【オフ専】モンスターハンター2dos攻略156【MH2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさん@お腹いっぱい。
>>733
具体的なこと?
・怒り値調整不足の所為で、開戦から死ぬまで実質常時怒り状態
・各モーションを継ぎ接ぎキャンセルして隙潰し。金銀リオの超ホーミング突進→攻撃派生も酷い
・全体的に肉質が硬め、特に弾は他作と比べて著しく硬くなった種も。(例:レイアやトトスは弱点で弾60)
・怯み値2.3倍で中々怯まない。体力に対する耐久値が高すぎる為に一部の部位破壊が難しい
(例:グラビモスの腹破壊に必要なダメージは3220。壊れた頃には瀕死になっている事もしばしば)

新モーション()の実態
・クックですら突進から啄みや尻尾回転に繋げてくる。蒼金銀火竜は異常に追尾する突進から派生
・ゲリョスがグラビやバサル的な尻尾振りを会得
・フルフルが突然前方にタックルする
・ギザミがヤオザミやガミザミと同様に高速で横歩きしてから鎌を振るう
・ドドブラは潜行後に遥か遠くから出現、同時にブランゴ召喚
・バサルは100%の確率で熱線を成功させる。およそ50%の確率で薙ぎ払い熱線も
・レウスはバックジャンプからそのまま滞空に移行。そのバックジャンプで崖上等に移動して蹴ってくる事も
・ディアは潜ってから数秒で突き上げてくる。時々突き上げ予定地で停止して再度ハンターを捕捉
・グラビはハンターの居る場所まで歩いてから高速で尻尾回転を行う。瀕死時は足を引きずって格段に速くなる など