1 :
東斗:
Q&A
Q.難易度はどう違うの?
A.easy、normal、hardがあり、難しいほどカルマのドロップ数がおおくなります。
敵の攻撃力なども上がりますがなによりもボスにトドメを刺すコマンド入力が多くなるのが一番厳しいです。
Q.ミッション出てこないんだど?
A.ボス手前まで行ってからスタート地点ぐらいまで戻ってみるとイベントが発生したりする。
Q.カメラ設定は可能ですか?
A.オプションで可能です。
Q.行き詰ったけどバグじゃね?
A.今のところは自己解決してる人がおおいです。
近くに槍が落ちてる→遠距離でねらう
近くに鉄筋が落ちてる→近場を壊す
段差があって超えれない→近くの箱を引いてみる
Q.北斗七星の壁はどう壊すの?
A.でんしょうおうぎのほくとしちせいてんを使う。
乙
家ゲーのスレ見てると発売前から世紀末な雰囲気で心配だったが
やってみたらちゃんと遊べる良ゲーでよかった
やっぱ発売前のネガキャンはまったくアテにならんのだと改めてわかった
特にアクションゲーは
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:47:15 ID:KbDM6bb1
フッw私はマグナカルタでボタン押しには慣れていたから北斗無双も全然平気でありまするッw
\(★Φ∀Φ)/キャホォォッw
とりあえず攻略スレらしく
100人切り
200人切り
マックス1000人切りとおもうけど
台詞だしていこうか
「村人の種もみをとりかえせ!!」
「種もみを食った奴らをしめろ!!」
みたいな下りのサブイベントマジ吹いた。
>>1 そんなアフィ貼りまくりの糞サイトテンプレに入れんな
次スレから変えろ
無双シリーズの無印・初代は買わないで
猛将伝みたいの出るまで待った方が結局楽しめそうだ
9 :
GEN:2010/03/26(金) 07:55:42 ID:4SYMOxp3
あー、北斗無双やりてーけど、おかーちゃんが…。
私は中2が今終わったところだがほくとむ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:56:31 ID:yJ54B+u2
ほくとしちせいてんてどうやって出すの?
ケンシロウ1章でもミッションポイント全開でボスに挑むとコマンド無理だなこれw
バストアムーブでもやってるみたいだ・・・
なんどやっても ケンシロウ2章でミッションポイント1つ足りないのだが
解る人いる?七死星天の先のは取ってるんだけど・・・。
多分まだまだポイントためて成長させて
奥義とか手に入れないと行けない所があるんじゃね?
昨日買ってきて初めて無双系のゲームやるんですが、これって最初はひたすらポイントを貯めるために同じステージをやっとけばいいんですか?
それと防御はガードより避ける方がいいんでしょうか?
PSのもそうだったが、最後のボタン入力いらねーだろ
実績/トロフィーも絡むわけだし、特定奥義ヒット→無双闘武でフェイタルKOにしないとミッションポイント全解放後が理不尽すぎ
無駄に厳しい難易度はそれこそオプションで廃人向けに設定しとけばいいとおもう
誰かこのゲームのPS版と箱○版の違いわかる人いたら教えてほしい
PS3も箱も両方持ってるんだが未だにどっち買っていいか迷ってるのです
これ無双というより普通のアクションみたいだな
ファイナルファイトを3Dにした様な
ボス戦とか無双やってるという気がしない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:10:28 ID:OQUI62LV
相変わらず攻略wikiの広告がウザイ件
>>17 違いは知らんが、俺はPS3版にした
PS3コントローラーの使い易さと、箱の起動音が嫌だった
内容の違いはないんじゃね?
>>20 ほー、なるほど・・・どうもありがとう、参考にさせていただきます。
PS3で遠くの景色がギザギザだったり遅れて表示は性能の限界なの?
とりあえず前スレにあったミッション全クリでボスいくと大変なことになるのは
分かった。
やさしいでジードに負ける俺w
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:38:27 ID:0lH9/85E
第二章、必要プレイ時間が長過ぎるし、
シンが強くてやられちまったw
おい、某雑魚敵が「フンドウキンの恐ろしs(ry」とうるさいんだが
肥はフンドウキンと提携でもしてんのか?
能力限界突破はないの?
他の無双シリーズみたいに装備出来る
アイテムがあればよかったわ。
中断セーブないとかありえん
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:17:42 ID:eGZEV5C6
普通に戦闘中に中断できるだろうが
二章動画でも取ってみるか
ケンシロウは動きが鈍い気がする。戦国の五右衛門使ってるみたい
レイのほうがまだ爽快感はある
>>12 2章やってみたがシン倒した時点で星6個+死兆星だった・・・
もちろん壁は壊してる
どこだろね?
これ、何気に役立つレスだと思った↓夜やってみるわ
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 00:20:27 ID:S8kjSA+A
ケンシロウの場合、疾風の体技がほぼ必須な気が。
2話始める前に1話ループで技能稼いでさっさと覚えてしまうといいかも。(闘気の源から右に2つ、上に1つの所)
ほかのキャラはわからん
2章にあるビル壁の壊し方がわからないのですが、どうすれば良いんでしょうか。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:35:50 ID:rxWXwkuu
a
ポイントの効率の良い稼ぎ方無いかね?
>>35 ケンシロウでポイントを貯めるなら
やさしいでもいいからとりあえず最終章まで越して
幻闘編をすれば1ステージ20分〜30分くらいで300ぐらい溜まるよ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:48:57 ID:n+0B1cLw
,,,、 -- 、、,,、、 、 、 ,,
,、-'" ンニニミ,,,,、、、、、 ~'' 、
/ シ彡三ミ 三三"" ミミ::ヽ
,r' 彡彡三三ミミ|彡三:::::ミミミミ::: ヽ
, " 彡彡彡三ニミミリ彡、、、, ~' 、::::::::::: ヽ
/ 彡彡" 三ミミツ;;;;;;;;三ミ ヽ jjj:::::::::: t,
,' 川M"// ,r';;;;;;;;ヽヽ;;;r'";;;;;;;ヽ、、 :::::iii::::::::: t
,' M从iレ/::(;;;;、、、、-'"''ー--ーーー、i) iiii|、jj::::::: t
〉 /::|" iii::::t::t リリ从||iiii|:::、、:::: i
,i /::/リ Miiit::::i、ヽ //i||::::::ヽ:::::ハ:::: i
,リ/iノ:::::i::|::|iii|::::i i:::| i:||::|i|::|::t::t:::::::::::::::i
リン:::::/i/:::|リ/|リ'j:リ ヽi|ttt,ヽヽヽ\ヽ::::i
,r'"彡//ノ/ノ/ー!iー'ー''''''"、、 ,r'""二ニ乂;;;、' 、 yヽ
//彡彡シノ;/''ミrミt弖テ;ッ::ヽ i、r=キ与ラツ'' i";;;;~''ー'''" ヽ,
i //彡ン,,、-'";;t '"''""" :::::! iヲ;;、ヽ、ヽ'' t
tYリ''/"",、-'"i||;t ::::: リレ;/:::ii||ヽ::::ヽ ヽ
|/(i"r"ノ/ ツi||i;;;t 、;|, ,,,,,, リ;;'"i,,:::t):::::~' 、~' 、 ~'-、
t((t /::/ |/リ||i;;;ヽ ~、''"" /;;i:::: ::: t、::ヽ\\、、:::' 、~' 、
,r":::彡:::: /' |iii:::ii、;ヽ 、=ニ,ニ'=- ,r'|;;;;|:::: iii:::ti\\\\\ ~' 、ヽ
/:::::::: /::/ |ソ:::||::ii、;iヽ '' -- '" ,r'::: |;;;;;|:::: t::::: \~'' 、''~'ー、ヽ
'"::::::::::/ノ /:::::リ|::|iijリ::::ヽ、 ,、 ":::::: |;;;;;| 、,,, t::::: ~'' 、, ヽ
彡彡 //::::: r/ /jjj|::リ||リ:::::::::::~' ーー''":::::::: |;;;;;t,,, t:::: ヽ:::: :::::::ヽ ~'' 、
彡彡彡:::::::::// / ,|ソリ::iiリ t;;;;;t::::: t:::: ヽ :::ヽ:::::: `
::::::::::::::: // ::/リ t;;;;;t::::: ヽ::::::: ::::::ヽ:::::
:::::::::::::::://:: :::ノ t;;;;;ヽ::: ヽ、,::::::::::、,,、~' 、ヽ、
:::::::::::::::::::::::::ノ ノ::::;;r'" ヽ;;;;;;;ヽ ヽ~'' ー-- 、ヽ、`
:::::彡彡シ "ノー'''" \::::::ヽ ,,,ヽ ヽ
彡彡シ'",、-'" |\::::リ::::::ヽ |/
ーー ''' "" ヽii:}!::|iiji::::)
|リii:ソ リツソ
ノ/レ /
買った。
ゲームパートはともかくとして、デモパートの構成&演出がダメだなコレ。
1章で、ケンシロウが腕力で檻をやぶるシーンとか、バットにリアクションさせろよ。
あと、ボスを倒した後に、ケンがもう一回、百烈拳くりだすとかなにアレ?
2章全部いけた動画取ったけどうpできないわな
2章は普通に行けば全部揃う(戻らなくてもほぼ大丈夫だった)
ボタン入力できない。
ミッション全部達成すると、やさしいのジードにさえ勝てない。
続けていく自信がない。
XBOXなんだけど、AとBのボタンは逆のイメージがしみついてる…。
畜生!!
>>41 AとかBで覚えるんじゃなくて色で覚えるのお勧め
たぶん、そっちの方が早い
>>41 今のところは諦めるか
気合で乗り切るしかないんじゃないか?w
2章のハート様ですらまだ倒せない状態だわ。
時間が延びるアイテムとかねぇもんかね
>>41 慣れ慣れ ここに書いてる間に少しでもプレイすりゃいいじゃん
やさしいから初めて慣らしていけばいいんだよ
>>41 むりだろこれwwww
この神入力はwwwww
トキで剛衝破よけれなくない?
好きなキャラで好きな面をプレイするモードはありますか?
あと、簡単に一つのキャラが成長してしまう程に育成は簡単でしょうか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:53:41 ID:PAOb1y69
ケンシロウの章
第二話:宿命の再開で
行き止まりの壁から
進めません
ここだけ教えてください
後はスイスイ行けると思うので
>>40 俺も今2章ミッション全部取ったんで諦めて中断したw
民の護衛、種籾食った暴徒の撃破、サザンクロス潜入、KINGの元へ、あと星持ち暴徒が*3だよな
壁以外はジード互換のちょっと強い雑魚が湧いたら優先的に殴れば多分達成だと思う
>>38 (プレイしている人が)神ゲー動画だな
今の俺ではあのジードは倒せんw
>>48 壊せる壁があるはずだから壊して進め
探せば15Pの技能ポイントアイテム2つあるからそれも忘れずに
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:17:04 ID:rE1Fvylx
とりあえず売ってきました
@5800
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:20:31 ID:PAOb1y69
>>51 ミサイルで壊すのですかい?
それとも通常パンチで破壊出来る
所がある?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:24:16 ID:WjO8JtpD
>>53 通常でいける
サザンクロス入ったところでバットに、
「〜壁でも壊せりゃ話は別だ〜」みたいなこといわれるところでしょ?
奥義でぶっ壊すやつじゃない?
普通の壁は、何カ所もあるから、カメラ回しながら良く探すしかないよ。
俺も昨晩やってたけど、3D酔いしてきたから途中でやめたw
>53
一部分真ん中が割れてる壁があるから、そこを殴ればOK
なんかセリフに「○○なのだ!」がやたら多くて笑える
北斗七星刻んである奥義の壁かと思ったw
細い横長通路は壁殴る前にカメラ動いてちゃんと破壊可能な壁がどんなのか表示されるよ
すっ飛ばして覚えてないのならMAPで見て下側にあたる壁を奥からでも順繰りに殴っていけばいい
一応目印としては白っぽくてケンシロウの太ももあたり?に穴が開いてる壁
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:31:18 ID:PAOb1y69
>>54 >サザンクロス入ったところでバットに、
>「〜壁でも壊せりゃ話は別だ〜」みたいなこといわれるところでしょ?
そうです!そこです。
2時間くらい叩いていますが
壁壊れません
ミサイル取りに戻って
左側少しだけ開けましたけど・・・
真ん中割れてる所殴っても壊れません・・・
北斗七星のある壁は奥義で北斗七死星点取ってからでないと破壊不能。
サザンクロス入ってから、バットが「壁でも〜」って言うところはふつうに壁殴ればおk
俺も始めてそこで詰まったから、カメラ回して周囲探すか、中断でもして頭冷やしてから再開してみ。
無双闘舞はミッション全開状態にしたら無理ゲーすぎるw
やさしいのジードですら無双闘舞で倒せなくなるのは反則だろ。
あそこに力入れるぐらいなら、ボタン1つで原作再現の技でトドメさしてくれる演出してくれた方がいいな。
>>59 殴れてない可能性もありそうだからその辺の壁跳び蹴りしまくってみるん
>>59 左側少し開けた…って、壊れて出来た穴の中に入れるんだぞ?
右上MAPでは壁壊して出来る通路は表示されない
あと、壁殴って奥義書箱が見えたらすぐに飛び込むな、瓦礫が崩れてきてダメージ受けるぞw
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:36:49 ID:PAOb1y69
>>58 ありがとうございます
壊れました
右側の壁でしたね
ふ〜・・・疲れた
今日はここまで
この攻略wikiは他ゲーでもよく2chテンプレ入れてるけどサイトの管理人が
広告で儲けるために自分でスレ立てるタイミングずっと待ってるからな。
ここの住人で作るレンタルwikiとか作るのが一番
トキ伝説の最後で積んだんだが
Lv上がれば回避使えるようになったりする?
カウンターでも取れない技を反撃で使われると絶対避けられないわけだが・・・
それとも何?Lv上げて強引に倒すのが正解って事?
ちょっと流石にイラついてきた
>>60 無双闘舞はいっそボタン押したらパンチとか蹴りとか適当に出て
フルボッコタイムでよかったのにな
>>64 もう1個あんまり広告無いwikiあったけど、
管理人が人任せでやる気ないから、全然情報増えてないね。
>>1のWikiは広告がうざいから俺も嫌だけど、管理人が頑張って更新してるからな・・・
やっぱり、このスレ内でやる気がある住人が先頭に立って作るのがベストだね。
・・・お、俺? ごふぉごふぉ ひでぶっ・・・
ところで達成率がいま83%なんだけど
みんなの達成率はいくつよ?
攻撃の才とかの上昇値って永続的にあがるのかな?
ステージ中のみだったら微妙な気がしてるんですが
1話のミッションポイントすらわからん
4個目以降はどうやったらでるんですか?
無双闘舞実装にハンコ押した奴アホだろ?
俺は音ゲーとか苦手なんだよ!!
>>71 ジード直前まで行って戻ってうろうろして何も起こらなかったんだけど
なんだろうな、民が生き残ってるとか進みすぎたらダメとか条件あんのかね
>>73 スタート押してマップ見て行ける所行ってるか?
赤い線は行き止まりだが、マップが途切れてるなら先進める
まったくわからん、1個も見つからない
ジャンプしてみたりパンチしてみたり
壁のぼりやら特殊アクションする所でもあるのか
ジードの4つ目のポイントどの場所でどうやったら発生するのか教えてください
>>38の動画を見て、3個目の拠点制圧の後
4個目の場所に行っても動画と違って門が開いてないんだがどうなってんだ
もしかして1週目じゃできないとか?
俺も分からなかった。
てっきり1回全クリしないとダメだと思ってた。
最初から何個目の曲がり角で〜とか、詳細な場所が知りたい。
箱○版はなんでもいいから北斗の拳サントラをBGMにすべし!!
これだけでも気分が違ってくる
う〜ん。
ゲームとしては悪くはないんだろうけど、、
無双というよりは、北斗が好きで買った俺はちょと不満かな。
PSの救世主伝説に比べて、北斗の拳への愛が足りない様な気がするんだよなぁ、、
OPもにしかり、途中のムービーにしかり、マイナーキャラの扱いにしかり、、
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:58:33 ID:eBMLqOBY
デビルリバースとカーネルを出してほしかった
ケンシロウは育てた動画出てるけど、
レイを育てた人はいないのかな?
最初から強いレイとかラオウを育てたらどうなるんだろ
北斗の拳のアニメBGMサントラ持ってる俺はまだ良かった方だな
PCに画面取り込みでプレイしてるからゲームBGM切って裏でずっとアニメBGM流してやってるわ
北斗の皮をかぶった何かじゃね?これ
北斗とも無双ともいえない気がするが・・・
ケンシロウの第三話の星が埋まらない・・・
七死聖天の壁の方にいる民を救う以外順路の敵を倒すミッションしか見付からない
もうボタン押すのがメンドクサイ
敵のガードなんとかしろよwぜんぜんダメージ与えられね〜w
トキの伝説編クリアしたらラオウ出ると思ってがんばったのですが、
出なかった…
どなたかラオウの出現条件知っている方いましたら教えてください
お願いします
伝説編はちゃちゃっとクリアして幻闘編を楽しむのが正解か
シンの幻闘編やったらケンシロウの伝説編やりたくなくなった
幻闘編の方が幾分マシ
>>32 いや、ケンシロウはそれが前提だろ。
□□△(方向+R1)
□△(方向+R1)
↑集団線の中において、このコンボは必須。
これでゴロゴロ動きながら集団を制圧する。
これがないと集団の中心からなぎ払い技を決めたり、
ボコられる位置からの逃走に不可欠。
あとは、ボスクラスの正面からコンボ決めて、
相手の背後に転がり逃げたり、距離をとるのにも使う。
この技能の有無で、ゲームがまるで別の物になる。
何が何でも最初はこれをとるべき。
ほかにも、途中でジャンプとか投げとかあるけど無意味。
R1必須。
>>89自己追記。
コンボキャンセルがないとか、
モッサリしてるとか、夢想じゃないとか言ってるのは、
このスキルをつけなかった確率が高い。
まだつけてない奴はつけるべき。
まあ、ガンダム夢想でもそうだったけど、スキルの組み合わせとか解説が不親切すぎるよな。
気づかない奴はずーっと置いてきぼりのまま。
ゲームスピード1.5倍になる自発技能無いですか
サザンクロスに行きたいんだけど道が塞がれて行けません。どこかにいける道があったら教えて下さい
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:36:22 ID:eGZEV5C6
壊れかけた向こう側が見える壁があるから、それを破壊すれば良い
それを数回繰り返す必要がある
ジード、こいつミッション全開で何回QTE入力すれば良いんだ?
難易度はふつうだけど三回できて「やったw」とか思ってたら四回目あった…OTZ…ふざけんな…
ジードは7か8回くらいだった気がする
牙大王は心が折れた。アイツ入力まで持っていくのも時間かかりすぎ
>95
えー・・・マジですか…
ミッションって開放することで特典ってある?なきゃ諦めようかな…
説明どおり倒すと多めにスキルポイント貰えるってくらいじゃね
俺が全開ジード倒したときは200くらいだったんで正直全開しないで周回した方が稼げる
解放後の特典みたいな物は俺が見落としてなければ特に無い気がするな
死んで諦める選んでもそれまでに稼いだスキルポイントは貰えるんで無理そうなら諦めた方がいい
>>85 アクションレベル上げて弱強強使える様にすれば
大抵これで割れる
もしくは強の溜め二段目
伝説二話の星だけ七個揃わんなぁ
何でだろ
>ゲームがまるで別の物になる。
夢は寝てから見ろ
むしろケンシロウは通常から投げキャンセルできるようになるとボス楽じゃね
空中の敵もよくわからん判定で投げつながるし
なあなあ、ケンシロウ4話のジャギ像を破壊せよ!のミッションでごちゃごちゃした道に迷って出られんのだが、みんなどうやって行った?
どこもかしこも拠点だらけじゃねーかw
>>103 すまん見落としてた
3D酔いしはじめてたからすごい助かったよ
どうもありがとう!やっと進める…
箱○のカスタムサントラはちゃんんとデモやムービーシーンでは
自動で切り替えてくれるぞ
SEとは別だからな!どーせ大したBGM流れてないからこのゲームw
ゲームBGMがサントラになるだけだよ
たまに流れるテレッテーの熱さは異常
これって難易度下げると☆4以降のミッションでない?
普通でやって、7つ取ってジードやったらしんどすぎたから
難易度下げたらなんか戻っても4つ目以降が発生しない
>>38の動画見たら続ける自信無くなっ・・・たゎっ、たわ、たわたゎたわ
たわばっ!!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:20:49 ID:ewbzSiUi
質問ですけど。
ミッション全クリでボス戦で死兆星でて
ボス倒してもボタン入力が3回で終わるんだけどなんでかな??
ステージ一回ミッション残しでクリアして、2回目挑戦してるんだけどだめだ。
もしかして2回目はダメなんですか??
それとも死兆星出すだけじゃダメですか??
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:21:18 ID:vOzpvKEe
一章の二度目 最後の入力で
ボタン入力が入力完了寸前で終わってしまう
何回も復活するジードを倒すのは嫌だ
ジードのエリア情報作ったのでミッション取れん取れんと嘆いてるやつは参考に汁
エリア1 M1暴徒を殲滅せよ パン*1
エリア2(エリア1から右) 奥義書小*2 敵出現なし
エリア3 奥義書小 パン
エリア4 奥義書小 水*3 爆発ドラム缶 敵出現なし
エリア5 侵入時にビル崩壊ムービー バット「奴等無茶苦茶しやがる」
エリア6 M2暴徒を殲滅し、民を救出せよ
エリア7 水*3 ハム 奥義書小 敵出現なし
エリア8 侵入前に暴徒の挑発 閉じ込められる M3暴徒を殲滅せよ 鉄骨あり
ミッション3クリアで敵攻撃力UP、エリア13(ボスエリア)とエリア9へのゲート解放
エリア9 エリア5の通れなかったゲートから侵入 細い一本道 ボウガン部隊と星(ミッション)持ち雑魚
星持ち雑魚を倒すことでエリア10へのゲート解放、エリア6に雑魚が4体だけ沸く
エリア10 星持ち雑魚 倒すと敵攻撃力UP、エリア12へのゲート解放 奥義書小
エリア11 エリア5上部の通れなかったゲートから侵入 星持ち雑魚1体のみ 奥義書小*2 奥義書大
星持ち雑魚を倒すことでエリア12へのゲート解放
エリア12 最後のミッションポイント星持ち雑魚 奥義書大
倒すとジード相手でも余裕で死ねるので無双闘舞に自信がなければスルー推奨
エリア13 ボス(ジード) 水*3 鳥の丸焼き*1
HPを半分まで削った後北斗百裂拳を当てるとクリア時に技能ポイントボーナス
理不尽コマンド入力のミッション全取りジード戦は負けたままだが、ジード戦で負けて諦めても難易度やさしいで90Pいったので全取りで負けたほうが稼げるかも
難易度やさしいと普通ではコマンド入力の数と回数に変化なし
雑魚が多少硬く痛く、あと数ちょっぴり増える
カルマMAXボーナスとジードに百裂拳当てるボーナスが4倍(+8、+20)
ジード倒した時に貰えるボーナスが+1から+2へ
あ、エリア12の場所記載抜け
エリア12はエリア8(閉じ込められるところ)の奥、右に行けばジード
スタートボタン押したら解放されたゲート部分はMAPから赤い線が消えてるのがわかるぞ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:37:11 ID:Vzl03oY1
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆ 。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ∧_∧, 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ ( ::;;;;;;;;:)<今夜は良く見えるね…
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . /⌒`'''''''''''^ヽ . 。 ゚ .
. . . , /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| . , .
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
>>79 鯉沼のインタビュー見ても、熱狂的なファンって分けでもないみたいだな。
子供の頃読みましたよって程度。
ミッション全取りでクリアー出来なくなるゲームなんて…。
わざとミッションクリアーせずに進めるのはストレス溜まる。
>北斗無双(PS3、Xbox360) 累計出荷本数が50万本を突破したことが発表
龍が如く4と同じかよw
この内容で50万本とか安い仕事だな
龍が如くの方が遙かに内容は上だぞ
誰か幻闘編のトキの出し方わかる人いたら教えて
さて今日もホワタァする作業が・・・
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:28:01 ID:dWQUZ6Ni
幻編のキャラの出し方判明してるの教えて
>>119 悪党同士の戦いなんでどうって事ないだろ。
こっちは老人、女子供、水が大好物のゲス野郎が登場人物の9割を占めてるからな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:38:21 ID:uJJTvVee
ミッションコンプの死闘、トドメ入力きつすぎだろ…
普通にボス強化だけってのがどうして出来なかったのやら…
ええ、ジードに粘りに粘って負けましたよ。8個入力を5回?とか出来るわきゃないでしょうが。
ジャギ様が倒せん…
すぐ回復するんだが…
2章で北斗七死星点使えるようにするってことは、
1章にもどって、ポイント稼ぎまくらなきゃいけないの?
最後のボタン入力成功してボス倒すのか?どうなのか?の時に
トロフィー獲得表示するなよ、何考えてんだ、ボケ。
終わってコマンド入力不可で会話してる時に表示できるだろ〜よ。
購入者全員が集めてるわけじゃないたかだかおまけのトロフィーで
ボス倒す前に倒したって分ってしまうのはホント欠陥部分だ。
ユダダムどこに鉄骨投げつければいいのか分からない…
>>129 真ん中の柱。ひたすら殴ったほうが早いかな
やっててふと思ったんだけど
無双って言うより3Dのファイナルファイトだよな・・・
>>130 殴ったらあっという間だったw
レスありがとう
やっと倒せた…
どんだけ下手なんだorz
シカトされるのは慣れてますんで
伝説編ミッションで稼ごうと思っても思わなくてもプレイすると1ステージに相当時間食うから
連続してやってると結構しんどいなw
箱○版のの解除実績確認したら、ミッションコンプは関係なくてほぼ無双闘舞でトドメさして解除が8割だった。
ミッションコンプ後の無双闘舞無理ゲー化はホントに意味不明だわな。
あれ、開発チームやデバッグで余裕でやれた奴いるのかね?w
ムービー関係も北斗愛が薄いから、微妙に外してるのがなんとも・・・
アミバが残悔積歩拳で死んでくれない&何故か醒鋭孔が弱点になってるし、原作知ってると何がなにやらって感じになるわw
とどめのボタン入力必要なくなる技能ねえのかなあ
SFCで完全に配置覚えてるのに
箱でコレやらされるのは嫌がらせ以外のナニモノでもねえぞ
2話の七つの傷がある壁の壊し方が分からない
たしか解説には伝承奥義で壊せるみたいなことが書いてあったが
よく覚えていない
伝承奥義、真伝症奥義、どちらも試したけど壊れない
どうやって壊すの?
この出来で50万本売れるって
どんだけ皆見る目ないんだろうか…
>>137 経路図に最初から見えてる奥義があるだろう
それ取って使え
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:04:21 ID:1kbtLg2Z
幻影闘技みたいなやつやったら普通の無双でほっとした
でも本編進めないとキャラ増えないようだからみんな頑張ろう
経路は最速で疾風の体技、次に七死星点取って後は好きにしろって感じだな
>>138 出荷台数だから販売本数とは微妙に違うぞ
なんかこのスレ見てたら
すんげームズかしいゲームみたいなことばっか書いてるが
オレはほぼ□ボタンの連打だけで
なんの壁にもブチ当たらずジャギのとこまでいけましたけど?
伝説2話のノーマルでシコシコポイントためてるけど
20分で180ポイント。。
もっと効率のいい場所ないすかね。
カサンドラの門番がフウガとライガじゃないー!
2Pで二神風雷拳やったらオモシロイと思うんだけどな・・・
>>144 □ボタン連打の百列拳もどきで止めてまた□ボタン連打。相手がなんか使ってきたらR1。
これでボスは大抵楽勝だし雑魚は攻撃頻度低いから別にそこは難しくない
難しいってのはミッション全クリア時のコマンド入力の話じゃね?
糞固い上に固質化する牙大王戦で6回連続でコマンド失敗した時はさすがに試合投げたわ
>>112 ありがたいけど、分かりにくすぎで参考にならん
>>112 俺は参考になったよ
おかげで噂の最強ジードと戦う羽目になったぜ!
「カルマポイント収集で○○up」系の装備って、稼いだ章をクリアした後も効果持続する?
ちょっとやってみたけどモッサリ感があるね
敵の連携攻撃の初撃を受けると為すがままに食らっているケンシロウが情けないw
俺が下手なのかな
PSの世紀末救世主伝説みたいにコマンドはランダムじゃなくて固定が良かったなぁ、それなら何回かやればできるのに
戦闘はアレだったけどあのゲーム何気に再現度も高かったから今回のはストーリー演出に文句ががが
なんにせよあの意味のないQTEはまったくもっていらない
フィニッシュなんて弱連打させて決めで強のみでいいのに
結構不評要素なのに最近導入してるゲーム多い機がする
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:42:01 ID:lurnzBcI
>>150 もっさり感はケンシロウのスキルがそろってくると解消してくるよ
でも南斗系のキャラの方がずっと速い
ケンシロウは避けのキャンセル使いこなせるようになったら
敵はボーガンの矢くらいだよ
避けのキャンセルはどうやるの?
とりあえずこのスレを初めから読み返してみると良い
156 :
12:2010/03/27(土) 01:57:57 ID:scdBL+bq
とりあえずケン2章のミッションの謎が解けた。
ハート様直前の強キャラ3匹を倒すのに時間制限が有ったらしい。
「KINGを壊滅せよ」みたいなトコロ。
解りにくいのはココとサザンクロス進入する時の時間制限?かね。
>>151 不評なのに導入…かーまーぼーこーですね、分かります
>>152 そうなのか、thx!
気分転換にレイで遊んでみようかな
勢い余って購入したんだけど
説明書読んだ限り
あれ、もしかしてこれオンライン協力プレイ無し・・・?
まさか、本当にないとかいわないよね、今時・・・?
無双でオンライン・・・?
>>158 兄弟、友達、恋人、親子、使用人、隣のおっさん
好きなの選べ。そして2コン渡すんだ
結局あれか。
マミヤのおぱーいぼよーんムービー作らない代わりに
半ケツパンツで我慢しろって事か。
コーエー氏ね。しかもマミヤ強すぎワロタw
>>161 マミヤは強いしアーマー持ちの敵に対し鬼のような強さを持ってるけど攻撃の初速が遅いのとJ攻撃が当てにくいのがネック
北斗無双用ボタン入力練習ソフトとかだせよ3,4,あたりは余裕だけど
5とかでると絶対てんぱってミスる
いいかげんベヨネッタの癖でR2押して回避しようとするのを直したい
あと南斗の見切り状態はベヨのウィッチタイムに似ている
これ、最近の映画のイメージで作ってるんだな。
昔のぶっ飛んだアニメのイメージ引き摺ってると違和感があるわ。
マジで最後のボタン入力要らねぇ
ボス自体はそんな強くなってないのにボタン入力だけ難しくなるとかアホか
敵の数も有限な上に少ないしもっとわらわら出てこいよ
無双の醍醐味てそういう所だろ
これなら龍が如くのカラオケやってる方がまだ楽しめる
じゃーいちいちこんな所に書き込んでないでカラオケしてこいよ
「ババァ」クソワロタw
ミッション出現条件に隠しで制限時間とか勘弁して欲しい。
情報が無いと本気で何処かわからん
ボタン入力ミスって全回復はありえない
どうやったら厳冬編で一回に300も稼げるんだ・・・
伝説編はストレス溜まりすぎるから幻闘編のがいいね
ただケンシロウは一回伝説編クリアしないと使えないのが非常に困る
メインっぽく宣伝してた伝説編が本当に癌だな
原作再現とかもよく言えたもんだ
クソッ! 1周目はミッションコンプしても敵強くならないのかよ!
せっかく6個クリアして☆付きの敵目の前にしてたのにハイパーモードが嫌で無視して6個でクリアしちまった・・・
全然華麗なプレイが出来ないぜ。ごり押し過ぎて落ち込む。
うまいプレイ動画とか見たいなぁ。
伝説編は無双闘武が全てをダメにしてるな…
成功したら+要素とかいうならまだしも、
成功しないとジードすら倒せないってのはダメすぎる
しかも体力糞回復されるし
これが無ければまだ・・・
こういうのって修正とか出来ないのかなぁー
PC版のゲームとかだったら、それなりの数の要望があれば
こういう糞仕様は緩和されたりする事も稀にあるが
4分の1くらいの回復ならいいんだけどな
糞すぎて涙でるわ
オリジナルのほうがいいな
ケンシロウの声って神谷さんじゃないからな。やっぱりオリジナルにはかなわないよな。聖闘士星矢みたいにオリジナルと肩を並べる位の新キャストもあるけどね。
神谷さんには負けるだろうが、AC北斗はケンシロウも鬼籍入ってる人の代役も良かった
もうちょっとやる気出せコーエー
まあ子安レイと、女性陣はいいかなぁ
キャラ声優よりもナレーションが一番ダメだと思う
若本はない、これはない
俺もキャラはある程度慣れたがナレーターだけは違和感消えなかったわ
北斗の拳のナレーターっていったら千葉さんのイメージが強すぎるからなw
若本の声自体は嫌いじゃないんだがねぇ
食傷気味なのもあるし、何よりあんな重ッ苦しい喋り方は北斗に合わん
開発側も適材適所を考えて欲しかった
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:03:56 ID:CmcFaYdX
ボタン配置おぼえてねーよっっっw
まあ、一般人は声優なんて知らないと思うけどねw
パチスロで人気も再燃したし、ターゲットは一般人だから問題ないかも。
>>186 声優の名前は知らんが、声が違うのは分るだろ
サザエさんだって変わったって分るくらいだ
せめて連打ならな、コマンドだとなんつーか・・・
止め刺すときに燃えないっつーか、上手く言えんが分かるかなこの気持ちw
わかるわ、正直画面見てる暇ない
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:33:24 ID:2d+KyMMC
真面目な話スパアマ付きのデブってどうやったらスマートに倒せるんだ?
いつも1撃の奥義でやってるけど真面目に戦うとラオウより強いだろコレ
>>190 意外とガードするか避けると好き放題殴れるよー
殴りながら○攻撃が効きやすくなったら百烈拳で倒してる。
南斗だと苦労しないのにね。
あとケンシロウならジャンプして□、レイならジャンプ△でいっきにアーマー削れるよ。
まぁ範囲広い一撃技で2体同時で倒した方が楽だけどね。
ミッションコンプのジードとジャギのコマンド入力がどちらも1ミスでクリアできたんだが・・・
回復は超面倒だけどそんなに難しいかな・・・
ボタン配置覚えてりゃそこまで苦労しないかもしれんけどね
普通は8*6とか正気の沙汰じゃないよ
2章シンのミッションが出ないと嘆いてる貴方へ
七死星点で壁を壊して星雑魚倒せば普通に進むだけで全部出ます
というかそれ倒して星取ったら6つ止めはできません
ミッション4つで諦めるか7つで地獄のQTE戦*2か選択してください
トキのゲホゲホって直るのかな・・・
最初に言っておく 面白い
が、ファミ通のインタビューにあった通り北斗を知らない若い世代が作っただけあって
細部が違うのが惜しい
こだわったっていうからにはもっと頑張ってほしかったな。
まず誰もいないところにむかって拳鳴らしながら「北斗神拳は無敵だ」とかいうのは
ちょっとどうなん?w
それから筋肉の表現がなんかおかしいのと拳がテカってるのは油でも塗ってんだろう
か。
いつも通り、ただ進めていくとカサンドラの連戦で「ちょ・・・先にパン食べちゃったよw」
と言いながら負けそうになる
戻って何度も作業しないと爽快感が味わえないのが残念だ。
難易度「やさしい」はチート状態ぐらいでちょうどいいと思うが。
>>194 地雷とか言われてたけど、そんな事ないよねー
てか伝説より幻想の方が敵キャラが多くて面白い・・・
伝説は一人でしかできないし長いし・・・
すんませんジャギ像残り1体が見つかりませんどなたか教えてくださいもう3時間たってますまじかんべんしてくださいお願いしますお願いします
北斗柔破斬の技で最後の決めポーズのときの
ケンシロウの手がおじいちゃんみたいにしわしわなのが気になる
>>198 門が閉まって通れないと思う。
脇にジャギ様像が1体あったと思うが、そこの奥の左側の壁が壊せる
あとはわかるな?
無双闘武ってマジでいらんなコレ、なんの嫌がらせだよ
こんなん付けるんだったら世紀末シアターでもつけろっての
>>198 私も最初見つかりませんでした進んでいけば見つかりましたよ!
>>197 壁一枚ずつ叩いてもう5周はしてるんですよ・・・
てかもしかして隠し通路の8体壊したところで全部なんですかね普通は
もしかして俺途中の見逃してる?
>>203 見逃してるな。
最初に出てくる2体、中段下のほうで広めの場所に4体、隠し通路前に1体、最後に8体
これで15体になるはずだが
ナッパ2匹かデブ2匹の組み合わせ出てくるだけでとたんにクソゲーになるな
>>205 やはりそうでしたか
でもこんだけ隅々まで探して見つからないってことはあれですかね 門閉まる前のとこに像あってそれ見逃したんですかね
リセットするしかないのか・・・
確かに無双闘舞は要らないし、ミッションコンプで強くなり過ぎな気もする。
が、トロフィーをできる限り集めたい俺としてはALL Sランククリアが無くて助かったと心底思った。
SランクとかキャラMAXまで育てるとか絶対あると思ってた。
てす
挑戦編クリアしたんだけど登録できないんだが・・・・
てかまだ一人もランキングに載ってないのはおかしくね?
バグか?
おれのポイント稼ぎ場所
ケンシロウ最終話の黒王乗るとこ、20分ぐらいで480ぐらい入る
やり方は難しいにして天賦の才装備。
まず黒王乗って、矢印に従い部屋に入ると閉じ込められてしまうとこの手前まで行く。
そこで大量に沸くので、沸く地点を通るように
コントローラー左スティックを↑、右スティックを→にテープで固定。
後は5分くらい放置。すると350キルぐらいで湧きが止まるので、
止まったら部屋に入り、真伝承奥義で即効倒す。
ラオウ戦はわざと負けて、コンティニューしないを選ぶ。
道中の雑魚がうざいが、コツは
崖に落とすこと。挑発で集めて投げコマンドで相手を崖の方に押すだけでもどんどん落ちてくれる。
50匹倒せは、真伝承奥義で。
>>192 d
でもしかし…
何度やっても星6+死ちょうせい
こわれない壁をなぐる作業疲れたよ…
関係なかったみたいね…
何かフラグあるのかな?
箱○版はボタンのアルファベット表記と色の組み合わせが・・・
SFCで長く遊んでいた世代には厳しいものがある
>>212 星1 種籾を奪った暴徒を殲滅せよ
星2 民を護衛し、種籾を奪還せよ→種籾を食っちまった敵を殲滅せよ
この2つがほぼ同時取得
同じエリアに七死星点の壁 星持ち雑魚 星3
星4 民を救出せよ
星5 素早くサザンクロスに侵入せよ
星6 KINGを殲滅せよ
この時星持ち雑魚も登場、倒さないとゲートが開かない 星7
七死星点取ってないとミッションのKINGを殲滅せよが発生しない=星持ち雑魚も出ない=星4つで終了
逆に6つで止まってるならどこ取れないのか知りたいぜ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:10:26 ID:i3QlEOAc
北斗好きで買ったんだけど40近いおっさんには厳しすぎるw
赤オーラで2チェがどーとか言ってた頃がなつい
マミヤのボス戦が総じて糞ゲー、特にユダ
まじで若本はないわ んでもかんでもあいつ使ったら
いいって発想だろ
千葉はどうした あいつが随所にでるだけで爽快感がでるのに
爽快感とかほざいてますが、シンが倒せません。
色々と残念だけど、若本がナレーションやってて吹いたwww
若本好きだから買って正解だわw
実際まぁ 満足してるってユーザーはライト層がほとんど
北斗ゲー(アクション)としても悪くない。
糞げー扱いしているのはコアな基地外ユーザーと嫌韓房と情弱貧乏人くらい
北斗ゲーとして普通に楽しめる内容にはなっているが、いかせん定価8000円台は
高いだろ!!と言うのが大方の見解。
ボリュームもそれなりにあるし、キャラモーションなんかも頑張ってる
ただ作りこみが甘いと感じる部分も少なくなくそういう部分がおしい作品
定価6000円台ならまぁ悪くなかっただろな
ん?
その前のゲートか?
どちらにせよ出て来ない
多分だけどプレー回数、もしくはスキルの獲得状況で…
考えすぎか?
若本もキツイが俺の中でラオウが一番ないわー
他のキャストはどうでもいいが、ラオウだけはない
個人的にはユダが一番ない。
ユダファンとしては、セリフ回しとかもすごく残念だった('A`)
最後のラオウ強いッス。
これは少し鍛えた方が良いかな・・・。
みんは似たような声だから誰が喋ってるか解らない
>>224 ラオウが宇梶さんじゃないってだけで俺は満足だ。
>>228 確かにwww
しかし色々問題があるんだろうし、努力は認めるが原作主義でいってほしかった
それだけでだいぶ評価変わったと思うんだがなー
ボス戦最後の音ゲーみたいなのはテクモとくっついた弊害か?
飛龍の拳かよ!!
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:11:30 ID:N3lkzrSq
ジャキで4回連続でコマンドミス・・・
俺には無理だ
箱でプレイしてるものでボタン配置が覚えられず
画面の前にコントローラーを突き出して
目視突き合わせしないと強敵を倒せない。
自分も苦戦してるけど色だけで判断した方が幾分マシなLV
これってステージやり直すたびにボスが強くなってないかい?
初戦で勝てたマミヤに勝てなくなったんだけど
若本は、サザエのアナゴさん風じゃなくて良かった。
ちなみに、ドラゴンボールRBではアナゴさん状態で自分の耳を疑ったわw
今回は、何回聞いてもセルがしゃべってるようにしか聞こえないから許すw
>>222-223 おお、マジで6つなのな…
最後の星はハート様呼ぶ前の前のゲート、壁壊して進んだ先の広いところ
考えられる可能性としては…種籾暴徒の取り方の順番かなあ?
俺は先にジード互換のボス毎回潰してから雑魚潰してるんで、次は先に雑魚片付けてからハートの5だかを殴ってみるわ
質問。
リンのパンチラは見れる?
見れたらなんなんだよwww
幼少の頃リンのパンチラで抜いた俺にとって
HDのリンのパンチラが見れるかどうかは最重要事項なのです
>>231-233 ボタン入力はボタン配置を書いた紙をテレビの近くに貼ってそれ見ながらやるといいよ!ってガンダム無双2の時聞いた
>>234 二回目以降はミッション全所得すると敵が強化されるという仕様でございます
流石にこれの酷さは擁護出来ない
極意ってどういう意味があるんだ?
説明書に見たが見つからん
ミッションポイントってそのステージ初回プレイ時でも7つ取れる?
装備技能の「北斗神拳の極意」って何の意味があるんでしょう?
倒した敵にって・・・
ギャラリーだかに北斗南斗あと何故か有情拳で殺した数がカウントされてるから
それを狙って増やしやすくする為にあるのかな?しかしこのカウントの意味は判らないけど
特定のカウント増やしてトロフィー取りやすくするための技能だな
ゲーム中に関しては意味が無いと思う
>>243 おそらく北斗神拳以外のキャラでも敵を北斗神拳で倒したとカウントされるようになる
トロフィーに北斗神拳で1000人倒せとかあるからそれ用じゃない?
>>240 なるほど・・・
ドンキー3の「さかさまパイプライン」を鏡越しプレイしたのを思い出した。
やっぱりアナログだな。
ゲーム中に反映されないってのはちょっと残念だね
サウザー強ぇ・・・最初から攻撃キャンセル出来るとか反則だろw
攻撃力も高いしw
なんだ、極意って言うからには性能が良くなるのかと思ってた
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:31:37 ID:IOScxcgW
質問!!
北斗七星の壁ってどの奥技で壊せるんですか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:45:36 ID:o4nIpzRW
>>254さん回答ありがとです
全部の北斗七星の壁が北斗七死星点で破壊なんですか?
そうだよ
レイのウィッチタイムたのしすぎ吹いた
見切り強でザコ処理、□□...→×→□□...で中ボス級も割と楽とかもうね・・・
自分で調べようとしないヤツ多すぎだな
テンプレも読めないとか
おい、プレイ時間30時間のトロフィーとか止めてくれよ
週末予定ない寂しい人ってバレルじゃねぇか・・・
伝説編が超苦痛で幻闘編が楽しいとはこれいかに・・
無想転生のラオウ戦以外での使いどころがわからねw
あれ撃つくらいならほかの広範囲奥義でダメージ与えたほうがよくないか?
龍が如く見参で滝修行を断念したコマンド入力ヘタレな俺。
このゲーム辛いわ
やさしいだと3個入力が3回だろ?後半多くなるけどそれでも3〜5個を5回程度
さすがにそれぐらいは頑張れ
シン相手に種籾雑魚の倒す順番変えてみたけど無駄。
サザンクロス潜入時に暴れて潜入失敗したらやっぱりゲート前のミッション共々星雑魚沸かず、クリア時は星4つのまま
民救出を失敗する必要があるのか?
でもそれだと壁の向こうの星雑魚見逃がすのと代わらんだろうしなあ
ついでに時々話に上がる北斗神拳の極意をケンシロウに装備させてみた
結果:
敵の体力がゼロになった時点で、秘孔突いた状態(C3とか)になる。例え鉄柱で殴っても。
死人棒立ち状態がなくなるのでより北斗神拳っぽい動きだが、クラッシュボーナスとかは非常に取りにくくなる。
実績/トロフィー目的以外では使う必要はないと思う
あと、ジード相手に装備したままQTE終わると、途中で飛び散ってしばらく虚空にパンチ打ち続ける。スタッフ馬鹿か。
スフィア盤の成長の壁は1個取るごとに解放ポイントが増える。150→200→250→300?
>>236 >>263 色々ありがと
最初からやり直してみた
1回目 1話7星死兆星
2回目 1話7星死兆星
3回目 1話7星死兆星 で七死星点をセット
4回目 2話 ……6星死兆星 orz
どないやねん…
民見殺し試しました ×
さて最初からまたやろかな
今度は1話目7星取らずに
>>265 詳細
難易度 普通
コスチューム変更なし
装備技能は無し
闘気ゲージ 4
攻撃20
防御40
体力100
アクションLv3
疾風の体技
無双って言うからにはやっぱりボタン連打の思考停止ゲームになっちゃった?
色んな秘孔突いて遊べたりしない?
ジャギ象が後8体残ってるんだけど見つかりません。誰が教えて下さい
トキのstage1で「防衛網を崩せ」みたいなミッションがクリアできないんだけど
ミサイルって3発しか無いの?
>>269 要は敵を全滅させればいい
俺はミサイル全弾打ち込んだ後、毒沼ジャブジャブしながら突っ込んだ
敵を全滅させたらいいだけかい
じゃあ別のミッションで取り逃してるのかな・・・
ラオウ幻闘編ってどうやったらプレイ可能になるんだろ、トキかなと思ったんだけど、トキクリアしても出なかった><
うーん、ウチもなぜか2話が☆6死兆星で終わってしまうなぁ
息抜きに3話やったらQTEのコマンド長すぎワロタwwwwwwww
しかも死兆星用の岩山忘れたという><
>>265-266 まさか初回7つ取れないのか?
民救出を3番目、潜入発生してから星雑魚倒したら案の定潜入失敗→敵沸かず
やっぱり星4つでクリア
こっちの検証は2回目以降
あと難易度が易しい
>>268 遅いかもしれないが、右上の袋小路の壁を壊す
>>274 2話目の初回 7星取れませんでした
>>273 なかーま
ちょっと休憩
3D酔い(@_@)
これ、ほんと3D酔いするよな。
やっぱり俺だけじゃなかったんだな3D酔い
ちょwちょちょちょちょwww
本スレにあった
ケンシロウ伝説編2章の隠しミッション確認した
ハート登場前のでかいマップで1:30秒以内に
ジード互換の奴を3匹倒したら4匹めの☆持ちが登場した
これはわからんって・・・
難易度を普通からやさしいに変えて
3匹めを残悔拳で即死させてようやく出てきたよ。。
情報トン
とりあえず寝ます…
厳冬サウザーの最後のステージキッツイなw
シン・レイ・ユダ・中ボス3対を同時に相手しろとかもうねww
>>268 右上の方の通路によく見れば壊せる壁あってそこの道行けば一気に8体見つかる
>>278 なるほど、やさしいでやってたから無意識で条件達成したってことか
ということは星6で止めるには難易度上げて雑魚から先に狩るべき、と
サンクス
ケンシロウ8章の最初のとこで
鉄骨でバリケードを壊せってのがあるんだけど鉄骨振り回してもスカッてしまうぞこれ。
バリケードが壊せる対象になってない。バグなのか?
ちなみに糞箱
>>282 覚えがあるぞ。そして俺も箱だ
お前のは本当に鉄骨か?マッチ棒みたいな鉄骨のことだぞ?
電柱じゃだめだぞ?
○経絡究明図
・左上方面
防御力 肉体軟化 防御力 金剛身
天眼の護り 空白 空白 闘争本能
防御力
成長の壁
柔身防御
防御力
防御の才
・左下方面
北斗七死星点
防御力
奥義の極
成長の壁
闘気ゲージ 空白 伝承者の心得 勝利への執念
南斗聖拳の極意 闘気ゲージ 覇者の闘気
闘気ゲージ 伝承者レベル 闘気ゲージ
・右上方面(右詰めで見て)
防御封印 体力上昇 アクション 体力
活命秘法 空白 空白 有情拳の極意
体力上昇
成長の壁
体力上昇
攻撃力
体力の才
・右下方面(右詰めで見てな)
攻撃の才
攻撃力
北斗神拳の極意
成長の壁
天魔闘法 猛虎掌 空白 攻撃力
練気の達人 攻撃力 毒手
攻撃力 奥義封印 アクション
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:24:34 ID:T2TDwUKn
電柱
→ ● |壁| ■ ← 此処にある
| |
^^^^
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:25:05 ID:RKizNy+S
ムービー部分が人形劇みたいでワラタ
まだ伝説の途中だけど弱点奥義のまとめないのな
弱点奥義
・ケンシロウ
1話 百列拳
2話
3話 岩山両斬波
4話
5話 醒鋭孔
6話
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話
10話
11話
12話
13話
最終話
途中は忘れちまった。しかしダルいゲームだな
>>287 2話のシンも百裂。ハートは弱点無さそうって本スレで見た
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:33:52 ID:VT/g+wXS
しかし今までの北斗を冠するゲームの中では、一番遊べるのでは?
ケンシロウの章 第6話
バリスタ砲を使い、壁を破壊せよ!
のとこ、戦況メッセージには「バリスタ砲の奪取に成功!」ってあるんだけど
どうやってバリスタ砲使えばいいの!?
>>226 裸王は 小×3 から大 (蹴り連打する奴からとび蹴りコンボを只管中距離から放つようにする
んで
第一段階の裸王は近接戦を仕掛けてくるから中距離から小3つを打ちながら近づいて大攻撃
壁目掛けて蹴り続ける
夢想転生も此れで使用する事無くガード崩れしたりなんだで第三段階までごり押し
三段階になったら↑で削りいれて北斗千烈掌だっけ?を入れてフィニッシュ
キー入力失敗しても次は楽になるから挫けずにやると勝てる
楽しめるって意味なら、PSの世紀末救世主伝説かな
世紀末シアターがマジ神。アクション部も個人的には嫌いじゃなかったよ
北斗好きなら1本は持っておきたい作品に推す
>>291 掴み攻撃をバリスタにしかけなさい!角度が違う場合は横から押す
後ろから掴みアクション仕掛けたら撃てるから
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:46:58 ID:VN/CSeGs
幻闘のサウザー最終章どうなってんだよ
これ鬼畜ってレベルじゃねーぞwww
難易度上げてたから最初はシン・レイ・ユダの3人が1人ずつ出てくる辺りで潰れてしまった。
いざ難易度下げてみたけど結局最後で潰れる
シン・レイ・ユダ・中ボス?3人とか何これ酷い
>>291 近づいてR2 回したい時は側面からR2 発射はR2押して左キノコを手前に引く
>>294-295 ありがとう
マップにあるのね・・・
装備にあるもんかと勘違いしてた_| ̄|○
>>293 世紀末シアターは良く遊んだなー
まず、基本として子供にラオウ・サウザーボイスを当てたり、
外道な台詞を吐くケンとかはやったな
誰か助けてくれ。
ミッションの隠し条件が難しすぎるぜ。
5章は、トゲトゲ扉の先に何かありそうな気はするが、鉄骨とかどこにも無いorz
6章は、4個とれるが、その先に何があるのかこれっぽっちも想像つかぬ。
ふぅ。脳みそちぎれそうだ。
星探してると、伝説編終わる前にケンシロウが育ちきってしまうぜ。
まだ誰も挑戦編やってないのね・・・
早く競いたいのに
第八章の初め辺りで行き詰ってるんですが。
扉のスイッチを探せ、見たいな場面でケンシロウが「ここが怪しい」とか言ってるんだけど
何をしても全然変わらんのです。 ここってどうすればいいの?
スイッチは壁か、鉄網を上った所か、バスの上にあるから、
普通に攻撃して壊すよ
>>287 1戦目サウザーとシュウとユダは鋼裂把やったよ
あとリュウガはひゃくれつけんっぽいんだが俺は忘れちまった
伝説編4話で星6まで来て像壊したら7になるんだけどこれスルー可能?
7になると無双闘舞が地獄になるんだよね?
これって肥商法来そうだね〜。猛将伝とかww
能力中途半端で終わってるし体験番だなこりゃw
だれか助けて
ケンシロウ編の第一話のミッション4が出ない
ボス手前から戻っても
あいているはずの門が開いてないのです。
本当に困っています。
子供の視線が痛い・・・・・・・・・・・・・・
>>305 ガンダム無双は出たときにもそう言われた事がありました・・・・
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:23:03 ID:CmcFaYdX
なんかすべてのステージのオブジェクトが単調で飽きない?
えーとガイド上巻買ったんだけど・・・・
MPはシナリオ選択時に13種類からランダムで選ばれる。ただし1度クリアした
シナリオを選ぶと最後のMPに「死兆の兆し」が現れる場合がある
と書いてある。 おまいらよろこべええええ!現れる場合がある だぞ?
なんかPSの北斗の拳思い出したわwあれもとどめはボタン入力だったOTL
>>306 ボス手前から戻る時、道なりにまっすぐ戻る
見たことない景色が見れるはず
最初もっさり感があったけど、育って来たら面白いね!
爽快だよ
ピーキー ってヒコウ突いた時音ほしかったけど
(・∀・)イイ!
>>312 秘孔突いたSE音は口で言えよ
小学生の時みたいにな
ありがとう
やってみます
敵勢力の能力が上がったみたいなメッセージ出たら通れないところとか開放されてるよ
あ〜雑魚的に囲まれてフルボッコだわw
範囲攻撃ないし、動きがもっさりしてるからまどろっこしいわ。
それにしても北斗系の弱さは以上w雑魚キャラにやられるラオウとかw
ケンシロウは攻撃を固有体術でキャンセルできるようになったら
めちゃくちゃ強くなったけどラオウは微妙なのかw
>>316 ラオウで雑魚にやられるのは流石にお前の使い方が悪い
ケンシロウ編に慣れた後のレイの使いやすさは異常
見切り状態中だと中隊長クラスでも余裕過ぎるw
ミッションはちゃんと全部プレイヤーに見えるようにしてほしいよね。
つまんないところで何度もプレイさせようとしてる感じがする。
今時の洋ゲーよりかなり不親切な作りだな。
あとLBの防御ってほとんど効かないんだけど何これ?
まじでコーエーksすぎる・・・
コンプのジードたおせねぇよ・・・
第2話から行き詰まってます。
既出かもしれませんが、サザンクロスの行き止まりの壁はどうやって破壊するんですか?
>>322 よく見ればひび入ってる壁あるから殴ってぶっ壊す
>>309を信じてロード繰り返すこと30分
他6個は変わるのに7個目はずっと死闘の兆し・・・
>>323 壁ぶっこわして、細い路地みたいな所(真ん中がフェンスで仕切られている)にはいけましたが、そこから先にいけません。
戻るしかないんですか?
>>322 そこ迷ったw
フェンスでいけないエリアの下の道に破壊できる壁がある。
死闘の兆し以外が出ることなんてなかったんや・・・
2面で七星そろえてったらコマンドのせいでハート様と2時間戯れることになったぜ
12話のボスで初めて倒されたわ〜ギミックで強さ調節すんのやめろや
部屋にオーラアイテムががないのも、初めての章やね
いつもはオーラMAXでボスに挑んで、百裂で削ってアイテムでオーラ回復して
弱点奥義で削って、オーラ回復しての繰り返しで倒せるのに
さすがに弱点とはいえ、3ゲージ天破より百裂×3のがダメージでるみたい
後半のステージボスに辿り着くまで長過ぎる
もう引き伸ばしとしか見えなくなってきた
弱点奥義
・ケンシロウの章
1話 百列拳
2話 百列拳
3話 岩山両斬波
4話
5話 醒鋭孔
6話
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話 鋼裂把
10話 鋼裂把
11話 鋼裂把
12話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージ大)
13話
最終話
出かけるので、今日はここまで!明日クリアできるといいな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:43:05 ID:UJDj3G19
>>332 ジャギ様も岩山両斬波が弱点
何処に弱点要素があるのか訳がわからんw どうせなら百裂拳のほうが可能性高いだろwww
>>334 うそんw
ジャギは醒鋭孔じゃないのか?w
だから初回プレイ時は弱点奥義は出ない、もしくは百裂拳が無理矢理弱点だと思ってたんだけど・・・
しかも、サウザーは有情猛翔破あるのに弱点じゃないとかどういうことだよw
変な設定とか鬼畜無双闘舞とか採用する暇があるなら原作再現のフィニッシュとか作ってくれよorz
苦しくて辛い伝説編がやっと終わったと思ったのに
レイとかマミヤも伝説編あるんだね
やっぱりQTAあるんだね
何回やってもレイの第2話のミッションが全部でない
途中で引き返そうとしても門閉ざされてるし
攻撃の才とかは上がってもリセットされちゃう?
ケンシロウ伝説5話の
木偶人形隊に閉じ込められる次のフロアで、真ん中下方面を塞いでるバリケードどうすんの?
このフロア一体には武器無いし、次のフロアにある槍は持ってもジャンプできないから持ち込めない
>>338 レイの伝説2話だよね?
俺、普通に進めてたら星7取れたよ(初回だったからかなぜか鬼畜無双闘舞なかった)
ちなみに難易度やさしい。
推測だけど、ケン撃破と途中の牙一族の将出すまで殺しまくるところは時間制限とかあるのかも知れない。
最後のミッションは牙大王と戦う場所でボス戦前の牙一族撃破だった。
伝説編がメンドイ…ミッションコンプの状態でジード倒せん。
せめて回復しなけりゃやる気も出るが回復するからまた減らすとか作業というより苦行。
もう、売ろうかと思うんだ…ただでさえボタン入力は得意じゃないのに。
PS板のころのボタン押しぐらいならなんとかなったんだがなぁ。
344 :
sage:2010/03/27(土) 23:22:56 ID:JIa2QPep
最後のラオウ強すぎw無理w
>>324 >>328 うん全然変わらないよねえ
でも攻略本にはそう書いてあったんだよ
このゲームってランクS獲りたければ最初から綿密な戦略練ってからじゃ
ないとまずいかもな。MPに初クリア時は兆し無いわけだし
コマンド8個X8回出来る奴ってすげえわ
>>343 鬼畜ボタン入力は二回目以降だからやり直す時はミッション全部取らないようにすればいいだけ
レイとトキで伝説編クリアしても幻燈編で使えないんだけど
どうすれば使える様に成んの?
レイは幻闘シンクリア、トキは幻闘ケンシロウクリアじゃなかったか?
間違えてたらすまん。
>>343 多分ミッションコンプを狙うより
2回クリアーした方が同じ時間でポイントは貯まるよ
>>346 350
いやポイントが欲しいわけじゃなくてその状態でクリアしたいんだ
ただ俺には無理だっただけの話なんだ、すまない
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:35 ID:i3QlEOAc
アミバ倒せない。ていうか周りのザコ敵にやられてしまうんだが
ボタン入力は失敗するごとにだんだん簡単になるとかの救済措置が欲しかったとこだな・・・
敵の本気状態のコマンドが入力できる気がしないぜ
2人で協力プレイすると気分は双截龍3D
ラオウの幻闘編って条件なにか知ってる奴いる?
>>353 雑魚はC3で倒して、アーマー持ちはC4がオススメ
>>356 サウザー幻闘編以外をすべてクリアした俺がまだ出てないことから推理すればいいよ
>>356 幻闘編トキの章、ジャギの章、サウザーの章、マミヤの章のすべてを最終話までクリア
らしいよ、俺はジードからまったく進んでないからわからないが。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:03 ID:F+UvzbGP
きょう買ったけど、ジードも倒せない・・・。
やさしいでやってるのに判定時間1秒くらい?のあいだにボタンの位置も分からないのに
無理・・・。
このためにPS3といっしょに買ったのに・・・。約4万円どうしてくれるんだよ・・・。
ストレスたまるだけで何にも面白くない。
みなさん、ボタンの押し方教えてください、マジで・・・。
ミッションコンプでなければ頭の中で□とか△とか言いながら押せばいいと思うよ。
俺は箱版なんでxとかYだけどそれでいけた。
コンプしないならいけるはず、頑張って。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:47:20 ID:i3QlEOAc
>>362 3段目チャージ,4段目チャージのこと
C3:□□△
C4:□□□△
だったっけ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:51 ID:F+UvzbGP
>>361 ありがとう。
でも、3つをぽんぽんと瞬時に判断して押すとか・・・。
俺には至難の業です・・・。
全部売るかコーエーにクレーム言うか・・・。
楽しみにしてたのに本当に残念だ・・・。
>>362 C3が□□△
C4が□□□△
でも倒せないなら、イージーにするとか前の面でポイント稼ぎするのが
いいかもしれないね
ボタン配置ぐらい覚えようぜ・・・
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:43 ID:i3QlEOAc
>>364 クレームを言ったらQTEは将来パッチで対応してくれるかも
3章の牙一族のとこははあまり話題になってないのかな
ミッション五個しか達成出来ないんだが…
七星の壁のとこを壊してもスキルの巻物しかないし無関係なのか?
だといいよね、実際は現実は非情であるで今作は終わりそうだけど。
もし対応するのなら次回作になりそうではある。
>>306 難易度下げてやってね?
普通以上じゃないと☆4以降はいけない気が
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:01:46 ID:E3nCIwSb
>>369 閉じ込められた後に一旦戻る
民を救出するミッションがある
んで、最後のマップまでに全部クリアしてると(恐らく)
牙一族を殲滅せよミッションが出る
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:01:49 ID:PPitcARU
なんでこんなボタン入力作ったんだよ
正直がっかりだよ
まあ、ポイント稼ぐなら難易度ふつうでケンの1話で星6止めで130ちょっと稼げたから
倒せないようなら、やってみるといいかも。
星7つ目のポイントの秘伝書取ったら雑魚無視でジード行って増援の雑魚枯れるまで倒してとかだから、だるいけどw
一応、死闘発動した状態で負けてもほぼ同じぐらいの値だった。
>>371 んなことはない
ちゃんとやさしいでも☆4以降は出たよ。
強いて言えばそれは2回目プレイだったから初回・初期能力で出せるかは知らない。
頼むからPSPやPS2でスペシャルとか出すなよ・・・肥
>>370 つまり猛将伝なり2なりを売るための作戦、と・・・
ちくしょうコーエーめ\(^o^)/
>>372 ありがとう!
やっぱり何かあったら一旦戻ったりするべきなんだねぇ
俺には執念が足りなかった…
今もどこかで無双のタイトルに騙された被害者が!
せめて無双とつけなければよかったのにね。
プライドかなんかしらんが素直にやさしいで強化しまくってから難易度あげたいならしろよ
>>375 やさしい・初回・初期能力でもおkだった
>>360 お前やってないだろ?
最初のQTEなんて星7つ集めても集めなくても簡単仕様だぞ?
>>374 稼ぐならやさしいで最後じゃね?最後星6で止めて黒王で無双して最後までやりゃ250くらい平均で稼げる
PSならまだマシだろう・・・
箱配置なんて日本人に対する重大な挑戦だよコレ
それ言い訳でしかない
XとY、BとAを押し間違えるわけですね、わかります。
ジードで50連敗したから忍耐力は鍛えられた、コンプは俺には無理なことがわかった。
>>364 ボタン配置書いた紙をテレビのそばに張ればいいと思うよ
ケンシロウ伝説編は闘気ストックを3本以上にするとボス戦も楽になるな。
シン戦とか初めきつかったけど、ポイントで闘気ストック増やしたら
一気に追い込めるから楽になった。
糞ゲーかと思ったのにキャンセル覚えたらまさかの神ゲー化しやがった・・・
十字キーだったらこんなに文句言われなかったろうに
8個でもいける気がするし
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:33:38 ID:hiZmqNKC
ボタン入力時間せめてあと1〜2秒のばしてください
背景もオブジェも何もかもが単調で
ただ長いだけのステージ
おまけにボタン入力地獄が待ってると思うと
もう全くやる気がしないねこのゲーム
ファミ通で見てた時は、まさかこんな糞ゲーだとは誰も思ってなかっただろうに
伝説編がなければいいだけだと思うよ。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:36:01 ID:Y6YXhCfr
コミックバンチで北斗無双を作った男たちなんて漫画やってるけど、あそこまでこだわってこの程度なのね。
漫画だから誇張はあるだろうけど、力入れるところ間違えたんじゃないの?
これじゃ、せっかく戻ってきた大人たちが、また離れていっちゃう・・・
>>374 >>353でアミバ倒せないって言ってたから、ジードのとこでもそんぐらい稼げるって情報を出しただけなんだ。
言葉足らずになってたわ。ごめんよ。
まあ、なんにしても伝説編は長丁場になるから稼ぐのめんどくさいなw
ガンダム無双でキャラ変えたら神ゲーってか?
冗談は顔だけにしてもらいたいもんだわ
>>394 お前のコントローラー十字キーついてないのかと
アナログじゃずれたりしてやりづらいだろ
レイの伝承者レベル上昇のマスはどこだ・・・
伝説編最終章まで来ても未だに飛翔白麗しか撃てねぇ
俺・・・この戦いが終わったら南斗凄気網波修得するんだ・・・
何かの参考用
むずかしい ケン最終話 ☆2にカルマ+1 天賦の才
カルマ120=技能40に換算される
ポイントアイテム取らずに黒王無双してラオウに殺されるゲー
480ポイント
序盤の雑魚+雑魚ジードを狩れるかどうかが問題です
でかサイズうぜぇ〜。
ボス+デカ複数+小物大勢とかウザ過ぎ。
せめて移動速度をもっと遅くしてくれよ!
ケンシロウのコスチューム見た目かわったのわかりずれーw
>>369 ミッション2の『格の違いを見せつけろ』を一定時間内に完了するとデブ将が
現れる。それを倒してMPゲット。
ミッション4のレイとの戦いでレイを90秒くらい?以内に倒すとまたしても
デブ将が出てきて、それを倒すとMPゲット。
これで合計7つ取れる。
レイはともかく一発通常殴りいれてみて、入ったら即奥義。
奥義3〜4発で沈んだ気がする。
ミッションコンプ時のボスって難易度でも強さ変わるの?
やさしいでやってもギリギリなのに普通以上にして強くなったら絶対無理だ
コマンド入力は問題ないのに・・・
>>399 え?何を言ってるのおまえ?QTEに十字もアナログも全く使わないんだが
>>406 お前は目が見えぬのか・・・
話の流れをもう一度見直したほうが良い
原作再現度一番低いのはサウザーかね
落雷させて、3人に分身して、工事現場で戦う…
お師さんの話も、いきなりかよってビックリしたw
バンチでしきりに言ってた原作ってどの北斗なんだろうな
トキ伝とかも見たらしいが、不純物混ざりすぎて頭おかしくなったんじゃないだろうか
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:11:10 ID:OmrnKppg
最終話ラオウ無理ゲー
やさしいでも勝てないです><
回復とかでないんですか???
>>409 でない。1個くらいあってもいいのにねw
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:14:13 ID:OmrnKppg
まじっすかw
ケンシロウ育てるしかないっすね・・・・
ブーンだったわね
そう言えばPS北斗のあべしシステムは十字入力だったな
たしかにそれならハードのボタン名称による混乱は無かったろうな
けど十字キー入力だと、使い込んだコントローラー使うときに困るんだよなw
右を入力したつもりが下と認識されてしまったり
接触不良のせいで8×6地獄やり直しとかマジ勘弁
やっとレイの2話ミッションコンプできたー!
と思ったら今度は3話の最後のミッションが出ない!
誰かー!
よし全キャラ育て終わった・・・
正直疲れた。技能ポイント大変だなマジ
あとはKOカウントカンストと挑戦編をやりこむくらいか
飽きが早かったな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:37:41 ID:vUw6Bs8G
>>417 シンとジャギの技能稼ぎ場所教えておくれ
十字キーは箱版がやばい
分からない人たちはみんな攻略本買うと良いよw
上巻絶賛発売中
>>418 俺はずっとサウザー最終話で稼いだぞ
20分少々で400ちょい稼げる
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:49:52 ID:vUw6Bs8G
>>422 でも敵堅いから注意なw
あと全拳士倒して雑魚を300ちょい倒さないと400のらないから
天賦の才必須
健四郎はやっぱり神谷明だろ
しかし地味に時間かかるなこのゲーム
>>419 箱版で十字キー+ボタンでやられたら発狂する自信があるぜ俺
ケンシロウだけが弱すぎるだろこれ
長いよなー
あと弓矢最強システムはなんとかなりませんか?
あれか、ファミコン版北斗1を題材にしたのか
迷宮ぽいとか色々合点がいく。
ケンシロウは闘気ストック後生大事にするよりも
覚醒して必殺溜めて有情猛翔破出した方が効率がよさそうだな
狩り損ねたら、秘孔状態でガード無視できるチートスキルでフルボッコ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:31:56 ID:cl4RyvE/
ケンシロウ4話ジャギ像残り8体から進まないんだけどバグ?
誰か教えて〜!
>>430 お前の頭がバグ。8体纏めておいてあるから探せ、壁壊した先にある
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:36:25 ID:W7Tu+Fm9
易しいのレイで取りあえず
「天賦の才」まで取ったんですが
これから次何を目指すのがいいでしょう?
どちらの方に進めるべきでしょうか?
オススメとかないですか
箱のQTEはボタンの色で覚えた方がいい
英字のとこがちゃんと色になってるからさ
俺はこれでミスらなくなった
この中にはゲームの神いるんだろ?
らくーに育てる術教えろ
>>431 あれまとめて置き過ぎだよな。
8個もどこにあるのか悩んでたから噴いたわw
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:46:40 ID:Ey8dr0L7
あのさ、〜の極意って撃破した相手に〜の効果が出るってなってるけど実際はどんな効果がでてるの?
これが無双デビューで普段あまりゲームはしないおっさんだけどノーマルで
やっと第7話まできた。ウイグルと戦ってる途中でコントローラの充電切れたわw
アリケンで宣伝しとる
やっぱ北斗世代の人も買ってるんだな
こりゃ2日で50万も納得かな。北斗無双2は確実に出るな
次回はもっとスピーディーにしてキャラ数大幅アップして貰いたい。
ファルコ、、ヒョウ、カイオウとかね
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:21:35 ID:JTCDzS4a
>>242 取れても最後のボタン入力で大抵の人は心が折れる
つまりミッション取れてもクリア出来ない
アイリの胸でかすぎね?w
DLCでポイント売ってくれんかなぁ
時間かかりすぐる
>>440 初回は敵強化無いからやろうと思えば全ステージ初回☆7はおそらく出来る
ただ今現在はミッション条件判明してなかったりで無理に近い
売って原作のコミックを買うのが1番
>429
俺もそう思う。
中ボスクラスが一掃出来るから必須とも言える。
伝承者技能2があるかどうかでゲーム展開がまるで違う。
敵の異常なまでのガードの硬さ何とかしてほしいなあ
中ボスクラスなら連続で攻撃してりゃ何とかなるけど拳士クラスはガード解くまで待つしかないとか…
硬くする代わりに投げ導入されたんだろうけど、100%投げ抜けされるから投げの意味が無さすぎるわ
敵が硬すぎるから難易度やさしいに下げたのにこの有様…難易度全然変わってないじゃないかこれ
ケンシロウだけクリアしたけどさ…
カーネル、ライガフウガ、コマクとハブでないよね?
予想より酷い作りで泣きそうだよw
キャラ少ないし、どうせ北斗無双3あたりで修羅の国かなー
北斗無双系はカプコンも作ってくれないかなw
サウザーが強すぎる件について
原作忠実に再現して欲しかったなー
後北斗タイプは全体的に戦闘力うんちだろ
ケンシロウだけじゃね
>アイリの胸でかすぎね?
ぃゃ全く問題ないぞw。あとアイリは北斗の拳で一番美人と思うから
ボウガンの一つも持たせて戦闘させたい
>>451 めったなこというな
シャーォ!!って兄貴が飛んでくるぞw
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:10:27 ID:OmrnKppg
トキ伝最終ラオウも無理げーなんですが
地道に鍛えるしかないですか???
>>453 地味に鍛えましょう。幻闘サウザー最終章に比べればマシです
>>447 ジャンプ攻撃がガードクラッシュ
ケンシロウはC4でも割れたし、大抵使える技があるはず
>>453 伝説トキは育てる暇が無いので幻闘トキを先にやることを推奨
幻闘Verなら病気じゃないので使いやすいのも理由
最終章辛くてサウザー育てたいのに能力育成系スキルが近くに無いのはいじめか
ラ王の出し方教えてくれまいか?
幻闘と伝説の
そういえば伝説も8人でるの?伝説は5人?
1話のミッション4個目がでねーよ。
たぶん>76と同じ。
>38動画でタイミングと場所確認したけど、ゲートが開いてくれない。
なんでだろ〜。まったく別の条件とかあるのかな?
>>457 他のミッションが時間制限あるって報告を聞いた事と、
自分がやさしいで大して育ってないケンシロウで特に意識せず出した実体験から
閉じ込められてから開放までの時間の可能性があるかもしれない。
ガードクラッシュしても恐ろしく長い硬直のせいで攻撃できない不思議!
シンは辛いな…。
たった今クリアしたけど、毒蛇穿穴なかったらクリア出来なかっただろう…。
シンやる奴に言っておくけど、経絡究明図の真ん中から一番下にある伝承奥義が毒蛇穿穴。
コレはやめに取りに行った方がイイです。
あと、真ん中から上に3つくらいったところの伝承者レベル2も必須。
見切りモードの△攻撃の時、遠距離やった後に自分の周りに竜巻が出るようになる。
コレもあると楽。
2話で取りにくいミッションはハート前の広場でKINGを殲滅せよ、の所。
中ボス*3を90秒以内に倒すと、星持ちの4匹目が出て来ます。
3話はレイを60秒以内に倒すと、ムービーの後に星持ちの中ボス出現。
で、星6つの状態で牙大王の広場に行くと7個目のミッション発動。
レイの2話とマミヤの1話も同じ感じでした。
シンは獄屠拳が緊急離脱とか見切り空中コンボの〆とか便利すぎるから闘気増やしまくるのもいいな
他の奥義などいらぬ
ケンでとてつもないクソゲーだと思ったけどレイとかラオウ結構面白なwww
ユダの声半端ネェーwww
ってコレユダじゃねーだろw
>458
thx
いま新しいセーブデータで始めてみたらあっさり取れた。
弱い以外、コスをデフォルトにしたのが違いと言えば違いかな?
やっぱりわからん。。
原作コスがあるなら原作ボイスをDLCに追加して欲しいぜ
華麗にスルーされてるじゃないか
おまえらレイかよっていう
ラ王出すにはどうすればいいですか?w
今更ながらミッション全クリジード倒してきたんだが・・・
予想以上にキツイなコレwww
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:44:46 ID:wbzEIn5L
>>38 買ってプレイ時間15時間くらいで戻り育てつつまだ8章辺りだが
この動画見ると先が楽しみだわ
じわじわ段々楽しくなるゲームだねコレ
最初が苦行だしね
北斗と無双が好きてだけで昨日買って今日からやる予定だが
ひょっとして買わないほうがよかったのかな
ここ見てると無双のイメージが沸かない
>>471 あくまで個人的にだが、無双としてやったらイマイチだけど
北斗の拳のゲーム、つまりキャラゲーとしてなら有りだと思うよ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:16:53 ID:/V69FIYB
PS3なのにアクション画面はPS2と変わらないクオリティ
ムービー部分が気持ち悪い、無駄にユラユラ動かして容量使ってますアピールがひどい
つうか北斗じゃないこれ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:40:23 ID:9pkjAYo6
ボス戦の入力ミス考えるとミッション7つやらない方が効率いいの?
>>475 6つまでに止めて2回クリアーした方が効率いいよ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:04:24 ID:HE+6H3bf
ケン最終話のポイント稼ぎって他のキャラじゃできないよな?
万能な稼ぎ場所ないかな?
ケン伝説編2話やっとミッションコンプ!
ハートとシンの連戦はきつかった。
もう二度とやりたくない。
>>477 15ポイントアイテムとボスの弱点ヒットのポイントで稼いで
ステージが短い所かな?
>>114 のエリア9へのゲートの開放条件ってミッション3クリア以外に何かある?
ジード手前までいってから、その付近戻ってもゲートとか何も開放されていないんだけど…
条件かわからないけどスタート地点に敵が4匹わくからそれかもね
>>477 自分は難易度ふつう幻闘編ケンシロウの章第1話で稼いでる。
20分くらいでスキルポイント300〜350、
コツは、ミッションポイントで1個目に出現数+1が出ている状態でやること、フドウ・ジュウザの近くの回復アイテムを大切に使うこと、
天賦の才を早めに覚えられればつけておくこと、アーマー中ボスは1激で倒していくことで安定して稼げるはず。
サウザー最終話も良いのかもしれないけど、出現が遅いのと難しすぎて安定してクリアできないという点が問題だと思う。
サウザー編で稼いでいる人は回復アイテムの場所とかどうやってやってるかが自分も聞きたい。
これってボタン連打系?
龍が如くとどっちしようか迷ってる
>>483 ボタン連打では進めないよ
北斗の拳が好きならあり
普通の無双を期待している人は伝説編にとまどうゲーム
>>484 そうか
まあ原作は三回通読したしセリフもほとんど覚えてるほどのファンだから
買おうかな
>>485 箱のボタン配置(XYAB)に慣れてなかったら、
箱版はやめておいた方がいいよ
最初とまどうけどするめゲーだと思う
>>482 回復アイテムかなり少ないから、スキルで回復出来るキャラの方がいいと思う(サウザー最終章)
パン4個+回復スキル2回で多分事足りると思う。難易度は難しいだから落とせばもっと楽かなと
ケン最終話ラオウに勝てない
どうすればいい?
なんか倒し方あるのかこれ?
秘孔状態にして七死星点
ラオウが覚醒したらガンガード
マミヤの金的攻撃で人体爆発。これ最高
491 :
482:2010/03/28(日) 10:39:56 ID:jfZ/RhJi
>>487 めっちゃ上手ですね。
自分は7割くらい育ったサウザーで普通だったけどギリギリだったwもうクリアーできる気がしない。
回復スキルって防御力下がるけど、立ち止まってると自動回復するやつかな?
>>489 無理
ステージはぐるぐるまわって気分悪いわ
無双転生の時のカメハメ波は3発全部喰らうわ
ダメだ
もう売って来るわ
>>480 何回やりなおしてもダメなら恐らくミッション3のクリアタイムオーバー(秒数は不明)
難易度イージーでC3メインで行けば余裕で達成可能
出ない出ないと言う前にまず難易度設定見直して、中ボスは最優先で撃破すべし
大体はそれで出てるっぽいぞ
ヘタ杉ワロタ
>>492 イージーにするとか前の面で鍛えるとか
幻闘編でヒャッハーして欲しいけどなw
無双と思って買うと詰む人多そうだな
>>491 天眼の護り 天賦の才 金剛身
これに+サウザーなら鳳凰呼闘塊天で行けると思う
サウザーの声の人、ユダだったらまだ良かったんじゃないかな
なんてサウザーシナリオしてて思った
レイの3話のミッションがどうしても6つしか出ない
また時間制限とかあるの?
マミヤのエロいのDLC配信はまだかね
サウザーの声優、ちょっと声高いと思うんだ。似合わないと思うんだ。
あの…セル役の人の声の方が似合ってるかも
>>501 はっきり声優の名前で書けば?
どうせ良く知ってるんでしょw
ふと思ったんだが、なんか後半の弱点奥義の設定テキトーになってないか?
サウザーの弱点が何故鋼裂把なんだw?有情拳か天破活殺だろjk
ラオウのボタン押し難しすぎるよ・・・
コーエーの人easyの判断基準間違ってるって
505 :
:2010/03/28(日) 12:19:36 ID:8lGc3r8w
で、買いなのか?
そこそこ楽しめるし中毒性もあるが問題も多い
自分で判断しろって感じじゃね
>>505 無双を期待していると違う部分もあるが、
今までの北斗ゲーよりはずっと楽しいよ
動かないでいると回復するスキル、防御力が下がるっていうけど、
下がりっぱなしなのかな? それとも回復中だけ下がるのか?
キャラゲーとしてはそこそこだが
無双としては正直駄作だな。
どうせ諸問題点を解決した完全版か2が出るだろうから
今回はスルーするのが正解かも。
逆に通常技ですら無駄に演出がはいる今回の方が俺にはアリだったw
三国とかと同じなのはもうおなか一杯ですよ
二指真空把ないのかね
FC版ですら再現していたというのに!
今までの北斗ゲーを見てきたせいか今回の北斗無双がかなりの良作に思える
でもこれが初めての北斗ゲーの人は「何だこれツマンネ」だろうなあ
今までの北斗ゲーのクオリティが低すぎたせいか麻痺してるらしい
>>502 若本さんしか分からない^q^;
幻闘が地味に面白いなw
こっちのが無双っぽいけど
無双闘武がほとんど百烈拳なことがショックだった
あんなめんどくさいことさせといて…
あとロード中の説明で強敵って書かないで欲しかったな、普通にボスでいいだろうよ
つい、ともって読んでしまうのに映ってるのはジードだからなんかイライラするw
>>511 ジャストガードで弓跳ね返るから、多分真空巴は無いと思う
声が許せる→ジード・ジャギ・レイ・アミバ
我慢出来る→ラオウ・マミヤ・トキ
少々キツい→ケンシロウ・ユダ・
何だこれ→サウザー・サウザー・サウザー・サウザー・サウザー
サウザー…お前…
声が許せる→ジード・ジャギ・レイ・アミバ
我慢出来る→ラオウ・マミヤ・トキ・シン←New!!
少々キツい→ケンシロウ・ユダ・
何だこれ→サウザー・サウザー・サウザー・サウザー・サウザー
シンに謝らねば
個人的には幻闘編で今までの無双ぽいのと、
伝説編で敵は必要最低限にしてあえて無双ぽくしなかったのは正解だと思う
無双がどういうゲームかわかってても絶対「どれだけモヒカン出てくんだよ!こんなの北斗じゃねぇ!」とか言われてたろうから
伝説は無双闘武が全てをダメにしてる気がする
無双として見ても爽快感もなくただめんどくさいだけだし、
北斗で考えてもジードにてこずるケンシロウとかマミヤにてこずるレイとか有り得ないし
実際まぁ 満足してるってユーザーはライト層がほとんど
北斗ゲー(アクション)としては悪くない。
糞げー扱いしているのはコアな基地外ユーザーと嫌韓房と情弱貧乏人くらい
北斗ゲーとして普通に楽しめる内容にはなっている
ボリュームもそれなりにあるし、キャラモーションなんかも頑張ってる
ただ作りこみが甘いと感じる部分も少なくなくそういう部分がおしい作品
BOSS戦以外は盛り上げに欠けるBGMなども単調に思える一因
カスタムサントラを利用すべし
箱○のカスタムサントラはちゃんんとデモやムービーシーンでは
自動で切り替えてくれる仕様でSEとは別トラック
あくまでゲームBGMがサントラに入れ替わるだけ
ただ音楽だだ流しって訳ではない
ケンシロウ幻闘のラオウいい奴すぎて笑う
初期アニメの声優使うのってなんか権利とかでメンドクサイのかなぁー?
特に北斗ってコロコロ声優陣変わってるよな
朝鮮玉入れくらいじゃね?ちゃんと初期の声優使ってるのって
>>522 音質的な問題が酷い事になる。
それよりラオウがマダ王なんだけど
>今までの北斗ゲーのクオリティが低すぎた
グラに関しては初めて満足できるレベルに達したね。
今回のでやっと出発点に立ったという感じ。あとは色々挙げられてる問題点を改善していって欲しい
>>523 玉入れとかのってアレ全部取り直してるんじゃないんだ?
つか、俺もマダオウにしか聞こえなくて困ってるw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:32:14 ID:kRuK4XiX
成長させたら別キャラだな
ケンシロウやっと普通でクリア
ラオウ強すぎw
サウザー「俺の歌を聴けー!」
数字がよく分からんけど、50万本ってどーなの?すごいん?
>>529 今の時代50万枚アルバムセールスが出来る歌手がいると思うか?
ネームバリューだけで売れてるっぽいから
一気に売れ行き落ちそうだな
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:52:34 ID:NxR14+Pu
原作しか読んだこと無いからどっちのサウザーにも違和感感じる
やっとクリアおわた。ラオウあんまガードしないのね
攻撃モーションが大きいから、見てから避けれるから楽だったかな
個人的にお勧め
スキルは疾風の体技、絶妙撃、防御封印の取得を優先し
次は闘気ゲージ上昇を優先、防御や体力は上げておくと
わざと攻撃を食らって奥義ゲージ回収がしやすい
アクション成長はあると楽
ボス戦での奥義は百裂拳が神すぎる
闘気覚醒と無想転生は使いどころがわからんかった
弱点奥義
・ケンシロウの章
1話 百列拳
2話 百列拳
3話 岩山両斬波
4話 岩山両斬波
5話 醒鋭孔
6話
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話 鋼裂把
10話 鋼裂把
11話 鋼裂把
12話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
13話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
最終話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
>>522 ヒント:中の人の年齢
いい加減、きついらしい。風のうわさだが
>>536 まー20年以上も前のアニメだしなぁー
>>535 つか肥弱点設定適当すぎだろw納得いかねぇーw
今CSの北斗の拳見てるけど、今のところゲーム声優別に違和感ないな。
最近、OVAも見たからかな。ケンシロウが阿部寛だったけど普通に見れたし。
声変えるなとは言えないがもうちょいやりようはあったんじゃねえかな
小西は悪くねえけど技名の喋りが爽やか過ぎるし
神奈サウザーあの高さだと完全な小物になっちゃうだろ
まあメインキャラよりマミヤとかリンとかの方が駄目になってると思うけど
ケンはACの河本でも良かったんじゃねえかなあ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:40:39 ID:D6DMQ7fh
声優が気に入らない人って、アニメの声優と違うからなん?
それとも漫画見てて、それぞれ勝手な声のイメージがあって、それと合わないからなん?
声は別に替えて良かったんだけど
サウザーふざけんなマジで。せめてボイスチェンジャーその他で声低くさせろよ…
後マダ王は無理。あいつ癖強すぎてマダ王にしか聞こえない。若本さんはナレーターで良いよもう
>>534 ガード不能の七死もいいな
何がいいって演出が一番短い所がいい
>>535 これ、どっかのWikiに載せてよ。
ここだけだと人が増えてきたから、すぐログが流れちゃう・・・
つか、今Wikiって4つもあるんだなw
広告メインから情報ゼロまで内容は様々だけどw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:59:45 ID:r0eU2XRv
ケンシロウ8話のダムの塞き止めのやり方がわからない
誰か教えてください
これって二人同時プレイ可能ですか?
ソロプレイのみ?
>>548 おお!マジですか!
ありがとうございます!
50万ってのは出荷本数だから実売数とは違うべ
ようやく伝説ケンシロウクリアしてゲントウやってみたけど、
こっちは普通の無双すぎて個人的には不満はあるけど伝説のほうが好きかもしれん(´・ω・`)
ジャギはガン無双1を彷彿とさせるぶっとびぶりのストーリーだね
>>548 出来た、wikiに投げろとかあるから混乱してた
ありがとう
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:11:46 ID:t99CQfwT
無双特有の単調格闘システムは、そろそろ卒業したほうが良くないかな。
格ゲー並にパンチやキックのモーション増やしたり、受身技も増やせば
オンライン対戦も楽しめそうだ。
幻闘編のジャギストーリーが楽しすぎて困った。
しかし最後に○落ちとは…
なんだ
そんな進み方わからなくなるようなゲームなのか
無双じゃないじゃんw
北斗でも無双でもなかったななんなんだよw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:23:00 ID:quCF2Ksa
ナレーションがどうきいてもすべらない話みたいに聞こえる
>>550 俺も幻闘の普通の無双より伝説の方がいい
でも多分少数派w
楽しみにしてたのに・・・
黒王号の重量感の無さに失望したwwwなんだこれw
QTEさえなければ伝説もそこそこ好きになれたはずだが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:28:16 ID:nseOPaRh
>>540 まったく聞いたことのない声ならむしろ気にしないけど、
ナレータとラオウが喋るとすべらない話にしか聞こえんw
リンがはっきり喋りすぎでわろた
表現が難しいが、北斗無双というタイトルのゲームの中に、普通の無双(幻闘編)と劣悪ゴッドハンド(伝説編)みたいなゲームモードがあって、
伝説編が、よくボタンめんどくさいとか、攻略法が分からないとか言われてる
だから、一応普通の無双的な遊び方は出来る
ただ、伝説クリアしないと幻燈編が全部遊べない
正直、伝説編だけで判断しない方がいいとは思う
イージーだけでミッションも全部取らなくても全キャラ出るし、単純に無双がやりたいだけなら悪くない
個人的に、いつもの無双は全キャラ出したあたりで飽きるから、こっちの方がキャラ数が少ない分気が楽というかなんというか
ラスト拳王(のボタン)強すぎる・・・
南斗五車星・六聖、アミバ、他追加で
更にサウザーの声優変更さえあればもう7000円出せる。
レイ優秀だなーアーマー系はC1で簡単にガードブレイクかよ
ケンシロウ涙目
シンのR1がウンチじゃね?
後サウザー、あいつは原作再現度途轍もなく低い(声・技その他)
その代わり戦闘能力高いですよね。MAXまで成長させたマダ王より強いじゃないッスか
ケンちゃんは飛び蹴りか□□□△△でガード崩してるな
でも□□□で△押そうとするとよく割り込まれる(´・ω・`)
>シンのR1
そもそもあれ何やってるの? 何も起こらなかったりするんだけど
>>567 △で突く攻撃あるでしょ。それ当てると相手の体に黄色い光が出る。
R1押すと爆発する。他にも攻撃を当てると相手の体に黄色い光を纏わせられる事がある。
でも面倒。
>>567 闘気注入されてる敵を任意に爆発させる
周りの敵も巻き込むけど、そんなことしてる間に攻撃したほうがいいっていう
サンクス、やって見てみるぉ
ケンシロウもレイもR1微妙だよなあ。
シンに至っては要らない子。
>>569の言う通りである。
特殊タイプを除くとサウザーが1番だと思うんだよね。
シンのR1ってキャンセルできるわけだから
玄人がコンボパーツに組み込めば面白そうでは……めんどくせえ
>>572 □□□△(覚醒)→△R1△R1△△R1
これがR1使った攻撃だと1番良いかなぁと自己流に編み出して使ってる技。
シンのR1は攻撃というよりはキャンセル用だよね。でもそれならジャンプ→△の方が…とか
「さらば強敵」のムービーさ、どうみてもラオウがケンシロウの唇を奪おうとしてるようにしか見えないんだがw
手を顔の横に持って言ったときに唇アップにするなよw
レイとケンシロウのR1はかなり使えるっつーか、全員に回避付けろってくらい使えると思うが・・・
シンのR1は合っても無くてもって性能だが
ある意味一番残念なのはトキじゃね?地味すぎる・・・
>>571 回避系としては優秀だろケンとレイ。地味だけど
レイのR1も手前にレバー倒しつつ使えば緊急回避になる
ケンのR1無かったら詰む・・・
やっと拳王倒した。
あまりに下手くそだとボタン甘くなるのな。
ああ有情
ジャストガードってL1表示がでない時でも成功できるの?
ケンは優秀なガードクラッシュ技がないので、R1頼りになるんだよな
ガードクラッシュが容易な場合、そこまで回避が必要にならない
ジャストガードは、攻撃が当たる0.5秒前~攻撃当たる瞬間にL1押せば発動する
スキルで使いやすくなるっぽいけど使った事無いから分からん
マダ王のL1って何だっけ
>>579 できる。
ボス系の覚醒状態の衝撃波とかも跳ね返せたりする。リュウガとかそれで完封した。
研究が進めば使えるかも。
>>580 通常キャンセルジャンプ、即□の飛び蹴りで割れる上綺麗に敵の目の前に着地するからオススメ
天眼+金剛身+時間延ばす奴
これで使えるんじゃね?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:56:43 ID:nOdsvVPJ
コマンド入力さえなければ…
さっき買ってきて2章のミッションで7個取れなくて困ってやってきました。
ここの人にほんと感謝でございます。
死闘の連続入力に唖然としたけどレッツ月面ファイトのおかげですごい楽。ありがとうアーチャー。
トキ厳冬編の会話クソワロタ
ラオウ「お前はもう・・・治っている」
トキ「ラオウ・・・」
ケンとレイのR1が一番使えるように思うが・・・
シンのR1が糞なのは同意
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:32:55 ID:vUw6Bs8G
ラオウのR1はチートアーマーつける
通常攻撃、射撃、毒沼、地雷、南斗人間爆弾で怯まない
幻闘編でシュウがアミバにイベントで殺されたんだが
こんなに弱かったのか
トキのR1カウンターはラオウのはどうけんですら無効できるから
地味に強いと思うけどなぁ
>>590 伝説編のラオウ砲はあれで防げばよかったのか・・・
今ふとアップになったケンシロウ見てヒゲの跡に気づいたんだけど
剃ってる姿を見たいな ラオウも
ゲーム自体はやってると面白くなってきたんだが、
ステージ開始の誰もいないとこでポーズ決めるのはマヌケなんでやめて欲しい…
あとまだやさぐれてるレイが愛を知らぬ者にはわかるまいとか、
新血愁食らったシナリオの後白髪になってなかったりとか
健康トキ作るくらいならこの辺こだわって欲しかった気がする
トキはジャンプキャンセルすれば
C3連打やダッシュ攻撃した後でも咳き込まないのかな
今始めたけど難しい・・・中断セーブで死んで再開って出来ないの?
>>593 とりあえず、レイ編をクリアしてからもう一度来てくれ
伝説編は苦痛? ごもっともです
>>594 JCするとき出し切る前なら出来るけど
出し切った後のJCは咳き込んで出来なくなってた気がするぞ?
連打のあとはだめっぽいね、スンマソン(´・ω・`)
>>594 C4は咳き込まない。
あと、C2→C4につないでも咳き込まない。
一昨日買ってからやりこんでるけど、神げーだなwww
つかなんでこの気合をウイポに使わないのか…
北斗の拳の声優代わりについては、年齢もあるけど、
神谷明と原哲夫がジャンプからハブられて版権が面倒くさくなってる。
アニメ版が絡むのがうかつに作れなくなってるんじゃなかったかな?
弱点奥義ってケンシロウ編以外にもあるのか?
昨日教えてくれた方ありがとうごさいました。
>>603 伝説レイで牙大王に流舞で出た
QTAもあるよ!
>>605 おお、マジか、ありがと
探さなきゃなー、技を覚えるのが面倒だ…
ID:PAOb1y69は人間の屑だな
>>535 第6話ウイグルとりあえず試した
×百烈拳
×岩山両斬波
×柔破斬
×七死星点
×友情なんとか
醒鋭孔かな?
ステージ開始時の
「言っておく 北斗神拳は無敵だ」
の台詞の後に視点が切り替わってみれば敵はいない
誰に言ってんだ?
オマエに決まってるだろうがーぁ!!!
ジャギ編凄いなw
これだけの為に買ったと思っても良い位悪ノリ過ぎるww
むそうとうぶがマジ糞システム・・・・
ボタン押しゲーじゃんこれ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:12:46 ID:4k+NsIjg
リンが可愛くね〜〜! キャラの声が嫌、唯一コスチュームだけ変更して、
原作?っぽくしている。
伝説編でラオウ出すために今残すところマミヤだけなんだけど
すごく弱くて逃げてはボウガンしかやることがない
どうやって戦えばいいんだろうか、マミヤ使いの方マミヤの戦い方ご指南よろ><
>>617 三角−>ジャンプ三角をエンドレス
もしくは、三角3ため−>R1
状況によって距離取る
ラオウはこれやると距離によってつぶされるのでジャストガードと投げ抜けで強引にクリア
雑魚は挑発使って敵集めてR1してた
>>617 攻撃力特化で育てて疾風の体技覚えて、基本逃げ回りながらR1チャージでシューティング
中ボスは□□□□で脂肪ブレイク→R1速射で激突ダメージ狙い
アクションレベル上げると、△チャージで秘孔効果与えられるから夢が広がる
これでクリアした。正直マミヤは強キャラすぎる・・・
アフィwikiうぜええ
管理人常駐してて
アフィ って単語貼るだけで即BANwwww
マミヤもジャギもR1押しながらの攻撃がえらい強い
マミヤはアクションレベルあげることを優先して育てて
C1の2溜めで出せる閃光弾が鬼強いのでそこからは無双できる
最強最弱Wikiはいらないけど
それみたいな立ち回りとか使える技のまとめがあったらいいかもしれない
>>614 てかフラゲ動画を見た時から幻燈のシナリオは全員ジャギ様編みたいなぶっ飛んだ内容なんだろうと期待してた。
しかし実際は北斗VS南斗みたいな、いかにも無双スタッフが考えそうなありきたりなIF展開で萎えた。
>>624 俺ももっとはっちゃけて欲しいと思うんだが、原作者の意向も絡んでると思う。
インタビュー読むと、ジャギやアミバのネタ系はともかく、かなりキャラの
イメージを大事にしてる
幻闘はたしか原哲夫完全監修とかじゃなかったかな
たしかにジャギ様編は話自体が面白かったけど他キャラは結局同じような道筋になるよな。
ラオウ出そうとがんばってるけど正直同じ話ばっかで飽きてきた。
キャラのイメージは大事にしたかもしれんけど
無双のイメージは大幅ダウンだよな
629 :
617:2010/03/28(日) 20:07:24 ID:jfZ/RhJi
>>618-619 ありがとう、アドバイスを実践してみたら、マミヤはアーマー中ボスにたいしてすごい強いのな
ラオウ戦めっちゃきつかったけど、何とか倒せたよ、無理ゲーかと思った
2Pプレイだと奥義発動時の時間停止が無いからコンボから発動しても余裕でガードされたりする
ついでに何でかしらんが2Pプレイだとトキのカウンターが発動しないっぽいんだが、出来たヤツいる?
なんか、一気に冷めてきた・・・
>>625 だったらサウザーはもうちょっと何とかしても良かったんじゃ……
幻闘でも特にいい所ないぜ
まあ強いからいいけどな
育てきったら下位でしたとかでないと良いんだが
シュウとか味方になる位なら
目明きのシュウとお師さんを殺さなかった白サウザーとか見てみたかったなあ
まあまずシュウ使わせろって話だが
やさしいモードのケンシロウ7話やっとクリアした…!
伝承奥義かました後に出る技名とか、正直一度か二度見れば十分なんだけど…
これ、オフにしたり飛ばしたりすることできないのかな?
今後もずっと見続けなきゃいけないのって拷問。
みんな進み早くていいなあ。
普通のボスよりデブの中ボスとかの方が強い気がするんだが。
アーマー付の上、モッサリしたウゼェ攻撃で動きを封じられるし。
2、3人束になってワラワラ来られるとすげぇ萎える。
幻闘のユダが北斗神拳で爆裂死したwwいいのかこんなことして
>>614 俺もジャギ編クリアしたとこだけど
めちゃくちゃおもしろかったw
やっぱジャギは(・∀・)イイヤツ!
天賦の才付けたラオウで幻闘編のシン最終章やってたら入手ポイントカンストしてワロタ
他のキャラでも400ちょい貰えるしマジ稼げるなこのステージ
>>637 シン最終章って難易度普通?
ラオウ・サウザー以外ではやさしいですらクリアギリギリくらいなんだがどうやってやってるんだろうか。
>>633 対アーマー
北斗:秘孔効果のある奥義を当てればアーマー無視
南斗:見切れ
マミヤ:ヨーヨーでも針でもどうにでもなる
ジャギ:C2がアーマー無視の投げ、C3がアーマー即削れる
ウザいのは認めるが北斗以外はそう詰まないはず
>>638 難易度はラオウとサウザーが普通、それ以外はやさしいでやってた
基本的にミッションクリアしつつ敵殲滅するだけで400以上行くよー
フドウ助ける前に左半分の敵殲滅、ジュウザ助ける前に右半分の敵殲滅すればおk
あの二人は放置してても死なないからね
くそっ!くそっ!
ケン5話アミバステージで☆が5個しか出ない
どこだ!
どなたか情報お願いします
シュウとかジュウザ自キャラとして使えないのか('A`)
執念が足りないシンと甲高いサウザーで我慢するかorz
伝説ステージにときどきある子供サイズの抜け穴をみて、リンとバットを使える日がきっと来るって思ってしまった俺。
>>642 サウザーはそんなに悪くない気がする
最初は慣れなかったが聞いていく内にアリだと思ったわw
シンは色んなキャラがチラついてちゃんと声が聞けない・・・
南斗タイプの溜め攻撃って使ってる人いる?
溜めてる間に大抵横槍が入って止められるから全く使って無いんだが、上手く使う方法とかってあるかな?
南斗タイプの溜め3攻撃ってたいてい範囲攻撃だけど使いづらいよな
挑発して集めて、溜め2使うぐらいかな
>>643 なんという俺
しかし待っていたのはタモリ倶楽部ばりのマミヤの尻だった。
伝説編/ケンシロウ やってるんだが
闘気ゲージってどうやって5本以上増やすの?
箱版なんだけど
コマンド入力の頭がAの時限定で正しく押したにも関わらず
たまに入力失敗扱いになるんだけど俺だけ?
360版でやってるけどなったことないよ
コントローラーのAボタンが調子悪いとかないけ?
>>647 正直に言えよ、それはそれで嬉しかったろ?
>>654 図は見えてる範囲以外に上下にスクロールするよ。
>>654 成長の壁の向こうが見えていないのか・・・かわいそうに
>>651 A押した瞬間失敗になるから接触は悪くないはずなんだけどなー
でも他に報告もないしやっぱりうちのパッドが腐ってる気もする。
しかし長男戦でこれくらうと泣けるわ
やっぱ無双やるやつはビックリするくらいアフォがいるな
幻闘編やってみたけどすごいなw
伝説編とは完全に別物だ。
意外と力入ってるしこっちのほうが無双っぽいね。
伝説編が完全に足引っ張ってる
乱世乱世って連呼されると萎えるなぁ・・・
北斗BASARAの方がまだ幾分かよかったなぁ('A`)
ケンシロウクリアして
トキで始めたんだが、全然ポイント溜まらない
みんなどこで稼いでるんだ。
>>663 俺はシンシナリオの最後でザコ狩り
カルマでもらえるポイントはステージ依存みたいだけど、どこが一番高いんだろ
シンかぁ。まだやってないな。
幻闘も意外とHPが厳しくて稼ぐって感じでないし
困った。もっと成長しやすくてもよかったのに。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:59:57 ID:2J3n7Rxr
>>38 動画と同じように進んでジード直前まで行って、引き返しても
7分15秒のとこが進めるようになっていません。
どうすればよいのでしょうか?
>>664 覚えてる限りは
伝説ケンシロウ最終 40 黒王に乗って遊ぶ
幻闘シン最終 34
幻闘シンはミッション☆6にカルマ+3が来ると荒稼ぎ出来て最終ポイントに差が出る
>>666 ミッションクリアが遅い。難易度下げる。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:29:07 ID:rxnm4arw
ケンシロウ13話もやってたらいい加減あきてきたw
後何話続くんだよw
14話が最終話
ケンシロウの伝説最終のラオウはXYYの二段蹴りまでをガードさせるとブレイクするから余裕で殴れるな
ガードされなかったら高確率で秘孔状態になるし、体力1/3切るまでの覚醒はこれで潰せるし
まあ、やさしいでしかやってない下手くそだからそれ以上のレベルだとどうなるかはわからないけど
ノーマルでもそれでいけるよ。
あとはXXXYYかな。
ケンシロウ8話の橋の柱を狙って鉄柱投げても何も起きない・・・どうなってんだ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:37:22 ID:rxnm4arw
>>669 トン
やっぱ14話はなげーわw
トキとか3話で終わっちゃうのに・・・
まエピソードがないから仕方ないんだろうけど
>>672 真ん中の柱を投げるよりも殴ってぶっ壊せ
これwiki直した方がいい気がする
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:42:58 ID:MOodZgpb
>>662 BASARA作った奴らに任せてみろ、ラオウがロボット化するに決まってる
崖登りのシステムを考えたやつを張り倒したい…
あとボスより、中ボスの方がよっぽどウザいなこれ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:08:39 ID:dUV/XTMo
>>678 なんかところどころムサい原作レイプがあるよな
あんなモサモサ壁のぼらねえよw
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:11:32 ID:yumJOqIC
壁登りをつけるなら
シーカーを出すべき
伝説ケンシロウの、5章。
途中でトゲトゲ扉あるけど、マッチ棒どこにもないし、どうやって壊すんだい?
おじさん疲れてきたよ。
壁のぼりの効果音
ペタペタペタ
もう中ボス見かける度、真伝承で即死させる事にした
大体何なんだよ伝承奥義って
伝承奥義はコマンド入力で出せるようにしてくれたほうがよかったな
3アングルにならんでいちいち止まらんで技名叫んでくれるだけでええわ
1面クリアしたけどなんだこのモッサリ無双は・・・
しかもボスのボタン押しの数と回数が酷過ぎる。
1面からコレじゃステージ進んだり難易度上げたら
到底クリアできそうもねーわww
ラオウとトキの思い出のガケがしょぼくて
笑っていいのか泣いていいのか
>>687 幻闘はいままでの無双だから我慢してみ。
最初に感じたのよりは楽しくなるよ。
最初のQTEにてこずる男の人って・・・
やさしいでも6話以降雑魚がかなり打たれ強くてゲンナリする。
かなり育てて伝説編ケンをやっとクリアした。
ボス戦はチャージ4-2(□□□△△)とチャージ2-2(□△△)がかなり重宝したわ。
北斗らしい一撃必殺って感じじゃなくなって来るから、中ボス含む雑魚の体力は少なめで良かったと思う。
その後、幻闘のケンやってみたら、伝説編の時よりも弱すぎて泣けるw
でも、やさしいでも1話で400稼げるのは助かるね。
伝説編ケンでリュウガ戦で途中中ボスと戦う時にグレートアックス持った中ボスがスーパーアーマーになってて
攻撃当てるのに相手の攻撃中断出来なかったんだけど、俺だけ?
>>687 疾風の体技でキャンセル出来るようになるともっさりは変わるよ
他のキャラ、例えばレイはかなり爽快感があると思うよ
サウザーはレベル1真伝承が範囲技なんが使い勝手良すぎるね
ゴリラ3体とかを1ゲージで全部即死させてくれる
というか他の奴らが範囲狭すぎて困る
俺のトキがよく何もない場所をかっこよくトゥンして恥ずかしい
>>693 >俺のトキがよく何もない場所をかっこよくトゥンして恥ずかしい
あやまれ!何も無い場所を両手でドシュするはめになるケンにあやまれ!
>>691 ケンは他キャラと比べて攻撃力が控えめ+広範囲or長射程飛び道具がないからね(´・ω:;.:...
鉄骨とかその辺にあるものフルに使うべきかも・・・
伝承者レベルは早いうちに2にしたいな
経路究明図で何を優先させたらいいか迷う
雑魚の種類を分けず全雑魚にボウガンと火炎瓶を装備した奴に新血愁と心霊台食らわせたい
シンのステージで北斗マークの壁がブチ破れません
壁を壊スキルは取ったのですがどうすればよいですか?
699 :
sage:2010/03/29(月) 00:49:15 ID:W096x4e+
金曜に買って5時間ほどやってるんだけど、ケンシロウの章が終わらないんだ・・・
次が最終章なのはわかってるんだけど進行遅いのかなぁ
育てるためにクリア済みのステージをやってるわけでもないしな
どうなんですかね?
>>690 QTE苦手だし嫌いなんだ・・・
最初の面は8個くらい×6、7回だったんだが進むと最終的にどのくらいになるんだ?
トキ伝説の毒沼強すぎワロタ
>>699 5時間でケンシロウ伝説編最終章って滅茶苦茶速くないか?
>>702 その七星の壁の質問は繰り返し行われてる
一応探そうよ
1、メニュー画面で経絡究明図から左下にあるしちしてんせい
2、伝承奥義で十字キーにセット
3、戦闘開始
十字キー触れば左上の奥義の切り替え出来るでしょ?
壁に向かってブチこめ
702やけど解決しますた 毎度お騒がせします
709 :
sage:2010/03/29(月) 01:01:49 ID:W096x4e+
>>705 ごめんなさい、7時間ほどでした
5時間は初日にした時間でした
これは普通の進行速度と考えてもいいのかな
弱点奥義
・ケンシロウの章
1話 百列拳
2話 百列拳
3話 岩山両斬波
4話 岩山両斬波
5話 醒鋭孔
6話 醒鋭孔
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話 鋼裂把
10話 鋼裂把
11話 鋼裂把
12話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
13話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
最終話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
>>703 初回プレイ以降、星を7つ取らなければそんなに苦労しないよ。
死闘の兆し発動した無双闘舞はここでも散々言われてるけど、鬼畜だからw
細かい突っ込みになるけど、シュウの白鷺拳は足技に比重置いてるはずなのに
CPUの戦闘中の動き見ると、足技殆ど使ってなくてガッカリorz
マミヤはC1の後RB射撃で相手をハメれるな
ラオウが赤子の様でした
C1じゃなくてただの練気攻撃だ
>>711 確かに突きの連打とか多めで俺もシュウなめてんのかっておもったけど
一応奥義は烈脚空舞みたいなん使ってくるよね
技名うろ覚えだから間違ってたらごめん
シュウといえば
最後に少しだけ目が見えるようになってケンシロウの顔みるところは残してほしかった
マミヤはR1が普通のコンボの最後につながるから強いんだよな
あれは便利だ
>>709 多少2chやったりした時間もあるけど俺が伝説編クリアしたのが10時間チョイだった
ちなみに他ステージやり直しなしでミッション全所得の為少しMAP徘徊はした
717 :
sage:2010/03/29(月) 01:27:16 ID:W096x4e+
>>716 そうですか、ありがとうございます
あとひとつ質問なんですが、○○の極意って説明見ても撃破した相手に○○の効果がつく、としか出ていないのですが
具体的にはどのような効果が出ているのでしょうか?
装備するべきか否か迷っているので誰か教えてください
シュウとユダとリュウガが基本的な部分全部一緒で萎えるわー
>>717 北斗なら倒したときに破裂死
南斗なら切断死
戦闘的な意味は薄そうだ
金玉蹴られて破裂死は笑えるな
722 :
sage:2010/03/29(月) 01:50:26 ID:iQDuDOuZ
>>719 720 そうですか あまり意味はなさそうですね
一通りクリア後のお楽しみみたいなものですかね
ありがとうございます
>>722 北斗、南斗、有情で5000人倒す為に用意
装備すればワンパンどころか黒王で引いたり
しても死亡に属性がつく
マミヤさんに北斗あるしジャギ様のショットガンに属性つけて
ジャギ様無双を早く楽しみたいぜ!
てか、あるよね?いや・・・きっとあるよね・・・
伝説編放置してやっと幻闘ラオウ出したけど、強すぎワロタ
剛衝破のコスト1っておかしいだろコレw
ここまで強くするんだったら何時でも黒王に乗れたら良かったのに・・・
>>725 マジカヨ
乗れちゃったりは・・・しないよな?
黒王が爆走するだけ?
なんというラオウ黒王無双
>>727 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
剛掌波という名のチャージショットもあるしな
ケンシロウの回避は背後からの攻撃の危険性がない限りバクステで十分だな
へたに前転すると軸がずれてかえってやりにくい
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:21:21 ID:NVUAXxTg
ケンシロウの章、5話のアミバのやつ、星が5個までしか出ん。
てなると、教えて下さい。
北斗黒王拳は雑魚一撃で轢き殺すし原作通りの強さで面白れーわ
サウザー
伝承奥義1→お、レイっぽいな。つかつええ
伝承奥義2→おww鳳凰wwwつええwwww3が楽しみだwww
伝承奥義3(真だっけ)→ザコ当たらない、ボス避けられる\(^o^)/
サウザー溜め2強いよ
サウザーは極星十字拳が一番好きだな
何よりカッコイイ
極星十字拳、初めて使った時は何これ強いだったけど
結局最後まで使えて、今の印象何これ使えるな件
吸引がかなり広範囲だし、その吸引にダメージ判定があるのか知らんが
中ボスクラスの防御削れるから重宝してる。
後3話かな?で北斗vs南斗戦で、マダ王が弱すぎると思う
槍投げてりゃ勝てるってお前
っていうか伸びないなぁ、以外と面白いと思うんだけど。
とりあえずキャラランク的に 南斗系>>>ラオウ>マミヤ>>>トキ>ジャギ.ケン
って感じかな、一部育てて無いキャラもいるんで分かんないけど
北斗系はザコの飛び道具無効ぐらい付けても良かった気がする。
ら王が飛びぬけて強くて他使う記しない
マダ王とサウザー+特殊系が強くて他使いたくない
○経絡究明図 レイ
・左側上より 左詰めで
有情拳の極 天眼の護 練気の達人 活命秘法
体力の才
奥義
アクション 闘ゲージ
攻撃力
防御力
体力
壁
体力 ←真中
壁
体力
防御力
攻撃力
伝承者Lv 闘ゲージ
奥義
毒手
防御封印 金剛身 伝承者の心得 闘争本能
・右側上より 右詰めでみてな
勝利への執念 猛虎掌 柔身の防御 北斗神拳の極意
攻撃の才
奥義
闘ゲージ アクション
攻撃力
防御力
体力
壁
臨死闘神 ←真中
壁
体力
防御力
攻撃力
闘ゲージ 体力
奥義
奥義の極
天魔闘法 覇者の闘気 絶妙撃 奥義封印
伝説を全員終わらせてから幻闘やったら違いすぎて笑ったw
まんま無双のキャラを置き換えただけか。確かに伝説編は「無双」って感じじゃないね。
でも、原作&初代アニメ版好きな俺としては色々不満はもちろん有るけど、伝説編は北斗ゲーとしてはあってよかったと思う。
タルイんだけどやはり先が気になって、同時に買ったGOWT(1をプレイ中)そっちのけでクリアしてしまった。
(声は置いておくとしても、他のゲーム・パチ等の演出では有る名シーンと思われる物が無いのはなー)
しかし最近キャラのモデリングは凄いな。ほんとちょっと前のプリレンダムービー並みだわ。
ジュウザとか一部キャラはしょぼい気がするけど。
ジャギ&アミバ最高だろこれ。
もっとこのコンビで遊びたいもんだ。
ジャギ様はどうなんだろうか
ショットガンレベル3が自分の背後までごっそり巻き込むほどの爆風起こすから雑魚は強いんだが
通常技の振りがとんでもなく遅いからボスキャラが苦手
とりあえず壁背負わせた状態での側転ショットガンで永久やってた
仮にも攻略スレなんだから声がどうとかいってるのは頭わいてるとしか思えない
装備技能みんな何つけてますか。
おすすめあったら教えてください。
天賦攻撃体力か天賦攻撃奥義
ジャギ様ボス相手しんどいね
完全1対1ゲージ無しなら練気1キャンセルジャンプ攻撃を延々やってれば勝てる
練気1もジャンプ攻撃もガード崩しだからどちらかは当たって削れる
試した相手がシン幻闘最終のケンシロウだから他で上手くいくかは知らん
せっかくのショットガンだしガードの上から削れる技能装備した方が良さそうだ
>>748 猛虎・天魔・防御封印
攻撃力不足で雑魚がだるいから猛虎以外は
ステージ次第で攻撃の才とか闘将とか絶妙にしてる
場所にもよるけど
天眼・天賦・猛虎
難易度低いとこだと天眼と猛虎外すわ
>>748 ケンで、奥義威力が高くなるやつ・秘孔効果状態の敵に対するダメージが高くなるやつ・闘気が溜まりやすくなるやつ・の3つ
中ボスからボスまで、百裂拳や七死星点を使いまくれるよ
あとステータス育てる時は割り切って、「〜の才」をフル装備
>>755 多分〜の才2つと天賦の才の方が効率良い
>>756 やっぱそうかなあ
とっととステータス2つカンストさせて、あとは自由なスキル2つと組み合わせながら、残った一つをゆっくり育てた方が気持ちいいかなあ…
>>757 こまめに変えて、3つ同時にステータスカンストさせた私は一体。
wikiのサウザー弄ってるんだけどどうも必殺技の名前が出てこない
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:48:22 ID:LriJTnvB
ケンシロウの8章なんですけど洪水の場面でせき止め方を教えて下さい。
〜の才つけたらステータスカンストすんの?
上がってないような気がするんだけど気のせいかな・・・
>>762 その場で凄く少ないけど上昇する。TV画面が小さいと分かりにくいかも。とにかくカンストするよ
サウザーの奥義全部書いてきた。真・伝承奥義の方の最後の奴名前忘れた誰か補完よろ
◯◯の才ってそのステージだけだと思ってました。。。
>>763 レスありがとう!
おおおこれでやる気になったw
全員カンスト頑張るぜ
wikiに書いてある「ギャラリー」に「サウンド鑑賞」追加の条件って
伝説編と幻闘編を誰でもいいから一人づつクリアじゃね?
俺伝説編のケンシロウ編と幻闘編のシン編両方クリアになってないけど出たぞ
幻闘編のジャギとマミヤクリア済みでたしか伝説編のトキをクリアした時に出た気がする
ケンシロウの
□△△で△溜め
□△△で△溜め
これでボス楽勝。
>>767 多分それにキャンセルをからめるといいんだろうな
まあ、俺は下手だから失敗も多いけど
ジャギ様の弱点のボス戦を克服できそうです
ジャギに練気の達人をつけると
練気1でクラッシュさせて治る前にキャンセル体技2が間に合って
運良く秘孔効果が出ればキャンセル体技3が入って大ダメージが狙える
通常攻撃なんて最初からいらなかったんや・・・
あれ、マミヤでデジャb(ry
>>712か・・・
ジャギしか見ていなかった
特殊タイプは強いな
というか、特殊タイプはこんな戦法とらないとキツいよなw
でもそんなジャギ様がスキデス
>>772 マミヤは△→キャンセルR1でボスすら余裕
だめだ〜の才つけてやりまくってるけど全くステータス増えない・・w
カンストとかどれだけ時間かかるんだよこれw
>>774 参考までに。サウザーだと全部取り終えた後幻闘最後のところで難易度難しい
それを10回でほぼカンスト
>>775 まじ!?
10回でカンスト?それってキャラ選択の時のステータスがMAXになるの?
それとも違うのかな?さっきから20回以上やってるけどまったくステータスが上がってないんだ・・・
なんでだろ
おいおい、ケンシロウさんがボウガンの矢でやられるんだが?
俺の知ってるケンシロウさんなら二指真空把で、ボウガンの矢など止まった棒にすぎんはず・・。
こいつは一体誰なんだ
>>776 そうだよ。天賦の才+体力の才+攻撃の才を10回で体力がカンスト
この後に攻撃+防御+天賦を10回でカンスト
サウザーの幻闘最終話はヤバい
難易度普通で特に意識せずにクリアでもSP800楽々超える
>>777 ジャストガードをすると・・・って全キャラできるが\(^o^)/
>>778 サンクス
やはりMAXになるんだなw
まったり頑張るよ・・・
このゲームのケンシロウは偽者だよ
ケンタロウとかそんな感じ
難易度難しいだと25分くらいで999もらえる
ぼくのかんがえたむそうとうぶ
1回の入力数は今のまま
一回の無双闘舞に必要な入力の成功数はミッションポイント数に関わらず基本のまま(3なら3のまま)
1回失敗するごとに必要なボタンの種類が減る(1回目:4種、2回目:3種、3回目:2種)
一回失敗するごとに敵の体力の紫ゲージ(最大回復値)の長さが減る
1回失敗するごとにクリアボーナスが減る
4回目は自動的に成功
これが難易度「ゆとり」ですか
>>635 まあ、Wikiはここが一番広告少なくていいかな。
だけど、管理人がやる気なさすぎ。
>>635=管理人?が自ら頑張って毎日編集しないと、人集まらないよ?
あんたがやる気出すなら、俺も少しは協力するよ。
無双闘舞失敗→体力回復(ゲージ半減)
数回失敗したら強制終了ただしボーナス減少でいいと思った
>>788 ヌルゲーマーの俺じゃ、星七つ光って死闘の予感になったらハート様にすら勝てないよ
ボタン3個×3回でもイッパイイッパイなのに
ていうか、成功したらトドメ演出が変わってポイントボーナスでいいと思うんだがなw
なんでこんな罰ゲームにしたんだか
買った日はクソゲークソゲー言ってたが普通に楽しめてる俺がいる・・・
しかし弓がウザい。せめて一回持ちかえたらもう持ちかえれないようにしろよ
無双は敵がワラワラ集まるのがいいんだろうが何遠巻きに眺めてんだアホかお前ら
三国2の弓と比べれば・・・
弓はよほどのことがない限りダウンしないんだから温いよ
さっき始めて、まず操作に慣れようと何も考えずジード倒したんだけど
やり直してミッション後に再戦したら強すぎワロタ
なんだこれは
>>794 1回ミッションポイント7つそろえると、2回目以降にミッションポイント7つそろえると
死兆星が出てチート化
>>794 俺なんて下手くそだから、7回連続でコマンド失敗して8回目でようやく倒した。
むしろ8回も死ななかった自分をほめてやりたいw
いつでもR1取ればボスで死ぬ事はまず無いだろ
>>787 もう一回質問なんだけどカンストってもしかして一過性?
そのステージのみカンストってこと?ちょっといまいち把握できてないw
>>795-796 まだまだ先は長そうだ…ジードですら苦戦するのにラオウとかどんだけ強いんだろw
しかしボタン入力むずいね
拳王様だと弓と火炎瓶?なんざ気にしないで済むな
そもそも敵が攻撃する前に剛衝破で蒸発するという・・・
>>799 初回の☆7は、8×4だからまだ簡単なほう。
2回目以降のクリア条件は、8×8の糞仕様だから、俺はそうそうと諦めたよ。
いつも☆6止めクリアで経験稼いでる。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:29:19 ID:YjwmsEnc
攻撃のキャンセルができないので、ガタイのでかい中ボスみたいなやつに
悪戦苦闘ですが、みなさんはどうやって戦ってるんですか?
DLC 究極無双奥義 ☆X7のQTEがボタン入力1個で終わります。\2000
>>798 一過性じゃない。すべてのキャラは時間さえかければすべてMAXにできる。
ちなみに、キャラのステMAXの数値は全キャラ共通。
要するに、ステが同じなら、強さの違いは技やキャラの使いやすさだけ。
マミヤがラオウやケンが同じステなんて・・・
MAXステのマミヤ強いよ。
ステがMAXまであがると攻撃速度の速いキャラが強いって感じになる
ようするにマダ王うんち
>>804 嫌なら育てなきゃ良いじゃん
初期値ではちゃんと違い出してるんだからさ
>>806 いや、そういう事じゃない。
原作意識してるのに、北斗神拳や南斗つかうマッチョ達と
ボインの女が同じ攻撃力や体力じゃおかしいだろ。
女キャラでプレイしたいだけなら、わざわざこんな男臭い世紀末ゲーやらんわ。
>>804 把握です。ありがとう
やっぱそうか、時間かかるなこりゃ
技能取るときに〜の才つけときゃよかったわ・・・
>>807 肥は絶対に対野郎ユーザー向けに女性キャラはいれてくるからなぁ、その辺は仕方ない
三国や戦国の女性勢だっておかしいだろ?w
マミヤは匍匐前進要員として割り切るしか(ry
wikiサウザーの雷逓のところの内容消したの誰だks
伝説マミヤが牙大王用無双闘舞で股間にボウガン2本ぶっ刺して乱射しやがった
てめぇの血は何色だ
北斗の心得を付けていたら股間蹴りで人体爆発、
有情の心得を付けていたら股間蹴りでギモチイ〜と言って昇天になるわけか・・・
南斗だと股間蹴りで人体バラバラ…
ところでマミヤ以外って女キャラ(敵として出てくる)居ないよな。
居るならマミヤで金的したときの反応見てみたい
マミヤみたいな元気娘タイプも良いがユリアの気品、アイリの可憐さ、
リンのウザさも捨てがたい。2でわ是非プレイアブル化キボンだ
ステータスMAXまで育てたら
敵やわらかくなりますか?
6割くらいだとまだ全然硬いんだけど。
育てきったキャラが稼いだ技能ポイントはどうなるんでしょう?
ラオウ伝説3話が星4つしかならないぜ・・・orz
ケン5話 アミバの所☆7個でないよ
民救出
門兵
爆発ドラム缶右折の民救出
閉じ込められて時間制限
ジャンプキック連発で渡った先の丸いボス
後2個どこですかね?
ちなみに、レイ、マミヤ共に6☆
1個たらない…
マミヤの匍匐前進が最強だとおもった。
ワゴン行く前に売っとくのが吉w
あと有情拳で5000人倒すだけ、やり込み要素無しw
挑戦編クリア無理w
挑戦編すらクリア出来ないザコはさっさと売れば良いよ
>>821 伝説・幻闘共にミッションコンプしたの?
最強敵も倒したの?
これらはやりこみにはいんないの?
育成してて挑戦編クリア出来無いのは下手糞なだけじゃないの?
攻略スレでいちいち売る報告しなくていいよ^^
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:22:14 ID:WcTmyER8
お前もいちいち煽ってんじゃねぇよ
ワゴンワゴンってよく聞くけど、そもそも俺ワゴンなんか見た事無いわ。
爆発的に出荷数が多いでも、致命的バグがあるでもないのに。
0か100でしか物事言わないのが最近の流行なのか
漫画読まないで北斗無双を買ったんだけど、
これってざっくり言うと一人の女を賭けた壮大な兄弟喧嘩なんだな。
>>818 ちょうど全部埋めたところだから書いとく
ラオウ三章
民を救出
「素早く敵を殲滅せよ」
マップ北東、口の字型のエリア右上に☆持ちモヒカン
そいつを倒すと2マップ西の西端にザコ出現。殲滅すると最後に☆持ちモヒカン
マップ北、トキ合流と同時に「指揮官を撃破し北斗神拳の力を見せつけよ」
☆4まで達成していると、☆5達成後に西の門も開く。順に西に行くと「素早く敵を殲滅せよ」
その北のマップ「空腹で暴れる指揮官を撃破せよ」
↑同マップにSP+15の赤巻物有り
ボス不在のステージなので☆取りも安全
ザコ多めでカルマに困らない
黒王もいるから序盤のSP稼ぐには最適だね
☆埋めたステージの情報もちょいちょい書いていこうかな
>>826 これを機会に原作を読んでみたらいいよ
熱いから
ステージ1のボス前の雑魚殲滅してから
ビル崩壊したとこに戻ってるんだが門があいてない。
難易度であかないとかあるの?
ちなみにステージ2は全部ミッションこなせたんだが。
死兆星ジードと1時間ぐらい戦ってたけど、一度も勝てなかった・・・
何十回QTE失敗したんだろうか
>>828 トキ合流後で☆4だったから西開かなかったのか
しかし
>そいつを倒すと2マップ西の西端にザコ出現。殲滅すると最後に☆持ちモヒカン
これが出ない・・・
>>834 出なかったのはザコが?それとも指揮官が?
意味ありげな崖の上にザコ出なかった?
>>834 トキ編だと巻物ある場所だよね?十字路マップの西の崖の上
アイテムも何も無かった・・・もちろん雑魚すら
>>836 トキ編の場所かどうかは覚えてないな・・・
>>828の上3つの☆は取ったんだよね?
俺はその後直行したけどマップ上にザコが表示されてたよ
>>837 ☆3個とってからですね
□右上の☆持ち倒す前と倒した後両方行ってみたが何も変化無し
マップ上にマーク無いし行って見ても沸き出て来ないし・・・
ん〜なんだろね?w
>>838 何でだろうねw
ちなみに俺は難易度ノーマルで確認した
☆2の状態で崖登って奥のコンテナを凹ませたりしたけど・・・まぁ関係ないよなw
代わりに別の情報をば
ラオウ四章
スタートして東、「素早く敵を殲滅せよ」
黒王の南、「野盗を殲滅し、民を救出せよ」
その東、「北斗道場を荒らす野盗を殲滅せよ」+ここに赤巻物
そこから東→北東、大量に沸くザコを片付けると☆持ちデブ
その東、「素早く敵部隊を殲滅せよ!」
6つめの聖碑の南に☆持ち拳士
その聖碑の北と北東のマップに拳士が一人ずつ出現
→「北斗の番人を撃破せよ!」制限時間短め
サウザー強すぎで帝王気分満喫してたら
最終話でボコられたお・・・
こっちもノーマル
トキの姿確認後行ってもダメでした・・・
とりあえずココは後回しにして他☆梅しようw
そういや挑戦編のランキング表示されないんだが
俺だけ?
サウザー最終話は難易度難しいだと誰もがかならず1回は失敗すると思ってる
>>841 稼ぎがてらもう一度やってみたら俺のほうも出現しなかった
どういうことなのw
ていうかトキ弱いって言ってるけどめちゃくちゃ強いじゃんwww
ドラゴンボールの拡散エネルギー波みたいな奥義あるし△チャージ超遠距離だしC4が高威力
おまけに体力回復できるっていう
誰だ弱いって言ったの?
撃破も5000KOとかしたぜ フルタイムで作戦失敗かなんかで強制ゲームオーバーなったけどw
無双だと、隠しアイテムをとるためには何分以内に特定の条件を満たさないといけないのが結構あるからそれじゃないか
>>845 多分伝説編で咳込みと毒沼にやられた人たちだろう
咳込みはC3一回止めやC4だとほぼしないからC4メインでやれば気にならないのにな
トキは破顔出せるようになるまではあんま強くないと思う
>>845 トキは初期の奥義がアレだから、そこで判断した人多そうよね
>>844 えぇぇw
なんか判ったかなと思い覗いて見たら・・・
再び来てやってみたけど、やっぱそこ出ないよ><
てか、戦闘前メニュー画面のミッションポイントは
達成時の効果の説明じゃなくミッション内容にすべきだったと思うんだが・・・
852 :
828:2010/03/29(月) 23:14:00 ID:pMwI3dok
>>841 何度か試して再現できたんだけれども、ひょっとしてザコが出なかった時、黒天殺で黒王呼び出した?
検証結果を纏めると「黒天殺を使わずに☆3にして十字路まで引き返すと崖上にザコ出現」になるんだけれども・・・
そんな条件ってアリか?
無双闘武が易しいなのに難しすぎるんだけど。。。
ボタン8個×4回とか入力してるのに倒せねえw
これ、難しいとかどんなんなんだよw
おかげで一面のジードすらたおせねえんだけどw
>>830 ケンシロウ1話か?
ボス前の所に時間制限がある(かも?)
やりなおしてみ
>>852 普段から黒王は呼ばすに遊んでる〜
逆に俺は黒王呼べば出るのかなと思って今呼び出してたw
ザコども調子に乗り過ぎ。弓矢攻撃ワンパターンのクソ。邪魔なんだよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:26:06 ID:eSFldgcT
なぜジュウザは映画でもゲームでもことごとく存在を消されるのか。人気あるのに
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:32:37 ID:eSFldgcT
訂正、今まで消されてたのか
トキの有情キャノンつよすぎだろ・・
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:35:16 ID:/mNzl4yk
てst
有情バスターライフルは最初見たとき吹いたなw
乱を呼ぶ星の星は5個maxだよねorzそう言ってほしいorz
>>863 俺もそこでつまってる
トゲトゲの扉あやしいけど開け方わかんねーし、
あるいは、どっかミッションできつめの制限時間条件でもあるんかな…
ラオウ五章
スタート地点西に赤巻物(要2ゲージ)
「門を閉じる将を撃破せよ」
「4人の将を探し出して撃破せよ」
↑達成の為に走り回った口の字道路の下側に☆持ちデブ(何故か瀕死で登場)
道なりに進むと「廃坑を突破せよ」
「五車兵の包囲を突破せよ(うろ覚え)」
「五車兵の最終包囲を突破せよ」
強敵の弱点は秘孔新血愁
☆が一個足りない・・・誰か補完頼む
トキは威力が強いけど咳込み抜きで硬直が気に食わない
もっと弱くていいから流れるように動いて欲しかった
トキは浮かないで欲しかったw
トキの空中ダッシュ見るたびサイコクラッシャー思い出す、なんなんだこれwww
>>866 雷光覚えれば結構流れるように感じない?
ちなみに質問なんだが
幻闘編の話だが☆7つって何回もやってくとそれに合わせて強くなってく?
☆7つとっても別に強くなってなくね?って思いながら4回くらい☆7つとってやったら
ケンシロウが避けまくったりC4-2置いてきたりと摘んできたんだが・・
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:02:37 ID:oi4/QixW
すいません
このゲームは1P専用ですか?
今までの無双シリーズのように
画面分割で2P協力プレイは出来ないのでしょうか?
>>870 幻闘編は画面分割して2Pプレイ出来るよ
でもキャラをそろえて幻闘編をプレイするまでには
伝説編もしなきゃいけないから、かなり時間がかかるよ
>>871 即レス感謝致します!
どうもありがとう御座いました。
>>853 2回目以降は、ミッションを7つとると、
ボスが大幅に強化
ごめん
>>869だがたぶんそんなことないわ
使用キャラがジャギ様だったのが問題だったみたいだ・・・
ステータス同じくらいだから余裕かと思ってたのが間違いだった
幻闘編は☆7コとっても問題なさそう
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:30:49 ID:ZEoPdeYv
このゲームの2Pプレイ楽しいな
マミヤのC1援護能力パネぇ
もうそろそろ次スレのテンプレつくろうか
弱点奥義
・ケンシロウの章
1話 百列拳
2話 百列拳
3話 岩山両斬波
4話 岩山両斬波
5話 醒鋭孔
6話 醒鋭孔
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話 鋼裂把
10話 鋼裂把
11話 鋼裂把
12話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
13話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
最終話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
Q、ケンシロウ1話 ミッションが…
A、ボス前の広場時間制限がある模様 やりなおせ
Q、ケンシロウ2話 ミッションが…
A、取りにくいミッションはハート前の広場でKINGを殲滅せよ、の所。
中ボス*3を90秒以内に倒すと、星持ちの4匹目が出て来ます。
Q、ケンシロウ3話 ミッションが…
A、レイを60秒以内に倒すと、ムービーの後に星持ちの中ボス出現。
で、星6つの状態で牙大王の広場に行くと7個目のミッション発動。
レイの2話とマミヤの1話も同じ感じ
これ追加でお願い
他ないか?
>>876 4話のジャギ像残り8体と8話の橋壊すところも一応入れた方がよくない?
後は死闘の兆しについて
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:01:08 ID:6lLFtXgb
間宮さん、攻撃モーションがもっさりすぎてタイマンがキツすぎる
せめて攻撃後の硬直をなんとかしてほしいわ
マンマミーアさんの潤滑ローションどうとかマンがキツすぎるとか何ていう目でマンマミーアさんを見てるんだ
>>876 マミヤ編は、抜け道の外にいる敵全滅と、「抜け道を通ってアジトへ」の
メッセージも条件かも
門の近くに行かないと敵が出現しないんで、無視していくとミッション発生しなかった
Q、ケンシロウ1話 ミッションが…
A、ボス前の広場時間制限がある模様 やりなおせ
Q、ケンシロウ2話 ミッションが…
A、取りにくいミッションはハート前の広場でKINGを殲滅せよ、の所。
中ボス*3を90秒以内に倒すと、星持ちの4匹目が出て来ます。
Q、ケンシロウ3話 ミッションが…
A、『格の違いを見せつけろ』を一定時間内に完了するとデブ将が
現れる。
レイを60秒以内に倒すと、ムービーの後に星持ちの中ボス出現。
で、星6つの状態で牙大王の広場に行くと7個目のミッション発動。
レイの2話も同じ感じ。マミヤは門の近くまで行ってから敵を出し(倒してから?)抜け道抜ける
Q、ケンシロウ4話 ジャギ像残り8体…
A、右上の方で門閉められた所。近くのジャギ像のあった所の壁がくずせる
Q、ケンシロウ8話 ダムの塞き止めのやり方がわからない
A、近くの棒を拾って真ん中の柱を叩きまくる
こんな感じ?
>>881 下2つは誰かがwiki編集し直してくれたおかげで分かりやすくなってるから必要ないかも
>>882 wikiチェックしない人が繰り返し質問するからいると思う
マミヤさんは崖と壁に向かって意識的に吹っ飛ばさないとキツイな
あとあのケツはわざとらしすぎるからスキップさせて星井、クリア後のボロボロ衣装だけで十分だよ
>>847 そこまで頭が回る強敵が何割いるかが問題・・・・・
飽食の時代にそだったユトリーナは世紀末に挑む資格なしw
シン5話で調べた、難易度別技能ポイント集めの効率 優しい、普通、難しいの順
モヒカン1体 1カルマ、2カルマ、3カルマ
カルマ溜めてもらえる技能ポイント、28 34 40
ジャギ、サウザー、ケン撃破 14 17 20
ハート 7 9 10
箱は同じ、〜の才での上昇も違うのかは見てなかった
とりあえず、稼ぐなら難しいでやりましょう
弓兵無限湧きとデブボス削除すれば割といいゲームになったと思う
挑戦編クリアできた人いるのか?
南斗タイプだと絶対無理な気がする
デブより棍棒2本持った奴がウザすぎる
ガード固いしムーンサルトで距離取るし最高にイライラする
カンストサウザーで余裕
トゲつきもイラつく。
なんか、爽快感をそぐような所があちこちにあるな。
難易度上げるためには仕方ないのか・・・。
コマンド難しすぎるw
ラオウ3回倒して簡単にしてやっと撃破したわ
大モヒ各種は基本覚醒Lv2か1だな、真面目に殴ってられん
ヒット数の多い伝承奥義を必殺ゲージため用に使うようにすると雑魚狩り回しやすくなる
いやいや北斗と言うからには強敵以外は一撃死でも問題ない
奥義使い放題で雑魚一撃死のリアル北斗モードぐらいあってもよかったと思うんだ
マミヤって中ボス戦だと最強だよね敵のガードほとんど意味ないし
敵になったマミヤは苦手だ。
上手くかみ合わないとウザくてしょうがない。
倒した姿がエロイから許すが。
カンストさせたマミヤがチートすぎる
あの速度で超威力攻撃&遠距離美味しいです
ミッションコンプが実績に含まれてないのは空気を読んだのだろうか
>>899 そこで空気を読むならQTEの仕様を変えて欲しかった
仕事する振りして今日も
QTEのイメトレ。
シンが攻撃軽い&範囲微妙な所為でスキル充実させようと育成させてるんだけど、結構キツイorz
レイよりも意識して見切り持続させるようにした方がいいのかな?
固有の闘気爆発は、疾風覚えて注入した中ボスのガード崩したり、コンボ持続させたりでそこそこ使えるけど、
どっちかって言うとレイ・ケンの緊急回避系にして欲しかった・・・
矢衾がウザ過ぎるから、ジャストガードじゃなくて北斗系は自動スキルあたりで二指真空把あるとか、
こっちの攻撃動作中は弓矢弾き返せるとかやっても良かったと思う。
訂正:南斗系は攻撃動作中は弓矢弾き返せるとかやってくれても良かったと思う。
連投スマン
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:47:22 ID:bEJsUe4S
スクリーンにプロジェクターで映して遊んでいるが
走ってるとすぐに3D酔いする
死兆星マダ王無理ゲーだわ…
ジャギのバズーカや散弾銃の照準合わせが素早く巧くできないんだけど
なんかコツある?
技能ポイントとカルマためはシン2章難易度普通オススメ
牙大王以外の拠点全部制圧して下側のルートからむかっていって、拠点外から遠距離攻撃でレスキル
たまに失敗して拠点制圧しちゃうこともあるけど、最高6000撃破(ラオウC4・トキ△長おし)
ぐらいできてカルマ減少スキルあればSP2500ポイント稼げた
(牙大王のゲージがでないところぐらいから狙うといいかも)
もちろん、〜の才つけてればなおよし
ボウリングゲームみたいで違った雰囲気も楽しめるよ
QTEはリズム取れば簡単なんだけど
それ以上に敵が強い時がある
トキって幻闘編で病を克服した状態だと咳き込まないよね
キャラクター配信DLCは有料か…。
まぁ、無料でDLC入れるくらいなら最初から入れるよな。
ストーリーあるのかな>ハート様
ハート様のストーリーよりサウザー様のストーリーと声優変更バージョンほしい
キムとカーネル配信してほすぃ…1000円までなら出すw
ケンを難易度やさしいで最強まで育てながら伝説編・幻闘編クリア
32時間も掛かってしまった…
ヘタレでも大丈夫なな育成に効率の良いステージ教えて下さい
>>907のシン2章もあるみたいだけど、
誰か効率のいい育成をwikiに載せて欲しいや
>>907だけど、洪水のようにカルマ貯まるから単にSP貯めっていうより〜の才つけてやったほうがお得
3時間あれば1キャラカンストできるよ
ジャギは△長押し(2段階目○、3段階目は爆発するのと飛距離ないので×)でたおせるまで攻撃力あげなければいけなかったからかなり苦労したけどw
ある程度育ったキャラならシン最終の方が効率いいだろ
サウザー最終だろ
20分でカンストもらえるぞ
なんか最近、本スレと勘違いしてる奴多くないか?
ここは雑談スレじゃなくて、攻略スレだぞ。長い雑談や要望は本スレでやってくれ。
本スレの誘導URL張れば良いよ
効率良いと言っても難易度上げた方がカルマの出現数は多いからって序盤からは厳しいでしょ
ミッションポイントの☆6に出現数+3が来ればやさしいの方が弱い分序盤は楽かもしれない
今更だけど、テンプレ予定のこれ修正でよろしく↓
Q、ケンシロウ1話 ミッションが…
× A、ボス前の広場時間制限がある模様 やりなおせ
○ A、敵をモコモコ破裂死させる(強攻撃を出した時などに発生する北斗神拳の効果)で50人以上倒す。
※雑魚を集めて奥義で一掃を意識して行動すれば簡単に達成できる。
・ ここは攻略スレです。
荒らしやアンチが沸く原因にもなるので、攻略以外の話題はほどほどにしましょう。
↓現在の本スレ↓
【PS3/Xbox360】北斗無双 Part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269779455/
924 :
914:2010/03/30(火) 16:41:42 ID:BrzJ91z1
みなさんありがとう
シンとサウザー編で頑張ってみます
〜の才って、そのステージだけ能力アップするんじゃないのか?
違うでしょ そんなんなら意味ないやん
全員出したから伝説はもうやらんw
厳冬であげまくろう
しかし裸王は最強すぎるなw
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:55:17 ID:Q1Nye8yo
ウイグル獄長、鞭も使おうよ・・・
五話ミッション七つとれる?
五個しかとれん
丁度トキ編はじめたとこで、話題になってる咳込みについて
紫電跳び(闘気の源から→↑or↑→)をとれば、JCできるようになるので
咳込むモーションの前にJCすれば、咳き込みはキャンセルできる
例:弱弱強強(3段目ジャンプ)
ケンシロウの体術キャンセルと、トキのこれは
テンプレにいれてもいんじゃないかと思う
wikiに関しては、とりあえず私は今のテンプレのとこ更新しとくよ
更新といっても弱点奥義まとめたり、ここの記事を転載しただけだが
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:47:41 ID:Gnt5b9P9
>>923…なにヤッてんだッw
>>925…なに言ッてんだッw
そんなコトじゃ北斗神拳の伝承者争いに敗れるぞよッw
北斗晶はDLC?
テンプレ追加
○弱点奥義
・ケンシロウの章
1話 百列拳
2話 百列拳
3話 岩山両斬波
4話 岩山両斬波
5話 醒鋭孔
6話 醒鋭孔
7話 鋼裂把
8話 鋼裂把
9話 鋼裂把
10話 鋼裂把
11話 鋼裂把
12話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
13話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
最終話 天破活殺 (百裂拳×3のがダメージは大きい)
・レイの章
1話 飛燕流舞
2話 飛燕流舞
3話 南斗鶴翼迅斬
4話 南斗鶴翼迅斬
5話 天地分龍手
6話
最終話
・マミヤの章
1話 バルカンアロー
2話
3話
4話
最終話
○最短取得推奨スキル
ケンシロウ ・疾風の体技(闘気の源から→→↑)攻撃を固有体術でキャンセル可能
トキ ・紫電跳び(闘気の源から→↑or↑→)攻撃をジャンプでキャンセル可能
咳き込み動作前にジャンプする事により、咳き込み動作をさけれる
例弱弱強強(3段目にジャンプする)
他キャラでありますか?まだケン、シン、トキしかやってないもので
>>933 レイ ・疾風の体技(闘気の源から↑←)攻撃を固有体術でキャンセル可能
>>933 ほぼ必須とするなら、レイの疾風の体技(源から←↑)
ケン,レイ以外は紫電跳びが必須に近い。サウザーに関してはなくてもよさそう
昨日の続きでラオウ伝説3話やろうと思ったが
スレの流れ読んでケン5話やってみる
自分も☆5個だった・・・
>>937 私20回近く挑戦してるがでない
高速クリア
時間制限高速クリア
時間制限谷底落とし(15体ぐらい)
奥義で100体以上撃破
レイ、マミヤでクリア後挑戦も変わらず
たのむ…出てきたら情報よろ
スタート後、木人形から民まもる
門兵
部屋並んでる所の下エリア、木人形から民まもる
素早く木人形(5分)
飛んで行った先の☆持ち肉塊
アミバだ〜!
あれ?
>>888 弓兵ってか雑魚が全員弓と火炎瓶装備してる気がするんだ
あと個人的にはデブよりレスラーのがきつい
普通におもしろいねこれ。
デブはガードしないから楽だ
レスラーはほんっと鬱陶しい
なんだろうね
途中の棘扉が怪しいんだろうけど、壊せる物がないし
橋渡った先に鉄柱あるけどそこまで運べない
橋渡って右側にユダ戦時に水止める柱と同じ柱があって、鉄柱で壊せるが何も変化無し
ボス前まで行って引き返せる所まで引き返しても何も無い
レイの△レスラーに有効すぎわろた
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:28:14 ID:IPUXbMwg
今日、6880円で買ったんだけどみんなのとこはなんぼで売ってる?
レイの攻撃の才ってどの辺にある?
>>946 尼で6552円で買ったよ
ポイントなしで
周りの店だと6800〜7200円プラスポイントだった
アミバが全然倒せないんだけど誰が倒せた人がいたら倒し方を教えて下さい
>>944 アミバのところの話だよね?
二つ目の橋渡ったところの柱を壊すのであってるよ。
ただし、雑魚を残しとかなきゃだめ
>>950 ボスには弱弱弱強の連発が倒しやすいと思うよ
ジャンプキックもあり
それとすれ立て頼む
今日北斗無双買ってきた。まだ未プレイ。
各キャラの究明図で取っておくべき技能等を教えてください。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:12 ID:M4u8VRS1
PS3のコスチューム無料チケットが使えない!
ストアのチケットNoで打ち込むんだよねえ?
連レス失礼
>>953 ○○の才は早めに取っておくべき。後はゲージ上昇
皆さんありがとうございます。
全プレイヤーキャラ共通で疾風の体技、○○の才、闘気ゲージ上昇ですね。了解です。
ケンシロウは北斗七死星点をとればいいんですね。
あと、装備できる技能は3つまでって決まってるらしいのですが全部に○○の才をつけとけばおkですか?
>>960 天賦の才、攻撃の才、後1つを体力か防御の才から好きな方で。
天賦の才がスキルポイント手に入れるのに必要なカルマが下がって育成が早くなる技能
攻撃、防御、体力の才は敵を倒してカルマを得るとそれぞれのステータスが上がる技能
上がったステータスはそのまま残るので自キャラの育成用技能
次スレ立ててくる
>>906 溜め始めてから相手の方向くとどうしても遅くなるから
先に相手の方に微妙に移動してから撃てば照準合わせられる。
本スレ29の
>>439でかなり美味いカルマの稼ぎ方書いてあったな。
照準系はスティック2本分の入力がはいるから
マミヤとかだと右スティック&左スティックを同じ方向にかたむけると高速エイムできる。
>>951はまさに救世主だった、ありがとです!
お陰で市長の兆しのアミバ出ましたよ〜
ケン伝説5話まとめ
☆スタート後、木人形から民救出
☆門兵
☆部屋並んでる所の下エリア、木人形から民救出
☆素早く木人形→頭目(5分)
☆飛んで行った先の☆持ち肉塊
☆橋の先の鉄柱で橋右側の柱破壊 ※雑魚生存必須
☆肉塊倒して壁壊して進んだ先で素早く木人形→頭目(5分)
おつかれさまでした
市長ってなんだよ・・・死闘な('A`:)
ハガーならこの世界でもまともな都市を作れるかもしれない
マミヤ ・紫電跳び(闘気の源から↓←←←or←←←↓)攻撃を固有体術でキャンセル可能
シン ・紫電跳び(闘気の源から↓↓←or←↓↓)攻撃を固有体術でキャンセル可能
ジャギ ・紫電跳び(闘気の源から↓↓↓←or←↓↓↓)攻撃を固有体術でキャンセル可能
出かけてて間に合わないかとオモタ。ラオウとサウザーが分からんですわ
このスレまとめ終わったら、次スレのテンプレwikiに移動しますね
975 :
訂正:2010/03/30(火) 23:36:52 ID:dvgmlQ7U
マミヤ ・紫電跳び(闘気の源から↓←←←or←←←↓)攻撃をジャンプでキャンセル可能
シン ・紫電跳び(闘気の源から↓↓←or←↓↓)攻撃をジャンプでキャンセル可能
ジャギ ・紫電跳び(闘気の源から↓↓↓←or←↓↓↓)攻撃をジャンプでキャンセル可能
フォローはいれときました。確認せずに申し訳ない
後、終わり近いのに無駄レスすみません
>>967 どういたしまして
ところで7話で☆6個しかでない・・・
シェルターのスイッチ以外で見落としやすいところ知りませんか?
>>955 正直いいすぎた
>>951 >>967 dトンわしんとん
アミバ倒してくる
負ける気がしねー
奴の動きはすでに見切っている
>>950 ケン?私の場合
弱強強で相手浮かせる そのまま弱連打
空中で転がる
フィニッシュするまえに奥義ぶちこむ
ゆうてたら半分
雑魚わくのでそいつらもいっしょ
操作キャラがヒコウつかれて防御下がったら逃げ回って回復した方が確実
ケンシロウはC4が育つまではC2→C3拾い、C4育ったらC2→C4拾いが安定してダメージ入る気がする
C2でガードも壊せるしがっつり刺されば秘孔効果だいたい発生するし
C2キャンセルC1はタイミング測らないと当たらんし雑魚が近くにいるとすぐ割り込まれる
マミヤで攻撃すると
北斗状態装備してないのに
敵が秘孔ピリピリになるけど
バグかな?
闘気ゲージが溜まりやすくなるスキルはどこにある?
>>982 説明書にもあるけど、
特殊タイプも秘孔状態に出来るよ
>>983 誰のだ?
ケンシロウのなら才能の壁越えた右下の方に闘気系が固まってる
すまん、間違えた。右下じゃなく左下
>>985 スレタイの攻略wikiを見ると左下っぽいよ
>>985 才能の壁とは?
中心の闘気の源から教えてくれると有り難いんだがw
>>988 才能の壁は最初から経路図で見えてるだろ・・・
>>987見て知ったがwikiに全部埋まったのがあるからそれ見た方が早いと思うぜ
あとケンシロウで第八話まで進んだのだが
技能装備のとこ3つ装備出来るみたいなんだけどまだ二つしかないw(烈空弾とテンブの才)
他はどうやってとるの?
>>989 似たようなもんだが、正確には成長の壁かな
この壁の先に有用なスキルがあったりするよ
成長の壁か・・・すまない、俺が素で間違っていたようだ
>>990 普通に周りを取っていけば、装備スキルがいろいろ手に入るはず
位置はテンプレの攻略wikiにあるよ
>>932 天破活殺とかむっちゃ懐かしいなw
お礼にこの言葉を送ろう。
イ爾已經死了(ニイイチンスラ!
攻撃、防御、体力の才って難易度によって増えるポイント違うのかな?
違わないなら
難易度やさしいor普通、幻闘編ジャギステージ1で
最後の牙大王の所の手前で牙大王の登場ムービー出さずに
挑発→来た奴殺すで結構稼げた
壁通り抜けるから岩山両斬波とかジャギ、マミヤの固有体術とかの直線攻撃が便利
ただ道中殲滅しすぎると味方が牙大王及び拠点とっちゃうから注意
本スレのシン編のがおいしそうだけど一応報告
>攻撃、防御、体力の才って難易度によって増えるポイント違うのかな?
どうなんだろ?
だれかに検証して欲しいけど、調べるのは大変そう
難易度はあくまで入手カルマの数が変わるだけでない?
流石に能力の上昇値は固定じゃないかな
>>996 全難易度でやってみたけど
ミッションクリアのカルマポイント+1や+3がランダムで出て
増えてる量も数字じゃなくてバーだから分からないんだよね
難しいでもやさしいと比べるとすごい増えたってこともないし一緒かもしれない
そしてスレ立て乙
(・∀・)イイ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。