【オフ専】モンスターハンター2dos攻略153【MH2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略152【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1256619336/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part76
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240916091/

▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1254736000/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/

▼装備
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4(考えるスレです質問は控えましょう)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
モンスターハンター2 エロ装備5着目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176780562/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:16:34 ID:F3fk2mur
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
 ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
 ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、塊生産や部位破壊等も)
 ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり、サイトが消えてるかも)
 ttp://sd802.fas.ne.jp/~mhtt.biz/index.html
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
 ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
 ttp://mh-dos.com/
★MHFの装備画像 - MHFの装備画像Wiki(フロンティアサイト dosと共通の防具画像あり)
 ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?MHF%A4%CE%C1%F5%C8%F7%B2%E8%C1%FC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:16:51 ID:F3fk2mur
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:17:19 ID:F3fk2mur
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う             雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化        星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集              忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集             キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り            宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集    竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 沼地にて毒テングダケと交換
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
       ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:17:35 ID:F3fk2mur
よくある質問

Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ 行商婆さんから買える
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?
A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?
A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:PSってなに?金冠ってなに?デンプシーってなに?ムロフシってなに?〜分針ってなに?
ワールドツアーってなに?DPSってなに?物欲センサーってどこ?先生って誰?
A:ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/32.html
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが
A:キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
A:クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
A:最強厨乙 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論 武器ダメージ計算)
 ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
Q:○○スキル装備のおすすめって何?○○と△△の組み合わせって出来る?
A:パソコンがある人は好きな組み合わせを自分で探してみましょう(要Windows)
★モンスターハンター2解析情報よりスキル検索ツールへのリンク
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html
★MH2スキル検索ツール
 ttp://www.geocities.jp/mh2_tool/
★スキルシミュレータ(選んだ防具のスキル数値の合計と必要素材を表示)
 ttp://skillsim.yamagomori.com/
Q:ラオ砲におすすめのスキルってなに?
A:装填数UP、貫通弾1追加、火事場+2、高級耳栓 好きなの選んで
Q:さびた塊の生産、当たらないんだけど
A:ttp://www.monster-hunter2.com/data/katamari.html(攻略データベース さびた塊)
Q:同じ切れ味なのに片手剣だけ弾かれにくい気がするんですけど?
A:仕様です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:17:52 ID:F3fk2mur
【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。

【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:10 ID:F3fk2mur
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:32 ID:F3fk2mur
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。

Q.テオ・ナナの粉塵爆発 近距離・遠距離を見切る方法は
A.翼を羽ばたかせるスピードが早ければ近距離、遅ければ遠距離。
粉塵の色が赤ければ近距離、黄色ければ遠距離。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:53 ID:F3fk2mur
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:19:24 ID:F3fk2mur
ここまでヽ(´ー`)ノうんこ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:27:04 ID:ZekWK/Bx
12:2009/11/25(水) 17:55:41 ID:F3fk2mur
●なんで書き込み制限なし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:06:39 ID:M2uwmbcM
埋めたよー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:52:24 ID:ZekWK/Bx
前スレ埋まりage

>>12
いや>>10がさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:16:41 ID:M5vBDa2L
スレタテイー乙
だけども>>10の最後の一言で台なしw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:23:19 ID:nd7sFSjn
●はウンコと呼ばれてるんだよいちおつ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:11 ID:pFP7UFsc
「ヽ(´ー`)ノ●」の●を「うんこ」で変換しようとしてそのまま「うんこ」になったんじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:36:22 ID:FeV+xxrV
>>17
全くその通りだ。
今更ながら少し恥ずかしい(///)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:14:05 ID:LD3X9YQV
>>1-10乙&ドンマイww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:41:00 ID:Z9+6AzTO
>>1乙の塊
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:03:16 ID:T9H2ra0b
だが錆びてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:31:48 ID:E3gA9gzA
錆錆!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:50:26 ID:4VIgpVUr
そして誰もいなくなった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:51:45 ID:HBIEvahB
ブタせんべいってどうやって手に入れるんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:01:01 ID:JsN2Z5rm
オンの街門の前の物売りが売ってたはず
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:07:26 ID:OoBqpfwh
頼むからみんな笛を使ってみてくれ


頼むから…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:18:09 ID:1I71x1ju
>>26
飛竜・黒グラ辺りの立ち回りと
お勧め演奏効果を熱く教えてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:22:33 ID:M1RHlvbm
強さだけじゃ語れない魅力や利点があれば使ってもいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:59:47 ID:9URHjBKI
(´-`).。oO(笛なんてあったっけ?)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:04:21 ID:L4QRZ4MF
運搬用にフル笛使ってみたけど笛の演奏って別に難しくもないし面白みないよな。
音もボヨーンつーか気持ち悪い音だし一定のスローテンポだから演奏してる爽快感とか何もなし。
違う笛なら音も違うのかなーと思いつつ作るのめんどくさい。
何かオススメの笛とか言わんと誰もファンになってくれんよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:01:22 ID:9sVRpcuB
(´-`).。oO(笛って、、ああ道具屋で売ってるアレか)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:17:01 ID:M1RHlvbm
眠りとか麻痺とかにできりゃいいのに
エリア全部対象とか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:23:43 ID:1S2qqc80
それやるとオンでハメ状態になるから無いな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:36:44 ID:M1RHlvbm
エリア内全部の間違い
蓄積微量で
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:37:10 ID:To4d9tHu
モーション値が倍、とまでは言わんがせめて1.5倍くらいあれば
太刀のちょい上くらいのポジションになれたかもな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:53:25 ID:BSxGZVGT
ガンスのようにフルフル笛には咆哮が付いてて、
ボスをピヨらせる事ができれば…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:55:52 ID:1S2qqc80
前スレにあったFのwikiでも見てみろ
太刀どころかハンマーすら置いてけぼりだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:59:38 ID:FeV+xxrV
ここFのスレじゃないんでちょっと・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:43:00 ID:BSxGZVGT
>>38
そういうレスが一番要らない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:46:16 ID:D8r6iSoH
今更だけどテンプレ【よくある質問@古龍戦】の
ナナテオの粉塵爆破ってドスじゃ遠近を事前に見切れないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:53:49 ID:jw4cC7ki
粉塵爆破で不明なのは距離
方向は決まってるから、ある距離から遠くだと爆破に隙間が出来て確定安置が発生する
向かって右側が好まれるのは、爆破順と反撃の事を考えれば分るでしょ

テンプレは読むだけじゃなくて意味まで理解する様にガンガレ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:56:14 ID:jw4cC7ki
って、>>8の事か orz
あれ?昔からあんな記述だっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:12:29 ID:jw4cC7ki
連レスでアレだが、一応確認できたんで報告

151→152でテンプレの改変を確認、レス番もズレてる
そこで加わった記述だな
雰囲気的にどこかから引っ張ってきてそうな気はする
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:18:34 ID:M1RHlvbm
粉塵爆破は緊急回避でやりすごしてるなぁ
場所がよけりゃ振り向きに攻撃間に合うし安全だし

ランサーさんに質問なんだがしっぽ回転の1発目をガードして
2発目もガードしなきゃいけない位置取りだった場合、うまくガードできないんだが
逆方向むきなおさないとだめ?
1発目は終わり際の判定、2発目は始めの判定ってケースです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:25:12 ID:YYyq+3jE
キーワードでググったらP2G関連のがヒットするな。
P2厨の仕業だね。
ったく、オンだけじゃなくてオフでも迷惑かけるのかP2産の地雷どもが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:42:30 ID:FeV+xxrV
地雷は踏まなければ爆発しないからこの場合はちょっと違うかな。
魚雷?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:24:56 ID:To4d9tHu
そういや微妙にテンプレ変わってるな
次スレは元に戻して欲しい
覚えてたらね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:34:50 ID:nByIgfCP
誤記の部分は直さんといけないな
151?辺りからコピペでもするさ
覚えて鱈ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:09:53 ID:f7xihWnF
中落ちのミスも訂正しとけよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:42:42 ID:T9H2ra0b
え?どこがミスってるって?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:59:12 ID:L4QRZ4MF
たぶん
背破壊報酬

頭&胴体破壊報酬
かと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:04:51 ID:nByIgfCP
表皮って両方だっけ?胴だけでおkって話だった気が・・・
まあ頭はいつも狙うから、俺はどの道壊すんだがw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:16:22 ID:oYK33vgk
151?辺りはメッカニズムがないと思うから
その辺のコピペもよろしくね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:35:58 ID:gFAReVvW
ディアとモノ出てくる順番逆だろ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:18:47 ID:r8vr+Iog
ディアが倒せない!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:51:29 ID:KH73IyiK
>>55
あんなの片手で尻チクチクしてたら10分かからん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:02:03 ID:ynxDd+CX
プッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:40:34 ID:VVzTUHcI







片手で尻?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:54:29 ID:MvrKpjGb
何で反応してるかわからんな
片手でディア相手にするときの基本の立ち回りじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:56:47 ID:DuQ2EG2x
よく分からん回答する>>56もアレだが武器も戦法も書かない>>55も結構アレ
というわけでアレ同士相殺しあってこの件は終了だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:58:20 ID:Lao7xK1z
じゃあみんなの好きな顔と声の話でもしようぜ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:57:37 ID:CTiWwOT9
>>55のメル欄見ても構うヤツは前スレ見てこい。
あと片手でディアは足切って倒れたら尻尾裏切るのが基本。
尻なんか切らん。
誤解を招く書き方すんな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:02:24 ID:gwIoU+tH
大方解析で肉質みて言っちゃったんでしょ
「氷が弱点」で絶一スルーのフロスト改握るのと同じ
ほっときゃ良いのに擁護までしちゃってまあ・・・

て、転倒させてからの話だもんねっ、も言えなくなっちゃったなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:05:27 ID:VVzTUHcI
>>62
正直、次にそれが来ると思ってた
いや、こういう事だからwww、みたなノリで
>>59みたいに尻斬りでエスパー回答できるのはゴニョゴニョの証拠だから、ちょい引いた
変なプライド持ってる子マンドクセ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:16:27 ID:GKQJMZ+H
カリスマ美容師の髪型レパートリーって
アフロ・短アフロ・ロ−ルだけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:18:13 ID:KH73IyiK
何をウダウダ言ってるが分からんが
尻尾切ったあとの残り尻尾を尻を言っただけだ
実際俺がやってることを言っただけだぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:25:25 ID:Lao7xK1z
>>65
男がアフロ・スキン・力士マゲ
女が小アフロ・ロールとあと一個は忘れた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:03:27 ID:DuQ2EG2x
確か女アフロは2種類あったような
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:09:12 ID:1RGjssBV
>>66
誰の質問にも的確な回答をして偉いでちゅね(>_<)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:21:57 ID:KH73IyiK
>>69
ディアごときが倒せない八つ当たりの煽りなら他所でやってくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:53:25 ID:VVzTUHcI
ほらな?知ったかブリブリを思い出すくらい厄介
あーあ、妙なのに触れちまったぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:56:37 ID:Lao7xK1z
(「・ω・)「ガオー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:32:04 ID:CTiWwOT9
>>72
IDがラオw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:24:29 ID:/xK+YJ5t
>>72
しかも1Zかよww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:43:23 ID:fCUj5Za8
>>67
あーやっぱそーか
何がカリスマだよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:14:42 ID:UImGn6Xv
>>68
女もスキンなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:20:55 ID:V+tTMUS4
長短のアフロと縦ロールの3種
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:48:47 ID:KH73IyiK
>>71
自己紹介も他所でやれ、な
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:55:49 ID:Pvfl0qeY
説明が足りなかったな、こういう事だよ

で済んだ話に意地張ってコジらせた上、どこまで拘ってんだコイツ
そんなに悔しかったのかよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:00:10 ID:KH73IyiK
>>79
はなから説明してるわけじゃないし質問に答えてるつもりもない
悔しいわけでもないし拘ってもない
あくまで事実を書いただけ
絶一じゃなくてもいいけど、まぁ絶一で尻斬ってたら10分もかからんだろ?
質問スレじゃないから立ち回りだの何だのは書かんよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:05:35 ID:W+Iil9Ag
>>80
はいはい

(「・ω・)「ガオー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:06:23 ID:ayfCEEO+
ディア倒せなくて難癖つけてるやつ多すぎワロタwwwwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:08:30 ID:W+Iil9Ag
>>62って事だから

(「・ω・)「ガオー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:10:34 ID:qp1G/UHr
>>80
悔しいからこれだけ書いてるんだろ?ってまた思われるぞ
さぁ、動画をあげておまえの正義を見せ付けてやれ!
攻略スレっぽくていいと思うぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:11:49 ID:UL+BB2p4
じゃぁオレも
(「・ω・)「ガオー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:12:59 ID:ayfCEEO+
>>83
どゆことだww
ネットで句点つける恥ずかしい人だからってことか?wwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:13:17 ID:V+tTMUS4
ディアごときが倒せない八つ当たりの煽りなら他所でやってくれ(キリッ


まじかっこいいwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:18:38 ID:W+Iil9Ag
>>86
メル欄が(「・ω・)「ガオー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:21:30 ID:gwIoU+tH
ここまで頑張るからには実際斬ってたんでしょ
あの高さに届く片手とかモンハンでは無いのは確かだけど

↓以下、今更後付けであーだこーだw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:31:07 ID:tNKZOpkT
>>86はもう少し理解力をつけるべき
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:36:18 ID:ayfCEEO+
>>90
分かってるわwwww
マジレスすんなwwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:36:35 ID:ZiPxI9oR
火事場双剣で10分弱で倒してる動画見たことあるけど
片手剣で10分てのは見たこと無いな
あるのなら見てみたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:38:00 ID:W+Iil9Ag
>>91
(「・ω・)「ガオー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:45:06 ID:2bF/s9qk
>>92
絶一門なら火事場なくてもいけるよ
角刺しとかしてると10分じゃ無理だけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:46:20 ID:yV3OhdXC
魚竜コイン欲しさに斬破刀でドスガレの背ビレ破壊を狙ってるいるのですがうまくいきません。
直接背ビレ狙うより腹切った方がいいんでしょうか?ドスガレ小さくてガノみたいに腹狙いにくいorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:56:12 ID:fwsEsR3G
>>95
ドスガレとか余計なもんに手を出さずにひたすら素早く卵を運ぶのに専念した方がいい
慣れれば4分弱くらいで終わるよ
不安定な背びれを狙うより数をこなした方が効率も良い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:07:16 ID:UImGn6Xv
>>86
w←の生やし過ぎもかなり恥ずかしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:32:06 ID:CTiWwOT9
>>86
必死だなw
まあ落ち着けよ。
>>56本人なのか援護頼まれた連れなのか知らんが、いい加減にしないとブリブリ君4thシーズンの疑いが浮上するぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:49:05 ID:h1SHwBSC
腹斬るとドスガレの背びれ破壊前に結構死んでしまう
攻撃するのは砂から出て来てブレス吐く時と音爆当ててピチピチしてる時だけでいい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:48:48 ID:akRv+Naf
ドスガレオスぐらいならアマゾン川流域にひっそりと生息してそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:05:07 ID:jS+2z6iA
居るなら砂漠だろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:13:27 ID:8xALzUQT
まあ砂漠の中泳ぐとかマジ意味分からんけどな

>>95
ランポス狩って打ち上げタル爆手に入れてもいいかも
でもやっぱり卵運びのがいい。めちゃくちゃ作業感があって連続でする気にならんけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:27:39 ID:qLEP8qsB
クシャ42匹狩っても爪でない…。
ミズハ龍風圧無効ティタで安定一戦討伐も今や作業感たっぷり…。
滅一ムリポ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:32:41 ID:B3yx69cv
そして俺は鋼氷槍改へ逃げた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:57:23 ID:1Xy6ThJP
>>103
回転効率無視して撃退方式でやってみれば?
それだけやれば「こっちが高効率^^」じゃなくて出るか否かをポイントにしたいだろうし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:44:29 ID:ttv3FiVx
>>103
翼残してリリースして二戦目リタマラしたらどうどす
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:28:02 ID:MFhV0Mgr
魚竜のコインはなぁ…
闘技場か密林にトトス出れば良かったのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:12:59 ID:3TdUFcND
オンで、しかもガルルガとかに慌てて救済入れるくらいの失敗だからな捕獲不可は
ゲリョにシビレ罠支給くらい致命的
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:35:51 ID:MFhV0Mgr
あれは本当に罠だったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:40:48 ID:8xALzUQT
>>103
がんばれ
俺はあと2個で滅一だ
111103:2009/11/28(土) 18:58:34 ID:qLEP8qsB
アドバイスサンクス
でもさぁ撃退だと部位ダメージリセットされるんでしょ?従って最低でも翼破壊分の体力残させなきゃいけない訳で。
結構難しくないですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:35:15 ID:ttv3FiVx
>>111
慣れだねえ
尻尾切ってから頭転倒二回前後で逃がしてる
何となく尻尾切れるまでの時間で体力わかる

んでさ
仕込みマンドクセってオイラも思ってたけど
やってみるとクシャクエ出るまで他のクエやったりするから
気分的に楽なのよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:16:31 ID:MFhV0Mgr
自信がないなら頭と尻尾切ったところでリリースすればいい。
それで2戦目だいたいどの程度で死ぬかがわかってきたら1戦目のダメージ増やしていけばいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:56:32 ID:akRv+Naf
タル爆って、小樽・小樽G
大樽・大樽G
打ち上げ樽、だよね?
何故か『打ち上げ樽爆G』が家のアイテム欄の中に2個あった…

攻略本見ても打ち上げ樽の調合は書いてても打ち上げ樽Gの調合は書いてない。
いつの間に、どっからやってきたのかサッパリ…
まさかいつの間にかバグッてて使った瞬間フリーズしてデータ消えたりしないですよね?
皆さん打ち上げ樽爆Gって知ってます?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:09:14 ID:r/Mvz60V
いや普通にあるだろw
解析行け
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:25:02 ID:82nklUpq
村人からのクエ後で希に貰えるし、あとは交換爺で手に入れられるが、無理して手に入れる必要もなかろう
117103:2009/11/28(土) 21:52:17 ID:qLEP8qsB
>>112、113
サンクス
今までは翼、頭、尻尾の順番で破壊していたが、ちょっとやり方変えてみる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:23:25 ID:MFhV0Mgr
ガンガレ(「・ω・)「ガオー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:08:28 ID:ke7yhXQi
>>115
多分、114はゲーム内の調合欄が???のままだと言いたいんだろう
まー、レス内容からして低脳だし、リア厨の電話はスルーしようぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:36:46 ID:C/KDyVI9
攻略本と言ってるのに調合欄が云々と言ったり、電話とか訳分からん単語使うとか
煽るならもう少し知性を示そうぜ

ちなみに、ファミ通の「公式ガイドブック」だと調合リストに記載は無く
アイテム一覧に交換で入手と説明がある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:40:52 ID:39vEE/y5
煽った時点で知性など無いだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:42:37 ID:t6prxfBd
君の噛み付き方の方が低脳そうなんだが
どう読み返しても調合欄の話じゃないだろ

勘違いや間違いは誰にでもあるじゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:51:06 ID:39vEE/y5
さて、じゃあバサルモ助のかわいさについて語ろうぜ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:14:44 ID:E3GBwjD8
バサルは固いから嫌い
初見でも大剣なら余裕と思ってたら弾かれる弾かれる・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:24:19 ID:8Hdmua47
>>124
モチツキで尻尾切って萌え
固くなかったらゲリョより速く狩れちゃうじゃないか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:24:37 ID:C/KDyVI9
尻尾を振ったときの愛らしさはバサルが一番だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:24:41 ID:VCFckqhL
バサル戦がトラウマで
以後、どのボスにも見切り外せなくなった

凄く便利だしクリティカルもありがたいんだけど
もっとスキルをあれこれ考えたかったなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:26:51 ID:bmBxr/MN
肉質は柔らかい所を斬るのが基本
相手に応じて武器を変えるのも基本

苦戦したりするのは↑のどちらかが出来て無いから
自分で縛りプレイ化させてんだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:48:47 ID:E3GBwjD8
いっつも相性のいい武器でレイプなんてつまんないじゃん
クリアできない初プレイ時ならまだしも
武器ごとの攻略法を見つけるのも楽しいし
笛以外は全部のモンス倒せるようになった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:02:06 ID:cAwysqJD
笛か…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:04:17 ID:fZF33BVo
「ところで笛は?」
「・・・」

最近こればっカリ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:42:18 ID:LLGVAtjj
>>129
どうして>>127>>128の内容からそんなレスになるんだw
遠回しな笛の宣伝かw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:50:54 ID:t6prxfBd
こっちに誘導スンナ糞が
糞野郎がくるぞ…

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ4
590 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 15:15:20 ID:k8jjfrE2
>>588
○○だからこうじゃないか?、を書くなとは言わない
でも回答者やるならググって出る内容で出鱈目言っちゃいけない

正直このスレで回答者気取りは辛いと思うよ、隔離スレ見たことあるから君の低度は知ってるし

専用スレ立てるなり何なりして引き篭もるか、今後は回答者しないのがオヌヌメ
信じた質問者が一番迷惑を被るしね

一応誘導、雑談レベルだし質問もあるから↓へどうぞ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略153【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1259136969/

604 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2009/11/29(日) 13:41:34 ID:iaU/Ersf
>>590のユキ夫くん
なぜもっと早く教えてくれなかったのですか…(-д-)
お陰で今まで散々ボロカス言われまくったじゃないですかΣm9(-д-)ピシッ!
向こうで頑張りますm(__)m
最後にお礼としては何ですが…

これでもくらっとけ( ゚Д゚)ペッ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:04:10 ID:WL5KJ81K
そいつオフ専だし、言ってる内容的には余りココの住民と変わらん気がするが・・・
確かに質問に答えてあげるよ^^、的な子も多いしな
個人が特定出来る分目障りではあるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:28:47 ID:PZ1MhcuO
最近は落ち着いてきたから微妙だな
少し前はやたら頑張ってるNIWAKAチャンがいたから丁度良かったけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:07:56 ID:LLGVAtjj
ああいう時だけスレの伸びがいいのは否めないなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:06:34 ID:CG1fytq/
(「・ω・)「ガオー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:51:29 ID:qExp1Hyj
今日から始めたんだがカメラ視点の十字キーは人差し指で操作するのがいいのかな?それともL1を主に使うべき?
人差し指がつりそうで難しすぎる

くだらない質問でスマン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:00:05 ID:YZCRpAWC
俺はL1連打しながら移動してる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:03:07 ID:xZO87ErQ
>>138
基本はL1、あとは

@左手人差し指
A左手親指・左レバー右親指・右レバー放置

大体この2種とその変形
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:36:09 ID:qExp1Hyj
>>139-140
なるほど、変則的な持ち方もあるんだな
ありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:38:30 ID:E3GBwjD8
左人差し指がつりそうになる感覚なつかしいな
こんなのできるかよって思ったけど慣れっておそろしいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:49:53 ID:s/pBkhNc
>>141
>>141のAみたいな持ち替え方式は、カメラをフリー操作する時だけだぞ
いや、分るとは思うがなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:00:46 ID:oy34QeEu
アイテム選択とか考えると、やっぱり左人差し指が安定するんじゃないかとは思う


ただこれに慣れ過ぎると
違うゲーム起動した時も気付いたらこの持ち方してたりするw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:00:58 ID:oz3sT4l1
俺は2だな
1は指と足がつりそうでやめた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:58:35 ID:xhERsP/o
立ち止まってる時は親指
移動中は2だな、俺。
L1は多分ほとんど使ってない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:44:37 ID:T75VD8tl
クシャ爪出ねー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:28:40 ID:VbUez1Op
クシャ爪は圧倒的な物欲センサーが効いているから_

爪10個を揃えた猛者は何匹狩ったんだ?
ちなみに俺は47狩って、ようやく一個ゲト。orz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:11:13 ID:7zBrUJp2
自分は狩猟数は21匹で爪は11個。でも実際はもっと戦っている。
初戦で翼以外を攻撃して頭破壊・尻尾切断までしてから数回斬って逃がす
次は翼破壊だけをめざす。爪が出なければセーブしないでゲーム終了、再スタート。
再スタートするとクシャクエが出ないときもある。爪が出なくても古龍の血が出たときはセーブしました。
オカルト情報として、翼破壊に行く時にマイハウスでセーブしない方が爪でない→再スタートの時にクシャクエが出やすい気がする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:18:17 ID:ida9iV57
先日、縛りで始めたサブキャラは村長のマストオーダーだけで爪4、血1だった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:31:33 ID:epfkRVaJ
武器コンプまで残りはタクティクス、鋼氷槍改、滅一の3つ
手元にクシャ爪7つ
必要なのは後12個
単純計算で後70匹は狩る必要がある
数値設定した奴死ねよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:34:29 ID:yzVujs/E
あえて自ら苦難の道に飛び込んでるのに数値に文句つけるとか馬鹿じゃねーの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:53:19 ID:aAZRr3vV
クシャ腰を二種類でコンプ
爪をあと五個

次は調合レシピ埋めたいけどぬこ焼き機はどうしようか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:09:09 ID:37GizKzg
リセットなしのマストオーダー3戦のみで爪4血2は相当運いいのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:30:25 ID:3l3m3Snx
かなりいいよ。
しかし爪が出ないのは我慢できるが15匹狩って尻尾が一つも出ないのは許せないorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:30:54 ID:W6Xkjjw4
以前、序盤で作れるエロ装備を質問した者だが

ついにキリン装備を作れる所まで来たので、早速作ってみた

こ、これは…たまらん……

ふぅ…


まったくオマイラのお陰で胸装備と脚装備ばかり充実してしまったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:02:44 ID:gzCy6a8k
辿り着いたのはめぐりめぐってジャージでした
白系統一のお気に入り置いておきますね
ピアス
フルフル
ヘルパー
ハイド
クリーム
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:45:09 ID:yUGAwUEi
>>156忍びの帯もかなりのミニスカートっぷりだぞ。
パンツをキリンの白にするもよし、勝負パンツみたくガルルガのピンクにするもよし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:03:49 ID:iZN6GhjL
それでも俺は骨を選ぶ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:16:00 ID:c952W/q6
>>151
オフ専で武器コンプとか意味あるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:24:00 ID:tWciilVC
自己まんに意味などない
自分が満足できればそれでいいのだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:26:37 ID:vLqJSFWS
まるでオンなら意味があるような言い方だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:01:47 ID:c952W/q6
>>162
とりあえず、コンプしたと証明する称号があるじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:09:28 ID:FMDHokDX
何かGALA、ログインし直さないと止まってたりするんだけど
こんなもんだっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:10:23 ID:FMDHokDX
って、誤爆ったw
Fです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:29:03 ID:AJqwEg0W
>>160 プレステの電源を入れる事に理由なんて要らない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:22:05 ID:oy34QeEu
sageろ馬鹿ランポス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:26:31 ID:vLqJSFWS
>>163
称号得るのにコンプまでする必要はなかったはず。
そもそも称号自体が自己満以外の何物でもない。
何をモチベーションにしてゲームやるかは個人の自由だからそれでいいんだけどな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:48:25 ID:yUGAwUEi
久しぶりにdosやったら、ハンマーの楽しさに気付いた。
溶解鎚でフルフルをトッチントッチンするの楽しいんだな
笛なんてツカ(・∀・)ワン!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:14:23 ID:QERml03p
ハンマーはギザミ専用にしてる
こんなに楽に倒せるとは
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:22:06 ID:xDhXZean
ギザミとザザミは未発覚のまま背後から脚叩いて開戦が俺のジャスティス
そのまま正視されないよう脚だけ叩き続けるのが俺のジャスミン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:29:27 ID:QERml03p
ザザミでそれできる?
いつも発見されるんだよなぁ
飯の時間長いし普通にやっても問題ないからいいんだけども
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:42:17 ID:3NPCmFn1
胴体というか殻というか
そっちを攻撃すると、何故か発覚したりする
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:51:22 ID:QERml03p
まじかぁ
足狙ってみるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:10:04 ID:BzlIxn7B
魚竜のコイン出ねー
ガレオス狩りドスガレ背ビレ破壊込みで10回やったが出ん…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:34:34 ID:0L1ILlq5
ガレオスもドスガレも効率の悪い。
素直に卵運搬しとき。

だるい作業になるが、一番効率良い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:37:53 ID:BzlIxn7B
卵運びはそのだるさに耐えられん。
3回もやったらお腹いっぱいだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:38:15 ID:VnI1yW1r
タイムアタックのつもりでやるとちょっと気が楽。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:13:00 ID:Jk89ty+d
>170

ハンマは全モンス専用と思ってる俺ムロフシ

ブレス・コアの紫エフェクト、マジカッコいいよ

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:11:34 ID:KSlKFaw6
ハンマー専業の人って尻尾切れるモンスター相手にいつもブーメラン持ち込んでるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:05:46 ID:1HxcRqJ5
レイアとレウスの尻尾は意地でも斬る!
一応、調合分も持って行ってます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:15:37 ID:rcoVuEPM
>>175
先日俺も同じ壁にぶち当たったが
思いきって運搬に変えたらぬこに癒されながら頑張れた。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:20:22 ID:WT4dnJXA
オレは逆にレウス・レイアは尻尾切らずに狩ってる。
逆鱗?捕獲上等!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:28:32 ID:kIRnKT9/
始めて一週間。
ランゴスタから、モンスターの体液がでねぇ。
それどころか形を保ったまま死なない...
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:31:45 ID:3NPCmFn1
おっちゃん、毒使え毒ー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:35:50 ID:9RTQUCeM
らんごすた かんたろす のはぎとりは どくけむりだま か きれあじのおちた はいどらばいと で
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:26:02 ID:eteqNEvK
>>184
奴等は稀に死なずに散る以外、剥ぎ取る術はありませんm(__)m
諦めずにどんどん殺害していってやて下さいm(__)m

総時間1200時間を費やし、もはやオフを完全に極めました…(-д-)
このコテ夫以外にオフをここまで極めたつわものは居ないのですm(__)m
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:28:56 ID:JNevNujB
いいから全力スレに帰れたわけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:31:37 ID:9KOUzIJL
>>186
ドラクエの復活の呪文みたいでむかつく ('A`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:45:27 ID:aOXw6bsq
こっちではちゃんとsageてるとこがかわいいじゃない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:29:09 ID:e4OB2syM
他のスレで人が多い頃、フルボッコされてるからな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:49:39 ID:kQ0rJFf7
>>187
いいから、早くオン来いよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:14:42 ID:KuOrXfBQ
>>187
散らずに死ぬ、だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:07:27 ID:1Y1WTq61
>>187って>>133のレスに出て来たのと同一人物なのか?
本当に来やがった…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:58:16 ID:0L1ILlq5
>>193のツッコミにワロタw
無知男のバカさが露呈したな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:06:51 ID:BzlIxn7B
そもそも毒武器が無いならサブクリしてたほうが早い。
でも毒武器作る方がもっと早いという…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:26:53 ID:xJvcvrDS
寒冷期夜の沼地2か火山2でタロス99匹沸きするしな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:44:17 ID:Ks8u27q2
寒冷期夜のドスファンゴクエでやるのがオススメだなあ
メイン・サブ共に達成するのがラクだから時間いっぱい虫殺しに専念できる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:55:32 ID:MTr3oI2J
お聞きしたいのですが「3」のオフ専はどうなんでしょう?
「dos」より楽しめるんでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:06:36 ID:IIV7epu9
何でこのスレで?
dosより面白いよ!って答えが返ってくるわけもなければ
トライをやったことない人だっているかもしれないってのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:16:53 ID:1HxcRqJ5
ドスに比べればノーだと思う
Wii持ってるならやってみてもいいかと思うが、トライ目的で本体買うとなると微妙かな
自分の感想は
ドスオフ>トライオン
て感じ

異論は認める
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:28:51 ID:XlvctsWb
酒豪でアームレスラーで村長候補でエッグシーフでクリスタルハンターでデンジャラスハンターで当然運び屋
アルピニストにして所持金カンスト、青爪から千彩そして封龍士、ホームパーティー大好きな食いしん坊
キノコ博士でキノコマスター、サイズ系はスモールもビッグも15匹狩ってあとは・・・キングサイズ13匹か・・・遠いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:21:12 ID:eQfNJI+o
トライは内容の底が浅い、容量が少ない
それでも楽しい人は楽しいだろうから、この手の話は一概に言えん
P2系もヌルヌルだけど、あれはアレで敷居低くて楽しみ易いってのと同じ話
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:56:34 ID:e4OB2syM
>>187
>奴等は稀に死なずに散る以外、剥ぎ取る術はありませんm(__)m

>>193
>散らずに死ぬ、だろ
的確な突っ込みにワラッタ
こりゃ、コテ夫しばらく来れなぇな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:01:39 ID:BzlIxn7B
わざわざ嫌いな物に触るってのは頭がアレなのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:11:48 ID:WT4dnJXA
スルー推奨
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:53:25 ID:WZ3R8Qit
モンスターの漢字タイトルはまだ4つしかねーや
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:59:03 ID:n3/Ry2X0
モンスターと対応する称号つけると咆哮無効になればいいのになぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:04:33 ID:xJvcvrDS
トライはたぶんやり始めは面白いんだろうけど飽きるのも早そう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:54:08 ID:QERml03p
トライやったやつがこんなスレにくるわけがないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:58:18 ID:XwZMEmvH
そんなことはない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:49:37 ID:cLgQnP2l
これDMCとかに慣れてると結構操作に戸惑うね
攻撃とか回避がさ、自キャラが向いてる方向とは関係なく入力する方向が決まってるのが
なかなか慣れん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:54:02 ID:wMGGy3sv
逆にモンハンに慣れると他のゲームでついL1で視点戻そうとしたり右スティックで攻撃しようとしたりしちまう
まあ当たり前だけどゲームが変われば操作も変わるわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:08:35 ID:cLgQnP2l
まるっきり違う操作性なら問題ないけど、微妙に似た感覚のシステムだと混乱しがちだな
並行してプレイしてたりすると尚更w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:01:45 ID:h51+AJsl
ウイイレ十字キー派だったけど久々にやったらつい左スティックの方に指が行くw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:39:23 ID:T8eDTBMY
MHとBASARAとzeroを同時進行
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:15:04 ID:Qqh45y0T
2ndGやった後にDOSやると出会って最初の一撃目は必ず△ボタン押して棒立ちになる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:51:36 ID:4ALSMY/W
バサルの尻尾斬ったんだが・・なんとまぁカワイイ尻尾だことw
コイツは全部カワイイな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:55:45 ID:likxCOS8
素材落とさない具合は最高にムカつくがな。
マカライトと毒袋なんかいらないっつーの
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:11:25 ID:amViNluO
ガンナーのいい的だから許してあげてね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:36:16 ID:y6ovFkCj
あのコロコロで許す
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:22:47 ID:JvF0e+Bb
バサルを狩りに行く時は翼と紅蓮石と鉄鉱石を目的として行く
目的がいっぱいあればどれか出なくてもまあ許せる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:59:32 ID:a1u5bNal
鉄鉱石目的って…



俺は燃炭石目的
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:10:58 ID:kKFUc5cf
バイキューと妖怪鎚を造ったらマカライトが3個しか残ってなかった俺にはバサル狩りが楽しみでしかない。
グラヴィトンハンマーも造るから素材に要らないものは無い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:35:07 ID:O2mLGcnt
繁殖期夜の沼地って何なのあれは?その時間に初ゲリョスに挑んだら地獄見た
酷すぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:52:46 ID:RLZQHxTf
ああ、マップ8の無限メラルーね
沼地に行く時は雑魚に本気を出す覚悟で行かないと酷い目に合うぞ
たかがクック、たかがゲリョスなのに雑魚との連携で密林の倍は強くなるからな
逆に雑魚敵なぎ払いまくりの黒グラやショウグンは弱く感じる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:19:32 ID:4shZDBjh
メラルーて無限だっけ
枯れたきがする
移動すると雑魚復活すること多いから
ゲリョすが移動したら待ってたほうがいいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:47:02 ID:6mm6n4Xh
6で待ち受けてエリチェンまでに倒すといい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:02:22 ID:IcAH8MSg
沼地っていったらコンガ地獄だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:37:08 ID:BcM0U2HU
ガンナーでコンガ×4とか思わず樽爆の使用を考える
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:00:12 ID:Qx0nIST3
G時代のファンゴ地獄にくらべたらまだまだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:27:09 ID:JvF0e+Bb
Gの無限沸きは異常だったからな・・・
233 :2009/12/03(木) 22:20:17 ID:3CM/H1NT
ガレオス転倒が地味に痛い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:46:02 ID:PeDDQI8g
地味でもなんでもない、下手すりゃ命取り
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:56:13 ID:amJB9nJH
角竜が潜った直後にガレオスミサイルやヒレ足払いが来るとな
後こっちの移動先に置くようなミサイルは仕組みが不明、先読み?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:41:51 ID:+SVEc+Cr
自分から当たりにいってるだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:35:27 ID:BhkkLyv9
先に掃除するかいないとこでやるのが基本
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:49:53 ID:Gp8/cAsD
頑固な汚れは掃除が面倒
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:12:50 ID:S/BJVEBw
魚竜のコイン一気に3つデター!!!!!!!!!!!!!!111111
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:15:00 ID:I0TrI1Q+
データ消失フラグ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:31:47 ID:qmXiDCfU
飛竜のコイン一気に3つデター!!!!!!!!!!!!!!111111


…そんなに嬉しかないや。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:32:19 ID:S/BJVEBw
そういえばいらなくなってから双頭のゲリョスとか出たがもしや…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:18:35 ID:Gbt9sMl6
クシャの爪ならさっき2つでた
つかわんけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:39:06 ID:UrOsvlEc
雑談スレ落ちた?
立てられる人いたら、新スレお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:42:05 ID:S/BJVEBw
>>243
そりゃクシャ爪は2個セットだからな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:24:11 ID:/o5TsjTD
古龍コインかなんかが一気に5、6枚出た記憶はある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:28:54 ID:S/BJVEBw
魚竜ももうちょっと手に入れやすくてもいいのにねー。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:46:29 ID:m1yzoC8N
ドスファンゴが可愛くて殺せません ブルは殺せマスオさん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:08:07 ID:hVA3Xm1Q
久しぶりに片手やったら毒らせの早さに驚いたw

でもいくら持続させても時間はかかるんだよなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:36:12 ID:QByhdCDY
太刀「・・・・」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:41:37 ID:0P+Icgpx
ヴェノモン「ここは俺に任せて、お前は下がってろ!」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:52:04 ID:YNHmgQ4w
太刀は手数武器って、かなりの浪漫だよなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:10:34 ID:Ali+zI4V
砂漠に居るグラボーズみたいな敵強すぎわろた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:54:59 ID:YNHmgQ4w
ガレ→ドスガレ→アスブラスター
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:48:20 ID:/9BQ8ANs
毒会長の頭ってヴェノモン作る以外に何かあるっけ?
黒鎧竜の頭殻って溶解鎚以外に活用できるっけ?

両方作ったけど、あんなマゾ素材また集めるほどドMじゃないんだが。
…ソフトMです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:52:37 ID:1Hvsw/Ts
解析行けば分かる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:47:06 ID:+2UfX1Hy
黒グラの頭殻は1st2nd共にすぐ出たがゲリョ頭が全然出ねえや
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:51:29 ID:cJQfzIj9
>>257
原種を狩ってる?
紫だと剥ぎ取れない
紫ばっかり50は狩ったかなあorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:19:16 ID:guOFiLMG
ナズチめんどくせ
片手だと絶一が最適解?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:22:07 ID:XxwfsCh1
>>259さん
はいm(__)m
龍属性で挑むのは正しいですm(__)m
尻尾を地面に叩き付けてる最中が攻撃のチャンスですので、前脚や腹を攻撃しまくるのですm(__)m
前脚の方が肉質は固いですが、よろめき耐性を0にすると転倒しますので、最も有効打になる頭を狙えますm(__)m
なお、見切りを発動させないと透明状態時の後ろ脚や尻尾は弾かれますので注意が必要ですm(__)m
姿が見えないのが苦手ならば、発見された状態になってから間合いをうんと離し、相手の突進を誘って音爆弾を命中させると、しばらくの間は半透明になって位置がわかるようになりますm(__)m
ただし、角と尻尾を破壊しない限り肉質は固いままですm(__)m
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:43:31 ID:guOFiLMG
そのネタ全力で見たから要らない
案の定、突っ込み多数だったしw

ん〜、硬い相手だしやっぱコワレ属性の絶一の天下か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:50:13 ID:s+zARo1u
ドラブレブンブンもやってみたけどやっぱ絶一が楽だね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:53:11 ID:1Hvsw/Ts
左前足のことを書いてない時点で260はにわか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:01:07 ID:Xhx1N9iJ
だけど絶一系って切れ味がそんなにないよなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:15:32 ID:XxwfsCh1
んな細けー事わいーんだよ細けー事わよー( ゚Д゚)ペッ
まったく、自民の揚げ足取りまくってた野党の頃と全く変わってねーな(-д-)ケッ!

このコテ夫の回答は全て、実戦をもとに得た経験から導き出されているのですm(__)m
君たちみたいにデータばかりでものを語る役人もどきとは違うのですm(__)m
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:59:22 ID:guOFiLMG
コピペ行為自体はツマランけど、コピペ元があるって点は面白いな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:29:08 ID:uoSyFoi9
突っ込みどころ多すぎだろw
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」って格言思い出した
全力スレの方で素人相手に講釈垂れてろwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:00:18 ID:/9BQ8ANs
>>265
ヽ(`Д´)ノしゃしゃり出てくるなハナクソ!
全力スレに帰れたわけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:07:36 ID:4YlVlAne
質問者としては全力向きだけど
回答者やりたいみたいだから、ココで問題ないとは思う
同レベルだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:13:50 ID:s+zARo1u
火事場爪護符ネコ飯種モノサイズ練気MAXで攻撃力1600超えた!
だからなんだって訳じゃないけど、ね
オフの最大攻撃力って幾つだっけ?以前話題になってた記憶はあるんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:31:35 ID:QulHK9p+
>>265
本気でうざい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:19:10 ID:PZqkarBx
270の戦闘力は1600だと?
ちきしょうスカウターが壊れてやがる…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:21:19 ID:4YlVlAne
モノサイズ、がどの程度の大きさなのかに注目だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:55:53 ID:VrS1hXkM
???
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:13:04 ID:F68veNr6
つまりイチモツのサイz1600か…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:19:33 ID:JzDlgoc+
武器名はともかく

種?丸薬じゃなくて??

とかまで突っ込んだりはしないよ俺は
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:23:25 ID:0KrZr/BM
友達からゲーム機ごと借りてやらせてもらっているのですが、
ドスファンゴという大きなイノシシ?のようなボスが倒せません。
イノシシだらけでどうにもならずに…というような事態になってしまっています。
武器防具は友達のがあるので戦い方のコツなど教えていただきたいです。

ちなみに武器は凄くさびた小剣を使っています。
防具はカイザーばかりを使っています。

ぜひアドバイスを頂きたくこの電子掲示板にお願いにあがりました。
よろしくお願いします。

アドバイスを頂いても何もお返しはできないこと、誠に申し訳ありませんが、
ご理解頂けるとありがたく思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:32:47 ID:0KrZr/BM
申し訳ありません。もう一度質問させてください。

【倒せない敵】ドスファンゴ
【使用武器】凄くさびた小剣
【所持している武器】 全て
【罠、アイテムの有無】 なし
【苦戦する原因】 囲まれてどうにもなりません。

3番に答えがありますが私のようなものには理解できなく、再度の質問申し訳ありません。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:33:19 ID:hy2q85oR
友達に訊け
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:36:30 ID:0KrZr/BM
279さん
聞きました。だが戦いの中で学べと言われてどうしようもなく…。
ただ、武器は凄くさびた小剣は高い潜在能力があると教えてもらえました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:36:54 ID:tSFkmnn1
釣りにしても酷過ぎる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:41:07 ID:0KrZr/BM
281さん
いわゆる「釣り」ではありません。ご理解ください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:59:59 ID:cUFO8lAM
よし、帰宅途中の俺が釣られようじゃないか

まずはそのすごくさびた小剣の錆を落としていこう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:13:26 ID:+2DCC1VY
他の武器使え。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:16:56 ID:bxZuA5F7
283さん
ご気づかいありがとうございます。
先ほど倒すことができました。ご迷惑おかけしました。

ですが錆をどう落とすのか教えていただけますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:20:02 ID:bxZuA5F7
284さん
はい。片手剣が使いやすいのでマスターブレードを使いました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:20:18 ID:0wTanEtl
とりあえず自分の新キャラ作ってやり直したほうが…
チュートリアルもあるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:22:56 ID:bxZuA5F7
287さん
その考え方がなぜか思い浮かびませんでした…。
そうします。ありがとうございました。

みなさまご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:25:35 ID:z8OLg2Mv
勝手に錆び落としたら友達に怒られるかもしらんから
やめとけよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:28:10 ID:+2DCC1VY
こいつが一番いらない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:50:43 ID:xGRuQ5yg
レス番に「さん」付けする時点で用意に連想できるから触れたくない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:34:48 ID:rPOn8jrH
ある意味縛りプレイに助言求められても厳しいよね。
勝手にしろって感じになる。

ところで先般の最強攻撃力に対して、最低はハンターナイフにヌコ飯で攻撃力ダウンか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:29:48 ID:1JqADaqc
>>276
そうか、丸薬なら太刀である必要性はなくなるんだな
そして、サイスだったんだな、いやデスサイ・・・いやなんでもない
適当に話題をそらしたかったんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:14:28 ID:ykDW6qTD
どうもはじめまして!
ガンランスを使い手の新米ハンターです!
やっとこさ雪山に行けるようになったんですが、ドドブランコ初遭遇2戦目にして討伐できました!
僕、ガンランスの才能にあふれてると思うんです
こんな才能が自分の中に眠っていたなんてビックリです
これからもよろしくお願いします!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:53:54 ID:XQaZRbpP
釣りの才能は無いようですね






プッw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:37:39 ID:uWpJOf0y
まぁ才能ある常識人なら解析だけみればコト足りるしね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:31:17 ID:f2Cuc5cm
才能無くても解析は見て欲しいけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:27:00 ID:RYrL14cX
大剣の毒エフェクトの発動率低くないか?
片手が3〜4回に1回なのに対して
大剣は6〜7回に1回ぐらいに感じる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:32:43 ID:7FVJE4YJ
気のせい
細かく手数出てる片手との対比のせい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:21:29 ID:pl2I4QD1
すいません。教えてください。蒼火竜の翼は、火竜の翼に比べてかなり出にくいですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:35:32 ID:FglfR5cB
解析いけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:10 ID:DNLALCpS
ったく、コテ夫みたいな顔しやがって
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:48:14 ID:RYrL14cX
>>299
気のせいか

毒好きなんだけどヴェノモン・死束以上の毒武器って中々無いなぁ
次は双剣で行ってみるか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:57:11 ID:J650/Ema
豪槍「・・・」剃刀「orz」翠「ニヤリ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:09:44 ID:awuhKWr8
無知って恥ずかしいよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:13:38 ID:UE03kV8m
毒弾・死束・豪槍が三強だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:24:37 ID:xZsxkUvD
グラビィトン『………』
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:58:41 ID:Su7gLBaY
グラビィトン>ヴェノム はちょっと疑問
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:08:42 ID:XriRgwCH
近接武器の状態異常は俺の中で
毒>麻痺>睡眠って感じだけど、睡眠使ってる人いる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:26:53 ID:3a4kE7qa
世の中には爆弾マニアという人種がいてだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:27:31 ID:UE03kV8m
グラビィトンは毒属性よりも純粋な攻撃力に期待する武器だと思うが
まあその攻撃力もドラブレと同じだからそれならドラブレでいいやってことになるんだけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:32:47 ID:3a4kE7qa
猿蟹合戦とか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:34:14 ID:9dhU8pGL
>>309
実戦的なのは睡眠&大剣だけど、残念ながら存在しないんだなコレが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:37:53 ID:3a4kE7qa
大剣と状態異常って時点であまり実践的では無い気もするが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:55:14 ID:9dhU8pGL
何度も、持続させるってのが向いてないだけ
2〜3回程度までなら数に数えておk
「大剣は状態異常に向かない」って結論だけ聞いて中身知らないと、↑みたいな勘違いするから注意
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:09:14 ID:35G9sgW/
いや・・・大剣で状態異常は狙うもんじゃないだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:18:36 ID:YQQ/eZCw
攻撃力:816、睡眠:250

Fだと実際にこの武器が大活躍してるからなTA大会とかで
睡眠は3倍撃まで一人で完結出来てこそ真価を発揮できる気がする

残念ながらdosじゃ趣味の範囲だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:41:45 ID:1E5UVqEI
たまにクロムレ担ぐがせいぜい2回くらいしか毒にできん。
やっぱりこれは腕なのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:52:12 ID:I67bkY07
相手によっちゃ大剣でもそこそこ手数いけるしね
武器出し攻撃しかできんうちは無理だけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:04:28 ID:1E5UVqEI
逆に溜め狙うようになると思うんだが溜めよりも通常2発とかのほうが効率的だったりする?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:50:28 ID:I67bkY07
足とめてデンプシーだけが手数じゃないぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:10:57 ID:35G9sgW/
>>320
誤差はあるけど大体デンプシー4発≧溜め3
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:03:06 ID:uSpG3oQz
暫く片手剣使ってたら右スティックに異常が発生しました
力入れすぎかなあ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:22:41 ID:1E5UVqEI
手数稼ぐとしたらデンプシー以外思い浮かばん。
大剣は奥が深いのぅ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:42:32 ID:Ma7AYfDj
弓の溜め4ってオンラインだとできるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:58:52 ID:S9guy2NI
いや、オンラインだからじゃなくて、装填数UPスキルが発動した状態で
弓使うと溜め4が出来るようになる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:59:08 ID:8zhthipy
それは「装填数UP」でつく
でも溜め時間が長くなるってことは攻撃回数が減るってことだ
スタミナ消費も激しくなるし攻撃チャンスも見逃す可能性がある
というわけで「弓に装填数UPは地雷」というのが割と一般的な認識
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:02:41 ID:taVghuhH
出来るけど速射性落ちるからあんまり意味無い

オンもオフも弓は耳栓が鉄板
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:02:41 ID:YQQ/eZCw
>>318
>>315

>>320
数字だけで言えばデンプシー
実戦考えると溜め斬り
デンプシーで常に狙った部位にヒット出来るなら実戦でもデンプシー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:16 ID:LTGdYSlw
みんなで4の武器考えようぜ!

俺の考えた武器
ガン双大剣

大剣の攻撃力に双剣の手数と砲撃をあわせもつ武器。
ためている最中はフィールドの敵にシビレ罠の効果がでるぞ!捕獲も可能!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:57:38 ID:SnM/ttM1
よかったね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:36:54 ID:kg30fqkh
ランスに短距離の砲撃性能付けたらどうかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:01 ID:SOM7C+bX
武器ってほとんど斬・打・撃だろ?
この際どうだろうか。
逆転の発想で楽器で戦ってみるってのは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:56:03 ID:LTGdYSlw
楽器は楽器であって武器ではない。
武器にするならば音色で攻撃できるなどの能力は絶対に必要だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:21:56 ID:SnM/ttM1
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:05:24 ID:1vl+Pw45
音色って事は範囲効果だな
音の届く範囲は、そのエリア内全体・・・くらいが適当か
モンスターとは音楽性が違うだろうから、効果対象はハンターのみ、かな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:51:20 ID:GrREgNC0
罠だけを駆使して戦闘・捕獲を行うトラップ士
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:36:32 ID:H9MBVGqk
>>337
それなんて影牢?
槍が斬属性なのは未だに納得できますん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:10:25 ID:g4ISzmpk
なぜ太刀の二刀流という発想がないんだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:08:05 ID:0bNC+JXt
オ○ージュで死ぬほど突っ込みネタは見たから、この手の話題は正直もう良いかも
あれは良い漫画だった、単純に漫画としては相変わらずカスな作者だったけどw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:08:27 ID:iyYJs2kB
太刀の二刀流ってリーチは太刀だが大剣並みの振りの遅さ&太刀の八割ほどの威力ってイメージしかない。

槍とかは突属性ってのがあっていいかもね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:32:26 ID:rXp63Moe
大剣とかガンランス・ランスを普段背負って走りまわっているのに、武器出ししたとたんに極端に動きが遅くなるのが納得いかない。
背負ってダッシュ出来るんなら武器出しでも、もう少し動けるだろ。でも武器はまだ種類によって重さがあるだけいいが
防具はおかしいだろディアブロ・グラビド装備とキリンやクロオビ装備が同じ重さってことはないだろ
大剣+見るからに軽い装備だと動きが早くなるだとスキル・防御力以外にも防具選びの基準ができるのに。
装備なしだと大剣・ランス系も片手剣並みの動きになるとか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:20:51 ID:AkQ7GehB
そういうのまでリアルにしたらたぶん物凄い糞ゲーになる
ゲームと現実は違うと割り切ろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:29:49 ID:iyYJs2kB
例えばバーベルの真ん中持つのと端を持つのを比べてみればいい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:55:15 ID:H9MBVGqk
>>342
上手い人は俺TUEEEEEしすぎてすぐ飽きる
下手な人はくそつまんねええええええしすぎてすぐ投げる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:19:36 ID:oG6cat+/
なぎ払い→溜め に確実に移行できる方法って無い?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:00:34 ID:f7DWAJnX
双剣にオススメの防具(スキル)教えてくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:32:01 ID:g/hj6n3l
高耳、切れ味+、業物、砥石高速化

何種類か作って敵に合わせて装備しる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:57:01 ID:tTiRa2p4
狂走薬とか作るのめんどい俺にはランナーも必要
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:10:17 ID:nFEQH/IJ
>>348
そこに業物入れちゃう時点でテンプレ間違い改変したP2厨と同類って分る罠
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:16:17 ID:/53J2H74
双剣専用じゃないけど、匠・砥石と匠・ランナー
主な双剣はスロ1以上あるから、スロ1個使って高耳・砥石
密林行く時に、ツタの葉と強走Gを爺さんに交換して貰うべし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:34:18 ID:g/hj6n3l
>>350
すまん、意味がわからんorz
なんかまずい事書いちゃった?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:36:03 ID:XhlumOiB
>>352
気にすんな
自己紹介だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:56:13 ID:5R5g+7W3
業物の話は何度もでてるだろ・・・ガンス、それも砲撃専用スキルだ あれは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:56:15 ID:nFEQH/IJ
>>352
業物と見切りの効果、ググってみれ
分らなけりゃ全力に投げろ

>>353
プッ
自傷行為乙w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:06:14 ID:g/hj6n3l
別にググるまでもなく効果は知ってるけど
業物スキルをお勧めしてしまった事で
不愉快にさせてしまったのであれば謝罪します
申し訳ない。
併せて、>>348も取り消します。>>347さんごめんなさい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:18:38 ID:jWPi4uOs
>>356
347は最終装備とは言ってないし取り消す必要は無い
黄色ゲージで乱舞で強引に戦うことも多い双剣に業物効果は有用
見切りのみにするくらいなら、業物+砥石のほうがいい場合もある
見切り+砥石ができたらいらないが、それまでのつなぎに使うこともある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:21:36 ID:XhlumOiB
>>356
だから気にすんなって
みながみな最強装備とは限らんよ
双剣縛りで最初からプレイしてれば馬鹿にできないと解るから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:24:24 ID:XhlumOiB
>>355
忘れてた

やんのかこらー
おれはもと傭兵だぜー
おれが暴れたら人間凶器だぜー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:33:58 ID:nFEQH/IJ
最強(笑)装備だの妙な前提つけたりだの、何か言い訳はげしいな
方向性が「不思議と」同じ方向な点に付いては突っ込まないよ、俺はwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:44:34 ID:XhlumOiB
>>360
また自己紹介?

何か言い訳はげしいなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:47:49 ID:nFEQH/IJ
www
もう煽りにもなってねーな、おもしれぇw

コテ夫レベル言われた時は反感覚えたけど、本当にそのレベルな奴って常駐してたんだな
知らない事には無理して絡まなくて良いでちゅよ〜^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:48:55 ID:aYWRmrgt
まともに使えるのが終盤・それまでは装備以前の問題ってポイントを考えるとなぁ・・・
中落ちフルフルで頑張る様な繋ぎ装備とか趣味の縛りとかをオヌヌメってのは無いな

最強装備?
・・・まあ特に言う事は(苦笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:57:58 ID:5R5g+7W3
>>357
それ言ったら、つなぎとも言って無い訳だが

何にしても、本人が取り消した内容に「xxだったら!」
とか妄想披露するのは大分恥ずかしいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:16:31 ID:x5ek21xY
運搬作業用に笛作ったけど、運搬の達人の方が重要だと気付いた
初期ピーヒャラとか吹き直し考えると、ランナーの方が良さそうだし・・・運搬ランナーだったかコンチクショウ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:17:39 ID:8YtQFxCA
くっだらねー事でもめてんなーお前らwwwwwwwwww
双剣に業物?別にいいんじゃねーの?
オンだけど、ミラに超絶でソロ行く時なんかは業物あると楽だよw
まぁオフで使えるかわ知らんがなwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:24:50 ID:a4Ybm20g
随分と錆びた釣り針だな
オン〜って入り方がブリブリっぽいし、本気の可能性もあるが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:28:11 ID:m9CuqDPb
始めたばかりとかナンチャッテ上級者には、見切りと業物の効果カブり知らない子意外といると思うよ
特に後者はプライド()高いから、居住率高いココだとこの手の言い合いは良く見るな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:28:42 ID:iyYJs2kB
はいはいみんな荒らし荒らしとっとと死ね。
以降通常営業で。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:29:38 ID:8YtQFxCA
先輩こんな感じすか?wwwwwwww

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、


うっひょううううう!!wwwwwwwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:32:10 ID:m9CuqDPb
AA貼りたかっただけだな、この子
釣れなかったのに貼ってどうする、とは思うw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:48:11 ID:3KsfC3K6
誰も安価してないのに釣れたとかどうなのよ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:54:31 ID:iyYJs2kB
そうそう釣りと言えばふと釣りポイント見たときにデカい魚影があると無性に悔しくなるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:14:02 ID:4mt4inFJ
まあでも弾かれモーションと切れ味劣化が連動しているって仕様は明らかに変だよね
毎度毎度、業物論争で荒れるのはこの仕様のご認識が引き金だからなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:26:44 ID:gcL5rtYe
じゃあ硬い部位に見切りとか乱舞かましても切れ味の低下は通常運行ってこと?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:33:37 ID:4mt4inFJ
そう。そしてこれが見切りがチートスキルと言われる最大の理由
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:03:04 ID:gcL5rtYe
なるほどなー

話変わるけどクシャに鬼畜イリュージョンされた
地上で離陸モーション→モーションキャンセル→ワープ着地→ノーモーションブレス
離陸モーション見て片手で飛び掛ったら空中にいるうちにブレスでやられてたっていう
マジでポルナレフ状態
空中からノーモーションでワープ着地ってこともまれによくある
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:09:26 ID:m9CuqDPb
>>375
見切り「で」乱舞したら、な
そこが重複して、業物のアドバンテージが無くなってる

乱舞とかハンマー大回転は弾かれ動作が無くなるだけで、切れ味減少は弾かれた時と同じ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:10:16 ID:Pn6TS7AA
「まれによくある」って、どっちやねん!
まあノーモーションでの着地は俺もたまにみるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:58:42 ID:uQFf62F4
>>379
麻呂を…釣る気でおじゃるかっ!(AA略
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:30:58 ID:SKkOMRuJ
女体型のモンスターとかいればいいのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:07:00 ID:AkQ7GehB
>>381
お前はレイアたんやナナたんの魅力にまだ気付かないのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:28:57 ID:BEAAJnqC
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:35:57 ID:SKkOMRuJ
>>382
ごめんタイプじゃない。
相武みたいなのがいい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:01:04 ID:b31SCySl
あーててうれしい絶一もんめ♪
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:02:09 ID:HBK0GsMT
さっき初レウスやったら余りに弱過ぎて拍子抜けした
モンス出す順番間違ってないか?これならクシャの方が強いと俺は感じた
が、もっと強いのはサブのレイアだと分かった
あいつ逃げ過ぎorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:10:25 ID:yBi30/Hb
だからレウスは★★なんじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:18:27 ID:HBK0GsMT
何っ!そこまで考えられて★は付けられてたのか…
と思って★見直したら変なのいっぱいあるぞw
アレか?「慣れたら、まぁこんなもんでしょ?」って事なのか?
良く分らんが★通りに難易度を感じないのはまだまだ未熟と思って精進するわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:22:26 ID:nP/isIOt
ドドブラよりレイアの方がきつい気がする初心者です・・・まだレイア倒せてません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:34:23 ID:fhL0wsLH
レウスは咆哮からのハメがあるから嫌い
まだクシャの方がいいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:31:28 ID:I53pRjSe
>>380
AA略って、アナルアタック略省したって事?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:40:39 ID:reiBVG2s
レウスは逃げるしよく怒るから嫌い
オレもクシャのほうがいい雑魚いし
一番嫌いなのはドスガレオス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:44:50 ID:reiBVG2s
>>386
慣れると逃げるのが大体わかるんで閃光玉で落とせば楽だよ
9と5をいったりきたりだったような
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:03:04 ID:yxILx+lB
>>392
レウス倒せるぐらいならドスガレなんか武器にもよるが5分針程度でやれるだろ。
やったからといってそんなに旨味が無いって意味なら同意だが、黒グラとか硬いのとやった後の息抜きに戦うと可愛い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:19:08 ID:8O/p6DJK
森丘レイアは、すぐ壁背負うから嫌いだ
あのバックジャンプって森丘用に作ったんじゃないのかと疑いたくなる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:08:07 ID:sX9XiGD8
レイアがバックジャンプとな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:35:37 ID:asi3Y9Kz
>>396
普通だろ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:44:59 ID:/j/MwFMd
盛岡は立ち木があるエリアが鬼門
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:00:31 ID:FLht09GR
鬼門は巣+ヌコわらわら
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:22:35 ID:HBK0GsMT
>>393
情報ありがとう
4と5と9を行ったり来たりってのは確認してる
逃げた先に行かないとなかなか戻って来てくれなかったりストレスが溜まる…
まるでケンカして家を飛び出した彼女を追っかけて謝るけど一向に許して貰えない気分だ
やっぱりそう言う時は光モノでってのは同じようだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:04:39 ID:reiBVG2s
>>394
序盤で武器が弱くて音爆弾少ない時限定かな
せっかく飛び出したのにすぐもぐるの繰り返すがはらたつw
トトスみたいに怒ってても中々でてこないし
小タルなきゃやってらんない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:43:16 ID:U9g52Ody
最近600時間越えたんだが、飽きたというよりも暇な時の日課みたいになった。
これからオンライン行ったらさぁ、一体何百時間になるのか怖いなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:20:25 ID:nP/isIOt
密林3で掃除中レイア登場
虫の高速体当たり→カニ爪→レイア様スライディング→虫針でマヒ→レイア様ブレス
華麗なる5連携でいきなり1乙・・・orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:39:03 ID:kXNz2akP
大タル爆弾の起爆剤に小タル爆弾使ってるんですが、これ両方(大タルダメと小タルダメ)通ってますよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:51:43 ID:YHUUoftQ
小タルが当たってれば通ってる
カスダメだけどな
大タル2個置いて石ころかペイントで起爆した方がいいんじゃね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:39:32 ID:5mIzSj/K
小タルまで設置数制限に加えたと予想

>>404
睡眠爆破だと小タルが先当たりで大タル3倍ならないから注意な
あと弾及びペイント・石とかの投擲物は貫通して先に当たるから、同じく注意
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:45:00 ID:Vd8p1mM5
そうするとやはり漢起爆が一番安定するな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:05:50 ID:uqV4H5Sb
小タルを大タルに届くギリギリで爆発させる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:25:04 ID:reiBVG2s
>>406
ペイント、石って貫通すんの?しらんかった・・・
投げるポジションきをつけよう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:27:55 ID:CNvjgAts
黒グラビモスが倒せない…ジークリンデで攻撃モーション時に翼か足を餅つきしてる。ビーム多いし腹に入るとガスに当たる。
約50分でピヨリまではいったけどコツを教えてほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:31:55 ID:b31SCySl
ジークリンデよりガノ大剣のがいいのでは??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:46:54 ID:reiBVG2s
>>410
ありったけの爆弾、持ちこみ調合分を腹で爆破
腹に溜め3で腹破壊
怒ったらガス頻度も多いしダメも馬鹿にできんのでビーム時にひたすら翼狙う

グラビのモーションを観察すればガスあり、無しはわかるのでじっくり観察してみれ
モーションが遅ければ?ガスだったかな、うろおぼえなんで確認してくれw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:47:27 ID:fhL0wsLH
いっそ武器を変える
死束はよく聞くし、耳栓ガンナーならただの的だし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:49:48 ID:CNvjgAts
>>411-413
素早いレスありがとうm(_ _)m参考にして頑張ってみます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:57:04 ID:uqV4H5Sb
とりあえず次来る時はsageてくれな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:37:33 ID:PKCjUCmy
これでもくらえ( ゚Д゚)ペッ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:30:59 ID:lFWUpm+9
>>412
温暖昼沼地で高台ハメは?
必須アイテムは角笛。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:47:56 ID:XQc5R4Eo
>>405
>>406
>>407
>>408

おはようございます。レスありがとうです!
そうなんですよ、>>406さんの理論どっかで読んだ気がしてたんだけど、記憶が曖昧で・・(苦笑)
これでスッキリしました!ありがとうございます^^

モンハン面白い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:59:00 ID:RBMMHX6P
あと魚竜コイン4つか・・・先はながいお(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:39:41 ID:IWfhj2kh
黒グラに死束はもう定石って言ってもいいけど
やっぱ腹壊した方が早いんだし
ガスの見極めをしっかり出来るようになった方がいいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:53:13 ID:CFHJW+4c
狩猟演習の昆虫狩りで捕獲用麻酔玉(薬?)が出ねぇ… 夜の1、7崖上、8らしいが他に条件あるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:53:20 ID:mdPSclPc
その演習のマップには存在しません
密林には3パターンあって麻酔玉が出るのは密林ではレイア演習のみです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:15:34 ID:CFHJW+4c
>>422レスサンクス
まぢですか… 全ての季節を3週試しても出ないわけだ… 出てきたコインは1枚だし…orz ドスラン2頭出てくるまでガマンするか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:57:00 ID:2mfuC+NK
いきなりすいません。
オフ専でモノブロス、モノブロス亜種が倒せません。(モノブロスサイスを作りたいです)

モノブロスは捕獲してクエスト進めたので特にきついです。 武器は死束、鬼斬破、フロスト、絶一など
装備は基本ナズチで風圧大無効です。

立ち回りは常に真ん中岩の背後で突進待ち と音爆

ガチバトルはあまり得意じゃないです。
捕獲でも構わないので音爆は調合なしで効率的にクリアできる推奨武器や立ち回りなどアドバイスお願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:02:51 ID:N38x6afs
>>424
フロストでしっかり立ち回れば10分で倒せるよ

>常に真ん中岩の背後で突進待ち
これがそもそも間違い
基本は脚狙いで転倒
転倒中はまずは頭斬って角破壊、次に尻尾切断
切断後も転倒中は残った尻尾狙えばいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:05:25 ID:N38x6afs
追記
岩突き刺し狙いなら岩の背後じゃなく岩を背後にモノを誘う
ガードか回避でかわして頭ザクザクいけばいい
でもやっぱり岩突き刺しは時間かかるからお勧めはしないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:08:01 ID:NiX3rmkb
モノで風圧大はいらんだろw
手数稼げるように耳栓装備にしれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:31:03 ID:RBMMHX6P
>>424
ガチバトルが苦手なら岩突き刺し→足狙いでもおk
転倒したら尻尾
地面潜ったら武器しまって円を描くようにモノの後ろに回る
飛び出したところを足か尻尾を狙う
尻尾ふりふりをよくやってくるので尻尾切ってからのほうがいい

突進を近距離でかわすと高確率で突き上げを出してくるので
そこを狙うと効率よく倒せるので慣れると岩使うよりこっちで
スキルが無駄なんで武器にもよるけど高級耳栓がいいかと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:47:46 ID:fnb44t1U
>>424
ディアモノは左足斜め後方張り付けばおk
尻尾回転の出だしも当たらんし、タックルも(後方なので)向き直る動作があって楽々回避
突進待ちは怒ると潜り多用なので使い辛く、また↑に慣れると逆に時間がかかるだけ

風圧は音爆→降下時の攻撃を考えてるんだよね?
それだと@しゃがんで待つA風圧範囲外から着地の足目掛けてジャンプ斬り

とくにジャンプ斬りは「出してから(攻撃の間ではない)」しばらくSAがあるので何かと便利
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:18 ID:fnb44t1U
ちょっと書き方が変だた
@しゃがんで待つ or A風圧範囲外から着地の足目掛けてジャンプ斬り、ね

手数的な意味でも、また慣れてく過程を考えると@を使う機会はほとんど無いとは思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:03:34 ID:T9Qugyzx
みなさんすぐさまありがとうございます。

風圧大はオマケです。 防御を上げたかったのでついでにスキル欲しいなあってのでつけただけなんで…

フロストを改に上げれたかもしれないのでできたら上げてみなさんの回答を参考にやってみたいと思います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:04:36 ID:zF/7k6+b
イフマロ作れるだけの素材あるなら、そっち作った方がいいよ
最上級の片手だし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:49:17 ID:T9Qugyzx
イフリートはもう作ってあるんですけど…
フロスト改とどっちがいいですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:56:08 ID:sZxY6jbC
単純な数値比較で済むんだから解析に行って少しは自分で調べろよ
その上で迷ったらまた来い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:31:42 ID:Kh7Cc9wC
>>433
相手と、主に攻撃する部位の肉質
武器のゲージ色及びゲージ長

これくらいのポイント頭に置いて解析みてみれ、ダメシミュしても良いし
間違っても片手でケツ斬る、とかトンチンカンな事にならない様になw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:38 ID:T9Qugyzx
なんとかモノブロス亜種捕獲しました。ありがとうございました。
基本脚攻撃で尻尾〜角破壊


亜種で40分だったんで原種はもうちょっとはやくできると思います。
音爆が2つしかないんで増やさないと… めんどいっすね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:45:19 ID:pAGi8J2z
モノとやれるってことはディアに勝てたんだよな?
ディアに勝ててなんで劣化版みたいなモノに手こずるかがよくわからんが、そんなもんなのかね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:00:44 ID:jf9T+8T+
ブロス系は高耳砥石でキリン乱舞するのが一番楽じゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:03:24 ID:jhsHrX7E
笛厨(屮゚◇゚)屮 カモーン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:39:41 ID:zaQFPrf+
>>436
音爆の材料買えるっしょ
金は古竜コイン売ればいいし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:01:05 ID:T9Qugyzx
>>440
行商ばあさんでしたっけ? いつくるかもわかんないしこまってます。

一応ディアブロスはキリン双剣で残り一分とかで倒して、それ以来食わず嫌いです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:20:43 ID:zEXnEke4
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:56:21 ID:+/qqQNUM
モノまで行ってるのに行商ばあちゃんいつ来るか分からないとかどうよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:08:10 ID:T9Qugyzx
すいません無知です。
正確な時期、タイミングをお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:15:33 ID:zaQFPrf+
>>444
村人の依頼をこなしてクエから帰って来ると売りに来る
鳴き袋はたまにしか売ってない
依頼はアイテムでも討伐クエでもどっちでもおk
アイテム納品→密林きのこクエが早いかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:18:38 ID:oRVApzFX
生肉4つ持てば瞬殺
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:51:05 ID:vdd1SWaL
>>444
全力行ってログ検索すると幸せになれる
あとどちらのパターンのばあちゃんでも売ってるんで出せばおk
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:52:34 ID:BKxvnBqk
激運装備でクック耳とクシャ爪と火竜の骨髄ですぎウフフ
もっとはやくつくればよかた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:03:58 ID:16HI4Lu3
> クック耳とクシャ爪と火竜の骨髄

そ、その中だと効果があるのは・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:27:17 ID:aXpCu69g
精神の安定を得るにはオカルトが一番効率イイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:28:33 ID:BKxvnBqk
>>449
アリ?激運の効果じゃないの?
よくわかんねーけど喜んでたんだが…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:19:01 ID:vhat8A7K
釣りじゃなかったのかww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:41:03 ID:64LrmTBX
部位破壊報酬に激運は関係なかったんじゃない?
あと、モノ亜種を死束で狩るのはどうだろう?
亜種モンスターって大概毒ダメージがデカイから
俺はちょくちょおく死束使ってるんだけど
音爆死束ですぐ毒状態だし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:43:02 ID:+Y3+5b+K
激運スキルじゃなく、本人のリアル激運に乾杯。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:45:57 ID:oRVApzFX
いいIDだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:26:05 ID:9JYHfYCZ
>>453
武器Aと死束のダメ、更に毒ダメ+分を考えた上で手数が出せるなら死束有効
大抵はそれだけ手数出せる=毒維持しても武器Aに追いつけない、な事が多いが
毒維持自体多少行動運が混じるから、意外と死束優位は少なかったりする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:26:31 ID:+/qqQNUM
「激運」という響きは人を惹きつける何かがあるのは確か
だが正しくその効果を知るとわざわざ作る意味が無いのも確か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:30:56 ID:0/5xySVq
会心5%の方がまだ夢がある
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:46:59 ID:vhat8A7K
エンシェのエフェクトはガチ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:12:34 ID:zEXnEke4
まさに厨房好みだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:37:17 ID:BKxvnBqk
がっかりだけど素材たくさんもらえてうれしい。
これで氷のランス、高耳剣士の防具が作れるぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:06:56 ID:Fi910nKC
>>436
今更かもしれないけど
モノブロスサイス作るのに必要なモノブロスハートをゲットするには角刺しで落し物ゲット&捕獲が一番いい
あともし鋼氷槍改やヘルスティンガーが作れるならお勧め(特に前者
近距離突進をガード→振り向いて尻尾に上突きでウハウハ
隙を見て足にガスガス
ガード性能+1で素潜り突出もガードできる。それもガード後振り向いて尻尾を突く(尻尾振りがあるので欲張らないかガードしっかり
弱ったら閃光玉、痺れ罠設置、捕獲とパターン化できれば楽
慣れれば亜種で15分くらいに縮まるよ。がんばれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:13:59 ID:aTOL1Jlm
単にサイクルを早めたいだけなら狂走G持ってキリン双剣で乱舞が一番だと思うけどな
剥ぎ取り名人のメイドセットで慣れれば5分針だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:45:11 ID:KBZ73+4B
剥ぎ取りはイーオススーツだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:57:42 ID:Fi910nKC
>>463
マジか!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:15:38 ID:CpElYgc1
俺TUEEEし過ぎると飽きるから程々にな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:59:28 ID:KBZ73+4B
ヌヌ剣は升
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:23:27 ID:3CGlZ4pP
升性能の武器も的確なアドバイスもPSがないと役に立たないぞ。
>>441みたいにな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:59:55 ID:srpqz75n
>>468
バカだな
PS2がないと駄目だぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:28:37 ID:gu+H+A43
PSは2台持ってるから大丈夫
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:36:33 ID:vSXRAPbn
それはわたしのおいなりさんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:19:09 ID:KBZ73+4B
股間にPSが2つとか凄いな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:07:43 ID:W29JpWtU
いやでもほら、最近のは軽いから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:54:38 ID:IlWl2vz3
ランスつかいはじめたけどなかなかオモシロス。
ライトボウガンも使ってみようかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:51:05 ID:ovTp8itf
何このキャンタマ臭いスレ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:05:48 ID:jeUGCHfq
いいえ、ケフィアです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:31:21 ID:13u9Vj5u
おはようございます

本日のオヌヌメは
  『リオレイア』


寝起きに肉球スタンプ集めてからボイラーに火を入れてきます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:08:59 ID:bTAOmjGb
(・`ω・)肉球スタンプ・・あと92枚集めるまでがんばります
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:47:21 ID:mXQrUj4V
そんなに集めてどうすんだよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:52:24 ID:FnoIpB2N
>>478
グラビクエで火薬岩一回採取して落とせばエリア2だかでメラルー無限沸きするから頑張れ
まあ俺はそんなマゾい単純作業やる気にならんけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:09:45 ID:ovTp8itf
砂漠の猫の巣でおk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:25:55 ID:mipkGcoA
落とし物ってのが辛いよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:44:44 ID:ACNhQIdS
じゃあメラルーぬっころしてその死骸の四肢から肉球を剥ぎ取りますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:50:00 ID:MCX6YDiX
3マタタビで買収、インク塗って量産
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:13:06 ID:mipkGcoA
剥ぎ取りや激運って近道が無いから、さ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:33:31 ID:MIT0tzxn
ぼ う や
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:34:15 ID:mipkGcoA
茨城県民みたいなIDだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:24:57 ID:ZxxYcAoa
ガンランス使いたいんだけど、ナナと近衛ってどっちのがいいの?
あとオススメのスキル教えてくさい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:05:15 ID:MIT0tzxn
ナナロア・切れ味・砥石
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:30:55 ID:ZxxYcAoa
>>489
下ネタはやめろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:33:02 ID:ZxxYcAoa
↑のは忘れて
>>489
ありがd
攻撃力下がるけど拡散と切れ味高いほうがいいのか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:43:46 ID:IGPIZvYn
必死で>>489からエロスを感じ取ろうと努力した俺に謝れ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:54:15 ID:xNQjJ3Zo
おっすおら初心者
やっとガノトトス倒した・・・途中でコツつかんで最後の方はほぼノーダメージになってた
早く古龍とかと戦えるようになりたいぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:59:36 ID:ZxxYcAoa
>>492
スマソ。なんかナナロアがフェラに見えた

>>493
オラはガノトトス倒すよりクシャル、ナナ、テオ、ナズチ倒すことのが簡単だぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:56:01 ID:rHaRAQzn
なんか、たまに確変みたいなの起こる事ない?
さっき密林でロイヤルカブトが1箇所で6つでた。
1箇所で大地の結晶が7〜8個出た事もあるし・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:03:56 ID:vVk+qnWp
体感だが乱数が偏るとかはあるかも。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:10:03 ID:TeNimb+7
採取+2つけて採取したら十回ヒカリムシだったこともあるでよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:21:11 ID:AQZpQsce
偏りはあるね
紅蓮石ほってるといつも思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:11:31 ID:51et4EUN
俺も錆びた系連続ででたことあるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:48:08 ID:T1Yba4q6
弓に装填数upは本当に無意味なのだろか?
基本溜め2で、距離調整の間に溜め3って感じで運用したらどう??
携帯からスマソ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:05:15 ID:2mqlLD1H
確率は1000回試行してようやく期待値っぽい数字になる
感覚なんてせいぜい2ダース分程度の話だし、偏りだ何だと言える話でも無い

>>500
溜め1=無溜めで放つ攻撃な
だから正しくは溜め3と溜め4

で、相手が動かないのならそれが可能
動く相手だと引き絞りながらチャンス待つ訳だから、結局最終段階まで溜める事が多々
装填数うpが有効な例は溜め3と4が同種でかつLvが3→4で上がるとか、そんな例

何なら試しにやってみろ溜め2と溜め3で、その理想通りにはならんから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:08:04 ID:Jwci/HLE
パワハンに装填数うpつけたら連射も貫通も使える超万能弓じゃねwww

溜め3に合わせて撃つの難しいから結局貫通ばっかりになっちゃうし
攻撃間隔長くなって前より時間かかるようになっちゃった

てのはよくある話
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:15:27 ID:AQZpQsce
ランナーと耳栓でおk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:21:39 ID:UEr8zdLV
溜4が連射4でも威力はさほど変わらないしな

溜3で弱点きっちり狙った方が余程、効果的
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:58:21 ID:HjkSirwb
関係ない話で申し訳ないんだが、ボタン配置の振り分けを教えて貰えないでしょうか?
引退してたんですが、MHFで復帰したんですがボタン配置がバラバラで・・・。
以前はドスやってたんで同じ配置にしたいんです。
元同士よお願いします。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:04:56 ID:HjkSirwb
すまん。スレ間違った。
質問スレ行ってきます!
スレ汚しすみませんでした。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:26:04 ID:AQZpQsce
黒グラの腹がさけてずばずば切れるようになったときは気持ちいいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:27:46 ID:a3vWfBkD
2段破壊までが面倒だけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:24:16 ID:UEr8zdLV
苦労する分、高値で売れるのが魅力的
それに慣れれば硬いだけでワンパターンだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:59:41 ID:do7L7M4x
ハメでグラは的という方は?
(^∀^)ノ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:39:55 ID:Jwci/HLE
挙手厨きめぇ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:47:29 ID:8LSnK8rD
古龍のフリークエストでの出現に何か条件ってありますか?
ナナテスカトリ狩りたいんですけどなかなか出てこない
龍の姉ちゃんと飲み比べして古龍情報聞いても「って、狩ったばかりじゃない」て言われるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:50:32 ID:uWGhG0u8
さて、猫の肉焼きセットとニールイタメールでも狙うか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:01:32 ID:FV/HgHez
>>512
ココット行って戻ると古龍のパターン自体変わるお!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:14:07 ID:8LSnK8rD
>>514
ありがとう、何度か試したら出ました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:58:24 ID:vVk+qnWp
ドラグライトマラソンが止められん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:53:21 ID:51et4EUN
ガンランスで、業物と切れ味+1どっち使ってます?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:07:49 ID:VrUylN3d
どっちも使ってない
ガンスはガード+1と高速砥石
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:18 ID:YZKdTOtZ
ガード+1 業物 高速砥石 はオフでもできる。
ガード+1 高速砥石 に切れ味+1はつかないはず。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:56:34 ID:eIe6EiD2
PSPのモンスターハンターセカンドとセカンドGの違いってなんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:33:46 ID:oADnjuFi
スレタイ読める?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:38:44 ID:zZuN0992
^q^ アウアウアー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:51:16 ID:sctUusvM
>>520
新武将が追加
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:13:23 ID:JoBz/597
>>520 武器やモンス、新ステージ追加
なによりぬるま湯化
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:03:27 ID:oADnjuFi
荒らしは失せろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:38:48 ID:kLU8ywO8
竜骨大が欲しくてドスガレ狩ってるのに10匹中、竜骨大4個、ヒレ18枚、桃ヒレ4枚
基本報酬のヒレは4%のはずなのに・・・ヒレ破壊差し引いても出すぎ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:19:54 ID:z19CUbQs
夜の雪山の道塞いでる雪の塊?って弓でも壊せるんだな
はじめて知ったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:20:07 ID:WHk+QT2k
>>526
下ネタはやめろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:34:08 ID:Nk+reJ/s
>>527
挑発で殴ってみろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:46:58 ID:kZCrchzf
キックでも可
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:08:37 ID:F/aXltYw
背面ロマン砲で。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:51:51 ID:0OAukYkw
ロマン砲って普通に撃って普通に当てれば4ヒットするの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:18:00 ID:7LVY65xB
浪漫の無い話はやめときな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:38:13 ID:F/aXltYw
あれは当てる物じゃなくて撃つ物
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:20:45 ID:sLUcN/hQ
オレもガンサーになる事を決意した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:50:25 ID:RtC1M3+4
そんな俺はアラサー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:56:04 ID:vESBWNqR
クシャ討伐数50いったんだが爪は1個とかorz
角はよく古龍の血に化けるのにな
剥ぎ取り4回中3回血が出たときは吹いた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:10:51 ID:V9ZN4ARt
クシャ爪とれねえー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:21:55 ID:9yVgliM7
単純計算すると・・・
クシャ爪の確率は8%で2個
滅一を作るためには爪10個必要
ということは5回出ればいい
100*5/8=62.5
つまりクシャの翼をを63回破壊すれば10個集まる

しかし物欲センサーは欲しい素材の入手確率を1/3にする効果があるので
実際は189回ほど壊さないと10個は集まらない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:59:13 ID:H46J2CAa
3桁程度の範囲で「確率だとこれだけ!」とか聞いてる方が恥ずかしいわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:18:06 ID:k/O5T2oc
近頃めっきり寒くなってきた事だし、エロ装備について語るか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:27:30 ID:+aURwrRf
お断りしまっす
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:39:35 ID:7q7S7DLg
頭:イエローピアス
胴:イーオススーツ
腰:ガブラス
脚:ガブラス


腕が決まらないんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:33:39 ID:9yVgliM7
下半身ガブラスに上半身イーオスは合わんだろう
そこは狩人Tシャツがお勧めだ
色は当然白で
腕は何も付けない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:03:50 ID:7q7S7DLg
胸はだけジーパンはエロスだと思ってたらまさか似合わないと言われるとは…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:55:51 ID:Z8wsXcM7
峰不二子になんたる侮辱!ヽ(`Д´)ノ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:14:46 ID:3x/+hoES
ガレオスSレジストのはだけ具合は異常
548532:2009/12/18(金) 21:15:54 ID:NreImOTX
ちょw誰かマジで教えてくれよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:23:17 ID:VyIpfjGB
>>548
つまりこういうことだ

エロ装備着て密着しながら撃てば4発当たる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:19:56 ID:j2NZuCyE
今夜も竜骨求めてドスガレ!
1度のクエストでヒレ3枚♪
あはははは・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:48:26 ID:aI2AkQjE
ドンマイ…
ババコンガの頭かち割る作業を59回やって極彩色の毛が3つしか出ない俺に免じて、ここは堪えてくれ…
もう岩竜の翼膜や紫鱗なんて要らないから、極彩色の毛をくれぇぇ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:54:21 ID:j2NZuCyE
わかった。こらえる。
しかしドスガレは寒冷期しかいないのが悲しい。
他の季節はフルフルとかレイアを狩ってみてるが・・・出ねぇ。
物欲センサーのスイッチはどこですか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:09:01 ID:aI2AkQjE
出ないとハード面のせいにしたくなるよな
ディスクの読み込みがおかしいんじゃなかろうかとか…
竜骨には全く困らなかった俺だが応援するぜ
竜骨集めるついでにアルビノの中落ちや雌火竜の逆鱗のレアリティを知らない体で
たんまり手に入れられると良いな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:51:46 ID:EVd4Jj5O
なんか巨大なクチバシ2個とれた・・・
でも使い道ないなー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:19:09 ID:tDbPc8yK
ニヤニヤ汁
クチバシ眺めながらニヤニヤ汁
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:27:30 ID:PMjAsAtP
>>548
直前で答え出てる話を再質問とか・・・
ログとか読みたくないなら大人しく全力池
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:22:45 ID:hiqmXvJ3
モノの瀕死と言うか捕獲可能のサインがよくわからないんだけど、
どこで判断すればいいんだろ?

ディアは一発当てれば確実に怒り状態になるけど、モノは確実に怒るってわけじゃないし
普通に歩くモーションの時足を引きずるらしいけど、ダッシュ即ダッシュとかしちゃって歩くってことやらないときもあるし・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:38:25 ID:PMjAsAtP
>>557
一応突っ込むと、ディアも一発確定じゃないから
あと瀕死サイン≠捕獲可能体力だから、ピンピンしてる様に見えてもイケたりする

モノはクエ時間か怒りの間隔で判断すれば良い
前者は安定という意味の慣れ、後者はイフマロとかキリン双とか武器火力が無いと確実性に影響しそうだけど

短間怒りは判断し難い時もあるから、怒りスルーの時を狙う方が確実かも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:43:21 ID:VyIpfjGB
>>557
モノの瀕死サインはディアと逆で「どんなに攻撃しても怒らなくなる」だから非常に分かりづらい
一応噛みつき攻撃の時に足を引きずるのもサインになるけど確実性は無い
だからやっぱりクエの経過時間で判断するしかないかもな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:49:05 ID:MWUCFI3T
モンスターハンターポーダブルのPSP!!!!!!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:41:16 ID:LvujaUS1
全モンスクリアしたから笛始めたんだけど
意外と楽しいなこれ
手数の多く出せるハンマーだと感じた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:55:40 ID:2/hAGkQ3
途中までは楽しいよ…楽しいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:21:34 ID:wNOsn7Ww
笛は楽しいものなんだ
ちょっと力不足かもしれないと感じても、それは笛が弱いからじゃない
別の武器が強すぎるだけなんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:34:03 ID:LajBzDt2
ホルンじゃなくてフルートみたいな横構えで
サイズももっと小振りなら愛好家も増えただろうに


なんでハンマーの亜種にしちゃったんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:47:25 ID:c420cc5k
太刀とハンマーは仕様段階ってどう足掻いても取り返せない部分で失敗してるからな
ガンスの浪漫とは方向性が違うし、諦めるしかない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:28:00 ID:mOco07tz
おまいら何言ってるんだ?
あくまでも武器じゃなく楽器で攻撃するんだぞ!
音楽の時間に楽器で遊んじゃダメって言われたろ。
こんな不合理楽し過ぎだ。(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:59:28 ID:j2NZuCyE
むしろ武器を楽器に改造しちゃった感じがする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:26:01 ID:kNo0EXn0
FFとかの影響で詩人さんみたいな感じにしたかったんだろうな
魔法とかはない世界だし支援職みたいな

だがしかしMHでは直接戦わない奴は糞みたいな感じで…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:35:46 ID:CkaEOGSs
初期設定イラストみたいなのに
虫使い的な格好の、笛を持ったキャラがいたけど
そこからの派生とかかもしれんね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:47:52 ID:iZYwnis8
蒼剣ガノトトスってオフの大剣で強い部類に入る?

古代魚がなかなか釣れん・・・orz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:24:00 ID:LuIVHDNf
バサルをかっつんかっつんするのに使ってるなw
たしか強いはず
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:03:35 ID:kNo0EXn0
720 水470
弱くもないけど強くもない
趣味武器

蒸し返すけど例の2本あれば特に必要ない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:49:06 ID:VHBj0Go4
>>570
相手が黒グラの時だけ最強
その他は並
属性大剣なら同じ攻撃力720で火属性が570もありゲージも長い炎剣リオレウスお勧め
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:58:02 ID:nky52mp4
おいらはフルフル亜種のときにだけ使ってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:26:41 ID:Jbw5w95Z
>>570
沼地で釣ってるとみた
森丘に池、あそこが出た時点で古代魚は難素材じゃなくなる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:00:23 ID:iZYwnis8
>>571-575
サンクス

趣味武器かぁ
でも見た目が好みだから作ってみるわ

森丘逝ってくる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:19:16 ID:kCtbD19n
ホワイトマンティス及びクリムゾンサイスが刀だったとは…orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:30:47 ID:VElqSULd
はー・・・雪山クシャルがあっけなく終わった。15分・・・今までビビッてたのはなんだったんだ。
思ったより順調に毒が入ったのがよかったのかもしれないけど、もしかしてHP3000ない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:49:51 ID:Jbw5w95Z
順調も何も、効果時間が長いから毒維持は楽
実は長すぎて毒微妙なんだけど死束とかだと基本性能で普通に

総体力とか知りたいなら解析池
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:58:47 ID:VElqSULd
解析見て3000とあったから頭肉質50なのに50分て厳しいな〜と思ってた
リオレイアでも40分かかってたから。
密林と砂漠の緊急クエのぶんも持ち越してるってことなのかなと思って。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:25:38 ID:53eFkIr0
密林で400砂漠で800だっけ?持ち越してるはずだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:36:16 ID:yfN+ZoEz
初めて報酬で中落ちが出た。もういらないのに…


電気袋が欲しいんです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:41:28 ID:kNo0EXn0
>>578
爪地獄の世界へようこそ
楽とか言ってられないぜ?
強くはないが…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:54:57 ID:QsyEVnjF
クシャ槍はなかなか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:33:20 ID:VElqSULd
>>581
なるほど。じゃあレイアよりHP低かったんですね。ありがとです。
>>583
今のところ火山に行けるようになっただけで嬉しいス・・・物欲はいずれw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:46:08 ID:QsyEVnjF
鉱石祭りか!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:49:14 ID:lmyMaBec
>>577
鎌だよなあれは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:55:24 ID:E0pcKjJ4
毒と閃光縛ってクシャに挑んだら3乙した

やっぱあの薙ぎ払いブレスとイリュージョンの組合せは凶悪すぎる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:59:56 ID:VHBj0Go4
毒と閃光縛っても絶一で10分終了だろw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:52:35 ID:P3vpKPw9
すいません
イャンガルルガってオフででないんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:47:17 ID:blphqGBl
単純な質問は全力池そのくらい空気嫁何でも答えてもらえると思うなよ甘えんな春日P2と連動させろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:59:55 ID:NlQPxuEC
これはイイつんでれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:17:56 ID:LVO8h2Dy
でもp2とは連動しなくね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:21:46 ID:3rpyRurV
Pだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:03:32 ID:LuiZ0xUm
ただの馬鹿か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:17:34 ID:3rpyRurV
まあ、ここで質問する奴なんてそんなモンだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:33:01 ID:LuiZ0xUm
両方な。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:49:06 ID:98MJ1r/y
ナズチの尻尾が切れない…

角はあっさりイケるのに…
狙いはさきっチョだよなあ…

ぎゃふん(´ω`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:54:56 ID:6Ce7fmrm
>>598
アバウトでいいよ
うちわでも蓄積切断できる
落ちるのは先っちょだけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:38:41 ID:TL88eS+P
ナズチの尻尾はHP30%以下にならんと切れないから
弱ってきたと思ったら尻尾粘着攻撃しる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:05:45 ID:98MJ1r/y
尻尾粘着で頑張るよΨ(`∀´)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:37:01 ID:HIQ8SkiM
ナナちゃんを倒しなさいと言われましたがデッタバで勝てますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:47:48 ID:TL88eS+P
余裕で勝てる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:41:53 ID:HccV1rTd
出来る・出来ないのレベルで言ったら相当枠が広がるからアレだけど
死束で20分以内に倒せない相手はいないんじゃね?
せいぜいラオがお約束時間で手間取るくらいか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:13:23 ID:HIQ8SkiM
ありがとうございました  やってみます 柱ハメも考えましたがガレオスシリーズで暑さ半減っていったい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:42:23 ID:DZyOIJbj
いったい何なんだ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:02:48 ID:fznWyqT8
それが、彼の最後の言葉だった・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:31:42 ID:xDKoI9KZ
3死『いらっしゃーい』
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:36:32 ID:24hfnfN/
ゲリョスの頭が取れたんだけどなんに使えばいいんだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:44:39 ID:gt5g2uBL
売り払ってお金にしよう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:47:12 ID:6Ce7fmrm
>>609
オメ
毒ハンマーに強化できる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:52:53 ID:LVO8h2Dy
あぁ欲しいぜ
俺のまだバイオレンスジョーのままなんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:16:43 ID:4uiTfku1
イフマロヒャッホイしてて双頭のゲリョスを狩ったオレは勝ち組
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:27:57 ID:LuiZ0xUm
ぶっちゃけヴェノモン自体劣化武器だからいらん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:42:41 ID:A/nNWhQt
そもそも毒会長のハゲ頭なんて二つもいらんだろ。

勝ち組なんて言い放つ>>613
その運を無駄に使ったオマエさんは実は負け組でしたとさ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:00:23 ID:h48m6zxn
頭って普通2個いるんじゃね?
俺は3個欲しいけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:05:17 ID:Qcc9BeaN
>>615は乱舞厨なんだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:06:29 ID:h48m6zxn
あ〜、ここはオフ専だから1個でいいのか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:08:38 ID:LuiZ0xUm
そもそも運が有限って考えはちょっとアレだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:30:09 ID:HXQeBLDr
うんうん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:52:40 ID:A/nNWhQt
>>615です。
イライラしてました。皆様に不快感を与えてしまい、すんませんでした。
ドスキレアジでも釣って頭を冷やしてきます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:20:35 ID:pyFfiJXG
ドンマイ
まぁ、そういう時ってあるよね


オフってレア素材でても使い道ないとか哀しいな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:35:58 ID:PNI37m7E
売る
捨てる
自慢する
武器防具装飾品に出来ないだけで使い道は色々ある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:45:36 ID:kqNkn/wW
イャンガルルガの翼破壊方法を教えて下さい。
武器は片手、大剣、太刀でお願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:07:31 ID:or5fTCfI
片手はともかく大剣と太刀なら楽勝なのでは?
落とし穴持っていけばさらに楽
片手なら睡眠ボマーとかもいいかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:56:10 ID:M1jMQVBt
>>624
爆弾使用を勧める
一応、閃光降ろしの高台火事場毒麻痺撃ちが楽

>>625
ガルルガはカッチカチなので、届くか否かとかそういう問題じゃないんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:12:24 ID:9iW6gnB/
どうしても武器でって言うのなら、カスダメでも見切りつけて頑張るしか無いだろうな
あるいはシビレ調合して高属性武器でガッツンガッツンやるか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:12:39 ID:zNxz9NKl
部位破壊に困った事がない


そんな私はアイルーアーチャー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:40:14 ID:pyFfiJXG
大剣は餅つきでいけはりますよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:41:02 ID:qDqbW0xk
みんないいなぁ、オレもガルルガとやりたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:42:07 ID:APLmo7kP
ストライクゾーン広いな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:46:18 ID:N4RcWp4W
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:54:35 ID:C1ZoZqIu
>>632
俺は後ろのクックたんをもらう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:55:59 ID:zhMPUbjz
ちょっと上にスライドしたら先生いるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:47:54 ID:WUGj7FWD
ガルルガ装備はガ性と達人あるから色々と流用できて便利
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:52:20 ID:xvRUmR+0
バサルたんはオレの嫁
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:24:31 ID:8koBoRd3
雌火竜の逆鱗キター
ついでに棘もキター
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:22:56 ID:xWmflPOV
高速肉焼き機を毒鳥に盗まれたんだが、リセットした方がいい?
それとも目的できたと続けた方がいい?

今日で盗まれたの2個目です…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:32:39 ID:UHE7T7Iw
ゲリョスの呪いキタ。2度あることは3度ある。俺も4回された。
リセットして盗み無効作るまで対戦自重汁
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:37:34 ID:smJPPcIL
ボーン装備で行っちゃえ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:41:20 ID:8koBoRd3
そもそもゲリョに高肉機持ってくなよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:34:30 ID:HH9qOBX0
ゲリョス戦には光蟲持っていくといいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:48:39 ID:J53jniUT
なぜ皆さんは高速肉焼機をそんなもってるんでしょう?

星鉄99個なのに

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:54:45 ID:UHE7T7Iw
年季が違うのだよ年季が
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:14:23 ID:VfN6ePRA
もしかしてティルタニアって使えない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:02:27 ID:n9hpal9E
高速肉焼きってどうやって入手するの?
話の流れ的に星鉄99個必要なのかな?
したらかなり大変で心が折れるぞ、、、、
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:17:25 ID:UHE7T7Iw
ティタは龍くっついてるから角ぶっこわすのに使える
数字が小さいとか気にしない。龍がありゃいいんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:57:35 ID:ZT8MZ+vF
星鉄99とかすぐじゃね
おれは星鉄200個くらいあったから売ったりしたぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:23:24 ID:bDX7Cxc9
5個セットで貰えるしな

全モンス楽に狩れて素材のストックも十分ならすぐに貯まる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:59:32 ID:MKth8sAd
性能だけ見ると魅力的だが、実際使うと結構使い辛くて失望する
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:16:51 ID:HH9qOBX0
高速は慣れだよ
でもトライの二個焼きは慣れなかったけどw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:01:34 ID:F2j9Ekor
なんか最近報酬枠が3つばっかり・・・リアル不運/災難が発動してるとしか思えん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:22:40 ID:e1mI58GW
いつかきっとイイコトあるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:48:56 ID:F2j9Ekor
ありがとう。愚痴でスマンカッタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:55:42 ID:2YiX9jU+
それが、彼の最後の言葉だった・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:07:14 ID:rr50x3dI
そして伝説へ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:53:23 ID:DrNscfaE
ありがとう。
ひたすら村人の吹き出しをクリアするわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:23:18 ID:JXc26FR4
ミニスカサンタが狩れません。
武器はにゃんにゃん棒で防具は付けていません。瞬殺されるのですが、捕獲の仕方を教えて下さい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:02:56 ID:Cqt7WZCp
キャラメイキングからやり直せ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:09:50 ID:5M2XbRDI
>>658
まずは防具を揃えろ
武器は御法度だ
そして村人との友好度をひたすら上げろ
そうするとミニスカサンタのノーマルが村に出現するかも知れん

初めから亜種狙いならギルドに行ってG払って来い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:30:37 ID:zotRX7Qj
>>658
1乙してチャンスを待て
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:30:48 ID:HCbT1yvN
なにこのキモい流れ
663名無し三平:2009/12/24(木) 10:40:41 ID:oW8g+juz
発売当初にやったときは大骨塊→バイオレンスジョーのみだった
最近また始めたんだが、死束が強すぎてワラタ
ガノ亜種とか死ぬ思いで狩った記憶があったんだが、何の苦労もなく倒せた。
やっぱいろんな武器使って愉しむのは大事でつね。
ランスとヘヴィボーガンは苦手だけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:29:00 ID:T5vLu5Hr
まずそのコテを外せ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:13:30 ID:w5RpWOlI
サンタにお願いしてみるか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:41:25 ID:e1mI58GW
彼女が出来ますように?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:47:58 ID:J45Fqokl
魚竜のコインに決まってる!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:02:26 ID:Dvr30GOJ
俺はクシャ爪
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:05:18 ID:yGIQJo2B
クリスマスにモンハンが出来ないよう誰かに誘われますように
だめならクシャ爪5個と逆鱗10個とモノブロスハート8個がキノコ採りして出ますように
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:08:29 ID:JFQtZ4Qj
(;´д`) おまいら…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:46:25 ID:OPfFFp9T
赤フル狩りに行くけど、みんなも行かない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:04:06 ID:Ivia2hOf
ドスイーオスにサンタ帽が似合いそうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:22:12 ID:0/VDdMtR
ガウシカはこれから仕事に行くから狩っちゃダメ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:23:13 ID:e3okdZug
ケルビ:後は任せろっ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:49:27 ID:8vlVcsGh
ウルトラ上手に焼いちゃったけど・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:49:31 ID:JVLjqZ1B
1時間後

カルビ:・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:03:22 ID:SQljIPFZ
ついに性なる夜か…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:10:25 ID:nZcVW/Ec
数日後には手のひら返して日本神道に殺到するし、日本人に大分コケにされてる宗教だよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:22:02 ID:OCSJhI2Y
八百万の神
※キリスト含む
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:32:48 ID:KkwjpWBs
今日は平日です!明日も仕事なんです!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:22:00 ID:nZcVW/Ec
そう、我等ハンターに休日など存在しない
コントローラが変な臭いしてても気にしない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:15:50 ID:uhC+a8X3
ハンターで生きていけるほど現実は甘くないと思います
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:00:22 ID:Qjon7nx/
ハンターの一種
ttp://www.galu.com/school/e-409.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:30:58 ID:VLfkPmsz
やっとミニスカサンタを捕獲できましたが、捕獲報酬はミニスカサンタの爪だけでした。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:15:44 ID:lQd0e1J8
♂でミニスカのサンタとか、捕獲する気にもなれんわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:32:48 ID:PZwflyAd
攻略本太すぎて笑った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:27:30 ID:aGJu+Yw7
>>684
キングサイズ乙
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:57:39 ID:VuXsVR3T
アバター観てきたけど
モンハンと世界観近い

青いのは別で
モンスターかっけえ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:01:21 ID:BJrOTc2/
アバター見る楽しみ増えたわw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:21:22 ID:HhG3qG6L
苦行で有名な逆鱗マラソン初めてやってみたぜ!
魚竜のコインはガレオス3匹の方でクエスト自体が1分掛からないから機械的に無心で出来たが
逆鱗マラソンお前は駄目だ!
尻尾剥ぎ取り2回やるまでに既に1分以上時間が掛かって回転が悪い
精神的にかなり来るな…コレ(-"-;)20回やって止めたぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:54:32 ID:/89TWXBv
1分超えたくらいでいちいち切れる奴にマラソンは向いてない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:06:41 ID:GS8/3EGv
レイアで1死してorzしつつ捕獲したら逆鱗キタ
ってか骨髄が欲しかったんだけど何に使おう・・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:10:30 ID:it85ydY7
モンハンシリーズで武器・素手。ってのがあったらもっと面白かったはず

老龍にマッハパンチとかクックにフライングヘッドバッドとかさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:27:45 ID:P6DYtEaO
フルフルに電気アンマとか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:30:31 ID:eJSJuZV9
>>692
ヘビィが使えるならラオ砲と言いたいけれど
今すぐ使わずとも、作りたいのが出てくるまで取っておけばおk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:31:26 ID:bGppMB3l
>>690 1分で諦めるとかwww


節子!!!それマラソンやない!!800m走や!!!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:35:24 ID:GS8/3EGv
>>695
ラオ砲とか見てみると、2枚も使うんですな
いざと言うときのために取っておきます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:14:58 ID:coCs1dIK
短パンッ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:24:36 ID:DthuFE+f
あぁ、昨日も結局モンハンしてたorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:42:46 ID:UzWZcZfc
性やる夜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:11:46 ID:Zlfg3NLW
クリスマスは一年で一番セックルする人が多い
コミケはオナヌーする人が多い日
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:32:42 ID:GS8/3EGv
まあする人はいつもしてるわけだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:36:44 ID:YSYgh2Pp
ちょっと聞いてください。昼も夜も紅蓮石ほれるところ、火山6だっけ?
そこでかっつんかっつんやってたら一度に紅蓮石4個手に入っちゃった。
どーゆーことか教えていただきたい。記念カキコ終了
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:20:35 ID:FoUEDpYw
5と6じゃないかな。解析に載ってるよ。

今日もドスガレ。
竜骨大のハマりはすっかり解消されたけど相変わらずヒレフィーバーは続行中。
一番上の右端の水色のやつ固定なんじゃないかと思うほど・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:21:48 ID:lmJF34hG
解析云々でなくてmすごい!とかうらやましい!ってコメが欲しいだけだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:29:12 ID:4LCk8VTu
そんなにドスガレ狩ってどうするの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:06:26 ID:FoUEDpYw
>>705
そうじゃないよ。ってかヒレなんか何に使うの・・・
>>706
竜骨ストックと、金稼ぎ。5分前後で回せるのがいい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:19:35 ID:4LCk8VTu
それなら翠トトスとかでもいいような
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:25:03 ID:xFU+UVTS
>>707
705は703に向けてだろjk
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:49:03 ID:FoUEDpYw
>>708
ヘタレなんでドスガレなんです。
>>709
あ、そうか。ごめんね。
でも紅蓮石とかも偏ることあるよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:49:08 ID:YSYgh2Pp
もっとほめてくれると思ったけどさみしす
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:44:43 ID:7+vu2lu4
さて、銀冠キリンでも狩りに塔に行くかの
(・`ω・)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:22:00 ID:elTxLXtN
>>712
高台火事場ハメ推奨
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:26:12 ID:4LCk8VTu
ん?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:10:51 ID:41zN/bkm
銀冠を難関と間違えちゃったんだよね
似てない字だからよく間違えないよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:36:01 ID:el1KGCd9
>>715
お前が一番バカだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:36:41 ID:tu+IEr3w
センスの欠片も感じられんな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:48:39 ID:4LCk8VTu
バカは去れ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:58:30 ID:elTxLXtN
>>718
お前は猿
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:03:38 ID:I9jMYnZ7
間違ったんなら素直に謝りゃいいのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:09:27 ID:7+vu2lu4
なにやってんだw俺も交ぜろ(・`ω・)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:19:11 ID:lmJF34hG
お前はキリン行って来い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:20:05 ID:4LCk8VTu
そうだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:21:07 ID:elTxLXtN
塔キリンクエ受けて、塔に着いたら走れ!
4でキリンに逢ったら無視
5→6→4と進んで、6の方へ少し戻る。そこが安全地帯。
振り向いて地面に向かって散弾打つ。
雪山より距離があるせいか、弾数は必要!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:21:55 ID:7+vu2lu4
了解!キリン行ってくる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:26:12 ID:FUuyPkMc
ハンター記録に冠が着くサイズって季節とか関係あります?それとも運のみ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:27:16 ID:elTxLXtN
>>725
散弾たっぷり持ってけよ〜。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:29:15 ID:elTxLXtN
>>726
あるよ。

解析に出てる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:43:03 ID:7+vu2lu4
>>727
ありがと・・しかしスマン。
俺は片手かハンマーだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:54:23 ID:elTxLXtN
>>729
余計なお世話だったか…スマン

銀冠目的だと回転率重視するもので、小さきゃリセットで弾回収出来るもんだから。

狩猟の方法は人それぞれだもんな。
幸運を祈る!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:12:04 ID:xue+ulp/
モノブロスって弱いのねw高耳キリン強走Gで余裕でしたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:19:39 ID:nasBn/+Y
>>731
心臓10個集まる頃にはカモブロスだよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:05:25 ID:yq4C4Jwu
金冠サイズの白モノは剣士にとって意外に強敵
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:06:48 ID:l0XJBIJE
金は股下入ると足しか見えないとかあるなぁ
ビクザm…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:23:00 ID:GP/S3P7e
>>734
「やらせはせんぞ〜」と叫びながら速射で攻撃ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:04:22 ID:SchfHB7w
ブロス系は金だと体力あり過ぎてガンナーでもきつい

おまけにモノは捕獲タイミングが分かりづらいから
最後までお付き合いになる事もしばしばある
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:22:15 ID:GmOqno6+
ナナちゃん楽勝でしたありがとうー 船できてなかったので カブレライト漁っていました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:28:37 ID:Le0gbAtn
唐突に沼地解放までの最効率を考えてみた

温暖期1日目昼
ピッケル4つだけ買ってキノコクエ
アオキノコ*5 ファンゴの毛皮*1 盾蟹の小殻*1 陽光石*3 なぞの骨*9を採取してクリア
ピッケルはマカポイント全部掘って余ったらその他も掘って使い潰す
クエ終了後村長に納品

温暖期1日目夜
ピッケルと虫網を買ってドスランクエ
落陽草*5 光蟲*1を採取
光蟲はここで採取出来なくても良い
ピッケルは使い潰す
ドスランは討伐して捕獲玉はお持ち帰り

温暖期二日目昼
大骨塊を作成し、ピッケルを補充してドスファンゴ
採掘以外特に無しでさっさと討伐して捕獲玉をお持ち帰り

ドスランポスの爪*3がまだ無い場合はそれが集まるまでドスランクエ
ついでに光蟲*1もゲット出来ると良い
これはダイミョウを捕獲するためのシビレ罠作成に使う

村長納品後、砂漠解放
まだ温暖期なのでクックのみ
クックは怪鳥の翼膜*1が納品で必要なため討伐して剥ぎ取る
温暖期最後の夜までに何とか光蟲*1は得ておきたい

寒冷期
ドスゲネクエ
サボテンの花*5を採取したらドスゲネポスの皮*3が集まるまで繰り返す
集まったらドスガレ討伐
そして村長納品後緊急ダイミョウクエ
シビレ罠でさくっと捕獲

沼地解放
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:27:27 ID:knWRPR7x
マカポイント?マカ壷の採取ポイントか?なぜピッケル?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:43:11 ID:fYlGSal8
マカライトだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:44:17 ID:fYlGSal8
ああマラカイトをマカライトと思ってるんだろって事ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:00:05 ID:B0CVJODA
ぼうやだからさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:54:46 ID:Le0gbAtn
おいおい、「マカ」ライトだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:41:17 ID:v0pnRNtG
>>738
ナナでるまでの続きよろしく

最初、回復も薬草もないから応急のみでずっと頑張ってたよ
行商ばあちゃんに会って太陽草の存在を思いだした・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:15:57 ID:eYIDfn5v
俺も太陽草の使い方分からなくてババコンあたりまで応急薬だけ使ってた。
説明書見たらアオキノコと調合って書いてて愕然とした。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:27:37 ID:MAGkliRU
【倒せない敵】 リオレイア
【使用武器】 デスパラ
【所持している武器】 毒束、大骨塊
【罠、アイテムの有無】 痺れ罠
【苦戦する原因】 足をひきずったので罠にかけて捕獲しよう
としんですが、麻酔玉投げきっても捕獲できませんでした
そのままタイムアウトしました



足をひきずってても捕獲できないことってあるんでしょうか?
よろしくお願いします
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:52:05 ID:2TGf5QeK
レイアが足を引きずってんのに捕獲出来なかった、って事は無いな。俺は。
何か他に原因は無いか?間違えてペイントぶつけてたとか、
麻酔玉を当てる間隔があきすぎて効果が切れてたとか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:00:23 ID:bwAxQL2B
足引きずってるのに捕獲出来ないことは絶対に無い
捕獲の仕方に問題があるか足引きずりのサインを見間違ったかの二択
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:36:50 ID:sotOBmqb
睡眠で回復されたとか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:03:26 ID:2XhW0JKo
クックで瀕死→巣に帰る→巣について起こしたら耳立ってる
ってのよくあるな。他のモンスにもクックの耳みたいな分かり易い目印があるといいんだけど・・・
大樽爆で起こすとか捕獲する前にある程度ダメージ入れておくといいね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:03:37 ID:IFIOYwzJ
一つ教えといてやろう
ガノのヒレ、倒れてなくても捕獲できるぜ
弱りサインとイコールじゃないってのは、そういう事だ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:20:28 ID:mBBpx3Zb
別に寝たからってスンゴイ猛スピードで体力回復されるわけじゃないんだし
よっぽど放置してたとかでない限りまず大丈夫だと思うがなぁ。
ましてやレイアの捕獲可能タイミングって、足引きずりよりちょっと前だったはずだし
少しぐらい体力回復されてても問題ないはず。

休眠地がわからなくて探すのに時間食ったとかでなければ、麻酔玉が上手く当たってなかったぐらいじゃないかね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:31:45 ID:Lf9/8J1l
良くある「睡眠で捕獲出来なくなるくらい回復された」ってエピソードはさ
>>750みたいなのを誇張しただけ、それだけの話
そのまま罠にかけて玉投げりゃ捕獲できるよ

>>752
レイアの場合捕獲可能は残20%から、引き摺りは10%から
ちょっとっつーか1割、必ずしも引き摺りジャストで止めてる訳じゃないからそれ以上

寝かせて回復されたから捕獲出来ない><、って話がガラガラ崩れる音が聞こえてくるなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:01:13 ID:zdVCPDMg
レイア捕獲しようとシビレ罠で動きを止め、麻酔玉2つ当てても捕獲出来ず、すかさず何回か斬り付けてさらに麻酔玉で捕獲できた事なら2〜3回ある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:54:10 ID:Hx77JVbH
体力が落ちて無かっただけじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:39:35 ID:MAGkliRU
>>746ですが再度挑戦したら捕獲できました
ありがとうございます

ちゃんと麻酔玉が当たってなかったみたいです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:04:12 ID:J0upa+W4
チャンチャンッ♪
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:08:32 ID:cyOzFOjP
すっかりレイアの攻撃タイミングを見極めるのには慣れたけど、
どの程度の体力を残してるのかを把握できるほどには熟練してない俺は
うっかり殺してしまう事故が多発・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:48:51 ID:E3VFcJMV
>>758
ガンナーブログ嫁
怒りスルー意識すれば簡単

残り体力
100%
 |  ○○ダメージごとに怒り状態 (怒り中は蓄積無し)
40%
 |  短間怒り
35%
 |  怒りスルー状態
 ↓  
0%  討伐

・怒りスルー状態
短間怒り後終了後の、しばらく怒らなくなる状態のこと。
規定の怒り値に達してもスルーされ、4回目の到達で怒りに突入(600ならば合計2400)。
体力設定の低いオフなどでは、この最後の怒り前に討伐となってしまうことがほとんど。

レイア
捕獲可→20%付近以下
足引きずり→10%(こちらの数字は微妙)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:06:56 ID:Tf6BvAWQ
最終戦 希望を胸に すべてを終わらせる時…! モンハン3Gは、発売未定です。 夢野カケラ
ハンター「チクショオオオオ!くらえキリン!新必殺散弾LV3!」
キリン「さあ来いハンタアア!オレは実は一回撃たれただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
キリン「グアアアア!こ このドス・ケルビと呼ばれる古龍のキリンが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
キリン「グアアアア」
クシャ「キリンがやられたようだな…」
ナナ「フフフ…奴は古龍の中でも最弱…」
テオ「ハンターごときに負けるとは古龍の面汚しよ…」
ハンター「くらええええ!」
(ズサ)
3匹「グアアアアアアア」
ヤマト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでラオシャンロンのいる砦の扉が開かれる!!」
ラオシャンロン「よく来たな狩猟マスターハンター…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ハンター「こ…ここが砦だったのか…!感じる…ラオシャンロンの振動を…」
ラオシャンロン「ハンターよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに『龍撃槍』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ハンター「な 何だって!?」
ラオシャンロン「そして背中の龍薬石は重かったので最寄りの箱へ納品しておいた
あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ハンター「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
この戦いに持ち忘れた砥石があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ラオシャンロン「そうか」
ハンター「ウオオオいくぞオオオ!」
ラオシャンロン「さあ来いハンター!」
ハンターの勇気が村を救うと信じて…! ごプレイありがとうございました!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:21:36 ID:VmjzNPWh
ハンターxハンター連載再開まで読んだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:38:49 ID:eXgfgdZz
それはないわw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:13:04 ID:ueWD73x4
ドスケルビww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:17:16 ID:fmQUpl1U
黒ディア狩りに行ってファーストコンタクトで出てきたとこに攻撃当てたらディア消えたwwwなんだこれwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:23:29 ID:qZ5PvISV
向こうがPCを発見して戦闘スイッチが入る前にこっちが攻撃しちゃうと
即エリアチェンジに移行することがあるのよ
ディアだと再現しにくいかもしれんがレウスなんかだと再現しやすいよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:58:27 ID:SY5qkB3R
デアは最初未発覚で一撃加えると即潜りして砂漠の方に移動ショボーン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:10:01 ID:dGRNVl5j
デァアアアアアア
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:08:48 ID:L0ARkDCo
来年こそはdos仕様でP2Gの新モンスターのみが加わった
オフライン専用PS2ソフト モンスターハンターdosGが出ますように
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:03:49 ID:msAJzA/b
出るわけがない
770 【大吉】 【807円】 :2010/01/01(金) 00:55:48 ID:IDrEtgu+
今年は肉球スタンプ出ますように。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:25:17 ID:6FjMBF3S
クシャルダオラって雪山じゃないとチンカスじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:38:29 ID:JnzQqLcB
そんなことないだろ。
雪山でも大した事ないからな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:52:14 ID:9BVHRNte
戦ってるエリアが悪いんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:13:37 ID:cEtkwfZ6
俺モンハンってやったことないんだけど、これから始めても大丈夫かな?
最新ハードがPS2とGBAだから、無印・G・2しか買えないんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:02:27 ID:dNu1T816
アクションが得意で攻略本、サイトが見れる環境で
あきらめないマゾい心があれば大丈夫
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:24:57 ID:8Oj0fE+k
死んで覚えて何度も挑戦して遂に敵を倒した!
という達成感と充実感を楽しいと思える心があれば大丈夫
単に敵をいっぱい倒して爽快感を味わいたいなら無双でもやっとけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:44:26 ID:cEtkwfZ6
>>775-776
ありがとう!早速買っちゃったんだぜ!BASARAと悩んだけど
俺は現在根っからの無双厨だったから少し脱皮したかったんだ
これからちょっと覗きに来るかもしれないからよろしく

ついでにFF]-2も買っちゃったのは内緒
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:21:55 ID:lEhdYtVc
存分にクック先生で絶望してくれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:04:16 ID:mUq69XnS
先生にもう少し体力があったら即詰みだったと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:59:11 ID:IRTxAJOa
みんなアバター見たかー?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:14:45 ID:WA9kjw4Z
初めてでもクックは楽だったがトトスで3回くらいゲ−ムオ−バ−したな
今となってはいい思い出だ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 04:38:32 ID:gp0/ui2j
ドスランポスだっけ?あれ何とかヒットアンダウェイで倒したけど、あれで難易度1ですかそうですか

1〜2ヶ月でクリアできる気がしない。このゲームは基本逃げでやるゲームなんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 06:23:18 ID:qBu8T7Vs
何回も死にまくって相手の行動パターンを把握して隙に攻撃を叩き込むゲー。
例えばドスランボスなら「攻撃を当てると必ず仰け反る→仰け反り終了と同時に次の攻撃を・・・」のループで倒すとかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:28:26 ID:HjGMkNOp
ラオが モンハンフロンティアに比べると 小さすぎてわら田
後10秒と言う所で 砦破壊されました

村の看板娘と結婚したい ( ^ρ^ )
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:00:21 ID:muPmaC8Q
釣りに来たにしては、大分質が悪い内容だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:06:05 ID:LdB4P1v4
e676m6meme6
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:28:37 ID:CVmx7sfi
>>782
昨日買った奴か?
無双みたいなごり押しボタン連打はこのゲームじゃ通用しないよ
よーく相手の動きを見て、隙を見つけたら欲張らずに攻撃する
ガードや回避も上手く使っていかにダメージを食らわずに攻撃するかが重要だ
防具は飾りだからな
それよりもプレイヤースキルが最重要
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:08:43 ID:EdkunRBk
ターン制だと思えばおk

相手の隙=自分のターン、反撃を食らった=相手のターンだった
反撃を食らうのなら随時調整して、次回早めに回避行動する

これやってれば自然とわかってくるさ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:00:17 ID:gp0/ui2j
782だけど、昨日買ったやつです。
無双は一応オンもやって辛抱は出来るようになったと思ってたけど…甘かった
何よりR3で攻撃っていうのが斬新すぎて攻撃がうまく繋がらない('・ω・`)FPS視点みたいなのないのかと探してしまった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:20:25 ID:1xfDY5xE
R3?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:21:18 ID:1xfDY5xE
そうかここはP2Gのスレじゃ無かったのか…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:02:21 ID:A5umeZuG
R3って言ったら右レバ押し込みだな
右レバは右レバでおk
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:16:29 ID:gp0/ui2j
右レバか、OK

大剣の攻撃力に惹かれて買ってみたんだが、ランポスに囲まれて即死して泣いたw
やっぱ片手剣が無難なのかな?それか何か重要なことが出来てないのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:30:49 ID:23bDW8Py
ランポスなら大まかに方向を合わせて左右に振り回してればいい。
とか思ったが俺も最初はそんなもんだったな。
片手剣より動きが鈍いから慣れるしかないよ。重要なのは慣れだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:36:41 ID:iYVdGQzh
>>793
気に入った武器が決まったら
つべなりニコなりでうまい人の動画みて動きを研究したらいいよ
動画で見て学ぶのが一番近道
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:10:46 ID:Mf2cWnMr
半年くらい前に引退したんですけど、オンラインに人ってまだいるんですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:00:37 ID:pZXS+gTA
ここはオフ専だからオンの質問はこっちで
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/

独り言:今の時間で全ランド合わせて330人くらい居た
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:35:43 ID:W8YAJqgh
>>797
ごめん、そしてありがとう
レス名ちゃんとよんでなかった・・・・・
首つってきます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:45:04 ID:g0aBFh4M
>>793
片手が、というか片手「は」無難
あとオフだと全てが高水準なので、最初は片手からがオヌヌメ

攻撃力等については解析みれ、モーション値とかも気にしてみると良い
大剣は一撃で他武器数発分の威力だから、納刀→武器だし攻撃→回避&納刀が基本になる

ただガムシャラに攻撃してたら間違いなく詰むから、クック先生とか相手に練習しれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:02:53 ID:jOHVbSzv
慣れるまでの大剣の基本は

・抜刀(歩きor走りながらの武器だしの縦斬り)
・1回斬ったら即緊急回避

癖をつかんだら
・タメの練習
・斬り下げ→上げで尻尾斬りの練習(場合により斬り下げオンリーのがいい場合も)
・デンプシーwでSアーマーを堪能

無双を非難するわけではないがアレは適当にやってても先に進むからなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:39:07 ID:1U5dkPAF
全身キリン装備作って、ヒャッホイしながら
強化素材のライトクリスタル目当てでゲリョス行ったら2乙 orz
しばらく相手してないと、やり方忘れるな。
802782:2010/01/05(火) 00:14:46 ID:jqITXLON
とりあえず片手剣から始めることにした!ちょっと慣れたら大剣使ってみる

言われたとおり動画探しまくって見てみたら、回避使ってないことに気が付いた。
だから意識して使ってみたら世界が変わった。ドスランポス捕獲まで出来た。
マジで楽しいなこのゲーム!ヒャッホーイ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:36:23 ID:SI0Ud08Q
>>802
ドスファンゴで相手を中心にしたカメラワークも練習できるぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:51:49 ID:jqITXLON
よーし、やってみるよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:23:59 ID:BV99vJuE
ランポスはまだしも、初めてドスファンゴと対戦した時は一方的にやられ「こんなの倒せるんか」って思ったっけ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:45:20 ID:CvdgWTTW
俺はヤオザミにぼこられたな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 08:03:07 ID:88SwpSNS
ドスファンゴの強さはラスボス

イャンククックの強さはラスボス

ダイミョウザザミの強さはラスボス

ガノトトスの強さはラスボス

あれ?ドスファンゴとか超余裕じゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:56:13 ID:YOJMErHw
ドストカゲ系>;;
ゲリョス>;;
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:27:51 ID:SwupJ6EO
>>807
あれ、俺がいる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:44:35 ID:p42I90Yk
ドスファンゴはガンガン突進を繰り返す分、常にこっちの後ろに回り込むからな
カメラワークにモタつく頃だと間違いなく最大の難敵
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:24:16 ID:jqITXLON
捕獲用麻酔玉外して捕獲できなかったけど、何とかドスファンゴ倒せた。後半動き回ったりして大変でした

ちょっと攻略サイト見てて思ったんだけど、大剣と太刀どっちが良いんだろうか?無駄にアイアンソード改作っちゃったもんで…
当分は片手剣メインで使う予定だけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:27:51 ID:MjjLryjU
>>811
大剣
太刀は設定仕様で、最上級クラスの武器じゃないとイイトコ無し
あと、ある程度分かってきたらコッチも利用しれ

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/

今の段階だとまだドッチでも良いとは思うがな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:40:43 ID:fwM8aeh+
序盤だと太刀の方が良いかもな
リンデ・ティタ作れるのは少なくとも雪山出現以降だし
まあ片手メインならそのままでいいんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:54:52 ID:jqITXLON
後々を考えると大剣なのかな…素材集まり始めたらまた考えるよ。ありがとー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:56:12 ID:YOJMErHw
ある程度はほっときゃいいんだよ
自分で試行錯誤するのがこのシリーズだし
こんな段階から効率プレイさせたって意味がない

行き詰ってここに来るのはいいが下らない事でこられても段々ウザくなる
過疎ってるから〜ってなら別だが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:14:11 ID:2ke/t8XL
古いゲームだし情報も出尽くしてる=新しい話題が皆無
つーわけで調べれば自己解決できる質問でも親切に答えたくなるくらいには話題が無いんだし、
過疎らないためにはむしろどんどん書き込んでくれた方がいいんじゃね?

817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:18:44 ID:npbD1W/o
人に教えられるくらいに纏めるのが自身の上達にも繋がるってばっちゃが言ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:14:32 ID:WuMGDoBx
太刀つええじゃん!!
↓ (大剣使用後)
太刀まぁまぁつよいじゃん
↓(片手剣使用後)
太刀そこそいいんじゃね?
↓(ハンマー使用後)
太刀かぁ・・・・
↓(笛以外使用後)
太刀は自己まん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:40:11 ID:jqITXLON
悪かった…ちょっと自重するわ

大剣はやっぱり難しかった。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:49:47 ID:SwupJ6EO
後々考えるとまさにどっちでもいい感じがするけどアイアンソードは無いな
骨系にしときな
あと大剣こそ初心者向けだと思う俺大剣スキー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:19:21 ID:fETC02lY
まあ片手にゃどれも敵わないだろうけど
サブ武器としてハンマーは覚えた方がいいと思うな
打撃属性だしダイミョウとか楽になるし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:25:12 ID:UEDP2Zwb
むしろ教官のとこ行って訓練で全部の武器試せばいいだけだろ

いろいろ武器作って試してみるのが楽しいんだと思うんだけどな
いまどきの子は余裕ないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:47:13 ID:M8PJcBuJ
さっさとクリアしちまうのは勿体無い。
迷ったり悩んだりするのが楽しいんじゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:32:27 ID:gZUbk8R2
そして

「詰んだ!200時間もやってる上級者の俺が無理なんだから、お前等チートだろ!?www」

的な勢いでカキコしてきた子が総叩きに合ったりする罠
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:54:34 ID:MMqoboek
200時間は初心者です^^
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:16:26 ID:FuSyzvg/
プレイ開始→モンハンへようこそ
〜雪山クシャを討伐した→初級
〜塔ナナを討伐してエンディングを見た→中級
〜ナズチを討伐した→上級
〜全武器使えて大体のモンスターは15分以内に狩猟出来る→超上級
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:17:54 ID:gZUbk8R2
その段階でオフ終わってオンデビューしたら、底辺だって事が良く分ったけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:27:30 ID:4dIvc4PK
オフモンス全て倒してやっと初心者の仲間入りじゃなかったのか
クエクリア迄のプロセスが大事な気がするがな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:56:55 ID:fETC02lY
オフとオンじゃ求められるものが違うからなぁ
オンだと強さよりも協調性が大事
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 05:04:56 ID:OkgbC3mO
86時間でエンデング見てしまいました ( ^ρ^ )
初期に片手火属性がないんじゃぁーと思いました。えぇ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:18:11 ID:1JAJ++p+
ハンター=狩人だから弓だろ!
ってノリで一週目やってたのは良い思い出
クシャに跳ね返されたのが一番ビックリだった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:46:54 ID:YvnBU46K
最近やっとこ大剣の面白さに気付いた。
いつか「笛おもしれー」って日が来るんだろうか・・ねぇな。
まだ300時間ちょいの新米です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:54:24 ID:OovXUi8h
大剣はあのリズムさえ掴んでしまえば
ガードは出来るし打点は高いし尻尾は切れるし威力は高いしで
何でも出来る超万能武器だぜ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:18:02 ID:09woAAk7
太刀:・・・いいもん、紅蓮からが俺の時代だもん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:50:40 ID:YvnBU46K
>>833久しぶりに塊生産テーブル見ながら錆びた大剣を造った。
鋼氷大剣…鋼龍の翼膜あと2枚かぁ。
絶一で狩るか。

>>834紅蓮も造ってみるね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:27:26 ID:w1FiyzsM
紅蓮作ってレイア相手に太刀デビュ−
適当に振り回してたんだが弾かれてる気がする
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:28:38 ID:+/t7sUsf
頭狙え頭
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:40:45 ID:w1FiyzsM
あれはやっぱり弾かれてるのか
頭は途中で気づいたんだけどね
なにせ太刀の操作も知らないまま行ったし、片手剣しか使ってなかったヘタレなもんで
頭狙ったつもりが首いってるし15分針でなんとかだった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:44:38 ID:gnWJItzV
龍属性あって咆哮が大して致命的じゃない奴にはまあ強いわな紅蓮は
でも逆にそれ以外の太刀は・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:48:10 ID:+/t7sUsf
首もそんなに悪くは無いっつーか、レイア相手に突っ込み過ぎだなそれ
ハンマー担いでスタンプの↓だけ頭に当てる様にしてみ、振り向き狙ったりとかも
イメージ練習にはちょうど良いし、ハンマーとの相性も最高だし

微妙に関係ないけど、フルフルみたいに顔判定短い奴は横とか斜めから斬ると首に吸われ無くて安心
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:07:29 ID:EdlQJkQ+
突っ込み過ぎかあ
ハンマ−作って練習してみっか
アドバイスあんがと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:16:10 ID:orf7U245
レイア原種なら弾かれない
亜種だと頭と尻尾の先っちょ以外弾かれるけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:10:33 ID:Ek81KFLy
つ片手剣
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:58:22 ID:2JB4dXSw
採取愉しんで3死しようと思ったんだが、せっかくだからレウス亜種の尻尾だけ
いただいて1死。戻ったらレウスが寝てた。
瀕死以外でも寝るんだね、知らなかったよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:11:51 ID:t0IFcSii
散々さがして寝てたときはイラッっとしたな
ここで千里眼薬常備せずに「見つかりません><クソだこれwww」愚痴る奴みたときくらい、イラッっとする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:19:17 ID:axJ8gRKw
レウスに用が無くなったら盛岡は完全に足が遠のいたな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:18:07 ID:bJyTTbuk
ナズッちの銀冠狙いと蜜トンボが残ってるけど
ココット村からじゃないと受付できないのがめんどくさくて俺も行かなくなったなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:38:16 ID:ICk8c/oz
こるーまわし出来るの知ってる人は普通に行き来してるから、特に面倒とか思わなかったりするけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:53:44 ID:EE6MxAkm
イフマロ作ってみたけどコレ強いわ〜
フルフルとかゲリョスのトサカ破壊とかかなり早く終わるし
ランポスが縦斬1発で昇天するのもいい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:00:41 ID:I3YnnjSm
イフマロは絶一の次くらいに反則的だからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:28:57 ID:sZ712YL5
インドラが涙目になったりするからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:16:25 ID:ouXOVfDF
スレチだがゴルマロに勝ってる部分もあるしな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:04:34 ID:vQ+Njl5S
手数の多い片手であの緑ゲージはチート
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:17:41 ID:z513DXT/
手数の多い片手で青ゲージのインドラさん…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:38:05 ID:cH4totBU
あんな短い白青、手数武器で数にいれても仕方ない
余程雷「だけ」が有効で無い限り、青ゲで緑のイフマロに劣る品
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:04:51 ID:khvvSkK4
インドラさん一番使うのはやっぱしモノ相手かな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:48:30 ID:+HXZEjOw
残念なことに、それこそ正に緑イフマロ>青インドラです > モノ相手
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:10:36 ID:F6HZRiL/

イフマロ(252):緑でx1.125=283.5
インドラ(224):青でx1.25=280,緑で=252
※匠で色が上がる点は同じなので省略

攻撃力はイフマロ≧インドラ
ゲージ長も加味して、イフマロ>インドラが確定

あとは属性値、イフマロ(火:380)インドラ(雷:240)
火属性が若干でも効いたら、インドラ>イフマロにはまずならんかな
あるいは>>855の雷が抜群に効く例とか・・・あるか知らんがw

ざっと肉質見た限りだと、デァアアアにはインドラの方が上っぽい
絶一あるけどな!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:38:45 ID:UH6FbjXZ
デアー相手ならゲージ長+雑魚掃除加味してインドラ
つーかほぼデア専用武器。あ、ギザミにもそこそこ使えるか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:44:53 ID:bH2D/wNp
デア
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:56:57 ID:QixJl4vB
モノ亜種で片手剣なら何がいいのかな
インドラ?むしろ死束?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:05:18 ID:+MzrA8RD
ログくらい嫁
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:24:38 ID:uedmwkwP
ほんの10レス程度も読めんのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:30:53 ID:bH2D/wNp
ゆとりって怖いなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:34:43 ID:+MzrA8RD
ムダに叩くほどでも無い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:43:58 ID:bH2D/wNp
    ID:+MzrA8RD
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ムダに叩くほどでも無い
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:45:16 ID:QixJl4vB
すまん。ちょっとさかのぼって読んでみた。やっぱ毒だと運が絡むよなぁ。3回目がなかなか入らなかった。
あとダメ計算メカニズム見る限りモノ相手なら翠ゲージのインドラでもイフマロに勝ってる気がするんだが・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:05:05 ID:vzBe7cHe
>>867
Q.片手で主に斬る部位はどこでしょ〜ぉかっ!?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:02:59 ID:MBzWJmcY
足だけ麻呂が勝ってるね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:50:31 ID:D2Hvkeyh
名前の響きに厨房からの支持率高いけど
意外と一番になれない、可哀想な子なんだなインドラ
まるで太刀みたい ん、誰か来たようだちょっち出てくる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:43:44 ID:TbloUdFp
太刀さんからぶった切られるのか
それとも一緒にすんなとインドラさんにぶった切られるのか・・・?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:07:21 ID:/XNaNYtS
笛:あの子達だって一生懸命なんだ、大目に見てやりなさい^^
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:43:51 ID:DdLGkOYa
お前も頑張れよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:55:32 ID:I43aFM3m
笛も音色で相手を麻痺とか眠りとかあればもっと活躍できるのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:01:34 ID:7E5C9Mgd
ペレレンペレレンペレレレンペンペン
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:20:35 ID:6X5tRJvD
そんなのやったらオンでハメ通せるから無理ってデジャヴ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:29:02 ID:UQQ0YftM
演奏ごとに毒蓄積5とかなら大丈夫じゃないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:41:35 ID:6X5tRJvD
こんどはソロでも無意味ってデジャヴ
ってか、確かFでその手の失敗して実証されてたはず
双剣にそれなりの睡眠属性付けたら穴ハメハメのフルボッコで終わって無意味レベルの10とかまで修正チーン
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:17:28 ID:7dtT6I5H
片手剣の盾なしって感じで各属性は片手の半分ぐらい
んで、フルートのように吹くとかならな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:45:25 ID:Xr+eDQrH
それは演奏じゃい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:08:24 ID:Xr+eDQrH
orz
>それは演奏じゃい
じゃない

やべ、寝るわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:19:13 ID:7E5C9Mgd
>>879
演奏時はオカリナで、武器にするときは吹く部分が伸びるのもあるんですね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:09:39 ID:sU98UEgS
やる気出したら大きくなるんだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:55:02 ID:jtLlN2aO
片手剣(オデッセイ)です。
ガルルガと対戦する時のスキルは見切り+1と何がいいですか?
別に、風圧(小)と耳栓は効果ありますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:47:45 ID:cTpRdfMg
片手剣が喋った!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:25:14 ID:llt607Jp
相当やりこんでる人いるみたいだから聞いてみたいんだけど、主観でこの武器極めたって思った時、その武器で何時間プレイしてた?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:00:51 ID:0euL2aaR
>>884
閃光状態とかバックジャンプの時とか
チャンス時に咆哮重ねる事が多いから耳栓
風圧小と耳栓でおk、効果ある

>>886
500時間くらいやって上級者気取ったらまだまだ全然上がいて何だかんだでFまで通算6000時間くらい経ったら何か特に上手いと思える人がいなくなった
ってくらい
戦術も幅がいくらでもあるから、個人的には極めたって表現は(笑)だと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:42:45 ID:eAyVe7jn
これ、ボス戦で死んで、どうしようもなくなった時に
リセットしかないのですか?

アイテムとか猫に全部取られて、死んだとき
船に戻って村に帰れないみたいなんですか。

仕方ないので、リセットしてますが、岸でミッション中止はできない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:59:00 ID:05ftBOcL
リタイア出来るだろ
ベッドの部分調べてみ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:05:22 ID:7E5C9Mgd
俺はリセットするかな
時間までは戻らないから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:15:56 ID:rgzAsVey
リセットしても時間は戻らないだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:27:39 ID:AhCLvtIu
時間→季節や昼夜の事じゃないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:30:41 ID:bxe5iDQZ
>>892が正しいんだろうけど
>>891はいい事言った
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:45:55 ID:3qTs0MRL
ネコ殺すか巣漁れば取り返せるぞ
あと、キャラメイクから始めてクエスト2つくらいこなしてごらん
きみに足りないものが見つかるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:06:40 ID:0KbJfx3c
時間か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:13:33 ID:bxe5iDQZ
まぁ>>887は盛大に時間の無駄使いしたみたいだな・・・
おやだれかきt(try
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:15:34 ID:0KbJfx3c
まぁここにいる自称上級者が井の中の蛙の勘違いクンってことくらいか、収穫は
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:51:25 ID:/joftoM3
上手くなればなるほど、さらに上がいるのわかるからな
極めるなどありえないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:35:46 ID:7Afpwb4M
オフ専は己との戦いだ!!
昨日より今日、今日より明日!!
極めただぁ?笑止!!

ってことか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:44:47 ID:JtbY11Y8
極めなくていいから時間を戻せるリセット方法をだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:47:48 ID:AYZdyarD
軍師にでも頼め
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:53:41 ID:FnkvwxYF
新しいデータでやりゃあ(ry
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:32:06 ID:bxe5iDQZ
君と我々は違う時間軸で生きているらしいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:47:56 ID:7Afpwb4M
時間とは相対的なものだからな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:36 ID:OnudIRbi
歳取ると脳内の不要レジストリが溜まって処理が遅くなるってばっちゃが言ってた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:54 ID:gL8K8iu8
太刀限定で使えるスペシャル砥石
笛限定で使える吹き矢とかあればバランスとれるんじゃね?
スペシャル砥石は高速+属性付与
吹き矢はガンナー的なアレ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:04:02 ID:JkkCmMCZ
高速で研げて研いでる間だけ龍属性+1000、とかか

ってか、高速砥石はFで既に実装済みだったり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:40:54 ID:h24YstvT
片手剣ばっかりのおいらが弓始めてみたけどなかなか難しいな
とりあえずクックは無死で倒せたが、突進→尻尾→ピヨピヨで死にそうになった・・・
毒ビン20本使っても毒にできなかったなぁ・・・なんで?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:48:41 ID:gX2lO8s8
連続で当てなきゃ意味ないわよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:54:15 ID:ENLA3ojS
ってか、ガンナーで突進食らうなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:55:37 ID:h24YstvT
結構バシバシ連発したつもりなんだけど、足りないんだろうな〜。
でもなんか弓楽しいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:02:06 ID:xcU0TuOr
高台ハメとかじゃなきゃ、弓は基本的に移動しながらの攻撃よん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:56 ID:HmuoOqS7
弓は拡散弓の方が毒にさせやすいわぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:19:17 ID:+58cIa85
させ易いも何も、2回発動すりゃ御の字なレベルなんだし
わざわざ拡散背負う理由も無い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:06:39 ID:VLSO/4bU
弓はそもそも状態異常を狙う武器じゃない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:27:48 ID:DD2175Xi
腕相撲勝てないおビキビキ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:33:39 ID:gX2lO8s8
俺もだおプルプル
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:37:49 ID:101xKnol
交互連射めんどくせぇ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:53:20 ID:IMxEDWzd
>>916
>>917
テンプレにない?
コントローラの摩耗を気にしなければ、人指し指、中指の先にプラスティック的な何か
をはめて、ごりごりと高速でコスルのが一番という様なレスを見たことがあるような

普通に、画面は見ないでボタンに集中して連打、スタートダッシュが肝心
でも逝けたけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:24:06 ID:h24YstvT
おいらもマジックのキャップで鎖ゲットしたよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:37:18 ID:J5XomJ7p
両手親指で連打で行けたよ
スピードよりも正確に交互押しを心掛ければ勝てる
大体負ける時は最初すげぇスピードで押し始めて途中で腕が力尽きて負けるパターンが多い
スタートダッシュよりも一定のスピードを保つ方が重要だと思うね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:57:03 ID:ZGXt8kik
腕相撲より、古龍姉さんとの飲み比べで7つくらい押さねばならぬパターンの時に腹が立つのぢゃ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:54:25 ID:Kuy0KWvQ
飲み比べは別に問題ないだろ
むしろそのパターン連発して欲しいくらいだ、楽しいw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:51:14 ID:E1R1DD1t
あれで速攻飲み出せるとうれしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:38:50 ID:/UU2Ci5J
>>921
エドはるみを想像してワロタ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:41:31 ID:vzK++VAv
そうか、俺が親方に勝てないのはエドはるみと同じペース配分だからか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:26:16 ID:ZGXt8kik
鋼龍の翼膜が欲しくて翼を壊してるが鋼の鱗しか出ない、たまに爪が出る。
欲しい物はことごとく手に入らない優秀なセンサーウゼー('A`
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:40:10 ID:A0D1gCsO
爪が出るなんて優秀なセンサー装備してるじゃん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:45:51 ID:0OkUAXng
このあいだ岩竜の甲殻欲しくてバサル狩ったら
岩竜の甲殻1個、マカライト11個だったwあとなんかカラ骨
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:09:37 ID:JyL0OFcM
寒冷期って何したらいいか良く分からんな・・・
雪山も砂漠もオープンの繁殖期が一番いいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:24:49 ID:g3g69ix0
寒冷期は火山でグラビやディアと戦ったり砂漠でトトス亜種と戦ったり
沼地でタロス素材集めたり黒真珠集めたりペイントの実集めたりやることは山積みだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:45:33 ID:JyL0OFcM
そうか、単に自分が必要な素材と縁がないだけかも。
ゴム質の皮がいくらあっても足りん・・・ゲリョスの価格が暴落している。
タロス素材は欲しいな。やってみよう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:00:07 ID:6BFHmdJB
タロスは寒冷夜のエリア2で無限に沸く
火薬岩取った後なら同エリアでクロネコ無限沸き。
寒冷夜エリア2はタロス素材も肉球スタンプも取り放題だよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:07:48 ID:JyL0OFcM
>>933
へー。スタンプもイイ(・∀・)ね!
寒冷の沼なら雷光虫も取れるからいろいろ捗りそうだ。
ありがとう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:10:35 ID:JyL0OFcM
ん?火薬岩だから火山だw
連レスですまん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:56:37 ID:43zMPZYL
>>921
両手親指連打俺も行けた!
でも必死すぎて勝ったときに「よっしゃぁぁぁイカリげっとぉぉぉぉぉ!!」
ってガッツポーズしたら、渡されたのは強化素材でしばらく固まった
トトス狩らないと駄目だったww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:54:04 ID:0iroRnFy
順番は逆だったけど俺もだ。

オヤカタから貰える二つでイカリクラッシャー作れる(最初はわかってた)
→ってガノトトス強すぎじゃね!?でかいヤツ云々以前に勝てねぇよ!(この時点で記憶がゴチャ)
→銀冠仕留めた、これでクラッシャーが・・・あれ?ハンマー?
とかって感じで。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:11:33 ID:43zMPZYL
そういやガノトトスはテンプレの方法で戦ってたんだが結構苦戦した
たまたまyoutubeで大剣で股の間を抜刀して走り抜ける戦い方見て
それをためしたら楽勝で倒せた
戦い方を考えるのって楽しいよね、やっとハンマー以外も使えるようになったし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:17:52 ID:cMI/j2Le
イカリクラッシャーは強くて良いよね
ダメ計算してみたら攻撃力が上のはずのヴェノモンよりダメージ高くてびっくりした
やっぱあの異常に高い水属性のおかげだな
意外と水属性が全く効かない敵ってほとんどいないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:21:51 ID:Hb4eL+gO
絶一門の性能がチート過ぎてフイタ


グラビモスもさくさくいけるとは
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:28:44 ID:hdJ9S3Lj

黒グラ:絶一怖いよ絶一怖いよ饅頭こわいよまんじゅう怖いよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:19:34 ID:hs8HhRqn
「おれ、モノブロスハートを手に入れたら、モンハンやめるんだ♪♪」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:21:12 ID:cvtbQHz6
絶一って頭に付け忘れたと予想
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:14:45 ID:Smeg1NB3
ルパソはとんでもないモノを盗んでしましました
あなたのハートです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:10:31 ID:vQTCl6sH
角で突いただけで落ちる心臓なんて盗まれて当然
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:14:20 ID:HAFi3sla
あれは心臓じゃなくて、何かこう少女漫画チックな何かなんだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:59:34 ID:pvFI26tj
いい体してるくせに心はすぐに奪えるんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:03:28 ID:E+EV2iAL
言い回しがムダにエロい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:48:25 ID:ciSGbgoE
ガチムチはエロなんかじゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:40:22 ID:+rF3mE81
PS2の2とwiiのGはどちらが長持ちしますか?
シリーズはPSPの2Gとwiiの3が経験ありです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:01:39 ID:b23wNfAR
わざわざ>>950踏んでスレ違いの質問か。
ゆとりもたいがいにしとけ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:15:46 ID:dECmWO7i
P2Gやってんのにdosが候補に挙がる意味が分からん
しかもここはオフ専スレだぞ

いや、どうしてもやりたいという奇特な奴なら歓迎するがな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:20:41 ID:E+EV2iAL
俺、ナズチ倒したらPSP買うんだ・・・

いや、ずいぶん前にPSPが壊れたんだけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:10:52 ID:HV3NmutL
主要武器はデスパライズとゴーレムブレイドで、ちょうど雪山でフルフルとドドブランゴを倒したばかりなのですが、
バルバロイブレイドは作ったほうが役に立つでしょうか?
属性付きだし攻撃力も高いけど、切れ味がいくらなんでもひどすぎるので、悩んでます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:27:05 ID:vfvdMoKF
現時点でどうしてもドドブラの牙が折りたいって言うなら作るとよろし
そうでないなら、要らないコ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:39:51 ID:HV3NmutL
>>955
ありがとうございます。
やっぱり切れ味は重要ですか。
(ただでさえ、大剣はトップクラス以外は切れ味が悪いものばかりだし・・・・・・)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:58:11 ID:b23wNfAR
さっきから切れ味の話ししてるのお前だけじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:03:18 ID:REpAWzWw
蛇剣【大蛇】「……」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:06:19 ID:E+EV2iAL
火属性なくても牙折れるんだっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:52:26 ID:dECmWO7i
折れないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:57:02 ID:E+EV2iAL
あ、うん。勘違いだった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:11:14 ID:7RvoRrbJ
ラオの大爪って結構出にくいね(´・ω・`)
なんとなく足辺りから剥ぎ取ってみるけど基本鱗。
つか剥ぎ取りきれん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:17:35 ID:GLY2kqT4
1回や2回やった程度で「出にくいね」とか言うな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:21:41 ID:7RvoRrbJ
1回や2回じゃないもん
3回だもん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:28:18 ID:GLY2kqT4
正直だなテメェw

マジレスすると、基本報酬で20%の剥ぎ5%
剥ぎは一見低確率に見えるが、8回剥げるから実は普通に出る

絶一あったら高速スキル付けて9回剥げるからオヌヌメ
もちろん、本命の基本報酬狙いで激運にするのも良

高速スキル無しでも簡単に8回剥げるから、個人的には後者
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:42:42 ID:7RvoRrbJ
いや、正直スマンかった
剥ぎ採り6〜7回しかできてないからまず高速つけてみるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:33:37 ID:I7T1x/Wf
大砲当ててバリスタ撃ってたらすげー奥の方で死にやがった
バリスタから降りれないわ相手は遠いわで1回はぎ取って終了
あんなに頑張って攻撃したのにorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:38:41 ID:iCB8u/PY
絶一担いでるんなら、斬り刻んでバリスタ9発打ち、足元チクっと斬れば倒れるはず。
最後のエリアまではどんなに斬っても体力1000以下にはならないらしいし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:36:03 ID:meesjaAM
大砲が当たる距離で1剥ぎしか出来ないとか、単に降りるのが遅かっただけだろ
大方バリスタ構えたままで倒れるモーションぼーっと見た上にスイッチわきから飛び降りなかった、とかさ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:17:22 ID:OLlLB8eJ
ダメージ計算ができないとか自業自得なだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:05:52 ID:MOamKru+
>>970
次スレお願いしますよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:11:04 ID:mmBdVggz
>>970
次スレまだかよ
自業自得(笑)なんだから早くしろクソボケ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:28:08 ID:I7T1x/Wf
>>968
なるほど親切にありがとうm(__)m
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:32:49 ID:7j4SZ6np
>>970
はやくたてろかす
つかえねーな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:06:58 ID:V/O5uaXa
じゃ〜次スレできるまでオレTUEEE話を
オフ専だったんだけど、ちょっとオンいって超絶一門作ってからオフレイアと戦ったんだけど、オレつえええ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:09:16 ID:L+f0Q3Qc
立てれません><、とか一言そう言えば解決なのにな・・・
ダンマリ決め込む根暗小僧が一番厄介だわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:53:28 ID:4Lg8jwbr
テンプレも修正よろ
>>40辺りから嫁、P2G厨が変な知識自慢しようとしてミスした(爆笑)痕跡だから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:53:01 ID:iCB8u/PY
久しぶりに短パン出やがった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:53:24 ID:QTmGTxnN
なんかもう俺つえぇしかやることない(キリ
そんな俺にみんなの自慢話プリーズ
フルフルを何分とかクシャルを何分とか聞かせてくれ。目標にする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:45:52 ID:lMYUV4RJ
 「なまくら」って弓を使う時に発動してもリスクなしですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:57:36 ID:Pg8xBRJZ
切れ味マークすら出てないのに効果があると?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:58:28 ID:HGkjvAZL
フルフルはガード+1つけた近衛かホワイトでツンツンガード突きしてるだけでエリチェン前に倒せるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:04:48 ID:IGqd3qEA
やっとチマチマ攻撃することに慣れては来たけど、ボス+雑魚複数の集団戦が克服出来ない…
普段はボスに気を取られて雑魚に攻撃出来ないし、雑魚に気を付けるとボスに(ry
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:15:41 ID:fSJSY4cg
>>983
慣れないうちはあらかじめ雑魚を掃除しておく事だね
よく戦場になるエリアはボスによって決まってるから、周回ルートで雑魚のいないエリアで待ち伏せするのもいい。
多少慣れるとボスのスキ見ながら処理できるけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:16:25 ID:ga+Re2Ui
ハンマー溜めながらボスに向かっていったとき雑魚のしょぼい攻撃で
リセットされたときなんかもう最高
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:22:05 ID:7BcAtuG5
ガンナーで温暖期沼地4でコンガ4匹にてこずってる最中にゲリョスが降りてきた時の絶望感最高
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:24:06 ID:fERv7MMH
で、次スレ立てない上にだんまり決め込んでる根暗はどうした?まだか?
下手糞な腕ででしゃばるからこうなるのは当然としても、一言いえよ
これだからウジウジしてロクに喋れない腐れ野郎は・・・はぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:38:19 ID:KpAU9+IK
>>986
コンガいてもかまわずゲリョスに散弾撃ちまくっちゃえ(スコープは使わずに)
当たり範囲広いからそのうち死んでるよ。
逆にコンガに向かって売っててもいつの間にかゲリョスに命中してたりとかも多いし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:43:29 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:43:47 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:43:56 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:11 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:19 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:28 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:35 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:43 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:51 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:44:58 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:45:06 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:45:12 ID:ivcRH/C7
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。