THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1235707284/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1236511024/

家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360

THE地球防衛軍2乱数解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226747604/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
2>>1乙:2009/04/16(木) 21:31:51 ID:zcTqoFcY
>>1
よくやった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:56:48 ID:EbBhHfJ1
>>1
たった一人でスレを建てるなんて・・・
人間技じゃない・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:25 ID:ohcLuOJA
重複を怖がらずに次スレを立てるなんて…
人間なの…?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:43:39 ID:QTlGY9bN
新スレの度に各>>1に乙を送っているのですが、
返答はまだどこからもありません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:52:22 ID:E3B6zTDg
最近の趣味は
ペリ子のフェンリルテクで、ダロガを身悶えさせること

昔は遠くから(狙撃用スコープで)見つめることしかできなかったアナタが
こんなにいっぱい(アイテムを)出してくれてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:31:11 ID:xyMy3Eaj
改めて>>1

インベーダーや武器への愛称でも語ろうぜ
俺はHGシリーズを魂と呼ぶ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:46:31 ID:L3hdExXF
HGはハゲだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:17:58 ID:uLt9opK6
>>1

俺はガバナーSXをインパルス消火銃と呼ぶぜ!シャキン!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:07:53 ID:ZPZe+2bb
INF絶対包囲ムズすぎ…初めて挫折しそう
体力集めでもしようかな。今2000しかないし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:11:20 ID:k89GK7rc
2000でも突破は可能ではあるけど、
陸男inf絶対包囲は20000+シクレでやっと安定するかどうかってレベルだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:54:28 ID:ZYcKYFfv
EDFへ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:58:43 ID:BUA6fXhe
>>11
その条件でもまるで安定しない俺
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:37:07 ID:p2kbDdQO
絶対包囲に安定の文字なし
数万あれば別だが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:33:12 ID:jEN8GLf9
一日に100ずつ体力上げてけば
1年後には3万越え!

これで勝つる!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:43:25 ID:umZtviEm
んあー、ペイルの皇帝都市だりー

陸戦みたいに一撃必殺でサクサク砲台落とせれば
なんとかやる気も出るんだけどねぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:03:28 ID:NCoraABl
wikiでペイル灼熱でマスレイ+参謀30とあるが、キャリア落としにビルは必要?

ディロイに壊されたら再出撃?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:34:42 ID:mSPCOdUC
飛びながら撃てばギリギリ当たった気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:48:15 ID:rb3uyZ7Q
>>17
キャリア周辺のビルがディロイに壊される状況なんてそんなにないと思うが
どのみち参謀なら飛べば届くよ。200mは伊達じゃない

まあサイブレ+ホリランの組み合わせだと、ビル全部壊れてたら面倒だけどね
なるべく高く飛んでからサイブレ、をひたすら繰り返すか、鏡面に乗って上空に運んでもらうしかないかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:06:47 ID:3Jj5OWGB
一応地上から飛んでもEN満タンならキャリアーの足先にマスレイが届く
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:18:43 ID:Urvswr1T
>>16
っ MONSTER-S
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:39:21 ID:quXifObp
陸戦兵は全然ジャンプ力なし足遅っっいなあ
ペイルウイングでnormalクリアしてからやったらかったるくてしょうがないわい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:43:46 ID:PNMEOlg5
>>22
ジャンプで二階部分に登れるのに低いとな!?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:45:55 ID:vcgk7w2P
陸男の本領はハデストから
それまではどうしてもペリ子に見劣りするよ

なにはともあれ  EDFへ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:53:18 ID:quXifObp
>>23
二階部分とな!?
なんだねそれは大変興ぶかい

>>24
ハデストどころかハードすらクリアでけへんぞ
アイテム集めるの大変だぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:55:42 ID:fMuFJQkF
ああ伝統がw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:08:40 ID:quXifObp
ノーマルとかマジ簡単じゃね?とか思って侮ってハード選んだらアリがめちゃくちゃ速いのな

はやっ?硬っ!アッー!ってなったよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:26:39 ID:PNMEOlg5
>>27
インフェルノを選んだら異世界が垣間見えるだろう・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:32:57 ID:rb3uyZ7Q









とうこ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:33:59 ID:dwwluM6Q
so
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:34:11 ID:3Jj5OWGB


ハデストまではまだ楽(キリッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:37:17 ID:9AJnINmW
>>18-20

サンクス。やってみまつ。
しかしハデストでHP2400は俺にはちょっとキツいので、稼いでからやってみる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:41:03 ID:Urvswr1T
イージー:体験版
ノーマル:体験版のおまけ
ハード:訓練モード
ハデスト:最終試験
インフェルノ:実戦
インポッシブル:リアルモード

難易度一つあげるごとに敵の体力倍になるから ノーマル→ハード ハード→ハデスト
の2つは武器をキッチリ回収しないと火力不足になりがち
ハデストとインフェルノは武器より戦術と技術の問題になってくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:16:43 ID:WgqKgtaJ
侵略軍がリアルに巨大やくざじゃなくてよかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:38:36 ID:RlbsASWV
イージー: フリープレイ
ノーマル: イージー
ハード: ハード
ハデスト: ハデスト
インフェルノ: ノーマル
インポッシブル: アブノーマル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:05:48 ID:QnsjJZ8+
ハデスト以降はペリ子の射程の無さに泣けてくる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:33:24 ID:o/ROPgW6
プラランの威力の低さもな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:42:00 ID:wby73pf3
アルマゲドンクラスターって使いにくいなw
どうせなら、アルマゲドンランチャーにして欲しかったよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:46:12 ID:Az9UKNvE
使いにくいっていうか
ジェノサイド砲とかルシフェルSとかアルマゲドンクラスターとかって
ネタ武装だよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:52:39 ID:F69fm0Ew
ジェノ砲はIMPで大活躍
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:54:44 ID:/tDtVGAE
>>39
分かってないな、ルシフェルはネタ武器ではなく浪漫武器だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:58:40 ID:Urvswr1T
INFクリア後に手に入るから遊びでしか使えない印象があるのかもしれないけど
IMPではジェノとアルマゲのお陰で楽勝でクリア出来るミッションが沢山あるんだぞ
ディロイをチマチマ狙撃したりマスレイ特攻かます必要も無く2丁持ちで即敵全滅になるミッションもある

ルシフェルはロマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:27 ID:wby73pf3
>>39
ジェノサイド砲の方まだ狙いを定められるからいいよ。
アルマゲは投げるのはいいんだけど
子爆弾がどこに着弾するかわからないし
空中の敵にはほとんど効果なしだから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:06:35 ID:DjPPn3S2
運頼みな武器なのは確かだが、それでもアルマゲがないと困難なステージがある
ムカデとか機兵上陸とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:04:10 ID:CySG79BW
しかし防衛軍は何故最新兵器軍隊じゃないのかと考えたんだが
素早くどこにでも移動する巨大生物や円盤相手に小回りの効かない戦車や戦闘機部隊では不利なため
柔軟性の高い歩兵に大火力の兵器を携帯させるのが主戦力になった、とかいう脳内設定でいいかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:05:27 ID:jGH9Bl/D
あえて陸戦2人でINF縛りするのが俺のジャスティス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:27:42 ID:WgqKgtaJ
>>45
隊員は全く気にしてないが多分一人でも多く市民を守るためかもしれん

もしくはEDFが単なる小団体に過ぎず(普段はテロ組織だが)緊急時だから仕方なく出動してるだけかも知れん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:33:08 ID:RlbsASWV
>>45
インベーダーは科学技術は進んでいるようだが、兵器レベルは大したこと無い
最大火力のジェノサイド砲は半径たったの70m
航空戦力はIMPでやっとバイクを超える程度

何かの意思によって、戦力を敵に合わせているとしか思えない
ん?誰か来たようだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:36:51 ID:6KnY85+j
つか適当なサイズの隕石を衛星軌道から落としまくれば良いんだよな
全くリスクなく人類殲滅できるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:43:55 ID:hzbBcABi
インベーダーには地球環境を変化させずに人類のみ殲滅したい理由があるのかもな。

死の星にしたければ隕石落としでいいしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:15:34 ID:VeinahYQ
>>45
作中で海軍、空軍は壊滅させられてたしな
陸戦兵器部隊も同じようにやられて、残ったのが歩兵だったんじゃないかね


個人的には絶対包囲が何故あんな状況から始まるのか気になる
何で敵のド真ん中にいるんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:23:10 ID:CwsdFZmd
>>51
灼熱で戦ってる間にあの包囲網を作られたんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:43:30 ID:zkE0ADCC
>>51
灼熱と絶対包囲は同じフィールド。
あとはわかるな?まぁ勝手な妄想の範疇だが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:41:41 ID:TcanXWr1
>>51
空軍とか海軍って各国の連合軍じゃなかったっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:19:06 ID:2S1ewEQw
灼熱→絶対包囲を連戦して生き残れるなら化け物認定も納得じゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:52:51 ID:B6F6PkXF
灼熱でのんびり稼いでる間に死が迫っているということか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:11:15 ID:Ks5iYh1y
我々が灼熱稼ぎで足止めされている間に、全世界のインベーダー戦力で包囲する。
なんということだ…。灼熱稼ぎこそが、インベーダーの罠だったというのか…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:30:23 ID:aDl4yw/S
・非常に操作感の良い陸戦兵の機敏な動作
・簡単な回復
・無限の弾丸
・豊富な武器
・隊長のさりげないアドバイス
・戦術の幅を広げる乗り換え自由な武器
・自由に選択できる多様な密所
・分かりやすいストーリー構成
・振り回される隊員
・邪魔な味方は来ないetc

思えば素晴らしいゲームだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:38:24 ID:sCiKCY7c
いやまて・・・もしあの巨大なソラスですら成体ではなかったとしたら・・・?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:42:37 ID:5r9PbbBJ
武器が3つ持てたら…とは常に思うが、2つだからこその程よい難易度なんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:04:49 ID:Ks5iYh1y
礼賛、馬糞+αだったら、なんだかチートみたいに思えちゃう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:08:09 ID:B6F6PkXF
>>60
前にどっちかのスレで書いたんだけど、
EDF1には「武器は3つまで持って行くことがきます」という没台詞があるんだ
てことは、システムは柔軟に設計しておいて、調整で2つにしたとも考えられる
EDF1と2が同じシステムと仮定して、PARで3つに変えることが出来るかもしれんね
いや分からんけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:19:57 ID:CLhzYSBf
声は先に撮るもんなんだよ。スケジュールの都合があるから

声優は、自分が今どんなシーンの声を撮っているのか、この撮った声がどういう風に使われるか、
そのゲームがどういうシナリオなのかを知らない場合が多い
だから撮るだけ撮ったけどお蔵入りしたようなセリフもあるわけだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:22:42 ID:B6F6PkXF
>>63
うん、それくらいは知ってる
でもCDに入っているくらいだから、開発のかなりの段階まで武器の数は決まってなかったんじゃないかと思ったわけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:03:43 ID:aDl4yw/S
武器の数で思い出したが
皇帝都市の基本的な破壊順は紫→黄棒→青→青→都市
でいいのかな

他に優先するものあったかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:12:24 ID:Ks5iYh1y
緑と赤を最優先
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:26:24 ID:z95PDOTP
近距離では赤が凶悪
遠距離から攻撃しまくる緑は常に危険
忘れてきたころに飛んでくる紫は邪魔
近いと赤ほどではないが攻撃してくる青はうっとうしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:28:12 ID:U24AKdvl
開始直後だけ近い赤と紫潰してその後は緑>紫>青>赤でやってる
赤は射程外なら全くの無害だからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:42:51 ID:sY50bpcM
ジェノ砲も視界妨害がウザいから、折を見て潰すと吉。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:59:26 ID:38PPyasG
ジェノサイドスナイパーなら視界妨害無いし弾も速そうだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:08:40 ID:oJE0o/dk
グレネードとかはメイン2つの他に弾数ありのサブ武器とかでもよかったかなあ。
戦闘中にもっといろいろやりたいぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:55:29 ID:YgxklGbU
誰か助けてくれ。
陸男INF重装鉄球であきらかにレーダーに反応があるのに
残り2匹が端から端まで探してもいないんだ・・・。
で、調べてみると両端のセメントで埋まってる
トンネルの向こう側に反応があるんだが
どんな武器を使ってもセメントが壊せない。
どうすりゃいいんだよ。出て来ないことにはクリア出来んorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:57:56 ID:znapIbR9
よくある壁の中にめりこむバグだから再出撃しないと無理
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:22:03 ID:YgxklGbU
>>73
ありがとう、再出撃してクリア出来たよ。
しかし、迷惑なバグだなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:30:27 ID:mbJovZqQ
何故か地底決戦でも何度か蜘蛛が場外に落ちてて涙出た
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:52:37 ID:YgxklGbU
>>75
蜘蛛が場外に落ちてしまったのは経験ないけど
蜘蛛の糸が向こう側のトンネルから
自分がいるトンネルまで貫通してきて
こっちがダメージ受けるからウザイw
これは、はっきり言って反則だろw
ハデスト以上だと命取りになるから注意が必要だね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:55:45 ID:/7kXv/yy
こっちも壁越し爆破とか出来るけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:00:48 ID:aDl4yw/S
深淵でそんなことあったな

明らかに反応おかしいから丁度持ってたエメロード連射→何かを上から下へ追い掛け→いきなり目標を上へ→徐々に下に向かう→また上へ…の繰り返し-.-

相手は蜘蛛だが攻撃してはこなかった。
カメラをうまく壁に食い込ませれば見えたのかもしれんな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:02:53 ID:YgxklGbU
>>77
その壁越し爆破だが>>72では通用しなかったorz
レーダーでは壁一枚向こうなのにorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:19:50 ID:v8SXBFw0
地底突入中編だったかな、カメラの角度を調整して、
何もない空間を上から下に落ち続ける蜘蛛を携帯のカメラで動画撮影したことならある
レーダーを見るに、バイク上空ワープと一緒で一番下まで落ちたら一番上にワープしてるみたい
まあポリゴンの境目辺りを何らかの事故で擦り抜けてしまって場外に行くんだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:37:17 ID:bAdYYzqS
地底突入中編といえば開始位置の右にあるトンネルの土砂?で
陸戦が身動きできない状態になったのだが俺だけか?

ジャンプも緊急回避も出来なくて仕方なくサンダーすることになったのだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:50:48 ID:05ueNUIi
ペイル魔虫の塔でアーケードの上のアイテムを回収してたら、
一匹残した羽蟻に押されたのか、足の半分ぐらいだけがアーケードにめりこんで、
歩けるけどジャンプも飛行もできなくなったことがあるよ
三波だったから参謀で最後の一匹を倒してクリアはできたものの、
トロい徒歩移動でまるで回避も出来ずに酸シャワーぶっかけられまくりなのは悲しかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:43:04 ID:n0lfIVFh
ペイルHST皇帝都市が地味に辛い…

特に稼ぎ無しで来た場合、砲台落としって
参砂DとLRSL-ACくらいしか選択肢なし?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:41:05 ID:pPrKBDtb
ミラージュあたりも上位クラスなら使えたり使えなかったり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:46:47 ID:05ueNUIi
>>83
ACはINF皇帝都市でも使うぐらいの最強狙撃レーザー
酸砂Dもハデストでは一番万能で優秀な酸砂
それが両方あるんだからラッキーさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:16:02 ID:31+iS8Xv
改めてイージー都市やってみると砲台落とし放題で楽しいの何の

脆過ぎて自分が発砲した衝撃で落ちて来そうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:20:53 ID:sI3UAUE0
誘導兵器って結局勝手に誘導されるのがネックだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:27:30 ID:xSfVXcJ6
皇帝都市では対近衛用として便利この上ないけどな>誘導兵器
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:06:58 ID:n0lfIVFh
>>85
あー、むしろ恵まれてる方なんですか‥
しんどいなぁと思ってたけど、腐らずになんとかがんばってみます

>>84
ミラージュの方は引きが悪くて残念ながら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:29:16 ID:31+iS8Xv
重装鉄球でついに馬糞を手に入れたぜ^_^
愛する4Aとは暫しお別れか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:35:23 ID:31+iS8Xv
前方に沢山キャリアが浮いてるとこのハードでUMXA試し撃ちしたが…流石に使いやすいな

侵略を忘れ夕日を浴びて悠々と浮遊する近衛を馬糞で上手く狙撃できたときの爽快感
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:41:11 ID:mnDlkmxf
ここはお前の日記じゃない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:42:17 ID:VFbajPYp
別に馬糞は馬糞って呼べばいいんだぜ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:53:43 ID:mnDlkmxf
>>93
多分知らないんだと思うよ
^ー^←こういうの使うあたりモバゲー厨っぽい
95蟻よ:2009/04/20(月) 21:18:29 ID:31+iS8Xv
悪かった

>>94
モバゲー非対応機種で悪かったな

>>1
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:22:10 ID:wUT09zex
罠です!本部からも敵が!

ん?誰か来たようだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:49:44 ID:mnDlkmxf
>>95が2ちゃん初心者なのはよくわかった
まずは半年ROMれ、話はそれからだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:03:50 ID:xfTkoJAZ
ガチで半年ROMるとそうそう叩かれないぐらいになるから困る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:56:06 ID:ECTZfl1M
自分は馬糞INF近衛兵団で手に入れたなー
ガバナーSX2丁持ちで玄関でひたすらTFして…その末に手に入れたもんだから喜びも大きかったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:08:42 ID:c+VzSqG7
なあ、INF縛りとかって、基本的に前のステージでの稼ぎはしないんだろ?
戦車の無い3面以降進める気がしないよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:01:13 ID:O0KUprSJ
基本的にだから最終的には個人の好きなようにすればよろし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:29:26 ID:SEMaMNS7
「(対戦以外の面で)頼りないアーマー来てジェノ砲構えてる写真」
掲載されるのはいつになることやら
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:29:21 ID:thSoRrY9
>>100
蟻相手にバイクで逃げ撃ち余裕です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:12:36 ID:uFOuvtSr
ソルリングXってどの難易度で
どこのステージで手に入るのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:15:04 ID:XqPA3+4H
>>104
当然wiki見てから質問してるんだよな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:37:59 ID:uFOuvtSr
>>105
その手があったかw
いやスマンかったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:02:37 ID:j11hLZJb
>>104はUFO
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:19:54 ID:uFOuvtSr
>>107
わざわざありがとうございました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:13:35 ID:SEMaMNS7
>>108
そうじゃなくてID…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:22:15 ID:C5Oggm2a
恐るべきIDだ…もはやUFOに我々の常識は通用しない!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:57:24 ID:PJejG2/J
あんなに未確認飛行物体なんて…。ホントにIDなの…?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:00:56 ID:aVhtK6np
馬糞手に入った喜びでしばらく遊んだけど、結局4Aに戻ってしまう
何か馴染むんだよなー4A
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:58:23 ID:jINPHfjK
むしろスプラッシュが何故か馴染む
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:13:51 ID:crpO1nC+
グレランは発砲音(特にスプラッシュ)が好きだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:24:41 ID:H2G1u5LK
>>98
本当それ大事よね
2chで一番書き込みしてたのって最初の一年くらいだわ
9年目ともなるともう結構ROMに徹してたり(スレにもよるけど)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:39:21 ID:3FWbmKRo
>>115
もう5年目になるが、去年が一番多かったなw
ゲームのマルチ対戦に初参戦で盛り上がってたからかな…

最初の頃は自己紹介板にいて、荒れる度にスルー出来ずに
「止めてよー ><」みたいなことを書いたりしてたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:26:21 ID:GVVdwXAc
俺は逆だなぁ
小五ぐらいのときから2ちゃんねるの存在は知ってたけど、たまに面白半分で覗くだけで、
書き込むなんて畏れ多かった。漠然と怖い場所っていうイメージがあったし
初めて2ちゃんねるに書き込んだのは高一ぐらいだったと思う。4年ぐらいはROMってたかも?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:34:08 ID:TKOv/Dz3
思いっきりスレタイと違う話でも聞いてくれる
これが防衛クオリティ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:37:29 ID:n2B55N+M
>>115-117
半年ROMれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:19:10 ID:cy8HOzW4
地球防衛も小さなことから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:37:42 ID:0I5ISyL/
自宅防衛隊員なら多そうだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:45:42 ID:crpO1nC+
平日の昼間から珍事件報告してる奴いたからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:04:43 ID:1VpUMPaf
自宅も守れないようなヤツに地球を守れるわけないよな。
他人の家は壊すが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:57:50 ID:cy8HOzW4
自宅にリヴァイアサン当てとけば安心
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:36:05 ID:uBGu3ysv
お前らww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:11:55 ID:wBEtB+L7
>>107
ID変わったけどUFOだよw
あれからそうとは知らずUFOが出てくるステージ
片っ端から当たって、やっとソルリングX手に入れたよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:53:56 ID:wYYZKCLC
円盤がIDを変えた!?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:36:13 ID:BNGZoTtW
どうなってるんだ…なぜIDが変わるんだ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:20:25 ID:Q5GHQBjA
分かりました!変化したIDへのレスは危険です!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:24:14 ID:YEYEMpdr
いやまて・・・もしあの円盤なIDですら成体ではなかったとしたら・・・?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:29:34 ID:Vkvp740a
なんだあのつっこむにもつっこめないIDは!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:54:51 ID:wYYZKCLC
>>129は本部
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:24:17 ID:ZleAw9w3
>>129
HQめ…、いつも人を罠に嵌めやがって…!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:18:19 ID:cn2Khe2R
奇跡でもないけど運のいいIDが多いスレですね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:29:54 ID:23fSbpvJ
W3とか2Rとかもいるし・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:11:22 ID:7ZXpRr7w
てす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:46:33 ID:Ypg/x5mF
>>136
あと少しで6Wだったなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:12:18 ID:i5rQGpiF
パルサーショットって生物には効かないんだよな?
鏡面反射で普通に喰らうんだが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:20:50 ID:30w0W1ye
>>138
メカだけに有効な属性も反射して生物だけに有効になってたりしてな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:29:32 ID:o905l3W+
誰かが直接2Pにパルサー当てて普通にダメージ食らってたような気がした。
パルサーは鏡面専用兵器だと思ってwktkして使ったら絶望した気起きがある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:37:30 ID:NNsikON0
つまり陸男ペリ子は・・・
と思ったけど、アーマーへのダメージと考えれば一応説明が付くか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:58:03 ID:tipqTtVc
身長普通に高すぎるし、素肌さらしてるのにアーマー上がっていくからパワードスーツと解釈してる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:01:44 ID:Fvja8443
中に人なんて、いませんよ・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:39:26 ID:l+ZMIZPb
最近思うんだが
ニコニコに動画投稿するなら
何かしら他と違うことしろよと思う
他と変わらんような動画ははっきりいって邪魔
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:03:27 ID:8uPYzi6Y
>>144
ニコニコに過度な期待はしない方が良いかと。
寧ろ実況が増えなくて良かったと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:42:16 ID:l+ZMIZPb
>>145
コメントも痛くて見てられん
レア無し絶対包囲の
ダロガがディロイなら無理w
とかのコメント見たときは殺意がわいた

最近のだとyouさんの動画のUFOを上から見てるときに
不動だな
とか書いてる奴もいたし
動いてるのを見てもらいたいのぐらいわかるダロガ!!
って言いたかった
物事を理解できないガキはネットから隔離してくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:30:43 ID:EzRvw3l5
そんなことで殺意がわくほうがどうかと思うがな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:35:20 ID:Fvja8443
>>146
つ[ユーザーでNG] もしくはコメ非表示(投コメがあると、ちと厳しいか)。

殺意と言うほどでも無いが、陸戦の動画で「転がりすぎw」とかもムカつく。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:36:47 ID:hU+XxwPJ
それならコメント消すか投稿者コメある動画見なければいいじゃない
ニコニコも2ちゃんと同じで不特定多数の人間がいる場所なんだから
ここで愚痴言っても何にもならないぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:46:35 ID:7kpYEQJN
端からそんな動画見なかったらいいよ
そもそも「転がりすぎ」とかって書いてるのは、新入隊員どころか体験見学入隊しにきただけの一般人だろ?
一般人がEDFに興味を示して動画を見にきてるんだから、それは喜ばしいことと捉えるのが普通だと思うけど
そんな視野の狭い隊員がEDFにいるとは思わなかった。礼賛のスコープの覗きすぎじゃね

不動の意味はよく分からん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:51:05 ID:Fvja8443
>>150
「転がりすぎw」の前に「ヘタだな。」が付いてたんで。

見なきゃ良いってのは、その通りなんだが・・・。シリーズものだと・・・ねぇ。
「不動」ってのは、あれだ。大結集のキャリアーを上から見た動画の奴じゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:09:00 ID:Ff2xGcsk
ニコニコは中身が小学生な奴に限って場違いなコメントしまくるからな
コメ非表示するなり、オミトロン使ってNGするなり、自分の力でなんとかしてこそEDF隊員だろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:07:34 ID:nBm7b0KD
>>145
実況系の動画が好きな俺に対する宣戦布告と受け取った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:44:38 ID:32N4znmY
>>152
まぁ片っ端から放り込んでるとそれこそ数百人単位でNGになるんだよな
IDって毎日変わるんだっけ? せっかくNGできるようにしてるんならあの仕様はやめてほしいぜホント
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:48:44 ID:7kpYEQJN
そんなに包容力がないのにニコニコを見続ける理由が分からない
そんなにコメントが嫌いなら見なけりゃいいのに
汗掻くの嫌いと言いながらサウナに入ってるみたいで滑稽
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:08:04 ID:amsX2VOk
スレチなのにレスしてるほうがよっぽど滑稽だがな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:12:15 ID:Fvja8443
糞コメに対する愚痴を聞く包容力は無いのか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:19:03 ID:Jhbk9nFz
ここで垂れ流されてもな>愚痴
それこそ見なきゃいいだけ。

というより糞コメをスルーする包容力は無いのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:45:55 ID:nBm7b0KD
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:14:59 ID:vbuxWbwF
>>157は的外れにもほどがある。ここはニコニコじゃない

絶対包囲に耐え抜いたくせに糞コメにも耐え切れないのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:50:52 ID:NkpVPrH+
落ち着け!パニックを起こすな!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:37:18 ID:HtQjRFcu
スレチだ! スルーしたはずなのに!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:54:15 ID:9feM0keY
円盤でも射的して落ち着くんだ!

                          _r‐'´.:.:.:.:.:.:\
                       |::ト、.:.:::::::::::::::.:.ヽ
                       |::l,、ト::::::::::::::::::::::l┐    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    r──-!::j'~|:::::::::::::::::::::::| |   < ちょろいもんだぜ
         r‐、    _,,、、、-‐ュ'<ニ二 リ::}‐'!:::::ト、:::::::::::::L'_    \________/
        」L j!!r─‐-、j!j!j!j!j「 午圭 l::::ゝl:::ノ/::::::::::::::::::::::.ヽ
     ==予⊆ニニニ二  \"´ 〉rr〉ヽス_」 `7::::::::::::::::::::::::::::::::.
              `ヽ ,.ヘ ///  `ー 'フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                〈:::::::::\     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   \:::::::::\   ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:59:10 ID:pz8MybwO
なんか赤波すると落ち着く
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:47:10 ID:gRH+Ywsz
なんか微妙に荒れてるから、各々好きな作戦でEDFの心構えを思い出すんだ。
俺も赤波やる。
敵の数だけ増やせないかな。INFの5倍は欲しいんだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:52:05 ID:O9pZUxNs
SIMPLE2000シリーズ THE紙芝居
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:53:19 ID:VvotAU+3
>>165
敵の数4倍〜5倍くらいでちょうどアイテム出現限界だもんな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:51:44 ID:9YcahK/6
敵数5倍だと!
重すぎて皇帝都市破壊しに向かった瞬間フリーズしてしまうど!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:22:32 ID:t0g7o1ZU
市民の数が5倍になって身動きとりにくくなるとかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:49:10 ID:evXJUmvF
>>169
むしろ、市民が5倍に巨大化したらいい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:00:53 ID:xGhgu938
>>169
戦国無双2のOPみたいに戦うんですねわかります
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:33:58 ID:gRH+Ywsz
あー、確かにフリーズするなぁ
赤波とか、群に馬糞とか滅茶苦茶気持ち良さそうなんだか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:30:53 ID:D0gg7c3E
5倍多眼でボルケorV2、2丁で遊べば爽快感バッチリ

動くかどうかは別問題
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:12:50 ID:SYdzrFc/
数年ぶりにスレに来たんですが、灼熱稼ぎの自動化は未だに安定していないのでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:18:38 ID:bo6ocE8u
>>174
成功率100%の方法は存在してない

最近はシクレの取得に関して言えば、乱数解析が盛んになってきてるね
出てないのは3種類くらいかな
詳しくはwikiで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:21:23 ID:D0gg7c3E
SG、乙、ボルケが既出だったか
最近は闇蜘蛛でも乙が出たみたいだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:37:01 ID:SYdzrFc/
>>175-176
そうですか・・・安定自動化は月日が過ぎても実現できませんでしたか
しかし乱数解析という手法ができていたとは!
これで俺も全ての武器を揃えることが・・・!


未取得武器はまだ乱数条件の確立してない胡瓜でしたorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:05:31 ID:9YcahK/6
闇蜘蛛でハーキュウリ得たって奴もいる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:19:56 ID:5P75go9m
しかし爆破武器はやっぱ連射効かないけど範囲超広い、
ってのを敵の集団に狙い済まして撃ち込んだ時が最高なんだよなあ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:04:16 ID:hFq+oHaA
リバイアたんのことだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:56:02 ID:drVBqnXD
鉄ヲタの俺としては移動・攻撃手段に鉄道が欲しかったな
旧式の装甲列車も良し、満員の市民と一緒に山手線で逃げるも良し…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:01:45 ID:PZm2gO1S
最近思うんだが
2ちゃんねるに書き込みするなら
何かしら他と違うことしろよと思う
他と変わらんような書き込みははっきりいって邪魔
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:18:55 ID:gsrKBH4f
>>182
どうした?力抜けよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:24:32 ID:ziIgSYSj
>>182
そんなお前の書き込みが一番気がきいてない
にちゃんだから何なの? 馬鹿なの? 死ぬの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:24:49 ID:F8r4aOZ2
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:31:41 ID:o3fsnber



187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:41:24 ID:p8fawO8h
これは酷い釣れようですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:59:05 ID:DZVXqsYO
「大変です!巨大生物が接近しています!」
「こんな夜遅くに…奴らには労働基準法がないのか…!」
「しかし目が真っ赤です!充血しています!」
「凄い!あんなに長い時間働くなんて!まるで山だ…!」
「あれほどまで雇用主(?)に尽すとは…化け物か…?」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:02:20 ID:DZVXqsYO
>>188
以上 EDF本部コンピュータ Eメール管理システムより
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:03:34 ID:L7hcZB8y
目が真っ赤と言われて某鬱ゲーが即座に頭に浮かんだ俺は目が真っ赤
サンっダー、サンっダー、サンっダー…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:33:36 ID:tr8lqjNm
>>181
電王でも見てろw。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:22:45 ID:vftRgqLe
ここに書きこんでる隊員はドMばっかりだと思っていたがどうやら俺の勘違いだったんだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:45:04 ID:DZVXqsYO
>>192
仲間がいなくて残念だったな
ホモスレあたりで可愛がられてこい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:51:10 ID:LoyfWusO
ドMで悪かったな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:35:20 ID:yvEJIjj7
まあゲーマーって大なり小なりMの素質あるらしいからね
でなければ何度も何度も失敗するゲームを楽しいとは思えないだろう
何回死んだか知らないが、ようやくハデスト灼熱まできた…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:37:03 ID:IKK73bTL
あのINF包囲初期体力縛りの動画みたいな根性は流石に無いなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:47:46 ID:TtkAYzQ3
皇帝都市にて無線でわめかれてる内容が一部相手の立場と当てはまる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:37:22 ID:KMYdXeoS
モンハンやってて疲れたときに地球を防衛すると爽快感がハンパじゃない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:49:07 ID:zrzsvaUZ
爽快感求める時にはマスレイとサイブレ担いで空爆特攻してる。
ボマー虐めおいしいです。そこそこ稼げるし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:16:43 ID:Ll88pRg8
ファイター可愛いよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:51:52 ID:ttiiYO3M
あの駄目攻略本の話ではないが
発売から数年が経過した今では、侵食や停泊の自動稼ぎ等を繰り返して
アーマーMAXになった人って居るんだろうか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:07:47 ID:1VOcr4+4
対戦で設定出来る限度は約15万
停泊一回で約1000増える計算だと150回?
その一回に4時間かけたら600時間か…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:55:36 ID:pN1C/k0l
>>201
http://www.nicovideo.jp/mylist/7493449
これでも死ねる蜘蛛やムカデは異常
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:00:16 ID:V8s5kznj
>>203
皇帝都市ワロスwwwwwwwwww
何このディスコwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:08:07 ID:1VOcr4+4
このゲームは何かある
風邪気味の時や雨降る休日、もとい暇なときに何となくやり始めると飽きが来ないこのゲーム…他のゲームにハマッてる時さえ楽しめてしまう

なんだろうな…
操作感・達成感・爽快感どれを取っても完璧なんだよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:14:31 ID:rR2TkUwV
派手な面白さが無いのがいいんじゃないかな
山場のある物語だと何度もクリアしたら山場以外は退屈に感じるかもしれない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:43:59 ID:tPh6OgIC
自分の腕が上がったのが実感しやすいのが良いとこなんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:49:51 ID:GoC2Vs2Y
ペリハデスト縛りのエクレール30頼もしすぎワロタ
ハデストで参謀30なんて期待してないが
これでも虫の大群がゴミのようだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:04:27 ID:bg9Pqb2v
INF縛り序盤だとイズナDですら頼れる超兵器
ましてEカスタムが来た日には…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:48:46 ID:GfcCf0pj
巨大生物は蜘蛛だった。囲まれて糸に巻かれた。「キャーやめて!」ユニットがヒートした。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは狂った。サンダー(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:24:34 ID:wantKey1
きょだいせいぶつが あらわれた!

そいつの まえに オッサンが あらわれた!
しかし たいいんは うまくそを かまえている!

たいいんは たおれた!

プレイヤーも たおれた!
212:2009/04/30(木) 22:25:58 ID:wantKey1
>>211-212
1番の鍵が欲しいわけじゃないから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:31:57 ID:+aPMT7pK
1番の鍵は、本部内部へと通じる鍵…!
ストーム>>212!貴様、そんなものを欲して、い…いったい何をたくらんでいる!?
まさか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:02 ID:Lw2Cb+Fg
何この奇跡のIDwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:15:15 ID:GfcCf0pj
コレクションに加えておいたwww
128 :125 :2005/12/13(火) 21:55:48 ID:Uo9EggMB
タマゴの話しをしたら、IDが‥‥
730 :なまえをいれてください [sage] :2009/01/11(日) 20:19:34 ID:SeXR+fx2
バトルに参加したやついる?
261 :名無しさん@非公式ガイド :2006/01/12(木) 17:56:23 ID:Kuu9vSEX
IDがSEXかよ・・・。
テコキ!!
298 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] :2008/12/04(木) 09:02:05.35 ID:EROgeeh70
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 20:43:58 ID:seX3LXXX
918 :なまえをいれてください [sage] :2008/12/04(木) 02:43:39 ID:UZeeeB4B
ありがとう
922 :なまえをいれてください [sage] :2008/12/04(木) 02:56:19 ID:PvmexOY0
>>918
うぜえんだよ消えろカス
172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/03/23(水) 21:06:55 (p)ID:ThePenis(7)
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。
ノーマルでやると割と楽だな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:27:49 ID:wantKey1
脱出or潜入系のゲームだったら完璧だった…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:28:49 ID:5O46clDc
>>216
MGSでもやってろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:46:25 ID:/3b31tIm
>>217
そこでIDこれだったらってことだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:49:47 ID:Lw2Cb+Fg
>>216
同じ板ならIDも変わらないはずだから
家ゲACT攻略の他のスレに行ってみたらどうだ?
あと10分でIDが変わっちまうが…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:55:22 ID:rEObxLzc
日本語でおk
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:56:08 ID:rEObxLzc
ああ誤爆
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:59:09 ID:wantKey1
メタギア3攻略に行ったぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:18:36 ID:KfPTnaiP
ミッションっても敵倒すだけだし、一つくらい待機モードの敵に気付かれず進む
メタルギア的なミッションあっても良かったかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:15:10 ID:8y+uGhvP
高難易度の深淵とかある意味そんな感じじゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:07:52 ID:PdYEnm92
MGSも地球防衛もそれぞれの良さがあって両方すきだ
違うのはアラート時に目が飛び出ないことと段数制限とスタミナと………。(想像したくありません)
226話題をば:2009/05/01(金) 23:19:58 ID:PdYEnm92
俺の一番好きな効果音はスプグレの発射音だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:09:15 ID:UvVuUfrL
俺は蜘蛛が一撃で大量に吹き飛んだ時の音だな
蟻でもおk
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:30:36 ID:6GMJW4wQ
俺はジェノとかリバさんとかでムカデの大群をぶっ飛ばした時の爆音だなぁ
む゛わ゛おぉぉぉぉぉぉん!っていう音割れしまくりの断末魔がたまらん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:40:27 ID:1i9E4k5K
近衛やボマーを一斉に破壊したときの音
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:46:19 ID:ZbwpneSC
ライサンダーの発射音かなぁ
あの手応え感は異常
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:14:39 ID:B2e3Eyo3
最近買って陸戦ノーマルクリアー→次はペリ子ノーマルだな、その前に武器集めよう→
赤波でマスレイ回転が良さそう、マスレイ取らなきゃな→巨獣、機獣3時間、鉄球2時間→
気がつきゃ4パーセントしか進んでないのに武器取得数111。
結局マスレイ出なかった…('∀`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:37:18 ID:gx5MBPai
>>231
せっかく取った111の武器も、100近くは使われないまま終わるんだろうな…。
もったいない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:33:00 ID:AgtyNYuK
しかも難易度ごとに順番に武器手に入れてないから
どれが実用武器なのか全く知らないまま強武器だけ使って終わるんだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:35:57 ID:QHa2YlIh
赤波でマスレイ取るには、難易度INFだぞ。
まずはINF赤蟻(体力5000くらい)の群れを倒せる武器の拾得が先決では。
つか、武器稼ぎなんかINF後半までイラネ('A`)


とりあえず、 E D F へ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:10:30 ID:B2e3Eyo3
ついカッとなってやった、今は反省している。

1の時もハーデストクリアーで燃え尽きたヘタレ隊員なんで、
今回は厳しい戦いになるかなと思ったんさ。
あと普通に遊んでる内は新しい武器が出にくいようだったからさ、
INFで遊んで帰還する度、武器がバカスカ増えるのが楽しくて止まらなくなっちまったんだ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:56:55 ID:AgtyNYuK
イージーとノーマルは出る武器同じだよ
ハードからぽんぽん出てくる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:51:55 ID:BqP5HNvh
>>235
その気持ちはよくわかる…。
しかもINF赤波とかだとステージ自体も楽しくてつい夢中に…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:28:31 ID:C61fB9WJ
なに、今のうちにTUEEEEEEEEEEしておいて
その内また新データ作ればいいさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:41:02 ID:k4Bnf6yl
とうこそ潰しとはこれいかに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:36:27 ID:rd4BSCTf
最近とうこそが繋がらないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:18:02 ID:a097Y2fl
いっちょやるか
EDFへ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:22:07 ID:jmTlld+G











とうこそ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:54:34 ID:UvVuUfrL
一発でとうこそを完成させるなんて・・・人間なの・・・?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:15:32 ID:UPnQvqQL
キャリアー「生き残ったEDF(Earce Destruction Forces)隊員は攻撃を開始せよ!」
赤蟻「…何て固さだ!全然効いてない!」
精鋭「堅い!硬すぎる!」
マザーシップ「ハッチをやられた!」
ソラス「誰か!応答してください!誰か!」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:17:48 ID:tssFBqOp
アースの綴りがおかしいぞー!注意しろー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:47:09 ID:ZilzQKwC
インフェ難関3マップで挫折+コントローラーぶっ壊れて二年ぐらいここから離れてたが

おまえら何個コントローラー潰した?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:21:57 ID:sqxFvzdW
1個も潰さないだろjk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:31:58 ID:6GMJW4wQ
スティックが軸を中心にネジみたいに回転するようになって、
あとスタートボタンがなぜか感度悪くなったけど、
多分EDF2は関係ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:09:25 ID:UPnQvqQL
壊れるとしたらR1かL1だろうな、案外丈夫だけど

それより80円で買った俺のは一部首の欠陥が剥き出してる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:55:15 ID:74CwbcRD
最近熱が再燃焼したんだけど・・・
ハードの地底中編で前後から糸に巻かれてサンダーするヘタレっぷり
プレイ中無意識に左スティックを後ろ方向へ向けてかなり力が入ってるのに気づいた。
近づかれたらヤバイという意識が出まくりで肝心の射撃を外しているヘタレ隊員です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:05:02 ID:UPnQvqQL
>>250
ゴリアスでゴリ押すんだ、ハードならできる!
前に道が拓けたら突き進むのみ!逃げるのみ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:00:35 ID:NM/+5yRq
>>246
明らかにEDFじゃないけどウチは十字の下が・・・・・・

今は使ってない35000の方のはもちろんお決まりのR1だけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:03:54 ID:Eizxp1eV
>>246
EDFを含むFPS/TPSとエースコンバットをメインにプレイしてたからキノコが死んだな

放っておくと陸男が勝手に右に移動し続けるんだ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:07:03 ID:lIx9RQsJ
無双大好きな俺は陸男が勝手に前に進むぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:14:47 ID:IMNRbwY5
>>251
これはアーマー足りないなと思い放置してあったイージーを進めてたんだ。2400ちょい。
奈落の罠で糸に巻かれてサンダーしたwww下手すぎるwww
というか地下マップ入り組みすぎてて苦手だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:31:04 ID:dxJdtMDA
ああ、勝手に歩いたり勝手に照準動いたりなら俺もあるな
乱数解析中に起こると本当にイライラするんだぜ

左スティックの場合、ちょいと調整すれば前に倒した状態で固定できる
意図せずスティックが倒しっぱなしになって困ることの方が多いが…親指を離したのにスティックが戻らなくて…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:40:08 ID:qeY88One
>>255
そこまでアーマーあるなら自爆か何か?
地下行くならバウンドガンなんかどうだろう
258246:2009/05/03(日) 02:41:37 ID:PS/EIlnp
やっぱり結構痛むよね
俺はEDEと剣闘士者アクション併用でうつ向きながら前進する症状になったよ

分解して組み直したら完全にサンダー!しとった

久々にやってみたらHP5000+インフェ・いんぽクリア特典以外揃ってるのにハデスト絶対包囲すらクリア出来んだったよ

地球の平和はおまいらに任せた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:41:43 ID:qeY88One
ゴメン、糸って思いっきり書いてあるな
忘れてくれ…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:33:32 ID:g7OKr6wO
糸だー!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:44:57 ID:qM0fEPEL
畜生おおおお!!
やはりアーマー2000程度では太刀打ちできないのか!?

残り2ステージ、突破できません!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:50:16 ID:LAm897yp
>>261
難易度を報告せよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:55:29 ID:qM0fEPEL
難易度INF!
陸男、ペリ子ともに残ミッション絶対包囲突破・皇帝都市撃破のみ!
アーマー2200/1500です!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:32:33 ID:/9/6hCTR
そこまで来たらもう忍耐力の勝負
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:44:10 ID:LAm897yp
もはや優先すべき対象を選んでられない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:09:40 ID:qM0fEPEL
こちら>>261!!
ペリ子絶対包囲突破しましたーーー!!
残り体力8wwww

やってやる、やってやるぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:34:26 ID:qM0fEPEL
絶対包囲?ちょちょいっと抜けてやんよ
楽勝楽しょ・・・





すいません。調子乗ってました。
ホント、すいませんでした。
バイク壊さないで尾根がい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:42:36 ID:SvVpNLmY
>>266
次は陸の皇帝だな。
その後の2つは諦めた方がいいかもしれない。それくらい難易度が開いてる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:52:29 ID:qM0fEPEL
10時間でバイク乗れたのが数える程度、
2波まで耐えたのが2回。

うち1回ボマー師団殲滅、ビル活用で大蜘蛛とムカデになんとか勝利して(途中でバイクおしゃか)
ヒャッホオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!中にディロイのミサイルでサンダーーーーーーーーwwwwwwww
ディロイさんパねぇっす!!!!!!!!!




ごめん、さっきからテンションがおかしいんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:53:43 ID:LAm897yp
重装鉄球何度目だろうか、全然新しいのが出なくなってしまった

場を改める度に蘇る無限の侵略者、小さな人間野郎の欲求が満たされないが為に次々死んでゆく
何しに来たのやら…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:54:22 ID:qM0fEPEL
ダロガでした!今日はこれにて休戦!
EDFに幸あれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:54:32 ID:lIx9RQsJ
>>269
落ち着け、そいつはダロガさんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:56:51 ID:LAm897yp
>>269
おま…もしや一日中ゲームやってたんかい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:35:19 ID:AJn9CUd2
仮想ゲーム、まして訓練などでは断じてない!これは実戦である!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:23:45 ID:B5XJDyyx
inf絶対包囲のバイクにはじめてたどり着いた。
凄まじい超爆の閃光のなか俺が見たのは火を噴き爆裂するバイクだった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:32:04 ID:LAm897yp
>>275
⊃[リペアースナイパー]
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:36:46 ID:FD4/Km3y
>>276
そんな暇ない&火を噴いてる=もう壊れてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:11:31 ID:dD+fsN4b
ちょっとバイクの底にガムテープくっつけて地面に固定してくる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:16:41 ID:IPvnDTo+
まだノーマル状態だけどインフェルノをやってみた。
蟻の酸一発でサンダーしました。そして同時に画面が真っ暗に。
ずっと使い込んでいた1985製のテレビがいかれたぜ・・・
接触不良でテープで縛って無理やり使ってた電源プラグの銅線がついに摩擦で切断した。
1988製のテレビに切り替えたがこちらもいい年で、振動OFFにしても画面が揺れる演出付き
今地デジとかでテレビ高いよなあ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:33:47 ID:UqSSG0xT
>>279
オマケ付きでも気にしてない奴いるから安心せい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:35:36 ID:zQeKWb6H
>>279
俺もそれと同じぐらいの年代のテレビ使ってたが、キャプボ買ってからはもっぱらPCだぜ…
たまに使うし、頑張れば動くんだけどね
音はもう完全に出ないから、ケーブル色々買ってきて直接イヤホンに繋げるようにしたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:49:01 ID:6Ng8Dd3Y
>>281
高難度だとキャプボは遅延が結構辛くね?
本体のスペックにもよるだろうけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:56:19 ID:zQeKWb6H
>>282
録画してようやくほんの僅かに遅延が出るかでないか、っていう程度のスペックはあるから、
やるだけなら大丈夫

まあ、撮らない限りは極力普通のテレビでするけどね
やっぱり画面の大きさが違いすぎる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:57:33 ID:fMkpbvkm
Windowsのようこそ画面をパロったとうこそ画像ファイルってもうDLできない?
ググっても見つからないんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:08:35 ID:zQeKWb6H
あと「糸に巻かれていってね!!!」の画像も見当たらない
そのときPCなくて、携帯でしか見れなかったからなぁ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:04:20 ID:7LAb1Ved
>>285
∧(=゚゚ω゚゚)∧「ゆっくり糸に巻かれて逝ってね!!!」∧(゚゚ω゚゚=)∧

ふと、こんなのが思い浮かんだ。
オレ貴重な休日になにやってるんだろ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:12:20 ID:8yo2+EyV
>>284-285
ttp://upload.jpn.ph/ にあげといた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:23:08 ID:crIVjCxK
>>269
ダロガはプレイヤーが一定高度以上の高さにならない限り絶対ミサイル撃たないんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:43:53 ID:lQyaRFvB
とうこそwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:57:02 ID:IPvnDTo+
   " /\∧                            ,ヘ,へ"
  " <~\.|./、 _人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
   /ス,*・・)>   ゆっくりしびれていってね!!! <(・・*ス<)))
 " L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
      ~ヽ                           〆~

モンハンにこんなのがある
AA作れてかつ暇な人にバゥたんを任せた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:11:15 ID:UqSSG0xT
 ■■■■■■ 
■●■●■●■■━┓
■●●●●●■■━┓
■〓■■〓■■━┓
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:44:34 ID:vMdYR8m8
ん…? え…?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:20:05 ID:IPvnDTo+
王蟲
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:09:47 ID:lQyaRFvB
カギヅメがついてるぞ

新しい武器か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:14:52 ID:UqSSG0xT
   ■■■■■ 
┏━■●●●●■■━┓
┏●■●●■●■━┓┓
┏■〓■〓■■■━┓
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:18:07 ID:UqSSG0xT
モバホンじゃ無理があるというもの
…まぁ気にしないでくれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:29:33 ID:va0zRFZA
/\(    )∧
./\( ゚゚ω゚゚)∧

うーん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:01:59 ID:dD+fsN4b
○ ゴロゴロ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:56:51 ID:lQyaRFvB
         ж
   ж      ж
              ж
  ピュー  サ、サンダー!!      
 ж<三    λ    三>ж
          ж
     ж
              ж
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:40:24 ID:GG7r4f4a
本部!
特にディスクが傷ついてるわけでもないのに地球防衛軍が読み込めません!
退却の許可を!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:55:00 ID:nuKP4LzP
>>300
落ち着け!本体を縦向きにするんだ!
おい待て!それでも無理なら本体角度を色々変えてみるんだ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:03:29 ID:GG7r4f4a
>>301
やりましたが無理です!
起動しません!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:24:17 ID:QIqvMiay
>>302
よし、最終奥義だ
本体をひっくり返すんだ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:35:07 ID:GG7r4f4a
>>303
もう無理だ!
まったく起動しない!
PS2が普通に起動してるのが奇跡だ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:40:22 ID:zw23x8RO
EDFは最後まで諦めない!わかったか!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:41:55 ID:GG7r4f4a
sir.yes.sir!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:03:15 ID:+aRPll2d
いいぞ、次はサンダー覚悟でPS2解体だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:07:45 ID:GG7r4f4a
本部!PS2を修理にだす許可を!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:10:46 ID:RvUpbxa4
>>308
他のCDは読めるか?
問題なく読めるなら、ディスクに問題がある
表面が、一見綺麗でも汚れているかもしれないから、ディスククリーナーを使ってみれ
ちなみに、俺のEDF2ディスクも読み込めないことが多いんだが、他のディスクと比べると明らかに曇っている
プレイ時間が相当長いから、レーザーの影響で反射層が劣化してんのかな?

あと、レンズクリーナーを使ってみる
ただしレンズクリーナーは定期的に使うことで効果があって、本当に汚れてからでは遅い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:38:07 ID:jJ8Pxv2K
一般的に普及している、裏面の白いPS2ソフトはDVDロム
対して裏面の青いPS2ソフトは、PSソフトなどと同じCDロム。これは最初期のPS2作品の一部にしか存在せず、
PS2中期に出ていながら青ディスクな防衛軍は、稀有な存在と言える(2000円にも納得)

そしてDVDとCDでは読み込み方が違う
ゆえにCDを読み込む機能がおかしくなると、普通のPS2ソフトは読めるのに防衛軍だけ読み込めない、
という事態が起こりうる

まあまず疑うべきはディスクそのものの汚れや傷、次にレンズの汚れなんだけど
ディスクやレンズなんてそうそう汚れないし、旧型のPS2だと読み込み不良が原因である可能性の方が高い
解説サイトを参考に、自力で分解して直すこともそう難しいことではないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:09:40 ID:Q0K5khT3
通気孔に掃除機EXで攻撃を仕掛けるとか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:29:23 ID:GG7r4f4a
一応他のディスクは動きます
とりあえずレンズクリーナー使ってみます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:49:41 ID:GG7r4f4a
やったぞ!
レンズクリーナーのお陰だ!
起動したぜ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:55:30 ID:mHF4VEyC
一人で修理してしまうなんて・・・・!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:05:20 ID:DpdJR/wF
うむ、奴こそ化け物だな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:10:06 ID:+aRPll2d
いや待て、もしもあの読み込み不良ですら
まだ本気ではなかったとしたら…?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:29:18 ID:8ezezklu
み、見ろ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:49:11 ID:nuKP4LzP
「ディスクの読み込みに失敗しました」…!こんな文章が出るなんて!!
これが読み込み不良の成体だと言うのか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:07:19 ID:uzeiUjne
いやっっっっほぉぉぉ!!1111

今日やっとINF全クリしたぜ!
これよりIMPに進撃する(^^)>
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:45:34 ID:5pzf8ZWo
IMPへ




321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:48:45 ID:QIqvMiay
EDは病気です
医師に相談しましょう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:07:35 ID:8ezezklu
地上での移動に長け鋭い顎を持つ蜘蛛がそのまま巨大化しなくて良かった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:07:55 ID:Ip1yOVvV





                         とうこそ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:44:02 ID:eqnFeWa6
(ようやく)わかりました!傷ついたディスクの読み込みは危険です!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:31:53 ID:GA/2Wd8y
なんだと!?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:38:33 ID:8WgTrIKM
これじゃディスクどころか、本体そのものが吹き飛ぶ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:50:44 ID:ZR/BnUDT
エネルギー急速に低下!
配線に亀裂が発生します!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:31:55 ID:uYzrG5Qb
配線に亀裂・・・?一体何が起こるんだ!?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:52:32 ID:7MZqg5hg
おそらく読み込み不良・・・レーザー反射をねじ曲げて読み取り部に過負荷をかける・・・
傷ありディスクはこの方法で幾多の基盤を破壊してきた・・・
でも、これほどの処理落ちを発生させるなんて・・・

ところでいまだに自動停泊稼ぎをしようとすると戦車がズレていくのを止められない我が隊に
誰かの技術的指導を要請したいのだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:07:48 ID:KdB3UUV3
>>329
これまで挙げられてきた事を全てこなしているのなら、こまめにチェックする以外に方法はないんじゃないかな
後は妖怪戦車ずらしを調伏してもらえるよう神社かお寺で祈祷してこい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:41:44 ID:KLpre/X3
>>329
縁石に寄せられる灼熱の方が良いんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:05:43 ID:k1rhcrv5
>>329
キャリア様の真下で死骸につぶされバイク潜り
潜った瞬間にバイクから降りると陸泳ぎ状態になってズレもしないとの未確認情報がある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:15:43 ID:uYrS8xfj
>>332
それができるのは海岸ステージのみだったと思う
たぶんね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:34:23 ID:DDmFaMKr
停泊は海岸ステージじゃないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:43:27 ID:uYrS8xfj
灼熱と勘違いしてたごめん
ちょっと深淵ダイブしてくるわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:02:51 ID:98UTKa81
灼熱の右キャリア下の瓦礫に気合いで潜れないかと
蟻投下地点にバイク置いてみたりもしたが
埋め込みが甘くて死骸に吹っ飛ばされるか
埋まりすぎて上空ワープするばかりでもうだめぽ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:08:10 ID:k1rhcrv5
諦めてペイルに対して垂直に駐車し砲頭を真横に向けとけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:40:56 ID:DDmFaMKr
>>336
俺もそれ頑張ったことあるけど、ギリギリ無理だよな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:20:58 ID:nqKDwyog
つい先程、詰まっていたINF灼熱を終えクリアしてないのは絶対包囲のみとなりました
これで心置きなく受験勉強に集中できます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:44:03 ID:wNeWhHAk
>>339
勉強は許可できない
早く絶対包囲の攻略に戻るんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:13:34 ID:DDmFaMKr
>>339
受験中もニコニコしつづけ、乱数解析まで始めるという暴挙にも出ましたが、
それでも勉強を放棄することはしませんでした
現在、私は難関国立大学で充実したキャンパスライフを送っています
諦めないで下さい…諦めないで下さい…!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:31:52 ID:k1rhcrv5
私はゲームの面倒を見つつ受験勉強に励みましたが何があったのか魂が抜けました
魂の抜け殻さえ某私立学校へ通っております、諦めてはいけません。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:44:43 ID:iicggZ95
絶対包囲をクリアしたらみるみる成績が向上し、あきらめかけていた難関大学に合格!
おまけに身長も半年で15cmも伸びて念願の彼女もGET出来ました!
これもEDFのおかげです!ありがとうEDF!ありがとうサンドロット!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:00:20 ID:4MuzSyXN
………という夢を見たんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:10:12 ID:J/zmf6E+
罠ですねわかります
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:44:16 ID:k1rhcrv5
ふと部屋の隅の黒い粒に気付いた。拾い上げて見るとカメムシさんがお亡くなりになっていた。
なんとなく思った「固い装甲・飛行能力・機敏な身のこなし・何より毒液…巨大化したら恐ろしいものだ」と
さらに思った「EDFの隊員は蟻の酸(特に女王の)モロ吸ってるよな」と
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:00:58 ID:isk5PiTH
イージーのステージ29がクリアできないヘタレです
最後の巣穴でガスみたいな攻撃にいつもやられてしまいます
どうしたらよいでしょうか?ペリ子を使ってます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:06:32 ID:vQYe9l5E
>>347
最後の巣穴に近づかなければいいのさ
ペイルなら洞窟内を反射しながら飛んでいくような武器がたくさんあるだろう?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:13:35 ID:mZYftF1H
女王の出現前から広間に突入して
レイピア特攻で女王2匹焼いて通路に撤退とか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:10:05 ID:YvP1AzCk
今日仕事中に黒いキーボード眺めてたら、キーが蟻になって向かってくる錯覚を覚えた

疲れてるのか、それともハデスト皇帝都市ペリ子で詰まってる俺を
INFステージ1の蟻が迎えに来たのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:21:15 ID:YvP1AzCk
ついにやったぞぉぉぉ!
ハデスト皇帝都市をクリアした!

まあ、本当の地獄はこれからなんだろうけどな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:33:29 ID:lVX1bKuK
夜中まで夢中でゲームやってりゃ疲れるだろうに…

インフェルノでフルボッコにされて夜中に発狂砲撃つなよ
353329:2009/05/08(金) 21:30:39 ID:WCFw1srp
>>332
やってみました。時々地面の下まで蟻の死骸の触角や脚の先などが抜けて当たるとずれますが
戦車に比べると大分安定しました。ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:58:26 ID:lVX1bKuK
これで自動稼ぎの歴史の新たな1ページが…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:04:21 ID:pVT8Y4Ox
ペイルINF皇帝直下がクリアできない
HP3000でマスレイ+MOSTER-S、デモラン+ミラ15WRとか色々試してみたんだが…
お前らどうやってクリアした?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:11:39 ID:dYZ6NRPn
>>355
ゲンさんが1000にも満たないアーマーで華麗にクリアしてたよ。
武器は今見てきたらXSXとマスレイTだった。
攻撃仕掛ける順番が大事らしいぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:49:21 ID:pVT8Y4Ox
>>356
今見てきたがスゴイな
とりあえず同じやり方でやってみるぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:02:25 ID:HpGrvWgn
マスレイとマスレイTの差って何?ぐらいにしか思ってない人いると思うけど
実際HPの低い蟻相手だとほとんど差は感じられない、範囲が違うぐらいしか体感差無いんだけど
ディロイとダロガ相手にした場合の命中量の差は明確にあるんだよね
マスレイTの火力はマジで半端無い、というかマスレイが無駄弾多すぎるだけなんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:12:46 ID:kvKasE4S
急にどうした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:32:13 ID:r0JnEUTE
完全に密着したら火力は同じだよ。密着しきるまでのコンマ何秒かの違いでしかない。(実際には処理落ちがあるけど)
どっちみち一秒ちょいで落ちるのだから好みで選んでいいレベルだよ。
というか一緒に出る雑魚への攻撃を考えるとマスレイの方がいい面が多いと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:20:14 ID:dYZ6NRPn
>>360
低体力での対INFディロイではそのコンマ何秒が大きな差になってくる。
具体的には串刺し攻撃。
食らったら即死レベルなので出される前に倒すのが肝要だが、
Tならその確率が跳ね上がるからね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:26:41 ID:zUx680WV
そもそも、マスレイとマスレイTが大差ないなんて思ってる人はほとんどいないと思うが…

皇帝直下で言えば、近衛を処理できるんならTの方がいいと思うよ
何より注意すべき敵はディロイだし、ダンゴに対しても無印よりTの方が有効だろうから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:58:58 ID:h2Ja3Mfw
三田ー!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:19:33 ID:r0JnEUTE
>>361
マスレイ使っててそこまでシビアに感じたことはないけどな。Tの方が確実なのは確かだけど。
処理落ちが酷いから実際どれくらいの差になってるか分からないってのはある。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:37:46 ID:7GRByCfa
どうでもいいけどマスレイのゴールデンな破壊は感動モノ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:03:28 ID:TQiryKVX
XBOXでいいから
処理オチなしのリメイク2出してくれないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:30:06 ID:zLc0cgFj
正直、SIMPLEシリーズの防衛軍3を熱望してたのは
俺だけじゃないはず
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:42:19 ID:duk3muSw
やべぇ
地球防衛軍2紛失した
結構あせってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:48:28 ID:a4qxYXb9
なくしても
野口二枚で
カムバック
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:42:23 ID:TrsXIVhA
>>366
酸泥「ハード性能上がった?よし、処理落ちするまで詰め込もうぜ」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:57:57 ID:HpGrvWgn
本部「ディロイを同時に100体ぐらい呼んでみるか」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:26:28 ID:ngpiLOGd
開発部「新武器を開発したぞ。全方位ロケットランチャー、ボルケーノ360じゃ」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:29:57 ID:gplDC++X
武器ランクに新たに「トップシークレット」を追加!
武器探しの楽しみがさらに広がります!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:54:07 ID:7GRByCfa
「み、見ろ!」
「大きい…こんなに大きいなんて!」
「な、あっちも見ろ!」
「大きい…あんなに大きいなんて!」
「敵は後ろにもいます!」
「大きい…こんなに大きいなんて!」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:25:23 ID:0majHAZG
エロいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:27:17 ID:+ytc7l+2
>>355
運良く430位でクリアしたよ、武器はシグマランスとサイブレ
中央→右→左→奥の順番が一番良いと思う。(団子の数量調整的にも)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:07:50 ID:EqdRcRUL
>>374
オペ子「緊急事態です!500を超える市民が逃げ惑っています!」

隊員「 動 け な い ! 」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:14:43 ID:7GRByCfa
ある意味最強且つ異常な汎用性を誇るボルケーノ6w一発であの処理落ちは厳しい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:16:27 ID:HpGrvWgn
ボルケ6Wでの処理落ち原因は爆発より大量に残る煙だから
あれだけ無くなればかなり改善する
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:37:20 ID:TrsXIVhA
3だとだいぶエフェクト削ってあるから
ボルケ6W(笑)撃ちまくってもなんともないぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:52:10 ID:G4n7vDkq
>>380
威力もだいぶ削っちまったがな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:27:18 ID:CqttKJ7R
1は建物倒壊の煙とかすぐに晴れた記憶があるんだが・・・2残りすぎだよなあ
死骸の接触判定も正直いらないと思う。
383一部の物好きに朗報:2009/05/09(土) 22:55:45 ID:7GRByCfa
システムの話してても夢がないから「ビルに芋って自宅防衛するロマン」についてでも語ろうか

(参考としては廃墟のあのビルのあのドアの左端にくっついて左に跳び前転すると引きこもり男の出来上がり
ペイルで拉致るなりヘリ使うなりで簡単に可能→男女同時引きこもりも可)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:59:50 ID:cEQkljdv
HP4600の陸男でハデスト絶対包囲はむりぽかな?

一応、礼賛F、サカD、プロミ2、馬糞は持ってる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:11:50 ID:a4qxYXb9
>>384
INFを1000強で越える人がいるぐらいなんだ
まあそれは例外としても、4600あればハデストなんて余裕だよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:14:23 ID:ACawze9j
以前インフェルノでサンダーと同時に1985製テレビがサンダーした隊員ですが
1988製テレビの画面振動が激しすぎるため1985を手動修理することにしました
擦り切れた銅線を引っ張り出して結んで再出撃!
しかし防衛中この露出した銅線部分に誤って触ろうものならリアルサンダーの危険性ががが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:29 ID:I155eseJ
>>386
テープ巻いとけや


このゲームには狭い画面と広い画面のどっちが適してるかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:43:58 ID:UXU8Kpq7
ワイドなTVに買い換えたら酔った。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:05:37 ID:WOt3y/As
>>384
INFじゃ武器稼ぎせずにはいられないヘタレな俺でも、
ハデスト絶対包囲は2000ちょっとのアーマーでいけた。
その後の皇帝都市でアーマーが足りずに、戻って稼いでしまったが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:05:33 ID:wexvp+lC
>>386
露出させてるとかアホ丸出しな事する程度の知識で自前で修理するぐらいだったら
素直に廃棄することを強くおすすめする。
中古の滅茶苦茶安い奴だってその年代物よりは十分新しいだろう。

>>387
ワイドで普通にプレイしてるけど
ペリ子がふとましk(サンダー!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:49:17 ID:bUGoYjIr
コンセント抜いときゃサンダーはしないんじゃないの
後はいじる直前に何か金属類を触っておいて、静電気サンダーを防ぐぐらい?

中古で買った方が早いとは思うけど…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:52:23 ID:2JUxtw+4
コンセント抜いてあってもテレビの中に電気残ってるから完全に放電されるまで数ヶ月放置しないとダメ
素人がやって感電したらサンダーとか冗談言ってられないよ、ヘタしたら死ぬよ?

一人で使うんだったら液晶テレビで安いのが数万で売ってるから買った方がいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:06:59 ID:bUGoYjIr
いや、多分ゲーム専用でテレビ番組を見ることは考えてないと思うし、
その数万を出すだけの金銭的余裕がないってことだろう
バイトしてない学生とかフリーターとかの場合、テレビに数万なんてそうそう出せるもんじゃない

その場しのぎで買うなら数千円で買えるブラウン管でいいんじゃない?
近所にそんなの売ってる店があるかどうかはしらんが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:28:05 ID:L3v0R0Yw
ブラウン管のアノードって部分は、直接触れなくても金属を近づけただけでスパークする
リアルでイズナを喰らいたくなければTVとは戦わないことだ

TV買う金が無いなら、アップコンバーターを買ってパソコンのモニターを使う手もある
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:04:18 ID:peBlXxqE
たかが乾電池式と思ってサンダーラケット触ってみたら
超痛かったから感電まじこわい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:39:25 ID:Un91Zax7
結論:苗字が結城でないのなら中古で安いの探せ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:42:42 ID:t2lGQaJw
コンセント抜いて電源付ければ残ってた電気使い果たすんじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:16:32 ID:wexvp+lC
>>397
コンセント抜いた状態で全回路が正常に動作する筈無いから
回路内に残った電力も正常に解放される保障は全く無いよ。

自分が何を扱おうとしてるのかを全く知らないのが一番危険
>>394の言うアノードは数万ボルトを扱う部分。回路内のコンデンサも数A流す程度の電力は残ってると思っていい。
つまり触ると死ぬ。良くて手に穴が開く程度。
せいぜい24VのPCの中を弄るのとは訳が違う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:58:29 ID:2JUxtw+4
確か電圧より電流の方が危険だった気がするな
テレビのアノード部分は金属を数cmまで近づけただけで爆発するような放電を起こす
触ったら手に穴が空くか、腕が吹っ飛ぶか、即死するか運次第
悪いことは言わないから修理諦めて新しいの買え
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:14:48 ID:SbvRaDvM
ここはEDF開発部のスレとなりますた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:55:22 ID:7ueZ3RO9
単4電池で充電してる使い捨てカメラのフラッシュのコンデンサーですら、
ショートさせると眩く発光して軽く爆発するもんな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:03:34 ID:OSnxIQVF
後のプラズマグレネードである
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:33:47 ID:ypmtuxBF
>>348-349
アドバイスありがとう
いろいろ試した結果レイピア特攻でなんとかクリアできました
30回以上死んだので思い出深いミッションになりました
やっと後半のミッションに挑戦できるので嬉しいです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:04:08 ID:hBUTokFI
軽く考えていたら恐ろしくなってきたぜ。
壊れたといっても電源ケーブルの銅線が片側切断されただけなんだけど、
そこを繋いでゴムで軽く覆ってテープで固定してある。
せこいことしないで中古屋で買って来たほうがいいよね・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:21:55 ID:e01eV2ag
>>404
まぁな、ゲームの中のおまいなら何度でも生き返れるが
現実世界のおまいが氏んだら永遠に終わりだからな。
ここはおとなしく、買い換えるが吉。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:23:54 ID:jArXwt4P
EASYといったらどこだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:48:17 ID:+wtBlkxh
ルシフェルほしいんですがどの難易度ですか?あとどこが出やすいですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:59:32 ID:Mu0vLKqV
>>407
クリア特典の武器に出やすいステージも糞もない
せめてwikiくらいはチェックしような

釣られた気がしなくもないが、まぁいいや、さぁ行くか!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:21:14 ID:oSZ0AlGL
家ゲACT攻略板
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239884026/

ついでに
家ゲACT攻略板
THE地球防衛軍2乱数解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1226747604/

雑談の方変えるの忘れた…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:22:56 ID:oSZ0AlGL
誤爆orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:36:26 ID:cnJEUDNA
先輩隊員たちに聞きたい。
ひょっとしてエクレールLIMってテラソラス専用武器?
あんまし活用法見出せなかったんだけど、テラソラスノーダメで倒せた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:40:26 ID:UGLNcAnq
エクレアは劣化参謀でしかない
洞窟も参謀と酸砂で事足りるし、明らかにエクレールの方が有効というステージはないんじゃないかな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:44:46 ID:xBJgXZs1
瞬間火力が要求される場所なら役に立つな
大蜘蛛で手こずってた時に片手エクに持ち替えたらサクッと行けた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:01:44 ID:AnZSB5kO
テラソラスは主にマスレイなんかで切り刻まれることの方が多い
エクリルを選択する人はそれほどいないと思うな

テラソラス出現後、マスレイ(T)打ちながら突撃してみ?10秒ちょいで終わるから。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:34:54 ID:6REq0T3l
マスレイに匹敵する陸男用の武器はなんだ?
テラソラスが倒せない・・・。
炎攻撃が広範囲すぎる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:38:21 ID:Sc39n8Dr
>>415
【ジェノサイド砲】
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:42:59 ID:QzHAAYk5
エクレやグロームの使い勝手がもう少し良ければなぁ
エクレは参謀より長射程orもっと高ダメにするとか、グロームはチャージ縮めるとか
イズナももっと弾数多くても良いかな

雷撃は4シリーズもあるのに、参謀の独壇場なのはちょっと悲しいな…

まぁ俺は参謀30しか使わないけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:53:22 ID:UGLNcAnq
全ては射程が悪い
あと範囲もか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:46:40 ID:JwO0wd3D
エクレールは地下なら悪くない。
参謀と違って単発式だからチャージ時に瞬間的にエネルギーを消費するということがない。
まあそれでもようやく好みで選んでもらえるという程度だが。
イズナーはもっと火力がほしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:51:49 ID:c+HAdEZn
エクレアはエクレアで弾道が素直じゃないのがな
目の前にいる赤蟻に当たらなかったときは吹いた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:08:07 ID:75+DmYeh
イズナーは火力自体は結構あるけどやっぱり射程と攻撃範囲の差で参謀に劣るな
参謀は高威力、長射程、反射ダメージ付きのショットガン
イズナーはAS
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:50:00 ID:+wtBlkxh
>>408
普通のルシフェルです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:51:00 ID:Sc39n8Dr
>>422
えっ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:57:20 ID:+wtBlkxh
やべぇ間違えていたわ
フェンリルです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:58:05 ID:clbl6R18
普通のルシフェルか。あれ強いよな。Sもかっこいいがあれはあれで素晴らしい。
個別に追尾するとかEDF技術部の能力に感動した唯一の武器かもしれん。リロードが微妙に長い上に1発800程度の威力だからハデストで打ち止めになるのが非常に惜しかったわ…
4で復活することを切に願う。かなり出にくい武器だからINFの皇帝とか絶対包囲がいいんじゃないかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:59:55 ID:clbl6R18
フェンリルはハデスト中盤くらいで出るんじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:04:56 ID:sF9gUSpw
サンダーボウの射程250ってこれ設定ミスだろ、実は150の予定だったんだろ
基本射程140だし他の雷撃武器の射程見たらそうとしか思えない
と脳内で完結させたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:11:22 ID:U/cTtlx/
射程250に届くだけの能力はあるがやる気がないヘタレ30発
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:32:53 ID:UGLNcAnq
250メートルいっぱいの射程まで跳ね回ることに問題がある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:04:39 ID:+wtBlkxh
>>426
レスありがとうございます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:58:53 ID:4beTmf4p
今灼熱自動稼ぎに挑戦してて、
「連射パッドで低速連射にしとくとリロード回数が減るのでいい」というのを参考にしてやってたんだが、
あまり連射速度が低すぎると、蟻の死体が遠くまで飛んでかないので、
半端に飛んだ死体同士が跳ね返って手前側に転がってきて、
戦車はずれなくてもペイルの方がずれることがあるんだな。危ねぇ・・・

・・・と書いてる途中でリロード中に蟻が抜けて戦車破壊されて涙目
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:45:16 ID:hjRqzGUi
HP2900のペリ子でハデスト絶対包囲をやってるが、いつも龍虫にサンダーされる。

マスレイ+参謀30だが、潜れるビルは速攻破壊されるし、何だかな〜。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:56:10 ID:sF9gUSpw
鍛錬不足だ
参謀30が一本あればIMPムカデでもノーダメで処理可能
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:26:31 ID:7XBC/JgL
ゲンさんの龍虫解体の動画を見たが、ニュータイプすぎてワロタw

あの酸の弾幕を避けきるなんでできまへんわ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:35:03 ID:clbl6R18
ハデストでマスレイ持ってそのアーマーなら練習不足としか言いようがない。百足ステージで練習だ!
あとはマスレイおいていってフェンリルとか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:38:17 ID:GxMT5VAr
一度ヘッドショット決めちゃえば後は結構ラクだと思うんだが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:07:23 ID:UFQV+GLv
龍中の周りを飛び跳ねながら少しずつ削っていく緊張感がたまらん
マスレイもいいけど、レザランとかで一つずつ吹き飛ばすのも楽しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:29:04 ID:4Dd3xRxI
駄目だ・・・。ゲンさんの方法でハデスト皇帝都市を攻略しようとしてるが
バリアウォール発生装置に乗った後に緊急チャージして
発生装置から皇帝内部に突入する際、レーザーの雨霰にやられるんだ。
それで内部突入の為の飛行中にENゲージがガンガン削られて、プラズマ砲台が重なってる場所にたどり着けず
仕方無いから、目の前にあるプラズマ砲台に乗ったらEN回復中に落ちる・・・・もしくはプラズマ食らう・・・ 

諸先輩隊員の方々。この若輩者にどうかご教授願いたい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:14:53 ID:QaSr4984
>>438
ハデスト縛り打開編のやり方?
あのタイミングで内部突入する場合、私のやった感じだと、
バリアウォール発生装置上で緊急チャージ後は、そのまま真っ直ぐ内部に突っ込むといいかも。
具体的には、内部に突入するとき発生装置の付け根に隠れて上昇…というのをやらずに、
とにかく内部目指して斜め上前方に飛ぶ。打開編のときもそうやってるはず。
そのほうが赤レーザーを回避しやすいと思う。
ちなみに、その次に回ってくる発生装置を足場にする場合は、
発生装置の付け根に隠れて上昇し、上昇しきったあたりから前進…というほうがレーザーを回避しやすい。
おそらく、赤レーザーの配置が関係してくるのでしょう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:58:04 ID:PI+GLbHQ
よほど猛烈な被弾でもしない限り、前に前に行くように低く飛べば休憩なしでもギリギリ届くよ
ただ低く飛ぶと蜂の巣にされやすいというジレンマ

中に入るまでは気持ち高めに飛んで、
レーザーをシャットアウトできるようになればあとは可能な限り低空飛行して真ん中を目指すといい
被弾が少なければギリギリ届くから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:58:23 ID:PXBDGZMH
漆黒で周囲の蟻殲滅後、高層ビルの蟻の群れにむけてリバたん発射するのが好き

たーまやー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:06:20 ID:2le6zceA
届くまで時間かかるだろうに。プロミ2でも倒せるぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:00:07 ID:4Dd3xRxI
>>439-440
ありがとうございます。皇帝都市を倒すことがでk

あれ?

画面が真っ赤になったまま動かないぞ・・・・。まさかの裏ステージか!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:10:05 ID:cyxxp7qi
真っ赤な状態でレイピアとか撃ったりしたらフリーズするそうな
再出撃だ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:43:37 ID:4Dd3xRxI
ちょwwwwwww>>444のレスに気づかずにもう一回皇帝倒したんだけど

赤い画面でレイピア打ちまくってしもたorz はいフリーズ

疲れる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:57:56 ID:4Dd3xRxI
わからない・・・・・。あれから4回も皇帝を倒したのに
すべてフリーズした。もちろん赤い画面(というより倒した直後)で武器は撃ったりせず動いてもいない。

これはディスクorPS2本体に問題があるのだろうか?

そしてやる気が完全に失せた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:18:29 ID:k8xfVeq2
皇帝都市でレイピアっていつ使うんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:49:54 ID:6MZ9eqPa
内部突入した後、中央ハッチが開いてる時に床にレイピア撃つとダメージが通る

そういや以前にも皇帝墜とした後必ず固まるって人がいたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:07:12 ID:cyxxp7qi
誘導レーザー壊したら大丈夫だったとか聞いたことがあるような気がしないでもない
気のせいかもしれない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:10:51 ID:PI+GLbHQ
>>448
なんでも通るよ
参謀とか酸砂とかを内部で乱射しててもすぐ落ちる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:13:07 ID:ZIN51AZ1
正攻法で頑張れということを皇帝は言いたいんだよきっと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:29:17 ID:dXcTMAQj
蜘蛛かわいいよ蜘蛛w
orz・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:20:16 ID:SxGb9ekK
低難易度のお遊びでバリアウォールだけ破壊して本体に突撃すると
倒した後に赤画面でフリーズして振動が止まらなくなるということがよくあった
皇帝の砲台が多数残っている状態で倒すと重杉で起こるんではないだろうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:34:06 ID:QwL+CfCR
>>452
∧(=゚゚ω゚゚)∧べ、別に嬉しくなんか…

∧(=゚゚∀゚゚)∧もようううんもようううんぴしゃりゃりゃー!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:01:46 ID:x+u6ocRF
蜘蛛キタ━━━━━━━━━(=゚゚∀゚゚)━━━━━━━━━!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:17:11 ID:An1FjTbI
>>454
昨夜はどうもありがとう。
貴殿方が主役のinf蟲の怒りを頑張っていたが、結局クリア出来ませんでした
その夜、貴殿方は夢の中まで追い掛けてきて私をサンダーしましたね

おかげで朝5時に目が覚めて、そこから一睡も出来なかったよ,orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:19:51 ID:+IE6/9bi
昨日、フリーズしまくると嘆いていたものですが、只今ハデスト皇帝都市を突破しサイクロンレーザーを入手しました!
レイピアを参謀に変えたらフリーズしませんでした。
これで無事(?)INFに突入できます。ありがとうございました。

エンディングのBGMが神ww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:18:43 ID:khn30L7i
サイクロンレーザー使うなんて…無茶しやがって…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:23:35 ID:pTo3XqzL
使うなんて一言も言ってねーだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:52:42 ID:ADD0E3yP
サイクロンレーザーはハデストクリア特典武器なのに
弱いし、使いにくいったらありゃしないな。
イージー特典武器にするべきだったんじゃなかろか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:14:27 ID:l9/pRV7z
サイクロンは前に撃てるか燃費を3分の1くらいにしてくれれば普通に使える神兵器になりえたのに惜しいよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:20:39 ID:esGEoMLI
絶対包囲に出撃するとき本部からサイクロンレーザー渡されたんだけど・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:27:44 ID:l9/pRV7z
回ればいいと思うよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:21:15 ID:Q6c7D7V7
陸戦99.7%ペリ子99.7%で詰まって諦めてから1年
やっぱり100にしないと気持ち悪いんで再開したら腕落ちまくり('A`)

どうでもいいけど礼賛乙2丁持ちで赤波って楽しいよね
もしくは馬糞+何かで奈落の罠とか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:24:51 ID:98s4v1bR
INFの蜘蛛キチガイ沙汰だろ・・・あんなんどうやって倒すんだよ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:30:34 ID:s+tq0IXp
蜘蛛の目がクリッとしててこう・・・あぁすごくイイw
ふぅ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:27:10 ID:3TTZG9NV
礼賛とかで虫の脚かすめるとちゃんと血飛沫でるんだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:06:49 ID:+Exn/oOQ
ハデストを友人と二人でやってるんだが
アーマーが1500くらいしかない(ペリ子は1200)
今終章が終わったんだがもう進めるの相当きついんだけど、やっぱアーマー稼いだほうがいいのだろうか
ここまで難易度あげるとゴリアスでゴリ押しとかしても一発じゃ蟻も倒せずにゴリ霧中だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:22:07 ID:P1HRAPoo
>>468
ごり押しプレイを楽しみたいなら、アーマー上げればいいんじゃない?
そうでないなら、まず戦い方を変えるべき
腕にもよるけど、ハデスト以上ででごり押しは無理と考えた方が良い
そのアーマーと協力プレイでハデストをクリア出来ないとなると、作戦面と技術面で改善の余地がかなりある
あと、蟻・蜘蛛を一撃で倒せる武器は探せば結構あるはず。ゴリアスSSS・礼賛2など


470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:50:45 ID:cUbMM1/5
いや正直アーマー低いと思うよ。もうちょっと上げとくと余裕が出る。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:14:06 ID:+Exn/oOQ
つまりもっと頭を使えということかw
例えば片方が敵を引きつけてその隙にもう片方がキャリアー落とすみたいな感じかな
後はマップの隅に追い込まれないように逃げルートを考えるとか、そういうのか
言われてみればやってないことたくさんあるなぁ
アーマーや武器をわざと稼ぐのは最小限にしたいって思ってるからどうしても無理と感じるまで保留かな
アドバイスありがとう
しかし蜘蛛の糸の束を陸兵の緊急回避で丸ごとかわすと脳汁出るわ、ていうか蜘蛛かわいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:18:36 ID:ek1D21NY
>>466といい>>471といい蜘蛛萌えが流行ってるのか?



黒蟻(噛)の健気さに萌える同志を求む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:31:27 ID:Q6c7D7V7
蜘蛛可愛いじゃない
INF蜘蛛も可愛いもんだ

ただ絶対包囲の蜘蛛だけはちょっと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:50:30 ID:MLRwxLl1
♪∧(=゚゚・^^)ノ⌒☆おまえら愛してるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:07:39 ID:octjZJ7B
宇宙へ帰れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:47:07 ID:Nq5J6kc4
絶対包囲の蜘蛛ももう少し空気を読んでくれればなぁ
それ以外ではかわいいのは認めざるを得ない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:54:57 ID:Oc6PY/r7
蟻も可愛いぞ 触角とか

一匹だけならな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:44:49 ID:zDHkleZx
>>471
ステージの構成は予め決まってるから、それを把握しながら作戦を練るとまた新たな楽しみになるよ
俺も二人でやってたけど、挑んでは死に挑んでは死にを繰り返してるうちに、
この武器はよくないとか、ここの敵を全滅させると次はあの位置にこの敵が出てくるとか、
ここにあるビルの玄関がバリケードとして使えるとか、そういうことを少しずつ確実に覚えていった
それで作戦を立て、二人の立ち回りを考え、武器を選び、
実行してみて上手く行かなかったらまた違う戦法を模索する
こうやって難関ステージを少しずつ攻略していくのが本当に楽しいんだよね

∧(=゚゚ω゚゚)∧
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:23:54 ID:AcgQV8fX
とりあえずHDワイドにして、難易度やステージ構成の調整をして
新たな敵・MAP・武器とそして、味方AIの陸戦兵を迎えた
SIMPLE地球防衛軍を現行機に移植した完全版を出してくれー!


シナリオは1と2、エンディング部分を変えて、宇宙侵略編を追加してだな…

ストーリーを繋げるにあたって、マザーシップ2号はエースやソラスを
繰り出してきて、10秒ペースでマップ外から虫が数体やってきたりなど
味方AIの追加と同時に、敵の強化もするとか…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:30:43 ID:wclukX0t
>>479
3は1の完全版的ポジションだと思うが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:41:58 ID:zDHkleZx
>>479
それもう新作じゃん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:04:46 ID:AcgQV8fX
フルプライスで良いやw

無双のZ?みたいに、ポリゴン数とかはそのままに画質だけを良くして
処理落ち無しでボリュームUPしたEDFがやりたいんだ!


4が出るならそれで良いけどねーw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:03:07 ID:6+K7AKgb
宇宙侵略とかEDFじゃねえよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:17:53 ID:43R7M6AS
ようつべのペイル潜入破壊SUGEEEEEE!!!!!! ハイ、チラ裏
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:19:43 ID:Oc6PY/r7
ASとSGの100が欲しいんだが重装鉄球と赤波のどっちがいいかね
陸戦兵の独りプレイで武器は海神と大虐殺以外は大体ある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:37:06 ID:zDHkleZx
>>485
いまさら赤波と重装がなんだと言うのだ!
5分後に灼熱に再出撃だ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:37:17 ID:cUbMM1/5
>>485
神獣を1000回やっても出ないくらいだと言っておく。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:41:57 ID:vbXjVQyI
まあSG-100は乱数解析でいいけどASは自力で
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:03:43 ID:vcyhxYto
2の現行スレがあるのか。乱数解析って何の話?新しい裏技かな。
武器コンプリートに400時間はかかったっけ。

3やってないな。箱を買うためらいと2で腹一杯の気持ち。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:00:03 ID:fJLsgqIQ
この前セーブ中に電源切っちゃって95%くらいのデータが吹き飛んでオワタ
でも楽しいから普通にハデスト縛りやってるんだけど体力少ないとハアリや蜘蛛より
普通の黒蟻が怖い…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:20:14 ID:1UT8tR9l
陸の絶対包囲がムズすぐるwww

もうだめぽ・・・


492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:27:57 ID:9MxE8T55
>>491
俺もだぜ…30〜50回に1回包囲を抜けたと思ったら第二波でサンダーする
それでも私達はまだ負けたわけじゃありません!
諦めないでください…諦めないでください!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:42:18 ID:ecDRQ7zd
動画もほとんど無いし空爆はバイクで逃げろってWikiにも書いてあるし
それがセオリーみたいになっちゃってるし2波でバイク破損爆死の人大勢居るせいで
皆ヘリが置いてある事頭の中に無いよね
空爆に対してヘリ使える唯一のミッションなのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:50:30 ID:ti01MU9s
頭に無いんじゃなくてすでに壊されてて使えないことが多々
バイクがセオリーとなるのは当然のこと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:57:33 ID:TehSEbED
挑んで死にまくるより地道にアーマー稼いでった方がいい気がしてきた
アーマーが今の倍で2万越せば6Wあるんだし徒歩での攻略も

……ああそうだ2派にボマーいるんだった('A`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:15:06 ID:EdJP3128
絶対包囲は2万あってもバイク乗らないときついんだよなぁ
ヘリもせめて大蜘蛛と超爆がいなければ使ってみたいもんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:21:02 ID:A2Xl042e
IMPならジェノがあるからヘリもかなり有効なんだがな>絶対包囲
INFは礼賛とプロ2ぐらいしかないから、乗っても大したことが出来ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:22:31 ID:TehSEbED
リバイアさんが

無理か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:54:57 ID:ecDRQ7zd
武器は礼賛+サカDか馬糞前提での絶対包囲ヘリ活用法

1波バイクへ到達、逃げる → 近衛 → 超爆 → 蜘蛛の順で落とす
最後の蜘蛛を倒す前に外周瓦礫に引っかけて動けなくし、外周後方角にバイクを置く
ヘリを回収に行く、外周後方角へ移動、マップ中央部やや右向きで配置
バイクに乗り引っかかった蜘蛛の前を通り動けるようにし、ヘリの所まで誘導する
バイクを外周角から少し離れた位置に進行方向へ向けて配置、ヘリの真横まで移動後最後の蜘蛛を処理
2波出現、ヘリに乗り爆破半径20m以上の高度まで上昇、空爆を待つ
空爆が寄ってきたら外周角を延々爆撃してる所にサカD、馬糞を打ち込む。
サカDは爆破までの4秒と空爆の攻撃時間を考えて早めに撃つ事
馬糞は4発で十分だがサカDの場合ヘリが上昇している間にリロードをする必要有り
空爆が一度も逃げないで倒しきるぐらいがベスト、時間をかけすぎるとダロガのミサイルが来る

要はペイルのマスレイゴキブリホイホイをヘリでやるというだけの話
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:49:13 ID:SMoHF5c8
・・・わざわざヘリ使って遊ばんでも・・・って感じだなぁ。
普通にクリアするのに飽きた人がネタとしてやるプレイだね。
未クリアな人や絶対包囲アレルギーな人は多分やらないかと。
特に何が楽になるって訳でもなさそうだし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:26:07 ID:A2Xl042e
ヘリのメリットは
・空爆の攻撃を一切食らわない。完全に無視できる
・大蜘蛛とも距離を取れる
・ムカデ、ダロガは攻撃してくるが容易に回避可能

デメリットは
・こっちもまともに攻撃できない
とにかく問題はこれなんだよね
空爆をマップ角で処理してから、バイクでヘリに突撃して…それじゃ最初からバイクだけ使えばいいか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:34:28 ID:ecDRQ7zd
別にヘリだけで2波全部倒さなきゃいけないわけじゃないし必要な時必要な分使えばいいのさ
バイクで延々逃げながら距離取って狙撃を繰り返すよりヘリ使った方が早く安全確実なだけよ
何分も耐える時間が1分で終わるのは結構でかい
IMPではジェノを使う事で一瞬で終わる
ニコでIMP動画上げてる人は空爆処理だけで25分かかってるらしいがこれも1分で終わる

ヘリ使うのがばかばかしい人はバイクで外周回ってればOK
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:36:57 ID:1UT8tR9l
こんな蜘蛛がかわいいゲームやってら烈火!w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:05:37 ID:A2Xl042e
>>502
飛び立つタイミングも問題なのよね
ただIMPはヘリ使った方がいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:05:42 ID:ti01MU9s
ヘリだとバイクみたいに59.空爆での練習が出来ないから操作苦手な人には向いてないな
バイクが無い状態で2波ヘリ攻略やったことあるが、>>499と同じ方法で処理し切れなかったとき後が大変だった
武器が礼賛とサカDだとまともに空爆倒せないし、高度落とすと蜘蛛、ムカデに狙い撃ちくらう
角処理に慣れれば楽そうではあるけども
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:31:41 ID:ecDRQ7zd
乱数解析でハーキュリーが出たぞー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:57:29 ID:SMoHF5c8
>>506
本部「なんだと・・・?!」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:19:19 ID:HVouus1X
>>506
釣りかと思ったらマジだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:38:04 ID:zm+61OJF
ついに胡瓜が解禁か
ボルケ+胡瓜なら絶対包囲も……2万で足りるか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:51:30 ID:oZjTAbYM
シリーズ最強の汎用性を誇る超兵器ktkr
びっくりして目玉飛び出るかと思った
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:16 ID:TehSEbED
蜘蛛さえ突破できればなんとかなりそうだが…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:05:17 ID:81i77Kup
GENOウイルス亜種つくったの本部だろ
おまえら気をつけろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:13:29 ID:5wSX1JMS
GENOウィルスが五月になって再度流行
略してGENO再度だそうだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:11:52 ID:gzBt7PPg
灼熱稼ぎ「もうすぐ私の役目は終わりそうですね…」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:27:29 ID:6Ciy7e57
流れぶった切りで申し訳ないんだが、
EDF、EDF2のタイトルの入ってないパッケージイラストって手に入る?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:50:02 ID:F8VH2gbc
>>515
どんだけ〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:09:46 ID:dn86WwVl
スマンwikiのTipsで「ヘリでバイクを空中輸送ビル潜り」載せたの俺なんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:22:17 ID:YeTqJ4aK
>>479
もうリメイクじゃねえかww
4を2のリメイク&ボリュームアップ作品にしたら解決するんじゃね?


宇宙侵略w流れに乗じてかwwもう防衛軍じゃないじゃないそれww
どうせなら突如、本部から新手の巨大生物が多数あらわれt
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:41:13 ID:F8VH2gbc
ラジオで競馬か野球の実況聞きながら赤波やると面白い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:10:10 ID:fDj5UUUi
さあ各蟻一斉にスタートしました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:01:17 ID:rExD9wc6
ガバナーホームランですね、分かります
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:07:52 ID:FQ5Pkvym
ホリランが一番よく飛ぶな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:51:58 ID:iFBpcGsn
自動アーマー稼ぎしてるが、ただでさえ処理落ちの多い防衛軍2を長時間やってると
PS2に結構負荷かかるんだろうか・・・
あまりぶっ続けはやめた方が良いのでしょうか?侵食稼ぎは一日2回くらい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:20:17 ID:GVZae8UI
>>523
平日の真昼間さえ働かせてるようじゃPS2も辛かろう
久々の休日だったらスマソ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:28:05 ID:W1okLjlj
ペイルINF魔虫跋扈にマスレイ+参謀で出撃したら被ダメ300くらいで勝ててワロタ
個人的には大群進撃の方が苦労したわww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:38:10 ID:J4kIh+F2
ついに夢に防衛軍2が出て来てしまった

ロンドン市街でディロイ*3、ダロガ*1、近衛*10程度、
蜘蛛*10程度、しかも全部最初から攻撃モードってなんなの
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:51:39 ID:B2YKIZ5S
距離次第なら大丈夫だが・・・夢でよかったというやつか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:58:56 ID:BT3TkMs9
>>526
自分とディロイ&ダロガの距離と近衛と蜘蛛のどっちが近いかでだいぶ難易度変わるな

ディロイ&ダロガとの距離が十分にあって蜘蛛がそれなりに離れてるなら礼賛2丁で
近衛を減らせるだけ減らしてから蜘蛛殲滅→近衛殲滅→
きしめんとバルカン食らわないようにしつつディロイ→ダロガの順でって感じかな?
狙撃能力がかなり重要になってくる

蜘蛛が近いなら片手に爆発系持って蜘蛛速攻もアリかな
どちらにしろ蜘蛛と近衛をどれだけ早く全滅させられるかがキモ

ペイルなら参謀30とデモランかホリランで蜘蛛を参謀で、近衛をデモランかホリランで倒して
ディロイ&ダロガにイチバチの接近戦かな、若干運も絡む

ディロイ&ダロガが近い=すぐきしめんやバルカンの射程に入る、なら多分運ゲー
ペイルならマスレイTあたりでディロイ&ダロガを一気に潰せたら勝機が見えると思う
陸戦なら開幕リバイアさんでディロイを最低2体と近衛を数機巻き込めたら多少は道が開けるかも

全部がすぐ近くならもう無理ゲー、協力自爆戦法の解禁を申請します
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:08:19 ID:1e0BosN8
俺にはディロイ×3が攻撃モード、ってだけでもう無理ゲー。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:31:40 ID:0UYA3/Cr
敵とは『暴虐』くらい距離があって、かつ近くに戦車orバイクがあれば逃げ撃ちも可能じゃないか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:31:27 ID:W2uryGLp
市民がテムズ川を怒涛のごとく下っていきます
それを囮にしてください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:50:54 ID:8g1NqF9E
>>530
戦車じゃキツイかも、近衛に捕まって蜂の巣な気がする
あと本部の傾向としてバイクはラクな位置には無いと思う

なんかこんな話してると「地球防衛軍ツクール」みたいなのがほしくなったのは俺だけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:56:18 ID:J/qKToJv
PARがあればある程度はできるみたいだがあれは買う気が起きない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:19:39 ID:0UYA3/Cr
>>532
そこは戦車から降りて胡瓜とかで近衛を迅速に殲滅→逃走じゃないか?
後続がどのくらいの早さでくるかだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:37:07 ID:oEdl2pTl
ロンドンマップは他と比べてかなり狭いから、バイクが無いとディロイ×3から逃げられない気がする
途中で市民出現ポイントがあれば何とかなるかな
あるいは橋を盾にしてプラズマ&きしめんを防ぐとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:25:48 ID:0UYA3/Cr
>>535を見て思いついたのだが、中庭のある家をリバイアさんで強化して篭るというのはどうだろうか
それとダロガはテムズ川に落とせばシカトできるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:39:08 ID:XpCqi+Rs
陸戦inf絶対包囲で初めて第2派拝んだけど
緊張でバイク操作がふらつき瓦礫に突っ込んで空爆でバイクが乙
空爆、大蜘蛛、ムカデの絶対包囲は胡瓜(天然)でも徒歩では無理ゲーだった
st59で練習してくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:05:35 ID:avg4aXPo
他で練習するなら、絶対包囲を何度もやった方が良さそうな気がする。
その方が緊張にも慣れるんじゃないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:32:27 ID:ezrKIIFD
蟻を乗せたUFOが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:24:26 ID:WTgIkUMv
>>537
二波に初めて行った時は緊張するよな
まあ最初は誰しもサンダーするさ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:51:11 ID:wyHjx6b7
>>539
どうでもいいけど蜘蛛はたまに乗ってたりする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:13:29 ID:1o+JG+Z8
ハーキュリー様のおかげで俺は遂に絶対包囲INF陸戦単機を攻略したぞおおおおおお!!!!!
解析班とスレの兄弟に乾杯だああああああああああ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:43:29 ID:sWgq5WoX
おい、>>542が奢ってくれるらしいぜ!それが本当なら、俺達タダで飲みまくれるかも!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:02:58 ID:eaMJYhoY
ケッ、そんな与太話信じてるのかよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:02:52 ID:mXos0qCj
罠です!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:12:33 ID:B7wCUDWr
みんなぁ……どこへ行ったんだぁ……
待ってくれ……置いてかないでくれぇ…

胡瓜と6Wで正面突破がしたいんだが…
大人しく馬糞かサカグレ使っとけってことかなぁ('A`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:22:22 ID:rWcZaBfC
どこの話してるのか知らないがクリア済みのステージなら諦めがつくまでやってみな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:03:17 ID:B7wCUDWr
INF絶対包囲さね
あとのステージは大抵6W使ってクリアできた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:26:53 ID:sL2n1QI8
>>546
うまく爆発に巻き込めればいけるんじゃないか
中途半端に当たった蜘蛛が進行方向に飛んだりしたらヤバイけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:53:39 ID:t5+icCaO
胡瓜や6Wあれば絶対包囲攻略が劇的にかわる?
絶対包囲さえクリアすれば100%って状況で早2年半です・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:08:01 ID:vYPxIdCC
おかしいな、俺がいるぞ

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:43:20 ID:P2e5nfrN
変ね あたしがいるわ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:07:25 ID:q7AroU1V
>>550
ボルケ6Wは劇的というほどでもない。蜘蛛とか一撃では倒せないしすごく重くなるし
ハーキュリーは近衛や空爆がとても楽に感じた。手数が礼賛の2倍というのは大きい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:25:45 ID:pCcqGm3Z
でもムカデや巨蜘蛛相手にイライラする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:02:54 ID:8ZKw+9ea
>>550
乱数で取れるんだから、やってみりゃ良い。
何を持って行っても、絶対包囲だけは・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:40:28 ID:ruzD78G7
うわぁぁぁぁ
ついに出やがった・・・愛銃の地位を奪う存在が。
礼賛Fを手に入れた俺に五星を愛する余裕は無かった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:55:42 ID:ex0+I1LI
乱数で礼賛Z取っちゃいなよ!
と、>>556の中の悪魔が囁いた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:00:31 ID:vYPxIdCC
自力で入手するからいいんじゃあないか
胡瓜は乱数使ったけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:39:22 ID:8EwCtcZe
乱数解析を最初に本格的に始めた人も、それに乗っかった人も、
既に全武器入手済みか、シクレ揃わないままIMPもクリアしちゃったインポマンのどっちかだったからな
他に縛りぐらいしかやることがない、それでもEDFを除隊しないぐらいの境地に達していたからこそ、
乱数解析なんて暇人の極みみたいなことをスレ立ててまで本格的にできたわけだし

できれば自分で取りたいよなぁ
俺もインポマンだから礼賛乙と胡瓜は乱数解析で最近出してその性能に酔い痴れたけど、
できることなら長年通いつめた灼熱稼ぎでnewの文字を拝みたかったぜ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:42:13 ID:X10fQ+8d
1人でクリアしたら
新米兵を入隊させて
四苦八苦したり、成長するサマを見るのも良い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:42:55 ID:MuRvBMg6
3年くらいやってるのにハーキュリー出なくて泣きそうな俺が通りますよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:15:23 ID:qrt5TD21
>>561
乱数使えw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:16:19 ID:B5Gl/bcx
>>550
6wの練習には蟲の怒りハデストが最適
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:18:54 ID:VkVuhsRA
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>561が灼熱稼ぎ           ,,,ィf...,,,__
          )~~(               している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i   乱数解析はどんどん発達し r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:17:27 ID:CNyVcDs0
まあ、アーマー稼ぎも兼ねてると思えば・・・

陸戦のアーマー稼ぎしようとしても、停泊でも灼熱Easyでも戦車ズレやチャージ中蟻漏れ連発して嫌になる
陸戦でも安定自動化しようと思ったら侵食が良いのかな?時間効率は落ちるけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:36:28 ID:MIZXqNDy
蜘蛛のかわいさは異常w

ふぅ・・・

そいやぁどっかの国で揚げて食ってたなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:48:56 ID:IoJ8bdfV
誰か…何百回やってもIMP絶対包囲をクリアできない俺にわかりやすくレクチャーしてくれ…
・協力プレイ
・武器はAS100F以外全部あり

助けてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:56:14 ID:B5Gl/bcx
バゥ最高だよ たまにEAZYで数匹残して追い掛けっこしてるぜ

…ハデスト越えてしまうとまさに「鬼」ごっことなるわけだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:59:24 ID:1Kw7b8xx
>>567
陸戦onペイルでバイクへ
ペイルonバイクで逃げ撃ち
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:07:29 ID:OE7mPCcZ
陸戦をペイルの上に乗せて全速力でバイクへ飛ぶ
バイクゲットしたらペイルをバイクに乗せて全速力で逃げる
これでクリア同然
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:26:18 ID:hrR6h0QS
あとはイカリング自爆でジェノくらいか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:28:57 ID:1Kw7b8xx
陸戦onペイルon超爆で絨毯爆撃もあるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:32:10 ID:iudM8yDw
ペイルにサイブレ持たせてペイルon陸戦
バイクに二人乗りしてサイブレ撃ちっぱで理論上は二波まで勝てる
実際はムカデをサイブレで倒すのが現実的でないから、そこはジェノ使えばいいんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:55:38 ID:FL+x3WHb
俺みたいなひよっこ防衛軍はハデスト絶対包囲で止まってるぜ
アーマーを上げれば進めなくもなさそうだけど、ハードまでとは別ゲーすぐるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:39:05 ID:CtuuoCIc
たまにノーマルくらいでお気に入り武器もって絶対包囲で大暴れも楽しいよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:28:09 ID:rPOD0BBA
寧ろノーマルくらいだと敵の移動速度が遅すぎてイライラする
ハデストくらいがストレス解消にはもってこいだと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:51:45 ID:HTxv4UsE
561だけど、こんな武器の出し方あったのね。
目から鱗だわ。

これでボルケーノ6wとマグマ火炎砲は出したけどでもハーキュリー出すにはルシフェルsが必要なんだな…
まだハデストallクリアしてないから持ってないんだよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:38:57 ID:Ph3iuERq
まあ胡瓜をハデスト以下に持っていってもオーバースペックすぎるしな
何より五星が泣くぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:47:35 ID:mDo/hFEO
達成率98%でツンツンです><

もうだめぽ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:44:58 ID:Rrh0ApTf
>>567です
今日ヘリに乗るのに成功し1派クリアし勝ったかと思いきやムカデ酸が弾幕の如く飛んできてあえなくアボンした…
やはりバイクしかないのか…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:42:53 ID:cQf4cwFV
諸君の目に焼き付いている衝撃場面を報告せよ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:15:43 ID:Stxy7gj3
ペリ子の素顔
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:38:32 ID:rKQMZZLX
引っ掛かって悶えてる大蜘蛛w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:39:49 ID:yyRZlk2Q
対ムカデ戦で目の前でサイブレ撃ったのに爆発音が聞こえない

何かと思い良く見ると、ムカデの後ろにジグザグしたピンクの光がくっついてる
ピンクの尻尾が付いてるみたいに。アレは何だったのだろう…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:51:10 ID:aswnWTwG
絶対包囲、バイクのすぐそばで蜘蛛とにらめっこ
orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:21:07 ID:U957DedV
百鬼夜行で、最後に残った赤蟻がレーダー上で動いてないと思ったら、
背の低いビルの上に赤蟻がいたんだけど、近づいて見たらすぐ横にあった背の高いビルにお尻がめりこんでて、
背の低いビルに辛うじて前足と顔が乗っかってる感じで、
体を激しく振動させながらビルとビルの間の空中に浮いてた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:24:47 ID:kkZ3jKpK
隣に停めておいた戦車に蜘蛛の死体とルシフェルSがすごい勢いで向かっていった
絶対包囲で手前のビルが壊れてないのにバイクが火を噴いていた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:42:24 ID:+CBvwVbL
陸戦でINFテラソラスに挑み、初めて断末魔の叫びを上げながら倒れゆくその姿を見たとき
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:42:32 ID:2hXkq3IL
そりゃあ大ジャンプしてきた蜘蛛が目の前着地でしょう
今でも判断ミスって死ぬぜ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:25:22 ID:bDTmFc7x
TEXT NOT FOUND
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:20:51 ID:ztZfbVMW
ライサンダーZ new!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:08:09 ID:DDOX42mv
そして手に入れた礼賛2
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:22:22 ID:bzyEMZkn
2年前のクリスマス直前に、乙、、胡瓜、AS・SG100が一気に出て歓喜したなぁ
その後、少し連絡取れなくなってた彼女から届いた「新しい彼氏できたよ」ってメールが衝撃的だった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:14:50 ID:iMbb+FUO
>>593
彼女とは何か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:18:56 ID:bhXQMlzB
絶句=TNFとな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:58:42 ID:oERJEA/q
今更だけどライジンって燃費悪すぎだろw
威力と射程は良いとして精度も微妙だし…
せめて消費EN30%くらいだったらINFでも使えたかもしれないのに…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:27:07 ID:tnCDRlI1
ライジンの真価は皇帝都市の中央、弱点部位
閉まる瞬間に近距離でぶちこむととんでもない事になる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:20:47 ID:DDOX42mv
>>594
昆虫です…大きな昆虫です!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:22:24 ID:DDOX42mv
>>596
ハードぐらいの武器だから仕方ないよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:33:54 ID:4zoC2Yef
世の中にはイージーでも使えないハデスト特典武器だってあるんだぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:27:41 ID:GB3m42fP
使えないだと・・・
てめぇ巧妙な罠にかけるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:43:07 ID:DVI+dXhA
>>600
アメリカ東南部の巨大低気圧のことですね。わかります。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:51:51 ID:A+xs7S1e
実際あれっていつ使うんだ?
俺は過去でハデストクリアして取ったときに使ってみたときの1回しかないが…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:25:24 ID:j8IbFW/f
>>603
ほらあれだ、ノーマルから始めて順に難易度上げてって、最後にイージーが残ったりするだろ?な?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:20:06 ID:uCXQGp0k
>>604
イージーで、いつ使うんだ?www
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:36:19 ID:4atmcL/b
イージー赤波でクルクル回りながら発射するんだよきっと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:02:51 ID:Ric1Qwuk
わざとステに合わない武器もってって苦戦するのが楽しい
爆発物無しの赤波とか赤蟻はやっぱり強いって思えるようになる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:52:40 ID:cCVtKLWQ
グロームX の使い道がわかりましぇん   ><
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:44:57 ID:qGHuIBBQ
対戦に持って行くのオススメ
二人とも持って戦ってもよし、一人が撃つのをもう一人で横から眺めてよし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:35:33 ID:q5iJW20E
サイクロンレーザーは二人プレイで飛行中に回転しながら撃ってるのを見ると凄く綺麗。
鑑賞用武器だな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:17:30 ID:jU0fWosR
このゲームクリアー特典がネタすぎるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:56:41 ID:kxXGtU0K
ファイブスターSR-B 「何だと?」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:14:45 ID:12iJB/wf
サイクロンレーザー以外は優秀ですよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:03:42 ID:prM9j+Hy
レーザーチェーンソーはなかなか使える。かっこいいし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:28:33 ID:LJ69+b0e
ジェノサイド砲「>>611のキレイな顔をフッ飛ばしてやる!>ヮ・」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:19:14 ID:vdZfBPiy
ライジンは低難度の大結集や占拠みたいなキャリアー密集ミッションで使うと兆弾して複数のキャリアーが落とせて楽しいよ
サンスナとは反射角がちょっと違うみたいで思わぬ誤射するのが長所兼短所
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:15:49 ID:QSS3dH5A
ライジンはマザーに使う俺
ハッチが閉じる瞬間にうまいこと打ち込むと面白いダメージが出る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:56:53 ID:WgAQ1q6X
>>615
ジェノ砲の反動でお前の顔が吹き飛ぶぞ!

いや、子供用エアーガンだから大丈夫ってか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:05:25 ID:8E1OppUN
ハード縛り継続ハデスト縛りしたときの五星Bのありがたさは異常
そしてst20くらいで礼賛2が出てお蔵入りになる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:57:33 ID:XbrgQtZf
でも射程は2000mなんだよな
通常の五星の射程が短いから役に立つときがあったりなかったり
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:09:23 ID:t24Mt0C+
跳弾で連射が効き射程が長い、と来りゃ…

どこで使おう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:12:36 ID:OaFdJvS5
地下で使おうぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:58:22 ID:W31mVdII
ハデスト地底決戦なら両手で無双ができるぞ。INFもなんとかならないでもない

話題のサイクロンレーザーを試してみようと思ったら持ってなかった
皇帝都市難しすぎるだろこれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:48:28 ID:O3i0PegU
>>621
女王楽勝でした
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:08:19 ID:6byVmPkK
上でルシフェル使えないとか言ってるやつが何人かいるけど
これが無いとハーキュリー取れんぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:34:29 ID:v6Q8xI7U
ルシフェルをINF挟撃で使ったら、崖下のダロガ2匹を一撃で倒したのにはワロタw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:37:39 ID:6wsUvd2B
だああああああ
IMP絶対包囲1派終わって2派迎えたのにヘリにペリ子乗せてサイブレ打ちまくってたらたまーに飛んできてあたる酸にやられちまった…orz
ホント何百回やったらクリアできるんだ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:16:11 ID:9hOIdRdo
>>627
バイクの方が無難だよ
1波はマップ右上やや下辺りから、右上角辺り(ビルがあればそこ)に向けてジェノ撃ったあと、
着弾するタイミングを見計らって最後の蜘蛛なり空爆なりを倒す
うまくやれば二波出現と同時にムカデを全滅させられるよ。俺は単機のときにそれでやった
ムカデ不在だと空爆とのチェイスにも専念出来るし、止まっても酸シャワー浴びせられたりしないから楽だし、
ムカデの存在感を感じたよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:49:15 ID:53Ow7HKR
>>625
それは誤解を招く言い方だな。なくても取れる。
大体胡瓜が取れるのも純粋な武器性能によるものじゃないし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:14:57 ID:nO6jmQgN
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:20:01 ID:O5OXNLVy
乱数調整の話か
無くても取れるが相当苦労するな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:12:40 ID:5F3AtfU8
IMFの
砲台おとしのタイミングがわからない…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:14:03 ID:B8Zl3Dou
IMPかINFか知らんがタイミングは一緒じゃないのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:35:48 ID:9hOIdRdo
IMFは新しいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:04:52 ID:JhSMykf2
いやまて・・・・>>632は国際通貨基金の本部への襲撃を企てているんじゃないか・・・?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:07:57 ID:UPgogth3
>>635
それってつまり・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:21:10 ID:9hOIdRdo
IMFはもう国際通貨基金じゃない…巨大生物の、養殖場なんだ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:41:17 ID:17rkcZM+
奴らの縦横無尽な大宇宙の移動は、奴らが勝手に作り出した万国共通通貨によるものだったというのか…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:48:22 ID:W20Mh7iG
巧妙なワナです!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:21:59 ID:S6g4Py2z
のヮの〜♪
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:36:28 ID:W20Mh7iG
地球防衛軍タクティクスを買ってみた!

さっそくやってみよう

…明日、売ろう…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:16:57 ID:SqakXM0X
>>641
売却は許可できない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:58:12 ID:1fISyoAi
>>641
諦めないで下さい…諦めないで下さい!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:32:37 ID:r7dIMVJj
>>641
待て、パニックを起こすな!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:39:00 ID:+NvPbbEy
>>641
人類はまだ滅亡したわけではありません!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:10:31 ID:Kmp6iCS5
地球防衛軍Tはいわばオマケの様なものだ
ここで売ることは許されんぞ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:21:14 ID:dmFSPSus
全く、世の中にはサイクロンレーザーを売りたくても売れない人が星の数程いるというのに…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:58:09 ID:FgTR1WbG
サッカーグレネード観戦したときに食べた
サイクロンポテトって言うのが美味かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:42:52 ID:QbrW/tRQ
人は見た目が胡瓜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:41:57 ID:xNDte9jv
三度の飯より蜘蛛が好きっとw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:54:21 ID:B4C0ctK4
キャリア下にも3年
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:22:08 ID:AryqCfdo
>>642-645
ああいつものEDFスレだわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:31:35 ID:wrEznTfV
>>652
〉いつものEDFスレ

新兵が伝統を引き継いでいるからか
老人が頑張っているからか

前者なら安泰、後者なら痛い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:34:14 ID:C6thoK7P
>>653
痛い人発見
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:36:39 ID:KSrnO7hz
このスレは新規より古参の方が多いと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:56:54 ID:aoJ1DMLs
割合的には古参の方が多いだろうけど新参もそれなりにいる
いいバランスだと思うけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:00:45 ID:WkgQuOIP
EDFキャリア6年
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:02:43 ID:AryqCfdo
EDF・・・ッ!EDF・・・ッ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:29:59 ID:fi7clIiQ
自分はまだ入隊して3ヶ月であります。 サーッ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:38:28 ID:wWxdUSzT
>>653
古参の人が怒ってる!怒ってるよォ!古参の人が姿を現すよォーーお!ヒャーハッハッハ!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:41:38 ID:Yy8/WU51
新兵が全71ステージ×兵種2種&縛りのどのようなアドバイスを求められても全力で応える
そのような心構えでこれまで頑張ってきました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:38:29 ID:JaNkmSvM
EDFみな兄弟
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:59:25 ID:lesYosEp
前スレ中盤辺りからいるぜ

人数を確認する!
番号!
1!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:08:34 ID:fi7clIiQ
とんで
500!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:15:38 ID:Ro1/9zfg
もどって
8!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:15:58 ID:Aa5AuMdg
今調べたが初代の発売は2003年だったんだな
その翌年にこれの存在を知れた俺は幸運だと思っている
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:19:52 ID:wWxdUSzT
なんだこれは、番号の点呼か?
うわっ…さ、3だー!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:20:18 ID:fi7clIiQ
>>662
さすが、ペイルの兄貴! 良いこと言いますゼ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:58:43 ID:SaQRf5+g
サー!自分は去年の夏に参戦した新参であります!
INFのディロイ群にボコボコにされたんで一時撤退、ハード縛りで腕を磨いております!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:59:41 ID:sa4sC7ZF
昨日買ったばかりの新参ですが、INF絶対包囲が突破できません。どうしたらいいでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:17:51 ID:13PlC5ep
>>670
まずはイージーの体験入隊から始め、ノーマルの基礎訓練、ハードの実戦形式訓練、ハデストの模擬戦を経て、
INFの実戦へと臨むのだ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:18:12 ID:WkgQuOIP
もうINF絶対包囲wwwwはwwwやwwwいwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:20:36 ID:Wy4xwRAD
絶対包囲はペイル自爆しつつ死に物狂いの包囲突破だったな・・・

ムキムキになった今でも単騎クリア出来る気がしない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:20:59 ID:aoJ1DMLs
>>669
たった1日でINF絶対包囲まで行ったのか・・・
化け物か・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:21:52 ID:aoJ1DMLs
レス番ずれてたorz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:49:11 ID:d/dkz31c
誤射なんて
良くあることで蟻ます! サァ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:08:05 ID:FEmePl2T
ンダァー!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:33:34 ID:ryiyM+g6
ペイルINF絶対包囲、参謀・マスレイでムカデが倒せないであります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:12:26 ID:fTmD/KLm
参謀30が1本あればINFもIMPでもノーダメで処理出来るよ
今すぐINFでムカデ相手に特訓だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:44:39 ID:9oXlfuLB
インポむりぽ・・・orz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:45:39 ID:sgEeWb16
君なら大丈夫だ>>680!orz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:23:58 ID:yxd6AEOB
V2出ねぇ…orz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:18:16 ID:l8xsByZy
乱数解析班への異動命令が出ているようだぞ>>682
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:19:08 ID:OA7ZZP5I
AS22RRinEAS絶対包囲age
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:47:25 ID:timqFk2M
ペイルINF灼熱がクリアできん…
マスレイ+参謀30なんだが最初の羽蟻+UFOがキツすぎる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:35:21 ID:56lBy/kX
UFOを参謀でゴリゴリ落としていくのは練習あるのみ。なるべく開幕すぐの固まってる状態で落としまくるんだ
羽蟻も最初の接触時にうまく壁にぶつけて、団子状態になったところにレイピアを振りかざす。後は引き撃ちで
UFOはなるべく早く全滅させたいところだけど、
羽蟻は数匹残ってもあんまり気にするな。隙を見て一体ずつ倒せばいい
女王が接近次第チャージ仕掛けて、あとはディロイから逃げる
黒蟻は目についた奴から無理しない範囲で倒す。赤蟻は酸の楯になるからむしろ残した方がいい

蟻も掃除して戦況が落ち着いてきたらディロイを倒す。その装備だとある意味ここが難関かもしれんが
難関というか、ここでヘマしてディロイに殺されたら精神的ショックが大きそう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:46:36 ID:kHFKDBQ7
タミフルって何?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:54:04 ID:timqFk2M
>>686
挑戦して20回目?くらいで開幕いい感じに切り抜けられて、女王とかも倒し終わったら進行方向にディロイ
一応それはマスレイで倒せたんだが後続のディロイでヘマして死んでしまった…

それ以降は切り抜けられる気配ナシ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:20:25 ID:uZZG2uVM
>>685
ホリラン+サイブレαでやってみるとかどうよ。ニコ見れるなら参考動画(しかもIMP)あるし
上手くいくなら最初のUFOとか一撃でほぼ壊滅だよ。ディロイが楽なのは言わずもがな
何気にホリランは横幅があるから多少狙いがアバウトでもなんとかなるし

それより皇帝都市をだな。戦法ってガチ、ガスタンク跡埋まり、内部突入くらいだっけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:12:59 ID:RAVYFq4Q
>>687
インフルエンザの薬
感染後48時間以内での服用が必要
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:18:38 ID:lMlVyBbF
>>687
HPが500アップするアイテムとか言えばいいのか?w

それより蜘蛛萌え〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:59:52 ID:OULZDVJq
陸男 HP 1200
ペリ子 HP 5000

どうみても甲斐性なしですw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:21:53 ID:iZ9Pz2Ab
カベに赤蟻
障子に羽蟻
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:54:18 ID:AUCs0ulN
正面のダロガ
背後の蜘蛛
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:55:21 ID:n0rbpglM
後ろの正面サンダー!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:37:45 ID:vl9QGnEs
背後は海、背水の陣か…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:14:45 ID:Gu69/77Z
罠です!後ろにも敵が!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:17:18 ID:1ogdwdK5
前からも敵が!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:28:41 ID:E1Ww7ARq
よくみたら下には巣穴が!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:01:21 ID:AFctpEkc
上から来るぞ!気をつけろ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:02:45 ID:JAmP820i
右手にございますのはディロイ、左手にございますのは超爆でございます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:45:24 ID:IMUJxNPu
そして中心にワープしてくる皇帝
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:44:05 ID:Z8zv+3nS
だが真の敵が無線の繋がる先であろうとは…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:45:43 ID:ZOA7yuGZ
>>700
せっかくだから 俺はこの(ry
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:01:25 ID:s53XFRVo
70番目の扉を選ぶぜ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:49:52 ID:d0rKD0fL
<絶対包囲!囲まれています!>
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:05:16 ID:VFHtsjEv
なんで
本部って囲まれるとこに出撃させたりするの?

で クリアしたらクリアしたで
「信じられん」とか
「人間技じゃない…」とかね もうねwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:44:48 ID:TZq908Tr
それこそが本部の罠
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:53:40 ID:vUrbU39T
英雄を造りだす必要があったのさ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:58:11 ID:d0rKD0fL
弁解させてもらうと、我々は隊員をそんな状況になるとはわからなかったのだ。
囲まれていたのは罠としか言いようがない。蟲の頭脳云々とたまに因縁をつけてくる輩がいるようだが、奴らは蟲に似ているが虫に非ず。地球外生命体であり、その知能は未知数だ。決してその辺の虫と一緒にしないでほしい。
そもそも我々は偵察班を送ってから君たちを派遣しているので、責任があるとしたらまともな偵察もせずに適当な報告をしてくる彼らこそが君たちの敵であり。偵察班の罠であるといえるだろう。
本部の罠などという何の根拠もないことは言わないでほしい。これは偵察班が悪いのだ。すべての元凶は偵察班だ。
しかも彼らは、殉職したかのような無線を遺すがあれも芝居であって、実際には殉職などせずに隠居しているとEDF本部内で囁かれている。
真偽は確かではないが、本当なら由々しきことである。
そして、偵察班の中にはインターネットをよく使うものがいたらしい。その偵察班によってこのスレッドを始めさまざまなサイトなどで「本部の罠」という単語を残し、そうなのではないのかという疑心暗鬼にさせ、
実際に隊員が罠にはまったところを見て本部の罠に違いないと思わせる作戦なのだろう。
誠に遺憾なことにその作戦がほぼ成功してしまっているのが、残念である。
そもそもなぜ偵察班が報告してきたところで罠にはまるのか?それは彼らがインベーダーと手を組んているのに他ならないからなのではないか?
彼らがこちらの動向を探るスパイなのだとすれば、これまでのことについても説明できるだろう。
今後は「偵察班の罠」という紛れもない事実を広めていこうと思うのでここに報告した。

                                                            草々
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:12:42 ID:VFHtsjEv
暗号文?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:37:24 ID:a7wHSGNB
今週末予定がなかったため先ほど買いました
皆さん、例のものお願いします!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:50:12 ID:XzFh9mpK
EDFへ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:50:39 ID:XPyWDpax
>>712
E




715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:27:18 ID:a+1+dau1
























とうこそ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:43:55 ID:KnovhLIp
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:52:09 ID:s53XFRVo
新入りが儀式のことを知っているだと・・・?
これは・・・罠だッ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:03:20 ID:LAzXQKN6
DNAレベルなんだなぁw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:10:28 ID:aW7TBWJT
陸男ぉ!中に出しちゃだめえ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:20:27 ID:wBND5chz
バゥ「で、出る!」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:40:38 ID:yJO38zWw
着任したばかりの新兵がこうも多いとは いや自分もでありますが

地下は何度やっても迷う;
陸男「出してくれ!ここから出してくれー!」in29話
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:42:14 ID:WJhs1jYg
落ち着け!パニックを起こすな!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:59:34 ID:KnovhLIp
「だぁーしてくれぇぇぇえ!!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:52:33 ID:NuzNIKWB
>>710
>蟲に非ず
→二重否定
→蟲である
→諦めろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:31:10 ID:VFHtsjEv
>>720
白いのたくさん出し過ぎwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:36:37 ID:r4JjfMt2
あんなこと(>>721)無線でほざいてたうちの陸男もEASYクリアしたらしいよ

さてノーマル…の前にペリ子GO!


…ソラスに踏まれたドジっ子はうちのペリ子だけでいい…orz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:40:11 ID:MuvSVR34
そう悲観するな。
女王や大蜘蛛だってソラスに踏まれて天高く舞いあがるのさ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:21:12 ID:9kFeWtVy
悲鳴をあげながらとんでもない速度で舞い上がるというか吹っ飛ぶ女王と大蜘蛛
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:35:06 ID:g+ZjFsiu
発射されたリバにペリ子が乗って移動するというタオパイパイプレイを夢見試したのは俺だけじゃないはず。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:51:37 ID:aNtNRkTH
>>729
その発想はなかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:19:34 ID:H287Kb3Z
ダブル陸で両手にリバさん持ってメカソラスに挑み、開幕と同時に4発撃ちつつリバさんと同じ速度で前進し、
リロード完了次第さらに発射すれば、8発か12発のリバさんを同時発射したみたいな凄まじい光景が見れるんだが

そのときにタオパイパイプレイももちろんやった
しかし体を貫通するリバさん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:36:04 ID:AHwDAbyV
ペリ子に俺のリヴァイアサンをぶちこみたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:20:27 ID:JMQ4zo+k
>>732
サイクロンレーザーの間違いだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:16 ID:sRRjB+fp
>>732
むしろ陸戦兵にぶちk(ry

うほっ!いい男w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:07:38 ID:J3/BIRMw
AS22-RR出ちゃうのぉぉぉ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:38:38 ID:QERlzY8Q
999連発・・・ゴクリ・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:48:26 ID:JMQ4zo+k
絶倫すぎるw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:49:23 ID:c2nOgqTS
今日ようやく全ステージクリアできました!
といってもイージーですがw
しばらくやってなかったのですがニコニコの絶対包囲インフェルノを見て
モチベ復活しました。
今度はノーマルクリアを目指して頑張ろうと思います。
このスレとwikiのおかげです。ありがとうございました!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:46:56 ID:JMQ4zo+k
おめ
ハード行ってもいいんじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:09:29 ID:Xnm6tTSX
>>739
武器集めのためにハードで少しプレイしたんですが、赤蟻に虐殺されて少しトラウマに…w
全然武器もアーマーも集まってないので少しずつやってみます
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:18:29 ID:dCHzh9n8
>>740
武器集めなら「赤波」で
・陸男でバックで発射しまくって
・ペリ子くるくる輪姦しとけば
両方の強い武器が出る
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:28:24 ID:8KiYJh/p
ここのみんなはどのくらいのアーマーで陸戦単騎でINF絶対包囲できる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:09:38 ID:oI71O/w4
1500あればいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:16:43 ID:9wlxJGJK
はっぱ1枚でおk
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:22:25 ID:mXLELFWv
クリアできるかどうかは聞かれてないよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:54:10 ID:dCHzh9n8
ソフト買った直後でもできるはずw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:00:11 ID:hVOpoZtQ
初めまして質問です。
侵食の巣の中に入る裏技なんですが、陸兵で6時間放置しても200ぐらいしか上がりません。こんなもんなんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:11:45 ID:ufLaE1xJ
>>747
マップ上に落ちているアイテムは63個が上限だから、落ちたアイテムを取らないとそれ以上は出ない
自動で敵を倒しつつ自動でアイテムを取得するように工夫すべし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:17:51 ID:AN9w/WJ0
>>746
買った直後はさすがに無理だ

>>747
上昇量200÷1個辺りの上昇量1.5=アーマー約133個取得
133個÷6時間=1時間あたり約22個
22個÷60分=1分辺り約0.37個→約2.7分(2分42秒)に1個…ちょっとおかしいような
アーマー取得率は30%だっけ?とするとアイテム出現数は1分辺り約1.23個
敵がアイテムを落とす確率も30%だから、倒した敵の数は1分辺り約4.12体
ちょっと少なすぎる

アーマーを取得したのは陸戦だよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:18:37 ID:hVOpoZtQ
返事ありがとうございます。
自動で回収出来る場所なんてあります!?汗
どのへんですかね(´;ω;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:22:44 ID:hVOpoZtQ
>>749さん

中からペリコが打って巣の上で陸兵を手動で回収っていう風にやってます!
自動で回収出来る場所がわからない(´;ω;)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:37:31 ID:acwVsibM
陸男も中に立たせればいい。ジャンプしなくても巣の上に落ちたアイテムは取れる。
と、wikiに書いてあるはずなんだが…

ペイルの火力が足りないと、沸いてから蟻が微妙に動くせいでズレたところに落ちたアイテムが貯まるけども。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:42:40 ID:knqOIt7f
上に向かってレイピアを発射してるのならちょうど背中あたりにアイテムが落ちるような場所で自動回収できるよ
陸戦ならその位置探しやすいと思うけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:54:56 ID:Yb/E9PHG
よく2Pプレイって見るんですが、1人で2キャラ扱うんですか?
友達いないんでやってみたくてもできません
試しにイージーの1面でやってみたんですがレイプされました…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:13:23 ID:g+pV7JfK
全米が泣いた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:21:25 ID:K+Wz1xIs
足を使うんだよ足を!
後は腹話術を身につければ完璧だな( ゚∀゚)ァハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:00:37 ID:8KiYJh/p
おい!
ことしのテニス全仏オープン準優勝はソデルリングだぞ!

ちなみに>>742はクリア可能なアーマーを知りたいです・・・
11000あってもクリアできないんです・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:03:47 ID:dFEvgr1r
とりあえず確認されてるのは1000ちょい
俺は18000でも無理
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:10:19 ID:t4oJH90g
>>754
俺は2コン輪ゴム巻き付け
(テクニカルモードでR1ボタンで誘導兵器)でやってた

友達のトコで1人でやったら
「輪ゴムグッジョブ!」とか笑われたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:13:08 ID:z1ZezAIV
>>754
敵が待機グループの場合は一人を放置、一人を操作すればいい
死んだらコントローラー持ち(差し)替えて再出発。

敵がアクティブの場合でも、放置するキャラに適当な誘導兵器でも持たせて、ボタンを爪楊枝か何かで押しっぱなしにした状態にすれば支援砲台にできる
自分が巻き込まれる可能性はあるけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:14:10 ID:NomDWIpt
1Pも2Pも陸戦を選んで動かしているほうを狙わせてから射撃スタート
死んだらポーズでコントローラー差し替え
俺はこれをEDFは2度死ぬと称して遊んでいる
簡単なのは一通の女王戦
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:15:04 ID:NomDWIpt
リロードすれば良かったor2
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:18:57 ID:Yb/E9PHG
皆さんアドバイスありがとうございます
誘導兵器を持たせて頑張ってみます!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:27:18 ID:xJRx+oHo
魔蟲跋扈とかで戦車の上にペリ子乗せて固定砲台化
あとはひたすら外周走りながらミラージュしてクリアした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:54:49 ID:EeZ7x1bA
>>757
ニコニコに、サカDで逃げまくって1000程度でクリアした動画とか
5000で普通にUMXAと礼賛で突破した動画とかそういうのはある。腕と運次第
ちなみに俺は1万弱だった。ひたすら再出撃してれば数十回に1回はバイク乗れるようになるさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:59:17 ID:hVOpoZtQ
すいません>>747の者ですが2Pでやったら出来ました!ありがとうございます!
ただ、それで5時間放置して体力1000上がったんですけどメニュー画面戻ったらバグってリセットせざるを得なくなってしまいました。(泣)
セーブしてなかったので体力元にもどりました。
5時間も放置したらバグるもんなんですか!?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:08:03 ID:z1ZezAIV
バグってーとtext not foundかな
それならセーブ画面に直行すれば良かったのに
ちなみに俺は今まで何度も5時間以上の放置をしてるがまだバグったことがない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:09:37 ID:t4oJH90g
本体の熱かな?

さもなくば「ワナです!」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:26:08 ID:dK2N+oe1
>>757
7500くらいだったかな
サカD+ハーキュリーの組み合わせマジ最強
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:46 ID:PVvaI3sa
TNFの罠にかかったら、一切他の項目に触れずに深呼吸して、
服を脱いで、
それから落ち着いてセーブするんだ。そうすれば大丈夫だ
念には念を入れて他のセーブデータにしておけばより安全だろう
心配で心配で仕方がない心配性なら予備のメモカでも使っとけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:21:38 ID:acwVsibM
4時間ほど放置したあと、いざクリアの段階で参謀自爆しちゃった俺みたいなのも居るからな。
諦めずにもう一度やればよいよいよいよい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:36:43 ID:1ufePj4k
INF陸男 皇帝直下のディロイ処理ってどんな風にしてますか?
礼賛FとサカDでele氏の動画を真似して挑むも、二機目のディロイにやられてしまいます。
団子に転ばされて泣いたこともしばしば・・・
やはり自分にあった戦法というのを見つけなければならないんでしょうか? 体力2900
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:43:08 ID:lTvdFpvd
そこはリバイアさんの最も輝くところ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:46:45 ID:63gGmK8Q
スカイタートル+ショットガンとか
試してないけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:16:31 ID:eOas08DO
お返事ありがとうございます!
そう!テキストファウンドです(´;ω;)
あーリセットするしかないのかなと思って出撃したらとまりました。

セーブ画面直行したらそのままセーブできますか?


4時間もやって自爆は痛いですね(´;ω;)
がんばります!
ありがとうございます?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:23:05 ID:8i8OQJh+
昔から言われてる事だけどリバイアサン無しでの低体力INF皇帝直下陸戦は鬼門
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:56:53 ID:U4LuJBgy
>>772
あれは真似するものじゃない。参考にするならいきなりINFのがいい
エイムが苦手なら個人的にプロミネンス&ルシフェルで引き撃ち超おススメ(回復が多ければ割といける)
リバ持ってきたほうが早いけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:26:31 ID:kAUyB1Px
>>777
どっちも上手すぎてマネも参考もできねーよw
リバなしなら礼賛+プロミ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:14:04 ID:eOas08DO
みなさんの体力はだいたいどのぐらいあるんですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:29:15 ID:8i8OQJh+
いきなりINFから初めて稼ぎ無しで拾える物だけで体力1000ちょっとでINF制覇する人も居れば
稼ぎまくって2万あってもクリア出来ない人もいる
体力稼ぎの目安にしようとしてるのかもしれないけど聞いてもあまり意味は無い
INFを体力5000でクリア出来れば上々
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:49:22 ID:gSM9XvPK
今双方5000あるけど、いつも0一個足りないんじゃないかってくらいあっさり死ぬ
INFも半分まで来たが、アーマーじゃなくて戦術なんだと痛感するよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:36:15 ID:rGkagPsm
俺は陸戦INF縛りやったけど、いくつかの面は二度とやりたいと思わないし、出来る気がしない
何百回とやり直してたまたま上手くいっただけだから、体力1000でINFをクリアできるなんて全然思ってない
「可能か不可能か?と聞かれれば可能」ってだけの事
INFをクリアするのに体力1000は現実的じゃない
普通にクリアするなら最低3000は欲しいけど、ほとんどの面は1000あれば十分
でもそれは相当やり込んだ結果だから、生活の一部をEDFに捧げる覚悟が無いなら上げるだけ上げればいいよ
体力上げるのに躊躇してクリアできねーとか言うくらいなら、体力上げてクリアして2回目を楽しんだ方が良い
俺の初クリアは12000くらいだったぜ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:15:54 ID:A9YYvey0
>>782
ele氏降臨?

何かと苦戦報告を聞くペイル灼熱を色々やってみたんだけど
・マスレイ+参謀
やり直したったの3回であっさり最初のラッシュを突破。マスレイ様々というか
…で、どうやってディロイ倒すの?
・参謀+サイブレ
UFOと羽蟻撃破はさすがに速い。参謀があるからUFOはとにかく楽
で、どうやって女王をry
・マスレイ+サイブレ
肝心のこれを試し忘れた…orz

結局、若干苦戦はしたもののサイブレ+ホリランの組み合わせが一番クリアしやすいかなぁ
開幕UFO爆撃に失敗して8体ぐらい残る→羽蟻爆破に巻き込まれる、っていう失敗二連続でも、
それで羽蟻とUFOを掃討できてれば後は逃げプレイでなんとでもなる
そのプレイでは結局被弾2400(うち2000がサイブレ)程度で一波突破できた
その後のしばらくやったけど、15分もやれば被弾1000〜2500ぐらいまでで一回は一波突破できる
二波は精鋭と鏡面で事故死する可能性が僅かにあるぐらいで、一波に比べりゃ余裕だし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:41:22 ID:9GoYdS+L
まぁ一番楽なのはサイブレ+ホリランで次点がΣだろう。
羽蟻の処理なんて簡単…て言うならΣのほうがいいかもしれんが。

マスレイあれば1波はディロイへの攻撃のタイミングくらいしか難しくないが、2波がかなり苦痛になる。
精鋭はマスレイとサイブレだと地獄だろうな…。
低体力なら女王とディロイにとにかく苦しめられるけど、自爆して生きてるくらいのアーマーあるなら問題はディロイのご機嫌くらい。
羽蟻の処理とかは何回もやって慣れるしかないだろうj。

ってか灼熱の話って結構前にでたような…まぁ関係ないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:10:25 ID:8i8OQJh+
体力500あればΣとサイブレαでいける
それなりに再出撃するけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:16:48 ID:A9YYvey0
まあ通常攻略前提だからね
通常攻略でペイルなら、アーマー値は大体2000〜3000ぐらいが多いかなぁと
だから被弾1000〜2000ぐらいに抑えられればとりあえず及第点かなと

INF縛りだと実際>>785ぐらいになるのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:18:11 ID:rGkagPsm
>>783
いや、ele氏に影響された一人に過ぎんよ

陸戦ペイル共に灼熱の初クリアは灼熱稼ぎでしちゃったっけな
絶対包囲・皇帝都市もペイル自爆だったし
それでもアーマーは12000/9000というヘタレだったんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:35:19 ID:ixACPXIs
>>783
参謀+サイブレなら引き撃ちしてりゃ勝手に女王死ぬよ
それよりエネ管理が難しいのと精鋭が運ゲーになるのが問題じゃね?

そしてマスレイ+サイブレは1波突破するのは一番楽だろうけど
「…で、どうやって精鋭倒すの?」になる

正攻法ならどう考えても俳rホリラン+サイブレがベターで
精鋭戦に自信あるなら参謀+サイブレもアリ程度だと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:16:47 ID:wxuJT6aT
俺はマスレイ+参謀でクリアしたな
蟻は圧倒的な速度で倒せるし、ディロイもマスレイ特攻でおk
精鋭は運ゲー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:36:23 ID:PPtCsb+5
>>788
精鋭は普通に参謀で処理できるよ?運ゲーになるというのは意味が分からない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:38:39 ID:qSamFWSG
精鋭2体倒すまで弾数足りるかな?
リロード入っちゃうとピンチになると思うけど
まぁ運ゲーって程ではないかな
ただランスよりは確実に腕が必要になる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:42:46 ID:qGAmrF0R
俺的にはディロイへのマスレイ特攻のが運ゲーなんだけど…
別に無理なんてことはないけど、安定する気がしない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:47:29 ID:PorpAcZa
>>792
瓦礫伝って行けばいいんじゃないか?
レーザー来たら瓦礫でやり過ごして、突き刺しは飛んで回避→そこにマスレイで
瓦礫なかったら参謀を当てて神に祈るしかない
廃墟ステージは建物ないから足が狙いやすいと思う品
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:49:03 ID:rMHolIxu
何度もINF終章がクリアできないと泣いてきましたが、結局サカDによる発進口落としが成功してクリア達成しました。
一応発進口落としが失敗したら正攻法も狙ってたんだけど、迷走しまくってもう一つの武器はソルリングX
結局、何を使っても近衛の群れをさばききる手は見つけられなかったっす・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:51:09 ID:W9MZ9vKD
71面が
つまらなくて困るです…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:58:07 ID:uK9/lLLv
infペリ皇帝都市を正攻法でクリアした僕はきっといい子w
1時間半もかかってすっごい疲れたわ・・・
パトラッシュ・・・なんかすごく眠いんだ・・・
zzz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:47:51 ID:1iP7yfdC
>>790
精鋭が最初の直進以降参謀の有効射程距離に入らず
遠くから射撃してくると結構運ゲーじゃないか?
ある程度アーマーあるならディロイへのマスレイ特攻程じゃないけどさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:52:38 ID:3jYR42MO
キャリアの上に乗ってしまってもダメかい?>精鋭
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:36:01 ID:nAGZVLYQ
参謀の射程より外に精鋭が行くことはないはずだが…。
もちろんある程度近くないと致命打は与えられないが、苦戦した記憶はないなあ。
俺はむしろランスの方が戦いにくい。射程短いから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:16:08 ID:oyJP4B/7
レーダーで精鋭は楽に把握出来るから、適当にわざと背後取らせるとかしてそれなりの近距離からわざと攻撃させ、
その硬直の間にホリランの射程まで近づけばおk
カス当たりだったとしても、二発も当てれば落とせるし
慣れればかなり楽だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:30:49 ID:qQdS9Hov
灼熱稼ぎ
トイレから帰ってきたらサンダーしてた。
俺の三時間が・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:41:09 ID:y77M9qVo
>>801
妖怪じゃ!
妖怪戦車ずらしの仕業じゃ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:21:52 ID:aVSWxLfq
トイレに3時間いたのかと思ったw

龍虫みたいのが出てたのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:19:58 ID:EsWXXcom
>>803を見てサナダムシを調べたらこんな事が書いてあった
wikipediaより

「これは一見では体節に見えるが、実際にはそれぞれの片節が個体であると見るのが正しく、分裂した個体が繋がったまま成長し、成熟するにつれて離れてゆくのである。」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:38:41 ID:aVSWxLfq
調べんなよwww

続編があれば出るかな かな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:46:12 ID:SjJjDrjy
テラソラスより更に巨大なペタソラスの体内ステージですね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:58:08 ID:aVSWxLfq
ガメラ対バル?なんたらとか
ミクロの決死圏とか
ワンダービートスクランブルおいもだしたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:10:49 ID:tlHbPApb
初代サルゲッチュのトラウマステージ思い出した
チクショウ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:42:33 ID:hjARC+2N
>>808
腸壁的な何かの地帯にいる赤パンツと最奥の触手はキモかったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:02:17 ID:Gj080AWf
内部進入でペリ子皇帝都市済ませようとしたら、バリア内部砲台の気分次第では
3000ほどのアーマーが蒸発する・・・なんだこの運ゲー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:10:48 ID:GMSYoXyk
ハデスト攻略に取りかかったところなんだけど、対地上戦力の武器って何を選んだら良いんだろ

・スパローXは使いやすいけどアリを1撃で倒すには相当狙わなきゃダメ、
・ガバナーSXは適当にぶっ放しても複数倒せてついでに対空攻撃力も抜群だけどリロードが×、
・AS99はスナイプモード搭載+リロード性能○、常に攻撃し続けれる

ってのでAS99に落ち着いたんだけどみんな何が使いやすい?
もう片方は大体UMAXかゴリアス99持ってる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:13:44 ID:eMvJRWSf
ハデストならその3つもかなり使いやすいと思うが。
まぁSG-7、五星、礼讃2、SG99あたりかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:50:58 ID:hjARC+2N
スパローはさすがに火力不足かも。ASも後半ステージになるとちょっと…
ゴリアス99が神性能だし、あと五星があるからSGはそこまで使わなかったな
ガバナーは羽蟻、赤蟻用。ステージによっては大型兵種とかその他の飛行戦力にも使えるけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:51:39 ID:KIMIedxr
ハデストでUMAXとか持ってるのに贅沢すぎる悩みだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:25:32 ID:FYE7QoUe
ハデストは一部除けばゴリ99のほうが強いけどね
リロードの早さでは圧倒してるし

スナイパーは礼賛2が出るまでは五星で安定するし、
ハデストは結構いい武器が揃うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:27:01 ID:CC/cbKXH
ハデストじゃASは後半無理だと思う。AS100でも怪しい。
タクティカルチェンジが使えないから、捌けなくなると実質片手で戦っているようなものになる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:32:00 ID:M+NvHETw
五星で対空の立ち回り慣らしとくと後が楽

てかハデストなら大概五星撃ちながら逃げてるだけで終わるんだが…
お供にゃゴリアス一本。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:05:18 ID:OsQfvSNY
ハデストはゴリ99無双だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:17:25 ID:/sRjZ8h7
まあ神性能のゴリ99もinfの場合は蜘蛛を撒き散らすだけなんだけどなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:44:09 ID:ZPB+T/Bp
マルハゲドンクラスターぱねぇw
ふぅ・・・残すはinf陸絶対包囲だけか・・・
クリアできっかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:18:31 ID:6BtQ4ui2
丸禿じゃねーよ。有る髷だ。
822811:2009/06/13(土) 19:57:39 ID:ioN0tYiO
凄い沢山の意見ありがとう

対地上戦力にライフルはかなり盲点だった・・・
五星使ってみたら射程、精度、リロード時間のどれも良い感じで使いやすかったです
更にびびったのは、別にショットガンとかライフル使わなくてもゴリ99一本でも別にいい気がしたこと

この先インフェまで行けたら、蜘蛛に礼賛2とか使わないとダメなのかと思うと・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:06:09 ID:gvD3LyZu
高難易度は接近されたら負けなんだよ
接近されないように戦術を組み立てるのが基本
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:11:18 ID:TchMGcvK
INF大結集で後詰ディロイ2機目がキャリアーの下でダンスしながらプラズマ光撃つばかりで接近してこねぇ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:33:23 ID:4C7JPity
>>822
INFの蜘蛛の処理はSG99あたりがメインになると思うよ。
序盤までならゴリ99も使えるし、以降はUM-4AとかUM-XA、UM-V2もある。
あまりに蜘蛛が大量なら火炎系が便利。
十分な距離があるか、戦車かバイクがあるならライサンダー2/F/Zも大活躍する。
ハーキュリーに至っては、もうね…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:41:29 ID:ck5X/Q54
光をまとった頭大の砲弾が一直線に飛んで行き豪快に殺陣を成し遂げる…
なんて素晴らしいゴリアス(SSS)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:41:37 ID:ikkTmdVM
SG100よりSG99のほうが使い勝手がよくて好きだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:15:07 ID:ZEi4Aq3Y
パッケージの裏面楽しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:42:41 ID:/VIaRLNv
でも
クモだけは許せないw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:11:40 ID:rb+/k/TZ
蜘蛛は僕らのアイドルに決まってるダロガ!w
あの多眼で見つめられたら・・・
キュン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:15:58 ID:TVLXYfGp
記憶違いなら申し訳ないが
このゲームのスタッフに昔テレビでやってた
ディーズガレージ(CGクリエイター発掘番組)てやつに投稿してた人いない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:19:27 ID:qMk7W443
>>830
Λ(=゚゚ω゚゚)Λ僕と一緒にダイビングにでも行かないかい?深淵辺りでさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:03:28 ID:pmXfSWvA
>>832
封印されてた手榴弾やるからこっちくんな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:29:49 ID:d/I3VFak
>>822
ザコを一発で倒せる事が武器選びの最低ラインだから
INFに礼賛2でも実は問題なかったりする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:58:44 ID:uEe3bK/e
>>830>>832
それ 恐怖でドキがムネムネしてるのを恋と勘違いしてる
「吊り橋効果w」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:26:33 ID:kl126k4F
>>826
なぁ、殺陣って……て、敵だー!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:33:16 ID:QNdqyiLk
INFクリアやっと出来てアルマゲ手に入ったけど、これジェネ砲より使えるな。
頭上からトップアタック出来るし、放り投げる高さによって爆破効果の面積も変わる
狭い場所じゃ使えないけど、ペリ子のメインウェポンにして食い残したステージの
残敵掃討してるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:43:41 ID:5flUW0tA
ジェノ砲は狙った場所に撃てるが、アルマゲはそれができないのが難点。
適当な狙いで広範囲攻撃というのはいかにもペイルらしいが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:52:46 ID:44/xo/Z+
マゲドンは皇帝都市に対してあまりに無力
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:15:10 ID:2rYSfTn2
終章でなら使い道があるにはある。ほかの方法が明らかに楽だが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:18:22 ID:mMt76X6N
ノーマルやってるような初心者なんだけど、赤波まで進んだからハデスやって武器取りしてたらデモニックランスとかいうの手に入った。

…あれ、もしかしてなんかすごい武器?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:47:44 ID:5flUW0tA
ハデストなら普通に出る武器
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:18:54 ID:OQ7qzHyw
大型兵種には有用
悪くないけど雑魚退治には向かない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:35:03 ID:nOEp15dY
一気に高難易度で武器集めした隊員は基礎訓練が不足する法則
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:43:25 ID:wkXLWmL0
ハデストでのデモニックランスは壊れ性能
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:26:23 ID:TdsUcO6P
友人はデモニックの当て方が異常に上手い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:57:04 ID:i/F69lya
ピュアーッ!

キシャアアアッ!


ヒューン

キラッ☆
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:25:46 ID:U+AzQReF
掃討戦で一点に固まってる赤蟻にジェノ打ったらまとめて飛んできた
その様がシュールすぎ&キモすぎワロタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:11:24 ID:/e03SvR9
>>841
悪いこと言わないから、ハードクリアまでは武器稼ぎは程々にした方がいい
高難易度が練習不足で更に難易度UPして襲いかかってくるから
ソースは俺。
気分転換には丁度いいのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:39:12 ID:7koIVhLZ
HARDやってる途中でちょっとハデスト赤波にチャレンジしてgetした礼賛2はオーバーテクノロジーだったな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:01:07 ID:s3EugHtq
ハードは精度のいいSNR-Xでもあればちょうどいいんだがな…
正直五星はハードでは強すぎるしSNR-230改は微妙に攻撃力が足りない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:18:10 ID:/e03SvR9
>>850
俺なんかノーマル未クリアの癖にinf赤波に挑戦→入手武器で神獣で
強い武器が出るわ出るわ。ホント楽だったわ。………ハデスト途中までな…orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:34:49 ID:HtNySMYc
鍛錬をする事をやめ武器に依存した隊員の末路
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:45:38 ID:vX+ggPf0
最終的には武器性能が追いつかなくなるからな。まあそういう楽しみ方もありだとは思うが、
長く楽しもうと思っていたらやめておいた方がいい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:22:58 ID:5i/pc/M0
噂のele氏の動画を始めて見たんだが上手すぎてワロタw
何であんなに避けられるんだ?
音で避けてると思うんだが、いざ自分で試してみても全然うまくいかん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:30:18 ID:s3EugHtq
慣れ経験勘
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:30:35 ID:JQx6jQxD
ああいう人らはこれまでに数え切れないくらい浴びて、感覚で覚えてるんだと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:56:01 ID:6041V+Ll
動画はあくまで何十回何百回やって
たまたま一番うまくいったときのだからな
裏では何度もサンダーやイトダーしてるはず
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:09:50 ID:Tcrfhiy4
上げてるのは理想的なプレイができた時だからね
INFとかだと本当にうまくいかないとクリアできないもんだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:58:08 ID:5i/pc/M0
>>856ー859
なる程。数え切れない程の努力をした上で厳選されたやつをうpしてる訳か。
そりゃあ一朝一夕で真似できるわけないよな。
俺もいつかあの人のような華麗なプレイができるようになりたいぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:13:01 ID:377fZ0YV
日本中のみんな.オラに少しづつ元気(笑顔パワー不可)をわけてくれ
ハデスト絶対包囲ペリ子で詰まってる
武器アーマー共足りているのだが
「糸に巻かれて死ぬんだよぉ」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:52:43 ID:s3EugHtq
1波の蜘蛛で詰まってるのか2波の大蜘蛛で詰まってるのかわからんが…
1波は中距離兵器の外周で何とかなるか…大蜘蛛は出た瞬間にGスラ2などで瞬殺すればおk
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:04:13 ID:8+FMpW+4
第1派は飛び越えて 外周参謀
第2派もマスレイor参謀でおkじゃね

あとグロームX両手持ちでもイイハズ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:23:43 ID:IvB4CQpp
両手参謀で捌けるよ
外周に逃げ込めたらひたすらグルグルしてればいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:42:52 ID:W3WRCjaX
だめだ、灼熱どうしても戦車がズレる・・・その都度位置調整してるから、結局手動と手間が変わらないという。
そして俺のAS100はどこだ。ハーキュリー2本とか運がいいのか悪いのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:57:54 ID:DGNwJX6x
灼熱稼ぎセット完了…フヒヒ

って言っておけばうんたらかんたら
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:15:23 ID:Zg92KFhu
武器コンプ目的なのは分かるけど
AS100って手に入れても使わないよねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:25:06 ID:s0hsfZe1
使った事ないのにそんなのわかんないよー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:18:10 ID:/jPc+4Ti
使わないだろうな。普通に礼賛FやSG99の方が使いやすいと思う。
序盤の蟻相手とかなら一本で処理できるくらい強いだろうけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:39:19 ID:bVr41NKR
地球防衛軍に一番近いゲームって何だろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:44:19 ID:B714BJLU
地球防衛軍タクティクス 「呼んだ?」
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:13:59 ID:5BJYkLUu
ワンダと巨像と三国無双とTPSを組み合わせた感じ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:54:47 ID:AmRwpk+h
861だがみんなアドバイスありがとう.
おかげさまでクリアできました
最終的にはイズナーFF両手で完全に強武器ゴリ押しですが外周引き打ちでなんとかなりました
EDF2全70面ハデストクリアしましたのでこれよりインフェルノにいってきます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:52:58 ID:8zPFxSb6
全70面? だと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:55:39 ID:DGNwJX6x
闇蜘蛛なんてなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:00:58 ID:AmRwpk+h
幻の71面は陸男のみ存在します
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:02:21 ID:Zg92KFhu
陸戦の絶対包囲とペリ子の皇帝都市はバグステージ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:22:15 ID:N312ZL5f
>>873
イズナーとな。参謀30は使わなかったのか持ってなかっただけなのかそのあたりを聞きたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:28:52 ID:AmRwpk+h
持ってますが弾の多さからイズナーにしました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:45:04 ID:NquwmnZO
イズナーは良いずなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:51:18 ID:HNWal3Q8
結城くん、>>880くんの座布団全部持ってって!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:25:10 ID:3ofsQkBh
今日はじめて五星SRーB地底決戦にもってたんだけど
通路から全滅&卵全部起こせるのな、これ程とは思わなかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:40:37 ID:eOWRG6v0
参謀の射程自重するか、イズナがもうちょっと頑張ってたら
俺だってイズナもたまには使うかもしれないのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:44:30 ID:VYKkDm1e
マイルド調整するとEDF3みたいな事になりそうだし
参謀30に匹敵するくらいどれも強くなればいいんだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:18:26 ID:L+9CTv47
イズナが八方向に同時に電撃を出すとか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:44:22 ID:VYKkDm1e
イズナと中距離レーザーは射程アップ
狙撃レーザー(MONSTER除く)はEN消費倍火力倍
粒子砲は飛行中に撃ってもブレない
プラランはEN消費緩和
サイ・クラスターは攻撃回数をレイピア並に増加
パンドラは威力アップ+爆風追加
MX系、グレネード系、支援兵器はリロード短縮

これくらいやれば趣味で色々遊べるはず
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:15:45 ID:d6wdc5ff
イズナはペリ子の地底ステージで使ったなぁ
撃ってて気持ち良かった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:02:42 ID:zKRuAt63
>>886
パンドラに爆風を追加すると噂のプラズマクラスターが完成しそうだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:05:05 ID:WpULU0CU
INF重装で陸&ペリでひたすら武器集めてたらなんか冷めてきちゃったorz
ペリ子なんて1度も触ったことないのにマスレイとか集まったし・・・
陸もノーマルすらクリアしてないのに礼賛Fきてもうおなかいっぱいになりそう
3時間くらい前のデータに戻らないかなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:28:02 ID:M3b1btUE
>>889
はっきり言ってもったいない
そのままじゃ全300種類あるうちの30種類ぐらいしか使わずにゲームを終えることになるぞ
しかも間違いなくハデスト辺りで詰む
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:58:58 ID:balE/c53
兄ちゃん、なんで陸男すぐ死んでしまうん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:05:37 ID:Ztc1SVxx
>>889
さあとっとと新規データで最初から始めるんだ
武器稼ぎなんかロクなことがない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:59:11 ID:gcDP8kWC
武器稼ぎはハデストからしかやらなかったな。
といっても試行錯誤の末に手持ちの武器ではどうしてもクリア出来ない面が出て来た時にwiki推奨で未取得の武器を乱数で取るといった感じ。
RPGじゃないんだから自分のレベルにあった武器を使わないと自滅するだけだぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:36:33 ID:ozrv4zzq
まぁどうせ何を持って行ってもINFはINFなんだけどな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:37:11 ID:WpULU0CU
>>890
ですよねー
最初は少し強い武器が出てくる度にワクワクできてたのに・・・
なんかレア武器出てき始めたあたりから萎えてきちゃいました

>>892
そうします
あー馬鹿なことやっちゃったなー

>>893
なるほど〜
つまりハデストまでは稼がなくてもどうにかなるってことですね
精進します!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:27:27 ID:yDhd63aa
やる事が分かってる隊員なら
イージーから稼ぎなし通しプレイしてても
余程武器運悪くない限りラスト数ミッションまで
ちゃんとたどり着けるバランスになってるよ

んでそこら辺の経験の差を武器やアーマーを稼ぎで埋めるのが
EDFのまっとうなプレイスタイル
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:58:04 ID:Bg6aMx73
EASYから初期体力縛りやってるけど、HARDでもう詰みそうな予感
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:05:44 ID:tJEnzSAR
初期体力はハデスト皇帝はバグ使わないと無理臭いな
とりあえずハードはがんばればできる範囲内なのは実証済みだからがんばれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:03:54 ID:yDhd63aa
>>897
今自分は初期体力なんでもあり縛りやってるけど
初期体力+単騎縛りだと確実に詰むだろうね

1発喰らう≒サンダーだから通常UFOがもの凄い脅威
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:27:23 ID:7RLODs1X
処理落ちが後半になるほど酷くて冷めた

次の世代のハードで出ないかなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:40:09 ID:ViEnMIw1
次世代機が出ても処理落ちさせるまでやるのが酸泥
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:41:11 ID:HBdc8hL7
>>900
3出てるじゃん

処理落ちなんて気にならんけどなぁ
テラソラスは弁解の余地なしとして、空爆超爆は突っ込んだらアレだけど突っ込む方が悪いし、
1面とか最初の蜘蛛とかの方が処理落ちひどいと思うぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:03:23 ID:7RLODs1X
>>902後半と言うのは難易度のことだよ
灼熱も絶対包囲も処理落ち酷いでしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:23:45 ID:MXc3zj9q
いや全然
普通にプレイ出来るだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:51:37 ID:/NzMQOzE
処理オチにウンザリしたのは超爆と蜘蛛初登場の時ぐらいかなー
今ではそれも一つの味で楽しいが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:57:54 ID:/ZE1Wg/7
処理落ちに関しては確かに弁護の余地がない。俺らは慣れたから平気ってだけで。
でも処理落ちしないために敵の数とか削ってたら凡ゲーだったろうなと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:16:52 ID:wd8NeYH8
他社「ハード性能上がった?じゃあこれで処理落ち無くせるね」
酸泥「ハード性能上がった?じゃあもっと無茶苦茶できそうだな」
自重しない酸泥。いいぞもっとやれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:44:53 ID:yDhd63aa
灼熱と絶対包囲の処理落ちは実感した事ないなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:53:17 ID:u/ZW+KLE
箱○でさえ容赦なく処理落ちさせるからなサンドは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:53:07 ID:UloUPWeF
廃墟ステージで処理落ち?
空爆にでもからまれたか?でも灼熱にゃ処理落ち要因ないしなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:02:26 ID:Kw+99Q1z
女王の酸ときしめん×2+馬糞の爆発くらい重なれば処理落ちるんじゃね?
近寄られる前に戦車で逃げるからなったこと無いけど

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:39:00 ID:HBdc8hL7
高難易度の灼熱とか絶対包囲に挑めてるってことは、
すでに達成率は80〜90%以上にまで達してるってことだよね?
そこまでやりこんでいながら、今更廃墟ステージなんかの処理落ちを気にするんだ。へぇ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:57:06 ID:tdwUOdHS
プレイするだけなら最初から出来るし、
処理落ちが発生するほど敵に囲まれてるんじゃないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:08:22 ID:HBdc8hL7
>>913
最初からはできんぞ。そこまでのミッションを一回はクリアしないと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:44:26 ID:u+1gq8Lg
処理落ちが酷ければ酷い程、敵に囲まれてる絶望感があっていいけどなぁ
っても完全に本部に洗脳されたからそう思うだけなんだろうけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:57:31 ID:ppW6V5hn
わかった、ボルケを使っているの違いない
あいつは建物なくても処理オチさせる優れものだからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:41:08 ID:1MDnRGVk
このゲーム1年以上前に2ヶ月ほどハマったなぁ。
未だこんなに活発に語られているってすごいことだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:33:14 ID:5poyrqUK
ずっとノーマルで達成率90%まできました
しかしそろそろ限界
やはりテクニカルでやるべきなんですかね?
ノーマル操作でクリアした人いますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:40:10 ID:jMwVidId
>>918
ノーマルでINFクリアした人もいるにはいるが・・・
そのままノーマルで行くにしても、テクニカルに慣れるまでの時間より
遥かに膨大な時間を費やす事になるだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:53:19 ID:HBdc8hL7
逆に聞くけど皇帝とかどうやってノーマル操作で倒したんだ?
キャリアー出てきただけで詰みそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:28:02 ID:UloUPWeF
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:34:49 ID:5poyrqUK
ありがとう
テクニカルの練習をします

ノーマルでも90%まではいけますよ
ソルリングで逃げ回ってばっかです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:50:10 ID:WLVyE2+/
むしろすごいと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:14:00 ID:h4oPgGJN
あえて貫いて欲しくなってきたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:45:25 ID:y1fNGJEz
陸男INF神獣をAS99とゴリ1で自爆作戦で挑むとしたら
体力はどのくらいあった方がいいかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:57:53 ID:5poyrqUK
ん?
貫いた方がいいかな
でももう限界です
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:06:01 ID:4e/WWqye
本部 「テクニカルへの変更は許可できない」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:32 ID:PvOYaIRx
>>925
休み無くAS99撃ち続けてテラソラス倒せるまでが約3分半、その間に必要な自爆数x100かな。
突進で逃げられたりしたら近づかないといけないから+α
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:20:04 ID:Z2m83ZuT
>>925

参考までに…ならんかw

205 204 sage 2009/05/30(土) 22:15:37 ID:WwqBgLmT

陸戦2人でルシフェルで後方支援の奴とAS-99+ゴリ-1での前線自爆の奴のチームで取れた。

途中で後方支援の奴がヌッコロされたが、前線の奴のアーマーが残り100を切った所でやっと倒せた。

アーマー5100だったが、危なかったよ。;

930929:2009/06/23(火) 00:25:17 ID:Z2m83ZuT
↑は乱数でリバを取る為にやったものなんで、単騎なら1Pの操作に集中出来るからもっと楽かもです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:46:17 ID:gCbYGwVB
>>925
うっかり踏まれたりしなければ3000くらいで余裕だろう。ミニの回復も期待できるし
あと射程の長いスパローXのほうが楽だよ。AS99だと案外届かない場面が多い
というかまずやってみればいいのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:21:12 ID:be/FmxKS
やってみた

スパローXとゴリアスで7〜8分、自爆回数11(横火炎多め)

AS99もやってみたけどあまりにも射程短すぎて途中で投げた、こんなの使う必要無い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:31:33 ID:be/FmxKS
もう一回やってみたけど6分、自爆10回(ダッシュを2回バイク犠牲にして回避)だった
横火炎が全部縦火炎だったと仮定してもスパローXなら倒すまでに20回を目安かな

>>931の言うようにアーマー3000あれば余裕だと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:46:08 ID:4zBdKeHP
こんなところで聞くのもなんだけど
防衛軍3の攻略スレってどっかにある?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:15:43 ID:1wTCoG2p
これかな

【XBOX360】地球防衛軍3 part97【強りょ97酸だ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245158643/
936934:2009/06/23(火) 12:14:12 ID:N3UviZ8m
ありがとう
937925:2009/06/23(火) 15:39:04 ID:hN2EFvQf
アドバイスを下さったみなさんありがとう。クリアできました。

これからラスト4ミッションに突入します
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:51:54 ID:Ew3wUxwQ
>>937
ラジャー
検討を折る。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:48:12 ID:PvOYaIRx
初期状態からHARDやってみてるが、適度にぬるくて素敵。どうしてハデストから急に敵強くなるんだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:56:13 ID:6VKymo4+
単純に難易度が倍になっていくとして、EASYを1とすると、
順に1→2→4→8→16となるわけわけだから、ハデストのとこの境が大きく感じるんだろう
実際は火力=頻度×密度×威力だから、被ダメージは倍どころじゃ済まないし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:14:19 ID:DmARZTH1
>>938
検討祈ってどする
諦めろってかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:01:23 ID:YHYGdHLr
>>941
EDF界で超有名な誤字を知らんとは…このニワカ隊員めが!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:41 ID:euCmkGLy
>>942
EDF界で超有名?初耳だぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:39:35 ID:caXJ2JUj
俺はニワカだったのか・・・
確かにシクレコンプ出来てないけどよぉ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:00:09 ID:YHYGdHLr
>>943-944
なんと…嘆かわしい!
本部からの指示をしっかり聞かぬ、貴様らのような者がいるからアイツは…!
どこの隊の者か知らんが、ステージ選択画面の本部指示をもう一度熟読してこい!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:13:56 ID:nrt+8K3N
へぇ、そんな誤字があったんだ
後で確認してみよう

うん、むしろその発見にみんなが驚いてるぐらいだと思うよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:03:59 ID:fkOx5L2K
2のパッケージ裏の“2人強力プレイ”の誤字は有名?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:10:08 ID:nrt+8K3N
>>947
本部「二人でやればとても強力だ。誤字ではない」
949http://i118-19-236-175.s05.a011.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2009/06/24(水) 14:58:14 ID:dY+J9aJx
guest guest
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:59:25 ID:YCjGnEpH
裏EDFはあるのだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:36:23 ID:nb7NrAhK
裏・地球防衛軍2 〜死ぬ、糸に巻かれて死ぬんだよ!〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:41:06 ID:q/7zVX1U
蟻がGに、蜘蛛が巨大ダニに、ムカデがゲジになります
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:51:00 ID:nrt+8K3N
家が特別綺麗なわけでもないのに、ゴキブリもゲジゲジも見たことないんだよね
ネットでゲジゲジの画像見たときは気分が悪くなった。あんなのが家に…?

ムカデはムカデのままでもいいよ
ただしカラーリングは黒と赤で
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:01:29 ID:P7IQcgRg
>>953
Gを見た時は脳が危険信号を出して、脳の血管がバクバクするww

Gを掃除機に封印して、4ヶ月後?に開けてみたら、まだ生きてたのには驚いた
脳がどうにかなりそうだったwやはり熱湯(マグマ火炎砲)が良いのか…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:56:41 ID:flEGKakW
>>950
大量地獄でググr・・・いやなんでもない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:37:06 ID:aiXfzY+C
Gもやばいが、ムカデが家にいると超焦る。
あいつ意外と足早いから眼を離したすきにどっか隠れそうなんだよな。
そして俺は軍手装備で殴りかかる。礼讃があれば遠距離から安全につぶせるんだが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:05:41 ID:BXzv8B76
漢ならランス(鉛筆の尻)でヘッドショット狙え
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:32:43 ID:vXJmTCz2
何故素直に殺虫を使わんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:45:37 ID:ZKAjdwKQ
お前らぺりこが蜘蛛に絡め取られてマンコむしゃぶられて
恍惚としてる画像知ってるか?
世の中トンでもねぇ変態っているんだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:52:39 ID:gozjMnU4
ちょっと前に百足が家に出たとき
回収されたエターナルフォースブリザード(氷殺ジェット)がものすごく効果的だったぜ

>>959
グロ絵とか描いてるサイトの絵だろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:17:43 ID:I1XbEDxc
ノーマル操作単機囮無しでもIMP残りラスト3ステージまできましたよ
これ以上は腕の限界です
攻略動画見ても神の領域すぎて真似できません

囮使うかどうか思案中・・・
隊長、囮使ってもいいですかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:44:23 ID:rQRElg2c
INFじゃなくてIMPだと!?
人間業じゃない…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:47:19 ID:F+cQYHKo
ノーマル操作単騎囮無しでIMP灼熱まで到達するなんて……人間なの……?

っていうか、マジで?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:52:52 ID:nb7NrAhK
乱数制御でたまにノーマル操作に戻すと、もはやどうやって照準合わせるのかサッパリわからない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:05:02 ID:1VYFEJvt
>>961
そこまで行くと神の領域と逆に賞賛されるレベル
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:26:47 ID:UVmNYub/
本部!乱数なるものをやろうと思ったら元の武器が一つもない!
PARに走るべきだろうか!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:34:49 ID:+9R6OdLd
乱数に頼る前にまず基礎訓練からだ!
せめてハデストくらいクリアして出直してこい!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:13 ID:y60k2ha2
>>961
囮は許可できない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:12:41 ID:FFPnxDrL
>>961
囮なんかよりまずペイルINF皇帝をノーマル操作でどうやってクリアしたかを教えてほしい
あと陸戦絶対包囲と皇帝直下辺りも

てかノーマル操作じゃジェノ自爆出来ないんじゃ…?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:29:17 ID:5YG6npW6
まぁ急いで振り向いて瓦礫に零距離射撃すれば無理ではないだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:38:07 ID:83csLDWY
右スティックを押し込みながら動かすことで視点を上下に動かせるらしいから
それで下向いて撃てば自爆できるんじゃない?
その状態で射撃ボタンをどうやって押すか知らんが・・・
テクニカル操作以上にテクニカルだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:44:39 ID:BsGuQ4Q0
ノーマル派の俺には希望が見える話だな
精進します
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:24:53 ID:dmNwOmJH
おい、聞いたか?
アメリカではムカデの形をした奇妙な色のゼリーが有るらしい

もう手遅れだからあっちには行くなよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:31:56 ID:yn1PKwvG
結局テクニカルは母数が多いだけで結局は
個人の鍛錬によるところが大きく弘法筆を選ばずってやつだな。
まあ最初からテクニカルでやった方が楽なのは当然だがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:46:06 ID:83csLDWY
>>973
ミミズの形をしたグミなら知ってる
赤・緑・黄色の縞々がキモイけど普通においしいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:48:14 ID:fqYvbqnW
どっちかで鍛錬したら他の筆選べなくなりそう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:05:26 ID:83csLDWY
筆2本しかねぇw
格ゲー用のスティックコントローラー使えばさらに2本増えるか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:15:10 ID:O7Y6627x
ノーマル操作はペリはINF制圧したが
陸の絶対包囲だけがどうしても越せなかったのでテクニカルに変えたなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:35:29 ID:XhXw/xS2
961です
1からノーマルでやってたのでジェノ自爆も一瞬で出来ますよ
右親指で右スティックを押して照準を地面に向けて人差し指で攻撃ボタンです
人差し指は腹ではなく右側面で押してますね
自分からするとテクニカルであんなにごちゃごちゃ動き回る敵に照準を合わせられるのが不思議でしょうがないです
不器用なんで照準の微調整ができません

皇帝直下(陸):リバとSG-99でビルにこもって普通にクリアしました。
絶対包囲(陸):サカDの着弾位置を微調整しながら緊急回避してバイクまで行きました。近づいた敵は礼賛で排除
皇帝都市(ぺ):体力1万2千まであげてごり押しでした。参謀とLRSL−ACでちまちま砲台を落として、最後の誘導砲台もビルを盾にしてつぶしてましたね

ちなみに変な縛りをしています
全アイテム回収(ダロガやディロイみたいに倒した直後に画面が切り替わって回収できないのはOK)
71皇帝都市の砲台は全て打ち落とし、倒した際に新型も全て打ち落としていること

長くてすみません
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:11:58 ID:e/DvvtRs
陸戦兵の武器があまりにも貧弱(AS-18)とかなので武器を集めに行こうと思う
ハードのミッション40以降ぐらいでAS-20くらいって出るかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:39:19 ID:p6YohkQQ
>>979
ジェノ自爆なんて自慢にならんだろ…
そんなこと自慢しちゃうっつーことは腕も…なんだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:43:07 ID:6V20Iv+E
>>980
そのレベルで稼ぐのは許可出来ない。

HARDあたりで「詰まった」つって売る位のヌルゲーマーなら
始めからEDF2なんかしないだろうと思うので、あえてこう言う。
火力に頼るより立ち回りを覚えろ。
それに一部のシクレ以外は、特に戻り稼ぎ禁止の縛りプレイでもなけりゃ、ちゃんと
その難易度に相応しい武器が出る様になってる。

>>981
べつに自慢はしてないだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:06:18 ID:Z+KbneB/
>>981
>>979はジェノ自爆でいままでクリアしてきたなんて一言もいってねえだろw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:12:00 ID:Gq7Ercc8
次スレって立ってたっけ?

>>980
AS18を使わなければいいだけの話ですよ
他に色々あるでしょう?使いもせずに放置されてる武器が
このゲームはそういうゲームだよ

>>979
あいつ…一人で人差し指まで駆使していたのか…化け物か…

>>981は何か嫌なことでもあったのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:13:09 ID:dmNwOmJH
>>975
なんでミミズとかムカデの食い物なんか作るんかな…

取り敢えず、続編には地面から出たり入ったりするミミズの登場を希望
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:34:26 ID:OPx2Uqz5
芋虫が来たらEDFを脱退せざるを得ない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:51:59 ID:JK0kqmap
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:20:18 ID:5YG6npW6
どうでもいいけどなぜ2のスレに貼るのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:27:03 ID:GJKrOMlS
>>982
おkハデスト・インフェあたりで頑張ってみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:09:21 ID:L4tfY+9N
昔ノーマル時に稼ぎやってinfまで苦労するわ武器の9割は埃被るわしたんだが、
最近ハード縛りしてて、昔目を向けなかった武器が活躍してるのが面白い

まあ、それでもノーマルで稼いでクリア、後冷めてしまっても楽しんだならそれでいいと思うんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:09:25 ID:ZhkLRaJr
イージーから稼ぎ不可で順番にミッションクリアしてくと
武器の使い方とか戦略が鍛えられていいと思う

ハデスト以降異様には運が悪い武器取得っぷりなら
10回再出撃ごとに1回稼ぎOKとかそんなのも加えるとグッド
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:22:55 ID:Ezpo8bUA
おい、逃げろ!こんなスレじゃもたない!

もうだめだ…立ててくれ!新スレを立ててくれー!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:55:51 ID:QWSjy4Ik
スレ立てに挑戦したのですが、規制され鯖からの応答はありません。
誰か、スレを立ててください!誰か!

■雑談
■攻略
■猥談
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
■妄想
その他もろもろもろ出しです
情報交換などにでもどうぞ。( `・ω・´)

前スレ
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1239884026/

家ゲー攻略板
THE 地球防衛軍2 part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1242090738/

家庭用ゲーム板
【陸戦兵】THE 地球防衛軍127【カカシ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219568360

THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/

地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:50:45 ID:rOE/YXH1
しまった、そのままコピペしてスレ立てしてしまった。○| ̄|_
インフェルノ灼熱で糸に巻かれて逝ってくる。
THE地球防衛軍2雑談&攻略スレ 45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1245984120/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:55:35 ID:639v3pyh
落ち着け
灼熱に蜘蛛はいない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:55:40 ID:2Lgcg0XD
絶対包囲にダンゴムシとソラスもいれてあげればよかったのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:13:22 ID:Ezpo8bUA
よくやってくれた。>>994の働きに感謝する。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:48:03 ID:1/5yy9gh
E
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:55:09 ID:TK30frHa
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:01:20 ID:SFzON3mV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。