【オフ専】モンスターハンター2dos攻略141【MH2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略139【MH2】(実質140)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1234818655/

▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part75
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234085135/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226840522/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区8【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227131518/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
2テンプレ1:2009/03/04(水) 22:42:08 ID:aAVk5GJo
MH2の色々なデータに関しては以下のサイトに網羅されています。 必ず一度見てから質問しましょう。
以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。

★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
 ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
 ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
 ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
 ttp://mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
 ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
 ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
3テンプレ1:2009/03/04(水) 22:43:03 ID:aAVk5GJo
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う             雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化     星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集              忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集             キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り            宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
           +男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
       ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける

Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
 クリア出来るかどうかは自分次第
 ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
 死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
 最強厨乙
 このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
 これさえ作っておけば良いという武器はありません
 どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
4テンプレ:2009/03/04(水) 22:44:14 ID:aAVk5GJo
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
5テンプレ:2009/03/04(水) 22:44:46 ID:aAVk5GJo
【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。

【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
6テンプレ:2009/03/04(水) 22:46:06 ID:aAVk5GJo
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
7テンプレ:2009/03/04(水) 22:46:51 ID:aAVk5GJo
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
8テンプレ:2009/03/04(水) 22:47:39 ID:aAVk5GJo
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:49:13 ID:aAVk5GJo
   " /\∧                             ,ヘ,へ"
  " <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_   ,<././~>"
   /ス,*・・)>   ゆっくりしびれていってね!!!  < (・・*ス<)))
 " L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ゞ)=)\/ "
      ~ヽ                             〆~
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:25:05 ID:IpwfyWsg
>>1乙かレイア
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:36:20 ID:VZYs3nWO
>>1炎剣乙かレウス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:08:47 ID:DT0gMUjQ
>>1乙バイトダガー改
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:34:00 ID:HOB7tLIj
オフはやりつくして1年がたった。
男キャラで始めようかなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:35:22 ID:7aceDQJ9
>>1
ドスガレ乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:47:53 ID:wtX1y8fs
>>1
乙ファンゴ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:25:09 ID:B/qBMz+F
封龍剣【乙>>1門】
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:32:48 ID:jOk4ioJh
なぞの骨はどこにあるのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:33:32 ID:ceuayQ+D
温やってきたけどゲーオタ女って想像通り不細工ばっかで萎えたよ
やっぱり皆様もキモオタなんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:39:18 ID:hQXefts3
リア女は狩りの対象ではありません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:30:53 ID:3jqVJR9s
ディアブロス亜種は雌であるという
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:13:53 ID:6Z/M/A2V
クリスタルロック系の槌を最後(オフの)まで育てようか悩むぜ
宝石券あと一つでクリロックできるんだが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:22:40 ID:UTKhCxdr
>>18
極少数ですが、かわいい腐女子も存在します。
発見したら、こう言いましょう。
「俺の太刀で、君の密林に挑戦したい。」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:45:19 ID:XdzWqeQ+
ゆとりって言葉いつから流行り始めたの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:19:35 ID:N9tTB4mi
と下げを知らないリアルゆとりが言っております。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:00:46 ID:T/HO8Qwv
>>21
バインドキューブ作ろうぜ

見た目もGOOD
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:08:16 ID:5qdkGdFK
流行るって言うか日教組の列記とした政策だからな
流行語とかそんなんじゃないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:13:27 ID:VVcNUA72
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:47:43 ID:6Z/M/A2V
>>25
檻か それいいな、サンクス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:58:23 ID:fAQX+MpD
なんでレイアは『レイアたん』とかなる奴が居るのに 


『ナナたん…萌ェ』ってなる奴いねーの? 


ナナが不憫だ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:15:51 ID:wtX1y8fs
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:16:45 ID:OQd8Vpaj
自分がなればイイんじゃない?
そもそもレイアたんハァハァ…なんて奴いるの?

>>28それさえあればエンディングまで楽かと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:43:53 ID:7/xjfJtK
リオレイアたんは雌火竜カワイイ
そんなスレが立っていた時期もありました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:47:04 ID:6Z/M/A2V
MHの生物は皆カワイイだろ
ポケ〇ンなんかに比べりゃ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:14:43 ID:5qdkGdFK
ドスガレとかフルフルとかが死んでクチをカッパァって開けてるの見ても可愛いのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:28:16 ID:u6d5QwMS
メスだったらかわいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:49:13 ID:5qdkGdFK
( ゚д゚ )
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:51:01 ID:6Z/M/A2V
蚊と猪と3ポス以外なら皆カワイイのさ

あとウザイのいたっけか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:59:11 ID:5qdkGdFK
蚊で思い出したけどレイアのブレスを食らっても全然死なないのはなんでだ
モンスター同士のダメージは軽減されてるのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:23:12 ID:OQd8Vpaj
相対的な攻撃力、防御力の差かと。
攻撃力 プレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>モンスター
防御力 モンスター>>>>>>>>>>>>>>>プレイヤー
だと脳内で解釈してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:25:05 ID:fAQX+MpD
>>37 


彼らに失礼すぎて…

『3ポス』の部分で笑ったなんて死んでも書けない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:34:45 ID:7/xjfJtK
>>37
雪山4のヤカマシイノゥ

>>38
ハンターの体力は最大でも150
イーオス、蟹、ブランゴと同じくらい
蚊が強いんじゃない、ハンターが弱いんだ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:54:55 ID:u6d5QwMS
敵同士の攻撃は10分の1程にカットされているとどこかで見た
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:06:20 ID:sni/Hz8P
グラビの熱線が火100だから、ランゴは即死の筈、だが3-4は
耐えるもんな。>>42みたいのは設定されてるんだろう。

雑魚がタイマンに水をさすようなシチュをわざと作って、それが
面白味を増すもんだと考えてたのかねえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:23:26 ID:ojSuyZo6
クック先生に襲い掛かるランポスやドドブラと愉快な仲間達はともかく
古龍と戦ってんのに突っ込んでくるアプケロスは勘弁して欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:32:27 ID:sni/Hz8P
久しぶりに初期装備のハンターナイフで小蟹とファンゴを
狩ってみたら、こんなにしつこかったんやー、と。
よく投げ出さずに続けたよ、当時の俺w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:00:46 ID:EY5DJHvw
グラビガスのダメージが少ない時と多いときの違いは何?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:31:53 ID:rkg9O06c
キモチの入り具合
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:16:15 ID:Uc8U89Gt
凄味
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:18:52 ID:qjhwI/wY
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:09:04 ID:sJKmtmqR
ディアブロスにガンナーで突撃したらふるぼっこにされた
ザコが邪魔してくるし毒食らわしても間隔が開きすぎてなかなかうまく毒らせれない

ショットボウガン紅
調合10% 採取+1
・拡散LV1
・毒弾LV1.2
・通常2か貫通1か散弾1

愛用の武器です
実に頼もしい奴らです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:57:39 ID:2Uwbx8Vc
前スレでグラビハメを教えてくれた方有難う。
おかげ様でホワイトキャノン完成し、フルキリン装備とのマッチングを楽しめました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:53:25 ID:CIy8KNVH
神っていいな城之内
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:08:57 ID:MKxC3+Sb
>>49
在日乙。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:46:10 ID:Uc8U89Gt
>>50
音爆と閃光使えば余裕で毒化いくと思う。ガンだと閃光使えば完全撃ち放題だし。
そんで正直、高耳ないにしてもライトでフルボッコはひどいと思う。
潜ったら前転二回程度の移動で避けれるし撃ち放題だと思う。
そんで離れ過ぎると突進ホーミングで避けづらいし突進ズサーで結局クリ距離外れちゃうし
またズサーきて悪循環だから近くでズサー誘わないように撃てばいいと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:23:17 ID:/saPm6je
ドスファンゴって潜るのな。
二人目作って初めてみた。
流石にに空は飛ばないが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:09:47 ID:zbiuZmuK
>>50
持って行く物
・通常2、貫通1
・調合書1
・カラハリ
・閃光
・捕獲セット

戦法はひたすら尻尾裏に通常2狙い
調合もして限界まで尻尾裏狙い
貫通は角ハメ時に正面から撃つ用
ライトなら動きも軽いし雑魚用の散弾はいらんし毒とかの小細工もいらない
閃光は1個だけ持って、瀕死になったら投げて捕獲、終了
ショットボウガン紅はオフライトでは指折りの性能があるので使い方次第で何でも出来るぞ
同じような性能のヴァルキリーファイアでやったら20分で捕獲できた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:33:53 ID:R+CBt/fe
風邪ひいてしもた…
だがお陰で、砂漠の翁にクルミかカクサン実渡せばマカ石もらえると、ようやく分かったさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:02:57 ID:sHFLqxln
>>57
火山まで進めればマカライトには不自由しなくなるから頑張れ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:31:10 ID:ltYTqm/G
>>58
しかし次は紅蓮石が…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:38:30 ID:9XID5ZLZ
大きな塊が4〜5個くらいあるんだけどどうすれば
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:55:46 ID:2Uwbx8Vc
さびた系のハンマーは使い道ないし、血も勿体無いからアイアンハンマーにして売るのが良いかと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:13:46 ID:6kiYWHwI
誰かニールイタメール手に入れた女又いる?

それと、肉球スタンプ集めって、温暖グラビクエ火薬岩持ち上げエリア2のクロネコ無限が良いんだっけ?
・・エリアどこだっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:30:44 ID:rkg9O06c
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:39:02 ID:ltYTqm/G
モンスターの体液が欲しくて夫婦クエで盛岡じぃの所に行ったんだけど虫羽ばっか
虫サブクエの方が速い?
ついでにレウス倒そうとしたんだけど一死した
空中毒尻尾攻撃ってどうやって避けるの?
絶対当たるんだけど
毒尻尾攻撃からのコンボがエグいです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:45:02 ID:Uc8U89Gt
普通に切れ味落としたヴァイパーやらネイティブやら店売り無改造ライトで毒弾やらでカンタ湧き狩ればいいと思います。
尻尾は真下にいれば当たらないと思います。距離が微妙ならめっちゃ離れるかダイブがすればいいと思います
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:49:33 ID:1mFGf0qH
欲しいアイテムと交換して貰えなかったらクエストリタイアすればいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:59:28 ID:xlqThmW7
>>62
貰ったよ
クエ行く度にネコ飯食べてただけだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:02:04 ID:CIy8KNVH
レウスの真下にいればいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:08:33 ID:R+CBt/fe
>>67
あの猫はなんかくれるんかい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:26:22 ID:ltYTqm/G
レスありがとう
火の玉の時はちゃんと真下にいるんだけどね〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:36:20 ID:6kiYWHwI
>>63サンクス
調べたら寒冷のサブクエの時にクロネコ無限沸きか。
温暖グラビ亜種にゃサブクエ無いもんな。
どっちか忘れたから昼と夜両方行ってくる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:12:04 ID:xlqThmW7
>>69
ヌコ飯をすげーたくさん食べるとニールイタメールってゆーネタ武器くれる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:14:38 ID:eWJGbUzm
最低でも500回、食事する必要がある。あくまでも最低500
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:18:35 ID:xlqThmW7
おいらはそんな食ったのか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:36:06 ID:NFEyBu7O
村人との会食が関係無し
ぬこに注文して10回飯食って
スペシャルメニューひらめいて食わして貰うこと50回
さらなる罠はぬこに話しかけないと手に入らない
赤吹き出しでスペシャルメニューが出なかったらぬこに話しかけろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:47:13 ID:6kiYWHwI
ココットとジャンボでのメシの往復して貰ったって話を聞いた事ある。
いつか貰おうか。見たことないけどさ、ヌヌ剣なんだっけ?
オタマとフライ返しみたいなもんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:16:52 ID:6kiYWHwI
画像検索したら、まんまで吹いたw

もし包丁だったらキルイタメールかキルニールになってたんか?

昔のファミコンだかのクソゲ【ケルナグール】を思い出した。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:37:27 ID:ekbZ3Znq
>>77
キールイタメールだと、野菜炒め作るみたいだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:01:19 ID:8w5ddeFO
Gにはナイフとフォークのがあったな

作る側と食べる側ということか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:59:15 ID:MoQ0mhpu
グラやバサルを弾かれほぼ100%の太刀で切ってる時に
イーオスとかがバサルに重なるように居る状態で斬ると
弾かれるはずのバサルも貫通するよな、これはバサルにもダメージ入ってるのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:26:31 ID:lGD3B1V6
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)





    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/





             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/




       _
     =(_)○_
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:10:10 ID:3FVFOC7A
>>80
信じるんだ
83:2009/03/07(土) 13:14:28 ID:3FVFOC7A
どれくらい進めればクシャルのフリクエ出る?
デルフダオラとかいうリボルバ銃欲しい…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:29:25 ID:57tKiDx0
>>83
火山を出した辺りからだったような
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:35:17 ID:4tcQM1Hh
>>83
夜の酒場で竜人族のお姉さまと飲み比べできる状態になっていれば、
確か大丈夫なハズ。
何回かリセット繰り返して、クエストが出てきたら受けたら良いよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:03:16 ID:3FVFOC7A
>>84-85
サンキュー

こんないい天気なのに…風邪ひいて独りでゲームだなんて鬱だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:20:23 ID:MOcqZ51O
寝れ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:55:30 ID:OFGIfE1Y
デルフダオラ(笑) あのチンカス銃かww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:57:54 ID:3FVFOC7A
ガノトトスを時間内に倒せない…
いい手はないものかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:02:34 ID:HgjJ06ZT
ランゴは毒にしたら即死じゃん。
カンタは暫くうろつくじゃん。このカンタに更に切りつけて
倒しても、ちゃんと100%死骸のこる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:03:04 ID:9gzSQ86W
つ弓、ボウガン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:19:01 ID:L6eCG5ZD
>>89
弓オススメ
剣士で苦戦してたトトスが弓デビューしてトトス挑戦したら雑魚化した
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:37:52 ID:slVxUYk6
オマエラ忘れてやしないか?
(´・ω・`)つ【毒煙り玉】
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:38:51 ID:83nS3mvG
弓か。
今までボウガンでトトさん倒してたけど、そこそこコストかかるし弓もいいな。
お勧めの弓って何かな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:41:44 ID:3FVFOC7A
>>92
ワイルドボウくらいしかないが厳しくないか?
>>93
愛用して自然を汚してるぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:45:41 ID:HgjJ06ZT
>>89とりあえず挑戦は夜がいい。最初の雑魚掃除が面倒だけど、
済めば昼のエリチェン待ちのロスが消滅する。

あと、一本釣りで奴が落ちる場所は固定で、よくみるとソコは
シミみたいに色が変わってて解り安い。大樽置いて釣ると尚良い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:47:13 ID:9gzSQ86W
>>94
プロミネンス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:51:19 ID:3FVFOC7A
>>94
弓はよくみたらクインブラスタとかいうのが売ってたわ
>>96
そして昼に無駄な努力してたのもアホだった、夜と洞窟で冷え飲料も共通なんだし…
後は自力でやるとしよう
お二方サンクス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:52:11 ID:3FVFOC7A
お三方サンキュー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:02:07 ID:8w5ddeFO
久しぶりに無印に戻ってトトスをやってみて
ランスでもガード性能がないと苦戦することを思い出した
で、気づいたのは近接では大剣が有利だということ

ブレス時に足元へ駆け込んで腹をばっさり斬って回避
この戦法なら足踏みもされないので
慣れればほとんのノーダメージで倒せることが分かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:02:45 ID:83nS3mvG
クインブラスターの方が比較的作りやすそうな。
ちょっと新しい世界をみてくる。サンクス!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:11:26 ID:9gzSQ86W
待てクイーンは核地雷だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:22:49 ID:HgjJ06ZT
クイーンは拡散特化だから、トトスには向かないぞ。
それならワイボを3まで強化したほうが良い、攻撃値も同じ。

他に、一本釣りの報酬で作れるLボ エビィーガンも全貫通、
電撃、火炎弾が撃てるvsトトスにと言わんばかりの仕様。

以上、ー提案ということで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:36:12 ID:L6eCG5ZD
俺も最初に作ったのクイーンだったな
ここの住人に言われてパワハン作ったけど
雑魚掃除はクイーンの方が楽じゃない?

それはそうと氷属性の太刀が欲しくてホワイトマンティス?を作ったんだが切れ味悪いな
見た目は好きだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:37:33 ID:ekbZ3Znq
歴戦の猛者にお伺いしたいことが。
オンもやるとしたら、ガンランスは地雷?
ガンランス楽しくて、手放せないんだが…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:38:12 ID:mgZKbsCe
>>77
ケルナグールがクソゲだと・・・?
おまい、放課後ちょっと黒グラの腹の下に来い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:39:44 ID:8w5ddeFO
>>105
効率パーティーでは歓迎されんかも知れんけど
のんびりやってる人たちなら無問題
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:51:21 ID:L6eCG5ZD
>>106
絶対行かないだろww
せめて先生の腹の下で
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:54:25 ID:kbuSE1a+
>>106
温はモンスター狩るんじゃなくて異性狩る場所だからそこそこの顔してれば大丈夫
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:58:17 ID:kbuSE1a+
>>105
でしたね
さーせん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:01:53 ID:HgjJ06ZT
>>109即くいついて恐縮だが、それはリアル男女比を踏まえて
いるのか、pcの性別のみで言っているのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:09:05 ID:60Te1YND
>>104
拡散は扇状に放たれるから当たり易いのは確かだけど
全弾HITしても連射に及ばず、1本だけだと貫通にも劣る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:13:27 ID:ekbZ3Znq
>>107
レス、さんきゅ。
ガンランス極める方向で頑張るよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:58:58 ID:L6eCG5ZD
>>112
なるほどな〜

貫通オススメ弓ある?
パワハンしか持ってなくて
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:27:16 ID:60Te1YND
>>114
ワイルドIIIは、強撃を使えないが溜め2が連射2で雑魚処理に便利
ハトショIIは、強撃も使えて会心20%だけど雑魚処理に難アリ
プロミIIは、強撃も使えて攻撃力もTOPで火属性だけど貫通2止まり

強撃を使わないならワイルドIII、使うならハトショII
対トトスに限って言えばプロミII(?)ってのが個人的見解
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:40:28 ID:ETDGBugj
なんか名前の横に変な赤いマークがあるんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:06:20 ID:JtNkGaVD
シンボルカラー。
S防具とか一部、色が変わる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:29:26 ID:oSTaKN4D
一応装填数UPパワハンの溜め4が貫通4な
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:51:58 ID:YzVS9u6u
ライトボウガンでディアブロスとか信じられん
蟹すらまともに倒せないんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:19:16 ID:L6eCG5ZD
ボウガン系は弾調達がめんどくさそうだ
瓶なら売ってるから楽なんだけどな

しかしクシャ爪なかなかでないなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:25:49 ID:/ZjNiPBL
弓だと蟹つよすぎわろた
打って避けて溜めての繰り返しがたるいってのもあるが
何発当てたら死ぬのかよくわからん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:30:09 ID:mJQga7wG
弓を装備する

溜めつつ撃つ

カニ死ぬ

(ヽ´ω`)ウマー・・・

ね、簡単でしょ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:32:01 ID:3FVFOC7A
知ってる人に質問、こやし玉は何に使えと?

>>121
気が遠くなるんで弓は好まん 当たったかさえ分かりにくいし…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:34:07 ID:oSTaKN4D
ターゲットに見つかっていない時に使うとそのエリアを離れる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:35:25 ID:60Te1YND
>>119
ガンナーと蟹が相性悪いだけで、ディアは慣れ

>>120
工房のレベルが上がれば弾も普通に買えるし
カラの実・ハリの実・ランポスの牙も買える
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:38:33 ID:9Y0QKjq6
うわさのワイルドボウで弓デビューした
クック相手になら初めてでもイケるだろとおもったのに

イケるどころかランポス相手に大苦戦
ランゴスタとカンタロスにレイプされまくり
ヤオザミ死なない
コンガもっと死なない


おとなしく教官のチュートリアル受けとけばよかったのだろうか
涙納品してスタコラ逃げ帰ってしまったぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:46:30 ID:3FVFOC7A
>>126
ワイルドボウ3でヤオザミ4人衆と対峙してからというもの二度と弓は使うまいと決めた俺もいる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:48:17 ID:fuZn7Pu0
貫通弓でちっさい標的とはマゾプレイですね

小さいor弱点狙える→連射弓
とりあえずデカイ→貫通弓

このぐらいの使い分けはしようze!
拡散は窓から投げ捨てろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:19:24 ID:yHP+LDAl
弓で近接攻撃も出来るということ、意外と忘れられがち
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:26:43 ID:9Y0QKjq6
ガンナーってカメラが気に入らん
つねに視点が一つ上のやつじゃないと敵との距離がわかんねんだよ
勝手に変わんじゃねえっつのチクショー

…そうだよ、カメラが悪いんだ!そうにきまってる。悪いのは俺の腕のせいじゃない!
だから弓なんて全部地雷なんだ!武器が悪いんだ!二度と使うもんか!




悔しいです
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:53:42 ID:fuZn7Pu0
オプションからカメラタイプ変えろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:00:44 ID:KU3oOvy5
カメラタイプ変更くらいしろよ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:02:59 ID:ioBGbky5
あのガンナーカメラのにゅーんって感じの動き嫌いじゃない
見にくいからカメラタイプ変えちゃうけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:17:52 ID:tIlzs7/E
流れよくボウガンの質問なんだけど。
LV3通常弾の跳弾についてだが狙った箇所のヒットエフェクト以外でエフェクト起こったら跳弾したって事だよね?
だとしたらこれかなり確率低いよな…。やっぱ実用性はLV2の方が断然うえか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:21:22 ID:qWWq91Z1
たまに鳴るピコーンてゆうやつ何アレ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:21:32 ID:RqBQ6tRV
>>125
工房レベル3だから売ってるんだけどあれで弾全種類?
だったらボウガンデビューしようかな

弓の時、蟹は接近攻撃
ランポスは無視してる
隙の多い時は打ち放題だから楽しいな
レイアとかすげー楽しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:27:36 ID:mchJAKWf
モノブロスの体力がありすぎて時間内に倒せません。
絶一門、ライトニングペイン、毒束だとどれが一番ダメージを
与えられますか?主に脚を切ってます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:29:47 ID:RqBQ6tRV
>>137
ディアと比べたら弱く感じるけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:34:50 ID:U5RTN/lm
ダメージ算出メッカニズム
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:35:05 ID:n8K+VfAw
>>134
うん

>>136
全種じゃないけど、主力は通常2と貫通1だから十分
貫通3・散弾3・各種状態異常は反動も含めて運用しにくいし
拡散の運用は特殊だし、属性弾は空気だし・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:37:21 ID:52WMECGu
>>137
モノは体力多い。片手なら手数がかなり必要。
ちなみにその中ならライトニングペイン。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:42:58 ID:mchJAKWf
>>139
>>141
ライトニングペインが良さそうですね。
どうもです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:14:38 ID:hEGdrsgD
>>134
通常L3でラオの弱点狙撃すると体内で跳ね回って面白いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:48:09 ID:eKjO0Pwk
>>125
違う
調合でしか手に入らないものもある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:49:47 ID:eKjO0Pwk
失礼
>125は>136の間違いです

ついでに言うとその調合の素材自体も見せ売りしてないものもある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:56:37 ID:JTkIFCxO
ボウガンの散弾=神
弓の散弾(拡散)=クソ
もうちょっとなんとかならんかったんかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:39:29 ID:VvdSY7Wz
ガンナーでディアブロスようやく倒せた

前半は高台エリアに三回行ってくれたお陰で毒弾べしべし当てて毒らせること4回 大タル爆弾×3

まだ20分針で余裕だと思ってカクサンの実を採りながらベースキャンプに補給物資取りに行ったら
今度はディアブロス逃げまくりの潜りまりで出て来ない
ようやくまともに出て来たのが35分針

ここから拡散フィーバーして終わりと思ってたら拡散LV1×20発ぶっ込んでもキョエーとか言って残り5分

弾も無くなって毒弾LV2調合しながらふおおおってぶち込んで残り1分くらいでようやく狩りました。

ショットボウガン紅
調合+10% 採取+1

調合書1
拡散弾LV1
毒弾LV1 LV2
散弾LV2
カラの実99 カクサンの実10
カラ骨99 イーオスの毒牙99
大タル爆弾3 小タル爆弾10
落とし罠 しびれ罠
閃光玉5 音爆弾10

愛用の武器です
実に頼りになる奴らです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:50:13 ID:e9vYflp3
ディアなら落とし罠いらなくね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:52:27 ID:GykFIZ0v
おめでとうだけど色々言いたいことある気もするけどとりあえずあんだけズボズボ潜りまくってる奴に
落とし穴持ち込んでも意味ないと思うの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:08:08 ID:VvdSY7Wz
ハハハこやつめ

しびれ罠→大タル爆弾×2
落とし罠→大タル爆弾×1
とか考えてつい持って行ってしまいますよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:18:13 ID:115QCWxo
>>117
答えてくれてありがとう(^ω^)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:23:20 ID:cSftOgRd
大樽+爆薬 3連続失敗
先生の耳破壊報酬3連続失敗するも青先生の耳破壊報酬2連続ゲット
回復薬の成功率は50%
萎えますです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:46:10 ID:uDem7I12
>>135 

誰も答えないから答えてやるよ


時々鳴るピコーンは

『おまえは下手です』って証拠 


慌てて操作してる時になるだろ?


『下手すぎ』ってCPUが判断した時に 



『此処にいる奴は下手ですよー』っていってんの 


わかったか?下手くそ

誰に聞いても同じ答えだからもう聞くな下手くそ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:57:13 ID:u2O7sPMu
春だなぁ。

さて、今日もクック先生と愉快な仲間たちを倒すか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:08:06 ID:IrNEYnG7
でもまあその通りだけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:11:43 ID:Kj+FQw35
クックピック作っちゃった
溜めMAXで耳がでかくなるww
素材集めに半日かかったけどなorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:51:45 ID:cSftOgRd
>>153
ハンターが怒り状態の時ピコピコ言って逆鱗状態にするwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:20:59 ID:u2O7sPMu
クック先生討伐記念カキコ・・・

ようやく、先生を倒せた・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:39:50 ID:RqBQ6tRV
クシャ爪は幻か?
全然出ねぇよ
爪10個って…
一個しかないよ…
クシャ腕防具作らなきゃよかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:44:17 ID:52WMECGu
みんなクシャなんて最低暴風くらいは殺してる。
文句言う前にクシャ狩りにもどれw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:57:18 ID:qdb/XMDT
三桁なんて普通でしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:19:20 ID:JTkIFCxO
任意のクエを出したい時どうしてる?
クエ終了時にセーブした状態でクエ見て無かったらセーブせずに終了でいいのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:13:54 ID:9hF9JYnP
それかジャンボ村とココット村を行き来するか、かな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:20:05 ID:mchJAKWf
レイアとレウスのクエがキツイです。
とてもじゃないけど二匹倒せません。
回復医薬が全然足りません。
コツありますか?あとお勧めの防具とかは?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:31:06 ID:cSftOgRd
コツは限りなくある、防具は最良で、薬物足りなけりゃ素材をw

攻撃受けるイコール隙・敗北への道・体制が崩れる
まずは攻撃を極力受けないことからだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:31:45 ID:ajx26suK
耳栓と閃光玉でいいんじゃない??手軽なのはレイア一式に研磨珠詰めて耳栓体力+10高速砥石じゃない??
ガンナーなら知らない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:51:12 ID:GykFIZ0v
とてもじゃないけど二匹狩らなければいいとかじゃだめか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:11:43 ID:mriLdgDu
くっそぉ〜〜さっきから錆びた棒状の塊ばっか連続で出てきやがる!
一体どうなってんだ!紅蓮石ばかり溜まっていくよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:13:09 ID:tfXtmxeG
>>121
蟹は近接攻撃。
相手に振らして空振りさせ後ろに回った後斬る。
4回ぐらい斬れば倒せるよ。
複数相手はきついね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:30:19 ID:ZACsTNmw
>>164
繁殖期の同時クエはまず落とし穴としびれ罠とトラップツールとネット二つ持ってく。
そんで3にいって草むら越えた辺りに落とし穴セット。レウスが来るまで待つ。するとレウスが気づかず着地と同時に穴にはまる。
あとはぼこぼこにしばく。復帰後100%吼えるから備えておく。そのまま3でバトルしてとりあえず尻尾切る。
そこまでいくと後は放置。次は9に行ってレイアとバトル。3からの入り口付近で戦う。移動してもどうせすぐに9に戻るので基本無視。
弱ってきたら5にいくので殺すか捕獲かは気分で決める。その間レウスは無視。レイア討伐でタイム的に20分切ってたら理想。
後はレウスとバトル。落とし穴使ってぼこぼこしてたらもう体力は残りわずか。
武器は俺は紅蓮で行くことが多いです。尻尾斬りやすいし咆哮は落とし穴後の2回は限定されてるんで対処しやすい。
ただ、同時クエでレイア倒しても労多くして益少なし。レウスだけ倒せばいいと思うが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:31:51 ID:tPLP58Lp
強撃ビン付けて殴るヨロシ
2発目の威力が高いが隙多めなので囲まれてるときは1発目バクステ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:36:53 ID:fvFoXGPu
塔でレウス塔二頭倒したお(^ω^)
弓だったけど以外に簡単なんだなw時間も余裕あったし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:20:46 ID:cSftOgRd
おめでとう、と共に話題そらす俺…

青先生砲をどう強化すべきか悩んでるんで何かアドバイスを…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:39:39 ID:s7ibYBTi
クック先生を、4回目の挑戦で倒せた…
残り時間36秒。
いったい、このスレの強者達にいつ追い付けんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:15:18 ID:RqBQ6tRV
>>174
先生を倒すのに10回以上かかった俺が今じゃあクシャを15分針で倒せるようになった
むしろ4回目で倒せたのが凄いや

それにしても今だに蒼レウスに勝てない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:55:35 ID:bFxMcAFC
日記は余所のスレでやれよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:57:28 ID:eKjO0Pwk
もう一寸心に余裕持とうぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:53:07 ID:VvdSY7Wz
ショットボウガン紅の木の部分てなんかいいよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:54:40 ID:bFxMcAFC
他人の注意を受け入れられる余裕を持とうぜ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:07:19 ID:mCkLeRxo
砥石+竜骨(小)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:18:20 ID:uywDOQk6
一度エンディングまでやってるんだけど大型船を来させる条件がよくわからない
親方の出す依頼をこなしてれば大型船がくるんだろうか、

鍛冶4人衆は伝説の職人、商人3人衆は行商ばあさん、親方は大型船、猫屋は髪型
ここまで合ってる?

見習いハンター、教官、ライバル、買い物好きの女性、竜の姉さん
この辺がなんのフラグにかかわってるのかわからない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:25:31 ID:kK3xTJ2G
鍛冶→職人
商人と親方→船
ネコ→散髪ネコ
全員→行商
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:39:42 ID:uywDOQk6
その他が行商だったのかぁ
さんくす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:48:14 ID:Q7t54wUL
村長のこともたまには思い出してあげてくださいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:11:08 ID:uywDOQk6
村長は居なくなった・・・・
なんだか切ないよなあれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:19:00 ID:g7B0+dj6
ちょっ……まだそこまで進んでない俺にとって衝撃のネタバレ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:19:47 ID:6fQLQDlF
散髪猫も全員対象だよな?確か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:39:36 ID:7RxRPSFt
>>182
船が来ないのは親方の依頼で来るんだ
知らなかった
親方に優しくしないといけないな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:43:00 ID:UWiLUUZX
>>168
自分も同じ状況で苦しんでる。連続で棒状→棒状→大きな→棒状ってなった時はあきれた…3%死ね!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:04:43 ID:T/2lOQb5
火山で粘っているのだったら、
さっさと進めてラオ倒したが方が早いと思うが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:28:52 ID:4uHxO6tb
竜風圧無効スキルってオフで付けれますか??教えてくださいm(._.)m
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:47:10 ID:9eByGXB9
竜風圧無効は無理だけど龍風圧なら大丈夫だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:24:05 ID:A8CXU0LU
やったな!!
大丈夫だってよ やったな!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:40:53 ID:VzZ4tr23
ジャンボ村の村長に話しかけたときの音声で「うん、死にな。」と言われてるようにも聞こえる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:43:13 ID:oEcJ88OW
貴様、ハンターとしては一流かもしれんが空耳は二流だな(キリッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:11:59 ID:uywDOQk6
龍属性ー10とかになると具体的にどんな攻撃が増幅されてんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:15:26 ID:VzZ4tr23
「龍属性」て言葉自体に無理があるよな…
ダオラの風ブレスとかだと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:20:02 ID:rJ2hm2kX
>>196
解析のモンスターデータにモンスターの攻撃属性も載ってる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:20:41 ID:uywDOQk6
>>197-8ありがとうございます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:32:38 ID:VzZ4tr23
密林でツタの葉渡せば強走薬くれて、砂漠で針実渡せばマカ石くれる…
あのジジイは何物だ?何人いる?密輸業者か?コードネーム「sansai」の産業スパイか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:36:35 ID:LOGywqYj
>>200
仕方ない。
俺が教えてやるよ。

あいつは…
あ、チャイムなってる。

ちと待ってて
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:42:36 ID:hTP9pP+k
クシャの翼破壊が中々上手くいかない。
死束装備でブーメラン持って、まず角壊して尻尾切ってから
転等時に翼にダメージ与えて、起きたら何度もブーメラン投げつけるってやりかた。
毎回壊す前に倒してしまう。
もっと早い段階で取り掛かるべきかな? 皆、どのくらいのタイミングで破壊に取り掛かってる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:49:26 ID:rJ2hm2kX
>>202
角破壊や尻尾切断は残り体力が関係してるわけだから、まず狙わない。
尻尾なんてHP30%以下だよ?それから翼狙ってたらそりゃ死んじゃうって。

最初から頭ダメ蓄積の転倒時に翼を斬りまくって、それを3、4回やったら
ブーメランとか爆雷針とかやればいい。死束だともう少しダメ必要かも。

耳栓あれば、クシャが咆哮した時の着地とかで片手の斬り上げが当てやすいけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:02:33 ID:tIpes7EP
>>202
そもそも毒属性武器(死束)は部位破壊に向かない

楽に部位破壊したいなら、雨も雪も降らない砂漠戦で打ち上げタル爆弾を使えばいいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:06:37 ID:9eByGXB9
翼破壊したいのに片手とか・・・
頭に蛆が湧いてるんですかね?
大剣か太刀でやろうとは思わないのかね?
何でも絶一使えばいいと思ってる人もいますしね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:10:08 ID:hTP9pP+k
>>203 >>204
サンクス! なるほど、翼を先にねらった方がいいわけね。
咆哮着地時に当てるとは気付かなかった!
ちょっともう一回装備整え直して、打ち上げも持っていってくる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:14:29 ID:UwsUhplO
なんで最初にブメラン当てないんだ?
出会い頭に翼にブーメ乱舞かまして普通にやってりゃ壊れるよな

爪は出ないがな!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:58:48 ID:RqdUmZ1L
つーかテンプレくらい読めばいいのに
片手でも簡単だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:21:12 ID:VzZ4tr23
大(爆)にペイボーあてるのとブーメラン兼ねて投スキル付けるのはアリかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:26:28 ID:2sF2PuCp
俺は絶一門で転倒させて翼攻撃を3セットぐらいして打ち上げ爆弾で壊すか弓で攻撃するのがやりやすい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:59:56 ID:hTP9pP+k
壊せた! で、翼膜ゲット!
部位破壊は翼も残り体力30%からと思い込んでいたんだな俺。
速攻壊せた。アドバイスくれた人サンクス。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:02:45 ID:7RxRPSFt
>>210
俺もそんな感じだな


本気になったラオが見てみたい
まず勝てないな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:26:58 ID:KNLTL3jq
オンまだ人居るの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:33:58 ID:TvPc1xgn
村長「冷しゃぶ冷しゃぶ!」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:07:31 ID:X9j38jVo
フルフルに勝てないんだが。
片手剣じゃキツイ??ちなみにデスパラ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:18:49 ID:0xkLtfKv
どういう風に勝てない?
時間?ダメージ?逃げられる?

デスパラでも余裕だけど時間はかかる
威力の無い武器だから麻痺したらタル爆使うとか工夫する

タル爆なんて麻痺しなくても当てられるからどうせなら毒、更に良いのは火属
まーぶっちゃけランスが楽
狩場によってはガン弓のが楽
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:19:53 ID:2sF2PuCp
レウスよりレイアが強く感じるのは俺だけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:20:28 ID:0xkLtfKv
>更に良いのは火属
白のつもりで書いたがもちろん赤なら変えてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:22:38 ID:2sF2PuCp
フルフルに麻痺はあまりよくない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:24:46 ID:rJ2hm2kX
レイアはブレスしまくるからその時に攻撃し放題だと思うけど。
レウスは別に強いわけじゃないけど、攻撃チャンスが少ないのがネック。
閃光が湯水のように使えればクソ弱だけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:30:01 ID:NxnnOK2n
フルフルは雷はいてくる時に近接攻撃
動き出す頃に離脱
ジャンプしてきたら避けて放電に気をつけつつ足を1〜3回斬って離脱
放電がきたらフルフルの足元待機
終る頃を見計らい1〜3回足を斬る
転げたらどこでもお好きな所を切りまくる

こんな感じの繰り返しで勝てる
死束にした方がらくだと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:31:45 ID:X9j38jVo
>>216
サンクス。
3死だぜ。。片手剣オンリーだったが、ランスに初挑戦してみるぜっ!!!

ちなみタル爆って置くだけじゃ爆発しないの??
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:41:07 ID:2sF2PuCp
ランスはガード性能ないとつらいぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:48:31 ID:0xkLtfKv
しない

小タル爆で誘爆か、石ころ、ペイント玉、投げナイフを当てる、武器で殴る、矢弾を当てる
モンスのブレス、一部攻撃で爆発する
もちろん巻き込まれるから >武器で殴る とかは注意な
モンス殴っててあたって巻き込まれとか良くある
フルフルなら雷ブレスくらいだけどコレで誘爆はあまりお勧めしない

ランスは武器自体にガード+1の効果がある
さらにスキルでガード+1付けると実質ガード+2
ガードしても弾き飛ばされなくなって殴り放題、なれると新しい世界が開ける
@武器出し状態だと緊急回避できないから注意な

咆哮は確実にガード、ダメなら大耳付けるのもありだが今後のことを考えると
ガードになれた方がいい
掃除も忘れんな!

がんばれよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:57:24 ID:8zUUv6fm
フルフルは体の方向を変えた時の次の動作で放電はぜったいにないから
方向を変えた時に突っ込んでジャンプ切り。
あとは脚を斬ってると転ぶから切りまくる。
片手剣なら毒束がお勧め。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:01:57 ID:Xk/9FWXH
フルフルは動きが鈍いからついつい多く攻撃しちゃうんだよな
しかし一撃の威力がかなり高いので気が付けば回復薬が無くなってる
更に一度転がされると、実はあの鈍さは
キャラの起き上がりにちょうど攻撃が重なる絶妙なタイミングの鈍さなんだと気付くはずだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:04:55 ID:gv4vjRAC
雪山に行けるヤツがフルフルに苦戦するってのがねぇ。
今までどういう戦い方してたんだか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:25:40 ID:VzZ4tr23
アイテム戦術なら苦労しないだろうからヒット&アウェイの感覚が掴めてないのかもしれん
ちと 特殊だからな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:47:30 ID:g7B0+dj6
戦い方間違えると、弱いくせに強い敵になるよね奴は。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:00:12 ID:VzZ4tr23
意外と痛かったり
意外と堅かったり
意外と尻尾攻撃の当たり判定大きかったり
意外と翼に閉じ込められたり
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:14:56 ID:0xkLtfKv
フルフルはむしろ自分との戦い
後一発入りそう!→硬直に放電 みたいな

余裕もって攻撃を止めるのが攻略の近道
慣れたらガンガン行け

意外と気付いてない人もいるが放電は一回ガードすれば
その後のビリビリエフェクトに攻撃判定はないぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:28:35 ID:uywDOQk6
放電ってガ性なくてもガードできるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:32:30 ID:2sF2PuCp
ガード性能いるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:09:28 ID:OXTeHSOX
>>232
ガードできる。が、後退する
ランスでガード性能+1があれば後退しないので
ガード後、その場ですぐにつきつきできる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:22:27 ID:db8o6FdO
フルチ… フルフルは大剣太刀の良い練習だよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:22:47 ID:tQ7MQw4H
もうボウガンでいいやん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:49:56 ID:f6hkKf40
驚愕!二大猛獣のドドブランゴが倒せません

ガンナーでなんとか足引きずる所まで行ったんだけど時間切れに

罠と捕獲玉は一体どこにありますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:00:24 ID:WmTjlajd
演習クリアしたいだけなら
別に無理して倒さなくてもいいよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:35:25 ID:f6hkKf40
牙獣のコイン狙いです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:51:26 ID:WmTjlajd
それなら、もう一個のサブクリアして
ドスファンゴ捕獲した方が楽そうじゃない?

詳しくはここで
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem5.html#006d
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:55:00 ID:QGBboG1X
>>239
ブルファンゴとドスファンゴだけ狩るのを繰り返した方が楽で早い
どうしてもブラを殺りたいなら
サブBブルファンゴ5頭で捕獲用アイテムが支給されるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:56:14 ID:QGBboG1X
>>240
罠仕掛けんなww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:59:52 ID:WmTjlajd
罠って…
テンプレの解析のところだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:03:57 ID:QGBboG1X
>>243
ドスファンゴを捕獲してきてくれw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:14:08 ID:WmTjlajd
ん?実際は不可能なんだっけ?
それならゴメン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:31:55 ID:QGBboG1X
>>245
捕獲は出来るんだ
ただメインがドスファンゴ狩猟じゃなく討伐
捕獲すると失敗になる

初めてやった時はポルナレフ状態ダターヨ
カプンコが仕掛けた罠だろね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:37:55 ID:f6hkKf40
>>241
なるほど!サンキューです
とりあえず一度やつを倒してから考えます

>>246
なんやてえ!( Д) ゚ ゚
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:41:09 ID:WmTjlajd
>>246
マジかw
やってみるわwww

>>247ゴメンよー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:16:14 ID:f6hkKf40
おー遂にやった!
ブルファンゴ5

ドドブランゴ捕獲

ドスファンゴ倒し40分針

牙獣のコイン×8
堅実なコイン×2ゲット
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:27:08 ID:69Wl59qu
単にコイン欲しいだけなら自マキ刀装備を選んで速攻ドスファンゴ倒すだけでいいよ
2〜3分で終わるから何度も繰り返せるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:22:04 ID:mmAlB70J
>>233-234
なるほど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:54:09 ID:+Bm8teed
堅実なコインが簡単に手に入る演習ないですか?
報酬ゼロか豪華ばかりで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:09:35 ID:H21B1bhL
>>252
堅実はレイア闘技だな。
それなりの腕前が必要だが、バインドキューブかついでタイムアタックボーナス時間内にクリアする。そうすりゃギリ1万ptとどかないくらいで2枚ゲット。
できないならワカンネ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:46:38 ID:e965QKFf
俺は下手だからクックやってりゃ適当に集まってるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:19:02 ID:db8o6FdO
ヘビィボウガンデビューしようと思うんだが何がオススメっすか?
工房で見てるんだけど使った事が無いから見てもよくわからん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:23:08 ID:ubabOOQB
>>255
まず相手のモンスターによる。
属性弾で行くのか、貫通弾で行くのか、散弾で行くのか。

決まったら、攻撃力と装弾数、ついで装填速度や反動で決める。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:31:51 ID:db8o6FdO
>>256
弓ならパワハンだけで充分なんだけどボウガンは何種類か持った方が良いのか
貫通→固い敵(グラビ、バサル)
散弾→キリン、雑魚掃除 でぉk?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:37:18 ID:ubabOOQB
>>257
そんな感じ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:06:13 ID:hZkqpmQg
村の収穫祭イベントの出現要件教えてください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:24:49 ID:Aecesr+4
ボウガンは知識が必要なのでテンプレ読んどけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:20:40 ID:69Wl59qu
通常2の素晴らしささえ理解出来れば何とかなる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:24:25 ID:lFbqDApw
ディア泣くって・・・
かわいいな
しかし、ねじれた角じゃなくて上質な奴だったからもう一度倒しに行くお・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:35:18 ID:isebsQ7l
火炎袋を求めて、クック先生討伐が始まるお・・・

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ <・・・・・・。
/      ∩ ノ)━・’/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  ”  /__|  |
  \ /___ /
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:37:21 ID:YjiCEvZc
逆にいえば通常2を使えなければカスガンナーってことですね。
はい、もちろん自分のコトです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:38:03 ID:EMg/Opbm
角ならサブクリでよくね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:54:07 ID:T6uF7Q8z
初めて先生相手に斬破刀使ったときは感動したぞ
2分くらいで完封勝利を決めることになるとは思いもしなかったからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:09:11 ID:db8o6FdO
>>260
読んだらなんか嫌になってきた
けど……まぁやってみるかな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:38:28 ID:+qpqs+kq
>>259
エンディングまでに登場するモンスター(亜種は除く)を全て狩猟する
具体的に言えばテオ、レウス、ガルルガ、ナズチ、モノ以外ね

俺もさっき苦手なディアをやっとこさ倒して収穫祭見てきたところだお
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:41:59 ID:hZkqpmQg
つーことは
村長いるうちに収穫祭みれるんですか?
帰ってくるんじゃなくて、村長がもともといる時に収穫祭になるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:43:29 ID:hZkqpmQg
あ、そうか
ナナ倒した時点で村長いなくなるんだつたね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:08:15 ID:69Wl59qu
>>268
とりあえず基礎知識編くらいは頭に入れた方がいいかもな
ガンナーは腕より知識の方が重要だから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:08:48 ID:69Wl59qu
間違った>>267
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:22:11 ID:uTL4KiJK
古龍を撃退した後って、同じクエストを選べば体力の減った古龍と戦えるのか?
10回くらいリセットを繰り返しても同じクエストが出てこないから不安になってきたんだが…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:32:50 ID:Eh/k0z9R
iesだけど同じクエというか同じ古竜のクエならどれでもよし サイズが変わるのは仕様
何度寝過そうが別なクエまたごうが討伐するまでは引き継ぎ続ける
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:09:29 ID:uTL4KiJK
>>274
ありがとう。おかげでクシャ倒せた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:19:13 ID:1lwVyhU8
律儀な仕様だよな…
完全に忘れられていようが残り1であろうが奴は回復できない…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:46:07 ID:pDlV7qvx
ガノトトス戦でブレスが真ん中にある岩を貫通してくるって既出?
たった今殺られた…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:51:06 ID:Wdk8oOAp
昔、このスレで見た武器スロ無し高級耳栓+ランナー装備を作ろうとしてるんだけど
その時の書き込みが過去ログ漁っても見つからないorz
誰か上記のスキルが発動する装備の組み合わせを分かる人がいたら教えてください

よろしくお願いします
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:01:43 ID:zHcC7sNe
ガンナー・武器スロ1・悪霊の加護付きでようやく一件でるだけ。
記憶違いじゃないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:03:05 ID:AIQMORId
存在しないものを見つけられないのは当たり前です
オフ剣士なら武器スロ3、オフガンナーなら武器スロ1必要
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:35:25 ID:Wdk8oOAp
>>279
わざわざスキルシミュ回してくれたのかな?
手間掛けさせてスマン
ありがとう。感謝します。
>>280
まさかと思ったけど、やはり存在しないのか
剣士なら3でガンナーは1か。理解いたした。
thxです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:47:29 ID:7n/K0cBI
〜〜弾強化スキルって弓にも有効なのだろうか?
神よ答えてくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:50:31 ID:BB3k47rn
NO
ライトとヘヴィのみ適用
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:08:48 ID:54TXKlJ9
ディア大剣狩りデビューなんだけど咬剃or鋼氷改どっちがオヌヌヌ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:20:09 ID:buv4qE2k
初めて激運装備造ってレイアの尻尾斬りのサブクリしたら逆鱗と甲殻3つ…激運てサブ報酬にも効果あるんだっけ?…気のせい?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:33:22 ID:AIQMORId
基本報酬とサブ報酬には効果あるよ
捕獲と部位破壊報酬には効果なっしんぐ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:33:30 ID:VeYdZV7T
気のせい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:10:46 ID:j3OylS7d
火竜の骨髄がでねえ。
なんかコツある?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:34:15 ID:OAH+Lhfz
レウスの尻尾切断のサブクリ
レイアは知らね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:45:05 ID:j3OylS7d
レウスのサブクエの報酬でもらえるんだね。
知らんかった。
けど、片手剣しか使えねえから尻尾切る自信ねえ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:50:50 ID:zHcC7sNe
・ブレス吐いてる時
・滞空攻撃からの着地でジャンプ斬りのスパアマで風圧無視
・ズサーを追いかけて、左脚を斬るつもりでコンボ入れれば尻尾にも当たる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:59:55 ID:1lwVyhU8
密林7の高台にて蚊に遊ばれながら下のレイアっちに向けて重ボウガン撃ちまくって、結果負けた俺はアホか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:36:17 ID:mHZpZ84f
>>292
アホかどうかではなく、単純に慣れていないんだろう。
密林のフィールドはどこも狭くて壁に誘導しやすいんだから練習すりゃあいい。
すぐに地面にを転げまわった方が有利に立ち回れると気づくはず。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:51:46 ID:qBIi4nnk
立ち位置での相手の誘導は覚えると面白いよね
地形も味方に出来ると更に早く終らせられる
ガンナー始めたばかりの時は撃つのが楽しいが
慣れてくると隙を作らせるのが楽しいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:06:11 ID:cDHf3ncV
>>292
高台から撃ってるから負けたんだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:09:49 ID:Rq9cYf/a
ガノス倒せないorz
いつも時間切れっつーかずっと俺のターンは止めて欲しい。

デスパライズ
ランポス一式(LV4)
大爆弾使用
音bomb使用
麻痺罠使用
戦闘エリア7

これだけあれば充分過ぎるハズだよね?先輩ハンターの皆さん教えて下さいm(_ _)m
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:13:02 ID:icudyE1J
ガンナーの楽しさがさっぱりわからん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:19:07 ID:L5pANRc/
それはお気の毒に
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:21:08 ID:wS/Sp2yf
>>296
砂漠夜に行く
音爆弾でなくカエルで釣り上げる
麻痺罠は捕獲用

むしろ10分で亜種を狩る方法を誰か教えて
片手インドラ・イフマロ・死束、ハンマーはドラブレ、あたりで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:04:54 ID:Rq9cYf/a
>>299
書き込み不足m(_ _)m
もちろんカエルも使ってる。

昼ではなく夜とな?説明お願いしますm(_ _)m
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:34:37 ID:vv4IxQbk
>>300
>>299じゃないけど、確か夜だとガノが洞窟の方の湖に移動できない為、効率良く戦えるんじゃなかったかな?
違ったらごめん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:39:56 ID:RrQK+nLt
夜はガレオスがうざいから良し悪しだと思うな

自分は昼が好き
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:42:08 ID:3ZVb6Cs3
昼でもすぐ戻ってくるんじゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:52:36 ID:vv4IxQbk
うん。蛙垂らして待ってりゃすぐただいまだね。
ただ、倒せないって言ってる人が倒すまでには何度も釣らなきゃいけないから
少しの待ち時間でも積み重なれば……って事じゃないかな。時間切れ防止策として。
ガレも最初に掃除しとけば涌いてこないし。
俺は昼7しかやらんけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:55:45 ID:MdeqbTMz
>>299
10分「針」で良ければ、イフマロなら行けた
砂漠の夜に行って、ガレオス×4を音爆使って速攻で消して
後は、テンプレ通りの動きで、ヒレ破壊後は首を斬るだけ


昼は余裕で肉焼き出来るくらい帰って来ないし
帰って来たら、直ぐに解消されるけど発見状態だし
雑魚はウザいけど、ガノは夜の方が俺は好き
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:00:09 ID:DWJ+cOzT
俺もガノは夜だな
洞窟だとホットドリンクとか蟹とかエリチェンめんどいし
ガノの時は弓だな
楽しい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:01:58 ID:lZ+pdbvV
>>296
デスパライズは火力がイマイチだから死束かライトニングベイン作ったほうがいい
無理に倒さなくても雪山進めるし
ライトニングベインはデスパラ・死束・絶一門の陰に隠れてるけどかなりの良武器
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:02:07 ID:hcZi9z4E
俺は昼派
洞窟ではまずやらない
適度に休憩できるから楽だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:02:39 ID:3ZVb6Cs3
いや、昼でも7オンリーで戦うんだよ。
6には行かない。
ガノが6に行っても1分しないくらいで戻ってくる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:06:06 ID:TopkvXf9
俺も昼7ガン待ち派。

>>299
ガンナーが楽でいいけど片手かハンマーなら片手の方が楽かな?
ニコ動見れるならhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5882474を見てみると良いかと
イフマロなら瞬殺できそうな気がする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:16:11 ID:Rq9cYf/a
意見が見事なまでにに真っ二つだな(^_^;)
死束とライトニングか。明日調べて作れそうなら作ってみるわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:19:56 ID:M51Hj7U4
>>299
死束でも上手く毒化させれば結構10分針で倒せるよ。
亜種はノーマルガノに比べて毒ダメージ高いから、
水ブレス時とタックルの戻りへの顔or首への攻撃繰り返せば
罠や爆弾無くても10〜15分針でいけてる。上手い人ならもっと早いんじゃない?

ちなみに自分は昼派。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:46:20 ID:HxuSQ62T
>>311
単体の斬り付けでは一撃当たりライトニングペインの方が1〜2ダメージ上
死束で毒化させると原種は120/30s、亜種は360/90s

スムーズに毒化維持出来たなら死束、出来なくても五十歩百歩
今後も考えると汎用性の高い死束を作る、でおk

因みにイフマロは群を抜いているので、対ガノ用片手だと最終的にはコレ択一
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:20:55 ID:g7rnHuWT
ガノはヘビィでやれ、ガン不慣れでも問題なくやりあえる相手だ
昼夜はどちらでも問題なし、雑魚は散弾で掃除できる品

立ち回りはブレス直後に正面に陣取れ、足踏み?するから攻撃チャンス
その後の反撃は常にパイズリが来ると思って位置取りしろ、それで乙る要素は無くなる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:41:17 ID:oeooErmA
パイズリっていいな
死のパイズリ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:49:38 ID:3ZVb6Cs3
いっちゃうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:22:07 ID:BGxmAxbF
火事場ハートショットならすぐ終わる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:13:13 ID:71eSJYqP
>>284
少々のダメ無視して手数取りたいならレイザー、
一撃離脱で安定したいならこうひょう

俺はレイザー派
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:07:42 ID:aaH68HK0
ナヅチ討伐記念カキコ
クロムレ、伝説剣、ミズハ足を同時に作成したら、貴重なアイテムなくなった…。
やる気失せた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:14:17 ID:3sWnkSMi
>>318ありがとう。
手数を出す自信が無いので鋼氷改でいったら時間切れになったorz
咬剃…逆鱗かぁ。がんばります
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:25:54 ID:71eSJYqP
>>320
突進前に擦れ違う様の居合抜きで腹〜尻尾裏に当ててる?
それだけでも充分討伐狙えるはず。

弾かれてたら首か頭に当たってるから、時間が足りなくなるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:41:10 ID:lfsLnlWj
>>320
わざわざこれからクロムレ作るくらいならリンデで十分
つーかクロムレってただのリンデのマイナーチェンジ版だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:36:40 ID:FgFJQSFi
クロムレは趣味武器だよな
俺の腕ではクロムレで毒にはほとんど出来ないし、意味なっしんぐw

見た目好きだけどさ
324311:2009/03/12(木) 12:55:34 ID:Rq9cYf/a
調べてみたら古竜骨…ンな先のモンが手に入るかっw
ゴム質の皮…前回投げた相手から取れと(^_^;)

結論運任せかorz

ついでにガードって重要なのな。横体当たりの被ダメが超激減するとは思わなかった。

先輩ハンターの意見では麻痺<毒みたいッスね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:32:02 ID:JT8hGOO7
>>324
近接にこだわりがないなら
貫通弾が使えるヘビーボウガンで逝けって
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:25:13 ID:E6DeUJt7
違うゲームに逃げるって手もありますぜ、ダンナ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:47:27 ID:Rq9cYf/a
片手でクリアまでいってみたいです。先生…

他にやりたいゲームがなく、ここに流れて来たのでw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:51:30 ID:h9RZhnk1
>>324
こう言っちゃ何だけど、ゲリョスで投げるんなら勝てない相手の方が多いんじゃないか?
根本的なレベルで練習が足りてないようなら、どんな武器を持ち込んだところで…な。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:13:13 ID:hqV1lxh6
>>327とりあえず逝ってよし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:16:46 ID:lcdMatNz
ガノスは同時期のモンスターと比べると1〜2ランク上だし
倒さなくてもストーリー進むんだから、先にゲリョス倒したら?
ゲリョスは片手剣なら足下に張り付いてひたすら切るだけ(閃光はガード)

プレイヤースキルを上げるなり装備品の質を上げるなり、出来る事はたくさんあるよ
天命を待つ前に人事を尽くそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:37:19 ID:lfsLnlWj
色々な武器を使ってこそのモンハンだよな
食わず嫌いはいかんよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:39:42 ID:RrQK+nLt
個人的にトトスには
近接ならガード性能があればランス、なければ大剣が楽

片手剣でトトスは苦行の部類に入るかも知れん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:46:26 ID:3sWnkSMi
>>322>>323
奇跡の豪運で咬剃造って来てみたら…マイナーチェンジ?趣味武器?
……orz

とりあえず腕上げるためフルボッコされてくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:54:27 ID:DWJ+cOzT
>>331
ボウガンは興味あるけどランガンスには手が出ない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:24:13 ID:DWJ+cOzT
弓で夫婦クエって難しくない?つか嫁がやたらタフじゃないか?嫁クエに比べて
弓は最近作ったばかりのプロミネ?U
強撃瓶は夫用に置いといたんだが思ってたより嫁がタフで使っちまった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:26:01 ID:aZfmtJyO
なんやかんやでフィーリングだな
狩りの効率うんぬんで使ってる奴も見た目がかっこいいって使ってるやつも自分の感覚でしかないわけだし
使いこんでる最中に飽きて武器変わるのが普通かね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:36:47 ID:ZY+dcYrK
>>335
貫通弓はトトス級に大きい相手じゃないと微妙
バワハンで池パワハンで
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:51:57 ID:lfsLnlWj
>>333
まあ別に弱い武器ってわけじゃないから気にすんな
むしろ大剣の中じゃ最強に近い

>>334
ランスガンスもやってみれば楽しいもんだよ
俺も初めは敬遠してたが使ってみたら予想外にはまった
特にガンス楽しすぎる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:06:00 ID:DWJ+cOzT
>>337
やっぱパワハンの方がいいか
たまには違う弓使いたくて作ったんだが地雷だったか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:08:48 ID:1h5rTrU6
地雷というよりあくまで大型相手用という認識がよろしいかと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:39:38 ID:dGwHkkzH
二人目のキャラでやっていたら
発掘マニアが古塔の断章後編を2回もくれた
というわけで倉庫に古塔の断章後編がありながら
搭でナナと闘っているんですが
これって、そういうもの?
村を妙にアンバランスに発展させているから
変になっちゃったのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:42:10 ID:JT8hGOO7
>>327
デスパラとカエルだけで35分針捕獲だた
貫通1、2だと15分針討伐
火事場つければ10分針だろう

片手で倒せないということはない
頑張れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:10:22 ID:Rq9cYf/a
気分転換にゲリョスに挑戦して、コンガやゲネポスの麻痺&屁に何回かピンチにさせられたがなんとか撃破。
支給品の麻痺罠意味ねーwデバッグミスか?

ガノスは港拡張に必要なアイテム保持なんだよねorz
>>342おみそれしました。うん、頑張ってみる。
ただ今季節待ち&色々準備中。なんとか倒せたら報告にくるわ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:19:32 ID:DWJ+cOzT
2人目できる人は凄いな
大名で詰まったから辞めたけどショボい武器や防具でよく勝てたな俺
後々良い防具出るのわかってるし買わずに裸で行ったがやっぱキツいや
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:39:09 ID:oeooErmA
>>341
前編だか中編も猫がずっと売ってるだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:51:53 ID:P9Mrn6sT
>>344 最近キリンフルセットで大名に殺されました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:19:22 ID:L5pANRc/
2周目序盤は大骨塊で鉄板だろう
クックも大名もドスガレもみんな打撃に弱いし
少なくとも沼地まではこれ一つで武器は十分
防具は採取+1がつくレザーセットで鉱石集めまくるのが良いよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:25:04 ID:Rq9cYf/a
2周目はガンナーオンリーでいこうと思ってますが何か?-y(^o^)..oO○
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:31:00 ID:SDKtXyVV
ゲリョスで投げ出してる奴が2周目なんて300時間早い
序盤で武器限定してる奴は大概途中で投げ出す
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:58:43 ID:Du2MRjh8
「ウホ 可愛い」と魅力に負けてフルフルホルン作らせたが…槌に慣れすぎててまるで使い難い…
それとも狩猟笛自体もともと扱いにくい代物だと捉えていいのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:07:05 ID:oeooErmA
往復ビンタを舐めるなよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:15:35 ID:ZY+dcYrK
>>350
扱い難いというか、ほぼ役立たず
Fでの凄まじいまでの上方修正がそれを物語っている
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:36:11 ID:L5pANRc/
たまーに武器の強さランキングで荒れることもあるけど
笛だけは常に最下位で誰も文句をつけないのが面白かった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:09:48 ID:HYEH1/cW
>>349
はいはい、自称最強厨乙。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:30:53 ID:BGxmAxbF
ゲネポスの頭でねぇw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:37:12 ID:dGwHkkzH
前からゲームのタノシミ方を強要する押し着せがましい人がいるよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:47:24 ID:DWJ+cOzT
>>355
そういえば俺も持ってないや
ランとイーは持ってるけど何に使うの?
頭防具ぐらいしか思いつかないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:48:15 ID:DWJ+cOzT
>>355
そういえば俺も持ってないや
ランとイーは持ってるけど何に使うの?
頭防具ぐらいしか思いつかないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:49:18 ID:DWJ+cOzT
すんません
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:59:53 ID:Du2MRjh8
俺も持ってねえw
ランポス数個にイー♂2つ持ってるのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:02:29 ID:BGxmAxbF
ただのコレクションです
あとモノハートとゲネポスの頭でオフの素材全部集まるw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:28:22 ID:N535YeJA
ゲネ頭、案外レアなんだなw麻痺袋目当てに、定期的に狩って
いるから、いつのまにか幾つか出たぞ。
つか、シビレ罠素材の為にドスゲネ狩りせんかったのん?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:31:13 ID:BGxmAxbF
道具屋で溜め買いしてるからな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:34:29 ID:RrQK+nLt
シビレ罠は光蟲の方が自分には楽だなぁ
不死虫のついでに売るくらい採れるから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:35:13 ID:N535YeJA
>>363ああ、普通そうだよな-。
そういえば俺ん家、趣味で初期のマイハウスのままだから、
ほとんどストックできねーんだ。感覚がズレとったわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:44:00 ID:Du2MRjh8
>>365
マイハウスでやることをすぐ済ますなら狭い方が楽 というのは分かるが…
せめて箱は拡げようぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:56:56 ID:DWJ+cOzT
蒼レウスが倒せずやっとの想いであと10分で弱らせたのはいいけど弱らせた場所が崖登りができる場所で奴は洞窟に向かい俺は崖を登る順番解らず時間切れになった…
普通に遠回りすれば良かった
みんな崖の登る順番知ってる?
つか知らないと馬鹿だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:03:16 ID:+ng4Z6G1
知らないから普通に遠回りしてる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:05:27 ID:ebeKvlSa
耳栓防具で空中から降りてきた時に大剣でタメぎりすると楽だよ
ずっと弓でやってたがこれになるとかなり楽になる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:05:43 ID:Som+cEoc
6スタートだとしても、遠回りのほうが早いんじゃなかろーか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:35:54 ID:+Z9vGd4i
崖登りくらい覚えようぜ。

鉱石だってあるんだし・・・
サブの尻尾切りでもして道覚えるのがよろしいかと・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:40 ID:HUleYHJR
無印やGの経験者だと一番最初の方でやらされるから
誰でも知ってることなんだけど
2から始めた人は知らなくても仕方なかんべ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:55:47 ID:+Z9vGd4i
森丘行けるようになったばかりなら理解できる。
それ以外は理解しかねる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:56:19 ID:wD9CZHrL
>>350
やることなくなって笛使ってるが慣れりゃ普通にモンス狩れるぞ
タイム早いのでいうと、レイア10分、フル15分、ギザミ20分てとこか
ディアグラは時間かかるが50分で討伐するのは余裕
ただ古龍の一戦討伐は相手の体力しだいになる
あとナヅチは諦めろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:59:52 ID:ZoBDeNLH
>>372
昔無印が出た頃友達に借りて2日で辞めた
卵運びでデカい竜にやられてつまんねってなった
この作品が初めてで始めたのも3ヶ月前
森丘まで行った時懐かしさとあの時やられた敵がレウスだと知ってレウス戦燃えたな
やっぱみんな無印から始めてるのかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:02:43 ID:Som+cEoc
サブクリ前提ででも入って、よーく観察してルート覚えるべし。
雪山2のタンポポや採掘のような、隠し臭い分かり難さは無い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:18:48 ID:KChUpPt1
無印は発売日に買って2日で売ったwwマジで
無理だと思った(´・ω・`)その後動画や攻略スレで勉強してGを買った
Gは300時間位、2は450時間位遊んだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:26:35 ID:leFtXpHr
>>369
大剣で耳栓防具は不要だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:43:57 ID:ftVS2zJi
不要ってことはないだろ
吼えてる間に斬れるし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:17:52 ID:ZRoIXVz4
どっかのスレにもあったが耳栓は攻撃スキル。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:41:20 ID:bYVMr5ZI
クジャル強ぇーwww orz
5分ぐらいは粘ってパターンを見ようと思ったのに二撃で昇天されたぞ。


今までのボスと違いかっこよさ高めだなと思うのは俺だけか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:45:54 ID:fBAr0gcJ
ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたあ って奴ですから。むしろ違和感ありすぎてキショイ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:05:44 ID:JO30h3pH
>>362
俺は麻痺袋は沼地で交換してる
夜に行くとゲキレツ採取もできるし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:41:10 ID:nFnidtUr
キャラ二人目にしてまたもや竜頭殻。
マジでねえ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:34:47 ID:EeWl9I0t
古龍の血を沼ジジィに渡すんだ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:06:19 ID:MVxSG0Ba
竜頭殻なんてグラビ頭集める過程で二桁は貯まる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:24:40 ID:ebeKvlSa
ナズチ角か尻尾わたせば原種グラビ頭交換してもらえるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:05:01 ID:Pdh1W80C
黒グラ頭殻集めをやろうと思うんだが、技術に差はないとして
死束とダオラと鬼ヶ島だったらどれが早いかな?

だいたい全武器使えるんで、他にもオススメあったら教えてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:09:39 ID:Som+cEoc
>>383知らなかった。どうして俺はあんな無駄な時間を...
今から20程仕入れてくる。トン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:11:27 ID:vlCgivIe
>>388
ハメを使うならダオラだが討伐スピードを考えると沼地限定になるので
どこでも安定して早い死束が良いと思う
鬼が島はコスト的に論外
早回し前提なら他の武器はいらない
防具は剥ぎ取り名人がベストだがそれが無いなら別に何でもいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:47:03 ID:THU5gktP
>>388
コスト無視なら鬼ヶ島拡散2調合射ち最速
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:14:40 ID:rryMc7FB
>>384
俺はショウグンのヤド破壊で竜頭殻とグラビ頭殻狙ってやってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:38:15 ID:4u+Oeg4x
俺は高台行くまでの道でコンガに削ってもらって火事場発動させてからダオラかなぁ。面白くはないが、ぼ〜っと撃っててもエリチェン前に終わるし疲れないから何度もできる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:20:12 ID:HPGvmhKc
キリンはどのタイミングで攻撃すればいいんだ?
ハンマーでやってるんだけど、振り向いた瞬間を狙うと高確率で反撃を受ける
出来ればハンマーで倒したいんだが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:57:40 ID:4u+Oeg4x
確か突進や振り向きざまにタメ3のスタンプをちゃんと頭に当てれば毎回吹っ飛ぶから半分ハメ状態だったような記憶があるが‥ちょっと自信ない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:27:47 ID:aTrsJ7wC
振り向き溜め3でおk
ハンマーを少し離れた場所に降ろしてもダメージは入ってるから距離を覚えれば少し楽になる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:38:33 ID:ZRoIXVz4
キリンは距離感慣れるまでがつらかったなぁ、ハンマー。
確かに慣れれば半分ハメ状態なんだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:24:20 ID:z5G/Bh8W
昨日、ジャンボ村の村長が旅立っていったんでしけど、村長は何であんな唐突に旅に出ちゃったの?

あと、ムービーでココット村で剣を刺してるのは若かりし頃のココット村の村長ですよね?
ジャンボ村の村長と顔がそっくりですけど、ジャンボ村の村長とココット村の村長は血縁関係にあるという事ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:25:36 ID:z5G/Bh8W
×でしけど
〇ですけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:36:22 ID:ZoBDeNLH
塔キリンはめの条件って何?
一回だけなったんだけど何でなったのかわからん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:44:15 ID:ADRQA78j
笛のモーション値設定した奴誰なんですか…
三週間前に始めたのですがゲリョスで詰まりました。
防具はボーン一式で、武器はボーンホルン改です。
太陽拳を三回に一回は回避出来る程度の腕です。
積極的に頭を殴りに行く立ち回りをしていて、反撃を食らうことが多いです。
先輩ハンターの皆様、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

あと書いてて気が付いたのですが、ボーンホルン甲斐って、格闘家のリングネームっぽくないですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:54:40 ID:KdGmSlzJ
tnksnって叫べば解決
タル爆弾で削って捕獲が楽な希ガス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:05:02 ID:U9mF2iCD
本日37番目か
景気いいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:11:22 ID:rned9laY
>>398
開拓中毒だからです。病気です。
いいえジャンボ村の村長です。
勿論違います。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:20:53 ID:HPGvmhKc
>>395-397
溜め3スタンプかぁ・・・ありがとう
闘技場で練習してくる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:21:48 ID:z5G/Bh8W
>>404
マジですか?
じゃあ、ジャンボ村の村長は旅を続行中なんですか?
何か裏庭の剣の持ち主はココット村長みたいな雰囲気になってますけど
まさかココット村長=ジャンボ村長じゃないですよね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:23:11 ID:evy1Mvhc
>>406
よーく見ろ最後に村長が興した村はココットとは少し違う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:45:22 ID:mpuoraPl
旅立ったジャンボ村長が新しい村を興したんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:49:25 ID:1mnekoP8
そんな夢を見た
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:52:54 ID:ZoBDeNLH
蒼レウス討伐カキコ

全然勝てなかったからやり方変えた
飛んだら打ち上げ爆、大樽
使いきったら閃光玉で落として強撃瓶で溜め打ちしたら15分針で終わったw
初めて爆弾の凄さを知ったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:15:59 ID:ZoBDeNLH
ガンランスデビューしたいんだけどナナ=ロアって良いの?
拡散って弓だと微妙だしやっぱガンランスでも微妙な方?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:32:38 ID:V9SLzHPd
>>411
ホワイトキャノン・近衛隊正式銃槍と並ぶ、オフ最高クラスのガンス
唯一デフォで白ゲージ、匠を付けることで真価を発揮

砲撃は元々それ自体が微妙、使わない方が強い
その上で砲撃を使う理由は「浪漫」とか「楽しさ」
そういう意味だと装填数が少なくて頻繁に要リロードな拡散タイプは微妙かも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:33:53 ID:V9SLzHPd
訂正、デフォで付くのは青な
匠で短い白+長い青になる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:47:16 ID:evy1Mvhc
ヘルスティンガー「あれ、俺は?」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:52:50 ID:ZoBDeNLH
>>412
アド蟻
さっき試しにアイアンガンランス改でキノコクエで蟹一匹に二死した…
さすがにこれはマズいかな?
初めての武器でこれほど使えなかった武器は無いわ
さすがにショック…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:05:35 ID:/me3eabb
減るスティンガーは上の3本に比べると1ランク下がったイメージだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:30:20 ID:ebeKvlSa
ランス、ガンスやるならガード性能つけたほうがいいよ
フルフルが練習にいいと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:45:04 ID:rned9laY
>>415
ランスガンスは他の近接武器と立ち回りが全然違うから、初使用で死ぬのも無理ないよ
初心者気分で2週目を楽しめる素敵な武器です
ランスと違ってガンスは突進で脱出できないので、猿蟹に囲まれないように注意しませう

ヘルスティンガーは切れ味がもうちょっとよければ・・・
それでもオフガンス4本のバランスはよく出来てると思う
これ以上強化できないのでオンの人はお気の毒
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:49:13 ID:bYVMr5ZI
これ作ったやつバカだろ。閃光ハメでプレイヤーの目を傷めさせてどうするんだ。
目がいてぇよ(-_-#)
一応ゲリョス亜撃破したが…しばらくはやりたくないな。目の毒だわ。
先輩ハンターはサングラスかけてプレイしてるのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:56:07 ID:wD9CZHrL
>>401
最初から笛縛りでやったことなかったんで同じ装備でいってきた
コンガうざ過ぎて涙目になりながらだったが40分針で倒せたぜ

骨笛改だと、そうそう怯み取れないんで硬直の大きいスタンプは
ここぞというときだけにした方がよさそうだな
あと先生と同じでやつの左側をとれば尻尾に巻き込まれないんで
そっからぶん回しで頭狙いがいいかも

モーション値に触れてる辺りFかPSPのやつの経験者かもしれないが、
それらに比べるとドスの笛は激しく趣味武器なので縛りで続けるなら
覚悟しといた方がいいぞw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:03:46 ID:ebeKvlSa
ゲリョスが閃光する前にトサカ破壊すればいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:20:08 ID:fBAr0gcJ
>>419
ハメもなにもガードすればいいんじゃないか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:19:47 ID:vlCgivIe
>>419
もうちょいTVから離れてゲームしような
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:42:03 ID:RAt06vlj
抗菌石ってどうやって入手するんですか?色々調べたんですが、力不足でorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:48:31 ID:MVxSG0Ba
絶対調べてないなこいつ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:50:27 ID:z5G/Bh8W
大地の結晶、にが虫、合体
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:51:00 ID:rryMc7FB
>>424
こいつはまた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:53:21 ID:mpuoraPl
>>626
そこはツンデレ的に(ry
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:00:36 ID:+Z9vGd4i
>>424
うはwww こいつは香ばしいZE☆
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:06:34 ID:TvHttI7b
って反応に飽きたらココへとべ

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219292562/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:37:11 ID:P0xnwJYC
>>424懐かしいw
俺も昔にここで聞いた覚えあるw
石と言うからには採掘して取るかと思ってたんだよな。
解析の採掘場所を調べても書いて無いし…結局ココで聞いてみたorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:43:27 ID:vlCgivIe
なんでぐぐらないの?ゆとりなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:44:31 ID:RAt06vlj
>>426
ありがとうございます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:45:36 ID:ebeKvlSa
バカなの?死ぬの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:18:02 ID:U9mF2iCD
ドランゴに勝てない
死なない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:30:02 ID:CJYfgNNV
>>435
とりあえず使ってる装備と道具、あとどんな感じに戦ってるか言ってごらんなさい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:35:08 ID:U9mF2iCD
>>436
ザザミ一式に身を包みバイオレンスジョーてズッカンバッカンドッカン
途中で追うのが面倒になってやめてしまった

てか 思えば一度しかやっとらんわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:50:27 ID:CJYfgNNV
>>437
なるほど、足りないのは根気か休養だな。
気分転換してから再チャレンジを勧める。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:06:16 ID:U9mF2iCD
食糧が足りなくなった上、錆びた槍を採掘してしまい戦意喪失…

しかしペイントの呪いを解くとは厄介者だ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:16:46 ID:0s0hL6s2
>>439
そこは厄介の種だ
で締めて欲しかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:21:19 ID:6fp71phq
>>430
アドバイスありがとうございました!
落とし穴と爆弾を駆使してなんとか倒せました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:40:23 ID:WK+7LIrj
ドドブランゴにペイントいらなくない?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:51:12 ID:7ZtV+Cxa
そうだね でもそれ攻略でもなんでもないね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:29:55 ID:WK+7LIrj
↑だから?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:39:14 ID:ExPJ/LKA
ゲリョ頭の他にも剥ぎ取りでしか手に入らないものって在りますか?
ドドブラの牙なんか12捕獲して未だに見たことが無いんですけど…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:41:07 ID:lMZgyCYq
4ヶ月ぶりにドスやってみた。
取り敢えず、基本的な操作方法を思い出そうとキノコ採集クエへ・・
移動がのろいなぁ、キャラ重いよ・・ええ、走れる事すら忘れてましたw
リハビリ代わりにレイア・クシャ・テオと3連戦してきますた。
面白いよdos!たまにやる分にはねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:44:16 ID:avt7HMoL
>>445
ブラの牙は牙破壊報酬でゲト
火属性付きの武器で顔殴れ
剥ぎ取りだけ、捕獲だけ、破壊だけ、でしか出ないのは色々あるぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:50:37 ID:uNRmDopx
ドドブラの牙は剥ぎ取りでも出るよな。
8%だっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:25:52 ID:avt7HMoL
>>448
調べたら出るねdクス
>>445
すまんのぅ
剥ぎ取り8%で採れるわ
捕獲しちゃ駄目よ
顔面いけば95%で出るぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:38:31 ID:9ln+9STx
散々に破壊したのに新品がもらえるってのもなぁ…

先生の耳がいい例
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:54:43 ID:xNWwlT6u
砂漠の中に居るアイツ、ウザイんだけど、どうすれば倒せるの?武器は何がいいですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:12:15 ID:V1TyAKpE
>>451
ぐぐれかす。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:18:32 ID:Frv6k8Af
>>451
村人の話をちゃんと聞けばヒントはもらえるし
そこから先は少し考えれば分かるからあとは自分で試行錯誤しろ
それが嫌なら向いてないから止めるんだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:33:01 ID:9ln+9STx
>>451
親切に教えよう
殴れ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:57:10 ID:OpQFdx4z
父さんにも殴られたことないのに!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:12:04 ID:9ln+9STx
盛り上が〜れ〜×2
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:10:05 ID:6fp71phq
>>420を参考にして戦ったらなんとか勝てました!
ありがとうございました!
モンハンは今作が初なのですが、自分が上達していくのが判るから楽しいですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:18:20 ID:uNRmDopx
>>457
そして俺TUEEEE!!!って思った頃に初古龍に叩きのめされるんですぅ><
459名無し:2009/03/14(土) 13:29:16 ID:8GdGbzo0
MH3の最新情報
460名無し:2009/03/14(土) 13:30:55 ID:8GdGbzo0
MH3の最新情報を教えてください
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:36:17 ID:0s0hL6s2
>>458
未だにクシャは苦戦するな
クシャに比べたらテオやナズチが可愛く見えるのは俺だけ?

しかしクーラーとホットは何ですぐきれるんだ
昨日グラビに弓で行ったらクーラー支給品も含めて7個もあるのに30分針で全部使いきったぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:41:56 ID:bCKv+P8X
>>461
へぇ〜。
絶一中毒の俺はクシャなんてメチャクチャ楽な相手だけどなぁ。
まあ、爪目的で三桁以上狩ったから慣れただけかもしれないけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:41:56 ID:Frv6k8Af
火山や雪山頂上付近のような無効【大】が必要なところでは
ドリンクの効果は5分で切れる
砂漠や沼地洞窟のような無効【小】で十分なところだと10分
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:48:57 ID:9ln+9STx
熱肉焼いていけ。

てか「〜G」焼きあげたときの音声は何て言ってんだ?(ハンターの声じゃない方)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:57:52 ID:uNRmDopx
「ウルトラ上手に焼けましたぁ〜」じゃねぇの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:23:10 ID:0s0hL6s2
>>462
俺もあと爪9個なんだが3桁か…
まだ1桁の俺…
頑張るか諦めるか…

>>464
火山だとどれぐらい持つ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:23:44 ID:J35AgCL5
>>460
そうだね。プロテインだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:25:44 ID:0s0hL6s2
>>466
持つ×
保つ○
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:18:30 ID:LDG+PMVh
クシャ爪なんかオン行けば1クエ3ことかでるぜよwだから早く集められるぜよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:39:33 ID:9ln+9STx
赤フルはどうも固いな…
昨日なんか40分もかかってしまった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:46:28 ID:bCKv+P8X
まさか火属性で行ってないよな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:14:22 ID:ExPJ/LKA
>>447-449ありがとうございます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:27:38 ID:Xr/tnzI1
イヤンクック亜種を10回倒してたらイヤンクック耳4個出ました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:27:42 ID:Di9k2MdJ
>>470
見切りかガード性能つけてエメスピがおすすめ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:59:56 ID:WK+7LIrj
最近気づいたんだけどバサルモスよりグラビのほうが柔らかいんだなw
ランスで弾かれないから余裕だすた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:54:03 ID:ON3UM6cH
苦手なリオレウス何匹も倒してバーンエッジ造ったんだけど
これもしかして使えない?切れ味がいまいちな気がするんだけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:01:07 ID:eS3T6PH2
使えないから売ったほうがいいよ^^
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:14:23 ID:BHVvrerZ
>>476
オンへ行けるなら話しは別だが
オフ専ならコロナじゃない方に強化汁

行き着く先は無印以来伝統の名片手剣
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:15:53 ID:JA981rWr
なんの為の強化だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:23:22 ID:9ln+9STx
>>479
自己満足
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:05:17 ID:mDMFlumg
見た目で選ぶのも悪くないよ。
どうせ一人旅なんだし、多少効率が落ちても自分が納得できる格好を選択するのも有り。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:16:12 ID:0s0hL6s2
>>481
俺はいつも見た目重視で空きスロ使ってなんとかスキル付けてる
耳栓が欲しくてレイア一式造ったけどダサすぎてまずやる気が出なかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:53:44 ID:Frv6k8Af
女キャラならかっこいいよレイア一式
Sにすると何かアラブ系の金持ちみたいになってダサいけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:16:18 ID:ozTI1+MW
ストーリーを進める為にグラビモスを弓で倒したいんだが
何で行けばいいかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:28:37 ID:faPbWsRN
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:35:31 ID:faPbWsRN
>>484
デカブツ相手ならハートショトとかの貫通弓オヌヌメ

あと火山まで行ったんならパワハンも作って損はない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:55:59 ID:Irf2by5f
>>484どうしても弓じゃなきゃ嫌かね。弓道一直線プレイかね。
さんざん既出だが、死束が一番立ち回りが楽だし、
弓では面倒な火山の雑魚どもにも対処しやすいし、いたれりry
なんだがなあ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:12:40 ID:Frv6k8Af
いや、原種の話だろ
まあ死束でもいいけどイカリとかガノ改とかエメスピが良いと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:22:51 ID:Y+Su2hFL
「弓で倒したい」って言ってんだから、意地悪すんなよww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:28:35 ID:iywFxgzG
貫通は位置取りをうまくしないと安定しないから俺はパワハンが多いな。

ハント歴初めて見たら大体狩猟数20〜60なのにレイアだけ235でワロタwww
どんだけレイア好きなんだよ俺
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:39:12 ID:WK+7LIrj
逆鱗目当てぢゃないならただのヘタレ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:58:20 ID:C3lm0tNY
>>490
ナカーマ
俺もレイアだけやたら多い

>>491
試し切りはレイア派だからか多くなってたぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:17:52 ID:ohynxO9p
そっか、試し斬りをレイアでやれば物欲センサー解除→逆鱗ktkrになるわけか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:30:10 ID:DIxs09m+
>>491
厳しいなw最初は逆鱗目当てだったけど今は特に使い道なくて9個余ってる。

>>492の言う通り、初めての武器はたいていレイアで練習してた。
強い弱いじゃなくてレイアと戯れるのが一番楽しいからかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:37:06 ID:sqiJRe45
レイアはレウスほど凶悪でもなく先生より歯ごたえあるから丁度良い強さなんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:06:15 ID:HZiHfJYY
あとコインのせいもあるね。
演習で倒してもカウントされるせいもあるかと。
自分の場合はキリンが多い。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:39:54 ID:XRz23kuk
今さら、ダイミョウザザミ討伐記念カキコ。
6回目のチャレンジで成功したけど、一回倒すと、苦労していたのが嘘みたいになるなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:56:56 ID:uvR9lTEy
一度倒すと負け癖が消えるってのはあるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:31:34 ID:6bHL5IdP
たわむれて楽しいのはレウスレイアなんだよなw
レウスは慣れない武器だとダメージでかすぎて乙ったりするから
俺も試し切りは戦ってて楽しいレイア派だ

逆に先生は弱すぎてつまらないのであんまり狩ってない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:39:26 ID:BkVAHqvl
レイアつっても、エリア広いよ。どこのレイアが
一番人気なんかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:56:45 ID:e0Vc6GDC
沼地で猪に突き飛ばされて喜ぶマゾ坊はいないと思う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:21:39 ID:2Aev9zSX
>>501

沼池で乱戦レイア最高です^^
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:00:34 ID:DIxs09m+
レイアは原種なら寒冷沼地夜が楽だね。ほぼ6と8、たまに2。4はすぐ移動するので放置。
雰囲気を楽しむなら繁殖密林もいい。逆鱗狙いの時は密林の亜種捕獲が中心だったかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:13:29 ID:ohynxO9p
デルフダオラでガンナーデビューしようと思い立ったんだけどスキルは装填数upだけ付けてればいいの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:30:23 ID:V37NpJov
いいよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:40:51 ID:e0Vc6GDC
錆槌出ねぇ
繁殖期のクシャ殻or砂漠4で合ってるよな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:43:08 ID:74jBsW/k
それぞれ確率は2%と1%

でたらそれは事故だと思えばいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:44:48 ID:uvR9lTEy
錆びたハンマーは止めとけ
マイナス会心をあまり舐めない方がいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:38:22 ID:t7vkNpXz
グラビモスについての返答有り難う
近接で弾かれないのかアイツ
それか乱舞?で腹狙うとか?

双剣作る事にした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:21:37 ID:vj9PntLB
>>509
腹は壊れると柔らかくなるから狙いは間違ってない
が、ヌヌだと届かないことも多々
オフ双剣だと有効性も結構微妙

大剣で腹にガッツンガッツンやってやれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:27:04 ID:e0Vc6GDC
鬼人薬より強走薬の方が鬼て感じがする…
後者使って∞乱舞とか∞突撃とか

そんな薬を簡単にくれる爺に感謝
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:35:23 ID:uvR9lTEy
グラビ原種なら腹壊すまでもなく双剣で弾かれないし普通に届きますが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:47:15 ID:ZQr1Xxdn
グラビに大剣は、相性悪いよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:40:24 ID:eu1Jf7jv
もう随分やってないけどグラビは無印の頃から腹の下でランス突いてた気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:50:36 ID:UJDhayzC
片手で翼オンリーも良さげ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:41 ID:WY7a7OWo
グラビにゃ毒がよく効くし、デッタバで翼の先を斬ると熱噴射も当たらないから楽。

今、ディアを斬ってたらホーミング生肉のタックル&尻尾コンボに一死した・・やらしい敵作りやがって・・orztnksn
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:42 ID:e0Vc6GDC
>>514
可哀想だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:44:50 ID:eu1Jf7jv
>>517
ごめんなさい・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:00:33 ID:uvR9lTEy
何かグラビ原種と亜種混同してないか?

原種
腹は弾かれず、龍と水が効く
よく走るので翼よりも腹下に潜っての攻撃が有効

亜種
腹はかなり硬く、弾かれる
龍は全く効かない
ビーム連射しまくりで毒に弱いので死束翼切りが有効
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:57:42 ID:5sG+X84x
そう!そのとうりだね!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:03:43 ID:wmG5StPG
キリンの闘技演習で2分28秒出たけどタイムアタックってみんなやってる??
早い人はもっと早いのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:15:45 ID:aj/Or66b
>>521
前に動画で1分半くらいで倒してるのを見た気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:51:11 ID:bF5kQShN
グラビモスがガノトトスタックルしてきてビックリ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:20:29 ID:MjeuOo7t
魚竜タックルは可愛いんだがリーチと威力がが半端じゃない…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:57:52 ID:rEz6fXnR
>>521
手順さえしっかり把握してれば、結構誰でも2分±10秒くらいになる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:53:31 ID:ju4petbo
>>523マジですか?早速見に行こう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:59:38 ID:yU0sVTgY
高速生焼け肉製造機だったけど
やっと安定してこんがりが焼けるようになった
さて次はなにしよっかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:48:27 ID:F0uXpTSV
>>527
裸縛り
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:08:55 ID:/G79oywe
伝説の双剣って使えますか?作るか迷ってます。素材が貴重すぎて、、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:20:11 ID:JJewKgHi
使える。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:21:27 ID:dOYUiHBZ
その内邪魔になって消費ついでに作るようになる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:29:34 ID:QhCJdiiB
使えんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:58:54 ID:/G79oywe
ありがとうございます。双剣作るの止めておきます。血が勿体ないですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:08:08 ID:rEz6fXnR
キリンヌヌと並んでオフ双剣のツートップ
逆に言えば、キリンあるなら強いて作る必要も無い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:10:14 ID:uG5ElHOX
伝説の双刃は双雷剣キリンと並ぶ、オフ最強の双剣
マスターブレイドは会心率では最高の片手剣だけど
死束、絶一、イフマロ、インドラ、呪魂など他にもいい片手剣が沢山ある

入手難易度で言えばモノハートの方がずっとレア
古龍の血は消費量も多いけど、結構簡単に手に入る

結局うちのヒーローブレイドは未強化のままです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:14:00 ID:tGL0ex2Q
まあ血を他に使いたいのにわざわざ先に作るほどでもないわな
余ったら作ればいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:29:51 ID:zhgzdXil
マスターブレイドの方がモノハートを使う分


ネタとして上
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:45:09 ID:1OUhFb4U
俺は伝説の双剣を頻繁に使うし好きだなー
形がカコイイ!音がカコイイ!緑ゲージ長い!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:00:06 ID:HWAP8HMR
最初、クギバットとか呪魂とか、見た目が棍棒だから打撃属性になると思っていた。
これで苦手なハンマー無くても大名のヤド破壊できる! と、喜んで狩猟に向かっていたよ。
…アホだったなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:05:53 ID:rEz6fXnR
同じ武器でもモーションで斬打違う属性になる、とかあれば良かったんだけどな
実際の武器だってその要素あるし、技術的にも可能だし
まあ余程上手くバランス調整しないと「この武器以外イラネ」になるんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:22:31 ID:ju4petbo
大の苦手じゃないのか、カプコン。武器のバランス調整
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:00:55 ID:VmiaMbTY
スパイシー、クール生肉の使い道って何?
焼けないし食えないし意味がわかんね
もしかしてよろず焼き・肉を作る為だけ?
スパイシーとクール生肉10個ずつ作ったんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:05:05 ID:DWmVB5tr
>>542
>焼けないし
焼けますよぉ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:13:14 ID:VmiaMbTY
>>543
今試してるんだが
よろずとスパイシー生肉を調合して焼ける状態になって生肉で焼いたらホットミートGができた

肉を焼く前にスパイシー生肉で調合してからじゃないと無理って事?

頭が混乱してきた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:17:01 ID:tGL0ex2Q
>>544
混乱する必要はない、それであってる
面倒だし普通の肉焼き感覚で使うもんじゃないってこった
クーラーミートを素材として使う時とかこんがり魚集める時くらいしか使わないな俺も
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:20:32 ID:XAlsHLw6
俺いつの間に猫の肉焼きセット手に入れたんだろう・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:23:18 ID:DWmVB5tr
>>544
>よろずとスパイシー生肉を調合して焼ける状態になって生肉で焼いたら
これはイマイチ解釈が間違ってるような気がする。

スパイシー生肉とよろず焼きを調合した時点、スパイシー生肉が焼ける状態になってる
普通の肉焼き器は生肉しか焼けないから、肉焼き器を使えば生肉を焼くけど
よろず焼きはいろいろ焼ける物が多いから、いちいち調合でよろず焼き器に焼く物を
セットして、何を焼くかを決めておく。そう理解すればいい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:23:36 ID:VmiaMbTY
>>545
おーそうか
ありがとう

うんめんどくさいなこれ
前に弓でグラビ狩りに行ってクーラードリンクがきれて少し困ったから作ろうと思うんだが

少し勘違いしてよろず焼きを2個作ってしまった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:25:21 ID:VmiaMbTY
>>547
そのための調合なんだ
ありがとう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:46:39 ID:tt2dj6v/
装備の事で質問なんだけど…
凛一式って使える子?使えない子?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:03:35 ID:rEz6fXnR
使えない訳じゃないが、使えるって言う物でも無い
一式装備は大抵微妙な結果になる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:11:34 ID:zhgzdXil
スキル優先なら組み合わせで
見た目の統一感優先なら一式で
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:36:57 ID:PXlAMCpi
作る労力に合っていない凛タン
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:51:10 ID:dOYUiHBZ
まーオフ専ならやることなくなりゃコレクションでつくることになるんじゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:51:37 ID:r7ld5HOB
凛組み合わせとスロで回復速度+1 自マキ ガ性+1はジャスティス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:54:21 ID:tGL0ex2Q
ガンナー用高級耳栓系に艶はよく使うな
艶の頭装備は可愛い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:06:11 ID:QhCJdiiB
女剣士の火事場装備って見た目がダサいなw
レッドピアス、ゲネポススーツ
あとはディアブロにしてるけど皆はなににしてる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:40:45 ID:jkvAdTMj
モノデビル一式に危機珠3で火事場2に、アイテム使用強化と体力回復弱化
剣士の場合、体力調整を楽にする為に回復弱化は地味に便利
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:52:18 ID:NUEqm1zL
猫の肉焼きって肉球スタンプ*99のやつでしょ?
どんな感じのものなんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:48:13 ID:V4oNu/Io
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:57:51 ID:MjeuOo7t
「男(女)の肉焼きセット」
てのは分かるが「猫の肉焼き」だと猫の肉を焼くみたいじゃないか…
食べてみたい気もするが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:00:40 ID:DWmVB5tr
タイミング取づれぇ〜〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:02:58 ID:zhgzdXil
男や女の肉を焼くのか?

女の肉なら食べてみたい気もするが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:00:37 ID:QQqFBa4r
最初のBOSS?のでかいイノシシ倒せん
難しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:06:11 ID:r7ld5HOB
それだけじゃ最初はそうだけど慣れたら楽だよとしか言えん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:22:45 ID:I9B0Q9nf
>>564
正面に立たずケツを切れ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:24:18 ID:QQqFBa4r
最初のしょぼい装備でどうやって倒すのかわからん
みんなはどうやって倒したんだろ
ランスなんて買っちまったし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:26:30 ID:GRBUxxpw
>>567
>>4
まずテンプレ読もうな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:28:21 ID:xPm4SNXu
太刀で密林7のちょい段差に昇って切り下がりオヌヌメ
初期だからきついけど
あれ自力で見つけたとき感動した

ゲージたまったら鬼切り1〜2回→切り下がりの無限ループ
逃げたら気合でマタドール特攻
マタドールぽくしてたら何の武器でも勝てる気もするけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:28:47 ID:QhCJdiiB
最初のドスファンゴは強いよなw
突進をよけて攻撃の繰り返しで勝てる
ランスならかわさずガードで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:36:58 ID:8tFlL/gl
ドスファンゴは油断して軽装備で行くと猿蟹との併せ技でピンチに追い込んでくれたりするから困る。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:11:03 ID:YtbBCtZ+
ランスなら突進をガードしてから、ケツに突進でいけるんじゃないかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:14:55 ID:KOLA2EIu
しかし黒グラビの攻撃力はえげつないな
弓で黒グラビ初なんだが撃ち放題で余裕と思ってたら雄叫び→突進→グラビームで三死
これだけ攻撃力あると回復アイテム意味ないな
離れたら攻撃あまり効かないし近づいたらコンボ食らうしどうしたらいい?
死束なら勝てるんだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:17:44 ID:iJqBCzIU
高級耳栓+パワハン2で黒グラはただの的さ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:29:16 ID:0GlQZCNk
>>564
正面に立たない。
以上。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:48:52 ID:lVFSqxUa
>>574黒グラってパワハンU>プロミなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:51:43 ID:KOLA2EIu
>>575
あー確かに正面にいたわ
プロミネ2で貫通狙って正面にいたわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:03:11 ID:iJqBCzIU
>>576
一番使いやすいんじゃないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:27:51 ID:qXAoYFza
>>576
まぁ高級耳栓発動の難度も加味してってのもあるんじゃないかね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:40:45 ID:YtbBCtZ+
>>572だが、初期ランスの突進でははじかれるな〜スマン…orz

寒冷密林昼ならMAP7にしぼるのがいいかも。最初のランポス2匹倒せばあとはランゴのみ。
MAP下部の広い所以外で戦えば、突進されても離れないので、
ガード→振り向いて攻撃→正面向いたらガードの繰り返し。
テンポよく攻撃出来るので3回目の後、9で寝た。
更に慎重にガード突きのみでも4回目ぐらいで捕獲可能になりそう。

本当は片手剣等で基本の立ち回りを覚える方がいいかもしれんのでこれくらいで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:51:49 ID:KOLA2EIu
ドスラオシャンロンとかいたら怖いな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:28:03 ID:BfI6lJHn
>>580
ものすごく丁寧にありがとう
あれから初期の片手剣を一段階強化したり防御力10の胴体防具買ったりしたけどボコボコにされる
買ったばっかだけど投げそうだ(-_-)
みんなよくこんなムズいゲームできるわ


あと動きのモッサリ具合はみんな気にならんのかな
パッパと反応してほしいのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:49:51 ID:hJVvIA7K
ドスファンゴの突進って、たまーに妙に追尾性がいい時があるが、あれは何なんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:33:54 ID:qXAoYFza
>>582
バッサバッサやる爽快ACTみたいのではないからねー。殴りあうもんでないし。
ひたすらにかわして反撃貰わないタイミングでのみ殴るってのが全モンス共通の基本。
ためしに突進してしてくるだけのCOMになぜ勝てないのか考えてみるんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:22:33 ID:8OSGEtIG
去年までは…序盤のランス突進は弾かれ過ぎて「こんなもんか…」とそれが正しいかのように勘違いしていた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:44:39 ID:uA//S172
>>582
何かこいつにはモンハン向いてないな
たぶんイライラしてコントローラー壊したりするタイプ
三国無双でもやってろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:55:40 ID:A+A2wevs
>>586
何か嫌な事でもあったのか?
新人ハンター誰もが通る道だろうが。
ガッツポーズ取らなきゃ回復薬飲めないのかよっ!とかさ。


>>582
あと、付け加えるなら回避してる時のカメラワークかな。
避ける時も相手を見失わないように、カメラを調整して常にモンスを画面に収める。

それと、蛇足かもしれないがランスでの立ち回りは他の武器のそれとの互換性がかなり低い。
大剣の名手が初めて片手剣を握ってもそこそこ戦えるが、ランスを握ると素人同然になってしまうと言えば解るだろうか?
他の武器に応用が利きにくいので、まずは片手剣なんかを扱えるようにした方がいいかも。
まぁ、気長にどうぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:00:29 ID:AfRSqQHn
そんなもっさりしてるか?

動きは自然な感じがするけどなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:36:51 ID:LAkET0Gn
>>587
買ったばかりだというのに、もう攻略スレに泣き付くとかね。
俺もこの人は向いてないと思うわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:50:39 ID:lEhdRo2f
最初はそんなもんだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:01:01 ID:KOLA2EIu
大猪も何回か手こずったけどイライラしなかったな
どう闘おうか色々考えて楽しい感じだったけどコントローラーを床にぶつけだしたの先生からだな
先生色々ありがとうございました

まぁ頑張ればいつか実るよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:18:18 ID:SUN9IXQ2
2ndキャラの初期は裸大骨塊で素材とお金を貯蓄してたな。

密林のエリア8などで採取可能。

立ち回りとか慣れてしまえばレイア姫も5分針で討伐出来るお。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:06:23 ID:KOLA2EIu
>>592
大猪に苦戦してる奴にレイア姫とかわからんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:24:46 ID:lEhdRo2f
龍刀紅蓮強すぎw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:08:13 ID:SUN9IXQ2
>593
書いた後に気づいたw
スマソ

>594
そのままずっと村人でいてくれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:55:22 ID:8OSGEtIG
アドレナリンが出ると緊急時に感覚が鋭敏になり血糖値が上がる
要は疲れにくくなる筈だがそれがないようだ…
武器研ぎは実際かかった時間分の動作を端折って、薬物はポーズ取らないと効果と隙が釣り合わないといったところか
やる気ないように見えるのはご愛敬
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:05:12 ID:W6mniDyG
ちと、知ってる人いたら教えてくれないか。
蹴りとか石とかでもダメージ与えれるけど、あれって何属性なんだ?
石は弾扱いで、蹴りとか挑発パンチは打撃属性なのかな。
解析みてもよくわからん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:05:56 ID:Yjsg0+87
>>586
別に煽ってるわけじゃないんで気を悪くしないで欲しいんだけど

イライラしてコントローラー壊したりするタイプっていうけど、その書き込みって周りからみたら
自分の前を走る教習車にイライラしてクラクション鳴らす行為と変わらないと思うよ。
客観的に自分を見つめ直してはどうだろうか?

みんな最初は初心者ハンターなんだから、もうちょっと気持ちに余裕を持って対応しようよ。
ベテランハンターの方々。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:19:06 ID:9cp67SHU
ところで、

森丘で、てごろな採取くえすとはないものかのう

いちいちしっぽ切るの面倒い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:31:45 ID:lVFSqxUa
誰か>>555の装備詳しく教えてくださいな。
シュミったら武器スロ1の足が二倍装備で格好悪いんだよね。
これが限界かな?

>>599それが一番手っ取り早いと思う。斬るのも五分かからないし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:32:09 ID:s0l3aW0L
・チャチャぬっころす
・三死

好きなほうでどぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:34:45 ID:9cp67SHU
茶々で三死逝ってきます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:50:59 ID:0ELSAdfP
>>597
打撃も斬撃も関係無く1ダメージ固定だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:36:56 ID:W6mniDyG
>>603
そうなのか、サンクス。
ダメージは変化するのかなーと思って、
試しに鬼人グレート作ってランポス蹴りに行こうとしていたが、やめるわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:06:24 ID:K6Po/7YV
石ころ(ペイント)と挑発パンチは固定ダメージ1
キックは固定ダメージ2だよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:13:58 ID:8OSGEtIG
ペイントボールで止め差すなど夢のまた夢のまた夢の
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:23:02 ID:sS3ADCHa
擬態してるバサルに石投げて終了ってのは2〜3回ある
まぁ、エリチェン前にトドメをさせなかっただけだけど・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:24:45 ID:s0l3aW0L
毒化させた場合、そのまま放置してもダメージが0にはならない仕様だった希ガス

その場合、ペイントでもぬっころせるのではなかろか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:44:51 ID:ZoEpNabk
シュミ( )笑
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:50:50 ID:qkJDiNlZ
会心エフェクト見たくてニンジャソード使ってみた
カンタロス素材を集めてたので毒けむり玉を投げ
毒ダメ時間短縮のために蹴りを連発したら蹴りにも会心エフェクト出まくってワロタ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:00:52 ID:lEhdRo2f
古龍と戦うとき防具何にしてる?
クロオビで切れ味&研ぎ高速だったけど見た目ださくてキリンにしたんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:03:59 ID:0ELSAdfP
クシャ相手なら吠えまくりでうざいから耳栓砥石が多いかな
それ以外なら特に決まってない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:16:55 ID:MR2mL7Bu
腕前うPスキルつけば何でもよくなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:05:13 ID:YtbBCtZ+
>>600
凜がらみなら防御力高いから回復速度は妥協してまで付けなくてもいいかも。
俺は凜・頭、武器スロ無しにこだわって、自マキ、ガード性能+1でこんな感じ…
凜・頭胴、スティールU・腕、紅凜・腰、レウス・脚。今出先なんで珠は忘れた。

無駄に逆鱗や血を使った記憶があるので自己満足ではあるけど
ピアスやレウス頭を使えばもっと簡単だったけど大剣、ガンスメインなんで
メイン装備として気に入っている。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:17:20 ID:YtbBCtZ+
↑腕もレウスだった気がする…orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:11:30 ID:8OSGEtIG
クシャル良くみると可愛いぞ
だがあの鉄顔面、人命奪うほど頑丈ときた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:41:23 ID:n3F0pq2F
初歩的な質問ですが、討伐と捕獲ってどっちが獲得アイテム多いですか?
捕獲すると剥ぎ取れないから討伐した方が多いんですかね?

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:57:15 ID:8OSGEtIG
剥ぎ取りと捕獲、そのどちらかでしか入手できない素材があるのさ

弱るとすぐ逃げて追うのが面倒な奴は逮捕してしまえ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:03:53 ID:sS3ADCHa
剥ぎ取りは各モンスター毎に概ね2〜4で、捕獲報酬は最大で3(確定は2)
数だけで言えば剥ぎ取りだけど、欲しい素材の出易い方を取れば良い
どちらも大して変わらないディア等は、時間短縮も兼ねて捕獲
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:11:20 ID:1X5Cl0mV
今月買ってはじめてモンハンやったんだが今ドスガレオスが倒せなくて金稼ぎばかりしてんだが武器何で行けばいいんだ?
ちなみに今太刀とハンマーとランスと双剣がある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:13:44 ID:k2iIAxuN
>>620
自分の使いやすい武器で行けよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:51:23 ID:o1uL1maa
ガレオスは大骨塊オヌヌメ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:01:43 ID:qXAoYFza
>>620
文章をそのまま受けて答えると、どの武器種でも攻略は可能なので好きな物でいいかと。
アドバイスとして答えると、大骨塊作って初期武器の片手をデスパライズにしつつ
死束作成を目指すってのが王道というか無難という感じ。
初で太刀ランス双剣あたりで攻略していくのは割と険しい道のりになるかと。
それらを扱えること自体は非常にアドバンテージにはなるんだけどもね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:08:54 ID:8OSGEtIG
大骨塊じゃなくても出来るが槌の溜めズドンなら地上に呼び出しやすいぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:16:32 ID:bTMl2HFg
竜頭殻出ないままナナまで来たけど
話は進むのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:17:47 ID:1X5Cl0mV
>>621
双剣でいったが音爆弾なくなってなにも出来なくなる
>>622-624
d
今のハンマーファンゴの頭とかで作った奴だったから骨の作って見る
てかハンマーの溜めで地上に出せるのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:21:58 ID:k2iIAxuN
>>625
竜頭殻は工房の依頼なので話は進むといえば進む
手に入れるならショウグンのヤド破壊
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:31:02 ID:KOLA2EIu
双剣作ったから耳栓防具も作ろうとしてるんだけどダサいな
よくスキルか見た目でかなり悩むんだが
変な格好で敵に勝っても締まらないしなぁ
スキル重視の人に聞きたいんだけど見た目とか全く気にしないタイプ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:34:52 ID:bTMl2HFg
>>627
15匹位裸にしたがでないよ。
ラオに会えない訳ですね〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:58:47 ID:0GlQZCNk
>>626
今さらだが、ガンランスで行くんだ。
砲撃はネタとか、序盤は他武器がないときついとか言われたりしますが、超楽しいんだぜ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:05:00 ID:D84SAv3M
>>620
砂漠1だったと思う、池のある狭いところで、ガレオスを音爆弾なしで倒し、支給品ゲット
後は音爆弾でDOSを引っ張りだして、デスパラもしくはゴリ押しで!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:13:13 ID:D84SAv3M
>>628
俺、スキル重視!


かっこつけて負けたら、カッコ悪い。

全力で戦闘して負けてくやしがるのが楽しい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:16:34 ID:MMDJ5bIz
>>628
まずスキルありきで選択肢があれば、見た目がイイ方を取る
てか、男は知らんけど女ならマシなのが出来るが、好みに寄るわな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:33:26 ID:+znsf+Fd
アドあり
>>632
でもカッコつけて勝ったら更にカッコよくないか?

さっき金冠最小サイズのレイアが出た
小さいレイア可愛いな
ありゃ処女だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:38:21 ID:xHD32go6
>>614-615ありがとう
回復はやめて妥協しときます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:52:28 ID:+hNFzP3s
>>629
将軍の殻は貝殻、グラビ頭殻、風化した頭殻の3種類あるが
風化した頭殻(カブトガニっぽい奴)を壊せば97%の確率で出る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:52:44 ID:ZrWuKYvM
>>626だが骨ハンマーで無理だったから
>>623で片手剣を強くするみたいなの書いてあったから2万くらい使ってドスバイトダガーて言うのを作って軽い気持ちで挑戦したら楽に勝てたわwww
ありがとう>>623
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:46:54 ID:oNFtyizq
片手剣はイージーモードと言われるくらい便利なので、そのまま片手を使えばいい。
ハンマーはガードできないし、スタミナ管理しなきゃいけないし、で初心者には大変だろうな。
砂漠でデスパラ、沼でデッタバを作れ。
デッタバがあればナナを倒せる。それぐらい優秀。
ナナを倒せば一応エンディングだ。
ま、がんばれ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:39:27 ID:ZfyedAgB
ハエのウザさは異常すぎだろjk
スタッフはmjdsny
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:59:31 ID:+znsf+Fd
>>639
そのハエに何度か救われた事もあるからなんとも言えないな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:55:57 ID:WNSG60op
死束を作るために竜骨大を集めてるんですが一番取りやすい場所&敵ってのはどこですか?
狩り場は沼地までしかないです。
ガノトトスが倒せないので死束が欲しいです。解析を見るとガノトトス位からしか取れないみたいですが他にはないですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:33:15 ID:UAPSxyhg
竜骨大はドスガレの報酬にあったはず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:41:45 ID:+znsf+Fd
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:53:25 ID:WNSG60op
>>642-643ありがとうございます。見落としてましたorz
仕事を辞めて来月一杯まで暇なんで寝ずにやってますw
しかしガノトトスはまじ強烈。
クシャも倒せそうにないし。クエスト失敗したら削った分も無くなるんですか?また最初から?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:31:09 ID:Hc0xQA9C
家の奥さんのマンコ画像UPしても良いかな?今寝てるから、写メ撮れるんだが・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:43:59 ID:MnakdY8U
片手剣がやっぱ最強だなw
インドラ作ったらギザミ、モノブロがさらに早く倒せるようになったわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:49:55 ID:igR0QYhY
〉645
人雌原種捕獲報酬。確率100%
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:13:25 ID:0B2pvNGD
>>644
クシャルダオラはダメージ残るよ
トトスは最初から
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:26:48 ID:dPcstd0Q
最初の撃退依頼はダメージ残らないけどな
あとモノにはインドラよりイフマロの方が早かったり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:29:53 ID:wOKzglFQ
モン半のシリーズって どれが一番難易度高いのだろう?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:49:14 ID:Xkpl39pM
>>649属性無視ならそのイフマロより呪魂のほうが早いって事か?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:59:39 ID:dPcstd0Q
>>651
モノに片手、一番攻撃する機会が多い部位は足
その足の肉質を見ると実はインドラ青よりイフマロ緑の方がダメージが通るんだよ
その他の部位もそれほど大きな差はつかないので結果としてイフマロの方がちょっぴり早い
まあ大して変わらんけど、わざわざモノのためにインドラ作る必要は無いってこと

インドラは決して弱くはないんだけどギザミ以外は最強になれない「無冠の帝王」なんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:25:09 ID:4j4qb4gH
>>652
角折りと尻尾切りでくつがえらないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:32:20 ID:u3oNGbkg
ぶっちゃけどっちでもいいよね
イフマロは使う機会多いから俺もイフマロでやるかな
雷属性なら双剣キリンの方が強力だし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:08:25 ID:MnakdY8U
解析みたけど炎効くのかw
さっそくイフマロでやってみた
タイムはたいして変わらないような気がするけど転倒が多かったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:08:28 ID:6iBsa2se
インドラより強化前のライトニングベインにお世話になったなー
最強ではないけれど万能、クック先生の耳集めから終盤の難敵までなんでもござれ
フロ改やオデッセイは作ったけど使ったことないわ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:12:49 ID:3+dt8wO6
イフマロ絶一は最強すぎるからなぁ
この2つに勝てる片手はほとんど無い
ギザミにインドラと黒グラに死束くらいか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:16:44 ID:iBA/7kgy
デッ束はデザインも好きだな
マカルパ武装に合う気がしたがマカルパ……
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:29:49 ID:G9CGLH6f
片手しか使えなかったときにオデッセイ作ったな〜。赤フル用にw

モノブロスは炎剣やプロミネンスピラー、あと溶解鎚でもこけまくっておもろい
でも個人的に一番おもろいのは見切り付きの鬼斬破w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:39:53 ID:MnakdY8U
プリンセスレイピアはいらない子?w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:40:53 ID:7QL2F0Ii
黒グラ用にオデッセイと見切り装備すごいやくだちました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:09:37 ID:uia8Fexc
リオレウスから新しいモンスター出ないなー
亜種は全部倒したけどやっぱ塔のクエやらないと出ない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:18:21 ID:3+dt8wO6
>>662
ココット村の村長には会ったかい?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:23:02 ID:uia8Fexc
>>663
ココット村長のモノブロスクエならやりましたよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:30:44 ID:EZkQbEsl
キリン倒してないとか
そういうことジャマイカ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:31:59 ID:3+dt8wO6
>>664
それじゃあとはオオナズチだけだな
ココットの村長がその話をしてくれるはず
もししてくれなかったらまだ倒してない敵がいるんだろう
話が出ていればそのうち密林・沼地・森丘のどれかに出るよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:34:38 ID:Xkpl39pM
ナズチは一番最後じゃね?
ナナ・テオか老山龍の撃退したけど討伐せずと予想
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:50:05 ID:seQnvnh+
ラオにガンナーで行って部位破壊するのが凄い楽しい事に気付いたw
角破壊→肩破壊までは出来るんだけど背中がムズい。
鱗が禿げるから見た目で肩の破壊は出来てるって
分かるけど、背中が全くワガンネwwwww
ある程度背中にダメ与えると、暫くうつ伏せ状態になるんだけど
これを何回かやればいいのかな?
背中も鱗が禿げて見た目で破壊の判断出来ますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:06:21 ID:6iBsa2se
>>668
「ラオシャンロン 部位破壊」でぐぐると画像付きで解説してくれてるブログが見つかるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:08:30 ID:xHD32go6
ラオは絶一だと作業感強すぎるからオレもガンナーで行ってみようかなあ。
だけど1000まで削れるのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:16:36 ID:+88jhNJU
ラオはガンナーのが部位破壊もできるし一番ラクに感じるな
ヘビィで背中に貫通弾と火炎弾、電撃弾撃ってりゃいいし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:25:12 ID:iS7GntyP
>>668
条件は破壊部位へのダメージ、リアクションはダウンじゃなくて怯み
部位は乗れるトコの前方にある風除け?みたいなトゲトゲ
更に壊れるのはその左側のみ、右側は攻撃しても無意味

とりあえず拡散Lv2調合撃ちで↑攻撃して確認ツアーしてみ、左側のが折れて一目で分かる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:49:17 ID:jYC4z3DJ
裸スパイクスピアでトトス亜種クリアできたw
一応10分針
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:05:29 ID:seQnvnh+
>>669&>>672レスありがとう!
先ずは動画検索して確認してみます。
これでまた狩りが楽しくなりそうだw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:32:45 ID:ZfyedAgB
オフ質問っすー。
ガンナー装備でザザミSを作ろうと思ってるんだが気配−は体感的にヤバいっすか?
武器スロには防+1をつけて防+15にしたいっす。

それとも地形を犠牲にして鎧をUにしてデフォで発動するのがいいっすか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:49:00 ID:MMDJ5bIz
弓とライトは高耳、耳栓が要らなければ弓はランナー、ライトは装填数うp
ヘビィはシールド付けて装填数うpがあれば十分なので、どっちでも・・・
気配は、ソロには関係ないから消す必要もない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:33:54 ID:3+dt8wO6
ガンナーで防御力はまああるに越したことは無いんだが
近接ほど重要じゃないので防御+は結構死にスキルだと思うぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:39:55 ID:ZfyedAgB
気配−はオフには関係ないっすか。了解っすー。
気配−はオフには関係ないっすか。了解っすー。

ザザミSシリーズの材料を調べてみたら1つが現時点ではまだ手に入らないので後回しにするっすー。すまんっす。
ガレオスシリーズとイーオス(足のみバトルレギンス)シリーズのどちらかを思案中っすー。
でわでわモドリ玉使うっすー。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:47:41 ID:qme71jFd
二度言うほど大事なことでもない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:31:20 ID:FTPI6lGQ

もう3ヶ月ほどMH2やってない…


けど毎日このスレ来てる…


俺はMH2よりおまえらが好きなのかも知れない…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:43:34 ID:+znsf+Fd
二人目で沼地まで行ったんだがなかなかダルくて前に進まんな
一人目は何もかも初めてで寝る間を惜しんでやったり、今じゃ強い装備で色々と楽しめるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:09:39 ID:dPcstd0Q
>>681
今まで使ったことのない武器を使うんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:08:43 ID:+znsf+Fd
>>682
そう思って大名相手にアギトで行ったら三死したw
んでムカついたんで大骨塊作ってフルボッコしてやった
火山まで大骨塊、死束、火山でパワハンで行くこうかな
つまらないけど二人目は女だから色んな防具みたいしさっさと進めるのもいいけど
なんだかなぁ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:32:17 ID:XbQ1TKuu
>>683
ドスから始めた俺はセカンド女キャラの今が楽しいんだぜ

立ち回り覚えても未使用武器あるから飽きないな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:49:14 ID:j56CL+85
裸ハンマー縛りしてんだけど、ドドブラがマジでキツイ・・・
罠使ったら負けだよな・・・
振り向き狙いでも必ず一死してしまうw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:52:29 ID:dPcstd0Q
>>683
ランス・ガンス・ヘビィ・双剣があるじゃないか
使えよ


笛は使わなくていい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:32:39 ID:/zJ9fR/2
1人目で片手使っていた人は、
2人目が他の武器だと弱くてやる気失くすんだろ。
無理せず片手を使えばいい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:42:01 ID:+79z0plF
片手は強いけど、なんか爽快感が薄いというか
狩猟時間を短縮することに集中できるMの方向けでは?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:54:56 ID:xHD32go6
ドスにはまってこのスレに来てれば十分にMだと思います
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:07:23 ID:d7YCkg3e
そうか俺はMだったのか
どおりで700時間やってても飽きないわけだぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:49:45 ID:hTgHgtPf
本棚のランゴ討伐数を見ればSな気分も味わえてオトク!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:35:15 ID:yOAVp3Jc
たまに、モスに龍撃砲かましてニヤニヤするから、俺はSにちがいない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:56:35 ID:9BN3o9GY
>>692ワロタw
間違いなく生粋のSだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:05:31 ID:xVbxNXEo
片手が名実ともに支持率高いみたいだけどラオにしか使わない俺は異端
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:02:21 ID:nkhG+DEE
しかし逆鱗がでない('A`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:18:18 ID:favxkYBU
このゲームはホントクリアーしてからが始まりだよなw

200時間くらいかけて片手しか使えなくてやっとクリアー
次に色々装備を作って自己満足に浸り
次に使えない武器に手をだしたり、スキル無視でオサレ装備作ったり
ずっとやってる訳じゃないけど、なんだかんだで全キャラ合わすと
1000時間越えちまったぃ
とりあえず全種の武器使えるようになったけど、まだ飽きないんで
マニアックなプレイを模索中w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:16:33 ID:i60EhFPD
ゲロ頭キタァーーー!!
「滅一も苦で無かったMな俺には屁でもねえぜと」
メイドでのぞんだら14匹目であっさり出た。

で、次はモノハート集めなんだけど、原種で落とし物マラソンか亜種で落とし物+捕獲のどちらが効率いいだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:14:53 ID:TS/UAXK7
古代魚って現れたらすぐこいつだ!ってわかるぐらいの大きさ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:09:15 ID:d7YCkg3e
普通のアロワナ系
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:12:05 ID:UINxxE7w
>697
白捕獲汁
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:53:44 ID:CZkycIEU
>>697
すっげー細かい効率を言うなら
寒冷期は亜種を剥ぎ取り名人で討伐後剥ぎ取り、繁殖期は原種を捕獲
もちろん落し物は必ず拾うこと
これが一番効率が良い

武器はまあ狂走G+双剣キリンが一番だろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:58:54 ID:OAtwFvAy
あんなに苦労してたガノトトスが…貫通弓であっさり…
まさか湖の中で死ぬなんて

あいつの瀕死サインがわからんから
やっぱ弓でも陸地にいるときじゃなきゃ怖くて攻撃できないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:10:13 ID:x6bAr6vV
瀕死になると背ビレが垂れる
ヒレ破壊すると分かりにくい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:13:59 ID:hTgHgtPf
頭のヒレ(トサカ?)がしんなりする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:21:15 ID:OAtwFvAy
たしかにヒレしんなりしてた!部位破壊だと思ってた
頭と背中をチェックですね!ありがとうございます

うひょーこれならガノスシリーズ作りたい放題じゃねーか

楽しみだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:27:05 ID:yOAVp3Jc
ババコンガ討伐記念パピコ。
MH2でハンター初体験して、ガンス一筋。
次はゲリョスだ…
がんばろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:34:44 ID:mtNQe5+V
最強双剣ハンターのフェニックスに憧れてんだけど、華麗なる波状攻撃が出来ません。
僕はハンター失格でしょうか?
今日もキリン背負いハメでうさばらししています・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:56:01 ID:j0SHjPB6
>705 ところがギッチョン、一番使うであろうヒレはなかなか出ないんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:06:34 ID:WNtIhfnq
ヒレ目当てで亜種通ってた頃あったけど、毎回必ず1つは出てた気がする
もちろん背ビレ破壊してクリアしたけどさ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:35:55 ID:M6PCbZzX
うむ、背ビレ破壊+捕獲で余裕だろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:45:20 ID:U7amo2BN
>>706
二人目が同じ所だ
ゲリョ初討伐何の武器で倒したっけな
乙りそうだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:10:07 ID:s75kXdoD
ゲリョスは初め太刀でいって10回はボコられたな〜。
閃光と毒ブレスで全く勝てる気がしなかったが、ある日ヤケクソで足元で武器振り回してたら狩れた。

懐かしいなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:23:18 ID:yOAVp3Jc
懐もぐってのガード突きと、倒れたら龍撃砲で倒せました。
マップ4は、コンガ&ファンゴが怖いだから、追いかけないチキンプレイでしたが…orz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:19:28 ID:CZkycIEU
ぬぅ・・・初モンハンでガンスオンリーでゲリョスを楽に討伐だと・・・?
こやつ天才か・・・!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:54:42 ID:U7amo2BN
>>712
あぁ〜思い出した
全然勝てなくて、ある日台風の目に入ってやるって感じで腹下で斬ってたら勝てたな

>>714
確かに凄いな…

さて暇だしみんなに聞こうか
今まででどいつが手こずった?
俺は特に先生、ディア、クシャ

クシャなんか未だに苦戦するなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:12:12 ID:ywdW8sZc
>>715
ディアブロスとグラビモスだな。
弓作ったしそろそろグラビモス再戦してみるか。

クシャとドドブランゴのBGMがかっこ良すぎて、こいつらばっかと戦ってたわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:43:21 ID:nGXWVMvL
>>715当然ガノトトスオンリー。片手で。

女王初見撃破記念カキコ。
何回も死にかけたけどwww
攻撃パターンがガレオスにちょい+って感じだからなんとかなったけど…ランポスの無限増殖&大乱戦はキツかった(^_^;)
ランポスが盾になったり、突飛ばしてくれたり、色々とあったがwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:48:28 ID:yOAVp3Jc
>>714
オンで何回か戦ったことがあるからですお。

>>715
ガノトトス。
すでに、6回失敗。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:54:58 ID:x/Fkn6WR
>>715
俺もクシャかなぁ
あとキリン。いまだにハメでしか倒した事ないし…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:01:27 ID:ky2qlLVJ
黒グラが一番辛いね
辛いっつーか
つまらん
楽しいのは黒ディアナナテオ
あとダチョウ倶楽部なみのリアクションが楽しめる猿
このゲーム部位破壊があるから楽しいんだよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:17:29 ID:EPW3phti
>>715
ディアだなあ。
考えてみるといつも捕獲でクエ終了してる。
戦い方がまずいのかもしれんが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:20:27 ID:ytSntnDV
>>715
ととっさんだね、最初全く歯が立たたんかったけど
オフで100頭以上狩ってそれなりに自信つけたんだが
今、下位でまたボッコボコにやられて自信喪失してる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:01:49 ID:s75kXdoD
オンとオフってそんなに差があるの?
100匹狩った人がフルボッコになるなんて・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:05:43 ID:U7amo2BN
俺もトトスは剣士だと苦戦するけどガンナーだと雑魚化するからな
初グラビはビビったな
バサル倒した後だから離れていれば攻撃当たらんだろって思ってたらまさかのグラビーム
しかもやたら効くしね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:10:54 ID:CZkycIEU
グラビはクシャを倒して「俺、ちょっと強くね?」と
いい気になってる奴の鼻をくじく中級者キラーだからなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:20:12 ID:ky2qlLVJ
俺なんか
あの最初のビデオの時のグラビーム見て
ひ〜っていう感じで腰引けましたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:30:19 ID:u45l6sBb
ガノトトスをやっとの思いで倒したら水中で倒したせいでなんも剥ぎ取れなかったんですけど・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:35:50 ID:gjhn7QA8
体力が少なくて一旦キャンプに帰ろうというときにドスファンゴに会った時の絶望感は凄い・・・
あのジャジャーンが恐怖の音楽に聴こえる
俺が弱すぎるんだろうが、モンスターに狩られるゲームになってるなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:54:43 ID:i60EhFPD
>>700-701
レスありがとう。捕獲前に討伐してしまうことが結構あるので
一応捕獲狙いで、保険として剥ぎ取り装備で突撃してくる。

>>715
俺は未だに将軍だけは正攻法でまともに勝てる気がしないんだぜ…orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:11:18 ID:ky2qlLVJ
キリン双剣強壮Gで将軍の真正面に仁王立ちして乱舞
5分もかからない
これは正攻法じゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:23:42 ID:d7YCkg3e
ガンスで一歩も動かずにガード突きを繰り返す
裸でも割と余裕

・・・これも正攻法じゃないかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:34:21 ID:WBfTWi7r
初火山・初将軍にクシャル直後のショボい薬とバイオジョーで挑み死なずに勝てた俺は何者
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:58:51 ID:F53i3oyS
>>730
武器指定と狂走仕様だから正攻法ではないな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:11:45 ID:U7amo2BN
将軍は根気勝ちって感じかな
負けないけど回復よく使う
斬破刀で15分針だな
まぁ必要ない時は絶対闘わない敵だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:49:32 ID:evNYejs6
飛龍刀作りました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:56:47 ID:WBfTWi7r
>>735
よし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:40:40 ID:IzyvkX0A
将軍は火事場+2のドラブレで七分くらいだな
両手のハサミと殻を二回余裕で破壊できる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:44:58 ID:WBfTWi7r
ギザミの食事中は可愛い上に物凄い鈍感だから助かる…
あの仕様が槌野郎にとってどれ程頼もしいことやら
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:45:26 ID:le8yIsbw
貝類は雷刀で適当に斬ってればすぐおわる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:58:54 ID:nQmZPIvo
ステルスハメすればいいと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:16:04 ID:PiyX14oD
>>737本当だったら上手すぎだろ。
>>740何そのステキな響き
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:18:15 ID:rsABEUrN
ギザミって別エリアに避難してから何分くらいでエサ食べ始める?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:55:10 ID:gqXbbe4L
最初のエリア7で上手く行けば餌食べてる時に近づいてひたすら殻を殴れるよ
んで怯んだり怒ったりしてる間に殴り続ければそのまま一度目の殻破壊まで行く
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:05:21 ID:t4ptPxmx
>>741
視野の狭さを利用して、蟹に未発覚状態のまま逝ってもらう料理法
未発覚状態で背後から脚を攻撃→食べる動作を止める→左右どちらかに回転
この時回転に合わせて背後へ回る、あとはループ
多分ヤドを攻撃するとバレる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:25:32 ID:w5IE7v3R
>>715
ゲリョス。イャンクックみたいに吠えたりしないし、攻撃チャンスを見つけられず時間切れ連発。
足の間に回転尻尾のあたり判定がないことに気付いてからは、5分で倒せる。

ガノトトス。太刀でまとめて切るチャンスを見つけられず、時間切れ連発。
太刀はやめたけど、デスパラなら15分で倒せる。

フルフル。放電を恐れすぎて時間切れ連発。
向きを変え始めたら放電しないことに気付いてから、デスパラでも10分で倒せるようになった。

ディアブロス。足の間にいつづける勇気がなく、時間切れ連発。あと武器がプリンセスレイピアなのが悪かった。
今は慣れて、ライトニングベインなら20分で倒せる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:43:48 ID:h1hd/4ic
>>729です。
将軍も色々、やり方があるようで皆さんのレスは勉強になります。
正攻法は正々堂々という意味で使いましたが、英雄や勇者ではなく、
ハンターとしてならあらゆる手段を使って目的を達成するのが正攻法ともいえますね。

レイアに勝てず、爆弾・閃光・罠を調合分も持ち込んでバタバタしてた頃を思い出しました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:19:50 ID:WM8xd5MG
>>745
遅すぎだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:44:46 ID:DT7mwy3X
ドスさようなら
P2Gこれからよろしく
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:48:31 ID:gqXbbe4L
キチガイがいなくなるのは喜ばしいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:21:33 ID:1Bye9bl0
>>749
わかってんなら消えてくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:33:41 ID:HOdK9TJE
ゲリョスをクックツインズ改+強走薬で顔面やら尻尾やらメッタ切りにした記憶がある…

あの光景は凄かった…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:27:24 ID:GfO4ga/K
>>745
わざわざ時間を書いてるのはなんで?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:50:26 ID:9Lk79VpS
日記だから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:50:27 ID:aRnb2bjV
香ばしいかほりがしてまいりました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:17:25 ID:9Lk79VpS
それは私のおいなりさんだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:12:40 ID:geC3Werh
やり始めの頃はランスでごり押ししてた
回復薬使いまくりで
このやり方でどうにもならなくなったのがトトス
こいつのおかげで僕のモンハンがようやく始まりました
僕にとっての先生です
ありがとうございました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:33:48 ID:LzD4Ga7r
親方との腕相撲に勝てない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:48:11 ID:HOdK9TJE
我を忘れて擦れ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:50:06 ID:PiyX14oD
画面を見たら負け
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:56:26 ID:htN6EhKR
一周目 
紅蓮石が欲しくてひたすら掘っていたら、欲しい数がそろった頃には、いつの間にか「さびた小さな」が8個あった

二周目 
「さびた小さな」が欲しくて掘っているうちに、紅蓮石が50個超えた ←いまここ

物欲センサーって本当にあるのなorz
都市伝説だと思ってたよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:59:14 ID:XleksGNH
親方は試合開始から5秒経つと鬼強
前半5秒に総てを賭けろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:31:41 ID:0Og1H7L0
ワイルドボウU作ったんだがVってどうなの?
地雷?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:49:36 ID:9Lk79VpS
全ておまいの責任だ、好きにやれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:10:53 ID:7bOK5sZL
やっとの思いでクジャルを撃破して、戻って本を開いたら尻尾からも剥ぎ取ることが出来ることを知り超orz

1回目(密林)爆殺(何故か寝てたので)
2回目(砂漠)爆殺(1乙のち閃光〜樽セット)
3回目(雪山)雷殺(1乙されて半ばなげやりで見に行ったら寝てたので仕返しに頭に落雷かましたら何故か撃破)

止めが全部爆殺ってこんなんあり?
個人的には武器で止めを刺したかったんだが…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:15:22 ID:HYRk6ClR
おめでたいとは思うがそんなことはしらん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:22:32 ID:isVd9NVm
攻略に関係あるのかと。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:02:45 ID:E6GCSoO6
ここはおryのAA↓
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:07:13 ID:15DLepP9
釣りが難しいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:36:58 ID:xygB5rUH
火竜の逆鱗の使い道って?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:41:05 ID:uKQIG7Xk
欠けた貝殻ってどこにあるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:55:51 ID:HOdK9TJE
>>768
沈む動きにのみビクッと反応すればよい
>>770
心の中に
と言いたいが密林4の海 キャンプ側:3側→7:5くらいの貝(見づらい)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:01:12 ID:uKQIG7Xk
>>771
ありがとう
探してくる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:11:06 ID:1UBsNnGU
>>769
オフ専でもいくつかあるけど

とりあえずクロームレイザーのために確保
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:10:27 ID:fPQQUgcG
>>768
コントローラーの左側が揺れたら当たり、右側はハズレ
透明色のコントローラーだと簡単に釣れる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:58:34 ID:bfPU9psZ
ギザミUヘルム
スティールSメイル
グラビUアーム
レイアSフォールド
レイアSグリーヴ
の穴に研磨珠突っ込んでガード+1、体力+10、高速付けてるんだけど
ガード+1高速砥石のスキルのみでカッコよく防御の高いのは何かな?
ギザミ頭がダサくて何とかしたいんだ
携帯からの長文見にくかったらごめん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:49 ID:0lsEekKR
>>775
俺の装備は女限定だけど

レイアヘルム+研磨
スティールSメイル
スティールSアーム+研磨
クロオビフォールド
ダークメタルブーツ+研磨*3

でガード+1・高速砥石・体力+20だ
見た目も割とすっきり整ってるしランスガンスだけじゃなく
大剣や片手でも効果的だからかなりお気に入り
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:05 ID:plAmiYUD
おいらのお気に入り↓弱いけど

イエローピアス(研磨)
ガレオスS
ザザミ(研磨×2)
ガレオスS
ランポスS(研磨)

これぞシンプルイズベスト
特に耐性
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:09 ID:RB6DKgpC
頭が凛【鉢金】、他はグラビで空きスロに研磨×5
防御力:224、火:6、水:-6、雷:8、龍:-12、氷:10

紅蓮石×6、古龍の血×5、鎧竜の頭殻×8、竜頭殻×8
そして雌火竜の逆鱗×1が必要だけど、見た目は重厚で好き
但し、男は知らね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:48 ID:8t2OMtbb
>>768
釣りたい魚が、魚影からピンポイントで分かる場合は、釣りフィーバエを使うと楽。
魚影から分からない場合は、釣り名人スキルでやるといい。
難しい魚もかなり楽に釣れる。
780775:2009/03/21(土) 02:54:04 ID:a0XpOWyy
>>776
ダークメタルブーツ買うには金がマッタクねぇ…他はあるのに…頑張ってみる
>>777
属性に着目は目に鱗!
オールゲリョスSでレイアにフルボッコにされた事おもいだした
>>778
グラビ強化に古竜の血がいるんだったね…かっこよさそう!
遅くなったけど三人ともレスありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:56:16 ID:esOeL3Qt
森丘温暖気夜
開始1分猫に落とし穴盗られて
茶々ぶーに邪魔され2死
もう負けられない3回目壁はめを瀕死で脱出も
クソ蜂の一刺しにトドメをさされて終了

 しばらく休む

   ちら裏スマン
782P2G:2009/03/21(土) 06:57:52 ID:Zr6JKUxu
オトモアイルー最高
ドスの不満が全て改善されてるお
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:03:35 ID:CXg6D1Rq
毎度毎度思うんだがプーギーうぜぇ(俺の豚の名はnamameet)…フゴフゴ言いながら画面隅をうろつくあの肉 追い出したい…もしくは剥ぎ取りたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:48:17 ID:Ga048xkU
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:02:57 ID:y1Fe9CRQ
>>783
同意。アイテムボックス開くときに近づいてきてカーソルが豚のほうにいって
豚の頭をなでるとかエサあげる等の選択肢がでたときは
てめぇじゃねえこの糞豚!って思わず叫ぶわw
マジで生きたままマヒダケや毒テングダケと調合してレウスの前に差し出したいw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:26:56 ID:5NiVLMGI
さっき山龍先生がバサバサお腹斬られる気持ちがわかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:35:45 ID:0lsEekKR
切腹でもしてみたのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:43:22 ID:plAmiYUD
おまえら…
うちの豚は可愛いぞ
名前はMajorだ
おれ(女)はScarletだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:57:40 ID:Wb0KUEao
俺の豚piggyって言うんだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:09:47 ID:+dAojsOR
うちのはKatsudon
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:10:48 ID:Zta859Lx
久々にやったら青クックに密林の4の隅っこでハメ殺されて久々にビキビキしたよtnksn
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:22:51 ID:vdd2LqEt
うちの子はtnksって言うんだ
tnksnとはまったく関係ないんだぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:39:27 ID:7X8eEsjN
うちのは Tonkatsu だ。白い衣がよく似合ってるんだぜ。
女キャラは Rio レイアレイヤカッコ可愛いよ。決してパチスr(ry
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:19:17 ID:g7qF3Rdh
流れぶった切って悪い。
ディア戦立ち回り↓
ペイントそれなり
音爆&閃光フル、材料もそれぞれ20個
潜ったら即音爆のち攻撃
キレたら閃光
出来るだけ早めの尻尾斬り
相手の体力が残り少なくなったら閃光→樽セット
ある程度→麻痺罠セット

これだけやって倒せないんだが。それにガレオスが超ウザすぎ
朝から5時間ぶっ続けでやってて全敗orz

アドバイスよろ。

補足角ハメが出来ないから角ハメは諦めてる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:22:45 ID:H2WAYCVW
正直ディアは尻尾回転と体当たり警戒しながら左脚に粘着してりゃ終わる
ヤれないのは無駄に間合いをあけてるせいだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:26:27 ID:zKQtdY80
>ある程度→麻痺罠セット
このあと何してんだ?
まさか攻撃続行?討伐が必須でないなら捕獲しちまえよ

角ハメできないってのもよくわからんな
時間惜しいからやらないってことか?
因みにどこのエリアでも出来るわけじゃないぜ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:31:58 ID:D28BXRdi
クエで要求されるのは角だった気がするが折らなくていいんだろうか
あと武器は何使っているんだい?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:31:59 ID:srIvEWlB
角ハメの確実なやり方と言えば
エリア3&8 高台の上に登る 角破壊狙い
エリア7 中央の岩を挟んでディアの反対側に立つ 脚&尻尾狙い

使用武器は分からないけど、ちゃんと最大限強化した上で有効な属性の武器使ってる?
閃光・音爆弾は角ハメ出来ないエリアで使うべし
体力バカだから捕獲した方が楽
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:20:14 ID:8t2OMtbb
>>794
武器は下のどれかで。
1. 絶一 (ただしアプトノスに注意)
2. ライトニングベイン
3. デッドリィタバルジン

昼に行く。

7では角ハメする。柱の裏で待つか、柱の前でガードする。2,3,8にも角ハメできるポイントはあるので、ガードして突進を誘ってもいい。
それ以外では、
・突進前に正面から飛び込み斬り(深く飛び込めば突進が当たらない)
・突進後に距離が近ければ、追いかけて足元に粘着。
・突進or飛び出し後に尻尾で往復ビンタしたら、右から回り込んで脚を切る
・できるだけ足元で粘る。横タックルはガードか転がって回避。斜め後ろに飛べばけっこう当たらない。ただ回転尻尾は注意。
・転んだら、足側から尻尾を狙う。尻尾が弱点。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:21:34 ID:g7qF3Rdh
ただ今気分転換に外出中スマソ

>>795やっぱり離れ過ぎか。咆哮→体当たりとかあるから離れてるんだが。とりあえず左足粘着試してみる。
>>796説明不足m(_ _)m
麻痺罠セット→捕獲の流れです。
テンプレの通り角ハメを誘ってるけど刺さらないわ避けられないわガードしてもダメあるわ8の高台で待ったら潜り連発で嫌になった。
壁を背にして垂直に誘ってガードで正しいハズだと思うけど。
>>797-798説明不足その2m(_ _)m
武器は死束
防具はイーオスUSで毒無効です。
出来れば角はへし折りたいです(^_^;)無理なら諦めますが
真ん中の岩誘いですか。
それも試してみますが3では出来なかった希ガス

長文m(_ _)m
帰宅&頭が冷えたら再チャレンジします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:23:13 ID:g7qF3Rdh
>>800訂正3ではなく7の2つ下。5だっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:27:08 ID:g7qF3Rdh
>>799最初の武器は持ってないのです。
その立ち回りも参考にさせて頂きます。
飛び込み斬りでかわせる?mjd?

一応尻尾斬りは出来てます。ただ、その後がorz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:27:12 ID:Wb0KUEao
ディアブロスなら弓のハートショットボウでもいけるよ。ハメ技使えば楽チン。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:30:46 ID:tWCk3G4x
離れてもなにもならない。攻撃できないわ突進ズザーで時間食うだけだわいいことなし。
離れてる時間だけ攻撃する時間を無駄にしてる訳だし。咆哮はガードで。
まぁ角ハメも必須ではないから別にこだわる必要もないしねぇ。
慣れれば角刺さない方が早い。折るのは楽だけども。潜ったら音爆もいいが、
潜りきった時点でちょいと横に動けばただの攻撃チャンスだよ。右足外側付近に位置どれば斬り放題
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:23:05 ID:siY5OX0O
2.3.8で角刺しw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:25:14 ID:7X8eEsjN
>>800
角ハメは7なら真ん中以外にも3・10への通路の間の壁とかもささる。
壁を背にしてガードで待ちは片手剣はずり下がりが大きいので不向きかな。
ガード+1付けた大剣とかやりやすいんだけどな〜尻尾も含めてね。
片手なら足に粘着→転んだら頭攻撃の方がいいかも。
ストーリー上、角折りは必須だしサブクリでも破壊報酬は手に入るので、
まず角折りに全力を注いでみてはどうだろう。

>飛び込み斬りでかわせる?

突進の出掛かりは足元に当たり判定が無いので近距離なら腹に当てる感じで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:40:30 ID:zKQtdY80
死束で時間切れって圧倒的に手数不足な気がする

>壁を背にして垂直に誘ってガードで正しいハズだと思うけど。
壁に張り付いてない?少し空けた方が刺さった気がする
空けてるなら空けすぎとか

どうしてもダメなら手数は減るけど
・高台の上にいる
・ディア挟んで真ん中の岩の反対側にいる
刺さったら爆弾使えば角折は楽
(角は片方追ったらもう1本折るギリギリくらいでやめておく→壁ハメに利用し続ける)

他の武器は使えないのかな
俺は槍が一番楽
高台の上からも頭に当たって角も折れる
咆哮と尻尾だけ気をつければ足元うろうろしてれば終わる
高台で重ガンも楽だと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:57:43 ID:Wb0KUEao
突進とか尻尾振り回したり怒ったときに口から黒ずんだ息を見るとほかの飛竜より怖い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:24:01 ID:6T1DIQxr
ディア>モノ
ディアとモノの登場を反対にした方がいいな
なぜモノが最後から二番目の敵なのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:39:36 ID:srIvEWlB
絶一門TUEEEEして調子に乗ってるハンターを戒める為です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:57:16 ID:7X8eEsjN
角ハメ補足
高台の上で突進を誘う場合、ガードしておくと地面の振動をガードして早く動けるよ。

>>810
初戦、解析見ないで絶一装備したままいってえらい目にあったwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:11:00 ID:s8slVNhJ
近接武器でバサル挑んでたけど、ヘビィ作って行ってみたら弱すぎワロタ
数十発貫通弾撃ってりゃ胸がラクに破壊できるんだもんなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:30:17 ID:6T1DIQxr
>>812
俺は死束の方が楽だな
10分針で終わる
逆にボウガンだとかなり時間掛かる
ボウガン難しいな〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:34:51 ID:0lsEekKR
アルバ改くらいの性能あれば貫通1全部と通常2が2殻30発で
10分くらいで採掘も込みで終わるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:14:33 ID:Wb0KUEao
自分に合った武器がいいね。俺は、弓。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:22:39 ID:D28BXRdi
一度やってみたかったモノブロスに絶一
意外と普通にやれちゃったりして20分針討伐
調子こいてアサシンカリンガでディア行ったら時間切れになったw
肉質の違いでこうも差があるとはなぁ
35分針で連続怒りになったからもうちょいでいけそうだけど、
やっぱディアつえーわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:37:21 ID:8t2OMtbb
>>812
俺は絶一で
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:14:23 ID:bhH9rOlS
>>816
砂漠の暴君と呼ばれるだけあってよく暴れるよなあいつ
あれ見た後だとモノは可愛く見える
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:27:35 ID:W0+cC/nS
密林の女王:リオレイア
砂漠の暴君:ディアブロス
雪山の覇者:ドドブランゴ
火山の重鎮:グラビモス

あ、あれ?沼地は?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:30:39 ID:+QbR6njz
つーかディア戦でホントに恐ろしいのは浮かれまくってはしゃいでるガレオスだけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:44:03 ID:F2I8kyvM
だがガレオスに助けられた事もある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:09:53 ID:Pt62yRID
だが間違いなく邪魔されることの方が多い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:22:57 ID:qZFll1H4
砂ブレスで吹き飛んでディアブロスに突き上げ喰らったら最悪。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:13:09 ID:ufLkW1d3
>>819
沼地onlyのモンスターというと原種ゲリョスだけど・・・役者不足だな
沼地の主役は沼地4の猿4匹だと思う。次点は無限湧きイーオス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:42:46 ID:bhH9rOlS
>>824
猿祭りも怖いが猪祭りも怖い
ゲリョ倒しに行ったら猪達のだんじり祭りで乙った
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:58:10 ID:g7r7CCq1
沼地の帝王はゲリョ槌をかついだムロフシということで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:42:13 ID:8OEosU3P
森丘までの最強モンスはランゴでしょw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:20:07 ID:bhH9rOlS
クシャ>ディア>レウス>テオ>グラビ>蒼レウス>黒グラ>ナナ>ナズチ>キリン>キンチャ>白モノ>モノ>将軍>亜トトス>トトス>ドド>レイア>フル>桜レイア>紫ゲリョ>赤フル>大名>ゲリョ>バサル>ラオ>青先生>先生>ババ>大猪>ドスガレ>イー>ゲネ>ラン

俺はこんな感じだがきっとラオが暴走したら桁外れに強いと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:44:18 ID:KvJXkul9
The・古龍転じて雑魚龍とか言われてるクシャがTopとか、さすがにそれは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:02:45 ID:8OEosU3P
うん!クシャ俺の中でも断トツ弱いモンスだな!黒ディアのほうが強い!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:30:19 ID:bhH9rOlS
そうか
みんなクシャ余裕なんだ
こいつだけ慣れない

つかオープニングに出てくるデカくて赤い龍って何?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:38:41 ID:3EFmkIDf
dosのオープニングに赤い竜なんて出てないだろ
Gのオープニングならレウスが出てくるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:25:19 ID:t8R5CMnf
見直したけど赤いのいないな

>819
これはギャラリーの方のタイトルの方がいいかもしれん
一部かっこよくないのがあるが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:28:23 ID:QeGPwhTv
チラ裏ですいません

いままで弓で距離とってちくちく攻撃する戦法だったから気付かなかったけど…
片手剣でも思い切って懐に飛び込めばボスでも案外あっさり倒せるのな
あんなにタフネスだったドドブランゴがあっという間によたよたになってびっくり。弓・剣との相性の違いなんだろうけど。

ガードとかしたことないけど、ガード使いこなせるようになればもっと楽になるかな
勇気が1番の武器だって思った

双剣つええ→ハンマー超つええ→弓超楽チン→片手剣もいいな、とすげえミーハーな武器乗り換えだなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:30:56 ID:W0+cC/nS
>>834
色々武器使えるのは良い事だ
ガード出来る武器はガードを使わないと魅力半減
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:48:49 ID:t8R5CMnf
そして「ガード出来ない攻撃」と「ガード出来る攻撃のはずなのにガードできなかった現実」に愕然とする
じみに削りも痛いよなー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:04:52 ID:1MzPoys+
火事場弓でガスガス攻撃する戦法もいいもんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:08:29 ID:plaUHp5b
将軍の近くで意味もなくガードしといて回転切り防いだり、土に潜られた後逃げ惑う必要ないのは槌に無い利点だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:12:20 ID:oBwutTCi
ガンナー始めたが近接よりも雑魚のウザさがかなり上がるな
討伐にも時間掛かるしいいことなしだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:31:48 ID:TO3/yboR
ランス大好き厨の俺は初めてクシャにランスで行ったときは絶望した
その時は毒で風圧無効にできたり閃光玉で叩き落せるのを知らなくて
ガードできないブレス、ガード無効の風圧、当たらない攻撃にとにかく苦戦した
そして風をまといずっと飛んでいるという糞っぷりを見たときは本当にtnksnと思った
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:44:55 ID:5ici2uyp
ガンナーだと本当に危険な予備動作だけ見てればいいから、ずっと攻撃しっぱなしで精神的に楽
慣れれば狙った部位に当てるのも手間取ることはないし
切れ味気にする必要はないし
最適な距離覚えればダメージ効率も格段に良くなるし
というわけで俺の一番安定する武器は弓

と、闘技演習でレイアを倒せない俺が言ってみる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:53:08 ID:bhH9rOlS
>>832
赤茶っぽい奴
密林か盛丘かわからんけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:11:37 ID:g7r7CCq1
クシャが弱く感じるというのは
爪を求めて泪目で狩りまくった末に達する境地のような希ガス

飛びまくるクシャは結構うざいと思うのだけれど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:15:28 ID:t8R5CMnf
雪山:  でかケルビ(死体)・ドドブラ・クシャ
?:    手紙運ぶ鳥
密林?: クシャ
塔:    ガプラス・ナナ
人以外はこの順でしか出ていないと思うが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:16:56 ID:W0+cC/nS
まあクシャは「強い」と言うよりも「めんどくさい」の方が正しいかも
そういう意味ではレウスもそんな感じ
ガチで戦って強いのはやっぱ黒ディアかな
ランスガンスだと黒グラが帝王になるけどw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:25:50 ID:bhH9rOlS
>>844
密林のあれクシャなの?
全然違うな
でかさも色も雰囲気も
温泉の敵かと思ってようつべでずっと探してた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:28:36 ID:ptH1GOMI
クシャが赤茶っぽく見えるって、色合いとか設定おかしいんじゃねぇの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:30:42 ID:t8R5CMnf
ギャラリーのクシャの生態で脱皮してる錆びクシャは赤茶だけどな
一皮向けた後の白くてピカピカなクシャにハァハァ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:17:17 ID:bhH9rOlS
ワイルドU瓶なしでババ35分針でやっと討伐
改めてパワハンUの強さがわかった
火山までの辛抱だな
貫通って通常のクリ距離と違う?
微妙に手応えが無かった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:28:10 ID:yxrTmb1a
キリン倒すこつ教えてくれ。
武器は片手剣です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:37:37 ID:W0+cC/nS
>>849
貫通は見ての通り貫通するので、大体2〜3ヒット目をクリティカルに持ってく
つまりパワハンと比べると少し近距離で戦う必要があるってことだ
あと貫通弓でパワハンを上回る効率が出したいなら
少なくとも20m前後のデカいモンスターで使うべき
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:45:46 ID:+/veO62m
>>849
弓でもガンでも貫通は「全ヒットすると」強い
体の小さい相手にはとことん不向き、特に雑魚との相性は最悪
そして最低限レイアクラスじゃ無いと全ヒットは面倒(結構エイムに気を使う)

ガノ級だと相性最高
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:46:46 ID:c8YyXo8H
クリ距離の長さは貫通>連射>拡散だから逆じゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:10 ID:Pt62yRID
弓のクリ距離に差があったなんて知らなかった。
意外と奥が深いんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:10:44 ID:yxrTmb1a
とりあえずキリン倒せたのですが、収穫祭というのは
どうすれば起きるんでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:12:27 ID:BBTdrgcf
>>854
空に打つと微妙に軌道が違うので確認されたし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:12:51 ID:/P8RVRHT
過去ログ見れ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:17:45 ID:g7r7CCq1
>>855
そんなおまけみたいなイベは普通に進めていればいずれ出る

木に砂
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:18:57 ID:yxrTmb1a
今、収穫祭きました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:30:16 ID:plaUHp5b
わざわざ報告せんでええ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:06:26 ID:TO3/yboR
今、収穫祭終わりました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:09:06 ID:Doc4HyTq
わざわざ報告せんでええ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:12:05 ID:W0+cC/nS
待て待て、収穫祭のムービー50分も流れたのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:34:32 ID:Pt62yRID
木に砂
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:56:03 ID:bhH9rOlS
>>859>>864
ワロタww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:09:19 ID:F67aqvkA
モノブロスの頭部の靴べらみたいな角の部分に
赤い痣ができることがあるのですが
あれは弱っているからでるのですか?

砂漠2で角ハメできるのは
どのあたりですか?

片手剣で高台に上って角ハメすると
角叩こうとしても高台から落ちてしまいますが
上手い方法ありますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:13:19 ID:plaUHp5b
>>866
焦れるない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:29:48 ID:t8R5CMnf
上からの攻撃に片手剣がむいてない
別の武器にするか刺さったら下に下りて殴れ、後爆弾
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:10:14 ID:bhH9rOlS
ドスイーオスの皮が4ついるんだが11匹倒して2つ…
物欲センサー無効スキルとかあったら絶対着けるのにな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:15:33 ID:tTpfI/aR
ドスイーオスの皮は捕獲オヌヌメ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:31:17 ID:RuuKgmAh
>>886
弱っているんじゃなく、怒っている。

キャンプを出てすぐ右に岩壁がある。ここに刺さるが正直難しい。

片手の場合は降りた方が良い。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:32:20 ID:bhH9rOlS
>>870
ランポス系捕獲した事ないや
あいつら寝ないしどう捕獲すんの?
閃光玉→痺れ罠でおけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:35:55 ID:tTpfI/aR
>>872
弱るとエリアチェンジしようとするから、
次にエリアに移動したら念のため太刀だと2〜3回斬ってから
閃光→痺れ罠かな

移動し始めたらすぐ閃光とかでもいいんかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:37:50 ID:tTpfI/aR
>>872
痺れ罠中に捕獲用麻酔玉か弾は聞くよ 念のため補足
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:43:21 ID:W0+cC/nS
ドスイーごときに閃光はもったいなくね?
エリチェンしたら追っかけて次のエリアでシビレ罠でいいだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:45:14 ID:RuuKgmAh
>>872
弱ったらエリチェンする。
逃げてったら追いかけて、いるのが分かったらその場にシビレ罠を仕掛ける。
あとは適当にころがったり逃げたりしながら踏むのを待って、麻酔玉を投げる。

ランポス系は、弱っててもエリチェンの時間が来るまでは突っ込んでくるので、
閃光玉なしでおびき寄せても大体うまくいく。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:47:13 ID:tTpfI/aR
閃光は俺も使ってないが使った方が捕まえたこと無い人だと楽だとおもてアドバイスした
痺れ罠にかけて玉投げれば過程はなんでもいいよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:47:40 ID:bhH9rOlS
アドあり
でもドスイーオス相手に閃光や罠って勿体無い気もするがしゃーないか
皮欲しいし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:55:18 ID:RuuKgmAh
黒グラビを手っ取り早く倒したいんですけど、
・ガノカットラス改+強走薬+落とし穴(素材持込)で、腹に乱舞3回
・デッドリィタバルジンで羽切り

のどっちが早いでしょうか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:30:02 ID:BN5HKE5p
ゲリョスやイーオス装備を作っているのですが、UかSどっちがおすすめですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:38:52 ID:g7r7CCq1
スキルで決めるとして

イーオスなら
胴はノーマルのままで他をSにすると砥石&毒無効という
初期ではかなりお薦めの装備になります

ゲリョスはノーマルの頭と腰しか作ってないな…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:45:17 ID:BN5HKE5p
>>881
ではイーオスはそれにします。ゲリョスは女装備で見た目が良いと聞きましたが、
SでもUでも同じでしょうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:59:44 ID:W0+cC/nS
見た目が良いっつーか・・・ゲリョスSグリーヴはエロい
それだけ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:06:56 ID:efVXBVuz
エロ同人がでる程に
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:10:35 ID:gNhrqlLT
ドドブランゴの牙部位破壊のオススメ(お手頃)はなんですか? 火属性武器もってません泣
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:12:30 ID:AEuadaMP
>>885
じゃ、火炎弾しかないね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:14:18 ID:5ZkGNCeX
タル爆やガンランスの砲撃もあるよ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:17:25 ID:V5aXOpus
>>879
強走ガノ改乱舞も死束も時間的には変わらなかったな俺は
前者はあんまり回数やってないし、落とし穴使ってないからなんともいえんが

ただ被ダメやら費用やら考えると、支給品だけでいける死束が楽かなと思う
飽きるから、色々やってみるのもいいんじゃね?高耳貫通弓とか沼ハメも含めて
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:17:27 ID:AEuadaMP
ガンスは忘れてたけど、タル爆は無属性
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:26:51 ID:efVXBVuz
>>885
ドドブラ登場時期かな?答えにならんかもしれんけど手頃というか率直に言うと
ドドブラの時点でオススメできる程の武器がなかったりする。
そんで壊すメリットもそれほど感じられなかったり。もちろん作りたい壊したいってのは
大いに結構なことよ。強いて手頃といえばバルバロイかなぁ。ただ、これも性能自体は
微妙と言わざるをえない。そんでもし大剣未経験で牙破壊朝鮮ってと割と厳しくなるかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:33:44 ID:gNhrqlLT
丁寧にありがとうございます。

実はフロストエッジを強化などしたくて書き込みました

一応オオナズチまでたおして武器収集中です

やっぱ火炎弾ですか? たぶんがんなーで猿倒すぎじゅつないです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:36:25 ID:+bFZBKRD
ナズチまで行ってるのなら炎剣をさっさと作ればおk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:39:37 ID:z/NY/IxB
>>882
ゲリョスは、胴はおっぱい、脚はぱんつ。

>>887
竜激砲には火属性ついてる。

>>885
とりあえずバーンエッジを勧めとくけど、手ごろじゃないっていうならぶっ殺して剥ぎ取った方が早いと思う。確か8%。
双剣だとクックツインズがあるけど素材がレアだし弱い。大剣にも序盤で手に入るやつがあるけど、ドドに大剣って
時点で手頃じゃなさそうだし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:43:03 ID:efVXBVuz
おぉう余計な配慮してしまったか。ナズチまで到達済みであれば炎剣とイフマロがベストだと思うよ。
手頃には当てはまらないかもしれないが、自信を持って作って損はない・作るべきと言える性能。
どちらか適当に作ってみるといいのではないかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:44:11 ID:Y4gOCjtj
>>893
普通の砲撃にも火属性はついてる
ただ人にすすめる前にまずは自分で砲撃のみで破壊してこい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:45:29 ID:z/NY/IxB
>>895
俺はガンスはすすめてない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:46:56 ID:gNhrqlLT
炎剣ってリオレウスですか? 一番苦手です汗


大剣が全く使えないんで影に入って溜め3とかよく聞きますけど…

となると軍刀とかですかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:47:00 ID:5ZkGNCeX
>>895
春爛漫なレスにネタで返しただけでマジレスすんなって
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:52:57 ID:z/NY/IxB
>>897
軍刀は性能が微妙。
あと、ドドを真正面から斬ると斬り下がりの意味ないのが意外に面倒だと思う。
立ち回り慣れてるならいいけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:54:28 ID:5ZkGNCeX
レウス素材を集めるなら森丘夫婦クエや、古塔二頭クエで原種レウスだけ倒してクリアするのが楽
特に古塔はキャンプから近く、広く戦い易いエリア2が主戦場になるのでオススメ
レウスがエリアチェンジしても待ってればすぐ戻ってくる
レイアよりも体力が低いから閃光・罠をフル活用すればすぐ倒せるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:00:57 ID:35Dlwlqv
>>893
今ゲリョ防具レベル2なんだが先が楽しみになったわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:05:18 ID:Z2/78gBq
>>897
炎剣の素材がないならバルバロイで十分だよ、ラリアットや飛び掛り誘って頭に抜刀入れればいい
ときどき弾かれるけどドドは頭の上をを飛び越えていくから無問題、なれれば15分〜20分針で捕獲できるようになるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:17:48 ID:efVXBVuz
大剣なら巣で寝る→頭タメ3→寝る→タメ3…なんて感じで粘ったりできるんだぜ。よほど駄目な例だけど。
オススメといってもあくまで使えることが前提であるから太刀が得意だってんなら十分アリだとは思うよ。
武器収集も兼ねてるようだし。実際余裕で破壊可能。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:20:43 ID:gNhrqlLT
原種レウス倒すのに鬼斬波か絶一門か双雷剣かガノ双剣改くらいとしかよさげなのもってないですねー

あれ?雷効きましたっけ笑


股下で切ってるといきなりダッシュされて…がほんとトラウマです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:24:24 ID:+bFZBKRD
レウスはいきなりダッシュだけでなくバックジャンプブレスという強烈な技も持っているので
股下に張り付くのはあまり良い戦法ではないんじゃないかと…

スキを見つけては頭へ集中攻撃(&離脱)が基本だと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:42:21 ID:hcH+zrQ6
レウス苦手ならドラブレは如何ですか
尻尾?慣れたら後で切断サブマラソンしてください。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:45:47 ID:pS/Q/s97
森丘4でレイアと戦闘中、レイアがバックジャンプした瞬間その下をくぐり抜けてレウスが突進してきた時の興奮が忘れられない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:19:20 ID:DM1e9Rwo
ドドブラの牙欲しいなら、牙破壊しなくても剥ぎ取りで8%の確率で取れる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:22:21 ID:orxF6wKT
牙破壊とか、シビレ罠持ち込めばいいだけの話
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:32:35 ID:YxbuVUep
流れぶった切りですまん、ドスファンゴが密林9の池に突っ込んで消えたんだが・・・
その後戻ってきて普通に討伐できたから問題はないんだが、これってよくある現象?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:41:11 ID:z/NY/IxB
>>910
消えたんじゃなくて、池の中に突っ込まされたから潜っていっただけ。どっかから出てくる。
狙って再現させることは可能だが、普通にやってる分にはレアな現象。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:28:13 ID:YxbuVUep
>>911
ありがとう、試しにもう一回突っ込ませて視点変えて池の中見たら沈んでてワロス
2ndキャラって色々発見あっていいな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:22:38 ID:+7WbY4OA
>>907
たぶん逆だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:47:22 ID:pS/Q/s97
>>913
いや、逆じゃないよ。文面通り。
レイアに張り付いてたから、レウスが降りてくるのが全然見えなくて……
あの時の髪の毛逆立ちそうなスリルを求めて、あえて森丘4で戦うけど
もう一匹来た事に気付いてしまうとつまんないんだよな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:14:19 ID:35Dlwlqv
>>914
どMですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:09:09 ID:XKEC56jX
夫婦クエでレウス狙っててレイア降りてきた時に
いちいちエリチェンして待つのが面倒で構わず戦ってみたことはあるけど
あまりにも隙が無くてどうしていいか分からなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:30:15 ID:35Dlwlqv
>>916
俺は無理だわ
二匹相手するなんて

レウス?レイア?
タイマンなら負けねーよ
え?二匹?うわあああ
チャチャ?うわあああ

もっと上手くならないと無理だわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:31:55 ID:rGboP4Dp
つか、ドドブラ気合い入れて狩にいったら、意外とあっさり。
ガンスだと、余裕なだけなのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:52:23 ID:y0Wq0QNJ
体力低いし、そんなもんだろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:10:18 ID:sT/HWqvv
腕相撲に勝てない・・・
だれかたすけて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:16:32 ID:35Dlwlqv
>>920
ボトルのフタとかライターとか使う
あと画面見ない
五秒以内で倒すように

俺は諦めたけどね
×ボタン壊れたし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:32:19 ID:36hg/p66
鬼が島の拡散Lv2調合撃ちが凄いと聞いて、ちょっとグラビ行ってきた。

…なんだアレ 10分針で終了とかなったぞ 一瞬冗談かと思ったw

と、味をしめたので、次のディアに備えて龍の爪貯めているw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:34:20 ID:1x2KG/oo
もう次スレのテンプレに腕相撲入れといた方が良くね?w
今は春だからってのもあるかもしれんが、そうでない時も結構重複してるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:36:25 ID:1x2KG/oo
>>922
更に反動+2が付いてると射精が止まらない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:42:59 ID:zfKFYwtE
単純にどうすれば速く連打出来るか考えれば済む話なんだけどな。
昔はよく定規でバシバシしたり、爪先で擦ったりしたもんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:09:48 ID:22lW4xVo
ハイパーオリンピック世代か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:18:54 ID:+PtBrjaI
スイカを壊す世代です
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:32:49 ID:+zogBa4r
>>920参考になるかは知らんが俺のやり方。
1,を床に置く
2,両足で固定する
3,両手の指をそれぞれ〇×に
4,始まると同時に両手で連打

これで本気モードでも1秒で撃破可能。
遅くても5秒でいける。





カッコ悪いのは・・・気にするなwwwどうせオフ専なんだしさ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:50:21 ID:5W+Zkg9M
右手だけ、人差し指と中指の二本で腕相撲は接戦でかなり熱いぜ
中指の〇ボタンがクソ重いんだよなあ
勝負後は指が動かなくなる

本気モードは後半まで長引くとさすがに無理、最初から全力全開で短期決戦
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:54:46 ID:+7WbY4OA
ジェイドメイスとブレス・コアどちらにしようか悩みどころだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:07:33 ID:1gUW5M0m
×○×○と交互に押さないとだめだから
擦りも小さく細かくやらないと、
×○○××○○×○○×ってなってアウトなんだよね。
常に×と○の間にペットボトルの蓋を置く感じで
やればおk
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:10:07 ID:JAP/jtpR
どうせそのうちやること無くなって両方作ることになる。

しかもその2つは使わないので…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:17:35 ID:ImAdk29L
連打なんて自分がやり易い方法でやればいい。
そんなことまで他人に聞くような馬鹿に一々反応するからループする。
「自分で考えろウンチ野郎」で十分。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:33:32 ID:35Dlwlqv
>>933
うわ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:04:03 ID:4IHue8ro
自分も腕相撲勝てないのですが、勝った時の
特典は何なんでしょうか?何かもらえるの?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:14:38 ID:ghTFT+Sc
豪腕の鎖:イカリハンマーをイカリクラッシャーに強化するために必要
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:16:46 ID:Apr3qOGh
その書き方だと一回勝って
「もらえないじゃないか!ふじこふじk・・・」ってなるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:21:52 ID:t8O1BAuv
初ナナは三死してもダメ残る?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:53:25 ID:3hJnIUlA
残るよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:56:16 ID:r0gsloXv
懐かしいな
このスレ

腕相撲はコントローラーの連射機能使って片方オートで最速
もう一個のボタンを連打してた俺に抜け目はない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:01:14 ID:pS/Q/s97
>>933的な考えだと、攻略スレとしての存在意義がなくなると思う。
腕相撲だってりっぱな攻略のひとつだし、それを自分で考えろと言ってしまうと全てがその一言で終了してしまう。
まぁ確かにループし過ぎ感はあるから、テンプレ入りして「テンプレ読め」が妥当かと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:11:30 ID:Gl9PBcO1
ナズチの簡単な見つけ方をツ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:20:42 ID:v33+GLLA
キングロブスタ一式LV3に飛龍刀です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:28:01 ID:Fw/nP88S
>>942
っ千里眼薬
スキルの方でもおk
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:33:29 ID:ghTFT+Sc
>>942
スキル「心眼」をリアルで発動すればおk

と言うのはともかく、大体最初は密林なら9、森丘も9、沼地は8にいるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:44:19 ID:Gl9PBcO1
リアル心眼を使いつつ、絶一で五分刻みに解体してきます

皆ありがとう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:06:50 ID:35Dlwlqv
ナズチは苦手だな
スタミナ減らされて毒喰らってアイテムパクられて…
…ピキピキ
まぁめったに相手しないからいいけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:14:03 ID:Op4MO4sW
今初めてナズチと戦ってきたけど相手がどこ向いてるのか
分からないまま適当に攻撃するだけだから、いまいち達成感ないな
ハンマー使ってるからどこを狙っても弾かれないのが、逆にまずいんだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:29:58 ID:t8O1BAuv
竜頭殻でないままエンディング終わりました。
ラオに会いたい。
ナナ三死の件答えてくれた方ありがとう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:19:17 ID:DM1e9Rwo
ナズチは自マキさえあれば無問題
馴れたら自マキも必要ない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:35:33 ID:zfKFYwtE
ナズチは自マキの他には、盗み無効・毒無効装備もいいね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:38:43 ID:35Dlwlqv
>>949
俺もナナちゃん倒してからだな
竜頭殻出ないしもういいやって思ってた
ようつべで“ラオシャンロンが倒せない”を見るまでは
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:17:52 ID:aVeI9SjP
>>941
攻略スレの存在意義なんかほぼないだろw
日記と雑談と質問厨しかいないしな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:21:05 ID:bvtNAmbd
話題についてけなくて寂しいんですね、分かります
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:23:12 ID:ga8ImA2D
>>950
次スレよろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:35:58 ID:h7eorpmM
なんだかんだでこのスレ それなりに人居るよな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:16:04 ID:IPKmpDy8
>>953
別にわざわざID変わるの待ってまで言わなくてもいいよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:35:54 ID:AXQddvtL
ババコンガに初めて落とし罠しかけたんだけどワロタwww
極〜の毛がでない。頭破壊の目印はヘアーが乱れればOK?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:38:40 ID:SH55AImy
あれが猿に伝わるケツ呼吸か…。モンモンモンで見た覚えがあるな

頭部破壊は頭のトンガリがボサボサになるでおけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:10:10 ID:AXQddvtL
>>959サンクス。
ババコンガが可愛くしか見えなくなりましたwwwモンモンモンw年がバレ(ry
961950:2009/03/24(火) 07:39:42 ID:xdeKWERf
スマン。気付かず踏んじまった。
携帯厨なんで立て方わからんorz
>>970お願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:56:01 ID:VIRI4CHl
モンハンポータブル2nd持ってる方に質問何ですが。
ドスはかなりやり込んだんですけどポータブルも買った方がいいですかね??
主にどの辺が変更になってますか??
教えてくださいm(._.)m
スレチごめんなさい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:40:19 ID:tsVNMpSQ
あたまなた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:56:05 ID:5onJ7ZZ8
>>962
Pのスレ山ほどあるんだからそっちで聞いた方がいいよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:59:16 ID:CflSHq3A
厨房万歳
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:30:48 ID:dPeT8Ubq
厨房万博
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:12:37 ID:h7eorpmM
three
968920:2009/03/24(火) 13:49:25 ID:Qc5JbeNz
ありがとうございました。
勝てました。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:49:30 ID:aVeI9SjP
>>954>>957
この流れを見ても攻略のスレの存在意義がどうとか言えるならそれはそれですごいわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:39:33 ID:sWiUJW0B
むしろココまで引きずってるお前がすごいわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:52:05 ID:4b86qKRY
dos売ってしまった後もスレ見てる俺が意味わからない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:26:28 ID:6zntloEJ
>>970
スレ立て
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:27:30 ID:Nn1OW/qx
俺も
2ちゃんへの入り口がわりにつかってたがそろそろ終いだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:16:23 ID:SPeUGpU7
ドス(笑) こんなゴミゲーやってるとか頭沸いてんのかww

どう考えてもGのほうが神ゲーですからwww
ドスプレイヤーのキチガイ度は以上
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:23:54 ID:ga8ImA2D
突然沸いてきた単発は何者?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:26:33 ID:SPeUGpU7
>>975
頭の悪いオマエラにとっては神ゲーなんだろうなwww










キモいドス厨はシネww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:33:28 ID:NzvfQeDn
そういえば春だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:47:01 ID:SPeUGpU7
てか2ndGがあんのになんでわざわざ糞ゲードス(笑)なんてやってるんですかwwwwwwwww?
PSP買う金無いのww? マジキモいなドス(笑)プレイヤー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:02:13 ID:3pvra+Ub
イヤンクックに初めて勝てました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:16:22 ID:mPuyEKTg
>>978
ドス面白いぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:20:22 ID:4b86qKRY
グラが綺麗だから2の方が好き
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:59:13 ID:xdeKWERf
dosの難しさから途中リタイヤした>>978を構っちゃだめですぅ
><
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:00:42 ID:oSAp095y
偶数が見えない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:14:48 ID:O8SPVLvD
誰も立てないみたいなんで次スレ立てた

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略142【MH2】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1237900024/

ところで雪山に来て大剣デビューしたいんだけどオススメおせーて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:07 ID:ga8ImA2D
>>984

雪山まで来てるなら最強大剣ジークリンデが作れるじゃないか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:37:02 ID:O8SPVLvD
なるほどサンクス
リオレイア苦手だけど頑張るか・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:00:40 ID:iRNYK4CL
>>978
PSPは迫力無くなる
小さい画面より大きな画面の方がいいじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:10:22 ID:v3WPSV7E
俺はP2から入ってドスにハマってるクチだけど
村を発展させるのが面白い。あと季節も面倒いけど好き
農場無かったり、登れない崖が多いのはちょい不便だけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:34:59 ID:SPeUGpU7
>>987
お前キモいから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:37:06 ID:h7eorpmM
グラビ体力多いな

腹に死束三昧といくか
頭にスタンプの雨といくか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:40:30 ID:3iov0AWJ
つ翼に死束

正直これでも十分倒せるしね。
安全だし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:40:34 ID:ga8ImA2D
腹にスタンプという選択肢は無いのかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:41:50 ID:v3WPSV7E
やっぱ死束ってデスパライズより強いの?
素材も簡単だし乗り換えようかしら
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:44:11 ID:6zntloEJ
>>984


>>993
切れ味良し、手数多いから毒も良し、武器スロ3の凶悪武器
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:51:06 ID:HLLZPsJ2
死束使い>
まぁ正直、
「道具に使われてる狩人」
の感は否めない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:59:32 ID:v3WPSV7E
麻痺ってる敵を斬りまくりも捨てがたいが
スロット3だと俺のガレオス装備に合わせれば昼砂漠でドリンク要らず!
作ってくる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:47:30 ID:jGW8WhB8
肉質が柔らかい敵が多い序盤はデスパラの方が有利
硬い敵や厄介な特殊能力を持つ敵が多い中盤以降は死束の方が有利
全体的には死束の方が断然オススメだけど、部位破壊を狙う時や
オンラインに行って複数人でボッコボコにしてやんよって時は麻痺の方がいい場合もある

でも個人的にはメラルーツールを推すにゃんかわいいよにゃんにゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:05:04 ID:DtHEEa0c
悩むまでもなく死束でしょー!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:21:12 ID:FbDivRff
死束のスロ3を有効活用してる人っている?
基本的に防具は武器スロ無しを前提で作っているので、スロ3合っても使っていない。
死束を使うモンスタが少ないせいだと思う。せいぜい黒グラぐらいだし。
それなら普段から使っている匠ランナー装備で十分だし。
他の武器でならスロ3を有効に使えるが、片手じゃ有効な組み合わせが思いつかない。
効果的な組み合わせを知ってるぜ、という人がいたら教えて欲しい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:54:41 ID:etRcK+bl
サトシ「1000ゲットだぜ!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。