面白いアクションゲーム質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:49:03 ID:af6FPPj+
shinobi・kunoichiも慣れればそれほど難しくないと思うけどな。
システムが独特なせいでとっつきにくいだけのような気がする。
EASYならちょっとがんばればクリアできるし。

DMCやゴッドオブウォーも相当な難度だけど、同系統のゲームが多くてとっつきやすい上に、人気も高くて攻略サイトが充実してるから、一般人もそれなりに遊んでるって感じ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:16 ID:oy6Wgsgz
今の時代とっつきにくいってのは大きなマイナス要素だろうけどな
中古屋のおかげでゲームはとっかえひっかえ、暇つぶしならネットでおkだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:19:09 ID:AE6SnptM
>>951
>俺はマリオやりたくてシノビ買ったんじゃねぇんだよ!!!

むしろShinobiはそういうゲームなんだけどな。
ある意味非常に懐古的なゲームであるとも言える。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:51:38 ID:wruwS6Hs
ゴッドオブウォーのマリオ要素とボスの少なさにオレは泣いたけどな…
2は改善されてるのかな?強くてニューゲームも追加されたかな?

関係ないけどZ.O.E ANUBIS続編まだ〜?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:53:51 ID:xvSQw19o
>>955
GOW2は基本1と一緒だぜ。でも、ボス戦が結構鬼畜になってるかも。
そら飛んだりとか、ペガサス乗っての空中戦とかでアクションは増えてる。
死んで覚えるゲームだし、強くてニューゲームはないけど楽しめるぞ。

俺もANUBISの続編は気になっていたところだw
ブログで宣言してくれたときは、ホントに嬉しかったなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:00:41 ID:p2JNJHrI
しかしGOWって
演出は超スゲーけど
ゲームとしてはそんなに面白くないような。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:57:03 ID:zPPcBBXH
GOWは気遣いが行き届いてるゲームだと思った
戦闘面では一体多数戦闘と敵とのやり取りを楽しむゲームだと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:02:02 ID:yfiDjfs3
>>957
面白くないつうか、調整が荒っぽいなとは思う。
その辺はやはり洋ゲーというかなんというか。
1は結構はまったけど、2ははまれなかった。
確かにボスの数やら演出やらは強化されてるんだけど、
ゲーム部分は何も進歩してなかったからなぁ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:50:48 ID:HHBcNYce
メタルギア3は好きで、エクストリームだかもノーアラートでクリアした
洋ゲーだとヒットマンは字が小さいし、難しかったから全然やってない

こんな俺にスプリンターセルってどうよ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:18:47 ID:LAwcxUSY
無印とパンモロしかやってないけど、この2つはMGS3よりもシンプルで一本道。
入り組んだ一本道マップで、場面ごとに1〜3匹くらいの敵をかわしていく。
地形パズルにステルスを取り入れた感じ。
敵を片っ端から倒していけば簡単にクリアできるが、ノーキルとか無発砲を目標にするとけっこう面白い。
(強制戦闘が何箇所かあるのでノーキル無発砲クリアは無理)
俺はパンモロが好きだが、画面描画に難があるので評判はかなり悪い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:39:02 ID:oh/7aw+t
大神、MGS、KHみたいなストーリー重視のでいいのない?
アヌビスとかワンダとかicoもおもしろかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:43:59 ID:tAfnLbT+
>>962
ナノブレイカー ルパン魔術王の遺産
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:16:47 ID:pWGNx6Z/
>>963
そんなお前がどうしてOZをやってないんだ!!
ナノブレイカーは鬼畜面白い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:52:16 ID:LAb5AWJX
ナノブレイカーって何がそんなオモロイの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:49:35 ID:StAo0ZFe
アドバイスお願いします
箱○かPS2で
相棒と協力プレイを前提として

・相棒はグロ耐性ゼロ(バイオやデッドラすら無理)
・よく遊ぶのが地球防衛軍1〜3
・相棒曰く、怖くない敵なら大丈夫とか

できれば箱○で、どんなソフトが楽しめるでしょうか?

箱○現在保有ソフト
・地球防衛軍3
・バイオハザード5
・デッドライジング
・GoW1
・テュロック

よろしくお願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:54:50 ID:tU6IQ1F1
ダンテズインフェルノってどうなんでしょう?
スレも見つからないしどこにあるのやら・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:12:18 ID:IuxyEu2o
>>966
鉄拳6のシナリオキャンペーンモード

>>967
家庭用ゲーム
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:13:43 ID:tU6IQ1F1
>>968
ありがとうございます
見てきます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:48:45 ID:StAo0ZFe
>>968
ソノテガアッタカ
そういやPS2では鉄拳ボウルとかでやたら遊んでたわw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:11:35 ID://pIRFr/
>>966
普通にHALOだのAOTだのあるじゃん?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:53:24 ID:WfxkP7WY
>>962
亀だがストーリーと雰囲気ならオーディンスフィア
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:39:29 ID:YfMafSyP
資格試験を猛勉強してて本試験が終わったら自分にご褒美にゲームを一つ買う予定でした
んで本日試験が終わったのですが
WiiのマリオかPS3のデモンズソウルか428 でしたら
どれがオススメでしょうか?
みなさんのご意見をうかがいたいです
よろしくおねがいします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:19:22 ID:nISymqnp
>>973
一応「面白いアクションゲーム質問スレ」だしその中ならデモンズかなw
428はスレ的にないわw どれも良いゲームだし好みで良いと思うよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:31:22 ID:YfMafSyP
>>974ありがとうございます 誰も相手してくれないかと不安で・・・
デモンズに決めました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:33:13 ID:BXpt5IWf
死に易いゲームだから諦めないで頑張ってねー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:02:51 ID:hyvC3EOh
アクション性が高いゲーム教えてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:19:19 ID:kifM9fup
Newスーパーマリオブラザーズwiiの数ある攻略本の中で
一番のおすすめはどれですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:46:25 ID:8bnMtD7a
「バレットウィッチ」と「地球防衛軍3」

プレイ済みで尚且つ1ヶ月のつなぎ(新作待ち)で選ぶならどっち?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:50:43 ID:PV6i469Y
FEやデモンズ好きーですがファンタジー系で対戦できるのないですかね?

日本語でプレイできるならオッケーです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:09:57 ID:5X8cgz67
>>977
ニンジャガ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:58:39 ID:s8gf35md
好きなもの デモンズ シャドウオブローマ グラディエーター(PSP)

まぁまぁ楽しめたもの デビルメイクライ SINOBI ゴッドハンド GOW
苦手なもの 照準を合わせるもの メタルギア
楽しめなかったもの モンハン

PS3でオススメ教えてくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:40:20 ID:UakHsaZ9
>>982
ベヨネッタ、ニンジャガあたりが妥当・・・かな。
ヘブンリーソードは面白いけど欠点多いしな。

3月25日まで我慢。今はGOW3しかない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:58:42 ID:yXssuSrJ
今さらながらアナザーセンチュリーズエピソード2をやろうかと
ヴォーカルバージョンと無印どっちが燃える?萌える?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:45:45 ID:T7+9iA2f

クロスファイアっていう、アクションゲームがある。
中古で百円なら買ってもいいが、500円以上なら絶対に手を出したらアカンww

986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:20:36 ID:1CLZ2JVJ
>>983サンクス、ベヨは体験版で微妙に食指そそらず ニンジャガは後で買うかも、ヘブンリーはオカマおじさんが強すぎて積んでます

アンチャとアサシンの1が安く売ってたんで買ってみたけどアサシンは説明大杉アンチャはヒットです、照準合わせが苦手ですけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:41:42 ID:7ANy78XJ
アンチャ1がヒットならアンチャ2は大ヒットだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:18:50 ID:hYy3k5R+
>>984
愚問ぞ!
歌有りでプレイすれば古き良き思い出も蘇るというもの。
幼き頃を思い出し涙するが良い、むせび泣くと良い、誰も責めはせぬ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:50:30 ID:hYy3k5R+
・・・朕も質問があったのを忘れてた。
PS3のニンジャガ、サイレン、龍が如く4、AC、アンチャ
どれが一番面白くて長く遊べますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:37:14 ID:gXQOe02e
>>989
自分が持ってるのだとニンジャガシグマ2 : 120時間、ACfa : 40時間、アンチャ2 : 50時間て感じ。
どれもオンがあるからはまればずっと遊べる。ACはアーマードコアでいいんだよな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:06:53 ID:8WCTizBs
バットランてどうよ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:56:04 ID:N48t+kfK
そろそろ埋めに走り出す残りレス数だな
次スレどうする?
とりあえず旧箱
ダイナソーハンティング仕入れてきた
さあ、狩りだ狩りだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:21:35 ID:9Qg8dJ/5
面白いアクションゲーム
スレ復活きぼんぬ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:58:21 ID:W4O5m94l
すみません。
ちょっと質問なんですが…
PS2のソフトで茶色のパッケージで3人か4人の戦士や魔法使いが写ってるゲーム知りませんか?
ジャンルはハック&スラッシュです。
値段は中古2000円前後です。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:44:16 ID:N48t+kfK
>>994
バルターズゲートか
ガントレット
(武器投げちゃうからハック&スラッシュて言うかは知らんけど)
もう少し情報ないのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:17:39 ID:gXQOe02e
なんか急に賑わってきたしまだ需要あんのかな。建ててくるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:26:04 ID:gXQOe02e
建ててきた。今更いらないとか言わないでよね!

面白いアクションゲーム質問スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1267874547/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:27:06 ID:RSGyY5c4
今更いらない
999994:2010/03/06(土) 20:58:48 ID:W4O5m94l
デーモンストーンでした。
考えてくれた皆さんありがとうございました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:00:45 ID:RSGyY5c4
いいえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。