ガノンドロフはDX→Xで最も変化したキャラであるといえるでしょう。
細かい技の性質やポーズだけではなく、本質が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でメタボに見える、
ダッシュがジョギングに見える、相変わらず剣をアピールで使い
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ悪役の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
魔王をなめるなという話ですよね
ガノンが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない ガノンで勝ちたいんだ
ガノンを好きなやつに悪いやつはいない ガノンは悪い奴だけど
このスレはそんなあなたのためのスレです
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1220351240/
GANONフレーム
NA:8G
前A:10G
上A:81G
下A:10G
DA:10G
上S:21G
下S:15G,25G
前S:21G
前B:16G(空中は19G,着地隙30G)
NB:70G
上B:20G(着地隙30G)
下B:16G(空中も同値,着地隙44G)
投げ:7G
D投:11G
ジャンプ(地上状態が終わるまで):7G
J前A:16G(着地隙33G)
J後A:10G(着地隙23G)
J下A:16G(着地隙36G)
J上A:6G(着地隙23G)
JNA:7G,21G(着地隙22G)
技ダメージ
A:7% 先端 9% 2時強
ダッシュA:15% 終了直前 10% 1時強
→A:13% 3時
↓A:12% 1時
↑A:27% 2時 (発動するまでの時間、風圧により前方ガノン2.5人くらいの間合いまで引き寄せることが出来る)
→スマ:24% 最大溜め 33% 2時強
↓スマ:1撃目 5% 2撃目 12% 先端14% 最大溜め 1撃目 7% 2撃目 16% 先端 19% 1時強
↑スマ:22% 先端 19% 12時強
B:32% 2時強
→B:9% 6時 (ガード無視)
↓B:発生直後 12% それ以降 10% 3時
↑B:掴み 11% 終了直前の殴り 7%
JNA:一撃目 11% 二撃目 7% 3時
J←A:16% 2時
J→A:15% 先端 17% 2時
J↑A:13% 1〜2時
J↓A:22% 6時
投げ殴り:2%
↑投げ:7%
↓投げ:7%
←投げ:10%
→投げ:10%
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:41:01 ID:NnameAV0
【CPを使ったタイマンガノン練習】
・まず、ガノン以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
いきなりガノンからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
とりあえずCPレベル9のルイージに8:2で勝てるくらいになりましょう。
案外タチが悪いのでくじけないでください
それを終えたら、いよいよ本腰を入れてガノンを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。
・ホッピング
ジャンプして最速で空中下A
これにより着地の隙を無くすことができる
相手のダッシュ攻撃をホッピングで回避しつつ攻撃することもできちゃう
ガノンには必要不可欠の技
Cスティック下とはじきジャンプを同時に倒すやり方がベストです。
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はホッピング当てよう」と思ったら、ホッピングをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。
・ショートジャンプ+横B
横Bはただ出すだけでは威力9%ですが、空中で出すと12%です。
さらに復帰時にがけっぷちの相手をうまくつかめば問答無用に道連れです。
こっちが1ストックリードしているものの、148%くらっている・・・と言ったときにこれが成功すると
綺麗に1ストック分リードでき、だいぶ気分がいいです。ただ、ここから逆転されるとかなり切ないので気をつけて
・地上横B+下強A
横B発動中に下強Aを入力しておくとコンボで入ります(相手キャラによっては無理ですけど)
相手CPのダメージが低い場合、このあと横スマも入ります
基本的に、上記3つとダッシュ技で攻めましょう。
☆ガノン波☆
ジャンプモーション中に下B
ガノンの周囲に攻撃判定を持った衝撃波が出るため下スマ感覚で使える
威力が弱めなのと後隙がネック
【CPを使ったタイマンガノン練習】
・まず、ガノン以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
いきなりガノンからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
とりあえずCPレベル9のルイージに8:2で勝てるくらいになりましょう。
案外タチが悪いのでくじけないでください
それを終えたら、いよいよ本腰を入れてガノンを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。
・ホッピング
ジャンプして最速で空中下A
これにより着地の隙を無くすことができる
相手のダッシュ攻撃をホッピングで回避しつつ攻撃することもできちゃう
ガノンには必要不可欠の技
Cスティック下とはじきジャンプを同時に倒すやり方がベストです。
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はホッピング当てよう」と思ったら、ホッピングをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。
・ショートジャンプ+横B
横Bはただ出すだけでは威力9%ですが、空中で出すと12%です。
さらに復帰時にがけっぷちの相手をうまくつかめば問答無用に道連れです。
こっちが1ストックリードしているものの、148%くらっている・・・と言ったときにこれが成功すると
綺麗に1ストック分リードでき、だいぶ気分がいいです。ただ、ここから逆転されるとかなり切ないので気をつけて
・地上横B+下強A
横B発動中に下強Aを入力しておくとコンボで入ります(相手キャラによっては無理ですけど)
相手CPのダメージが低い場合、このあと横スマも入ります
基本的に、上記3つとダッシュ技で攻めましょう。
☆ガノン波☆
ジャンプモーション中に下B
ガノンの周囲に攻撃判定を持った衝撃波が出るため下スマ感覚で使える
威力が弱めなのと後隙がネック
〜Gの小ネタやテクなど〜
・反転スマッシュ
後方に横Sすると一歩踏み込む為、前方に横Sよりリーチが伸びる。
・上Sの後隙キャンセル
上S後、何らかのボタンを押すと後隙がキャンセルされる。
上S→前進と、上S連打を見比べてみるとわかりやすい。
・烈鬼脚の小ネタ
1.下Bが崖で止まる位置で発動すると後隙がキャンセルされる。
空中ジャンプ、空中攻撃、低空横Bなどに繋げることができる。
2.崖ギリギリから内側に向かって下Bを出すと、終わり際に宙返りする。
空中ジャンプ、ガノン波、低空横Bなどに繋げることができる。
3.ジャンプの頂点から場外へ向かって下Bをしても、ギリギリ復帰することができる。
・崖上り
ガノン様はジャンプ力が低い為、崖離しから空中ジャンプでステージに復帰ができない。
しかし、崖を離した後最速で空中ジャンプ+空中攻撃or緊急回避or横Bをするとギリギリ上ることができる。
空中攻撃で上ると着地隙がでかいが、J上Aで上った場合だけは着地隙が生じない。
・掴み連
ワリオのジャンプ投げ抜けに「上スマ、横スマ、頭蓋割、ホッピング、掴み」が確定で当たる。
崖まで運んでホッピングで即死コンボに。
ワリオを掴んだ後に何もしなければ、自然とジャンプ投げ抜けになる。詳しくはワリオスレで。
□ガノン三種の神器
ガノン様にのみ与えられた神技です。
真のガノン様使いをめずすならマスターすることは必然
・ホッピングG
言わずと知れた有名技。詳しくは
>>3参照
・崖捕まりG
崖に向かって横Bで落ちる→スティックを反対に入れて落下制御することで崖捕まりができる。
・ジョギングG
ダッシュ中にダッシュ速度を遅くする(スティックを斜めに倒すなど)と崖で半永久的にジョギングし続けられる。
他のキャラの歩きやダッシュでもできるが、ジョギングできるのはガノン様だけ。
・ジャンピングG
特殊な条件がそろったときにジャンプして下B(ガノン波)を入力すると驚きの跳躍をする。
(1)崖端に緊急回避してから下B、ガノンがくるりと回るタイミングで入力。
(2)SJの頂点で空中ジャンプと同時に回避、その後地上すれすれで入力。
相手は唖然とする。
乙です
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:48:26 ID:5hnQOTRg
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:21:16 ID:eqPwW/ei
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:40:22 ID:2N1egUSl
ここまで落雷蹴が出てない件
こんなキモい糞スレいらない消えろ
糞スレ廃止
糞スレ廃止
最近クッパとガノンがかなり強いように思えてきたよ
ありがとう魔王
魔王対亀魔王か
糞スレ廃止
>>27 はホッピングにハメ殺しされたそうめんと見た
いつものやつだからスルー汁
ガノさんとクッパ使ってると
終点で遠距離に強いガチに出会った時の絶望感がヤバイ
どこまで読めというのか!
ジャスガ魔王でなんとかするんだ
サムスに空中から突っ込んだら見事にカウンターされちゃいます><
しかしスネークに対しては強いよな>ガノン様
横必殺から押し出したりして復帰にメテオだな
掴みから崖際まで運ばれて横強確定だし上ずらし徹底して最速復帰してくる相手にメテオなんか決まらないのになんの冗談?
683 名前:774%まで耐えました[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 15:05:39 ID:u08tDlCU0
関係ないけどクラッカーランチャー持ってる相手に
ギャラクシアダークネス当てると変なポーズするけど何あれ?
とりあえずこれをガノンにやるとかなり面白いことに
横強出されるだけで行動が制限されるし、ステージ外に出されたら復帰させてもらえないし
糞スレ廃止
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:51:15 ID:f6222oww
こないだおきらくで緑甲羅使って無限ジャンプしてたガノン様がいたんだけど、詳しい方法知ってる奴いない?
前スレ埋め立て乙
ガンモドリフ様・・・だと
ガンモドリフ・・・
ジュル・・・
そうめんいざとなったら投げ連メテオして崖捕まりしたら乙るからウゼー
無かったら戦えるのに
普通に戦ってもキツイことこの上ないし
投げ連されれば終わりだし
相性最悪は伊達じゃないな
そのセリフ数日前にも聞いたよ
投げ連てメテオだけは避けられね?
そりゃガノン様のダメージが溜まりすぎてたら確定はしn(ry
むしろダメージが溜まり始めてからが勝負
真のふくつのこころを持つガノン様
>>34 このポーズをポケトレ以外で見たのは初めてだ
メタナイト「ハルバードを用意しますのでこちらへ」
ガノン「それには及ばぬ」
ガノン「ヌオォォォ・・・ア"ッ!!」
ガノン「ブーン^ω^」
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:43:59 ID:CmSyOVnq
クソスレ廃止
ファルコンwwwwwwwwwwwww
ついにホッピングを自由自在に使えるようになったよ!
でもジャンピングGができないよ!
くそスレ廃止
r::-、-r::ゝ、_
r:/、i , └<:::rっ::ヽ
Y:l、` O ´ r::-i:::::::▽
l(__ヽ_'` _ノ__:イ:::::;ヘ:)>
.<|l '┸ソ下┸’ 〉Yノ }:i>
l:ト _く!__ス__ イ::::l_ノ:/>
ヾ!ー---一/::::l:::ノ
ヾ:二ニ二´::ノ
キャラ選択画面でこのキャラ選ぶと、
Wiiリモコンから出るあのガノンの声っていいよね。
r::-、-r::ゝ、_
r:/、i , └<:::rっ::ヽ
Y:l、` △ ´ r::-i:::::::▽
l (__△△ _ノ__:イ:::::;ヘ:)>
.<|l '┸ソ下┸’ 〉Yノ }:i>
l:ト _く!__ス__ イ::::l_ノ:/>
ヾ!ー---一/::::l:::ノ
ヾ:二ニ二´::ノ
「 オーイヤッ!! 」
糞スレ廃止
横B追撃確定表は?
横Bの後の確定DAが上手く入らない
原作も未プレイ
もうガノン様は諦めるか
時オカはおすすめするぞ
トワプリはおじさんの登場が終盤すぎて
気が付くとエアー使いたくなってるから困るぞ!
一秒でも早くガノン様を拝みたいんだがどっちの方が登場早いのかな
どっちも凄まじく後の方だとは聞いたのだけれど
時オカガノンは比較的早く登場するよ
トワプリもおすすめするぞ
やっぱトワプリだろ
本当に最後のほうにしか登場しないが、かっこよさがハンパじゃない。あれを見たらホッピングおじさんとか呼べなくなる
時オカにでてくるのってやせててジョギングしないしあからさまに別人なんですが
トワプリだとかわりに釣竿おじさんと呼ばれることに
ガノン様の釣竿ハアハア
ガノン様のAAハァハァ
色々と情報ありがとう
とりあえずお手軽なVCで時オカ落としてハァハァしてくるお
崖端ジャンピングGってテンプレのとおり、
崖端から下Bしてくるりってなったときにすぐ下Bしてるんだけど全然できない・・・
コツってある・・・?
>>75 1.最初にに緊急回避をしていますか?
2.くるり→ジャンプ→下B
>>76 緊急回避が必要なのか!
どこですればいいんですか・・・?
糞スレ廃止
>>77 前スレにも書いたが…
ガノンが崖に立つ、しかしこれは「ギリギリの崖際」ではない
そこで「崖に向かって」緊急回避
これをすると片足が外に出ていて、真の崖際となる
あれ?それなら一応してるんだけどなあ・・・
地道にタイミングを探すしかないか・・・
くそスレ廃止
ジャンプ入力も必要なんじゃね
アピールに名前をつけてみた
上:回転笑
横:闇掌叩
下:剣自慢
以上某スマブラサイトから
剣自慢ワロタ
ガノン様が一回転して足が着地する瞬間にガノン波コマンド
一回転終了直前ぐらい
糞スレ廃止
剣自慢糞ワロタwww
くそスレ廃止
DXの剣→魔王剣
Xの剣→ガノンブレード
最近ガノン使ってるけどジャンピンGやってないな…
時々練習しないといかに魔王と言えども鈍ってしまう
一応できるようにしておくと上ルーペ化の奴に追い打ち及び奇襲を
かけられる。ホッピングとか下強とかで上に飛んだ場合の繋ぎ程度に
使える
ジャンピングしたあと頭蓋割か後転脚か
糞スレ廃止
でもその場はいざ狙っても出せない難易度なんだよな
しかも二段ジャンプ回避ガノン波というコマンド入力を行わないと出せないから
乱闘時だと大体殴られて使ってられない事が多い
クソスレ廃止
ジャンピングいくらやっても
くるり→ジャンプ→下B
↑
ここでいつものガノン波になっちゃう
糞スレ廃止
>>96 くるりと回って足が地面につく瞬間Y&下B
下B発動自はスティックは下のまま
まずホッピングができないとな
ジャンピンGつかおうとすると、あんまり飛ばないから敵の動きを読む必要があるんだよな
飛ぶっつってもスネークのようには行きませんか…
ステージ作りの固定バネでスプリングGやるとガノン様は超大ジャンプなのにファルコンは全然飛ばない
隼と魔王を比べたら駄目だ
しかし魔王を使うやつに悪いやつはいないってガチだな
おきらくでスクワット中の魔王を見ることなんてザラ
その場ジャンピングGできるようになりました
ついに俺んとこのガノン様も空を舞うようになってくださった
ガノン様、ありがとう
この前三人のガノン様に集中攻撃を受けたんだが、リンチではないよな?
俺はそう信じたい
言いにくいけどそれリンチだ
ガノン*2 vs メタで負けた\(^o^)/
おきらくは危険だからやめとけ
少し待ち合わせに時間掛かるがチーム戦オススメ
くそスレ廃止
スクワットはペコペコのことじゃないか?
チーム戦にも馴れ合いやら放置やらリンチ厨が現れてるから、もうフレンド意外安全じゃない気がする
カービィとかずるくねえか?
着地隙狩ろうとしたら低姿勢で当たらないとか意味不明
マジで身長伸ばしてこいよ
>>111 カービィ、プリン、シーク、スネークにはしゃがまれるだけで
行動が大幅に制限されて不利になるという始末
掴みで掴めないというだけでなく、ホッピングと下スマが当たらんというのが意味わからん
そこで下強の出番
しゃがんでる奴らに対しては弱はもちろん横強もシフトできないから当たらないのがな・・・
横スマもシフトしないと当たらないしガノンパンチもスカるしガノンキックも見事にスルーとか
ガノンキックスルーが悲しすぎるw
メタナイトにすらバットがあたらないwwww
そこで魔獣ガノンですよ
糞スレ廃止
前作前々作からその傾向があったとはいえ、今回のサムスファルコンガノン様(ゼルダも?)の
チビキャラ及び低い位置にいる相手に対する弱さは異常だな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:39:29 ID:5CpX/6K/
ガンモドリフ様
着地狩りは横Bが優秀だと思うよ。
しゃがみ体勢やカービィなどの着地中でも普通に掴んでくれる。
モーションを見る限り掴み動作の手の位置と横Bの手の位置、ほとんど差が無いのに・・・
もう全部魔列車で轢け
ガノン魔列車 しゅっしゅっしゅ
クソスレ廃止
前スレ1000いかないで落ちてるのワロタww
その場ジャンピンGが一試合に三回も成功した!
しかも二回連続でできて嬉しい!
しっかりリプレイ保存したぜ
しかしやっぱできない
>>125 何言ってんだお前
ついでになんかIDキモいぞ
>>125 ちゃんといったぞ
しかしジャンピングできない。もういいよ・・・
SJからギリギリ攻撃判定が出ないタイミングで頭蓋割りしたら着地の隙がゼロになったんだが
使えないな
糞スレ廃止
ウォーキング
ジョギング
ホッピング
ジャンピング
スイミング
スプリング
フォーリング
ストンピング
ガノン様「ついに過疎か…」
スーパーガノンタイムって今どこのスレでやってる?
糞スレ廃止
アリガノン…だと…
くそスレ廃止
なんかプチダノンみたいな響きだな
ネスに勝てないんだが…
くそスレ廃止
さあ
SGT宣言だ
糞スレ廃止
SGTって昔は八時半からでみんな敬語使ってなかったんだよね。
クソスレ廃止
>>144 飛び道具はどれもかわしやすいから近付くのはそこまで難しくないはず。
ネスの主力は空中攻撃だから中距離を保って着地隙を狙い横BやDAでコツコツダメージを溜める。時々ガーキャン上スマでプレッシャーも与えてみる。
DAで突っ込んで来た場合は容赦なくホッピング。
接近戦では基本的にガーキャン掴みから掴み抜け連を狙う。ただし下強による転倒と逆に掴まれる可能性は考慮しておくこと。
受けに回って場外に出されると高確率で乙るので、こちらも一度吹っ飛ばしたら1キル確実くらいの気持ちで追撃していく必要がある。
幸いネスは復帰がアレだから妨害はやりやすいはず。サンダー操作中を狙えば横B道連れ等でも楽に決まる。
>>144 ネスはとりあえず場外に投げまくって、相手の復帰上Bに
メテオか横Bを決めたりとかは?
チートステージで遊んでたらガノン様が連続で空中技出しまくる事ができた
くそスレ廃止
>>152はチートじゃなくてもできた
■■■
ΞΞΞ
■→ブロック
Ξ→バネ
ガノンがバネでジャンプして上の壁に当ったらAを押す→ガノンがバネに落ちる→バネでジャンプ→永遠ループ
うまく行くとジャンプ&攻撃を繰り返す
かなり速い
空中技なら全部可能
>>154 それはほかのキャラでできないの?ネタなの?しぬの?
ガノン様が人並みに動けるだけですごいとでも言いたいのかお前は
もういいや
俺が馬鹿だった
くそはおいし
ジャンピングGのコマンドは入力してるんだがジャンプしてくれない・・・
コマンドが正しいならタイミングがずれてる
やればできるほど容易い物じゃねぇんだよ
やればできます
糞スレ廃止
くそスレ廃止
クソスレ廃止
糞スレ廃止
クソスレ廃止
くそスレ廃止
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:27:21 ID:xKCgBKbG
糞スレ禁止
糞スレ廃止
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:28:15 ID:xKCgBKbG
糞スレ禁止
クソスレ廃止
糞スレ廃止
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:29:11 ID:xKCgBKbG
くそスレ禁止
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:29:49 ID:xKCgBKbG
くそスレ禁止
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:30:43 ID:xKCgBKbG
糞スレ禁止
くそスレ廃止
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:31:29 ID:xKCgBKbG
クソスレ禁止
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:32:06 ID:xKCgBKbG
クソスレ禁止
糞スレ廃止
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:32:35 ID:xKCgBKbG
くそスレ禁止
クソスレ廃止
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:33:16 ID:xKCgBKbG
クソスレ禁止
糞スレ廃止
あぼーん
くそスレ廃止
あぼーん
クソスレ廃止
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ホッピングが上手くいかなくなってきた
俺はもう使う資格もないのか・・
糞スレ廃止
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
そろそろ通報しようよ
>>210 スティック上→すぐCスティック下 で楽にできるよ。
焦ると上スマに化けるから落ち着いてやってみるんだ
>>210 俺はスティックを下に入れながらX→Aに指を滑らせてる
連続でやらない限りまず他の技に化けない
>>222 それでやってたんだが下スマでまくる・・
ガーキャンから出そうとするとガード解けてなかったり
これがスランプってやつか
>>223 少し試してくるわ
糞スレ廃止
あぼーん
あぼーん
>>228 乙
以降何も無かったかのように魔王様のお話
ジャンピンGの成功率が1割から2割になった
Rにジャンプ割り振るとか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>231 俺はYを必殺技にしてやっているが成功率なかなか高い。
最後がXY同時押しだから楽。
もしかして初期入力のままGCコンでやってんの俺だけ?
よほど特殊な操作する人以外はデフォルトだろ
スティック上ジャンプオフ、ジャンピングとガノン波のためにYは必殺
あとはデフォ
スティックジャンプオフとLにジャンプ、Cは強攻撃
小中学はメタが好きみたいなイメージあるけどガノン好きな人もいるんだ
特にガノンの技でも突破脚と頭蓋割はモーション、性能ともに好きだww
他キャラに突破と頭蓋があったらそのキャラ使いますwwww
今日の新聞のスポーツ欄にリベンGって書いてて思わず吹いたwww
メタは原作通して好きだな
仮面無い時も好きだ
ガノンはトワプリで惚れた
トワプリガノンは死ぬほど格好いい。悪の貫禄がありすぎる
スマブラだと愛すべきジョギングおじさんだけど
ホッピングガノン波ともにY↓A(B)だな
メタは要望消防が好むからハンデつけられて強いのな
納得
つまりガノン様が弱いのはは厨房に好まれてないどころか嫌われていると
俺は納得しないぞっと
SGTスレを見る限り厨房にも好まれているようにも見えるが
幼稚園児からおじいちゃんおばあちゃんまで
愛されて30年
慣れてみると意外と軽快で強烈なパワー
遠距離系には翻弄されがちだが近接特化だから読みは出来れば相当強い
それでいてある程度全身から漂うネタ臭
好かれるには充分じゃね?
今思ったがいろんな意味で魔王にとって「ホッピング」って重大な発見だったよな
近接特化とはご冗談を
特化してるんじゃなく近接しか出来ないんだよ
ほんとの近接特化キャラ相手だとレイプだし
大丈夫
リンクとサムスとファルコンには真面目に微有利付く
ただあのハリネスミだけはどうもムリゲ
メタナイトとかファルコなんかザコレッド以下。詰ませ相性
だから1強
横強でアイク当たり余裕
落ち着いてメテオでほとんどのキャラ撃墜余裕
すべての技をジャスガして
すべての技を当てれば勝てるよ
理論上それでも上位キャラに勝てないのがガノン様
サドンで走って攻撃しようとしてる奴に横強当てると気持ちいい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
氷の上でバナナ回避投げすると魔列車並に速いぞ
ガノンが勝てるステージを作ってあげたよ↓
G<ムテキ!
床床床床
>>272 せっかくだからホッピングを生かそうぜ。こうだろ↓
G<ムテキ!
雲雲雲雲
>>273 それガノン復帰できない
G<ムテキ!
床雲雲床
上限界↓
____
G<ムテキ!
床床床床
_ノ⌒ヽ、 ミミミ 。ミ、 ノ⌒ヽ、_
`ー,へく,' )ミcL・∀・) ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( {ヾ、,<=>、フ}ノノ \
'ノノノノ || i::::゚::::i||八ヽ)八)) )
ノUl ノ=Y=|J
7;;;:| =| =|
〜 L_)_)
床床床床床
床G<……床
床床床床床
ガノン「ここから出してください」
>>272 それの端にスプリングを置いたステージは作った。
ダメな流れだ
自分で新たな流れを切り開け
だれかガノンさま呼んでこい
l l l_! //. ,.
|^|/ レ' /,ノ/
_,,.... 、_ _,. -‐'7'‐-f´ ̄`ヽ,./
`ヽ、 `>''"´  ̄i _」>-|」 /
,. ‐'"´ヽ ヽ ,. ‐'" `/ーー-、/
_,. =゙‐、-、 | ,/ /´ヽ ,ノ
, '"‐-、 i} }_,ノ'" / V
_,ァ'zィ_ ヽ.∠´ / / /
,. ‐''/ / `/,/ /´`'/ rヘ
/_,.../ | lr''ニi`ヽ〈 ノニヽ/ し r|、. ゙,
,.ィ´r‐- !ヽレ'./-‐、 /_゙, ,.ィ´l L/ ヽ ヽ〉
/ ノヽ _,| ,/ nァ''ヽー、ィ,l,../ / i. / V′
r/ / ノ`,`!./ (コ'",> '"/‐''"/`! L_ /
/) フ'7´r /‐'" _'ヘ、..ィ" Y l-ー/ ノ| /
/__,.‐_ニ-! /``'7´rt_,ノ ニ! ! /''" | ,/
,. -'゙/,.ニィ !/,. ‐-/_,..i ‐''" ノ ,.:ヘ,/
,. -''" ,i l,./i / / !i! |__,. ィ'´r //
,. -''" /! ,./ L_,../、_// (n | |::::' /'''´
,. -''" / / ∧ / ,/ 〈 ヽ 〉‐、ヽヽ-ァ'"
,.. -''" ,.r──-r'>、_`ー‐,/´ ̄ ̄ ヽ i ,. ‐''i′ ギ ャ ラ ク シ ア ン
''" ,. -‐/ /``ー'イ )‐、 ~/,/‐- 、 ,レ'‐''" i
_,. 、. / ∠,./ rn |-─‐| __ >'" / / . i
''" i-‐// / 7 / ヾ´ ``く / / l エ ク ス
_,/ レ‐'〈 L / へ⌒) ゝ ゙, / / !
''"´/ i / / ,.....、..,.i / / !
_,../ |/ L ィ´ヽ、r'´ i ノ / ! プ ロ ー ジ ョ ン !!
. / ,. -‐'7"ソ-──‐、-‐' | | / !
.」‐''" / / iヽ | ,. -‐、''ヽ! / !
/ / \〉 | / Vノ / !
/ / / ヽ''" / i`i !
/ / / ゙、 ∧ | ! i
/ / `、 ,ノ i | _|_ l
G
魔王武闘伝Gドロフ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
本来のガノン様ってふよふよと浮かんで戦う身軽なタイプだよね
他に本来飛べるのにスマで飛べなくされてるキャラっていたっけ?
今日友人がトワプリやってて、久々にトワプリのガノン戦見た
やべぇ、超カッコいい 惚れ直したぜ
ファルコ
サムス
スピードブースターもスペースジャンプもありません
>>293 ばか。本気だしたらゲームバランス崩れちまうだろうが
桜井はゼルダクリアしたことありません
>>293 別に身軽ではないよ強力な推進力で自重を浮上させてるだけさ
くそう・・・
ピカチュウにアイクラめ・・・
よくも自分のガノンをコケにしてくれたな!
ってな訳で対策を聞いて見たい
とりあえずピカ下スマはずらしで抜けるように。
ピカに4,50%以下で掴まれないようにする。
おきらくやチームで出会った相手としかやったこと無いが
アイクラは間合いを間違えなければ下強とかビシバシ届くような気がするんだが
残念ながらアイクラは即死投げ連どころかブリザードで完封されますよ
判定勝てないわ、空中機動力糞だから裏回るの難しいわで、交互に出されるともうね
ピカチュウは戦うだけなら、まだ戦えるほうだと思うけどチビキャラ+投げ連持ち出しな・・・
ピカでよかったら相手になる
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:46:25 ID:uoACRUSC
投げ連で100近くくらう悲しさよ…
ピカは下手すると石火キャンだけでガノン様を弄ぶ
投げ連の意味がわからなす
石化キャンはまだ読みと勘で攻撃当てれないことも無いが
投げ連と復帰阻止の電撃と雷がどうにもなりません
復帰阻止の雷はためらわず横B
投げ連は・・・どうしようもないけど
ホッピング置きまくって掴まれないようにとか
魔王様「過疎など認めぬ」
毒キノコで小さくなると不利なのはしょうがないんだが
普通のキノコで巨大化してもなんだか不利な気がするのは何故だ
他のキャラだとリーチ伸びるけど
ガノン様発生遅いし、下段攻撃少ないから
ただ喰らい判定大きくなるだけってのが真実だと思う
なによりホッピングがなくなるのが(ry
巨大化ガノン波なら
行ける…!
ステージ端から下強やってればなかなか
ちょっと失礼
このスレでだけIDが変わっている・・・
これが魔王の力か!?
魔王のご加護がありますように…
ついに過疎か
本スレが過疎りまくってる時も不動の勢い
下らんネタに発展するいい流れ
そんなスレも過疎か
どうしようもない弱キャラ扱いされようとも
ただのネタキャラ扱いされようとも
馴れ合いリンチに使われようとも
過疎化がスレを襲おうとも
それでも生き抜いた者こそが魔王オブ魔王の称号を得る事が出来るのだ
そもそもガノン様が議論スレにおいてオンリー1の存在じゃなくなってきたからな
開発も進んで、それなりに使えるキャラになってきたし
まだジャンピンGの使用用途の開発が終わってない以上、俺はここに残る
あの頃のように素晴らしいネタが発見されないかな?
探してくる
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:01:31 ID:V3JuWDOg
ジャンピングGの使用用途より、
全く話題にならないデモステについて語らないか…
使えないのはわかるが
>>316 >>巨大化ガノン波なら
この言葉のせいで[ビックバンガノン波]という字が浮かんだ
クルクル回りながら近づいてくる魔王なんて恐怖以外の何者でもないだろ
残念それはガノン様特有の技ではないのだ
最近、ガノン様のヤクザキック(横強)にロマンを感じるぜ。
相手が何か繰りだろうとしている時に当てると、
無理やり力で捻じ伏せた間がもろに味わえて、なお良い。
>>331 サドンでダッシュしてくる奴にヤクザキックすると気持ちぜ
なんかヤクザキックを女性キャラに当てると、いたたまれん・・・。
ヤクザキックwww吹いたwwww
サドンで読みホッピングきまったときは
一生この人についていこうと思いました
サドンでDAで突っ込んでくるような奴にはホッピングが面白いほど決まるよね
馴れ合いで巨大化したプリンに
擬似タイマンしてた魔王2人が左右から挟んで
ヤクザキックを食らわせまくってたのを今日目撃したんだが・・・ここの人か?
チーム戦サドンでガーキャンホッピングで敵2人をまとめて星にした時は脳汁出た
シールドブレイクさせれば
魔神拳も余裕で入るな
もちろん横アピの後にな
ゲハハッ 二連ブラスターファルコとかどうすれば・・・
ジャスガノンでよくね?
無理か……いや、ガノン様に不可能はない!
ジャスガもせずに歩いて迫りくる魔王の威圧は凄い。
だが走った瞬間全てが台無しだ
魔王は相手に近づくまでやることがないって言われてるようだが
逆に近づけばそれなりに有利ってことだよな。なっ!?
全キャラ中最もジャスガの精度が問われる最も上級者向けキャラという
位置づけなんだろうな
使ってたら自然とジャスガできるようになってた
下Bを何回も出して接近
そこは横B連発で接近だろう
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:07:51 ID:RCSj3GA6
あえてジャンピングで近づく
ところがどっこいハリケーンミキサーで突撃
待ってる間の大魔王の手のプルプルときたら・・・
力が有り余ってるんだろうな
ヤクザキックを連続で出せば
少しずつ進むし、そんな不思議な魔王が視野にいれば
相手はまず様子を見てくる。
そこを狙うんだ!
いまこそデモニックステップだろ!
なんだこの流れwwww
だがホッピングしながら近づくとワンパ不審者と言われる
もともと不審者です
やっちまった
>>356どうでもいいがお前IDすげぇな
これも魔王の力か
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:46:16 ID:Lt+C1MW2
ホッピングはよく見るが普通に
空中下A「落雷蹴」を使う魔王は余り見ないな
特に急降下入力するとかなり使えるのに
最速二段Jから最速急降下で不意討ちしたり
空中に飛ばされたガノン様を上スマ溜めて待つ奴を踏み潰したり
メテオ狙いもNJからなら急降下しても戻ってこれるのにやる奴を見ない。
乱闘で復帰後一発目に急降下落雷蹴やるとけっこう当たる
横アピの手をパンパンしたあとマントが靡くのは放屁なの?
それとも魔力なの?
俺は最速2段J空下、ホッピング、NJ空下を使い分けてるな
ホッピングばかりだと読まれやすい
>>361 アイクも似たような感じの使えるから多分放屁
最近ではJ上Aを対地にも取り入れてみた
急降下との組み合わせで慣れれば当たる
J前後Aの対地性能を考えるとこっちのほうがマシな気がした
ファルコのSJからブラと投げの二択助けて
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:12:49 ID:Lt+C1MW2
>>367ガノンパンチで出てるのは葡萄ジュースなのか 魔法の紫炎だとばかり思ってたぜ
投げから上Bが決まると嬉しいな 乱闘じゃ滅多に使えないが
ガノンダイブは正直おかしい、ふっとばし全然だしメタナイトやピカチュウの空NA確定とかいろいろふざけてます
まったくだ
メタの下Sあたりと吹っ飛び交換すべき
サドンデスで当てても倒せなかったんだぜ
DXのころは強かったな上B
DXのCpuガノンはガーキャン上Bばっかやってきた記憶がある 横Bで自滅するし酷かったな
DXのガノンの上すまはかっこいい
XのCPガノンも終点のねずみ返しに引っかかりまくり
DXのガノンはそれでも強かったな。CPU
ファルコでブラ打ったら反射されDAは直で捕まれ
空下A決めようとしたら上Bで捕まれ・・
何気やらしかった覚えはある
ガノン様には特殊能力としてシーリフ付けるべきだった
XのCP魔王は大技好きだな
頭蓋割りガンガン狙ってくる
DXのCP魔王は当たる訳がない距離からガンガン魔人拳使うんだぜ?
DXのガノンって終点端っこでダイブして落ちてるイメージしかない
つーかDXのCPUは弱いし。
今DXの魔王使うと重力から開放されたように軽快に動いて笑うしかない
世界のトッププレイヤー達が操作するDXガノン様のフットワークの軽さは異常
爆裂脚の爆風が床貫通してちゃんと攻撃判定出るから
ピットやロボ、メタみたいな崖際のねずみ返し通って
復帰するキャラに当てれて落とせるのは既出なのかね
実用性皆無に近いが、覚えておいて損は無いと思うんだが
ピットやロボスネークみたいな攻撃判定のない復帰技でのんびり上がってきたらホッピングの餌食だしなぁ
でもメタは崖外からシャトルしてきてウザイので機会があれば出してみるか
>>386 ロボスネーク
機会のスネークかと思った
ライバル?であるリンクのスレは伸びてないのな
宿敵なのに情けない
>>388 ガノン様と違って豊富な飛び道具があるから下位陣ばかりとはいえ有利つくキャラはけっこういるし、
上位陣にも詰みと言っていいほど絶望的なキャラは少ないからな。
その分がんばるにも弄るにもネタとしていまいちパンチがないというか
精々エアー(笑)くらいだしな
いやリンクも最近3弱に近い位置のような扱いされてるし
飛び道具数だけあるだけで優秀かどうかは微妙だし
それにガノン様のライバルはもはやファルコンになってしまってるわけで
他のキャラを馬鹿にするのは感心しないな
でも終点とかで上手いリンクに弾幕張られるとガノン様近づけないよー\(^o^)/
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:11:25 ID:Ejnq5HiS
ヨッシーに横B→上スマが確定な気がする
それじゃ横スマも確定じゃね
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:25:09 ID:WH2SHNNj
ホッピングを読んで上半身に空中Aを当てようとする奴をNJ空中下 で叩きおとす
上に浮いたガノンを追撃しようとする奴の追撃を空中J+空中下で交わしつつ叩きおとす。更に地上での起き上がりに合わせてとどめの空中下。
ホッピング万能すぐる
ガノン同士でホッピングがかち合いそうになったときはNJ空下が勝ったりするから奥が深い
水上ホッピングガノンは魔王の本領を感じさせる
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:09:50 ID:WH2SHNNj
水上こそが魔王のフィールド
露骨に水遊びしすぎて放置される魔王
どせいさんが可愛いすぎて投げるに投げれない魔王様
ストレッチ掃除機は使い道あるの? たまに暴発して恐れおののくんだが
>>402 上強のことか
崖際で復帰阻止に使ってみ、思いのほか超リーチで当たるから
復帰力弱い相手だとビビッて自滅することも
ガード削りも大きいから、シールド割れることもあるし
あと対マルスやアイク相手に上強で釣って
カウンター仕掛けさせると、風圧にカウンター反応して
空ぶったところに決まったりもするよ
基本的にプレッシャーで崩す攻撃だからタイマンでは相手の迂闊さに付け込まないと当たらないな
チーム戦だと仲間の火炎放射や百烈拳に後ろからそっと添えてやるとおいしく頂くとか
普通の乱闘なら吹っ飛び中の相手を吸い込み判定でカウント横取りなんてのもできるけど…
魔人拳は空中から発動する事もできるからいいんだけど
上強は当てるの難しいよね 避けられるか攻撃前に攻撃される
どうでもいいことだけど
ふつうの空中下はホッピングじゃなくて
落雷襲
>>404 >>吸い込み判定でカウント横取り
これは知らんかった 触れずに殺したことになるとか流石大魔王だな
いやガノン様の技の中で一番駄目なのは間違いなく魔人拳なわけで
空中からだせようが、リーチ無いから上強と比べても全く使えない
おきらくの放置さんにあててるお( ^ω^)
ジャンピンGから振り向き魔人拳は普通に使えるぞ
空中振り向きなら移動できるし威圧感MAX
なんてことだ
ガノン様にタイマー付ホッピング食らってくる
上強の吸引力で吹っ飛び中の相手を無理矢理足元に叩き落せるんだな
復帰阻止に上強置かれると威圧感がヤバイ
不意に使うと声出さない分気づかれない
>>413 チームアタックありのチーム戦で味方が大天空とかエアースラッシュとか食らってるときには助けられるんだよな<上強
今までそんな状況になったことはないけど
タイマーホッピングしたいのにスクリュー取ったからできねぇ
いくら最強の技ホッピングをお持ちの魔王でも
リンチ厨相手だと積むよー(^p^)助けてガノン様!!
417 :
あ:2008/11/08(土) 19:10:12 ID:QYCq+2xf
じさん
メタ鳥蛇のリンチにガノンで勝った
どんだけ雑魚なんだよそいつらw
蛇の横強固めで軽く詰むと言うのに…。
リンチが弱いんじゃない
ガノン様が強すぎるんだ
リンチに荷担する蛇は上必殺でのんびり復帰するから良い踏み台
てめっ 逆ギレすんな!
>>423これはwwwww
ガノン様で長時間繋いでるといつの間にか周りもガノンだらけになるという
科学では解明出来ない不思議な現象が起きるな
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:35:17 ID:MYcxbjsF
チームでオールガノンになったことあるが、
閉幕の時みんなでウオオォォォってやるのが面白かった
チーム戦はおきらくと違って馴れ合いよりガチバトル嗜好が多くて戦うのが楽しいな
ガチ過ぎて投げ連されたりすることもあるけどな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:19:56 ID:pZYqdWwy
>>428 ならばこちらも投げ連仕返すんだ。さあ、心の目を開いて横Bを入力するんだ
クイック乱闘だと連続横Bがやりやすい
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:56:32 ID:jrR+2QvF
鳥に握連5回決まった!!!
ラストは重ね烈鬼脚でバーストゥーー!!!
ファルコの投げ連→メテオって魔王じゃ防げなくね?
魔王どころかほとんどのキャラが防げなくてだな
この前友達のガノンとA技封印で投げとB技だけのファルコでやったら普通に三タテしちゃった
だめな流れ
豚だったり空き瓶に負けたりするダメ魔王だった僕
でもスマブラに出会ってから何かが変わってきました
筋肉も付いてモテモテです
マオウ!それ刹活孔や!
サドン魔王はどう動けばいいんだ
やっぱ自分からは攻めないのがいいのか?
自分は崖へ逃げて待つかな
地上だと何やろうが結局不利だし
距離を取る相手なら横必殺か下必殺
迫ってくる相手にはガードや回避後に諸々
ボム兵投げるのも良いかもな!
退かぬ媚びぬ省みぬ!魔王に後退は無いのだー!
サドンでは空NAに当たる奴が多い気がする
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:12:56 ID:rAJ5JlLo
空中NAがやればできる子なのはJKだろ?
ガノン最速発生Gタイで着地硬直が最も少なく強判定で吹っ飛びもそこそこある。お手玉や割込み、困った時にこれでバッタするとかなり頼れるぜ。
一 段 目 な ら
確かに空NA使ってくるファルコンはみるがガノンはみないな
2段目さえなければ強力な技だった
サドンデスで魔人拳を当てるのが
ツ ウ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:25:57 ID:rAJ5JlLo
JNAはどうしても裏拳と頭蓋の前に霞むが実は前後に判定がある
良い技
1段止めもガノン様のジャンプが低いのと落下が速い特性でそこそこ安定する。
後ろに攻撃する技としてはガノン波の次に速いし
横のリーチが魔王空中Aで一番長いのも魅力的だ
一段目だけはな!
J上Aのほうが前に長い気がするのう
復帰阻止で使ってるとそう感じる
使い勝手もガチで全キャラ一のJ上Aだと思う
JNAの二段目でサドンデス何回も勝ったことあるわけだが
一段目と使い勝手変わらんだろ
一段目・二段目関係なしにJNAの着地隙もあまりよくないだろ
読み置きやとっさの割り込みで当てる自信がある時以外は
基本的に他と一緒で着地隙晒すような出し方しない方がいいんじゃないか?
サドンの時、読みやらショートジャンプ多用してくる奴には良く空回りしてる奴がいる。
そこでガノンキック。
以外にこんな初歩的なのが未だに効くんだな。
まぁそのサドン前の戦い方によるけど。
ある程度のレベルの奴らになると魔王キックも読まれてカウンターくらうからなぁ
やっぱ空中攻撃が無難か やはり夢とロマンが詰まったホッピングで決めたい
サドンは運ゲだから使い古された下B突撃でもそこそこ勝てるな
一回目サドンになった時はまったく使わず
同じ相手で次にまたサドンになったら逆にためらいなく
開幕突撃するとなんかよく決まる気がするw
長引くと運になるが開始5秒ぐらいは駆け引きが重要だろ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:13:07 ID:TxDwEN1e
>>453サドンは中距離の読み合いが大切だからな。
中距離で(のみ)読み勝つ材料がたくさんある魔王ならば最弱にはならない
魔王がサドンで積んでる奴は大抵他のキャラも積んでるし。
いや結局中距離から攻めるB技はどれも
見てから回避余裕でしたなうえ、判定も弱いんだから最弱には変わりないと思うぞ
自分も魔王の恥と思うが、崖へ逃げて空中戦挑むほうが確かに賢い
ボム兵やり過ごすことも出来るかも知れないんだし
ファルコンはその場ジャンピンGとバネジャンピンが使えるが全く上昇しない
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:19:06 ID:TxDwEN1e
>>455 お前は魔王以外使ってないんだなWWW
それじゃ魔王と同じ技の特性で
判定は基本魔王より下、空中前、JNA、ダッシュで撃墜できない
ファルコンでのサドン地獄くらい知っとけWWW
おまけに魔王と違って下Bも根本が入らないとマリオすら倒せないんだぜ?
ファルコンでサドンしてもだいたいは空中で仕留めてる気がするなぁ。魔王はヤクザキック。
ガノンが崖に行って勝てる場合って崖離しJ上Aの強さを知らない時だけだろ
相手の攻撃に反応すれば
ジャンプ見てからSJ上AとかDAに対して横B余裕でしたみたいになることもある
ロボとか開幕以外に勝てる要素ねえ
>>457 つーかファルコンじゃ機動力に差ありすぎて全く別物
ファルコンはステージによっては割と逃げたりできるし
ファルコンは機動力あるから突っ込んで、相手焦らす事出来るがガノン様は無理だし
ジャンプ見てから空上もDAに対して横Bも相手が先に動くから出来るわけで
結局ガノン様自らは動けないし、飛び道具で決められちゃう相手対しては一方的なレイプ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:49:14 ID:TxDwEN1e
とりあえず君らがファルコンを知らないのはよくわかった?
>>454>>457をちゃんと読んだか?
ファルコンはサドンではいくらでも近づけても倒す選択肢が超少ないないからガノン以上に苦労すんの。
しかも
>>461みたいに「サドンで飛び道具が強い奴には結局スマブラXは待ちゲーだから皆厳しい」 って書いてあるのに読んでねぇ84奴までいるしW。
ガノン様以外の使い手だって苦労してんだよ
自分たちだけ被害者になるのはやめぃ
相手が「動きたくてしゃー無い奴」で、攻撃後の隙を狙いに来た時限定だけど、
ハズレ覚悟の上スマとかヤクザキックを相手との間合いを計り2連続で繰り出すと
かなり当たるな。
ファルコンの場合は上Aを推薦。
サドンとか決定打に。
でもこんなフェイントを掛けれるなら もっと妙策があるはずです。
なんだこの馬鹿わ・・・ファルコンの場合、D掴みで投げるって選択肢あるのに
それにいい加減ファルコンより判定が強いって
思ってる奴どうにかなんないかね、実際どんぐりの背比べなんだし
上スマフェイント
U S F
横スマと違って上スマは硬直をキャンセルできるので
横スマだと硬直で動けないのに対し上スマなら硬直中に
突っ込んでくる相手を各種必殺技で手玉に取ることが可能
何とも高度な技術
ガノンもファルコン、ソニック並に掴み難い上
メタボだからD掴みも滅多に決まらない
だから横Bがあるんだろうが下強魔王コンボもサドンじゃ入らないからなぁ
>>465 どうせなら 上スマで フェイントする おじさん
でUFOなんてどうか
SGT→スーパーガノンタイム
UFO→上スマでフェイントするおじさん
USF→上スマフェイント
MGS→マジでガノン様最高
1度ガードされても諦めずにヤクザキックすれば案外決まるのな
フェイントどころか少し強引な手だな
獄連握
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:01:58 ID:OFPkIWjd
ガノン様の横スマはホントにツエー。
何故なんですか?
ガノン様のホッピングはホントにツエー。
何故なんですか?
大きくなったときにできる魔王のDACUSかっこよすぎる。
大きさが変わるとホッピングが・・・
そしてサドンはホッピング厨になれ
ホッピングなど裏拳で粉砕してくれるわッッッ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:32:19 ID:XTkWZTlY
サドンで掴んだときは普段全く使わない上投げしてる
ノルフェアなら上投げも役に立つ
いやホッピングで倒すよな…
CPULv9魔王と戦ってると下必殺をJNAで迎撃したり
上必殺で復帰して崖掴まりの瞬間横スマ下シフトでぶっ飛ばしたりと
意外と超反応してくれる
でも彼の復帰は
一頭身キャラ相手だとやりにくいな
SJ横Bも決まりにくいし基本ふわふわ浮いてるからホッピングできねぇ
というよりガノン様斜め上に対して攻撃する手段が無いのが
横強上シフト出来ないし、横スマ発生遅い、SJ空上は横に対してリーチ無いで
プリンとかみたいに相手もリーチ無ければ空後でバッタすれば良いけど
雷神掌がメタのシャトルみたいに一回転して後隙消せればな・・・
ってかファルコンの上Bより威力無い、吸い付き悪いってどう考えてもおかしいよな
そのかわり最後に謎の昇竜拳判定があるがな
おかげで崖掴まり阻止に少し強いよな
頭蓋割に暗黒判定つけたら凄いカッコイイと思う
全ての攻撃に暗黒の持続判定があればいい
上強の溜め中は股間にブラックホール
DXのオープニングのドンキーみたいな
あれシャドーボールらしいな
ミュウツー…\(^o^)/
ミュウツー… orz
「という訳で強いガノン様に会う為 スマブラDXというのををやった方が良いと思うな 私は」
DX時代はマルス、ロイ、ミュウツー、リンクとともにイケメン時代を築いたガノン様も
今では立派なメタボおじさん 時の流れは残酷だな
>>485 しかしあのしょぼい攻撃は何なんだろうな…
俺それで相手を星にするの好きだけどなw
すり抜けない床の下から
あの先走り汁だけ食らわせるのがマイブーム
あぼーん
あぼーん
またか
あぼーん
あぼーん
古いコピペだな
SGTでググっても関連項目にスーパーガノンタイムがないのですが
削除依頼受け付けてくれたようだ
アピールで剣の使用が可能
同じアピールで剣をしまい通常のガノンに戻る
これなら良かった
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:29:49 ID:jc/+FAS7
ガノン様の人気に皆嫉妬してるんですね。
わかります
変なのが沸いてるよー
助けてガノン様!!
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
適当な所でまた削除依頼出しておくから
気にせず進行するのだ同志達よ
まさか…
キモオタが集まる糞スレ廃止
ガノン様おはようございます
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:50:10 ID:SCxEknnf
魔王剣
4人対戦時に、
2人魔王がいると必然的に彼らだけで戦いだすのは気のせいですか?
逆に他キャラ狙ってると馴れ合いっぽく見えるじゃないか
しらガノン様はやっぱり下の方のヘアーも・・・
馴れ合いリンチ厨に先陣きって攻撃してくるニセガノンがいたぞ
あのカービィにペコペコしてるさまといったら・・・ああ・・・醜い
中には弱い奴とは戦いませんよって態度のガノン様もいるからね・・・。
疑似タイマン部屋でガノン使ってる時にメタに「勝負だ」って言われても無視する
勝てる気しない
諦めたら試合終了だよ
それをわすれていた
でも勝てる気がしないんだよ…!
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:48:10 ID:49n2l7jn
メタにはシャトルにメテオを決める事だけ意識してる
勝ち負けなど関係ないわっ
ガノン様の天敵はメタと鳥辺りか
糞スレ廃止
。
糞スレ廃止
スネークもひどい
横強の前になすすべが無く、やっと攻撃が当たったと思ったら爆発したり
まぁ強キャラ相手はどのキャラでもきついけどな
下手したら1%も与えずに終わるのが
メタナイト、ファルコ、ピット、ディディー、オリマー、ルカリオ
何とかなるのはリンク、サムス、プリン
あわよくば微有利取れるのはファルコン
唯一の救いは作業的な詰みキャラはいない
(例:マルスvsネス、デデデvsドンキー、スネークvsトーゥンリンク、ファルコvsアイク、のような8:2相性)
ガノンはどんなに詰んでも3:7くらいで済む
8:2てw
>>537 プリンはしゃがまれたら死亡フラグ
たぶんカービィとかもそうだけどあれ徹底されれば
その作業的な詰みキャラ状態になる
プリンのしゃがみは放置で何とかならないか?
少なくともガノンに操作の余地を与えてるから作業詰みはない
スネークのしゃがみ状態からの下A、上Aで詰むんだけどこれどうしろと
放置しか手段が無いって時点で詰みだろ・・・
ガノン様ただでさえ待たれたら脆いのに
しゃがみで数少ない選択肢からさらに減らされるってどういうこと
正直リンクとか無理じゃないのか?
あとファルコンも頭高すぎるからロータリーオーバー当たるし横強シフトも当たるし
しゃがまれただけで作業とか言ってる奴はホッピングに頼りすぎ
でもガノン様の高性能技の少なさからしてホップに頼らざるをえない悲しい現実
プリンカービィのしゃがみは下強の微空気判定で叩き起こせる
その後空中に浮かせてしまうのがアレだが
というか下強しか使えないからモロバレな上
先端当てでもガーキャン投げで吸われるし
他当たるのが見てから回避余裕でしたな
B技とスマッシュしかないから厳しいと言ってるんだが、ホッピングなんか関係なく
それは相手も一緒なわけだが。つうか下強リーチの分ガノンより状況不利
それなのに何をどうしたらしゃがまれただけで作業になるんだ
>>548 下Aが出だししか判定ないうえにつかまれ判定付いてるからガノン様涙目
届きすらしない方が涙目だろう。
適切なところで立ち回りとしてしゃがむなら効果的だろうが、
それは全然作業じゃないし。
というかトレモで試してるけど、本当に下強先端当てを
ガーキャンで掴めるのか?全く掴めないぞ。
あと立ち回りにしゃがみ多いなと思ったらDAおススメ
ガノンの下強見てからガードできるとでも思ってるのかね
下強の射程に入ったら即下強出す機械みたいなヤツなのか?
>>552 何いいたいのかわからんからもう少しわかりやすく書いてくれ
これでわからないとか
つまり結局どのキャラを使ってもは読み勝った方が勝ちってこと。
プリンカービィはガノンに対してしゃがむより空中から攻めるほうがはるかに強いぞ
饅頭に対空とれる空中性能ではない
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:19:57 ID:49n2l7jn
プリンに浮かされたら転がる一発でやられるからホント泣ける
ステージによっては転がるは変な風に当たると復帰不可能なベクトルで
飛ばされることがあるからなあ
なんだかんだでプリンはゴリ押しでなんとかなる気がするがあとの一頭身ニ体は・・・
一頭身三人組は場外に出されたら終わるから神経使う。
その中でもメタは群を抜いた運びのエキスパートだから始末が悪い
強さ議論スレもそうだけど、なんかしゃがみ待ちも崖待ちもやられたこと無いのに
何とかなるって語ってる感じあるな・・・
ガノン様はまだ崖待ちに対しては救われてる方だが
しゃがみ待ちなんてされたことないな
チビだと相手の食らい判定の小ささにイライラすることは多々あるけど・・
しゃがみとかピンポイントでうまく使うかブラに対してするぐらいだろ
>>543 友人とよくやるんだけどリンクは本当にまだいける方だと思う
まずブーメランと矢は慣れれば割とジャスガしやすい
でなんとかあのうざい特性の爆弾とクローを上手くさばいてライン詰めれば
こっちになかなか有利な展開が待ってるぜ
クローふりづらい位置取りさせれば正直ほんの少し性能勝ってると思うんだ
相手飛ばした後の崖際ガノン様
お互いにメテオを警戒してる中で決まったホッピングは最高だ
そうだ!ガノン様には相手を0%からでも押し殺せる強力なメテオがある!
そうさ!ガノン様には例え御身がどんなにダメージを受けていようとも
全ての状況を0に戻す技 旅は道連れがある!!
>>560 リーチで負けて機動力で勝ってるのに動かないで待ってる馬鹿いるわけないだろ。
むしろカービィに下強先端ガーキャン投げされるとか言ってる奴が、
されたこともないのに理論だけで語ってるのは明らか。
お気楽程度のレベルじゃガーキャン投げ喰らわないかもしれんが
別に理論上だけじゃなく普通に下強の先端は掴まれるよ
トレモでやってるけどカービィじゃ全然掴めないよ。本当に先端当ててる?
一回攻撃判定が出る前につかめたけどそれはガーキャンじゃないし、
掴みたきゃジャスガが必要じゃね。こういうの普通に掴まれるとか言ってるの見ると
理論だけで語ってるなあと確かに感じる。
つかまれるのよりも伸ばした足にスマッシュおもくそ喰らうのが痛いけどな
それこそ間に合わんだろう。素直にホバリングされた方がやはり辛い
ふよふよ浮きながら隙の少ない攻撃連発して、相手が引っかかってるのを待ってる奴に、
こちらはあまり動かずに戦ったら、「ガン待ちでしたね」って言われたのを思いだした
↑それは俺も言われた
隙出るタイミング見て横Bとか頭蓋割すると結構決まる
魔王って待ちキャラだと思うんだ
待ちキャラじゃなくて攻めることができないキャラなんじゃ・・・
しゃがまれたらDAで何とかならんかなぁ
出が早いからしゃがんでる相手はガード間に合わんと思う
発生10Fって何とか反応出来ちゃう範囲だし
基本ガードしとけばおkな状況なら尚更ガードされやすい
本当にしゃがんでじっとしてるだけならDAどころか下強でも何とかなる
上手いところでしゃがんで来る相手には確かにDAが効く
人間の反応速度の平均が0.20秒(12F)前後なのに?
たしかに見て余裕でしたな人はどのキャラ使っても勝てるから考慮に値しないな。
まあ何にせよしゃがんでるだけじゃ下強先端で無理っぽいけど。
ちょっとでもノックバックしたらガーキャン掴みダメでしょこれ。
ノックバックする前なら掴めるかどうかもわからんけどな。結局トレモじゃ掴めなかったし。
そもそも最速ガーキャンでも投げ判定が出るまでにノックバックしそうだ
同じ人と2,3試合もすれば大体ジャスガできるようにならん?
10F見てから反応余裕でしたの人と戦った時点でガノン様は詰み。弱、投げ、JNA、J上A以外の技効かねえ。
>>579 世に出回ってる有名な人たちの対戦動画が
ジャスガ合戦になってるかどうかを参考にするといいと思うよ
こうなったらガノン波からのコンボを見つけるしかあるまい
当てても反確のガノン波で何をしろと
しかも10F見てから余裕でしたの人に
投げぬけがお互い互角と思っていた次期が僕にもありました。
>>576 ガードするだけならもっと早く反応できるわ……カービィやってこいよ
先端だとリザードンでも厳しいけど
カービィならちょっと近づいたら確定で掴める、ジャスガされたら掴まれる、ちなみに空振りしても掴まれる
>>587 自分で出したDAを自分でガードして何の反応速度が分かるの?
つうか平均反応速度の話もボタン押すだけなんだが
発生10Fってウルフの横スマ、ドンキーの下スマなんだから
反応出来ないと駄目だろ・・・多少読みが入るとはいえ
>>587 お前は何を言って(r
もういい加減カービィでしゃがんで待ってるだけで作業なんて言う妄言は相手しないでいいだろ
友人と「これからどっかで下強出すから見えたらガードしてね」って
やってもらえばいいじゃない。多分無理だけど。
立ち回りの中で使われるから読みが入って反応出来るわけで
確かにマルスのフラッグとか普通にジャスガする
フラッグは振るタイミング分かりやすい奴が多いからな
どっかの反射神経テストか何かを自分で60F/sに換算してやってみれば、
対戦中に10Fを先読みでもなんでもなくあくまで見てからガード、
それも何度もってのが普通じゃほぼ無理ってのが分かると思うんだけど。
大抵の人は安定して12F〜15Fでも合格点なくらいじゃないか。
むしろフラッグはガードを誘う技と言うこともできるな
ステップからホッピングしてヒットストップの間に後ろへ下がれば似たようなことが…無理だね
カービィSDXの刹那の見切りでもやってくればいいと思う
アレってカウント1で1/30s?
やっぱりジャスガノンは正功法だな
相手も人間だから落ち着いてガードしていけば必ずチャンスがある
ガノンに限った事ではない?
ガノンでやるから威圧感があるのだよ
元々精神的功撃だし
実際DA、横強、下強どれも読まれやすい状況でしか
使えないんだから簡単に防がれるわな、掴みとの2択もかけれないし
地上相手にガンガン当てれる技ならガノン様こんな苦労しないって
後隙あるけど一番当てれるのは弱だなって最近よく実感するし
しゃがんで待ってるだけの奴相手の話なわけだが
リアル刹那の見切りになるな。まあそんな自分を不利に追い込むカービィはいないだろうが。
ホッピングで飛び越えれば?
元々チビキャラ不利なんだから相手が来るまで待つとか
そもそも2等身がガノン様相手に待つ必要もないし
っていうか別に流れ関係なしに言ったぜ
>>601 お前さんに言ったわけじゃないぞ。俺もカービィでしゃがみ待ちとかハンデとしか思えん
むしろ追い詰められてるのカービィだし
で、ホバリング空前空後待ちのカービィにはどうすればいいんでしょうか
ジャスガ攻め
浮いてる奴は隙をみてSJ横Bが決まるとキモチイイ
ジョギングでもして降りてくるのを待つ
浮いてるだけじゃあ何も出来んからな
もう一匹の浮いてる風船は怖い
空後はガード横Bキモチイイ
空前はひたすらガードか反撃覚悟で上Bとか
そうだそこでジャンピンだ
そうか、上を取ってしまえば……!
カビのJ前後Aの判定はキモイ
ついでに疑似投げ連まで持ってる
プリンの空中はどこからでもめくってくる
崖外どこまでも蹴ってくる 道連れは当たらん
はたくで着地タイミングまで変えてくる
しゃがみ待ちより着地隙に合わせた横強が外れる方が問題だ
今更すぎるがこのスレって「スマブラX」で引っ掛からないのな
ガノンばっか使ってると飽きてくるな・・・
たまには白髭にするか。
なんだか強さ議論スレみたいな糞スレになっていってるぞ
ここは紳士の集うスレだったはずだろ
がんばるスレで攻略して何がいかんのかと
10f見えるとか言ってる方達には失笑ですが
上強見てから魔人拳余裕でした
ジョギングからの引きホッピング強えぇwwwww
>>612 カービィのハンマーの着地隙に弱空振りして泣いた・・・
プレイするからには勝ちたいのはわかるけど
あんまり勝ち負けにこだわりすぎると楽しめないぜ
俺はホッピングKOが出来たら勝ちと決めている。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:10:41 ID:5S/YJ62t
しばらくポケモンやっていたが、魔王シックになって戻ってきた。
やっぱこの方は使ってて爽快だわ。
>>614 今更だが、紅の魔王おすすめ
やべぇ急に冷え込んだから的確にホッピングできねぇ
こんなんじゃガノン様に笑われちまう
ガッハッハッハ、我輩のダイビングを使え
うまく動かせるようになることが楽しさと勝率に繋がる事もあるんじゃないかね
無理ゲーだった戦いがマシになると面白いもんだ
ファルコとタイマンで3回おとされてから一矢報いたぜ
ストック制だったら完封だった
2分で3落下はガノンでも死にすぎだな
ファルコンに弱とD掴みで苛められた(´・ω・)
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:30:09 ID:b8w0V1Jt
勝てないといってもタイマンの話だろ?チーム、乱闘は中堅以上になりそうなもんだが
別に乱闘じゃそんなキャラ性能より個人の戦略一つで変わるし
ワイワイ騒ぎながらこっそり爆裂蹴してみたりできないこともない・・・できないな
仮に乱闘でランク付いたとしたら
ダメージ溜まったらランク低いキャラにわざと点数とらせるなどの戦法が主流になってきて
結局均せば強さに差は出ないと思ふ
タイム制?
乱闘は弱くはないだろう 決め手には困らないし 下Bとかも突破技になる
しかしホッピングは仕様なのか調整不足の副産物なのかどっちなんだろうな
不思議な技だ
>>634 仕様じゃ無さそうだなぁ・・・
次回作出たら絶みたいに消えていそうで怖い。まぁ、絶は消えてよかったが。
次回作でガノンがネタキャラになったらルイージみたいになっていきそうで怖い
次回はガノンの弱はあの威力のままファルコンの4段型になる
>>637ルイージほど強くなったらガノン様のロマンは半減するぞ!!
ガノン様が弱いんじゃない
俺達が弱いんだ いつか厨キャラと呼ばれる日が来ると信じている
一刻も早くガノン派コンボを編み出すのだ!!
>>641 ガノン弱えーよ→魔王を侮辱するとは何事だ!ホッピング300回の刑に処する!!
ですね
今やガノン、ソニック、ファルコンの3強
もしもガノンが厨キャラなら
「何であの距離でガノン横強当たるんだよ……
明らかに見た目当たってないだろ…」
「ガノンの投げ連メテオマジうぜぇ」
「ガノンでNBぶっぱしてれば勝てるなんて素敵な調整ですね^^」
やっぱ今の方がまだマシ
俺はそれでも良かった
別にスネークもファルコもメタもそれだけじゃ勝てないんだけどな
ガノンには全部つらいが初見じゃなければ対策も立つもんだ
ファルコ以外ね
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:30:16 ID:WKOhjV2g
メタにフルボッコにされたらかなりストレス溜まるけど
ガノン様だと何故か尊敬しちゃう
不思議なおっさんだぜ
ガノン様はアピールで空を飛べるのにあえて実戦では飛ばない
なんという紳士 漢の中の漢
空を飛んだらミュウツーの二の舞
ミュウツーか・・・orz
>>1−6とがんばりすぎだろw
マジで愛にあふれてんなこのスレ
今日の配信写真素晴らしいな
配信写真かっけぇぇぇ!
なんというホッピング・・・
投稿者GJ!!!!!!!!
だれか画像うp
└o<>o┘
<☆>
V
V
〇
L□L
TT
V
―――
ずれてるぜ
└o<>o┘
<☆>
V
V
〇
L□L
TT
V
――――
この流れにワロタ
ガノン様の写真消えちゃった・・・(´;ω;`)ぶわっ
悲しむなガノン様はいつでも俺達の心の中で笑ってるじゃないか
最弱レベルを脳内最強にするよう妄想しているおまいら厨乙www
というか漏れも目障りだろうから去るとするか。
それと、そんな最強ガノンのスレに強豪プレイヤーの名前が全く見れないのが笑えるwww
まぁ、厨共頑張れwww
こんどのケツバトの結果に「最強」ガノンの名前を必死に探しますwww
起動したら写真消えてやがった・・・
ガノン様は
>>666に試練を与えてくださったのです。
写真は消えたかも知れんが思い出は永遠に心に残るのさ
ガノン大ジャンプってどうやるんだ?
>>670 おぉ、すまんよく見とくべきだったな、サンクス。
てかさっきから魔王使って友達の王子に挑んでんだが勝てん・・・・・
やっぱり王子はイケメンだし、運動も抜群だs ry
おっと誰か来たようだ。
自分ガノンで崖捕まりしてて相手クッパでブレスされてたらどう対処すればいい?
それとブレスにあたったら相手の逆のほうにずらすでいいんだっけ?
>>673 崖離す→頭を出さないように崖捕まり…
でブレスが小さくなるまで待つ
あんまり近いようなら雷神掌か後転脚
ちょww馬鹿かこいつww
んなことできる訳無いだろwww
>>674 早々とレスありがとう。やっぱ炎切れるまで待つしかねーのかな。
>>676 俺はがんばって近づくようにずらしてたらいつの間にか0%から70%になってた。
逃げるが吉
>>675 出来るか出来ないかじゃない、やるかやらないかなんだ
基本ブレスは地上を這うし、崖に下向きで打ってるなら崖攻撃でつぶせるだろう
結論
魔王もブレスを使うべき
少し待てば↑で復帰
近かったらRかL
基本これだろ
俺日本語でおk
なんで崖離し空中Jで登れないのか・・・
つまり基本的にガノン様は手加減しておられるんですね
>>683 本気だしたらステージ崩壊
下手すりゃWii爆発
最悪の場合テレビが飛ぶ
ソニックとガノンが持ちキャラと言うと毎回驚かれるがスピードの差なんて関係ないよな
ガノン様「スピードや強さなど関係ない 大切なのは愛だ」
良い言葉だな
これこそ魔王の御言葉
ヤムチャ「スピードや強さなど関係ない 大切なのは愛だ」
↑ただの負け惜しみにしか聞こえない不思議
ガノン様だからこそカッコよく聞こえるんだよ
最近ガノン波が死に技に思えてきた
>>692 空中から下Bでズドンとなってるやつガノン波だぞ
それすら死に技ともうすか
そもそももともと生きてた技なのかという・・・
最近下スマが厨技に思えてきた
左右蹴りなのに初弾が当たると巻き込んで2ヒットするとか凄すぎね!?
2回当たって最低17%しか食らわないのな
でも回避厨が相手の時は下スマ使えるよな
回避を多用するだけで厨ですか・・・
ガノン様が回避を多用しなくなったらどうなるんだ・・・
>>700 ごめん、言い方が悪かったか。横回避だけで移動するようなやつのこと
歩けないんだよ!
崖復帰はガノン様上Bのペナルティのせいで終わってると思うんだが・・・
崖ジャンプ復帰で戻っても確実についてくるペナルティで着地狩り
崖離しジャンプで上がれない、なんかガノン様だけ崖復帰の選択肢が
2つか3つ減らされてて他のキャラより圧倒的に不憫だと思う
セカンドジャンプリカバリーを使え
ペナルティ消化できるぞ
崖離しJ回避上がりの難易度はトップクラスw
ただでさえ緩慢な動きなのになんでペナルティついてんだか・・
後ろ投げってさりげなくベクトル優秀なのね
端で後ろ投げすると結構バーストさせれるよな
あれはなかなかかっこいい
昨日トゥーンを0%から崖端後ろ投げ→落雷蹴で即死コンボしたぜ!
だが1番カッコイイ投げは上投げ まるで北斗神拳のよう
ほんとガノンの下スマは何であんなにクソなのか・・・ファルコンのは結構強いのに
だが低%で当てると2ヒット
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:29:31 ID:kT4qE7b4
ガノンで勝つにはどうしたらいいんだ!
メテオがうまく決まれば…
敵の挑発に釣られない冷静さを持て
とにかく目の前で暴れて相手の隙をさがすんだ
山の如く待ち
隙があれば紫炎の如く攻め
全てを捩伏せるホップで決める 魔王クオリティ
場外でメテオすれば大体戻ってこれないから
下スマとか後ろ投げから無理矢理決めたり
紫炎で道連れねらったり
ガノン様は他のキャラとは違い、
相手に多少ダメージを浴びせることが出来れば、
特有のロマン技の数々で優位に立てる事もしばしば。
回避さえ上手くできれば、他はテクニックの問題だけ・・・かな。
というよりか魔王への憧憬が強ければ、自ずと強くなるだろう。
ガノンは一発当てれば20%もってけるだろ?
当たれば強いんだよ。
でも、当たらなければどうということはないんだよな…
場外に投げても↑シフトでメテオとどかねぇっす
・ホッピング
・ガノン波
・大ジャンプ
これらを完璧にマスターして、かつスマブラにおける基本技もおさえていた場合
要するに『達人級のプレイヤーが使うガノン』ってどのくらい強いの?
スネークとか倒せる?
そのスネークとかを誰が操作するのかによるだろうそりゃ
じゃあ相手も達人級だったとして
両者とも力量が同じでかつ相手が蛇鳥メタ辺りだとどうしてもガノン様が不利になっちゃう
だが力量次第では飛び道具も無効に出来るし 魔王ホップが決まれば状況もひっくり返せる
要は愛があればLove is ok
同じ力量ならファルコンにも負けるから最弱といわれてるのだが・・・
たまにファルコンやソニックには有利とか言う人居るけど
それはファルコン、ソニックが突っ込んできてくれるからであって
待たれるとやっぱガノン様厳しいからな
ガノンさん大好きなのに使いにくいんだよな・・・
DXの性能とまでは言わないから、DXの操作性を返してくれ・・・
>>725 ガノン」ならDXやってろ、儂を使いこなしたければ頑張るしかない」
ガノン「ワシを満足させてくれる奴はおらんのか?この軟弱どもめ!!」
ガノンの新しいAAに機体
(≫^≧^)強者と戦える ただそれだけでいい
大乱闘開幕だ
ホッピングもいいけど二段ジャンプ空下も結構使えるよね
復帰阻止で踏みに行くときとか空下出すのを遅らせて
崖より下で出すとよく踏める相手とか結構居るよな
チームのオヌヌメの立ち回り教えて下さいガノン様
終点率高杉だからワンパでも飛び道具持ち×2とかが相手だと厳しいものがあります
ジョギングで全弾食らいつつへらへらする
相手がバキ信者なら『この余裕・・・勇次郎を彷彿させる!』と判断し
生き延びるため身内同士で殴り合いを始める
そこでホッピング
>>734 バキ読んだことないんだけどその流れは滅茶苦茶だな
俺もそう思う
やはり全段ブロッキングしながらじんわり歩み寄るだろ
最悪ブロッキングできなくてもしっかりガードしながら近づけば相手はプレッシャーで死ぬ
チームではとりあえず吹っ飛ばす役に
下横スマ・DA・ホッピング・横強あたりがやべえ
弾幕はDAオヌヌメ
このスレってガチホモだらけなの?
皆してガノン様ガノン様って・・・もっと僕を見て!!
いいえ魔王フェチです
>>733 チームではとりあえず横Bとかホッピングとか横下S、DA、強下、強横オススメ
横Bはアーマーつきだし、うまくいけば相方が一緒に攻撃してくれる。
ホッピングはダメージ多い&相手が硬直するので相方が攻撃してくれるときがあるからいいよ
DAはとどめとか弾幕張られてるときにオススメ。判定強いし軽いキャラなら100%ぐらいから倒せる
強下は範囲が広いし、着地を読んで他の技をあてれる。強横はベクトル優秀。復帰力が低い相手にどうぞ
長文失礼
チーム?空後連発して壁つくっとけ。最速空上連発しとけ
落ちてるカプセルとか飛んできたヘイホーとかにホッピング当てたとき判定が物すっごい残るよな
あれで巻き込まれたり巻き込んだりすることがしばしばある
ガノンパンチなら箱ごと中のスマボを破壊できたりする
Xは妙にヒットストップが長いから持続が伸びで巻き込まれるのはよくあること
ぶっちゃけチーム戦ならファルコとガノン様で
地上ブラ連射→ガノン様横Bでダウン連決めた後
起き上がりに魔人拳でも爆裂脚でも決めれて最強と思うんだがな
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:18:46 ID:7umg8hoV
ぶっちゃけチームバトルをやってるとみんなガノン様になるので相方考察は意味をなさないぞ?
チーム戦でも1vs1×2の状態を望むから
タイマン状態で味方がボコられてても助けない
助けないけど後ろをうろついたりしてプレッシャーはかけたりする
何をしにチーム戦に来てるんだ・・・
おきらくじゃそもそも戦うことすら出来ねぇんだから
チーム戦でそんな空気になったのは相方が中身無い時だけだな
プリンJ下A→ガノンJ下AとかネスPKファイアー→ガノンJ下Aみたいに
連続ヒット系列に技重ねるとまあまあよさげ
でも復帰阻止ガン狙いでJ上Aとかの方が良かったりする
緊急回避→下にリュカ上スマとか相方助けて
魔人拳が炸裂したのにほっぴんぐがヒットして飛ばないことが結構ある
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:28:00 ID:7umg8hoV
>>751あるあるwwwせっかく味方がフィッシュ入れたのに横Bで掴んじゃったガノンとか良く見るな
俺が最速J上やるとJキャン上スマになるから困る
だがチムアタありで味方のぶっ飛びをホッピング止めしたときは最高だぜ
最速J上はホッピングと違ってタイミング限られるから結構難しいよね
だがちょっと待ってほしい、上にスティックを入れておいてボタンジャンプすればいいのではないか
ホッピングをガードされたら普通に投げor弱連が来るんだが
めくるように打ったほうがいいのか
教えてください魔王様
ガーキャンホッピングを練習しよう
>>757 それでも出るんだorz
仕様?そんな言葉には屈しないぜ
ガノン様の上Bで掴れても離された直後から回避や空中攻撃出せるんだな
知らなかった
知らない方がよかった
たしかある程度ダメージが溜まってからじゃなかったかそれ
ジャンプボタンでもジャンプキャンセル上スマ発動する…
上Aホッピングは仕様上かなりむずかしいな…
稀に上スマが暴発して吸引力の変わらないただひとつの掃除機になるが
それが当たっちゃったりするから奥が深い
OP溜まるとホッピングが連続で決まるのが楽しすぐる
>>761 メタナイト相手に逆に吹っ飛ばされるとかザラですよ
上Bなんて基本復帰中か復帰阻止の後のフォローにしか使わないから
当たってくれれば崖の下に向かって落ちてくれるよ
立ち回りが一周して横B確定を狙うことが多くなった
というか足短いから地上の技に信頼が置けなくなった
届かない復帰に追撃してくれるとありがたい
復帰距離を稼げるぜ
ビッチの大根で復帰距離アップおいしいですとか思ったら尋常じゃなく吹っ飛ぶ大根だった
どう見ても距離的に届かないから上B後に追撃されて復帰力うpを期待してたら
ゴリラに両手で殴りつけられた
上B発動直後にレイガン連発されて死んだ
ガノン様と1番相性がいいアイテムはやっぱタイマーなのか まさに鬼に金棒 魔王にメタボ
逆にレイガンなんか取られたら下手したら0%からバーストさせられる恐いよー
上Bペナルティはホントどうにかならないのかな?空中攻撃もファルコンと違ってスキありまくりだし
飛ばされなければどうという事は無い
上Bはラストの引っかけを当てる物なのだよ
崖掴まり阻止相手にギリギリのリーチで出してやるとおいしく頂ける
先行入力J上Aはスティック1/3倒し+ボタンジャンプで可能だよ
あんだけバリバリいってんだからもっと威力があってもいいと思うんだ
流れと関係ない+既出だったらスマン。亜空の雑魚敵だと普通のキャラが引き寄せられるだけの攻撃でのけぞることに気づいた。魔王の上強の魔の手から逃れようと逃げ惑うプリムらザコ敵、しかし決して逃れられずカカトで粉砕する魔王
すっげぇ強いw亜空じゃ参戦遅いけど
今から戦れる人いるかい?
やっぱやめ↑
wifi板でどうぞ!
上Bは効果音とモーションがカッコイイので
上Bファルコンに連続で当てたらガチムチの抱き着きダイブ合戦になったでござるの巻き
下スマしたら相手のガノンも下スマしてシンクロした時は吹いた
ふははは
俺はついにその場ジャンピンGのコツを掴んだ
オンラインだとそのときそのときでタイムラグがばらばらでジャンピンGできる気がしない
>>787 それを成功させるのが魔王ってもんだろう
ルカリオの最小波導弾に横強したらなんか波導弾が股の間をすり抜けた?んだけどなんだこれは?
相殺させる感じじゃなくて波導弾がガノンに当たるギリギリのところで横強したらそうなるんだけど
マジで?それならこれから飛び道具で苦労しないで済むじゃん
>>788 成功させるのが魔王……?
否ッ!成功するから魔王なのだッッッ
飛び道具無効だと・・・!?
魔王始まったな!!
飛び道具スルーGとかパネェwwwww
遂に魔王が隠されたベールを脱ぐ時がきたか
は じ ま っ た な
飛び道具スルーGとか語呂わりぃww
なんかマシなの考えようぜwwww
お股トンネルG
スルーG
Gスルー
Gルー
突破G
横強だしこれでいいんじゃね?
ちなみに漏れは
>>797あたりがお気に入り
スルージGィ。
相手は死ぬ
いやその前にほんとに出来るのかどうかを検証するべきでは・・・
試して見たが横強に相殺されるばかりだ
試すなら相殺不可な鳥か狼のブラで試すべきでは
実用性も考えて?なんか波動弾限定な気もせんでもないが
タイミングが分からんとあれだがリプレイとかのこってないんだろうか
ルカリオの波動弾は揺れるからタイミングむずそう
身長あってないと無理そうだし
試してるが今のところできない
相殺ならした
でwwwwきwwwwたwww
うーむ、足を上げた後も右足のほうに相殺されたりして再現できん
すり抜けたときはほんとにスカっといったぜ
よし、ちょっとリプレイ撮りを試してみる
また奥深いテクニックが生まれちまったな・・・
ダブルリンクの矢もピットの矢もそうめんビームもクローブラスターも
すり抜ける気配なし…
リュカのPKファイヤーはすり抜けたぞ!
いつの間にか新しい奥義が出てしまったとは
ガノン師匠恐るべし
しかし原因は何なんだろな単純なバグか
それとも横強してる時、後ろ足に1Fだけ
瞬間的に喰らい判定無くなってるとかかね
ゼニガメJ前Aやファルコ横Aと同じじゃね
波動は最小しかスルーできないのか
あれ・・・?実用性皆無・・・?
ガノン様の奥義はホッピンG以外実用s・・・
お気楽も捨てたもんじゃないな
ガノン様使ってる人見かけたからガノン使ったんだ
二人で真面目に対戦してたらだんだん周りの観覧者も普通に対戦するようになった
最後は二人残ってタイマンになったが紳士なガノン様だった
最速J上Aの話出てるけど右手だけでYC↑やると簡単に出せると思うぞ
左手空いてるから前後も楽だぜ
ガノン ガノン カービィ ピカチュウ
ファルコン リュカ ガノン デデデ
タイマンになるメンツ
おきらくでガノン様を使ってる人はみんな対戦意欲が高くてうれしいぜ
最近はそうでもねーぜ
>>818 SJ上A実用的なのはそれしかないっぽいのう
半倒しの方だと地味にシビアな上に頭蓋優勢のせいで横に移動できない
ただC使って出すのは最速じゃないんだよね
>>822 白髪ノンは信用してもいいんじゃないか?
結構強いPLが使ってる希ガス
赤ガノンでサーセン
>>824 リンチも対戦意欲の内と考えればそうかもね
開幕ペコペコしてくる白髪だっているんだぜ。
ガノン団リンチとかいるしな
魔王としてそのような同族は成敗してくれるわ
次の試合↓
我 メタ メタ メタ
('A`)
レイガン持って
歩きもしくはダッシュ中
ジャンプ→すぐにAで発射を2回すると斜めに浮いて進むんだが
親指でスライドさせるようにずらしてすぐ押す感じ
これ裂鬼脚の奇襲に使えね?
>>829 微妙にうくよなあれ
その時だけ魔王は本気?
それ他のキャラでも出来た気がする
横強で飛び道具反射魔王始まったと聞いて
俺の青ガノンは、引け腰スロースターター
黄緑ガノンはいないのか
ガノン「緑にはいい思い出がない」
ガノン様「何百年もニートでやっと魔王という職を得て復活したのに
毎回緑色の奴に剣ぶっさされる もういやじゃお」
金髪の孺子め!
私のガノン様はいつも赤がかった衣装を着ておきらくを練り歩きます
敵は拳で倒す。
部下は魔力と力で従わす
ガノンを様だの魔王だのつけたって結局雑魚なんじゃねーか
様だの魔王とかつけていなければ、まだ微笑ましいものを
馬鹿共のせいでガノンも可哀想だな
雑魚だしキモいレッテル貼られるわで
ガノン様なめんな
本気出したらジャニーズも尻尾巻いて逃げるくらいのイケメンだぞ
まるで普段はダメなような言い草だな。
緑の勇者はそんなことしないぜ
魔王「強者などいない!人類全てが弱者なんだ!お前も儂も弱者なんだ!」
レス乞食はスルーしとけ
今こそスルーGを使う時だったろうに
成功率が低くてさ
緑の魔王とは良い酒が飲めそうなんだがな
「いつも緑の勇者に矢で射たれ剣で切られでな」
「儂なんかこの前踏まれ投げられ水をかけられ宇宙まで旅立ったのにこの有り様だよ」
緑の勇者・・・緑の弟、緑風
なんかイメージ悪くなってきた
タイマー取得ガノン「酔舞!再現江湖、デッドリィィウェェイブ!」
時が止まった・・・
タイムブレイク!
そして時はまた止まる
タイマー取得して魔人拳タイムだと思ったら
緊急回避でかわされたりピカに身長差で届かなかったりしてなきたくなった
タイマー取ったらハイパーホッピングタイムじゃないのか?
ですよねー
余裕があるときは剣自慢タイム、ないときはホッピングタイム
タイマーやスターを取ったら、まずはアピールをして、
ジャンピングGから魔人拳とか無駄に魅せたい行動をしていたよ。
あくまで自己満足だけど・・・
魔神拳なんて魔王コンボの締めに出せばん゛ん゛ん゛ーー!!
俺ならハイパー雷打タイム
狭いステージなら投げて場外に出してからホッピ
上強とかも相手が逃げようとして面白い
天空引き寄せたらねずみ返しにひっかかたよ
すばしっこい隼の兄貴は結構辛いな
ジャンプ中に溜めてジャンプの反動を綺麗に保ちながらパンチが出来るのは羨ましいよな
高く吹っ飛ばされ中なら・・・っ!
うまいリュカと対峙できると楽しいな
今日チームで当たったんだがなんかある意味タイマンみたくなっていたぜ
最後は読みあいになってPKをジャスガ待ちしたり空中戦になったり素晴らしいバトルができた
PKFなら是非スルーGを・・・
PKFだとファイアなのかフリーズなのか分からんぞい
まあファイアだろうけど
フラッシュ涙目
ああ、リュカの話かすまん
ピクオリがヤバすぎる
スマッシュはわかりにくいし空中上A?でダメージが更に加速
こっちは弱Aはあんま当たらんしリーチの差がヤバすぎる
ガン待ちしかないんかね?マジで無理ゲーの域だろこれ
すまんついついファイアボールのノリで略してしまったわ
>>875 オリマーはこちらの下スマが唯一死に技にならない相手、それだけ…
下BやDAでピクミン轢き殺しとけ
オリマーは何してるか分からないのが辛いな
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:15:39 ID:1o23oCVR
オリマーは掴みの着地狩りだけで十分死ねる
着地する前に低空横Bとか当てられたらいいんだが…
終点とかで浮かせられるとキツイよな
頼みのガノン波もガン待ちの格好の餌食に
何やってるのかわからなさなら
ガノン様のジョギングだって何考えてんだかわかんないぜ!
なぜ任天堂は魔王たるガノンをネタキャラにしたし
ネタキャラ?拳キャラの間違いだろ?ホォゥンッ!ホォゥンッ!
ピクオリに下Bやるとピクミンひきながら攻撃できて幸せ
ガノンは何で魔力で飛びながらダッシュするとか考えないの?
どう見たって手加減だろ
失礼な
下Bで飛びながらダッシュしておられるではないか
ライダーキックだよ
当て身投げされやすいけど回避狩りには向いてる
それでも相手のダメ低いと反撃余裕なんだけどな・・・
>>885 飛ぶと軽くなっちゃうんだよ、あの人みたいに
リザードンなんてしりません
下Bは綺麗にF-ZEROマシンみたいに浮いて移動するから困る
カービィにスルーされて
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:19 ID:M3xGoJLc
久々にwiki見たんだが、
空中で魔人拳したらふっとばし力が上がるって本当か?
ジャンピングから出せば一撃必殺じゃないか!
当たるわけないけどw
ガン待ちルカリオと対峙したんだがこれはキツイ
凄まじい勢いで魔王がレイプされた スルーG?そんなん無理ですわ
波導犬と似たようなもやもやオーラなのに魔王なんで判定弱いん
あなた(ルカリオ)とは違うんです
私は自分を客観的にウオォォゥアー
>>890 MJ
ホムコンで170%くらいなのに900m以上飛ぶ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:08:46 ID:hXoifjIi
>>894 え?170%もあれば普通に魔人拳しても(ry
だれか!Gスルーを研究するやつはおらんのか!?
ジャスG(ジャスガ)
トウンリンクの飛び道具は速度が遅いからジャスガしやすくて楽しい
だが爆弾とブーメラン混ぜて多角的に攻められると
角度が多くてもそれらはみなガノンに交差する以上
すべてジャスガれば良いのだ!
ガノン「いやさすがに無理」
ガノンが本気を出せば360度全方位から飛び道具が飛んでこようと全てジャスガして魔人拳叩き込むよ
ガノンが本気だせば弱攻撃の隙で魔人拳撃てるよ
ガノン様ってもしかして緩和力もクソ?すげー軽い気がする
そもそも重量自体、操作感や復帰力ほど重くないしな
>>904 悪くはないと思うがベクトルずらしが足らんのでは
実戦値終点で200%まで溜まった事あるから体感で
他に使ってるキャラがプリンとかだけどな
いやなんかファルコンと変わらない気がしてさ
X加速度とか空中J緩和がクソだったりするのかなと思って
サムスより飛ぶのは補正あるからって知ってるけどさ
下B中にPOWされるとなんかワロス
あんまクソクソ言うな 魔王はクソじゃねぇ!!
確かに肌はウンコ色だがクソじゃねぇ!!
ちょっとクソしてくる
>>907 ガノン様の緩和は横は中の下。上は加速度補正はあるもののトップクラス。
ずらし完璧前提の総合的な吹っ飛びにくさランクは 重量級4人>リンク≧ガノン様>アイク≧ファルコン>リザドン>サムス
サムスより飛ぶなんてことはない
ああ、ありがと、そうなのか
リザードンが何となく耐えないのは感じていだが・・・
てかファルコンの緩和力がすごいのね
ちょっとサムス使ってくる
あんなにメタボで大柄なのになのにリンクより軽い魔王って一体・・・
まあリンクより復帰力あるし
リンクのベクトル変換ミスしたら下突きで豪快に急降下して戻ってこれなくなるしな
まあガノン様はマシとはいえ復帰阻止余裕でしたってことになることが多いんだけどね
ガノンがリンクより軽いってのは吹っ飛び緩和含めての話?
ガノン無抵抗なら七位の重量らしいが
最近、全体的な動きが悪くホッピング厨が多いんだけど絶対お前達だろ
チームで無理してメテオ決めに行って自滅し疫病神になっているのはお前達だろ
チーム戦で1対1の状態の時、相手にボコられているの絶対お前達だろ
チーム戦で高速系について行けずとりあえずヒジとか置いとくの俺だろ
チーム戦で後ろから上強だしたら味方がガード張るのも俺だろ
チーム戦で2対1の時、身動きできずボコボコにされてるの絶対俺だろ
乱闘では戦いやすいとかいうけど
アイクほどリーチがないから奇襲DA下B以外だめだし
機動力と技の隙のせいか乱戦に巻き込まれるとボコられるし
復帰力ないからいきなりだれかに崖つかまれたりして落ちるし
タイム制乱戦よりタイマンのほうがやりやすくないか?
乱戦やってるとこに上A置いとくと面白いんだけどなあ
だれかスルーGをスマブラwikiに載せてくれw
いやあれガノン様専用技じゃないし・・・
専用技じゃないと駄目なのか………
スルーの正体は結局なんだったの?
ただ単にモーションの隙間をくぐってただけ?
>>922 おお、ガノン専用技だったのか。
だれかwikiに書いといてよ。
なんだこいつ
追撃メテオは自信ないから一緒に吹っ飛んだ奴しかメテオできない俺ヘタレ
最近白髪ノンよりホームレスっぽい茶ガノンのほうがいい気がしてきた
ゲムヲの崖離し→金魚→崖掴み→以下ループだけで
ガノン様詰んでる気がするのは気のせいなんでしょうか?
ありゃ上強以外地上空中とも全て判定勝てないから
冗談抜きで終わってるくさい
>>927 こっちから攻めない限りお互い待ち状態で済むからまだましだな。
少し離れて上強出しといてあげれば?
発動まで2秒かかるのに、当たる馬鹿がどこにいるのでしょうか
いねぇだろうな、正直当たらない距離で出したっていい
黙って棒立ちするぐらいならプレッシャーの一つでも掛けてやれ
それでなにかミスなり陸に上がるなりしてくれれば儲けものだ
カカトでもリアクションしないぐらい落ち着いてる相手ならもう黙って見てたらいい
そんな奴とはやるなって言いたいけど強くなりたいなら
克服しなくちゃいけないもんなぁ
反対岸で下アピでおk
陸にあがってきてくれても相手の有利であることには変わらないのが笑える
待ちキャラ相手に近づいてもそう
ガノンよりファルコンの方が最弱な気がするんだが
ガノンほど強くはないが
ジャンピンGもどきが出来るファルコンが最弱なんてありえない
そもそも最弱キャラなんていない
ファルコンは機動力が遥かに上だからガノンより確実に弱いってのはない
要は相手による
それはもしやギャグで(r
ゲルド流乱闘術においてはファルコンはまだヒヨッコに過ぎぬ
ちょっとおきらくでホッピングを駆使して蹴散らしてくる
ファルコンとやっても弱の速度についていけないし身長高すぎてめくりロータリーやオーバーヘッドにもてこずるんだけど
俺がもっと精進せねばならないのか・・・
てか当たり判定のデカさも他の重量級と大して変わらない気がしてきた
せめてゼルダやゼロサムみたいに細かったら良かったのに
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:37:10 ID:Dc1pUxlx
ガノン様のアイテム講座にあるテクってwikiに載らないのか?
横B→バナナ下投げ→横スマとか結構実用性あると思うんだが
URL付きで載せたらいいと思うよ
俺はアイテム使わないけど
魔王はアイテムで真価を発揮する、って誰かから聞いたことある
ホムコンすげぇな
ガノン様って待ちキャラと当たったら詰むけどその場合どうするの?
待ちには待ち
時間切れでサドンデス
ボムヘイは運
時間制限なければ千日手
飛び道具で待つ輩には延々とジャスガ
ファルコみたいなのは厳しいが
ブラは999%でくらっても氏なないから放置でおk
ガノン様が地上で下Bを押した途端ソニックのバネが出て上空に飛んだ
そこからガノンキックで攻撃出来てすげえ使いやすかったわ
でも相手のクッパが全部ジャスガして来て吹いた
夢だけど
悪の魅力を見せつけたいところだが果たしてそんなチャンスがあるだろうか
馴れ合い部屋で辛抱強く待つ→サドンへ→アピールする馴れ合いを順に蹴散らす
最期に上アピゲハハwwwww→GameSet まさに悪の魔王
横Bも多用すればまさに悪そのもの
ガノン様は勝っても「弱者共め」とか「付き合ってらんねぇな」とか「まだまだだな」みたいな
馬鹿にしたセリフを吐かないのが男らしくて素敵
ディシディアのエクスデスおじさんが
すげえトロ臭くてやる気無くて読み合いキャラになってるのを見て
ガノンおじさんをほうふつさせた
>>953 そんなブラスター持ちにカモにされたからか知らんが
皮肉言うなんてガノン使いのレベルも落ちたもんだな・・・
まぁ狐は最近そんな苦しいとは思わんが特に戦場なら
なに言ってんだこの人
そういやサドンでこっちくる馴れ合いを横強→弱→下Bで蹴散らした時は感動した
何言っても魔王だからで済んでしまうカリスマ性
勝利時も笑うかガッツポーズしかせず、相手に対して野暮な主張はしないその寛大さ
剣を持っているのにケツにしまっておいて使わないというフェアプレイ精神
拳で語るという漢気 滴るぶどうジュース
さり気なく浮遊でボム兵見てから余裕でした 上アピール
その特異な運動性を生かしてのホッピング
クリスマスは赤ガノンか白ガノンでおきらく突入ですね
え?彼女?なにそれ美味しいの?
皆に魔列車のそりでクリスマスを見せてやろうぜ
ガノン様はガチだからそんなの関係ねぇ!
クリスマスのガノンドロフはプレゼントの配達で大忙しだよ
そうさ、絶望という名のプレゼントをな…ククク…
久し振りにスマブラやったけどやっぱりガノン様の強さは健在だな
このスレも久々だけど6かぁ…
時の流れは早い物だ
ガノン専用wikiって無いよね?
そしたら総合wikiにスレのテンプレ置いたらダメかな?
ダメだな
有益な情報とはちょっと言い難い
キャラページのリンクにこのスレ入れるくらいが適当かと
このスレは半分以上がネタだからn・・・ん?誰か来たようだ サンタさんかな?
サンタさんは
>>971の頭をおもむろに掴み、掌から溢れるぶどうジュースを顔中へ注ぎ込み
立て続けに2連携の蹴りを放ち、
>>971を家の前に流れる川の上へと放り出した
川中に投げ出された
>>971が我に返った時、頭上ではサンタさんがまるでホッピングのような―――
魔王が夢に出てきた
クロノの
ガノンの受身した時と水に入った時の声が妙に笑える
泳ぎのボイスなぁ…掛け声の使いまわしなんだろうけど
「っぷあぁ」って言ってるような気がして俺も笑ってしまう
盛り上がってる所申し訳ないが
次スレを立てねばならんぞ魔王達
次スレからはいつ立てるか決めたほうがいいな
ってことで
>>990よろしく
ただいまテンプレ見直し中・・・
うめちゃうよん
ホ、ホッピングで
スレが
地面に埋まって行く…!
SGTの映像、ニコに上がってたんだな
さて、ホッピングでもするか
ふぅんお!
っはぁ!
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:48:06 ID:tw6x6L6S
ぬぅん!
うぅおおぉぉぁぁ!
へっ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:18:35 ID:Cb45H5LQ
どぅうあっ!
ガノンちゃ〜ん
ぬぉぉぉ・・・(一瞬の沈黙)
ア゙ッ!
おや……?
まおうの ようすが…
BBBBBB
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:46:56 ID:x3guQvfG
997
998
999撃墜
次スレどうすんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。