Devil May Cry4攻略スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■DEVIL MAY CRY 4
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■本スレ
DEVIL MAY CRY 4【Mission 87】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208584853/
■前スレ
Devil May Cry4攻略スレ 19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207635233/

2008年1月31日発売 好評発売中!
対応ハード:PS3 Xbox360 PC

次スレは>>950が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:27:59 ID:GWGhqvrj
■攻略wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
ttp://dmc4.gkwiki2.com/

・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)

・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
 ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
 引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
 グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2

Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ

・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
 ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
 度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:28:41 ID:GWGhqvrj
〜よくある質問テンプレ〜

Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
 滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
 フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。

Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
 適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。

Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバスター。
 次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウンターでバスター。
 最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバスター。

Q.すごろく攻略どうやんの?
 最初の位置で回転しているダイスにバスターを食らわせると、
 バスターを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
 これを利用することで出したい目を出すことが可能。
 ダイスはほぼ規則正しく回転しているので、自分なりのタイミングを計ってバスターかますと良い。

Q.SM11どこよ?
A.タイミングはM16のダンテ時、
 場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
 小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
 敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
 DT引いたほうが楽。

Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネタ」見れ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:29:16 ID:GWGhqvrj
Q.ブリッツ倒せない!
A.前半はまずそのままだとダメージ通らないので銃で雷を剥がす。
 パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がれてから攻撃。
 後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
 ただしこの状態で撃破するとスタイリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
 これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
 ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。

Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
 ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バスターでガードひっぺがす。
 一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコタイム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
 これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウンターでバスターかますか、
 もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコタイムに移行。

Q.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。

Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンでゴリ押しできる場所も無くも無い。
 ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックスターで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
 共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
     もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:49:07 ID:/vDD6fjD
43階の俺に謝れ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:57:20 ID:VP8mulKi
前スレ1000GJだが5の発売を早くしてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:09:01 ID:Grl/H97w
前スレ>>1000に期待しつつ。
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:10:02 ID:2hF1uC1d
>>1
SSS乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:19:38 ID:hzcOTI1f
>>1

思うんだが、ダークスレイヤースタイルって激しく邪魔じゃね?

例えば、スカイスターを出したいとき
DSスタイルがなければ何も考えず
空中で十字キー上→○って押せばよい。

しかし、DSスタイルがあるせいで
はじめからTSスタイルになっていると空中連斬が暴発してしまう。

DSのせいで常に現在のスタイルを把握している必要ができてしまっている。
 →操作性が低下している。

アクションの激しくないゲームなら問題ないんだろうけど名。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:22:11 ID:VP8mulKi
5や4SEが出るならそういうスタイルの有無や体力・DTゲージのハンディも
アクション⇔プラウドソウルみたく封印できるようにして欲しいもんだな。
武器数も。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:24:01 ID:D/yHEj97
>>1 乙。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:38:55 ID:D/yHEj97
TS:トリックスター
SM:ソードマスター
GS:ガンスリンガー
RG:ロイヤルガード
RI:リアルインパクト
DT・・・デビルトリガー。
   
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:26:08 ID:hzcOTI1f
ルシフェルも邪魔だよね〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:08:58 ID:VnlK/Eix
>>9
それくらいならちょっと気を付ければ済むからいいんだが
>>13には同意。ルシ捨てたい。
地上でギル→リベの時ルシコンボAがチラリズムする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:23:18 ID:7J4+3wLg
いやルシも慣れだよ結局
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:28:54 ID:0rQAVQdc
>>9
じゃあ何も考えず→↑○って押せばいいかもね。ソートリハッ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:32:23 ID:o3/Zk9FO
敢えてつけてないスキルってある?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:47:47 ID:hzcOTI1f
>>16
なるほど!
さっそく実践投入しよう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:15:54 ID:BqqelqVo
>>17
RQコンボBだっけ?叩きつけるやつ
いまいち実用性が無いし暴発しても困るから
外そうかと思ってるけど結局外してない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:26:08 ID:ZmyMfY4D
あれは終わった後RQを肩に担ぐのがカッコいいからつけてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:35:04 ID:OdHb93X3
>>9
なら普段からDSにしときゃよくね?っていうか実際俺はそうなんだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:01:55 ID:4lsn8IDU
>>21
けっこう激しくスタイルチェンジすることを求められるジャン

RI出そうとして後ろにダッシュしたりすることしょっちゅうだよ。
単に脳みそがついてこれていないだけだろうけど。

DSさえ無ければ把握するべきことが減って俺の脳も楽になるw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:43:23 ID:ewJK5BRO
つかぶっちゃけ→でソードマスターとダークスレイヤースイッチだけでよかった気がする。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:54:31 ID:nO0mdsAk
>RI出そうとして後ろにダッシュしたりすることしょっちゅうだよ。
DS関係ねぇwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:30:48 ID:enz7iS26
>>24
確かにwww関係ねぇwmw
所で、DSってダークシュナイダーと被って仕方ないんだが…俺だけ?あぁそうですか。キレてBOOWY聞くか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:35:41 ID:C6cuCnAs
同じ武器でも、近接攻撃ボタンで出る技とスタイルボタンで出る技があるからな。
それにR1や方向キーが加わった日にゃあwww
思うんだけど、神プレイヤーって脊髄辺りにゲーム中枢とかあるんでないかい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:54:33 ID:31O7ZnIL
>>26
ありそうで困るwww
俺は最近やっとTSとSMとDSを織り交ぜて
戦えるようになった
全部使える人はほんとすげーよw
RGは鎧とぴかちゅーぐらいしか使わないし
GSはキメラにキレたときくらいだもんなー
エロい人RG&GSの巧い使い方教えて・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:31:06 ID:ur7JVHTi
>>26
>ゲーム中枢
それだ!それあるんだ!

スタイルチェンジ誤爆すると一回ポーズして、えーと今ガンスリでギルになってるから
TSにして逃げてリベにしてSMにしてプロップで…
とかやんないと無理。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:35:42 ID:ZmyMfY4D
>>27
某2P(ryの人やブレア氏見てから、使ってる一部の技術パクって使うようにしてるだけだけど

・GS(魔人化して全部CSにすると意外と強い)
アサルトの地中潜りに対して出てきた瞬間魔人化レインストーム
空中コンボの最中相手より上に行ってレインストーム
コンボ中、落ちてくる相手にトゥーサム→ハニカムで空中縫い止める
鎧とか、動き止りにくい相手に上から魔人化レインストーム
コンボの〆にガンスティンガーで相手しとめてスタイリッシュ

RG
霧や鎧の攻撃にロイヤルリリース決めて攻撃弾いたり後ろ回り込んだり盾壊したり
エキドナの突進にロイヤルリリース
やっぱりピカチュウに
コンボを途中で強制キャンセルしたいときに(リベコンボ2段→キャンセル→またリベコンボとか)

ぐらいだ俺が使えるの。俺は2P…俺はアレを(ryの人が目標だが遠すぎる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:08:16 ID:k8T3iQIg
>>17

俺はネロのコンボBとキャリバー外してる
キャリバーのEX3は発動時間が短いから実用的だけど
鎧にダブルダウン決めるときに暴発するから外してる
コンボBは…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:37:59 ID:IZ9MfhtZ
キャリバー暴発するって人は方向入力する前の一瞬でもいいから
ロックオンを外してみたらいいんじゃないか
技自体封印するのは勿体無い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:50:21 ID:O6u1L2pj
スティックを一旦ニュートラルにすれば万事解決
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:23:10 ID:k8T3iQIg
>>31
>>32

ありがとう
あれ移動距離長いから一気に戦線離脱してシュール
家帰ったら試します

ニュートラルて何?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:26:45 ID:48L8WtIj
スティックを倒してない状態にしろってことだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:25:00 ID:MpmpWQ3J
武器の組み合わせをさせてくれ
敵が無限に出るステージをくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:54:44 ID:YM6ckKIS
ダンテでBPやってみたら14階で時間切れwww
ここ見てたらみんなスゲーなぁと思ったよ。
俺ダンテでクリアは絶望的だわw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:06:33 ID:k8T3iQIg
>>36

ネロはどんな感じ?
3827:2008/04/25(金) 14:14:59 ID:zwXoypPv
>>29
さんくすこ!
参考に色々やってみることにするわ
まだスタイル3つですら使いこなせてないから
もうちょっと精進するwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:29:43 ID:b9DvXU+Z
エレベーターの中でフロストと延々戦い続けたい
M12でフロスト4体にわざと負けてやり直してる(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:05:20 ID:LmVJ2D6Z
今初クリアした
前作はプレイ時間カンストするまでやり込んだけど
なんだか今作は二週目すらやる気が起きない
ネロが何者かもよくわからんままだし。

でも髪をほどいたキリエかわよいから許す。


41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:20:39 ID:YM6ckKIS
>>37
ネロは44階までいけたかな。
時間切れじゃなくブリッツ先生にやられたんだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:57:28 ID:k8T3iQIg
>>41

クリアするだけならネロのほうが断然楽だから
最初はそっちからのほうがいいと思う
まずはステージの流れの把握
頑張れ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:47:46 ID:tLckBbWx
BPで最近は敵を高ランクで倒す ってのをやってたんだけど、試しに速攻撃破って感じでやってみた
クリアタイム 1:36
ゲットタイム 3:14
エネミー 761
オーブ 114107
これで652000くらいだった
適当にやったから結構ダメージ食らったけど、ダメージ食らわなかったら敵を高ランクで倒していったのとスコアはあまり変わらないかも
あと癖が抜けなくて微妙に稼ぎに走ったところもあるからクリアタイムちょっと遅い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:48:58 ID:JoR97jsd
>>36
俺も絶対にBPクリアなんて無理・・・
14階で死亡
デビルハンター終えて
とりあえず全スキル取るために、ソウル貯めてる
シークレットミッションは4つくらいしかクリアしてないし

とにかく全てが難しいね
でも楽しいから、いつの日かここに居る人たちみたいに
なれるんじゃねーのかなぁ・・・と思いつつやってるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:03:16 ID:+we5Z7Qk
18階のブリッツで5回くらい死んで30階の強雑魚カオス階で5回くらい死んでた俺でもクリアできたからガンガレ
BPクリア後にようやくSOSに突入、ダンテに交替する頃には敵10000撃破実績解除されたけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:50:31 ID:Xf3dmWCp
やったぜ、BP初クリア。スコアは500万に届かなかったけど嬉しいw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:59:42 ID:ubgiwoOZ
M19サイコロ小ネタ
一回転がしたあとは、ネロの位置がサイコロ前に移動するが、その位置から動かず非ロックでBR連射
カメラで端の上に行くまで撃ってると、サイコロの回りが一瞬早くなる時があるから、その瞬間を見計らって射撃止める
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:59:54 ID:xWTG9tqN
43階の俺が謝る

ごめんなさい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:44:49 ID:OC4bpsbK
550万とどかねえええええ
ここが俺の限界か
600とか越えてるやつはどんな動きしてんだ・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:23:09 ID:NZSfWZgD
>>47
ソレに何の意味があるってんだベイビー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:32:02 ID:h4U0qQqx
主、ほんとにドSだなwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:00:10 ID:uqyYn09o
ミッション20の石像爺どうするの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:05:48 ID:Bhbu6u8c
カウンターバスター
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:05:57 ID:NbcJ4Hm2
手の攻撃にカウンターバスター
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:06:40 ID:YUxfKzrB
腕がごぉぉぉって来たらオラァ!ってやって
腕がごぉぉぉって来たらオラァ!ってやって
頭が目の前にきたらオラァ!ってやったらナゥユーダァーイ!で勝つる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:09:36 ID:uqyYn09o
掴んでも爺がウォアー!ってなるだけなんだけどウォアー!とは違うの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:13:08 ID:Tx5NQ1n2
ネロで(PS3)で、R2に銃を設定したんだけど、
スナッチしてバスターするためにR1のロックをはずすときに、チャージしてたR2も離してしまい、
バスターじゃなくチャージショットが暴発するんだけど、どうすればいい? 練習あるのみ?
あと、BP20階が越せない・・・。ネロでもダンテでも、動画何回見ても、オートマチックでやってみてもダメだった。
後1目盛りくらいが削れない感じ。

ちなみにSOSクリアの状態でDMDは未プレイです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:16:23 ID:QSJdL7el
>>57
コントローラ設定と操作は慣れ
BPは兎に角攻撃食らわないように頑張れ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:17:12 ID:DfJKXMxO
なぜそこで兎?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:17:25 ID:mpyjDlr5
>>57
練習あるのみ
やればやるほど指が混乱せず従順になってくれる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:19:01 ID:Bhbu6u8c
>>59
フイタww
とにかくって読め
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:20:09 ID:L6FXUq1D
それは慣れだろう
ベリアルはオレの方法だと
前の階層でDTゲージMAXにしておく
3歩走ってマキシマムベット×2以後できる限り魔人で→MAXストリーク→EXストリーク→バスター→EXキャリバー
→CS3→EXストリーク→ショウダウン→CS3→バスター
これで1メモリない感じになってあとはCS撃てばおしまい
書いてみて思ったけどマキシマムベットのあとにもCS3ができるかも
6357:2008/04/26(土) 01:23:20 ID:Tx5NQ1n2
そっか〜。SOSをもう何周かしてみるよ。
ちなみに、ダンテでも通常TSでリベリオン装備なんだけど、
RI出そうとしてDTしてギルガメスに切り替えた状態でコマンド入力しちゃって
ふつーにバックステップしてしまって萎えるんですが
コレも練習で治りますか・・・;;
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:24:46 ID:L6FXUq1D
慣れだ
6557:2008/04/26(土) 01:26:00 ID:Tx5NQ1n2
慣れか・・・
もう2ヶ月くらいこのゲームだけしかやってないんだけどなぁ〜
30過ぎるとキビシーの〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:29:12 ID:f6N0p6kC
年齢は関係ないよ
加山雄三でも90分で鬼武者クリアするし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:34:24 ID:NbcJ4Hm2
>>66
一概に関係ないとは言えないだろ。
やる気と人それぞれの問題は大きいけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:49:08 ID:RhCAbyJH
>>66
ググッてみたらワロタw57分とかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:50:12 ID:CY3m+uQO
流れ読まずに
HAHクリア記念 ダンテ戦は厳しかった
聖水のありがたみを知った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:26:50 ID:uqyYn09o
できた!ありがとう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:36:36 ID:IygZp6Ub
おはよう!クズ共!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:41:48 ID:rb/Brlbs
HAHつくった奴は何考えてるの?お前はクリアできたのかよ
体力3てどこのレトロゲーだよ!M1すらクリアできないよ・・・

I'm absolutely crazy about it!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:31:03 ID:7c0VUY1y
ダンテってたまに神反応しないか?
さっき地上スナッチしたら、サイドロール→珍しくレーザー、
DT無敵して斬り掛かったらドローストレイトが来て、小ジャンプ回避してストリークしたらジャストリリース死


( ゚д゚ )
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:42:48 ID:YBqCH4+b
RG→即リリースは食らったことある
こっちが攻撃だした直後に変えられるとどうしようもない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:01:33 ID:mpyjDlr5
>>72
HAHが糞なのは全面同意だが、自分の腕を棚に上げるな
練習しろ下手糞

>>73
そういう応酬が一番楽しいよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:33:17 ID:hIc1ixEh
>>68
「バイオ1」ナイフクリアとか完全にゲーマーじゃねえかw

>>72
世の中にはDMDノーダメクリアできる人もいるわけで
それもさして珍しくいわけでもなく・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:34:28 ID:VcZ4PPfj
SOSノーダメクリア=HAHノーダメクリアは一緒だからなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:35:55 ID:rb/Brlbs
>>75-76
別に否定してるわけじゃないんだ、ただ楽しすぎて脳汁出まくる事を訴えたかったんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:51:40 ID:mpyjDlr5
>>78
最後の一文はそういう事かw
ごめん、がんばれ
それにしてもドMだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:48:47 ID:hIc1ixEh
>>78
そっちなのかよwすまん勘違い
確かに「楽しすぎて狂っちまいそうだぜ」って言ってるもんなぁ
ほんとMだな、俺には苦行でしかなかったよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:31:41 ID:i+u26s3x
ネロ挑発(B-A)の「Time to die!」(剣を地面に突き立ててブィンブィーン)

って
「Silent here!」じゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:54:14 ID:K7FtjGy6
>>66
まじか。三十路で1クリアに一週間はかかったのに。
若大将、DMCもやってたら詳細知りたいわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:24:39 ID:7c0VUY1y
BPはCS3に慣れて初クリア。
今度はエネステ連斬携えて80階まで来たが、毎回鎧を片付けるのに時間かかってノーダメ阻止される…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:55:27 ID:RkFo2wOL
ダンテのエネステコンボは同じ位置で滞空するから
鎧の対空突きとか突進くらいやすいよ
経験上1匹ずつ撃破にこだわるより動き回りながら
突進準備中でブィンブィンしてる奴から殴っていったほうが良い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:15:23 ID:rkdhKsOA
BP初挑戦でクリアーキタコレ!
EXアクト使えねーし、スコアはショボかったけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:37:59 ID:mpyjDlr5
>>85
すげえ
しかもEXアクト無しなんて想像するだけでもう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:41:49 ID:Gp80Zhpi
エネステ連撃のタイミングのコツ誰か教えてくれ・・何回やってもできん。ボタン配置は□近接武器Xジャンプなんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:56:12 ID:VcZ4PPfj
ほぼ同時に押せ。
近接を先に押せ。
終わり。

あとは身体で覚えれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:00:20 ID:NbcJ4Hm2
リズムを覚えると楽だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:13:49 ID:Gp80Zhpi
88、89サンクス。    89 何回もすまないがリズムはどんな感じ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:15:21 ID:rkdhKsOA
>>86
最初はEXアクト練習するつもりで始めたんだけどね
面倒になったからやめたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:16:55 ID:HAXVUy8J
クレドが楽しすぎてやりまくってたんだが、かっこいい戦い方ないかな
俺がやってんのは
通常攻撃はテブホパでかわして、兜割んときはシャッフル、薙ぎ払いん時はジャンプでかわしてキャリバーか魔人化でキャンセルしてバスターか通常バスターで弾く
気分しだいでハイローラーからエリアル数段→バスター
攻撃弾き合ったらシャッフルでまたはじき返す
盾で防御されたらジャンプで近づいてバスターか、ジャンプCSで崩してキャリバー
MAXアクトたまったらスナッチして突っ込んできたとこをテブホパしてMAXストリーク
槍投げは数回弾いて、ジャンプしてカウンターバスター(ジャンプした方がスタイリッシュじゃね?)
槍返したらキャリバーで近づいてショウダウン距離が遠かったら溜めマキシマムベット
スティンガーはシャッフルなりジャンプしてダブルダウンなり
幻影剣もどきは魔人化して消すか、普通に避けるが、シャッフルしてクレドの攻撃も一緒に弾けそうなタイミングだったらシャッフル
適度に挑発
CSは常に溜めるが、普通に当てると早く終わっちゃうんで防御時くらいに
バスターはしないか通常で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:35:45 ID:hjL9PUD9
読む気にもなれない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:01:54 ID:0gINC7NZ
パンドラの変形ってどうやったら良いんですか?
Xのミサイルと空中でXしか分かりません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:02:54 ID:YUxfKzrB
まず裸になって像にブチャイクを捧げます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:15:23 ID:aBdxGucW
カエルを早く倒す方法誰か教えて(・_・)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:18:47 ID:E5LGLGE6
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:38:37 ID:NbcJ4Hm2
早く倒すといったら門番氏だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:39:11 ID:aBdxGucW
まぢか‥
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:39:32 ID:NbcJ4Hm2
>>90
おっとすまん。
口じゃうまく言えないんだ。兎に角何度も試すしかなし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:57:49 ID:52VzWiEw
>>90
参考にできるんじゃないかな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fKoBz65eRaA
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:06:47 ID:Qe/jVtrz
>>57
全く同じです。

チャージショットの威力を知って
R2に銃設定したけど
ロックオンが外れるは、スナッチとバスターが出ないは
チャージショットは暴発するは・・・
余計にネロが弱くなった
練習あるのみですかねぇ
コントローラーでR1R2をここまで使うことってあんまり無かったので
頭と手が混乱してます。

以前、ダンテが全く使えなかったが、
最近、スタイルチェンジとか、ほんの少しだが対応できるようになった
これも練習の成果かもしれん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:10:23 ID:QSJdL7el
銃はL1にしてる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:56:39 ID:ygOOm16L
>>102
一気に全技使おうとせず
まずはチャージした状態でバスターを出せるようにする
とかひとつずつ慣れていくといいかも。

ダンテのRTSCは練習する気もないが
使いこなせる気がしない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:07:19 ID:VcZ4PPfj
RTSCっつかコントローラーというか十字キーはなんとかならんか。
軽く押したら違う方向にもズレて入力入るってのは欠陥だ…
俺はPS3だが、箱○もまたひどいんだっけか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:07:58 ID:NbcJ4Hm2
ダンテの場合M12の最初と次の部屋を繰り返して基本的な操作に慣れるのがオススメだね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:08:30 ID:NbcJ4Hm2
>>105
箱○のはマジで辛いな十字キー何度もトリッソーになるのが辛かった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:09:32 ID:E5LGLGE6
箱○は十字というより○だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:09:57 ID:E5LGLGE6
言い忘れていた
箱○だけにな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:18:52 ID:NbcJ4Hm2
ハハッ、ワロス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:22:24 ID:VcZ4PPfj
>>109
Don't get so cocky.
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:49:40 ID:HGeGr2is
>>101
すげえキーカスタマイズw
設定変えんでも簡単にチャージ+エネキャン出来るのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:49:54 ID:7c0VUY1y
なんというboring...
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:50:43 ID:Bhbu6u8c
敵がいないところでスタイルチェンジしても誤爆すんの?
それだったらコントローラーの買い替え時なのかもしれないが
落ち着いてやれば誤爆しない状況なら練習でなんとかなるみたい
おれはそうだった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:53 ID:yVXI+4aZ
クレドの薙ぎ払いはシャッフル一択だろJK
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:30 ID:f70qxlZW
クレド戦で後ろにジャンプ禁止にすると熱い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:32 ID:z+zcEtcV
ダンテでDSエネステ連斬が慣れてきて、
ネロのキャリバー連斬しようとしたらもう…

キャリバー自体発動ミスでスプリット多発するわ、
突進から切るまでの時間が長くてとても連斬とはいえないわで

ダンテのDSエネステ連斬とは、難しさが比べもんにならんね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:45:03 ID:phOoAmtg
オーブファンドは設置物から一切オーブを取得しなければ、敵を倒した時に出るオーブを
判定するんだな。他はほぼ誤爆するから、設置物の少ないM19くらいでしか起きないか。

初回、確かM19だけオーブが120%になって「?」となったが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:54:10 ID:QOoZiWBa
>>117
門番氏並の連斬が出来るようになってから言いなさい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:03:58 ID:VfoBBiYI
>>36
今更だけど、ニコ動でダンテでBP普通にクリアって動画があって、参考にしやすい。
……少なくともブレア氏や2Pカラー氏よりかは俺に近かった。真似できるかあんなもん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:10:24 ID:jMa3HdWM
>>115
ジャンプで回避してキャリバーで撃墜だろ

>>116
後ろ宙返りは使うべきだろ見た目的に考えて
スタイシッシュな垂直ジャンプと横転はデフォで禁止
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:13:58 ID:/9wjIP9D
二回までなら門番氏並である自信がある<エネステ連山
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:35:22 ID:82XJbytg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3005176

これはいいな(;´Д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:59:20 ID:4xkUO1ZQ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:38:18 ID:itMwOHfI
全攻撃MAXアクトのバケモノはおらんのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:12:43 ID:6YAyzT1G
1フレを完璧にとか無理・・・ターボだとどうなるんだか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:18:03 ID:7kRROzBZ
コントローラーぶっ壊れそうだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:07:54 ID:GZDtKJuE
常にMaxイクシード状態のコスとかだと強過ぎて萎えるけど
ActがMaxActになる(要するにMaxActの受付フレームが7に伸びる)くらいの制限コスなら欲しいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:15:21 ID:ba8uiG5+
今日オフなんだがストーリーとBPどっちヤリ込んだら良いかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:14:43 ID:nIFKosXe
>>129
CS3とかRTSCに慣れてないんだったら、SOSとかで練習して、間にBP挟んで色々と試行錯誤してみればどうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:50:42 ID:TgjkzyXM
stpが上がれば上がるほどMAXアクトでやすくなる とかあっても良かったと発売前に思ってたな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:58:47 ID:NrvPgg1/
ムービーactみたいにガォンガォン唸ってほしかったけど、それだとうるさいかな。
でもゲーム中のブィィンだとショボいんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:07:06 ID:yVXI+4aZ
ヴァニラアイスに頼め
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:11:44 ID:jMa3HdWM
通常蒸かしって使う機会ある?
ボス戦前とかBP空き時間にブイーンブイーンやるのは空しすぎる
ストリーク待機状態のはまだカッコいいんだけどね

空中とかマジで必要無いよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:14:09 ID:C6b8V2rn
>>134
俺は使わないな。
素振りでなら割と安定してMAXでるし。
たまにストリークジャンプ>タメでおりたりとか無意味に使うくらいw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:14:42 ID:QOoZiWBa
>>128
ネロの上半身裸は嫌だぜオイ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:14:45 ID:yVXI+4aZ
>>134
教皇の絵の横の聖水取るときに使うだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:22:59 ID:fA0CY+BI
>>134
かっこよさにばかり拘らないなら普通に使うだろ
双六中の暇な時とか
空振りでMAXならなかった時とか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:42:58 ID:3No+MKrM
ヒーヒー言いながらDMDやってるんですけど…M9の顎の後半が色々わしゃわしゃ過ぎて倒せません…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:36:30 ID:3No+MKrM
倒せました
ありがとうございました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:39:50 ID:bnc9neuu
>>140
後二回出演されますよ
頑張って!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:54:27 ID:3No+MKrM
今のところダンテが阻止してくるので会えそうにありません…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:47:10 ID:zt3HyYFm
>>134
エネステぶいーんを攻撃の流れに行っている
はっきり言って無意味だけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:57:59 ID:Yebd46zo
光の間で椅子壊すとき歩きながらMAX貯めてる。
あの椅子はなんで毎回復活してるんだよ。椅子係でもいるのかよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:59:55 ID:yVXI+4aZ
真紅だわ!真紅の仕業なのだわ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:15:15 ID:QvOjkjai
ネロは足長いけど、全体的なモデルの綺麗さでは3ダンテのほうが上だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:17:50 ID:yVXI+4aZ
ネロよりダンテの方が3ダンテ上だなって見えた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:05:44 ID:nDHMd8BL
>>134
クレド戦でクレドがこっち見ながら画面横方向に歩きだした時
真似をしてアクセルふかしながら同じ方向に歩いたりしてるな
お互い歩きながら間合いの読み合いしてるように見えて悪くないぜ
戦略的には何の意味もないけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:42:56 ID:PgKt5JWd
BPやってのスコアが413万から上がりませんどうしたらいいですか?早くたおしたらいいとか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:44:23 ID:jMa3HdWM
>>148
それだああああ
アルトアンジェロ相手にも良さそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:44:29 ID:En87ZEHv
>>147

ワロタw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:45:02 ID:PgKt5JWd
BPやってスコアが413万から上がりませんどうしたらいいですか?早くたおしたらいいとか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:46:05 ID:C8qjTIIt
自分も400万点代止まり。
諦めてストーリー進めてる。
SOSとDMDクリアしてからまた挑戦しようかなと。

しかしSOSダンテに殺されるなんて下手すぎるorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:56:03 ID:/S7en5uX
>>153
このスレ見てたらプレイしたくなってきて
何度クリアしても440万点止まりだったのが、さっきひと月ぶりにやったら544万でて俺歓喜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:03:07 ID:TtS32EEJ
じゃあ俺も一年くらい寝かせてみようかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:24:08 ID:gIMNyXhK
カレーやおでんは寝かせた次の日がおいしい

ネロとダンテ、どっちが使いやすいかで個人差あるよな。
俺はダンテの方が使いやすいが。バスターの爽快感はネロだが、ダンテもDTスティンガー気持ちいいぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:15:54 ID:pBx5pPjg
ニローゥの方が使いやすいが、ダンテェーイはエネステエリアルたのしいです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:55:48 ID:dQMVvdyI
DMDM18まで済んだ。
なんかこう、疲れるな・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:59:49 ID:DvYZJ+yu
空中で真下にスナッチ出来れば良かったの

で、そのまま真下を向いた状態で空中バスターすると、ダブルダウンで敵を突き刺してブィンブィンバイクの出来上がりがどうのこうの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:13:40 ID:ZDroEr0g
BP56万より上行かねぇぇぇ!?どやったら60万行くのさ!?教えてけろ!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:22:55 ID:qgo8qL06
Sキャラ使わなきゃいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:06:42 ID:lkNoPiRL
56万て・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:15:13 ID:ZDroEr0g
>>161
ダンテ倒した時点で79分だった('A`)Sキャラは使ってないお
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:23:51 ID:hRCaTFQY
一桁間違ってるぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:26:58 ID:qgo8qL06
なんだ桁間違いか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:33:04 ID:ZDroEr0g
>>164>>165
あっ…すまぬ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:48:16 ID:P95zQayb
>>160

とりあえずプレイキャラくらい書いとけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:03:13 ID:1Od6TWuO
>>160
あと10分弱伸ばせば600万いくぜ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:17:31 ID:2hD+j58S
BPを101階まで非Sキャラでクリアした最低得点が知りたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:31:24 ID:u3JLxIXn
BPネロでブリッツ倒すときどうしてる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:42:10 ID:beiD3xUg
>>170
CS3x2or3で雷剥がし
バスターx2→CS3→バスター→その時点で貯まってるCS
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:53:00 ID:D4xkjcK1
エネステ連切りとか全く出来ません…
その辺詳しく載ってる所とかありますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:20:03 ID:C0qJFiO4
少しはログ読むとかしようぜ。>>87あたりから書いとるがな。指動画のリンクもあるし

エネステ連撃なんて慣れてなんぼだから自分で感覚掴むしかない。がむばれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:27:24 ID:D4xkjcK1
>>173
はい…気を付けます!
レスありがとうございます!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:35:41 ID:Y/NbXIh4
>>170
CS3数発で雷剥して
ブリッツに近づき魔人化→浮いて落ちてくるブリッツに空中バスター→通常コンボいくらか→CS3
→更に3回くらい攻撃してバスター→シメCS
空中バスターが使えなかったら2回目のバスターは魔人化解いてやる。

18階とかブリッツが出現してから暫くその場から動かない場合はMベットx2→CS3で雷剥す。
30階までのブリッツならこれである程度は安定する…かな。バスター3発のほうが確実だけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:53:01 ID:3Hf0oM8U
>>169
300万前後じゃないかな、多分。
箱○版のBPランキング(日本)で確認してみたが、
680位過ぎてちょっとしたところで一気にスコアが百万近く変わった
数値的には約290万から約170万に
ダンテor黒ダンテを倒す(=BPクリア)で100階までクリア時と比べて
少なくとも百万はスコアに加算されるっぽい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:57:40 ID:fkLUD38k
BPネロで500万から伸びない…。600万オーバーの猛者たちにアドバイス求む!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:10:58 ID:u3JLxIXn
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:50:45 ID:7GKFjD3H
>>177
550万ちょっとの俺が自分の駄目だなーと思うところは
キメラ系がいっぱい出てくるところであんまり稼げないのがでかいな。
後は敵倒す時にスタイルポイントをあまり気にしてないのも悪いな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:32:39 ID:mVnh6p8U
マキシマムベットためないで出すと、敵を複数巻き込めば案外ランクあがる
動きが激しくない敵が複数いるとこならかなりおすすめ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:33:10 ID:pBx5pPjg
90階ですね。分かります
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:57:26 ID:OP8HkKer
DTMAXストリークもなぎ払いに定評があるけど、途中で攻撃される危険性もあるな。ネロで貫通力が
あるのは、マキシマムベットしかないのが微妙に辛いところ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:10:40 ID:tIdufmpq
43階の俺にもわかる話をしてくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:15:35 ID:7emE1Sc3
>>182
贅沢だぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:54:10 ID:2BJenFt9
HUMANからDMDまでノーダメージSSクリアしたのが
M1、M2、M18、M20しかないんだが
皆のノーダメできそうなオススメステージある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:01:21 ID:LLyPP0xy
M8
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:05:36 ID:QeakhYEo
>>185
M3とか5とか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:15:15 ID:2DJ4p4er
M3とかはボスいないから、雑魚相手に無双してればいいからね
無限沸きもあるし
あとM12(脱出するだけ)、M14(森を抜けるだけ)とか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:42:31 ID:u3JLxIXn
>>183
90階には案山子が山のように出てくるから
マキシマムベットが有効って事
お前のこと嫌いじゃないぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:14:24 ID:tIdufmpq
>>189
ありがとう
頑張ってクリア出来る様にやってみるよ。






でも謝れ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:17:49 ID:B60Ua8M2
ネロでBP640万届いた俺が思うにクリアタイムもかなり関係してくると思う
(クリアタイム1分減らす)=(ゲットタイム1分増やす)=+3.5〜4.0万
ぐらいなのではと。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:39:21 ID:0Ej9O6Kk
87と同じボタン配置で90の動画参考にしてもエネステ繋がらないな
ちっくしょおおおおおおおおおおおお
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:41:11 ID:1gTX8EGd
案山子ってなんじゃい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:50:14 ID:mGmNMO8z
>>193
スケアクロウさんじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:50:31 ID:JQvkOg2H
>>191kwsk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:52:49 ID:F2X2OcFr
>>193
かかしを英訳すればわかる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:54:58 ID:SibLboHG
>>193
スケアクロウ様
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:19:02 ID:B60Ua8M2
>>195
ごめんちょっと違うわ
>(クリアタイム1分減らす)=(ゲットタイム1分増やす)=+3.5〜4.0万
じゃなくて
(クリアタイム1分減らす)=+3.5〜4.0万だと思う。ゲットタイムはわからん
俺のスコアのゲットタイムが近いヤツで比較するとそうなるさ
大体1分あたり3.7万前後になる
1:50:35 3:03:14 5544938
1:47:33 3:03:23 5660961

1:52:49 3:06:31 5601142
1:48:35 3:06:29 5751727
1:41:35 3:06:39 6010753
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:25:41 ID:yCnwCJqz
>>167>>168

ネロだよ。
10分…最初が肝心なのかなやっぱ?ベリチャンまでに約15分程度しかいかないし…キメラ部隊でソコソコ稼げれば良いと思うんだけど中々どうして難しい('A`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:28:00 ID:1Swvq5Ug
BPクリアできるって凄いな・・・
俺なんてステージ20も行けない下手クソ
みなさん、素直に凄いと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:35:34 ID:dVyuPiDs
ステージ20まではいけるが
ステージ28あたりで時間切れになる(;´Д`)
ノーダメステージをもっと増やさないと駄目なのか
ファウスト相手にRGで遊んだりしてる場合じゃないのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:11:58 ID:yCnwCJqz
>>201
敵の対処を把握してる?知ってれば格段にタイム増える筈だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:37:10 ID:r+INkvzk
自分はやっと38階行けた。
クリアはまだ夢のまた夢だけど、じりじり進めてるから頑張る。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:57:44 ID:Op8Lpota
>>198
俺は
1:38:46 3:05:14 6053474
だった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:23:18 ID:AstEfCfE
だめだ、DMD、misson4あたりで雑魚にやられる・・・。
ヘタレ杉;;
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:27:25 ID:p6Q6Rcim
>>205
何でそんな泣き言攻略スレに書くの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:42:36 ID:AstEfCfE
いや、ゴメン。
みんなすごいなーと思ってサ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:08:30 ID:BQQWrlfX
BPクリアボーナスは2600000pts.、残タイムは1分36000pts
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:14:56 ID:qGqHhxbO
このゲームって防御ないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:16:03 ID:TZ4KxWoJ
>>209
攻撃は最大の防御という言葉があってだな

どうしてもだめならRG使え
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:32:09 ID:G3bO/0mt
敵の攻撃を防御して待つなんてスタイシッシュ。
ジャストブロックはいいけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:37:30 ID:eKGjXQg5
4のRGが3に勝っている点は唯一つ
RRの掛け声が気持ちいい
ンア"ア"ア"ア"-ッ!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:44:00 ID:qGqHhxbO
>>210
>>211

レスサンクス

始めたばっかなんだけど、説明書にも最初のミッションのチュートリアルにも防御がなかったから…

ずっと龍が如く見参をやってたから、防御がない事に慣れるのに時間が掛かりそうだ(シリーズ初プレイなので)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:59:33 ID:dVyuPiDs
>>212
ダンテがマキバオーに!!(;´Д`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:03:38 ID:plPFAjUn
ダンテ掛け声少なくなったよね3が多すぎただけかもしれんけど
RIとかルシフェルの起爆とか、なんか言ってほしかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:14:53 ID:EhG5FwS4
笑い声ぐらいは入れて欲しかったかな
「ハッハァー」みたいなの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:22:07 ID:zh4IRTwR
M19のアンジェロ5匹って妙に強い気がする。
元気玉撃ってこない時の死亡率が他のボスより高い・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:35:13 ID:eKGjXQg5
>>215
3のアーユーレディ?テイクディス!ライジングドラゴン!!を再現しても
フッ・・・ハァー!だけだもんな。DMのダッシュだけは3のが良かった

>>216
S挑発はいい感じだ
ファイナルだと、白騎士軍団にエネステして飛び回ってる時
楽しそうにハッハァーって言ってたのに製品版だと無くなってたような
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:17:29 ID:Bo6Z1JUI
>>208
マジ?どこの情報?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:50:15 ID:0nd2/fC3
>>213
逆じゃなくて良かったな〜。
逆だと敵の攻撃かわせなくてイライラして大変

つかBP飽きてきたから、なんとなく
1ひっぱりだして最後のネロアンジェロ戦があるミッションのセーブ
あったからやってみたが(ハード)、20回くらい殺されてる・・・
どーやってクリアしたんだ俺?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:30:19 ID:zh4IRTwR
>>218
キャッチディス!な
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:37:05 ID:K7zHG/dH
ケイスディスだボケ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:07:10 ID:+NltPvH4
ヘイヘイヘーイ!!カモン!ベイブィィ!!・・・オッケェィ。が1番好き
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:09:38 ID:eKGjXQg5
>>221
そうだった
テキシースとしか聞こえないから困る

>>223
俺もだ。凄いテンション上がるよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:10:54 ID:TZ4KxWoJ
まちゃまちゃポーズと同時にCS3の爆発をキメるのが好きです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:46:58 ID:zonqJnSD
彼女と喧嘩して落ち着けよベイビィちゃんって言ったらグーで顔殴られた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:54:40 ID:0TJU8+iV
ダァイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:55:25 ID:1hsBUhqb
ベイビーイェア…
スクリプトー!されなくてよかったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:00:28 ID:QkeXxloo
>>226
その後仲直りしてキャッチディス!するんですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:17:08 ID:VdUMOA9a
>>229
こいつを突き刺ry だろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:18:35 ID:EhG5FwS4
角度を変え
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:36:01 ID:eKGjXQg5
絶頂を迎えた後・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:50:31 ID:QkeXxloo
賢者になるか続けて絶頂へ向かうかは・・・

自由だぁぁぁぁああアァァアアァァァアァアァァァァァ!!!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:56:44 ID:1hsBUhqb
ニャー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:17:12 ID:+NltPvH4
>>225 まちゃでもいいけど本家は武藤だよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:20:48 ID:N/S/cFab
エアギターがホールドアウトなら…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:25:11 ID:TZ4KxWoJ
>>235
うん。どうでもいい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:32:01 ID:hJqhPOOF
ダンテでダゴン戦を楽しめるような戦い方ってないかな
ベリアルやエキドナは楽しめるんだけど、ダゴンだけは
戦闘中にかっこつけたり遊んだりできそうな要素が見当たらない
瞬殺を狙うくらいか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:33:39 ID:kl1MDEzq
いつも蹴ってダウンさせてRIで瞬殺だな
我ながらつまらん戦い方だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:41:24 ID:VdUMOA9a
むしろエキドナが楽しめない俺
ネロだと簡単だけどダンテだとどうもあいつ苦手だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:44:49 ID:1hsBUhqb
ダンテでベリアルガシガシ斬りつけてたら、ガキンと弾かれてケツが浮いて踏まれるのは俺だけでいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:01:46 ID:Wq3z/kLB
ちょっと聞いてくれ
攻略スレで聞くことぢゃないとわかってはいるんだがあえておまえらに聞きたい
今mission19で遊んでたらプレステ3がフリーズしたんだがそのままなんのディスクも読まなくなってしまったorz
これは原因なんなのだろう?
修理に出すしかないのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:12:53 ID:FUJ7tJbG
たぶん光学ドライブが壊れたか何かだ
しばらくやってみて無理なら修理に出すより他は無い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:42:58 ID:FUJ7tJbG
ニコの動画見たけど、メガスケに大量にルシフェル刺して「フフ…ハッハー」の挑発、
目の前で刺さった針がどんどん爆発して最後に息絶える図って残虐だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:52:48 ID:aYWfGh+c
>>240
エネステエリアル→エキドナが髪ぶんぶん→エネステエアハイクしてGSにチェンジ
レインストームで卵破壊しつつ落下→高度が合ったらエネステ連斬
あと根っこや産卵モードならマスタング回避からのレインストーム
つまらない訳がない

この前久しぶりにやったら普通に殺されて結構凹んだけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:55:07 ID:h6Z0GX+6
>>244
そこでメガスケの正体を思い出して欲しい
袋の中いっぱいのまっくろくろすけがもぞもぞ動いているんだぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:07:30 ID:6kzHJpil
>>245
エキドナは楽しいな。

べりアル、カエル、エキドナ、クレド、アゴナスは楽しい。
ダンテは糞だが。

3の糞ボスぜいとは大違いだぜ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:13:26 ID:iQn/Giog
後半のエキドナの突撃はうまく避けられるようになったものの、種飛ばしがな・・・。
地面に埋って死ぬまでそのままならいいのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:25:04 ID:aYWfGh+c
エキドナ根っこモードって糞じゃね?
密着してるだけで当たらない
と思いきや攻撃でずれてウアッ!
後半だと広範囲連発とか萎える
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:58:49 ID:OTKpJIfM
予期せぬスタイリッシュな動きがときどき出て、それを再現しようとしても上手くいかないときとかあるよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:10:51 ID:WZ7iObX9
BPのべリアル倒せない
っていうかステージ20まで行くのにやっと・・・

ここにいる人上手過ぎじゃね?
SOSをクリアしてからの方がBPはいいのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:04:29 ID:o9RZU7SQ
>>251
ベリアルの攻撃で厄介なのは突然やってくる広範囲爆発攻撃くらいかな
だから、ベリアル戦での接近戦はなるべく避けてるな俺は
4〜5回攻撃喰らわしたらある程度離れてCS3で様子みるといいと思うよ
慣れるとハメ技使わずに倒すのも余裕になってくる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:09:25 ID:Py0YFxSD
>>251
とりあえず始まったら溜めMBやってみ?炎消えるの早くなるから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:12:22 ID:+3mQWRs6
>>253
2、3歩進んでから を付け加えとく
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:29:35 ID:Py0YFxSD
>>254
それはなんで?俺いつもその場でやってるんだけど、なんか違うの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:30:41 ID:bszmq0x/
進まなくていいよ
MB瞬時に出せるぐらい慣れてないと進んだぶん早く踏み込まれちゃう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:54:46 ID:+3mQWRs6
>>255
開始時そのままだとマキシマムベット二回目はほぼ確実に潰される
でも、ちょっと進んでやると、二回目の溜め時にベリアルが100%剣構え突進になって、余裕で間に合う
そのあとはまあ好きにすればいいが、コンボの組み方によってはベリアルに一回も攻撃させないで終われるはず
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:59:55 ID:+3mQWRs6
ちなみにオレは>>62の方法でやってる
×MAXストリーク→EXストリーク
○MAXストリーク→EXハイローラー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:07:41 ID:bszmq0x/
http://jp.youtube.com/watch?v=5iJsi9DlYkY
これ参考にするといいな。門番氏より早い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:36:14 ID:1Pp1H1d9
>>259
これはスゴいな
参考になったありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:27:27 ID:nqP4FpH/
今さらながら標準のカメラとロックの馬鹿さ加減に腹が立ってきた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:50:49 ID:e5xk0lWw
>>259
はええwww
でもマキシマムベットは暴発してストリークになるのが怖いんだよな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:54:38 ID:OTKpJIfM
>>262
お前の指とコントローラどうなってんだwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:03:53 ID:0pG1IKqc
>>262
攻撃ボタンを先に押してしまってるのでは?
俺もたまに暴発してたけどSキャラで感覚掴む練習したよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:08:25 ID:0pG1IKqc
すまん日本語おかしいわorz
攻撃ボタンだけを先に押してしまってるのではと言いたかった
連カキすいません
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:33:49 ID:Pme2eUW1
ダンテ使用でメガかかしをコンボで一気に倒したいんですがみなさんはどんなコンボで始末してますか?
エネステしにくいし難しいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:45:34 ID:e5xk0lWw
>>263
まあ言うまでもなく ストリークじゃなくてハイローラーの間違いと
ボタン配置デフォルトのままでやってるから、銃チャージしながら右側2つのボタン同時押しがちょっときつい
落ち着いてやればできるんだけど、急に出そうとするとかなりハイローラーに化ける
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:39:43 ID:BMTbw8QA
>>266
回し斬りミリオン→最後キャンセルしてハイタイムジャンプ→エリアル三段→兜→
低空エネステエリアル一段→DSエネステ連斬→魔人化エネステジェラシー→フルハウスとか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:02:22 ID:tW11wDuy
アサルトにバスター決めてると、どうしても光の翼を思い出しry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:37:51 ID:dAJbJqWQ
ネロはゲームキャラの中で1番かっこいいと思う
2番目がニンジャガのリュウ
3番目がダンテ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:57:42 ID:aYWfGh+c
メガかかしは3のスロースみたく、コンボの良い練習相手
そう思っていた時期が俺にもありました

なんでハイタイムジャンプからエネステできないんだよ
それくらいの高度調整してくれないのは不親切と言う他無い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:23:17 ID:Tbq9hlqq
メガ助、エネステもできないし、ならばギル亀フルスチームでオラオラしようと思ったらあっけなく死ぬしおもんないお
やっぱりダンマカでゲェダーゥヒィーア!ジャキン!(キマッた!)ニャー!!がSSStylish
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:32:52 ID:ojRZHkEs
>>266
ダンスマカブルを途中までやってリアルインパクト。
なんかメガスケめんどいのと一度DT引かれてとんでもない目にあったので
あんまり遊ぶのやめて素直に殺すことにした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:50:22 ID:OTKpJIfM
リベコンボA二段→クイックドライブ→キック13→ドロー→薔薇→トゥーサムからハニカム→DTスティンガー
とかよくしてる。
ハイタイム→エアトリック→スプラッシュ→兜割りエネステ→魔人化トゥーサム→ショットガン一発バン
とか。反応速度が遅い人間なんで調子がよくないと繋がらないけどw
結局これだけじゃ死なないこと多いから、やっぱダンスマカブルからRIが多いなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:04:17 ID:Py0YFxSD
みんなメガスケ相手にレインストーム使わないの?
ダメージの割にスタポ上がるから毎回やってる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:06:10 ID:Xy7v1QYM
ゲージか
確かに上がり易い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:09:36 ID:OTKpJIfM
トゥーサムじゃねえやレインストームだ二つ目

今回RTSCと魔人化でCS化があるからGSエボアボ使いやすいね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:09:48 ID:dJeb0csp
前作も前々作もやってないんだけどこれって初めてやってもたのしめる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:13:42 ID:UxVhF6TQ
楽しめる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:26:10 ID:dJeb0csp
>>279

そか!明日買ってくる!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:36:30 ID:1Pp1H1d9
>>280
わからないことあったらここに来いよ
べっ、別に優しくしてるわけじゃないんだからねっ///
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:42:00 ID:jAJ1k8fz
戦場かこれか迷って結局安いこっちを買ってきた。しばらくチミ達にお世話になるょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:44:44 ID:jAJ1k8fz
インストールなげー
\(^_^)/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:44:53 ID:1Pp1H1d9
>>282
お前は駄目だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:47:17 ID:YaDuRjLQ
ほう、これがツンですね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:50:17 ID:iQn/Giog
ただし>>282。おめーはダメだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:58:18 ID:jAJ1k8fz
おれはダメなのかよ
(~ω~)‥‥‥
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:01:17 ID:Wq3z/kLB
昨日プレステが壊れて一日たったがデビルできないだけでストレスたまるなorz

俺の仕事終わった後のささやかな楽しみはいつ帰ってくるんだ
BPやりたくてたまらん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:05:11 ID:mYnMiHXE
BGM切ってやるの最高。
台詞よく聞こえるし、SEガチャガチャいってんのがなんかいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:06:46 ID:jAJ1k8fz
ダンテかと思ってたらネロだった
てかダンテ(゚∀゚)キタ━━━━━━!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:06:55 ID:1Pp1H1d9
>>287
しかたねーな
眠いけどまぁ、いまちょうど暇だし質問あればこたえてやるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:15:46 ID:iQn/Giog
ウホッ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:16:12 ID:1Pp1H1d9
なんだよないのかよ寝るからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:16:55 ID:Tbq9hlqq
そろそろ次世代機には辛くなってくる季節ですね。
PS3は知らんが、窓閉めてると俺が燃えそうだ
俺の部屋だけ明らかに暑い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:25:49 ID:YaDuRjLQ
ちょっと前まで暖房代わりになってちょうど良かったのにねぇ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:33:03 ID:iQn/Giog
>>294
こんなところに俺が居るとは・・・。
冬は極寒になり、夏は蒸し風呂となる俺の部屋氏ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:41:09 ID:iqv2Cv0m
>>271
メガ助に対してハイタイムジャンプからエネステは
普通に決まるよ。少し早めにボタン入力するのがコツかな
もし3の時の感覚でやってるなら多分決まりにくい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:46:17 ID:Y+/22WPh
なんか今回のコンティニューポイント無駄に遠いな
死ぬともう一度チャレンジしようって気がなくなる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:48:37 ID:iQn/Giog
死ななければどうという事はない。
 まあ、いっそのことリトライしてる俺は多分マゾ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:52:52 ID:BEbaGg40
>>298
DMDのM17だったか、歌劇場前広間でファウストにやられてコンティニューしたら、メフィストやらファウストやらの密集地帯の狭い通路からで泣けた。
あれはないわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:56:11 ID:aYWfGh+c
>>300
HAHのそこで遂に挫折した
あんな糞ポイントで何回も戦えるかよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:56:40 ID:jAJ1k8fz
>>291やぁ、起きてるかい?早速だけど最初のミッションの礼拝堂の柵の中の魂のかけらみたいなのはどうやって取るの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:01:04 ID:h6Z0GX+6
狭い通路以外は結構楽なんだから行けるだろ
むしろ狭い通路の直前にポイントがあることに良心さえ感じた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:13:37 ID:mYnMiHXE
PS2(50000)と改造済みPS2(30000)、PS3と360各一台、iMacにXP二台と鯖一台が部屋にある俺が通りますよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:15:33 ID:ojRZHkEs
>>303
雑魚戦が4回あるから2回終わったところで(居住区の後、市街地の前のところ)で
コンティニューできた方がいいに決まってるじゃん。
M15も随分戻されるね。偏ってる。

まあ今回はコンティニューするのメリットないよな。ボスの練習くらい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:19:37 ID:h6Z0GX+6
>>302
説明書P13
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:25:18 ID:aOlGaFTG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3037498
コレを参考にDMDクレド戦をやってるんだけど、どうしても勝てないです。
なんか後半、パターンから抜けちゃってごり押し攻撃で押し返される感じ。
攻撃を避けきれなくてCS3だけしか対抗できず、負けちゃうんです。
ショウダウン入れるタイミングなど教えていただけるとありがたいです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:27:08 ID:yLf/graT
HAHで挫折する奴ってSキャラ使わないとかこだわりのあるやつなのか?
Sキャラなら相手がSOSだからひたすらふるぼっこ状態なんだが。
硬い敵も吹っ飛ばして個別に最強二刀流技すればあっという間に倒せるし。
いや、できない人の話であって出来る人はこれではつまらなく感じるだろうけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:38:35 ID:FUJ7tJbG
どのボスもショウダウン入れる隙はあるよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:39:35 ID:iQn/Giog
ダンテにあるとでも?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:43:43 ID:yLf/graT
>>307
ハメ使わずにやれば?普通に勝てると思うが。
相手の動きをよく見て相手の攻撃のモーションでよける動作が
分かるようにすればいいのに。
どんなゲームでもそれができればクリアできるんだぜ?
あとDTは無敵時間用に取っておけばいいと思うが・・
じゃなきゃ、いつまでたってもうまくなれないぜ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:46:37 ID:OTKpJIfM
RGでなら…なんとか…

無理だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:04:42 ID:72gRnhkC
>>257
開幕DTドギューンやってるが潰されたことねぇ
314307:2008/05/01(木) 00:20:44 ID:6D4IP6V0
やっと倒せた。ありがとう。ネロ君の体力ほぼ0だったけど。
クリアタイム1時間48分w プラウドソウル3万くらい貯まった・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:40:47 ID:THwGITZo
>>306サンクス(´∀`) ミッション3までやって終了。じゃあチミ達おやすみ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:27:13 ID:vxo7R9e4
DMDのM13〜14がなかなかスタイリッシュにクリアできなくて困ってるんだけど
お花咲いちゃったスケアクロウやアサルトを楽に掃除する方法ないかなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:25:15 ID:iYepo/Ty
先月買ったばかりのPS3でやってるがアサルト複数をボコったり
BPで鎧がたくさんでると処理落ちが凄いんだが、みんなそんなもんなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:42:38 ID:OcMM7Pg+
バスターってゴッドハンドのアクションボタン攻撃のパクリだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:05:39 ID:dbjeRnK4
>>317
PS3だから。箱○ならBPで処理落ちなんて一回も起こらなかったと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:22:13 ID:Col7/Pz7
俺のPS3は処理落ちを起こしたことはないんだぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:40:45 ID:pX/zo9Xl
森だと処理オチたまにあるよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:44:40 ID:dbjeRnK4
>>320
お前が鈍感で気付いてないだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:47:06 ID:w2z4O99n
処理落ちするほどスタイリッシュなプレイをしてないとか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:50:09 ID:S4hbGMmX
分かったからゲハでやれよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:51:23 ID:q/bvmA0o
BP83階だったかな?キメラアサルト&キメラかかし率いるキメラ軍団。
あそこだけは処理落ちする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:14:45 ID:5xnqCh0d
83階で処理落ちしないオレはスタイシュッシュ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:18:28 ID:5xnqCh0d
まちがった…スタイシッシュだった。

ダサ杉…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:19:04 ID:o86SVHMs
ちんちんシュッシュ!
329266:2008/05/01(木) 10:45:55 ID:xyu31Fim
みんなコンボサンキュ
ハイタイムからエネステはできるけどエリアル一段〜三段からはやりにくい。
スプラッシュだっけ?あれからは結構できる気がする。
エリアル→スプラッシュ→エリアル…はループできるんだろうか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:11:30 ID:BKNqsLTy
5もしくは4SE出るなら、願う事ならアップデートで魔人化時自キャラ速度アップ装備諸々して欲しい
もっと俺TUEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!したかったよorz

チラ裏すまん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:25:09 ID:o86SVHMs
俺は魔人化は今回のがちょうどよかった。強さの調整も見た目も。
3は弱いのにチャキチャキ素早く動きすぎでせせこましく感じたし、
1は強いが攻撃時のみ変身でオーラタイプだったがキチンと魔人に変わってる方が好きだしな

ただ魔人専用技が少ないことやエアレイドがないこととか不満はたぎる。
DTスティンガー以外、キック13もバンザイも使いづらいし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:35:38 ID:m7qD4MNY
HAHミッション17かなり面白くないかい?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:49:52 ID:JwbR0hwD
ギルガメは今までの格闘武器にならって、後ろでアッパー、前でストレイトまたは単発キック13とかでよかったんじゃないか
なんで急に操作形態変えたんだ
ソード!してロック前+○でアッパー、溜め無しだと昇竜拳も出せない、威力もRIの野郎のせいでショボく見えるとか、誰が使うんだこれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:58:45 ID:w2z4O99n
>>333
RIの前に浮かすのに使ってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:00:25 ID:lO1C21BD
ソードマスターのリベリオンくるくるアタックで浮かせてから
ギルガメに武器チェンジ⇒リアルインパクトがお気に入りだぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:22:53 ID:5xnqCh0d
今!RIで元気玉跳ね返したぞ−!感動した!

マグレだけど…w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:38:16 ID:3JvEWFUL
なんとなく無成長でBPに挑んでみたが、あっさりやられた/(^o^)\
ネロは22回、ダンテはベリアルで……。なんという失態だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:06:37 ID:8/rZXBnb
>>333
今回のリベは最高の完成度だが
ギルは最低の使い心地だな
ベオがいかに神だったかわかる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:16:05 ID:LfJsoQVj
カウンターバスターを狙って出せるようになってからは凄く楽しいです。
エキドナの突進とかクレドの投げ槍とかたまんねえ
他のボスでカウンターできる攻撃ってどんなのあんの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:24:04 ID:ZnQIZkNh
ダンテ・爺のスティンガーぐらいか
カウンターかどうか微妙だけど火が消えたベリアルの突進にバスター決まると爽快
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:22:32 ID:SP0I8W/3
別にギルガメスは他2つの格闘と比べてそんな悪くないだろ。
コンボAは確かに使いにくいけど
空中技はベオウルフだけだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:27:29 ID:Yw+bMXZN
タメがイフリートっぽくて結構いいと思うけどね
ただショッキングだけが酷い
魔人化したら最大タメになるとかならよかったが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:34:08 ID:vxo7R9e4
もっととんでもない範囲のショッキングだったらよかったんだがね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:38:41 ID:o86SVHMs
イフリート
=使いやすい。超破壊力で一発一発が凄まじい(これらは武器数とか1の戦闘システムがあるけど)
魔人専用技がまた強い。

ベオウルフ
=使いやすい。破壊力はそこそこ高めで滞空能力に優れ、全体的な技の配置や調整、発動速度がバランスよくまとまる
欠点としてはゾディアックが魅せと実用の意味両面で死に技に近い

ギルガメス
=やや使いにくい。破壊力はフルスチームをすれば高い。キック13の硬直やビーストアッパー・ストレイトの複雑化、
フルハウスの角度調整なし、ショック系の誤爆を起こしやすいコマンド配置と威力など、
技の全てがイフリートとベオウルフのものの設定なのに使いにくくなっている。
コンボの攻撃速度も敵の攻撃頻度が上がっているのに遅め

って感じ。まだあったっけギルガメス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:42:22 ID:mU3ph9TG
ギルガメスのビジュアルは最高なんだけどね・・・
ベオみたいにロックはずしてスティック方向の向きに攻撃できたらまた違ったかも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:45:44 ID:Yw+bMXZN
ギルガメスは多段RIのアホ攻撃力が特徴といえば特徴か?
バグっぽいけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:56:34 ID:SP0I8W/3
ベオウルフはコンボAが3段で蹴り上げというのが使いやすくて良いね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:57:13 ID:FKuAQbhF
質問!

つべのプレイ動画とかでときどき見るんだけど、
ネロでイクシードのチャージするとき、
地面にレッドクイーン突き刺してアクセル吹かしてるモーションがあるよね?

あれってどうやるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:59:14 ID:gjZH/auw
挑発
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:59:24 ID:Yw+bMXZN
それはスタイリッシュランクB〜Aの時のネロの挑発モーションのことかいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:00:49 ID:FKuAQbhF
挑発だったのかあ…orz

即答ありがd
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:47:20 ID:m7qD4MNY
>>341
エキドナ乙。どう考えても糞武器です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:01:42 ID:q253C1gJ
↑不覚にもエキドナ乙で噴いたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:04:24 ID:ZnQIZkNh
エキドナのゲートを開けるためにたまたまギルが置かれてただけだぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:33:33 ID:vxo7R9e4
キック13が前+近ってのはどうにかならなかったのかとか
ショッキング(笑)とか

ビーストアッパーとかキック13の最後とか浮かし属性が豊富なのはいいんだがね
リアルインパクトが決めやすいし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:13:18 ID:mKg4hDpk
ダンテ操作してると、如何に各々の技の性能を被らないように
するかって所に注力して設計されてるように感じる
ギルガメスのクセは、リベリオンの持つ各技と各コマンドの
対応と差別化しようとして生まれたものじゃなかろうか
リベと被るのを気にしすぎて微妙な武器になっちゃったって感じ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:38:39 ID:vxo7R9e4
まあドローで華麗に回避したり空中のを神竜拳で打ち落としたときとかは結構脳汁出るけど
ベオウルフみたいな圧倒的攻撃力とか手数の印象が薄れたな
その分リベリオンの性能は向上してた。ドライブとか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:49:04 ID:3JvEWFUL
ショックは地上技だけでいいのにな。ショッキングなんて入れるくらいならハンマーを。ダンテには
空中から敵だけ叩き落とす性質の技がない。あと、キャリバーみたいに空中で一撃を放つ技も。
ショットガンだけじゃちょっときつい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:54:05 ID:o86SVHMs
エアトリックからエリアル→兜割りでどうだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:16:01 ID:OcMM7Pg+
キャリバーは大好きだけど
ハイローラージャンプ→EXキャリバーとか
エリアル→EXキャリバーは指が追いつかなくてできんん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:29:29 ID:ZnQIZkNh
門番氏はバケモノだな…連続キャリバーの速度がおかしすぎるw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:32:26 ID:xQvmkK1L
>>340
M11の神パンチもカウンターバスターできるよ。
決まるとフルボッコタイム突入。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:19:11 ID:UttQv8pD
後前+△とか同時押しとか、かなり際どいコマンド増えてきたのに
ダンテ空中で前+△(○)が無いのはおかしい
使える空中技乏しすぎ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:25:37 ID:CSIePYnU
ちょ、misson9のエレベータ?の最後に出てくる
ブリッツにぬっころされるんだけどどうすればいい?
狭すぎて避けきれないYO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:32:14 ID:WWS1uac7
とりあえずジャンプ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:32:29 ID:FaqnYr2Z
ネロでスキルなしで攻撃中にイクシードすると1つストックできますよね
どのタイミングでやればたまるんですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:32:29 ID:oaOQOtC7
>>364
そことM15の小部屋はなんとか避けろとしか言いようが…
とにかく動き回って避けつつ落雷攻撃を待つ→咆哮してる間に溜めMB×2で剥がしてボコる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:37:37 ID:Fsu2Mj5g
>>363
ネロは技を剣一本に集中させてあるな。ダンテは他の武器とスタイルをその都度切り替えて
戦う事に。どうにも技性質をばらけさせて複雑にしていると感じる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:37:52 ID:P+/qVNOA
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:50:09 ID:FaqnYr2Z
>>369
サンクス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:54:29 ID:Fsu2Mj5g
箱○のトリガーはFPS,TPS用に作られているおかげか、頑丈だな。いつも力を込めて押しているのに。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:55:30 ID:oedCCtyH
トリガーの根本に黒い消しゴムのカスみたいなモノがたまる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:03:10 ID:8bm89YkN
>>372
チンコ触ってやるからそうなるんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:03:41 ID:oedCCtyH
>>373
体験談乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:05:56 ID:Fsu2Mj5g
垢が付くのはコントローラの宿命みたいなもんだしな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:37:18 ID:Rg5QGTDm
手を洗えよwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:52:34 ID:SFZzYb+x
>>374
とにかくお前の手が汚い事に変わりは無い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:57:45 ID:Kk7CG+uV
白いから汚れ目立つんだよw
てかブルーローズずっと溜めてるせいか、Rトリガーの反応悪くなった気がする
たまに溜め失敗してることあるし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:57:09 ID:OwlN0Dxx
ダンテ上手い人ってボス戦どうやってる?
エキドナとかRI入らないからかなり長引かない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:02:24 ID:zL7Gblx0
お前はRIにしか頼ってないのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:04:26 ID:FPNN+zw4
今回のボスってDMDでも長引くことあんま無いような
基本的にやわいし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:32:30 ID:vWbXpNOR
アンジェロアグナスは苦手だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:34:24 ID:xPsvley8
DT引けば魔人がずっとホールドしてくれるって嘘じゃん
普通に逃げられたぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:10:51 ID:zyDECEEj
カエルの触覚が欝陶しいのは僕だけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:14:37 ID:zL7Gblx0
触覚と逃げが微妙にうっとおしいかな。爺とファンネルよりはマシだけど、
やっぱああいう逃げの一手型の敵は嫌いだ。真っ向からかかってきやがれと。
かといってケルベロスみたいに足以外攻撃してもなんの反応もない上に移動もしない壁みたいなボスもなんか違うけどさ

ベリアルやエキドナは戦ってて楽しいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:04:49 ID:oGh7nf4j
ダンテで
べリアルはRI数発でほぼ脂肪状態。
エキドナはルシシェフ刺しまくり。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:08:04 ID:3BUryIaM
初めてこのシリーズをプレイした初心者なんですが、HUMANでやっていると敵が弱い気がします。
とりあえず基本的な操作はできるようになったので、経験者のモードでも良いかなと思うのですが、HUMANとハンターでは敵の強さ以外にあまり違いはないですか?
今ミッション4をクリアしたところなのですが、まだはじめなので最初からやり直しても良いかなと思っています。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:14:12 ID:CSIePYnU
俺も初めてこのシリーズをやってるけど
操作に慣れる&敵の攻撃を覚える意味でHUMANモードで最後まで行った方が良いと思う
HUMAN→DHではあまり差は感じないけど
SOS、DMDでかなり難易度上がった感があり、キツイから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:17:57 ID:oGh7nf4j
お好きにどうぞ…だれも文句は言わんよ。
そこそこ、腕に自信があればハンターくらい大したことない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:42:23 ID:tKkt1caS
デビルハンターでも、同じミッションで3回か4回死ぬと敵が弱くなるから
どうせならデビルハンターからに1票。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:18:09 ID:Fsu2Mj5g
>>387
敵の配置は基本的に同じだから心配はするな。それ以上だと変わる。デビルハンターの方が
バランスはいいと思うから、個人的にそっちを勧める。4ならまだやり直しも苦ではないだろうし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:22:01 ID:xPsvley8
DH終わった後にHUMANはかなり作業臭いけどな。

ボスにバスターする前にCS3撃ってから投げようと思って撃つとその間に逃げられることが多い(´・ω・`)
撃った瞬間魔人化で反動を抑えればいいのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:35:25 ID:UttQv8pD
バスター中に幻影刀展開の方がカッコいいだろ
落ちてくるベリアルをボコボコにする瞬間とか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:04:47 ID:nWj38WbN
ベオが圧倒的攻撃力とかいった奴ちょっと出て来い
3の他武器より高いとはいえあんな非力な格闘武器見たことねえぞ。

そりゃギルガメはエフェクトに不満はあるけど攻撃力はあるから満足。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:05:29 ID:+6vbmCDD
>>394
3ではベオとネヴァンでDMDとパレス戦い抜いた自分は、使い勝手はベオの方がいい。
4では、3であまり使わなかったリベリオンが大活躍。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:08:09 ID:tRduogUd
なんとなく1起動したら踵落とし速すぎワロタ
ギルガメだってフルスチームガゴォン!は好きなんだがなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:26:19 ID:czxBzmf2
プレイ動画とか見てると、多段RIがどーもむかつく
ただ倒すだけならデビルなんかやんなっていう
テムコみたいな超連打ならマシだったのに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:31:39 ID:FaqnYr2Z
騎士団長つえぇ
1/4しかダメ与えられねぇ
しかしおもしろい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:37:17 ID:GQXlbqdI
>>397
ゲームだから人それぞれの考えがあるんだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:39:22 ID:8+Had6r1
>>397
気に入らんなら見るな。
そんで、そんな事をここで吐くなよ。チラ裏に書いとけよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:40:12 ID:oaOQOtC7
>>397
あれバグじゃないらしいが?てか使わなきゃいいじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:43:38 ID:P+/qVNOA
いやだから人が使ってるのも気に入らんってことだろ
せっかくの神動画が…ってことじゃない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:44:06 ID:FaqnYr2Z
フリーズした
セーブ中に20%で固まった
どうすればいいんだ?
PSボタンは使える
HDDのランプは消えてる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:48:15 ID:oaOQOtC7
>>402
そんなのただの我儘だろ。いちいちここで言うようなことかよ
勝手に多段RI縛りプレイでもしてろって話しだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:58:43 ID:U/0VMKgM
つか、多段RIもある意味魅せに入るだろ
普通に当てるよりエフェクトすごくなるわけだし
てか、あれはギルガメをギルガメたらしめる技なわけで
それを封じる方がDMC4を楽しめてないと思うんだぜ?

ただ倒すってんじゃなく、コンボに織り込んで一気に倒すことも含めて
スタイリッシュに戦闘してるんだからデビルの主軸からは外れとらんよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:03:19 ID:BWxG/zCz
>>402
もうそうなるとどうしようもないなw
病気だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:03:32 ID:zL7Gblx0
>>394
多段RIやフルスチームの瞬間的な攻撃力は高いが、
エネステハンマーエネステキラビなどなど平均火力は明らかにベオだ。
ギルはベオに比べてそういった威力高めのを当てにくいんだよ

でも4はリベリオンの強さと使いやすさとカッコよさを堪能できるからうれしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:08:39 ID:xPsvley8
それはベオの性能が高いって言うより3ダンテのエネステが性能高い結果だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:12:29 ID:zL7Gblx0
>>408
いやギルは滞空攻撃の性能低すぎ。
ベオはハイパーフィストもある品
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:25:40 ID:LeE85zbk
空中攻撃なら自動角度調整される点で明らかにベオの方が優秀
ギルガメだと明後日の方向へ飛んでいくから使い心地悪すぎ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:38:33 ID:Wx34iaEK
R2に設定した銃ボタン
最初は、スナッチ・バスターが出せないようになり
混乱してたけど
だいぶ慣れた。
まだまだパニックになるとワケワカラン状態になるけど
もう少しかな?

それにしてもBP進めん・・・難しすぎる
SOSをクリアすしてから、BPへ望むべきであろうか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:58:37 ID:KFzWwbn8
どうでもいいけど、レッドオーブ9,999,999でカンスト
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:04:16 ID:U/0VMKgM
いつBP挑戦するかは好きにすればいいと思う
2時間くらい時間とられるから、ゲームする時間を
そこまで確保できない人はSOSすすめてからの方がいいだろうし
DHモードクリア時点で十分BPクリアは可能だけどね。
まずはいかに被ダメを減らしつつ素早く敵を倒すかを考えるといい
敵の組み合わせによっては、A→Bの順で倒すよりB→Aの方が数倍楽なことがある
ニコニコ見れるならBP動画見て参考にしたり

ボタンの設定を変えた場合はなるべく速くその設定に慣れるほかない。
自分なりに操作しやすいボタン設定を探してみるといいかもしれないよ
人によって押しやすいボタンとその組み合わせは違うからね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:12:39 ID:tKkt1caS
>>397
BOSS戦では封印だな

ザコ敵相手ならスキが多いってハンデがあるから、使うときは使う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:29:33 ID:xPsvley8
しかしアレは大味すぎるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:45:53 ID:SFZzYb+x
BP10階のカカシの群れにケルベロスとネヴァンとアグルド持って突っ込みたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:45:53 ID:Fsu2Mj5g
>>412


しかし、技を初期状態でBPをやると絶望感があるな。22階までしか行けなかったとは。ブリッツには
ブルーローズ連射しかないから、時間がかかる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:37:06 ID:OJ1OqgED
ムービーの時のR2って何だろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:37:22 ID:dl6vYwe3
シャークレットミッンのレベル2が難しすぎる
うまいやつは軽くこなすのかねぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:40:25 ID:15iviJQb
エアハイクとブリンガーLV3習得しとくと楽だお
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:43:14 ID:ACful/a1
wikiにもかいてあるが足元にスケアクロウを集めておいてから挑戦するといい
エネステもあるといいかもね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:52:13 ID:dl6vYwe3
>>420-421アドバイスありがとうまずはスルーしてボス戦きた。シークレットは後回し。カエルつえー二回負け
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:52:31 ID:Wp2K5cjw
>>419
どうしても無理ならオートマチックでエアハイク→○連打でできる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:59:10 ID:dl6vYwe3
>>423ありがとんそれ簡単そうでいいかも。カエルつえー。三連敗。あと2マスで倒せたのに、、。バイタル買ってくる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:01:45 ID:FXlQjJTO
最近BPにこもってたんだがクリアタイムとゲットタイムが10回中9回は1分の誤差もなくてワロスwww
ダンテノーダメさえできればこの状況を打開できるのになぁ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:06:43 ID:ttzCXEZF
ネロでミッション9のアグナス戦で、回転斬り(?)でHP全部持ってかれちゃいます
ジャンプや魔神化で避けようとするんですがうまくいきません
コツを教えて下さい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:07:23 ID:dl6vYwe3
あっさり勝てますた。これボス戦でバスターの使うタイミング難しいね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:09:48 ID:15iviJQb
>>426
発射寸前になると刃の向きが若干上向きになるから、それが見えたら一拍おいてジャンプ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:15:36 ID:OuiNU0m8
>>426
Wikiに書いてなかったっけ?

まずアグナスをちゃんと画面内に入れる。
アグナスが回転し始めた場所が真ん中らへんであれば、
どちらかの壁に向かって後退しつつタイミングを計る。
投げる直前、一瞬回転の幅が大きくなるというか、“振りかぶる”動作がある。
その時を見計らって側転orジャンプorテーブルホッパー、魔人化でOK
端っこにいる時に回転し始めた場合は
すぐに反対側の端に向かって移動してアグナスから離れる。
ぼーっとしてると巻き込まれてそのまま喰らうので。
あとは上と同じように。

まあ、言っちゃうともうタイミングに慣れるしかない。
魔人化の無敵時間は糞長いから、早めでも間に合うよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:34:51 ID:2YzIs2ac
あれを全部ジャストブレイク!ブレイク!できたら楽しそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:37:14 ID:dl6vYwe3
疲れたからキャラクター見てたらグロリアってパンツはいてないんだね
ラッキー
432426:2008/05/03(土) 01:38:34 ID:ttzCXEZF
そうか、画面内に入れるんですね。
R1でタゲると犬やらグラディウスやらになってしまって
わけ分かんなくなるのがダメっぽいです。

一回避けたと思ったら、さらに連続で来てウキーってなります・・・
DMDはキツイですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:18:42 ID:UeVJlgFo
>>430
ブレイク…
一体何するのか詳しく教えてもらおうか

全段RBして、最後の1回でRRして倒せたらなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:19:58 ID:fl0z65JU
ttp://www.youtube.com/watch?v=_A0Li55Ze-c

頑張ってはいるけど見栄えがなぁ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:29:05 ID:2YzIs2ac
>>433
ごめん、プロップシュレッダーを敵の横30cmでクルクルしたくらい間違えた。

3だとプロップの部分が、剣先があっち向いて柄もあっち向いてでカオスだったと思うんだが、
4だと剣先だけでの切り上げになって、ダンテ落ち着いたなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:37:00 ID:OJ1OqgED
>>434
すげー
あんだけやらないとSはとれないのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:06:49 ID:UeVJlgFo
>>434
無成長だとワンパターンになりがちだな
エネステはデフォにすべき

あと言い訳はみっともない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:51:24 ID:mgibcwHi
>>434
やれること少なすぎて見ててあんまり面白くないな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:16:08 ID:wA+XjpjW
DMDM17のメフィスト2匹→アルトアンジェロ2匹→ファウストがきつすぐる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:20:04 ID:OJ1OqgED
3に比べて難しくなってない?
ボス戦だといつもエネミーハンディキャップつくよ
慣れれば旨くなるのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:29:51 ID:Mu2y3BY1
>>440
4の方が圧倒的に簡単
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:30:41 ID:Mu2y3BY1
正直無成長の動画は見てて微妙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:41:32 ID:OJ1OqgED
>>441
まじか
多分ネロが弱いんだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:51:44 ID:wA+XjpjW
ていうか3は敵が固い
4は柔らかい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:56:40 ID:OJ1OqgED
雑魚敵で死ぬとかもうね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:30:17 ID:OJ1OqgED
シークレットミッション7の
一度紋章まで戻って全滅させればゆっくりクリアできる
ってあるんですが奴は何体出てきますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:55:37 ID:mgibcwHi
ダンテでパンドラにのった方が早い
ネロなら、ストリークジャンプ→キャリバー→エアハイク、で行けたハズ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:43:30 ID:wA+XjpjW
敵撃破1万に効率のいいところ無いかな
あと実績それだけなんだがどうもね…
今の撃破数確認できればいいのに
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:40:43 ID:Wp2K5cjw
>>448
HOHのM11のスイッチ起動の扉のとこオススメ
自分がスイッチに乗らなければ無現湧きする
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:40:18 ID:vOkOkdP5
4連続エネステキャリバームズ過ぎ。
皆さんできます?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:41:49 ID:RYsMu2wY
できません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:52:23 ID:PkDX4X8C
[ジャンプボタン+スティック後ろ] → [攻撃ボタン+スティック前]
これを普通のエネステ連斬の感覚でやってみな。

ちなみにこれ地上でやっても[ジャンプボタン+スティック後ろ]が地上での入力扱いになるから
超低空キャリバーにはならんからな。
連斬の2撃目以降をこの入力方法で。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:39:18 ID:14Y6LRI8
HAHやると自分がいかに下手か分かるな
M15で発狂するかと思った
結局クリア出来ないし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:59:06 ID:5Jf69pk0
エネステキャリバー自体は4連続でも何度でもエネステできる限りできるけど、門番氏級に早くはできねーわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:28:43 ID:0qY0E/XQ
>435
どういうこと?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:31:13 ID:bLnhXUin
何気にボス戦はロイヤル重宝しない?攻撃単調だしstpあがるしルシと組み合わせでノーダメも楽じゃないが光が見えてきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:32:47 ID:15iviJQb
>>455
3は真ん中持って回してるから柄も刃先もグルグルしてるってことじゃない?
4は柄持って回すから刀身だけ回ってる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:56:18 ID:ACful/a1
ベリアルの全方位攻撃
エキドナの突進、地面へ刺さる時の攻撃と、地面から抜けるときの攻撃
カエルの突進、女の触覚の凍らせる抱きつき

はRGでいただいてます。

エキドナ戦が好きなんですが、突進前のステージ外を旋回してるときは何してますか?
挑発くらいしかしてないんですが、あの時間は何か有効に使えないですかね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:14:47 ID:mmAjfPBN
BPラストの瀕死状態のダンテどういう戦法で
戦えばいいですか?使用キャラはネロです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:47:49 ID:VoDQHt5F
35階止まりの俺には答えようが無い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:53:08 ID:y2HfLKBO
>>459
普通にやればいいんでない?
ひたすらスナッチ横転で。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:03:28 ID:0qY0E/XQ
BPベリアルで17分、カエル倒して24分
これって下手なのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:05:13 ID:2YzIs2ac
スナッチ→ブィン→スナッチ→ブィン連打で無理矢理ダンテ捕まえてキャッチディース!するとちょっと楽しい

>>462
ベリアル12、3分がいいとこの俺にはイミフ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:18:34 ID:YFUKrGFp
>>462
俺はベリアル18分
カエル到達した時点で26分
毎回ステージ20〜40で失速して俺涙目
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:26:21 ID:UeVJlgFo
>>458
ルシいっぱい刺しとけば、起爆して一気にSSS
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:30:21 ID:0qY0E/XQ
すまんカエル倒して26分だった
エキドナ倒して36分
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:43:50 ID:GMYUU/BR
すごい調子いいと、だけど
ベリアル倒して22分
カエルが42分
エキドナ56分
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:45:51 ID:YFUKrGFp
>ベリアル倒して22分

??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:59:17 ID:0qY0E/XQ
クレド倒して47分
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:06:51 ID:GMYUU/BR
ttp://a-draw.com/uploader/src/up0362.jpg
すいません22分は嘘でした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:09:58 ID:2YzIs2ac
なんか知らんけど16分まで短縮したぜベイビーイェア
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:13:32 ID:lhAXmEOA
もう消えてるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:14:57 ID:GMYUU/BR
なんてこったい
まあどうでもいいや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:44:33 ID:JsAGjdE3
まだ見れるよ?てか赤オーブw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:49:50 ID:VoDQHt5F
M15で触手のときにカエルの体力0にしたんだけど
触手をフルボッコしてもカエルが出てこない
どうしよう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:31:30 ID:0qY0E/XQ
クリアして70分、スコア約530万
600万遠いな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:31:31 ID:8gs1vGZS
教皇やアサルトにバスター入れるとボタン連打で攻撃回が増えるらしいのですが、どのボタン何でしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:49:02 ID:1BldT6tW
乳首
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:08:21 ID:4MbCEFIa
グラディウスと霧系の奴らさえいなければ、もっとBPやり込む気
になれるんだがな。こいつらホント糞。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:16:27 ID:UeVJlgFo
そんなものよりキメラをだな…

1〜20階だけやってりゃ十分楽しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:17:19 ID:2YzIs2ac
魚バスター、もうちょっと低空でグルグル振り回してくれればマトモに当たりそうなのだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:19:21 ID:VoDQHt5F
カエル出てこない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:38:47 ID:gEv+gNz5
デビル1をやろうと思ってるんだが3,4をやった俺でもかなり楽しめるだろうか?
誰か俺にデビル1のすばらしさを語ってほしい!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:44:07 ID:UeVJlgFo
>>481
あれが他の敵に当たった覚えが無い

>>483
間違いなく神ゲーだが、3や4から入るとどうだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:48:28 ID:VoDQHt5F
諦めたよ有難う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:48:50 ID:0qY0E/XQ
アサルトのバスターはもう少し叩きつけの威力が強ければ使いたくなるが。
フロストと同じ威力だっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:49:37 ID:8ZJ+NYPH
>>483
グラフィックのショボさは仕方ないが、やる価値は十分にある。
あとDMDのボスが恐ろしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:52:05 ID:0qY0E/XQ
グラフィックそんなしょぼくないと思うんだが…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:59:15 ID:TdFYNlJI
>>475
俺もそれBPでなったな。5分ぐらいずっとベイビーちゃんと
戦ってたら出てきた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:07:05 ID:Wp2K5cjw
DMDクリア記念にBPやったら70階で死んでしまった・・・・・
やっぱ難しいなこれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:28:23 ID:N6U2Ytko
BPクリアするって
ちょっと信じられないんですけど・・・
私は一回べリアルを見たことがあるだけw
大体その前で死亡か時間切れ
下手過ぎな俺

4から始めたけど、このゲームは面白い
1〜3ってやるべきでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:33:55 ID:/ukMRSzZ
BPはネロなら初心者でも多分そのうちクリアできるから頑張れ
ストーリーに興味を持ったなら、1・3SEはお勧め
個人的に1は必ずやっておくべきかと思う
操作はまぁ細かい違いはあるけど、慣れれば大丈夫
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:45:01 ID:gEv+gNz5
お前らサンクス!近いうち買うよ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:51:00 ID:cMPvTxWN
かなや
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:53:42 ID:cMPvTxWN
すまん上スルーしてくれorz



BP100階で脂肪・・・
ダンテのHPあと一マス分だったのに・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:58:23 ID:UIbzGlCu
SOSのM9やってるんだけどどうにもアンジェロ系が複数出るとボコボコにされる
最初の3体は何とか倒したけど次出てきたら体力オワタ\(^o^)/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:14:50 ID:266HK/fi
>>491
最初はたまにベリアルを見る程度。
次はベリアルで時間切れ。
今はカエルで時間切れ。
繰り返してればじりじり進めるから頑張るんだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:40:05 ID:cMPvTxWN
一回目
ベリアルで死亡
記録19階

二回目
25階でプリッツにビリビリされて死亡
記録24階

三回目
蛙にパックンされ死亡
記録39階

四回目
エキドナに勝った!と調子乗ったら雑魚にやられ死亡
記録63階

五回目
クレドさんにピシュンピシュンされて
え?何これゥワア!…死亡
記録79階

六回目
帽子被ったスカした幽霊にピンクの肉棒で刺され死亡
記録91階

七回目
ダンテ「イィーヤァ!!」
ネロ「ウファ…」
死亡
記録100階

次は勝てるはずだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:56:07 ID:WBSrueW8
>>498
91階で何があったwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:00:32 ID:Wp2K5cjw
ダンテだとBP70階まで行けたけどネロは30階まで・・・・・
なんかコツとかあるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:03:34 ID:5Jf69pk0
圧倒的に85階で時間たりねえ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:16:31 ID:UeVJlgFo
なんだかんだ言って今回のBPは難しいよな
新参には神の世界に見えると思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:19:19 ID:0qY0E/XQ
85階まで生き残れて時間足りないってどんなプレイしてるんだ?
威力低い技で一体ずつ律儀に撃破してるのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:23:30 ID:gEv+gNz5
今からdmc1勝手くる!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:26:09 ID:pRWnZ0wa
70階以降の剣・魚エリアを銃だけとかワンパターンな倒し方しかしないと
80階以降で時間足りなくなることがあるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:37:11 ID:UeVJlgFo
>>504
はえーよw
近いにもほどがある
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:43:36 ID:rwPVvs+e
俺はネロだと余裕だけどダンテは30回だな ネロはゆとりキャラだと思ってる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:47:46 ID:cMPvTxWN
>>502
新産で>>498だぜ!
やっぱ俺ゲーム上手いんだなーっはっは…




orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:50:33 ID:cMPvTxWN
連投スマソだが
メフィストの1ランク上の幽霊のピンクの針の対処法ってなんかあるのか?

DMDで串刺しにされてすっげー腹立つんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:56:19 ID:15iviJQb
ダンテ→ヤマトの連斬orエリアルで叩き落とす
ネロ→ジャンプして魔人化
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:58:16 ID:JWXM8Jc9
どの針の事かわからんが普通の攻撃と一緒に来るやつは落ち着いてごろごろすればおk
一本ずつ来るやつもグルグルしてれば問題ない
複数本一気に来るやつは攻撃の際一度引いてから来るから引いた瞬間を見計らってジャンプなり側転なりご自由に
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:03:17 ID:Bym7a/oS
>>506
買ってきた!今やってるぜ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:06:55 ID:BGmmqCiM
>>512
なんとゆう行動力wwwwww
1にも専スレあるからわからんことあったらそっちいってみな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:11:42 ID:zOBO0fs+
ちょっと待て、今1の専用スレは…
聞くなら総合にしとけ
あとラスボスはムンドゥス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:14:21 ID:Zv1qnnb+
ヒューマン〜DMDオールSにしてからBP挑戦したら一発でいけたが、
ダンテじゃ無理だろうな。ネロだからこそ可能だ
ダンテでBP最後までいけた人は尊敬する
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:40:20 ID:BGmmqCiM
>>514
1専スレ復活してるっぽい
状況がよくわからないんだが何があったのかkwsk教えてくれないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:44:57 ID:lFSWJLc7
酷い荒らしに長期に渡って荒らされてた
あんま触れない方がいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:45:00 ID:qKZvCPao
>>516
過去スレをコピペして貼りまくる超粘着に荒らされる
自分がレスする相手が住人か荒らしか判断できず、疑心暗鬼に
スレとして機能しなくなり、数ヶ月前に埋まると同時に廃棄

けど復活してるのか
最近の状況は知らん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:49:20 ID:zOBO0fs+
復活はしてるが当分の間デコイだとかで書き込み非推奨だぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:50:53 ID:BGmmqCiM
>>517-518そうだったのか
何でデビルスレがタゲに・・・
thx
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:51:16 ID:wV/LOLtT
俺には、普通に1の話してるだけにしか見えないのに嵐とか規制とか書いてあってギッスギスだぜギッスギス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:34:36 ID:pONzoJ9Y
BPダンテだと剣魚と剣鳥に手間取るなぁ('A`)良い狩り方はないものか…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:38:21 ID:XPen4SSZ
>>503
生き残るんならいくらでも可能といっても過言じゃないのよね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:04:34 ID:IS1fiUVd
またセーブ中にフリーズした…orz
歴代のボスを倒す双六ハンディキャップもらいつつもクリアしたのに
一時間もかかったのに
その間ダンテは攻撃をよけ続けたというのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:58:26 ID:3r7djxCA
俺BPダンテでクリアしましたよ 普通に
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:08:35 ID:gHj1TN1m
剣鳥はチャージショットガンで適当に打ち落として殺してる剣魚は苦手
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:53:48 ID:IS1fiUVd
デビルハンタークリアしたぞー
ダンテはかっこいいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:16:26 ID:N59quFOx
PS3版にてダンテのスタイルチェンジ暴発がヒドイんですが、これはSONYに修理or交換に送って良いレベルなんでしょうか。
それとも芸術的設計に文句を言っちゃいけないレベルなんでしょうか。
ソードからトリックスターにして回避しようとするとガンスリンガーでヌンチャクいやっほう!このパターンが非常に多いです。
あきれたのが長押しを意識してみても、ガンスリンガーに固定しちまう場合。わたし上押しっぱなしなんですが〜

十字キーを使い倒してヘタらしたら改善するもんなんでしょうかね・・・やりこんだ人たちどうですか?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:31:13 ID:N59quFOx
あ、もちろん交換はコントローラの事ですよ;
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:16:20 ID:3r7djxCA
ダンテでBPクリア出来ない奴いるの?ゲームやる資格ない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:21:26 ID:lFSWJLc7
変なのが沸いてるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:53:25 ID:ZECpVYCq
スタイルチェンジは慣れじゃないの?
聞いてるとひょっとしてマジで壊れてんのかも?って思っちゃうような微妙なラインだけど

オレも最初はスタイルチェンジの感度が良すぎてかなりとまどった(箱だけど)
スタイル変更したら0.5秒ぐらい入力受け付けないようにすればいいのにっても思ったが
その高感度を逆に使いこなしてる神動画見て練習頑張る気になった
慣れると結構暴発は防げる
修理に出すのはもうちょっと頑張ってみてからでいいかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:56:35 ID:JK5uE5US
ダンテでのBPの剣鳥はガンスリンガーのショットガン振り回すやつで撃ち落として剣魚はまとまっているとこにDTスティンガーしてるなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:44:24 ID:eH45F+g2
>>528
俺PS3でコントローラ振動有り無し1個ずつ持ってるが
スタイル暴発なんて200時間以上やって数回あるかないかだ(たぶんそれも押し方が悪かっただけ)
修理なり交換なり買換えなりした方がいいと思うぞ
まぁどう壊れてるか説明するのが難しいと思うが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:47:52 ID:k+0SXVF0
>>498の者だが、ついにBPクリアしたあああああああああああああ!!!!

スコアは4500000万と低いが超うれしいぜ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:05:53 ID:Zv1qnnb+
450万は十分及第点
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:33:51 ID:k+0SXVF0
>>435
アホ丸出しだw
450万だな
4500000万って…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:39:10 ID:5KGBSeSG
450万って発売当初では十分トップレベルだったんだよな
あの時はBPクリアしただけで上位ランクに入れたっけか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:59:20 ID:SqeDJ06K
>>532
感度がいいとかじゃなくて箱○コントローラーの十字キーが糞なだけ。
早く十字キーのところだけ改善したコントローラーを発売してほしい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:03:01 ID:11Rdd/DV
ホリのEXターボコントローラー買えばいいじゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:13:51 ID:SqeDJ06K
あれって十字キー以外糞っていう噂を聞いたんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:17:13 ID:11Rdd/DV
感触が悪いって言う点を除けばいいんじゃね
カチカチじゃなくてポコポコいうからあんまり押している感触が無いんだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:21:36 ID:SqeDJ06K
それ嫌だな。俺FPSとかもやるから今の手に馴染んだコントローラの感じがいいんだ。
なんか箱コンの十字キーは解体して中のどっかを削ればよくなるらしいがな。

めんどくさいからやってないけどちょっとやってみたいぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:22:53 ID:pONzoJ9Y
BPネロで560万から更新出来ないんだが、助言くれぇい('A`)いつも101ダンテ倒した時点で78〜79分だ…キメラステージでいつも勢い落ちる…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:35:42 ID:JF8RXQ+B
俺も初クリアは450マンだった。
……もう一回やっても460万だったがな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:42:13 ID:Vd/5Hx2p
>>539
十字の裏に紙挟むだけで暴発はなくなるが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:14:34 ID:O3PTKLoi
>>544
プレイスタイルがわからないことには助言しようがないわな
具体的に何階とか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:16:05 ID:0jxfYygP
エキドナと爺さん(GOD)以外にカウンターバスターきめれるボスっている?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:17:47 ID:TKZhHqPB
>>548
ダンテのスティンガー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:22:05 ID:mU2uCBVu
クレドの槍とか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:24:41 ID:0jxfYygP
>>548サンクス難易度としてはどのぐらい?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:33:37 ID:0jxfYygP
安価みすクレド槍は忘れてたorzそんな俺はBP530万のヘタレです六百万代とかどうやったらでるんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:13:01 ID:m+z3VfNU
>>552
400万の俺に謝れ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:20:06 ID:zOBO0fs+
クレドは攻撃かわしやすいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:20:36 ID:IS1fiUVd
ミッション2の商業地区で
木の見晴台に乗ると腕が最大に光るのですがどこにあるのですか?
wiki見たらブルーオーブのかけらだと思うのですが取れないです

詳しく教えてくだあし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:26 ID:IEfkEkgM
>>555

変な日本語だから教えません
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:39:16 ID:ZECpVYCq
ブルーオーブは見晴台んとこにはないぞ
2段ジャンプで見晴台の屋根に乗るとレッドオーブがも一回出てくる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:46:32 ID:IS1fiUVd
>>556
さいやせん
>>557
レッドオーブどすか
ありがとうございます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:51:20 ID:oUH4Ja9p
あそこなかなか二段目いけないからムカつく。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:53:57 ID:zOBO0fs+
ダンテと高橋名人ってどっちが連射はやい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:11:13 ID:svRC1s5v
エネステって敵の上に乗ってジャンプできる技ですよね? ニコ動とかにうPされてる空中スティンガーとエネステの無限コンボってどうやってやんの?空中スティンガーキャンセルなんてできんでしょ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:23:40 ID:XPen4SSZ
なんだ空中スティンガーって。
兜割り?フルハウス?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:25:18 ID:cy6xLPJ3
ネロのキャリバーと見た
エネステキャリバーはできるだろう俺はできんけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:35:04 ID:SqeDJ06K
>>553
やーいやーい
へたっぴーー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:35:39 ID:XPen4SSZ
>>564
ここに85階の俺がいるわけだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:38:45 ID:SqeDJ06K
>>565
ばーかばーか!
お前のかーちゃんでーべそーー!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:42:00 ID:zOBO0fs+
俺がよくやるせこい手
・ブリッツ出現したらCS3溜まるまで頭踏んでDTため
・ボス倒したら3回ぐらい挑発してDTため
・バスター中はDT減らないの利用して幻影刀かCS3ため
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:45:44 ID:lFSWJLc7
別にせこくないぞ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:57:29 ID:oUH4Ja9p
>>568
そう言って欲しかっただけだろ。
ただのかまってちゃん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:59:17 ID:3r7djxCA
俺BP520万ですがどうですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:05:23 ID:TKZhHqPB
知ったこっちゃねぇ。
いちいち聞きにくんな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:07:08 ID:XPen4SSZ
>>571
そういうレスは相手の思う壺だ!スルーするんDA!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:10:04 ID:zOBO0fs+
>>572
時代遅れめ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:56:09 ID:8kCsonH1
SM08がどーーーしてもクリア出来ないのですが何か良いやり方って無いですか?
Wikiは観ました。連射パッド、手動による連射どちらも駄目。
やはり、タイミングを覚えるしかないのですかね?
・・・だとすると望み薄だなーー。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:01:11 ID:Zv1qnnb+
>>574
努力
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:07:41 ID:mU2uCBVu
連射なんかしてるから駄目なんだろ
タイミング覚えるしかないがそんなに難しいもんじゃないよ
針は音が止まったあたり。突進は振りかぶって動き出した瞬間。振り回し?攻撃は一回転した後気持ち早めにガード
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:11:01 ID:3OoFBwOS
ココ見てたら悔しくなって今日だけでBP6周した。
331>349>329>362>358>338
自己嫌悪で死にそうです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:13:39 ID:ZECpVYCq
確かにwikiに○連打推奨って書いてるんだな
それで成功する人がいるってほうが信じられない
5回連続宝くじ当てるようなもんじゃないのか?
3種の攻撃しかしてこないから一番得意なの一つ選んでそれ一択でタイミング計るとかは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:16:26 ID:zOBO0fs+
俺は連打でクリアできちゃったんだけど…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:18:35 ID:ZECpVYCq
マジか
なんかコツあるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:21:45 ID:1OhgXd0/
>>580
俺も○連打でクリアできたけどたぶん運だと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:26:39 ID:wV/LOLtT
割と適当な連打でクリアできたんだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:27:13 ID:8kCsonH1
>>575>>576
やはり連打では駄目ですか。

>>578
いや、一番わかり易い爪に狙いをしぼっているのですが33%成功、34%通常ガード、33%ダメージ。
んでたまに鎌や突進に当たるといった具合でクリア出来る気が全くしないのです。
SMはあとコレだけなのになー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:04:54 ID:RmJ3J1ON
とにかく繰り返しやるといいよ
体力減ったら外のフォルト狩って回復してまたやる
鎌と突進の前兆を見切れるようになればあとは爪ジャストのタイミングだけ覚えればいい
まあ爪以外のもタイミング覚えてしまうのが一番いいんだけど
クリアするだけなら準備動作長い+位置にかかわらずタイミングほぼ一定の爪に絞るのが楽だと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:06:55 ID:lFSWJLc7
あんまりギリギリで回避すると回数リセットされるから注意
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:15:59 ID:mIVQN6ip
シークレットミッション最初以外すべて難しくていい加減イライラしてきた
糞ゲー認定
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:16:43 ID:IS1fiUVd
シークレットミッション3がクリア出来ないです
ネロとダンテはどっちがやりやすいですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:18:38 ID:s4iyhPG7
ダンテ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:43:03 ID:SqeDJ06K
>>586
シークレットミッション中はガチで糞ゲーになるからこらえるんだ

DMCにおいてシークレットミッションをおもしろいと思ったことなんて多分ない
敵を倒せ系はいいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:47:31 ID:aHjBsD36
シークレットむずいか?
一週目の状態ならきついけど、二週目ならいけるだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:59:02 ID:1OhgXd0/
>>589
つまり2のシークレットミッションか・・・・・
あれはあれで困るな・・・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:09:49 ID:IS1fiUVd
>>588
サンクス
あと3、8、10、11だ
wiki読んでもきつす
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:16:52 ID:8kCsonH1
皆さんのお陰か運で何とかクリア出来ました。
アドバイスしてくださった方、有難う御座いました。

SM08は一番時間が掛かりましたがそんなにいらいらはしませんでしたね。
それよりSM11の方がいらいらしました。只でさえ、あまり良くないカメラが
一番重要になってきますからね。
結局コヨーテでクリアしました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:46:13 ID:/ET7fW/P
BPでネロで40階で時間切れがせいぜいなんだけど、クリアできる人って例えば20階のベリアル戦終了時にあと何分くらい残ってるの?
自分は7分20秒くらいしかない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:48:11 ID:cy6xLPJ3
10階越えた時点で既にそれよりは多いぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:52:31 ID:x5wdMDTz
初クリアの時には20階クリアで12分くらいだったと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:00:47 ID:JvKG9snO
>>595>>596
ありがとう。まだまだ下手だなあ。
雑魚戦で一体ずつに時間かけすぎてるのは自覚ある。ちょっと頑張ってくるわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:04:51 ID:FNKoVvMQ
全ボスにショウダウン入れられる隙あるんかな?クレドの槍刺さり中しか解らん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:07:15 ID:+/dhgTTn
>>598
ある。
ダンテは知らんが、前に入ったって報告もあったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:09:33 ID:3OewJB1S
前にその報告した者だけど、CS3利用すれば結構簡単にできるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:10:57 ID:KfP+pf4i
動画とか見てみたいな・・・
まぁダンテに入れるメリットはあまり無いかも知れんけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:12:23 ID:bCKbKd1f
蛙は凍ってる最中かな?エキドナはハメれば何度でも。
門番氏は殆どのボスに叩き込んでたよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:12:46 ID:3OewJB1S
あとはダンテがギルガメで殴ってくるときに抜刀出せればいけるはず
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:17:38 ID:hhihLZOl
フルスチームヤマトの一閃・・・強そうじゃないか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:27:40 ID:jx99dFPR
101階ダンテがRI打ってきてビックリした。
当たってたらどうなったんだか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:48:28 ID:Q3+SEYT/
>>605
当たるはずがないけどあの当たったらどうしようっていう
恐ろしさがたまらんよなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:09:53 ID:FNKoVvMQ
エキドナってハメられるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:16:50 ID:/mE3oZQC
>>607 
ヒント・おぱーいにバスター。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:30:33 ID:utVzY9T/
ネロってチャージショットの有無で難易度が全然違うな…
BPを今までベリアル止まりが、一気にクレドさんまで行けたわ
しかし一番得意なボスだったはずなのになぁ、クレド…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:36:09 ID:14832Ura
攻略本では敵ダンテのRIの攻撃力は0+1500+3500=5000
自分の体力ゲージはフルで2万
難易度補正がSOSで1.75倍、DMDで3倍、BPの倍率は書かれてない
少なくともゲージ1本以上ってところか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:30:46 ID:zL91TfLD
>>607
ハメてもいいけどお前のアレにキメラが寄生するぜ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:41:11 ID:wgUqd2f+
敵ダンテは今回のボスの中で一番攻撃方法が多いな。ただ、プレイヤー用に作ってあるから避けにくい。
そういえば、メテオや次元斬の代わりに使ってきそうなオーバードライブを見たことがないな。
コンボの後にクイックドライブ、とかはあったけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:02:32 ID:rtBCTaA+
>>589シークレットはスルーしてクリアした
バリアのひと苦戦したけど案外わかれば簡単だった。明日はシークレットゼンクリするわ。ミッション12から一気に駆け抜けてめっちゃ疲れた。久しぶりだわドッと疲れるゲーム。フーξ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:56:51 ID:JvKG9snO
シークレットは青オーブ1個分しかクリアしてないわ。あと1つクリアすれば体力もうひとマス伸びるけど。
運試しにM19のすごろく青薔薇適当撃ちしてたらSOSで40分かかった。まじでクジ運ねえW
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:13:45 ID:gRhaAXn0
今回ヘルバンガードみたいな戦ってて面白い敵が一匹もいなかった。

敵の種類相変わらず少ないし。騎士の出番大杉だろ。
研究所みたいなところで三連続強制戦闘があるが、三回とも騎士だけとか何考えてんだよ
ボスも同じ奴と三度も戦わせんなよ。双六要素なんて導入意図完全不明。
コンティニューすると壮絶な巻き戻し食らうし。ストーリーもブツ切りっていうか中途
半端だし。

前作は99時間以上やったけど今回はやる気がしない。ワゴンにもなるわな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:18:10 ID:FNKoVvMQ
>>608
パイオツバスター了解!
>>611
キメラじゃなくルサルカとチャキンチャキンしたいゼ、ベイビーチャン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:28:04 ID:iUSvHSj/
ダンテでBPやってるんだがスコアが470万以降のびませぬ
せめて500万まで行きたいんだが
41階からの50階までのキメラッシュでタイムが増えませぬ・・・
なにかいい方法ございませんか・・・?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:41:38 ID:MHkK5HY+
気合
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:46:12 ID:iUSvHSj/
気合いれてクリアしたがスコア12000増えただけだった
やっぱり470万から脱出できなかった・・・orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:43:27 ID:QTHHU2Sf
もうめっさ気合入れてやりました
20階くらい上がりました

あと屁も出ました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:02:10 ID:zL91TfLD
BPのスコアで伸び悩んでる奴今ニコニコに650万ぐらいになるであろう
動画が上がってるからそれ見れば?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:32:07 ID:a/B9aiE1
ようつべにはないのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:34:50 ID:YrVrIbtt
やったー。たった今クリアした。結局イクシードって殆ど使わんかった。
攻略情報一切なしだったが、神一回目が一番苦労した。(倒し方がわからなくて)
お世話になった技は
ネロ:魔人化バスター(強すぎw)
ダンテ:魔人化エリアルレイブ
これらがなかったら絶対クリアできなかった。
624623:2008/05/05(月) 11:38:02 ID:YrVrIbtt
いや、思い直すとダンテは魔人化B(xbox版)2回目かも。
押しっぱなしで剣が回転して延々とダメージ与えるやつ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:44:58 ID:hhihLZOl
魔人化エリアルが意外だな。結構強いのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:45:27 ID:hhihLZOl
ちょwwwシュレッダーかwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:47:21 ID:zL91TfLD
>>623
行くシード使ってない時点でネロを半分も楽しめてないから練習するといいよ
628528:2008/05/05(月) 12:05:12 ID:k13XDR0a
PS2コン用変換器JYPSUAD1でDS2つなげたら
スタイル暴発解消
おまけにL2R2おしやすくてよくなった。

やっぱりPS3コンの出来が悪いの引いたんだろうな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:24:14 ID:k13XDR0a
これで問題なしとか思ったら
イクシードをどこに設定しても反応がない!
なんだこれ・・・

まあダンテやるときだけDS2でやればいいか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:39:22 ID:HO6Rhfu+
M19の元気玉はね返しの後、たまにリーダー+何体かが生き残ってることがあるんだが
狙って何体か生き残らせることって出来るのかな?
残ってくれる方がSTP稼げてウマーなんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:46:04 ID:QTHHU2Sf
>>630
M9の最初CS3で跳ね返した時は一匹も死にませんでした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:34:07 ID:IUvIo9sg
>>629
イクシードはアナログにしか設定できないようになってる
押し具合でイクシードのふかし具合も変わってくるようになってる
だから、PS2だと対応できるとこがないんじゃないかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:49:59 ID:sbnRyvcO
相変わらずキーコンフィグが楽しいね

R2をイクシード、L2を遠距離にしたらCSが超快適になった
欲を言えば割り振りを重複させてほしかった
R2でも□でもイクシード、みたいに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:07:24 ID:pWHEDXY/
そういや元気玉を「正面から弾き返す」じゃなく
「元気玉が通り過ぎた瞬間に避けつつ後ろへ向けてとか、別方向にぶったたく」はできるのかな。

撃ってきたのを飛び越えて回避した瞬間後ろ向きに兜割りとか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:12:36 ID:A2So2uUj
>>634
どんだけトリッキーだよwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:38:12 ID:jx99dFPR
スカイスターチェン!で後ろに連斬したら返ってきてニャー!とかなったらワロス
637623:2008/05/05(月) 15:21:46 ID:YrVrIbtt
>>627
ちょw。マジか。マジなのか。

いや。このゲームすげーおもしろかった。
(ちなみにこれのために箱かった。
 ただ。キリエしゃべらな過ぎw。お前は人形かよって思った)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:23:40 ID:FNKoVvMQ
BPで今85のWピカチュでフルボッコされた…やっぱ鬼門だな('A`)かなり運に左右されると思うんだが、皆どうしてる?ダンテだと楽だけどネロだと…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:32:54 ID:fVBtMBGS
あそこは運任せだなぁ・・・
バスター中にもう一匹が飛んでこないことを祈るばかり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:22:26 ID:aL+2wr9o
SOS前半ではじめてEXアクトに気がつきました。
それまでは攻撃止めてためなきゃいけねーのか こんなのイラネェー とか思ってました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:30:28 ID:Q3+SEYT/
解りづらいよね。
俺も偶然気付いたしな。
ありゃカプコンが悪い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:31:47 ID:FNKoVvMQ
>>639
やっぱ運か…
あそこタイム増えるどころか減るんだよな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:02:37 ID:A2So2uUj
>>638
ネロで85階で終わった記憶はないがダンテで85階以上行ける方がすごいと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:24:25 ID:RLK5yKNR
俺は動画見てなかったら
おそらくいまだにイクシードの存在には気付いてなかっただろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:37:54 ID:zQxaliHA
チュートリアルにもイクシードの説明はあるが、アクトの物はない。あれはネロでかなり重要な
要素だろうに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:44:26 ID:aL+2wr9o
イクシードないと剣弱いですよね

バスターゲーだと思って失望してたから、EXアクト知った時は嬉しかったなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:21:49 ID:zJUIIR/x
一応ムービーではアクト使いまくってるからなぁ

それ見て気付けということか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:37:55 ID:+yp+wW4X
シークレットミッションがクリアできん
床から落ちるな!ってやつ
オバケが強くてなぁ・・・

あと攻撃せずにスタイリッシュやれ!みたいなのも
意味不明

BP18が最高の下手クソな俺ですが
毎日練習してます
ライフゲージに4個空きがあるので
とりあえずこれを満タンにしたいっす
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:39:35 ID:kXokZKVD
シードなしでクリアするのは楽しむ以前に大変ではないか?
MAXactとチャージ2もないと結構困る。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:44:11 ID:UEDJTaV3
ってかエネステって敵の付近でジャンプするんだよな? エネステ+ギャリパーのやり方がよく分からん!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:49:20 ID:bCKbKd1f
キャンセルしたらすかさず入力しないとダメだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:04:30 ID:fVBtMBGS
>>650
キャリバーがヒットしてる最中にジャンプだ。
ジャンプ押すのと同時にスティック後ろにも入れておくんだ。
ジャンプ押したらすかさずスティック前に倒して攻撃ボタンだ。
ジャンプボタン→攻撃ボタンを指を滑らすように流れるように押せ。
それぐらい短い間隔で押さないとどんどん上に上がって行くぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:28:06 ID:zQxaliHA
剣がこっちに突っ込んでこようとしている最中に、キャリバーで迎撃するのがささやかな楽しみ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:11:14 ID:sbnRyvcO
何故かダンテの方が動きが雑になってしまう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:16:18 ID:MHkK5HY+
ベリアル相手なら門番氏並みのエネキャリ出来るが、カカシ相手にやるとか無理www

門番氏ってキー配置初期のままであれを出来るのか?
656628:2008/05/05(月) 20:54:50 ID:k13XDR0a
DS3買ったらやっぱり暴発しない。
スタイルチェンジ暴発悩んでる奴はとっとと違う奴買った方がいいぞ、そのままだとダンテはゲームにならん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:02:13 ID:fVBtMBGS
>>655
門番氏並の速さは剣とDBの位置入れ替えないときついな・・・。
俺は銃以外初期配置でやってるけどどうしてもちょっとづつ上がっていくw
対角の位置にあるボタンは指滑らすの難しいんだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:19:40 ID:+yp+wW4X
BPのべリアル倒せない・・・
うーむ、ミッション19で練習するしかないな
BPってSOSと同じ強さですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:28:37 ID:a/B9aiE1
BP600万越えの人アドバイスください><
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:33:43 ID:JvKG9snO
>>658
SOSくらいだと思うけど、20階越えが楽になるまではあそこのベリアルは異様に強かった気がする。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:51:26 ID:hT2d2auQ
>>659 出来るだけ早くノーダメで1時間30分以内にクリアーするんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:52:27 ID:23fwRKeS
>>648
ダンテでやったら
3段ジャンプ+スカイスター2回で一気に対岸まで飛び移れる。
敵と戦う必要は無いよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:12:45 ID:ThTJ37Nl
>>648
消える床はダンテでアーギュメント使えばすぐじゃない
パンドラのゲージ用にちょっと進んだところにザコも用意されてるし

攻撃せずにスタイリッシュランク上げろはネロでカカシホールドして
フロストの攻撃の盾にしつつ挑発すればいい
カカシ2体死んだら2匹目のフロストホールドしな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:14:17 ID:6plU1GA6
>>648
事前にパンドラを溜めておけばガンスリでアーギュメントするだけでおk
床を出す必要すらない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:41:50 ID:Mltg9Gmh
ようつべでダンテのBP見たけどスゴいな
慣れなのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:43:12 ID:edmFUKbn
DMDのダンテパートでS取れねぇ。
12.13は取れたけど、17とかキツくね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:45:11 ID:3OewJB1S
ヒントはお前のレス番だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:53:00 ID:smlAMnSP
>>667の悪魔!
DMDでオーメンはゴミだとあれほど・・・!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:03:15 ID:edmFUKbn
パンドラ使えって事?
上手い使い方分かんないんだよな〜ゲージ溜まるのも遅いし。
気に入ってるのはRT+ブーメランでメガスケザックザクぐらい。
なんかいい使い方あったら教えて。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:10:32 ID:t4mWE4g/
>>658
ベリアル戦は後手に回ることがポイントかな
ベリアルの攻撃をよけてから切り刻もう


久しぶりにヒューマンとかDHやるとベリアルの攻撃ペースが遅すぎて、
タイミングが合わずにダメージもらっちゃう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:13:00 ID:UEDJTaV3
ここいい奴ばっかだな
ジャンプと同時にキャリパーしてキャリパー入力の直後(キャリパーはキャンセル気味)にジャンプ入力ってことだよね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:15:57 ID:QTHHU2Sf
多段RIがイマイチわからん…なってるのかもよくわからん

包茎だから優しく教えて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:22:10 ID:pWHEDXY/
>>672
3発が普通のRIだ。4発以上当たってたらそれが多段だこの包茎野郎。
3発目の最後にDT引いて魔人化するのが一番安定するんだよこの包茎野郎。
ただ威力的には2発目がヒットした瞬間に魔人化するのが一番強いんだよこの包茎野郎。
カス当たり状態だと外れるからまずはキチンと当てられるようになることとカス当たりを見極めるようになれこの包茎野郎。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:24:45 ID:t4mWE4g/
金鎧を一撃で葬れれば多段RIをマスターしたと言える
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:26:13 ID:QTHHU2Sf
>>673
おかげで真性になった
頑張ってマスターするよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:38:12 ID:fVBtMBGS
>>671
OKだ。
EXアクトを絡めようとするとまた難易度上がるけど頑張れ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:05:49 ID:S4xf4/gQ
DMDだとバエルよりルサルカの方が百倍強い……
一撃でHP10メモリもってかれるとか……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:07:42 ID:NmXx3owr
み…右手がぁっ俺の悪魔の右手がぁ
酷使し続けて痛すぎる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:19:02 ID:FOEaUtlZ
>>645
シークレットミッションに「EXアクトを成功させよ」とかあれば良かったのにな
「攻撃せずにスタイリッシュポイントを上げよ」よりもずっと実戦的だと思うんだけどなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:20:58 ID:T0Ca4121
マツ「実戦的なことは実戦でやってください^^」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:21:20 ID:q2tH1drl
3連続でMAXアクトを成功させよ
とかあったら面白そうだったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:28:14 ID:O1u7ZBlN
消える床じゃなくて、霧3、4体くらいでエネステしながら青オーブに辿り着けとか。
何回やっても何回やっても(ry
になる予感
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:41:44 ID:992fiNmQ
>>677
ベイビーちゃん何気に痛いよね。ネロは結構楽なんだけどダンテでやってて、
ちょっとくらい食らってもいいか、とか思ったらいつの間にか瀕死になってたよw
つかM15はボスのカエル本体が一番楽だね。
フロストとファウストとこ必死過ぎな自分がアホみたいだった…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:49:18 ID:Y161zNN8
結局ネロに宿った力って
兄貴ってことでFA?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:54:04 ID:EC8/il6Z
ここは攻略スレだ総合か4スレ行って来い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:00:15 ID:O1u7ZBlN
>>684
A.魔力でつくってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:01:09 ID:BaMmYCrE
>>681
マックス3連続はむず過ぎるからイクシードフルコースとかがいいな。
そうすればイクシードをユーザーが知ることもできるし楽しさを味わうことも
できて一石二鳥。なんでカプコンはこれをしなかったんだ馬鹿か氏ね。

例えば、
地上4連斬、エリアル3連斬、ハイローラー、兜割り
を全部連続イクシードとかね。

あぁ考えただけで面白いSMだということが分かる。
ほんとにカプコンは馬鹿だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:57:45 ID:3TtOwCjO
BPのクリア特典に好きな階セレクトできる様になればよかったのに……
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:57:50 ID:DjoQjTm2
今回のSMは本当に酷かった
つまらない上に難しくてストレスばかり溜まる
2回やろうと思うのが一つも無い

3匹の猛獣を見習え!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:06:18 ID:G+rG5ghB
チャンスは一度
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:08:43 ID:EC8/il6Z
敵の攻撃にバスターを合わせろ

とか言ってカウンターバスターを色んな敵に叩き込めばクリアなSMとか。
もしくは剣で弾き合い○回
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:09:08 ID:BaMmYCrE
>>689
3匹の猛獣はチャンスが一度ってのが嫌だったがな。
SMでチャンスが一度の意味が全く分からない。

まぁ4のSMはグンを抜いて糞だな。(多分)
少なくとも1と3より糞なのは確か。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:14:31 ID:O1u7ZBlN
2…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:21:34 ID:+tbV7yxg
クソゲーだった。
元祖からやってる人じゃないと無理だわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:40:12 ID:gU6u454G
>>694
初代がこの仕様ならどんだけ楽だったか。
強制ハード強制DMD、アイテム所持制限のキツさ、逃げ場なしだぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:48:08 ID:DjoQjTm2
難しい=糞ゲーのゆとり思考
シリーズ最易なのに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:07:43 ID:BaMmYCrE
>>691
そのバスター採用!!!いいね!!
カプコンは本当に馬鹿だ・・あぁこんなユーザーでも安易に思いつくのぐらいやれよ・・
ジャンプ台で上を目指せとかマジでアホかと思ったw

俺が言ったイクシードやら691が言ったカウンターバスターとかのように
覚えればプレイヤーがさらに楽しくDMCがプレイできる(成長できる)
ようなSMが絶対一番いいんだよ!!

そうすればできる事が多いDMCの楽しさを気づけさせれるのに!
正直ライトユーザー(買った人の半分以上)はイクシードなんて覚える前に
一回プレイしてやめるんだからすげーもったいない!

作ったアホどもがマジでイライラするぜ!!!
4SEとして結構全体的に作り直せ!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:12:24 ID:IGkPEmhd
四作目なんだし、ある程度シリーズファンを前提に作ってあるのは確か
シリーズ初の人は操作が複雑すぎて使い切れないと思う
ダンテなんて八十種類くらいアクションあるんだぜ
この「使いこなしてる感」がないといくら簡単でもつまんないよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:17:04 ID:H8e7nYWd
>>658
ダウンのしにくさはDMD
他はSOSに匹敵
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:17:45 ID:BaMmYCrE
>>698
ダンテが楽しくなりはじめる初期段階はトリックとソードをうまい具合に
切り替えれるようになってからだからな。(絶対そうとは言えんが)
そういうなのをユーザーに覚えさせる手段を設けるべきだ。
チュートリアルをつけるのはちょっと違うからSMでそれをやらせればいいのにな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:21:46 ID:TwhKSSF/
>>697
真夜中にムカツクほどテンション高いな。
入れるならチュートリアルだろ。
それにライトユーザーはSMなんてたまたま見つけても何回かやって出来なかったら放置するよ普通。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:36:57 ID:CU3EPsUB
ネロでBP攻略したいんだけどコツ教えてください
ちなみにEXはほとんど発動できないです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:45:25 ID:BaMmYCrE
>>701
それが楽しくて「くそー!もう一回!」と思える仕様ならどうだろう。
俺が考えたSMの新しい仕様があるんだが絶対それにした方がいい。(別スレにも書いたがすまんな)

・HPはSM用に用意、最大値もSM用に用意、終わればHPは元に戻る
 つまりSM中に食らったダメは本編には一切影響しない
・ミスっても本編に戻すんじゃなくてリトライできるように
 つまりテンポ良くできるように。
・内容をさっき言ったようなのをもっと増やす

これだけで今と比べると死ぬほどよくなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:49:12 ID:BaMmYCrE
>>701
あと、チュートリアルはあんまり良くない。だるさを感じるから。
知ってることが出てくると「それぐらい知ってるって」ってなる。

シャドウランのチュートリアルとかやってみ?途中でだる!ってなるぞ。
チュートリアルはかなりやらされてる感があってとっとと本編に入りたくなる。

SMのような名目だったらチュートリアルよりは絶対燃えるし
褒美もあるから繰り返しやりたくなる。
第一チュートリアルでは一回やらせたら終わりだからふーんって思ってすぐ
忘れる可能性がある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:00:08 ID:evqHPaz2
>>702
発動できるように練習して欲しいが、とりあえずチャージショット3を使えるようにしてください
攻撃しながら溜めることが必要になるんで、デフォ配置じゃきついならR2(RT)にでも銃ボタン割り振って

あとは適当に他の人の動画でも見ればそれで十分かと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:13:15 ID:CU3EPsUB
>>705
ありがとうございます
動画も見てるんですけどどうにも60階付近で力尽きることが多くて
とりあえずボタン配置変えて挑戦してみます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:20:05 ID:T0Ca4121
>695
DMDは強制じゃないだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:42:22 ID:NmXx3owr
BPの挑発でネロがエアギターでずっと歌って踊ってるけど既出?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:46:21 ID:NmXx3owr
既出やー
サーセン。ずっと踊ってたから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:50:24 ID:KIZY8W0u
あれなんかイタいよな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:32:57 ID:fBu+L4pb
上で妙に盛り上がってたけど、もっと根本的な問題として糞なカメラを何とかしてほしいわ
映像的に魅せようとしてるのは判るけど、戦闘中変にアングル変わったり(戦闘を横というか斜め方向から映す方に動かしてる?)
カメラ操作も出来るのが意味無いくらい自由度も操作性も悪い
固定カメラは言うまでもないが何でその位置にしたのか疑問を感じるとこが多い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:22:20 ID:cazvfhfw
ジジイのカウンターバスターって簡単だよな!
あんな簡単にできるとは思わんかった
BPでブリッツ2体出る所がネロでどうしてもクリアできないんだがどうやってクリアしてる? まったく勝てる気がしん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:49:33 ID:CU3EPsUB
さっき上でネロでのBPの攻略を質問した者ですが
どうにかダンテ前まで辿り着くことができました

それでダンテ倒すにはスナッチ→CS3で大丈夫でしょうか?
正攻法ではとても挑む気になれないです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:54:25 ID:evqHPaz2
>>713
安全に倒すつもりなら、銃連射でダンテ止めて、スナッチ→3回斬る→スナッチ→・・・でいいと思います
3回くらいで受身取られるんで、4回目はバスターで
CS3はまぁ使えば楽ですが、無理に使わなくてもいいかなと。そのほうが慣れてるというのであればそれでもいいですが
あとは適当に魔人化してバスターでも決めれば倒せますね
ロイヤルガードだけには注意が必要
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:57:47 ID:CU3EPsUB
>>714
なるほど、ありがとうございます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:34:04 ID:DjoQjTm2
ダンテは正攻法だと戦えない糞仕様だからな
ストリークで突っ込んだら弾きもせずにそのまま反撃とかアホか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:05:40 ID:BaMmYCrE
>>716
ダンテはボスでダントツで糞
じじいよりつまらんわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:07:27 ID:hGiZfsq9
>>717
DMC4にはバエルとダゴンという悪魔がいてな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:18:13 ID:1g0P35Pz
ボスダンテはボッコにされるか単調な戦い方でボッコにするかぐらいというのがなんとも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:39:47 ID:cgjUblWd
ダンテは初見、こんなの倒せるかって思ったな。
試行錯誤して、ロイヤルガード時バスターと、銃連射後突っ込んで
兜割りしてくる時に攻撃を当てられることに気づいた。

クリア後門番氏のを見てフルボッコぶりに吹いたが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:17:43 ID:SaoSqzkP
ダンテとかっこよく戦うとなると相当研究しないとな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:43:36 ID:EC8/il6Z
ある程度攻撃受けたり弾いたり避け合ったりを「狙わないといけない」からな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:02:02 ID:LjYN+v2K
さっきDMDクリアしたわ
確かにシリーズ一番易しいかもしれん
だって他はDMDクリアすらね…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:17:13 ID:992fiNmQ
>>711
それでも、それでも4のカメラは過去と比べると結構よくなったんだぜ。
居住区とかの動かせないところはふざけんな!といいたいが
スティック押し込みで背後に回せるようになったのがよかった。
まあ私他のアクションゲームやったことないからどんなもんかわからないんだけどさ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:25:41 ID:5+KXvG0M
ランキング見れる人に質問
機種問わず、M18全難易度別の一位のスコアってどれぐらいですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:58:58 ID:FtYg8+L7
BP、20階と66階が鬼門だ。
ベリアルは5回に3回は倒せるようになったが
66階はかなりの確率でやられる・・・
ブリッツ放置で鎧倒した方が良いのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:15:42 ID:CU3EPsUB
ブリッツと他の敵が混ざってる場合、
ブリッツ以外の敵を一体だけ残してからブリッツ攻略するようにしてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:20:49 ID:3TtOwCjO
ブリッツ無視でもかまわないけど無理だったらとりあえず雷剥がした状態にしてほかの叩くとかどうかな




85階が楽しみだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:34:10 ID:FtYg8+L7
お察しの通り、最高は84階までなのです。
ブリッツ2匹(だったかな?)はちょっと・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:38:27 ID:HHtJUjIe
カメラは3Dゼルダのようにしてみると良いかも試練
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:32:48 ID:wuThWjEN
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:39:40 ID:ZXuNdLoV
ゼルダ出すならマリオサンシャインのがよくね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:56:14 ID:DjoQjTm2
わざわざ3Dとつける辺り>>730はおっさん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:58:12 ID:w0Kn9n7u
DMDクレド20回死亡記念
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:55:55 ID:w0Kn9n7u
30回………
気晴らしにダンテいじめてくる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:09:18 ID:Op35c6Ui
チャージ3使ってる?クレドはやりやすいんだけどなあ。槍カウンターもできるし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:10:10 ID:T0Ca4121
バスターメインで戦えば楽勝だぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:51:41 ID:G+rG5ghB
スタイシッシュにいくなら攻撃を一回当てる→反撃をエアハイクで避ける→近づいてバスターの繰り返しで勝てる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:29:22 ID:pMlhnDJN
>>738
それ以外にあるのか?なら俺はいつもスタイシッシュなんだな。
いつも、攻撃→反撃をジャンプでよけてストローク→即バスター→チャージ3
であとは槍をキャッチアンドリリースしているだけなんだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:46:50 ID:KIZY8W0u
>>739
普通にあるだろ。お前が見付けられないだけ。
よってスタイシッシュ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:21:24 ID:qzmY/7Zs
>>739
ストリークの後、ハイローラーで浮かして二回ほど切ってからバスターの方が良くないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:53:14 ID:DjoQjTm2
>>739
名前間違えるあたりもまたスタイシッシュ

バージルとかクレドとか、人型のボスだと
常にロックオンで戦いたくなるよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:38:49 ID:pMlhnDJN
>>740
いや、あるのはわかってる。
>それ以外にあるのか?(教えてくださいお願いします)
って感じでいったんだ。
>>741
試してみる。クレドは他のボスと違って面倒な位置にいるから練習してないんだ。
>>742
今初めてストリークだと知った。
教えてくれてサンクス
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:45:01 ID:KIZY8W0u
どう見てもそう読み取れんが。
じゃあ俺はいつもスタイシッシュなんだなってとこが特に。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:08:34 ID:pMlhnDJN
>>744
読み取れん文章書いてすまん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:21:11 ID:sqP7qtfx
以前はクレドの槍をバスター返ししたのが変に逸れて二発目をもろに喰らうときがあった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:27:09 ID:PdoRg0yg
やっとクレドノーダメジャンプ縛りレインボーのみで勝ったww

発狂する前は順調なんだが、発狂した後は隙が無くてかなり時間掛かったわ…

次はなんの縛りをやろうかと考え始めた所で、自分がドMな事に気付いた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:46:36 ID:DFXwTbfm
>>747
オメ
縛る人間なんて大抵Mだから気にすんな

てか、レインボウのみはともかくジャンプ縛りは凄いな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:54:24 ID:koT2S0CC
オッス、オラ ネロ!
クレド、おめえ つええなあ!
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!!

>>747
GODHANDも好きそうだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:38:18 ID:/6PCx/FJ
カッコいい戦闘のフィニッシュどうしたらいいんだ?
ネロは言うまでも無くコンボBをラストに持ってきて剣担いで終わりか
CS3の爆発に挑発を合わせるとか

ダンテはどうすればいいんだ?
カッコいいシメを教えてくれ。出来ればリベかヤマトで
ヤマト納刀したら消えるんだよな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:42:00 ID:T0Ca4121
ギルガメスってフルスチームでなくても溜め時間に応じて威力増すの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:51:50 ID:EC8/il6Z
>>751
・マカブルホームラン
・敵が死ぬときに挑発で「ククッ……ハッハーァ!」
・タメに溜めたドライブやオーバードライブで倒す
・DTスティンガーをトドメに一発ブチかまして、攻撃後いちいち動いたりせずに背を向けたままで〆
・↑のやつとか、攻撃を魔人化してやってるとき、またはやった直後に魔人化解除
(例:DTスティンガーでトドメ刺した後背を向けたまま、歩いて去りつつ魔人化解除。
マカブル終了後、剣振って刀身の光が消える辺りで魔人化解除。など)
・串刺ししたあと、薔薇を投げて自由にしてあげる
・オーメンでアディオスアミーゴ
・ラウンドトリップでザクザクしてる相手に挑発で「ショウダゥン」でそのまま敵死亡

ぐらいは思いついた。エクスタシーやオーメン、マカブルは普通にそれで〆てもカッコいいしな。

>>751
1段タメ2倍 1段フルスチーム3倍
2段タメ4倍 2段フルスチーム6倍
だったと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:03:53 ID:KIZY8W0u
フルスチームって何なの?
俺ずっと溜め始めて二回目のやつがフルスチームかと思ってたわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:07:55 ID:T0Ca4121
ベオウルフもだが、溜めの威力が段階別って大味すぎる
イフみたいに1次関数のグラフで上がって欲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:09:40 ID:DjoQjTm2
ブリッツにフラッシュの後方宙返りでトドメを刺すのがマイブームです

>>753
溜まった瞬間に攻撃すると強い
エフェクトが派手になる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:16:47 ID:/6PCx/FJ
>>752
やっぱマカブルだよな!魔人解除いいね。さっそくパレスって来るわありがとう

余談だけどオーメンってファウストとメフィストの衣取るときしか使わないわ。あとキメラ
MAXまで溜めないと使えないイメージ

>>755
ブリッツ戦いいね。
ダンテの顔がはっきり見えるくらいのカメラズームで闘いたかった。
やりづらいだろうけどw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:21:26 ID:a/GGGqcK
とどめにフルスチストレイトでゲットタイムウマー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:06:58 ID:ZD/8q+ib
ルシフェルのエクスタシーで投げるバラの威力って
保管庫氏の所に書いてあるエクスタシーの100ってことでおk?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:30:29 ID:VzJBYjie
プレイ時間が300時間突破したお^^
BP面白いね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:56:50 ID:y6I8HEyP
BP61〜79階の夜景がたまらねぇ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:19:23 ID:f7ZtIMKd
81階以降のギャワンギャワンもたまんねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:02:07 ID:msWleors
やっとDMDクリアしてSキャラでBPへ。
体力回復なしですかゴルァーーーーーーーー!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:21:07 ID:nQ2SwH3/
4で初めてやったんだけどこのゲーム難しいよね?
いまDHクリアしてBPやってるんだけど19階までしかいけない。
ニコとかでみるプレイが信じられないorz
ひたすらやるしかないよね…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:24:05 ID:nYTiPa0u
シリーズ中で難しいかといえば易しいほう
初代とかはノーマルからしてなかなか難しかったような
DMDはどれも難易度高いけど、今回はその中でも易しいほうだね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:38:00 ID:3iQRljeQ
オートマチックでしかできない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:40:47 ID:1l971Chj
>>763
俺もそんな感じだった
今では79階までいけるようになったよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:58:33 ID:ZfXgMHYJ
>>764
初代のノーマル昨日クリアしたけど4より簡単だと思う。
2は知らんが俺的むずさは(難易度ノーマル)
3>4>1
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:01:56 ID:nYTiPa0u
>>767
そう?最初やったときの難しいって印象がでかかっただけかな
まぁ初代DMDの難しさはガチ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:07:21 ID:ZfXgMHYJ
>>768
まぁ俺も4のBP550万以上出せる腕前になった上で1やってるから
あてにならないと言えばならないけどな。

てか今1のハードやってるけど既に4のDMDよりむずい気がする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:24:33 ID:GMwppdaw
1は単純に敵が強い上に攻撃手段は豊富
3、4ほどこっちに攻撃手段や移動手段がないから、シビアかもしれんね
3だとトリックスターとかロイヤルガードみたいな生存能力がバカ高くなるスタイル出るし
4だとデビルブリンガーがあるし

原典に成り得る、シンプルながら洗練された良ゲーだと思うぜ、1は
完成度が高いなあ、と思う
俺は4が一番好きだけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:09:39 ID:9DQ+5R8I
1は難易度上がったときの敵の配置が鬼だよなw
あと攻撃手段の増加。
マリオネットがショットガン撃ってきたときは普通に食らったw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:41:04 ID:idnlIGih
>>771
ノーマルのころから使う奴は普通にショットガン使ってくるから困るw

ええ、何度か餌食になりましたとも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:30:49 ID:D+Lq2FI2
デビルトリガー引いたDMDナイトメアのごんぶとレーザーの攻撃力は異常

ランク表の左半分をSで埋めたところで飽きて放置してたんだが久しぶりにBPをダンテでやったら
おもしろいねコレ。またがんばってみるか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:55:42 ID:4MNgctOV
スコア更新キタ!

最初アベレージタイムより下だったけどなんか更新したW
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:20:12 ID:8pdEfBJn
攻略スレで聞くのは違うのはわかってるんだけど、
ソフトについての感想とか要望やら改善点やらはどうやって開発元に伝えたらいいんだろ?
メールならどこに送ればいいんでしょう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:21:12 ID:w4HQoR6R
Wiiで出ますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:56:15 ID:+ZLfqyK0
おすすめもみずにつらつらと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:06:42 ID:ijVVYHTh
ハードムズいんでホォーリーウォーター30個集めてクリアしようと考えてます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:39:15 ID:dfZucxzx
今4買ってきて、このシリーズ初めてなんだが、やっぱいきなり4ってのは厳しいか?
説明書見ても操作がまったく…
やってる内に慣れてくもんなのかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:42:51 ID:Hvt7eIYy
>>779
むしろ新規の人なら4が一番楽かもしれない。
操作は少なくとも普通に楽しめる程度まではすぐ慣れるから心配スンナ。
動画で上がってる変態的なレベルに達してるプレイをするには素質とかも絡んでくるけどね・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:57:05 ID:dfZucxzx
おぉ、そうか。ありがとう。
とりあえずこのダンテって男にヌッ殺されてくるノシ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:45:16 ID:Ap9qv0zV
とりあえず1週じゃこのゲームの半分も楽しめてないとおもうから
技を全部そろえる位はやってみれ
おもしろいぞ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:00:49 ID:hu9GYdQ+
>>763
俺と全く同じw
Youtube見ても、どういう操作してんだ??って
くらい驚くよね

最近やっとネロの銃ボタンR2設定になれて
チャージショットを打てるようになった
ダンテも色々切替ができるようになり

やればやるほど面白い、このゲーム!
シークレットミッションの消える床が全くクリアできない
ダンテで一気に飛んでいけるらしいが、よくわかりません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:12:37 ID:OffbvLna
>>783
パンドラ入手
   ↓
M12開始後最初の部屋の敵と戦いパンドラのゲージを溜める
   ↓
戻ってSM開始
   ↓
開始後アーギュメント使用
   ↓
空中散歩キモチイイ!
   ↓
  クリア

なにがわからない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:20:09 ID:aLSURCmW
DMDのM10のダンテが…orz
何十回もコンティニューしてるんだけど全くダメ

基本的に、スティンガー避けてスナッチ→バスター狙ってるんだけど
うまくいかない。
対処法を教えてくろ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:31:07 ID:fHAT6hnN
>>785
おもむろに近づく→避ける→ぼこる→ノーダメ余裕でした
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:33:00 ID:y64qmsHD
>>785
屋根(?)の上で待機してダンテェーイがジャンプで上がってきたところをキャッチディス!!!の繰り返し


あ〜スタイリッシュ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:38:08 ID:NzcrtKda
CS溜めといて
スナッチ→スティンガーをジャンプ回避して撃つ
これだけでいいんじゃね
RGになったらハメ殺しできる

正直ダンテつまんねえんだよおおおおお
もっとネロアンジェロみたいな熱い駆け引きさせろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:46:42 ID:7Tw8Um5k
あと、まじん化してスナッチ→スティンガー→ジャンプ回避後スナッチ
→バスターとかもする
まじん状態だとバスター回避されないからな。
だがあえて剣真っ赤状態で
ダンテと剣の弾き合いとかしたほうが格好良くて楽しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:47:58 ID:JGUAZ5hr
まじん でワロタ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:51:29 ID:AXsxpdJF
ボスダンテの動きが操作時のダンテの動きと解離しないように
なってるのが微妙な戦闘になってる原因かね。DMCのシステムで
対戦ゲームとか作ったら、4のダンテ戦みたいな内容になっちゃうのかなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:55:54 ID:7Tw8Um5k
いや、遠距離から銃の連射勝負になる。
作るとしたら調整されるとは思うがな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:56:26 ID:ShJNa0oI
俺は空中スナッチ→バスターで
バスターできない時は空中通常斬り

気付いたら終わってたわ・・・DMDはアグナスの方が苦労した
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:17:23 ID:mkY3oKWX
DMD M6をノーダメでいける人は凄いと思います。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:24:21 ID:Q4YGRDOp
>>794
動画上げてやろうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:24:45 ID:xm1BJu3r
けっこうです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:32:13 ID:REnBugoo
何故ww
798785:2008/05/07(水) 21:33:02 ID:aLSURCmW
みんなありがとう。
でもやっぱりダメだ。もうコンティニュー100回超えたと思う。
ダンテから悪意を感じるよ…

回避が下手なんだろうか。
屋根上がっても滅多にバスター決められないし
スティンガーをジャンプで避けてもその後がどうも…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:38:32 ID:ShJNa0oI
>>798
ダンテは空中が弱い!!と思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:42:13 ID:1Ip3YYb5
DMDのダンテは、RG状態になったらリリースするまで解除しないのかな?
リリースでガッツリHP持ってかれるんだけども。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:46:36 ID:hu9GYdQ+
このゲーム面白い!
まだまだ全然下手くそだけど
たまにコンボ(これも大したことないが・・・)が決まると
気持ちいい

ニコニコにUPされてるみたいには絶対無理だけど
なんとか近づきたいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:49:46 ID:Q4YGRDOp
>>798
ジャンプじゃなくて横転で避けるんだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:51:15 ID:NzcrtKda
>>800
ドSな俺はスナッチで引き摺り回す
ついでにバスターもしてやると「もう嫌…」て感じでSCする

CS3の爆発にRRとか回避できるわけないww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:04:15 ID:OJw16uRg
最後のブルーオーブン無くてイラチョメしてTUBE見たらM3でもう一個アタ。あんなの一生見つけらんねーよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:39:25 ID:oBwMlpUI
コンボの練習がしたいんですが無限沸きの場所はどこがありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:02:28 ID:y64qmsHD
>>805
M3の針天井の下の部屋とかかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:05:35 ID:qrhYD5Gm
SM02を繰り返しやった方が早くね
もちろんSM自体の趣旨は無視して
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:08:45 ID:y64qmsHD
>>807
かもね。…なんかごめん(´・ω・)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:42:50 ID:Z8v8l0YG
え・・・M17の大聖堂前で死ぬとコンティニューしても居住区まで戻されるって・・・
え・・・ギャグ?
DMDじゃ全アイテム最大まで買っても無理なんじゃ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:45:39 ID:Z8v8l0YG
と思ったがホーリーウォーター15個くらい持ってったら勝てた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:48:50 ID:VVO8kOE4
腕磨いたほうが楽しいと思うのだけどなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:50:15 ID:JGUAZ5hr
DMCでアイテム使う(使わなきゃ進めない)とか、
腕磨くかゲームやめるかのどっちかにした方がいいと思うんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:52:23 ID:knOeXfhv
>>812
お前アイテムの使い方ヘタだな
俺もだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:55:00 ID:7Tw8Um5k
人それぞれだからなぁ。
やめるなら使ったほうがはるかにいいに決まってる。
俺も3のころはDMD最終兄貴に
ゴールド全部とバイタルほとんどを使ってかったものさ。
継続は力なり、いやにならない程度に頑張ってればいつか
笑いならがらクリアできるようになるさ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:55:36 ID:Z8v8l0YG
腕を磨くのはとりあえずクリアしてからにする
俺は凡人なんだ 自分が楽しければそれでいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:57:24 ID:BorCBllQ
BP遂にクリアしてしまった… しかもエネステキャリパー極めたい為に腕とジャンプのコマンド変えて一発で ネロは極めたって感じになったな 満足しはじめた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:04:21 ID:VVO8kOE4
そういえば3はアイテム使わないで結局DMD無理だったな・・・
どうせクリアできないんなら、アイテムじゃんじゃん使おう\(^o^)/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:25:01 ID:bFb4VC13
アイテム使いまくってHAHクリアしたけど
一枚絵がショボくて泣いた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:27:37 ID:duJSfFTc
まあ、アイテム使う使わないは、好きにすればいいと思うよ
一番大事なのは自分が楽しめるかどうかだからね
あくまでもこれはゲーム。別にノーアイテムクリアが義務なわけでもなく、
本来は皆がそれぞれで楽しむためのものなんだから
やりこみもひとつの楽しみ方ではあるけどね

まずクリアしてSキャラ出してストレス発散するのもいいかもしれんね
DHから始めてSOS、DMDと行ったらHUMANとか作業になるしなー、HOHも。
HAHは余程上手くなけりゃ死につつクリアできればいい感じだしちょっと違ってくるかね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:33:15 ID:Ycv4svFO
まぁ下手な奴は馬鹿みたいに高難易度に突撃するより
低ランクから順に評価をSで埋めていった方が上達しやすいし楽しめると思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:53:27 ID:FzyoBYat
>>798
あきらめるな!頑張れ!
私もそこでダンテ大嫌いになってたとえM11までクリアしてももうダンテなんか操作するか、
そこで終わりだ、コンチクショー!と思ったけどなんとかなった。最終手段はチャージ3。
とりあえず溜めながらダンテから逃げる。ダンテにチャージ3が確実に当たるのは
スティンガー中とパンドラ中(他にもあったと思うが忘れた)。だからスナッチして
スティンガーを出させたらジャンプして回避しつつチャージ3。これの繰り返し。
ロイヤルガードのときはスナッチ→バスターが絶対決まるので魔人化してぎったんぎったんしてやって。
時間はかかるけど確実に減らせるので頑張って。途中でムカついて突っ込んでいったら
負けなので根気よくチビチビ攻撃。
つーかダンテにストリークって当たるのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:54:05 ID:oqLQoxQT
難易度低いと敵の攻撃頻度も低くなるから、色々とコンボの練習をするのもいいな。今まで
使わなかった技をなるべく使ってみるとかも。特にキャリバーとシャッフル。あの二つは馬鹿に
していたが、実際はかなり実用性が高いな。シャッフルの吹き飛ばし力は結構なものだし、相手の
攻撃をバックステップで回避して、カウンターを叩き込むのが楽しい。ネロの魅力の一つはカウンターだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:57:44 ID:TGxirqfd
よくダンテのスティンガー避けてチャージ3当てるとか言うけど
スナッチして前転された時点で撃てば当たるからスティンガー待つ必要はなっしん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:57:49 ID:VmQRs21g
ガード状態の白騎士にキック13を叩き込んで弾かれる
敵の盾払いをドローで避ける
その後の突きをRIの屈みで避ける
んあ”あ”あ”!!!

これが出来た時は気持ちよかったが1回しか成功してない
ドローって無敵時間無いよな?微妙すぎ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:16:25 ID:8FBQkcWi
>>822
あれってバックステップでかわすとカウンター時に与えるダメが1.5倍になるんだよな
それ知って以来敵の攻撃はなるべくシャッフルで避けるようにしてる
>>823
スティンガーの途中でぶち込む方が気分的にいい
すっころぶダンテ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:37:41 ID:PttVdqDS
>>817
アイテムは使わなかったけど、Sキャラでクイックシルバー使いまくった。SEはベリハでSキャラ出せたから楽だった。
4DMDはM19・20の前にアイテム満タンにして、さらに赤オーブ100万貯めてから行った。
20万しか残らなかった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:40:15 ID:TsuRDpDc
3DMDはぶっちゃけクリアだけならカリーナ使ってトリックスターで回避上げればそんなに難しくないような
トリガーバーストもあるし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:58:43 ID:r/cb03Ut
3DMDはボスも難関だったなぁ
>>806
ありがとう。参考にします。
>>807
ありがとう。そんな手があったんですね。

ダンテでコンボするの楽しいな
ショッキングでFinish決めるのが好きだ
ショッキング結構気に入ってます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:00:21 ID:TGxirqfd
>>826
クリアしたと言えないな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:01:26 ID:Tpmpxuun
エンディングの隠しムービーってムービー閲覧の所では見れないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:33:21 ID:2c1hMF1J
>>830
みれるよ

やっと全部S埋めオワタ
残るはダンテでBPなんだが
ネロとは戦い方を変えないと無理だね…
ダンテでキメラアサルト巧い倒し方ある?
いつもTSとショットガンだけでスタイシッシュ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:14:40 ID:Tpmpxuun
>>831
把握
頑張ってみる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:37:04 ID:VeG8mArf
>>831
魔人化エボアボとレインストーム駆使して動き止めつつ周り見つつ単純なリベコンボ数発や
プロップ打ち上げ→エリアル連撃→逃げられて空中回転しだしたらエアトリック→チャージエボアボで落とす

とかかなぁ基本は。
他はちょこちょこ技やルシフェル入れる程度で。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:23:59 ID:Kejm4dPs
>>831
自分はコヨーテCSで転ばせてすかさずDTスティンガーかな
割と早く片付くよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:01:42 ID:VeG8mArf
まあ俺のは「俺はアレを(ry」の2Pカラーの人のやつ真似してるだけなんだけどな。
地面から飛び出た瞬間を魔人化レインストームで捕まえたときは不覚にも射精した
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:46:52 ID:xTu2rgno
ダンテでBP初クリアー。
454万〜だった('A`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:49:12 ID:waIZ5zxM
無成長DMDがやりたくて最初からDH始めたんだけど、ベリアルで一回死んじゃった(´・ω・`)


エネステエアハイクキャリバーシャッフルーレットスピンCS3MAX-ACT、EX3とかがあること前提の動きでやっちゃったからだけど、
DMDオールS、BP550万越えなんて余裕だったのがスキルあってこそだったと思い知ったよ
まだまだ未熟…



そして二周目からいきなりブリンガーの各種スキルとDTが使用可能なの思い出して無成長DMDって無理じゃん/(^o^)\ってなった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:04:40 ID:TGxirqfd
>>837
無成長DMDってやる人多いけど無成長BPってやるいなくね?
というわけで無成長BPやってみてよ。

多分CSがないからブリッツが1番の強敵になると思う。
魔人化犬バスターの火弾で雷一発剥がしとか効率のいいことをしないとな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:07:18 ID:bFb4VC13
スキル無しのネロでBP特攻を続けたら
全スキル取得で40階どまりだったのが一気に88階まで行けてクリビツした
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:08:59 ID:VeG8mArf
俺のポークビッツを××××してくらさい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:17:00 ID:BLzfOVA+
亀だけど
>>775
発売後アンケートなるものが存在していてだな
アドレスは ttp://www.capcom.co.jp/qa/ になるんだが、残念なことに期限が3/31ですでに切れている
しかしながらまだリストに名前が残っているからとひょっとしたら送れる可能性もあるかもしれない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:22:57 ID:bFb4VC13
ネロで初BPクリア
358万だったけど満足
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:51:38 ID:650FbLwV
昨日初めた初心者なんだが、皆操作はオートマチック?でやってる?
オートマチックでは出しにくい技とかありそうで普通の操作でやってるんだけど、オートマチックの方がいいのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:04:08 ID:t1w8M0Eu
オートマチックは非常にお手軽かつ強力だが
慣れるとマニュアルへの移行が難しくなると思う

個人的にはそのままマニュアル操作で頑張る方をオススメする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:04:56 ID:nUwdBgSL
最初からMTだと逆にATはやりづらい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:12:40 ID:VeG8mArf
お手軽だけど意味不明な行動する
強力だけど意味不明な行動した場合その程度の利点だけじゃイマイチ

…まあ、車が自動で目的地まで連れて行ってくれるけど
途中の信号や人や車が来ても無視してそれに突っ込んでいくカンジ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:14:21 ID:utlGyWl9
ATは高速スナッチだけ評価する
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:57:52 ID:OWWx1Sjp
今日初めてやった初心者です
ウチは普通操作でやってます
質問ですが
ネロが『本部に戻るか』って言ったあと 本部行きますよね?
本部がどこにあるかわかりません
マップみても 本部って書いてある場所ないですし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:03:50 ID:NsI2Mjg2
せめてテンプレくらい読もうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:07:13 ID:650FbLwV
わかった、ありがとう。
でも基本操作だと銃の存在価値がいまいちわからん…
オートマチックなら勝手にチャージしてくれるらしいから自分でも使えるかと思ったんだ。
まぁボタン設定いじりながらやりやすいの見つけてみる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:08:55 ID:VmQRs21g
そういえば勝ってチャージは便利だったな
R2に設定すれば充分自分でも使えるけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:10:17 ID:NsI2Mjg2
>>850
チャージしながら戦うのは基本なんで、マニュアルでやりなさい
R2(RT)にでも割り振ればやりやすい
てかオートマなんて逆にやりにくいだろう。やったこと無いけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:13:19 ID:skonxejP
>>850
そこでキーコンフィグですよ
推奨はR2かな
DT、アクトとは離した方がよいと思う

断然MT推奨。
ATは狙った時に技出ないとイラッとするしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:19:42 ID:OWWx1Sjp
>>849
すみません
まさか テンプレに書いてあると思わなかったので でもありがとうです

>>850
何っ!? オートマチックなら自動チャージしてくれるっていいな

チャージばっかやってるからなおさら……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:19:46 ID:VeG8mArf
デフォでも普通にタメながら戦えるように慣れれば素晴らしいけどね。

俺は一応変えると混乱するし面倒だからデフォで頑張ってる。
エネキャンコンボ時やスタイル混ぜた複雑なコンボするとき以外は大体溜められるようになってきた。
バスタースナッチもやりにくいけど一応できる。素早い対応が求められるときはさすがに難しいや

2Pカラーの人とか指どうなってんだよ。デフォらしいが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:23:14 ID:NsI2Mjg2
ネロの場合RTが空いてるからな
ここに割り振れと言わんばかりだ
ダンテはデフォだねやっぱ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:26:44 ID:JB+0bwD6
HUMAN M18くそすぎワロタ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:31:05 ID:nUwdBgSL
>>857
あんなのロボタン連打で終わるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:31:33 ID:VeG8mArf
ろ、ろボタン……?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:32:31 ID:VmQRs21g
く、くちボタン…?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:33:59 ID:8FBQkcWi
ロボたん萌え
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:34:55 ID:Nrhe/zfV
ロボたん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:13:11 ID:yOKQQyzH
DH20面のクソジジイ突進にカウンターバスターできねえ
おまけに一度食らうとハメられるし、魔人化で回避しても
すぐ追撃とかふざけんな
おまけに無敵だからCSも無効とかクソすぐる
もうやってられん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:15:17 ID:CMeGu+1T
ダンテはデフォ推奨だろうね
武器切り替えは普通のボタンよりもR2ないしRTのがやりやすい
チャージの性質もネロみたく単発でなく数発分だから、
咄嗟に離してすぐチャージ再開とかもしない
魔人化したら勝手にCS効果つくし、エネステジェラシーもデフォのがやりやすい
あとガンスリでスタイルアクションボタンでも銃の技使える
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:18:22 ID:CMeGu+1T
>>863
突進前にスパーダの刃の向きが変わるから、それを目安にすればいい
どうしても難しいなら自分のやりやすい距離で待てばいいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:19:41 ID:VmQRs21g
>>863
1回も食らった事無いからわかんないや^^;

突進してくる前に、少し後退するからそれを目安にしてみては?
勿論後退した瞬間にバスターしたら早すぎる
これに限らずカウンター狙う時は心にゆとりを持て
慣れない内は怖くて焦ってタイミング早くなりがち
ダンテのRBとかももう当たるだろーってくらいギリギリまで引き付けないと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:24:42 ID:xTu2rgno
最初はDTひいてからバスターしてみ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:36:02 ID:6hN9c9HM
俺はダンテのスティンガーにバスターできない
毎回ふっ飛ばされてからボタン押してるぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:24:33 ID:PYgC1sqV
スーパーマリオの時とかBを親指の先でおしっぱにしてAを第一間接でおさなかったか?
同じように□を指先△×○を第一間接で押せばためながらいける
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:31:56 ID:iNcTZbdP
2ボタンと4ボタンじゃ全然違う。
マキシマムベットとショウダウンが出しにくい。暴発しやすい。
エネステ連斬出しにくい。
初期配置に拘る理由が無い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:35:11 ID:RDYTH3d8
マキシマムやショウダウンは簡単に出るのにクイックドライブは何故か入力に失敗しやすい不思議
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:57:51 ID:EWwwUq80
マキシマムベッドのはずが空中に剣振り回しながら昇っていくヒャッホーなネロがいる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:33:23 ID:E0FZv4aq
○を気持ち早く押すとそれなくなるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:35:22 ID:xTu2rgno
>>871
2回失敗すると俺はシュレッダ−になるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:46:24 ID:t1w8M0Eu
クイックドライブはボタン2つとも長押ししてると暴発少ない感じ
あくまで感じ

>>872
俺のネロもベリアルの開幕とかよく空飛んでるぜw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:47:53 ID:NsI2Mjg2
>>872
ありすぎて困る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:20:49 ID:FzyoBYat
ファウストにショウダウン出したくて3回くらいストリーク出すと
情けなくてゲームやめたくなる。
近接を□にしてるからマキシマムとかショウダウンの時は
薬指でR1押して人差し指で□、親指○とかやってるから誤爆するんだろうな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:22:58 ID:Nrhe/zfV
ショーダァーンを空振ったときの背中の悲しさは異常
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:30:05 ID:NsI2Mjg2
あれ空振るとめちゃくちゃ硬直長くないか?
キャンセルできるんかな
880831:2008/05/08(木) 22:30:36 ID:HX1Awv8k
>>833-834
遅レスすまそ
色々やってみる。レインストームでキメラを
黙らすのはかっこよさそうだな・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:02:19 ID:oqLQoxQT
偶然だが、空中で犬にバスターをした瞬間、アサルトが地面から飛び出してきた事があったな。
火球を食らわせた後に犬をぶつけたからスタイリッシュだった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:10:50 ID:VmQRs21g
>>881
凄いな
想像しただけでStylishすぎてblow myselfしちゃいそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:36:45 ID:4EeNnWlR
test
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:47:14 ID:WJa0V+/h
>>882
多分もう二度と見られないだろうけどなぁ。ネロは敵とのセットで格好いい場面が出来るから、
コンボムービーは撮りにくいのかもしれないな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:13:23 ID:JnNW+pAJ
BP85階でなすすべなく死んだ俺にアドバイスくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:14:03 ID:ZAGqCj8p
ゆっくりしね!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:14:29 ID:xf0l+5KC
HUMANからやり直してみる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:26:06 ID:53oGDuLB
最低限使用キャラくらい書けよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:27:40 ID:7k/VP/Yh
ついでに出てくる敵も書け
85階ってよく聞くけど、ブリッツ2体とかだっけ?
いつも20階でやめるから覚えてない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:33:28 ID:C3KH5CiT
話ぶった切って申し訳ないが、一つ質問させてくれ。
DMDの最後のおじいちゃんとアハハウフフしているんだけど、どうもスコアが40万から伸びない。
バリア張ってる時は適当に相手の技見てテーブルホッパー、挑発やエネステ、スナッチ、CS
頃合見てバリア壊したら空中スナッチ→地上スナッチ→挑発→エネステで
ランクをA〜Sぐらいにまでして、それからフルボッコしてる。バスターはとどめのみ。
 
45万とかどうすれば届くんだ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:24:01 ID:jZQUV4Gu
M20の1位スコアやばくね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:11:35 ID:LhlShMzg
35階までが限度だった俺が、何故か99階まで行けた。
アグナスめ…orz
っつか、その前の鎧軍団でだいぶ持っていかれてしまった;;
あの数、何なんだろうな、マジで。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:14:56 ID:LhlShMzg
連続で悪い。
質問なんだけど、皆ロックオンのタイプ何にしてる?
俺は3なんだけど、やっぱデフォの1の方がいいのかなぁーとか思ってさ。
某動画サイトで見る人たちは、何にしてるんだろう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:01:07 ID:iyQhl9yt
>>892
99階の鎧は確か金2体と銀44体だったかな。
ここは実はボーナスステージみたいな感じで、
金がいる限り、銀はひたすら自爆攻撃をしてくる。
この時DTゲージ回復するオーブを出すから、
体力ゲージがMAXになるまで魔人化で回復させながら
ひたすら銀の自爆攻撃を回避してれば良い。
ネロならこの時に適当に金にCS3でも当てながら1体だけ倒して、
後は銀が出てこなくなるまで回避に専念。
最後に残った金を倒したら体力とDTゲージMAXでアグナス戦に行けるよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:08:08 ID:iyQhl9yt
>>893
ロックオンタイプは1のまま変えてないな。
2は試してみたけど、3は選択したことないな。
一番近いのをロックするんだよね?
優先的に足止めしたい敵がいたとしても、
その手前に雑魚がいたら、左スティック押し込みで
ロック対象を変更する必要があるのがウザイんじゃないかと思ってだが、
どうだろう?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:12:38 ID:3rox5WdP
>>894
金2体しかいないのか。夢中だからもっといる感覚だった。
ダンテしかクリアしてないけど、うちのダンテはあそこではスティンガーの鬼になる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:10:05 ID:2dUFkk4w
>>893
ロックオンタイプはスティック倒してる方向の敵をロックオンにしてるけど
全然思ったようにロックオンしないことが有りすぎて困る。てかこれ明らかにバグってる。
もしくは仕様が死ぬほど糞。

左に敵、右にも敵がいた時、右をおもいっきり倒してロックオンしてるのに左の敵ロックオンしたりとかよくある

この糞っぷりのせいで何度攻撃食らったことあるか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:11:06 ID:D4vdIiop
ロックオン1が基本だとおもう
ロイヤルガードマニアなら立ち止まって正面を見る場面が
あるから2が使いやすいと思うかも知れない
3はED後にキリエを守る時に使える気もするけど
>>895の言う通りスティンガーでふっ飛ばした敵とかを追えないからダメ

俺は何故か3を長い間選択してて不便だった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:09:31 ID:I87ys1ky
>>890
ビットに密着して銃連打以外になにかあったっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:08:09 ID:MOsu5sfz
ネロよりダンテの方が技豊富で面白いなw難しいけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:53:18 ID:j5dU3W+H
最初、ダンテのRTチェンジなんかできるわけネー!!
なんて思ってたが、今ではサクサクになった。
でも、まだ誤爆が多いけどな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:05:08 ID:j5dU3W+H
BPで、
たまにネロでやるとパンドラやTSがありがたく感じる。
たまにダンテでやるとスナッチとストリークがありがたく感じる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:55:39 ID:/+VM1xgb
定期的に出るあたりやっぱりロックとカメラが残念なんだな
1は一応やっただけ、

2はやってない・・・
3ではあくまで一般人のレベルでやり込むって程度で、
でも今作はもっと上手くなりたいって思いながら、
今も毎日少しずつだけどプレイしてる
だからこそ快適にプレイ出来る仕様に次回作こそしてほしいね
多くは望みません
だからロックとカメラ本当に何とかして下さいorz

ただまぁ要するにDMC最高だぜ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:04:01 ID:AnM2b6xN
ヤマト手に入れたんだけど、どーやってチェンジするの?
マニュアルにも書いてないはず!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:06:20 ID:XXXO3YUs
>>904

www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:29:15 ID:j5dU3W+H
>>904
wwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:40:16 ID:776RKFg1
スタイルチェン爺を同じ方向にもう一度プシュ!ってゆーかデュアルコントローラだと、スタイル切り替えの時ダブる。トリッ!ソォードマスタァー!みたいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:05:02 ID:Dv7aqn+0
サンクトゥス「トリッソォードマスタァー!」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:10:04 ID:zY67aogX
キリエのおっぱいキャッチディスしたいんですけどどうすればいいですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:57:17 ID:zGdNtZVL
カメラはなんかの特許をコナミが持ってるせいで使えないらしい
「プレイヤーの背後に壁があるときは壁を透過して写す」とかなんかそんなの

ライセンス料払えば使えるけど莫大らしい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:04:38 ID:zGdNtZVL
ちゃんと読んでないけど多分このへん
http://www.j-tokkyo.com/2003/A63F/JP2003-199972.shtml
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:05:19 ID:OmhVO/Pu
>>909
お前にはまだ早い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:08:56 ID:Pyqia98w
さすが版権ヤクザコンマイ!
がめついことを平然とやってのけるッ!
そこに呆れる!失望するゥ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:15:57 ID:QtU9pRT1
「キリゥエー」の時って腕伸ばせば助けられたよね?

なんでしなかったのかな?
なんでかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:17:57 ID:IN6YGYfQ
>>909
スナッチ→青薔薇チャージ3→スナッチ→ホールド→ドカン→キャッチディース
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:18:25 ID:j5dU3W+H
話が続かないから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:22:36 ID:zY67aogX
>>915
時には突き放し時には強く抱きしめるわけですね
女はシュガー&スパイスなわけですね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:30:55 ID:3SUXEllj
>>914
腕伸ばしても爺押しつぶしたときみたいになるぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:10:13 ID:7k/VP/Yh
発売前は「アゴの策謀に嵌って一時的に腕の力を失ったネロ
そこに強襲の騎士団、健闘するも一歩及ばずキリエを攫われる」
こんな妄想してたんだがな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:47:56 ID:iJb6nUBD
もっとレディたんだせよ
ハアハア
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:43:51 ID:YecPrbx+
レディはレディと呼べる年齢ではない件
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:54:32 ID:IN6YGYfQ
ダァーイ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:54:32 ID:zGdNtZVL
いやレディだろう
ガールなら否定するが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:57:51 ID:C3KH5CiT
レディかわいいよレディ

>>899
ビット密着銃連打か。ありがとう、隙あらば撃ってみるよ。

>>897
なんという俺。BPとかのブリッツ+他の敵がいる時が本当に厳しい。
犬とかをキャッチディースしようとしても、必ずロックオンがブリちゃんに向けられる気がする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:18:06 ID:ixHTJ5AM
>>924
そうなんだよ
妙にピカチュウばっかりロックしやがる
変な判定でも持ってるのかね〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:22:09 ID:ZAGqCj8p
ダブルダウンって強いね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:33:33 ID:CBgwRmKP
ダボゥダーウン!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:37:50 ID:3SUXEllj
MAXにすると「チョーウゼェー!!!」としか言ってるように聞こえない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:43:33 ID:ZAGqCj8p
確かレベル3だと威力が600ぐらいあるんだぜ?
範囲狭いけどハイローラーの後ならほぼ当たるし強すぎ。
最初の体験版では腕ゲーになるかと思ってたがEX決めると剣メッチャ強いな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:55:53 ID:ig0AzTJ7
腕つかってるとDTでの緊急回避もでなくなるからあんまり腕使ってらんないしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:29:17 ID:WJa0V+/h
あれは何気にきついな。メフィストの霧を剥がして引き寄せた後、DTの衝撃波で浮かせて
ショウダウンってのをやろうとしたら、まだスナッチが終わってなくてショウダウンが空振りしたことが何度か。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:35:03 ID:ZAGqCj8p
ファウストに幻影刀連射しながらショウダウン狙ったらCS3の爆発で浮き上がってかわされた、
誰でも一度はやるはず
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:36:08 ID:sqR6Rec9
>>932
今まさにやってきた所なんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:41:26 ID:7k/VP/Yh
>>932
一度どころじゃないが、流石に学習した
CS3撃ってたら爆発を、撃ってなかったらDTでちゃんと浮かしてから使ってます

ショウダウン構え中にカッコつけて幻影刀展開したら
ダウン復帰してたファウストが刀で仰け反りまくって空振りとかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:47:01 ID:3SUXEllj
爺でもあるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:53:03 ID:ig0AzTJ7
BPでスナッチ中に敵の攻撃モーション見えたときの絶望感は異常
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:10:05 ID:tl7A6WOu
>>932
一回もない俺は神。
よく「あっ、やべ!」ってタイミングで爆発するんだが
ちょうど降りてきてスタイリッシュに初段があたる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:21:54 ID:FSJmVgqN
BPのボス達ってベリアル以外はSOS並の弱さだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:22:10 ID:+d5nQOeh
>>937
実際そこらへんはうまく調整されてるよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:30:05 ID:+QofOjWO
丁度落ちてきたぐらいで当たるって思ってたら幻影刀がザクザクヒットして落ちてこない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:42:20 ID:PDnFgb00
>>926
ダブルダウンってなんですかい?シロートですんません
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:43:01 ID:+d5nQOeh
Actレベル3のスプリット
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:45:46 ID:PDnFgb00
>>942
あ〜そういやぶっ刺す型に変わりますね
ありがとうごぜいます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:50:02 ID:yArVsQtK
>>943
お前「こいつショウダウンと間違えてるな」
と思ったろ?思ったろ?俺?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:53:28 ID:oB8vdx9u
EXアクトとMAXアクトのタイミングって違うんですか?
色々とタイミングを試してるんですが、運としか思えなくて
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:54:03 ID:G4s4e80q
ダブルダウンといえば、2ダンテも意味の判らない突き刺しやってたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:54:47 ID:+d5nQOeh
アクトのタイミングは7フレームあって、その最初の1フレームがMAXの受付時間
とかそんな感じ 7フレームだったかどうかは曖昧だけど
まあとにかく、MAXは最速のタイミングで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:56:32 ID:rQVwhQJn
MAXアクトの受付タイミングは、EXアクト受付タイミングの一番最初の1/7程度の時間です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:57:31 ID:oB8vdx9u
マジですか〜
そんなの狙って出すのは神ですね・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:58:50 ID:+d5nQOeh
ごめん全然ちがったwww
1と7だけ覚えてたからこんなことになるんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:59:14 ID:PDnFgb00
>>944
じじじ純粋にきききき聞きました!!!>>945
MAX判定はEXの中の1/60秒だけらしいですよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:08:25 ID:G4s4e80q
トリガー押してる間は常時イクシードレベル1状態で、
EXアクト使うと全てMAXアクトになるコスとか欲しかったもんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:09:23 ID:+QofOjWO
>>950
いや、合ってると思うけど・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:17:08 ID:qAHQFsuV
>937
幻影刀連打してると落ちてこないんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:18:53 ID:qAHQFsuV
>>947>>948の違いが何度読んでもわからん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:27:05 ID:ZHzYUhPR
唯一間違ってるのにスルーされてる>>951の身にもなってやれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:34:29 ID:PDnFgb00
>>956
いや…もうスルーされてて良かったんですけどね…うん。
1/60秒ってのは攻略本に書いてあったんですよ…まぁ攻略本使っても攻略出来ないんですけどね…。うん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:35:02 ID:yArVsQtK
>>957
もしや・・・ファミ痛かッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:38:58 ID:PDnFgb00
>>957
ファミ通責任編集って書いてありますね…1600円しました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:52:19 ID:+QofOjWO
>>957
間違ってるのは修飾語だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:53:30 ID:G4s4e80q
就職後が間違っている?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:57:57 ID:PDnFgb00
>>960
日本語苦手で…スミマセン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:19:07 ID:FLZb7irE
わかったからヤマトの乳揉んどけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:26:47 ID:3tJxi7Js
ニコ動にうpされてた通りにベリアルに攻撃したら
何故かMBの後のショウダウンで完全ダウンして
上段バスターが決まらねえぞ…
何故なんだぜ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:47:12 ID:BqJUthpF
ダンテとの鍔迫り合い?の後
ダンテターンになるのかネロターンになるのか
台詞で分かるって聞いたんだけど
も少し詳しく教えてくれまいか
966892,893:2008/05/10(土) 02:49:21 ID:+mM3QpwW
>>894
そんな方法があったのか…orz
必死に飛び回ったり、横転してたよ;
ちなみにネロだからCS3も織り交ぜてたよ。
真正面から倒せる人は凄いと思った。
っつか、アグナス戦になれてなかったのが1番の敗因なわけだが、気軽に戦える場所がなぁー。M19面倒だし。
あ、アドバイスありがとう。

>>895
そう、1番近い敵を攻撃するやつ。
個人的に、近くの奴から倒していきたい派なんで、それにしてる。
フッ飛ばした敵は知らん。
1でやってた時、フッ飛ばした敵にロックして、近くの敵にすぐ攻撃できなかったから、3にしてるんだ。
でも、やっぱ1がデフォなんだなー。

>>897>>898もレスありがとう。

ふと思ったけど今回って、3みたくR3ボタン押してロック相手変えるっての無いの?

>>964
食らわせすぎたんじゃ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:51:26 ID:BqJUthpF
>>3みたくR3ボタン押してロック相手変える
あるよ
完全にスティックをニュートラルにしてから押す
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:54:52 ID:flacc/7Z
>>965
バスター成功→ノットソーファスト・・・
ネロのターン→アーユーガット?
ダンテのターン→無言
だったはず。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:54:53 ID:bDoeKk4H
>>965
無言→ダンテ
ネロ喋る→ネロターン
ネロ囁く→ぶっ飛ばし
詳しくはwiki
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:59:06 ID:BqJUthpF
>>968-969
ありがとー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:03:19 ID:+mM3QpwW
>>967
即レス感謝。
あれー?あったのか。
ニュートラル状態になってなかったのかなぁ。
その時ロックオンタイプが優先になったりしませんかね。
何はともあれ、ありがとうございます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:18:27 ID:IMRNLwqX
やっとネロBPクリアしたけど、360万・・・
みんな凄すぎるぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:54:53 ID:mc7+4zwP
あの〜DMC設定5なら終日打ってよろしいのかと!?
ついでに天井狙いなら何ゲームから2枚掛けにしたらいいんでしょうかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:01:25 ID:SM4p3Evf
BPは楽しいんだが長くて困る
ランキングあるから3よりはやる気になるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:08:53 ID:KTJvUHWM
>>964
たぶん最初5歩ぐらい歩いてからMB打ってるんだと予想。近すぎるとダメージ増えてダウンする。2歩ぐらいでおK
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:50:34 ID:mDGIQ8aL
>>973
ここはスロットのスレじゃねーぞw
ちなみに800Gから期待値はプラス。けど俺は900Gから二枚掛けかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:53:52 ID:YY7ns+Nc
なんか1か3の人が多いな>ロックオン設定
俺2(向いてる方の敵優先)でやってる
少しでも左か右側にいると違う敵をロックしたりするけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:02:15 ID:G4s4e80q
俺は周囲に気を配れるダンテであってほしいから1にしてる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:26:54 ID:xI9q3rZB
BPのボスはダンテ以外みんなSOS並だろ ダンテもハメで弱いし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:39:48 ID:opYlSzJ7
>>979
上げてまで言う事か
981528:2008/05/10(土) 12:48:15 ID:UWe/NYaT
MGOでも十字キー暴発してたので
ヤケクソでsixassの分解&組み立ての試行錯誤を繰り返したら出なくなった。(一時的かもしれんが)
このコントローラ、組み立てがむずかしすぎ。
LRボタン関連がキチンと奥までおさまってなかったり、ちょっと力こめてカバーを閉めると
十字キーその他が変なバランスになるようだ。それでも動作チェックは通る程度の動きをするのがヒドス。
通りで十字キーが固いわけだよ、ウンコ設計め。
無理なくカバーが閉まるように組み立てないと正確に動作しない。

結構雑に扱っても大丈夫だったけど、5000円級の品物なので
簡単はオススメできない。素直に修理に出した方がいいかもしれん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:49:07 ID:L+5ssTl2
BPでベリアルまでノーダメで進もうとしていたら何時の間にか3時間経過していた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:55:17 ID:3tJxi7Js
スレ違いにもほどがあるってもんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:34:40 ID:3G5iQPVs
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:41:00 ID:53CivkX3
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:50:04 ID:G4s4e80q
そういや前PS2のコントローラ使ったら誤爆なくなったって人いたけど、
他でPS3のスタイルチェンジ誤爆なくす方法誰か「俺はこうしてる」とかないか?

慣れてるから少ないんだけど、ごくごくたまになってコンボ繋がらなかったりで、なんか根本的な解決にはなってないからさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:59:01 ID:dtV+6n2x
誤爆に1度もなったことがないから、前々から不思議だった
俺には買い換えてみたら?ってしか言えない(箱は知らんが)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:00:35 ID:9heAP+Kz
↓小さい部品を逆さに付けた人の嘆き↓
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:28:45 ID:YlvtvRLa
つぅかそろそろ次スレじゃね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:32:51 ID:YMckJ3yC
EXハイローラー→CS3
又はCS3→ハイローラー→空中で爆発
が簡単でかっこいい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:39:24 ID:L+5ssTl2
EXハイローラー→CS3
弾が命中しない事ねーか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:47:21 ID:ktEEHwXC
BPのベリエル倒せねぇ
何回やっても無理だ…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:53:19 ID:evggUfN9
>>992
そんなあなたにCS3。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:22:32 ID:WYu0fsau
次スレ>>995が立ててくれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:23:18 ID:CaOUN1dx
埋めるぜダァーイ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:26:36 ID:CaOUN1dx
ええええええええぇぇぇえぇぇぇ!!!!!!1111111
スレ立てたことねーからわかんねんだ・・・

すまんが頼む>>998
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:30:26 ID:os5+9vP1
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:36:36 ID:gLv+1FXG
too easy
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:45:09 ID:YMckJ3yC
腕をクルクル回してキャモーンが一番お気に入り(の挑発)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:45:31 ID:qAHQFsuV
1000なら水樹奈々の乳がしぼむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。