Devil May Cry3攻略スレ Mission75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
>>2-9
あたりのテンプレをよく読んでから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:54:11 ID:wS4Tz2pA
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレ、1攻略は1攻略スレへ、2攻略は2攻略スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission73
2chスレ


・情報まとめサイト
  ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html (ダンテ攻撃力など)
  ttp://www.geocities.jp/naitomea472/index.htm (バージル攻撃力など)

・攻略サイト (ミッション攻略・裏技など)
  ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/index.html

・動画まとめサイト(pass:dmc3)
  ttp://www.filebank.co.jp/guest/castlevania/dp/dmc3
 ※InternetExplorerのみダウンロードできます。

・動画職人のサイト
  ttp://www.geocities.jp/heretic065/index.html heretic氏
  ttp://toal.jp/devilmaycry3/ brea氏
  ttp://www.geocities.jp/yamada496/index.html ラマダ氏
  ttp://www.geocities.jp/naitomea472/ 元保管庫氏
  ttp://maglog.jp/saramat/index.php?module=PB nekoの氏
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:54:41 ID:wS4Tz2pA
Q、通常版とSE版どっちを買ったほうがいいですか?
A、追加要素のあるSE版。

Q、すでに通常版(無印)を持っていますが、買っても損はしませんか?
A、決めるのは君だけどお勧めはしとくよ。

Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさいよ。

Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。めんどくさい時は裏技使ってください。

Q、SE版には裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。 全ての隠し要素が出る。

Q、SE版ではセーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
  バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
  上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。

Q、技の名前がわからないよ。
A、ゲーム中にスタート→ファイル。

Q、スレを見ていたらファイルを見ても書いていない言葉が出てくるけど、これは何?
A、 エネステ(エネミーステップ):敵の頭上付近でジャンプボタンを押すと全ての行動をキャンセルしてジャンプが出せます。
   コンボ動画内でよくある同じ攻撃を空中で何回も繰り返しているのはこれを使っているからです。
   このジャンプに無敵はありませんが、使いこなすことで大きなアドバンテージを得られるでしょう。
   タイミングは人それぞれですので、練習してください。

   テムコ(テムコプター):アグルドのSM_Lv3「テムペスト」の最中に△ボタン(通常の近距離攻撃ボタン)を連打することで
   テムペストを連続で出せます。技中に上昇していく姿がタケコプターに似ていることから名づけられました。
   非常に厳しい連打が強いられますので、練習してください。

   TB(トリガーバースト):デビルトリガーボタンを押しっぱなしにすることで溜まっているゲージが赤く光りだします。
   この時にボタンを離すと、溜まっているゲージの数に比例した強力な攻撃ができます。
   どのようなポイントで使うと効果的なのかは、自分で発見してください。

Q、動画まとめサイトの動画が見れない。
A、Mediaplayerclassicとffdshowを組み合わせることでたいていの動画は見れるようになります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:55:05 ID:wS4Tz2pA
Q、M05ってどう進むの?ヴァジュラどこで使うの?鋼の魂どこでつかうの?
A、邂逅静せし災いの間(ヴァジュラ入手)→生ける彫像の間(ヴァジュラ使う・鋼の魂入手)→深遠なる奈落の間(鋼の魂使う)

Q、M07ってどう進むの?オリハルコンどこ?水晶の髑髏どこ?
A、飛翔せし昇天の間→全知を統べし蔵書の間(オリハルコン入手)→虚空を掴みし闇の回廊→静寂なる霊安の間(セイレーンの涙入手)→
昇降機関の間(オリハルコン使う)→邂逅せし災いの広間(セイレーンの涙使う)→呪いし髑髏の間(水晶の髑髏入手)→頂に導きし髑髏の回廊(水晶の髑髏使う)

Q、M15ってどう進むの?どうやったら仕掛けが動くの?オリハルコンの欠片どこ?
A、リヴァイアさんの横にある装置を作動させて食料保存庫に戻ると装置が動くようになっている。その後は
食料保存庫(装置を2回作動させる)→大地底湖(装置を1回作動させる)→円刃通路→食料保存庫(蜘蛛を倒しオリハルコンの欠片入手)→円刃通路(装置を2回作動させる)→歯車機関室(赤鳥戦)→礼拝堂参道(新デュラハを倒し戦オリハルコンの欠片入手)→
歯車機関室(装置を2回作動させる)→可動軸内昇降機(オリハルコンをはめ込み上へ)

Q、お馬さんが、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはDMD限定です。それ以外の難易度では出来ません。

Q、ジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。

Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。

Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:55:27 ID:wS4Tz2pA
▼キリ番ゲッター用AA

悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
▼失敗時用AA

_| ̄|○
       =κ===>
▼エニグマAA

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪    (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!

▼とっさのときにあると嬉しいAA

J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのようなガッツのないやつ見たからごめんね。

おうまたんの足側でキュピーン待てば安定するお
 ∧
⊂゜\___/
 \
  \
   ∪∪ダ∪∪
       ン
       テ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:56:06 ID:wS4Tz2pA
▼エネミーステップ例:キラービー

キラービーを出す
        ヤー
      o
     <く
     <\ 
       ヽ▽/
       l X l
       >< ←ポーン
        ̄
当たった瞬間にジャンプ
        o
      < <
       ヘヘ

       ヽ▽/
       l X l
       ><
        ̄
再びキラービー
        ヤー
      o
     <く
     <\ 
       ヽ▽/
       l X l
       ><
        ̄   以後ループ





▼M09 時空神像の上のブルーオーブの欠片の取り方:兄貴編

      o
◆    人 ダーイ
┌────
│        彡 ビジュン Cトリックアップ

│          o  ハッハ
│      <  人ゝ    B 空中連斬を壁に向かって出して
│     o             方向転換
│ピョーン 方
│        Aキックジャンプ
│o  
│人
│    ピョーーン
│   
      @ジャンプ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:56:43 ID:wS4Tz2pA
Q、ブルーオーブがそろいません。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/blue.html

Q、M09のブルーオーブが取れない!
A、SE公式→コラム10参照。

Q、シークレットミッションの場所がわからない。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html

Q、場所がわかってもクリアできない!
A、SE公式→コラム9、10参照。↓の方法なら誰でも出来ます。
 【ダンテ】
   SM02:ネヴァンのコンボ2(ピロピロ)。
   SM03:エアレイド。
   SM04:聖水。
   SM09:聖水。
   SM12:壁ジャンプ→エアハイク→聖水とやるともう一度壁ジャンプとエアハイクが出来るので後は繰り返し。
 【バージル】
   SM02:トリックアップで真ん中の二体に近づいてTB。そこから両端の二体を幻影剣で殺す。
   SM03:入り口に敵を集めてジャンプ連打。勝手にEステしてくれる。
   SM04:聖水。
   SM06:SバージルでDT発動して走る。注意はバスの裏のオーブ。
   SM09:聖水。
   SM12:壁ジャンプ→トリックアップ→聖水とやるともう一度壁ジャンプとトリックアップが出来るので後は繰り返し。

Q、武闘神像が壊せません。
A、スタイルをSMに。やり方は↓。
   M07(ダンテ):コンボ2→ミリオンスタブ→ダンスマカブル→クレイジーダンス→コンボ2(以下繰り返し)
   M07(バージル):空中連斬→コンボ1→空中連斬→切り上げ→切下ろし→疾風居合→空中連斬(以下繰り返し)
   M13:スラッシュ→チューンアップ→コンボ2(放電)→ジャムセッション→リバーブショック→バッドリフト→フィードバック→クレイジーロール→スラッシュ(以下繰り返し)
   M17:コンボ2→ハイパーフィスト→リアルインパクト→キラービー→ストレイト→コンボ2(以下繰り返し)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:50:06 ID:GomMpaQ/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:17:11 ID:T/uk8bVG
特典映像の日本人がマネしてるやつイタすぎwwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:57:39 ID:amtkGIOP
俺も最初はなんか見てる方が恥ずかしい気持ちになったw

あれは本番のキャプチャーとるためのデモだよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:03 ID:/+LKN95y
日本人がマネしてんじゃなくて
あれを基に外人がやってんでしょ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:51:31 ID:oCwclSGh
ジェスターは笑えたけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:16:11 ID:LqNt6XE7
M15のブルーオーブがある地下戦技場ってどうやっていくんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:17:57 ID:frkM4azk
>>13
は釣り
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:23:38 ID:LqNt6XE7
>>14
すいません…マジです…。お願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:24:49 ID:NHJbCKrc
さーて今日のニコニコランキング1位は何かな〜( ̄ε ̄)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:25:02 ID:l4nOYyzP
そんな釣りはほっといて
ジェスターのキャプチャーうp
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:26:11 ID:sbDZ3Qla
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:35:49 ID:UbTi6KzU
>>13 必要なアイテム全部取ったら大地底湖んとこの仕掛けを一回作動。すると闘技場に行ける。
ブルーオーブ取ったりしてまた大地底湖まで戻って仕掛けを一回作動。すると強制蜘蛛戦闘を経てゴール。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:57:12 ID:LqNt6XE7
>>19
ありがとうございます!見つかりました!いつも階段ない状態で道があるのわからずもどってました。
本当、感謝です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:00:28 ID:NHJbCKrc
時報うぜぇぇぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:02:42 ID:NHJbCKrc
誤爆

            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}  __   _____   _____   |
            f{ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、|
            f} 'r ´          ヽ、ン.|  _人人人人人人人人人人人人人人人_
            f{.,'==─-      -─==', i| >   ゆっくりしていってね!!!   <
            f}i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            f{レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
            f} !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
            f{ L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
            f} | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /|_
           /_うレ ル` ー--─ ´ルレ レ とニ`ヽ
           ,′                ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ┬┬――─┬┬―、‐./  |
             |   ! ,へ |::::|__i>○<:___|::::|  ヌ /  l
             !  l′ Zレ::::::::::::::::::::::::::::::i、ノ ,'   |
             |   ! / |:::::::::::::::::::::::::::::::! \.{   ,'
           、_/  ,.::::::::::::::::::::::::::::::.l   \_,/
          /    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\   `ヽ、
           ./    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、    `ヽ、
        ム_,,.〆ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ__ ゝ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:57:02 ID:JVjR/DLK
コウモリ女が強すぎてムカついたんで
隠しコマンドで出したスーパー父さん使って殺しちゃった

後悔はしている
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:58:25 ID:/hi1ek4Y
さちこ、ゆうじろう、チャッピーはテンプレに入らなかったか……残念
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:09:56 ID:KIgP+nsg
>>13
装置を動かすといく場所が変わる扉があるだろ?
その扉でアーカムが倒れてた通路にいける(血のあとがあるから入ればすぐわかると思う)
そこから道なりにどんどん進んでいくとたどりつけるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:11:04 ID:KIgP+nsg
って解決済みだったかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:31:01 ID:qcIG4vx0
なぜムカデがファイル上でザコに分類されるかと言うと、たくさんいるから。
わかりやすく書くならギガピードは種族であって固体名じゃない。

M4にいるのをさちこ、M8のをゆうじろうとチャッピーとしよう。
この場合ゲーム的にはさちこはボス、ゆうじろうとチャッピーはザコとなるんだ。

ここは攻略スレだから単にムカデとあれば普通さちこを指すんだよ。
覚えておこうね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:35:06 ID:eFr4fdc1
フヒヒ、またダンテのデータに酢昆布兄貴のデータを上書きしちまった・・・もう俺酢昆布兄貴極めるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:17:35 ID:m8MBp7DK
>>28
よう、オレ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:49:42 ID:4z8Iu0TU
・関連スレッド
DevilMayCry2攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
DEVIL MAY CRY 4【Mission 78】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203700391/
Devil May Cry 総合スレ【mission 185】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202399266/

・TST/TrueStyle Tournament
http://www.phantombabies.net/videos/TST3/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:50:03 ID:4z8Iu0TU
こんなのどうだろう

▼デフォルトコントローラ配置で、エネステキャンセルでの×と△の押し方

       ∩
  ∩   |∩ 
□ | | ○ |||∩
  | ヽ_|  |∩
  | 
  |   右手

こんな感じで親指を△、付け根の部分で×を押す




414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/19(木) 01:44:04 ID:bhptHOqW
>>411
敵がギューンって来たらブレイクダァゥンして、ダンテェーィとか言ってる隙にホォーゥしてバババババってする。
そのままシュバっと跳んだ瞬間にヒヤ!ヒヤ!ヒヤ!ヒヤして、ブラストォ!の直後にレッツローック!
でスウィート!ベイベーッになったらゴーマリソーンになる前にバヒョッで周りの相手にカムヒヤッミ。
けどそれだけやってもまだ敵がベリカッベリカッベリカッならイィィィャッでホゥホゥホゥホゥホゥをキャンセルしてカマーンで打ち上げ、
最後にデュデュデュヒッ!デュデュデュヒッ!してれば大抵の敵は倒せる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:53:27 ID:4z8Iu0TU
前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission74
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202752406/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:02:59 ID:Gsa1qL8o
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 11:59:53 ID:Gsa1qL8o
Let's Start the Party!!

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 12:00:13 ID:Gsa1qL8o
合言葉は・・・・

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/26(火) 12:00:22 ID:R9OiUTAO
10000なら遠距離からスナッチで妻のチョメいじくる

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

('A`)空気嫁・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:27:56 ID:9hFmyM+s
ムカデってM4とM18以外に出てくる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:45:16 ID:N18ytjdy
>>1

>>34
リバの体内
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:58:40 ID:9hFmyM+s
d
あれもムカデだったのか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:13:47 ID:AB8y7e4i
普通のデビルメイクライ3とbest版の違いって値段だけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:45:18 ID:ThmvODrc
ベスト版はSE仕様。ぶっちゃけ今更通常版の3買うよりはSE、SE中古、ベスト版買ったほうがはるかにお得
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:49:54 ID:AB8y7e4i
>>38
best版買いました。
ありがとうございます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:14:16 ID:fAbHRjjM
ダンテでクリアするのに3時間くらい苦労したDMDM2、兄貴でやったら15分で終わって拍子抜けした
ダンテでやってるときにある程度コツを覚えたってのもあるかもしれんが円陣幻影剣が便利すぎるな
まあスタイリッシュにはまだまだ程遠いがな・・・M3のエニグマ鬼過ぎる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:31:15 ID:KIgP+nsg
>>40
M3のエニグマは左側にある屋根の下を通れば簡単にスルー可能だ
わざわざ面倒な戦闘をする必要は無い

どうしてもやりたいんだ!っていう気持ちなんだったら止めないよ
どうぞ頑張ってくださいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:31:34 ID:NHJbCKrc
seで兄貴のムービーwktkしてたのに2シーンだけかよww
なんだよこのやっつけ仕事っぷりはwwwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:39:57 ID:HzzGbgHC
前スレの>>973
俺も先日その方法でDMDM2、SSキタゼ。

あと17個か・・・
でもとりあえず乾杯。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:42:12 ID:uk6VmsiW
>>42
禿同だがそろそろsageろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:50:28 ID:NsdEfF3E
M20の兄貴、「弾き合ってから回避」ってのが見た目的に好きで、
ラウンドトリップの後とか、一撃しか入れられないってわかってる
場面でもよくもう一発斬り込んでたんだけど、もしかしてこの行為って
兄貴の魔人化無駄に誘発しちゃってたりする?

俺の気のせいならそれでいいんだけど、もしそうだとしたら
十回に一回も勝てない分際で何と言う命知らず…('A`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:11:30 ID:gA6wZRpG
なんでハイクオリティの4が出てるのに
今更3なんかやってんの?お前ら
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:24:12 ID:Tv0i968r
GSでベオウルフって使いにくいな
DMDだとボス専になりそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:25:10 ID:+ZhS13JL
>>46
兄貴が使えるから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:27:59 ID:N18ytjdy
>>45
俺も結構ゴリ押しで隙を見つけては突っ込むが、誘発してるかもしれんね、アレ。
暴走の「ユーゴーインダウン・・ハァァァァ!」にはならんけど、やたらと有給ラッシュとレスティエンー・・ヌってなるし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:53:07 ID:NHJbCKrc
これって1みたいにアルテミ装備してたらベオウルフの攻撃力うpしてたりするの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:06:32 ID:A8m8CvW1
>>47
溜めれるからアルテミやらチャージショットとの相性がグンバツなんだぜ
ボスだけじゃなく、タイムアタックには持ってこいで大好き
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:33:41 ID:N18ytjdy
>>50
試しにDMDM2で、番長相手に溜め無しストレイトのみをやってみた
スタイルはなんとなくSM。ストレイトはベオ固有技だから、実際はなんら変わり無いと思う。ちなみにDT無し

アルテミス装備時、31発
アルテミス無し、31発

結果、変わりは無し
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:35:42 ID:PC5X5cMM
>>45
neko氏のサイトの「バージル対バージル2」のとこで研究されてたけど
それによれば

チャンスタイム以外で無闇に攻撃するのは魔人化のサイクルを早めてしまう事に繋がる

らしい
説明すんの難しいから興味があればサイト見てみ
まあ慣れればそんなの気にすることもなくなるけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:36:45 ID:NHJbCKrc
>>52
わざわざ検証サンクス。3はやっぱ変わりなしか・・・ちょい残念だw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:46:15 ID:NsdEfF3E
>>49>>53
ありがとう、やっぱ気のせいじゃなかったみたいだな。
勉強して来ます! 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:58:19 ID:K6E698AF
>>46
RG使いだから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:17:52 ID:q6Tzc+NU
前スレでM10の大アルケニー部屋でTS教えてくれた人ありがとう
他のスタイルより被ダメージが明らかに減った
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:30:57 ID:PXP/rlsq
DMD全ミッションノーダメでいける奴っている?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:44:37 ID:duL39CZO
>>58
もうその質問も飽きたんだが、いっぱいいる
つべにもニコニコにもそういう動画はいくつかある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:12:12 ID:KIgP+nsg
>>58
ニューゲーム無成長でオールSS取った神が居る
その人のサイトもテンプレにある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:15:54 ID:KIgP+nsg
>>57
おお、よかったな!
また詰まったらここにおいで
優しい人がいっぱい居るから、きっと答えを出してくれるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:16:03 ID:+ZhS13JL
コスチューム全部出るコマンドって
無印版とSE版で違うんだっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:16:48 ID:KIgP+nsg
>>62
違うよ
詳しくは覚えてないけど、たしかスティックの動かし方が違ったと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:24:12 ID:+ZhS13JL
>>63
サンクス
探してみるぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:37:07 ID:A8m8CvW1
>>64
テンプレ>>3みれ

結局探すぐらいなら、質問せずに最初から自分で探してみたらどうかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:40:14 ID:KIgP+nsg
SEの裏技は書いてあるけど無印の裏技は書いてないね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:51:12 ID:q6Tzc+NU
>>61
半年以上前から居させてもらってるわけだがw

DMDはなんとかクリアして好きなミッションだけ繰り返しSSとったりしてるだけだったけど
データが消えたのをきっかけに全ミッション高ランクを目指すことにした
とりあえずオールSランククリアが最低限の目標

また質問すると思うけど
よろしくお願いします
どうもありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:07:23 ID:NHJbCKrc
ジェスターのおしりペンペンめちゃめちゃいい音するよな。
あれ最高ーwwwジェスターのエロ画像キボンヌ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:12:27 ID:hmVzcWn4
エボアボのみで兄貴3に挑む(NORMAL

話変わるけどDMCの音楽ってかっこいいな
バイト先で流れてきたら狂っちまいそう

アニソンばっか流れてるからそろそろDMCみたいな音楽流れてきてほしいわ
日記サーセン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:28:03 ID:yA5HOgSw
>>43間違った、M3だwアホスw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:23:48 ID:s5FS9QBa
スタッフロールの百人斬りむっず!
だいたい97〜99ぐらいでEND・・・てか百人目がバンガードってマジかよ・・・
コツとかありませんか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:26:29 ID:hmVzcWn4
HOHでエボアボ連射
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:43:33 ID:s5cfcCaT
イージーでやったら普通にいけそうだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:48:12 ID:hmVzcWn4
DMDで100体切り出来る人っていますか?
あとバージルにもレア挑発ってあります?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:56:56 ID:p4vTZ48/
ターボモードのためだけにSE買ってみたけど爽快感が半端ないな
もう普通のには戻れないわ
ただSEになって処理落ちする場所が増えたような
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:07:48 ID:NdlkXaan
>>66

俺は無印でもSEでも同じコマンドで出たけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:11:44 ID:D1XPoyXM
>>74
できる
ない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:18:53 ID:JzIrTsmN
>>71
イージーで156
ノーマルで124
ハードで112
ベリハで102
DMDで80くらいだった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:31:02 ID:axnJ2mNL
>>71
ノーマルならダンテのキラービー後にカリーナの繰り返しで100以上は余裕でいけたハズ
>>74
ダンテだと難しいけど、
兄貴使えば幻影剣垂れ流し状態でエネステ流星脚やら上手く立ち回れば100超えは出来る
106体(だったかな!?)が俺の中での記録。上手い人ならもっといくと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:55:05 ID:kEQQ0x+o
どう見ても日記なんだけど今回ばかりはどうかご容赦戴きたい。

DMDオールS達成した…!
苦節三年、発売日に無印買った俺の戦いが、遂に終わった!

このスレの住人や動画あげてくれる神々がいなかったら、
そもそもDMD自体挑戦してなかった。ワンちゃんで投げてた。
後にも先にも、これより長く遊ぶゲームはもう無いと思う。
本当にありがとうございました!

ノーマルでさえ幾度と無く倒れ続けていた下手糞でも、
ガッツとネットさえあればここまで来れるんだなぁと思った。
ネットすげー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:06:39 ID:axnJ2mNL
>>80
おめ

さぁ次は無成長SSに挑戦だ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:10:10 ID:h35efal6
>>80
おめでとう

俺も同じくこれほどやりこんだゲームは未だかつてない
ACTに限ればDMC3以上の作品にはもう出会えないような気さえする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:17:59 ID:axnJ2mNL
>>82
そうだな。俺もこれほどやり込んだゲームは後にも先にも無いなw
4に期待していたが、3とはまた別ゲーだったから少し残念な感
今は4をやり込んでいるけどその内また3に戻ってくると思うw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:42:26 ID:kEQQ0x+o
>>81>>82
ありがとう!でも無成長SSはハードル跳ね上がり過ぎw
「出会えないような〜」ってのは俺も同感かも。
良くないとこだって沢山あるんだけど、それ以上の何かがあるよな!

それはそれとして4やれるのが羨ましいぜ…!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:55:44 ID:tsCRJ//G
40GBダメだわ
PS2一旦しまうともう起動できない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:11:43 ID:JzIrTsmN
4やるためだけに無理してPS3買ったけど、3SEほどの情熱を傾けられるかは微妙。
ダンテ相手に戦うのだけは面白い。おっさん強えぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:29:24 ID:bWUo66+7
>>80
お前のその情熱を他の事に向けるべきだったと思う。
たかがゲームだよ?どれだけ上手くなろうが、何の意味もない。
まあこのスレの大多数に言える事だが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:55:18 ID:kEQQ0x+o
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   心配してくれてありがとう、優しいんだね♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:01:37 ID:xyo1uLm+
DMC3みたいな感じの対戦アクションゲームがあったら俺にとっては3年どころじゃなくて一生物
9071:2008/02/27(水) 08:07:21 ID:s5FS9QBa
カリーナアン連発であっさり行けた・・・
兄貴はおまけムービーであんだけかっこよく決めたのに末路があんなだと哀しいものがあるな・・・
>>72>>73>>78>>79
アドバイスくれた人超感謝!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:18:38 ID:O2Mc4S8W
お礼ならジェスターのエロ画像くれよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:08:00 ID:ycnRNPyW
M6の闘争の真髄どうすりゃいいんだよう!敵わんさかちょこまかでフルボッコされてしまうんですが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:37:42 ID:VRlwiEU8
>>92
DT引いた赤ヘルとかが湧くトコかい?初プレイなら、そこは無視してもいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:00:32 ID:Cn+5icEY
アルテミス……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:34:38 ID:N5Tw9wS5
>>92
地道に紋章発動させてギラギラしちゃってる敵を落ち着かせて攻撃してみてはどうかね?

あそこDMDでやるとおもしろいよね。忙しくってテンション上がる。
何気に開幕の赤ヘル2匹と砂ヘル一匹のトリオが一番きつい気がする。
あれ捌くとその後結構楽。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:56:08 ID:PYE0GHNL
エネステ連斬は初回から延々とできたのに
エネステキラービーがどんなに練習してもヘアッヘアッで終わる…

タイミングが似ているエネステを教えてはくれないだろうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:21:05 ID:y6RD0H03
>>96
似てるってのはおもいつかんが・・
近距離武器のほとんどは、敵と近接して攻撃することから早いボタン入力が求められる。
それに対しキラビは敵との距離が調節できる。
要するにキラビでも敵の極近くでやるならほかの武器とさほど変わらん入力でできるはず。
適度な距離を保つにはほかの武器より若干ジャンプボタンを長めに押す。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:26:16 ID:Cn+5icEY
連斬は連打でもいいけど
その他エネステは、特にエネステキラビは連打じゃ無理。
動画にもあるようにカクカクした動きになる。
×△の間隔を縮めて
△と×の間にワンテンポおく。
スウィングも同じタイミングでできるけど、こっちは多少速くても良い。

つかエネステ全般は連打よりタイミングだ。(>>96はわかってるみたいだけど)
動画見りゃわかるが秒間16ヒットもしているわけじゃないだろ。
動画見てタイミングを覚えて実践あるのみ。
こんな簡単なこともできない奴は一生できません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:38:25 ID:y6RD0H03
>>96
補足・・>>98の言ってるタイミング+リズムも大事。練習ガンガレ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:57:21 ID:VRlwiEU8
>>96
まぁ一番確実なのは、最初は遅くてもいいから、確実に、丁寧に
そして、その速度でのエネステに対して、自分の中で余裕が出来てきたら、少しづつ速めていけばいい

エネステハンマーが、『ンヴェー!(ピョーン)ンヴェー!(ピョーン)』だった俺も、今では『ンヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェー!』って出来る様になったし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:43:00 ID:RkueCJl6
イージーのED百人斬り
200匹目のバンガード中に終わってしまった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:56:24 ID:30YzTrDp
エネステキラビのキャンセルが速すぎて攻撃判定が出る前にキャンセルしてダメージ入らなくて困ったのは良い思い出
103:2008/02/27(水) 16:11:20 ID:Y6RN+qB0
ヘルバンカーが倒せない…。
誰か攻略教えて!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:46:37 ID:y6RD0H03
>>103
まずはモチツケ。
とりあえずヘルバンの攻撃は垂直ジャンプの無敵時間とただ走るだけで回避できる。
ヘルゲートが地面に出たら、ただゲートから離れるだけ。
横から出たらワンテンポ置いてにジャンプ。
動画を見ればタイミングはわかるはず。
多分あせってジャンプして攻撃食らってると思われ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:48:09 ID:tIuumfiw
>>103
攻撃をかわして、そのあとに攻撃すればいい
難しいことじゃないだろう?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:06:37 ID:8NLRJ9IR
3の挑発とかセリフまとめてるサイトってない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:37:16 ID:GQgXjOAw
なんだろうな…
いつも4やってると、気付いたら3SEやってる俺ガイル

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:43:09 ID:D1XPoyXM
ゲート回避アルゴリズム
while(1){
走る
if(ゲート==横) ジャンプ;
if(ゲート終了) break;
}
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:44:02 ID:BJxSn19Y
円刃に斬られたときの「ズシュッ!」て音がたまらん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:52:07 ID:D1XPoyXM
>>107
ヨドバシに正規版あったから初プレイした、ベリアル強かった、死ぬほどではなかったけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:55:26 ID:OTh0wXHp
エネステトリック連発ってどうやるの?
2、3ループしかいかない
方向キーどこに入れとけばいいんだろう・・・

ピシュピシュピシュピシュってしたい・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:23:46 ID:Z9jF3/ea
>>108
こういう風に表してみるのもなかなか面白いなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:53:35 ID:tIuumfiw
>>111
ダンテなら当然敵の方向に入れる

バージルならスティックを入れるとトリックアップ・ダウンが誤爆するので
スティックは入れないほうが安定する

あとはタイミングを身体に叩き込むだけだからひたすらやりまくる
以上
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:52:36 ID:hmVzcWn4
ドッペルのライトとネヴァンの蝙蝠剥がしのスタイリッシュなやり方ってありますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:12:23 ID:ZHHNGgIg
安かったので買ってみたが序盤のワンコに負けた/(^o^)\


シリーズ初心者なんだが、初心者に使いやすいスタイルってある?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:13:06 ID:+qGtpsBk
>>114
スティンガー□□ハイタイムエリアルレイド 
すまん、やったことない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:25:48 ID:tIuumfiw
>>114
お前がスタイリッシュだと思うかどうかは知らんが
ドッペルが来る前にアグルドコンボ2を入れておいて、近づいてきたら兜割りでライト発動→次へ
こんな感じでパターン化してる

>>115
このゲームは回避が鍵だから、まずは回避に便利なトリックスターを使っておくといい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:28:41 ID:tIuumfiw
>>114
蝙蝠はがしのこと書き忘れた
急いで接近してリアルインパクト
もしくは回転攻撃を誘って、回転してるうちにストレイトを溜めて、
回転終わったとこにMAXストレイト開放
TBも溜めておけば安心
RGで回転攻撃をJBしていって、リリースとエリアルクロスではがす方法もある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:28:42 ID:JzIrTsmN
>>115 トリックスター
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:38:18 ID:ZHHNGgIg
>>113
おぉサンクス

ひたすら逃げ回り遠距離から発砲するだけの俺のダンテはスタイリッシュの欠片もねぇww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:56:10 ID:ZHHNGgIg
間違えた
>>119でしたorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:38:36 ID:Ol/For0P
馬の突進JBしたら一気に最大まで貯まった
M19で時間50分て・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:25:44 ID:BaiJT6bT
やべえよ、very hardの化け物の体内にいるボス倒せねえよ・・・・ちなみにダンテな、一周目からveryhardはキツいかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:40:59 ID:vmhv+qxQ
>>123
そうだなぁ、君はまず英語を覚えてみたらどうだい?
普通の基準が解るかも知れないよ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:50:23 ID:kDWUVrZU
>>123 なんで倒せんのかと聞く前に、倒し方知ってるかと聞きたい。
どう詰まってんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:14:11 ID:Ol/For0P
たしかテムコ連発で瞬殺できるんだよな
ボス撃破TAでもしてくるか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:06:51 ID:teygdzKV
DMDSSM3で詰んだ、もう20時間ぐらいやってるのに
ラブプラネット店内でダメージ受けてAになってしまう
装備はQSアグルドネヴァンエボアボショットガン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:38:25 ID:plvgWCzT
>>127
だから何?
教えて欲しいならちゃんと疑問文をつくれ。

大体ダメージ食らってAになるなら食らわなきゃいいだけじゃねぇか
QSってことはもちろんタイムラグの無敵時間を知ってるんだよな?それをうまいこと使え。
店内は微妙にカメラ調整きくから1vs1を意識したカメラ調整しろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:45:03 ID:teygdzKV
食らわなきゃいいのはわかってるよ
食らうからどうしたらいいのかきいた
1vs1のカメラ調整ね、試してみるよありがと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:52:27 ID:3vKsR7eB
>>129
くらうって事はくらわないようにするしか対処法はないw
QSなら無敵時間うまく使えばいい。
囲まれて食らうなら1vs1を心がけるように1匹ずつフリーライドなりで隔離して戦うようにするとよし。
とりあえず赤が出たら赤から先に片付ければ楽になる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:09:07 ID:utScpyYG
ノーダメ前提での、あの店内の一番の鬼門は段差。
ケルの間へ進む二枚ドアのある白ヘル3匹が出てくるトコの段差の手すりがな
ステージ付近から赤ヘル出てくるが、いつもあの手すり段差越しに赤ヘルから一回はダメージ食らってしまうし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:36:39 ID:vXLEfH0/
>>131
あそこはポールプレイしちゃってグッサリやられちゃうことあるな。違うんだ、兜割りが…ホォーウ!みたいな。
同じようにM7のグリード部屋でエネステキラビやってたらいつの間にかポールの近くにいて、ホォーウ!しちゃって棺桶がボカァァン!
ポール斬り倒したい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:47:19 ID:tJMyUx+v
あそこは店の端っこ(入ってきてすぐ左)で戦ってると勝手に敵が集まってハマってくれるから
それでやってたわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:49:19 ID:J7lCezAK
エネステトリックってどういう場面で使うんだぜ?
無敵時間利用?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:03:21 ID:nft8Mgtp
>>134
魅せプレイだよ
クリアするだけやSS取るだけなんて簡単すぎて楽しめない!っていうような変態が使う技術だと思えば良い

>>129
最初に出る白3体を平等に体力削っていって、そのうち1体だけ倒す(残りの2体にDT引かせる)
援軍で赤が出てくるが、最初の白を1体だけ倒していて、そのあとは赤だけを狙っていけば、赤は1体ずつ出てきてくれるから少し楽に処理できるようになる
あとは赤だけを倒していって、最後にDT引いた白や援軍で増えている白をダメージ喰らわないように気をつけて倒せばノーダメで抜けることは多少楽になると思う
俺はRGでスパイラル連射でダウンさせながらやって、SS取った

赤が出てくるのは中央のポール付近だが、そこで近接出すとポールプレイでコントロールしにくくなる
まずはカリーナやスパイラルで赤を吹き飛ばして、ポールからはなれたところでボコるといいよ

長文&読みにくい駄文でスマソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:06:18 ID:zYgixX6y
そういやTST3で結構ラブプラでやってるの多いよね
参考にできるんじゃ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:19:51 ID:nft8Mgtp
TST3のプレイは効率よりも魅せ重視だから、
SS狙いプレイの参考にはならないんじゃないかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:20:06 ID:eMTHHJSh
>>135

動画見てると、その変態技に憧れるよな。

敵を打ち上げて、空飛びながらヌンチャクで何度も叩きまくって。
あれってリボルバー×エネステの繰り返し?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:20:38 ID:J7lCezAK
>>135
あぁ魅せか
敵がビクンビクンするだけでなんだろうと思ってた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:22:30 ID:9jpppdPU
今やエネステトリックとかその他エネステを使ったコンボは
スピードはともかく誰でもできるようになったからな

エネステトリックが発見された時はすごい衝撃だったのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:26:45 ID:nft8Mgtp
>>138
エネステスウィングのことだね
ケルベロスの空中△で出るスウィングを、敵に当たった瞬間にエネステでキャンセルして
すぐにまたスウィングを出す
その繰り返し

あれ自体の難易度はそれほど高くなくて(俺でも1時間ほど練習したら出来た)
どんな状況で出すかが魅せになるかな
QS使ってひたすらやりまくって18発も打ち込んだり
他の空中技から移行して空中コンボの「一部」として入れたり
そのへんはプレイヤーのセンスと技術次第だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:30:40 ID:utScpyYG
>>132
あるあるwwそういうトコでは兄貴のが使い易い。兄貴がフゥンッ!とか言ってポールアクションしたら泣く

>>138
スウィング×エネステだね。ホントにエネステスウィング上手い人は見た目からして変態。
コンフェッション・オブ・デビルのエネステスウィング→ドライブには痺れたな。というか、未だに見てても色褪せないスゴさw
ヘアヘアヘアヘアヘアヘア!カモーン…ハーッ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:37:34 ID:eMTHHJSh
>>141 >>142
丁寧なレスありがとう。

あれはスウィングだったんか。
あれできたら気持ち良いだろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:54:14 ID:Ol/For0P
鬼畜すぎるからなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:00:14 ID:utScpyYG
>>143
今まさに俺は練習中だな。エネステ自体は安定しきてるから、スピード上げながら高度調整の練習中

しっかし改めて思うが、このゲームのコンボアクションとしての完成度を超えるコンボアクションって有るんだろうか
『エネミーステップ(全ての行動をキャンセル出来る)』っていうこの小技が有るだけで、テンプレに載ってる神プレイヤー達のあんなにも変態的な壮絶コンボが生まれるなんて、制作したスタッフ本人達も思わなかったんじゃなかろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:19:15 ID:sHDrmbEe
制作スタッフが想定していたテクニックだけでここまで幅が広がるのはすごいよなぁ
まだユーザーが独自に発見したバグ技的なものがあったならまだしも

って言ってもエネステ自体
たまたま生まれたバグ技みたいなもんだけどさ
ただそれをあえてデバッグで潰さなかったのは正解
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:33:12 ID:kxhmku3e
それを4で潰したスタッフは死ね
マジむかつく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:34:56 ID:T2JVvUu0
>>147
どうした突然
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:37:55 ID:L2AqFqWx
>>148
4だと超高額払わないと使える様にならないからじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:48:09 ID:AINMn6L/
ミスって3のデータ全部消しちまった・・・
ランクは気にしないからPC版でダンテDMDクリアしてる人誰か上げてくれないか
いたらセーブファイルだけどっかにあげてくれないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:34:02 ID:eMTHHJSh
スウィングエネステムズいね。
エネステの次にもう一回スウィングを押しなれないと。

動画の変態コンボは見るの度に溜め息が出る。
あそこまで遊ばれるとカプコンも幸せだろうな。


あともう一個質問。
スレ内でちょくちょく目にするターボモード。
コンフィングいじってもでてこないけど、クリア特典?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:44:09 ID:/5bTU/JT
>>151
SEじゃないとターボモードに出来ないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:44:32 ID:wVcdnJSh
4の後3やったけど積んだ(笑)
やっぱ悪いとこ改善してあるのな。まだまだ足らないけど

3のDMDは面白くなかったな
コンボ評価が総評に入るようになってから敵ボコ強制されるようでやだね
3の敵は戦って面白い奴もいなかったのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:48:30 ID:t6t4fm0u
>>149
それでも突然ファビョってんのは基地としか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:49:31 ID:wVcdnJSh
間違えた、ここ3のスレだった
>>151
ターボモード無しじゃキツイな、SEじゃないなら買って来い

じゃスレ違いスマソでした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:55:17 ID:eMTHHJSh
>>152 >>155
即レスありがとう。
ターボモード使えないかとひやひやしたけど、
バージル兄貴でプレイできるからseの筈。


相変わらずターボモードがわからないけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:59:11 ID:nft8Mgtp
>>156
ゲームを起動して、最初の画面でオプションを選択
するとターボモードのON/OFFを選べる項目があるはず
説明書も読め
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:59:25 ID:tBXdmb6J
>>156
説明書の005ページ目に書いてある
それぐらい見ておいて欲しいもんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:00:15 ID:xERHBuyu
3から2ちゃんでスレを見るようになったけど
新作出る度に誤爆(笑)ばっかなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:01:46 ID:nft8Mgtp
>>159
いつの時代も低脳糞野郎は居る
それだけの話だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:05:49 ID:t6t4fm0u
いつの時代も見下すことしか出来ない野郎は居る
それだけの話だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:16:00 ID:lrz/ouni
>>159
『誤』爆じゃないからな。意図的なもの
いつの時代もスタイシッシュなカスは居る
それだけの話だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:24:39 ID:3I6VuZch
>>160-162が低脳糞野郎であることは言うまでもないことである
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:29:42 ID:Y8/lixFZ
コンボの人はすげぇな。ヘルスロースいじめの動画3本は今見ても新しい発見がある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:30:29 ID:T/eI7ANx
3より4の方が良いと言われた時にキレる癖をまず直したほうが良いと思うぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:45:13 ID:qVe1J0Zu
>>164
今じゃもっと変態な動画が山ほど生まれたが
最初に作るってのが一番凄いよな、コンボの祖
あれを見て一気に目覚めた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:59:19 ID:eMTHHJSh
>>157 >>158
ありがとう。家に帰ったらやってみる。
うちのダンテは中古の取説なしなんだお。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:00:08 ID:nft8Mgtp
>>165
キレてる奴なんか居ないけど?
頭だいじょぶでつか??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:09:56 ID:DScVrICt
>>168
お前のほうが大丈夫か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:24:19 ID:nft8Mgtp
>>169
大丈夫だよ
わざわざ心配してくれてサンキューw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:26:40 ID:T2JVvUu0
きめえwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:27:06 ID:T2JVvUu0
すまん誤爆
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:29:47 ID:qVe1J0Zu
>>170
うっぜwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:30:48 ID:qVe1J0Zu
すまん誤爆
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:34:37 ID:6d59x1um
1日1回はDMDM2をやらないと気がすまなくない俺が通りますよ
溜めっぱとかできんからGSだけはまだやり込んでないが・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:38:16 ID:nft8Mgtp
>>175
TBを使えればGSアルテミスくらいならすぐ使えるようになる
L1にスタイルボタンを配置して押しっぱなしで溜め、発射は普通に□を押せば出来るからね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:57:47 ID:utScpyYG
しかしその配置だと、トゥーサムタイムやスフィアが出しにくいからデフォで溜める練習しまくった俺が通りますよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:19:43 ID:oGrcsART
シークレットミッション6がクリアできません
皆さんはどうやってクリアしましたか?
やっぱりエアレイド使ったほうがいいんですかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:33:52 ID:08z9UuG8
エアレイドが一番確実。ってか無しではクリア不可能かも
DTゲージはしっかり上げてから行かないと慣れないうちは難しいぞ

一応SMは無成長でもクリアできる仕組みにはなってるんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:54:40 ID:nft8Mgtp
>>178
公式サイトに動画つきで説明があったと思うんで、そちらを見てくれればきっとできると思う
頑張れ!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:57:21 ID:WP0G51s2
ラストのバージルが倒せません。
助けてください!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:06:03 ID:UQDey5U0
ああ〜トリガーバーストはいいなあ!クイックシルバーはいいなあ!トリックアップはいいなあ!




リアルタイムスタイルチェンジなんてイラネ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:23:11 ID:6d59x1um
>>181
攻撃避ける→攻撃する→攻撃避ける→攻撃する(以下ループ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:25:02 ID:9Z9nA7DV
DMD2面で挫折した。敵が異常に固くて攻撃力が高すぎる。
HARDまでクリアしても全然技量が上がってないしゲームが下手なのがはっきりわかった。
1のDMDもかなり難しかったけどクリアするだけなら何度死んでも続けてやろうという気にもなった。
3は何だか腹が立ってきて急にやる気をなくしたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:29:36 ID:tIos1VXq
お疲れ様でした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:30:42 ID:tQMerkj7
>>182
負け惜しみ乙。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:36:39 ID:Y8/lixFZ
>>184
ノーマルもハードも変わらないからハードをクリアしても腕は上がらん。
DMDは敵を倒す順番をよく考えて、DTを引かせないようにしろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:43:19 ID:QpIjWGPO
>>401
DMCはいかにアイテム使わないかがミソのゲームだからな〜
ま、俺はDMDいこうは使っちゃうけどwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:45:20 ID:QpIjWGPO
>>188
誤爆スマソ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:55:25 ID:nft8Mgtp
>>184
敵がDT引いても、カリーナ撃てば2発でこけるし、こけてる間はボコり放題
敵の攻撃力が高くなったと感じたなら、受けないように距離を置いて、隙をついて攻撃を入れるようにすれば良いだけ

1のDMDよりも全然簡単だと思うよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:58:18 ID:nft8Mgtp
>>181
SE公式のコラムに解説あるから行って来い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:59:35 ID:nft8Mgtp
>>181
SE公式のコラムに解説あるから行って来い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:59:56 ID:urKEShTv
カリーナ使ってもうまくならないからM2くらいは普通にクリアできるように練習したほうがいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:00:47 ID:nft8Mgtp
連投しちゃってごめんなさい
エラーって出たから書けてないと思ってたら書けてたのね…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:09:15 ID:utScpyYG
>>184
1のDMDをクリア出来たなら、3のDMDも絶対クリア出来るって
1のDMDのがよっぽど鬼畜的なムズさだろw
DT引いたマリオのショットガンとかに比べたら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:11:31 ID:J02oPE1S
Here we goooooo!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:17:27 ID:oGrcsART
>>179-180
クリアできました。
ありがとうございます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:39:32 ID:IS4NGh9O
やっとの思いでDMDの10面の蜘蛛達を倒し11面に挑んだら今度はくねくねしたのと死神のコンビ・・・
まだ慣れていないからかもだけど1のDMDの方が雑魚戦は楽だったと思うけどなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:47:55 ID:nft8Mgtp
>>198
仕掛けを発動させたら、すぐに下には降りないで、しばらく上で待機
中のほうに背中を向けているとソウルイーターがよってくる
ヘルバンは上に登ってこられない(たまーに登ってくることもあるみたいだけどw)
で、ソウルイーターがよってきたら振り向きざまカリーナとかスパイラルで処理する
ソウルイーターは3匹出るから、3匹処理したら下におりる
あとはヘルバンとのタイマンだから、M2の最後とたいして変わらない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:55:18 ID:IS4NGh9O
>>199
なるほど上で戦うのか、さっきは上にいたら安全だろと思って上から撃ってたら
上に死神が来てたたき落とされたけど、多分上から下に調子のって撃ってたからなんだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:02:27 ID:DWgYbuMs
>>200
いや、上がってくるかどうかは正直運だぜw
上がってきたらダメージ覚悟で一回降りると律儀に降りてくるから
また上に上がってタコを爆殺してからタイマン張れ

ヘルゲート切り上げが何回か続いて番長の出現位置が上がってきたら
上に出てきやすいっぽいんで、まぁ参考程度に
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:23:31 ID:WtQ3HQQz
このゲームはガードないの?
あと連打のしすぎで手が疲れた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:40:58 ID:Tcqg0xdm
>>202
ガードに特化した、ロイヤルガードってスタイルがそれ。
ちなみに基本は避けること。
ジャンプには約0.2秒ほど無敵時間あり。
詳しくは公式まで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:48:10 ID:bQ2AQA38
スタイルEXPとスタイルレベルを表示するゲージが、各スタイルでデザイン違うのに今更気付いた
RGの時しか見ないから解らんかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:49:01 ID:BhnKtpCx
>>202
もしかして銃ばっか撃ってるの?
ま、どんなプレイをしようが勝手だから止めはしないけど
近接武器の攻撃力>>銃器の攻撃力 だからね
一部の銃器は使い方次第では近接武器に匹敵する攻撃力にもなるけど、越えはしない

特にエボアボは敵を止めたり牽制するために使うもので、
ダメージソースにするには攻撃力は貧弱すぎる
もしもエボアボをずっと連射してるなら、腱鞘炎になる覚悟はしといたほうが良いかもね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:51:22 ID:5CNTooJs
ひたすらリベ連打とかじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:53:23 ID:+/r9RCoO
おい、Brea氏の掲示板にneko氏がきとるw
TSTにでるっぽいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:53:34 ID:WtQ3HQQz
>>203 >>205
初プレイがこれなんで何もわからないままとりあえずやってる。
難易度高い気がするけど慣れだよね。
雰囲気かっこいいしハマりそう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:01:37 ID:XdZJAwSl
おれ は エネステエリアルクロス を おぼえた!


ただし ばんちょう にしか つかえない!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:05:13 ID:BhnKtpCx
>>209
吹き飛ぶせいで基本的に雑魚には使えないから、それで十分じゃない?
ヘルバンに出来るならチェスにもすぐできるようになるだろうしね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:13:36 ID:5doA0McI
DTひいた雑魚にも使えるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:20:06 ID:ZWxFwByY
最近買ってやりはじめた
こういうアクションはやったことないけど・・・おもしろいねこれ(・ω・`)
ただ疲れる(´・ω・`)
ミッション2つくらいやると疲れてくるね(-_-;)
今日は電気コウモリ女に苦戦\(^o^)/
なんとか勝利してエレキギターget(゚∀゚)!!

明日もがんばるぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:46:55 ID:LAIdgQYX
昔はできたはずのネヴァンハメができなくなっててワロタ
入り口の方でMAXストレイトはがししようと思っても、段差のせいで
上手くHITしないんだな・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:48:36 ID:isRtu3E1
何という日記スレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:03:33 ID:cWls95Su
最近は日記と
エネステと
ボタン配置の話題くらいしかないな


まあ、これ以上のやり込みってのもなかなか無いだろうし
仕方ないかもしれんね。
なんか面白いやり込みないかなあ……
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:21:21 ID:BhnKtpCx
>>215
ニューゲームDMD無成長リベエボアボオンリーオールSS

ガンバ!w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:22:38 ID:QmncQXqK
新参増えてるから言っとくが、コンボ動画を見ればこのゲームの奥深さがわかるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:31:48 ID:XdZJAwSl
>>210>>211
今ちょうどそのへん練習してるんだけどやっぱ丁寧にやらんと頭判定はずしちゃうね。
番長、ナイトは適当にやってももりもりいけるけどポーンぐらいからあやしくなってくる。
DT雑魚は身長が低すぎてエリアル当てるの自体が難しい。なんでこんなに昇りエリアル下手なんだ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:44:26 ID:wYZoCqId
DMDM12のヘルバン部屋ってきついな、ヘルバンにキラービー連打してるがゲート3連発と赤ヘル軍団の切り上げがつらい、どう対処するべきかな?TSでやってます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:50:59 ID:gJ2N2RAL
>>219
あ〜強制魔人の最後の部屋か。
ゴールドオーブモードなら一度力尽きちゃってから
コンティニューすればゴーンが2回になる。

俺の場合RGでジャンプジャストブロックして、
その後はひたすら番長にベオコンボとリリースしてた。
番長のゴーンはジャンプジャスト比較的簡単だからやってみて。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:04:47 ID:99YCAsOP
3は面白いけど飽きるのも早いような
レディが全然可愛くない…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:08:46 ID:CcqZZbMb
>>221
まぁ、面白さなんて人それぞれだよ

レディに関しては同意
っていうかDMCに可愛いヒロインなんていねーよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:22:40 ID:BhnKtpCx
>>219
ヘルバンはキラビ連打で良いと思うけど、ゲートを避けきれないならTSで行ってる意味が無いので
それならSMにしてハンマー連打で火力を上げたほうが良い

雑魚たちは、集まってきたと思ってから逃げるんじゃ遅い
集まりきる前に移動してカリーナをぶちこんでおく
そして近寄ってくるようならもう一発ぶちこんで即ダウンさせる
ネヴァンを持っていって、ヘルバン処理が終わったらずっとエアレイドって手もいいかも(俺はやったことないがw)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:05:19 ID:wYZoCqId
>>220.223
一回死んでからやったら余裕だった、カリーナに助けられたよ、なぜか運良くノーダメで行けてSS行けるのかと思ったら馬にしょっぱなミサイルくらった、マジDOPEだぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:09:22 ID:g42ysFWm
バージルってくそ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:39:15 ID:f8zsaMqx
みそ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:42:05 ID:U7ms09fc
ぺそ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:52:58 ID:g42ysFWm
バージルつかいにくくね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:10:08 ID:GMp3wotO
人それぞれ
俺は兄貴のほうが使いやすい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:23:51 ID:+DM/zujh
使ってて楽しいのがダンテでメインはバージルだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:36:55 ID:bQ2AQA38
>>228
それはすまなかったな
気が急いてムービーも2本しか作れなかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:00:50 ID:Hb+FqAna
バージルは扱うのは難しいが扱えれば強い
q42ysFWmももうちょい技術つければ使えるようになるかもね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:09:59 ID:nudX9zDR
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! トゥイージー!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:59:32 ID:TQesUxwZ
ねんがんのすぺしゃるえでぃしょんをてにいれたぞ!

ベスト版でもデータが壊れるバグは直って無い?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:21:43 ID:m/z4JDMo
バージル使いにくい意味がわからん・・・・横のリーチが短いから??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:31:26 ID:Ts6xJCL9
ワイルドスタンプしたらフリーズした。
なんとかなんないのこれ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:36:23 ID:ipwrkPtW
バグが多いのは仕様だぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:41:26 ID:LJGORtK4
>>207
neko氏はいままでの参加者とは一風変わった動画作ってくれそうだ
DS部門は面白くなりそう
ブレア氏やラマダ氏はでないのかな?

>>236
銃ボタンをコントローラーの左半分に配置すると
ワイルドスタンプ発動時にフリーズしやすいらしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:42:23 ID:JCbriJvv
中古のSEだけど、半年以上バグったこと一回もない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:53:29 ID:g42ysFWm
ヤマトあれつかえんだろ。スキができるし。
ジャンプして銃で着地遅らせることもできないし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:58:07 ID:RU15ZWjB
www
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:01:23 ID:TQesUxwZ
バージル、2段ジャンプ出来ないから不便だと思ったら全然そんなの感じない。
むしろエネステ鍛えまくられる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:03:08 ID:EsJAXrh+
ヤマトのダァーーーーーイが好き
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:05:59 ID:m/z4JDMo
>>240
銃で滞空する意味は?
ヤマトとか武器としては最強クラスでしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:25:21 ID:g42ysFWm
たまに着地遅らせたいときあるやん!
ヤマトもベオもエッジも背後がすきだらけになるorz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:39:22 ID:BhnKtpCx
>>245
なんのためのトリックダウンですか?
そういうときに利用すべきでしょ
無敵時間で、しかも安全に降りられる
背後が隙だらけなんじゃなくて、あんたが前に出すぎなだけ
背後を完全にカバーできる武器なんて、ダンテでもネヴァンしかないよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:41:07 ID:LJGORtK4
>>245
トリックアップ、トリックダウン、空中連斬あたり使ったら?
ヤマトは次元斬、空中連斬が凶悪すぎる
使えないのではなく使いこなせてないだけ
慣れればDMDM2もヤマトオンリーで簡単にクリアできる
背後が気になるなら円陣展開しとけばいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:43:01 ID:dui3I8Aa
いい加減マジレスするなよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:58:19 ID:B2DBBfGy
バージルオタきめぇよwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:59:10 ID:N47YxGE0
あなたのがきもいですよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:25:10 ID:g2KrVApg
オッサンにトリックアップしたらシバかれた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:02:04 ID:H0RyuQGP
DMDのベオウルフ強いねえ、もう2時間くらい戦ってる・・・
走り回りモードになった時の立ち回りが難しくて攻撃する余裕が無いよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:08:29 ID:4pPBWVer
>>252
ベオはRGでいくのが定石
走り回ってる時には無理に攻撃しなくてよろし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:14:11 ID:H0RyuQGP
>>253
RGてことはアレをガードするのか・・・できるかなw
煮詰まってきたから試してみます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:19:51 ID:rhDDI4aT
ベオは攻撃が大振りだから結構、楽な部類だと思うんだが
エネステの判定がシビアだけど背中側(トゲみたいなのが生えてるとこ)だとエネステがしやすい
なので基本背中に回ってアグルドのエアリアルクロスでフルボッコとか
TSだとエネステ利用で半永久的に空中にいることも可能

まぁ最初に言ったように攻撃が大振りだからRGでガードしやすいからRGでいいんだけどね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:26:56 ID:iOFNDg9M
ベオの攻撃はRGで全部無効化できるからなw
3段攻撃とかは全部JBでとりあえず攻撃、相手が怯んで羽が生える攻撃をしてきたらジャストリリースで大ダメージ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:51:34 ID:a5ZybM+3
お前らネヴァンどうやって対処してる?
体力減ってきた終盤になると抱きつく攻撃しかしてこなくて
蝙蝠の鎧が中々剥がせなくてダメージ与えられなくいつも長期戦になるんだが
ボスの中でこいつだけが苦手だ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:54:52 ID:bQ2AQA38
キスを求めてきたら、ベオ魔人化でボッコ
ゲージが無くなったら回避しながらエボスパしとる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:55:57 ID:XdZJAwSl
広間にワープしてきたら抱きつき接近動作に入る前に殴ってれば3〜4発でダウンするからビビらないで殴ればいい。
時間はあまりないからジャンプ攻撃や突進系からは入らない方がいい。
俺も最初「こいつこれ以上体力減らせないんだけど」とか思ってたけど殴りに行ったらすぐ終わった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:56:44 ID:XdZJAwSl
あと>>233はもっと評価されていいと思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:58:52 ID:TQesUxwZ
ゆうじろう、さちこって何?
ムカデのこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:59:55 ID:m/z4JDMo
>>257
ハメて乙
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:02:03 ID:iOFNDg9M
近づいたらほぼ回転攻撃確定だから
その間にストレート溜めて終わったら即MAXストレート。これでほぼコウモリ剥げるからフルボッコ
反対側にワープしたらすぐにキラービーで追撃。するとネヴァンが回転攻撃してくるのでまたストレート

これで終始いけた気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:04:14 ID:T72lVsHi
>>207
TST初出場となるneko氏のDS動画が今から楽しみw
個人的には以前公開したラマダ氏の本気兄貴に参加してもらいたい所だけど(海外での反応が気になるw)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:13:40 ID:a5ZybM+3
>>258-259>>263
サンクス
参考にするぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:15:16 ID:LJGORtK4
>>257
セクハラ攻撃はむしろチャンス
DTゲージが残ってたら魔人化すれば抱きつかれない
残ってなくても確かカリーナ2発でフルボッコタイムに移行

>>264
ラマダ氏はSM部門のも惜しかったしね
確か一票差だった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:19:49 ID:H0RyuQGP
RG慣れてないから難しいわぁw
さっきまではSMで避けてからアッパーしてのけぞっている時に昇竜拳てパターンで減らして
いたんだけどRGだと走りまくりモードまで体力持たない・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:27:40 ID:XoU3bgVD
>>257
あのセクハラ攻撃は魔人化で無効化出来るので、近寄ってきたらトリガー引いてフルボッコタイム突入。
ショットガンで怯ませるのもよいよ。
意外と範囲が広いのでそこだけ気をつければ楽勝ですぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:37:58 ID:BhnKtpCx
ラマダ氏、DS部門は出るつもりって前にサイトで言ってたと思うけど
ちゃんと申し込みしてるのかな…?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:59:58 ID:YTZkUn8j
日輪脚→上に行く前にエネステ→低空エネステ空中連斬のコンボが安定しない・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:14:16 ID:yWMN2/lT
フルボッコて広く使われてる言葉なのか?
別の板で初めて見たときは言葉の馬鹿っぽさが受けたみたいで
しばらくネタにされてたけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:37:52 ID:BhnKtpCx
かなり広く使われてるんじゃない?ネットでは
リアルじゃほぼ使わないけどね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:06:14 ID:+DM/zujh
DMD始めたがM2死んでワロタ、なんか敵が怨念バリア的なモノを纏って固くなるのな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:10:06 ID:PGmS0STH
>>273
怨念ワロス
VHから敵もDTひくよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:12:56 ID:n1FdTgEK
引くか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:13:01 ID:ReYeYnY1
>>273
DMDだと敵がデビルトリガー引くんだ
悪魔が悪魔の引き金引いてどうすんだってのはナシな

敵が極端に怯みにくくなるから、回避しないと瞬く間に死ぬ
兜割り・スティンガー・カリーナ等で慎重にダウンさせるべき
敵が死ぬ度に他の敵がDT引きやすくなるから
強い雑魚は先に掃除すべき。M2だと赤を最優先で

>>274
VHはDT引かなかったと思うが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:14:13 ID:+BIdejMp
VHはひかないでしょ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:27:29 ID:T72lVsHi
VHの敵はDT引かない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:28:04 ID:+DM/zujh
DMDはまだ早いかな・・・VHで鍛え直してくる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:28:29 ID:JCbriJvv
雑魚のDTはあれだ、勝身煙。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:32:47 ID:+DM/zujh
sageてなかった、スマン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:55:37 ID:gJ2N2RAL
ていうかフィアー値(米笑)なんつー
しょーもないものでDT発動の管理をするから
唯でさえウザい敵がもっとウザくなるんだよな……
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:03:40 ID:6qAFZLMd
このゲームのムービーって何でこんな臭く作ってるんですか?
腐向け?それとも3だけですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:21:04 ID:afMJGoyu
あのノリがわからないならこのゲームは止めた方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:27:50 ID:4pPBWVer
>>283
ハードボイルドを気取った1より3のクレイジー突き抜けフーフーなノリのほうがいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:28:01 ID:H0RyuQGP
ベオウルフやっと倒したと思ったら今度は馬が強いDMD恐るべしw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:31:38 ID:+LEwvrOd
>>280
忍空乙
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:32:36 ID:1t+iIL0Z
>>286
前半超えたらあとは作業のお馬さんです。啼きに啼いてもらいましょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:36:46 ID:BhnKtpCx
>>286
ハメればおk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:36:52 ID:6qAFZLMd
>>284
別にやめるとまでは言ってないですけど、気になって仕方なかったんです
>>285
3が始めてなんで分かりませんが、ああいうノリって腐が好みそうですよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:37:30 ID:H0RyuQGP
>>288
えー、後半も厳しいんだがw
時間止めたら槍も飛んでくるし、真ん中に停車してる時もへんな炎とかばらまいてるし
まぁ暫く慣れるまで死にまくるか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:39:15 ID:a5ZybM+3
>>290
腐よりか厨二病だろああいうの好むのは
俺みたいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:40:27 ID:lBGqUlkM
やっとDMDM2がクリアできた。100回は死んだわw
スタイリッシュとは程遠い戦いだったがものすごい達成感だ。ここの皆のおかげである。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:46:12 ID:XJPV3u4j
なんつーか4がぜんぜん面白そうに見えない
ケルやらアグルドやらアルテミス無くしてどうすんだよ
ったくあほかぷこんめ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:47:27 ID:YTZkUn8j
>>291
説明は省くが
アリーナでの馬は簡単にハメれる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:48:11 ID:PUGr4/p+
ディスク内のどのファイルがキャラボイスなのかわかりますでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:53:42 ID:zMiq4qY2
PC版持ってないから知らないが
PCゲームやる俺としては探せばすぐ見つかりそうなもんだが

PAKファイルとかに収納されてたりするケースもあるけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:57:40 ID:PUGr4/p+
いえ、PS2のSEです
AFSを覗いてもBGMは見つかりましたがボイスは見つかりません・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:57:44 ID:vlRqR7D1
個人的にHARD→DMDで最も強化されてるのは馬の気がする(兄貴無しでね
DMD以外では死んだ記憶が無かったから最初戦った時には馬に轢かれた時のダメージに驚いた・・・
というわけで轢かれなければなんとかなると思う あとは何回も死んでくれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:03:56 ID:hfe4qJYx
>>291
http://www.youtube.com/watch?v=nwz5FlgKDcM
これの真似して練習してみ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:05:03 ID:hfe4qJYx
>>299
DMDになるとハメ可能になるから、むしろ弱体化だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:28:40 ID:IW1jZheq
おわ、皆優しいな動画もチェックしながらなんとか寝る前に倒してみせるよ
ムリポイがw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:30:09 ID:fMA9e8Yr
>>294 ネヴァンを忘れないでくれ。
使いこなすのに苦労した分、いちばん愛着がある。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:33:12 ID:EGyVy9fm
ネヴァンの雑魚耐性の高さは異常
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:33:49 ID:i5azdNYU
馬はハメて乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:35:50 ID:hwar5wk9
ネヴァンは突っ込むだけで鋼体剥がせるしエフェクトも派手で好きだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:36:53 ID:rIeN3lUJ
M2でリバーブ祭り→レイスに突っ込み自爆
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:41:21 ID:IW1jZheq
動画見たけど馬がなんであんなにおとなしくしてるんだw
おいらがやると走り回ってて大変なんだが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:49:44 ID:i5azdNYU
>>308
まぁ黙ってハメとけ、ラクだから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:54:30 ID:hfe4qJYx
>>308
とにかく練習しな
開幕直後にこけさせるのに成功すれば、あとは楽
動画の通りに真似すればいい
あの動画のハメは馬ハメの一番基本的な型だと思うから、
まずはあれをしっかり身に付けるように頑張れ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:04:36 ID:IW1jZheq
皆ありがとう、でも開幕に引かれて死にまくりw
とにかく練習します
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:17 ID:0ZmIkOuA
やっぱり馬戦はRG!!
突進で貯まるのが早い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:17:51 ID:xJc1Z/FI
ミッション2のボスが倒せないんだけど、どうすれば楽に倒せる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:19:06 ID:ftGFioNT
あと5000回死んでからきてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:24:30 ID:G40H+nVQ
スレ内検索で 番町 とか バンガード 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:25:38 ID:hfe4qJYx
>>313
君の詰まっている難易度がわからないので、最高難易度DMDでの俺の楽な倒し方を書くね
RGでヘルゲートをJB、横からのゲートにJR&MAXTB
暇なときにエネステエリアルクロス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:34:30 ID:fMA9e8Yr
>>313 ではRG苦手なおいらが分かりやすすぎるやり方を。
TSのスカイスターやダッシュを駆使してバンガードの突進や斬り上げをかわしつつ、
ベオウルフでひたすらキラービー。
とどめにTB。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:42:27 ID:xJc1Z/FI
ゴメン俺初心者でゲームマニアじゃないんで難易度普通でやってる。
アドバイス有り難いけど何言ってるか全然わからんw
難しすぎるだろこれ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:42:58 ID:IW1jZheq
馬、なんとか寝る前に倒せましたみんなありがとう
ただし動画みたいにスマートではなかったけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:51:47 ID:4xPo8beJ
>>318
初心者以前にこういう掲示板に書き込む作法がなってない件
まずテンプレを100回読むことから始めろ

とりあえず「カキーン」って攻撃はじかれたときは直後に横転→攻撃を叩き込む
ボスが消えたときは真下、もしくは横から突進してくるから走りまくって横に空間のゆがみが出来たら2段ジャンプ
真下にできたときはずっと走り続ければ回避できる
その後はまた姿を現すから攻撃加えてはじかれたら↑に戻る
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:54:37 ID:Q1ujoHrb
>>318
ジャンプと横転には無敵時間があるから、攻撃に合わせてそれをやると大体かわせる。
このゲームは絶対に敵の攻撃をかわさないといけない瞬間が来るからな。まあ、頑張れ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:55:14 ID:TWQk9ERI
ヘルバンならエネステハンマーやってりゃ余裕じゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:56:41 ID:i5azdNYU
>>322
目瞑っても余裕
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:57:54 ID:iajZ9t55
おまえらwwwwバンガードが倒せないってやつにRGとかエネステキラービーとかwww
無茶ばっかいうなwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:01:45 ID:rIeN3lUJ
>>324
質問者がバカだからバカにしてるんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:19:13 ID:xJc1Z/FI
>>320
アドバイスはありがとう。作法がどうとか言われる筋合いはないけど。
>>321
ありがとう。回避を意識して、アドバイス参考にやってみる。
>>325
質問者が馬鹿だから?直接会って顔見ても同じ事言えるかアンタ?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:25:05 ID:/6NOsVe8
やっぱり馬鹿だった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:28:36 ID:BVAaMv8n
答えてもらってその態度、バカと言う言葉を使ったら
バカと言う言葉に申しわけねぇわ、と言う事で死ね、氏ねじゃなくて死ね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:37:23 ID:hfe4qJYx
これほどまでの馬鹿は死んでも治らん

みんな、関わらないほうが良いぞ
馬鹿がうつる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:45:26 ID:4meXP8VN
そろそろスルーしろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:49:36 ID:sA07cfIn
>>326
じゃあ顔晒そうぜ。話はそれからだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:52:38 ID:SO/fWEwR
あげんなタコ。

魔人化してる時にリアルインパクト撃って、振りかぶってる内に
リベに切り替えたら、魔人化による威力の補正はやっぱり
ベオじゃなくてリベのものになる?

別に切り替える意味はないから余計なことはしなきゃいいだけ
なんだけどさ、ちょっと気になった。わかる人いるかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:09:43 ID:sA07cfIn
殺すぞカスが。どうでもいい事いちいち聞いてんじゃねーよ。
お前実際会って俺の顔見てタコなんて言えるのか?
ザコはザコらしく敬語使っとけや。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:21:16 ID:i5azdNYU
>>332
ヘルバンあたりに試せば?
比較対象は一番非力なケルで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:01:12 ID:SO/fWEwR
>>334
ヘルバンはカス当たりになったりしてチクショー!ってなったので、
M13の最初のポーンでやってみた。

ベオ魔人のままの場合、RIの後パンチ一発で倒せたけど、
ケル魔人に替えた場合、パンチが二発必要だった。

やっぱ下がってるらしい。ムダ知識がついた!
何かに応用とかは…出来ないかねぇ。逆にベオにすることで底上げとか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:46:49 ID:klZbBWgx
>>333
No talking.
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:49:28 ID:0ISSd0z7
>>333
見えない相手には超強気ッスねw
リアルではザコのくせにww
キモいッスwww
やっぱアレッスか?ゲームは上手くて強いからってリアルでも俺は…あ、ダメだ笑けるwwww


キモ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:30:29 ID:e4+2Bs+m
あー人権擁護法案通らねーかなー
おまえら通報してやんのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:38:02 ID:qE+PV1vF
ウェルカム トゥーザ ケイオース
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:56:23 ID:SV7ousBA
イージー ファイドー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:12:56 ID:nRTJ87eH
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、さちこぶつけんぞ
        \      |
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:29:16 ID:QTQ3CNCB
チャッピーがいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:11:09 ID:KyQ3+L+d
>>337
お前中学生だろ?wwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:26:12 ID:e1AsdZT9
>直接会って顔見ても同じ事言えるかアンタ?w

これ言う人って釣りもあるだろうけど、大抵眼があったら気に入らないとかで殴る人なんだろうね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:27:29 ID:FznXbbCZ
相手すんのやめれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:32:13 ID:Sl6aCxVI
ホストみたら全部同じ奴で吹いた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:21:20 ID:qNJPZbFE
エネステ兜割りって1段目すらキャンセルしたらノーカウント?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:28:18 ID:hfe4qJYx
>>347
そりゃまあ攻撃がヒットする前にキャンセルしたら、攻撃はヒットしてないわけで…
ラマダ氏の流星脚でのピクピク滞空兄貴状態
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:33:36 ID:qNJPZbFE
>>348
やっぱそうだよな
やった!30ループ達成!とか思ってたけど
明らかに喰らってないのもいくつかあったから・・・
ちくしょう・・・
ありがとう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:12:33 ID:SV7ousBA
よく兜割りエネステ出来るなぁ
ダンテと兄貴共に、兜割りだけはエネステ出来ねぇw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:18:04 ID:jEF4toNL
キャンセルしたときぴょーんと上に行っちゃうんだよなー
速さの問題かタイミングの問題かがわからん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:35:43 ID:4meXP8VN
エネステキラービーは出来るんだけど、兜割りは無理だ。
動画見るまで兜割りはエネステ出来ないと思ってた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:42:07 ID:hfe4qJYx
公式サイトに「シビアだけど出来る」って書いてあるけどな>エネステ兜割り

公式サイトのコラムやマニアクスの情報は
一度目を通していてもプレイしてるうちに忘れちゃってることとか結構あって
読み直してみるとまた面白い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:58:20 ID:/6NOsVe8
兜割りエネステは連続でできない・・・
せいぜい4〜5回で終わる

何かエネステ後のジャンプがすごい低くてまた兜割り出す前に地面に着地・出してもタイミングがつかめなくて終わってしまう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:17:00 ID:rIeN3lUJ
最高でダウンスロースに18回だったかな
兜割り→キラービー→兜割り・・・ってのも面白い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:44:05 ID:/ZBjGvKT
皆エネステするときってスティックを敵の方に向けてる?
やっぱ向けた方がやりやすいのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:51:12 ID:hfe4qJYx
>>356
向けてない

一応答えたけど
やりやすさは人それぞれだから聞いてもどうしようもないと思うよ…
自分のやりやすい方法をいち早く見つけるために、どんどん練習したほうが良いよ
ガンバ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:20:11 ID:0ZmIkOuA
兄貴戦で滞空は難しいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:29:35 ID:rIeN3lUJ
>>356
兄貴にエネステキラービーする時は前に倒してる
断然早くなったよ

>>358
イージー兄貴で滞空の練習してたら
滞空用のショットガンだけで死んでワラタ
ゴーイングダウンと絶刀なければ無着地も可能だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:32:37 ID:qNJPZbFE
断然ニュートラル派
ハンマー連発する時にゴォトゥヘェーが暴発したら困るから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:47:33 ID:0ZmIkOuA
あれはウザイ
番長にハンマー連発→ボルケイノ硬直→被弾(゚Д゚)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:06:14 ID:i5azdNYU
バージルだとスターフォール×2〜3→空中連斬×飽きるまで→ヘルムブレイカー死ぬまで
が良い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:16:02 ID:qO/teSAH
ライジングサンを即キャンセルして連斬→トリックアップ→ヘルムブレイカーキャンセル→連斬とかもかっこよす
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:39:25 ID:TWQk9ERI
チェスうぜえ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:38:11 ID:n02qfjDA
兄貴のヘルムブレイカーの高速連打ってどうやるんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:52:14 ID:0ZmIkOuA
兜割ってエネステやりづらいな
エネステした時のジャンプが低すぎるorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:58:01 ID:Z5TazkZk
原因がわかってるなら対処しろよ
ジャンプが低いなら×を長く押せばいいじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:44:44 ID:BnOOuZQF
兄貴って、はぁぁぁぁぁあ!ファァッ!ヌアアッ!ハァーーー!!とか
ダンテよりテンション高いみたいだね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:46:31 ID:Sl6aCxVI
一撃一撃に全てを込めてるんじゃね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:50:49 ID:fMA9e8Yr
兄貴操作時に暴走モードが使えないのがもったいない。
その後素立ち状態だから危ないか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:54:25 ID:bz0v9T54
動画見れないから聞くけど無成長DMDM3てどうやって倒してるの?リベしかないしスカイスターなしでいったいどうやって?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:06:46 ID:+sc/yJ5N
ケルのこと?

ケルならSGあるから案外いける
SGで簡単に氷?げるから?して足にリベで攻撃
オスワリしたら頭
後は攻撃さえ喰らわなければ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:07:50 ID:+sc/yJ5N
なんか?になってると思ったら環境依存文字か
?の部分は 「剥」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:16:24 ID:IW1jZheq
DMDのM14のトロッコ?での乱戦が無茶苦茶厳しいw
とにかく死神さんを先に倒そうとするんだけど横からボコボコにされるね
ここも死にまくって慣れるしかないな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:29:13 ID:SV7ousBA
>>370
言うな、それ以上言うな
ダンテのQSやDGの様に、使うとDT減る仕様でもいいから、有給ラッシュが使いたかった

そんな時期が俺にも有りました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:34:52 ID:rIeN3lUJ
兄貴も基本4スタイル+QSやDGがある
GSに相当するスタイルでは、次元斬の回数が増えたり
○ボタンで新たに幻影剣を作ったりできる(威力低め)
そして次元斬中にボタン連打で絶刀発動
ロックオンしていれば追尾、していなければランダム
DTゲージが2倍の速度で減り無くなると終了

これは3SE発売前の俺の妄想のほんの一部だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:35:33 ID:OUNDic5M
ダンテのトリガーバーストと対になる、兄貴の魔人化中バリア。矛と盾のように。

そんなものが使えると思っていた時期が俺にも(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:49:40 ID:hfe4qJYx
・・・お前らを隔離するために妄想書き込みスレ立てようか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:53:21 ID:74BQ8Fl2
>>378
お前も同じ様なこと考えたりしなかった?

考えたってならそれに免じてそっとしておいてやれ
考えなかったってんならほっといてやれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:01:16 ID:hfe4qJYx
わかった
妄想ばかりの変態たちには関わらないようにするよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:02:58 ID:T6TmaRR4
スロから入って買ったんだけど難しくね?これ?
今はイージーでやってるけどそれ以上のランクできる気がしねぇ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:06:55 ID:v8kvu0g+
>>381
慣れだ、慣れ。
そのうちできるようになる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:08:25 ID:hfe4qJYx
>>381
ボタン連打の超ゴリ押しだけで楽々クリアできるようなゲームは糞ゲーだと思わないか?

敵の攻撃を華麗に回避して、隙をついて的確に攻撃してこそスタイリッシュな悪魔狩人だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:16:39 ID:fMA9e8Yr
>>381 自分もスロから入ったけど、慣れと根気でDMDもいけたよ。
スロだとまあ優しいケルベロスが、最初は鬼のように強かった。
風俗女ネヴァンは慣れるまではスロ並みに手強い。
兄貴はもっと強いけど、慣れれば全部ダンテjacでいけるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:21:07 ID:T6TmaRR4
>>382
うーんまぁとりあえずイージーで練習するよ
>>383
最近までやってたゲームがまさに攻撃のみゴリ押しのゲーム性って感じだったから
どーにも回避したり隙を突くってのが難しい
>>384
俺もケルベロスが思ったより早く出てきてしかも強くてビビッタわw
ネヴァンはまだ戦って無いけどやっぱ強いのかー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:07:43 ID:VQdJlnf6
パチスロやるようなDQNが多いスレか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:49:10 ID:xKmD7nDF
俺は逆にスロのネタになって、なんか嬉しかったな
ゲームもスロのネタになるのかーとか思って
友達はゲームはしないが、スロのDMCはよくやってるみたいで、俺は逆にスロやらないが、ゲームのDMCやってて。
よくその友達と家で飲んだりするが、友達曰く、見てるだけでも楽しいらしいし、何より身近にDMCが知れ渡っていくのが素直に嬉しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:52:51 ID:lUA/L5Vg
在日嫌いが高じて朝鮮嫌い、ひいては
パチンコ嫌いになった俺としてはあまりうれしくない話題だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:54:35 ID:XY9t8ep4
おまえら2ちゃんに入り浸りすぎだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:58:09 ID:YPycpbla
まあ2chに毒されなくとも贔屓しようが取り繕おうがギャンブルだからなパチスロは
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:12:23 ID:VQdJlnf6
ギャンブルなんて消えてなくなればいいのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:14:19 ID:GCgbmVf1
あれ?結局バージルのムービーってオープニングのあれだけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:15:35 ID:YPycpbla
YES
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:45:00 ID:GCgbmVf1
そうなのか・・・。ガッカリだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:10:23 ID:bu5uuMGL
オーブとか経験値貯めのお薦めステージてどこですかね?
出来れば序盤で頑張りたいんですが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:16:04 ID:LdayrSFz
ミッション2
SSクリアできるようになればかなり上達してるはず
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:40:51 ID:4lZ/bYqT
3SEでシリーズ初挑戦中なんだけど、
三回目のお兄ちゃんにまったく歯が立たないから
イラつきながらageつつふて寝するわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:52:26 ID:75CGRkBj
>>397 八つ当たりageすんなよ。
兄貴2回目までいけたなら応用でいけるよ。ブチギレ暴走は走るかジャンプで避けられる。
繰り返せばいけるって。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:36:06 ID:lUA/L5Vg
トリックスターのエアダッシュはかなり万能。
発狂攻撃にあわせてジャンプ⇒エアダッシュを繰り返してるだけで大体回避できる。

攻撃はベオウルフが良いかな、攻撃力の上がりは少ないけど
それでも他よりはマシ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:00:49 ID:kwD4fdEB
まずSE公式のコラム見た方がいい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:30:07 ID:SxUlxwMW
どのスタイルも面白いしそれぞれ利点があるんだろうけどあえて聞かせて。
どのスタイルが一番素晴らしくて強いん?子供が遊びで話すレベルでいいから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:33:15 ID:LdayrSFz
自分の好きなスタイル褒めるだけで
他スタイルを貶すのは禁止な!

>>401
トリックスター素晴らしすぎ
ダンテが空飛び続けるんだぞ
見た目にもスタイリッシュ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:35:58 ID:YPycpbla
プッチ神父なにをやってらっしゃるんですか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:50:13 ID:TeQ1IsJm
覚悟は絶望を吹き飛ばすからだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:58:10 ID:xKmD7nDF
>>401
俺はソードマスター
空中で銃を絡めながら、近接でザックザクに切り刻んだり、叩き落とす爽快感は異常
それに加え、近接それぞれに与えられた一撃必殺的な強力な技、最高の一言
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:08:07 ID:5hN/06cf
火力で言ったら圧倒的にSM
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:11:26 ID:GCgbmVf1
レインストームができるのはガンスリンガーだけ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:11:34 ID:tV7ehmwS
夢の無い話だが最強はどう考えてもQSになっちゃうんだよね
ところにより他のスタイルに譲るが汎用性がな……
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:12:16 ID:FYVQMu4n
アルテミス使用時のガンスリンガーこそ至高
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:27:34 ID:YWnFsVnV
RGでJBした時の快感は他では味わえないな、特にボス戦
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:31:45 ID:otv1jWOF
じゃあ僕はDGのエネステキラービー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:35:08 ID:sVWxiSPT
ガンスリエボアボの□+○交互押しのボリボリ感は異常
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:38:17 ID:kwD4fdEB
正直、全部バランスとれてると思うよ
汎用性とかこそ違うが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:46:32 ID:bxcW1giF
ジャストリリース&TBでアグニルドラを同時に倒した時は叫んだな。RG燃え
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:07:21 ID:LrPgpAd7
>>401
RG最強
全ての攻撃を完全に受け止めて、そして強烈な一撃をぶちかましてやる快感は最高
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:28:14 ID:5KfBWBa5
殲滅速度はDS
汎用性はRG
といったところかな
マイブームはRGショットガン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:56:21 ID:B3RzB4Av
ラマダ氏のエネステ動画見たが
レベル3で難易度上がりすぎだろ
スタイルアクションと通常の攻撃交互にやろうとするとパニくってできない

練習するか・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:02:59 ID:Lc8g43RX
上手い人のバージルは本当にかっこいいな

ライジングサンキャンセル→エネステ空中連斬×適当な回数→キラービーキャンセル→トリックアップ→ヘルムブレイカーキャンセル→エネステ空中連斬×適当な回数
それでまたトリックアップ→兜割りキャンセル→空中連斬ってやったり・・・
かっこよすぐる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:16:57 ID:Mh0i/OLA
やっぱロックオンするのとしないのでは全然違う?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:28:22 ID:oQCoy9iF
TSTのSM部門Brea氏の白ヘル浮かし続けてるの何気にすごいなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:35:43 ID:LCuyR9wH
何でいちいちミッションごとに区切るんだろ。
やり辛いし途中からできないし不便だ〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:40:24 ID:LrPgpAd7
>>421
RPGでもやってろ
423397:2008/03/02(日) 20:05:57 ID:4lZ/bYqT
イージーでやったら初回で1ダメージで勝てちゃったよ…>バージル3rd
「使いづらいから」ってイージーでしかベオウルフ使ってなかったけど、攻撃力凄いね。
ノーマルでもベオ装備でチャレンジしたが、頑張っても7割減らすので精一杯だったから
結局大緑オーブ使ったわ。

ともあれ、アドバイスサンクス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:16:22 ID:bqtH7V+b
ああ・・・次はDMDだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:16:57 ID:tV7ehmwS
>>423
「アイテムなんぞ使ってるんじゃねえ!!」って怖い人が言ってたよ

それはともかくイージーでダメージ1回だけだったというならノーマルでもいけるはずだが
ごり押し運プレイでした、とかはなしな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:48:17 ID:GCgbmVf1
>>425
それなんてバルバトス?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:53:57 ID:59PF2PQp
DMDのM18のチェス戦が難しいなクイーンにぬっころされるw
これ倒してもボスラッシュがあるしこのミッション厳しすぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:57:54 ID:LrPgpAd7
>>425
TOD2だっけ?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:00:42 ID:LrPgpAd7
>>427
ところがRGを使えるようになればM18は楽勝ミッションの筆頭なのさ
チェス・・・クイーンをJBしてキングにリリースで乙
ケル・・・キャンセルスパイラルで乙
アグルド・・・2体同時に乙
ベオ・・・ジャキンジャキン遊んで乙

で、クリア
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:01:00 ID:bqtH7V+b
>>427
素直に聖水使っちまえよ・・・楽になれるぜ?ん?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:05:00 ID:59PF2PQp
>>429-430
やっぱりRG練習しないと駄目か、聖水使うとか考えもしてなかったな
一度試してみるかなありがと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:15:29 ID:LrPgpAd7
>>431
いや、別にRG使えなくても大丈夫だけどなw

チェスはハンマーで速攻撲殺
ケルはTSアグルドでハメてもいいし、エボアボスパイラルでチキンもおk
アグルドで剣弾きを安定してできるならアグルドも楽勝だろう
ベオはやはりガチでやるしかないけど…
アグルド苦手なら、アグルドの代わりに馬とネヴァンに行くって手もある
馬もネヴァンもハメが可能だから、ちゃんとハメを出来ればノーダメ安定で楽勝
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:16:21 ID:LrPgpAd7
チェスのとこ書き忘れ
ハンマーでキングのみ速攻撲殺
「キングのみ」が重要
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:23:03 ID:59PF2PQp
>>432-433
さらに追記してくれてサンクス
つべで動画検索して見てきたけどやっぱりエネステが出来ないと駄目かな
おいらがやると攻撃の間隔が長いし失敗率高いからエネステすると攻撃食らって囲まれて死亡
てパターンなんだよね
ケルのTSアグルドハメだけは知らないけどベオのガチ戦が厳しいな
馬のハメは確率低いけど出来る事もあるからなんとかなるかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:31:49 ID:Rl8H+zwP
クリアにエネステは必要無い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:33:39 ID:p+EIfSWY
エネステなんていらないよチェスは
とりあえず最初ガン逃げで避けることに専念、キングが動き始めたら殴るだけ
ベオの攻撃がやっぱり威力高いから楽かな

どうしてもクイーンとかのスピードについていけなくて攻撃喰らうようならQSにしてけばいい
QSだと無敵時間もあるしキング殴る時にスローにして一気に畳みかけることもできるから一気に楽になる

慣れてないと多少ダメもらうだろうけど慣れれば案外楽
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:37:38 ID:SxUlxwMW
つまんない質問ですまんがDMDより下にもう一個難しい難易度あるよね?
スレ見てたらDMDの話題ばっかであんまり触れられてないのはなんで?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:38:30 ID:59PF2PQp
>>435-436
レスサンクス
そっかエネステしなくていいんだねホッとしたw
クイックシルバーて無敵時間があったの初耳だったからそれ使ってがんばってみるよ
慣れないと駄目だろうからまた何度も死んでがんばる
このゲームは敵と戦うのが楽しいから何度死んでもやる気はなくならなくていいね目は疲れるけどw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:41:44 ID:lim8qU5P
>>437
ヘブンオアヘルのことか?
あれはお遊び的な難易度だよ
敵も自分も一発攻撃当たっただけで即死

だから銃使うと簡単にクリアできるという
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:47:01 ID:LrPgpAd7
>>437
エボアボ連打だけで終わる難易度なんて全然難しくないだろw
最高難易度はDMDだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:52:49 ID:eKCQkGGS
DMDより下ってことはVHのことじゃないのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:53:05 ID:75CGRkBj
>>437 クリア特典画像もない。
コンティニューしまくってクリアして落胆した記憶がある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:57:33 ID:SxUlxwMW
>>439-440
あっそうなんだwつまんない質問スマソ。答えてくれてありがと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:11:22 ID:GCgbmVf1
ちょっとQSの無敵時間について詳しく教えてくれまいか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:11:31 ID:LdayrSFz
>>441
MS画面の位置的に考えてだな・・・

あれほんとイラネ
予備知識無かったら落胆ぶりは凄まじかっただろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:12:46 ID:lim8qU5P
>>444
使った直後、結構長い時間無敵時間が発生する
どれぐらいかは忘れたけど、かなり便利だったはず
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:39:40 ID:LrPgpAd7
>>444
実際にやってみるのが一番だけど
上手く使えばヘルゲート中のヘルバンにリベコンボ1とかを叩き込んでいけるだけの長さ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:26:24 ID:GCgbmVf1
>>446>>447
トン。結構長いんだな。
まぁそれを知ったからと言って実戦で生かせないと意味ないけどねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:02:20 ID:r5kugQN2
BPでステージクリア時のタイムボーナスって、ちゃんと加算される前に
次の階に行っちゃうともしかしてボーナスもらえなくなる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:31:12 ID:r5kugQN2
あ、3のスレだったか、失礼。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:47:04 ID:HsMUnrNt
DMDでS埋めやってるんだけど
DMDM5でスタポS取るにはアグルドでRGか弾き合戦やんないと無理かなー?
色々試してるんだが↑抜きだとAが限界・・・なんか他にあったら教えてくだしあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:51:33 ID:q8fNZH0u
>>451
他のとこでも稼いでる?
例えば、血鳥をジャムセッションでSSSで倒すとか
エレベーターで落ちてくる黒をまとめてヴォルケイノで消し飛ばしてSSSにするとか
エニグマには蝙蝠バリアでSSSとか

もちろんアグルドやジェスターを高ランクで倒せればいいとは思うけど
まずは確実に雑魚相手の戦闘をSSSで切り抜けなくちゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:17:28 ID:Pjwh093p
>>451
自分がSとったときはアグルドはRGで行ったな。というかアグルドはRGじゃないと無理だったので。
ジェスターもRGで行くとスタポ上がる。血鳥はRIで複数巻き込みまくってSSSにして、逃げるエニグ
マも出来る限り近接攻撃でやってた。
ちなみにジェスターもエニグマの処理もカンペキであとは一番楽なアグルドだけだ!と思っていたが、
途中で緊張してきて変なテンションになり、普段絶対食らわない竜巻みたいなの食らってSSの夢は途絶えた。もうやんない。
でもあんたはガンバレ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:28:06 ID:Pjwh093p
>>453
ゴメン、血鳥はRIじゃなくてディバインドラゴンの方ですね。RG行くから出せるわけないし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:26:05 ID:iFsv7UHt
動画まとめサイトのDMDベオウルフの速攻動画のマネしようとしたけど
ベオが上手く攻撃してきてくれない。orz
ネヴァンをDGで倒すのは出来たけど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:19:10 ID:veoIL0n8
ネヴァンつかえねーwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:09:28 ID:5zPNJuI4
Foolishness >>456
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:35:26 ID:GEPx4dCT
ネヴァンは元保管庫氏のRG硬直キャンセル動画を観てからハマったな
今ではRGネヴァン&ショットガンでBP9000越えは余裕です( ^ω^)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:46:17 ID:62CJ0e4U
>>456
ネヴァンの技をきちんと全部把握しているのかね?もちろんSM含めて
それでそういうことを言ってるのならDMC3というゲームがどういうものかわかってないとしか言いようが無い
使えない武器なんかないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:56:44 ID:+y6Fh9XB
さてネヴァンの蝙蝠攻撃無しで兄貴3に挑むとするか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:10:34 ID:N9rC5EGv
>>1
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:29:36 ID:eOxRjsWc
>>458
kwsk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:52:15 ID:GEPx4dCT
>>462
リヴァーブショック→RGガードキャンセル→チューンナップ→コンボ3→リヴァーブショック
という風にネヴァンの技の間にRGのガードを挟むことで技の硬直を無くし隙無く攻撃できるというテク
同じ理論でショットガンの硬直やスパイラル、カリーナといった攻撃後の硬直の長い武器もRGと相性がいいとされている
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:53:27 ID:BGBMCUp1
ネヴァンもキャンセルできたのか
知らなかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:59:19 ID:GEPx4dCT
>>464
元保管庫氏の動画を観た時は目から鱗だったw
今ではもうその動画も観れないけれど、
M1の事務所内でネヴァンの連続攻撃の嵐に思わず吹いてしまったほど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:44:55 ID:+y6Fh9XB
(・ω・)ノシ家帰ったら試してみる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:13:57 ID:EAxBGSUF
RGのガードする時にジャンプとかの無敵時間利用するとダメージ喰らわないテクあるが
あれってJBじゃなくても無敵時間中にガードして攻撃喰らってたらチャージできて尚且つダメージももらわないんだよな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:22:57 ID:qPCRUXos
>>467
不可能
扉の赤い手にやってみ
バリンて割れるから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:26:24 ID:EAxBGSUF
>>468
あらそうなのか
じゃぁガードする直前に転がったりするのってなんか意味があるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:34:14 ID:qPCRUXos
>>469
無敵時間使って安全にJBするためだけど・・・

質問の意図がよくわからん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:35:20 ID:lEXhii/9
>JBじゃなくても

JBにならないときとかあったっけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:40:55 ID:EAxBGSUF
すまん

んーっと
例えばベオのヴォルケイノみたいな(判定が一瞬じゃない)攻撃も転がって無敵時間中にガードするとJBになるってこと?みたいなニュアンスのことを言いたかった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:45:40 ID:+y6Fh9XB
左上にあるストックみたいなやつってJBでしか貯まらない?

TSTで手出てくる扉でスタポ稼いでた時は吹いた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:09:54 ID:q8fNZH0u
>>473
普通にブロックでも溜まるけど、JBのほうが効率良い
てかちゃんとゲーム内の説明とか説明書を読めばわかるはずなんだけど…

>>469
ずっと前にいろいろ検証してくれた人が居て、
たしか横転ブロックもジャンプブロックも無敵時間利用という点では同じ理論だよ
ただし横転リリースだと無敵利用でのJRは出せず、ジャンプリリースなら無敵利用JRが出せるということだった
横転リリースでJRを出せたという場合は単に入力したタイミングがジャストなだけ、という結論だったかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:24:29 ID:+R01xyZQ
オールS狙い始めて気づいたんだが
M17のザコ配置がかなりキツい
 
住民はS取った時、武器とスタイル何でしたか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:46:41 ID:jWfd4k49
>>472の考えは全部あってるよ
>>468はタイミング悪いからJBに失敗する
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:59:44 ID:qPCRUXos
>>467
無敵時間中に○ボタン押しっぱにしたらどうなるのってことが聞きたいんだと思ってた

JBじゃないガードってそれしかないよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:04:03 ID:HU9znf76
だから当たり判定が出た瞬間にガードするのがJB
だけど>>472ならどうなるのってことだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:12:16 ID:y5nQDjYB
話の流れ切ってしまうけど
DMD M19でぶよぶよと戦っているんだけどダンテがぶよぶよの近くにいると
捕まってしまう時があるんだね、しかも操作が急に兄さんになるからびっくりしたw
勿論死にましたけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:27:31 ID:PXaTm/Ps
M19ムズ杉ワロタw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:28:08 ID:bKtmS6Lb
いかにも厨が好きそうなゲームだなこれ。
ツマンネw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:28:08 ID:jWfd4k49
>>477がどう考えたのかわかったわw
読点つけろやw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:35:05 ID:xJw4ywHg
>>472
JB後にも無敵時間があるから
ヴォルケイノなら普通に地上ガードでも取れる
攻撃判定出ている時間が長いのだと食らうが
もちろん跳んでも転がってもいい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:38:03 ID:xJw4ywHg
攻撃判定が出ている間なら
JBの無敵時間を更にJBでキャンセルして無敵時間延長もできる
無敵時間切れそうだったらこれで頑張るという手もあり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:39:35 ID:BSOkdj7I
>>475 難易度がベリハ以上だとデュラハン部屋とアビス通路に霧蛸が出るけど、
自分はドッペルに会うまではSMベオネヴァン・エボアボカリーナ。
ドッペル戦はQSリベケル。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:43:53 ID:ga9Rh8pf
>>483
ヴォルケイノとかルドラの竜巻とか、そもそも単発技だからジャスト後の無敵とか関係無いけどね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:45:40 ID:q8fNZH0u
>>475
TSリベアグルドカリーナだったかな
TSなら針のとこは楽に進める
エリアルクロスでデュラハンはすぐ落とせるし、カリーナでソウルイーターもすぐ倒せる
影戦はアグルドのコンボ2がカバー剥がしにかなり使えるので影戦もこのまま行った
あと一個の銃は好きに選んでいいと思うけど、俺はスパイラル選んだかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:52:18 ID:6hPxzLvS
>>483
論点ずれてないか?
そもそもヴォルケイノとかは一回JBすればもう無敵時間が切れようが当たり判定が一回しかないから喰らわない

そうじゃなくてヴォルケイノの当たり判定が長いのを利用して
ヴォルケイノをジャンプとかの無敵時間で一旦、避けてヴォルケイノの当たり判定が出ている間に
ジャンプをガードでキャンセルすると当たり判定が出た直後じゃないのにJBになるかどうかってことじゃ?

まぁそういうことだったら
ガードした瞬間にHITしたっていう判定が初めて出るからもちろんJBになるけど

なんていうか説明しにくいな
こういう解釈でいいのかどうかさえ知らないが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:54:24 ID:q8fNZH0u
よくわからなくなったなら、いったん頭をリセットして冷静になって考え直せばいいのさ

そして頭真っ白になって俺は受験であんなことに…orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:56:34 ID:NoXekoTy
な…なんか知らんがドンマイ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:01:47 ID:9dUr6uZh
助けてくれ
ベオウルフ勝てねえ
まぁ俺が下手ってのもあるがな
いい戦法教えてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:11:43 ID:ga9Rh8pf
>>491
アバウトな質問にはアバウトな答えしか書けないよ

避けて攻撃しろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:13:50 ID:qPCRUXos
>>491

・アグルドの交差切りなどで弱点の顔を切る
・四足モードの時は攻撃せず回避することを最優先
・突進してきたら回避行動、ジャンプエアハイクエボアボ滞空などでやり過ごす

なにが無理なのか書かないと具体的にアドバイスできない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:28:45 ID:62CJ0e4U
>>491
正直な話避けることに専念すれば時間はかかるが倒せない敵なんていないよ
敵の攻撃パターンを覚えて、それをどうやって避けきれるようにするか、そしてその合間を縫って反撃する
何回もコンティニューして何回も死んで覚えろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:35:01 ID:9dUr6uZh
アバウトですまん
2回目のデビル化みたいな事をやったあとで毎回詰む
変な柱みたいなのを落としてきてそれで動ける範囲が狭まられて死ぬ
の繰り返し
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:35:51 ID:+R01xyZQ
>>485 >>487 トン
今12と19Sとったけど17無理
蛸みると馬鹿になってしまうorz

また後でためしてみますサンクス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:36:42 ID:lEXhii/9
・柱は壊せる+ベオにぶつけてダメージ入れれる
・足踏みすると柱落ちてくる

まあ、がんがれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:39:44 ID:BSOkdj7I
>>491 ベオウルフに限らず、ボスと言えども攻撃にはパターンがあるから、
しばらく回避中心で観察するといいよ。
ベオウルフは攻撃前の予備動作がでかいし、パターンが読みやすい。
羽根ばっさばっさする時と床を大殴りする時は近くにいるとダメージくらう。
でもあんまり離れてばかりだと追尾ビームみたいなのが来るからつかず離れずで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:46:31 ID:9dUr6uZh
さんくす
仕事終わったら早速リベンジするわ
こんな苦戦したのは穴子三戦目以来だわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:56 ID:xJw4ywHg
>>488
ズレてたらごめん
ジャンプ無敵時間じゃなくて
JBについてる無敵時間でJB後は無敵になるので
それですり抜け状態になってると言いたかった
ヴォルケイノは光が出ている間は攻撃判定が続いてなかったっけ?

確かにズレてるな。ジャンプガードと関係ないし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:11:30 ID:q8fNZH0u
>>499
穴子三戦目とはいったい…?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:11:50 ID:jWfd4k49
>>500
ズレてはいるけど、1度ジャストした後すぐにブロックしたらチャキーンって鳴ったことはある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:14:48 ID:+y6Fh9XB
久々にリベオ装備でM2したらかなり上達してた
上達しても凡人レベルやけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:20:41 ID:BSOkdj7I
>>496 確かM17は割とダメージ判定甘めだったと思う。槍通路があるせいか。
自分はその前のM16が判定きつくてDMDでS取れてないけど、17はまだ楽だった。
ドッペル前はデュラハン部屋とアビス通路でしか戦ってないよね?
ならばダメージはそう受けずにいけると思う。
霧蛸は気にしすぎなければそんなに食らわない。来たなと思ったらカリーナ撃っちゃえ。
SSはともかく、Sならまだ楽にいけるよ。頑張って。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:26:55 ID:ga9Rh8pf
>>500
ズレてる以前に勘違いしてる
ヴォルケイノの持続は長いけど単発技なので1発当たれば判定は消滅する
1回のヴォルケイノを2回ブロックできないでしょ?

>>502
降ってきた檻をジャストしてない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:41:37 ID:jWfd4k49
>>505
落ちてくる音はなかったし、光に包まれていたからわからないんだよね
ただ、普段はJB後の無敵時間で残りの攻撃判定の時間を無効化している、と考えてる
507451:2008/03/03(月) 22:43:14 ID:HsMUnrNt
>>452-453
ありがとござます。なんとかスタポはS取れそうな見込みが出てきますた
ダメージやらタイムやらまだまだ時間かかりそうだけどがんばるますー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:01:02 ID:DqmljNRv
べオウルフの後半、離れてても打ってくる追跡羽みたいなんは避けれるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:05:13 ID:iN9aNkS+
ベオと離れると撃ってくる。
もし羽きそうになったら、DT化してダッシュすれば羽は避けられる。
RGでJBでも可能だが、難しい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:06:06 ID:KMEJafKI
アルティメットで吸収できなかったっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:08:39 ID:A4DnZykw
>>510
できる

選択肢としては
魔人化でダッシュ、撃ってきたら急いでベオに密着、アルティメットで吸収
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:25:28 ID:q8fNZH0u
ベオから離れすぎないように気をつければ撃たせないで殺すことも可
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:26:58 ID:wV4du0Gz
>>506
敵の攻撃が当たっても判定が消滅しないと考えた場合、
持続の長い攻撃をジャストした後に、○を連打すれば大量にジャストできてしまう事になるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:39:15 ID:q8fNZH0u
>>513
ゲージ溜め放題で、MAXリリースをガンガンできちゃうね
さらにJBでDTも回復しまくるから、おいしすぎるね

ゲームバランス崩壊ってことだな
ありえん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:46:25 ID:ILI701nx
これ買おうと思うんだが、1より難しい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:50:13 ID:W5sbbm8/
雑魚の強さ的には1の方が強いと思う
3の雑魚はサンドバックと言われるほどやられ放題。それゆえ爽快感もあるけど

まぁ3は反射神経さえあれば大丈夫って感じかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:50:27 ID:+y6Fh9XB
RG使いこなせるようになったらRGオンリークリアが簡単に出来そう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:52:50 ID:Di5jtXzG
それはRGの技のみ?
それともガード利用してキャンセルとかもあり?

まぁどっちにしろできるっちゃぁできるけど
RGの技のみなら雑魚戦が恐ろしくめんどくさそう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:02:55 ID:1qbplVV7
最近やり始めたんだけど悪魔化の活用法がわからない…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:10:38 ID:F/D3VETm
>>519
今回は魔人たいして使えんよ。見た目もだせぇし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:12:19 ID:CiHBrjUk
>>519
・喰らいそうになったときに魔人化してダメージ軽減
・TB
・ケル装備で魔人化して移動時間短縮
・ネヴァン装備で魔人化して体力回復
・エアレイドで安全に雑魚処理
・リベ魔人で滑空しながらRGのブロックの体制をとって笑う

3の魔人化を有効利用するならこのあたりかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:17:45 ID:x7l/SHG5
ところで、そもそもジャスト後に無敵なんてあるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:20:23 ID:2hPdbsYp
DMD M20の兄者強いねえ
ラスト1/3くらいから全然減らせないw
あのラッシュはいいんだが玉をあちこちにばらまくのはやめてほしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:23:34 ID:CiHBrjUk
>>523
あちこちに出るのは、動かないでいれば定期的にプレイヤーを狙ってくるのがあるのに気付くはず
それをジャンプでかわせば良いだけだよ
実はジャンプだけで乗り切れて、しかもあとでチャンスタイムをもらえるボーナス攻撃だったりする
RGならジャンプブロックで楽にゲージ溜めさせてもらえるしね♪w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:30:43 ID:2hPdbsYp
>>524
そうなのかあ、じっくり見てみるよありがとう
RGにしようかなあ、でもQSが無いと幻影剣防げないしなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:32:37 ID:OWJC+qD6
雑魚すぎてすまんがもう一回質問させてくれ
ノーマルなんだが兄貴3が倒せねぇ…
まとめサイト読んでベオ装備して頑張ってるんだが魔神化で回復されたり攻撃弾き返されたり俺が変な方向すっ飛んでボコボコにされたり…

スティンガーで突っ込むとか書いてあったが兄貴のライフ減らねぇし…俺のセンスのなさに絶望した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:38:26 ID:CyJMSANi
>>525
絶刀の乱射型は、決まったタイミングで自分宛てのがある、ちなみに自分宛てのは三発
回避法はその場でジャンプ、下手に動くあたる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:54:26 ID:CyJMSANi
>>526
攻撃面
攻撃弾かれるのはチャンスタイムが終わるから。
チャンスタイム最初12で0になると弾かれる
ベオなら主な減り具合は
通常三段(1+1+2)
ストレイト(2)
キラービー(1)
ちなみに効率いいのはエネステ、キラービー12連射
防御面
アニキの連携は基本走りでOK、最後のスティンガーだけ飛べばいい
TS使えばなかなか良い
離れたら次元斬してくるから、エアハイクからキラービーでチャンスタイム行き
トリガー時
連携終了時キラービー、多分3発で切れる
ごめん暇だからこんなに書いちゃった
ところでアニキでスターフォールやると13発入るんだけどなんで?チャンスタイムは13なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:59:25 ID:x7l/SHG5
チャンスタイム終了で吹き飛ぶようになる
だから13発目で吹き飛び発生
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:20:57 ID:CiHBrjUk
>>526
SE公式サイトのコラムは読んだ?
公式サイトのくせにラスボスの攻略法をたしか動画つきで解説してるw
完全ではないけれど、あれくらいを知ってればノーマルくらいなら楽勝になる…かも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:25:34 ID:ucC1RDp7
エネステにしろ
あれほど役に立つ公式サイトもないよなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:37:13 ID:7LFxdd9t
2や4公式の酷いことと言ったら・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:39:32 ID:Xo2bzsGZ
そういえば公式が晒すまでエネステって発見されてなかったんだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:51:04 ID:WO4I3u/2
ノーマル兄貴3なんてエネステキラービーしてMAXTBで一発で暴走まで減らせるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:55:27 ID:UTqzhHl3
で?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:57:06 ID:OWJC+qD6
兄貴やっと倒せた;;
これからはテク磨く日々か

アドバイスくれた人サンクス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:06:30 ID:WO4I3u/2
で?とか言うなよ、便利だから苦戦してるならやってみ的なつもりで言ったのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:07:58 ID:7LFxdd9t
>>537
そいつ4スレでも無差別攻撃してるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:13:49 ID:sZzoozhC
華麗にスルーが基本
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:15:02 ID:yOMJG7zA
>>533
それでも1からやってる人は知ってたんじゃないか?エネステ自体は1から有るシステムだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:16:57 ID:OWJC+qD6
携帯厨だったから動画見れんかったからコンボとか全くわからずだったがクリア後のスーパープレイ見て泡吹いたw

こういうゲームだったのか…

今までちまちまやってた俺が馬鹿みたいだわww
コンボ練習してやりこむしかないな

ワクワクしてきたわw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:19:01 ID:CiHBrjUk
>>541
ああ、あのスーパープレイ(笑)動画か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:25:52 ID:wbJpCVY9
ベオとケルを勘違いしてたわ
連続ブロックできるの、ヴォルケイノじゃなくてケルの吐く息だったわ
アグルドのは、炎を持った風が竜巻を発生するときに起きるクロウラーで連続ブロックになるんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:28:05 ID:yOMJG7zA
アレってスタッフがプレイしてるのかな?
最初見た時に一番印象的だったのが、最初のベオコンボ2→ライジングドラゴン→エボアボ→エアハイク→エボアボで方向確認してボルケイノだったな。

今見て改めて凄いと思うのは、TS天使戦と最後のQSのリベアグルドでのコンボ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:30:28 ID:aFg0G226
今4やってるんだがバージル使えるとかでSEやりたくなってきちゃった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:32:25 ID:CiHBrjUk
>>545
買えば?
3年も前のゲームだから、中古でかなり安く買えるはず
2000円もあれば買えるんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:43:23 ID:9OYAt5rl
アグニとルドラに勝てることは勝てるんだがいつもギリギリなんだよね、なんか効率のいい倒し方ってある?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:54:34 ID:yOMJG7zA
>>546
いや、4効果で値段は店によっては高かったりする
通常3SE・2580円〜2980円/ベスト版3SE・2480円〜2580円/無印3・2480円〜2980円
DMC2・1500円〜3980円
DMC1(MEGA HITS!版パッケージ含む)・1500円〜2480円

こんなトコかな。まぁポツンと有る小さな店で超ラッキーな場合は500円くらいで1と2は買えるけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:56:48 ID:PS+XD9mx
RGでボス戦が簡単になるのは気のせい?

近所の古市にSE置いてねぇorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:07:35 ID:x7l/SHG5
>>543
検証してみた

ケルのブレスの攻撃判定は、ブレスそのものと床広範囲×3枚
攻撃が重なっている部分は2回ブロックできる
ジャストじゃなくても1発ブロックした時点で自由に動けるので無敵は関係無く、攻撃判定が消滅している

アグニのクロウラーは・・・2回も当たれる?
竜巻当たってない?

やっぱりジャスト後の無敵無いのかな?
あるなら円陣も簡単だろうし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:19:24 ID:mYp8k3cR
>>541
携帯厨だからってのは言い訳だよ。
ファイルシーク(http://fileseek.net/proxy.html)使って、一つの動画を数個に分けてちまちま観てた俺みたいなのもいる。
ヘレ氏やブレア氏の動画はマジで観た方がいい。
あのスーパープレイ動画に、(笑)←これが付くくらい次元が違う。
初見はもう大興奮のヴォースゲー状態。
次の日、冷めやらぬ勢いで貯金崩してPCも買った。今は満足している。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:55:25 ID:x7l/SHG5
>>550追加
クロウラーを魔人化で追いかけてみたら多段ヒットした
というか、これ良く見ると小さな炎の竜巻が順番に発生・消滅を繰り返して移動してるように見せてるから
判定出っ放しってわけじゃなくて単純に多段技だね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:59:10 ID:ZmfN6xKE
>>551
気持ち悪いレスするな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:02:18 ID:CyJMSANi
>>551
モノマネなら出来るだろ
思いつくのは凄いけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:21:56 ID:x7l/SHG5
これ最後
M15、霧がいる円刃通路の円刃トラップ
2つの攻撃判定両方に順番で触れられる位置にブロック状態で待機
片方をジャスト、即もう片方からダメージを貰った

ジャスト含むブロックに無敵は無くて、円刃トラップの攻撃判定が一時的に消滅していると考えるのが自然かな

じゃないと>>513みたいにおかしくなるし
円刃トラップも当然○連打で大量ジャストはできなくて必ず一定間隔空くし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:39:51 ID:CiHBrjUk
>>554
知らなきゃモノマネすら出来ない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:51:40 ID:54n8cs6o
>>533
エネステをコンボに組み込んだのは誰が初めかワカランが
エリアル系を初段でエネステキャンセルで連発するのは
海外のコンボ動画が発祥だったと思うよ

あれからコンボ動画の流れが変わったのを覚えてる
ダンテは目まぐるしい武器チェンジで攻撃の幅が飛躍的に広がり
兄貴は連斬+円陣幻影剣という驚異的な攻撃力を得た
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:03:15 ID:/rGEw1RP
昔、エネステを知らずに動画の真似をしようとして苦心したあげく
リベアグで武器チェンジを繰り返しつつエリアル連打してたのを思い出した。
1周目は別の意味で楽しかったなあ。

 
ヘレさんやブレアさんの動画はアイディア>技術だよね。
技術そのものも凄いが発想がヤバい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:11:22 ID:CiHBrjUk
ラマダ氏は完全に技術型のプレイヤーだな
ん?根性型って言ったほうが正しいかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:28:26 ID:/rGEw1RP
>>559
連打苦手って言ってたもんな。
よく見りゃ大して連打してるわけでもないけど。
ただ、複数のボタンを使ったエネステは俺にはできそうもない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:45:23 ID:abmAbuJj
>>555
ジャストブロック直後には無敵時間がある
と公式マニアクスの第9回に書いてあるからあるだろ
562555:2008/03/04(火) 10:04:37 ID:g2VIHVH/
>>561
お、確かに書いてあるね
となるとかなり短いっぽい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:23:18 ID:rOpZYJaR
次の選択肢のために設けられたようなもんだろうな
ブロックするか回避するか・・・攻撃は無理っぽそうだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:03:56 ID:5SpBa/n2
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:10:10 ID:CiHBrjUk
…見なかったことに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:21:26 ID:rOpZYJaR
/(^o^)\
なんだこの気の抜けた顔・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:21:49 ID:D/w1G3eS
ダンテもパッツンだな…
頑張ってるんだが…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:37:59 ID:d8YvD+rN
>>564
盛大に噴いた

爆笑問題の田中が痩せたみたいな顔だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:48:01 ID:D/w1G3eS
あ、敵の攻撃判定についてだけど基本ヒットするとその後は消えると思うよ
スーパーQSやったら一発だけ食らうじゃん

中には判定出っぱなとか復活するような攻撃もあるだろうけど
アグルドの縦回転とか心臓のビームとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:38:49 ID:Xo2bzsGZ
>>559
エネステを使ったコンボのテクニックは一番上手いプレイヤーだと俺は思ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:44:26 ID:4wIvZ+NO
同意
ラマダ氏のプレーは派手で見てて楽しい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:48:13 ID:StFJ+dDi
開発側がHOHでもスタポ稼げるようにあえてスタッブは即死じゃない仕様にしてくれたの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:53:32 ID:RiWU7wlL
雑魚キャラの蜘蛛が強すぎ・・・。てか攻撃力ありすぎ・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:08:12 ID:CiHBrjUk
>>573
落ち着いて動きを見てみな
デカイ動きだから避けやすく、しかも攻撃前に声をあげるから慣れれば音だけでもかわせる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:13:43 ID:cPZ9MC65
DMD蜘蛛のうざさは異常
特にDT引いた蜘蛛

SS狙うために腹割らないように配慮もしないといけないし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:18:56 ID:CiHBrjUk
>>575
腹割ったあとの処理をきちんと出来るなら配慮しなくて良い
スティックをぐりぐりやって出てきたとこを踏み潰すだけなんだし、出来ないことはないはずさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:30:22 ID:OJbD3iR0
あれ?腹割って子グモ出てくるのってランダムじゃないのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:51:14 ID:wqZG9tAx
攻撃力の高い技で倒すと出る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:51:58 ID:OJbD3iR0
>>578
サンクス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:20:10 ID:CiHBrjUk
ブレア氏の掲示板にneko氏が登場してて、気になってnekoの人のブログも見てみたんだけど
どうやらTST3に出す動画はコンボ系の動画じゃなく、しかも浮く覚悟をしているとのこと・・・

いろんなボスたちとたわむれるムツゴロウさんのようなバージルの姿を想像してしまったぜw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:32:58 ID:mAiy6+dL
質問失礼致します。
ミッション16の深遠なる奈落の間のどこにアルテミスがあるか分かりません。よろしければ、場所をお教えいただけませんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:32:39 ID:yOMJG7zA
ミッション6で扉の前の岩をブッ壊すイベント無かったかい?
砲台みたいな菱形の台についてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:52:53 ID:yOMJG7zA
連投スマソ
今M16やってきた。ココ。

http://d.pic.to/mwz8l
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:19:48 ID:L9EWhQtb
たしかM6で手に入ったはず・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:26:46 ID:tw4zn2tx
取らなかったんじゃね?まぁ取れるけどさ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:34:45 ID:M2Km2dcB
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader592733.jpg
この先にある部屋で下のアイテムが入手できるからそれで取れるはず
知の試練の間〜叡智の真髄〜

技の試練の間〜絶技の真髄〜

闘の試練の間〜闘争の真髄〜
2つはめれば道が開かれ,3つでアルテミス入手
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:38:02 ID:biZln6dg
親切なんだけど、親切すぎて本人の成長に繋がらないね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:39:10 ID:M2Km2dcB
と思ったら貼られているじゃねーか
PC版起動して撮りに行った俺涙目
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:01:39 ID:Rr+A3jQi
>>588
その優しさに惚れた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:57:53 ID:d4DCUPpF
世界樹から戻ってきたがたかだか2週間のブランクでこんなに下手糞になってるとは…

M2でSS取れなくなってるとモチベ下がるなorz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:36:33 ID:uvA1QTAt
皆様ありがとうございます。感謝致します。ちなみにクリア後にしか出ない隠し要素とかってありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:53:55 ID:dAolvfyt
>>591
メール蘭にsageと入れて下さい

何でも他人にきかずにわからないことはまず自分で調べて下さい
ttp://www.google.co.jp/

それでもわからなければ攻略本でも買って下さい
>>18
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:24:55 ID:FHWyIjnd
最近、DMDレディとRGで戦っているのですが、どうもJRやJBを活かせません。
ここの住民の方々はレディとRGで戦っている時に、どの攻撃に対してJRやJBを狙っていますか?
レディとRGで戦う動画を見たことないので、どなたか宜しければお教えください。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:16:52 ID:biZln6dg
>>593
俺のレベルじゃJBやJRを狙えるような攻撃なんて無い気がするが…

見たことあるのは、レディのハンドガンをJBしてるとこ
あれは凄いと思った(同時に俺には無理だと悟った)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:26:49 ID:xuyldNdJ
しつこくエネステスウィングの練習してたらとうとう出せるようになった
スウィングだけでなく×△の繋ぎが全般的にできるようになったんだが
兄貴の場合、幻影剣+エネステ連斬してるけどあれって高度調節のため?
自分の周りに配置するのと常時撃ちつつけるのはどっちがいいんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:36:21 ID:tcypjDKr
>>593
カリーナのノーマルショット(ダンテが□で出す単発ミサイル)
に対してJB、JR
今年のTSTにレディ戦なかったっけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:15:04 ID:biZln6dg
>>595
魅せのためでもあればダメージ効率アップのためでもある
単純にダメージ効率だけを求めるなら円陣より単発のほうがいいはず
たしか幻影剣の威力は、円陣だと普通に発射した幻影剣の4分の1のダメージになる、と公式サイトに書いてあったと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:29:24 ID:xuyldNdJ
>>597
ありがとう

魅せでもなくダメージ効率でもなく安定性を追及したい場合はどうすれば・・・
エネステ中はとりあえず左手で幻影剣だしてるけど単発出しじゃ右手のリズムが狂って困る
エネステ連斬のみで永パはできないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:43:29 ID:biZln6dg
>>598
高度調節なら技を出すタイミングを微妙にずらしたりすればいいだけだろ
修行が足りん、もっとやり込め
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:11:01 ID:xuyldNdJ
>>599
わかった
ありがとう
精進します
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:14:22 ID:lpbgVr7B



602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:17:37 ID:iHpfpFvh
子 はどこから出てきたのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:01:04 ID:8oWP2H/5
コウノトリさんが運んできてくれるんだよ

DT蜘蛛戦がやたら楽しいんだが
いかに自分が吹き飛ばしを多用していたかを痛感するな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:39:07 ID:k2N+H63p
単発の幻影剣は70
展開の幻影剣は50と記憶してるんだが俺の思い込みか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:51:42 ID:bSN4Llf0
M10「地底御苑」の像の上部にあるブルーオーブの欠片、兄貴で取れる気しない…
なんかやり方ありますか?
欠片の配置は全部ダンテと一緒だよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:04:47 ID:tcypjDKr
>>604
元保管庫氏のサイトでは
単発は50
展開は一本あたり4ヒットで
50、25、25、25で合計125

ちなみにクモの腹が割れる条件も載ってる
単純な威力ではなく少し複雑みたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:05:53 ID:cqR92E94
>>605
SE公式のコラム10参照
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:04:28 ID:mZ2rJGGZ
どうしてもネヴァンの回転攻撃中にストレート溜めて
終わったらMAXストレート→即蝙蝠剥げるっていう風にできないんだが
何かコツとかある?

毎回、蝙蝠がちょっと残る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:50:23 ID:xMxtecBi
>>608
おれはカリーナ打ってから貯めてる
しかしあえてここはジャムセッションで行ってみようじゃないか、速攻SSS行ってなんか優越感
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:57:13 ID:xuyldNdJ
こうもり剥がしはRIがいいみたいだけどカス当たりしたら悲しいので
テムコで一気には剥がしてる
テムコ中は上昇してるから外れてもダメージ食らわないのがいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:39:29 ID:L9EWhQtb
俺もテムコした時はビックリした
安全かつ簡単に剥がせるのが良い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:55:14 ID:MzDcIZpO
あれ?ベリーハードクリアしただけなのに
もうスーパーダンテが使えるようになっとるよ?
これってDMDのクリア特典じゃなかったのか?

まあいいや、DMDは普通のダンテで遊ぼうっと。

DMDクリア後まだ衣装増えるんかな?
2のオシャレ服みたいな衣装だったら萎えるな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:39:53 ID:biZln6dg
>>608
タイミングがずれてるんじゃないかな
ネヴァンの左手に注目して、左手が腰についたら開放すると結構安定する
はがれなかったときの保険でTBを溜めておくと良い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:42:09 ID:biZln6dg
>>612
そのスーパーダンテは魔人化が無限に出来るだけで、
その魔人化じゃ体力回復もないし、
QS・DG・TBを使えばDTは無くなる

DMDクリア特典は↑の全ての部分が改善された究極版のスーパー魔剣士コス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:44:17 ID:MzDcIZpO
>>614
そうなのか。まさに最強の衣装ですな。ありがとうございます(・∀・)
でも、やっぱり普通のダンテの方が遊んでて楽しいですな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:29:45 ID:Micolthz
>>614
でもどの武器で魔人化しても
リベリオン魔人の性能にしかならないという
微妙な不具合というか不親切仕様。

スパーダ魔人になるコスは全部こうだから困る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:06:43 ID:KczQS4yK
最近買ったからよく分からんのだが
ダンテは武器によって魔神化した時の能力が変わるのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:16:59 ID:eIrYdVAZ
>>617
テンプレを見て回れ
あと公式コラムもチェックな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:17:04 ID:lpbgVr7B
うん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:38:25 ID:KczQS4yK
>>618-619
ありがとう、全く知らなかったぜ…
テンプレもロクに読まずに質問して悪かった
公式行ってきます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:31:27 ID:/6ih1y8i
DMC3の公式はすごい役立つから見といたほうがいい
コラムとかマニアックスとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:41:19 ID:LXd9/Nq8
>>504 d
今更ながら取れました。

あと5、15、16
チラ裏スマソ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:05:21 ID:Q1ikUmrd
無成長ネヴァン使えねぇ〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:06:37 ID:fCswNOI+
そりゃそうだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:12:10 ID:e93Jnj+h
無成長だとジャムセッションくらいしか使える技は無いからな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:14:57 ID:bEqrZzl6
DMDM20の兄貴がシャレにならんくらい強いんだけど(^ω^;)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:19:04 ID:otAiI+z1
弱いのと戦いたいならイージーでもやってろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:19:42 ID:/OLn6nP8
あれ?Sキャラって使うとランク下がるんだよな?
SEでSダンテ使ってミッション2でSS取れたんだが・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:23:42 ID:e93Jnj+h
>>628
シリーズの他の作品でそういうものもあるらしいが
3ではそんなことはない、普通に評価される

別の情報と混同しちゃってるんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:26:55 ID:9gWIJ1lw
>>628
それは箱○で言う実績が関連する4だけだ。
スーパーキャラは1、3、4にしか出てないがね。

1は完全にゲージ無尽蔵。ラスボス戦のゲージ使う火炎龍だって連射できる。
3無印はDT時LIFEが回復しないが、DT、QS、DG使用時にゲージを消費しない(トリガーバーストのみ消費)。
3SEは魔人化時だけゲージを消費しない(QS、DG、トリガーバーストは消費)無限魔人タイプと
魔人の性能がリベリオンのみだが完全にゲージ無尽蔵のタイプと2種類ある。

4はDT時回復なしのゲージ無尽蔵だな。でもゲージ消費する技がないから無限魔人と変わらん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:33:27 ID:/OLn6nP8
>>629-630
4と一緒だと思っていたわ
サンクス
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:51:48 ID:R+Uaz02S
このシリーズ初プレイだからEASYから始めて今NORMALやってるけど、被ダメージ量多いからキツイ。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:58:49 ID:e93Jnj+h
>>632
ダメージ量が多くても食らわなければ意味が無い
そう思わないか?

敵の動きを見て危ないと思ったら離れたり
敵の集団にむやみに突っ込んだりしないように気をつけれ
まずは逃げ回りながら相手の動きを観察して、パターンを覚えろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:08:37 ID:R+Uaz02S
>>633
d。まだクリアタイムとか気にするレベルじゃないし、じっくりやってみるわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:53:42 ID:XeObzHcQ
敵が多い時は3対1とかをやるよりも、1対1を三回やるようなつもりで戦うといい。
でもノーマルなら大丈夫かな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:06:30 ID:bEqrZzl6
練習するならhardの方がいいだろ、normalとたいして変わらん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:15:46 ID:CqFSGz6l
>>632
上手い人のプレイを観て真似すれば自然とスキルはついてくるよ
自分らしいプレイは無くなるかもしれないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:20:17 ID:pWv8BSN/
>>594さん、>>596さんご回答有難うございました。
先ほど、動画まとめサイトの方を見ていたらDMDレディをRG1分撃破動画を見つけたので
その動画を拝見していたら596さんの言うとおりにカリーナに対してJB、JRをしていたので
私もカリーナにのみJB、JRを行なおうと思います。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:42:32 ID:VUZUMgM4
兄貴にRIぶち込みたいんだが可能なのか?
鞘当てで妨害されるともう、ね…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:10:06 ID:xP8QAlio
>>639
発狂モード終了直後に放心状態になるでしょ?
そこが確定ポイントだと思う
ほかにもあるかどうか知らないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:25:37 ID:CQHVS6X8
>>639
技によっては隙に入れられるけど、上手く位置取りしないとカス当たりする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:31:01 ID:gpqSFrgb
>>639
次元斬だっけか?のときに背後に回る、魔神化すればかなり楽
そういえばベオウルフってトルネイド決め放題だよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:01:51 ID:dr35iR1M
何でエンディングのレディの爆風でダンテがダメージないのはどうして?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:09:56 ID:EivvizGo
小学生は2ちゃんねるに来ないでね^^
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:13:36 ID:pUVh1jUw
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 00:14:57 ID:bEqrZzl6
DMDM20の兄貴がシャレにならんくらい強いんだけど(^ω^;)

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/06(木) 03:06:30 ID:bEqrZzl6
練習するならhardの方がいいだろ、normalとたいして変わらん


何でこの人下手糞なのにアドバイスしたがるん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:17:32 ID:xP8QAlio
通常の兄貴戦ではもの足りらないからネヴァンオンリーとか
きつめの縛りで挑んでいるとみた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:34:49 ID:VUZUMgM4
>>640-642
あんがと
強制解除やめたらぶち込めましたフヒヒ

縛りで思い出したが黄色いプチプチがついてない軍手
これはキツかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:56:07 ID:e93Jnj+h
>>639
かなり前にヘレ氏がお遊びプレイと称して
魔人化RIで幻影剣破壊&兄貴の魔人化解除をやってみせていた
ダメージは食らっていたけど、面白かった
タイミングは幻影剣を出すためにシールドをはって何か言ってるときに魔人化→RI、だった気がする(記憶曖昧でスマソ)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:08:50 ID:0ngBOPXb
SEクリアしたんだけどお兄ちゃんはどうやってつかうの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:12:56 ID:e93Jnj+h
こんな釣りには釣られんぞ…!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:20:34 ID:0ngBOPXb
ごめん、釣りじゃないんだ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:31:34 ID:gpqSFrgb
>>649
DMDのM20を50回SS取ると50%の確率で使えるようになるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:44:07 ID:ARkdJGTA
>>652
だけど無成長でノーダメージ、5分以内に最終兄貴倒すと普通に使えるようになるんだよな、確か
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:57:36 ID:CR2UoumC
スゲー!マジかよ!俺ちょっと挑戦してくるわ!
やっぱQSベオネヴァンが鉄板かな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:48:03 ID:fCswNOI+
アーケード格ゲーの隠しキャラみたいだなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:48:19 ID:gpqSFrgb
だからみんな幻影剣破壊を練習しているんだ。たぶん
それが無理な>>649には裏技を教えて上げよう、タイトル画面にて上X下BLYRAを入力するとカカロットーと声が聞こえる、そしたら何かが起こる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:41:58 ID:7Y9dpsN6
ゆで卵 の検索結果 約 1,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

>>1さん、あなたが何歳かは知りませんがもう少し世界というものを勉強したほうがいいでしょう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:51:38 ID:egO/JRyf
>>649
そ、そんなんで釣られクマーッ
って言いながらNEWGAMEしてみ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:16:58 ID:qv9+YyeV
パレスクリアしたのにセーブし忘れた畜生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


or2
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:40:54 ID:0ngBOPXb
たくさんのレスありがとうございます。
とりあえず全部やってみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:46:29 ID:e93Jnj+h
J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのようなガッツのないやつ見たからごめんね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:51:37 ID:hbZUOviI
皆優しすき”だろ……これし”ゃ初心者ホイホイた”そ”!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:05:31 ID:WOj1Z3zE
>>662
この釣り方は斬新だな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:24:37 ID:eUlFTT/R
ところで海賊版のBPって最高で何階までだっけ??
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:07:10 ID:gGjoe7We
>>664 1001階でマーセラスが出るんだろ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:22:11 ID:+L+PZqcZ
バージルの紫の衣装で顔面銀色のやつ・・・・あれ誰?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:23:15 ID:/OLn6nP8
おま・・・それ以上は言うなよ・・・・
言ったらユーシャルダイだぞ・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:30:03 ID:e93Jnj+h
>>666
つDMC
669662:2008/03/06(木) 21:06:46 ID:hbZUOviI
うーむ、完全にスルーされて少し悔しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:42:08 ID:+L+PZqcZ
え?え?結局誰なのパパーダ?
それとも完全悪魔になったバージル?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:45:00 ID:WOj1Z3zE
>>670
3に飽きたら是非とも1をやってほしい
感慨深い物があるはず

1→3のが理想的とは思うけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:46:44 ID:SeEGJVUT
>>639
俺は疾走居合をRIで弾いたことがある
結構快感だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:50:54 ID:ARkdJGTA
>>671
1の最後はマジ泣いた
まぁその次のミッションで、『ちょ、俺の涙返せw』ってなったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:36:55 ID:e93Jnj+h
1は7年前の作品とは思えないほど、今やっても楽しめる
なにしろ俺が今日1日中やってたけど飽きなかったからなw

さて、スレ違いはここまでにして、↓からまた3の話
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:12:54 ID:bEqrZzl6
バージルは何であんなに力が欲しいのかなぁ、ムンドゥス倒すため?スパーダになるため?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:17:30 ID:t+FSq0MC
バー汁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:24:18 ID:ARkdJGTA
愚かだな、>>675
愚かだ
力こそが全てを制する
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:24:46 ID:fCswNOI+
その場のノリで
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:34:00 ID:fCswNOI+
真面目に考えると、少しズレるがテメンニグル復活させるための封印をバージルが解いてたとき、
その封印で悪魔が「封じられた我々は恐怖の再来を祝福する。魔界の王の再臨を待つ」
みたいなこと言ってたね。

これをバージルの3での目的と見て額面通り取ればムンドゥス復活の足がかりと取れるんだけど、
作中ではフォースエッジが目的、エンディングだとブチ殺そうとしてるんだよな。

スパーダの力(魔剣スパーダ)手に入れてムンドゥスブチ殺して自分が魔界の王様にでもなろうとしたんじゃねーの?

「私は優しい王様になるのだー」
なんちゃってー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:34:00 ID:eUlFTT/R
>>675
目の前でママーダを殺され、自分も死にかけたから

自分にもっと力があれば愛する家族を
殺される事はなかったのに・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:38:15 ID:/OLn6nP8
( ;∀;)イイハナシダナー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:39:19 ID:gGjoe7We
兄弟でいけば楽勝だったと思うのだが、なんであんなに仲悪いのか。
3の一年前にいっぺん会ってるみたいだけど、何があったのやら。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:43:55 ID:ObI7ubGE
4で3をやり始めた人も多いと思う。
バージルSM20を楽しんでほしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:46:09 ID:ARkdJGTA
魔剣スパーダってキモくね?なんかスティンガーしたら伸びるし、鎌みたいだし。
フォースの真の姿とかいう設定だけど、あんなギーガーみたいなデザインの剣、正直使う気になれんww
スパーダが主人公のDMC出ないかなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:47:15 ID:fCswNOI+
>>682
最終巻出てないからそこでもなんかあったのかも試練けど、とりあえず漫画1〜2巻で会ったそのとき(1年前)要約すると

ダンテ「久しぶり。なにしてんだ」
バージル「俺は魔界への道を開く云々。この世界は魔界に呑み込まれる云々」
ダンテ「正気か?オヤジが閉じたとこをまた開ける?」
バージル「それしか方法はない」(←これについては意味不明)
ダンテ「何の方法だってんだ?笑えねえぜ。バージル……母さんは悪魔に殺されたんだ」
バージル「知っているさ」
バージル「俺は魔界へ行く。邪魔するなら誰だろうと斬る」
ダンテ「あんたほどの男が悪魔の手先に成り下がるとはな。哀しいね」

おわり

とりあえずここまで書いといてなんだがこれ以上は総合スレでやってくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:28:01 ID:nLSsommo
DMDS埋めを始めてまたDMC3が面白く感じる今日この頃(たった今M5が終わった
おすすめしてくれたvipのスレに感謝
そしてこのスレの皆に感謝 おまいらがいなければきっとDMDM2で投げてたよ

スタイリッシュじゃないレスでスマンな・・・嬉しくてな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:29:43 ID:VvZUepA5
スタイリッシュじゃないって言うか
小学生がこんな時間まで起きてんだなって感じ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:41 ID:nMr5vWNp
>>686
親切心で教えてやるが他板でVIPの名前は出さないほうがいい
スタイリッシュ以前の問題
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:56 ID:lNyj6t+f
Crazy..? Huh!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:02:07 ID:2S6J6ZTb
vip?何それうまいの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:52:28 ID:OVAlZOx9
vip?新しい難易度?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:36 ID:yW+V0Z4U
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//
        \      |
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:10 ID:Oj9RCr31
スタイリッシュポイントって何回かSSとかS取っても、終わってみるとBとかCなんだね。まだまだ足りないって事か。
これじゃ総合Sなんて無理だわ。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:11:23 ID:2S6J6ZTb
>>693
何回か取るんじゃなくて維持して戦わないとダメ

詳しくは公式サイトのコラムだかマニアクスだかで説明があった気がする
読んでおくといいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:52 ID:ZGDg0w8q
>>693
適当に挑発いれてダメージくらわなければ違う技出しまくってるだけでスタポS行くよ。
回避と接近するというのに関してTSがかなり適している。
回避と挑発とTBでどれだけ巻き込むかが鍵
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:27:52 ID:Si5Ocqp3
ポイントなんか適当にDT引いた雑魚でかせぎゃいいけど
ノーダメがきつい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:12 ID:DJrkC7Ow
Virgil
In
Portugal

スタイリッシュポイントが足りずにDT雑魚で稼いでると
タイムが足りなくなったり油断してダメージもらったり

諦めずに何回もこなしてバランスを考えなきゃいけませんよ、と
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:23:13 ID:zzMufNTQ
スタイリッシュ判定の仕組みを体感したのはM12だったな。
総合S取るのに苦労したし、未だに苦手。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:40:16 ID:4uzGSM9t
ところでスパーダキモくない?

なんだよアレwwwwwwwカブトムシかよwwwwwwwwブーンwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:49:45 ID:E2q4uBkr
魔物は基本、虫ですから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:07:13 ID:42YCungf
動画で見たリベリオンのエネステ連斬できねーよ!
とか思ったら、あれってSMのエリアルだったのか・・・・

ずっと兜割りで頑張ってた俺涙目
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:04:05 ID:ybTGutmm
>>701
おお、なんてことだ。
でもきっとその努力は無駄にならないよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:28:29 ID:E2q4uBkr
エネステ連斬というとバージルの方を思い浮かべてしまう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:46:32 ID:OVAlZOx9
スタポ7299までしかいかねーorz
これ以上は無理なのか・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:27:05 ID:SFHmRlqe
心臓に勝てない…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:54:02 ID:7xz4lxq9
>>704
上限8000だっけ?
俺も7900くらいしかいったことない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:54:56 ID:Vb6XtqC6
3ではまったんだけど1、2も買う価値ある?
話とか123と繋がってる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:59:37 ID:avInjbJX
話の時間軸的には
3→1→2 (3が過去で2が未来)

ただ、ゲーム性的に言うと個人的な話だが3が一番面白かった次点で1。2は論外
1はオススメする。が、3と比べると雑魚は強いし難易度は高いと思う
2は駄作として有名だからそれでもいいなら。
まぁ時間軸的にも一番未来の話だしやらなくてもいいけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:05:26 ID:sGr7Lylb
1作目:敵との駆け引きが楽しい。3と違い敵がサンドバック状態ではないので回避するとこは回避、攻撃するときは攻撃と慎重にしないといけない。
2作目:とにかく近距離攻撃の性能が低い、故に銃が基本的な攻撃方法になる、しかもそれで十分クリアできる。ダンテのキャラクターとかも結構違う。が、音楽は神

って感じ
コンボの爽快感とかは圧倒的に3
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:07:30 ID:uXZvu3zd
ちょっと2を好意的に書きすぎじゃないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:12:36 ID:DphPtwFl
どこがだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:16:11 ID:OVAlZOx9
ここは3の攻略スレだぜ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:16:34 ID:ocf8RYN9
ということは?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:17:37 ID:h1Hv4a7n
今年もオナニー生活なんだからスレチ位自由にさせろよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:29:36 ID:Vb6XtqC6
ふむふむ
2はクソゲーなのか?
映像とかは?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:33:58 ID:ocf8RYN9
やたらダンテの飛び降りが多い
ムービー飛ばせる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:48:59 ID:42YCungf
>>702
バージル使ってみたが、無駄にはなってなかったらしい。

しかしバージルのエネステ連斬はボタン押すのが辛すぎるぜ・・・・
これ以上コンフィグ変更できそうにねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:57:44 ID:FI28nLyt
通常攻撃を□にすると親指だけで余裕に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:11:57 ID:4lULlr/O
総合スレ案内して
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:17:49 ID:42YCungf
>>718
それにしてるんだが、どうもスムーズにいかない。
ターボモードじゃないから遅く見えるせいもあるだろうけど・・・・

やっぱ数こなすしかないか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:36:05 ID:7xz4lxq9
>>717
エネステ連斬は楽な部類
俺は幻影剣だしやすいからデフォルトでやってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:00:36 ID:42YCungf
>>721
あの配置でプレイ・・・・すごいな・・・・
しかもエネステ連斬は楽な部類てorz

SMの連斬もバージルの連斬もまだ中途半端にしか出来ないし、もう少し頑張ってみる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:03:39 ID:OVAlZOx9
SE買おうかな・・・
バージルの話聞いたらむしょーに欲しくなった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:05:00 ID:qtXxOHqz
けど、OPムービーは無印のがクオリティ高いよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:05:44 ID:7SZzYE6z
DMDの馬がどーしても倒せない…。コツ教えてほしいです。ネット環境ないもんで…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:10:39 ID:jYT+9RpM
スパイラル超オススメ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:10:47 ID:VLHjWe5t
どうやって書き込みしたんだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:15:43 ID:qcmHYLwX
>>722
俺は久しぶりにやる時はバージルの連斬でエネステの感覚を思い出すようにしてる
最初は□に近接をコンフィグしてたけど、×→△、×→○、×→□のどこにセットしても
同じようにエネステ連斬できるように練習してたらどれでもできるようになってた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:16:57 ID:FI28nLyt
脳で考えたことが書き込まれるシステムになってます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:43:59 ID:2S6J6ZTb
>>725
チキンレースは避けまくって、相手にしないでおく
闘技場に落ちたらすぐにスティンガーで接近してリアルインパクトをぶちこむ
ちゃんと間に合えばこれで馬がその場に転ぶ
起き上がるときにドーム状に時間止め攻撃が来るので、馬から離れておいてそれを回避
回避したらすぐにキラービーやスティンガーで接近し、再びリアルインパクトを胴体にぶちかましてこけさせる

以後繰り返しなので省略
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:55:21 ID:lLUJxNfY
キラービーで突っ込んだらとさかの炎でやられたのを思い出した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:00:58 ID:lNyj6t+f
ドッペルゲンガー戦QS使った状態でダメージ与えていて
ドッペルゲンガーの体力が10分の一以下になったから解除して適当なコンボで倒そうとしたら
まだ体力ゲージあったのにドッペルゲンガー倒せてしまった
これってQSの時に与えていたダメージがQS解除したからいっきに与えたってことか?
敵の体力ゲージあったのにいきなりムービーになったからビビったんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:28 ID:0nY7cKss
SEだと全特典出る裏技できなくなってる?
何回やってもできない。
あと、シークレットミッション5はバージルの時はどうすればクリアできるか教えて下さい。カリーナがないから吹き飛ばせなくて倒すのにも時間かかってエレベーターが降りちゃう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:26:34 ID:yBYGAFtk
テンプレ読んでから書け
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:48:12 ID:0nY7cKss
>>734
テンプレに書いてない事を聞いたんだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:50:10 ID:omHHrg4C
>>735
>>3

あの後3回QSでドッペルゲンガー戦やったけどその症状にはならなかった
何だったんだ
ちなみにPC版で難易度ノーマルSスパーダ使用
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:54:01 ID:SaIEXKqx
>>735
テンプレ嫁カス
テンプレに貼ってるサイト見ろカス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:00:36 ID:0nY7cKss
>>736
ありがとう。またチャレンジしてみる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:10:59 ID:N6Jz2+q2
テンプレに書いてる事じゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:19:03 ID:xvLu8c1J
テンプレ読みもせずによく「テンプレに書いてないから聞いた」とか言えるな
マジで頭いかれてるよこいつ

てことでNG推奨ID:0nY7cKss
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:28:29 ID:hjDmEWG9
あんまり子どもをいじめてやるなよ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:39:03 ID:aWYLclPZ
ここにはガキしかいないからな
厨房が消防をいじめるの図
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:42:14 ID:e0CzXwRz
ここまで魔力で作った
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:16:54 ID:ZOqR3GUb
>>742
という高房であった・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:17:04 ID:U6GUtmu9
子供をいじめてやるなとは言ってもいじめる方も子供じゃ世話ない

DMC1〜2の頃と違ってネット人口は爆発的に増えた
そして低年齢化も進んだ、2chも例外なく
その中でもDMCスレのガキ化、DQN化は顕著だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:19:15 ID:N6Jz2+q2
本人乙だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:22:51 ID:4hQzGo/T
早くDS部門見てえ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:15:26 ID:SYtPEzdL
兄貴でDMDM20でSSが取れん…
ダメージ以外は軽くS行ってるんだが、ダメージだけAでSSにならない
円陣は烈風で破壊しようとしてるんだけど、どういう訳か1本も破壊出来ないでそのまま急接近される場合があってどうしようもない
相手がエアトリック接近中にこっちの烈風が攻撃仕掛けてるようでも無さそうだしよく分からん
もしダメージ評価がSになるのが被ダメージ0じゃなければまだ望みがあるんだけど

あと、暴走状態(トリックアップ→ヘルムブレイカー)の時に円陣出されるとそれこそどうしたら良いのか
円陣展開されてると普通に走ってるだけだと円陣が当たるし、その時は諦めるしか無いのか…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:26:52 ID:xvLu8c1J
>>748
出すタイミングの問題かと>幻影破壊
不安なら通常の幻影剣も撃ちまくって、破壊の援護をしてやれば?

円陣展開での兜割りはジャンプの無敵時間を使えば簡単に避けれる
ただでさえ無敵時間を出す技が多いバージルなんだから、その程度で諦めてたらダメだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:48:14 ID:D7KCNvZo
バージルデータ死んだぁあああああああああああああああ

あのセーブシステム問題あるだろ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:14:32 ID:l9x19AaH
その気持ちわかる
クリアデータをNEW GAMEのデータで上書きしたときは3日ほどDMC封印してた

上達するから別にえぇかみたいにおもったけどDMDクリアするのつらすぎ
DMDはトラウマのM12で終了した
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:05:49 ID:KnDxI9V+
PC版で、RI時の「キャッチディス!イヤァ!」を
PS版で聞けるのはミッション3の仕掛け発動する時だけ?
出来れば戦闘中使いたいんだけど、誰か知ってる人いたら教えてくれ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:15:09 ID:e0CzXwRz
PC版持ってないから予測だけど、キミのPCスペック不足で処理落ち状態になってない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:20:57 ID:SYtPEzdL
>>749
こんな時間帯にありがとう
幻影剣を追加で射出してるとそれが原因で急接近してくるような気もするけど

確かに、こっちも十分スタイル技で回避できるな
ジャンプからトリックダウンとかでも結構距離と無敵時間は稼げそうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:58:09 ID:KnDxI9V+
>>753
拙い分で申し訳ない。
持っているのPS2版のみなんですよ。
ミッション3のブルズアイ店内だっけ?ショットガン取れる部屋にて、
ボタン配置デフォで、説明の字幕が何回も出るのをお構い無しにRIを発動すると、
キャッチディス!の後インパクトの瞬間にイヤァ!ってダンテが言うんです。

で、動画で見たPC版では同じことが戦闘時に起きてるから、
PS版で同じことは出来ないのかな?
と思ったんです。

PCの処理落ちが原因だとしたら、PS2ではほぼ不可能か。
ありがとう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:01:36 ID:e0CzXwRz
処理落ちしたり、タイムラグ喰らったり、メニュー開いたり
とにかく間が空くと叫ぶよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:58:22 ID:a3E7iWVH
ちょっと待ってくれ
俺慎重にダンテとバージルのセーブを1と7に離してやってた筈なのに
両方ダンテデータになってるんだが・・・
上にあがってた話題見てキツイなとか人事だと思ってたらコレだ・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:10:30 ID:iKwmBIvH
>>757
いくらデータを離してようがセーブする時に慎重にならなかったら無意味
最後にロードしたデータじゃなくて最後にセーブしたデータにカーソルが行く今の仕様じゃな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:17:37 ID:QsIX60hi
これ難しいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:08:44 ID:PSC6nfDB
>>759
だがコンボを考えだすと面白くなる。

そして敵に余裕張れるぐらいになるとさらに、
コンボムービー見るとさらに、
エネステを使った攻撃が出来るようになるとさらに、
ゲームクリアに縛りをつけ(ry
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:51:14 ID:l9x19AaH
コンボ動画を見たときはゲームの限界を超えてると思った
俺にもあんなことが出来るのか?と思ったけど、所詮は神と凡人
動画見てる時から薄々感じてたけどあんな動き出来ねーよ
エネステ〜系は早すぎて何してるかわからんし敵をノーダメでフルボッコも無理考えこまれた戦闘に吹きまくり
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:06:07 ID:xvLu8c1J
>>761
ああいう動画の人たちはプレイ時間カンストは当たり前なくらいやりこんでる
前にコンボ練習だけで90時間くらいやったって人も居たぜ
神と凡人ではなく、努力の差なんじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:47:55 ID:Z/civAG5
神と凡人というか、一般人と暇人かと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:01:25 ID:qBb+mEMk
今までのTST動画はどこにいったら見られるか教えてください
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:13:28 ID:xvLu8c1J
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:16:15 ID:l9x19AaH
消えたデータ合わせても
180時間ぐらいしかプレイしてない
オーブは1万光年前にカンストしてる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:26:42 ID:xvLu8c1J
1万光年は時間じゃない…距離だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:16:48 ID:6esDAYVo
M2やってセーブしないでやめるからまだカンストしてない俺
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:30:23 ID:zR+ULlRc
カンストしてるとオーブ拾った数が分かりにくいからたまにアイテム大人買いしてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:32:22 ID:ABhIBe+o
そしてアイテムもレッドオーブもプレイ時間もカンスト
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:04:07 ID:3fdrKz7K
オレも消えてなかったら180くらいかな
でも10、11Sとれてないorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:11:42 ID:eRy6eqBh
無印でカンスト
SEでアニキカンスト、ダンテ60時間
計260時間
+カンスト後は少なく見積もっても、500時間はやってると思う。カンストしたのもはるか昔だし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:40:09 ID:IF1IdAcI
虚しい人生だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:46:25 ID:l9x19AaH
カンストだらけのゲーム
オーブと時間はあと一桁あってもよかった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:44:51 ID:PSC6nfDB
>>773
本人が楽しかったと言えるなら、虚しくなんてないさ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:51:35 ID:4hQzGo/T
アナルインパクトつえー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:05:48 ID:X3e5Zxtb
誰か心臓の倒し方を教えてorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:08:16 ID:M5TR1Rob
デスノートにリヴァイアサンって書く
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:15:05 ID:PSC6nfDB
>>777
右か左の体力をゼロにしたら、真ん中の殻が開くからそこを攻撃。

真ん中の体力半分ぐらい削ると、殻が開いたときに二本レーザーを撃ってくるので注意。
二本のレーザーは中央に来たときにジャンプで避ける。
レーザーが終わったら攻撃でおk
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:16:36 ID:eRy6eqBh
>>777
テムコで瞬殺
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:28:57 ID:M5TR1Rob
お前らマジレスかよ
俺が恥ずかしくなってきたじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:33 ID:MIwo3wbD
>777
何回も死んで頑張る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:40:02 ID:aptU/wry
……………………カモンッ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:48:22 ID:l0sprL2V
M14の牢獄通路で先に進めなく嵌まってます。
チェス駒を全て倒したけど、扉が空いても
見えない壁で先に進めません。3回ほど
ミッション最初からリトライしてるんですが
同じとこで嵌まってます。
何かし忘れてる事あれば教えて下さい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:52:54 ID:PSC6nfDB
>>784
三時間くらい待ってくれたら、確かめに行けるんだがなぁ

とりあえず、攻略サイト見て見落としが無いか確かめる事推奨
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:53:43 ID:gO4IK/9k
>>784
努力と散策
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:59:32 ID:l0sprL2V
>>785
>>786
 すみません、まだ嵌まってます。
何か見落としてるんだと思いますが、
もうちょっと頑張ってみます。
 攻略サイトを見てみましたが
”チェス駒を全滅させろ”
しかなくてこんなとこで嵌まってるのは
自分だけかと悲しい状況です。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:06:43 ID:4hQzGo/T
>>787
動画も見ながら部屋、倒す順番を確認してやってみたらどうかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:21:31 ID:gO4IK/9k
>>787
http://www.youtube.com/watch?v=HNo4i5bkzrs&feature=related

ホレ、KAIL氏の動画だ
見えない壁なんかあったか?と思ったらこんな場所あったのかよ
ラブプラに直行してたから知らなかったわ

エニグマ相手でビビってカメラ回せなかったのか?
でも迷うとかってレベルじゃねーぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:24:19 ID:wu/TT+7q
>>789
うは
俺も知らなかったわこんなとこあったの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:24:53 ID:gO4IK/9k
あぁ!間違えた!!さらにKAIL氏の動画じゃないしw
正しいの探してくるわ。申し訳ない・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:31:28 ID:gO4IK/9k
http://www.youtube.com/watch?v=IVP-hsBu33k

牢獄通路ならこっちだわw
兄貴だけど道順は変わらないから問題ないだろう

エレベーター左のオーブ岩の存在を初めて知ったwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:36:47 ID:omHHrg4C
>>792
これってターボモードか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:40:05 ID:hpJ3wFxD
DMDのM20兄貴に勝てない・・・
3分の1ほど減らしたところで、魔人化多用されて、与えるダメージ量より
回復されるHP量が上回っちゃう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:42:08 ID:xvLu8c1J
>>794
過去に何回出てきただろう…

キラビ3発で解除可能だからさっさと解除して回復防げ
ただし暴走は中途半端に解除すると逆に厄介になるから、暴走は最後まで出させてあげな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:46:48 ID:teNbzLKh
DMDM20兄貴を倒せないとか言うやつは決まって公式も何も見ず
学習もしていないだけじゃないのかと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:52:30 ID:IthCvGiI
公式の攻略は役立つが
あれだけじゃぁDMDのM20兄貴は無理

上手い人の動画みたほうがいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:59:06 ID:gO4IK/9k
>>796
まぁ今じゃ当たり前のネットで攻略情報検索も
考え方によってはガッツのない行為なんじゃないか?

他人に頼らず自分でやって死んで死んで死にまくって
ある時、フッと開眼するのが楽しいと思う

特にDMCシリーズはそれがウリ。兎に角負けるにしても
よーく観察して学んでから負けろ。それを何度も繰り返せば
必ず勝てるから>>794
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:59:16 ID:/lGjpHBN
>>792
オーブ岩も知らなかった上に>>789のチェス部屋もしらねぇw
今まで何で気づかなかったんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:18:17 ID:q/x45t/h
>>789
迷ってこのチェス部屋に辿り着き行き詰まり小一時間悩んだ俺は負け組
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:38:30 ID:LtC5C4ha
一番弱いスタイルってガンスリンガー?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:51:00 ID:xvLu8c1J
>>801
弱いスタイルなんて無い
使いにくいスタイルの筆頭はDG
GSはショットガンのチャージショットやガンスティンガー
アルテミスのマルチロック
スパイラルのトリックショットなど面白くて強力な技がいっぱいある
特にGSアルテミスは火力が高く、これを使いこなせればDMD攻略もかなり楽になるかもしれない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:58:20 ID:PSC6nfDB
>>801
全俺が泣いた

ガンスリンガーのアルテミスは滅茶苦茶強いんだぞ!
例えば浮いた敵にアルテミス浴びせて、空中で止まってる敵にリボルバーするだけでも脳汁モノなんだぞ!

だから決して弱くない・・・・ハズ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:07:29 ID:xG+FJHEU
やっとM16でSとれた

天使2匹の部屋が鬼門だ・・・
SMリベ・ベオで挑み、ハンマーで速攻1匹の羽をはがしてタイマンに持ち込もうとするんだけど
必ずもう一匹がカメラに入り込んで邪魔してくる

ヘレ氏をはじめとするプレイヤーさんのプレイ動画みてもなんであんなに上手くいくのかがわからん

立ち回りを教えてください
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:09:16 ID:CUhxqMcB
>>801
火力自体はトップクラスだぞ
トリックショットで半永久的に空中で浮かし続けることも可能
何より使いこなせばスタイリッシュ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:15:55 ID:xhCiruiv
BPって何階まであるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:17:12 ID:pCqm+OCO
>>804
動画見れる環境にあるなら立ち回りは動画から直に学ぶのが一番
ただ見てるだけじゃなく、今の行動にはどんな意味があるのか、とか考えながら見ると良いよ

俺は天使戦の立ち回りはブレア氏のM14SS(だっけ?)でやっていたGSエボアボでの処理が一番好きだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:18:03 ID:pCqm+OCO
>>806
たしか9999
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:23:05 ID:0IXkIo8P
BPの9999階限定でネロ・アンジェロと戦えたら嬉しかったなー

3ダンテの手数の多さじゃ「ヘッ、ラクショー」かもしれんが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:24:51 ID:+L7HW6qm
1で戦ってろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:47:34 ID:hBw4Sxfl
1のザコは殺しにくるから困る
 
関係なくてスマンが
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
に安藤美姫があるのに吹いたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:21:34 ID:gBLL+qdC
>>804
トリガー引いたハンマーがやっぱ一番かな。エネステで連発できればなお良し。
一気にダメージを稼ごうと欲張らずにちゃんと天使を見ながら戦えば、
画面に二匹入ってても攻撃を避けるのはそう難しくないと思う。

一匹を集中狙いして先に撃破すると残りが体力を多く残したままトリガー
引いちゃうだろうから、ロックオンカーソル見て調整した方がいいかも
知れない。とにかくタイマンの方が楽だってんならそれでもいいけど。

止まって剣グルグルしてたら、リアルインパクト狙うのも面白いかもね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:34:01 ID:VCEaOTYI
過疎区・・・・
やっぱDMDの兄貴はつえーな
幻影出しながら近づかれたら死ねる
そしてあの固さ
キラビ連発してたら気が狂う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:40:51 ID:aNtA+Z1R
やっぱ4出てから急激に人減ったね
3年も前のゲームにしたら当然か?
時間が経つのは早い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:32:19 ID:tbr3BxDP
むしろ三年前のゲームなのに結構書き込みあるほうだと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:03:11 ID:d76YKHg4
4もやってるけど3の方が楽しい。
自分はシリーズで一番愛着あるのは3だよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:30:37 ID:b96t1/Jw
>>804
天使の攻撃をその場ジャンプで回避→ヘルムブレイカー
で一発で翼はがれる。天使の攻撃後即座に攻撃すると一発ではがれるみたい。
あとはひたすら遠距離から銃撃ってヤリ投げを誘う。
ヤリ投げしてきたらトリックアップorエアハイク→キラービーorスターフォール→エネステヘルムブレイカー
これが一番安全かな??

>>816
4でバージル使いたかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:31:25 ID:BhW7IopQ
>>816
禿同
ネロは使ってて楽しいけどダンテは武器が3に比べてショボイから
スタイルチェンジは出来ないが武器の豊富な3の方が楽しいな
あとバージルは3で捨てるには勿体無いキャラだと思った
ストーリーに毎度絡ませるのはどうかと思うがクリア特典操作キャラでもいいから毎シリーズ欲しいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:39:42 ID:r1j+fRfr
>>818
そうなるとバージルの攻撃パターン増やさなきゃなぁ

飛天・・・・いや、なんでもない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:45:12 ID:VFfeT66A
世間話で伸ばすなよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:48:11 ID:9+SbQp+t
なんだ兄貴使えねぇのか
4つまらんから最近やってなかったけどこのままほっとくか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:37:53 ID:gBqLrhVO
>>804
個人的にはアグルドのエリアルクロスお勧め
天使は光耐性あるからダメージ量はハンマーとそう変わらない上
スタイルを他のにまわせる
離脱・追撃しやすいTSが楽だと思うけど
タイマンに持ち込みたいんならQS使う手もある
あと顔出してるときのほうが攻撃避けやすかった記憶があるので
一体ボコりにいく前に両方顔露出させたほうがいいかもしんない

823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:22 ID:xhCiruiv
>>808
9999!?
一体何時間かかるんだ…
クリアしたやついる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:43:39 ID:9nBWS6Jc
>>818
俺もクリア特典でバージルを使いたかった・・・
別にストーリーに絡ませなくてもいいから
操作キャラで出して欲しいかったぜorz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:44:29 ID:ScD8ZR/F
BPやったことないのが分るな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:11 ID:aNtA+Z1R
>>823
とりあえずやってみたらどうだ
100階ずつ進めるし時間掛ければ簡単にクリアできる
初めてなら恐らく2時間ちょい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:14:59 ID:A+F1bRZt
Bossベオウルフが使ってくる羽ミサイルがどうにも避けられないんだが
どうかわせばいい?この技って無印からあったかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:15:59 ID:ScD8ZR/F
無印からある
ベオに近づけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:16:46 ID:xG+FJHEU
>>807
>>812
>>817
>>822
ありがとうございます
全部試してみたいと思います
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:32:58 ID:aNtA+Z1R
>>827
接近して使わせないのが重要
もし使われたらDT引いて接近
RGなら普通にブロックしたりアルティメットしたり
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:50:49 ID:kBdiLS5r
最近ダンテでクリアして今バージルやってるんだけど、間違えてダンテのデータを消してしまった。
ダンテのムービー見たりBPとかやろうと思ったら
また最初からやり直してクリアするか、裏技で出すしかない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:53:15 ID:kl0wgDZv
>>831
(*´∀`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:18:44 ID:DSuBtT1V
なぁ一周目であきたんだけどどーゆうこと?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:21:01 ID:DSuBtT1V
あと説明書だとレディかわいいのにムビだと微妙だな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:12:11 ID:OUwonhZI
やっと兜割エネステできるようになった。
連続9回・・・ムズいよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:43:51 ID:l4g0UMCp
すげぇなおいw
俺は二回が限界だわ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:01:39 ID:b96t1/Jw
>>823
ダンテだとTSで1時間15分
バージルだと58分
が自己ベスト
Sキャラ使えばもうちょい早いと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:21:35 ID:Eb0L8qQB
>>833
売ってきな。まだがんばるなら中毒性でてくるのは難易度DMDから。
兜割りは敵の上に行くようにレバーで調節していきゃ何回でもいけるよ。端っこがいいかも。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:24:16 ID:URTCigHU
ラマダ氏もDS部門でるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:31:12 ID:DSuBtT1V
>>838
ないんど(なぜか変換できない)上げてもう何周かしてみるよ。
今はただかむしゃらに適倒してるだけだしな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:54:46 ID:NPpIvwFg
なんいどだよwwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:58:38 ID:nI1jS7E5
ふぅ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:59:31 ID:Np+/DfqR
ふぅ…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:00:48 ID:aNtA+Z1R
うっ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:01:43 ID:LLXTjlN0
まぁアレだ
解らない人も居るんだろう。>>840のネタを
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:04:29 ID:NPpIvwFg
だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:41:49 ID:kl0wgDZv
んだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:24:10 ID:u0719WXq
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:26:26 ID:r1j+fRfr
>>846
そんなエサで俺が釣られクマー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:34:20 ID:6Va6zkTO
何このふいんき(なぜか変換できない)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:35:29 ID:PzpXPsPV
>>846
シャコーン!シャコーン!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:41:36 ID:NPpIvwFg
ふいんきだよwwwwwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:50:36 ID:A+F1bRZt
パレス9800で死んだよちくしょう
トリガー引いたバンカー×2ってありゃどうすりゃいいのよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:51:49 ID:buJ9J/w4
根性
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:04:41 ID:HfLn/q4Q
希望
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:27:27 ID:r4UH9xF/
バンカーってどんげなやつ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:30:36 ID:OAqo/wi3
番町
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:36:59 ID:7o+sArcR
M7で敵兄貴は髪の毛降りてるのに自キャラアニキは逆立ってるのはどういう原理ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:18:24 ID:NPpIvwFg
間違えた…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:21:30 ID:0ZxC1Ok6
>>858
ゲージが半分くらいになると降りる
自キャラで再現しなかったのは・・・緑取って回復するからだろう
M7だけの仕様なのも天気と魔人化しないから回復しないんで
不自然じゃないと言う事、かも?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:31:51 ID:jkAhBM8A
兄貴の時はダンテマストダイでは無くバージルマストダイと表記してて欲しかったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:35:51 ID:aNtA+Z1R
>>861
そういう細かい所凄く気にするタイプだから
3SE海外版の画像出回った時すごく悲しくなった

そして4でどうでもよくなった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:40:51 ID:99q/5iE2
>>861
もはや「ダンテマストダイ」という一つの難易度ということだよきっと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:50:09 ID:7o+sArcR
苗字がダンテ・ダンテ バージル・ダンテ
なんだろ
同じ理由でネロも偶然ダンテ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:51:35 ID:0ZxC1Ok6
>>864
>ダンテ・ダンテ
トミノの臭いがする・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:51:41 ID:judEyIE1
863が言うのと似てるけど、そこは製作のこだわりでDMDって言う難易度なんだって思ったよ
悲しくなるとか製作が聞いたら逆に悲しむぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:56:28 ID:7o+sArcR
キッチン・キッチンのことかー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:58:13 ID:xhCiruiv
>>825
100階づつっての忘れてた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:59:55 ID:0ZxC1Ok6
>>867
ハンマ・ハンマとかさ・・・ライラ・ミラ・ライラとかさ・・・
そしてキッチ・キッチンじゃなかったっけ・・・?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:04:04 ID:kl0wgDZv
メッチャー・ムチャ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:07:45 ID:aXL24Ooh
実は2にはLusia Must Dieとかあったんだけど

1のころから最高難度がDante Must Die!だったから
ある種、伝統にのっとってるんだろ。

4では難易度名がHuman、Devil Hunter、Son of Spardaって
一新されたけど最高難度はDante Must Dieのままだったし。

ていうか俺はそれでうれしくなったけどな。
おお!変わってない!って。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:12:35 ID:pCqm+OCO
シリーズでやりこんでる人はみんなDante Must Dieをやってるだろうから愛着あるだろうしな
DMDって略し方もシリーズやってる人には一発で最高難易度ってわかる

4関連の掲示板でSOSを初めて見たときは「…なんでこいつは助けを呼んでるんだ??」とか思っちまったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:16:17 ID:URTCigHU
バージルマストダイって言い難いね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:18:37 ID:wSKbC//m
ダンテメイクライというモードが欲しかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:21:06 ID:r4UH9xF/
くだらねー書き込みでいちいちあげてんじゃねーよカス。殺すぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:21:49 ID:29h3Ej66
ネタ抜きで逮捕されるぞ。
いや、2ちゃんだからとかじゃなくて。
真剣に。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:22:31 ID:/nGn3MIf
悪魔狩人としてそれなりに裏社会で名の通ってるあの「ダンテ」ですら
苦戦するよ、っていう意味だから、だれが主役でもDMDなんじゃね。

キリエ主人公でキリエマストダイになっても、そりゃeasyでもキリエなら死ぬんじゃね?
って話になっちゃうしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:15:08 ID:x4lwBDVs
人少なくなったな
DMC3の時代も終わりか・・・
5年後ぐらいにDMC5出るかなぁ?
スパーダ視点からのストーリーで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:23:05 ID:rIQwFVYc
DMC5が出るとしても
スパーダ視点ってのはないわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:24:10 ID:7NN0BD3L
5年後は長すぎるぜ
2013年だぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:24:54 ID:bf2PFYMJ
いやいや、2年以上前に出て続編も出たのに全然人多い方だろここ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:25:04 ID:CHDEkLIz
アーカムの若いころの話とかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:26:59 ID:S6EtYaaP
ムン様を最初に封じたスパーダの物語がやりたいな〜なんて
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:27:38 ID:Zd/GEgOC
確かにPCゲームみたいにMODが大量にあって長く遊べる物ならまだしも
家庭用ゲームでこれだけ人いるのは結構すごいよな

まぁDMCも長く遊べるゲームといえばそうだが
神プレイヤーの人たちはもうやり込んだ感があるのに、よく遊べるなぁと思うわ
何してんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:27:58 ID:Zd/GEgOC
確かにPCゲームみたいにMODが大量にあって長く遊べる物ならまだしも
家庭用ゲームでこれだけ人いるのは結構すごいよな

まぁDMCも長く遊べるゲームといえばそうだが
神プレイヤーの人たちはもうやり込んだ感があるのに、よく遊べるなぁと思うわ
何してんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:28:59 ID:ZCaHqjlU
ネロでDMDALLSS取るって可能かな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:44 ID:bMAnUrZJ
無理じゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:56 ID:6GNRBjyn
>>882
アーカムwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:33:08 ID:fsMAesKg
ダンテ飽きてきたしそろそろ兄貴でも使ってみようかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:30:31 ID:GAuh1O+X
ええい、TST3のDS部門はまだか!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:25:05 ID:x4lwBDVs
DMDの兄貴暴れすぎ
あっという間に体力が真っ赤になるorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:28:14 ID:0t/+1FFe
でもたしかにバージルやスパーダ視点のデビルメイクライも欲しいなあ。
「デビルメイクライ」ってタイトルで出すんじゃなくて個別タイトルで。

無理なのかねえ・・・。

スレチだが4はなんか閻魔刀が絡んでくるらしいね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:49:25 ID:x4lwBDVs
HOHM20の兄貴に魔人化RIぶち込んでも死ななかったorz
微妙に体力残ってて( ゚д゚)ポカーン中に斬られて死亡
番長の時と同じことがここでも・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:50:33 ID:kF3bdA9p
>>892
雑談は総合でやって下さい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:03:47 ID:S6EtYaaP
>>890
時差とかあるから、落ち着いて待つしかない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:10:36 ID:ewCJYXfS
ブレア諸氏のコラボ動画第2弾マダー?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:29:53 ID:ZCaHqjlU
ミルキーラッシュってどう避ければいいんでしょうか?
やっと体力半分は削れるようになったんですが、いつも暴走した兄貴にやられます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:38:48 ID:hnWNt+RM
GSエボアボやショットガンをデフォ配置にしてる人ってチャージしつつ攻撃や回避を行ってるけど
どういう指の押さえ方してるの?
左手の親指とかも使うの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:11:16 ID:tbsPHxJM
>>898
□ホールドしながら回避×、攻撃△はわりと楽、というか普通に出来る。
俺は親指の左半分で□ホールド、右半分で攻撃△。回避に移行するときは親指の第一関節のあたりで×を押してる。

デフォルトだとポイントブランクしながら□ホールド(逆もしかり)とか、レインストームしながら□ホールド、とかがちょっと酷い。というか素直にボタン配置変えた方がいい。

○と□、△と×を独立に動かすのが難しいんだな、後者はともかく前者はかなり難しい部類に入ると思う。エネステとかなら交互に押すだけだから楽だけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:53:10 ID:x4lwBDVs
ボタン押しながらだと他のボタンが押しづらくなる
ドライブ溜め中に×とかムリポ
あと連打出来なくなるから技出にくくなる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:59:49 ID:6GNRBjyn
以前ファイルバンクにあったGSエボアボショットガンでのフォールン戦の動画がかっこよかった
デフォでためながら攻撃とかできねー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:57:16 ID:ZCaHqjlU
誰か>>897おねがいします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:57:50 ID:jEUkEeeU
ミルキーラッシュとか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:02:35 ID:ewCJYXfS
>>902
ランダム型と追尾型の2種類ある
発動後動かずに、どこを斬ってるか落ち着いて見れば判別できるはず
追尾ならまっすぐ歩くだけ。Uターン時はなるべく大きく回る
ランダムでも規則的に同じ場所を攻撃するようになってるから
その場で動かずに垂直ジャンプで避ける

俺は何十回同じような文を書いたんだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:14:21 ID:TZD6egH4
レスティエンー・・ヌって言われた方がテンション上がる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:20:34 ID:ZCaHqjlU
>>903
あれミルキーラッシュって言ってんじゃないの?
違ってんなら恥ずかしい…
>>904
なるほど!詳しい解説ありがとう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:23:45 ID:S6EtYaaP
>>906
絶刀と呼ばれている技だよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:25:30 ID:KU8adoVl
有給ラッシュやらミルキーラッシュやらレスティエンーぬやら無茶苦茶だなw
ダンさん巻き舌かっこいいっす。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:36:24 ID:Qm21dKzs
>>906
絶刀は
You trash
this is the end
だったと思う
どこをどうすればミルキーラッシュに・・・
まあダンテよりは兄貴のほうが全体的に聞き間違い多いみたいだね
でもかっこいいから許す
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:14:08 ID:9AF529+a
じゃ俺はスザーンヌ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:57:17 ID:x4lwBDVs
失踪なんたらはスザンヌって聞こえる

幻影剣はカジk(ry
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:00:03 ID:hnWNt+RM
>>899-901
ありがとう
参考になったから
ちょっとだけ上達したが
連打がキツすぎて全然発動しない
練習してるうちに出せるようになるんだろうか



ちなみにGSアルテミスは素直にスタイルボタンをL1に設定してる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:01:28 ID:XmpYA+Do
flamer0さんの兄貴かっこよすぎてびびった
ラプラネット戦は微妙だったけどアビスとの空中戦は失禁ものだった
つうか連山中に違和感なくエアトリック入れすぎだろww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:15:14 ID:b7eCgQb9
>>904
規則的に同じ場所を攻撃するようになってるのにランダムって意味不明だよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:22:23 ID:KU8adoVl
空間を切り裂いてるような攻撃を避けられるジャンプって何気にすごくね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:24:05 ID:RA0r2Ic/
そのジャンプをしてるダンテってもっとすごくね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:27:04 ID:6GNRBjyn
>>913
エネステ連斬の精度がイマイチだったけどエアトリックの空中戦かっこよすぎて吹いた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:41:01 ID:cjI19cuB
おまえらダンテとバージルどっちを操作するのが好きなんだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:46:47 ID:ZCaHqjlU
>>909
いちいち挙げ足取ってんじゃねーよカス。
本当ここってやたら偉そうだったりムカつく奴多いな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:49:39 ID:bf2PFYMJ
ミルキーラッシュはねーよwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:50:10 ID:bMAnUrZJ
>>919にいったいなにがあったんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:55:39 ID:b7eCgQb9
釣られすぎなんだよ
荒らしはNGにしてスルーすること
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:59:21 ID:ckRNWlUs
>>919
あなたはあたまがおかしいひとですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:07:13 ID:S6EtYaaP
>>923
しっ!見ちゃダメよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:18:43 ID:x4lwBDVs
バージル強すぎ
SEないからあの強さは体験出来ないけど動画見る限りでは鬼畜としか言えない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:22:13 ID:Nz4rNLp3
お前らにとって3で一番やりやすいボスって誰?

俺はヘル=バンガードかドッペルゲンガー
下手すりゃ両方無傷で倒せるくらい軽い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:23:33 ID:bMAnUrZJ
ヘルバンはボスなのか・・・?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:30:28 ID:Nz4rNLp3
第2話だとそれっぽいじゃない

929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:31:01 ID:RA0r2Ic/
さっきやってて気づいたんだが壁の近くで雑魚敵倒すと赤オーブ出なくね?
PC版だけか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:32:24 ID:S6EtYaaP
>>926
下手しなくてもどっちも軽すぎてダメ貰うほうが珍しい

>>929
壁にめり込んでて離れたとこからだと見えないってことはPS2でもあるけど…?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:33:08 ID:+ZF5WY4p
>>927 他では雑魚だけどM2ではボス扱いじゃなかったか。とりあえず番長だし。
自分はDMDM12では馬よりむしろ番長がボス。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:37:41 ID:RA0r2Ic/
>>930
めり込む以前に敵倒しても敵が飛び散るだけで
赤オーブ出現さえしないんだよ・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:45:04 ID:Nz4rNLp3
一番めんどいボスは誰だべ

ケルベロスはパターンつかめばなんとかなるし
ムカデみたいなんも光球に気を付ければ軽いし

俺はアーカムとバージルかなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:45:07 ID:GAuh1O+X
ヘル番はM17のDT部屋に出てくる奴が結構キツイな
ステージが狭いのとDT引いたヘル番が頻繁にヘルゲート使ってくるから
M2の気分で挑むと痛い目を見るwでも楽しいw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:00:25 ID:ETqKnW3V
>>913
どれ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:07:56 ID:TZD6egH4
>>933
実質一番めんどいのは個人的にはドッペル。が、BGMがなかなかなのでまだ許せる
やっぱ、ぶっちぎりで面倒なのはDMDのアーカム。あそこだけが、ある意味DMC2
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:12:20 ID:GAuh1O+X
>>935
これだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=15Gyy8hn_-I
DS部門がまだ開催されないのは、
去年と同じく参加者が一気に増えたから、と考えたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:38:24 ID:gPdvAoao
住民はダンテでBP一時間ほどでクリアできると
思ってるんだが
コツというかなに意識してます?
TB+ほぼキラビで高タイム狙ってみたけど遅いorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:52:22 ID:WCbHuQwd
ミルキーラッシュwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:28:44 ID:WOw8Re0w
>>933
アーカム戦が面倒かつ大変で一位
影戦がただの作業でつまらない&面倒で二位
馬と心臓が同率で三位(結局作業に近いプレイなので)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:41:55 ID:9IPW00E7
馬をハメて倒すようなscumにDMCを語る資格はないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:43:21 ID:3mnBn0Lr
ボス戦じゃないけどDMDM18チェス軍団戦も苦痛。
RG使いじゃないからTSでキング狙いで忙しい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:43:27 ID:7uK+wDQv
作業作業言うけどさ、結局のところ作業にならないボスっていなくね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:47:29 ID:9IPW00E7
馬ハメ出来た!とか、初期配置から一歩も動かさずに倒せたぜwww
とか喜んでるrubbishは死んでいいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:53:58 ID:9IPW00E7
あとチェス戦で、タイムアタックでもないのに
キングのみ撃破のdull野郎はDMCやる価値がない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:16 ID:EzGBgbsr
>>913
もう一度よく見てみたら確かにエアトリックはさんでるわ・・・すごすぎる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:39 ID:yU0uWO3S
ミルキーラッシュと言いこいつと言い
何だって基地外が沢山来るんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:57:18 ID:lLpjCFJr
ダンテでDMDのSS埋めをやってるんだがダメージのSランク規定は全ミッション共通で0なのか?
SS達成してるのはM1、M2、M6、M20だけで残りは全部Sばっか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:58:17 ID:iDc58lGL
次スレたのむ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:03:07 ID:QvPtnPYp
ボスで辛いのは特にないな、HPの多い順かな??
絶刀は有休ラッシュに聞こえる
>>938
俺もダンテだと1時間15分前後かかるからな・・・。
スタイルはTSでひたすらエネステキラービーとTBが一番だと思う。
バージルも基本同じ戦法だけど、そっちは一時間切るんだよな・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:18:47 ID:yU0uWO3S
また踏み逃げのクズか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:30:03 ID:Jt61EQCn
>>947
お前みたいなのが構うからだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:37:32 ID:GEdm5J34
>>952
構うなよカス
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:44:30 ID:dp/6MgKs
>>950
次スレは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:02:12 ID:QvPtnPYp
>>954
携帯からできる??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:49:14 ID:q4U4cToU
無理だった希ガス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:53:46 ID:aXwT4XAf
大概はじかれるけどたまに立つ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:34:52 ID:L4L/rfHN
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:37:12 ID:L4L/rfHN
携帯じゃしんどいだろ お前ら俺が立てたからあんまり無理いってやるな


============次スレ============

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1205195439/

===========次スレ============
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:35:58 ID:vi5v+BEo
携帯からできる??じゃなくて
建てられないから誰かお願いとか、踏んだごめんとか何か一言無いもんかね...
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:42:20 ID:2kFgU0oH
TST、DSきてるねー。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:58:04 ID:LvfrufKM
トップブリーダーってのがNeko氏か。ボス戦極めすぎ吹いたwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:01:54 ID:2kFgU0oH
ramadaさんは相変わらずターボのさらに上のモードがあるようで。どうなってんだ、ありゃ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:08:15 ID:EzGBgbsr
neko氏クールすぎワロタ
面白い
ラマダ氏は指動画でもやってた空中烈風のトリックアップ兜割りエネステ連斬が
かっこよすぎてワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:14:39 ID:RLnpJLkp
moe様はまさかの欠席か!?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:31:17 ID:c12ndilV
neko氏遊びすぎワロタ
馬に乗っかってんの見てTop Breederで吹いた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:57:29 ID:dxu2pqpC
DS動画と言うかただの兄貴どうがばかりだな。
しかしラマダ氏のはすごい。
何故か笑ってしまうな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:07:57 ID:zQOTSWKQ
やっぱり近距離□にしねえとエネステ出来ねえわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:12:53 ID:NGiQDtJr
△でも出来なくはないんだが、高度を一定に保ったり出来なくて落ち着かないよな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:46:33 ID:fN/aRKJt
今回全体的にレベル高いね
うわあ・・・てのが一人しか居なかった
psychomantisが一番好き
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:21:51 ID:L4L/rfHN
>>968
俺みたいに ジャンプ■ 近距離▲ スタイル×にするんだ
どっちもエネステしやすいぜ^^
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:03:30 ID:qkYkiPtF
DS部門の動画観たけど、上で言われてるラマダ氏とneko氏が凄すぎてワロタw
特にneko氏の心臓戦で吹いたwww
あれはどうなってるんだ?疾走居合の無敵時間回避は分かるが
次元斬に無敵時間とかあったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:03:46 ID:0JB7lu6u
>>950 トントン
今TS、キラビでやってきたけど一時間半orz
一時間出したいけど当分やんないw
 
DS部門というよりレイプ部門だから困る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:10:16 ID:qkYkiPtF
自己解決
なるほど身をかがめるとレーザー当たらないのかw知らなかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:24:48 ID:gNUPglFP
おい なんだあのスティンガーして吹っ飛ばして追いかけてまたスティンガーして
おいかけっこ動画のやつがいたぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:21:43 ID:lPrOfWOz
pc版dmdクリアしてる人いたらセーブデータうpしてくれないか
こないだ頑張ってやり直したのにまた消えてもうやる気がおきない
いたらマジお願いします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:06:06 ID:5f84ZX2w
あーやっちまった
油断してたら兄貴データでまた上書きしちまったよ
これで三回目だw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:18:30 ID:ztpQA6wR
TSTはDMC4が出て参加者不足の閑古鳥・・・かと思ったら
しっかり面白い動画がきてくれて嬉しいわー

Neko氏の馬への歪みきった愛情は異常w
SSS挑発のDT自動回復利用して円陣連発
タイムラグをものともしないトリック回避
淡々と乗馬させたり荷台にめり込んだり
テクニックだけじゃない遊び心が汲み取れて楽しいわ

Ramada氏はチートかと目を疑うようなハイスピード
とにかく怒涛の攻撃だね。あれがDMDの敵CPUだったらと
想像したら全プレイヤー涙目だw

>>974
おれも何が起こってるか判らんかったがそういうことか
合体アグルドの剣ぶん回しをRIでかわせるのと同じ原理だね
しっかし、よくあんなの気が付いたな・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:24:14 ID:EzGBgbsr
心臓戦から始まったから「???」って感じだったけどしてやられたって感じだ
やっぱすげえわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:24:17 ID:WOw8Re0w
さすがムツゴロウさんだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:04:32 ID:GNoSL2hY
トップブリーダーと自称するだけはあるぜ
面白かった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:32:24 ID:Xq8BWUgq
今話してる動画ってどこにあるんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:35:27 ID:zfQ/JkIY
いつみても兄貴のユーシャルダイがかっこよすぎる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:58:44 ID:ledI4Le0
TopBreederってねこ氏か。
恐ろしくカオスな動画を見せてもらったぜw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:03:30 ID:WOw8Re0w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:10:16 ID:c12ndilV
馬車ぶん回しのいろんな避け方教えてくれてるのな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:14:35 ID:M2Y4uRtG
ブレア氏のトリックスターはトリックマスターに改名すべき
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:08:15 ID:fN/aRKJt
>>987
あれは次元が違いすぎるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:01:33 ID:iDc58lGL
>>978
細かいこというが、SSS挑発じゃなくヤマト挑発の効果
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:04:59 ID:UQfzv21M
噂のレイプ動画見て北

鬼畜すぐる
991名無しさん@お腹いっぱい。
トップブリーダー・・・・・・・・・


クレィズィー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。