Bleachブレイドバトラーズ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1p(^^)q
まだやってないけど…どぅっすか??
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:30:58 ID:pcs3pjYp
は?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:46:28 ID:fSMEugB9
さん!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:50:27 ID:y1Y3L1Ut
本スレどこ?
5アカネエ:2007/09/27(木) 14:03:52 ID:xCy4JtuF
今日買って早速やりました!!

前作よりは断然おもしろい・・・と、思う☆

私的に猿柿ひよ里が使えるってことがとにかく嬉しいっす!

でも、攻略本買う金無かったからーキャラを増やす条件とかがよく分かんないっす;


誰か、買った人いたらよろしくー♪
6p(^^)q:2007/09/27(木) 14:15:41 ID:57s6mpL+
本スレ探したけどみつからなかったから立てました…
日番谷はどぅですか??
7アカネエ:2007/09/27(木) 14:22:32 ID:xCy4JtuF
日番谷強いよー++
やっぱ卍解すると、最強ですね!

でも・・・早くやちるや更木を使いたい・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:43:14 ID:GdZzdQA+
Amazonで明日来るwww

グリムジョーとウルキオラ早く使いたい

つうかルピ出るのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:11:59 ID:oW/DOsS3
白一護以外全部出したけどバトラーズモード普通にクリアしていったら出たね。誰か白一護出した人いたらどうやったか教えてください。
1007 :2007/09/27(木) 19:35:28 ID:xCy4JtuF
>>8
出るよ☆

>>9
すごーい♪
私まだ、修兵・イズルくらいまでしかクリアしてない;;

やちるは攻撃力自体は低いけど、素早くて厄介な相手だよね;
もう、いちいちキャラ変面倒だから、ずっと一護・一角コンビでクリアしてる(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:41:46 ID:GdZzdQA+
剣八は今回バンカイできる?
1207 :2007/09/27(木) 19:51:57 ID:xCy4JtuF
>>11
まだ使ったこと無いけど・・・多分出来ないかと。
確か、更木は刀の名前を知らないから、解放できないって聞いたことがあるような。
曖昧ですみません;
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:00:00 ID:GdZzdQA+
そうかぁー。でもアニメでは一護とバトルの時使ってたよね?
1407 :2007/09/27(木) 20:01:38 ID:xCy4JtuF
>>13
え、マジっすか?;
えーと・・・眼帯外すやつじゃなくて?

しつこくて申し訳;;
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:31 ID:GdZzdQA+
あっそれだwwwスマンスマンw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:34 ID:W3RQAPhL
明日やる予定ー
最初からフリーバトルで使えるキャラを教えてほしいです^
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:41:30 ID:VWRP8abx
なんという腐女子スレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:45:24 ID:MOe+djl9
本スレに貼られてた水着その他画像はこのゲームで出るガチモンなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:00 ID:GdZzdQA+
出るらしいよ
20名無し:2007/09/28(金) 00:34:36 ID:/iFYOjlb
卍解してる時間は前作より長いのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:08:08 ID:lv+3moxn
日番谷は凍土突き(△→)が強い。相手に当たると数秒間凍る。
難易度はハードにしているけど、今回CPUは賢い。
アイテムも取るし、霊圧開放でこっちの超必殺技避けまくり。

卍解時間は、今回の方が長い気がする。
ペアモードだと、ある条件下では卍解時間が延長できるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:51:18 ID:SeuIOTVU
めちゃオモロそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:30:31 ID:4MdQOwct
白一護出ました。王冠100個で一回目のバトルができてそこではまだ倒しても使えず、200個で二回目のバトルでそれに勝つと使用可能になった。もっと簡単に出せるかもしれないけどとりあえず報告。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:46:54 ID:jxkCGFrY
男だけどゲーム買ってもいい??
腐女子さんしかいなそうなきがするけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:49:54 ID:SeuIOTVU
俺20歳の男だけど買うよ

今日Amazonから来る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:13:36 ID:oR98kSdn
俺も今日買いっす。早く白也使いたい!!一護のホロウ化はどぅですか??
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:06:35 ID:jxkCGFrY
>>26
お前女だろ。オレには解る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:17:00 ID:SeuIOTVU
今Amazonから来たからやってるんだがひよ里のホロウなった時強すぎワロタw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:32:44 ID:Lz//D0k1
本スレどこ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:47:01 ID:XMInCkbo
前作気になってたんだが結局スルーして今作買ったんだがパワーストーンチックで面白いわ
少し難しいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:51:49 ID:SeuIOTVU
俺も1買ってなく2買ったけど普通に面白い

こういう格闘ゲーム好きだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:17:21 ID:cIWGOV5I
やべぇ、昼寝したら息子卍解した。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:18:37 ID:ZB+yITlF
ひよりのチュートリアルで投げぬけができん
どの瞬間なんだ?
「うっ」の時か 「うぁぁ」の時か

ひよりが投げてないので投げる瞬間が判らないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:27:21 ID:iuaY14kG
本スレどこでつか?。・゚・(ノД`)・゚・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:33:20 ID:SeuIOTVU
ここしかない。まぁマッタリ行こうや

ところでキャラクターはストリート進むでたら増えるのか?全然増えないんだが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:37:21 ID:qX7lEf5H
>>26
時間短すぎw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:37:54 ID:oR98kSdn
バトラーズモードだよぉ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:58:33 ID:cmLgPx7W
俺も買おうか今迷ってる
グリムジョーの解放とかないよな?ウルキは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:49:05 ID:qX7lEf5H
>>38 
ないよ。なんていうかルピ以外の破面は出来が雑w
一角の卍解とかいい出来だけどw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:00:32 ID:Lz//D0k1
自分は1の時からの経験者だが、このゲームはストーリーではキャラじゃなくてステージが出る。キャラはバトラーズ。
ちなみに投げ抜けは、ほぼ相手の投げと同時に押すとできる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:31:36 ID:oR98kSdn
卍解中に卍解されたりとかあるんですか??
42名無し:2007/09/28(金) 15:51:49 ID:/iFYOjlb
4人とも卍解するとステージが危険
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:58:29 ID:oR98kSdn
>>42
例えば日番谷が卍解してステージが凍ってるときに誰かが卍解したらステージ変わるんですかぁ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:09 ID:SeuIOTVU
>>38そもそもグリムジョーとウルキオラの解放とかアニメであったか?

格闘ゲームが好きなら買っても後悔はしないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:19:52 ID:lv+3moxn
>>43

変わるといえば変わる。
ステージが変わるかどうかは、キャラ次第。

例えばコンが卍解(厳密には卍解というのはおかしいけど)すると
特殊ステージに変わる。

ただし、日番谷の卍解視覚効果、
つまりステージが氷に覆われる状態は消えない。重複する。

ちなみに、日番谷が卍解すると、他キャラは滑るね。
操作しにくい。卍解した本人は滑らないけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:26:31 ID:cmrq++qj
やちるとかは使えないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:27:45 ID:cmLgPx7W
買った感想ききたいです(。・_・。)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:05:33 ID:PIntWyR+
使えるキャラ

京楽、狛村、マユリ、恋次、日番谷、松本、一角、弓親、やちる、剣八、吉良、ギン
山本、砕蜂、白哉、ルキア、一護、平子、ひよ里、ウルキオラ、雛森
浮竹、夜一、浦原、雨、茶渡、石田、井上、ヤミー、グリムジョー、ルピ、修兵

ここまで出た。後は

白一護、東仙、コン、あいぜん  かな?

49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:16:01 ID:SeuIOTVU
>>46使える
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:19:11 ID:62Hr3KsR
東仙強えええ
51ペンペン:2007/09/28(金) 17:19:42 ID:wGcpsOy2
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:28 ID:oR98kSdn
ブレバト1は白也使ってたんだけど…どう??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:29:45 ID:SeuIOTVU
>>52使える
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:26:46 ID:xhm0B8hr
普通の千本桜がゲージ一本。かげよしで三本
せんけいが挽回扱い。せんけい中にゲージ三本ではくていけん

漢字覚えてないから平仮名スマン

カッコヨサでは1、2番ぐらいじゃね
使い勝手もあんまり変わらない。使いやすい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:34:21 ID:SeuIOTVU
まぁ一番強いのはひよ里でOK?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:46:35 ID:lv+3moxn
>>55

まだやりこんでないから分からんが、ひよ里は強いよね。
飛び道具はないけど、ガード破壊技も使い勝手良いし
カウンター技のピンクの円形衝撃波も便利な技だ。

個人的に、使いこなすと山爺が強そうな気が…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:56:39 ID:OxepOI8z
前作みたいに別のキャラの技使えたりするんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:00:53 ID:xhm0B8hr
刀狩りないお(;^ω^)
5907 :2007/09/28(金) 20:11:19 ID:GHkUV1E9
バトルゲームは不慣れで、のろいけど、何とか更木使えるとこまでいったー!!++

一Aコンビ飽きたし、更木・シロちゃんコンビにしたんだけど、強いA

クエストかな?マユリでコンを倒せってやつ?難しくないですか?;;
コンが巨大化したらのけ反らないし、不利なんですけど;
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:30 ID:xhm0B8hr
ラジコンすげぇ良く出来ててワロタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:52:13 ID:SeuIOTVU
>>59あれはたしかに難いなwww
コンはチビすぎて攻撃あたりずらいからなw
6207 :2007/09/28(金) 21:14:47 ID:GHkUV1E9
>>61
そうなんです;
マユリ好きじゃないから使えなくても構わないんですが、先へ進めないから;;

明日絶対攻略します!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:11 ID:SeuIOTVU
>>60の今見たらワロタww
一番このゲームでよく出来てる件について
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:20:58 ID:s3N5ly4q
バトラーズモードやっとやちるまで行った…王冠ちゃんと取って行ったほうがいいの?とりあえずキャラ出して行きたいから何箇所か無視してるんですけど…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:03:34 ID:kLxZawtb
>>64俺も今は無視してる。キャラクター出した後でもやれるしな

まぁ全部王冠集めたら白一護が出るらしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:47:00 ID:ogpY0tQB
>>65
全部じゃなくて200で白一護
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:04:30 ID:gR34FIAA
グリムジョーのパンチラ見たさに購入。チュートリアルで基本を覚え即効フリーバトルでグリム選びL1R1同時押し解放!!うぉぉー!背中に6!かっけーーー!で…関係ないメノス来た!なにも変化なし来たーー!BLEACHクオリティ来たー!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:12:01 ID:kLxZawtb
グリムジョーだけじゃなく仮面はほぼメノスの使い回しwwww

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:14:03 ID:UAbtthRY
TVCMのラスト見て、パンテラあるのか?って思った俺が居る・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:38:07 ID:aM00nbuP
341 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 05:21:08 ID:edMbGmUj
隠しキャラ出たから報告、全部王冠にしたら隠しミッションが出る
全員と連続バトルに勝ったら卯ノ花出た
攻撃モーションはたぶん剣道
必殺技1は花太郎が使ってた気絶する薬 
2はなんか一瞬で相手を切りまくる
超必殺は黒棺 EX超必殺技は謎の白い鬼道?で体力が少しずつ回復
パワーアップムービーは笑顔から黒い笑顔の卯ノ花さん、上からエイ
必殺技は変わらないけど攻撃力アップ
EX超必技が剣八の黒いオーラバージョンに変更 つぇぇ
ステージエフェクト
でかいエイが空ふわふわ空を飛び回る、急に地面に降りたりする
当たると攻撃判定、その間卯ノ花さんは自由に動ける
もう一つ枠があるがハードで勝ち抜かないと無理らしい
信じる信じないかはお前らの自由じゃ

鰤総合スレから転載
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:47:23 ID:j5NUvOkK
一番続くコンボって何かな?
俺の中では夜一で
J△→J□→投げ→□□□→○かな
決まれば結構くらう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:41:05 ID:kLxZawtb
投げなんて使わない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:04:15 ID:s3N5ly4q
ブレバト1よりほんと敵が強いんですが…誰かを使って倒せっていうミッション難しい…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:09:34 ID:HIedtXZ9
隠しキャラ出たから報告、全部王冠にしたら隠しミッションが出る
全員と連続バトルに勝ったら卯ノ花出た
攻撃モーションはたぶん剣道
必殺技1は花太郎が使ってた気絶する薬 
2はなんか一瞬で相手を切りまくる
超必殺は黒棺 EX超必殺技は謎の白い鬼道?で体力が少しずつ回復
パワーアップムービーは笑顔から黒い笑顔の卯ノ花さん、上からエイ
必殺技は変わらないけど攻撃力アップ
EX超必技が剣八の黒いオーラバージョンに変更 つぇぇ
ステージエフェクト
でかいエイが空ふわふわ空を飛び回る、急に地面に降りたりする
当たると攻撃判定、その間卯ノ花さんは自由に動ける
もう一つ枠があるがハードで勝ち抜かないと無理らしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:14:43 ID:MT96FiMa
う〜、買おうか迷うわぁ
10分以内に次のカキコあったら買ってこよかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:17:21 ID:kLxZawtb
買えよ。ひよ里が一番カッコイイから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:23:51 ID:MT96FiMa
まじかー
じゃあうんこでもしてから買ってこよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:19:59 ID:gu5xObKj
正直一護の虚化をムービーにしてほしかった
卍解と二種類ほしかったなぁ
アイテムとかいらんのに・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:43 ID:gu5xObKj
恋次使いやすくね?
横払いとかリーチあって強い
△だけで結構いける
卍解横払い鬼過ぎ
8007 :2007/09/29(土) 19:36:39 ID:stAXaJJi
確かに恋次は強いね++

とか言いつつ、更木一本だけど・・・(笑)
割と、進んだけど前回より数倍難しいね;;
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:26:19 ID:r4SkXkhm
ほとんどキャラ出した人に質問

卍解ナシで、強いキャラは誰ですか?
卍解アリで、強いキャラは誰ですか?
8207 :2007/09/29(土) 20:30:16 ID:stAXaJJi
>>81
卍無し:更木・修兵
卍あり:ひよ里・イズル

あくまで私個人の意見なので・・・申し訳;
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:40:28 ID:kLxZawtb
よしルピを出しに行くか

つうか難しいならイージーにすればいいのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:44:15 ID:ogpY0tQB
>>83
同感
8507 :2007/09/29(土) 21:02:49 ID:stAXaJJi
イージーでも駄目駄目な私って一体・・・;;;;

でも、絶対クリアしてやる!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:03 ID:j5NUvOkK
>>81
まだ全キャラだしてないけど
卍無し:夜一
卍あり:ひよ里
が強いかなー
卍解したらほとんどのキャラは強い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:13:29 ID:4JYadIno
メモリーカードのデータ読み込まなくなったんですけどバグですか?メモリーカードの中にはデータあるんですけど何回ロードしてもダメなんです…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:26 ID:CLPd0Jwc
前作では、日番谷が圧倒的に強かったですよね?
確か、超必殺技がかなり当たり易くて、卍解も強かったですよね?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:10:36 ID:CLPd0Jwc
そういえば、オープニングムービーってオリジナルですか?
アニメであるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:30:56 ID:IyV7OGaI
日番谷は、反則的に強い。

(1)△→の攻撃をあてて相手を凍らせる
(2)卍解して即座に千年氷牢
(3)閉じ込めた相手を削って霊圧貯める
(4)もう一度千年氷牢
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:06:27 ID:JvPiKrYW
ルピむちゃ使いやすくてワロタw

それとラジコンが一番クリオリテイー高くてワロタww

92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:30:36 ID:OjXP+BDa
ここは女の子がいっぱいだから漏れもゲーム買うかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:38:34 ID:JvPiKrYW
あっそれとホロウ化とかしないので一番強いのはソウルソサイティーの隊長の爺さん

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:45:24 ID:jQWO7YlH
フリーザの卍解中は本人フィールドにいないの?
こっちの卍解に合わせてあれやられると困るわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:51:13 ID:JvPiKrYW
>>94あーあれが一番バトル中されたくない技だわ。
フリーザはデカぶつの後ろにいるんじゃない?隠れてて見えくなってると思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:31:57 ID:Z9rmsoAh
あれは芋虫の横切ってれば毒ガスも刺も当たらないよ
1番潰しやすい大型卍解だと思うよ

犬の卍解はマジウザだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:49:10 ID:qA2ipHB4
てか、体調のジーさんが卍解前だと魔法使いに見えるw杖で攻撃するし、
敵として来たときは気にならんかったけど、使うと魔法使いだw
なんか、ハリポッター見たいだw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:24:22 ID:3FJUoO6D
さっき買ってきた
今回は瞬歩使うのに霊圧いらなくなってるのね
前作でコントローラー悪いのか一度、瞬歩すると霊圧尽きるまで繰り返して泣いた俺としては助かる

今回も瞬歩止まらねぇw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:25:49 ID:ezpK5a2X
グリムジョーの虚閃がかめはめ波に見えてしかたがないw
10007 :2007/09/30(日) 19:39:33 ID:LMYK99iz
享楽のおじさん強いね;

GCのときも強かったけど、すっごい使える!!
友達やらで勝負したけど、享楽使うと楽勝で勝てる!!++

早く、ギン使いたいっすー☆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:31:42 ID:OjXP+BDa
単行本買わんようなヌルイファンがやってもオモロイ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:32:26 ID:JvPiKrYW
うん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:00:39 ID:OjXP+BDa
店頭で平子のデモ見てたら衝動買いしそうになんだよなー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:05:46 ID:JvPiKrYW
で買ったの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:11:51 ID:OjXP+BDa
衝動を抑えてます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:20:11 ID:JvPiKrYW
買わないならこのスレ来ないでください

はっきり言ってスレ違いです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:22:39 ID:4IQHfAIF
糞ゲー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:49:23 ID:NrNEKM1O
なるほど。でもスレチガイですよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:17:50 ID:GC35M/Ta
ルピが本当は僕がNo.6って言ってたけどNo.6はグリムジョーじゃないの?なんで?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:35:17 ID:lkQiYt24
>>109
どっちもNO.6です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:04:29 ID:GC35M/Ta
両方ありかよwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:16:27 ID:BShzutla
詳しく書くと、グリムジョーが最初NO.6で東仙に腕を斬られた時に代わりにルピがNO.6に選ばれて、織姫がグリムジョーの腕を治した際にグリムジョーがルピを殺してまたNO.6の地位を取り戻した。
てか、ストーリーかバトラーズモードで出てたぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:56:15 ID:GC35M/Ta
あれ自分で腕切ったんじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:09:26 ID:aQa0dZre
浦原商店のグッズも王冠の数で増えてくの??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:04:03 ID:hxGlYHer
>>113 違うはず
>>114 増えてくよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:17:50 ID:Vr4GmFoq
対戦以外(ストーリーモード等)は面白いですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:18:39 ID:Vr4GmFoq
二人でストーリー可能ですか?

連レスすいません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:55:34 ID:NrNEKM1O
買わない人は迷惑です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:19:27 ID:yNDVLsCg
対戦以外はおまけみたいなもんでしょ
バトラーズモードは全キャラ操作しないといけないから技とか強制的に覚えられていい
ストーリーはまだやってないけど1人用って書いてある

ところでバトラーズモードで新規のパネルこなして行ったら
もう開かなくなっちゃったんだけどこれは王冠集めろってことなの?
達成度は91パーくらい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:48:56 ID:Vr4GmFoq
>>119
ありがとうございます

前作が面白かったので買うかどうか迷っていたのですが、対戦の面白さは折り紙つきの様なので買うことにします

スレ汚しすいませんでした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:15:52 ID:GJlgD4YM
まあこの手のソフトは飽きが早いよな
原作が補完されてないし技とかも中途半端だし


122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:26:35 ID:hxGlYHer
檜佐木の上級のVS東仙のやつハードでクリア出来ね・・・
誰かクリアした人いますか?

>>119 多分そう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:42:23 ID:/izWRkNt
一緒に対戦遊んでくれる女の子募集
できれば、巨乳でおねがいします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:59:31 ID:5h0HLkg3
>>123VS乱菊VS織姫VS夜一

でCPU戦やっとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:05:18 ID:0K8wvIEd
ブレイドバトラーズ1のデータ持ってるんですが
2では何か引き継ぎ等の効果は得られるんでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:08:49 ID:A70c81mp
ちょっとはググれカス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:08:25 ID:thJ2ZKaO
ヒヨリ強い?普通に藍染が最強だと思うんだけど…みんな誰使ってる??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:49:49 ID:kbwnwo8q
イチゴ、ヒツガヤ、ビャクヤ、ウルキオラ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:38:35 ID:bK7end76
卍解無し : 両津 勘吉
卍解有り : 日暮 熟睡男
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:22:55 ID:E0h5Dd/e
ももちゃんが使い勝手いいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:26:13 ID:A70c81mp
たぶんウルキオラが一番使いやすい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:10:28 ID:76Ll2JCi
バトラーズモードを全クリしないと全てのキャラでませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:51:35 ID:QQ7wMyqY
ひよ里
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:37:19 ID:hMtu+V+y
盛り上がってますね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:48:29 ID:E0wchQW/
だよな、今日なんて書き込み俺含めて2回もあるしな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:59:22 ID:++vM6YZ1
ブレバト2のスレで

ヒートザソウルのようにシカイ バンカイ わけてほしかった
バンカイ状態強すぎだから

こんなこと言ってる奴がいた
こういう腐がいるから鰤ゲーがおかしくなってくんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:44:11 ID:iq8ttfV/
今日、くるぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:27:54 ID:FFK6kYFs
今までのBleachゲームの中で間違いなく最高だな!!DSの格ゲーよりおもしろいし。MK2に書こぅかな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:09:16 ID:qd1DxTaS
白一護どうやって出すんですか。 それ以外は全部出しました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:29:14 ID:L74zj4Yj
バトラーズモードで王冠を200個集めないと出ないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:29:02 ID:ORCtCi3+
水着ってあるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:32:17 ID:F2XWtSNq
>>122
東仙の大体の位置を把握してその方向に必殺技Aを連射するだけでクリアできるよ。
無闇にジャンプや通常攻撃をしないように注意すること、落ちる。

どうしても駄目なら卍解させる前に倒してしまおう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:18:16 ID:to7fpNSH
>>141
ねぇよWW
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:08:42 ID:gw/ZhWfs
>>141
乱菊は水着だぞ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:54:04 ID:RomildJB
ストーリーなら水着あったよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:49:26 ID:nfxCnNoA
結構面白いよ?買う価値はある、うん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:38:37 ID:RomildJB
アランカルの金髪の男の子も出してほしかったな〜

148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:37:41 ID:W8bhyw/y
バニーちゃんもあったよ。乱菊。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:56:00 ID:b0jVqrqN
なんか絵が雑だな
150名無し:2007/10/06(土) 14:05:13 ID:Cf+IYJUH
なんか友達が志波海燕と黒崎一心を出してました。

出し方を聞いたんですけど教えてくれませんでした
誰か出し方教えてください。
改造かもしれません・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:18:20 ID:oiPEnlFA
まだ全キャラ使ってないけど
一護、白哉、日番谷、ひよ里、藍染あたりが強力だな。

みんなのオススメキャラって何?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:16:32 ID:pKcA2Y0i
東仙強くね? 
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:48:28 ID:x6hqdDdT
>>150出ないからくだらん嘘つくなよハゲ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:35:23 ID:n7U8Rqc5
>>150
上上下下左右左右の後
右スティックをへし折るんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:54:06 ID:x6hqdDdT
3で出るエスパーダ

http://g.pic.to/nxewk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:36:41 ID:j6nqbHac
ひよ里強いっていうけど使い方わからん
白哉の□何回かで打ち上げて千本桜が安定して使い勝手いいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:54:37 ID:oiPEnlFA
>>152
東仙も強いね。廃炎が強力。

>>156
白哉は、カウンター技の使い勝手が異常。コンボの起点になる。

ひよ里は、相手がガード不能状態(技のモーション中など)で
卍解(虚化)をかますと、大きなダメージが与えられるし
卍解中は、のけぞりがなくなるスーパーアーマー状態なので
ラッシュがかけやすい。ひよ里ウォーカーは微妙だけどw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:10:26 ID:46ERB3Xt
ストーリーモードとバトラーズモード、どっちから先にやったほうがいいの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:22:10 ID:kDyXMwyO
ストーリーはオマケ

バトラーズはキャラクター
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:48:02 ID:46ERB3Xt
繋がりはないんですね
ストーリー先に終わらせてみます、ありがとうございます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:24:57 ID:ec7dImXh
これのopムービーみたい!
よかったら買う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:04:45 ID:uLtn5wpl
>>161
俺はあんま良くないと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:37:03 ID:s+wpC9rO
てかストーリーモード短くないですか パート20くらいあるかと思ってた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:41:35 ID:kDyXMwyO
>>161俺も買う前はオリジナルOPとか書いてあったから歌とか流れると思ったら騙された
糞でした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:43:04 ID:oCGOu64o
雨で20以上のコンボが決められない・・・
コツがあったら教えてください。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:27:39 ID:wwAtliAt
なんか前作よりも面倒になっていますね。
王冠が350まではいったのですがどうもやる気が・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:34:55 ID:Y0nHNw+x
>>165
投げ→J□→□×4→必B(最後まで)→□×4→必A

このコンボで20ヒット超えるはず。


>>166
とりあえず王冠全部集めたが、40時間掛かった。
まあ気長に頑張りな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:40:16 ID:R23Vy8l2
>>167
プレイ5時間ちょっとで王冠120個くらい集めたけど
40時間とか普通にRPGクリアできる時間掛かるのかよww

長く遊べる良いゲームだと言い聞かせてプレイするわ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:57:36 ID:09/G8W+c
バトラーズ始めて3時間ちょいになるが60秒以内に喜助が倒せないぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:56:33 ID:qrA+HJFw
それ俺もクリア出来ない

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:32:01 ID:WsA686CJ
今回はコンが強くなった気がするからヤミーに鞍替えするぜ

ヤミー(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:14:11 ID:escNkxs5
雨は□□□、横△、横△で行けるよ
横△連射してれば2ターンあたって20ヒットなる

喜助60秒は恋次でやったかな
狒牙絶咬2、3回当てて60秒ジャストだった
あんまり動かないパートナーじゃないと逆に邪魔される
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:04:04 ID:lkWmrjd3
王冠って全部で何個?
そのうち何個で内なる黒崎一護でますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:06:26 ID:vCjQeEEd
砕蜂の雀蜂がコンボに組み込めるのって既出?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:25:15 ID:qrA+HJFw
200個以上王冠手に入れたのに白一護出ない

マジ騙された
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:07:46 ID:ApxsMNE0
ってか本スレここ?
どこにもないんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:24:42 ID:qrA+HJFw
あっ出た出た。白一護むちゃ強いなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:57:37 ID:R23Vy8l2
>>174
どんなレシピか知らないけど□×4キャンセル雀蜂は入るね
ただ受身取ったら回避できるからCPU専用かもしれん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:15:20 ID:wPUQwEgJ
なんか盛り上がってるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:11:28 ID:ItKxTT35
チャド上級クリアできませんw

どなたかいい方法を・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:24:53 ID:escNkxs5
難易度ハードで?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:26:19 ID:vCjQeEEd
>>178
もしかしたら対人でも使えるかな?と期待してたんだけどね。
受け身可能ならやっぱCPU限定か…

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:57:55 ID:ItKxTT35
難易度ハード、チャド上級です>181
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:10:58 ID:7vbGdJr4
松本上級のハードって、何だアレ。開発者はアホなんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:34:12 ID:wwAtliAt
結局のところ王冠を全部とったらどうなるんですかね・・・?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:08:10 ID:zPPqn+qo
浦原商店でロボコンヘッドというアイテムが買えるようになる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:17:56 ID:KJq5QQp1
石田の中級がいけるきがしないんだけど・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:33:43 ID:9DM+8Hpy
みなさんはレンジとヒツガヤどっちが強いと思いますか?友達と対戦するけど、互角(-_-;) 自分はヒツガヤですが、レンジのバンカイ後のスーパーアーマーとガード不能のザビマルに苦戦します。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:21:12 ID:VLb42iS8
白一護
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:11:09 ID:JJw7RqSw
とりあえず、そのミッションがどこのパネルか教えてくれた方が答えやすかったりするよ。
何しろミッションパネルは合計で200もあるんだから、探すのが面倒なんだ。
どのマップのどの辺りぐらいまでは欲しいな。

>>173
王冠は600個あるよ。
かなり面倒な上、取得の難しいリザルトがあるので、時間をかけて頑張ってね。。
白一護に限らず全キャラに言えることだけど、地道にバトラーズモードを進めていけば出ないキャラはないよ。

>>183
逃げながら戦った方がいいかな。
まともに挑んでも手強いから、まずは逃げながら自分の体力・霊圧・ブレイドゲージを回復した方が楽。
パワーアップしたら、必殺技Bでヤミーのガードを砕き、そこからコンボ。
コンボレシピは必B→J□→□×4が簡単だけど、出来るならもう少しダメージアップしたい。
パワーアップが終わっても、ヤミーの体力が低いのなら殺しきった方がいいよ。
パワーアップ以外で攻める場合も、せめて体力・霊圧ゲージと相談してからに。
攻撃受けたら即霊圧開放を推奨。

ほんの少しレベルの高いことを言うと、攻撃弾きと投げ、投げ抜けを駆使すればもっと楽になったりするよ。

>>187
中級:石田の何がいけない?
今回は全部アドバイスするけど、できればどの辺りができないのか書いて欲しいな。
クリアだけなら必B逃げ撃ちで相手を落としていけばクリアできる上に慣れれば90秒以内でクリア可能。
ヒット数が欲しいのならパワーアップ時に超必当てるだけでおk。
EXで締めたいならある程度体力を削ってから、非パワーアップ時に□×2→EXが繋がるからそれで締め。
霊圧・ブレイドゲージを早く溜めたいなら自分から飛び降りたりするとちょっと幸せな気分になれたりなれなかったり。

長文失礼です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:00:03 ID:JJw7RqSw
眠い・・・。
まあそんなことはどうでもいいけどね。

>>184
自分は根性で頑張ったよ。
リトライ数は軽く50を超えるけどねorz

以下、自分の戦法。
1.開始前に出来るだけ二人から遠ざかる
2.開始直後にパワーアップ
3.パワーアップ後、灰の濃いところができるだけ多い方向に逃げる
4.逃げたら相手を灰の濃いところに誘うように逃げつつJ□でダメージを与え、隙があるのなら普通に攻撃してダメージアップ
5パワーアップ切れたら逃げながら地獄の門に戦ってもらう、隙あらば攻撃空振りで霊圧溜める(霊圧開放用)
6ブレイドゲージが溜まったらパワーアップして3に戻る

かなり難しいミッションだと思うから、気合が必須だと思うよ。

>>188
自分の感覚では

タイマン→圧倒的に日番谷
ペアバトル→若干日番谷

こんな感じ。
恋次の必殺技は見てから弾けるくらい遅いから、そこからコンボで。
卍解時も、恋次の攻撃は重いから見てから瞬歩で避けられるよ。
て言うか、パワーアップ時は基本的に立ち向かわずに逃げた方が無難かも・・・。

再び長文失礼です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:35:03 ID:qGDnRI0+
つーか、ハードだと60秒間以内に浦原倒せないし、夜一捕え切れねーwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:29:42 ID:bQx4vaKR
>>190-191
こういう具体的な解説は参考になるなぁ。

恋次の狒骨大砲の防御法って何かありますか?
あと藍染のパワーアップ時のEX超必殺技の防御法も…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:36:37 ID:oOYtwqw6
>>193 R2でガードできるんじゃ?((
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:42:34 ID:bQx4vaKR
>>195
ガードクラッシュじゃなかったっけ?ありがと。
後で確認してみるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:43:31 ID:bQx4vaKR
レス番まちごうた… すまん…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:52:54 ID:JJw7RqSw
>>193
恋次の狒骨大砲は、安全地帯に逃げるか霊圧開放で避けるといいよ。
恋次の後ろは比較的安全だから、そこまで走ったり、回避行動したりで。
体力が低ければそのまま殺しきることも可能。
余談だけど、発動を確認してから砕蜂の雀蜂が二発入って即死させられるよ。

藍染のEX超必殺技、鏡花水月・陽炎は、発動してから攻撃を当てれば止まるよ。
止めれないのであれば、タイミングよく回避行動や霊圧開放をして避ける。
タイミングとしては、画面にヒビが入った瞬間にコマンドすると避けやすいよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:17:07 ID:JJw7RqSw
あ、書き忘れたけど、狒骨大砲はガードクラッシュで尚且つ距離次第では多段ヒット技。
だから、位置によってはガードしてもやられちゃったりするよ。
鏡花水月・陽炎はガード無視だからガードしても意味ないよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:37:29 ID:bQx4vaKR
>>197-198
おお!解法ありがとう。とても参考になる!

>砕蜂の雀蜂が二発
なるほど。

>鏡花水月・陽炎は、発動してから攻撃を当てれば止まる
やっぱり藍染戦は、白哉やウルキオラなど距離を一瞬で詰めて
攻撃できる技があるキャラが有利なのね。

>画面にヒビが入った瞬間にコマンドすると避けやすい
わかりやすい解説で助かります。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:59:49 ID:d4TprdJT
春水のEXは一体なんなんだ?
周りでくるくるなんか回ってるけど
あれって敵は触るとダメージ受けてるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:07:45 ID:kF6jL9Gg
白一護がでないぃぃぃ!
Q009はクリアしたのに何故??
攻略本も見たけど・・・・・
誰か教えてぇ〜!!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:28:50 ID:JJw7RqSw
>>200
刀振ってる時には当たり判定無いっぽい。
周りの回転物体に当たり判定。
それを利用して普段は出来ないコンボが可能になったりするよ。

>>201
攻略本を持ってないからQ009はわからないけど、地道にバトラーズモーどを進めていけば使用可能になるよ。
後、注意点としては、白一護のクエストは二回あること。
自分は山本総隊長の次に使用可能になったから、結構後の方だったはず。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:46:33 ID:VLb42iS8
>>201だから王冠200個って言ってるだろ、ちょっとは過去レス嫁カス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:17:06 ID:cbaBotYy
白苺は確か50だかで出る隠しパネル進めて1度倒して200ででる隠しパネル進めるとまた戦えるから勝てば良い

春水の卍解のEXをマユリの卍解に当てると軽く100HIT ペアだと上手くいけば200HITくらいでるね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:26:07 ID:Il3hf1OA
唐突だけど、次スレが立つ時(立つかどうかわからないけど)のためにテンプレとか作った方がいいのかな?
一々「○○出ないよ!出し方教えて!」に優しく教えたり過去レス嫁とか言うのが面倒だし、答える側が答えやすいような質問の方法も確立したいなって思ってる。
それに伴ってwikiも立てた方がいいかな?
ほぼコンボ専門ならあるお方が立てておられるけど、戦術的なものとか、各ミッションの攻略方法とかのために。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:32:22 ID:cbaBotYy
キャラの出し方
@やってないマスやりなさい
A王冠集めなさい

以上
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:52:07 ID:LYQSSQo9
白一護は王冠200個集めただけじゃ出ません。200個集めても出ないから先に進んで、平子を倒してから下に進んだら出ました。もしかしたらSSをクリアするか、二回目のコンのイベントをクリアして現世に戻った時点で出るのかも。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:57:34 ID:LYQSSQo9
平子を倒してからじゃなくて、平子のイベントをクリアしてからでした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:59:23 ID:Il3hf1OA
>>207
詳しい出現条件は知らないけど、王冠200個は条件の一つであることは確か。
自分も、王冠200を集めた時は出なかったよ。
今のところは>>206が一番正しいかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:13:59 ID:LYQSSQo9
はい、王冠200個集めるのは前提条件です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:04:07 ID:KO9i5R5+
戸魂界
チャレンジミッションパネル・初級 更木剣ハ

黒崎一護を倒せ!

RESULT
・難易度が『ノーマル』以上でクリア
・90秒以内にクリア!
・25HIT以上のコンボを決めてクリア!

25以上のコンボなんて更木でどうやって叩き込むんだよ_| ̄|〇
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:06:38 ID:KO9i5R5+
ごめんなさい、今出来ました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:10:46 ID:Qzti12Aw
>>212
どうやった?
自分出来ないんだけど…

そういや家ゲ板のスレ落ちてたね。
立て直した方がいいかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:19:10 ID:Il3hf1OA
>>213
>>212じゃないけど、質問に答えるよ。

更木で25ヒット以上稼ぐには、恐らく二つの方法がある。

1.EX超必殺技を当てる
2.地上超必殺技と空中超必殺技は同じコンボ中に当てる

多分この二つ。
自分の体感だと、1の方法はすぐに霊圧開放をされてしまうし、自分の霊圧もMAXまで溜める必要があるのうでお勧めできないかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:25:28 ID:Qzti12Aw
>>214
ありがとう。やってみます
>>205のwiki案だけど、自分は賛成。
できてないミッションとかまだ沢山あるし、アイテム出現方法とかも知りたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:03:09 ID:KO9i5R5+
>>214 サンクス
自分は1のEX超必殺技あててやりました。
霊圧解放するから、相手の霊力が2以下の時を狙ったら出来ました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:03:28 ID:Il3hf1OA
wiki作るのなら(まだ作るかもわからないけど)攻略本が必要だろうと買ってきたけど、欲しい情報が少ないw
もっとコンボとか、各技のダメージとか欲しかったな。

マップの名前、クエスト・ミッション番号は共通認識を持つのに有用かも。
肝心な攻略情報は役に立たないけどw


>>215
うーん・・・。
じゃあ、あくまでミッションが難しいという人のためにwiki立ててみるよ。
立てたこと無いから些か不安だけどね・・・。

>>216
自分は相手の霊圧調節しようとするといつの間にか倒してしまうw
前作のようにCPUが馬鹿ならもっと楽なんだけど・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:34:27 ID:skAfvMCg
今アクセ集めてて全員の初級は出したんだけど中級、上級でもアクセでるの??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:18:24 ID:7Zk8FxAI
中級→モード選択のキャラ
上級→アイテム
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:01:48 ID:skAfvMCg
>>219 ありがとうございます。
アクセに服装とかはないんですか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:23:45 ID:oJitvJ1F
>>202 ありがとうございます!

>>203 すまんです、過去レスにありました・・・・

>>204 王冠50個でGetと思い込んでましたぁ まだまだ先なんですね

>>206 とにかくマスやりまくりますわw

今のトコ王冠178個・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:34:48 ID:pfchc/wa
ランドセルって誰で出る?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:02:59 ID:7Zk8FxAI
ランドセルわからん

やっと王冠333
ここまでやって1番難しかったのは300で出る隠しパネルの先にある!だと思った
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:09:49 ID:pfchc/wa
そこってどんなミッション?
まだやってないんだが…難しいのか
聞いてばかりでスマヌ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:13:09 ID:+IK3FGDY
>>223

同感だな。

今頑張ってるがクリア出来そうな感じがしない。

よければコツを教えてくれないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:31:09 ID:CTQlIedO
300のミッションってどんなん?

覚えてない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:53:49 ID:+IK3FGDY
300のミッションはマユリ、ワンコ、コンが卍解で襲ってきて120秒生き延びるやつ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:53:06 ID:sdpfXm+Z
!ミッションって一回クリアしちゃうともう出来ないんだっけ?
確かマユリをいじめて卍解させなかった様な希ガス

ところでひよ里の8ヒットコンボが出来ないんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:02:33 ID:Ifc0E/sQ
王冠300個集めたら出現するミッションは、総隊長で瞬歩を連発してたら簡単にクリアできた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:34:46 ID:d5O55VMF
>>229

ありがと。

実践してみるわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:56:46 ID:/xqZv/9W
アクセス規制さててたorz

>>222-223
そういうデータは攻略本に掲載されてるけど、それだけのために買うのはもったいない気がするよ。
ランドセルはひよ里:上級で購入可能。

>>225
既に>>229で答え出てるから体力データだけ貼っておくね。

体力データ(同じランクでは攻略本掲載順)

S:ヤミー
A:グリムジョー、総隊長、狛村、更木
B:一護、茶渡、恋次、日番谷、斑目、真子、春水、喜助、藍染、市丸、東仙
C:ルキア、松本、弓親、ひよ里、吉良、雛森、白哉、檜佐木、マユリ、浮竹、ウルキオラ、ルピ
D:織姫、石田、砕蜂、やちる、夜一、雨、白一護
E:コン

データ元:攻略本
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:01:15 ID:ASsPDz2W
王冠の残り2つ、ひよ里8ヒットとチャドハードが出来ん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:17:42 ID:IEkycR8S
ヤミー弱くネ? 浦原とルキア倒す奴むずすぎw  ハードとかどうやればいいんだろか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:15:43 ID:ASsPDz2W
喜助とルキア倒す奴なんてあったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:27:15 ID:xJmZklwq
>>232
ひよ里8ヒットなら、ループコンボを繋げば簡単にできるよ。

ループコンボA
【□×3→(最後の蹴りまで出さずに)瞬歩キャンセル】×n

ループコンボB、と言うよりも即死永久コンボ
投げ→【必B→バックJ□→□×3→瞬歩キャンセル】×n

普通のコンボで8ヒット決めるのなら、
投げ→J□→□×2→A必-□→超必
J□をしっかり2ヒットさせられるのならどこか一つ省いてもおk。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:27:12 ID:kfFd8Qok
130秒以内に地獄蝶60匹集めるミッション、何回もやってるんだができそうにない…
コツとか、誰でやると良いとかある?
瞬歩で取ればいいってのはわかるんだけど、苦手なもんですぐ落ちたり
距離感がつかめず取れなくて困ってる…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:41:18 ID:/KBfuS5J
130秒以内に地獄蝶60匹は、やちるで瞬歩を使わずに残り41秒でクリアした。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:41:54 ID:xJmZklwq
>>236
何回も挑戦して出現位置を覚えるといいと思いよ。
距離感に関しても、経験を積めばその内に掴める筈。
お勧めキャラとしては、足が速くて小回りの利くキャラ、夜一・砕蜂・やちるがお勧め。
特に夜一はJ□が移動技としても使えるので結構使えたり。
瞬歩はそんなに使う必要は無いよ。
普通に走った方が小回りが利いていい(少なくとも自分は)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:35:59 ID:kfFd8Qok
>>238
ありがとう。瞬歩は使わなくてもいいのか…良かった。
参考にして、頑張ってみます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:00:34 ID:+xkIOKTJ
30ヒットなんか誰で叩き込むんだ…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:57:24 ID:j8WGgRrA
石田でパワーアップ中に超必を至近距離で当てれば30なんて容易いよ。

他に簡単どころは、
茶渡:パワーアップ中に【J△→J□(→□×2)】×n
日番谷:パワーアップ中に【□×2→B必】×∞
弓親:【□×3→カウンター→瞬歩キャンセル】×n(霊圧ゲージが結構必要・足りないならB必、超必等で工夫)
砕蜂:パワーアップ中に□×3→カウンター→EX超必
春水:□×3(一段目でキャンセル)→カウンター(一段目でキャンセル)→超必→J△→J○

ぐらい?
一応30ヒットだけならまだまだ可能。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:43:46 ID:+xkIOKTJ
>>241
d!!
すごいな、30ヒットもいく奴ってこんなにいるのか
何ヒット当てろ系のミッション苦手だから助かったよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:39:51 ID:+APhCjN2
王冠全部とったらどぅなるんですか??
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:43:49 ID:ypo+iMX7
やっと一護の親子とか出たよ

白一護とコン以外に隠しキャラクター本当に後二人いたんだなwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:48:43 ID:hf7CVV5R
>>243
ロボコンヘッドっていう被り物と、満足感が得られるよ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:16:19 ID:/PpEt2Z7
悪魔の羽とツノって誰で出ますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:17:42 ID:vUvZ1a9J
一護の親子って…一護に親はいるけど子はまだいないだろ。嘘だってバレバレだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:29:12 ID:ePXA62/Y
>>246
羽:ルピ上級
角:グリムジョー上級

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:22:55 ID:dwKNIzv3
てかバトラーズ2はかなりおもしろいなぁ!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:15:27 ID:75j2ebCT
雛森の上級きつい…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:56:52 ID:sNcSD2TS
けっこう面白いのに、何でスレの伸びが悪いんだ?
ドラゴンボールとどっち買うか迷って、こっちにしたのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:57:45 ID:dwKNIzv3
オンライン対戦できたら白熱しそぅなのにな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:22:36 ID:RwFjpGMz
今ブレバト1とブレバト2買うか、ブレバト2だけ買うかで迷ってる; 
ファンならやっぱ両方?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:41:28 ID:wYAG53gl
>>248
ありがとうございます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:30:39 ID:u9YQMoSz
瀕死状態で投げとかどうやりゃいいんだ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:51:42 ID:7Mm0CRAq
ずっとやってればいつかはできるよ
テクより運系のミッションだね
このゲーム、ボタン配置変えられないのかね
不便でしょうがない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:58:47 ID:L2JqlzGJ
投げが一番成功しやすいのって誰だろうか?
それだけでもわかれば…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:36:28 ID:sEa7DoKv
>>255>>257
素早く近づき素早く投げる。
言ってしまうとそれだけなんだけど、慣れない内は難しい。

とりあえず、難易度はイージーまで落とす。
スピードの速い夜一・やちるで投げる。
砕蜂はスピードは速いけど背負い投げなんでややもっさり。

根気があればいつかはできるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:15:51 ID:DF8BXk+M
誰もMK2の評価しないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:53:50 ID:AC5CP+xe
やっと王冠500いった思ったら42時間もやってたぜ
しかし難しいの残って辛くなってきた
261ななし:2007/10/19(金) 05:59:09 ID:tiHLu6FN
どしても、雛森とチャドの上級のハードがクリアできなくて困ってます!!
クリアした猛者の方々なにかいい方はないでしょうか??

なにかコツがあればアドバイスお願いします!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:26:08 ID:WlixBfUt
wiki作る人できた?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:19:57 ID:WlixBfUt
ひよ里とやちる倒せってミッション、アイテムオブジェ何処にあるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:34:06 ID:rnVa5toW
>>261
雛森は出来るだけ日番谷に卍解させないように攻撃して
卍解されたら双殛のロープ斬りまくって日番谷を燃やしてたらクリアできた

チャドは体力アイテムで回復して頑張ればクリア出来る
霊圧無限アイテム出れば楽勝b
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:19:29 ID:zr+bGqIw
雛森ハードは双キョクなかったらクリアできないかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:09:52 ID:qY0wZCjm
東仙中級で25ヒットできねぇ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:19:07 ID:RavZP01+
>>262
実は今日作り始めたとは口が裂けてもry
明日には骨組みだけはできると思うから、それから公開するよ。

>>266
カウンター→J○で、上手くいけば50ヒットほど稼げるよ。


268ななし:2007/10/20(土) 00:07:29 ID:e3tmVquQ
アドバイス非常に感謝!!!!!

さっそく行ってきます!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:27:27 ID:8iPKKhcg
一応wikiを立てて、かなり大まかな骨組みを作り、バトラーズモードのデータをカリカリ打ち込みました。

http://wiki.livedoor.jp/ryo_rai/d/FrontPage

まだ攻略の域まで達していませんが、wikiは誰でも編集可能なので、皆さんの協力を期待してます。
意見等もこのスレや総合スレに書いてくれれば見てますので。


とりあえず皆さんに聞きたいことがいくつか。


・白一護(仮)の表記をどうするか
wiki内では統一した方がいいと私は思うのですが、いくつか候補がありますので、どれに統一したらいいものでしょうか?
1.白一護
2.白崎一護
3.裏一護
4.黒崎一護(虚)
5.黒崎一護(裏)
6〜.他にも候補がありましたら適当に追加してください
統一しなくてもいいのであれば、それでもいいと思いますが。


・戦術面でのセオリー、立ち回りの基本について
このゲームはまだ発売してから日が浅く、所謂『基本戦法』というものが確立されていません。
なので、皆さんで考えていきたいと思います。
「こんな立ち回りをすればいいのでは?」といったものを皆さんで議論し、もっとこのゲームの気運を高めていきましょう。



それじゃあ、固いのはここまでにして、自分は寝るよ。
総合スレにも同じことを書いた方がいいのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:02:53 ID:1ae9JHWf
>>269
乙!待ってた
自分もできる範囲で手伝えたらいいなと思ってる
白一護についてだけど、やっぱり「白一護」が丁度いいんじゃないかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:29:34 ID:EBroCORe
>>269
乙!待ってました!
自分も「白一護」がぴったりだと思います!!
272白一護:2007/10/21(日) 11:02:20 ID:eif88x6C
ヒャッハーーこn



273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:42:41 ID:inOQ9o0j
>>269
超乙!
このスレだけでは人が足りないかもしれないし、総合スレにも書いたほうがいいね
274269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/22(月) 20:11:33 ID:cCCzCFEs
おはよう。
生活リズムが完全に崩れてるよorz

とりあえず総合スレに突撃した後、黙々と作業をするよ。

偽者が出るとは思えないけど、一応トリップ(だったっけ?)付けてみた。
いらないなら外すけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:41:41 ID:ymUkyoon
>>274
乙!がんがれ!
276269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/23(火) 02:26:58 ID:fx1fryiP
とりあえずフリーミッションのデータを作成終了。
間違いとかあったら直しておいてくれると嬉しいです(wiki編集できなくても、ここで報告していただければ自分が直しますんで)。

攻略情報は、チャレンジミッションの編集が終わったら埋めようと思ってますが、何方でも編集いただいて結構ですので。

それじゃあ、続いてチャレンジミッションの編集に赴きまする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:50:59 ID:I5tgpm0T
藍染まで出したんだが、まだネムとか七尾とか集まってないんだけど? 出てるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:21:24 ID:fx1fryiP
>>277
ネムや七緒は出ないはず。
どこかの掲示板では出たと言う人もいるが、ほぼガセネタ。
36人出ていればOK
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:22:27 ID:TBIMLW4o
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:50:56 ID:nwNVkK8d
>>276
乙!
提案なんだが、チャレンジミッションのところに手に入るアイテムとかも載せたらいいかなと思う
281269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/25(木) 02:17:58 ID:6ShaSeIR
>>280
その内に載せるつもりです。
ただ、アイテムは後でもいいと思うので後回しです。

それじゃあ、某所に突撃してから編集に移ります。
282269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/26(金) 06:00:21 ID:ECXqALK6
先ず報告から。
コンボwikiを製作されている方にリンクの許可を頂きましたので、wiki内にリンクを置いておきました。
ありがとうございます。

更新は、現在滞っておりますorz
暇な時に少しずつ埋めていきますけど、今日は↓のことを書いていたら遅くなってしまって・・・。
wiki更新もしたいけど、過疎ってるんでこちらに話題提供・・・と言うよりも自分の意見を書くので、ちょっと読んでほしいです(ちょっとで済まないかもしれませんが)。
283269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/26(金) 06:05:09 ID:ECXqALK6
【霊圧ゲージについて】語尾がアレなのは気にしないで下さい・・・。
今作、霊圧ゲージの使い道は4つ。

・超必殺技、空中超必殺技(超必、J○とも表記される)
・EX超必殺技(EX・EX超必・奥儀とも)
・キャンセル回避行動
・霊圧開放(単に開放とも表記)

【超必殺技、空中超必殺技】霊圧ゲージ消費量:1/3
各キャラに設定された攻撃をする。
コンボの締めに使うとカッコイイ技が多いのだが、ちょっと待って欲しい。
果たして超必やJ○を使用することによって与えられるダメージは、本当に霊圧ゲージ1/3を消費するに相応しいものなのだろうか?
例1として、黒崎一護の超必を考えてみよう。
※ダメージや霊圧ゲージの減り具合は目測であり、正確な数値ではありません(敵は平子固定)

例1:黒崎一護の場合
※()内はダウン追い討ちの意味
・コンボA:□×4→□×4→超必(→必A):ダメージ→4割
・コンボB:□×4→□×3→必B(→必A):ダメージ→1/3

コンボAの方がコンボBよりダメージは高いのだが、その差は1割強ほどしかない。
相手のEX超必を霊圧ゲージ2/3を消費する開放で避けた場合、1割強×2とは比較にならないほど得できる。
よって、ダメージと霊圧ゲージの関係から見て効率が悪いことがわかる。

他のキャラも、このような結果になることが多い。

しかし、次の例2を見て欲しい。

例2:藍染惣右介の場合
・コンボC:□×3→カウンター→□×3→カウンター→超必:ダメージ→4割
・コンボD:□×3→カウンター→□×3→必B:ダメージ1/3弱

これまたコンボCの方が1割強ほど高いのだが、コンボCはさらに追撃できる。

・コンボC’1:コンボC→□×3→必B:ダメージ6割弱

コンボCと比べて、1/3ゲージ消費して体力ゲージ1/6ほどダメージが高い。
しかも、このコンボにはまだ続きがあり、纏めたものが次のコンボC’2だ。

・コンボC’2:□×3→カウンター→【□×3→カウンター→超必】×n→□×3→必B:ダメージ→n次第

自分の霊圧か相手の体力が尽きるまで繰り返すことができる(ループコンボ、某所では黒棺ループと呼ばれてる)。
仮にnを3として必Bまで繋げた時、この時点で霊圧ゲージは最初の超必直前から1/3しか減っていない(ゲージMAXから始めると、コンボ終了時点で2/3ゲージ残る)。
更に相手の体力ゲージを7割も奪っていく。

コンボC’2とコンボDを比較すると、

・コンボC’2(nを3とした時):ダメージ→7割強(霊圧ゲージMAXから始めた場合、霊圧ゲージ残量は2/3)
・コンボD:ダメージ1/3弱

このように、霊圧ゲージの消費が1/3で4割弱ほど得をしている。
開放の話に当てはめてみても、4割弱×2を奪うような攻撃は少なく、ダメージと霊圧ゲージの関係から見て黒棺ループは効率がいいことがわかる。

但し、一概にダメージと霊圧ゲージの関係から見て効率が悪いから封印推奨だったり、効率がいいから使いまくれ、と言うわけではない。
例1、例2の場合でも、近くに他の敵が居たら状況が変わってくるし、壁の有無や坂等の地形にも影響される(壁との距離によってはコンボA後に追撃できる)。
要は、使いどころを見極めて使うことが重要なのだ。

続く・・・予定だけど眠たいからおやすみ・・・。
意見はどんどんどうぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:35:13 ID:vjTj/sKQ
なげーよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:31:58 ID:QckC4Adb
>>283
神w
286たかあき:2007/10/26(金) 23:04:52 ID:9o7tjyjo

>>283

そこまで深く考えた事はなかったわw


確かにゲージ使うのに火力が低かったり、効率が悪い技はあるよね。
一護の超必なんかは、それに近い。
良い点といったら、
・最後は相手を吹き飛ばせる。
・ヒット数を稼げる。
・集団に囲まれた時に便利。って感じ?
だからタイマンでは、まずコンボには組み込まないよね。


ただ敵の相方が傍にいる場合、助太刀やカットに来る事もある。
(カットとは、相手を攻撃して、攻撃やコンボをやられてる味方を救う行為)
近づいてきたら、やられる前に(コンボ中に)超必を発動させる。
そしたら寄り付きにくくなるし、うまくいけば巻き込める。
まぁ、読まれたら空中攻撃や飛び道具で乙るけどねw
...とゆう考えなのですが、皆さんどうでしょうか?


黒棺ループに関しては、特に申し上げる点がございませんw
前作でも猛威を振るったけど、黒棺ヤバすぎだね。
常に狙うと良い思う。


あ、ども、初カキコ+某所のものです。
今後もたまにお邪魔しては、つまらないカキコを残していきますが、よろしくしてやって下さいorz

287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:09:15 ID:9o7tjyjo

あ、ヤバww
素でHN入れちゃったwww>>286
次から名無しで自重しときますんで許してやって下さい><;

288269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/27(土) 00:53:33 ID:YCwsRJWk
比較的早い時間におはよう。
たかあきさん、ありがとうございます。

さて、今日もwiki更新サボって昨日の続きをカリカリ書きます。
289269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/27(土) 06:31:35 ID:YCwsRJWk
【EX超必殺技について】
全体的に見て派手な技が多い。
中には東仙要のように地味なものもあるが・・・。
しかし、EX超必殺技は本当に強力な技なのだろうか?

とりあえず、黒崎一護のEXを見てみよう。

例3:黒崎一護の場合
・EX超必殺技:一閃月牙
ダメージ:4割
ヒット数:2
備考:月牙は発射するまでガードブレイク

とりあえず、霊圧ゲージとの効率をみてみよう。
霊圧ゲージ2/3に換算すると、ダメージは1/3弱ぐらいで効率は悪い。

コンボBと比べてみても、

・コンボB:□×4→□×3→必B(→必A):ダメージ→1/3
・コンボE:□×4→□→EX:ダメージ→6割

差は1/3弱と効率が悪いことがわかる。

次に更木剣八をみてみる。

例4:更木剣八の場合

・EX超必殺技:死圧
ダメージ:4割強
ヒット数:27
備考:全身無敵
追撃可能な場合アリ

追撃を含めて考えるので、コンボF・Gを見て欲しい。

・コンボF:□→必B→□×3→キャンセル瞬歩→J□→□×4:ダメージ→4割(霊圧ゲージMAXから始めた場合、霊圧ゲージ残量はMAX近く)
・コンボG:□→必B→□→EX→□×4:ダメージ→6割(霊圧ゲージ残量→1/6)

霊圧ゲージ5/6で2割のダメージ。
これも効率はよくないが、全身無敵なので便利に見える。
だが、コンボGを相手の霊圧ゲージ残量が1/3で始めた場合、EXの途中で開放され、結果としてコンボF以下のダメージしか与えられない。
コンボFの場合は開放されても自ゲージは2/3残るが、コンボGの場合霊圧ゲージが空になってしまい、更にEX後の隙を狙われてしまう。
このように、ヒット数が高いとそれだけ開放される可能性が高くなるので、注意が必要だ。

長いので一旦切ります。
290269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/27(土) 06:39:28 ID:YCwsRJWk
次は日番谷冬獅郎を見てみよう。

例5:日番谷冬獅郎の場合
・EX超必殺技:封柱氷輪丸
ダメージ:4割
ヒット数:2
備考:突進はガードブレイク
氷結中は行動不能

これも効率自体はよくないが、特筆するべき点は、氷結中は行動不能なことだ。
つまり凍らせてしまえば開放もできないので避けることが出来ないのだ。
しかし、氷結中は動けないといっても氷結寸前は開放できるので、暗転の直後に開放されてる場合が多い。

EX超必殺技について例を3つ上げたが、残念なことにどれもゲージ効率が悪く、ほとんどのEXこのような感じだ。
ついでに開放で楽々避けられるので、使い勝手が悪い。

では、攻撃を重点に置かないひよ里はどうだろうか?

例6:猿柿ひよ里の場合
・EX超必殺技:スーパーひよ里ウォーカー!
ダメージ:初動→2割強・爆発→4割
ヒット数:1+1
備考:ブレイドゲージが徐々に溜まる
初動はガードブレイク
漕いでいるときに攻撃を受けると爆発する
爆発はガード無視

コンボH:□×3→EX(三段目は1ヒット):ダメージ3割弱

ダメージ自体は低いが、相手に攻撃されるまでの間にブレイドゲージが溜まる。
ルキアにコンボHを当て、起き上がった直後に必Aを撃ったところ、ブレイドゲージは7割ほど溜まっていた。
ひよ里はパワーアップが強力なので、7割も補助してくれるEXは中々魅力的だ。

しかし、相手がEX発動を見て開放をしてきたらどうだろうか?
残念ながらブレイドゲージは溜まらず、霊圧の消費も2:3でこちらが損をしている。

同じく攻撃に重点を置かない織姫も、回復量が1/4程度と低く、効率が悪い。
(因みに、前作では1/3消費で同じだけ回復と非常に高性能だった)

このように、攻撃に重点を置かない技でも使いやすいとは言えない。

そもそも、3/3ゲージ消費して攻撃するEXと2/3ゲージを使用して回避する開放が対等である筈がなく、当然開放のために霊圧を温存した方が有利なのだ。

タイマンに限った話をすると、例え相手の霊圧ゲージ的に自分のEXを開放されないと思っても、EX後には霊圧ゲージの溜まった相手と霊圧ゲージの空になった自分がいる。
なので↑の状況に加えて、相手の残機が0尚且つEXじゃないと殺しきれない、ぐらいの状況にならないと、基本的に使うのはもったいないと思われる。

ただしEXも状況次第では性能の良し悪しが変わってくる。
例えば、サバイバルバトルで死圧に敵を3人とも巻き込んだ場合、ゲージ効率も3倍になる。
やはりEXも超必と同じで使いどころが重要なのだ。
もっとも、超必に比べてリスクは高まっているのだが。


まだ続く予定ですが、そろそろ出かける時間なので今日はここまで。
引き続き、意見を募集します。
反対意見とかあると自分の間違いに気づけたりするんで、反対意見ももちろん募集です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:58:48 ID:uvBejEeV
支援
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:51:24 ID:UEHZPCDG
すげぇな…
ここまでやり込んだ事ないから感動した
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:51:50 ID:vGwhUTZW
ひよ里のEX必殺技は、相手が倒れているときに
発動すれば良い気がするけど…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:53:53 ID:nMAEd17Z
おまえら、使いやすいキャラ何?

俺ウルキオラ使いやすい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:15:36 ID:WnuwTl9P
ハリベル・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:07:27 ID:R0Hyl0iB
>>294ギン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:09:54 ID:cC70N+Pc
みんな王冠コンプしてるのか?
今593なんだがこれ以上獲れる気しねぇ
残ってるのは全てハードでクリア
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:45:11 ID:v1HsajGO
俺は350で止まってる
段々作業ゲー感が強くなってきてやってない…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:02:09 ID:9O/1ybwZ
>>294
最初はルキア使ってたけど、今は雛森…。
あの発動ムービーは、原作を思い出して思わず笑ってしまった。

逆に使いにくいのは織姫。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:08:34 ID:R0Hyl0iB
いや織姫より絶対ヤミーのが使いにくい

なんだよあのデカぶつwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:34:08 ID:aUWl7qnk
もっとサクサク動いて欲しいな、このシリーズは。

PS2で出るらしいヒート最新作で立場無くなっちゃうかも。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:16:55 ID:sRN3+1EE
>>301
いや2Dと3Dそれぞれ味があるからな
でもブレバトはなんかちょっと動きがモッサリなのはたしかにあれだな・・・
303269 ◆jwzTa4PnO. :2007/10/29(月) 20:42:31 ID:hQrQdT4W
体調崩したorz

>>293
自分もそれが無難だと思ってるんだけど、受け身不能攻撃で吹っ飛ばしてから相手の着地を確認してEXをしても、4割程しか溜まらないんだよね。
自分としてはそれは少ないと思ってるから、微妙な感じ。
でも、残り4割でブレイドゲージが溜まるのならいいかもしれない。

>>297
自分はコンプ。
どのミッションか言ってくれればとりあえずアドバイス出すよ。
フリーミッションの場合はwikiでミッション番号調べてここで報告、チャレンジミッションの場合はキャラ名をよろしく。

>>294
自分は藍染・夜一が使いやすい。
逆に、乱菊はコン以上に使いにくい。

>>299-300
織姫の長所は
・カウンター以外は弾かれない
・通常攻撃が牽制として触れる

こんな所?
前作は超必が回復だったからかなり強かったんだけど・・・。


ヤミーの長所は
・使いやすい必A
・対空として優秀な超必
・全キャラ中最高の体力
・のけぞり減少、岩の降ってくるパワーアップ

短所としては
・足が遅い
・通常攻撃の遅さ、見てから弾けるとは何事か
どちらもタイマンでは致命的な短所。
石田や総隊長とタイマンすると確実に負ける。

ヤミー救えない・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:05:09 ID:1MOHqGMP
確かにヤミーは使いにくい。 ヤミーで二人倒す奴あったじゃん あれ5回目でやっとクリアした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:35:01 ID:X2L2fWiy
相手によっては1対1だとそれなりに戦えるんだけどな>ヤミー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:20:38 ID:yhRCjQm1
>>305
一対一の方が絶望的じゃないか?
通常攻撃を使うと反撃確定とか、かなり厳しいんだが・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:50:34 ID:X2L2fWiy
>>306
俺は1対1の方が立ち回りに集中できるからやりやすいんだ。
戦い方としてはとにかく瞬歩で相手との距離を計りながらいやらしく必Aをばらまき、相手が手を出してきた所にカウンター→魂吸を合わせる。通常攻撃は最後まで入ればリターンは結構ある(と思う)ので確定状況なら狙うべき。相手キャラとステージによっては潔く諦める。
見た目に反して物凄く神経つかうキャラだと思うんだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:40:10 ID:CXP60At2
今石田のやつで手こずってんだけど…3対1のやつ;
ハード無理だぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:17:52 ID:60rzmYc7
対人のタッグ戦で砕蜂に勝てん。
俺:CPU vs. 相手(砕蜂):CPU なんだが
タッグ仲間のCPUが雀蜂くらいまくりで勝負にならん。
自分の仲間のCPUをコンにする以外で、何か有効な対策ないですかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:29:41 ID:5ek7iWvZ
おまいがハチと戦うんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:40:08 ID:PD3uqSi+
>>308
右奥の高台からJ□連発で霊圧・ブレイドゲージを溜める。
夜一が飛んできたら喜助・雨のいない方向に回避行動で逃げ、また高台に登る。
ブレイドゲージが溜まったら即PUし、必Bで逃げ撃ちしつつ通常攻撃も混ぜてダメアップを図る。
霊圧ゲージは常に2/3以上保ち、攻撃を受けたら即開放。

大体こんな感じ。
生き残ることを主眼に置けばどうにかなる。

>>309
CPUが弱いのは仕方ないので徹底的に味方を守るか、先に砕蜂を使えばいい。
一度やられれば流石に同じ戦法は取らないはず。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:03:38 ID:vY0TgVUs
>>311 なんとか勝てたわ。サンクス 
聞いてばっかりですまない前レスであったチャド上級やってるんだが、かれこれ1時間足止めだorz オレに愛の手を…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:15:23 ID:PD3uqSi+
>>312
死にさえしなければいいことを念頭に過去レス参考。

自分はほぼ確実に勝てる方法を発見したが、多分参考にならない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:42:37 ID:UUK84Svu
10 :本バレストローデ:2007/10/31(水) 22:43:50 ID:VJ4edjCc
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193725243/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1190887674/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1190298274/


名前を「本バレストローデ」にして上の3つのスレに書き込もう
ご協力お願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:28:37 ID:Zb2Yki04
確実かぁ…お願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:31:46 ID:ZeHa5k3B
ネル強すぎワロタwww

あと一護の親父も強すぎwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:51:51 ID:eGDvrcgG
チャド上級さあ、死ななければいいとか回復しながらとか言うけど
怒涛の勢いで攻めないと相手回復しちゃうんじゃないの?
そこらへんの塩梅がよくわからん
せめて高速移動ができればなぁ・・
相手に近づくことすら命がけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:16:40 ID:G1n9YUie
>>315
@ヤミーの通常攻撃の届く範囲ぐらい(結構近く)をうろつく
A攻撃モーションが見えた瞬間に弾き→コンボ
B開放されたら逃げる
C開放終了後@に戻る

ヤミーの攻撃が必Aだったりするけど、ダメージが低いので気にしない。

見てから弾けるのならほぼ確実に勝てる(自分はアイテム無しでも勝てる)。

>>317
死なずにちまちまと攻撃していれば、何時かは勝てる、少なくとも負けない。
見てから弾けるならかなり楽なミッション。

ん?待てよ?
スタートボタン連打で攻撃を見切れるかも?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:08:01 ID:eGDvrcgG
うわぁ、やっとできたわ
アイテムで体力50%以上になるのね
MAX近くまで溜めてからスタートしたらなんとかできた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:50:58 ID:Zb2Yki04
>>318 ありがと やってみるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:33:37 ID:64rXpakL
>>311

指南ありがとー。参考になる。

ところで、ウルキオラの相手の背面に出現して攻撃する奴って
みんなどんな避け方・反撃をしますか?
瞬歩で避けるけど、良い反撃法が思い浮かばない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:14:33 ID:qs7y9PNw
269は高熱で現在入院中だとのこと。

>>321
タイマンなら弾けるから弾く。
慣れない内はガード→反撃でいいんじゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:44:05 ID:WLfWH8qY
なあ、京楽ってどう使ってる?
いまいち戦い方が分からん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:13:49 ID:10Wi7O4U
>>323
必A・必Bを駆使して相手の隙を突いたらどうだ?
通常攻撃遅いから使いにくい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:53:14 ID:hCB5oWMN
このシリーズ、投げも面白くして欲しいな。

キャラ毎にモーションや掴みレンジの広さで個性持たせてさ。

同じレンジや一本背負いばかりじゃ、ツマらん。

別にアクションは投げでなくても良い、膝げりや掴み切り、ソウルスティールとかあるじゃん。
326Akuma753:2007/11/04(日) 01:54:37 ID:p/v0Nfx5
Wiki がぜんぜん進んでない。
立ち回り(1)
安定度
1.失敗や隙の大きい技をあまり使わない、もしもはうまく使う
2.ぶっぱわざはリスクとリターンを考えて使う
3.ブロックや瞬歩を使い相手の攻撃をしのぐ
4.中距離戦が重要、至近距離からの乱戦状態を避けたり仕掛けたりする。
リスクの低い選択肢ができる
5.空中戦はキャラ限定で役立つ
6.ダメージは効率的にする
日本語、難しい。Can't type this thing with ease. 
後はよろしく

327Akuma753:2007/11/04(日) 02:30:19 ID:p/v0Nfx5
立ち回り(2)
霊圧 vs ダメージ
1.超必殺技抜きのコンボ=通常で最も使うコンボ、霊圧がたまる
2.(1つ)超必殺技ありのコンボ=ダメージ底上げ、リスク低い
3.(Xつ) 超必殺技ありのコンボ=ダメージ4割以上、リスクやや大きい
4.EX超必殺技ありのコンボ=5割以上、リスク大きい、重要多くのキャラがこれでダメージを稼ぐ
5.瞬歩キャンありのコンボ=超必殺技コンボに似ている、成功すれば霊圧の負担がやや 
やさしい
例1〜一角
コンボ1〜□×4→必A→超必殺技=ダメージ役3.5割
コンボ1〜□×4(3番目)→瞬歩→□×4→必Ax2=ダメージ役3.5割
コンボ2の方が霊圧を使ってから→□×4→必Ax2を出して霊圧を回収できる

霊圧開放されない状況
1.相手枯れ霊圧が足りない
2.相手が技を出してるもしくは技から回復してる
3.ダウン状況
有効に上の状況を使う
1.状況2の間にロック系の技を使う(日番谷冬獅郎の両EX、浦原喜助の超必殺技、石田のEX,ETC)
2.状況3の間にダメージを稼ぐ( マユリのEXで毒、草鹿やちるのR1+L1開放〜単発で痛い)
3.状況2の間に単発で痛い技を使う(檜佐木修兵 のEX、ひよりのR1+L1開放〜パワーアップEX)
4.状況2の間に単発で確定ダウンを奪う技を使う、もし相手霊圧開放をしなければ、ダウン追撃
  例〜一護月がゲツガテンショウ、ひよりが必殺技カンチョウで隙を突く、相手崩れダウン。待つ相手霊圧開放、相手霊圧が減る。もし霊圧開放しなければ、R1+L1開放でダメージを稼ぐ。リスクとリターンが効率的な攻め


 
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:41:04 ID:CcZRSpBG
>>321 自己レス

藍染の場合、ウルキオラが消えるタイミングで
カウンター技を出すと、ウルキオラの攻撃をすかして
こちらの攻撃が当たって吹っ飛ぶことが判明。
後は落ち際を拾って、コンボ技を。

他のキャラは試してないけど、キャラによっては
同じように通じる有効な対策技かもしれない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:03:50 ID:W2vFB8uW
NOW LOADINGの蝶が左スティックで動かせることを初めて知った・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:28:13 ID:NqyNoRbR
バトラーズモード・・・現在達成率96%
だが・・・王冠集めがダルイ・・・
心が折れてしまいそうだ・・・ORZ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:21:47 ID:nRbZs9f5
>>326-327
乙。
wikiが進んでないのは269がまだ具合悪いっぽいから仕方が無い。

立ち回りに関して、かなり判りやすく纏められてると思うんだが、

>4.EX超必殺技ありのコンボ=5割以上、リスク大きい、重要多くのキャラがこれでダメージを稼ぐ
↑って重要か?
直ぐに霊圧開放される上に、開放されなくとも放った後に自分の霊圧が無いのが不安で、俺は重要視してないんだが。

それ以外は、一部誤字等を直してそのままwikiに上げてもいいと思う。
332Akuma753:2007/11/05(月) 03:14:52 ID:4LDQSDIi
4.は霊圧開放するほどの霊圧がない時に使う。殺しきる時に力を発揮する。その後の安定度を考えるなら、使わないでもよい。
立ち回り(3)
崩し
1.ジャンプ攻撃、着地打撃か投げ(個人的に使う連携)
2.通常□×N、連続ヒットで弾かれない攻撃の後にディレイ出す
3.通常□×N、瞬歩キャンで相手のカウンターの背後に動く
4.通常□×N、カウンターでガードブレイク
5.通常□×N、テレポート系か何もしない、瞬歩で逃げられた時
6.通常□×Nや必殺技の後に反撃を食らわないなら、そこでとめる。
〜これ見せたら、相手ががむしゃらでブロックの上から攻撃、よく見て連携を崩す
〜即攻撃を開始する相手には、連携を止めずさらに色々キャンセルして即反撃攻撃発生する前につぶす
〜上の連携を怖がらせれば、相手がブロックしているから、投げが決まる
7.通常□×N、EXでガードブレイク(あまりおすすめじゃない)
〜〜後は適当に〜〜

立ち回り(4)
守り
〜連携をブロック
1.ガードブレイク・遅い技を見てから瞬歩・投げ・EX・弾く
2.しつこくガード、崩し系の技がこない限り安定
3.ものすごく遅い技を見てから割り込む
例1〜一護
□×4の4番目の攻撃は連続ガードじゃない、だから3番目の蹴りをガードしたら即□×Nを出せば割り込める
〜ほかにも似たものがあって、どんな技にキャンセルしても反撃を食らう連携もある。
〜ほとんどの連携はキャンセル必殺技や瞬歩キャンでこれを読みで防げる
4.投げで遅い密着状態の連携を潰す
5.連携の途中でL1を押しながら次の技を避ける
例1〜剣八
必殺Bの初段をガード、ブロックを外してL1を押しながら横に動く。そしたら剣八の必殺Bの二撃目をかわして反撃可能
〜〜後は適当にどうぞ〜〜


333Akuma753:2007/11/05(月) 16:20:02 ID:4LDQSDIi
立ち回り(5)
ネタ
〜リングアウト系
1.檜佐木修兵や剣八のコンボはよく自分と相手が一緒にリングアウトすることがある。それを防ぐのに瞬歩キャンで自分だけ岸に戻ることができる。
〜逃げ系
1.空中瞬歩、着地瞬歩で逃げる
2.壁を盾にする
〜テレポート系
1.通常□×N、十字キー(ロック変え)、テレポート系技
途中で相手を変えると反撃確定状況を少しずらせる
〜霊圧開放
1.無敵時間が長い、カウンター使用コンボを食らった時に使うと相手が霊圧開放をたえて隙ができる、そこを無敵時間のある間に狩る
2.至近よりの中間距離から隙のでかい技使用コンボを食らったら、開放、無敵の間に距離詰めて相手の隙を狩る
〜対恋次
1.恋次のEX(両)見てからマユリの卍解でEXが消える
2.恋次が卍解したら、恋次の真後ろはがら空き。砕蜂の超必殺x2が決まる
〜〜一応恋次側は、字キー(ロック変え)で二つ目の超必殺を止めれる
〜対スーパーアーマー
1.前作よりのけぞりが極端に短い、スタン重視コンボが効かない。
例1.〜前作の藍染
{□×3、超必殺}xN がコンボとしてつながった
二作目では無理
2.超ヒット数が高いかつ、連射力がある技のみコンボする
3.スーパーアーマー(恋次、日番谷、マユリ)はこけない
〜〜これを利用する
真子のパワーアップEXを至近距離で決めるとなんと即死コンボになる

最近、檜佐木修兵がめちゃ使えるキャラに仕上がってきた。驚異的な派手な技がないけど、色々な臨機応変な動きができて楽しい。実力差があれば上位にも引けをとらない。
コイツのキャラ攻略ならできる。でも、上位のキャラがやっぱつらい。福隊長的な強さ、でもそこがいい。





334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:23:03 ID:UHoRl1wI
269が体調不良なんてどこで知るんだよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:40:31 ID:nRbZs9f5
>>232-233
乙。
本気でこれwikiに使ってもいい気がw

俺が書けると言ったら雛森ぐらいか?
269は夜一を書きたいと言ってる。

>>334
269の間近にいるからな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:59:34 ID:7SR4X54W
今日やってみて思ったけど、ひよ里で三回攻撃くらわしてキャンセルして数回無限コンボ決めたあと、
カンチョー+パワーアップ時のオーラ決めるコンボが滅茶苦茶強い件。
無限コンボできるキャラって限られてないか?
今の所できるキャラは、一角、ギン、弓親、雛森、ひよ里、享楽ぐらいしか確認してない。
てか、まぁ霊圧の続くかぎりなんだが・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:11:00 ID:7lNll/Jq
ギンのカウンター攻撃がキツイ
338Akuma753:2007/11/06(火) 17:43:00 ID:gjg/rk3Y
ギンの霊圧回収能力は異常
□×4→瞬歩→□×3→カウンター→□→カウンター→□×4→壁パン□×4
100%霊圧回収
ギンはもろ強い、判定、リーチ、火力、卍解、カウンター全部トップクラス
化け物クラスのキャラを使わないと不利。

〜対恋次ネタ追加
恋次が卍解したら、ヒヨリのカンチョウ+EX(通常)がきまる。初段爆発+カウンター爆発の両方があたる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:55:07 ID:zTrz4z3u
ギンが一番強いよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:10:21 ID:4eqEgDY+
>>336
ひよ里はゲージが切れない。

>>338
一応否定意見。

リーチは長くないと思われ。
せいぜい必Aぐらいか?
その必Aもかなり弾きやすいから、むしろ罠っぽい。

カウンターも弾かれやすくて使いにくい。
リーチも短いしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:17:12 ID:MBsXYl4h
流れ豚切ってすいません。
今日買おうか迷ってるんですがブレバト1のデータは継承されるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:00:26 ID:hNSDGep6
>>341
継承は無し。
バランスは前作よりも取れていると思うので、前作が楽しめたのなら買い。
一部作業ゲーな面もあるが、全キャラ出現させたら対戦以外はおまけなので気にしない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:12:48 ID:m0ECOxOO
>>342
さっき買ってきたお!どうもありがとう!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:05:23 ID:GWKuUK+j
今日やってみてわかったが、藍染も一応できることに気がついた。
無限コンボ↑でもキャンセルしたら霊圧もったいないから黒棺ループ狙ったほうがお得。
駒村で、□×2→△×1→必A→□×2→必Aが結構強い。
決めるのは結構難しいが。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:55:40 ID:7wCP4iRD
質問です。

マユリで雨竜だけ倒すってヤツの攻略のコツを教えてください。
織姫が邪魔で邪魔で・・・
346Akuma753:2007/11/08(木) 00:47:43 ID:NsD/oTyZ
檜佐木修兵
基本まとめ〜1
高機動闇討ちキャラ
優秀な飛ぶ道具や接近技がないのでガン攻めや力押しができない。その代わり、
移動速度が並異常で動きやすい。うまく動いて相手をほんろうして隙を突く。
できれば、2対2が望ましい、闇討ちがしやすくなる。ダメージは低いでも
それを補うのがEXと高性能の読み合いのできる連携とリングアウト能力・空中拾い能力。
バンバンリングアウトすれば、デメアップ+アイテム探しや相方援護が可能。一応、守りもそこそこいい〜連携つぶしと対空が役立つ。
347Akuma753:2007/11/08(木) 00:48:27 ID:NsD/oTyZ
檜佐木修兵
基本まとめ〜2
コンボ
1.□x6
2.□x5、(□x3、Ax3)か□x5(キャラによってムズイ)
3.□x5、B、EX
4.□x2、Ax2、R1+L1、□x5、□x2、B,超必殺
5.投げ、カウンター、□x6 
6.投げ、カウンター、□x2、B、EX
空中拾い(壁パン)
1.□x6  高度高い、難易度高い
2.□x5  高度高い、難易度そこそこ高い
3.□x3、Ax3 場所限定 高度普通、難易度簡単
4.□x2、B,、EX 高度低い、簡単

リングアウトネタ
1.□x5、Ax2  相手と一緒に落ちるのを防ぐ
2.□x6.瞬歩
348Akuma753:2007/11/08(木) 00:49:08 ID:NsD/oTyZ
檜佐木修兵
基本まとめ〜3
技メモ
□=発生早い、ガード時五分、あて投げ
反撃に優秀
□x2=ガード時やや不利でもガードが間に合う
□x3=暴れつぶし、浮かし
□x5=浮かし、ディレイを少しすれば浮きが高くなる。
□x6=リングアウト・壁パン、全体的に空中にいるのでカットされにくい、空中から飛ばすから飛ばす距離が通常より伸びる
A=リーチ長い、移動距離長い
B=浮かし、対空
空中A=着地ずらし、崖落ち防止
カウンター=ガード崩しとして最低クラス、連携つぶしとしてトップクラス
超必殺=リバーサル、早い、サポート・カットに。キャンセル・キャラロック切り替えで援護がしやすくなる。
EX=発生もろ早い、ガードブレイクではなくカード不能、一発で高威力、至近距離と中距離と空中の相手にヒット可能
パワーアップ=高性能な壁、ガークラ、壁パン、敵の飛び道具を消す、敵が触れると浮く
         強化面、霊圧貯め能力、ダメージ
         技の変化、□x5の5番目ディレイが通常より長くしない浮きが低い
                必殺Bがガークラ、超必殺(これもガークラ)を決める
                EXはダメアップ、でも七ヒットになって単発技の利点が消える    
349Akuma753:2007/11/08(木) 00:50:11 ID:NsD/oTyZ
檜佐木修兵
基本まとめ〜4
遠距離
隙お伺って、超必殺。特になし

中距離
最もキープしたい距離。フリーラン(L1長押し)、瞬歩、ジャンプでうろうろする。隙を見つけて、闇討ち。

至近距離
最も活躍する距離、連携を仕掛けたり、EXを決めたりする。
具体的な攻め方
1.ジャンプもしくは空中瞬歩で接近してから空□。
〜ヒット確認、コンボ
〜□か投げ。打撃と投げの二択
□はパリー・カウンターに負ける、他に勝つ
投げはカウンター・パリー・ガードに勝つ、避け行動に弱い

2.□からの連携
〜ヒット確認ちょいムズイ、コンボ
〜ガードされたら、投げか□チェインの続行。打撃と投げの二択
〜〜□二段目
   〜ヒット確認ちょいムズイ、コンボ
   〜ガードがぎりぎり間に合う
   〜ガードを読んですぐ畳み掛ける奴には、□三段目で暴れつぶし
   〜カウンターには〜遅いカウンター〜投げが間に合う・EXが確定・パリー
             〜中速度カウンター〜EX・Aで逃げて二段目以来反撃(二段目+EXやR1+L1+コンボ)
             〜早いカウンター〜EX・Aで逃げて二段目以来反撃
             〜誘導弱いや無敵が短い〜□三段目
   〜パリーには〜ディレイか投げ
     〜□三段目
       〜ガードされたら、Aで逃げる
350Akuma753:2007/11/08(木) 00:54:00 ID:NsD/oTyZ
檜佐木修兵
基本まとめ〜5
3.闇討ち
〜背後から□始動コンボ
〜浮いてる相手に□x6
〜大きい隙にEX、単発技だから霊圧開放されない+まとまったダメージが取れる

4.□のリーチが短い
〜たまにAでぶっぱ、相手の反応が遅れて食らってくれる時がある

5.対空
〜B、優秀
〜カウンター、状況によるけど、頼れる

6.連携つぶし
〜カウンター、ギンのカウンター並みの速度。
例1.ギン□x4の三段目と四段目の間にカウンターでつぶせる
〜当たれば、空中拾いでダメージを稼ぐ。
〜外したら、空中Aや□でフォローする

7.とどめ
〜超必殺技が役立つ。特に卍解恋次を攻撃するとき

パワーアップ
1.霊圧を貯めよう、消費するより貯めるほうが後々役立つ。
2.発生した壁の周りをうろちょろする。
3.壁を盾に色々な飛び道具を防ぐ。
4.□x5、□x2、B,超必殺で3.5割ぐらい。
5.発生壁の壁パンコンボができる。うまくいけば5割以上のコンボができる。
6.攻めるより、守り重視のパワーアップ。
7.超必殺で相方が攻めてる敵をガードブレイク。
簡単にまとめて見た、このキャラは、別に上位のキャラじゃないけど、うまく使えばそこそこしのげる。
351本バレストローデ:2007/11/10(土) 18:56:34 ID:0LZzlDUd
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| かわいいっ、かわいいっ!ノイトラちゃまかわいいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::|  ノイトラちゃまでいくっ!いくぅぅぅぅっ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::|  ←このスレに巣食う腐女子
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |  BLEACH |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
352yuyu:2007/11/11(日) 17:40:57 ID:WIEIGSfK
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:22:58 ID:2Ae2EpO6
全部出たセーブデーターかチートコード無いのかこれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:48:20 ID:ueGXg7Rp
逆に全部出ちゃったらやることなくね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:49:11 ID:sbTgYbeg
バトラーズモードがまんどくさくなってきた件
356269(トリップ間違ってるかも) ◆jwzTa4PnO. :2007/11/14(水) 21:45:57 ID:4hsk5Ui7
ようやく復帰・・・。
熱がひどくて随分長かったなあ・・・。
今日からマジメに編集作業を再開したいけど、

>>346-350
濃度高ッ!
自分は檜佐木使わないから有用かどうかわからないけど・・・。

それじゃあ自分は夜一の立ち回りを書くので編集作業は別の日に。
357269 ◆jwzTa4PnO. :2007/11/15(木) 03:06:07 ID:QQT+I/gg
269的立ち回り論【四楓院夜一】

体力・攻撃力が低く、スピードに長けた典型的なスピードキャラ。

そのスピード故に近距離が得意だが、判定自体は強くないので相手の動きを見切ることが大切。
反面遠距離は苦手。
しかし、超必やJ○で一気に接近戦に持ち込めるのは利点であり、圧倒的に不利ではない。

EX(前作SA)の極端な弱体化により、攻撃力不足は否めないが、そこは手数でどうにかしていくしかない。


・技メモ
□×1〜3=速い、狭い、攻撃を止めると意外に隙が大きかったりするが超必でフォローできる
□×4=ガード自不利、一応J○でフォロー可
□×5=暴発注意
J□=速い、移動に攻めに重要技
必A=判定激弱、使途不明
必B=弾かれやすい、コンボの締め、壁コン可能
J△=J□への繋ぎ用
カウンター=遅いのでガード崩しには使えない、割り込みにも使いにくい
超必=フォロー用、与ダメに期待しない
J○=奇襲・援護用、超必にも言えるが狭いのでスカることがある
EX=ヒット数多、ダメ効率悪い
パワーアップ=ランダムに雷、必Bにブレイク性能・吹き飛ばし距離増加、超必・J○にブレイク性能
EXは変化、発生が遅くなってる代わりにダメ・範囲が増加、サポート用の色が強い
358269 ◆jwzTa4PnO. :2007/11/15(木) 03:06:49 ID:QQT+I/gg
・コンボ
コンボはたかあき氏のページで確認してもらえばいいと思うが、一応掲載。

基本コンボ
□×5
□×4→必B
□×4→□×2→必B
比較的手軽なコンボ。
□×2は挟んでも威力自体は大差なし。


高難度コンボ
【□×4】×n→必B
難易度高めのループコンボ。
タイミングが非常にシビアなので実践で使うのは難しい。
キャラ限の可能性ありな上にダメージ自体は大したこと無いが、もしかしたらnが∞になるかもしれない夢の詰まったコンボ。
ペアだと割り込みが入るので非推奨。


壁コン
□×2or□×4→必B〜
必B後の壁バンを利用して繋げる。
拾い方はケースバイケース。
タイマンなら是非とも狙いたい。
出来るのと出来ないのとではダメが違いすぎる。
ペアなら相方の安全優先。
359269 ◆jwzTa4PnO. :2007/11/15(木) 03:07:54 ID:QQT+I/gg
・立ち回り(攻め)
―遠距離
まずは近づく。
夜一のスピードなら難しいことではない。


―中距離
相手の牽制がうるさい距離。
走り回りつつ隙をついて急接近。
超必・J○も思考の片隅に。


―近距離
夜一の得意な間合い。
崩してコンボ。
自分のペースに持ち込む。

1.近づいて□:投げつぶし
2.近づいて投げ:カウンター、弾き、通常攻撃潰し
3.J関連

攻める際の選択肢はこの三つ。
1でガード確認した後に2など、工夫次第でヴァリエーションが広がる。
3は更に分岐する。

3−Aパターン:Bパターンとの併用により弾きのタイミングを狂わせる
1:J△→J□〜:3−Bパターンに移行
2:J△→J○(→壁コン):弾き潰し、たまに使う程度
3:J△→着地〜:かく乱用、ここから投げor□〜

3−Bパターン
1:J□→投げ〜:ガード確認した場合に
2:J□→□〜:ヒット確認した場合そのままコンボに

夜一は、持ち前のスピードを生かした崩しが得意なので、積極的に崩す。
実際、□、投げ、J△、J□等を適当に振っていれば簡単に崩せたりもする。


―パワーアップ
そこまで重要ではないので、ゲージが溜まったら体力と相談して発動。
体力の低い状態でパワーアップするのは基本的には愚策。
立ち回り的にはやや攻めを重要視するぐらい。
360269 ◆jwzTa4PnO. :2007/11/15(木) 03:09:02 ID:QQT+I/gg
・立ち回り(守り・反撃)
―反撃
□がとても速いので、結構色んな攻撃に割り込める。
割り込みポイントは各自探索。

超必も回避手段の一つとして使用を検討するべし。
相手の攻撃を見てから使用できるのは大きな利点。

相手に隙があるなら逆に攻めに転じる。

対空手段はカウンターぐらいしかないので、基本は逃走orガードで。


―逃走
天下一品の逃げ足は夜一の魅力の一つ。
危ないと感じたら無理に戦おうとせずに逃げる。

・基本はフリーランニングで突っ走る
・適度にジャンプし、J□で移動する

この二つを抑えるだけで大分逃げやすくなる。
J□は微量ながら霊圧も溜まるので逆転のチャンスも伺える。
361Akuma753:2007/11/15(木) 14:06:53 ID:0IJXaNrf
パワーアップ(四楓院夜一)
必殺A=三発全部当たればダメージが結構いい+霊圧が六分の一貯まる。コンボする時に役立つ。
壁コンボ
□x4、必殺A、超必殺、{空中A、超必殺}x1−3、空中A。ゲージ貯めては消費、威力は夜一としては高い

269−夜一攻略グッドジョブ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:08:22 ID:DBCpGskB
バトラーズで一応全部埋めたのだが『!』の部分いけないのだが…コンプリートしないと行けないのかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:50:55 ID:XmsRrxNj
王冠を集めるとさらにパネルがでるのだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:12:20 ID:DBCpGskB
うむ なるほど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:53:40 ID:3PmPd1uW
タイマンじゃ山爺に勝てる奴いなくね?
俺始めたばっかりのころ、王冠集め終了してる奴にタイマンで勝ったんだが。
最初は負けてたが、解放してからが強すぎだと思う。ただ、ウェコムンドでは
移動速度遅すぎて飲まれたりすると負けるけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:00:54 ID:VfQehKFA
蜂とか藍染ならどうにかなる。
他に、ひよ里の無限ループを使えば意外と勝てたりする。
ヤミー等どうにもならない奴もいるが・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:19:44 ID:ohEiHw1n
ひよりの必殺のひよりウォーカーだっけ?あれなんになるのだ??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:28:17 ID:VfQehKFA
・発動時の爆風にダメージ
・ウォーカー使用中はブレイドゲージが徐々に増加
・攻撃を受けると爆発、爆風にダメージ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:13:38 ID:ohEiHw1n
あの〜コンとクロツチと犬のばん回の!のとこ皆どーやってクリアしました!?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:18:39 ID:ohEiHw1n
わりいw勝利条件見てなかった!本気で倒しにいってたよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:20:58 ID:TnDLT7fv
>>369
総隊長の瞬歩か
日番谷の凍土突きで凍らせ卍解をさせない等
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:22:01 ID:Bkyq9PVX
>>369
山じぃで越した。
瞬歩で移動できる距離が長いから基本的に時計回りで逃げてたらいけた
あとクロツチの遅くなるやつ踏んだらきついと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:53:09 ID:3PmPd1uW
基本的に駒村の武者の後ろに潜むのが有効かと。
イチゴとか足速いやつとか使うといいかも。
俺はヤミーでクリアした。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:03:23 ID:v7UOxs+1
しかしあれだな…もしかして王冠全部あつめないと全部パネル開かないよな?500集めるくらいか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:14:36 ID:v7UOxs+1
ひよりの8ヒットが…コツおしえてくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:58:24 ID:DtkUT33Q
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:20:12 ID:wTNiNx90
パネルは王冠全部ではなかった希ガス
でも500よりは多かったような

ヒヨリ8ヒットはここで教えてもらったけど
□□□瞬歩□□□瞬歩・・・で出来た
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:56:00 ID:R8d74C0y
サンクス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:31:20 ID:j4VDgwys
ヤミーの8HIT無理ぽ
7HITしかいかない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:40:10 ID:zVlG8Odp
□×3→必B(タメ)→□×4ができるはず。
高さをうまく調節しないと□×4の二段目がスカる。

簡単に8ヒット稼ぐならパワーアップ必A。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:44:33 ID:Wed7sj3k
ごめんw瞬歩ってどうやって出すの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:50:56 ID:AlnRUeLF
右スティックだよw
出来ない人もいるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:56:37 ID:U0u16zeK
瞬歩使ったら、延々と瞬歩し続ける時がある。
右スティックが微妙にめり込んでるのかな…○| ̄|_
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:59:36 ID:zVlG8Odp
あるあるww
俺のコントローラーは左に瞬歩し続ける。
純正新品なんだが・・・。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:54:28 ID:PJVYGWfv
卯ノ花烈姉さんの出し方を詳しく教えてほしいのですが


王冠600個集めないといけないとかマジすか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:10:10 ID:EeX0YrhS
>>385
でるわけねーだろww公式に出てるのが全部だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:32:44 ID:3c9f+1XE
店の装備とか全部買ったらアシドとネルが出るらしいのですがみなさん試しました?

私まだ全部装備買えません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:39:58 ID:PJVYGWfv
>>386

じゃあ>>70はデマですね_| ̄| . . ..○ コロコロ…



3では出てほしいな…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:42:19 ID:EeX0YrhS
>>387
新手の釣りかそれとも哀れなアホか・・・とりあえずそれもデマだから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:35:49 ID:zVlG8Odp
>>387
出ない。
装備品をすべて集めた俺が断言する。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:59:03 ID:Cm0RvT6u
今売れば相場はいくらくらいするのかね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:40:51 ID:31CaGmBz
2000
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:11:41 ID:29CwISuH
さどやすとらの上級のハードクリアがどうしてもできないのですが必勝法を・・・いや、ヒントでもよいのでどなたか教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:08:25 ID:0mtYtxj7
ニコニコの神コンボMADが消えてたorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:17:54 ID:UotVBIs3
>>391
3000でうれた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:41:50 ID:AXWwXEC9
>>391
漏れ4000円だた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:18:30 ID:m8XubmCG
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:56:46 ID:1eFrSu2t
>>391
じゃあ漏れ5000で売れた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:43:29 ID:BuG8bzhO
ハアハアドピュー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:02:27 ID:P6aVr6AB
グリムジョーで280コンボ出たwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:52:02 ID:PUB2h+c1
>>400
いや、霊圧∞にすりゃだれでも出来るが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:11:24 ID:UkOsji3c
>>401
ヤミーは絶望的
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:13:10 ID:GZIG6KoB
絶望した!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:17:53 ID:PjMk+keT
石田トレーニング限定ヤミーに1200HIT
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:48:06 ID:H4DZbzHm
アニメで解放シーン出たらきっとゲームでも解放グリ見れるはず
あと1年かかるな

とりあえず明後日ブレバト買ってきてグリグリグリグリしてやろうと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:57:43 ID:HcAWQdrr
>>303
前作なんか、もっと使いにくかったぞ。今回はまだ使える方かな。霊圧つかう技が使いやすくなってるからかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:00:07 ID:dAeEInPS
今日買ってきた!どーやったら280コンボだの出るんだ…霊圧∞にしても、まだ出来ない。
みんなすごいな。
つか、バトラーズモード難しい。ルキアで苺倒すとか、チャドvs京楽とか…京楽強すぎ、霊圧∞なんて相手ムリムリorz。

早くグリムジョーのオペレーターが欲しいからさっさと終わらせよう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:47:19 ID:KKbHed/Q
>>303
前作乱菊のSAは色々と終わってたな
ぶっぱしても投げor放置で乙
タイミング合わせても相殺される糞性能
超必も時間掛かるだけでダメージ低い糞性能

コンのが半永久あって強かった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:58:16 ID:JZs5yXEI
オマエら知らねーの!?
元柳斎の卍解がキコウ王なんだぜ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:08:54 ID:KKbHed/Q
アンカ間違えた
↑のは>>407宛て

>>409
要情報ソースの掲示
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:32:47 ID:mCOWU5Lm
苺と犬てどっちが強い?てか将来性ある?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:42:43 ID:VxiDHls4
一部のキャラを除いては、ある程度のバランスが取れている筈なんで好きな方を使えばいいんじゃね?
個人的には一護のが手数が多いから使っていて面白い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:49:50 ID:PX0rrWa2
>>411
将来性ってなんだよw
414411:2007/12/19(水) 18:12:38 ID:Ijum+7li
>>412-413
レスありがとw

いや「将来性」ってのはその・・いわゆる・・なんだ・・。
汎用性というか。あらゆる状況に置かれても頑張れる奴みたいな。

まあとりあえず苺を使うよw 月が天昇ブッパとか超楽しいしさww

仮面を付けるくらいなら奥義に霊圧割いた方がいい気がしてならない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:19:26 ID:xmniEcTy
よく友達と集まってこのゲームをやるんだが、一部のキャラのペアブーストがかなり壊れてるよなw
日番谷にブレイド∞とか砕蜂に霊圧∞とかスタッフなに考えてるんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:54:27 ID:VxiDHls4
>>414
EXぶっぱはやめとけw
使うなら相手の霊圧ゲージ溜まってない状態且つコンボの途中で確実に当てられる時

>>415
その二人はやけに強いよな
特に砕蜂のEX連発は酷いorz


需要は無いと思うが、一応ペアブーストの表を貼っておくか

【体力回復】
・10秒間、体力ゲージが徐々に回復していく
織姫、雨、雛森

【霊圧回復】
・10秒間、霊圧ゲージが徐々に回復していく
ルキア、石田、乱菊、弓親、ルピ

【霊圧無限】
・10秒間、霊圧ゲージがずっとMAX状態のままになる
・効果が切れると、霊圧ゲージはMAX状態になる
砕蜂、市丸、やちる、ウルキオラ

【ブレイド無限】
・10秒間、ブレイドゲージがずっとMAX状態のままになる
・効果が切れると、ブレイドゲージはMAX状態になる
白哉、日番谷、白一護、京楽

【攻撃力UP】
・30秒間、攻撃力が1.5倍になる
一護、恋次、一角、山本元柳斎重國、ひよ里、グリムジョー

【防御力UP】
・30秒間、受けるダメージが半分になる
茶渡、狛村、浮竹、吉良、檜佐木

【オートガード】
・30秒間、オートガード状態になる
夜一、喜助

【スーパーアーマー】
・20秒間、完全スーパーアーマー状態になり、相手の攻撃を受けてものけぞらなくなる
更木、ヤミー

【透明化】
・20秒間、キャラが透明状態になる
マユリ、東仙、平子

【ランダム】
・効果はランダム
藍染、コン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:59 ID:xmniEcTy
>>416


こう見ると、キャラの特性や性格に合わせて設定したのかね・・・
そりゃ強キャラがさらに強くなるわけだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:01:39 ID:ujenQ7UH
>>414です。大分イチゴの操作に慣れてきたよ。

で早速壁にぶつかった。友人の操る強キャラ(?)に勝てなんだ・・・。
剣八・白哉・日番谷・重國。現状この四強。

剣八は圧倒的攻撃力と防御力でゴリ押しされる。白哉は卍解状態でグラディウス並み弾幕。
日番谷は千年氷牢されて微塵切り。重國は流刃若火ァァァァァァァァァァァァ!!!!!

ボスケテ(´;ω;`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:51:45 ID:nJtPwJx5
ステージはランダムでやってるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:15:22 ID:tCx+xNAT
>>418
・共通
ガードをしっかり固める
弾けるときは弾く(日番谷の通常攻撃一段目を見てから弾けるぐらいならいいんじゃね?)
パワーアップされたら逃げたり守りを固めた方が無難
弾きやすい攻撃はひたすらCPUとトレーニングして覚える

タッグならカットも意識する(一護ならA必)

相手のガードを崩す技術を習得する
月牙天衝(A必)はかなり便利、どんどん放つ


・対剣八
相手がB必ぶっぱするようなレベルなら、それを待って弾き→コンボで余裕
そうでなくとも、剣八の通常攻撃は見てから弾ける
A必を主軸に組めば勝てるはず


・対白哉
通常攻撃が弾きやすいので弾く
ただ、ある程度できる奴ならA必を交えてくるのでそれは読み合い

卍解されたら逃げるより守った方がいい(一護の場合)

B必を連発してくる奴にはしっかり守りを固めて弾く


・対日番谷
通常攻撃一段目を弾けるレベルじゃないと、弾くのは厳しい
弾くなら予測弾きを狙った方がいい

J必連発してくる奴にはガードを固めつつA必で対抗

卍解されたら力の限り逃げる
千年氷牢は絶対に回避
霊圧開放→J瞬歩で避けれるはず

ぶっちゃけると日番谷に勝つのは結構厳しい


・対重国
勝ち目ないんじゃね?(ぉ

一対一で戦ったらまず負ける
B必で逃げる爺は一護のスピードじゃ捕らえられない

解放されても圧倒的に不利な状況は変わらない
ガードを固めて出来るだけダメージを受けないことぐらい

タッグなら、片方がカット役(瞬間移動系の技を持つキャラがベスト、砕蜂だと雀蜂でアッー!)
もう片方が敵相方の抑えを


これが俺の経験上からの意見
崩しにおいて、投げはうまく使えるか使えないかでは雲泥の差
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:52:01 ID:i+FqVT8s
丁寧なレス大変感謝。頑張ってみる!

>>419
不公平が生まれないように完全ランダム式で出現率も普通で縛りなんだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:17:51 ID:KDoaHkyB
動きのモッサリ感はいかがな物かと…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:42:00 ID:IJUUv+96
このゲーム欲しいけど中古で売ってない。。。
オークションもないし。。。誰か譲ってくれる人いませんか?
値段はまぁ考えますので。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:21:55 ID:5K7fs4Gb
サンタにでも頼めよニーニョ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:52:03 ID:kiAEIY08
前作は4人対戦隊長レベルでストック1(自分)444でも余裕で勝てたけど、今回はハード1333でもキツいなあ…


バランスが取れたのか、COMが強くなってるのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:21:11 ID:nz/hu2Z9
CPUは確実に強くなってるな
それでもやちるで逃げてりゃ勝てるレベルだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:26:19 ID:D2sisMkQ
>>426
逃げるのが嫌な自分はおかしいかな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:28:18 ID:BBsxJLlf
CPUの攻撃弾きが神がかってる
11秒フラット状態の一護のB必殺
弾いてくるとかニュータイプだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:11:11 ID:CufUTWYg
いや・・・そこは弾けるだろ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:41:48 ID:rv0b5PSM
バトラーズモードで全部の王冠とったりしたらなんか特典みたいなのあるんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:52:51 ID:Qka5VShO
アクセサリーを貰える
つか過去レス嫁
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:32:56 ID:HH7Mssca
超必当てたときのムービーって2では無くなってる?
個人的にアレ好きだったんだけど……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:48:22 ID:085l6jee
敵で出てくるルピ、カウンター使い杉
コンボが稼げない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:50:14 ID:pas0lTWW
>>432
俺も、前作の必殺技ムービー好きだった(特に茶渡のダセェOKの合図とか)
今作、startでムービースキップできるようになったのは進歩だが、必殺ムービーポシャッたのは改悪だよなぁ…?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:14:13 ID:4Rv5p1tj
>>434
チャドの刀狩り、椿の反応が普通だったのは変に感じた…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:14:41 ID:nvFK/FZ/
誰がなんと言おうが夜一の刀狩はガチ
投げから即死とか強すぎだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:20:24 ID:9UykfSeu
1の頃から白哉使ってるんだけど何か今回性能微妙に感じる・・・
殲景になってパワーアップしても他キャラの卍解とかに比べると
何か火力不足に感じる。白哉使いの人達、対人戦でのうまい立ち回り方が
あればアドバイスお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:36:18 ID:1ZGrKjuS
白哉の卍解は火力って言うか・・・うざさ?
相手からすると、反撃したら刺されてそこからコンボ、うぜー

ただ、火力は結構高い
卍解中は{□×3→超必→[□×2〜3]×n}×nで割と持っていける

立ち回りに関しては、白哉使いじゃないからわかんねorz
必Aを混ぜつつ固めると反撃のタイミングがわかりにくいよ(相手から見て)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:04:49 ID:/9edq1pq
>>438
ありがとう!なるほどうざさか。参考にさせてもらうよ最後にもう一つ
アドバイスお願いしたいんだけど対人戦でガードしてる相手にこっちが□のラッシュ途中で弾きされるのは
途中で必殺Aを混ぜたりして弾かれないようにの読み合いになるんだけど体が赤くなるカウンター攻撃がこっちが
□のラッシュ中に無理矢理やられて対処出来ないんだよね…攻撃中と防御中にやられるカウンター攻撃の対処法の
アドバイスお願いします!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:31:50 ID:1ZGrKjuS
・攻撃中のカウンターへの対処法
1.攻撃を停止して弾く
2..キャンセル回避行動で回避
3.超必(無敵)
4.EX(ガードクラッシュ)

こんなところか
1・2はタイミングによっては出来ないことがある
3は超必後の隙が心配
4は・・・利点なくね?

防御中のカウンターは弾きでおk
爺や石田は見てから回避で安定
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:43:17 ID:hFvx9Unp
>>440
こんなに詳しくありがとう!
勉強になりました!頑張って練習してみます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:55:24 ID:H999U0xj
ちょっとしたウラワザ発見したぞー

@トレーニングで日番谷と雛森かルピを洗濯
A日番谷の霊圧&ブレイドゲージ∞
B千年氷牢発動
C千年氷牢が溶ける瞬間にもう一度千年氷牢
D氷ごと消える

なかなかタイミングがシビアだけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:59:16 ID:H999U0xj
千年氷牢はちょうど10秒くらいで溶けるから、
9秒数えたぞって後に発動したらちょーどいーと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:40:45 ID:Pc32zqMM
『クリスマスキャンペーン』開催

平素からご愛顧に厚く御礼申し上げます。
2007年日頃の感謝を込めまして、お得なクリスマス大感謝祭を開催しております。全部ゲームでおまけ通貨キャンペーンを実施します!
実施期間:2007年12月25日14時〜 2008年1月15日14時
実施対象:全部ゲームで期間中、ネットより通貨を購入してご入金確認させて頂いたお客様
実施内容:実施日により、初心者(新規会員)と常連客(会員)が通貨注文でご購入数が1%〜5%のおまけ通貨

期間中なら ☆ 何度でも ☆ おまけが付きます!! 
 この機会をお見逃しなく!!!
http://mugemrmt.blog118.fc2.com/
YAHOO検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
GOOGLE検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:57:12 ID:HisPgPA/
刀狩って何?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:26:56 ID:5LNBHj4v
試着室で、キャラの名前の横に出てる%パーセンテージは一体何ですか?
あとバトラーズモードでは、全てのバトルミッションで王冠を取らないと隠しパネル『!』←コレ
に続く道は出ないんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:41:32 ID:niM/o8FK
>>446
%は多分それぞれのキャラに使えるアイテムの割合じゃないかな?

バトラーズモードの奴はその通り。

やっと王冠500個…!は後1つか…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:53:06 ID:qIQxPQjx
内なる一護どうやってだすのー(?ω?)オシエテ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:31:57 ID:20o/qOlg
>>448
は? 出ませんよ、そんなキャラ。ガセです、ガセ。
嘘だと思うなら、スレを最初からよーく読み直してご覧なさい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:14:55 ID:eHgdccV4
なんというツンデレ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:53:31 ID:vzqu2Sca
425なんだが、雨だと全然勝てないんだ…袋叩きにあいまくりで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:55:08 ID:hwxSBx1B
>>451
COMが一人になるまでガン逃げすればいい
そもそも集団戦に突っ込む事は一部キャラ除いて有効じゃない
雨は攻撃範囲が狭い上に体力低いから尚更逃げた方がいい

それで駄目なら、多分逃げ方に問題があるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:10:50 ID:TGHmTCGY
>>452
逃げて△をチマチマやってると結構楽だったよ。パワーアップする時は突っ込むけど。

でもCPUはルキアと織姫以外にはパワーアップ時の衝撃波の回避が間違ってるな。見事に当たる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:07:04 ID:xEHfkBxh
皆4人で遊ぶときはバトルロイヤル?タッグ戦?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:29:27 ID:CZCNd0Eo
俺はタッグ派
バトルロイヤルだと三人になった時に逃げ回るせこい奴が現れるから好かない
俺の無双になってつまらなくなるのも原因の一つ

タッグは相方との連携やカットがあって熱い戦いが楽しめる

二人の時はタイマンだがね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:55:47 ID:rP+j00wI
結局バトラーズグッズは全部で何個あるんだ?
その中に黒ランドセルってある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:35:22 ID:P8YpTM+t
100%でバトラーズグッズコンの顔が出たが
王冠600個でもバトラーズグッズ手に入るのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:36:10 ID:7vjGIPQF
更木上級のハードで勝てる気がしないorz
あとこれさえクリアすれば王冠コンプなんだけど
どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか?
格ゲーは前作と今作以外やった事ないのであまり小難しい事はできないのですが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:47:46 ID:ncXWdZAE
>>456
数えるのは面倒だから、自分で集めて数えてくれ
黒ランドセルは無い

>>457
手に入る
あんまり期待しない方がいいと思うがな

>>458
開始直後にパワーアップして、とにかく一角撃破を目指す
髑髏が多めのところに誘い込むと少し楽になる
ゲージMAXなら超必を一角に当てる

囲まれたら霊圧開放してもいい
一角さえ撃破してしまえば、後は力押し可能
460458:2008/01/26(土) 22:07:57 ID:7vjGIPQF
>>459
アドバイスありがとうございます
一角ですね
今のところ一気に囲まれてタコ殴りにあって終わってしまうんだけど
とりあえず一角を倒す練習をしてから挑んでみます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:24:36 ID:AM5AXsGB
CPUでウザいというかうっとうしいキャラいるよな。自分的には一護、石田、茶渡、織姫、雛森、一角てな感じなんだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:07:15 ID:jX1xlgAZ
皆さんが書き込んでるコンボの表記の意味を教えていただけませんか?
nとか必Aとか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:08:32 ID:ZXf44ZVD
>>462
×nってのは、そのコンボを数回繰り返すこと
何回かは明確に決められていない場合に用いる

例えば、弓親のカウンターループのレシピでは
【□×3→R1□→瞬歩キャンセル】×n→各種コンボ
と表記して、実際の操作は

基本攻撃を三段目まで繋げてカウンター攻撃でキャンセルし、それをさらに瞬歩でキャンセルするまでを一連携として
その連携を不定回数繰り返した後、各種コンボに繋げるようになっている

ttp://www.youtube.com/watch?v=yKFygzjUssU
この動画の二つ目のコンボが、nを1として使ってる


必Aは必殺技Aの略
同じように、必Bは必殺技Bの略
超必は超必殺技、EXや奥儀はEX超必殺技の略

Jや空は、空中で技を出すということ
J必は空中必殺技、J○は空中超必殺技

弾きは弾き返しの略

用語に関してわかりにくいのはこれぐらいかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:12:12 ID:jX1xlgAZ
>>463
ありがとうございました、参考になります。
東仙で25HIT出せって言うやつがどうしてもできないんですけど、やり方とかありますか?
一応過去レスはひととおり見たつもりでしたが、乗っていました?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:36:45 ID:ZXf44ZVD
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:25:40 ID:jX1xlgAZ
すいませんありました。
そしてできましたw
467:名無しさん@お腹いっぱい。::2008/02/02(土) 19:21:33 ID:ScdGBuzV
>>81
卍ナシ:グリムジョー、愛染、一角。
卍アリ:グリムジョー、愛染、一角、レンジ、凍獅朗、剣八、白夜、山爺かな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:06:53 ID:0cku5xpq
強いキャラって大体自分が使ってるキャラになるような…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:38:35 ID:DhcQafKt
俺はひよ里メインで使ってるけど、強キャラに感じる
ループコンボ、パワーアップ時の衝撃波・スーパーアーマーが強さの理由かと

気軽に振れる攻撃が少ないのが弱点だけど、一発当てたらループできるのであまり関係ない


ただ、藍染は強キャラと言うよりも厨キャラの気がする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:10:12 ID:jT5phsWu
藍染は棒立ちしてるだけでもよけるからな
裏腹の立場がないわwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:21:29 ID:ig+lCFuo
wiki、ほとんどのページが「このページの表示は許可されていません」って出て見れないんだが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:57:49 ID:O8+4jc7M
一応直して置いた
充実してないのは、書く人がいないから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:31:11 ID:r1iqBC27
山爺が強すぎてワロタ。超必とか最大タメでっけえ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:08:53 ID:K9AJjpf/
一対一なら一角さんが使いやすい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:59:19 ID:CyZeszPo
1対1なら、山爺を使えばほとんどのキャラは封殺できるんじゃね?

一角は攻撃が弾きやすいから、相手にしていて楽
まあ、そこまで理解してる奴なら、弾かれるような攻撃を考えなしに振ったりはしないけどさ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:08:03 ID:pn42SmSh
タン・フー・ルーにそっくり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:06:28 ID:zKAxUz7w
保守
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:35:13 ID:JaAhDJte
つーかプレイ時間400時間突破した
やりすぎか・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:37:11 ID:JaAhDJte
つーかプレイ時間400時間突破した
やりすぎか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:52:13 ID:LOpnxihO
アニメ来週から変な話始まりそうだ・・
コミックもアマゾンで評価かなり低いし
もうブリーチだめかな
このゲームの3とか出るの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:13:30 ID:/XTFuQgA
茶渡の上級の倒し方がわかりません誰か楽に倒せる方法しりませんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:11:55 ID:k8lYSinn
>>481
死ななければおk
回復チキン戦法
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:47:26 ID:/XTFuQgA
倒せました。ありがとぉございます。白哉の上級どぉやりました?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:06:50 ID:OZPWld+1
勝手にキャラランク


SSS…【愛染惣右介】
SS…【朽木白哉、日番谷冬獅朗】
S…【斑目一角、狛村左陣】
A…【市丸ギン、山本元柳斎重國、四楓院夜一】
B…【阿散井恋次、更木剣八、砕蜂、雛森桃、ルピ、猿柿ひよ里】
C…【黒崎一護、井上織姫、グリムジョー・ジャガージャック、東仙要、京楽春水、草鹿やちる、虚一護】
D…【茶渡泰虎、石田雨竜、朽木ルキア、浦原喜助、松本乱菊、綾瀬川弓親、ウルキオラ・シファー】
E…【平子真子、吉良イヅル、檜佐木修兵、紬屋雨】
F…【浮竹十四郎】
G…【涅マユリ、ヤミー】
H…【コン】


誰も見てないだろうけど、意見あれば宜しく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:45:33 ID:uv5pGiZh
・SSSは日番谷、愛染
・一角は2ランク、狛村はさらに1,2ランク下げてもいい
・市丸、猿柿はSSかSでOK
・ルピはCでもいいかも
・東仙はBにいける。京楽はE、やちるはD
・チャドと平子は入れ替え。喜助、弓親、ウルキはCにいける
・イヅル、雨はD
・マユリ様はBかCまでいける!ヤミーもFにはいける!

個人的にはこう感じた。もっと詳しく書きたいけどめんどくせーw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:10:19 ID:H+D/MTIN
タイマンか、あくまで2on2を意識したランクかで、また違ってくるんだよね

タイマンなら、夜一はSSでもいいかな
487484:2008/05/25(日) 16:12:03 ID:wk2rlAjY
おおっ…まだ書き込みしてくれる人が居た…!ww
>>485
レスさんくす
一角は強いには強いけど確かにSはキツいかもね…
ただ狛村はかなり強いよ。
通常攻撃のリーチが見た目以上に長い上にヒット確認が楽で火力はかなり高い
地裂絞が飛び道具の中で判定最強
カウンター攻撃が使いやすくてリターンもデカい
防御力が高いから卍解出来る回数も比較的多くなる
卍解中は通常攻撃とカウンターと必殺で暴れ回るだけで手がつけられない
強みはこんな所かな…
とりあえず狛村なら愛染や冬獅郎も喰える。
平子よりはチャドのが強いと思うんだけどな〜…
ちなみに知ってたらすまないけど、平子は通常攻撃全段弾き可能だからリーチはそれなりにあるけど1段目でヒット確認しないと痛い目見るし、ジャンプ攻撃が当たった際のリターンもめちゃ小さい。
パワーアップ時の虚閃も隙だらけだし…
チャドはリーチ無いけど火力高いし通常攻撃3段止めからの二択が使いやすくてゲージの溜まりもかなりいいからあの位置にしました。
>>486
確かに、ペアブーストの性能や乱戦に強いかどうかも含めればまた話は変わりそうです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:44:53 ID:uv5pGiZh
>>487
詳しい説明どうも。
それらの狛村の強い部分はキチンと動けるAランク以上の相手にはまともに機能しないんじゃないか?体がデカイ、動きが遅いってだけでこのゲームじゃ不利だし卍解は小回りが利かないし。
あと火力はチャド>平子なんだけどチャドは立ち回りが瞬歩がないわ必殺技のクセが強いわでキビシイと思うよ。平子のパワーアップが使えないのには同意w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:18:49 ID:H+D/MTIN
タイマンなら、狛村の強い部分は潰されるね

2on2なら、カウンターの異常な前進力で強引に突破できる

1コンボの火力が高い上に体力が高いから、多少被弾してもダメージ勝ちできる

SS以上を相手に厳しいのは全員共通
Aで厳しいのは山本ぐらいじゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:43:18 ID:V+M8+Vm5
初期とベスト版どっちが良い?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:49:02 ID:yMTYjosN
>>484
平子の必Bは発生時完全無敵だから相手の攻撃読んで出すと一方的にこっちが勝てる。

さらにそこからコンボに持ち込めてダメージも稼げるからなかなか良い。

しかもこのゲームは着地硬直ほとんど無いから必Bが入らなくてもリスクは少ない。

必B性能考えたら平子Eはさすがに無い。
正直俺は平子Aクラス並のキャラだと思ってる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:28:09 ID:bUiSnZ0q
爺こそSSに入るだろ・・・常識的に考えて
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:29:16 ID:HsDit+GO
ウルキオラもっと強くない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:47 ID:Yiny+X4j
age
495Akuma753:2008/06/24(火) 13:48:17 ID:o2n40dLr
このゲームのタイマンはシステム的にクソ。隙でかい上に弾きやすい技が多い。
タッグでやっと組み合わせによってバランスが取れてるゲーム。
俺はそう思う。
まだそれなりにこのゲームをやってる人がいてびっくり。
タッグでのコツは相手チームにペアアップさせないことが重要。後は丁寧な立ち回り。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:33:16 ID:wI4j5Mln
ブリーチキャラでスト2見たいな格ゲーだったら面白いのに
タイミングよくボタンをポッって押すだけじゃまるで音ゲーだよ
ドラゴンボールもそうだけどさ
出ないかな純粋な2D格闘
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:28:18 ID:kAhKZnzr
つか、PS3で3nd出してくれ。もう平面顔は嫌だぜ
つか、あんだけキャラ多いんだから一人一人ストーリー作って
格ゲーも織り交ぜた赤字覚悟の本格RPG作ればいいのに。

師匠私財を投じて俺の願いを叶えてくれ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:33:31 ID:GXmYt6nr
ゲームとしての出来は断然2のがいいのに、なぜかそこまでハマらなかったな
1を一年ぐらいずっとやってたせいかw

3出ないかなぁ
石田ゼーレシュナイダーとか使いたい
あとそろそろルキアは始解と義骸分けて欲しい
ヒートの最新出たら、やっぱこっちにも期待してしまうよ
499名無し@ぶればと:2008/08/27(水) 10:13:04 ID:UxksQrVc
やちるはSSはきついけどSはいけますよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:02:57 ID:avV9Q+OL
ルピはもっと使える子だと思ってた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:43:04 ID:vvq0R5qH
バトラーズモードで、石田雨竜の上級と東仙初期位置より2コマ上の赤パネルの戦闘で
画面だけフリーズするんだけど、俺だけか?
中古で買ったからメーカーに問い合わせるのもどうかと思ってんだけど、目立つ傷はないんだよなー

同じようなフリーズの経験ある奴いる?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:28:53 ID:sfdqnCIT
今年はブレバト出ないのかね。
1→2で結構改善された部分があったから続編もちょっと期待してるんだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:32:45 ID:rDcFH20R
俺も期待してた。今オリストだからやっぱ難しいんじゃね?まあ来年は出るだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:49:24 ID:95wNPSjM
カウンターってなに?
二日前に買って今やってるんだけど
教えて!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:38:19 ID:AdcJxtk8
>>504
説明書読めカス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:26:18 ID:2wX41ZkL
>>504
ここに書き込む→レス待つより『説明書読む』方が早くね?ばかなの?しぬの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:35:35 ID:e5Zag7cl
a
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:58:10 ID:uAQIvsq6
6 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 13:15:12 ID:BchOQbh7
因果応報なんてない
所詮運だよ

だって人の事をいじめたりしてる奴が、苦しんでる所なんて見た事がないもん

世の中理不尽なんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:18:12 ID:N5Pe7lvs
3出せよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:47:55 ID:/nl3sliG
格アイテムが誰関連の物なのかわかりません
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:03:19 ID:FQtCixO5
2だと夜一ってあんまり評価されてないのか?
前作よりは弱体化した(つか前が強すぎた)けど、かなり戦えると思うんだが…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:34:16 ID:Sc5PomGO
今更だがこのゲームの良いとこ教えてくれ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:51:31 ID:fs5l2pr+
キャラがよく動く
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:31:28 ID:SXGMeVD7
バニーカワユス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:16:06 ID:D1kc8Db3
立木さん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:35:00 ID:RzzNBxzt
PAR使ったら神ゲーだなwww
全員常に解放w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:01:08 ID:x7wKpmOY
それ面白くないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:43:24 ID:kkSGTsBp
3出ないかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:50:23 ID:usrrZKfa
今年は出るだろうね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:44:58 ID:EJcpSQca
マユリの地蔵に雀蜂が効かないのが納得いかない…
orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:23:24 ID:WIx5WBk+
>>520
逆に効いたらマユリ使いのおれは卍解できんわ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:11:09 ID:wHBYIWD2
3は制作する気なし?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:28:05 ID:BY25cwKw
バークル出たばっかだしなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:08:29 ID:RbmTkd8J
バークルは何の関係もないだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:21:56 ID:BY25cwKw
>>524
そうなんだ。じゃ3rdとして出してほしいな
解放等半端になるだろうけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:21:37 ID:RbmTkd8J
一年に一本は新作作られてるから、期待していいんじゃない?
解放や新技とか増えたし

アニメは過去篇の後どうせオリジナルだろうけど、
69は映画で解放したから、そこまで放送してなくてもゲームには出せるはず
一作目でルキアが地味に袖白雪使ってた例もあるし、
アニメに囚われず弓親解放とか出しちゃえばそれなりのボリュームになるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:28:02 ID:IwtLmDfZ
過去編はすぐ終わりそうだからな、その後に現世やったらかなりキャラ増やせるが

過去編までの新キャラ枠
十刃落ち3人、テスラ、ノイトラ、ネリエル、ザエルアポロ、ゾマリ、アーロニーロ
六車、ましろ、海燕(?)

新技&解放枠
一護、石田、グリムジョー、井上、チャド、ルキア、ウルキオラ、69(映画で出したから解放出せる)

現世まで行けたら
新技出した死神達とジオ、アパミラスン、シャルロッテ、アビラマ、大前田、リリネットってとこか
さすがにそこまでいくとボリューム半端ないから過去編終わりまでだろうなorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:30:36 ID:IwtLmDfZ
新技&解放枠に剣八、マユリ、白哉もいたな
卯ノ花、ネム、勇音、やちる、花太郎あたりはスルーだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:45:55 ID:0fPdu1zQ
喜助も新技枠入れそう
映画で出した切り裂き紅姫で
せっかくソウルカーニバルで出したんだから、ぜひブレバトでも欲しい
わがままを言えば、コスで隊長服も
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:58:09 ID:Xj68xfHS
まだこのゲームやってる人居たんだな、嬉しい限り。
3出て欲しいよな〜…ブレバトは普通に面白いから3も出たら絶対買う。
話題変わっちゃうけど、>>484からのレス内容を考慮して改めてランク付けしてみたんだけど・・・どうだろう?
SSS…【愛染惣右介】
SS…【朽木白哉、日番谷冬獅朗】
S…【狛村左陣、四楓院夜一】
A…【斑目一角、山本元柳斎重國、】
B…【阿散井恋次、更木剣八、砕蜂、雛森桃、ルピ、市丸ギン、猿柿ひよ里】
C…【黒崎一護、井上織姫、グリムジョー・ジャガージャック、東仙要、綾瀬川弓親、草鹿やちる、虚一護】
D…【茶渡泰虎、石田雨竜、朽木ルキア、浦原喜助、松本乱菊、平子真子、京楽春水、ウルキオラ・シファー】
E…【浮竹十四郎、檜佐木修兵、紬屋雨】
F…【吉良イヅル、涅マユリ、ヤミー】
G…【コン】

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:07:02 ID:HjUFZaxa
フラシオンは出ないと思うぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:39:30 ID:ygYxymNH
フラシオンはなかなかいいキャラ揃ってんだけどなー・・・
ランキングだけど、弓親がやちるの下って事はないと思うけど?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:26:36 ID:2OeSiIrG
ヒートザソウルも6が出るの決まったし今年は期待だな
そういやブレバト2で王冠全部出したら卯ノ花出るとかガセあったなww
新作出ても卯ノ花、ネム、勇音、やちる、射場さんはスルーだろう

シャルロッテちゃん、アビラマ、アパミラスン、ロリは解放おもしれーからいつかぜひ入れてほしい


534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:27:44 ID:7N1Dz1Na
>>532
弓親はやちると同ランクになってるから下ではないよ〜。
弓親はコンボが強いけど立ち回りは決して強くないからBランクの面々と同じはちょっと過大評価かなと思って・・・
解放もほとんどコンボ専用だしさ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:45:54 ID:NhMK38RT
平子は解放が使えたら上のランクいけるんだがな
最低でも解放後の隙はどうにかしてもらいたいもんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:16:17 ID:7N1Dz1Na
平子の解放時の虚閃は隙だらけもいいとこだからね・・・
あと通常攻撃4段が全部に割り込めるも痛い
中.遠距離での牽制&立ち回りは強いから無理に攻めようとせず土竜主体にチクチク攻撃していけばそれなりに強いと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:20:19 ID:cuCZPi3A
>>534
すまん見間違えたわorz
喜助のパワーアップ時にたまに自動で返すのはなんなんだろう?

538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:11:04 ID:Zq/9jod6
進行具合はジャンプ基準で制作するんだよね?
だったら全隊長卍解、エスパーダ全員解放、全仮面軍勢解放まで待ってほしい
あと一年は掛かりそうだがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:04:29 ID:6LpSHlGI
>>537
自動で返すって言うと、血霞の盾の反射とかとは別の?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:34:24 ID:icZrNwDZ
>>539
いや愛染のパワーアップ時の変わり身?みたいな感じだと思ったけど。
勘違いならごめんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:38:04 ID:icZrNwDZ
今試したが、喜助はニュートラルにしてると攻撃を自動で弾くよ。
何度もすいまめん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:24:37 ID:zK216ZBe
>>541
それマジなのか??
マジだったら、かなり今更感があるけど喜助のパワーアップの有用性がだいぶ上がる気が・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:25 ID:mOWUT9bA
>>542
まじだよ!トレーニングでブレイドゲージ∽ですきなだけ試してみ。
愛染のそれよりは、レスポンス悪いかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:39:00 ID:Pq7zf0El
早く七緒とネムの始解で戦いたいもんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:26:17 ID:N+8FdPGo
>>543
ほんとだ!試してみたらマジに自動で弾いた!すげー
よくこんなの見つけられたな〜。

完全にニュートラル時限定みたいだから愛染のそれよりは確かに使い勝手落ちるけど、打撃はおろか月牙とか飛び道具まで問答無用で弾くのが凄い。
超必とガードクラッシュ誘発技だけは弾け無かったけど、強化版血霞の盾と併用で使えば浦原さんの守りが相当強くなりそうだね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:17:33 ID:OSKj+0Fl
3ではルピみたいに全キャラこだわって欲しいよね。
隕石降るだけとか竜巻が出るだけとか技変わるだけとか…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:08:12 ID:eEg0miC9
>>546
パワーアップは
茶渡→巨人の右腕&悪魔の左腕
石田→剣みたいなやつ
69→風死
GJ→パンテラ
弓親→瑠璃色孔雀

原作の進行具合では
ウルキオラやヤミーも解放に変わるかもね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:31:50 ID:YcHdT9DF
石田は明らかにパワーアップしたら必殺技が弱くなってるw
電子ワイヤーを消すなんて…
考えられんw
白哉もタメが出来なくなったりで駄目だな。
着弾は恐ろしいくらい早いけどw

あと、今更なんだけど、攻略本買ってないから聞きたいんだが、要のパワーアップ後のEXはどんな効果があるの??w
なんか丸い魔法陣みたいなんは出るんだが当たり判定とかがイマイチ分からんw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:07:33 ID:eEg0miC9
>>548
マユリの地雷の強化版みたいなもん

魔方陣がある間、東仙の霊圧ゲージが徐々に減る(霊圧がゼロになったら魔方陣は消える)
敵は魔方陣を踏むとダメージを喰らう
魔方陣は卍解(閻魔蟋蟀)の間は目視できない(卍解が解けたら目視できる)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:59:54 ID:Bos6AhPY
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:06:08 ID:bh37CIDv
3rdまだぁ???
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:35:51 ID:W8tf8cyd
3きたらエスパーダ最強のNO.0ヤミーがくるな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:44:01 ID:H0pf4Htj
○hit以上ができません(泣)誰か教えてください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:57:00 ID:0fIclOH1
続編出してくれぇ〜…

複数プレイが出来る分、ヒートザソウルとかよりもこっちの方が断然好きなんだが…。

今だに時々対戦で遊んでます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:50:09 ID:FEBDr1nU
極めてくると全キャラ強いよな。
ちびっ子達は弱いけどw
イヅルと修兵が強い。
てかCUPが雀蜂使うとなんかウケるww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:44:54 ID:GlFgktgY
>>555
修兵はまだ可能性あるけど、イヅルはちょっと無理キャラじゃない?w
コンボはそれなりに減るし楽しいキャラだけど。
立ち回り面で振る技が無さ杉てほとんど隙だらけな上に攻撃を当てられない…
修兵はスピードあるしコンボも繋がるけど、防御力低いし1コンボでこちらが与えるダメージ量に対して相手のゲージがガンガン増えるから結果的に大したダメージを与えられない。
あとコンボがどれも移動し過ぎるから場所によって内容を変えていかなかったりダメージが激減するのも厳しい所。

極まってきて強いのはやっぱり藍染、白哉、冬獅朗、夜一、駒村かな。
あと剣八もかなり強い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:07:33 ID:68lOTGGe
>>556
すげw
俺極めたつもりでいたよw
イヅルは相手におもりを付けられるから喜んでたよw
弓親が好きだからよく使ってるけどなかなか対等に戦えない…
いい使い方無いかな…

最近は俺vsCUP2人で対戦して遊んでるけど弓親じゃ厳しい…
(;_;)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:42:21 ID:m8O4/3zD
3rdは破面編がひと段落してから出そうだな

ドルドーニ、チルッチ、モスケーダ、ネリエル、ロリ
アーロニーロ、ゾマリ、ザエルアポロ、ハリベル、バラガン、ノイトラ、スターク

大前田、六車、ましろ

技ないけど、リリネット、アパッチ、ミラローズ、スンスンあたりは出ないとストーリー的におかしくなるな

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:39:23 ID:TJKR/O1z
フラシオンも出てほしいけどほとんどのキャラが解放前の技がないんだよな ただ刀振り回すしかないからつまらん

ビジュアルがいいテスラ、シャルロッテ、アビラマ、フィンドール、ジオ、アパッチ、ミラローズ、スンスン、リリネットあたりは欲しいけどいらないっちゃあいらないわなww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:34:17 ID:sG8f5567
今年はソウルカーニバル2だから来年の九月くらいには出るだろう

とりあえず死神全員出してくれ

七緒とかネムとかも使いたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:09:43 ID:pU98Alh7
買いたいんだが1と2どっちが面白い?
普通に格ゲーなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:31:31 ID:Dl9uTg3Q
>>561
格ゲではないよ。スマブラ系の対戦アクションって感じかな。
買うならキャラ数が多い2でいいと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:27:04 ID:jcb0Z6w+
なんか夜一と駒村、藍染強すぎない?
特に夜一は気に入ってるキャラだからやりこんでたけど、少し極めたらもう無敵に近い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:00:34 ID:IdL/y0Ph
>>559
藍染が2ndで黒棺使ってるから技無いキャラは詠唱破棄を取り入れるんじゃね?
白哉、イヅル、山爺も六杖光牢使ってるし。

断空とか使いたいw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:58:27 ID:62xYuPPF
早く続編出ないかな
ここまで出さないなら十刃編終わって切りのいいいてとこでもいいけど

早くハリベル使いてー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:59:16 ID:rBI9kJRv
すまん俺に狛村の強さを教えてくれ
確かにカウンターは使いやすいけど
それ以外の強さの秘密がイマイチわからん
振りが大きいから通常攻撃も少し弾かれやすいような・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:01:28 ID:zLmmzE9S
卍解、解放で強いと感じるのは夜一、雛森、チャド、ギン、ヤミー、藍染、コンかな。
自分で使う分には良いけどされるとイラつくww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:32:21 ID:nPap2LSP
ヤミー強すぎじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:58:20 ID:5HyNDnxa
ヤミー、雛森、チャドの隕石落下は強いよなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:52:35 ID:GVJXjeWb
3出ないかな
ハッチの縛道かっこいいから使ってみたい
ハリベルも使いたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:30:31 ID:KJw2q5p+
スンスンのアナコンダ化を使ってみたいw

で、チーム戦で1vs3とかにしてスンスン、ミラ、アパッチを使って体力が瀕死の状態になるとアヨン登場みたいなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:52:52 ID:+ePr0JaF
バラガン、ハリベル、スターク
ましろキック、砕蜂卍解とかめっちゃボリュームアップしてそう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:01:43 ID:4KO6VGBF
いつブレバト3rd出るんだよー

出したら絶対売れるのに何でソウルカーニバル2なんて出すんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:09:50 ID:Y/+Xveuc
出る雰囲気はないな・・・PS2ではもちろん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:25:07 ID:sSmGAAam
まぁ、今出してもアニメが進まないから十刃1〜4の解放が出るか分からないし
破面編が終わる頃のほうが消化不良しなくていいかも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:14:57 ID:Lf3SJgu0
十刃落ち三人
アーロニーロ
ザエルアポロ
ゾマリ
ノイトラ
ハリベル
バラガン
スターク
ネリエル
ワンダーワイス
六車、ローズ、ハッチ、リサ、ましろ、ラブ

大前田

これでフラシオンとか出たら豪華すぎる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:34:19 ID:QCtPsMRa
個人的には
ルキア,乱菊,砕蜂とか好き♥
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:44:56 ID:kZYlxlBJ
>>576
要望として

井上の服を制服かオサレドレスに
ルキアを最初から死神に
浮竹の能力変更
ネムは出せる気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:06:26 ID:u5bs0GLt
キャラコスは残して欲しいよな
一護カツラとかのネタ装備もそうだが、元隊長格や現世組に死覇装着せたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:23:04 ID:o2dQBjt7
全員に天使の輪、天使の羽を装備させてるw


まじ3rdやりて〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:51:53 ID:123dj6Ir
3rdはいつぐらいに出るんだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:04:03 ID:u5bs0GLt
来年秋じゃね?もうキャラ出揃ったし
さすがに三年連続ソウルカーニバルはないだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:50:47 ID:76jZqTwh
やちるだけ結局戦闘シーン追加されてないから技がないままか
ネムは腕ドリルと体内の猛毒とかは技に使えるんかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:52:46 ID:Nph1JJyn
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:20:42 ID:ozyM+ME7
これはいつ発売?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:17:04 ID:/4ifj1RE
持っててよかったPS3
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:14:45 ID:CM6QITD6
>>584
何気にシャウロンさん加入フラグが立っているのですが…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:10:29 ID:HMdi/8W9
PS3で出すほど内容がないゲームだと思ったけど、2nd出してから追加できるキャラ数考えるとPS2容量キツそうだもんな 4人対戦だし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:37:26 ID:iTpRiLS6
発売決まっても盛り上がらんのう・・・
本スレもないのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:53:41 ID:Jk10F8vi
>>584
ネタかよorz
心無いな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:20:36 ID:xAppZKag
パッケージ決まってんのにAmazon無いよ…
ガセか…orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:07:33 ID:LNabYASL
>>557>>566ってまだこのスレ見てるかな??

>>556でレスした者だけど、もしまだこのゲームやってて俺でよければ弓親と狛村について及ばずながら語らせて貰いますぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:19:38 ID:GoGA1N8Y
>>557だよ。
語っておくれ。
あと要もできたら…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:02:09 ID:JKm3yqOv
もし続編出るならPS3でお願い。
キャラは出来ればかなり多くしてもらいたいな
現世、十三隊、愛染組&十刃、仮面の軍制、劇場版
こんだけでもかなりいると思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:53:56 ID:u4RJ8hdi
スタークが出たら解放の関係でリリネットもセットとして出るんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:31:29 ID:SfqnLblg
>>584これは嘘

別板でもすぐ嘘とバレて恥さらしたアホ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:56:00 ID:ekwuAykM
六車の卍解意外と早くきたな

隊長の仮面達は始解、卍解、仮面化で三段階パワーアップで一護と同じ扱いになるのかな

そんな強くなるなら
金棒

ノコギリ

アーミーナイフ
みたいな刀がやっつけデザインでも仕方ないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:33:48 ID:/CANKhP0
はやく出んかな〜

>>584てか嘘かかんでね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:06:07 ID:MJELs7Od
雛森の上級とかルピの上級ってどう考えても無理なんだが
誰かハードでクリアした方いらしたら秘訣を・・・

既出だったらすまないです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:11:00 ID:WvjQz6ha
雛森の上級はとりあえず日番谷が卍解する前に攻めまくってゲージを一つ減らすと楽かな

ルピの上級はどんなんだったか忘れた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:07:53 ID:MJELs7Od
>>600
頑張ってゲージ減らします・・・
ルピの上級は、VS日番谷で、相手の条件が霊圧、ブレイド∞
ストックはお互い一つずつのやつです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:27:16 ID:dTi8M4c8
>>601
ルピは→△で敵に近づきながら□を基本に戦えば割と楽に勝てると思う
まぁこれも日番谷が卍解すると厄介だからその前にできるだけ削るのが一番いいね

相手がブレイド∞のときは先手必勝
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:48:05 ID:jYhhlwWL
駒村が強い強い言われてるが
俺にその強さの説明をお願いしたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:26:43 ID:gumbAxkm
駒村の上級ハードでクリアできない
ブレイド溜まる前に瀕死になる
どなたかコツなどあったら教えて頂きたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:49:11 ID:KUYwbfsg
>>604逃げ回りながら双極解放
卍解したらひたすら□連打
わんちゃんの卍解は□押さなきゃ巨体が攻撃しないんで
そんかわし巨体の攻撃力ぱねぇッス
後ぼちぼち超必当てりゃ勝てる
606604:2009/11/04(水) 14:36:50 ID:JIwlVO8n
>>605
やっと勝てました!
ありがとうございます
でも二人がかりですごい勢いで攻撃してくるから
逃げるのも命がけだったですw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:04:52 ID:PwVEGX5s
>>600
ありがとうございます、勝てましたw
どうしてもゲージ一本なくす前に卍解しやがるので燃やしてたら勝ちました…

>>602
先手必勝ですか…
頑張ってみます!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:47:08 ID:Xaz3ju4D
レイブラ方式で新作出して・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:23:08 ID:KMYEneZK
PS3で出たジャンプゲーム
ドラゴンボール…約6万本
ナルト…約9万本

PS3でブリーチ出しても5万は絶対行かないだろうから
出さないんじゃない?
それにいままではwii、PSP、DS初の格闘ゲームと最初取ってたのに
今回は最初じゃないし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:58:34 ID:jVAGh9yb
3早くーーーー!!!!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:30:42 ID:xvz2U24w
早くリサ使いてー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:17:40 ID:XpItq1lb
質問です。
最近ブリ−チにはまって、このソフトに興味があります。
スト−リ−を楽しむのがメインで楽しみたいのですが、これはお勧めですか?
楽しむモ−ドが何種類かあるみたいですが、スト−リ−モ−ド?みたいなのは、
原作を楽しむ感じの内容ですか?
すいませんが、よろしくお願いします。
613gvhgvhjvjknhjn:2010/02/17(水) 16:38:53 ID:3q3ckk0e
hbybuhhujjjnjvghbgvhghvhbvgkbgnjvgnvkgjvgbjhgvbuhnui
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:51:37 ID:ut2KTM2G
>>612
ストーリーモードあるけど内容は薄いよ
原作パート少し、オリジナル少し

このゲームの主軸はバトラーズモードで、様々な条件下でバトルをクリアしてマスを埋めていく
キャラが手に入るのもこっち
でもやり込み甲斐はあるし、キャラゲーとしてはオススメ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:41:07 ID:3hldwHWA
マジでこのゲーム最高だな。他の対戦ゲームと比べてかなりゲームバランスと操作性がいい。早く3rd出ないかな。PS3でオンライン対戦やりたいな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:13:18 ID:ADUa6Nkx
ミッション協力もオンラインで出来たら最高
早く続編出してくれー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:46:57 ID:/cBi/4Z5
これってCPU同士の戦いが見れるモード無かったけ?
自分が操作せずにただCPUの戦いを見るとかできた気がしたんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:31:08 ID:Ea2ZL7m0
3rdではヤミーのパワーアップどうなるんだ?超巨大化するのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:03:59 ID:nmxVttoO
test
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:03:45 ID:T2HZuc0q
>>618
マユリ様の地蔵が居るから問題無いだろ。

それより人の神経を支配する系の解放がどーなるのか気になる…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:20:46 ID:BzWdrWas
アーロニーロ
ザエルアポロ
ゾマリ
ノイトラ
ハリベル
バラガン
スターク
ネリエル
ワンダーワイス
拳西
ローズ
ハッチ
リサ
ましろ
ラブ
一心
ネム
大前田
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:34:03 ID:87EQ+HjM
夏梨
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:15:03.49 ID:PUUqtHiB
ルキア豚が迷惑かけてます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:19:55.60 ID:PUUqtHiB
ルキア豚こっちはどうよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:30:48.40 ID:Oh4MlW2l
こっちも反応しろルキア豚
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:32:48.20 ID:vdKkSdJQ
PS3発表されたけど続編では無いのかな?
ようつべ観たが無双系ぽい。
続編にしてくれよ…orz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:33:14.89 ID:p71aSjHD
うぬー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:28:31.31 ID:85e+XAfT
629電脳プリオン 【関電 65.7 %】 【14.8m】 :2013/09/23(月) 23:54:45.36 ID:g3KTxLT5 BE:273651539-PLT(12080)
3はなさそうだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:00:47.21 ID:IUkqUg+q
このゲームがbleachで一番面白いよな、、って何年前のスレだよ!!

今も友達とやってます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:20:22.95 ID:BztepXIA
PSVITAで3rd出たらいいな
632 【中吉】 【961円】