【バイオショック】BIOSHOCK 攻略スレ 1hack

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■海外公式(日本発売未定)
http://www.2kgames.com/bioshock/
■まとめWiki
http://www34.atwiki.jp/bioshock

※北米版はリージョンフリーです。
  アジア版同様、日本のXBOX360本体で遊べます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:39:52 ID:QWbtT0oY
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:13:54 ID:DuvZFV6Y
おつ〜☆

俺はまだ手元に無いw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:33:02 ID:5O1cvyrY
ガンガン体力削られる〜。耐久性アップとかあるんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:34:49 ID:DOoxE1Fl
おうおういえいえいえいえい!あうち!ああーーん!とりゃー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:02:33 ID:mgK6eDuN
序盤はノーマルでやってたが心が折れてイージーに変えますた
中盤以降は敵も結構な金額おとすが序盤のマゾ加減は異常
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:32:06 ID:mWDvKgok
Big DaddyがLittle Sister連れていない時あるけど、
あれは何??倒しても意味ないんだよね?
丸い穴に向かってドンドン叩いているけど、Little Sister出てこない。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:33:29 ID:1ILR2nJz
スタートのメニュー画面の下!今いる建物の中にいるリトルシスターが何人いるかわかる。
××××したらリトルシスターの顔だけになり××××してなかったらビックダディーとリトルシスターの仲良しマーク
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:37:09 ID:DOoxE1Fl
部屋暑すぎでバイオショックできないんだぜ! 夜まで寝る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:18:13 ID:ahJKYbla
>>5
サンクス!
あとVita-Chamberっていうプラズマの透明の箱?みたいなのは
何の意味があるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:50:30 ID:1ILR2nJz
わっかりませぇん!!
Fort Frottcで詰まった
ゴールの手間の扉がなぜか開かないhelp!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:55:10 ID:1ILR2nJz
↑解決しましたww
137:2007/08/22(水) 17:41:58 ID:ahJKYbla
自己解決しますた…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:09:52 ID:JnYx5mPs
ハッキングって、どういうシステムなのかと思ったら、
倒れてる警護ロボをボディーガードに使えたり、
自動販売機の値段を下げたり、結構面白いシステムだな。

ハッキングというか、チクタクバンバンとゴルビーのパイプライン大作戦合わせた感じだけどもw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:47:23 ID:a1HsCA9H
質問!
少女を助けるか?
少女を殺すか?
なんか殺したらアイテムもらえるみたいなこと書いてあったんだが・・・・
どっち選択したほうがいいのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:24:27 ID:iE74TJBS
殺してついでに死姦がいいと思います
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:25:09 ID:vsnOV0+G
英語分かる方、特殊能力の詳細をwikiに詳しく書いてくれると助かるな〜
未だに分からないまま使っているやつとか結構あるし…
18 ◆2nFax5SwTQ :2007/08/22(水) 21:49:17 ID:sOYecFhh
>>17
Wikiに編集加えました。
まだ不完全で情報も曖昧ですが、参考にして下さると幸いです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:10:12 ID:vsnOV0+G
>>15
お〜助かります!
Electro Boltって壊れた機械を動かす事も出来るんだね。
初めて知った…
あと武器系やハッキング系の能力の意味も載せてくれると助かります。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:17:59 ID:DOoxE1Fl
>>15
レスキューしてたらアイテムもらえたなテディベアーと一緒にwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:19:39 ID:sOYecFhh
>>19
わかりました。情報が集まり次第編集していきます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:55:00 ID:Mzzmqwua
>>19
お前序盤に壊れた扉開けたじゃないかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:10:33 ID:x6ibAfDq
Olympus Heightsのエレベーターの4桁の番号を入れるところで
ヒントには3階にあるPaparazzisの日記となってますが見つかりません、どこら辺にあるんでしょうか?
かれこれ1時間さまよってます…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:50:54 ID:rAtd2R1D
ステージ、Arcadiaの最後まで来たんだけど、
Rapture Metroっていう部屋だけ入れない。。
なんかロックがかかってるみたいなんだけど、行けた人教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:06:23 ID:1E9doJau
テレキネシス入手の段階で既にスロットが足りなくて炎のやつを捨てた。
俺なんか見逃してる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:24:06 ID:4IQ3qApW
>>25
あとから変更できる機械がでてくる
それとスロットも増やせる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:18:44 ID:gwt04WWY
>>23
廊下にカメラがあって野宿してるような場所がある
そこにレコーダーあり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:45:59 ID:pxsA59Az
お前らほんとバイオショックだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:42:37 ID:qcukbjna
BioShockワイドスクリーン問題
http://forums.2kgames.com/forums/showthread.php?t=4883

低スペックX360が原因
シネ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:45:57 ID:xVVPDveG
炎のPlasmidを泣く泣く外したんだけど
後でまた装備できたりする?
スロットいつ増えるんだ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:04:47 ID:Mzzmqwua
すぐ買えるようになるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:07:03 ID:mvOrW03F
little sister殺したらスロット増えるよ
でも、big daddyの反応こわーいW
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:13:44 ID:xVVPDveG
>>31
ありがd
氷溶かすだけで終わりかとおもったよw

>>32
頭ナデナデしちゃったよ・・・
殺す以外で増えないのかな〜
1週目は殺さずにクリアしたい

はぁ〜早く仕事終わらないかな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:39:52 ID:tcuwFC83
Gene Tonicsのスロットに何入れてるかとか確認できないんだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:16:09 ID:gwt04WWY
>>33
ギャザーズガーデンで買うことによって増える
殺さないで進んでものちのちそれによるボーナスがあるんで問題なし
あと、どうも殺さないことによる分岐がありそうな感じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:28:38 ID:xVVPDveG
>>35
レスありがd
よかった増やせるんだ〜
一番最初のギャザーズガーデンではまだ売ってないよね?
項目に無かった気がするんだ・・・それっぽいの・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:54:24 ID:gwt04WWY
いや、打ってたと思う
買えるときは一番上にのってる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:03:09 ID:xVVPDveG
>>37
あら・・・気がつかなかった・・・
Enrage!、体力ゲージアップ、青ゲージアップを
売ってたのは覚えてるんだけど・・・
一番上なんだったかな・・・
ありがd
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:07:51 ID:QTEZtbIz
最初のリトルシスターをレスキューしたら、
ADAMポイントが貰えて、その先にあるADAM専用自動販売機で
ライフゲージアップやイヴゲージアップが買えたよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:08:23 ID:JL39rf1J
アホみたいなことをけっこう気づかずうろうろしちゃうぜ
氷ってとけるよねーとか知らずに15分くらい、いったりきたり
けっこうマップ迷う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:09:28 ID:gwt04WWY
あ、セキュリティブルズアイは買っておいたほうがいいよ
ダディ向けの最強装備だから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:14:15 ID:4IQ3qApW
>>41
詳しく教えて!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:18:21 ID:gwt04WWY
カメラハッキングする⇒ダディがカメラの範囲に入るのを待つ・エンレイジでおびき寄せる⇒セキュリティブルズアイを当てる

これでボットがダディを攻撃し始める。この方法だとダディがこちらを敵と認識しないのでノーダメで倒せる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:23:51 ID:oa8X+HL9
ダミーの魔法も結構ダディに有効だったよ
ダミーのほうに向けて攻撃できるからだいぶ楽に倒せる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:36:29 ID:Mzzmqwua
財布の容量増やせないの?
イージーだからかすぐ埋まるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:16:52 ID:GPe7ugTb
蜂が沢山いる場所
何すればいいか分からない.........
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:21:46 ID:4IQ3qApW
>>46
蜂蜜を集める
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:29:54 ID:gwt04WWY
>>46
ガスを作動させて鉢を引っ込めさせたら、そこにある箱を調べまくる
ガスには時間制限があるし、毎度敵が沸くようになってるので注意
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:31:27 ID:xVVPDveG
wikiに載ってない情報持ってる人まとめてくらはい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:37:29 ID:GPe7ugTb
>>47
>>48
レス サンクス
必死に,蜂の巣燃やしてたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:00:46 ID:4IQ3qApW
>>50
糞ワロタw

蜂万能すぎだろ
ほとんどの敵がこれとマシンガンで楽勝だ
5224:2007/08/23(木) 18:14:37 ID:0GKj820v
誰か分かる方いませんか…??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:16:58 ID:TOqwW4Gt
>>52
場所名なんて覚えてないんだぜ?

どんな感じの場所か言ってくれたら分かるかもしれん
5424:2007/08/23(木) 18:32:45 ID:0GKj820v
え〜とステージで言うと3ステージ目?の草がいっぱい茂っているステージで、
バラを採って渡す所を終えると今までいけなかった場所が開いたのだけど、
1個だけロックがかかっている部屋があるんですよ。。Mapで言うと左下の方です。
もうクリア直前で進んでしまうと次のステージに行ってしまう。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:38:36 ID:TOqwW4Gt
>>54
そこはまた後でくるから次に進んでも問題ない

違ってたらごめん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:08:43 ID:x6ibAfDq
>>27
亀レスですが、d
とても助かりました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:34:05 ID:4IQ3qApW
あとから戻れるからどんどん進んだらいいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:10:30 ID:JL39rf1J
なんかリトルシスターほっといたらアダム足りなくなってたいへんだよ
ってメッセージでたけどだいじょぶかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:59:52 ID:gwt04WWY
>>58
別にいいよ
後で戻ってきて回収できるし
ただ、毎回できるだけ回収した方が楽ではある
俺は必ず回収するようにしてるけどいつでもHalfLife状態だよ
このゲームバランス調整はなかなか上手いと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:19:57 ID:QTEZtbIz
武器を改造できる所まで進められたから、
wikiの武器改造を更新しておいたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:22:23 ID:q9D3haLA
>>60
超GJ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:23:02 ID:JL39rf1J
薔薇の歯車って何するの?ついたけどどうしたらいいかわからん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:28:11 ID:QTEZtbIz
ショットガンのRate of Fireが良く分からん。
編集前は撃つと敵が燃えるとか書いてあったけど、
試して見たら燃えないし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:33:35 ID:q9D3haLA
>>63
今見ると修正されてるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:57:38 ID:xV+tNKPT
4面の冷凍通路抜けた先の格子で塞がれた地下はどうやれば行ける?
4面はクリアしたけどそこだけ行けない、プラスミドは
電撃、火炎、テレキネシスとボールのやつ2個しかなく
全部使ってみたけど駄目だった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:09:23 ID:QTEZtbIz
>>64
いや、俺が英文を頼りに勘で直しただけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:14:33 ID:q9D3haLA
>>66
なるほど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:16:19 ID:q9D3haLA
今思うとデモの最後の映像で火をつけるところがあったような気もする。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:28:19 ID:5B9eXidP
2回目のラボオフィスから次に進めましぇん
どなたか打開策プリーズ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:00:55 ID:RV4j2YEW
>>69
もうちょっと具体的に書いてくれないとアドバイスしようがない

>>65
どうだったかが忘れたが、確かスイッチを押すか南京錠をレンチでぶん殴ればよかった気がする
このゲーム、プラスミドを使った謎解き(?)って炎で氷をとかすくらいしかないんじゃないのか
7165:2007/08/24(金) 00:07:27 ID:602JLp4b
>>70
南京錠はかかってない、武器でも試したけど無理だった
スイッチ探してみる

隠し通路とかはMAPに表示される?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:09:45 ID:RV4j2YEW
そこにそんなに複雑な仕掛けなかったはずだけどなあ
いったいどこで迷ってるのかがわからん
今おそらく最後のマップだけど、今までに隠し通路はなかった
とにかくこのゲーム、バイオハザード的な謎解きはないから一度頭冷やして単純に考えてみるといいと思うよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:23:39 ID:juFEE3zx
写真撮った?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:24:03 ID:DVoH1Ion
>>73
幼女のパンチラばかりです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:34:11 ID:ygOYxpLG
幼女村についたときは興奮した
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:34:13 ID:sqeTo4Iz
ttp://www.uploda.org/uporg980029.jpg.html
ここから進めなくなった.........
パス bio
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:35:10 ID:ygOYxpLG
目の前にあるエレベータに乗れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:40:50 ID:PvhIKXS3
ttp://www.uploda.org/uporg980045.jpg

この場所って今はまだ行けないって事?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:45:30 ID:RV4j2YEW
>>78
そのMapにいる時点で行けない場所はないはずだが・・・
おそらく氷でドアが塞がれてるか、窓からジャンプで入るかのどっちかでいけるはず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:47:46 ID:sqeTo4Iz
>>77
エレベータも開かない!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:48:44 ID:PvhIKXS3
>>79
二つドアがあるんだけど、二つとも開かないんだ
氷溶かすのと、窓からジャンプのとこはもう行ったと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:51:16 ID:sqeTo4Iz
エレベータにボタンあったのね   orz
乗れました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:54:31 ID:RV4j2YEW
>>81
うーん、おかしいな・・・
今クリアしたばっかりだからいっそ最初からやろうかな

・後からプラスミド、アイテムをとらないと行けないような場所はない
・バイオのような謎解きはなし

これ覚えとくとサクサク進めると思うんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:58:10 ID:aJOpwL4N
潜水艦で後2つまで進んだぜ
続きは明日帰ってきてからだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:53:41 ID:PvhIKXS3
>>83
ごめん。先に進んでから戻ってくるときに入れた
最初には入れないでおkだったみたいだわ
8665:2007/08/24(金) 03:37:53 ID:602JLp4b
ttp://www.uploda.org/uporg980237.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg980239.jpg

ステージ全部回り直したけど解決できない
どなたか地下の行き方教えて下さい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:11:50 ID:ygOYxpLG
>>86
そこ俺もいけなかったな・・・

しかしスロットマシンでジャックポットでねぇwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:49:52 ID:u97qkzTB
ダディの助けを呼ぶ能力って敵に当てて使うの?
ダディが近くに居ないと意味なかったりする?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:32:40 ID:/byMtDex
wikiのGeneTonicsの項目更新しました
間違いがあれば修正お願いします
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:42:23 ID:F5pZdHZP
おれ、EASYで廉恥中心に脳筋特攻プレイしてるんだが(システムをまだ理解してない、
調べながらしようと思ったがついつい先へ先へ進めちゃう)
武器や能力にけっこうカスタマイズ要素があるのはわかった。
で、みんなどれ位考えてプレイしてる?考えなしにどんどん進めば後で大変になるかね?
ま、EASYならなんとかなるだろうと思うが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:54:45 ID:90wJdot6
調査写真って何の意味があるの??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:03:08 ID:f75TrKYz
魔法使い鬱陶しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:04:18 ID:/byMtDex
>>90
あんまり詳しく考えてないなぁ
弾が少なくなったからレンチの攻撃上げる能力つけたりとかそんくらい

>>91
写真撮って研究ゲージみたいなのが満タンになるとその敵に与えるダメージ増えたりGeneTonicもらえたりするよ
例えばレンチ持った敵の研究が進むとSportBoostっていう能力もらえたり
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:47:45 ID:90wJdot6
>>93
ありがと〜じゃあ撮っていた方がいいんだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:54:54 ID:If1Usuhp
武器改造ってどのへんから出来る?
今緑の多いところにきたとこです。
まだ?それとも見逃してる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:10:17 ID:CzcJYeAZ
>>95
俺も緑の多いところまで進んだけど
同じところにいるなら見逃してるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:20:07 ID:If1Usuhp
>>96
レスサンクス
見逃してるか・・・
説明書でチェックしてみたよ。
洋ゲーにしては珍しくフルカラーだなw
形分かったから次からは見逃さないぜ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:23:01 ID:F5pZdHZP
武器改造しらべずにピストル弾装UPとか無駄なのにつかってしまった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:26:08 ID:CzcJYeAZ
>>97
戻って改造してきたら?
少し前だった気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:30:40 ID:u97qkzTB
>>95
武器没収されて返して貰うとこの階下にある
一応パイロキネシスは装備して行った方がいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:31:19 ID:If1Usuhp
>>99
ok、戻ってみる
なんか一回だけとか言われると迷うなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:06:28 ID:QFnGfI+X
序盤でデンタルオフィスアクセスキーが無くて入れない部屋が
あるんだけどこれのキーはどこにあるのかな
さっぱりわからん 彼是1時間ほど探したがみつかりません
ほっといて先に進めてるけど気になってしかたがない

103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:14:11 ID:CzcJYeAZ
鍵がかかってるドアの左の窓から
部屋の中をのぞいて鍵が見えない?
テレキネシスで引き寄せればおk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:24:24 ID:f75TrKYz
蜂強すぎ
ダディもコレ使えば楽勝w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:44:55 ID:QFnGfI+X
>>130 げっ目から鱗 中覗いたけど
セキュリティーロボットとキチガイ女がいるだけだと思いこんでたよー
これでスッキリした ありがとう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:53:10 ID:uLNcmvUq
空きスロットが足りなくて電撃外してテレキ入れたんだけどどの辺りで変更・スロット追加出来る?
1人目のリトルシスターを良い子良い子してあげたとこまで進んだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:56:07 ID:syQ6y6mI
>>106
その直後
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:56:31 ID:/byMtDex
>>106
次のマップで買えたはず
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:14:31 ID:uLNcmvUq
>>107
>>108
即レストン
それが昨日からずっと気になってて仕事どころじゃなかったw
でも残金が30くらいしか無いしorz
調子に乗ってハードでやるんじゃなかった(T_T)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:27:19 ID:/byMtDex
>>109
アダム消費して強化だから大丈夫
買うって表現はおかしかったか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:04:55 ID:uLNcmvUq
>>110
なる程。それは助かったwわざわざありがとうm(_ _)m
今度は早く帰って続きやりたくなってきたw
仕事やる気なくなったorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:08:20 ID:PvhIKXS3
>>111
その気持ちわかりすぎるw
俺は2連休の初日昼に届いてくれたから最高だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:17:44 ID:ygOYxpLG
幼女と地上に戻って幸せに暮らしましたとさ・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:25:35 ID:CzcJYeAZ
写真のことkwsk分かる人いる?
適当に撮ってたらFully Researched Gun Splicerの実績解除された
枚数とか、ポーズ?みたいなの関係あるのかな

仕事早退して続きやりたい・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:30:37 ID:H3e+0OcV
その前に写真でどうやって撮るのか教えて下さい
説明書に書いてあったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:31:53 ID:ygOYxpLG
>>115
先進めば必ず手に入る
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:43:09 ID:f75TrKYz
エレベーターの暗号はパパラッチの日記で見つけることができる。
それはサードフロアにある。
ってヒントに書いてあるんだけど、パパラッチの日記が見つからないんだが、
どこにあるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:44:18 ID:ygOYxpLG
5744
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:49:53 ID:f75TrKYz
>>118
ありがとうエレベーターに乗れたけどw
どこにあったの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:59:38 ID:/byMtDex
写真を撮影することによって撮影した敵の研究が進んで
その敵対する攻撃力アップやら敵の能力に応じたGeneTonicがもらえたりするんだと思う
んで完全に研究が終わると実績解除
それが敵の種類ごとにあるっぽい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:23:20 ID:O+OAib8e
http://www.uploda.org/uporg981139.jpg
ここまで来いって矢印でGOALのこの場所まで来たんだけど、
ここで何すればいいんでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:37:28 ID:F5pZdHZP
ネタバレしてないと思うけど気になるならよまないでね



「Would you kindly! Obey! Would you kindly!! Obey!!!」
なあたりまで来た。そろそろ終盤なのかな。
テープちゃんと読んでないので細かい関係がわからないけど雰囲気で
なんとなくストーリーはわかるな。詳細がわかればもっと面白いだろうな
ただ字幕は台詞に同期させて欲しかった。
まあ、ログ読み直せばいいんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:53:58 ID:xV2/fAac
今オワタ\(^o^)/
ボールが出てくる魔法の効果がわからず結局ほとんど使わなかった
ダディーのだけとりあえず対ダディーかと思って投げたけど全然ダメ通らないし
wikiがある程度揃ったら2周目行ってみるかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:57:40 ID:xV2/fAac
>>121
俺もそこは詰まって気付くまで何度も往復してた
その左隣にアイテムが3つあって上下に数字が出てる機会があるでしょ
たしかその一番上のアイテムを作る
ヒント見ると何作ればいいか書いてあるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:58:47 ID:xV2/fAac
作った後はそのデカイ機械の左に突っ込む
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:03:14 ID:xV2/fAac
wiki見たらダディが味方になるのか
普通に倒してた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:14:34 ID:0czOA8lF
>>126
ダディ味方にするとリトルシスターが逃げていくので、
ADAM欲しい時や実績狙いでプレイしている時は注意な。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:16:58 ID:RV4j2YEW
>>122
そこから本番
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:50:20 ID:O+OAib8e
>>124
サンクス!無事進めた〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:03:14 ID:f75TrKYz
ノーマルで無事クリアしたぜ^^
いやー長かったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:34:32 ID:nUreb6EK
いまArcadiaでオブジェクトがcollect a rose specimen なんだけど
farmers marketってとこがクサいんがが扉がしまって入れない
現時点でここははいれないんですかね
あと壁に変な文字がかいてあるとこはなんかあるんですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:36:32 ID:xFTCr2jN
ダディと一緒にいる二人目のリトルシスターをレスキューして進んだ先にある
GENE-BANKって奴でスロット変更可能なんだよね?
スロットの購入が出来ないんだけど何かやり残した事でもあるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:38:56 ID:f75TrKYz
>>132
スロットの購入はリトルシスターの絵が描いてある
ピンクの自販機でできる
そこでリトルシスターから奪ったアダムを消費していろいろ購入できるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:39:10 ID:nUreb6EK
>>133その時点ではまだ無理、でもすぐ買えるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:44:13 ID:xFTCr2jN
>>133
>>134

レスd 初ダディ戦で結構時間くってしまった。
マシンガンとショットガンで楽に倒せるんだね。必死で火炎やテレキネシス使ってたよww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:06:34 ID:0czOA8lF
ジャックポットキター!
20回目くらいで出たよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:08:11 ID:F5pZdHZP
ネタバレかもだよ





今、連れてあるいんているんだがEASYなんだが難しいぞ、二人がやたら
話しかけてきて忙しいぞ。終わりまでいけるかと思ったが疲れたので
今日はこのへんでやめる。一回、ツレがあぼんしてしまったので・・・
ノーマルやハードはどんなもんなの?アダムで充分成長させたりしないと
きついかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:11:30 ID:RV4j2YEW
>>137
連れは一回あぼんでもいい感じのエンディングは見れたよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:16:28 ID:sqeTo4Iz
ニトログリセリンが取れません〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:17:45 ID:F5pZdHZP
机の側面をポチっとな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:22:09 ID:sqeTo4Iz
>>140
即レストン
見落としてました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:46:33 ID:26XpI+Ep
とりあえず一回流してクリアしてみました。
エンディングがとりあえず、えー?あらら〜な感じで即終了、
たぶんあれをあれしたらいかんということだろうね。
真のエンディングの為に2週目だな。
ちなみにEASYは戦闘ゴリ押しでも最後まで大丈夫だった。属性とか
気にせず、左手もあんまり使わずどんどん行けた。でもノーマルに
すると一気にきつくなりそう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:57:22 ID:sRIQyuqe
この鉄格子の向こう側って行けないんでしょうか?
http://www7.uploader.jp/dl/kansai/kansai_uljp00006.jpg.html

上記鉄格子のすぐ左下にある鉄柵の中も入れそうにないんですが・・・
http://www7.uploader.jp/dl/kansai/kansai_uljp00007.jpg.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:59:41 ID:g8ZbHfdP
THE LOT 192 REMEDYを探す段階でCOHEN'S APARTMENTの開かない扉があるんだけど
この扉どうやったら開くのかしらん??
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:06:08 ID:ieQcmewG
>>143
先に進めればいけるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:20:03 ID:vR0LeA4X
>>142
どんなエンディングだった?
俺は全部幼女レスキューでいったけど、なんか手ばっかりでるエンディングだったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:55:32 ID:Tn5J0NJa
>>146
俺は全部収穫にしたけど
最後にもリトルシスター一人捕まえて収穫しようとして終わった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:05:56 ID:26XpI+Ep
自分は助けたりウミウシにしたり適当(ほったらかしもあり)だったのだが
最後の最後で、ざっぱーん、ぱかっ、とうっ!ぶすっ!ぶすぶすっ!!
うわーーーーーーーーーっ!!!!
だった。ログが残らないので会話が中途半端にしか聞けなかったが、
世界は大変なことになるんじゃないかって感じだった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:07:35 ID:Tn5J0NJa
次はイージーでやってみよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:09:13 ID:vR0LeA4X
エンディングいくつあるんだろ・・・動画うpまだかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:11:01 ID:BDBdpNT4
wikiも結構形になってきたがいまだに誰もストーリーには手をつけない・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:15:22 ID:U2lG8W1L
>>23これマジわかんないそぉーっと…番号教えて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:17:14 ID:vR0LeA4X
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:17:34 ID:Tn5J0NJa
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:21:42 ID:U2lG8W1L
>>23これマジわかんないそぉーっと…番号教えて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:24:04 ID:U2lG8W1L
>>153>>154ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:26:54 ID:S5zeFhZe
なんか妙に引っかかる奴多いな・・・それ。
とりあえず、音声ログ拾ったら「数字の羅列」を発生してないか位は注意したほうがいい。

というか俺普通に拾って普通にパスコードぽい事言ってるの気づいて覚えておいたから
そこは全然詰まらなかったな・・・。

とりあえず一週終わったから分かる範囲でwiki手伝うかねぇ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:34:19 ID:vR0LeA4X
>>157
んま音声だから数字だと勝手に頭にはいるからおk!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:25:44 ID:JRaCLH4a
PC版で解凍ツールが出れば日本語化盛り上がり始めるだろうし
ストーリーについてはそれからかなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:13:36 ID:t6TuuUKh
LittleSisterのお礼のぬいぐるみって、必ず貰えるワケではない?
3人ナデナデして1つしか見つからなかった…。
幼女が穴の中に逃げ込んだのを確認して、その周辺探したりしてるんですが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:22:02 ID:2qNuMPTt
問題はうちのPCじゃバイオショックがまともにプレイできない事だな
さすがにゲーム1つのためだけに1台新調してられないし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:22:38 ID:cy7vNHCg
もらえる時は女から通信入った気がするが
何人か助けるごとに貰えるんじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:27:52 ID:t6TuuUKh
>162
あ、確かにそうでした。
ありがとう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:30:13 ID:278PKqQv
EPM Bomb Casingとかいう物の目の前に居るんだが、
爆弾を組み立てろとか言われて途方に暮れている状況。
どうしたらいいんだろうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:31:54 ID:26XpI+Ep
部品が必要一度部屋を出てみよう。
光る物がありますのでそれを集める。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:40:19 ID:2qNuMPTt
シスターって全部で何人いるかわかる?
見つけたのは全部助けたのに実績解除できなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:57:27 ID:S5zeFhZe
>164
ダディの死体からパーツ(4個)
道中落ちてたデカいEve Hypoみたいなタンク(2個)
ある部屋に保管されてるニトロ(1個)

を集めて持っていく

>166
見つけたのは・・・って明らかに見落とししてね?
ポーズ画面でそのエリアにいるシスターの人数表示されるから、
一つ一つ確認してから進めないと。

あとでエリアを戻ったら増えてたりするかは知らん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:18:42 ID:b3sxc2Z+
ポーズ画面のシスターのマークの数以上に出てきたことあったんだけどやっぱり隠しみたいなのあんのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:21:30 ID:vR0LeA4X
隠しなんかあるだろうね・・・オフ専用ゲーだし、まだまだなにか隠されてるはず!!!!!!!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:45:29 ID:278PKqQv
>>165,167
おk、見つかったよありがとう。
ニトロは過去レスで聞いていた人が居たからすぐ見つかったよ。
幼女部屋で(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:45:47 ID:nmVFHXqN
かぎ爪あと一人出てこいよチクショウ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:01:46 ID:moRyDrtG
Create the Lazarus Vector ってことで詰まってる。
研究室に戻ってきても何もイベントが起きない。

地下ワイナリー、蜂部屋でアイテム全部取ったはずなんだけど・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:13:04 ID:b3sxc2Z+
>>172
アイテム作れる自販機でLazarusVector作ってないんじゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:51:28 ID:TsgvSv9f
もうクリアしたけど高校程度の英語力あれば詰まるとこないはず
ヒントも詳しく出るしホントこのゲームは親切設計だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:59:11 ID:ugOqx3d5
能力のスロットが足りないんだが、どうやったら増えるの?
置き換えちゃうと前のは戻ってこないのかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:04:21 ID:26XpI+Ep
最初は一回入れ替えないといけない
後々はスロット増やせるし一度入手すれば入替機みたいなので
自由に入替できる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:10:49 ID:ugOqx3d5
>>176
そうなんだ、ありがとう。
今物飛ばせる能力手に入れるところで、悩んで止めておいたよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:41:35 ID:whaH/EFi
>>177
テレキネシスはダディ戦で結構役立つよ。
爆弾飛ばしてきた時にテレキネシス発動で吸い寄せてダディに返してあげるといいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:49:30 ID:wmD2E7pG
というか…テレキネシス最強過ぎるだろ?
適当な物引き寄せて当てるだけでダディ以外は大抵一撃で殺せる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:52:28 ID:vR0LeA4X
結局>>86の地下ってどうやっていくんだろ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:02:40 ID:278PKqQv
>>180
消えてるからどこかワカラン
18265:2007/08/25(土) 18:29:14 ID:tngtgwfa
ttp://www.uploda.org/uporg983241.jpg

今、クリアしたんだけど相変わらず行けない
どなたかこの場所行くやり方教えて下さい、気になってしょうがない・・

MAPに表示されてる所は行けるよね?
やり直したらIronyを撮影できたんだけど飾る場所ある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:48:33 ID:2qNuMPTt
写真見たけどどこかすら思い出せん
マップなんて見ずにひたすら矢印追った結果か
18465:2007/08/25(土) 19:28:54 ID:tngtgwfa
>>183
行ける所は回るんだけど行けない所は後で行けると思ってたら
その場所は行けずに終了

上段の画像はステージ4のFort Frolic
Ironyは最後に出てくる宝箱の鍵を持ってるおっさん

下段はステージ6のApollo Squareからエリア移動で行けるOlympus Helghts
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:35:09 ID:cy7vNHCg
>>182の画像もう消えてるんだが>>86と同じ奴?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:51:41 ID:cy7vNHCg
コーエンって殺さないでよかったのかあ
速攻撃っちゃったわ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:12:09 ID:EEDo66FX
>>86行けたぞ

SINCLAIR SPIRITSの金庫と武器改造装置がある所に行って
金庫開けて武器改造してそこにいる敵倒して戻ったら
金網が無くなってて階段下りれた
18865:2007/08/26(日) 00:35:31 ID:G4IDwG2v
ttp://www.uploda.org/uporg984171.jpg

>>185
そうです

>>187
ありがとう、試してみる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:51:59 ID:fa9SJwy2
>>186
まぁ、殺して鍵手に入れても大したもの手に入らないからな
Plasmidが閉まっているショーケースを空けて貰ったら後は放置でゴールに向かって桶
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:00:37 ID:fa9SJwy2
面白い発言とか多いからローカライズするんならセリフ吹き替えの完全日本語版で欲しいわ

…無理だけど
19165:2007/08/26(日) 01:02:34 ID:G4IDwG2v
>>187
金庫とかある所は水が吹き出てるドアの中だよね?
ドアが開かないし、隠し通路を探したけど見当たらない
特殊なトニックとか必要なのかな・・

何度も申し訳ないです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:05:10 ID:fIYPm1nF
これって引継ぎ要素無い?
必死に強化&発明しても、二週目からはまたまっさらの状態?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:10:18 ID:EEDo66FX
>>191
そうそう水が吹き出てる所を潜った場所
タルがいっぱいあって下は水没してる
そこ行って敵倒して戻ったら金網が無くなってた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:16:17 ID:2pMOJ+cn
そこの武器改造がみつからん・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:20:53 ID:gfaxQDPD
やっとイージーでクリア・・・
リトルシスター全部に会う実績が解除されなかったから
クリア手前のデータで戻ってみてるんだけど
ダデイとシスターが会う確立って完全なランダムかな?
いっしょに歩いてるのに遭遇しない・・・
それともクリア手前のデータじゃもう合流しないのかな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:26:25 ID:EEDo66FX
もう一回試したから今度は正確だぜ

@SINCLAIR SPIRITSに行く
Aレジが置いてあるカウンターの裏のボタン押す
B水が垂れてる所を潜る
C武器改造をすると敵が出るから倒す
D戻ると金網が無くなる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:28:30 ID:2pMOJ+cn
>>196
すごい!!!GJ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:39:39 ID:e5bZG+nd
>>182
下段は、リトルシスターの残骸が3体並んでる部屋の2階だろ?
その部屋にいるワープして火を投げてくる敵を倒すと、死体から鍵が手に入る。
その鍵でドアを開けると無事2階へ上がれて秘密の実績がひとつ解除される。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:43:08 ID:e5bZG+nd
そんなことより、俺はそのマップの
中央フロアのエレベータのパスが分からなくてここに訊きに来たんだった。

分かる人はヒントなり答えなり教えて下さい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:45:06 ID:EEDo66FX
>>118かな
どのマップかわからんけど
20165:2007/08/26(日) 02:10:08 ID:G4IDwG2v
>>196
行けた!!
あんな所にボタンがあるとは完全に見落としてたw
ホント感謝

>>198
ワープする奴って二人で踊ってた奴?
氷のプラスミド使ってきたような気がしたけど
そいつらなら死体が消えてる・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:49:31 ID:e5bZG+nd
>>201
踊ってた奴らとはまた別に居るよ。
俺は踊っている所をグレネードで吹き飛ばしたから気づかなかったが、
そいつらもワープする奴らだったんだな。

俺は入り口から見て、踊ってた奴らの右のフロアで
戦利品漁ってたら目の前に湧いて出てきたぞ。
通常のザコよりちょっと打たれ強い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:51:57 ID:gfaxQDPD
>>198
その部屋って踊ってる二人のこと?
鍵なんか持ってなかったけど・・・
見落としかな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:03:35 ID:CKRUZVRI
>>202.203
あれってなんかのイベントで出てきたキャラじゃなかったっけ?
部屋でラジオ越しに語りかけてくるし
踊ってる二人を殺すと「今から行くからな!」見たいな事をラジオで言ってから出現。
容姿はライアン。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:19:27 ID:q6LC69QD
最後の写真埋める前にセーブ
        ↓
コーエン殺して写真撮って実績ゲット
        ↓
ロードして殺さないままプレイ

という流れでも、実績得たままでした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:22:39 ID:CKRUZVRI
>>205
それ多分BioShock以外でも同じ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:24:04 ID:q6LC69QD
>>206
そなのか(´・ω・`)
BSのために箱○最近買ったので・・w

GoWも買ってきたんよ(゜▽゜) まだこっちはやってないけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:33:12 ID:2pMOJ+cn
>>205
馬鹿発見
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:36:39 ID:CKRUZVRI
>>207
もう知ってるかもしれんが、GoWは楽しいがボリュームが少ないからONもやっとくといい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:43:08 ID:2pMOJ+cn
ごめんなさい言い過ぎました・・反省してますorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:57:18 ID:G4IDwG2v
>>202
そうなんだ、今さっきそのフロアの1階〜3階の死体は
確認したけど見つからなかった

倒した奴はほぼ確実に漁るんだけどそいつが出てきたのか、グレネード系で
吹っ飛ばして見落としてるのか、はたまたエリア移動のロードで死体が消えてるのか
覚えてないし分からない
とりあえず後でもう1回確認してみます、ありがとう

敵を凍らせて倒すと粉々になって所持品取れないけどテープレコーダー、鍵とか
持ってる奴も粉々になるのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:35:05 ID:2Gsc29VV
3面か2面でスパイダーの写真三枚とれっていわれてるんだけどスパイダー2つ取ったところからでてこねぇw

鉄格子で進めないところあるしどうすれば。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:12:16 ID:ro/U7H9t
>>212
あのスパイダーはスクリプト沸きじゃないかな。
最後はgene bankのところで出てくると思うけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:18:46 ID:fd4oo7hz
これリトル倒すと救うてアダムが120か160もらえるかの違いだけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:24:19 ID:0XgQjFwu
二人がダンスしてたマップの名前ってなんだったっけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:41:53 ID:0XgQjFwu
ごめん解決しました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:52:20 ID:Fxqo8arf
実績一覧を一度も見ずに勘と推測だけでノーマル進めて
全クリした時点で実績520。結構頑張ったなw
エンディングがマルチなのか気になるんだけどここはそのへんのネタバレ禁止?
ログみた限りじゃチラホラ出てるみたいだけど。
俺は全部シスターを収穫して(実績解除)上の人と同じエンディングになった。
つーかEDの曲もスタッフロールも無いのは洋ゲーらしいがちとさびしいな。
スタッフロールをタイトルから選べる仕様なのが主流みたいだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:59:07 ID:0XgQjFwu
全てのリトルシスター救出のやつ普通に解除されたぞ
本当に隠しがいるのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:06:27 ID:90m3bQUx
Fully Researchedの実績ってSplicerの写真取るだけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:30:29 ID:0XgQjFwu
やっとノーマル一週目終わったぜ
実績は770で俺も手が一杯出るエンディングだったww
エンディングは英語できなくてもほぼ意味が理解できるね

一つだけ質問なんですが、秘密の実績解除がされるコーエンの部屋に武器改造の装置ってありました?
後一個見逃してたみたいでクヤシカッタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:34:19 ID:gfaxQDPD
>>219
撮るだけ
撮りまくればおk

コーエンの部屋いけない・・・
クリア手前じゃもう入れないのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:56:27 ID:Fxqo8arf
スロットは全部確率は同じなんかなぁ。とりあえず出たけど
http://www.uploda.org/uporg985250.jpg
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:09:13 ID:0DEUjUiM
最後のほうでダディになるためにサンプルを3つ?探してるんですが、最後の1個がわからん。
どこにあるの?
1つだけロックかかってる部屋はまだ関係ないんですよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:17:49 ID:Fxqo8arf
フェロモンか?

手動であける扉がある部屋の中(Splicersがいてぬいぐるみの近く)
同じ階のタイルみたいな部屋の奥、机の上
2階廊下の机の上

だった気がする。
2番目がわかりにくいと思うけどまあ頑張って探してみてくれ。
ヒント見ればわかると思うけど1つのエリアにしか散らばってない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:58:23 ID:EKMGXP3j
>>214
エンディングがおそらく変わる
テネンバウムの孤児院での展開も少し変わるんじゃないかと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:09:02 ID:0DEUjUiM
>>224
サンクス
見つかりました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:05:29 ID:/1Kgr+Ot
めでたしだけどあっという間に終わるエンディングだったな
洋ゲーのEDって元々あんなもん?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:07:40 ID:EKMGXP3j
アレで十分じゃないか
俺は正直泣いたぜ
15分近く作者の主張を聞かされ続けるよりよっぽどいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:09:45 ID:/1Kgr+Ot
まあね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:49:31 ID:2pMOJ+cn
ショパンのエンディングより100倍まし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:29:41 ID:RJO+O83g
とある場所で視界さえぎられ、なんか場所移動しなたと思って移動しようとしたら
後ろ向いたら敵いて心臓とまるかとおもた
MAP埋めとのほほんとしてたからマジビビタ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:08:00 ID:e5bZG+nd
>>231
振り向いたら後ろからハロー、
転がってる死体を漁ろうと近寄ったら起き上がってハロー、
夜中に遊んでると泣きそうになるな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:22:27 ID:ie6n7Sl5
一人でいるシスターって捕獲できないけどみんなどうしてるの?
ダディー引っ張ってくるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:27:14 ID:CKRUZVRI
>>233
クリアしてシスターコンプもしたが、一人でいるシスターなんてプレゼント置いて帰っていくときしか見たことないんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:56:44 ID:G4IDwG2v
Research PhDとQuality Research Photoの
実績解除はどう出来ますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:00:34 ID:/1Kgr+Ot
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:09:20 ID:N70bqWrU
スキル発明53個ってアダム足りなくね?
スロット拡張を捨てて全力でいかないとダメなんかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:26:45 ID:Fxqo8arf
>>237
部品集めて発明する奴も入れるだろうからそのへんで足りるんじゃない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:31:06 ID:CKRUZVRI
>>237
収集/発明だぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:33:59 ID:fa9SJwy2
>198の言っている魔法使いってさ

コーエンのことじゃないか?アイツは殺さなくても先に進めるから生かしておいて
>198の言うリトルシスターが三体椅子に並べられてる部屋に行くと、自分の部屋だから多分怒って出てくるんじゃない?

倒して扉の鍵を手に入れて上の階に上がったら秘密の実績が解除されたって言うからそれっぽい実績は

49. 【Found Cohen's Room】The player has entered Sander Cohen's personal quarters.
しか存在しないからね

次回プレイで検証してみるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:35:55 ID:fa9SJwy2
そういや一周目クリアしたけど結局Melee Masterが見つからなかったな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:38:52 ID:JdSGq6Xk
>>241
Meleeはかなり序盤だった気がする
記憶が曖昧だけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:42:30 ID:N70bqWrU
>>238-239
なるほど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:51:11 ID:gfaxQDPD
>>240
ああ・・・
写真4枚飾るところで殺しちゃったから
出てこなくなったのかな
それなら納得できる気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:13:57 ID:67ZH9Jqb
写真4枚撮る時に行く1枚目のピアノ弾いてる奴がいる上の階にある
小さな部屋に入れないんだけどこれはどうすれば入れるの?
すぐ横の部屋にギターがあってシャッターが閉まってる部屋

説明下手でスマン
キャプチャなくて困るとは思わなかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:14:42 ID:/1Kgr+Ot
隣の部屋のベランダからジャンプで渡るんだった気がする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:29:14 ID:Fxqo8arf
>>245
俺と考えてることが同じかどうかわからないけど
コーエンのイベント終わった後シャッター開いてるよ。
俺はある程度進めてから戻ってきたときに気づいたから
どれくらいの間隔で開くのかはわからないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:33:55 ID:fa9SJwy2
>>245
あそこは映写機が置いてある部屋で4枚の証拠写真を撮るまではコーエンは常にあそこでユラユラ揺れています
つまり、4枚の証拠写真を集めてコーエンがジャジャジャーン!と登場した後に開く

ちなみに>240の予想を踏まえるとコーエン登場後に殺してしまうと秘密の実績が解除できない恐れがあるので注意
実際、コーエンをあそこで殺すメリットは少ないからね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:34:37 ID:67ZH9Jqb
>>246
ごめんそっちじゃないんだ
ピアノから来た方を見て真上に拡声器が2台ついてる所の上の隙間の部屋の方

>>247
多分同じ
とりあえず進めて戻ってみるthx
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:35:20 ID:67ZH9Jqb
>>248
どもども
箱スレの住人は優しいぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:38:37 ID:m25HPuR8
写真集めさせられて偉そうに登場してきたから
おもいっきり殺してしまった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:48:58 ID:Fxqo8arf
>>251
irony.....

でもぶっちゃけ皆コーエン大好きだろ?w
俺はもう登場した瞬間コーヒー吹いた。
それからというものコーエンは俺にとってRaptureのアイドルだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:00:41 ID:fa9SJwy2
>>252
個人的にデッドラのスーパー店長を超えた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:10:18 ID:AOGkYMtZ
だましだまし進めてきたがついにつまった、力貸してくれ。

今アパートらしき所にいて矢印は多分エレベーターに向かってる、どうやったら乗れる??
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:23:10 ID:e5bZG+nd
>>254
十字キー右を長押しして、
そこにパパラッチって英単語があったら
このスレを検索すると幸せになれる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:41:23 ID:AOGkYMtZ
ありがと〜いけた。

へぼテレビで文字潰れててあんま読めないから助かったよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:08:05 ID:CBZHfht+
スロットマシーンの実績解除できた人いる?

$$(゚д゚)←これかなりウザイw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:20:48 ID:PrMkI7QD
>>257
俺は1回で解除できたぜw
ただの運だと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:28:50 ID:G4IDwG2v
確認させてもらっていいかな
ステージ6のCohenの部屋行きたいならステージ4のちょびヒゲを殺さない事
でいい?
260257:2007/08/26(日) 22:30:23 ID:CBZHfht+
ジャックポットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 
全$500あって残り$90でやっときたw

http://www7.uploader.jp/dl/kansai/kansai_uljp00008.jpg.html


>>258
日頃の行いがいいんだなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:33:13 ID:G4IDwG2v
>>236
実績の意味は分かるのですがやり方が分からないのです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:45:24 ID:ncnIMHoL
>>261
それ実績の意味わかって無いじゃんw
わかってたらやり方もわかると思うけど・・・・







Quality Research Photoは写真でA判定だしてみな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:15:57 ID:/1Kgr+Ot
普通にやってれば解除されてそうな実績なような
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:50:32 ID:e5bZG+nd
>>261
〜PhD
-実績に関係ないマシーン系を含む、全ての写真調査を完了させる。
俺はまだ解除できてないから正解かどうかは知らんが。

Quality〜
-写真撮影時にAランクが貰えるまで頑張る。完全に運。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:53:40 ID:c9Eeeu8t
Aランクの写真は電気とか氷で動きとめると撮りやすいと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:02:41 ID:wwPe8gIU
>>262-265
ありがとうございます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:29:34 ID:KnFwBt+2
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:32:19 ID:7XQubDcU
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:39:39 ID:KnFwBt+2
>>268

>>247の事だったのね^^;レスd
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:20 ID:srOGQZzN
2周したけど思い出と発明系が全然ダメだ
さすがに買って5日目で3周目突入はきついぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:49:46 ID:Ye4unRAE
一気にやっちゃうのがもったいなくてチマチマやってる俺はマジ貧乏性
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:49:48 ID:Rs8vBM0d
コーエンの持ってる鍵は劇場ロビーの宝箱のだよ
ダンス止めた事に激怒して自室から降りて来た時点で扉は開いてるし実績とは関係ない
いやまあ大した物入ってないんだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:15:06 ID:yVNJz/0C
・主人公はRapture出身
・Ryanは主人公の父
・Suchongに主人公は洗脳された。キーワードは"would you like kindly 〜"
 これを言われると何でも言うことを聞く
・冒頭シーケンス、写真の後に出てくるプレゼントに注目。↑のキーワードが書いてあり、
 それがトリガになって主人公が自らハイジャックをした
・Atlas = Fontaine
・途中からミッションをくれるひとがタネンバウムに交代
・終盤ビッグダディスーツを着る
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:42:41 ID:Rs8vBM0d
ぎゃああああああ
ようやく一周したんでリストみたらWelcomeの時点でDiary一つ取り逃してた
全部集め直しか…うう…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:54:35 ID:fc363EZM
主人公が最初おもむろにPlasmids注射したのはなんでだったんだい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:58:38 ID:hyPATt2J
>>275
覚せい剤と間違って打ってしまった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:02:49 ID:WeB4W4Jc
>>275
タネンバウムに助けられるまで主人公は洗脳されて動いていたってこと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:07:57 ID:AYfV7CEX
>>274
リストって?どっかにあるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:08:59 ID:hyPATt2J
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:12:03 ID:LpAjGCi7
ネコ耳ダディかわいいと思ったら無茶苦茶強くて笑った
銃の威力上がり過ぎだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:16:30 ID:AYfV7CEX
>>279
おお・・・
ありがd
たすかりますた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:36:40 ID:fc363EZM
>>277
なるほど
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:39:27 ID:AYfV7CEX
武器改造の場所を全部載ってるとこってあるかな?
1箇所だけ見付けれなかった・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:54:27 ID:fc363EZM
>>277
ごめん。タネンバウムに助けられたのってどのへんだったんだい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:06:27 ID:WeB4W4Jc
>>284
おまえちゃんとプレイしたか?
ライアンのオフィスから脱出した後にわかるぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:26:44 ID:hyPATt2J
>>283
たぶんあそこだろ ちょっと↑みればわかるかもな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:52:10 ID:fc363EZM
>>285
あのHPがどんどん減っていく場面のやつか?
クリアするまでに詰まった場所はないんだが、英語まったく分からんせいで
ストーリー把握度は1%未満なんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:55:55 ID:WeB4W4Jc
>>287
そうそう
あれでタネンバウムになにかしてもらう(ここはおれも把握できてないすまん)
で行動を操られる程度の洗脳は効かなくなったっぽいけど
まだ完全に解けてないから薬を探しに行くのがそこからのパート
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:14:40 ID:fc363EZM
>>288
なるほど。話はそんなことになってたのねw
まじでトンクス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:43:53 ID:AYfV7CEX
>>286
コーエンの隠し部屋のことかな?
殺しちゃって行けなかった・・・

メモしながらのんびり2週目はじめるかなぁ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:32:06 ID:hyPATt2J
いや>>196

違ったらごめん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:02:11 ID:AYfV7CEX
>>291
そっちは改造済みなんだ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:07:56 ID:Ye4unRAE
そういえばトレーラーでテレポートのPlasmids使ってたと思ったんだけどなくなったのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:15:17 ID:tmaMGXl5
そういえばあったね。
家ゲーベースだし、隠し要素として入ってたりするのかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:18:10 ID:B+OP9OA3
家ゲと関係なく
カメラつかえば使えるようになる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:35:27 ID:w7PCNU6q
サンダーエコンが戦艦劇場で楽しませてもらえるらしいけど扉があって通れない・・・
いけるところ全部いったけどわからない助けて><
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:45:45 ID:Rs8vBM0d
劇場左手のエレベータ
の左にエレベータ呼ぶボタンがある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:51:24 ID:w7PCNU6q
ありがと!やってみる!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:09:58 ID:lztR3M4U
mediumでクリアしたんだが、レンチの強さに惚れた。
ダディ以外はまじでレンチ一本で撲殺できる勢いだった。
そこでなんだが、ダディをレンチのみで安定して倒せないものだろうか?
死にまくりなら可能だとおもうが、そうでない方向でなんとかしたい。
ダディの動きが止まる攻撃をなんとかできればいけそうな気もするんだけど・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:22:55 ID:dj9w9Bg1
クリアしたんでアートブック見たが凄すぎワロタw
あれらが全部出てたら対象年齢さらに上がっただろうなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:25:01 ID:7AkR5P1E
ハッキングに失敗するとライフが減るけど
瀕死の状態からは減らない上に死なないから何度でもトライ出来るなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:36:49 ID:1sazDQwz
やり直してCohenの部屋まで行ってきた
ステージ4でCohen殺さなければOlympus helghtsでCohenの部屋に行けるようになるね
部屋の中に武器改造が1個あったけどテープレコーダーは俺が見る限りなかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:39:47 ID:jsZOKhwO
>>302
武器改造一個足りないなと思ったがやはりそこか…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:44:06 ID:AYfV7CEX
>>302
超GJ
武器改造やっぱそこかぁ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:54:28 ID:n3gzZHfO
コーエン殺したら武器改造無理か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:57:48 ID:7AkR5P1E
>>302
その場所って中で人影が動いてるシャッターの事かな?
中に居る奴がコーエン?必死でシャッターの隙間から撃ってたしwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:16:26 ID:1sazDQwz
>>306
その場所は違う
その中にCohenがいるけどその面の最後に出てくるので
シャッターの中に行けるようになる
で、その面でCohenを殺さなければステージ6で二人で踊ってる奴を
殺すとCohenが部屋から出てきてCohenの部屋に行けるようになる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:13:07 ID:srOGQZzN
>>274
潜水艦で戻ればいいじゃん
途中のセーブデータ残してないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:17:37 ID:AYfV7CEX
>>274
一番最初のとこは戻れないんじゃね?
310309:2007/08/27(月) 18:21:34 ID:AYfV7CEX
アンカー間違えた
>>274じゃなくて、>>308
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:22:58 ID:srOGQZzN
あぁ、一番最初はそういえば戻れないのか
今まで戻る事なかったから気付かなかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:22:46 ID:dGmPb5ft
テレキでグレネード受け止めて横の瓦礫吹き飛ばせって所なんだが
ちょっと戻って薬とか補給してきたら誰も出てこなくなったぜ(声はする)
再ロードしたり他のところ歩き回って戻ったりしてるけど一向に姿を現さんがどういう訳だw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:24:19 ID:NsaXSp3b
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:35:40 ID:fxtMlsNB
>>313
コーエンな。
ダディと思って開くとビックリするから注意。

ところで、ダディを倒したと思ったらすけきよだったよ。
http://kjm.kir.jp/pc/img/40587.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/40588.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:21:09 ID:lJ2hp6fj
ピアニストが爆発した後ってどうすればいいの?
何か舞台がGOALってなってるんだけど、移動しても何も起きない
死体も調べられないし・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:22:32 ID:3/Hhw1dq
>>315
ピアニストの写真を撮れ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:22:33 ID:IgtPV0+P
>>315
お前の持ってるカメラは幼女を写す為だけのものじゃないぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:27:43 ID:lJ2hp6fj
>>316 >>317
そんな・・私死体を撮影する趣味なんてありません・・
勇気を出してがんばります、ありがとうございました(´*・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:10:47 ID:jsZOKhwO
実績の為にHARDやってるんだが少しは手応え出るかと思ったら
やっぱり一部のバランス崩壊スキルのせいでだいぶ簡単になるな…

とりあえずテレキネシス強すぎ消費少なすぎ

あ、でもビッグダディはかなり耐久力上がってるから強かった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:19:55 ID:2aMYmRuL
さっき気づいたけどカプセル復活は大変、ほんとにありがたいんだが
ビッグダディを特攻ゴリ押しを繰り返して倒せるのね。

いや、色んなゲームで詰まって、糞ゲー死ね!とか思ってたが
これだけ親切仕様だとそれはそれで・・・人間贅沢ですな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:40:16 ID:lztR3M4U
どなたか武器改造の場所の一覧を載せているHPなどご存知ですか?
あと一箇所なのですがどうしても探し出せません。コーエンの所はゲットしました。
恐らく一覧でワープできるエリアではないところで見落としをしてると思うのですが・・・

あと、私が見たエンディングは最後にMr,Bの年老いた手が出てきたのですが、これっ
ておじいちゃんになるまで末永く幸せな人生を送れたということでよいのですよね?
ですよね?英語いまいちわかんないので超推測なのですが・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:54:06 ID:pf2FJxwW
ダディボールと警備ボール売ってる店がみつからないなあ…
ライアンのオフィスまで来たけどまだ先へ行かないとないのかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:07:33 ID:K3Z79xZb
>>322
警備ボールは拾う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:29:04 ID:wWkBvB9S
序盤にリトルシスターがくれる、
熊のぬいぐるみの中に入ってたはず。

ダディは知らないうちにフラっと居なくなるから、
あんまり頼りにしたことねえなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:06:14 ID:eVUc5wid
ダディはしばらく付いてこさせて
後で殺します
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:40:47 ID:nThjailZ
>>322
ダディ洗脳ボールはリトルシスターを規定数(三体ぐらいだったか?)レスキューすると貰える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:48:15 ID:YHsbUs5L
すいません6面途中のエレベータ開けるパスコード書いてある場所教えてください
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:01:57 ID:3JoCZO+/
このスレ全部読めばわかることだろーが ゆとりめ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:31:20 ID:AJd72Khy
>>327
甘え過ぎw
恐らく、持ち物を全部確認すれば分るよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:37:49 ID:RG9HGcrl
仮にスレ検索や所持品総点検で死んでしまうほどのものぐさだったとしても
Yでヒント出せば思いっ切り名指しで書いてあるしなあ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:53:31 ID:3o3MQFF2
>>330
いや、これは悩むよ。
どっかにそれらしい「日記」があると思って探し回ったもん。
本がやたら散ってる部屋が妖しい、とか思いながら。
まぁでも結局自己解決できたけどね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:56:59 ID:sdvtzl6K
でもヒントには「3階にあるSuchongの日記にパスコードがある」って書いてあったし
あそこの3階は全然広くないし日記に関しては大体目立つところにおいてあるからなぁ。
Bioshockで厄介なのはせいぜいアイテム集めの時のアイテムの在り処くらいでしょ。
確かあの手のミッションのヒントはどのエリアにあるかくらいしか説明が無かったから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:50:19 ID:3332JBrZ
正直エレベータのパスコードは面食らった。
けど死体写真撮るところで悩んでYボタンヒントを覚えていたのでヒントを頼った。
ヒントが的確だったのでテレコを聞いて事なきを得た。
まあ字幕有表示にしてなかったらあそこではまるくらい英語わかんないけどな!
このゲームはそんな英語馬鹿にもやさしい素晴らしいソフトですよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:14:37 ID:3332JBrZ
Weaopn Upgrade Station
1.Naptune’s Bounty ? Freezer Bottom Floor
2.Arcadia ? Tree Farm
3.Farmer’s Market - Winery
4.Fort Frolic - Poseidon(隠し部屋)
5.Hephaestus ? Hephaestus Core
6.Olympus Height’s - Choen’s Apartment(隠し部屋)
7.Olympus Height’s ? Mercury Suites(エレベーター裏)
8.Apollo Square ? Hestia Third(フロア違うかも)
9.Point Prometheus ? 最初のリスボーン地点付近
誰かあと3箇所の補完頼む・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:49:07 ID:vrMGMhMP
今ライアンぼこぼこにした所なんだけどもう終盤?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:49:55 ID:UDCbMgIE
クリアしたんだけどちょっとネタバレ質問。




主人公の出生の秘密も理解できたけど
複数いたビッグダディの中身たちはいったい誰なんだ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:50:31 ID:UDCbMgIE
>>335
そこから厳しくて長いよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:21:29 ID:MITKIMiS
4人写真とった後に階段から下りてくるのが公園だったのか。
レティクルが赤くなるから殺ってもいいのかと思ったけど殺ってしまうと駄目なんだね。
今リトルシスターが一杯いる所からちょい先に進んだ程度だけど
例の公園がいたシャッターって戻る事できるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:28:41 ID:zhKMg6/e
>>338
一番最初のところ以外は戻れる
そのシャッターのところはなにも無かった気がするけど・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:35:28 ID:sdvtzl6K
>>338
大したものは無かったがgeneの一つがあった気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:39:25 ID:HUIN9Nb6
今までアダムをスロットの拡張と体力、EVEの拡張メインにしてきたけど
攻撃系スキルとかってみんなは上げてる?
何か敵が硬くなってきてる気がするので上げてみたい気もするんだけど
レベルが1上がったくらいで楽になるのかなと気になって・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:43:24 ID:MITKIMiS
>>339
>>340
ちょっと上読んでみたけど
>>302=>>307が言ってる場所だよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:45:19 ID:AJd72Khy
>>341
特にレンチは劇的に強くなるよ。
後半、10回ぐらい叩かないとダメだったスパイダーを1撃で倒せるようにはなった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:01:49 ID:sdvtzl6K
>>342
俺の書き込みはNO
忘れてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:11:12 ID:HUIN9Nb6
>>343
レスthxです
取りあえずレンチ系のスキルを付けて敵を殴ってみた
雷>レンチで敵が一撃で沈んでわらたw
これって雷のスキルもレベル上げたほうがいいのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:11:20 ID:zhKMg6/e
>>341
プラスミドは一気に3に上げるほうがいいとおもう
アダムポイントもったいないし
ハードとかなら上げないときついとかあるかも知れないけど・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:15:32 ID:sdvtzl6K
雷は燃費悪いのがな・・・。
ハックするのにも使わなくてもいい場合が多いし。
逆にテレキネシスは燃費よすぎだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:22:44 ID:vrMGMhMP
クリアした エンディングについて聞きたいんだけど(いかねたバレ



なんか海から雑魚的が出てレスキュータイがやられるエンディングだったんだけどこれバッドエンディング?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:25:58 ID:HUIN9Nb6
>>346
なるほど、確かにその方が効率はいいですよね
今までほとんどスキル使わずに来ちゃったんで、3取って見ます

>>347
確かに燃費悪いですよね
しかも下手だからあてられずに一匹に半分とか消費しちゃったりw
でもやっぱ麻痺らせられるのは強いなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:27:36 ID:zhKMg6/e
>>348
それがバッドエンディングかどうかは知らんが
俺は手がいっぱい出てくるやつだった
なんか幸せそうだった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:31:34 ID:vrMGMhMP
wiki充実してきたら二週目やろっと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:11:08 ID:JkSCWTMa
>>348ネタバレ


それは小妹に酷いことしたのじゃないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:21:19 ID:d4HyvuHg
2週目突入したんだけど、なんか歩く速度遅くない??
歩行速度の能力なんかないよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:31:48 ID:zhKMg6/e
俺はダークネスやってたから歩くのが早く感じる・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:48:08 ID:3332JBrZ
>>353
たしかある。つけると移動速度が上がる鳥のマークのやつが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:57:54 ID:PqzEV14A
今Dealt with every Little Sisterの実績解除されたんだけど
解除した後にもう一体シスター出てきたんだけどバグなんだろうか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:01:49 ID:zhKMg6/e
>>356
一回会ってるやつじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:07:55 ID:PqzEV14A
>>357
実績解除後にポーズメニューのシスターのマーク確認したんだけど一個だけ狩った後のマークになってなかったんだ
んでマップウロウロしてたらもう一匹出てきたんだよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:12:54 ID:zhKMg6/e
>>358
そうなのか・・・
俺はその実績解除できなかったから
きっと俺のシスターが迷い込んだんだよ・・・

2週目で解除できなかったら、へこむなぁ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:21:55 ID:MITKIMiS
こっそりとプレゼントを置いて走り出すリトルシスター、可愛いな。
あんな姿を目の当たりにしたら殺せません(T_T)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:40:25 ID:u1LRXTof
リトルシスターを守りきるところで
リトルシスターが1回でも殺されたら実績に影響ある?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:44:38 ID:MITKIMiS
俺とんでもない勘違いしてるかな・・・。
ギターが置いてる所の近くにあるシャッター(中に人影が見える。コーエン)と
ステージ6で行けるようになるコーエンの部屋って全くの別物?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:55:31 ID:u1LRXTof
ネタバレ注意


リトルシスター達、ラスボス注射でブスブス→全員救出→主人公結婚→死去 
主人公の腕にはマークが残ってた。

って感じのエンディングだった。
goodendっぽいね。
あと>>361は実績には影響なかったみたいです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:58:02 ID:8bFOmONp
ラジオの実績ってちゃんと全部聞かなきゃダメ?
取るだけにしちゃったときもあって聞き返す作業が必要だろうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:11:40 ID:RG9HGcrl
>>362
Fleet Hallの映写室とOlympus HeightsのCohen自室だから別も何も地理的にかけ離れ過ぎ
まだそこまで進んでないってことかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:40:37 ID:MITKIMiS
>>365
普通に考えたらそうだよねw
シャッターの奥に居るコーエン=コーエンの部屋
という大きな勘違いで脳が支配されてたorz
有難う、快便の如くスッキリしたよ。
今はステージ6に入った所で中断してるから
またシャッター部屋に戻ってみる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:24:44 ID:UTRUMFNP
>>364
取るだけでいけるよ
最後のラジオ拾った瞬間に解除されたから間違いない

誰か全ての研究グループで写真撮る実績の具体的な場所わかる人いませんか?
適当にそれっぽい所でシャッター押しまくってるんだが写真すら撮れなくて。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:37:17 ID:zhKMg6/e
>>367
シスターとダディと雑魚がいて
ダディが雑魚にちょっかい出してるところを撮ったら解除された気がする
場所は関係ないんじゃないかな
うろ覚えなんで違ってたらスマン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:38:56 ID:sdvtzl6K
>>367
まだ取ってないからわからないけど
あれは全ての種族についての研究(写真取り)を終えるってことじゃないの?
だからSplicerとかBig Daddyとかの研究の実績を全部終えたら一緒に解除されると思ってたけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:39:25 ID:6Vq1j2Zn
wiki参照しながらラジオ集めようと思うのだけど、
自分が既に取ったものってどこで確認出来るの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:41:53 ID:RG9HGcrl
SplicerとMr.Bはまた沸くから良いけど
セキュリティ関連とGathererは片付けちゃうと写真取る機会がそもそもなくなるから注意だ
特にカメラと砲台。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:44:35 ID:RG9HGcrl
>>370
無線は集められないよ、一定数になると順にログが消える
Audio Diaryの方はRadio Messagesと一緒に並んでる各Levelのフォルダに入ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:45:09 ID:zhKMg6/e
ん?
Prolific Photographer すべての研究グループで写真一枚撮影
じゃなくて
Research PhD すべての研究達成
の話だったのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:55:32 ID:sdvtzl6K
>>373
質問の内容きいてるとProlific Photographerの方っぽいね。
これは全種族を一枚ずつとればいけるんじゃ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:58:44 ID:RG9HGcrl
いや、ハックしちゃうと調査対象にならないから
最後の最後で攻略見てturret撮れることに気付いた時にはアクティブなのが一台も残ってないなんて
俺みたいなことになると悲惨ですよと
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:39:54 ID:UTRUMFNP
機械も撮らないといけないのかthx
さすがに3周目は無理だから諦めよう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:14:25 ID:gMpwWqwq
マーケットの入り口で柵の向こう側にレコーダーがあるんだけど、
どうやって取るんだろう。。テレキネシスだと無理みたいだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:28:48 ID:ZW+KXeXY
>>377
後でとれるからキニスンナ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:04:40 ID:Yc25KS7q
なんか途中からPlasmidが勝手に変わるし変更出来なくなった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:05:54 ID:nThjailZ
>>379
アレはそういうイベント
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:13:34 ID:HvgX0FAv
え!エンディング、みんなで手握って終わりなのね。
little sister全殺しはどうなるんだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:34:43 ID:sdvtzl6K
>>381
違うEDになる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:13 ID:EHzGGhTl
>>381
最後も少女を収穫しようとして終わり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:12:39 ID:Ix6sDhGX
護衛でリトルシスターを一人殺してしまった・・
これ難易度高いなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:16:25 ID:3332JBrZ
2週目をハードでやってるんだが、エンラージ(enrage)ってこんなに使えたのか・・・
1週目の方が難易度低いのに今の方が格段に楽。
機械をハックして敵を罠に嵌めたり、自分の手を汚さずに敵を殺すのが楽しすぎる。
まあその間自分は敵の写真を撮ってるんですけどね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:29:23 ID:RG9HGcrl
>>384
直前でセーブ入るし、何かムキになってリトライしまくってたよ。結局どうにか守り切れたけど
だってテネ母さんが自責に見せ掛けつつもの凄いプレッシャーかけてくるんだもの
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:47:36 ID:6nlhVNlt
最後の方でダディ装備手に入れるけど何種類ぐらいあるの?
クリアした時、腕だけ素だったから多種類ある中から
数種類しか選べないようになってると思って
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:50:56 ID:RG9HGcrl
指示聞いてれば分かるけど初めからヘルメット、ボディスーツ、ブーツの三つだけだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:58:52 ID:VYpFbOUD
見た目より中身が大事
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:15:57 ID:Dr6fpKIA
ハードで2周目しつつ、オーディオダイアリーの場所を写真と文章でまとめてる。
最初のWelcome To Rapture〜Medical Pavilionエリアは全回収したが、
wikiってアップロードするの面倒臭いな。

いっこ間違えてアップロードしたが、どうやって消すんだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:30:17 ID:yzqgpdB8
>>388
そうだったのか、dクス

>>389
ごもっとも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:38:08 ID:Ss1XJu8Y
2週目ハードでやってるけどクリアしたら更に上の難易度でる?
3週目はモチベーションがたもてないかもしれん・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:44:28 ID:zJvklm4L
>>392
出ない。そしてハードもあんま難しくないw
1週して要領を得てるとなおさら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:01:11 ID:1ao/IdsS
HARDは実績の為に仕方なくやっている感じだな
NORMALと違って武器による攻撃が弱いからテレキネシスが大活躍
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:07:51 ID:Ss1XJu8Y
>>393
でないのか、安心した
ハードあんまムズくないよね
俺は>>385のエンレイジとカメレオンの能力でスニークプレイしてるが面白い
残った方をボウガンで狙撃とかかなりオモスレー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:42 ID:ng6FqULr
リトルシスターレスキュー2/3の状態でDealt with every Little Sister解除した。
3/3レスキューした状態でダディと一緒に徘徊してたシスターが居たから
レスキューした記憶がある。それがカウントされてるとしたら納得出来るけど。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:29:08 ID:HgK+JsLD
Fort Frolicの金網で蓋されてた地下への階段って結局降りなかったな
あそこって行けるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:51:38 ID:n0nmGgPL
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:01:43 ID:ng6FqULr
主人公が○○○になって○○○を連れて歩くとこまで進んだけど
シナリオ的にはもうちょいで終わりかな?
すでに2周以上してる人も居るみたいだけど1周で腹が一杯になりそうだww

このスレの住人のお陰で全武器改造の実績も解除出来た。
この場を借りて礼を言わせてもらおう。ありがとう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:04:42 ID:n0nmGgPL
>>399
おう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:44:06 ID:Ai8bqgZT
ボリュームありすぎだろ。。
wikiにチャートとか無いから、あとどれぐらいあるか分からんが・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:45:38 ID:iNvvAhLx
>>401
Welcome to Rapture
Medical Pavilion
Neptune's Bounty
Smuggler's Hideout
Arcadia
Farmer's Market
Fort Frolic
Hephaestus
Olympus Heights
Point Prometheus
The Endgame
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:51:13 ID:Ai8bqgZT
>>402
把握した。
球体船の選択肢?の空白が妙に多いから、
びっくりしたんだがなに気に後半だったわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:58:52 ID:1ao/IdsS
>>399
そこ抜けたらもうラスボスだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:44:15 ID:Ai8bqgZT
シアターに入れないんだが、打開策求む・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:52:44 ID:KV89Qgvp
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:24:33 ID:0q9uoliJ
>>367
遅れたけどラジオthx!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:33:41 ID:IyvqbWZC
シスターに入れない、に見えた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:37:42 ID:iNvvAhLx
分からないことがあったら何でも聞いてくれ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:07:07 ID:Ai8bqgZT
Welcome to Raptureの範囲(もう戻れないとこ)にシスター居る??
急に不安になってきた・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:02:49 ID:liU8sdnU
>>410
いない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:07:54 ID:BEbt0N1U
途中、癲癇発作起こしそうなくらいフラッシュの続くところあるけど、順序間違えてる?
その前ぐらいから、睡魔と闘いながらの進行だったんで、
訳も分からずフラッシュ地獄に放り込まれて、マジ倒れるかと思った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:06:37 ID:XoyQ4JYr
俺も>>399
と同じ所でまだ続くのか・・・と思ってたらいきなりデカイの出てきてびびった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:28:39 ID:zofW9hvb
フラッシュってなんのことだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:50:29 ID:qIUBDH9/
Arcadia入って最初の方何だけど、TEA Gardenだったかな?
マップ上では行ける様なんだけど、扉が開かないっす。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:35:31 ID:N8iiDzr1
火つけて入るとこ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:08 ID:qIUBDH9/
ありがとうございます。
確かに片方の松明?に火が付いていませんね。
氷で炎消そうとしたけど、逆の視点だったか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:59:13 ID:ng6FqULr
難易度ミディアム1週目クリア
実績解除815

2周目持ち越し実績
Fully Researched Bouncer
Research PhD
Avid Inventor
Tonic Collector
Historian
Seriously Good At This

Historian解除出来なかったのが痛い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:16:11 ID:phb4CB75
Avid Inventorとった人に聞きたいんだけど
100個のアイテムを発明する
100種類のアイテムを発明する
どっち?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:16:42 ID:n0nmGgPL
>>419
100個
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:21:02 ID:phb4CB75
>>420
即レスthx

やっぱ100個だよなぁ
100種って書いてたから100種類あるのかと思った・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:22:35 ID:79gqpT8J
>>421
まさに少し前の俺
そもそもアイテム100種なんてないしどうするんだと思ってた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:41:54 ID:7MDwuGi1
実績ってなんですか?取るとなにかあるんでしょうか
初歩的な質問ですみません。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:45:13 ID:xZOpUMbP
>>423
ただの自己満w
でもさ、いつの間にか実績解除のピコ音が快感に変わるんだよ・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:46:25 ID:phb4CB75
>>423
少しだけ幸せになれる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:52:23 ID:pKKjYtTn
ハッキングがむずすぎるなこれ・・・
遅いスピードなら解除できるけど早いスピードはまじ無理w
金払えば解除できるけどそれ以外で解除する方法っていうかコツみたいなのありますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:57:44 ID:zJvklm4L
金庫とかだと引きが悪いとアウトになること多いな。
GENE系で強化すれば楽なのかもしれんが。
俺は金庫以外は自力で解くけど金庫用にオートハックツール貯めてる。
まあ金庫もミッションでアイテム回収する場合以外必須じゃないけどね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:01:55 ID:zJvklm4L
あーあとどこかのTIPSで凍らせると水の流れが遅くなるとかあったような気がするんだが
今確認できない。勘違いだったかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:10:30 ID:N8iiDzr1
あるね、でも実際遅くなってんのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:12:16 ID:n0nmGgPL
金庫はオートハックツール使って
後はハッキングしてない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:15:20 ID:phb4CB75
金庫とセキュリティカメラはオートハックツール
あとは無視してる
オートハックツール切れてたら諦める
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:17:32 ID:liU8sdnU
金庫 →オートハックツール
カメラ →走り寄って手動ハック
タレット →ダミー君出してからトルクボウorショットガンで破壊
ベンダー →EVE売ってる場合のみ手動ハック
他 →放置

俺はこんな感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:18:21 ID:79gqpT8J
カメラってみんな壊してる物だと思ってた
俺は見つけたらすぐ壊しちゃうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:20:26 ID:zJvklm4L
カメラは近づいちゃえば見つからないしとりあえずハックしてりゃ
戻ったときに死体が増ええてウマーなことも多いよ。
あとBigDaddyと叩くときもビットが多いと地味に倒すのが楽になる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:35:00 ID:1l9xBIBD
ネタバレ





主人公が何者なのかクリアしても理解できなかった。
手のエンディングで、LS達も一緒に海面に出た感じだけど、LTはなんだったんだろう
ただの子供だったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:36:11 ID:79gqpT8J
主人公は一般人
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:41:42 ID:72Gi4erk
カメラは真下からハックできないときはジャンプすればハックできるのな。
ジャンプしながらハックする主人公スゴス。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:10:31 ID:1ao/IdsS
一週目クリアしたけど結局Melee Masterが何処にあるか分からなかったな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:21:30 ID:4gK41ToH
LTってなんだ。勝手に略語作ってもわからん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:21:09 ID:iTFi1ks7
ラジオメッセージの総数は何個あるの?
各ステージの個数も教えてもらえると助かるんだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:36:10 ID:YHP2ztvi
>>440
ログ読めば載ってる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:47:58 ID:kJt7TKy5
Fully Researched Bouncerがなかなか解除されね〜
何体撮影すればいいんだ・・・?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:08:03 ID:kJt7TKy5
やっと解除出来た。10体くらいダディ倒したかもw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:11:59 ID:+Eif4oAS
LS打ち間違えお
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:15:03 ID:nhBKcX/g
自動ドアが何物かに閉じられて矢印の先にすすめなくなるとこがあるんだけど
どこをどうすれば先にすすめるのか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:33:25 ID:8Z6AJiFI
いやほらほぼ全部自動だからそんな聞き方されてもちょっと…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:34:46 ID:UxszHFz9
>>445
いきなりの序盤で引っかかるとは先行き不安だな…
多分、機械が挟まってると思うがそれに視点を合わせて青いXボタンを押してハッキング

ハッキングの成功方法までは聞くなよ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:53:02 ID:3Wg/KHVj
全員収穫していってTonic Collectorを解除できた人っている?
あと3、4個ぐらいなんだけど、すげぇ心配になってきたんだ
解放してもらうトニックがないと53個に届かないとかだったら嫌すぎる・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:57:21 ID:nhBKcX/g
>>447
いやそこじゃない。コーエン君にやられるとこだ。

矢印の方向と違うと言っても、エレベーターのボタンに気づかないとは愚か・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:44:53 ID:hITq/usC
>>418
このゲームの実績って通算でおkってわけじゃないよね?
一週目で駄目だったら二週目で一からやりなおし?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:55:37 ID:tq//fhlY
>>450
全部ワンプレイだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:01:48 ID:hITq/usC
そうか、二週目で失敗したら折れそうだなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:14:49 ID:bL4FT+XS
実績990達成!あとはジャックポッド・・・ってなんだ?
このゲームは死に越えができるのである意味ハードクリアも楽です。
ただしハードだと意図的に機械をハックしないとつらいところとかあります。
あと敵がわらわら出てくるところでは基本同士討ちをさせないときついです。
というのも敵がかなり頭が良いのです・・・ヒットアンドウェイ、リロードは死角で、
といった基本を抑えてるので複数を相手にするとかなりきつい・・・

ここで小ネタを。ダディの場所限定でのちょっと楽な倒し方なのですが、しゃが
んでやっと入れる小さな穴、あそこの中から撃っては隠れ撃っては隠れを繰り
返すといい感じ。たまにダディが周りの障害物に引っかかる時があるのでそう
なると嵌められます。
あと、最後の最後って有料回復ポイントあるの初めて知りました。あれがなかっ
たらハードクリアは辛かったかもなあ。本当に至れり尽くせりだ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:43:58 ID:hITq/usC
>>453
ある意味一番簡単な実績じゃないかww

スロットの前でAボタン連打してればそのうち解除されるよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:47:43 ID:tq//fhlY
Safehouseまで行くとそれより前のエリアに戻れなくなる?
移動船探してるんだけど見当たらない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:13:54 ID:8Z6AJiFI
進めてくとゴールの方が駅になってるからそこから戻れるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:28:04 ID:tq//fhlY
>>456
ありがとう!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:51:30 ID:tq//fhlY
>>456
ごめん、探したんだけどよくわからなかった・・・。
下へ行く移動船はあったんだけどこれじゃないよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:00:27 ID:8Z6AJiFI
落ち着いて
潜水球のメニューで
十字キー(スティックじゃなくて)で上下を選んでみるんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:10:43 ID:tq//fhlY
>>459
(゚Д゚)・・・・
知らなかった。上下を押せばよかったんだね。
ありがとう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:53:25 ID:pZ4IbQ1m
残りの実績が
Tonic Collector、Historian、Seriously Good At Thisの3つになった
2週目でTonic Collector、Historianが取れたら
全力で3週目ハードを満喫しよう

ラジオの数は分かったけど
Tonicっで全部で何個ある?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:21:37 ID:UxszHFz9
Gene Tonicsの

・Vending Expert 販売機を騙して価格を安くする
・Melee Master 上半身のパワーを増して、打撃系武器の威力とスピードを上げる

って何処にあるか分かりますか?
多分、残りのGene Tonicがコレだけだと思うんですけど…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:49:40 ID:TbYS/8lV
んー?なんかエンディングがやけにあっさりしてたうえに、いろいろと実績が解除されなかったな
全部シスターRescueしたんだけどDealt with every Little Sister解除されたのにLittle Sister Saviorはされなかった。
.Defeated Atlasも解除されなかったが、最後のはアレか、自分で倒したことになってないのかなSisterがやったから。
464463:2007/08/30(木) 19:54:14 ID:TbYS/8lV
失礼。実績が解除されたってポップアップがなかっただけで、確認したら解除されてたわ。
しかしこりゃあ、恐ろしくあっさりしたエンディングだった。
エンドロールもなかったし、本編のボリュームと比べるとなぜか肩透かしを食らった気分になったぜw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:15:45 ID:tYoMyVfe
映像でドラマを表現している
近年まれに見る素晴らしいエンディングだと思うが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:24:16 ID:kJt7TKy5
Research PhD すべての研究達成

Prolific Photographer すべての研究グループで写真一枚撮影

この実績なんだけど何をどうすればいいの?

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:34:01 ID:UxszHFz9
>>466
・Prolific Photographer すべての研究グループで写真一枚撮影
は説明の通り、全ての種類の敵の写真を撮影

・Research PhD すべての研究達成
は、上記の全ての種類の敵をFully Researched、最終段階まで撮影する事ですよ

確か覚えてる撮影の種類で
人型の敵が、銃使い、鈍器使い、両手ナイフ使い、爆弾使い、魔法使い
ロボットが監視カメラ、固定銃器ロボット、飛行マシンガンロボットの三種類
ビッグダディにも二種類、リトルシスターも研究対象

だったかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:34:59 ID:HnreeSHG
>>466
下は、各種類のスプライサー・ダディ・シスター・カメラ・タレット・ボット等を全部撮影
上は、更にもう写真取れなくなるまで撮影
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:37:48 ID:HnreeSHG
2週したけど未だにストーリーがわからん
2歳頃の時に送り込んだとかいってるけどなんのこっちゃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:12:11 ID:g8qEm1j0
なるべく早くレスが欲しいのですが
おそらく最後の方だと思いますが、詰まりました・・・・。
中央にキーナンバーを解除するところがあるのですが番号がまったく分りません。
そのエレベーターの上のプレートにはF.なんとかっていう人物名が書かれています。
番号が分る方いますでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:43:08 ID:UxszHFz9
>470
全然ラストじゃないかも…
そこら辺で取ったボイスメッセージに答えがあるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:54:39 ID:HnreeSHG
5744
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:13:16 ID:g8qEm1j0
>>472
ありです!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:32:37 ID:3Wg/KHVj
ラジオがあと二つ見つからない・・・
Extra Munitions Plasmid Prototyping
Marketing Gold Test Subject Storage
わかる人いますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:50:25 ID:UxszHFz9
自分はは>279を参考にして全部集めました

あと>462何ですけれども自己解決しました。
・Vending Expert と・Melee Masterは取らなくても実績解除できましたので多分、名前だけで存在しないのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:30:49 ID:ORLWTjbi
ダディって結局どういう位置づけの存在だったの?
477474:2007/08/30(木) 23:34:34 ID:3Wg/KHVj
ラジオ解決しました
しかし・・・トニック53個解除できなかった
全収穫じゃ53個集まらないのかな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:47:39 ID:+6o9G5mh
一回クリアしたんですが
「Fully Researched Rosie」が取れませんでした。
こいつらどこに居ましたっけ?

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:48:24 ID:UxszHFz9
>>477
一人でも収穫しちゃうと取れない(全員救出でゲット)取れないのがあるから無理ですね

・Prolific Inventor 発明時に2倍のアイテムが出てくる
が全員救出でのプレゼントですので…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:49:15 ID:UxszHFz9
>>478
序盤のビッグダディかな?
ビッグダディは後半と前半で強さと見た目が違うから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:57:23 ID:HnreeSHG
バウンティーとロージー戦わせてみたいけど、違う種類のダディが同時に出る場所って無いよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:58:14 ID:3Wg/KHVj
>>479
うぁぁぁ
マジですか・・・
残りはハードとトニックの実績だけなんで
トニック狙いの3週目ハード逝ってきます
ヘタレの俺には苦難の3週目になりそう・・・
レスありがとです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:21:48 ID:9oANqPn+
EDよかったわぁ
シスター全員は助けられてなかったと思うけど
グッドっぽいエンディングにはなるんだな

ていうか最後のほうのムービー実際の人間の手みたいでびびった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:26:18 ID:vSBrTzyI
>>480

おお!なるほど、そいつは盲点でした。
ありがとうございました。さっそく撮って来ます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:06:56 ID:6EL7Z4p1
Medical Pavilion の氷溶かして入る部屋にパスコードが必要な部屋があるんだけど
これってどっかでわかる?何週かしてるんだが未だにわからない。
ここだけハッキング不可だから気になる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:10:58 ID:izGMudhZ
すぐそばにデカデカとメモなかったか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:20:48 ID:6EL7Z4p1
>>486
それらしきものは見当たらないな・・・
もう少し探してみるわサンキュー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:40:15 ID:6EL7Z4p1
OK、解決した。どうも近くのスプライサーを殺すとコード付のメモが手に入るらしい。
それを見逃してたみたい。で、中身は全然たいしたものなかったとさ。(。∀゜)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:17:56 ID:TWRp9EsN
Neptune's Bountydeで幼女マークは全部処理済になってるのに、
メトロに乗ろうとすると「まだ幼女いるです」とメッセージでます。
探し回ってもどこにもいないんですが。
「全ての幼女をharvestかresucueした」の実績も解除されてるので、
バグでしょうか? 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:48:56 ID:brIM9V9i
>>489
そこは殆ど同じ場所に二人連続で登場だったような。
恐らく、スタート開始直後に進行方向と逆に行った建物の中だと思うよ。
そこはもう行った?
おれはここでシスター全解除をしたぜ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:31:06 ID:EA8amVRD
ハードはじめたんだけど
武器とプラスミドは何がオヌヌメ?
テレキネシスとショットガンかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:57:30 ID:izGMudhZ
好きにやりゃいいじゃないか
ハードだろうが辛いのは序盤だけだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:04:11 ID:0mHztjO+
プラスミドは氷と電撃禁止。
武器はレンチとスロワーとボウガン禁止。
これで中盤以降も楽しめる。
494489:2007/08/31(金) 15:05:15 ID:J/AdLj/r
>>490
ありがとう。やってみます。

寝る間も惜しんでやってるの、バイオ4以来だ。おもすれぇです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:23:15 ID:o5jdl9es
このゲーム字幕表示できるかい?
聞き取りは苦手なんだ・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:31:00 ID:6wnmylsz
設定で英語字幕の表示は出来るけど、ズレズレ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:08:58 ID:JF2CWzZY
>>496
確かに。字幕出るのはいいが字は小さいし、まだ喋ってるのに直ぐに消えちゃうんだよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:57:17 ID:ElTvhMVb
肉体, 技術, 戦闘系列トニック 53個を収集/発明の実績は普通にやってちゃ無理ですか?
これやらないとダメというのはありますでしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:58:58 ID:Np599lIR
>>498
過去ログを読む事かな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:05:42 ID:Z0B7O4Qq
>>499
ウゼーさっさと教えろ死ね☆
教えろコラテメーWWW
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:23:27 ID:OMlbnqOB
>>498

詳しくは知らないけど、幼女を収穫した瞬間に無理になるらしいよ
あとアダムをスロットとかに使いすぎるとプラスミド買えなくなると思われ
アイテム回収きちんとしてれば発明のプラスミドは無問題だから、
あとはマップくまなく歩いて落ちてるプラスミドちゃんと回収してれば勝手
に解除されるんじゃないでしょうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:36:42 ID:ElTvhMVb
>>501
なるほどー!詳しい説明ありがとうございますー!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:28:04 ID:wTM6M/VK
女科学者がガラスに数字を残して死ぬ部屋がありますよね。
後でこの部屋に戻る必要があるのですが、
戻っても何も起こりません。
マップを見てもこの部屋がGOALになっていますし、
画面上部の方位機もここで終わっています。
ここで進展がなくなってしまったのですが、
何か見落としているでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:36:02 ID:ERiBJio3
>>503
その数字を使うところがある
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:37:42 ID:Np599lIR
なんで質問してくる奴は面白い程に過去ログ読まないんだろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:40:30 ID:vSBrTzyI
>485の方、自己解決されたようですが
よろしければ番号教えていただけないでしょうか。
いろいろ探してみたけど、どうにもそれらしいものが見つからない。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:44:21 ID:OMlbnqOB
>>506
あーもう!
番号入力するところから180°回転してまっすぐ進む
突き当りを探す
これでわかんないならもう知らないんだからね!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:09:41 ID:Coxr2/Ks
>507
ツンデレさんサンクス!解決しました!

アイテム持ちすぎが敗因だった・・・
Eve Hypo が乗っかってて見えなかったですよ。
中身もホントに大したこと無かったけどスッキリした〜
後はコーエンの部屋だけ…あーあ、2周目始めるかぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:56:31 ID:VhnWYTv5
>>295
テレポートなんて本当にあった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:06:34 ID:Yb9G75gU
そんなのあるか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:19:39 ID:aRngHOdY
トレイラーでは見たけどな。
削除されたんじゃ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:38:23 ID:DajK45Kf
トレイラーのは今よりうんと綺麗で滑らかだったし、
インジケーター類も無くて没入間は製品版より圧倒的に上だったな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:48:30 ID:otsVhFm0
あのう武器改造て1度やるとその場所ではもうできませんが
改造してない場所でもできない場合が結構あるんです。
なにか条件とかあるんでしょうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:47:09 ID:6ioVI5SY
>>513
なんだろうね。
もう持ってる武器全部アップグレードしたけど、新しい武器持ってないとかかしらん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:29:04 ID:Yb9G75gU
コプター止める機械と勘違いしてるんじゃね?
それはないか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:36:48 ID:PRjSo30R
死んで再開したら、お金無くなると思ったtらそのままか!
今まで一々ロードしてたぜ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:03:10 ID:B1Iz/+XH
>>513
1回改造してるところと勘違いしているだけじゃない?
そんな状況になったことない

ハードが難しい
クリアできるか不安になってきた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:06:37 ID:75UxU6P4
リトルシスターのイベントが終わった後のラスボス直前でビッグダディスーツって脱ぐこと出来ない?
視界が悪くてだめ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:28:36 ID:2qEhlvHi
http://www.gamers-review.net/

バイオショックきたー!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:30:16 ID:uOrxzYIW
翻訳だいぶんすすんで物語の流れは概ねわかったけどちょこちょこ疑問が
残るんだけど
事件や背景の真相は日記を読めばがっつりわかるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:53:42 ID:FDar5t0c
>>518
無理。
でもセキュリティーに引っからなくなったり、基本的に敵に襲われなくなったりするので、
写真撮影やオーディオダイアリー回収が楽になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:05:36 ID:z9A6Jrxm
視界以上に足音が五月蠅くてかなわなかったからエフェクトオン切ったわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:12:54 ID:otsVhFm0
>>519
凄えな。。。
全部5点満点じゃんか!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:18:18 ID:yMsJ/gbt
>>519
点数は妥当だけど、レビュー内容にいろいろ誤解があるのが痛いな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:28:52 ID:PCFJluRt
必要なさそうなMAP追加してきた
不足ありまくりだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:10:13 ID:sWVrhoIm
>>524
だな。このゲームの基調になっているデザインはアールデコ。
20年代中盤から30年代にかけて流行った芸術様式。
60年代初頭の人から見て、いささか懐古的で退嬰的にすら見える装飾で
この孤絶した空間は埋め尽くされているわけだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:04:54 ID:eYj7FRq1
なんだか腕がグズグズになるくらい
注射打ってるんだけどいーの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:13:31 ID:0JP3IZih
>>527
いくない
打ち過ぎた末路が今君の前で喚いてる人外ども
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:25:12 ID:vsTfe5gl
Point Prometheusを全部回ったけど進めないのですが、何をすればいいのでしょう?
ヒントも空白だしイマイチよくわからない・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:35:11 ID:2qEhlvHi
>>529
え・・・
非常に重要かつストーリーの根幹をなすところなので迂闊にヒントすら出すのも憚られるんだけど、
そのエリアに入ってすぐのリスボーンポイントの近くにビックダディの死骸、あるよね?
それはチェックした?多分それ調べるとヒントくらいは出るようになったかと
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:41:31 ID:KioQpW/d
今日買ってきてインストールしようとしたらディスク読み取れない
なんで?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:56 ID:vsTfe5gl
ATRIUM BALCONYでスーツゲットしたら進んだ

ヒント空白はひどいと思うんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:49:38 ID:0JP3IZih
ヒント無しなのはGoalがすっきりはっきりしてるからじゃないか
ヒントとは別にXやRBで目的が見れるのは理解してる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:04:15 ID:t1kTWWYA
マーケットで蜂とかと格闘してるんだけど、4桁のダイヤルのとこ、どこかにヒントあるの?
詰まったぽい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:31 ID:t1kTWWYA
今わかったわw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:02:07 ID:+UVUAENp
1つの撮影対象って取れるもらえる撮影ポイントの上限とかあるんですかね?
復活ポイント近いところにあるタレットで最大まで稼ごうと思ったら無理だったわ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:23:04 ID:OmOeWvs8
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:23:46 ID:OmOeWvs8
あ、プラスミドじゃなくGeneTonicかもしれないけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:17:04 ID:9mca6tp8
ニトロ入手して、ゴールの爆弾の所行って詰まった。
どうすれば良いのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:21:40 ID:OmOeWvs8
>>539
爆弾を完成させるにはニトロだけではダメ。
ダディの死体から手に入るブツと、
そこら中に落ちてる薬品を、
規定数集めて来なきゃいけない。
爆弾部屋のすぐ外にダディの死体があって、
その死体に変なアイテムが入ってたでしょ。

そこでは矢印が爆弾部屋にずっと向きっぱなしになるから、
無視して行ってないマップをくまなく動き回らないとダメだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:41:22 ID:9mca6tp8
>>540
有難うございました。
取りあえず、うろうろ探しまくってみます。
でも、面白いねこのゲーム。ウィキのおかげで英語出来なくても問題ないし。

誤解を恐れずに言うと、メトロイドに似てる感じがする。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:59:27 ID:acswIwsZ
ゴール切り替えれば矢印ちゃんと向いてくれなかったっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:01:03 ID:L7ODwMu6
>>542
大概はそうなんだけどEMP bombだけは部品に向いてくれなかった筈
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:05:15 ID:Q7buJhOB
>>541
>>誤解を恐れずに言うと、メトロイドに似てる感じる

ちょっとわかる。攻略的縛りというかパズル性のないプライムみたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:38:57 ID:nPXiSUU5
wikiに武器改造の場所全部まとめてくれるとありがたい!あと3個がみつからんわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:50:31 ID:L7ODwMu6
未処理情報のとこだけど12個全部載ってるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:06:34 ID:LvuHfT9e
質問ですが
Armored Shell とArmored Shell 2 をいっしょにつけると
意味あるんでしょうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:11:20 ID:L7ODwMu6
ある
というか少なくともゲーム中ではそう言われる
wikiに書いて来たよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:23:02 ID:LvuHfT9e
>>548
感謝です^^
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:39:03 ID:FYFEOe9K
>>545

Weaopn Upgrade Station
1.Naptune’s Bounty ? Freezer Bottom Floor
2.Arcadia ? Tree Farm
3.Farmer’s Market - Winery
4.Fort Frolic - Poseidon(隠し部屋)
5.Fort Frolic ? Le Marquis D’epoque(地下)
6.Hephaestus ? Hephaestus Core
7.Hephaestus ? Kyburz’s Office
8.Olympus Height’s - Choen’s Apartment
9.Olympus Height’s ? Mercury Suites(エレベーター裏)
10.Apollo Square ? Hestia Third(フロア違うかも)
11.Apollo Square ? Suchong's office
12.Point Prometheus ? 最初のリスボーン地点付近

前にどっかのスレにのってたのと自前の情報で整理したもの。
ただ7と11がうろ覚え。間違ってても知らんが参考程度に。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:49:36 ID:nPXiSUU5
>>550
thx
2周目ハードで始めたんだけど演出とか分かっていても、敵が強いから怖いな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:10:13 ID:GYScL58D
Vita-Chamberがあるからレンチだけでも余裕。
てか難易度関係なくレンチが強い。Tonic強化でもっと強くなるし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:24:58 ID:LvuHfT9e
Target Dummy + クロスボウ これかなり役にたつ。
ダミーで敵の目をくらませてる内にクロスボウでヘッドショッド狙うと爽快感が凄い。

あと水がたまってる所にダミー置けば銃持ってる敵以外だと
そのダミーに寄ってくるから Electro Bolt で一気に2,3匹感電させちゃうと
これまた爽快感が凄い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:32:23 ID:8AfeYWXl
トラップボルトを3つ4つかけてダディに突進通過させると
恐ろしくダメージ出るぞ
まじお奨め
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:42:24 ID:oOB+8Wd1
>>554
あれ楽しいよね
5個ぐらい仕掛けてから挑発して突進でさせて
プレイヤーに触れる寸前で前のめりに倒れるのが良いよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:43:36 ID:GYScL58D
ダミーはラスボスも勘違いするほど精巧に作られてるらしいからなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:45:42 ID:GvykN7G4
ラスボス弱いよなー
もっと色んな技やってほしかったよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:49:22 ID:aJjOX9ax
まあ肉体改造初体験みたいだったし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:40:15 ID:LvuHfT9e
たった今クリアした。
たしかにラスボスもダミーひっかかりまくりで弱かったなw

なんか最後のラスボスんとこ行くと他のエリア戻れないんだな。
でもラスボス直前のデーターがあったんでなんとかなりそうでよかったわ。
やり残しが結構あるから最初の方のエリアに戻ることにする。

でも一つ疑問なんだがシスター全部捕獲または救出の実績とったんで
もうADAMとれそうにないんだけど
他にとる方法あるのかな?
まだ全部スキルとかアップグレードとかしてないんだ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:41:53 ID:3FYnr0vO
Fort FrolicのSINCLAIR SPIRITSってとこはどうやって行くのかな
武器改造あと1段階で、ここだけマップ埋まって無いからここだとにらんでるんだけど…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:47:04 ID:75oaASY0
>>550
こんなにあるんだな
注意深く回ったつもりだけど結構見落としてる orz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:04:59 ID:3FYnr0vO
SINCLAIR SPIRITSは飲み屋だったw
>>550で言うとこの4番っぽい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:20:32 ID:GYScL58D
>>562
SINCLAIR SPIRITSにある机にボタンがついてる。
押すと目の前の隠し扉が開く。武器改造はその中。
で、地下室の階段に戻ると開いてるんじゃない。
中にはGene Tonicの何かがあった気がする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:30:50 ID:R6+cfXrE
>>559
もう無いな

全部手に入れるには、HP/MP上限アップ系に手を出さない
レベル2のスキルは無視して直接Lv3を購入する、等の工夫をしないと駄目
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:42:20 ID:nPXiSUU5
シスター全部助けて53個の狙う場合はどのぐらいADAMに余裕あるのだろうか?HPアップ少しほしいのよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:45:16 ID:3FYnr0vO
>>563
おお、ありがとう!おかげさまでウェポンスペシャリスト取れた。教えてもらうと
「何であんなボタン気づかなかったんだろう」って思う;
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:48:44 ID:GYScL58D
>>565
ADAM自体は200〜300あれば十分なはず。
シスターを助けなければならないのは3人救出するごとにもらえる
プレゼントのなかにGene Tonicが2種ほどあるから。
ほとんどのTonicsは発見して入手するしかない。(買うのと発見するのとどちらでもいいのもある)
ちなみにADAMは1000以上貯められるのでかたっぱしから救出していってOK
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:50:20 ID:GYScL58D
ああ、あとリサーチで入手するのも多いね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:56:29 ID:LvuHfT9e
>>564
スタート押したらシスターの数分かるっていうのは勿論知っているんだけど
どっかのエリアで全部救出したのに(全部ってそのエリア内のこと)
1人のダディがあのシスターが隠れるとこの穴を叩いたらシスターが出てきたっていう
信じられないようなことが1件だけ起きたんだよね。
それで全部のアダム回収可能かと思ってたわ。

あと質問ばっかで申し訳ないんだが
いたるところにあるBOT SHUTDOWNて未だに何なのか分からない
一度も使えたことがないんだ。金を消費するっぽいけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:57:25 ID:GYScL58D
>>569
カメラに見つかってBOTが飛んできてウザかったらあそこで金払うと
BOTが止まる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:57:45 ID:3FYnr0vO
>>565
トニック53個の実績解除前に体力3段階・EVE1段階上げたけど
解除後に200以上余ってた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:03:52 ID:LvuHfT9e
>>570
なるほどサンクス!!
これはこれから挑戦するハードに便利そうだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:26:34 ID:DUtZRNWz
> 1人のダディがあのシスターが隠れるとこの穴を叩いたらシスターが出てきたっていう
> 信じられないようなことが1件だけ起きたんだよね。
さっき、Fort Frolicで3人のシスターを解放済みなのに4人目が歩いていて驚いたよ
スタート押したときの人数以上いるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:27:30 ID:DUtZRNWz
>>573
>>569宛ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:37:08 ID:Tcrap9mR
Apollo Squareにある、レンチで壊せない南京錠の打開策求む。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:42:46 ID:hW43AI1Y
>>573
ガチなのか勘違いなのか解らんからうp環境あったらとりあえずうpしてくれ。
動画が一番いい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:48:31 ID:QnFVd7/J
シスターが余計に出現したのは、家庭用ゲーム板のスレにも報告あったね。
自分は余計に出現したことはないな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:50:02 ID:LvuHfT9e
>>573

おお俺以外にもいたか!

>>576

いや本当に起きたんだよ。
バグなのかもしれんし
低確率で出る可能性もあるっぽい。
携帯の動画うpくらいしかやり方わかんないけど
今度見つけたら出すよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:55:34 ID:DUtZRNWz
>>576
> >>573
> ガチなのか勘違いなのか解らんからうp環境あったらとりあえずうpしてくれ。
> 動画が一番いい。
できればそうしたいけど、もう倒しちゃったのよね・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:02:25 ID:Tcrap9mR
Weaopn Upgrade Stationなんだけど、
11.Apollo Squareに「Suchong's office」って部屋無いよね?
581573:2007/09/02(日) 22:08:01 ID:DUtZRNWz
あれ?SAVE画面のFort Frollcのシスターの数が4になってる・・
↓SS
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1188738398610205.AYji03
最初の人数ってだったよね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:12:34 ID:9mca6tp8
と言うことは、SAVE画面のリトルシスタは、最低人数という事かな。
アダムが足りない人への救済処置ですかね?

それはそうと、先程クリアしました。ここで色々と教えてくれた方サンクスでした。
ED感動しました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:22:29 ID:4M57vI/5
割れで起動するのに購入する阿呆な購入厨のみなさんこんばんわ
Gene Tonikのセットはどのキーを押せばよいのでしょうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:24:01 ID:IOagsbYK
ウィンドウズキー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:49:53 ID:4vI6cH3o
そういえばドイツ女は最後どうなったの?
一緒に脱出したのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:50:36 ID:FYFEOe9K
>>580
今探してみたんだけど場所わからず。間違えてると思うので11はなかったことに・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:53:21 ID:Tcrap9mR
>>586
やっぱ無いよねww
その11にあたる所だけ発見できてないんだよなぁ・・・。
あと一箇所だけなのに!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:28:49 ID:aJjOX9ax
バグっぽいの二つ
・調査完了済みの敵を写真に撮ったのに判定した
・Neptune's Bountyを歩いてたらいきなり照明全部消えて真っ暗俺涙目 武器持ち替えたら戻った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:46:47 ID:xWnwxXoX
他の武器装備してるのに、同時にカメラも装備してるような画面に1回なったなぁ。
カメラの目印と武器のレティクルが同時に出てて、常に視界がぼやけてて超狙いにくいの。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:48:40 ID:9mca6tp8
では、私も。
・Point Prometheusの冒頭で、逃げる○○を扉の向こうに行く前に倒すと、扉が開かなくなって詰んでしまう。
ウィキへの編集は、他の方にお願いします…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:11:28 ID:DiGu+Lvr
これって途中で難易度変えれたっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:29:18 ID:c1KCX9R6
>>587
もう取ってある可能性は高いが>>550で抜けてるのは多分
Point Prometheusにあるやつ。tulletが二体並んでる場所の奥にあるやつじゃね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:31:24 ID:Zt2wYGZE
じゃあ俺も。

・アポロスクエアだったかの副作用状態、死にかけでヘルスステーションのボタン押したら
ヘルスステーションの中に入り込んだ(?)
注射器みたいなものがいっぱい並んでる1枚絵が表示されていて(ゲームプレイ中では
見たことのないもの)、外のスプライサーとかの声は聞こえるけど何を押しても外に出られなかった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:45:15 ID:wr/dYdKY
トニック53の条件がいまいち分からないんだが・・・。
レベル3まであるものは、3だけ買えばOkって事?

買えない物も沢山あったりする??
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:52:00 ID:c1KCX9R6
>>594
Plasmid以外のものを全種類揃えろってこと。
ADAM消費して購入するのはごく一部。
あとはリサーチしたりRapture内に転がってるのを見つけるのがほとんど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:06:37 ID:bHAoI9Cf
俺もトニック実績狙いでプレイし始めたんだけど
シスターを保護しつつ進めてHephaestusをクリアしたところで37個
あと16個取れるか不安だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:08:54 ID:ZsH55lEz
Fort Frolicで最後に現れるウサギのおっさんが、
青いビンの方は開けてくれるんだけど、
もうひとつの宝箱はどうすれば開くのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:15:45 ID:c1KCX9R6
>>596
・ADAM消費して買えるモノは優先して買う。
・常に写真撮りながら進める(特にBOT)

これだけ考えてやってればいつでも後から取り直すことが可能。
開発もHACKしてやった方が若干お得。

>>597
Cohenを殺すと死体から拾えるが、中身はたいしたもの無いのでスルー推奨。
後にまた出てくるしそのときに殺してもOK。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:15:54 ID:YyLkk8vT
>>597
 そのおっさんを殺して、鍵を奪う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:19:47 ID:ZsH55lEz
>>598
>>599
素早いお答えどうもありがとう。
とりあえずセーブして中を見てみますわw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:27:53 ID:wr/dYdKY
>>598
今wikiと照らし合わせてみた。

1.Bloodlust
2.Booze Hound
3.EVE Link
4.Extra Nutrition
5.Natural Camouflage
6.Vending Expert
7.Human Inferno
8.Melee Master
9.Wrench Jockey2
10.Wrench Lurker

Point Prometheus終了時点でこんなに足りなかった・・・。
どこにあったんだろう。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:34:49 ID:bHAoI9Cf
>>598
レスthx
シスター殺さなければあとはなんとかなるのか
とりあえずよかった・・・

>>601
俺Hephaestusクリアしたとこなんだけど
Vending Expert、Melee Master、Natural Camouflage以外はとってるよ
BloodlustとBooze Houndは発明でとれる
Human InfernoとEVE Linkは売ってたよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:48:45 ID:wr/dYdKY
>>602
情報ありがとう。
Static Discharge2も無かったから、残り7個を探す旅に出るよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:02:26 ID:56nilXqo
今ラスボス直前のデータで再探索してるんだけど、Olympus Heightsに行く方法が分からなくなっちゃった…
どこから行けるんだっけ?
605604:2007/09/03(月) 02:07:19 ID:56nilXqo
自己解決しました!Apollo Squareの左上からですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:30:03 ID:wr/dYdKY
1.Static Discharge2
2.Wrench Jockey2
3.Natural Camouflage
4.Vending Expert
5.Melee Master

全販売機巡りをしたんだが、この五つは発見できず。
どこかに配置されてるのか・・・。

しかも100以上発明したと思うんだけど、解除されずw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:36:40 ID:vXvMwKXQ
3周目だがmelee master拾ったことないわ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:47:08 ID:v6Gl5T1n
ハックするとき対象を凍らすと当社比10分の1のスピードで出来るってのを小技に追加してくれないだろうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:48:47 ID:XrkH6xvk
レンチってべらぼうに強いんだね。
これのお陰でハードクリアできた。銃使う必要ないとは…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:51:40 ID:c1KCX9R6
>>606
上3つは
Leadhead Splicers
Bouncer
Houdini Splicer

それぞれのリサーチを進める。
下2つは存在しない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:53:39 ID:ZmWCxT5X
>606
4.Vending Expert
5.Melee Master

これは多分に存在しない、Wiki初代編集者が何かの間違いで海外フォーラムから持ってきたのを写し
それがいまだに削除されないで残っているだけだと思われる、なので個人的には削除すべきだと思う

1.Static Discharge2
2.Wrench Jockey2
3.Natural Camouflage

この三つは各敵の写真撮影を進めていく途中で普通に手に入るぞ?

Wrench Jockey2 は打撃系の人型タイプを撮る事で
Natural Camouflage は魔法タイプの人型
Static Discharge2 は忘れたがコレも写真撮影だったと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:56:12 ID:2eXwqhTP
>>606
Natural Camouflageは一定時間その場に留まってたら消えるスキルだよね
それなら火を投げて煙になって逃げる奴を写真で写してたらそのスキル覚えたけど
Wrench Jockey2はドリルついてるビックダディー写してたら貰えた
Static Discharge2は拾った
Vending Expertは覚えてない
Melee Masterは取れてない(どこで手に入れるんだろ?)

>>608
ハックの画面が凍ってるからなんとなくそんな感じかなと思ったけど
やっぱりスピード遅くなってたんだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:57:43 ID:ZmWCxT5X
>610>612
2.Wrench Jockey2 はビッグダディだったね
不確定情報すまん
614606:2007/09/03(月) 04:52:47 ID:wr/dYdKY
スレの皆のおかげでトニック実績解除!

残るは、全研究、ラジオ、ハードモード。
研究はもう、シスターが居ない、初期ビッグダディ、魔法使いがほぼ居ないため詰んだ・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:56:33 ID:ZmWCxT5X
>>614
二週目ハードで丁度いいじゃないか
ラジオはデモ部分とコントロールセンターさえ回収しておけば他は後から回収できる
オススメはラスボス前のダディスーツを着た状態で探索
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:17:40 ID:wr/dYdKY
>>615
ラジオだけ一週目で行っちゃおうと思ったんだけど、戻れないところがあるのか・・・。
とったかどうか確認できないしなぁ。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:38:52 ID:Zt2wYGZE
魔法使いはHepaestusのマップにちょこちょこと居たと思う。
ロージーはOlympus Heightsあたりにも居る。
シスターは…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:45:58 ID:pAsMqrPN
Fort Frolicの fleet wallから先にすすめません・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:54:38 ID:12+PPJ4m
>>617
シスターはエスコートするとこで無限召喚できるが撮影できるかは不明
試しにやってみたら?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:57:44 ID:fEzI2Inu
メトロの所にでるダディ&シスター、1人目捕獲して2人目も
ダディ倒したんだが、シスターどっかに行ってしまった・・・
エリアくまなく探し回ればいるかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:01:29 ID:fEzI2Inu
って、パートナーいないダディ追いかけたら、壁叩いて穴から出てきた!(゜∀゜)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:06:42 ID:QVDTVuxw
2回目のプレイで、little sisters in this levelの件おれもたった今確認した。
スタート画面に3人表示されてて、3人収穫後ダディとシスター発見。収穫してみたところ
画面右上のメッセージに4/3****みたいに表示された。スタート画面には4人のシスターの顔。
以上
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:08:49 ID:QVDTVuxw
ああ、↑はNeptune's Bountyでの事です
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:11:57 ID:waO6q+8v
粘れば既定人数より多く捕獲できるってことか。
出現条件とかあるのかね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:13:36 ID:c1KCX9R6
そういや俺はNeptune's Bountyで死なないRosie(Big Daddy)に出会ったな。
撃っても撃ってもライフが回復するの。
あそこは魔空間っぽい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:39:26 ID:73cjRHPS
ハード面白いね
イージーでレンチ振り回して俺TUEEEEEEEEEしてたから
まったく別のゲームみたいだ
イージーではまったく使わなかったTarget Dummyが
便利すぎる・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:41:19 ID:4NizXaZ/
マグマリリースバルブが回せないんだが、ヒント読んでもわからん。
誰かおせーて。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:55:01 ID:qsHa1CRp
バルブ系は画面に操作するボタンが表示されてるだろうに・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:08:01 ID:4zKV/FrT
ぼたんをおしっぱなしにするんだ!
ぐたいてきにいうとAぼたん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:09:28 ID:dzDp1ziP
>>622
俺も同じ面で幼女4人出た。しかし2周目ハードの時は3人だった。
これはバグじゃなくて条件あるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:50:27 ID:WNoirwus
お金は500以上持てないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:25:10 ID:x4xYVs3J
持てないっぽいね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:51:45 ID:dzDp1ziP
genetonicって、同じ系統のものを複数装備すると、その分効果出るよね? 
きのう知った。物理防御上げる奴2個付けると、ハードでも敵のマシンガンで
ほとんど全くダメージ受けなくなった。レンチの振りも猛スピードになったり。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:57:44 ID:x4xYVs3J
写真がなかなかポイントあがらないから、
全部撮りおわるまでフォトグラファーズアイを2個づけしてたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:58:27 ID:2eXwqhTP
>>614
ビッグダディの写真研究は初期やエリートどちらも共通と思ったけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:04:54 ID:lrc6lJcc
ダディって無限湧きじゃないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:11:19 ID:ZmWCxT5X
>>635
いや、初期とエリートで違うでよ
そこらは注意が必要

>>636
敵さんはスクリプトで固定位置から無限湧きだね
>614はもう二周目開始したかもしれんけど魔法使いとダディは前のステージに戻れば普通にいるんで頑張れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:18:51 ID:HFSoxDcX
撮影調査、BouncerとRosieは別扱いだけど
それぞれのElite版は同枠だぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:55:45 ID:73cjRHPS
おおー
wikiにトニックの取り方を書いた人超GJ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:52:41 ID:56nilXqo
ああー
いま必死に写真撮ってたけどボット系を研究してなかったからPhD実績無理なことに気づいた
2周目はHard+日記+トニック+全救出+PhDか…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:04:03 ID:12+PPJ4m
俺3週目トニックとラジオだ
イージーだからサクサク進むし>>640よりはマシかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:10:49 ID:73cjRHPS
>>640
俺もトニック&ハードでプレイ中だ
トニックの実績のために全救出と全リサーチも必然的に組み込まれる
ラジオが終わってるのがせめてもの救い・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:37:04 ID:jStk11he
ここは犯罪者予備軍の巣だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:21:46 ID:4RICo/eB
何かタレットを触っただけでハック完了したんだが
これはリサーチボーナスですかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:59:16 ID:x4xYVs3J
そうだよ。その内タケコプターも瞬間ハックのボーナスつくよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:24:35 ID:fEzI2Inu
リトルシスターの調査終わって実績解除きたけど、
実績が解除されました:2:10Gって表示せつないわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:15:10 ID:HZPc0Qfa
じゃあ俺もバグ情報を一つ。

2周目ハードやろうとしたら赤ランプ3つついた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:35:45 ID:zZeCYBNI
>>647
よう俺
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:20:01 ID:DiGu+Lvr
>>647
タオル巻いたら直った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:46:49 ID:Hx1wqU18
全研究完了って、タレット系も含む撮影をワンプレイでしろってこと?

wikiのラジオ早く完成しないかな・・・。
何が取ってあって、何が取ってないのかを調べようがないよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:45:54 ID:tL97sqJs
GoodEndの条件って何がありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:49:10 ID:0XMC6GVp
>>650
オッス、オラ更新者。
ハードモードを各種収集系実績の獲得を狙いながら撮ってるので、
どうしても更新が遅れてしまい、非常に申し訳ない。

プレイアジアからストラングルホールドが届くまでには完成させる予定だから、
もうしばらく我慢しておくれ。

>>651
シスターは一切捕獲せず、全員レスキュー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:55:49 ID:tL97sqJs
>>652
サンクス。あー・・・やらかした。たった1人だけ一番最初X押して捕獲してまった・・・。
2週目やるきねぇ・・・orz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:08:08 ID:EQ2vqfXp
>>653
俺は、一週目グッドエンドだったから、バッドが見てみたい。

質問ですが、実績の「Sander Cohenの宿舎に侵入」の場所が分かりません。
Sander Cohenが出てくるステージのどこかにあるんだよね?
マップ上では、全部行った事になってるんだけど、、、どなたか教えて下さい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:10:09 ID:bzyGCytj
動画うpされないから俺がきゃぷってきちゃうお!グッドとエンド
気が向いたら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:14:57 ID:tlVLA+cn
>>654
オリンポスハイツにある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:15:20 ID:SkDiV9D4
>>650
英語だが>279にラジオリスト一覧が場所付きであるぞ
俺はそれで全部集めた

つーか>279を翻訳してWikiに転載しちゃった方が速いんじゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:30:09 ID:gAHAj2lR
http://sakuratan.ddo.jp/
データアップローダー(5MBまで)
date50794.avi

プレゼントを置いた帰りにビッグダディと鉢合わせw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:40:05 ID:EQ2vqfXp
>>656
サンクス!行ってくる!
…オリンポスハイツのステージが分からない...orz
全部ステージ見て回ったんだけど、甘えついでにどのステージか教えて下さい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:48:06 ID:SkDiV9D4
もう攻略スレで聞くレベルじゃないな…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:50:27 ID:kHGqbfKd
>>653
わざわざ救出せんでもスルーでもグッドエンド見れるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:59:16 ID:7USrDDpt
一回クリアしたけど「Dealt with every Little Sister」の実績がなかったんで
クリア直前のセーブデータからやり直してるんですが、METROで各MAPを回っても、
全MAPともシスターは収穫/救出済みになってる……
Medical Pavilion:2, Neptune's Bounty:3, Arcadia:2, Fort Frolic:3
Hephaestus:3, Apollo Square:2, Point Prometheus:3
これで足りないんですかね?(´Д`;)ヾ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:01:42 ID:kHGqbfKd
>>662
うーんバグかねぇ・・・Little Sister関連は変な現象多いからな。
その実績って全てのSisterを収穫or救出すればいい奴だよな。
俺のときは全部収穫したときに解除されたけど・・・。
664662:2007/09/04(火) 01:10:42 ID:7USrDDpt
>>663
ああああああ!すんません!
オリンポスハイツを見落としてました!!!これが2人のとこ1人しか
見つけてませんでした。お騒がせしました(´Д`;)ヾ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:11:22 ID:kHGqbfKd
(・3・)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:25:32 ID:JhmLlh34
コーエンにピアノひかされてるやつが
「たたたたたたたーたー」って言ってるのが、
スーパーマリオのステージクリアの曲に聞こえてならない………
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:37:45 ID:8oGH3HSy
コーエンさんが4枚の写真を見て感動してるところにどこからわいたのか火を投げる敵が。
なぜかコーエンの魅入ってる絵を燃やし、あろうことかコーエンとバトルを始める。
何が起こったのかわからずボーゼンとしているとその敵をぶっ殺したコーエンがこっちに
襲い掛かってくるじゃないか!俺なんにもしてないのに!ふざけんな!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:47:14 ID:dPDWpoZ2
コーエンは、このゲームの影の主役。
最後にコーエンが海中からざっぱぁ〜って飛び出してくるエンディングが欲しかった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:34:07 ID:mDc0Pw3R
唯一取り逃してたラジオが、一番最初の「New Year's Eve Alone」だったとか。。。
もう駄目だ。泣きたいorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:22:18 ID:4dyn9U3P
ライアンがラプチャーを発見されないように組織したギャングのボスがアトラス
アトラスは力を付けて反乱
主人公は2年前にラプチャーで生まれたライアンの子ども
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:45:37 ID:SiLk3Zfv
>>670
>主人公は2年前にラプチャーで生まれたライアンの子ども

ライアンに会う前に一瞬フラッシュする
テンダーバウムとスーチョンと一緒に写る赤ん坊って主人公?
ラプチャーができた頃の話かと思った。
なんで2年で主人公が急成長したのかわからない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:46:34 ID:6pU1+q/z
各所でされてるネタバレがことごとく的外れなのはわざとなのか何なのか
>2年で主人公が急成長
勿論違うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:23:37 ID:3H7MsO2k
ジャンプ読んでて、アトラス達と主人公の関係がサイとシックスにそっくりだと思った
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:33:27 ID:JdF1f2vk
>>672
いやあってるぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:38:46 ID:JdF1f2vk
Jack was actually born in Rapture just two years ago,
having been genetically modified to mature rapidly
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:11:14 ID:kHGqbfKd
リトルシスターたちが成人したときにかなり老いぼれてたっぽいしね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:15:57 ID:6pU1+q/z
>>674
げえほんとだ
Fontaine…つい最近のことを想い出話にするなよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:03:02 ID:naMqGXQl
最初のライフとか売ってる自動販売機で
適当にやったら、なんか実績された。
これ何の実績?英語バカだからわかりません><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:04:49 ID:hp0853E2
Get the lot 192 Remedyにて
パスコードが必要なドアが開かないし、ヒントも特にないんだが
誰か助けてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:09:34 ID:kHGqbfKd
エレベーターのことじゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:10:26 ID:hp0853E2
>>680
そうそう、アパートらしきところで
最上階への階段が崩れているところ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:10:46 ID:kHGqbfKd
んじゃ過去ログよめ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:12:19 ID:hp0853E2
>>682
[エレベータ]で抽出すればよかったか…
サンキュー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:21:43 ID:53dbdCxS
>>678
わからないなら実績なんて気にするな。
本能の赴くままにラプチャーを突き進むんだ。
幼女を追い回すんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:04:22 ID:f7rGrlf8
おー、俺もスタートボタンの表示シスタ3人なのに4人目来た〜
Neptune's Bountyでカメラ探す時でした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:05:36 ID:JhmLlh34
>>685
アダムももらえた?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:10:50 ID:f7rGrlf8
>>686
ハードでやっててvial camber 往復してたら、シスタだけ逃げた模様です・・・
穴叩くまでちょっとストーカーしてみますね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:14:17 ID:f7rGrlf8
出てこないなぁ・・・消える前に倒さないとナデナデできるかどうかすらわからないわ;
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:18:17 ID:G8Wpfn10
ラスボスのアダムってなんか関係あるのか?
意味無いような気がするが・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:08:59 ID:tlVLA+cn
単なる演出じゃね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:47:40 ID:Yj1CFYRk
うがー、結構ラジオ取り逃がしてた
>>652氏が写真付きリストを完成させてくれるのを待つか・・・
英語で写真無しのリストだとよくわかんね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:11:19 ID:SPW/KZOw
写真付リストではないと思うが・・・多分。
てか英語のリストにしたって書いてある場所と
ゲーム内のMAPみたらわかるもんだけどな。
ちゃんとエリア別に書いてあるし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:43:56 ID:37sJ/AhZ
Cohen関係の実績なんですが、ミッション完了→Medical Expert2貰う→ヌッコロス→写真撮影
でIrony実績解除。
その後カギを奪いCohenの宿舎に向かい進入してもFound Cohen's Roomの実績が解除されません。
何か間違っていたら方法教えてください。
場所は劇場隅近く階段登り倉庫隣のカギがかかっていた部屋と思うのですが違うでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:45:35 ID:SPW/KZOw
このスレをCohenで検索
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:51:53 ID:37sJ/AhZ
いちおう確認ですが、自分はCohenの宿舎まで到達してないでおkですか?
最初のCohen叔父様と対面した時にはFound Cohen's Roomは解除不可能ってことかい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:52:46 ID:SPW/KZOw
YES さあもう一周頑張ってこ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:14:16 ID:X2IID9X0
そこはコーエンの部屋じゃないし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:15:51 ID:lN/EOww1
結構コーエンの部屋ループぎみだな
Wiki編集しとくか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:26:43 ID:KEYafQP9
>>698
頼む。これ以上、俺と同じような犠牲者を増やさない為にも…
あれ、最初に殺すと「コーエンの部屋侵入」と「武器MAX」と、実績2つも解除出来ないのが痛い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:28:11 ID:5vRqWUdy
リトルシスターの研究は最悪の場合、
エスコート開始直後か直前のデータがあれば、それをロードして

呼び出したシスターを撮影→マップに移動→撮影

を繰り返してればおk。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:34:06 ID:mxnIiT8v
>>695
はっきり言っておくと、もうその実績解除は不可能です。(武器MAXも)
さあ!私と一緒にもう一周頑張ろうぜ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:34:31 ID:dQ248YNi
一週目終わったが、ラジオ実績(もう取れない所)だけ残してしまった。
なんという失態。

結構苦労するかと思ったけど、一回で結構解除できるもんだね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:11:49 ID:vZ0/WgQ7
>>702
1周目でラジオ以外全部解除したの? てことは、いきなりハード? すげーな。
俺は2周して、ラジオとトニックの実績のみ残ってる。
やる気でないっす。トニックはともかくラジオはわかりにくいよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:16:37 ID:g6H2Pm2a
みんなCohenを最初で殺しまくりだな
俺もやっちゃったけど・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:21:43 ID:lN/EOww1
そんなにみんなコーエン嫌いかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:47:48 ID:ic3hhUns
Cohenが近くに居る時に敵の攻撃を受けてStatic Dischargeが発動
Cohenが襲いかかってきたからしょうがなく殺す
実績だけ解除してやり直すためにロードしたら1時間ぐらいセーブしてなくてアッー!
ってことはあったな

707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:12:31 ID:I6BeURj+
だめだーーーーーーーーー
Andrew Ryan-First Encounterこれがどうしても見つからない・・・・マーケットの貯蔵庫ってwikiにあったけどないわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:13:23 ID:BanwF/kY
やばい2周目ハードがおもしろすぎてやめられん
今日仕事なのに・・・
イージーとハードではまったくの別ゲーと化すな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:19:05 ID:xQ0sYNQ1
>>707
ああ、それさ
海外のリストによると取れる所はArcadiaのFarmers Marketのカウンター奥、半分水浸しの部屋のビッグダディの死体の前

なんだけど入手すると何故かNeptune's Bountyの項目に入っちゃうらしいんだわ
確認してみ

つーかいい加減>279のリストを翻訳してWikiに統合するなり誰かした方がいいんじゃない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:41:35 ID:iMFyYfjU
先ず隗より始めよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:20:32 ID:lN/EOww1
Wikiにコーエンの部屋について編集した。
とりあえずFAQにしといた
気に入らなければ適当にやってくださいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:34:33 ID:w8gVln9l
乙です
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:05:01 ID:2CHGF/ob
ぐぐってたらマップつきのラジオリストあったから貼っとく
http://www.xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=36010
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:34:23 ID:ic3hhUns
おぉ、これはありがたい
ハードモードやりながらラジオ収集しよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:31:14 ID:UXKOjXS5
>>713
これは良いね、実績1000が見えてきた。
ただ、発明品100種がわからん。あれは、100種類あるって言う意味?
それとも、100個発明すればいいの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:38:21 ID:ic3hhUns
後者
何でもいいから100回開発すればOK
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:40:48 ID:UXKOjXS5
>>716
即答超サンクス。これで心置きなく作成できるわ。
いや、100種類あるのなら、迂闊に作れんと思ってたから。

いよいよ実績1000が見えてきたぜ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:17:24 ID:H2jXjIB5
>>713
おお、すばらしい! これでラジオ集められる。Thx
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:17:35 ID:3aXC45jP
2週目はハードでラジオとトニックと武器アップグレードをコンプリートしてシスター全部救助か・・・
もうちょっと1週目でやっとけばよかった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:35:34 ID:602DxNLd
ハード実績目的以外でハードやる理由ない?
トニックとか撮影はイージーで取った方がいいのだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:12:42 ID:R54wfH9c
>>720
撮影&トニックはノーマルくらいでも十分だしハードでもきついってほどきつくない
ただしカメラ入手したら即効リサーチボーナスMAXにするぐらいの勢いは要ると思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:37:49 ID:1tT1Fsaa
>>719
ナカーマ、俺はそれに加えて100個アイテム作成もあるぜw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:23:59 ID:zow8XfWe
潜水服着てるの倒して弾補充しようとしてX押して少女を殺した俺がきましたよ・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:52:51 ID:+z0VRfFs
エンラージってどういう効果があるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:59:43 ID:S3pSz5JR
敵に当てると発狂して敵同士で戦い始める。
近くにいるとこちらにも攻撃してくるので、
遠くで離れてやつらの同意討ちを見てるのが吉。
敵が1人しかいないときは必然的にこちらに攻撃してくるので
使っても意味ない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:04:45 ID:+z0VRfFs
蜂のやつと、
集団を相手にする際、どちらをつかったほうが
有利?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:28:03 ID:GNL8fyfA
Rianとの対決、直前にEVE Hypoとか弾薬とかいっぱい落ちてるから
ボス戦みたいなのを想像してたのに、淡々と進行していったのがかなり衝撃的だった。

つうかなんでRianってJohnyに自分を殺させたの?やっぱりラプチャーごと死ぬつもりだったんだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:44:39 ID:9duW80Jz
Rianって誰だよw
中国人か?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:00:05 ID:qZUjrhZ1
アルカディア入ってすぐのTEA GARDENで開かない扉があるけど
後で開くの?何か方法あるんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:08:28 ID:tzxfs305
確かにいきなりゼルダ的でちょっと場違いではあるが
周りをよく観察する。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:47:30 ID:ILlUsH8o
洋ゲーの大味なところがなくて、
まるで良質な和ゲーアクションをやってるみたいな感覚だな。
アルカディアのそこ以外にもゼルダっぽさを感じたところがいろいろあったよ。
みやほんにやらせて感想聞きたい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:48:51 ID:FPF39LRQ
みやほん・・・・かわいい子だよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:53:11 ID:9duW80Jz
うちのメトロイドの方が全然面白いですって言うに決まってる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:41:52 ID:qZUjrhZ1
>>730,>>731
やっぱ仕掛け系なの?無視して進めて、今ちょうど
薔薇とりに行く位進んだんだが、どうにも後で開く感じじゃなかったので
聞いてみたんだが、うじゃうじゃスプライサーが増えたあそこに
戻らねばならぬのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:45:04 ID:SoM51nfZ
>>734
弾とか回復だから無視でおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:17:09 ID:uI2VKKDv
今最後のステージでジントニック実績解除しようとしてるんですが
メディカルエキスパートの1がなくてLower Wharfにあるとかいてあるんですが
みあたりませんどこらへんにあるんでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:12:59 ID:9ueFIaG9
ダディ変装グッズって3部位、ヘルメット、スーツ、ブーツとあるんですよね?
ブーツはどこにあるんでしょうか?どこさがしても見当たらなくて…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:16:20 ID:joFHqtXq
PC版のバイオショックやってる人に質問したいんだけど
問題が発生したためbioshock.exeを終了します。ってエラー報告がでちゃうんだけど
これってスペック満たしてないって事なのかな?スペック的には問題ないと自分では思ったんだけど
一応スペック晒します
メモリ2G
2CPU
GeForce7600GS(256.0MB)
DirectXは9.0cです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:25:21 ID:SUj2XtQ2
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:29:38 ID:tSR/6GAd
コーエンのおっさーんヤヴァイ仕打ちだな。
明らかに臭いおっさんなので階段から盛大な登場と同時に射撃したよw
Medical Expert2が取れないので手前でロードしてやり直したけど実績関係は罠だよな

Medical Expert2はコーエン殺すなって言いたいんだよな開発者は
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:30:39 ID:Rtu/zt74
>>737
図書館
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:39:59 ID:joFHqtXq
>>739
thx!
早速行ってみるよ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:43:02 ID:9ueFIaG9
>>741
おお…ありました!!ありがとうございました!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:48:12 ID:b0IUhV64
Fort Frolicのカクテルラウンジのとこにある、
[closed]っていう札がかかっててシャッター閉まった部屋って入れないの?
なんか中にトニックっぽいのが見えるんだけど...
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:02:07 ID:8gM+I+hP
>>744
俺もそこの入り方がわからない。もう3周目なのにorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:07:22 ID:Rtu/zt74
Cohenイベントが終わった後入れる場所?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:18:04 ID:b0IUhV64
>>746
違う。カクテルラウンジのとこ。
トニックの実績は解除できたから別に入れなくても困らない部屋なのかなあ。

つうかラジオ一個足りないなと思って調べたらコントロールルームのラジオ取り逃してた...
ここもう入れないんだよね?最悪だ...
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:36:04 ID:Rtu/zt74
行ってみたけどTonicなんて無かったし特に意味はないんじゃね。
テレキネシスでアイテムとれるくらい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:04:02 ID:vkplg1EK
100個発明って、1種類のアイテムを100個ってこと?

全部のアイテムトータルで100個ってことなら
もうぼちぼち100個は超えてるんじゃないかと思うんだけど、
一向に実績が解除されない...
超えたと思い込んでるだけで実はまだ100個超えてないのかな。
もう敵もあんまり出てこなくなっちゃったし、材料集めるのもしんどくなってきた...
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:05:49 ID:nnPZoWei
俺もだ
持ちきれずに発明マシンの前に地雷とかゴロゴロさせてるのに
もう解除されてもいいはずなんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:21:01 ID:3unzWD7x
俺はラスボス直前でなんとか解除されたわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:32:54 ID:nnPZoWei
よく考えてみると、解除されてるか確かめもせずに発明しまくってることに気づいた
多分解除されてるなこりゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:20:16 ID:g8Dhrm7k
スーツ置いてある研究所の電気でビリビリする部屋ってなんかあるの?
鉄格子というか柱の向こうになんかあるようなんだけどスイッチらしきものもないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:57:04 ID:RPYOP7XX
>>753
外側から扉に電撃で中に入れるけど、大したものなかった気がする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:06:57 ID:Ojx9wg9v
一つも発明せずにひたすら死体からアイテム集め続けて
ラスボス直前のU-INVENTをハックで

グレネードのRPG 50個
ボーガンの矢のどれか 33個

作れた。あとは他に発明できるものを個数優先で発明していくと実績解除された。
まあ目安ということで。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:53:31 ID:12Ju42KD
arcadiaに入ってすぐの所のGreat chainがついた部屋って入れるの?
一週目では色々試したが入れなかったんだが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:11:05 ID:jLj+mlS8
何回も既出だがあえて教えてやる。
炎のプラスミドを使って消えてる方のたいまつを灯せ。
色々試したとかいってるが、ふつう試すだろコレ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:11:45 ID:BKnd/32t
ゼルダっぽいね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:00:59 ID:12Ju42KD
>>757
いや、松明の方じゃないのよ
あれはすぐ気づくが、その手前にある鎖をつかんだ手が左右の壁についた
小部屋みたいな所の事よ
片方の扉は崩れていて、その対面の扉が閉まっている、残り2面に手がついている奴
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:10:38 ID:Ojx9wg9v
その崩れた方から見て中が滅茶苦茶になってるの見えなかったっけ。
俺はそれ見て中は入れないと察したが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:33:12 ID:7cy03A54
入れそうに見えてマップにもかいてあるのに入れない部屋がいくつかあるよね。
そういう部屋は大体近くまで行けばマップが明るくなるけど。

ついつい全マップ踏破したくなっちゃう身としてはちょっと痒いところに手が届かない感じw
メトプラに遊んでる感じが似てるから尚更かな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:48:13 ID:jLj+mlS8
>>759
それか。偉そうなこと言ってスマン。
そこは入れない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:08:36 ID:12Ju42KD
>>759
いやいや、入れないならいいのさ。
外科医の部屋も半分位で崩れてて進めなかったり案外入れそうで
入れない箇所多いよなぁ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:23:03 ID:tIbTqMct
今、序盤だけど武器とかPlasmidsとかの強化とかが全然分らん
どっか詳しく書いてあるとこないかな?
とりあえず一度外したPlasmidsを再装備するにはどうしたらいいの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:25:12 ID:WiKDKChM
 わからない5大理由
 1 読まない
 2 調べない
 3 試さない
 4 理解力が足りない
 5 人を利用することしか頭にない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:27:44 ID:nnPZoWei
序盤はチュートリアルなんだから言われるまま進んどけばいいんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:33:23 ID:tIbTqMct
>>766
ありがとう
指事をよく読んでその通りに進んでみるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:32:51 ID:8VASqhFt
思いました。
MAP画面開いてXとYは本当にナイスなヒントで重宝する。
電撃と念力は使える
ちゃんとリサーチして敵を弱体化しよう
コーエンの素晴らしさをもっとみんな理解すべき

特にコーエンの素晴らしさはもっと評価されてもいいと思うんだ
4人の弟子を(ryとか芸術(ryとかアパートでのピア(ryとかもう
いちいちツボった。あいつは正真正銘のキ(ryだよ!最高!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:53:07 ID:g8Dhrm7k
ラジオ集めてるんだがファーマーズマーケットにあるらしいRyanの「Desperate Time」だけ見つからない
ttp://i20.photobucket.com/albums/b249/MCWarrior76/MapfourArcadia1.png ここでいう4番らしいんだが
Farmer's Market, in the crawlspace that links to the freezer. とあるけどどこにも見つからないw

んで日本語Wikiには
>Andrew Ryan-Desperate Times
>Market
>マップ北部にあるピエロ自販機の近くの隠し部屋の中

ってあるんだがそれだとぜんぜん違う所って事だよなあ
どっちが正しいんだ?(北部の自販機周辺ももちろん探したんだが)
770769:2007/09/07(金) 23:03:18 ID:g8Dhrm7k
長文書いといてなんだがマップは2枚あって違うほう見てたっぽい\(^o^)/
実にお騒がせしましたええもう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:35:54 ID:JjOfYDiK
早くやりて〜 アジア版買ったんだよ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:05:57 ID:R7FH3Y0T
>>771
リージョンフリーなのに、なぜアジア版を買う?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:45:26 ID:Cu2wNw0U
金がなかったんだろ。
たかだか2000円のために...
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:43:03 ID:5qSE5c1N
つかまだアジア版出てないだろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:54:49 ID:B1NjSWG9
>>774
うわ、プレアジ見たら、いつのまにか9月末になってる。
キャンセルしてユニバで買ってよかったよ。
なんか最近、アジア版遅れがちだなぁ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:54:37 ID:lkAZ4SyJ
なんか人が石化してる面
ゴールがでててでも扉が開かない
なにすればよい??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:20:11 ID:llhTlqWK
>>775
キャンセルして欧米版頼めば5日で届くよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:23:05 ID:x59HSBAI
みんな実績、実績って書いてあるから
楽しみにクリアしてみたら、エンディングムービー見終わったら
タイトルに戻るだけなんだけど、ノーマルじゃでないとかある?

どこで見れるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:00:41 ID:98MNp7l/
>>778
言ってる意味がよくわからない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:01:49 ID:PBRVbbpp
実績を理解してないみたいだな こういうやつはPS3かWiiに隔離してほしいわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:04:29 ID:bkTXk7xi
PCの人が勘違いしてんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:46:56 ID:ObhVbxmP
>>778
PC版には実績云々はない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:22:01 ID:PPMl0j8R
ワインセラーでdistilled waterが7つ集められない。
6つまでなんとか見つけたけどあと1つどこ?
先へ進めない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:28:08 ID:lQefgItd
水は大量に落ちてるだろw
武器改造がある下層の方も探してみ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:00:22 ID:ZHBLzVH4
Fort Frolicのマップで映写機がある部屋にシャッターが
あって中に入れない・・・。その部屋の下あたりのガラス扉も開かない。
ヒント見ても「何とかホールへ行け。」
詰まってしまった。どのマップへ戻ればいいのか?

そのホールに行く為の扉が開かないんじゃボケ


786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:01:09 ID:IJhS+km4
馬鹿にバイオショックは無理
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:36:39 ID:fEpBdcNY
メディカル面の最後のほうでダイナマイトをブンブン2回のテラスから投げてくるヤツがいるところが
先に進めません・・・(涙)

なんかドアが壊れた機械でふさがれてて・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:38:39 ID:Sc1voYrI
>>787
メディカルパビリオンの歯医者に戻ってテレキネシスを取ってこい。
テレキネシスでグレネードをキャッチして、ふさいでる機械にぶちあてると
破壊されて通れる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:59:11 ID:fEpBdcNY
テレキネ持ってたけどそう使うのか〜!
投げ返すだけかと思ってたw

サンクス!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:26:56 ID:tNmNonub
>>785
質問は、答える気が起こる様に書け。

ガラスの扉から左に行くとエレベーターがある。
エレベーターのそばにボタンがあるので押せ。
映写機のある部屋にはしばらく入れない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:07:05 ID:in9sy4Pt
>>778

多分テストドライブみたいに実績解除することによって
色々できることが増えたりとかってことだろ?
残念ながらこのゲームにはそういってことはないが
実績を解除することによってアンロックされていたエリアにいけるようになったり
武器が使用できるようになったりとか
そういう得点的なシステムになるソフトが今後増えていくと思うよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:19:37 ID:Dfmrvjcd
Fort Frolicってマップの映写機のある部屋の
所で詰まりました。その部屋の階段降りて
右にあるガラス扉も開きません。

Fleet Hallに入れる条件ってなんでしょうか?




793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:20:52 ID:IJhS+km4
馬鹿にバイオショックは無理
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:23:47 ID:Dfmrvjcd
>>790
ありがとう!!

>>793
氏ね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:24:21 ID:IJhS+km4
>>794
死ぬのはあほなおまえで十分だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:42:06 ID:5QsrqUF8
Fort Frolic のホールのエレベーター
Olympus Heights のエレベーターのコード番号

ここで詰まる人多いな・・・。
上はまあエレベーターをボタン押して呼び出すのが物語中
あそこだけってので気づかないのかもしれんが
下に関してはヒントに堂々と答え書いてあるしな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:04:55 ID:in9sy4Pt
馬鹿ヤロー!!
喧嘩するんじゃねえ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:07:38 ID:UN8Jz9lL
ありがとう!!ってw馬鹿w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:52:12 ID:Dfmrvjcd
>>795
必至ですねwwww
使えねぇカスがw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:33:37 ID:h4IQFwnY
1週でお腹いっぱいだな、2週目やる気が起きないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:35:23 ID:IJhS+km4
>>800
マルチエンディングなのにもってたいねーな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:41:46 ID:Zk6FBHqi
>>795,799
自重
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:12:57 ID:QUc477wU
ID:Dfmrvjcd はスルースキルが低いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:22:29 ID:t0AS3gYz
厨房避けトニックやスルートニックが欲しいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:32:03 ID:in9sy4Pt
今ハードでApollo Squar(実績720)なんだけど
クリアする時には1000いく予定なんだが
1つだけわからんことがある。
リトルシスター全員救出でクリア実績って
この次のエリアPoint Prometheusで
シスター護衛してる時にシスターが敵に殺されちゃったら
この実績解除って無理なのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:34:34 ID:IJhS+km4
>>805
そこ行く前に解除される
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:31:35 ID:1eY9RlRU
500j突っ込む→ダディ狩って貯める→500j(ry
一向にジャックポットDENEEEEE
適当に台変えてやってるけどどれが出やすいとかないんだよな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:37:06 ID:qEcUPDnb
金貯める→スロットの前でセーブ→回す→ロード→実績解除→ロードで実質投資ゼロ
すぐ出た人以外は普通これだろ?
ダディで貯め直すとかありえないぜお客さん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:08:32 ID:al38QiVR
イベントこなしてる間にいつのまにか開いてたよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:58:20 ID:5QsrqUF8
>>807
俺のジンクスでいいなら(w
倒れているスロットの隣にある立っているスロットでやると吉
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:25 ID:y49VPBv5
>>807
2階の吹き抜けのスロット部屋にある一番奥のど真ん中のヤツで割と早く当たったぜ

それにしてもアイツになれたのは最高だった
うれしくて意味なく徘徊しまくった
翻訳してくれてる人超thx、おかげでより楽しめたぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:57:08 ID:in9sy4Pt
たった今ハードでクリアして実績990になった。
残りは
32. Avid Inventor
100種アイテム発明 10

だけなんだが
過去レス見てやってみてもよく分からん。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:59:54 ID:XaGuOnNq
アイテム100回発明で解除だと思うけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:16:41 ID:Y6eGtQpJ
その通り。
適当に発明アイテム集めまくってボタン連打してるだけでおk.
とりあえずこれ以上誤解の無いようにwikiを直しとくわ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:28:28 ID:Ri9CwS5U
サンクス!!
やっと実績1000になれた!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:53:40 ID:crWjJ56s
2周目でハード実績解除に挑もうと思うんだが
他の未解除実績
トニックと全スロット開放は両立可能なんだろうか?
アダム足りないようなら適当な所のセーブデータ作って収穫ルートと救助ルートに分けるんだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:37:47 ID:ObgPJwv9
>>816
俺の場合は余裕で両立可能だったな
使わないPlasmidは買わない、Lv3まであるPlasmidはLv2を飛ばしてそのままLv3を購入する等の工夫はしたけど
HP、MPも両方5段階強化できるくらいまでは余った

とは言っても俺も最初、残量が足りるか心配でラストまで全然Adam使わなかったから1000ぐらい溜まってたんだけどね
ラストまで主要Plasmid全部Lv1だったし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:02:20 ID:5ym3klWk
>>816
全トニック&全スロット&ヘルス最大&イブ最大までいける
プラスミドのレベル2を買わなければいけるはず
心配なら使わないやつを1のままにしとけば完璧
819sage:2007/09/10(月) 21:12:40 ID:vvBYoIzk
あまりにディープでドープな世界観だから
プレイし始めは軽く頭痛がする。
でもそれがいいw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:34:56 ID:gU9R7WEI
初歩的な質問ですまないけど。
発明ってどうやるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:35:26 ID:EgqbJ/Pe
・・・・普通にプレイしてれば分かるだろ・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:15:08 ID:Qf1tTQ8e
>>801
マルチって言っても2個しかないじゃん
ようつべで見たからもういいや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:30:09 ID:ObgPJwv9
PC版は3つらしいな
824PC組み:2007/09/11(火) 01:08:07 ID:3bewu1wG
え、2つじゃないの?
ファイルの中身確認したけど、2つだったよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:52:28 ID:PcRuIeyW
エンディングムービーは
SavedGatherers KilledGatherers HavestedGatherersの3種類がある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:06:57 ID:ynuhweQ3
実績ってどこで見るの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:10:21 ID:egdIfRcB
ゲーム中のメニューはないからブレード出すかダッシュボードから。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:44:30 ID:GUdy+Q/p
>>826
PC版には存在しないぞ
XBOX360の機能だからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:50:24 ID:bjMgY7z1
http://www.xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=36010
このサイトに載ってるHephaestus -- Rapture Central Control
の17番目のラジオってどうやってとるんでしょうか?

階段の下のラジオでラストなんです・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:54:01 ID:pL1ox8VX
>>829
階段の右側に木戸があった気がするからそれ開けていけば取れるはず
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:04:50 ID:bjMgY7z1
>>830
扉ありました!ありがとう!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:06:17 ID:lppC2/MP
安部総理が辞任すると聞いたとき。
Weak! You're a weak chopper!
の叫び声が頭によぎった。(電撃覚えてぶっ倒れてる時のスプライサーのセリフ)
意外と悪口は頭に残ってるものだな、と思った。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:16:32 ID:Kt0zpmJd
ベイサイドなんちゃらでいきなり
武器を全部奪われた?んだけど
何の嫌がらせ?
氷付けステージの直前
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:38:41 ID:SplRZbw9
Peach Wilkinに武器を持って部屋に入るのを拒否されたため、
武器を預けることになる。
あとで返してもらえるからそのまま進んでいい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:44:23 ID:masASqky
>>833
返してもらったとき、持ってた弾薬の数変わるけどね・・・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:47:07 ID:WvmHQ6qa
>>833
ピストルの弾とか通常弾だけになっちゃうけどね・・・・・・
837834:2007/09/13(木) 22:19:41 ID:8uuYkrjA
な、なんだってー!?
…知らなかったorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:41:49 ID:s9IFIb4U
カオスにアジ版入荷してたから見てみたらパケの漢字「生化奇兵」て・・・w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:28:18 ID:R8Mu0CS5
>>838
北米版買っといてヨカタw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:02:34 ID:8C45PjkB
アジア版発送キタ--!
明日には出来るぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:31:01 ID:SZJarpHY
俺に命令するな
以上
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:12:30 ID:d01A85f8
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  >>1
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:44:06 ID:ibDoDoDe
竜巻のプラスミドのレベル3が出てこないけど、2までしかないのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:28:18 ID:2dv5KMZk
竜巻は2までだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:40:13 ID:ibDoDoDe
>>844
サンクス、実績も埋まったんだけどそれだけ気になってたんだわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:15:19 ID:LK/RHqqL
ノーマル楽やわ思てたけど、ゴルフクラブでおっさーんヌッコロしてから修羅場と化する。
弾丸も回復も足りねorz

コーエンの宿舎ってダンスしてるおばはんとおっさーんがいるところかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:48:39 ID:ibDoDoDe
>>846
グランドピアノ置いてある所だね、蓄音機の下のアイテムとったり
ピアノ弾いたりするとダンスの邪魔をするな〜って襲ってくるぜ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:46:07 ID:I8V/Rj6w
蓄音機のところにアイテムがあってそれとろうとしたら
ダンスの邪魔をしてしまったw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:13:43 ID:E8hUmugq
Olympus Heightsのエレベータの番号教えてくれ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:15:08 ID:CRaqd+/0
5744
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:19:06 ID:E8hUmugq
>>850
thx!早速試してみます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:22:12 ID:zlgmX1DN
スレ内検索ぐらいしろよ
何回その番号聞くんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:22:45 ID:CRaqd+/0
何回も聞かれてるからこっちが覚えちまったよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:38:23 ID:JBKnTgAL
Olympus Heightsのエレベータの番号教えてくれ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:00:40 ID:Lgo/mYyt
よし、次に買うナンバーズ4の番号は5744にしよう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:25:49 ID:UMRPhpZR
私も買っちゃいましたよ!
Liquid Nitrogenって何なのでしょうか?

取ろうとしたら満タンですって言われるんですが、
何が満タンなのか、解らないのです。
どなたかご存知ですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:36:28 ID:2mPnkvfJ
>>856
調合素材だよ。液体窒素の事ね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:57:35 ID:UMRPhpZR
>>857
有難う御座います。
発明マシンで使うのでしょか?
他に調合ってあるのですか?
質問ばかりで御免なさい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:04:14 ID:2mPnkvfJ
>>858
マシンで作りたいアイテム選べば、勝手に素材消費される。
他には使う場所ないし、素材はどんどん手に入るから
積極的に作っていくといいと思うよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:09:36 ID:UMRPhpZR
>>859
重ね重ね有難う御座います。
ラプチャーに突入してきます!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:11:06 ID:gk2AQ7JX
Liquid NitrogenはChemical Throwerという武器の燃料だよ。
相手を凍らすことができる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:26:04 ID:2mPnkvfJ
うわ、俺すげー嘘ついたっぽいorz
>>861が正解だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:13:16 ID:CRaqd+/0
>>861の補足ををすると、
途中でプラスミドが変更できなくなる強制イベントがあるので、
タレットやカメラをハックするときにケミカルスロワーの
リキッドニトロゲンが活躍するよ。
逆に言うとそこくらいしか使いどころがない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:32:08 ID:0VvT6hig
そのころになると触るだけでハックできるだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:22:29 ID:CRaqd+/0
>>864
タレットはいったん凍らせるか電撃入れないとハックできないよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:25:22 ID:zlgmX1DN
主人公に気づいてない時はハックできた気がするんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:41:36 ID:CRaqd+/0
>>866
無理。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:52:31 ID:vVt9scwj
>>866
ダミーに反応してるタレットはハックできるから、多分こっそりいけばできるんじゃないかな。
なんか飛んでるヤツの方は墜落させないとハック出来なかったと思う。
まぁプラスミドお試し期間中は確かにスロワーつかったほうが早いよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:50:45 ID:QU/dRVKq
たまにリトルシスターが発狂したみたいに叫んでるけど
あれはなんて言ってるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:59:07 ID:t0MJLcbl
殺っちまえ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:20:03 ID:HCmcsEBu
Plasmidころころモードの時にターレットやカメラに悩まされた記憶はないんだが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:35:13 ID:CRaqd+/0
悩まされるっていうか、
敵を攻撃させるのに使うっていう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:02:01 ID:zfGVoOxk
ステージ2の敵が逃げて瓦礫がおちて道ふさがれた後がわからん^^;
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:04:51 ID:7P8gqEJC
スロットが全然増えません・・・
どうやるんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:17:35 ID:jil5ABN7
>>873
まずはテレキネシスを探しに行ってみよう。

>>874
リトルシスターとはもう出会ったかい?
最初に出会うシーンで収穫するか助けるかすると、ADAM手に入るんで
それを使ってADAMの自販機でお買い物。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:27:20 ID:7P8gqEJC
>>875
d!それで買えるのか!

それにしてもリトルシスターが逃げる?んだけど、
BigDaddy倒した後探すんだけど既にいない・。・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:32:16 ID:jil5ABN7
>>876
ポーズ画面でシスターいるはずなのに、フロアにダディしかいないときは
ダディをストークしてみよう、中々可愛らしいシーンに出会えるはずさ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:36:52 ID:7P8gqEJC
>>877
うん、昨日それが解ってストークしたら
案の定穴から出てきた。
その後にDaddy倒したんだけど、
おちびちゃんがいない・・・
にげた?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:38:35 ID:FCCceMyC
おちびちゃんなら俺の隣でえんじぇ〜〜る
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:27:19 ID:P/qKQ1PL
ようやく一周目終えた
これって結末が複数あるのかね?
シスターはナメクジみたいなのに変えてばっかだったけど救済しまくるとハッピーになるとか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:30:14 ID:9UNeeDP/
そうですよww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:31:34 ID:FCCceMyC
ラスボスはショパン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:39:09 ID:jil5ABN7
>>878
俺もそういうことあったけど、別のダディ出てくるの待てば大丈夫よ。
戦ってるとき余裕ないから逃げてても気づかないよねw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:58:08 ID:I877bbEa
>>878
ダディボール使うとおちびは即逃げるので注意ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:07:06 ID:HFoMRaaq
>>884
おぉ!そうなのか!
ダディーボーを睡眠薬と思って
勘違いして投げまくってたわwww
dクス!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:19:24 ID:RcHr8EXA
ダディがガンガンしてもリトルシスターが出てこなくて
イライラしてダディ何回も倒したらリスポーンしなくなっちゃったんだけど…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:31:52 ID:HFoMRaaq
Hackin'のOVERLOADトラップってどうなるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:12:02 ID:9UNeeDP/
お邪魔パネルのこと?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:35:08 ID:HFoMRaaq
そうそう、
アラームはアラーム状態になるんだよね?
OVERLOADがイミフ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:58:40 ID:RcHr8EXA
>>889
ダメージ喰らうよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:15:49 ID:Fvwpy2kk
>>886

マップ毎にシスターが何人いるかはポーズした時に表示されるアイコンで判断できる。大抵は2〜3人。
ダディ本人だけは倒しても一定時間で復活するけれど、シスターは人数以上に出てくる事はない。
つまりそのマップにもうシスターがいない状態なんだと思うよ。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:28:40 ID:RcHr8EXA
>>891
メニューのアイコンでまだ後1体残ってるんだよね
潜水球乗る時もまだ居るよってメッセージでる
コーエンのステージなんだけど、同じ現象起きた人は居なさそうだね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:39:02 ID:vKG4ChHQ
>>892
違うダディのところにでもいってきたら?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:49:36 ID:RcHr8EXA
>>893
むう…1周目の時は
LOWER ATRIUM、UPPER ATRIUM、SINCLAIR SPIRITS の3箇所にダディが居たと思うんだけど
今回はLOWER ATRIUMにだけ居ないの
他の2箇所ではシスター撫でたしリスポーンした奴がガンガンするのも10分くらい待って見た
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:53:31 ID:Fvwpy2kk
どうしても居なけりゃ先に進んでから後で戻って来ても良いと思うぜや。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:33:45 ID:MiauAM/g
きのう遊んでたら、あるステージ終えて次に進んだ途端、
フレームレートがすさまじく不安定になった。
敵が多いとガクガクなんてレベルじゃなくて、画面が数秒くらい停止する感じ。
電源切ってロードしても駄目。しかしそのセーブデータを使わずに、
最初からやり直すと問題ない。他のゲームを数時間遊んで見てもやはり問題なし。
セーブデータがいかれてしまったのかなぁ。結構進んでたのにorz 
対処法ありませんか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:02:51 ID:cq2q9fzC
>>896
You! キャッシュクリアしちゃいなYo!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:41:32 ID:YR+m/vDY
>>896
Yo! キャッシュクリアしちゃいなYo NIGA!

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713
899896:2007/09/18(火) 16:32:19 ID:2lc7uFVh
>>897-898
ありがとう。試してみます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:10:29 ID:PAVbqdfw
あのパッチなんだったんだろうな・・・うちも箱が壊れたかと思ったぜ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:41:28 ID:V6EThhfh
Alarm Expert2が見つかねえ。
wiki見てもvoice modulatorの近くとしか書いてないし
voice modulatorが、どこかわからんから誰か教えてください。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:59:50 ID:PAVbqdfw
>>901
Point Prometheusだったと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:16:47 ID:V6EThhfh
>>902
ありがとう。ちょっと探してみます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:25:43 ID:N6br5s5M
>>900
突然カクついたのはパッチのせいか。
確かに俺も更新してからおかしくなった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:12:29 ID:DPKlgEyT
PC版はまだパッチとか来ないのだが…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:14:05 ID:d0uleHAo
更新するなっていってんだろーが 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:06:11 ID:DifpFNzU
俺は更新しても何とも無かったぞ。
キャッシュ領域確保に、いらんデータをサクって
HDD容量に少し余裕を持たせて見ればいいんじゃない?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:37:16 ID:yqYXPUeA
シスターは全員救助なり吸収なりしてもまだ出てきたとか、
逆に終わってないのに出てこなくなったとか色々聞くので、なんかバグがあるっぽい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:09:06 ID:aC1UilaD
昨日ようやくUS版が届いてPLAYしましたが
噂さ通りのグラフィックが凄いですね!
今までXbox360では40本近くPLAYしましたが、群を抜く綺麗さです。

それから「水道管パズル」が面白いです。
邪魔ブロックが多くあると焦りますが・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:27:00 ID:BYpKAsCg
更新はセーブ関連だけだ
前は一回のセーブで20MBとか消費してたからそこを直したんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:14:33 ID:cXeRYVHd
ただいま帰宅、まだ結構騒がしいな産業。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:41:19 ID:cXeRYVHd
思いっきり誤爆ってた、ごめんorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:47:38 ID:mJ0f43u0
Point Prometheusでダディに成りすまそう?としてる所ですが
矢印もなければヒントもなく全部回っても光ってるアイテムないし
どうしたらいいかわからず困ってるんですが・・・
914tt:2007/09/20(木) 18:07:39 ID:bhjrEbzk
今日からはじめたのですが、

Plasmidsが見つからずにいます。どこにあるんですかね?

氷を溶かすようなとこまできたのですが、見たからないで先に進めない
状況のような気がします。
英吾苦手なんですが、是非ともplayしたくて買ったのですが
いきなりつまずきました。
お分かりになる方 よろしくお願いいたします

あるサイトでトイレの奥でPlasmidsがおちてるところを
拾うムービーがあったのですが、
僕の場合そこには テープがありました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:25:20 ID:cXeRYVHd
>>914
扉がガレキで埋まってて先に進めないなら、テレキネシス探すといいよ。
ちなみにトイレの奥のプラスミドがあるのはデモ版で、製品版はテープだから問題なし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:37:47 ID:CwVOO8F6
>>914
氷を溶かす事で扉が開く所があるはず。MAPを開いて塗りつぶされていない所を
調べてみましょう。電気・炎・テレキがあれば、全エリア埋められるはず。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:40:14 ID:aEe/i6Cj
死ぬ要素や迷う要素を極力減らして
世界観を楽しまそうってタイプのゲームなのに
最初っから答え聞きながらやるのは実に勿体無いと思うんだが
英語が苦手たって字幕あるじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:47:22 ID:xEIiBjih
字幕も読めないほど苦手なんでしょ。つまり小学生。
919tt:2007/09/20(木) 20:52:25 ID:bhjrEbzk
テレキさえ見つかってませんでした、、、^^;
しっかり探してみます すみませんでした。

字幕、英語字幕以外にあるんですかね? 
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:40:37 ID:68f9LuZ9
ないない
921856:2007/09/21(金) 04:45:22 ID:zEbNbiiy
またまた質問です。ゴメンナサイ・・・
Neptune's Bounty
をやっと越せたのですが、
潜水艦の行き先がFort Frolicになっていて
目的地に一つ空白ができちゃったのです。
このまま進んでいいんでしょうか?
見落としは無いと思うのですが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:05:45 ID:1bjDhYNS
空白は今自分のいる場所じゃないっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:23:20 ID:87B1rBs8
>>921
このゲームは一本道だから気にすんな
進めるなら進め
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:17:09 ID:ePpaedI1
今、ワインセラーにある電話の前で矢印が消えたのですがそこから
どうすればいいのでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:09:41 ID:DtsSoa7z
矢印に頼らず自分の力で切り開くんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:13:08 ID:ML9Q8FqH
Medical Pavilionのテレキネシスでキーを取って入る部屋は
ラジオダイアリーがありますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:12:33 ID:Es+IFkyn
お前バカか?
部屋に入って確かめろよ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:53:39 ID:zLgzFJV4
もう部屋の中に何があるとか聞きだした日には、探索もへったくれもないなw
一体、何が楽しくて、ゲームをしているのやら。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:08:57 ID:lg1UnSti
HARDのビッグダディ強すぎ〜〜〜
1分もたんかったorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:40:01 ID:/Zs3zAKR
クリアして大体ストーリー分かったんだが
ゴルフクラブのおっさんとの会話は何はなしてるんだ?
何で犠牲になるべきかが分からん・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:04:08 ID:/TEqCihH
wiki見れ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:56:49 ID:gBQp4BWK
>>929
・グレネードや矢のトラップ系を仕掛けてから攻撃し、誘導する
・セキュリティーブルズアイで監視カメラに引っ掛け、ヘリロボットを呼ぶ
・稲妻ショットガンで固める
・ダミーでちまちま削る
・復活ポイントを往復してちまちま削る

全部お勧め。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:57:39 ID:UyDpgUeV
>>929
自販機の前で持久戦
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:12:06 ID:o824ZvDP
>>929
ケミカルスロワーがあるなら電撃ジェルで楽勝。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:53:33 ID:kMjzlY+K
トラップボルトが楽すぎる。hardでも7〜8本引っ掛ければ倒せたように思う。
ボルトは自販機で手軽に安価で貰えすぎるんでおすすめよ。

ダディに火は全く効いてないみたいだし氷も行動を制止する以外に無意味ぽいよね。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:15:37 ID:u/CoTkcj
後半部分のエレベータのぼったとこに195なんとかっていうITEMがあるっていうんだけど、
エレベータのコードはなんとかエリアの3回で見つかるってあるんだけど、その場所のいきかたがわかんない・・。
だれかエレベータコードの4桁の番号おしえてくれませんか?><
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:25:40 ID:LulKDykz
ちゅレの中の検索ぐらいちまちょうね〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:25:46 ID:kMjzlY+K
5744
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:03:41 ID:WruQ7AaT
劇場で死体の写真取って飾れのステージで、
中ボスの一人が投げた火炎瓶が、
たまたますれ違ったダディの目の前で爆発。
当然ブチギレて追いかけまわすダディ。
所々でちょっかいだしてくる雑魚やらタレットやらを粉砕しながら、
ちょうど額縁の目の前で中ボスはミンチにされました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:34:21 ID:z+Zbc9FY
俺は逆に、ロボットとケンカしているダディを眺めてたら、
目の前にヘリロボが落ちてきて爆死した。
941856:2007/09/25(火) 00:52:43 ID:gQCYUITr
質問です。
arcadia の(鳴らせる)ギターが置いてある部屋に、
鉄格子?で塞いでいる小さな小部屋があるんだけど、
どうしてもその鉄格子が開きません。
影で解るんだけど、中に誰かいる所です。
誰か助けて!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:16:23 ID:peX6mmVA
そこは後回しでおk
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:21:35 ID:z+Zbc9FY
>>941
コーエンがパンパカパーンと登場して消えるまで見送ればおk
ちなみにゲームクリアにはまったく関係のない部屋。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:25:32 ID:UZ9vcxgL
「BECAME BIG DUDDY」のところで、スーツなどを集めますが
確か「フェロモン」とかいうのが見つかりません。どこにあるのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:56:48 ID:b063O587
the Little Wonders section on the eastern side of the areaにあるよ
リトルシスターの部屋の中にある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:24:21 ID:VRgKV1iu
リトルシスターをエスコートするシーン、
シスターを殺されたりすると実績に影響ありますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:45:11 ID:YHV5Y844
>>946
スレ見れば分かると思うけど関係ないってちゃんと書いてあるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:47:38 ID:Hg0821Ov
これってリトルシスターどうやって助けるの?

何もわからないままレベル5まできてしまったw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:01:53 ID:vvV7v6xF
>>948
シスターを連れて歩いているダディを見つけ、ダディを倒す。
泣きじゃくるシスターをとっ捕まえてジエンド。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:32:13 ID:oEuZUgxB
PC版の方は日本語字幕完成したんだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:03:59 ID:535nDQQ6
蜂が大量に出てくるイベント(大きい蜂の巣がいくつもある部屋)で蜜を回収し、
その次にどこへ行けばいいのか分からなくなりました。
どなたかご教授を宜しくお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:38:21 ID:rHD35lKp
>>951
蜂部屋で見つかる「enzyme(酵素)」と
蜂部屋と逆サイドにあるワイン工場で見つかる「distilled water(蒸留水)」
煙のようにワープする炎使いが持ってる「chlorophyll(葉緑素)」

これらが規定数手に入っていたら、
U-Invent(発明マシン。そこら中にある)でLazarusVectorという薬品を作る。

その薬品を作ったら、毒ガスで殺された女博士の部屋に戻り、
噴霧器にセット。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:12:51 ID:1O9h9EwU
>>952
とても詳しく教えて頂き、どうも有難うございます。
早速これから試してみたいと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:50 ID:7OoqKIcE
このゲーム、評判通り最高に素晴らしいんだけど、
2〜3時間プレイしたら必ず偏頭痛がする・・
あと眼もかなり疲れる

チラシの裏
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:27:33 ID:pT2AJRDE
>>954
3D酔いですな、TVから離れてプレイするとか見下ろすような感じの姿勢をとるとか
BioShockはそんなに視点を動かさなくてもクリアできるからグルグル動かないようにして戦うとかすればいい。
956954:2007/10/03(水) 21:24:34 ID:7OoqKIcE
CoD2やギアーズ、リコンをプレイしてもまったく平気だったのに、
このゲームだけは早い段階で酔うorz
たぶん全体的に暗くて光がチカチカするシーンが多いので、それも原因の一つかと・・
でも先が気になってやめられないw
ちなみに目に優しいと思って60フレで固定してみたら、画面がガクついて話にならないw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:02:14 ID:e5d72jjV
俺と全く逆の人がいる。
Bioshockは最後まで酔わずにプレイできた初めてのFPSだった。
CoD2とエアボーンも酔わなかったんだけど、短時間で終わるデモ版なのでなんとも。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:07:02 ID:MKAR6J4B
あれ?逆じゃなくね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:06:46 ID:e5d72jjV
書き忘れた。ギアーズは酔った。

酔う< GoW − CoD2 - Bioshock >酔わない

ということでw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:53:27 ID:Ld2Tj1Aj
それ、一々攻略スレに書くことか?どれも酔わないし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:46:55 ID:phYwdutH
>>954
画面が暗いんじゃないか?
ニコ動とかにUPされてるプレイ動画と比べてみ
デフォルトでやったら結構暗いよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:19:36 ID:l3M9Rj1r
すみません。
LOWER WORKSHOPSの階段の裏のラジオの取り方を教えて下さい。
隠し扉があるそうですが、いくら探してもその場所が見つからないのでお手上げ状態です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:41:52 ID:WV1LwqEv
タレットが二台置いてある鍵付き部屋の左側のかな?
それならすぐ横の壁にしゃがんで通れる通路があるよ
間違ってたらごめん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:58:29 ID:UWVaiRN5
護衛ボール?が落ちている場所から下に下りて一通り行ける場所を
回ったんですが行き詰ってしまいました・・・。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:05:13 ID:cpc7DDrK
imihu
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:50:00 ID:0xn283JV
>>964
どうあがいてもそこは詰まるような場所じゃない。
天井に張り付くスプライサーを3体撮影するだけだろ。
詰まってるんじゃなくて英語読めないだけじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:33:06 ID:UWVaiRN5
>>966
どうもありがとう!
そうそう英語が苦手なので、はなから説明読んでないんです^^;
写真は1体だけしか撮影してなかったみたいでした・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:50:25 ID:0xn283JV
おまえはあと5回は同じようなくだらない質問をするだろうな。
英語さえ読んでりゃ詰まりようがないところで。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:50:42 ID:21sIHV/R
最近の会話は記録されてるんだから辞書片手に読み返すくらいはすべきだな
十字キーでヒントも出るんだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:56:55 ID:ryp+9ncV
国内版は吹き替えって、スパイク珍しく力入れるんだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:08:15 ID:WSB4vTz8
海外で売れているから、日本でも売れるだろうと高をくくっているんだと思うが、
痛い目見そうな予感。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:15:39 ID:gXg4AO6o
全部想像だけど、
オブリのビジネスモデルが成功したから2匹目のドジョウ狙ってんじゃないの?
海外メーカーから安く版権を買う => 有志による日本語訳を参考に、
適当に訳をアレンジして日本語版にする

いやまじで想像だけど、当たってる気がするw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:42:17 ID:mDCzmvZr
翻訳にかかるコストを多少削ったところで利益が確定するとは思えんが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:44:07 ID:w3mfwZEN
んなこと書いてないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:32:29 ID:fn1b2EA3
PCでマルチ言語対応で作るのは普通なんだが…
攻略スレでやる話じゃないな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:45:39 ID:u+pnd5+X
オブリの翻訳は大変だっただろうけど、BioShockはそんなに量無いから楽なんじゃないの。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:10:17 ID:ryp+9ncV
吹き替えは誰になるんだろうな。
シスターとか不安だよなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:37:16 ID:fA0ZemM6
たった今実績1,000達成
予備知識なくNormalで710
Wiki見ながらEasyで960
駆け足でHard1,000

今まで遊んだゲームの中で一番楽に1000達成できたかも
非常に楽しく遊べました。日本語版でたら今度はゆっくりストーリーを楽しみたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:47:43 ID:pIKfxPC6
>>978
オメ
ただ、決して楽ではないでしょw
個人的に本当に楽だったのはキングコング
あれクリアするだけで1000だから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:03:37 ID:G8rx9XvO
Hard、クリアだけだとどのくらいかかる?
あとはHardの実績だけなんだが、時間がかかると思うと少ししりごみしてしまう…
ノーマルでは20時間くらいかかったっていうかかけた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:46:00 ID:Q1aF7Hq3
>>980
休憩を挟みながら遊んだので記憶あいまいだけど10時間かかったかも。

事前に必須トニックと、矢印の出ないオブジェクティブを下調べしとけば
1レベル1時間で回れると思う。

死んでもペナルティないんで、ビッグダディ戦はVitaChamberからゾンビアタックが有効でした。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:11:04 ID:g/dnig+U
攻略じゃないんだけど・・・
XOX360版のBIOSHOCKプレイ中に一瞬止まること無い?
だいたい1分に1回くらいの頻度で画面が0.5秒くらいフリーズして困る
これが戦闘中だと特に困る

うちのXBOX360だけなのかなぁ
とりあえず有線コントローラーでもおきるからワイヤレスが原因ではない

読み込みのウェイトが原因なのか、メモリのウェイトが原因なのか
とりあえず、BIOSHOCK最高

もう第二次世界大戦とかテロリスト壊滅作戦とか、そういう世界観はもうお腹いっぱい笑
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:18:29 ID:pLrsYm0q
>>982
つ「キャッシュクリア」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:24:31 ID:g/dnig+U
>>983
どうもありがとう!
感謝です
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:26:04 ID:6hZ5gl8I
難易度ハードでもお金が余るのは相変わらずだから、
回復アイテムを惜しみなく使えば、それほど難しくはない。
ただ、ダディの超絶パワーアップとタレットの火力はキツイけども。
986982:2007/10/09(火) 19:55:09 ID:g/dnig+U
A起動、キャッシュクリアどちらもためしてみました
快適になった気もしないではないですが、やはり1分に1回くらいは0.5秒ほどフリーズします

仕方ないんですかねぇ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:49:12 ID:pThqyaC6
>>986
それは箱○がやばいのでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
結構早く回れるのね。それなら一日で終わらせられるわーありがとう。