【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。

雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)

◆まずは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

モンスターハンター総合質問スレPART109
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1173957676/


★2の解析 各種データやスキルシミュレータ
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
 http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/
★携帯向け攻略サイト
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5

前スレ
【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ76
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174629823/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:59:19 ID:3mcqDG16
よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 、アイテム用途

【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。

はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける

〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)

Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け

Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:59:49 ID:3mcqDG16
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期森丘11がオススメ。寒冷期夜沼3、塔3でもおk。

Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ。

Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬の20%でしか出ない。

Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

Q:黒猫の無限湧きポイントどこ?
A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)、
寒冷グラビサブクエ(火薬岩落とすと2で無限)

Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい

Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:質問スレまとめサイトに詳しく載っています
  http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html

≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚

≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:00:12 ID:3mcqDG16
【質問スレまとめサイト】
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)

MH2の色々なデータに関してはこちらのサイトに網羅されています。
必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
 → ○○の入手方法を教えて下さい
 → ○○って何処で取れますか?
 → ○○装備のキー素材って何ですか?
 → ○○の調合の仕方教えて下さい
 → ○○ってどこで交換すれば良いですか?
 → ○○の効率良い集め方って無いですか?
 → マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
 → ○○の弱点って何ですか?
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
 → 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?

MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uの画像見られるサイトありませんか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?

MONSTER HUNTER2 Analysis - Mirror
http://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
 → ○○のスキルの効果を教えて下さい

★その他オススメスレッド
↓防具の参考にどうぞ。あくまで「考えるスレ」なので質問は控えてください
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/

また、各武器専スレはネトゲ実況板・ネトゲ実況2板などにあります
各スレ共に武器の扱い方などのテンプレが充実しているので、とても参考になりますよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:01:51 ID:3mcqDG16
【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。


【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

ちなみに、角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いことや
角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「異常に怒りっぽくなる」「怒ってないときの動きがかなり遅くなる」の2点があるので複合して考えるといい。
異常に怒りっぽくなったら怒りをさましてやって、潜るモーションとか見ると目に見えて遅くなってるはず。
サインが出たら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:30:44 ID:l8RdUUcn
一番乗り〜!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:32:26 ID:8MahdCTl
ん?テンプレ終わりか?思い切ったな…

ともあれ>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:37:22 ID:vRNj6K6o
>>1乙ガレ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:55:07 ID:LFWddAqt
>>1 乙イー乙。貼ってなかったの貼っておきますぜ。
モンスターハンター2楽しい。
けど自分の力じゃどうにもならない敵が現れた…。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい。
そんな時はこのスレを活用しましょう。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。

何を言えば良いのかわからなければ下のテンプレをコピペして使用推奨

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠の有無】
【苦戦する原因】(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等


【初心者へ捧げる】

初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから

まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る

どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:59:54 ID:LFWddAqt
【クシャルダオラ攻略】
武器オヌヌヌは毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)龍属性の武器
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  __ __
  \ ∨ /   まずはこの辺から頑張って。
  <o゚ω゚o> 
  .c(,_uuノ    

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。
尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。
猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能。

自分がやってることを適当に並べてみた。そんぐらいやってるよってんならスマソ
ティタなら針15で安定していけるガンガレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:44:28 ID:H+vom0Q/
   ∩Ш∩
  Шo゚ω゚oШ  ボクとナナはおさななじみだよ
  .c(,_uuノ     火をはいたりシッポをブンブンできるよ

  __ __
  \ ∨ /   
  <o゚ω゚o>  ナナのほうがおねえさんよ
  .c(,_uuノ    テオはいつもナナのマネばっかりするの
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:45:29 ID:H+vom0Q/
    |\/ヽ
    |//  )   ザザーミ!ザザーミ!
  〆●( ゚∀゚)  モグール!アワアワ!ジャンププレス! 
   `くくv○v○

     /ヽ  
    //  )   ギザーミ?ギザーミ?
  〆 ノ( ゚∀゚)  モグール?スパスパ?シャキンシャキーン? 
   `くくv√v√
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:48:08 ID:88r5jOlw
ttp://www.youtube.com/watch?v=NB5Z7LqamrA

1分53秒以降…どう聞いても雪山です本当に(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:52:43 ID:Euw3C/Cq
発売日に買ってやっと大名倒したぜっ!
さっ、沼行くか・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:10:29 ID:k11qjBvU
>>13
すげぇwwwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:05:01 ID:+Aa3ckcG
>>15
何が起きてるんだ?
見れない…orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:12:13 ID:8SywKzMT
古塔のキリンで大苦戦したぜ。お返しに雪山でハメ虐殺してくる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:25:00 ID:8U0WFneW
初めて>>1000取ったよー\(^o^)/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:35:43 ID:k11qjBvU
>>16
ようつべで「steamboy ed」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:45:38 ID:EmUfC45i
今さらスチームボーイネタかよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:55:11 ID:ntEOGzbW
>>1乙イーオス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:06:58 ID:Va+lT2Qp
>>20
結局どんな結果で終結したの?

いざこざ無し?

昔の曲で、著作権失効の楽曲なのか?


23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:07:50 ID:4CStKIUr
[[敵に速く会う方法]]
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。


−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種、オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→8、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→リオレイア、4

テンプレに前スレ>>41の訂正を加えたもの。
てか前スレでもこのテンプレ自分で21くらいに追加して張った気がするんだが…
もしかしてこれって必要ないっぽい?

ちなみに最後のリオレイア、はここで先にリオレイアと鉢合わせってことじゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:27:17 ID:fYx7/54p
テンプレートみたけど密林3の石ってないですよ・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:29:00 ID:+Aa3ckcG
>>19
thx
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:30:21 ID:U3L32ksy
>>24
解新見ろsage
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:31:12 ID:8U0WFneW
>>23
必要じゃね?今回は天麩羅少ない気がするがなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:33:39 ID:yY5ZW/Wz
>>24
君はテンプレに載っているものが嘘だと思っているのか?
このスレの住人が嘘を書き連ねていると思っているのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:38:03 ID:fYx7/54p
石でまる押してもなんもなんないんすよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:43:01 ID:Ekm8aujD
初ダオラ倒したのに確定報酬のハズの血が出ない\(^ο^)/オワタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:45:55 ID:Va+lT2Qp
>>29
何も無いが選択される確率が10%くらいあるんじゃね?

石ころ  50%
ウン子  30%
逆鱗   10%
何も無い 10%

○押した時に抽選される。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:52:40 ID:aj9Gk5OJ
>>30
討伐?撃退?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:53:15 ID:kfFqeGBP
>>10
>・粉塵は前方向かって右に安地あり
ってあるけど、これってテオも?

遠距離・中距離爆破はともかく、近距離爆破は安地ない気ガス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:58:50 ID:yY5ZW/Wz
7の入口近くにあるキノコくらいの大きさの石だぞ
間違えてないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:59:41 ID:yMzV283I
>>33
ナナとテオの攻撃パターンは同じ
粉塵は左頬に安地あったよ
だけど近距離爆破は2種類あったような気がするから毎回避けれるとわ限らない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:04:04 ID:eUOA6qvN
俺も動画見て知ったんだけどなくなってるからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:09:30 ID:1Hn1GUlp
>>33
ナナなら安地11時方向
テオなら9時らへん
慣れてきたら有効だがあんまりオススメできん
攻撃しないなら距離開ける・ガードする・ハリウッドダイブ・怯み狙いで頭攻撃ぐらいかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:10:53 ID:88r5jOlw
こんな↓感じだったかな
頬のは知らない

   ↓


    ●

↓=テオの向き
●=安地
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:11:22 ID:SOLJmqCg
>>33
粉塵来た時近距離爆破くらうような距離に居るのは馬鹿だけだろう。
てかテオもナナも粉塵のパターンは同じ。
粉塵の溜めがきたら、ナナテオたんの頭の前を少し離れて右側によっておいて、
爆破のパターン見て攻撃すりゃいいだけだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:12:17 ID:88r5jOlw
ずれたorz
●半分ぐらい右
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:13:25 ID:jphzZ30h
http://megaview.jp/view.php?v=762735

荒らしてみやがれ、いくらおまいらでも荒らせないwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:14:20 ID:ntEOGzbW
ちと聞きたいことが、怪鳥の耳ってやっぱ99と99亜種の耳ぶっ壊しまくって殺すほうが効率的?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:19:18 ID:dtKmFYTx
>>42
他に手段でも?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:20:05 ID:SOLJmqCg
>>43
落し物。

まぁでもあの確率じゃ耳壊すしかないよなw普通w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:24:14 ID:EC8U0z9i
感覚的に亜種の耳壊して捕獲すれば結構マシな確立ででる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:24:26 ID:sBRPNPfY
粉塵の動きを見たらとにかく特攻→顔面に集中攻撃。近距離か中・遠距離かは博打。
それが俺のジャスティス。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:36:25 ID:CzDcOYtO
>>46よう、昔の俺。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:38:40 ID:M6eEDwug
>>32
討伐
49名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 16:39:06 ID:kty0krC6
今メインマストまで親方に渡したんですけど、次の段階に行きません。
炭鉱でピッケルを渡して剣が出てきたんですけど抜けないし。
敵はナナもキリンも倒してますけどどうやって先に進めますでしょうか?
ひたすらピッケルを与えれば何か変化あります?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:39:51 ID:M6eEDwug
>>46-47
やりすぎると回復薬が足りなくなるから困る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:41:15 ID:xwdgAkcZ
まーーた前スレ950は踏み逃げかよ。もうね死ね!氏ねじゃなくて死ね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:42:14 ID:M6eEDwug
>>50
剣抜きたいなら工房の人の頼みを聞いて
ココットヴィレッジ行きたいなら親方と弟子の頼みを聞いて
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:50:33 ID:Va+lT2Qp
>>47
俺の場合は、慎重タイプから→博打タイプになったけどな。

いろいろ変わる。

逆鱗より、竜の爪のほうが大切→拡散
こんがり肉Gより、こんがり肉がほしい→強走
マカライトより、石ころが大切→調合全般

昔は、竜の爪売却してたし、石ころなんて常に99個ストックあった。
でも今じゃ、採掘で石ころ入れるために、マカライト捨てたりしてるからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:51:23 ID:fYx7/54p
それが石みつけても探す動作もないんですよ・・
55名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 16:53:29 ID:kty0krC6
>>52
ありがとうございす。
青のふきだしばかりですけどそれでいいんすかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:56:01 ID:dtKmFYTx
>>55
工房関係青吹き出しクリア

季節回す

繰り返し

赤吹き出し
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:57:51 ID:M6eEDwug
>>55
うん、工房の人は結構大変な要求してくるから気をつけて
でその後、工房に巨匠が現れてそいつの青吹き出しが
ラオシャンロンだからそいつ倒せば抜ける
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:02:45 ID:PhcPZRFa
滅一門かティタルニアってどっちがオススメ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:04:15 ID:SOLJmqCg
>>53
他はともかく石ころはいらんだろうw
硬化でも使ってるのか・・・?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:05:19 ID:NAM+l1ua
砂漠の草食竜の卵ってどこにあるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:05:46 ID:1Hn1GUlp
ティタだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:05:53 ID:X8noa6P7
>>58
作りやすさと溜め斬りの威力はティタ
作る苦労と詰まっているロマン、堅いけど龍が効く相手に対する威力は滅一
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:07:19 ID:1Hn1GUlp
>>60
解析いけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:09:22 ID:PhcPZRFa
普通のレウスくらいの敵と戦うならティタ、
古龍の硬いところ叩くなら滅一門ってとこかな?
それにティタの方がタメは強いって聞いたこともある気がする
早い返事ありがとうね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:09:45 ID:SOLJmqCg
>>58
大剣で龍属性なんざ龍に弱い奴くらいしかつかわんから、滅一でいいんじゃね?
ティタもいいんだが・・・緑が短いから研ぐのめんどい('A`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:10:14 ID:NAM+l1ua
解析載ってなくない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:16:42 ID:SOLJmqCg
>>64
ディアやレウスくらい龍に弱い奴なら、ティタより滅一の方がほとんどの部位で攻撃力が上。
古龍だと1,2〜1,5倍くらい違うかもしんない。
68名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 17:23:09 ID:kty0krC6
55です。
みなさんありがとうございます。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:32:18 ID:88r5jOlw
爪護符有り中腹当てで、
テオの顔に攻撃する場合
滅一は、抜刀54 maxタメ123
ティタは、抜刀45 maxタメ124

同じ事をレウスにすると
滅一は、抜刀84 maxタメ223
ティタは、抜刀83 maxタメ240

レウスならティタ、古龍は滅一て感じじゃないかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:32:49 ID:1Hn1GUlp
>>64
どちらかと言えば溜め切りを多様・使いこなせているかによる

どちらにしても相違ないから手軽なティタ薦めてみた
材料レア度が全然違うからね
見た目は滅一だと思うが

>>66
テンプレサイト見て回ればいいじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:33:50 ID:VlQwm+Mq
10の高台の上ですな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:38:16 ID:PEEJSlQ7
一昨日買って遊んでいるのですが、色々みても見つからないことがあるので質問させてください。

武器に属性がついていることがありますが
麻痺や毒などの補助属性以外の火や龍といった属性のダメージは武器の攻撃力にその数値が+されると考えていいのですか。
もうひとつ、武器は攻撃力以外に切れ味がありますが、切れ味の色が変わると本来の武器性能の何%ダウンになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:40:31 ID:88r5jOlw
>>72
>属性
属性表示値の1/10ぐらい攻撃力に加算と考えると良いらしい
>切れ味
レベル0 (赤) 0.5倍
レベル1 (橙) 0.75倍
レベル2 (黄) 1.0倍
レベル3 (緑) 1.125倍
レベル4 (青) 1.25倍
レベル5 (白) 1.5倍
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:41:29 ID:SOLJmqCg
>>69
ため3で10%未満、一発の違いが抜刀切りの5分の1以下だし、
研ぐ手間考えると微妙すぎない?
レウスの部位4箇所は滅一のが上、ティタは2箇所だけだしな・・・


75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:44:41 ID:88r5jOlw
>>74
レウスって尻尾斬ったらホトンド頭以外殴らないと思うんだけど
更に言うと、ほぼ全部maxタメで当てるから研ぐ事1回あるかどうかなんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:51:54 ID:SOLJmqCg
>>75
頭と尻尾しか殴らないってなら、両方滅一のが高いって事にw
てかためオンリーでやってるってのは逆に効率悪くないか・・・?
ためはブレスと垂直飛びくらいで、他は普通に斬ってたた方がとっとと終わると思うんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:54:36 ID:Va+lT2Qp
閃光中に頭にデンプシーと、タメ3しかしないのってどっちがダメおおいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:57:06 ID:CzDcOYtO
>>74-75俺も>>75と同じで、ここぞ!って時にしかタメ斬り使わんなぁ…
つか74に聞きたいんだが、攻撃全てタメ斬りでやってるの?
もしそうだとしたら、効率云々以前に腕が凄い…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:59:05 ID:sX42X6YO
タメ3とデンプシー4発が等価ぐらいってどっかで見たような
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:59:48 ID:CzDcOYtO
>>78の質問は逆だった…スマソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:00:16 ID:SOLJmqCg
>>77
ため3は、武器によって多少の違いはあっても大体縦斬り3発分くらいだ。
てかための売りは弾かれない事と、普通なら攻撃できない待ち時間に溜めておけることだからな・・・
閃光中の頭にやるなら同じようなもん。てか微妙にデンプシーしたほうがマシかもしんない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:00:51 ID:88r5jOlw
突進後の振り向きはタメ3のチャンス基本だろ
というか尻尾もタメで斬るんだけどね、タメ2発

滅一の方が大きいっていってもダメージ1差
タメ1回する間に17回抜刀切りすると思う?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:01:50 ID:PEEJSlQ7
>>73さん ありがとうございました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:03:42 ID:X8noa6P7
閃光、麻痺中のタメはババコンガみたいにデンプシーだと弱点に当てにくい相手にしか使わんな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:08:19 ID:SOLJmqCg
>>82
突進後のふりむきは納刀してて、なおかつ壁を背負ってる状態で、
横にかわした場合くらいしか間に合わなくね?次の行動が突進だと。
てか怒ってるとそれでも微妙。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:10:05 ID:CzDcOYtO
>>82すげー分かり易いな。
確かにそう書かれると納得いくわ。

でもさぁ、あんだけの素材が要る滅一が
レウス相手にティタよりも弱いってのが何とも…
基本攻撃力をせめて炎剣リオ、蒼剣ガノと同じ720くらいに出来なかったもんかねぇ…
絶一は強いのに…差別だ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:10:35 ID:Va+lT2Qp
>>81
そのくらいか、なるほどね。
レイアなんかは大剣おもしろいね。こんなところでもタメ3いけるっ!
ってのがうまくなるにつれ増える。
レイアの隙の場合、デンプシー3発するくらいならタメ3+αの方が優秀だね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:32:33 ID:88r5jOlw
>>85
位置取りは意識し始めたらそう難しくも無いけど
レウスの突進のすぐ横を同じ方向に走れるなら出来る
納刀は突進を避ける状況ならそうしてる事が多いだろうし問題ない

怒り時は速め意識で、尻尾回転の時にも当てる為に後方の若干斜めから構えないといけない
バックジャンプブレスの時は無理だから、タメ2ぐらいで浮いてる間に斬るけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:47:04 ID:/mNfT4uU
>>88
うpしてくれ
見たいから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:48:32 ID:1Hn1GUlp
大剣の醍醐味は滑空止め(後ろ向きで)だと思う
まぁ効率はよくないけどね
こういった工夫していけば楽しいよ大剣
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:54:00 ID:qfwRAmYZ
大剣の醍醐味はサブ支給ナイフ取って寝かせて溜め3
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:57:14 ID:CzDcOYtO
俺は大剣使ってて一番脳汁出る瞬間は
綺麗にタメ3当てた時よりもギリギリの攻撃をガード出来た時だな。
まぁ上手くなってくっとガードする機会自体も減ってくるが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:10:05 ID:ti8EKwKl
おれベルセルク好きだから、大剣使ってるとガッツみたいで勃起しちゃうよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:16:07 ID:CzDcOYtO
>>93勃起はしないが気持ちは分かるw
世界観とかも軽く被ってるしな。
じゃあ片手使ってる時はセルピコ気分になるのか?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:16:38 ID:/vkc290E
減一門ってそんな弱いの?
確定古龍の血使ったのにOrz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:20:42 ID:CzDcOYtO
>>95??…釣り?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:21:48 ID:DEXVfAMo
脳汁……どんな武器でも突進止めの時には出る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:22:38 ID:G3ppTUdg
>>93
オレも大剣でガッツ気分で振り回してるよ。アイアン解でテオに挑んだり…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:23:19 ID:zuk0bakD
>>95
武器は十分に使用できる強さだぞ。
作ってしまった武器の弱さを嘆くより、腕を磨いた方が生産的だ。

と、エクスキューション改を作っちまった俺が言ってみる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:23:24 ID:EmUfC45i
>>22
どうもなってないと思う
てか2ちゃんで騒いでるだけで、別に問題になってるわけじゃない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:23:50 ID:/vkc290E
>>96
今解説見てきた
減一門って片手と大剣にあるんだな
吊ってくる

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:25:35 ID:zuk0bakD
>>101
それ「絶一門」じゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:31:54 ID:EmUfC45i
「解析」すら読めないんだからしょうがないさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:37:26 ID:YnO0S6lu
>>101
「げんいちもん」じゃなくて「めついちもん」だぞw
消滅(しょうめつ)とかの滅
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:49:01 ID:7+Dkj4hV
>>102>>と>>104は素で間違えたwwwwwwww
ちなみに絶一門ってつおい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:50:27 ID:Va+lT2Qp
>>100
俺のイメージでカプコンは、他メーカーよりアクションゲーム作りは確実にうまい。
しかし、使いまわしとか多いだろ?モン半なんかいい例で無印・G・2で同じグラ使いまくり。
だから、曲をつくるのめんどくさいから盗作とまではいかないにしても
モン半の曲は、著作権切れの曲を使ったんではないの?
似ているんじゃなくて同じ曲だったでしょ?
映画でも著作権切れよく使われてるし、
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:54:32 ID:X6Pmg6q1
>>105
日本語も読めないとか解析さえまともに使えないとか武器データから察する事も出来ないとか以前に、

他板で草生やす様な馬鹿には使いこなせない

から、大人しくvipに籠もってろ糞ニート。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:59:27 ID:7+Dkj4hV
サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:01:01 ID:3mcqDG16
何だお前らオフの隠し武器封龍剣【減一門】作ってないのか?
選ばれし大剣使いしか使いこなせない武器だがな。
ちなみに片手剣使いが持つと頭がおかしくなって死ぬ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:03:26 ID:nwwfKi7w
・д・)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:04:42 ID:J3PQlhLY
>>109
おいぃ!?なにいきなりブロンティストなわけ?一級廃人の集まりネ実だけでやったほうがいいのは確定敵に明らか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:07:20 ID:7+Dkj4hV
>>111が何を言ってるのか全然分からない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:08:25 ID:CzDcOYtO
意味分かんなすぎて吹いたw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:11:11 ID:3mcqDG16
>>111
何いきなり話かけて来てるわけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:11:15 ID:LOEFyxLD
>>112
片手剣使いが【減一門】装備しちゃったんじゃね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:13:12 ID:yY5ZW/Wz
板違いの分からない>>109>>111のせいで俺の怒りは有頂天になった
この怒りはしばらくおさまるところを知らない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:13:59 ID:J3PQlhLY
ブロンティアが理解できない愚かな一般人民はヤフウ剣策で「ブロント」「ガイドライン」でグググれば理解できるでしょう

これ以上はスレ違い、スレ汚しなんでやめとくねw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:15:36 ID:QCDPInii
俺の武器ハートショットボウなんですが・・・
クシャルダオラが倒せません。
もう何回殺されたか.......

弓では倒せないのでしょうか?

119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:16:23 ID:7+Dkj4hV
>>116
そんな怒るなよ・・・・・・・・
俺が悪かったよ
もしかして攻撃力うpとかしちゃってる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:19:39 ID:7+Dkj4hV
>>118
メール欄にsageと書きこんでね

ちなみに
俺的には弓では難しいと思う
そうじゃなければもう少しつおい
ワイルドボウ作るとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:20:38 ID:7+Dkj4hV
>>117
どっちだよwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:46:02 ID:1Hn1GUlp
何この見たことないひどい流れ・・・
会話が成り立ってるのか?これで?

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:53:51 ID:yiSMxFgN
昨日からドスイーオス狩り続けて、大抵毒袋とイーオスの鱗・偶に
ドスイーオスの頭しか取れないわけだが。

ドスイーオスの皮は都市伝説な気がしてきた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:58:23 ID:NyRimqAP
エンディング見たら一気にやる気が萎えた
もっといろいろ遊んでおけばよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:59:13 ID:yY5ZW/Wz
捕獲すればいいじゃない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:01:35 ID:8U0WFneW
>>107
こんな安価も間違う奴はvipにもいらない

たとえもともと隔離板だったとしてモナー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:06:35 ID:qfwRAmYZ
>>118
ハンターボウにしなさい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:14:55 ID:2/Pr4Rqa
ブロント名言集
http://vote2.ziyu.net/html/buront.html

個人的に好きなやつ
・破壊力ばつ牛ン
・致命的な致命傷
・おれは光属性のリアルモンク属性だから一目置かれる存在
・おれの怒りが有頂天になった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:20:30 ID:vRNj6K6o
>>118
つ死束
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:29:10 ID:xE+FwGn+
>>123
結局何匹狩ったんだよw
そんなに出ないもんなのか

>>128
もう、二度とここに書き込まないでね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:53:26 ID:otoL7+lu
黒グラビに対してオススメの武器って何ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:53:42 ID:CzDcOYtO
腹痛くなったから一時停止してトイレ行って戻ってきたら…
ベースキャンプに居た…
部屋のヌコがボタン押しちまったらしい…orz
クック先生なんかに殺られたのなんかG以来だ…
時間もあと5分しか無いし…orz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:05:22 ID:Va+lT2Qp
そういや、ボウガンで
沼グラビ、雪キリンみたいに虫もいない完全ハメってこれ以外にあるの?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:06:45 ID:yiSMxFgN
>>130
最低10匹は狩ってると思ふ。 今狩ったのはイーオスの鱗x2……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:16:58 ID:DEXVfAMo
火山で火薬岩のサブあるやつで
火薬岩で配置変えたら虫なしハメできんじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:20:00 ID:DEXVfAMo
>>134
たった10匹
って言われても仕方ないかもね

何の武器でやってるのか知らないけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:23:37 ID:q9RrZPyI
ドスイーオスなんて50匹も狩れば、皮が余るワイ。
爪のためにクサル約150匹狩った俺から言わせれば、君は
我慢が足りない。
時間もないかも知れんが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:25:52 ID:yOoxppuE
>>132もしかしてそのヌコはメラルーだったりして
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:29:02 ID:ntEOGzbW
99+99亜種あわせて30近く狩っているが一向に耳が出ない弓でキチンと耳をぶっ壊してるのに・・・
物欲センサーはほんとに地獄だぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:37:04 ID:HS5pAqVm
>>134
捕獲してみそ。すぐでるはず
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:37:04 ID:G3ppTUdg
ここの人達は、どーやって匠装備作った?
自分はクロオビ一式なんだけど、他にオススメの匠装備ないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:38:50 ID:yY5ZW/Wz
>>134
だから捕獲すりゃ確率上がるって
報酬枠が剥ぎ取り回数より多いだけでなく剥ぎ取り26%に対して捕獲58%なんだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:38:51 ID:xE+FwGn+
確かにw 「昨日から狩り続けた」ってあるから凄い討伐数を想像してたよ。
同じ武器で倒してるならだんだん早く上手く倒せるようになるだろうし、
飽きたら違う武器使ってみるとか。1%とかじゃないからそのうち出るよ。

>>131
もうちょっと、今持ってる装備とか片手剣○○で挑んだけどダメだったとか
あなたの情報を具体的に書いてくれると返事しやすい。
>>9に書き方あるから参考に。
単にオススメきいてるだけならガンランスは個人的に面白いからオススメ。
もし釣り人ならスルーしてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:40:34 ID:Va+lT2Qp
>>137
俺は滅一作りのためにクシャ狩りはじめて13匹で集まった。
今では伝説の武器のタクティクス(爪5)と滅一(爪10)を持っている。
鋼龍の爪が2回連続で出た時は運使いすぎたと思ったが、まさかここまで・・・。
ドスイーの皮の方がつらい思いをした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:46:09 ID:q9RrZPyI
>>144
どうりで。苦労しない奴は辛抱できない。
これを期にセンサーを味わうが良い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:47:31 ID:koU/n2CG
>>144
どうしよう、テオ狩ったら古龍の血2つ出た
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:48:46 ID:q9RrZPyI
血は古龍共通だから、そんなに大変ではない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:50:02 ID:xdAG+efV
ババアが鳴き袋持ってくるのはランダム?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:50:36 ID:2/Pr4Rqa
俺は悪くヌェー!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:52:49 ID:DEXVfAMo
>>141
イーオスーツ全穴に匠+テビル
なんてマゾ装備作ってみれば?
腰にまで匠入れろって言わないだけ優しいよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:56:15 ID:DEXVfAMo
>>148
村人感謝ポイント10で来村
50で特売だったかな?
てことは、5回に1回?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:56:19 ID:koU/n2CG
>>150
匠ってモノハー必要なんだろ?
マゾ過ぎ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:57:35 ID:koU/n2CG
age忘れスマソ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:01:02 ID:DEXVfAMo
モノハー集めてたら楽にデビル作れるでしょ?
心配性にもならない親切設計だし


私は絶対に作ることはないけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:13:38 ID:xdAG+efV
>>151
ありがとう。297個買ってやった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:27:46 ID:+Aa3ckcG
>>155
買いすぎw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:42:22 ID:2/Pr4Rqa
ドスイーオス捕獲報酬でドスイーオスの皮が3つ出た
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:48:47 ID:X6Pmg6q1
>>141
お手軽匠
ランポスU
ランポスU
ゲネポスU
ゲネポスU
イーオスU

匠ランナー
クロオビ
クロオビ
ガブラス
ガブラス
ガブラス
どこかに珠
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:56:39 ID:GTfROwr8
雪山で採掘したんだが、氷結晶が1つも出なかった件('A`)

どうみても物欲センサー発動です
本当に(ry




なんのための雪山か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:36 ID:xhdLBBNX
>>159
掘るのではない
探すのだじいさんがいる近くにある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:02:31 ID:YzaIudTB
密林ででたからあげる
⊃大地の結晶
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:07:35 ID:MxtCof86
>>158
下の装備で頭だけモノデビにしてる俺、モノデビ頭好物なんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:15:49 ID:+Skh513e
>>150-158
ありがとう。とりあえず、匠+αの装備作りたくて皆の匠装備聞いてみたんだ。これから、色々作ってみる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:24:53 ID:OIUcnzoi
ナナ倒したら、古龍の血が剥ぎ取りで2つ、報酬で1つの計3個出た。


そのくせ尻尾ちょん切っても、尻尾が剥ぎ取れず古龍骨ばっか…


俺のセンサーは何かおかしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:27:27 ID:CxUyOwcQ
>>164
貴様ぁぁーーっ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:42:19 ID:vVOCUeof
ガノトトス倒せません・・・もう10回くらいやってるんですけどまったく勝てません。さっきやっと一回ダウンさせたんですけど時間ぎれでダメでした・・なかなか水中から出てこなくて。なにかいいコツありますか?ちなみに武器は大剣のレッドシザーです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:46:35 ID:s/5dGRUu
>>166
鬼斬破作れば
楽だよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:46:45 ID:7V8SKulF
>>166
釣りガエルと音爆をいっぱい持って行って、
出来るだけ弱点を多く切るようにしたらイケルよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:46:59 ID:6ZvLBKgh
↑音爆使って、武器はランスにガード性能+1で安全に倒せる。
あとはガンでいくと楽。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:48:43 ID:MxtCof86
>>166
・非発見時は釣りカエルで釣る
・戦闘中は音爆弾で地上に出す 10個で足りないなら調合素材も持っていく
・武器をグレートシザーに強化

そして、>>5
171 :2007/03/28(水) 00:55:59 ID:cUiQAo5U
>>161
お前のおかげで
何でみんなが「つ」って言ってたのか謎が解けた
ありがとよノシ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:58:23 ID:tc/kZQQt
ちょっと便乗して質問

ガノトトスなんですが
武器は鉄刀【神楽】
防具はサザミ一色です

武器が悪いのでしょうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:03:21 ID:MxtCof86
>>172
フルフル行ってからの方が楽だけど倒せない事は無いよ
ガンガレ

首斬ってると時間足りないかもしれないからタル爆や捕獲など工夫
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:05:39 ID:tc/kZQQt
>>173
まだフルフル出てないんです。
沼地のフリークエ制覇しないとでないのでしょうか。

あと街の洞窟のピッケル渡した人って何なんでしょ。
後にわかることでしょうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:08:01 ID:orNBtpry
もうお前らトトスはエンディングまでスルーでいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:15:59 ID:JfEzXkeS
昨日友達に借りてきてついさっき倒したけど武器によってはそんなに難しいものなの?
デスパライズとカエルで倒したけど音爆弾とタル爆弾持っていけば早そうだよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:16:12 ID:wWDFOKM3
黒グラって見切りつけて死束でいった方がいいのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:21:10 ID:w4u4pxTi
>>174
総合質問より

オフラインモード【サブルート】
***************ネタバレ注意********************

酒場について
・メインストーリーを進めれば村長から緊急依頼
・クリアすればLvアップ(砂漠ザザミ討伐、雪山クシャルダオラ討伐)
・酒場をLv3にすれば闘技演習が選択可能に

港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
 爆睡で季節を送り、依頼まわしでOK
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照

青吹きだしは基本ポイント制で特定値まで貯めた後にクエストから帰ってくる(リタイアでもOK)と出現
師匠:工房の人々(ばあちゃんが一番多い)船:親方、食材屋、道具屋
ガルルガ:ライバル、修行中、教官、村長、お姉さま、雑貨屋ネコ(ライバルが一番多い)

坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)

工房をLv3にすると師匠が村を訪れるようになり、師匠の頼み事からラオシャンロン討伐クエストを受注できるようになる
坑道をLv3にしてラオシャンロンを討伐すると、坑道の剣を抜くことが出来るようになる

港をLv3にすると、ED後にココット村へいけるようになる
ココット村では温暖期の森丘にレウスが登場、これを倒すと家の裏でヒーローブレイドが抜ける

レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ

ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場

ジャンボ村のLvについて
スタートボタンを押して、各種情報 → 現在地の情報で見られる

これ次のテンプレに入れた方がいいんかな?

>>177
死束なら見切り付けなくても羽根は切れるから特にいらない

まぁ見切りは便利なスキルなわだけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:21:48 ID:7V8SKulF
>>177
腹と翼なら見切り無しで十分
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:24:06 ID:MxtCof86
>>179
腹は切断15%しか通らない=弾かれるからダメ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:25:38 ID:betCVWGD
ガノは体当たりと尻尾を上手く回避できるかどうかが鍵だと思う
ガンナーになれば関係ないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:25:41 ID:orNBtpry
亜種は腹と足が堅いから切るなら翼か尻尾で
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:26:17 ID:M7c4kmKS
黒グラ腹破壊前は片手でも白ゲージじゃないと弾かれるだろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:34:03 ID:vVOCUeof
わかりました。ありがとうございます。調合素材もってく手があったんですね。やってみます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:45:17 ID:rEr8bRh3
久しぶりにやったら酔った・・・
なんどやっても慣れるまでに時間かかる。
俺が向いてないだけなんだろうけど、暇つぶしにやるもんじゃないなこりゃあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:14:12 ID:J6OUo7pi
やばい。ゲリョ頭がでた。すでにヴェノムモンスターつくっているから・・・。

売るしかないのか・・・。

オンに行けば使えるが・・・。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:34:24 ID:Qe8yXb1K
念力で俺のアイテムボックスに飛ばしてくれ。
でねぇ、全然でねぇ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:43:06 ID:LzGLE6SI
>>186
1回乙ってこい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:45:47 ID:LRgwXtaG
ブロッキングブロック!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:48:45 ID:Wdmc3N7f
>>158のお手軽匠やろうとしたら防御マイナスのスキルもつくのに気付き挫折…
アウアウアー!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:59:26 ID:srCmTGFE
キリンなんですが雷の落ち方とキリンのモーションに何か関係はありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:51:14 ID:LRgwXtaG
モーションは関係ないけど最初の落雷がどこに落ちるかで
自分、前方(2種類)、周りのどのパターンかはわかるん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:00:09 ID:3SGCcsUR
匠ってスキルよく聞くけど効果はなんですか?
片手使いなんですが、耳せんあとあってこまらないやつで防御もそれなりの装備教えてください!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:03:15 ID:Fhd/AK2D
>>193
解析とスキルシミュで事足りるだろ
自分で調べろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:05:59 ID:3SGCcsUR
すいません、解析で確認しました!斬れ味+1ですね。
携帯なんですがスキルシュミの見方がよくわからないんですが、耳せん、匠両方つく装備できないですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:06:09 ID:7V8SKulF
匠は切れ味ゲージが上がる(長く)なるもの
短い緑ゲージが長くなったら青ゲージまで伸びたりね

スキルは無くても問題ない
チラリズム的な装備にすればいい
その装備を探すのも醍醐味だから、試行錯誤を重ねるんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:42:14 ID:magG5JQh
>>186
ヒント:武器スロ1
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:55:12 ID:uUfQT2RX
見た目に惚れてリオハート一式やっとこさつくったんだが…
思ってたよりいまひとつなんだ…

上手く使ってるぜ!て人いるかい?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:07:30 ID:magG5JQh
珠入れて錬金書代わりに使う位かなあ
耳栓なくなるし
あとは温暖期に猛牛スパイスで体力140まであがるから
うまく使うならそのあたり?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:40:47 ID:9qPzy6+v
>>195
携帯用のスキルシミュあるよ!あるよ!
( ゚∀゚)つテンプレ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:44:37 ID:LzGLE6SI
スキルシュミって発音しにくいぞゴルァ( ゚д゚)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:14:25 ID:gDdsIqjM
シミュだろ ゆとりゆとり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:16:34 ID:rhOnSE+q
ラオシャンロンが全く死にません。武器は死束です。
頭ばかり狙ってればいつか倒れるんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:22:47 ID:gk3RLAHI
絶一に変えてみろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:24:16 ID:btOLlpGr
>>203最終エリアまではどうやっても死なないよ。
殺しきれなくて逃げられたり、クエスト失敗するようなら単純に手数が足りない。
片手なら顎を延々とひっぱたくがヨロシ。
絶一作れば楽勝だよー。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:37:06 ID:ADAmCXAP
ラオは毒・麻痺・睡眠にはならないので、毒属性を「考慮に入れないで」死束より性能のいい武器があれば、そちらを。
それこそ上で出ている絶一とかはラクだけど、それ以下の武器でも倒せます。

頭より腹の方がかなり柔らかくなっているので、ヤツの下腹を切り続けましょう。
ダウン時にふっとばされたり、四肢の風圧でヨロけてしまうこともありますが、意外とこちらへのダメージは低く、安全です。
ただし尻や胸などはかなり硬く、慣れるまではパターン化しにくいですが。
周りの状況が見えにくいので、背中に乗るために高台へとか、マップ端まで来たので離脱とかのタイミングには気をつけましょう。

マップ開始までに、ラオより先回りしてタル爆を仕掛けておきましょう(昼のみ)。待ち時間で仕掛けておけるため、時間短縮になります。
できればタルと爆薬を持ち込んで、調合しながら毎マップやりましょう。

バリスタは支給品以外に、キャンプで槍が立てかけてあるところ(大砲の弾の横)である程度採取できます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:21:38 ID:0idrovuC
見切り絶一かなり楽だよ
顔は各エリア入場時だけで腹粘着。
↓↑↑→か↑↑→最後の→をなるべく外さないようにね
各エリア退場時の尻尾巻き込まれ注意、左右に振ってるので行ったら端っこダッシュ
ギリギリだったらハリウッドダーイブ!
自信なければモドリ玉(調合込み3つ)持ってけ
ついでにマカ壺や時間潰しによろず焼き、各種肉、魚持ち込みをw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:23:00 ID:FQ00kOXH

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  龍退治はもう飽きた!!!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \   そうだろ!!おまえら!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:24:33 ID:0idrovuC
ドラブレで腹タメ3もいいかも
210209:2007/03/28(水) 09:29:45 ID:0idrovuC
ラオ倒せないのにドラブレ持ってる訳ないよね、※マンコ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:38:42 ID:8aOkKIcc
どうやら俺にも物欲センサーが発動したらしい
クシャルの隔膜ほしくて翼爪破壊してるのに、爪ばっかり出る
隔膜:爪=2個:24個 という状況

滅一でも作るか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:39:48 ID:8aOkKIcc
×隔膜
○翼膜

今まで間違えてたみたいだ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:42:19 ID:/AjVjM7Z
202です。皆さん詳しく教えてくれてありがとうございます。武器替えて頑張ってみます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:51:28 ID:sQQgRxW2
>>212
ラオシャンロンをラオシェンロンと間違えてた俺にくらべればまだましさ
ラオ神龍…パクリ疑惑発生!と一人で騒いでいたさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:07:40 ID:OIUcnzoi
ナナの翼を破壊する度に
「処○膜いただき〜!」
と叫んでいた俺は、人として末期。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:12:57 ID:0idrovuC
>>215
残念だが君のフルフルでは貫く事は出来ないな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:22:04 ID:OIUcnzoi
>>216
ウホッ、おぬし良いイチモツを持っておるではないか!
どうじゃ、ワシのオタカラと肛姦せんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:24:41 ID:M5gr5dQx
錆びた小さな塊からハンターナイフ改しか出ないんだけど、
どうすればすごく錆びた小剣をだすにはどうすりゃいいの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:29:48 ID:nOGfCCVw
ハンターボウでの狩りも楽しいんだけどさ
ゲリョス以降の作成可能ないい弓って何かない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:44:10 ID:Ju22qVWW
塊精製は過去スレで散々語られてるだぜ? どんだけ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:53:41 ID:GFyLZmxD
ダイミョウザザミに連敗した後、既に何度も狩ってるババコンガに迄負けてしまっつ…

やり込んで最強装備の様な物を揃えてる方は、ダイミョウザザミ等にはもう絶対負けないんでそか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:58:53 ID:ZKsfhe2k
>>221
最強の装備ってのは自分のテクニックさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:02:18 ID:Ju22qVWW
>>222
うほっ
>>221
絶対とは言えないが
相当のヘマをしない限り5分針も掛からずやれるようになる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:03:51 ID:8urxFSnZ
今日、ネコ大剣にハマッた。
グラに惚れた。購入からエンディングまでガンナーだったのに、急きょ剣士に転職。
慣れぬ動きでなんとかクック→レイアと討伐。なんだ、やりゃーできんじゃん!
直後、ゲリョに敗北。まぁ、アイツ毒怪鳥とか言ってるしな。仕方ない。
後、フルフリに敗北。まぁ、アイツあんなでも一応飛竜みたいだしな。仕方ない。
後、バサルに挑。攻撃すべて弾かれて終わる。初めての経験。
まぁ、アイツまんま岩だしな。仕方ない。
後、グラにいど……


以下略。
大剣奥深す。
ランクアップするためにスタンプ集めたいけど2パーってなんじゃい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:30:08 ID:M5gr5dQx
防具を生産する時のビックリマークってなんなの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:32:23 ID:r0lOXE8I
>>225
前回のクエストで新しい素材を手に入れて
その素材で出来る防具
ようするに新しく作れる防具っていう目印
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:34:06 ID:M5gr5dQx
ありがとうございました!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:56:12 ID:Dthu9Mwk
>>221 俺も昔は後ろに動く蟹に憎しみすらおぼえた

でも今は愛してる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:13:03 ID:A9fhmZVZ
>>224
大剣使いの道は険しいぞ。
ガンスはもっと険しいがな!ガンスはマジで茨の道です。
そんな俺は元ガンサー、今は大剣使い。クシャ爪&古代魚に苦闘中。
orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:30:46 ID:btOLlpGr
>>229蒼剣ガノトトスは使えるが、鋼氷大剣改はイマイチだったぞ…
まぁ滅一作る手間に比べりゃまだマシだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:39:39 ID:9qPzy6+v
>>229
対ガンランスで詰まるのってやっぱりドドブラとか将軍辺りだった?

俺はゲリョスがやばかった立ち回りとかクックに似ているから良いけど
盗み無効が無いとマジ発狂しそうになるww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:49:14 ID:A9fhmZVZ
>>230マジでか!対ディア用にクシャ剣作ろうと思ったのに…手前ディアが苦手だから。
>>231ガンスはクシャ戦で挫折したよ…。
でも将軍様や大名はむしろ楽。スタミナ減らないようにして、ガード突きしてれば勝てるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:55:00 ID:btOLlpGr
>>232細かく計算した事は無いが、
あの属性値(240だよな?)だと、リンデで叩いてもあんまし変わらん気がする…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:57:02 ID:A9fhmZVZ
連投スマンが、ゲリョはガンスじゃなくランスで行ったよ。
ランスだと連続ついばみのとき突進で避けれるから。最初ガンスで行った時、女の肉焼きセット取られてリタイアしたんだよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:59:44 ID:MxtCof86
ガンスは敵と言うよりも素材だろうな、先ずは
序盤はマカライトと爆薬、中盤以降は異常に要る紅蓮石

敵だとスキルが揃ってない状態でのナナとかな
龍属性ないし、顔狙っても突きの先端を当てないと弾かれるとかだからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:01:58 ID:1M4zo0MY
ガンランスでクシャルは顔正面でガード突きするだけ
飛んだら垂直砲撃やらガード突きやらでガンランスらしさ全開
初討伐はスティールで余裕
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:05:17 ID:QoGB9aO7
初心にかえってみようとセカンドキャラで開始。
でクック先生で大剣デビューしたんだけど・・・
抜刀斬り⇒カツンッ(;゚ Д゚) エェ!?
片手とハンマーと弓しか使ったことなかったからビックリ。
立ち回りがよくわかんねぇ・・・

238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:07:42 ID:3pUeV/76
ヤオザミ『あちーな、おい』
アプケロス『ここはまだマシな方さ』
ヤオザミ『俺一応ヤドカリなんスけど』
アプケロス『そういやそうだった。こいつぁー南無いな』
ヤオザミ『ったく、水ねー所に配属とかマジどんだけ』
アプケロス『俺なんか草食なのに突撃命令とかマジどんだけ』
ヤオザミ『tnksn』
アプケロス『禿同』
ヤオザミ『ちょ、ハンターキタ』
アプケロス『やっべ、俺逝かなきゃじゃん』
ヤオザミ『バカやめとけって。目ぇ合わせんな』
アプケロス『アー早くどっか池よ』
ヤオザミ『!!』
アプケロス『ダイミョウさんキター!』
ヤオザミ『ちょ、志村ー後ろ後ろ!』
アプケロス『ジャリ喰ってるばやいじゃねーし』
ヤオザミ『あ・・・ヤド壊さった・・・』
アプケロス『背中の突起物テラグロス』
ヤオザミ『ダイミョウキレタ』
アプケロス『動きHAEEEEEEEE!!』
ヤオザミ『うはwハンタ死亡フラグタチマクリングwwww』
アプケロス『ちょw見ろってあのダイブw超必死乙www』
ヤオザミ『うっわデター・・・必殺エリチェン』
アプケロス『マジさめた』
ヤオザミ『ダイミョウさんこっち見てね?』
アプケロス『やっぱさっき逝っときゃ良かったな』
ヤオザミ『もうたのむから他のエリアでやってくれ』
アプケロス『ダイミョウさん動く気ゼロみたいだぜ』
ヤオザミ『tnksn』
アプケロス『禿同』
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:11:14 ID:Fhd/AK2D
>>238
ワロタ
最高だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:12:09 ID:uUfQT2RX
>>199
遅くなったがありがとう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:16:03 ID:A9fhmZVZ
>>233
ディア戦はリンデで音爆&閃光なし罠なしガチンコで時間切れになり、ティタ.音爆&閃光使いまくりでやっと勝ったからさ。
クシャ剣ならガチンコ討伐いけるかと思ったんだが…。
ガンス使ってたから思うが、ガンスで全クリできるヒトはほんとに凄いと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:17:28 ID:UkuX/8ky
>>238
バロスwwww

別バージョンも頼むw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:26:42 ID:vVOCUeof
やっと・・・みなさんのおかげでやっとガノトトス倒せました!ありがとうございます。ところでガノトトス倒したらクエストふえないんですがどうしたらふえますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:29:05 ID:J6OUo7pi
田中か中田か知らんけど、実際のところは解雇じゃなくて独立じゃないの?
モンハンシリーズ全部かかわってるんだろ?
1から作ってカプコンの一大タイトルまで育てたんだからそうじゃないの?

いや、俺だってクックの風圧で、俺に向かってモスが突進してきて、
二回連続でこかされた時には「糞ブタ!誰が敵かわからんのか!殺されんと分からんのか!」と思うし
肉食でもないのに近づいただけでプレイヤーを襲うアプロケスなんかがいたり
田中には出世して欲しくないけどさ・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:31:46 ID:ijIB0AIS
>>244
無能ゆとりは調べてからレスしろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:33:45 ID:MxtCof86
>>243
超オメデトウ
沼のクエストをこなしたり、村人の願いを聞いたりするんだ
例えば、ガノトトスの素材を欲しがってた太ったおっさんとかいなかったか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:37:43 ID:vVOCUeof
ありがとうございます。太った船のオッサンにアイテム納品しました。あとはクエストやってみます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:44:41 ID:gDdsIqjM
続編wktk
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:45:01 ID:J6OUo7pi
>>245
ここで調べてるんだが?無能ゆとりは否定できません。
ってか、お前も知らないんだろ無能ゆとりだから。

釣れた?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:51:29 ID:o73myI2O
>>249
スレタイ100万回読んでから愚痴スレ行けよゴミクズって事じゃねーの?

他人の不幸を願う様じゃ、人としての底が知れるぜ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:55:24 ID:0idrovuC
ん?
釣り師がいるの??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:55:41 ID:ijIB0AIS
>>249
お顔真っ赤かですよ^^
春休みの宿題は終わったのかな?(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:01:34 ID:yKypkty4
ID:J6OUo7pi
ID:ijIB0AIS
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:07:22 ID:J6OUo7pi
>>252
ほんとに怒りでお顔真っ赤です。すいません。
人としてやはりいけない事をしたと思います。
春休みの宿題はまだ終わってません。
粋がってすいません。

↑これって今までに無かった展開?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:10:05 ID:orNBtpry
もう厨ばっか いちいち触らなくていいよ
つかガノトトスってストーリーに関係ないでしょ?何でみんな倒したがるんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:10:50 ID:r0lOXE8I
温暖盛岡レウスを討伐したら基本報酬で翼が2個も出た
これでまたモノハート出にくくなったな・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:12:35 ID:ijIB0AIS
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <ほんとに怒りでお顔真っ赤です。すいません。
    |      |r┬-|    |    人としてやはりいけない事をしたと思います。    
     \     `ー'´   /    春休みの宿題はまだ終わってません。
    ノ            \    粋がってすいません。
  /´               ヽ              
 |    l              \ 
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <↑これって今までに無かった展開?
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:16:52 ID:J6OUo7pi
>>257
いや、だから本当にお顔真っ赤かっていってんだろ!
悔しがってんだって!
笑わないでくださいよ!

「これって今までに無かった展開?」

↑これも、余裕を見せただけで本当は顔真っ赤だぜ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:17:45 ID:A9fhmZVZ
とりあえずこれドソー。
つ【スルーピアス】

260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:18:48 ID:KkVxpMB0
>>259
ありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:19:37 ID:Ju22qVWW
>>255
目的は翠トトスかな
イカリ入手と素材売却での金稼ぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:36:30 ID:A9fhmZVZ
そして船長の手の神経&足を持ってった宿敵でもあるわな。
放置してたらおっちゃんがカワイソスだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:39:55 ID:orNBtpry
>>261
イカリってストーリーで役に立つかね?
ハンマーなんて大骨塊しか持ってないからワカンネ

>>262
うん ごめんよ
倒したのは炎剣作ってからなんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:42:54 ID:IaehbS4l
>>263
まあ、あれだ。自分の主観を押し付けるなと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:44:03 ID:d5d8hrgA
凄い雑談だな
テンプレ・解析使用派に「質問には真摯に答えるべきだろ」とか言っておいてこのザマか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:46:05 ID:uKw+ut5y
冷却装置スタンバイ

* 納品

* 氷結晶×10
* 水竜のヒレ×1
* ランポスの白皮×2
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:50:19 ID:IaehbS4l
>>265
そんなやり取りがあったことなど、知らんがな(´・ω・`)
ま、雑談は確かにしすぎは良くないので ノシ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:50:48 ID:FQ00kOXH
このゲームって作業ゲーオブザイヤーに選ばれたらしいね。
誰か詳細をキボンヌ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:52:23 ID:A9fhmZVZ
>>263
炎剣リオレウス作ったのか?俺今レウスでてこずってる、まだ安定した討伐ができん。
塔のレウス亜種は全勝なんだが、盛岡では繁殖期のレウスにしか勝てん。
時間切れになりがち。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:53:03 ID:MxtCof86
IDを変えないからNGにしやすくて助かる

以下いつもの流れ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:55:17 ID:0idrovuC
>>
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:00:11 ID:FQ00kOXH
おやNGにしてるのに反応が・・・


エスパーーでぃすか?すか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:00:14 ID:w4u4pxTi
>>269
前スレ見ればレウス攻略方はたくさんあるから参考にするべし

まぁどうせレウス攻略方についてレスする人がまた出てくるだろうけど…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:01:58 ID:A9fhmZVZ
>>270
俺が雑談な流れにしちまったみたいだ、スマン。
ノシ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:02:37 ID:orNBtpry
>>264
記憶にないけどとりあえずすまんこ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:03:03 ID:FQ00kOXH
いえいえ許すよ♪
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:09:01 ID:MGcTKbQ+
質問です。
大剣ガードの切れ味減少値は、敵の攻撃の威力と関係があるのでしょうか?
あるのでしたら、その値も知りたいです・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:10:27 ID:A9fhmZVZ
あ、NG俺じゃなかったのね
>>273
レスdクス!前スレ見てレウス修行して来るわ!
ノシ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:20:31 ID:FQ00kOXH
 ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  た     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   ぐ      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   ま      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  ん
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  こ
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:21:35 ID:FVZB+mqT
なんか、船長の事を
おっさんだの太ってるだの
言いたい事言ってるけど
失礼だぞ!
誰のおかげでココット村に
行けるかよ〜く考えてみろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:32:55 ID:Fhd/AK2D
とりあえずhageようぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:34:55 ID:JfEzXkeS
ハンターが格安で船の素材を分けてやり、手元になくてもわざわざ取りに行ったりして集めてやったからだべ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:35:52 ID:7V8SKulF
親方の本気モードって何回も腕相撲で勝たなくても出来る?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:27:39 ID:+WzHxk/n
日本語でおk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:35:39 ID:UkuX/8ky
親方のお色気モードって何回もセークスでイカセなくても出来る?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:04:14 ID:nPuzmBeu
お!今日もやってたのかw ちょっと荒らし系の釣りについて書いてみるか。

釣りとは自分のカキコに計算通りのレスさせること、自分の挙げた話題でスレを巻き込むこと、
スレの流れを自分の思い通りにコントロールすること。
>>193-196を見て欲しい。針がちょこっと見えてるのが分かるが193さんは釣り師。
194さんにレス貰えたけど食いつきはよくなさそうだ。
そこですぐ、携帯なんですが〜の定番キーワードや、耳栓匠両方〜のよりあざとい餌に付け替えてみる。
でも194さんのツボは>>238系だからその後反応無し。196さんからは真面目なレスを貰ってるが、
正直こんなレス貰っても何も面白くない。これじゃあその辺の初心者と変わらないから196さんは無視。
釣って荒らして自分の影響力を楽しみたいのに一初心者並の待遇なんて・・・・ガックリ。
今回は失敗して終了。まあ敗因は時間帯だろうね。
もっと人がいる時にもうちょい頭悪そうに仕掛ければ「これだから携帯厨は〜」「耳栓匠って〜」に始まり
「日本語でおk」「まったくゆとりってヤツは」等に連携し、そこそこの釣果をあげれただろう。

今回、実際は>>244さんと>>245さんのどちらが釣り師かという難しいことは置いとくとして、
244さんに顕著に見られる、我慢できずについ書き込んでしまう「こらえ性の無さ」は
釣り師にとって最上のごちそうではあるが、ここまで行くと笑いを通り越して哀れみすら感じる。
まあ245さんの煽り勝ちだね^^
ちなみに俺がこの漁場で釣る時のメインターゲットはその先にいる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:05:14 ID:nPuzmBeu
俺が仕掛ける時はまず必ずageで。速攻でsage厨が食いついてくるが、こんなのは外道だから
(*外道とは狙いではない魚 雑魚)「すいませんsageってなんですか?」などと竿を揺らし遊ぶ。
ageを見ると食いつかずにはいられない習性を利用して他の魚の注意を引かせる。
すると>>250さんのような怖いピラニアや>>251さんみたいな野次馬根性丸出しのキレアジが集まってきて
漁場に活気がわいてくる。他スレだともう一工夫必要な所だが、この漁場ならここで終了しておk。
あとは自動的に「携帯厨」「ゆとり」「雑談〜」「スレタイ読め」と芋づる式に針にかかり
「つ【スルーピアス】」「なにレスしてんだよ」「反応するヤツもスルー」へ到達。こいつらが俺のメインターゲット。
すでに釣り上げられてる(反応しちゃってる)のに気づかず、最初にかかったやつらを見下して
「まったくスルーできない厨は・・」ってぶつぶつ呟くんだよ。大爆笑だろw
釣り上げられたトトスが、ビタンビタンしながらサブの黄金魚にむかって「お前ら釣られんなよ!」てイメージ。
いやメインはお前なんだけどな。

しばらくすると沈静化してくるけど時間と共に参加者が入れ替わり、
騒動を読んだ誰かが(もし誰も触れなければ自ら)「厨は酷いな」と話題を振り、再度厨を馬鹿にして嗤う。
「ホント厨って単純だよな」「マジで哀れ」
ここまでが俺の釣り。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:06:29 ID:0idrovuC
>>286
まんまと釣られたわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:22:34 ID:UMD8DJDk
レイアにどうしても勝てません、今朝から挑戦し続けて限界です
武器は大剣バルキリーブレイド、回復薬等は余るけど時間が足りない
攻略サイトなどを参考にブレス時頭>回転の裏側狙って一回切り逃げを中心に攻撃してますが時間切れ
サマーの着地や突進の背中なども狙ってますがキャンセル突撃などにやられてしまいます。

避けるのは出来ているのでどの様な時に切ればいいのかアドバイスお願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:23:20 ID:9qPzy6+v
>>286
おまいは探偵かww



・・と、レスしといて実は>>286-287まで釣りなんじゃないかと
不安になる俺
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:25:22 ID:d5d8hrgA
なんでレイアが倒せないのにヴァルキリーブレイドが完成してるんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:28:19 ID:2yppsX5T
>>286
こいつ元々クラッカー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:28:22 ID:J6OUo7pi
>>286
普通に考えて、お前は俺らに釣られてるんだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:30:56 ID:UMD8DJDk
>>291
尻尾切って駄目そうな時はサブクエクリア逃亡で貯めました
もう一つ上はうろこが全然たまらないので諦めてこいつでやってます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:42:57 ID:MxtCof86
>>289
とりあえず真っ先に尻尾を斬って攻撃範囲を下げて、
狙える時は全部顔、首じゃなくて顔
大きな隙は抜刀じゃなくて抜刀タメ斬りにしてみる、タメ2ぐらいで

というか、こんな事しなくても充分勝てると思うんだけどな…
もうちょっと積極的に行けばなんとかなる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:47:18 ID:FQ00kOXH
>>286
ふむふむ・・・。

参考になりました!師匠♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:48:08 ID:lz69uXlX
つか鱗欲しいなら捕獲でいいだろうに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:56:07 ID:9qPzy6+v
レイアタン倒すだけならボンバーマンでいいじゃん
(落し穴→タル爆弾&タル爆弾G)×3してシビレ罠で捕獲
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:57:56 ID:w4u4pxTi
>>277
無印、Gと変わってないならガードした時

のけ反らない →1or2(昔なので失念)
少しのけ反る →5
大きくのけ反る→10

だった気がする。2では調べてないから間違ってたらす***ってす

>>289
落し穴やら閃光等使って手数を増やす。
それでもダメなら尻尾切り続けてジークリンデに強化する
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:05:06 ID:7Ghf7+WZ
華麗に300ゲッツ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:05:53 ID:7Ghf7+WZ
なんか、sage忘れてすいませんでした
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:14:59 ID:nPuzmBeu
わりと落ち着いた反応だなw
でも、むき出しの針でもこんだけ反応するなんて・・イイヤツらばっかだなw大好き。
>>293さんは244さんに近い物を感じるから要注意ってとこだね。

こらえ性の無い性格のサンプルとして前スレの930が良い例だ。
山ほどいる鼻で笑って傍観してる人たちのなかでただ一人我慢できずに
書き込んじゃったわけだ。ぶぅぶぅと。あの場に居れなかったのがマジで悔やまれる。
実のない議論に興味無いのか有るのか知らんけど、豚属性はアリアリみたいだね。
書き込まずにはいられないってのも因果なものだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:18:20 ID:nPuzmBeu
ついでに小技も。
荒らし中に用事が出来たり眠くなってきたら「シャリ坊や」や「フッジサーン」を使えばいい。
シャリ坊はちょっと煽られると延々シャリと書き込み続ける自動スクリプトマシーン。
普段は普通にスレにとけ込んでいて発見は難しいが、一度始動するとガソリン切れるまでシャリ続ける。
書き込み間隔が長くなりちょっと疲れてきたかな?と思ったら再び燃料(罵倒)あげれば元気になる。

今のネットって切れたら負け、本気になったらマヌケで口が上手い人、余裕がある人が勝ち組って風潮あるだろ?
フッジサーンは典型的なそういうタイプ。でも口が上手い訳じゃないから、
「なに言われようと平気で流せるぜ/^o^\ネット楽しめてるオレは勝ち組〜」ってアピールをして満足したい。
リアルではどう転んでも負け組だけど、ここでなら勝ち組を疑似体験できるんだよ。
余裕ある自分に固執するからコントロールは簡単。自己表現の為に書き込まずにはいられないタイプだからな。
自分から騒動起こすスキルはなく、騒ぎに釣られて現れる便乗型荒らし。
召喚さえ上手くいけばあとは住人がネジ巻いてくれるから、安心して布団へ。
今後現れたらなま暖かく見守りつつ適度にネジを巻いてやってくれ。ほんと長文すまそ。消えるわ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:19:35 ID:fGm0S8uO
レイアは繁殖期に3の段差で壁にひっついてヘビィボウガン貫通弾打ちまくれば無傷
7に逃げたら高台打ちで終了

他の時期だと虫がウザかった希ガス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:22:36 ID:DJ6GyBas
まずは先日のおさらいだ!80パーセントからいくぞ!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:27:57 ID:AqBu1NOO
>>305
IDに見習ってDj気分ですか・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:44:31 ID:btOLlpGr
>>305なぁ、もう幽白知らない世代が居るんだよね…
俺らも歳取ったなぁ…そうは思わんかい?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:50:10 ID:yKypkty4
俺は俄然120%だがな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:55:10 ID:FVZB+mqT
遊白なつかしいね
俺が小5か小6の時に
テレビでやってたな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:58:40 ID:+07JbO2e
クシャミダラケとテナトスカトラが倒せません

体罰のしかた教えてください
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:00:17 ID:N2LvtVgy
>>310
不覚にも吹いた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:06:22 ID:DJ6GyBas
クシャミダラケはなかなかのレヴェルだ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:22:11 ID:Z2GYQMgr
>>309
今27か28歳くらいと見た。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:27:26 ID:gk3RLAHI
再放送があったのを忘れるな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:29:02 ID:355cOGpF
ドラゴンボールはリアルタイムに見たけど、悠々白書は多分一度も
見た事無い様な気がする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:30:40 ID:FVZB+mqT
>>313

残念!ゲームセット!
今24だよ

俺の見間違いかな
それか再放送か…

いずれにしても
レイガンは撃てるようになったよ
界王様のところで
すげえ修行したけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:33:29 ID:btOLlpGr
>>313ノシ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:35:47 ID:Z2GYQMgr
すまん、再放送ってのを考えてなかった。

そんな俺今年で27・・・年はとりたくないものだなぁ。
なぁ>>317よ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:38:25 ID:FVZB+mqT
>>318
そうですな〜兄貴!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:43:03 ID:magG5JQh
VIPでやれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:43:31 ID:uS9d49Ot
若いんだなーおまえら
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:44:02 ID:btOLlpGr
>>318ホントだね〜
こんな歳になっても「逆鱗出ねー!」
とか言ってる自分が情けなくなってくるよ…orz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:51:28 ID:hGo4K90G
いい年なんだからそろそろ控えようぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:53:03 ID:jmrfA6ab
>>322
ホントだね〜
こんな歳になっても「ゲリョS防具エロすぎだろ」
とか言ってる自分が情けなくなってくるよ…orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:59:31 ID:FVZB+mqT
メテオキャノンに
パワーバレルを付けたら

トイレの詰まりを
なおす器具みたいになった…
ダセー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:12:25 ID:6FTKvnuY
>>325大阪ではその器具のことをすっぽんと呼ぶのだよ。
「おかーん すっぽん取ってー!」ってな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:18:09 ID:FVZB+mqT
>>326

すっぽんは大阪では各家庭で1人1つは持ってるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:20:20 ID:magG5JQh
もう、ホント攻略に関係の無い雑談はVIPか本スレでやって下さい
スレタイも読めないクソ共が
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:23:32 ID:+WzHxk/n
同意馴れ合い厨氏ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:27:02 ID:d5d8hrgA
言うだけ無駄です
「もう、 まで呼んだ」とか「自治厨うざい」とか必死になって返されるだけ
こういう連中は本当に馬鹿の癖に馬鹿にされるのは大嫌いだから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:30:41 ID:IaehbS4l
目くそ鼻くそを笑うってことわざ知ってる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:31:45 ID:gk3RLAHI
結果的にはアンタらも"攻略に関係ない雑談"に加わっているのと同じなんだが?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:32:24 ID:6FTKvnuY
>>326そんな事よりすっぽんと呼ぶのは我が家だけな気がしてきた・・
>>328-330ごめんね♪
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:32:53 ID:nho5wnRs
>>238の続編以外はもうどうでもいい件
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:34:24 ID:h+U22mC4
すいません、質問です

「弟子入り志願者、殺到!」
というイベントをして工房のレベルを上げたいのですが、イベントはどうしたら発生するでしょうか?
一番最初の工房にアイテム届けるイベントは終えています。
シナリオを先に進めればよいのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:37:31 ID:hGo4K90G
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:39:45 ID:h+U22mC4
ありがとうございました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:40:58 ID:jmrfA6ab
工房の赤吹き出しをこなせばおk。
赤吹き出しは工房関係者の青吹き出しクリアこなせば発生。めんどけりゃ寝て季節回してもいい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:51:43 ID:DJ6GyBas
なんか話がずれてきてるな、そろそろスレタイ通り真面目に幽白について語ろうぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:59:54 ID:FVZB+mqT
そうだな

遊白が語れない奴に
モンハーを語る資格はないもんな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:02:08 ID:JfEzXkeS
そんな微笑みのタル爆弾仕掛けられても……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:13:08 ID:yKypkty4
眠魚欲しくて密林 温暖 夜 エリア9で釣りやってたんだが、魚って枯れるもんなんだな

エリチェンしたらまた沸いたけども


あと眠魚がまったく釣れないんだが、いい場所ないかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:17:55 ID:gk3RLAHI
>>342 砂漠7寒冷と繁殖の昼 雪山1温暖と繁殖の昼。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:18:27 ID:orNBtpry
眠魚は昼のお魚さんです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:19:30 ID:bBDG59If
>>342
繁殖期 密林 ベースキャンプ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:20:06 ID:bBDG59If
下げ忘れスマソスマソ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:22:51 ID:yKypkty4
>>343-345
ありがとう

眠魚だから夜かな〜って思ってたww
淡水魚ってイメージもあったし…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:30:22 ID:F+96omf2
ち、血が…足りねぇ…
血をよこせ…

よこせってんだておてすたこたらりる!!!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:54:57 ID:XO5Ucd+Y
>>348
ナナ<かかって来いやぁぁぁああああああ!!!

ttp://005.gamushara.net/mammals/data/182.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:56:31 ID:qtTz+3f+
クシャル・・・・無理だよ
雪山のクシャル倒せなくて火山にすすめない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:02:45 ID:FVZB+mqT
大樽爆弾について…質問

今シングルのサイズ最小の
ドスイーオス【体力800】で
睡眠弾レベル1
【威力0】を使ってダメージを与えないで
モンスを眠らせました
大樽爆弾Gを2個セットして

モンスに当たらないように石を投げて
起爆したら

大樽爆弾Gのダメージは
3倍になりますよね?

大樽爆弾Gは2個とも
ダメージは3倍に
なっているんですか?

それとも1個目は
3倍だけど2個目は
通常ダメージなのでは?

なぜ疑問に思ったかというと

シングルで最小の
ドスイーオスの体力は
800なので

大樽Gの威力が
3倍×2個=900で倒せなかったからです

だれかこの疑問に答えられる人はいませんか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:07:00 ID:d5d8hrgA
サイズと体力は比例しません
というか解析見る限りではドスイーオスの最小体力は1000
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:10:47 ID:AqBu1NOO
>>351
睡眠タル爆で3倍になるのは一個のみ
二個置いたら一つは3倍もう一つはそのまま

450+150=600のダメ 体力800のドスイーオスは当然死なない

あと、サイズと体力は無関係、最小金冠=最小体力じゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:16:34 ID:U7LeJhc5
>>350
まずは何が苦戦の原因と思われるのかがわからんことには。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:17:33 ID:43f7kBKA
質問なんだが大剣使いな方々はスキルどんなの使ってる?

ティタル作ったけどレイアに蹂躙されて泣けてくるわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:24:17 ID:qtTz+3f+
回復アイテムは完全にそろえていってるんだけど
回復する間もなくやられる。
ガードとかしても次の攻撃が早いから結局やられる・・・。
武器は死束で装備はザザミ

ダメージ受ける度にエリア移動して回復してるんだけど
二回連続で当たったら死ぬ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:24:34 ID:orNBtpry
装備は見た目が最優先な俺はスキルなんて高速砥石ぐらいしか着けた事がありません><
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:27:53 ID:jmrfA6ab
>>355
とりあえず大剣でレイアくらいなら別にスキル必要ないというか、あんま大きな変化は無いと思うがなぁ。
大剣にはまずこれってスキルもないし、好みでいいんじゃない?
俺はランナーとか砥石高速、対暑みたいな便利スキル付けてるよ。
結局腕に依る割合のがずっとでかい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:32:17 ID:jmrfA6ab
>>356
装備は問題ない。むしろ上等。
まず攻めないでいいから死なないようにだけしろ。それからだ。
ブレスなんか真っすぐ飛んでくるだけだぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:53:14 ID:qtTz+3f+
たたた倒せた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火山だ火山だ!!!

>>358
ありがとう!!!
ブレスの時だけ頭攻撃したらなんとか倒せた!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:11:52 ID:btOLlpGr
>>355このスレの大剣使いの奴らなら、
もっと良い手順踏んでると思うけど、
参考までに俺が作った装備の流れを書くから参考にしておくれ。

クック倒すまでは裸でクック倒してクック装備を作る。
(Gの時は使えたからとりあえず作ってみた)
んで、ザザミ倒してザザミ装備を作った。
それでとりあえずはEDまで行って、
その後ラオを狩り暁丸装備を作り、
最後にテオを狩りカイザー一式を作ったな。

ちなみに武器は蛇剣大蛇→韓国猫→蒼剣ガノ→ティタ→炎剣リオ→鋼氷大剣改の順で作ったよ。

とりあえずザザミ装備にティタ一本あればEDまでは行けるよ。ガンガレ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:24:44 ID:PhIcy2rN
小タル爆弾G使ってる人いますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:34 ID:PhIcy2rN
下げ忘れすいませんでした
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:35 ID:LzGLE6SI
>>355
とりあえず骨を作って(大骨でも可?)クックと戯れてみてですね、
10針ないし5針で簡単に殺せるようならレイアは楽勝でしょう。

大剣の酷い切れ味(赤〜黄)で練習してると丁寧に戦えるようになる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:40:01 ID:Ld7klOyW
>>357
よぅ俺
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:41:41 ID:jmrfA6ab
>>360
おめっと。火山までいけば採掘ヒャホーイだな
一言アドバイスするなら大剣オンリーだと恐らく岩竜、鎧竜、鎌蟹で泣く
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:46:03 ID:DJ6GyBas
>>366
達人かタメ斬りがあるじゃな〜い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:18 ID:/Er/TH36
>>364
これはおもろい
なんとかぎりぎり5分針(8、9分ぐらい)で倒せたぜ






大骨だけどな!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:49 ID:kBF2/1Uq
大剣使いて常に大剣なん?

ドラゴン類には大剣使ってるけど、その他のクエに大剣持ち出すと
雑魚にすらぼこられる事がある。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:06:43 ID:gSJnN+w9
ドスメラルーが
倒せないんですけどどうしたらいいですか?
使用武器
双剣ガノフィンスパイク
攻撃力・296
睡眠・・・370

倒せない理由
15針位になると
うちのお爺ちゃんが
俺にもやらせろって
言ってコントローラーを取り上げられてしまいます

どうしたらいいですか?

やはりガノヒィンスパイクで
お爺ちゃんを眠らせた方がいいですかね?

本気で悩んでます
教えてください
m(_ _)m
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:12:49 ID:5VuXnR1N
>>370
15点
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:19:41 ID:/Er/TH36
>>369
俺が言えることかどうかは知らんが慣れてないだけじゃないか?
うざい猪とか猿が2、3斬りで昇天するのは片手剣とかじゃ味わえない快感だぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:22:07 ID:xjoHFgoS
今演習の雪山の卵納品クエに来てて
ドドブラ捕獲したから卵取ろうとしたら、卵取る前に「これ以上〜」のメッセージが出て、
慌てて解析見たら、夜は卵が取れない…
リタイアしか無いの?
夜でも取れるようにしとけよ!!tnksn!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:24:25 ID:WHLrQnGM
そうだねプロテインだね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:24:38 ID:ZQQQbcWc
>>373
エリア7に池
でもtnksn
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:33:42 ID:tP+ZfHAT
>>373
エリアNANA
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:34:17 ID:5JvK1F7R
古塔の書の前編ってどこで手に入りますか?
中編・後編は手に入れました
378373:2007/03/29(木) 00:36:33 ID:xjoHFgoS
>>375
サンクス
卵取れたのでがんばってBCまで戻ります
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:38:26 ID:f4jrb4up
>>377
解析池
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:38:34 ID:tP+ZfHAT
>>377
山菜じいさんに鋼の龍鱗を渡そう!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:43:39 ID:5JvK1F7R
>>380
ありがとうございます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:48:49 ID:UMX9MhHT
>>380はプーギー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:02:59 ID:/Er/TH36
むしろキノコに群がるモス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:07:38 ID:FURwVWEB
砂漠の8のマカライト
どこ掘るんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:21:29 ID:s+aZoGJX
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:34:46 ID:MLjYCfsJ
8ではほれないだろ・・・常識的に考えて・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:37:58 ID:taI7i7hn
解析・・・いや、ひび割れ見つけて。
なければそのエリアには掘る場所がない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:02:27 ID:B0dncpiy
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:16:51 ID:kBF2/1Uq
クシャルダオラ二回目、全然駄目だ。
一回目は毒の間に速攻終わったけど、二回目はどうしても切れてしまう。

必死に回り込んで攻撃しようとしても風でよろけ、よろけてる所に
ブレス・体当たりが来て終了…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:24:49 ID:f0Qdqqmx
ちょっと前に始めた弟がいつのまにやら雪山クシャル討伐してた


俺はあんなに苦戦したのに…

爪までだしやがって…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:31:18 ID:dOzwPjau
2個目の逆燐キター!!!!1111!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:37:37 ID:f4jrb4up
>>389
・風をまとって地上走り回る
 →基本攻撃しない。(突進後の振り返りに合わせて頭は攻撃できるがあまり無理はしない)
  ブレス終了時は頭の先をかするように攻撃
・風をまといながら空飛んで手が出せない
 →閃光で叩き落す
・閃光なくなったのに風纏って飛び回る
 →マップ移動してちょっと待つと降りてくる(ペイントつけとくとわかる)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:42:07 ID:2FTRCYkW
雌火竜の棘って尻尾きって捕獲ででますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:48:32 ID:7RSkgcO5
【倒せない敵】 オオナズチ
【使用武器】 ティタルニア
【所持している武器】 デスパラ、死束、絶一、ティタ、双刀キリン、ツインハイフレイム、99ジョ、パワハン2、デザスト、アルバレ改
【罠の有無】 落とし穴、痺れ罠
【苦戦する原因】攻撃を食らう(特に緑の液体?)攻撃するタイミングと頭から喉への抜刀切り
テンプレにあったとおり抜刀切りをメインとして
攻撃を加えてるのですが姿が消えたりするので喉からずれて弾かれ
死亡フラグが立ち三乙します情報お願いします
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:54:40 ID:WXrrbJQM
>>394
達人スキルで半分は解決、もう半分は経験が足りない。
もっとやられろ〜!ぐへへっ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:57:00 ID:xaYvcBfJ
尻尾を最優先に切ると姿が見えるようになるから楽だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:57:41 ID:xaYvcBfJ
さげわすれてごめんね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:04:17 ID:WXrrbJQM
尻尾と角両方じゃね?
しかも尻尾が切れるころにはかなり瀕死だし…
基本頭と左足密着で、そろそろ瀕死状態かな→尻尾切り落とし→うまー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:08:27 ID:2X+jA5xd
>>394
イライラして勇者プレイすると泥試合になるからまったり行こう。
慣れるまでは確実に狙えるタイミングのみ狙う感じで。積極的に攻めて来るわけでもないし。
いきなり1戦討伐にこだわる必要もないだろうし楽にいくなら
ガンで削ってから2戦目で部位破壊・討伐狙ってみるとかすると割りとあっさり。
ちなみにゲロ、ガス、毒ガスはガード可能。
盗みが気になるならホット・クーラードリンク、刺身魚持ち込みとかも良いかもね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:17:03 ID:K78cPTfu
そういやナズチは草や魚は優先して盗むのか?
薬・肉はそうみたいだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:27:15 ID:kBF2/1Uq
>>392
ブレス終了だけ狙ってひたすら避けで撃退出来たお d
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:37:03 ID:VleQ6T/I
さびた系についてテンプレ参照したのですが
塊生産とクエクリアで1つテーブルが進み、起動直後ははずれるので
23、30、31を狙う場合
セーブしないで終了しながら21回生産して
コンティニュー後にクエクリアして塊生産で当たって
続けて28回目まで同様に生産して
コンティニュー後にクエクリアして二個連続で塊生産すれば
はずれを出さずに当たり生産できると言うことでいいでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:45:46 ID:vnaw897/
初回当たり引いたら
何回目とか関係なく本体リセットするまで初生産はずっと当たりだったりするよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:57:53 ID:e3wxjEfl
>>402
とりあえず紅連石10個くらい集めるつもりで火山掘ってみ
ハズレとか気にならなくなるから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:14:09 ID:gSJnN+w9
28回目にコンテニューしたら
23個目に生産した
当たりのさびた系の武器が
パアになるよ

そんなことして意味あるのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:33:22 ID:2X+jA5xd
また一々20回近く生産する手間省けるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:58:02 ID:H91Kcone
23回目の生産後にセーブしてから28回目までまわせば
計三個さびたが手に入るんじゃね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:01:09 ID:Q62mYv+4
いまランス修行してて皆に聞きたいんだけど、
相手は繁殖期モノブロス(夜)、武器はグラシアルブロスで部位全破壊討伐までにどのくらいかかる?
ちなみに音爆なしのスキルは高速砥石のみ。俺はそれで20分針が限界だった。
誰か上達のコツを教えてもらえないだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:12:15 ID:B0dncpiy
>>408 そんだけ出来るならわざわざ人に聞く必要は無いだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:36:09 ID:vnaw897/
>>408
どれくらいランスに慣れてるのか解らないけど
そんなに時間かかってるのに『これ以上縮められるの?』的な書き込み
考え方と立ち回りを根本的に変えないと短縮は無理じゃないかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:52:21 ID:LFmSA2Ii
>>410俺はランサーじゃないから分からんのだが、
音爆無しの20分針モノブロってそんなに遅いの?
つかランスって今回そんなに強いのか…触ってみようかな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:57:49 ID:Q62mYv+4
>>409
もっと高みをめざしてる人がいるのかなと思ったんだ
スレチならランススレ探していってくる 邪魔したね

>>410
そう、その考えを改めて腕を磨けるようになりたいんだ
口が悪かったなら謝る すまない
ということはじっくり腰を据えて、被害を最小限に押さえつつやるものなんだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:08:22 ID:kBF2/1Uq
密林7でリオレイアとやってたら、ランボスが加勢してくれて笑った。
卵狙いに来た外敵と言う設定なのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:17:32 ID:rkjBKo40
龍頭殻欲しくて将軍狩ってんだけど
貝殻、龍の頭(安モンのプラスチックみたいな感じの)以外に何かある?
解析のヤド破壊(1)、(2)、(3)の意味がイマイチわからない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:21:43 ID:Q62mYv+4
>>411
慣れてきて手数が増やせるようになってからが(片手双剣を除く)他の武器より強いんだとおもう
火力も地味に高いし手数も地味に多いから、少なくとも大剣よりは火力高いんじゃないかな?
でも慣れるまでが一苦労
>>413
どうもそうらしい
その割に、レイアに踏まれたプーギーはこっちくるしtnksn
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:51:32 ID:m315XaTU
>>414
>龍頭殻
グレーの丸いヤド=ヤド1
同じグレーだがゴツゴツしてる=ヤド3
茶色の巻き貝みたいなのがヤド2じゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:51:34 ID:UMX9MhHT
そんなこと言うと大剣使い(俺とか)が怒るぞ
他の武器と比較する必要は無いだろ
扱いのベクトルが全然違うから一概にどちらが良いとは言えないってことだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:55:10 ID:LFmSA2Ii
>>415なるほどね。
なんとなくランスってタイマンならともかく、
ボスと雑魚に囲まれる状況とかだとやりづらそうと思って敬遠してたんだよね。

とりあえず生産表パッと見て鋼氷槍改ってのを作れる素材があるから、
それでクック先生と戦ってみるよ!
もし負けたらアドバイスヨロ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:56:55 ID:B0dncpiy
>>412一応初心者スレだからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:57:45 ID:Q62mYv+4
>>417
実は俺も本職大剣なんだ
まぁ討伐時間だけで見ると大切なものを見失うってことか…
ごめんよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:04:19 ID:okr4+/4L
一応沼地クエスト全部クリアしてあと残るクエストがガノトトス亜種とクシャルダオラだけなんですけどそれクリアしないとクエスト増えないんですか?ちなみに赤吹き出しもやりました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:09:00 ID:/kn4+Sso
>>421
ガノトトスとかまだやってないクエ沢山あったけど、クシャルダオラ
2回撃退したら雪山出た。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:17:41 ID:o9jaQH9j
ストーリー上メインになってる古龍無視して話し進むと思うか? せめて未クエ消化してから聞けよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:28:33 ID:okr4+/4L
やっぱクシャルダオラやんなきゃなんすか・・ちなみにオススメ武器とかありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:35:10 ID:vnaw897/
>>412
じっくり腰を据えたりせず被害を受けないように立ち回る……とか
まぁ俺も偉そうに言えるほどどころか下手すぎて泣きたくなるくらいだから
砥石と保険でランナー付けてやってる
動画探すのが早いかも
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:36:11 ID:vnaw897/
>>424
テンプレ>>10
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:36:13 ID:pxWXF975
>>424
にゃんにゃん棒オヌヌヌ
タル爆調合書最大持ち込みね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:39:21 ID:LFmSA2Ii
ランスって難しいな…ガード性能高いのは良いんだが
スタミナがすぐに無くなっちまう…
ステップも思った方向に飛んでいかないし…
教官クエほったらかしだからやってみるかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:40:59 ID:qi3gjFrz
ドスのGが出るって本当なの?
他スレでもっともらしく書いてあるけども・・・
俺そんなソースみてないし誰か情報しってる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:46:53 ID:eERiKfSH
演習のリオレイアが倒せません。ボウガンでちくちく部分破壊とかしてるんですが、ダメージ受けると一気に死んでしまって…。
どなたかアドバイスお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:47:09 ID:bM3O1wsv
>>408
モノは最後の竜だから強いね
オレもオカリナ改で20分かかるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:47:15 ID:LnAhCp+h
>>429
MHFの事じゃね?あとsageろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:03:31 ID:o9jaQH9j
>>429
ガセだろ。公式サイトにも出てないし…3の開発開始発表してて2の続編発表しないはずないと思うよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:08:03 ID:B0dncpiy
>>424あくまで個人的にだが太刀または大剣。リーチが長いからブレス後に頭斬ればすぐ終わる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:12:05 ID:dFLuNafH
プーギー『もうアイツ逝った?』
給仕ネコ『おけいりー逝ったいtt』
プーギー『二度と帰って来なければいいのに』
給仕ネコ『今日アイツどこ逝き?』
プーギー『さっき米虫と愛撫のコンボあったからすぐ帰ってくんだろ』
給仕ネコ『まーた例のアイテム目当てか。お前も大変だな』
プーギー『つーかいい加減、米虫喰い飽きたんスけど』
給仕ネコ『乙』
プーギー『中に肉入ってねーの?肉』
給仕ネコ『ロクなモン入ってねーよなそのボックス』
プーギー『よし、この星鉄でもやりゃ飛んで喜ぶだろアイツ』
給仕ネコ『自分のボックスからとも知らずにハシャグあいつの姿、毎度の事だがバルスwww』
プーギー『アイツ脳みそ筋肉で出来てっし』
給仕ネコ『毎日毎日まぁ飽きずによくやるよ』
プーギー『あれな、病気なの病気』
給仕ネコ『あ、チョイ、お前それは食っちゃマズくね?』
プーギー『kwsk』
給仕ネコ『この前やっと出たって喜んでたどっかの心臓だろ?』
プーギー『うはmjd、もう半分喰っちったよ。テラヤバス』
給仕ネコ『アーア、知ぃ〜らね。ぜってーバレるし』
プーギー『ちょい、アイツ呼んどいて。あのアフロぬこ』
給仕ネコ『ちょwおまwwwまたアイツのせいにする気かよ』
プーギー『いいじゃんか減るもんじゃねーし。gdgdうるせーとバラされんぞ飼い猫が』
給仕ネコ『わぁーった、わぁーった。わぁーったよ。いちいちキレんな捨て豚が』
プーギー『この心臓ウマス』
給仕ネコ『おいィ?そろそろアイツ帰ぇってくんぞ』
プーギー『HAEEEEE!!アイツほんと空気嫁ねーのな』
給仕ネコ『キタ』
プーギー『ブヒブヒ』
給仕ネコ『ご主人様おかえりニャー』
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:29:32 ID:qi3gjFrz
いや、フロンティアの事はわかってるってばww
Gの話聞いてるんだけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:33:43 ID:tx9cQHmx
無料オンラインゲームだよしてみてめちゃ面白い!はまる!http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=342524
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:37:16 ID:LFmSA2Ii
>>435お前ホント面白いなw

>>436釣れますか??
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:40:45 ID:iEfm8WeI
>>435と前にもあったダイミョウのやつテンプレにいれようぜw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:54:24 ID:uP4iM2X1
w賛成!最近殺伐気味だから和むぜw

で質問なんだけど、どのモンスターでも共通の立ち回りってのはありますか?
2.3くらいの前スレあたりでたしか…「どのモンスターも攻撃アクションが終わった時に、キャラがいる位置に次の攻撃をする。」みたいなことが書いてあったような。
手前大剣使いなんだが…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:05:01 ID:OrfCYFu1
>>435
待ってましたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:09:45 ID:H54PAcju
>>440
自分で経験するのが一番だと思うが・・。
クック、ゲリョのついばみを見ると、「どのモンスターも攻撃アクションが終わった時に、キャラがいる位置に次の攻撃をする。」
で大方合ってる。
方向転換も2回がほとんどだしね。

まあ、どのモンスも(ラオ、キリン等特殊は除く)基本は斜め前方で
突進系(近づいてくる攻撃)をかわして、横、後方から攻撃(尻尾、殻狙い)or振り向きにあわせて攻撃(頭狙い)。
ブレス時に近寄って頭狙い。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:10:19 ID:gHodQsGf
新たなる風が吹く、か…
プーギー極悪!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:41:19 ID:uP4iM2X1
>>442レスありがとう。
実は最近立ち回りとかにスランプと言うか…、壁に当たってたんよ。
手前ス〇2の波〇拳もまともに出ない腕だから、ありがとうな!

基本に帰って頑張ってみるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:45:12 ID:vnaw897/
>>430
基本何使い?
銃士ならそんな愚痴言わないよね?回避して何ぼだし
ハンマーでもやってみれば?
ブレス時のみタメ攻撃、ピヨリ転倒に縦3やタメ2とか……
あっハンマーも回避して何ぼか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:18:41 ID:qi3gjFrz
>>286
師匠のようにやってみました。
小魚は少し釣れましたでつw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:36:46 ID:iWl3C9kw
>>435
昔トトス先生とランゴスタ書いてた人かな?
おもしろい乙
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:53:15 ID:1843uNFR
罠武器あるの?このゲーム
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:54:54 ID:F2F3mxcv
クック先生でランスデビューしたんだが・・・
立ち回り方が全くわからん。だれか基本的なことを教えてランサーの人。
大骨塊なら5分針で殺れるのだが・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:17:37 ID:UsIv3Dq1
質問をさせてください
たとえばガノトトス(体力2500、防御100と仮定)と戦う場合
切断に対するガノトトスの腹の肉質が100なので、 攻撃力250の武器で10回切れば倒せる計算なんですか?
あと、片手剣とかを使っていると右スティック→で出す斬りが強いと思うのですが、入力方向によってダメージはどのくらい違うのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:18:38 ID:+BLyOOK3
>>435
オマエ、天才www
シリーズ化してくれww

>>447
そのバージョンもあんのかよ?
よみてぇ〜wwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:26:08 ID:H54PAcju
>>450
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
ここ参照。
簡単に言うと、1回の振りで与えられるダメージは、例えば片手件なら
武器攻撃力(ステータスで見ることのできる)のおよそ13%ぐらい。
250の武器なら32だから、2500のガノなら約80回。(ジャンプ切りのみで)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:33:33 ID:UsIv3Dq1
>>452さん どうもありがとうございました
武器データのURLををブックしていたので、そのページに気がつきませんでした。

もうひとつだけ
ガノトトスを釣り上げた時に与えるダメージはどのくらいかわかる方いませんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:39:32 ID:A4PIbT8G
ゲリョスがどうしても倒せません
攻略法教えてください
それと武器は片手剣です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:48:30 ID:KdOYAvlt
>>449
武器の特徴を考えれば、ランスはその高いガード性能を活用しなければ。
まず温暖期のドスファンゴから倒してみるといい。
虫が多いから虫をピンポイントで突くのも訓練になるかもしれない。
まぁ、ぐだぐだ言ってきたけど、基本はステップかな。
99だったら弱点の翼に上段突き×3→ステップ→突進してきたらガードでここでランスをしまって追っかける。けして無理をしちゃいかん。ランスは緩急つけて闘うべし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:57:16 ID:+BLyOOK3
>>453
大樽爆弾一個分だったはず。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:01:03 ID:MLjYCfsJ
>>454

股下に入ってズバズバしてりゃ勝てる
ゴリ押しだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:07:05 ID:o9jaQH9j
>>454
武器強化するんだねその辺りならドスバイトダガーとかデッドリィタバルジン作れるから。どっちも最後まで使えるし。ゲリョ倒せなかったらデッタバは無理だけど…ゲリョ位は楽勝できるようにならんとかなり厳しいよ…
何やってもダメならショットボウガン紅作ったらいいよ。散弾だけ持ってけば十分かからないで終わる。ただそれで倒してもその先ですぐ詰まるからオススメはできない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:10:01 ID:Vfn+keMx
全部のモンスター倒して、何となくやることなくなってしまた
みんなはエンドロール流れた後何してんの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:10:54 ID:H54PAcju
>>454
457の言うとおり、股下が安全。
片手のコンボを全部入れると移動して股下から外れるので、
2回に留め、位置を細かく調整して、腹、足を切る。
突進はほとんど無く、尻尾を振り回すが、当たらないはず。
後、閃光は必ずガードできるようになれば簡単に倒せる。
時々踏まれるがダメージは微量。
沼地なら、2の雑魚を枯らして、ゲリョがエリチェンしても待つのが得。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:11:57 ID:Ns8AZHgc
>>454
どうせ釣りだろうが答えてやるか。
イフマロ作ってザクザク斬ってればすぐ終わるぞ。


え?イフマロはレウス素材がないと作れないって?

つ「PAR」

>>イフマロって何?
→とっても強い火属性片手剣。レウス素材が必要、作り方は解析へ。
>>PARって何?
→プロアクションリプレイの略、大きいゲームショップにいけば多分ある。最初から最強装備とか所持金MAXとか色々出来る。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:12:55 ID:/Er/TH36
>>454
99倒せたんならゲロも倒せるだろ
ほぼ同じ動きでおk

>>459
新しい武器に挑戦とか…?
463 :2007/03/29(木) 14:13:25 ID:1cO+jCLN
調合屋に話し掛けようとしてもなかなかフラグが立たず
その場でくるくる回ってるのは俺だけじゃない
はず
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:16:26 ID:Vfn+keMx
>>462
片手剣だったけど凄弓とバインドキューブで遊んでる

やっぱ別の装備に変えるしかないんかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:19:38 ID:Vfn+keMx
>>463
緑の頼みごとをやりまくるといい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:21:13 ID:UMX9MhHT
>>459
エンドロールって塔ナナ戦後の?
そっからが本当のモンハンの始まりだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:22:59 ID:Vfn+keMx
>>466
違う、オオナズチまで倒して出るやつ(出たっけ?)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:26:03 ID:/Er/TH36
>>467
出ないだろw確か
ガンランスでも触ってみれば?
俺は上達が遅いのか何なのか知らんが大剣だいぶ長く楽しめてるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:27:55 ID:UMX9MhHT
出たっけ…?
まあいいや、その後だったらそうだな…

新しい武器に挑戦とか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:28:32 ID:Vfn+keMx
やっぱり武器とか変えるのいいみたいだね
もっと色々作ってみる

防具も今ギザミSとガンなーがキリンなんだけど
剣士のほうが微妙だから、何かに変えたいんだけど
お勧めとかないかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:30:38 ID:dCl32nXT
>>470
ランスはどう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:33:13 ID:Vfn+keMx
>>471
さっきアイアン癌ランス作ったとこです
オフでいけるとこまで強化する
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:43:20 ID:/dnDzRrm
>>465
調合屋に話しかけた後、もう一回話そうとしても一度離れないと話せない、みたいな話かと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:59:24 ID:ZQQQbcWc
>>472
効率考えずにいろんな武器でモンスターと戦ってみると面白いよ
今使ってる武器じゃ気づかなかった敵の強さ、あるいは意外な弱点とか発見できるかも
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:03:05 ID:Vfn+keMx
>>474
確かにそうかも。もう別に倒さないかんわけじゃないしね

レスくれたみんな色々サンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:05:24 ID:B0dncpiy
>>463 俺とお前だけじゃないはず。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:09:20 ID:cO3FdASA
とりあえずやる事なくなったらいろんな物作ればいいと思うよ。
俺はクシャ・ナナ・テオ・ナズチの検士・ガンナー防具制作中
紅い石何個必要かわかんねえよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:14:21 ID:bM3O1wsv
本棚オフで作れるの全部埋めればオンのクエスト出来るようになるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:22:44 ID:6OaLOkaH
                 
「本棚オフで作れるの全部埋めればオンのクエスト出来るようになるよ 」
          ゝ____
       / ____ヽ           /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< | |          |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、)         ●-´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  \ ヽ__ ̄ ̄ノノ         (_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/ |/\/ 、 \        \. ̄`  |      / 
    ヽ  ` ,.|       |  |         6━━━━━━ |
      `− ´ |       | _|      ( )/          |
         |       (t  )      ヽ/    /      |
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:28:01 ID:+BLyOOK3
>>478

そーだとしたらTnksn!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:28:51 ID:A4PIbT8G
>>458一応武器はドスバイトです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:31:09 ID:6FpW3Tec
ランス・ガンスでクック行ったら、やたらクックが強く感じたのはオレだけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:00:02 ID:bM3O1wsv
クックは笛でもエリア移動なしで終わるけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:01:10 ID:hKqd3ADy
【倒せない敵】グラビモス
【使用武器】死束
【所持している武器】デスパラ、ライトニングベイン、ハンターボウ3
【罠の有無】なし
【苦戦する原因】
時間切れになります
攻撃のタイミングがいまいち分からない
火をはいてる時と尻尾ぶんまわしの時にしか攻撃出来ない
5連続時間切れなんでアドバイスおねがいします
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:02:26 ID:5VuXnR1N
>>482
俺漏れも
初ランスでクックに2乙した
それ以来怖くてランスに手を出せんw
初ランスならドスファンゴあたりで慣れた方が良いのかねぇ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:04:16 ID:ZQQQbcWc
>>484
弓で行きゃただの的
咆哮にだけ気をつけりゃどうにでもなる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:08:18 ID:NeGKtjeV
>>485
初ランスでクック・ゲリョスはあんまり相性よくないぞ
ガード+1つけてフルフルでも行ってみれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:15:10 ID:CqO6QdMq
>>481
大剣作って股下で溜め3斬りしてれば簡単に倒せます
>>482
クックやゲリョス等の動きが早い相手とは相性悪いから慣れが必要

>>484
罠にはめて大タルGを繰り返し腹を二段階壊してみれ
あっという間に倒せます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:17:14 ID:Q62mYv+4
>>425
亀レスだがそうしてみる
どうもね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:20:39 ID:2X+jA5xd
99はドスファン、フルフル辺りで慣れてからのがいいんじゃね。
ひたすら顔面だけ狙うように意識するといい練習になる。
使えるようになってくると劇的に手数増えるぜよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:33:22 ID:6FpW3Tec
やっぱ、ランスでクックは相性悪いのか…どーりで強いわけだ。レイアはすごく楽に倒せたからクックも楽かなって思ったら大間違い…少し勉強しなくては
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:43:05 ID:Vfn+keMx
ランスの強化に紅蓮石がいりまくるのに出なさすぎワロタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:55:05 ID:nTkvR8CX
>>451確かこれ↓誰かのブログで発見

ヤオザミ 「楽しみだな」
ランゴスタ「飽きないよな、トトスさんのコント」
ヤオザミ 「体張ってるよな」
ランゴスタ「大物なのにな」
ヤオザミ 「お、はじまるぞ」
ランゴスタ「落とし穴があるな」
ヤオザミ 「それはハズせないだろ」
ランゴスタ「タル爆…1個…2個キタ」
ヤオザミ 「よく見ろあれGだ」
ランゴスタ「Gか」
ヤオザミ 「俺らなら死ぬな」
ランゴスタ「カエルキタ」
ヤオザミ 「ふつう食わねえよな」
ランゴスタ「そこが笑い所だろ」
ヤオザミ 「…俺さ」
ランゴスタ「うん」
ヤオザミ 「この待ってる間が好き」
ランゴスタ「俺も」
ヤオザミ 「…………」
ランゴスタ「…………」
ヤオザミ 「キタ━―━―━―(゜∀゜)━―━―━―!! 」
ランゴスタ「すげえ暴れっぷりだなw」
ヤオザミ 「こっからだよ!こっからなんだよ!」
ランゴスタ「わかってるよ」
ヤオザミ 「穴ハマった―!」
ランゴスタ「ストライクww」
ヤオザミ 「どかーん!」
ランゴスタ「どかーん!」
ヤオザミ 「wわかってんだけど笑っちまうよww」
ランゴスタ「あー剥ぎ剥ぎされてる」
ヤオザミ 「ひでえw」
ランゴスタ「若手芸人でもこの仕事は断るだろ」
ヤオザミ 「大物なのにな」
ランゴスタ「大物だよな」

個人的には238ダイミョウがツボ
遅レス&流れ切りスマソ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:55:53 ID:2FTRCYkW
さっきナナいじめたら、一回目のはぎとりでやっと古竜の血でました!
さっそく絶一作り、ラオにためしぎり・・つぇぇぇ、しかもキィィィンってかっけぇ。あとはインドラ、イマフロ、フロ改作って片手は引退しまぁす。
次は大剣でも。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:23:41 ID:thD4t6Xg
無印の頃から大剣一筋だったが、ランスの話があったから遊びでホウテンゲキ【狼】作って
匠装備でドスファンゴやってみたら、世界が変わった・・・。ランス、本格的に使ってみようかしら。
それにしても、ランスのグラフィックがバカでかいw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:29:32 ID:+BLyOOK3
>>493
おぉ、サンクス!

コレ見たことあったよw思い出したw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:44:12 ID:1m29Ave/
ネイティブスピアで頑張ってます@雪山
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:50:21 ID:Vfn+keMx
ランスが流行り始めたけど
未だにガンランスが出来ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:54:43 ID:/Er/TH36
>>498
お爺ちゃんにナナガンス作ってもらえばいいじゃない
500449:2007/03/29(木) 17:58:59 ID:F2F3mxcv
>>455
遅レスでスマン&サンクス。
頭突っつく⇒横ステ⇒尻尾食らうとか、カベ際へ追いやられる⇒抜けられねえ
とかばっかりで・・・。片手やハンマーなら安全圏へゴロゴロでおKなシチュでどーすればいいのやら。
ガード突きで正面から大名様とやりあって倒したんだけどコレはなんか違うキガス。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:59:23 ID:Vfn+keMx
>>499
そっちのがはやいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:01:34 ID:1x2dMD2+
本気になった親方に腕相撲勝てないです・・・。
皆さんは、どうやって倒しました?
私は、今までいらなくなったTシャツを指にはめて滑りを良くして○と×を擦る感じでやっていたのですが・・・
これでは、まったく通用しなかったです・・・・20分ぐらい粘ってやってたら腕がキツイですね・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:02:03 ID:O5mfLPW+
>>491
クックやゲリョの連続つつきはスタミナをめちゃくちゃ削ってくるから、
ステップで回避する事に慣れていない間はランスとの相性悪いんだよね。

まずはステップで思い描いた場所に移動出来るようになれば、
奴等に張り付いて攻撃出来るようになるよ。

まあ、ガード性能+1つけて、連続でつついてくるのだけガードではなく、
ステップで回避(というか回り込むというか)するようにして、
後は全部ガードで最初のうちは良いと思う。

あと、ガードするとスタミナが減るけど、その時にガードモーションのまま
その場でスティックぐりぐりして回復させるようにすると、
少しでもスタミナが回復するから、より安全に戦える。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:05:05 ID:2X+jA5xd
先にランスから入ったけど俺ガンス派
切り上げ、踏み込み突き上げ使いやす過ぎw
スキルに「自マキ、ガード性能+1、回復速度+1」とか何かもう素敵過ぎるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:05:40 ID:XLkJAwz6
>>502
片手で無理なら両手を使えばいいじゃない
ってことで両親指で交互押しを意識しながら連打
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:07:58 ID:hKqd3ADy
>>486>>488
ありがと

強い弓つくっていきます
時間切れになったんで

朝から時間切れ6回目
つぎむりなら樽爆弾持てるだけ持って向かってみます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:12:02 ID:2X+jA5xd
>>506
弓なら罠使っとけ。ただのハンターボウならなおさら。睡眠→樽爆とかできるし。
できればパワーハンターボウがいいんだが。最後まで使えるし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:13:33 ID:ZQQQbcWc
>>506
ありったけのビンを持ち込んだ方がいい
タル爆も持っていって寝タルをするといよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:15:42 ID:2X+jA5xd
>>506
あ、ごめん。強い弓つくるって書いてたな。パワハンオススヌ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:22:01 ID:hKqd3ADy
レス感謝(´;ω;`)

バサルモス倒してくる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:47:42 ID:bM3O1wsv
かわいそうに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:52:40 ID:gSJnN+w9
黒グラビの奴

マジ堅い!岩みたい

ラオ砲フル改造で
レベル2通常弾
600発ってどうよ?

ノーダメで倒せるのはいいけどさ〜

もっとサラっと
こう3分位で倒せる方法無いの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:54:45 ID:nWr3canA
>>512
毒2調合撃ちを適度にやって、貫通2もしくは水冷を火事場+2で。
確かこんな感じだったはず。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:01:38 ID:bM3O1wsv
通常2、600発ってアホだな
ガン向いてねぇよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:02:12 ID:gSJnN+w9
>>513
レスサンクスw

そのプランで使えるのは
火事場と毒ですな〜
やってみるよ
ありがと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:15:08 ID:fTm2pklP
600発は流石にガンナーやめるか一からやり直した方がいい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:18:40 ID:2X+jA5xd
ラオ砲と火事場まで揃ってて錬金調合撃ちまでやってるのに黒グラに通常2のみって…
わざとだよね?そうでないならアルバ改から出なおしてこい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:21:50 ID:CqO6QdMq
>>515
デルフに変えて拡散、徹甲、毒弾、水冷で腹を2段階壊してから
腹に通常2や貫通1撃とうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:24:39 ID:rkjBKo40
集中砲火w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:25:34 ID:1843uNFR
青イヤンぶっこわした
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:30:21 ID:Wx9F/MWz
ランスの扱いがどうも解らん、苦手って思ってる奴
たぶん一つ勘違いしてることがあると思う。

それは「ランスは全武器中トップクラスの攻撃特化型武器」ということだ。

ランス以外の武器は抜刀中でも×ボタンで回避するだろ?
ランスにはそれが無い、できない。
替わりに後ろや横に変なステップする。
あの変なステップは攻撃位置の微調整の為にある。
…ということを頭に置かないとアっというまにやられて
このスレに質問しにきて「テンプみろボケ」とかなるのがオチ。
俺がそうだった。 俺以外のランサーもそんな経験したことある奴は何人かいると思う。

とにかく密着して↑↑×(↓↓×) んでヤバイと思ったら即ガード。
これが基本の立ち回り。
反射的に×で回避するクセが身体に染み着いてるだろうが、これは慣れるしかない。

最初はクックで頑張れ。超頑張れ。YouTubeとかも見ろ。
ある時を境に「クックってこんな早く死ぬようなヤツだっけ?」って感じる瞬間がある。
先に言っておく。おめでとう。それは世界が変わった瞬間だ。
その足でテキトーな水系の槍作ってフルフル亜種やってみろ。
世界が変わったことが実感できまくるw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:40:30 ID:eoXacG7d
ガード解除から突きへの移行が微妙に遅いから、
ガード突きキャンセルステップで位置調整ができるようになると
かなりンギモヂイイッてなるね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:41:30 ID:WVukvJu/
砂漠に行くとまれに地下世界って所に行けると聞いたんですが、本当にそんなとこあるんでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:48:09 ID:fTm2pklP
キャンプにある井戸に入ればいつでも行ける。がっかりするかもしれんが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:49:15 ID:+5AUFTeO
黒グラビはオデッセイブレイドが無いと勝てる気がしない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:51:24 ID:MHemxYDz
>>523
バグのことかぁっ!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:08:03 ID:ndgGf0TX
黒グラには毒
これ鉄則
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:09:40 ID:F4eb1YJx
502>連射付きのコントローラーをオヌヌメする

そのうちコントローラー壊れるから予備でどうよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:24:23 ID:H54PAcju
>>502
以前も出てきた話題だけど、やはり丸みのあるスティック状の缶の蓋がいい。
携帯用のスプレーとか、マジックの蓋とか。
丸くないとすべりが悪いし、コントローラにも悪いから、丸みのあるものを。
んで、○と×を擦る。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:27:45 ID:26zmY1pT
大地の結晶でおちんちん臭くなっちゃったんですけどどうすれば良いですか?><
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:31:55 ID:Vfn+keMx
>>529
それ手で持ってやればおk?
>>530
^^
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:33:18 ID:eERiKfSH
>>445
普段は片手剣です。アドバイスありがとうございます。ハンマーでやってみます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:43:17 ID:+5AUFTeO
>>530
俺のガンチャリオットの竜撃砲で煮沸消毒してやんよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:50:59 ID:Q62mYv+4
クックにランスはステップの練習になっていいよな。逆にガード多用のクセがついてると苦戦するっていうか。
足踏みは恐くないから常時ほぼ密着状態で、攻撃後は様子を見ながら右にステップして攻撃継続、
ついばみがきそうならクックに背中向けてバクステするとか。下手にロングステップ使うと倒しにくいよな。
逆にクックに張りつくようなステップが使えればいいのかもしれない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:53:22 ID:gSJnN+w9
>>530
抗菌石
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:56:49 ID:AqsdOmhb
黒グラなんて翼きってればノーダメージだよ。水属性武器なら早い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:06:15 ID:WVukvJu/
>>524あ〜それとはちょっと違うやつですね。

>>526 そうです!!バグです!それで……本当に地下世界ってあるんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:06:59 ID:fTm2pklP
逆鱗なんだが、
1亜種尻尾剥ぎ取り&捕獲
2亜種尻尾剥ぎ取りリタイア
3温暖レイア尻尾剥ぎ取りサブクリア
どれが一番効率いいだろうか?俺はいつも1をやってるが50回やって一枚だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:09:40 ID:Okt2X7Ro
剥ぎ取り装備で3
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:09:44 ID:Q62mYv+4
>>531
ペットボトルの蓋が楽だよ
側面でこする感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:10:49 ID:2I4s3JPE
>>538
剥ぎ取り名人を付けて 1。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:11:14 ID:Wx9F/MWz
>>538
4 竜骨【大】狙い

但し本気で狙わないといつまで経っても出ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:11:32 ID:yZy1ZVi1
3じゃね?尻尾さえたたっ切ればいいんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:16:57 ID:ZDhcuK/m
逆鱗は70匹で二枚出ただけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:24:38 ID:sfrTk+rZ
みんなyoutubeとか見たりしてる?

さっきからいろいろ見てるんだけど、検索かけるとき何でかけてる?
とりあえず、monster hunter 2 dosでかけるとめっちゃ出てくるけど
他にいいかけ方ない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:28:03 ID:iWl3C9kw
俺の同僚に50代のハンターがいるんだけど
この前久々に話したら逆鱗4枚にハート2コに・・
毒頭は?って聞いたら「多分もってる」だとさ
今はなんか滅一目指してクシャ狩りまくってるらしい・・
すげぇな・・だからじゃないけど手の振り方教えてあげたよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:28:16 ID:ONtVaPGg
>>538
そんなもんは人それぞれ、出ないと思ったら別のやれば飽きない

俺は剥ぎ取り付けた2で25回(50回剥ぎ取り)で9枚
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:28:46 ID:fTm2pklP
一応剥ぎ取り装備はつけている。捕獲の4%が一番確率いいからそれ狙いなんだが早くても五分以上はかかる。クリア画面やロード合わせれば十分かかるかも。
でも尻尾切りだけしてたらストレスたまってついレイアとバトルしてしまう。
なんつうか正しいって確証がないせいもあると思う。尻尾切りマラってホントに有効かい?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:29:52 ID:+5AUFTeO
尻尾狩って捕獲を5回繰り返して6枚逆鱗が出たときはちょっと命の危険を感じたね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:29:56 ID:9u5vuSvR
>>500
99は動きがはやいからなぁ〜
尻尾をくらうっていうことは、クックの攻撃モーションを予測していつでもガードできるように準備しておく。
クックは確か回転方向が同じだからそういうの考慮しつつ、最初にドコを攻撃すればいいかを考える。
けして欲張ってはいけない。その高いガード性能を生かさねば。

壁に追い詰められたら、R3ボタンの突進突きで逃げるのも手だと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:38:01 ID:mIQ533wM
ランスやってからガンスやると踏み込み突き上げの便利さに感涙する
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:38:16 ID:ndgGf0TX
俺も>>538の2でやってるな
回転率重視で

もう一杯使ったから何枚持ってたのかわかんね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:42:10 ID:vnaw897/
>>534
>ついばみがきそうならクックに背中向けてバクステするとか。
少し詳しく説明してもらえまいか……
私はついばみきそうだけど怯み値に足りないだろうなって時は
斜めにずらしてバクステ→方向調節してサイステ?×1〜2で背後とって攻撃再開とか
無駄な動きしてるんで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:43:22 ID:SmLhitxu
>>537
まず、バグ知りたいなら『ワザップ』行けばリア消がいろいろ情報交換してるよ

次に、探しているのとは少し違うけど高級耳栓付けて
ラオの背中にずっと乗ってたら変な場所に出るらしいよ

最後に、余計なお世話かも知れないけど正直バグはお薦めしないな、どんなに興味があってもやらないのが一番いい
メモカ内のセーブデータが全部消えてもいい位の覚悟があれば別だけども
バグ技やってどこか故障したとしてもソニーが保障するとは限らないしさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:44:45 ID:ZQQQbcWc
>>553
ついばみしてる99のケツを突けってことじゃないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:45:35 ID:+5AUFTeO
裏技とは全然関係ないけどラオの背中に飛び乗ろうとした瞬間に上からの岩で吹っ飛ばされた時は鼻水飛び出たな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:48:18 ID:2I4s3JPE
リタマラかぁ・・・。
こればかりは性格の問題だと思うけど、リタマラは
リアル時間は経過するのに、何も得るものが無いってのがダメだわ・・・orz
トトスの銀冠みたいに一回出ればいいってのとか、爺との交換では
リタマラするけどさ。

参考までに
1は15.7%で早ければ7,8分程度
2は5.9%で3分程度
3は計算メンドイのでパスでおおよそ3%程度で3分

こんな所かな?
計算違ってたら笑い飛ばしてくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:48:51 ID:ndgGf0TX
>>555
バックステップの無敵でついばみをすり抜けて懐に入るって事だろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:50:03 ID:vnaw897/
>>555
いや……
ついばみが『きそうな』時にクックに背中向けてバクステ
なんてしたらどうなる?
アッーを楽しめってこと?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:52:11 ID:vnaw897/
>>558
初心者にいきなりそれを勧めるのは……
>>559
になれって言ってるようなもんじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:55:31 ID:/Er/TH36
>>556
よう俺
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:55:35 ID:ZQQQbcWc
ん?通常時股下に入ってて振り向きに合わせてバクステで尻尾側に抜けてケツ突けってことじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:57:33 ID:vnaw897/
よく見たら
それなりに使える人の独白だったのね
スレ汚しすまん。
アッーやってくる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:02:33 ID:fTm2pklP
>557
15.7かよ。剥ぎ取り着けたのは15越えた辺りだが、それにしても確率って一体なにかね!?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:09:14 ID:+5AUFTeO
>>564
物欲センサーに引っかからない確率
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:13:33 ID:sfrTk+rZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_TqWXzdEfTM
この装備ってミラブレイドとミヅハであってる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:13:58 ID:6FpW3Tec
クックから初めて、ランスでレウスまできたぜ…長かった…敵に合わせて強化してバベルにして、そろそろ属性ランス作ろうと思うんだが何かないかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:15:44 ID:2I4s3JPE
>>564
希望
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:51:01 ID:2X+jA5xd
>>567
よくそこまで行けるもんだなw
とりあえず思いつくのはこの辺

・鋼氷槍-改
対ブロス用ガチ武器。爪が惜しくないなら。切れ味に不安は残る為スキル必須
・プロミネンスピラー
火属性の中では比較的作りやすい。スロ2なのも良い感じ。まぁ好みでも良いけど
・豪槍グラビモス
万能。切れ味も申し分ない。それなりに手数出るから毒もしやすい。個人的にお気に入りのオススス

今更だけど、槍で縛るなら骨系派生でエメラルドスピア目指しても良かったとオモ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:58:23 ID:MHemxYDz
>>556
俺も最初は何が起こったのかわからなかったさw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:59:38 ID:YMz6qpTL
ステップの話題出てるからちょっと動画探してくる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:01:16 ID:Vfn+keMx
高速収集の高速はぎ取りとはぎ取り名人ってどう違うの?
高速はぎ取りは早くはぎとれるだけで
はぎ取り名人が決まった回数の二倍ってこと?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:10:42 ID:2X+jA5xd
高速→早くなる
名人→剥ぎが+1回
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:13:40 ID:+5AUFTeO
不覚にも高橋名人に見えてしまった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:16:51 ID:Vfn+keMx
>>573
さんくす、早速名人つけるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:18:34 ID:h6BAgH2y
>>566
ミラアンセス
レッドピアス
金色ノ羽織
モノSアーム
モノSコイル
モノSグリーブ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:20:17 ID:iQ2zkqZ9
>>546
俺は50代4人40代3人30代6人のハンターがいる職場があるのを知っている。

まっPC業界だがな。
578500:2007/03/29(木) 23:21:50 ID:DLdb8/Vu
>>500
サンクス。もう少し慎重にやってみる。
ファイルバンクのオンソロの百花繚乱バベルみたいな動きを目指すぜ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:26:53 ID:ilw0Y1TZ
>>578
訳ワカメww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:41 ID:qi3gjFrz
すいません

このゲームってオンに繋ぐと月額いくらぐらいかかるんですか?
安いならやってみようかと思って
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:55 ID:6FpW3Tec
>>569
毒ランスよさそうなんで作ってみる。
クックからレウスって言っても古龍・キャラかぶりは省いてやってたからね…グラビ・ディアには5回ずつくらい負けたよ。もう、戦いたくないわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:34 ID:/Er/TH36
>>580
ID変わってからにしなさいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:38:52 ID:ilw0Y1TZ
>>580
( ゚∀゚)つ説明書
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:38:54 ID:hKqd3ADy
夕方の者です
グラビモス倒せました

ありがとうございます
これで先に進めます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:40:05 ID:qi3gjFrz
IDってなんですか?

それよりいくらかかるのか教えてよ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:41:04 ID:Q62mYv+4
>>559
旋回速度とかからついばみを予測して股下にもぐる→ケツ掘りという感じ
まぁ亜種怒り時とかは掘らぬが吉だけどな……
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:41:40 ID:iQ2zkqZ9
>>585
¥58000-
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:49:28 ID:qi3gjFrz
けっこう高いんだねーー

俺のこづかい1ヶ月分とほぼ同じだよ

ところでさ、オフだけだとやっぱつまんないもん?このゲーム?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:54:46 ID:iQ2zkqZ9
>>588
つまんない。やめとけ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:57:34 ID:qi3gjFrz
どのぐらいつまんないのー?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:59:35 ID:5VuXnR1N
>>590
お前くらい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:00:05 ID:2I4s3JPE
オチが付いた所でそろそろスルー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:00:11 ID:XmO7k0fT
>>590
つまらなくないかも。オンの楽しさを知らなければの話だが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:00:22 ID:YMz6qpTL
youtubeでランス系の動画探してみた
@ガンスvsクック
ttp://www.youtube.com/watch?v=7wPJRmt2ZE8
Aランスvsクック亜種
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEXUu-KBN98
Bガンスvs沼レイア
ttp://www.youtube.com/watch?v=bOxLuxRjnQo
Cランスvs沼レイア
ttp://www.youtube.com/watch?v=jI4uEKz31ag
Dトトスタックル避け(たぶんしーねっとの動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEgT-s4kTUI

クックに貼り付いてサイドステップでシッポかわしつつチクチク、とか
ゲリョの毒吐きをゲリョの左サイドにバックステップしつつ頭を上突き(>>553の気になってる動き)
とか探してみたんだけど見つけれなかったよ

@は連続ついばみを正面で受けてる動画 横向きに受ければ連続でくらわない
ランス系でクックの時はガード性能+はつけない方がいい
Aクックが耳を開く瞬間がキレイに撮れてる 突進多め @もそうだけどクックの右側から近づくのは危険に思う
あまり足下に入ると蹴られてしまう
BCガードよりステップ重視 3突きまですることはあまり無いから被弾も多くない
砲撃使わないのがちょっとさみしい たぶん耳栓と風圧大無効
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:05:25 ID:ZNM8eMo6
そっかぁー

オンできない人は負け組みでFA?って事w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:07:41 ID:XmO7k0fT
>>595
AF
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:08:07 ID:ojoWuDM8
アッー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:10:08 ID:ZNM8eMo6
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:11:23 ID:XmO7k0fT
>>597
ウホッ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:23:39 ID:/J1RqU0i
スルーというか透明NGでOK
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:25:27 ID:oqVcOhen
メル欄で会話すんのうぜーよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:25:47 ID:7mangUvh
ランス使ってると虫が怖い
密林7のランゴの群れは正直フルフルより手強い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:26:56 ID:iL5dUPKI
二度釣りほどつまらんものはないな…
>>580は何がしたかったんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:28:15 ID:+d2Xdcsr
>>601
しなきゃいいじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:29:03 ID:ZNM8eMo6
.                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   ___◎_r‐ロユ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/           l:::    l:::   l    |   | |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:15 ID:6gFDZuge
最近AAとコピペ覚えた人か…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:32:51 ID:XO+tDsoD
いいからスルーしろよバカタレ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:34:15 ID:ZNM8eMo6
/l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- / 
     ,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー /         
   / / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/  
  '゛  l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l   
     /::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::|
    /ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::|にやにやにやにやにや
   // |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛  ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::< 
  /   l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー '    ゛ ー  ` '' ~  .l'i::::::::::::::::|   
 _ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\             / |l::::::::::::::|   
  /,  N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、    ,                l:!,!::::.l ヽl   
 / l    l ',l ', 、 ',::lヽ    ヽ ー          lソ |:lヘ |ll   
.  |      ヽ ', ヽ. 'il', `、.  ヽ ._____,.ノ    // li    l   
             ',.   | il \            / ./  !    ::入
     、     'i    l l:::ヽ        /''  l|      //ヽ  
  \   ヽ | _,, --、    l 'i::ヽ,ヽ、  _ , '''  ,r'~ ̄゛' ー <_/l  ヽ_____
   _ヽ -ー'"~、  ヽ, \ lヽヾ, .l   ̄     / /~ ̄    ~ '' ー- ...,,__     
   ̄        \   i、 ゛' 、 \ル............ / /               ̄ ー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:35:51 ID:7mangUvh
>>ID:ZNM8eMo6
うん、どう見てもお前の勝ちだ
そろそろいいだろ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:36:05 ID:o5VD0mBI
さて・・・
611総員スルーピアス着用!:2007/03/30(金) 00:43:47 ID:ZNM8eMo6

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:49:37 ID:WUiLovoC
実際はどっちが遊んでやってるのかという難しいことは置いとくとして、
結局はスレが荒れているんだから、荒らしたいと思ってる方の望んだ展開ではあるな
書き込まずにはいられないってのも因果なものだな

って>>580の師匠のマネして言ってみた

つーか師匠みたいにもっとスマートかつ壮大にやれよw
近距離パワー型荒らしは単細胞だから無理か?

と、ネジを巻いてから布団へ
613弟子1号☆:2007/03/30(金) 00:51:39 ID:ZNM8eMo6
          _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:53:08 ID:7mangUvh
>>612
よー分からん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:57:19 ID:iFqxkX9P
カップラーメン食おうかな・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:57:24 ID:lUUUqBS3
カプコンのPS3ソフトのラインナップにはモンスターハンター3とある。
モチロン発売日未定、価格未定、本当に出るかもわからないタイトルだ。
しかし、PS3で出るにしろ、箱○で出るにしろ、美麗なグラフィックであることは間違いない。(いや、出ないかもしれないんだけれども。)
ステージが、モンスターがよりリアルに、より生々しくなる中で自身の分身であるハンターだけはPS2と同じグラフィックということは考えがたい。
ハンター自身もより綿密に描き込まれたより人間らしいグラフィックになるのだろう。
長々と文章を書いて、一体何が言いたいのかと言うと
http://pantser.clique.jp/game/mh2/mh2.html
この生尻がリアルに再現されると思うと本体と一緒にでも買ってしまうということである。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:03:34 ID:o5VD0mBI
>>616
タモリ倶楽部思い出した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:09:33 ID:iL5dUPKI
>>616
何コイツきめぇwまるで俺w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:46:03 ID:L9kUOb5z
あー!もー!トトス殺せねー!

大樽を3回と大樽Gを2回ブチ込んで大骨ハンマーで叩いても逃げられる!

攻撃はうまくヒットアンドウェイしてると思われますが
装備が悪いのでしょうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:51:11 ID:zCKjW9pK
フルフル固いなぁ
動き鈍いから楽勝かと思ったら、特に苦戦する事無く延々斬り続けて
時間切れになっちったよ。

解析のデータ見ると特に固い事も無い様なんだけど、なんでだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:53:50 ID:THmcTXRY
>>594
以前みたいに、このスレ専用のファイルバンクみたいなものを用意して
そこに動画上げていけば、いちいち探さなくて便利なんだけどなー
ファイルバンクはもうだめぽだから、場所探し大変そうだが・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:55:02 ID:5IFUZsSl
>>620
フルフルには太刀が相性いいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:59:51 ID:WfbzDNRy
トトスなら、弓装備で行けばハンターボウV程度でもノーダメで倒せるよ。
各種ビンと大樽爆弾があれは確実。

どうしてもハンマー!って言うなら、分からん。('A`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:12:50 ID:3BOt2tk5
>>619
第国会自体は悪くないかも知れんがハンマだと
いわゆる弱点の腹を攻めにくいからね
武器を強化するか、でかい的としてガンナーの練習でもするかが無難
ストーリー進めるだけならサブクエ達成だけでも良いんだけどね

>>620
攻めてるつもりが時間切れ
=ダメを与えてれない
=手数少ない、実は固いとこに当たってる、武器弱い

3つの内どれか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:29:05 ID:BTD5CgIj
ラオの弱点ってどこにあるんですかねぇ?
いまいちわからん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:35:40 ID:oqVcOhen
弾かれない所が弱点
手当たりしだい蹴ればいいと思うよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:36:05 ID:/J1RqU0i
>>625
以下C&P

ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:45:11 ID:BTD5CgIj
>>627レスd
つーことはパワハンの連射じゃあたらない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:46:14 ID:UeEk3Yxn
レウスに絶一は死束より有効ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:59:07 ID:3BOt2tk5
>>628
狙えないことはないと思うが貫通弓のが狙いやすい
イメージとしては心臓の辺り

>>629
いえす。攻撃チャンス少ないから若干毒にしづらい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:04:25 ID:BTD5CgIj
>>630
ありがとう、はりきって練習してくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:09:40 ID:W4rBUcRA
グラビ火山7沼地5高台ハメするときランゴちくちくされて麻痺って
グラビーム直撃ってなる?立ってるときはあたらんけど麻痺って倒れたとき
はグラビームあたるって書いてた記憶がある・・
経験ある人おせーてん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:17:55 ID:Iyi6Dkck
>>632
俺は当たったな・・・

ええ、それで高台ハメあきらめましたとも
634633:2007/03/30(金) 04:18:41 ID:Iyi6Dkck
ゴメ、沼地ね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:22:45 ID:BTD5CgIj
>>633
ヒント:繁殖期沼地昼エリア4
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:28:53 ID:W4rBUcRA
>>633ぶへwやっぱり・・
レスありっぺ
>>635いいヒントありっぺ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:34:22 ID:5IFUZsSl
今演習の二大猛獣やってるんだけど、ドドブランゴがドスファンゴを倒したw
わかっていても面白い光景だったよ。
以上チラ裏でした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:27:40 ID:Gd7exGXz
オンは竜の爪買えるんか。ぬっ殺したくなってきた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:39:13 ID:BTD5CgIj
パワハンでラオ何戦かやって思ったんだが、
弱点は前足の前から狙う方があたりやすい?
微妙にむずいね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:45:36 ID:Kn2RFod+
>>639
前足の前がどこかよく分からんけど、
弱点の横あたりキープしつつラオと一緒に歩く感じでいいんじゃね?
怒ったら動き速くなってかなり忙しいけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:57:04 ID:3BOt2tk5
パワハンでは実際には行ったことないんだが弓だと
立ち位置的には脇腹の辺りがベターじゃないか
基本マカ壼で強走作りながらでもないと付いてけないよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:12:46 ID:BTD5CgIj
最初はラオの左足側の足と足の間からうってたんだが、
どうもエフェクトが全部うもれないので、
左足側の前の足の前あたりからうってみたら全部エフェクトがうもれるとこがあったので

まぁ、もうちょいいろいろ試してみるよ、ありがとう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:22:10 ID:zCKjW9pK
力の爪とかの武器倍率アップ量て、例のに加算した場合
816/4.8=170に9(力の爪)を加算の179にしかならないんですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:39:48 ID:JIGG72+N
>>643
解析
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:59:32 ID:zCKjW9pK
>>644
例のに>解析の例
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:07:17 ID:B6Hy+cn8
グラビモスが硬すぎて全然倒せません。腹と羽をザクザク切ればいいのは
分かるんですけど、何かよい倒し方のアドバイスありませんか?
罠タル等持ち込めるだけ持って行っても咆哮からのビームで死んじゃうし。
武器は大剣です。お願いします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:26:15 ID:5IFUZsSl
>>646
タメ斬りするか達人スキル使うか…
基本はビーム→タメ斬り
尻尾回転→腹の下で無茶
その他→状況判断
ではなかろうか。
最初に落し穴→大タル3、小タル10、打ち上げ10かませばかなり楽になるはず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:31:28 ID:B6Hy+cn8
>>647
ビーム時に腹に入って溜め2くらいで切っても、回避が遅れたり腹から火炎
がきて避けれないんですよ。普段の距離がどのくらいのものかが全くつかめなくて
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:39:16 ID:5IFUZsSl
>>648
ビーム+火炎の時は最初のモーションが若干遅いから、その時は中に入ったらダメーね。
慣れないうちは攻撃は諦めて回復か石研でもしたらいんでない?
後できれば水属性の武器と炎属性が高い防具が理想かとフルフル
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:51:03 ID:3crfi6oJ
ありがとうございます。かなり時間かかりそうだけど武器も水系に替えてやってみます。グラビを数分で倒せる人結構いるんすかね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:00:36 ID:5IFUZsSl
>>650
その時点で作れるか記憶にないけど、大剣水属性ならガノトトスが強かったような…
因みに俺はグラ数分やったことない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:45:43 ID:tuP5QVsT
イカリクラッシャーがもしあればそっちを勧めるがな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:35:12 ID:2ivlsBgA
MHP2だけかもしれんが、密林の9にいるヤオザミはちょっと色違うんだな

彼らなりにカモフラージュしてるのかもな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:57:30 ID:T/ypt4Jc
フルフルが出ません
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:12:32 ID:ZBUKpVsA
578なんだが、いまさらながらアンカミスに気づいたorz
>>550
たったよスマソ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:13:38 ID:MTWIqGBU
ズボンとパンツを下ろせば出てくるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:42:50 ID:5IFUZsSl
>>656
654のやつはおそらく亜種
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:46:49 ID:lUUUqBS3
フルフル討伐の時は千里眼持って行かないとマジ50分探索だけで終わる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:21:27 ID:LC0URSnt
>>654
雪山なのか沼地なのかパンツの中なのか

言ってくれないとアドバイスしようが無い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:42:42 ID:2al+INbE
雪山
3 6 7 8
最初は6で待ってればいい

沼地
洞窟の中うろうろしてればいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:46:55 ID:T/ypt4Jc
フルフルのクエストが出ません。やっぱクシャルダオラ倒さないとなんですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:48:39 ID:2al+INbE
>>661
倒さんと雪山がでないよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:54:59 ID:2Qa8DtBb
>>661
雪山出ててもフルフル倒さんとダオラと戦えんよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:57:28 ID:2al+INbE
俺が思ってたの火山だった スマン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:29:58 ID:Iyi6Dkck
金稼ぐのに
@演習キリン→古龍のコイン売却ウマー
Aトトス亜種→鱗売却ウマー
B雪山キリン高台ハメ→素材売却ウマー

この中でどの方法が一番効率いい?それかもっといい方法あったら教えてちょ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:31:35 ID:kjlMhk0p
レア素材集めてりゃいつの間にか大金持ち
900万あるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:32:03 ID:2Qa8DtBb
>>665
俺はひたすら古龍狩りしてるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:33:20 ID:/J1RqU0i
>>665
個人的には激運つけて2番かな
ボウガンなら黒グラでも同じ事が出来るかと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:48:15 ID:ZNM8eMo6
>>665
PARでお金MAXを使うといいお♪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:59:38 ID:xmxn/f+3
チートヽ(>_<)/イクナイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:04:11 ID:yorC099w
>>665演習だろ。ライフ低いから楽。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:04:52 ID:9OWf2duw
何かを集中的にやって金だけを手にしても、結局あれが足りないこれが出ないを何度も繰り返す。
ただ何も考えずひたすらクエこなした方がいい。自然に金は貯まる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:20:41 ID:lUUUqBS3
封龍剣持って村ラオマジオススメ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:24:38 ID:wp2zC92h
属性ダメージについて質問です。
武器の属性が1000だとすると、攻撃による属性ダメージは100になりますよね。
このとき、敵の弱点を突いているとすると属性ダメージ100そのまま
敵の弱点でもないし耐性もっていない場合は属性ダメージ50
耐性を持っていると属性ダメージ0という考えでいいでしょうか?
また、属性ダメージも肉質の影響を受けますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:29:30 ID:+jkZrMa9
>>674
解析のモンスターへの攻撃ってとこ見るといいよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:34:30 ID:wp2zC92h
属性攻撃がダメージになるのは見つけられましたが、弱点や耐性についてはどこ見ればいいですか。
モンスターへの攻撃に載ってないんですが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:37:18 ID:+jkZrMa9
>>676
肉質と全体防御率によるダメージ軽減ってとこ読んで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:37:31 ID:BvUAvKrN
>>676
解析のモンスターデータってとこ見るといいよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:43:00 ID:uqk3eMbj
よくボウガンでやれば余裕とかいうレス見るけど
具体的に何?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:49:49 ID:zXefisTV
敵の種類が?
それともボウガンの種類が?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:55:05 ID:2Xj//qbG
ランス防具にオヌヌメのスキルってやっぱガード+2ってとこ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:55:31 ID:uqk3eMbj
ボウガンの種類

剣でやりにくい相手用に弓あるけど、微妙だったりするから
何かありませんかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:57:25 ID:uqk3eMbj
ボウガンの種類

剣でやりにくい相手用に弓あるけど、微妙だったりするから
何かありませんかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:01:23 ID:kjlMhk0p
エビーガン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:04:46 ID:uqk3eMbj
>>684
マジ?

一応デルフダオラ クイックキャスト 老山龍で迷ってんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:05:40 ID:3BOt2tk5
>>681
大抵+1で十分。さらに回復速度つけてればまずは安定。
オマケで探知、武器スロあれば自マキまでいく。
相手によっては見切り、突進引っ掛かるモンスには強走ケチってランナーとか
>>682
ダオラかキャスト系
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:09:57 ID:uqk3eMbj
>>686
すぐ作れるだおらにしてみます さんくす
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:11:38 ID:BvUAvKrN
あえて言おう。アルバレスト改であると。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:14:50 ID:kjlMhk0p
アルバ厨うぜえよ
クロスボウガンでいけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:16:19 ID:2Xj//qbG
あえて言おうラオ砲ぶっ放せ、よほどボウガンが下手じゃない限り対外のモンスターは
カモだぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:18:19 ID:uqk3eMbj
>>689
僕はMだけど、ゲームは楽にやりたいな^^

>>690
ラオってよく見ると弾作るのめんどいね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:23:06 ID:3BOt2tk5
ラオ砲はヘビボ経験値貯めないと使い道見えてこない。使えれば激つよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:27:19 ID:uqk3eMbj
逆鱗二つの時点でラオはやっぱやめにした
クイックキャストぶっぱなしまくる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:37:40 ID:LC0URSnt
俺は自分のフルフルキャノンをぶっ放してくるぜ!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:41:15 ID:3BOt2tk5
どっちだよwまぁ多分結局は両方作りたくなる。
余計迷わせるかもしれんが使い易さで俺がガチでオススメするなら
ラピットなんだけどな。初めてにもオススメ。
ダオラ、クイック、ラオ、ラピットは作ったが最終的に後の二つしか使ってない。
まぁ全部強いよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:45:07 ID:slLR8Jw6
よく大剣でデンプシーって言うけど、武器出し攻撃→R3左→R3右→R3左→R3右→…
でよろし?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:46:54 ID:uqk3eMbj
ラピットは簡単に作れるし弾もいれやすいね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:05:36 ID:uqk3eMbj
ガウシカの毛皮でなさすぎだろこれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:24:48 ID:JIGG72+N
アルバ厨なんて初めて聞いたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:42:23 ID:DvSS+rgP
ドスなんてまぞすぎてやってられんな
ポータブルセカンドはじめたが快適だなそこまでボス固くないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:43:13 ID:lUUUqBS3
そうだね。よかったね。じゃあとっとと携帯ゲー板に帰ってください。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:50:47 ID:ZNM8eMo6
たしかに快適度はあきらかにセカンドの方がいい。
糞雑魚地獄もセカンドはマシ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:00:10 ID:iJZsntAj
セカンドは上位が強すぎるよ。クリアしたら二度とやりたくないクエばかり…ミラバルの撃退システムはありがたいけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:06:04 ID:JIGG72+N
未だに黒龍とかの名前と姿と防具名が一致しない俺オフ専
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:09:28 ID:ZNM8eMo6
オンの上位より全然マシじゃんw
何言ってんのおまえw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:16:15 ID:o5MS2yZY
クロームレイザー使ってみたら、大剣好きになった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:24:51 ID:hkI/HKXX
黒龍も祖龍もどんな姿なのかすら判らない俺オフ専
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:27:13 ID:ZNM8eMo6
黒龍も祖龍も見れないなんて・・・
オフ専厨って何を目的でオフだけやってるの?
HRもないしつまんなくね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:37:49 ID:pwBhMtZ3
うわぁ…w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:37:50 ID:3BOt2tk5
すいません…質問良いですか?
オフ専?ってなんですか?ちなみに今は沼地まで出ました?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:49:31 ID:2al+INbE
ことごとく釣られてる奴らバカじゃないの?
反応しないでスルーしてろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:52:03 ID:ZNM8eMo6
.                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   ___◎_r‐ロユ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/           l:::    l:::   l    |   | |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:52:12 ID:o5MS2yZY
ドラゴンブレイカー強すぎじゃー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:56:18 ID:6svwLE8s
元々大剣使いで他の武器を使ってみようと思い、ランスに挑戦してみた。
ステップ上手くいかないのでガードを多用していたら
スタミナがすぐ切れてボッコボコ…
技術はすぐには向上しないと考え、工夫でなんとかしようと思い
密林爺から腐る程貰っておいた強走グレートを持っていき、
更にガード+1装備で再チャレンジした所、確かに世界が変わった…
スタミナ無限ならランスはマジでヤバいな…
腕が無くとも工夫でどうにか出来る。
今まで補助系アイテムなんてクーラー、ホットくらいしか使ってなかったから、
また一つモンハンの奥深さに気付いた…チラ裏スマソ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:03:55 ID:JIGG72+N
>>714
そのままガンランサーへの転向をお薦めします
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:12:23 ID:x9CR5qe1
カンタロスがいっぱい出るところはどこですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:13:23 ID:kjlMhk0p
君ん家の台所
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:19:33 ID:x9CR5qe1
>>717

5分待ちましたが、まだ寒いのかでてきません
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:24:38 ID:zyrz8mUm
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:32:20 ID:2IW+JObF
物欲センサーなんてあてにならん。
ドドブランゴの牙がほしくてやってたら
剥ぎ取りで3個牙破壊報酬で1個合計4個出た。


まあそれより確率の高いババコンガの極彩色の毛
はほんとに出ないけど・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:48:44 ID:GY5WrCte
>>718
繁殖期まで待ってみろ。
温暖期にはでかいのが出るから気を付けろよ。

ちなみに俺の家にはランゴスタやカンタロスは出ないが、
家のまわりに野良アイルーや野良メラルーがときどき現れる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:03:26 ID:z37922fY
>>721
いいなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:29:06 ID:hikuESwb
>>714
片手・大剣からランス開眼できた時の衝撃はすんげーよく解るわ
手数の割に相手がひるんだりコケたり部位破壊したり瞬殺できたりしたら無意識に半笑いになるよw
まぁ俺の場合はランスが猛威を振るってた無印・Gだったけどねw

上の方で水属性のランスでフルフル亜種言ってたからやってみたけど
相変わらず強いことは強いけど、なんか弾かれることが多くなったような気がする
まぁ気になる人は気になるって程度だと思うけどね
例えるならモーニング娘のメンバーが一人増えたか減ったかってぐらいの感覚

あと今まで俺には敷居の高かったハンマー
今作で話題によく出るので先日やってみた
これもハッキリ言ってヤバイな つーか熱い 激熱ww
クック先生とザザミ先生が沢山教えてくれたよ

ランスとハンマーの開眼は「童貞を捨てる」って言葉がよく似合う武器だと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:33:40 ID:yxJK5rLg
夜中に喉が乾いて自販機いった帰りさ
公園にウチの飼いメラルーが居たから「おまwこんなとこで何してんだよ」と近寄ったんだ
したらさ
遠くからじゃ分からなかった暗がりに10匹
いや、もしかしたらもっと居たかも知れん
大量のメラルーとアイルーが俺を静かに睨んでいたんだよ
ウチの飼いメラルーは知らん顔しやがるし

ゾッとしたね
猫の集会ってマジにあるんだと思った15の夜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:39:47 ID:/Bx2Hihe
>>723
フルフル亜種って、ランスなら緑あるうちは弾かれるの尻尾だけってのは変わっていない気が。
リオ夫妻亜種とかモノブロスの背中はG→ドスの変更で弾かれるようになってしまったが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:42:23 ID:ELyq6PKY
>>724
で、お前は盗んだバイクで走り出したワケだな。

そういえば俺、部屋でブタ飼ってないなあ。給仕ネコ二匹いれば幸せなんだ、うん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:43:19 ID:wp2zC92h
オフでこれから雪山クシャルなんだけど、みんなその時って防御力どのくらい?
オンで少し装備強化したのもあるから今160あるんだけど、防御をメインにあげればいいのか何か効果的なスキルを身につけるべきなのか悩んでます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:49:15 ID:AuwMqDVN
>>720
ドドブラ牙なんぞ牙壊してサブクリしれば5分で95%だから
センサーなんて働かない罠w
729 :2007/03/30(金) 20:51:07 ID:UVBOuAu5
>>724
そのうち奥羽に熊やっつけに旅立つさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:51:27 ID:zyrz8mUm
>>727
状態異常強化付けた死束で余裕
防御は高いにこした事はないが160なら十分いける
クシャルもとい古龍は属性付いて無さそうな攻撃にも龍属性が付いてるから
龍属性も高ければ完璧
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:52:07 ID:/Bx2Hihe
>>727
クリア後に狩りまくってる俺がフルクロオビ(28*5)に爪護符だから、
緊急雪山クシャルで防御160って高いほうなんじゃとか思ってしまうわけだが。

そのくらいの防御力があるなら、猫飯かアイテムで体力上限増やして行く方が重要。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:53:38 ID:4SPiLSFw
クシャ翼膜にセンサー発動したぜ
爪はもういらんちゅうのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:55:57 ID:j4ccz6Oe
dos買って一年以上たつが、今日始めて雪山キリン高台ハメとやらをやったら・・・
虜になってしまった。小さなキリンが拡散の爆発につつまれるのがたまんない。
がしかし7連くらいやったら竜の爪が無くなってしまった。
爪を集める方法を教えて欲しい。またあの快感を味わいたい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:04:16 ID:2IW+JObF
>>728
まあ破壊報酬はそんなもんだけど剥ぎ取り8%くらいだったはず。
しかも3個だったからね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:09:52 ID:yxJK5rLg
もったいなっ
キリン高台は散弾1か2使える銃かついで
保険で通常弾2持ち込めば事足りるよ

散弾LV1-60発 通常弾Lv2-約20発 が俺のデルフデフォ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:10:16 ID:LWedZ6mL
>>729
それなんて銀牙‐流れ星 銀‐?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:11:16 ID:2Qa8DtBb
>>733
別に拡散でも構わないんだが、散弾使うと格安だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:11:19 ID:LWedZ6mL
ageちまったorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:45:34 ID:yxJK5rLg
ちょい皆
シビレ罠が通用しない相手ってゲリョスとゲリョス亜種だけらしいぜ
知ってた?

もちろん捕獲自体できねー古龍らはのぞいてな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:56:36 ID:BoNJMu7W
装填速度+2の防具作ったんだけど、デルフのリロード速度あがってるの?
デルフの説明?のとこ見ても遅いのままなんだけど…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:04:05 ID:/zeBgXxj
>>740
弾持って実験してくればいいじゃない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:12:48 ID:Vwh60/s6
やべー クック狩るつもりで大剣持ってたのにババコンガと契約しちった。
暫くセーブしてない。 もう駄目ぽ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:21:39 ID:yxJK5rLg
>>742
チキンベイブはそーゆー時、迷わずリタイヤするらしいぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:22:00 ID:EtebB0CH
>>739
沼地ゲリョスのサブクエ達成報酬支給品に
シビレ罠がある意味がわからないよな。捕獲用麻酔投げナイフもあるし。
落し穴ならとにかく…

>>742
ユー、リタイアしなよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:22:55 ID:iL5dUPKI
>>742
キャンセルすればいいじゃない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:25:09 ID:Vwh60/s6
>>743-745
物凄い金欠中で現金500位しか無いんだ。 今抜刀切りで必死に戦ってる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:34:59 ID:49r9X5GY
金返ってくるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:39:25 ID:Vwh60/s6
>>747
まじですか('A`) 返ってこないのは始めて失敗した時だけ?

今まで似た様な事多々あったけど随分無駄な事してきたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:59:40 ID:EtebB0CH
>>748
逆に、大剣の練習になっていいじゃないかと考えるんだ
動きを読みピンポイントで斬り付けるアビリティが身につくぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:01:16 ID:VgvbSJp7
竜たちのねぐらSUGEEEE
2匹クエだからレウスがすぐ死ぬ!
一匹狩ったらサブ達成で素材ウハウハ!

でも2匹目まで狩ろうとするとぜったいじかんぎれになる!
ふしぎ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:34:13 ID:W4rBUcRA
ティタでナナ3箇所破壊討伐25分前後かかるねんけどさ、
絶一ならもっと短縮できるかなー?
翼は打ち上げで問題ないとおもうけど、尻尾が届くかなぁ・・
って思ったりしてさ。絶一使ってる人どう?20分くらいで破壊&討伐できるなら
作りたいねんけど・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:37:18 ID:/J1RqU0i
敵の体力幅もあるけど
絶一なら5~10分ぐらいかな
ティタでも10分はでるけど5分は出た事ないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:42:20 ID:6gFDZuge
>>751
尻尾は顔ダウン時に左から回り込むといいお^^
片手全破壊10分前後かな^^;
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:43:45 ID:lUUUqBS3
絶一門だととりあえず切りまくってると威力が強すぎて部位破壊する前に死亡することが多いな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:47:18 ID:6gFDZuge
>>754
がむしゃらに余計なとこ斬ってるからじゃね?
ダイミョウもヤド、爪両破壊出来ないタイプだろw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:48:57 ID:EtebB0CH
絶一なら10分程度で安定するよ
尻尾はダウン中に狙えば問題ないんじゃない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:54:22 ID:W4rBUcRA
そっかーやっぱり絶一なら短縮できるっぽいね
ダウン中は翼か頭に溜3打ち込んでたから尻尾のこと忘れてたw
みんなありがとー!大地の結晶集めてきま!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:16:25 ID:BfsWUndB
ここで部位破壊をろくにしない俺がやってきましたよ
ドドブラ牙?炎属性?名に言ってやがんだ!俺の剣の錆びになっちまいな!!
そんな性格が故にモノブロ角切断が大変な自分
チラ裏すまそ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:51:17 ID:6hRYBQFV
大剣の切り上げ1回で

3匹のランポスが真っ二つに、レイアの尻尾も飛びました。

簡単だからみんなもやってみ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:56:18 ID:TYLbvpKW
ちょい上の釣りじゃないんだけど、立ち回りの参考にしようと思ってネ実の武器スレとかソロスレ見てたら、ラージャンだのツカミだの知らない敵との熱いバトル報告がいっぱいなわけですよ。 
tnkの人はオンオフそんなに差はないとかほざいてたらしいけども、あまりの違いになんか悲しくなっちゃって。
そんな時にPARでオンのクエができると知って、わざわざオンクエソロのために買っちゃったんだけど、こりゃホントにオフ専は損・・・とまでいかなくても、遊べる要素が制限されすぎてるなぁとしみじみ実感。
環境なくてオフ専で、dosマンネリ化してる人には本当オススメ。

スレチな上に臭い長文ゴメンネ 
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:02:24 ID:NyUrZ/2O
部位破壊専用武器太刀
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:11:22 ID:0aHY6b6Y
>>760
やりたいのは山々だけど
結構高いらしいジャン?
763760:2007/03/31(土) 01:27:17 ID:TYLbvpKW
>>762 うん ちょっと高いかも・・
私は安めのやつで7000円↑くらいでした。
長く楽しむにはホントいいのですが、ちょっと欲出して俺様サイキョープレイしだすと一気にモチベーション下がる諸刃の剣だったりもします。
PARとか大嫌いな人もいるだろうしこのへんで消えます<(_ _)>
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:28:27 ID:tKsnhOEW
つーかチート使わず普通にオンの契約した方がよくね?
チートじゃ街行けないし、金と銀もできないし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:28:50 ID:GX6zdNk0
ヤマツカミは熱くなさそう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:29:13 ID:0aHY6b6Y
>>763
サイキョーにはしないけどオンの奴だけしてぇな

http://www.winterrowd.com/maze/
それよりこのゲームムズスギ
6面がやっと
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:30:11 ID:mXDI/ylp
>>764
繋げないからPARするんだろw
惜しいIDしやがってw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:30:39 ID:tKsnhOEW
ラオ、ミラ系、ツカミ、シェンはどれも作業感しか感じないようなクエだよ。

ラージャンだけはけっこう楽しいが・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:36:44 ID:0aHY6b6Y
>>ラオツカミシェンはともかく、ミラは普通じゃない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:41:48 ID:tKsnhOEW
ミラおもしれーか?

まあ人それぞれなんで・・。
俺はつまんねー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:43:53 ID:0aHY6b6Y
>>770
いや、ミラやったことないんだけどさ予想で
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:51:38 ID:PYNs2i43
リオレイアなんですが弱点属性に雷とありますが
デスパライズとライトニングベインどっちが速く倒せますかね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:55:38 ID:LiXM7pfN
腕次第
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:06:32 ID:i17J2USH
リュウノテールって食材使えないって思ってたらけっこういい値段で売れる。
食材にしてはだけどね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:25:31 ID:VAHBJXS4
鋼龍の翼膜ほしいんだけど部位破壊しやすいのは大剣やハンマー
でしょうか? 
撃ち上げタル爆弾の置く位置やタイミングがよくわからないのです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:52:55 ID:GX6zdNk0
部位破壊だけで言うならボウガンか弓
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:57:12 ID:IKRP8tXR
うげん 初めてフリーズした。

家でプーギーの拾い物貰おうとしたら、〜を入手しただか表示されるタイミングで固まった。
クエから帰ってきてまだセーブしてなかったのに…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:57:48 ID:52nDtOsR
漢なら切り上げ砲撃でいけ

まぁ破壊しやすいのは大剣・太刀・ガン
ブメーランやら打ち上げはブレス中かバックジャンプ吠え中に狙う
気持ち前面部の骨の方を狙うと良い。膜の部分だと高確立で抜ける
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:17:38 ID:mXDI/ylp
クシャル相手に爆弾使えるっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:51:53 ID:52nDtOsR
砂漠なら
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:04:16 ID:jM+p10uD
キリンのケルビジャンプかわせない…
弓で行ったらなめてたのかまさかの3乙

腹がたったので、今まで支給品で
いつか使うだろうと貯めた
散弾1と通常2の使用を考えていますが
オススメのヘビィボウガンありますか?
それともライトの方がいいですかね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:15:23 ID:AHm88LPW
インジェクションガン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:20:07 ID:75fGbybO
竜頭殻ってどこにありますか?ばーちゃんにやりたいんですが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:20:23 ID:52nDtOsR
>>781
多分いつも反時計回りだろ?逃げる時は時計回りにすりゃ当たらん
ずっと使うつもりならヘビボでダオラかデュエル系が良い。
よっぽど腕がアレなら超入門用に
ライトのショットボウガン紅辺りから入っても良いかもしれんが、
キリンまで行ってる位ならそんな心配もないだろう。どうせ使わなくなるし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:23:37 ID:52nDtOsR
>>783
よっく目ん玉開いてテンプレ見るか、蟹が背負ってるモン見ろ。見えなきゃ眼科池
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:26:06 ID:75fGbybO
>>785
ありがとう!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:20:50 ID:dmekGwik
気持ち悪い喋り方すんなカス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:08:33 ID:+eIzaFRD
てす
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:14:21 ID:4wTaMy57
781です
レスありがとうございます
ダオラでいってみます
元々時計回り派だったんですが
必要にかられて反時計回りに矯正してたんです
今は少し複雑な気持ちです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:50:22 ID:ijnRqIu+
>>774
寒い時に豆と一緒に食わない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:41:34 ID:twblGFvM
頭だけ切ってればすぐダウンするからその時に羽なり尻尾攻撃したらいい。破壊する前に頭以外ガンガン行っちゃうとすぐ死ぬから破壊するまでは余計なとこは攻撃しない方がいいよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:29:22 ID:dmekGwik
>>751
気持ち悪い喋り方すんなカス死ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:27:29 ID:17533plv
最近、こんがり肉>こんがり肉Gになってきた
調合の兼ね合いもあるけど、Gが必要なほどスタミナ減少を放って置くケースってほとんどない
そこで星鉄x99と交換できると言う高速肉焼きセットが欲しくなったんだけど
今現在、星鉄x90ともう交換は目前なんだけど、匠珠生産に10個必要と分かり絶望

星鉄の獲得方法は村人の吹き出しをひたすらこなす&プーギーだと分かっているが
何かコツとかないものかな
ジンクスめいたものにすらすがりたい気分なんで、何かあったら教えて下さい

男や女の肉焼きセットは現地でこんがり肉10、こんがり肉G10の計20焼ける魅力はあるんだよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:55:15 ID:ijnRqIu+
>>793
納品青吹き出しだけやって爆睡繰り返し。
たまに狩猟依頼やると村人赤吹き出しだらけ。
船に職人にばぁさん、たまに村長まで勢揃いw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:56:07 ID:+eIzaFRD
>>793
もう少しするとこんがり肉すらナズチの保険に持ってくくらいしか使わなくなる

ま、どうしても星鉄欲しいなら大人しく青吹き出しこなすしかないだろうなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:58:21 ID:/bBnxi+P
星鉄は坑道にいる奴にピッケル渡すのでも貰えるよ。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:08:57 ID:AHm88LPW
星鉄なんて邪魔だから売ってるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:09:44 ID:bf7xTazN
高速肉焼きはあんまりいいもんじゃない。
と思っているのは俺だけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:12:09 ID:AHm88LPW
おまえだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:19:43 ID:17533plv
>>794-796
thx
星鉄獲得プランを少し試してみて、恐ろしい時間かかるようなら考え直してみる

高速肉焼きセットは便利で良いアイテムだと思う
問題は星鉄x99に見合うかどうかだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:25:59 ID:bf7xTazN
星鉄ってピッケルでもよかったのか・・・
いつもピッケルG渡してたorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:29:13 ID:ijnRqIu+
マニアにはボロピッケル以外渡した事なし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:07:17 ID:hiPaSXvy
高速ってG焼けるの?
試しに交換して使ってみたけど全然出来なかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:14:13 ID:ijnRqIu+
Gいらないから高速欲しいんじゃね?
演習でやったがタイミング掴めないよ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:17:17 ID:bf7xTazN
Gは焼けなかった希ガス
俺が使うと高速こげ肉焼(ry
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:19:12 ID:TiaqN0pi
プライベートとメイド迷って結局二つ作ってしまった俺がいる。
混沌のパオも可愛いから作ったが星鉄がたりねー。

というか防具頭で髪型決まるってどうよ?このゲーム髪型決める意味なくね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:20:01 ID:mXDI/ylp
最近肉食ってないな…
携帯食料で事足りる

>>780
その手があったな
忘れてたっぽ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:10:40 ID:tDpa+hx6
>>806
つピアス
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:38:56 ID:sCruWMm8
>>793
微妙なやり方だけど、星鉄を確実に貰う方法
1、村人に青噴出しの納品をする
2、クエに行ってリタ帰宅
3、お返しくれる人を記憶
4、セーブせずに終了
5、お返しくれる人だけに納品
6、セーブ
7、クエに行ってリタ帰宅
8、星鉄→6 無し→4→7の繰り返し

素直に青バンバンやってる方が星鉄得るには早い気がするけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:43:05 ID:iDaZbIDr
いちいち調合しないといけないけどよろず焼きのあのレジャーしてるって感じの音楽が好きだなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:04:43 ID:syn055JY
>>760オマイさんまだ覗いてるかい?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:58:39 ID:0w91r/9m
勇者のピアスどやって作るの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:06:05 ID:MS78ecJV
PARで手に入れるといいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:09:05 ID:B/27AVwK
それを言ったら身も蓋も鍋まで残らんよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:17:43 ID:P4cDcbVg
つかこんがり肉なんてよろず焼きでもできるだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:35:18 ID:ijnRqIu+
>>815
速さを言ってるんじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:52:52 ID:yZhrDjdd
高速は早いだけに、タイミングがかえって取りづらいと思うが、どうか?
一応Gも焼けるらしいが…
俺はよろずならこんがり肉で止める方が難しい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:57:31 ID:ijnRqIu+
>>817
普通の生焼けのタイミングじゃね?(よろずでこんがり)
焼き上がりは速いが調合マンコクサ('A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:58:42 ID:+eIzaFRD
むしろ男女の肉焼きでGにするタイミングが全然掴めない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:04:23 ID:pzMpPc7q
雪山クシャルの依頼を出すには
レイア、フルフル、ドドブランゴの討伐必須?
残りレイアのみなんだけど、ブランゴを村長の依頼クエでクリアしたからフラグ立っていないんじゃないかと不安。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:10:04 ID:KREHJ4YO
高速肉焼き
http://www.youtube.com/watch?v=X_n_BQ04B0Y&eurl=http%3A%2F%2Fvideo%2Eqooqle%2Ejp%2F%3Fv%3DX%5Fn%5FBQ04B0Y%26title
%3DMH2%25E9%25AB%2598%25E9%2580%259F%25E8%2582%2589%25E7%2584%25BC%25E3%2581iurl%3Dhttp%3A%2F%2Fsjl%2Dstatic6%2Esjl%2Eyoutube%2Ecom%2Fvi%2FX%5Fn%5FBQ04B0Y%2F2%2Ejpg
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:19:47 ID:MS78ecJV
おまいらパソコンに音楽のひとつやふたつくらい入ってるだろ。最悪サンプルミュージックとか。
ウィンドーズメディアプレイヤーの拡張設定から再生速度調節して2倍速とか3倍速で聞いてみれば高速肉焼きで上手に焼くとか余裕。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:23:19 ID:hXvcnwVJ
>>819
肉の色が変わった瞬間にボタン押すといいよ
ま、感覚だけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:35:25 ID:bf7xTazN
>>817
高速でもG焼けるのかorz
タイミングさっぱりわかんね(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:21:28 ID:iDaZbIDr
>>821
使ったこと無かったけどこれでGどころかこんがり焼ける自信ねーわw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:23:48 ID:FIvzOCSq
上げますね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:51:39 ID:0ziTKh+/
肉より携帯食料と元気ドリンコの方が食事が早くてハンターにはいい気がするのは俺だけか
元気ドリンコうめえwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:21:55 ID:alXq3P6l
生肉とはいえ無駄にするのが嫌なので、最近では焼き師匠付けてる
てか、高速でこんがりGなんて焼ける?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:45:03 ID:17533plv
高速でGが焼けるって情報は見た事がない
高速でGは焼けないって情報はチラホラ見る
俺も高速でGを焼き上げた事はない
情報を鵜呑みにするしないは自己責任

俺は通常より高速の方が早くてリズムが取り易い
男や女での焼き分けはハイハット表打ちで肉G、裏打ちで肉

みんな肉の話題に付き合ってくれてありがとう参考になりました
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:58:27 ID:Mf7aC2uC
俺がハマっている事を紹介

武器はガノフィンスパイク

俺のスキルは
ボマーと
自動マーキング


あとは眠らせてボン!
大樽Gがかなりヤバイ
ボマーで爆弾の威力が1.5倍
眠らせてから使うと大樽G1個でダメージ
675
1個ずつ使えば
大樽G4個で2700ダメ
ケチって大樽でもいい感じ
ボマーのスキルで
爆弾系アイテムの
調合成功率100%だから

現地調合もラクラク

調合書がいらないから
ポーチがかさばらなくて済む

ちなみにモノブロス位なら
私は5分針【10以内に】
倒せる

お金はかかるが
報酬でトントン
素材が利益って感じ

どう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:59:10 ID:HuBTh5gX
オフじゃ女の肉焼きセット手に入らないよね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:00:14 ID:in9Yaunw
高速は生焼き量産するためのものだろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:14:46 ID:KREHJ4YO
>>831
男・女・猫・高速・よろず焼き全部集める事は出来るよ
ただオフ専で猫を持ってる人は極少数とおもわれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:22:57 ID:oa6l0jvQ
>>830
ガノフィンボマーでナナを倒した(撃退ナシ)俺がきましたよ
トラップツールのせいで大タルGが4つまでしか使えないのがネックなんだよな
大タル爆弾の調合素材までは持っていかなかったから、最終的にはグダグダになって倒したのも良い思い出
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:25:53 ID:+eIzaFRD
何かようつべで全部の肉焼き器でG焼いてるのあったような気がする
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:29:53 ID:in9Yaunw
>>834
それならまだましだな。
俺はうっかりガノフィンボマーで密林ダオラ行っちまってなorz

……結局切り刻んで倒したよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:32:14 ID:pPG3cuQO
バンドメンはMH肉焼きの説明までクールだな
オフばんざい

オンする様な香具師は↓の様なのばかりだと思っているオレ偏見男

前編
ttp://www.youtube.com/watch?v=06oA9_RP3OI

後編
ttp://www.youtube.com/watch?v=lkhrJF24L8s
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:32:25 ID:c1b+Umcg
>>830
モノ5分針は早いなw
クックの耳集めてると火炎袋も貯まるからいいよな
タルG用に150個位倉庫にある

睡眠ボマーのことで、ふと思ったんだけど
古龍を寝かせて翼に大タル置いて、小タルを翼に当たるように起爆すると
小タルで20×1.5×3=90 一回目の怯み値に 古龍は起床
次の瞬間大タルで80×1.5=120 二回目の怯み値に到達して翼破壊
ってなことになるのかなあ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:42:03 ID:Mf7aC2uC
>>838
それで壊れるよ
それもあっけなく☆
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:50:30 ID:JwqHPNjh
翼の壊し方質問しにきたらちょうどその話か
絶一門なんだけど、どうやって眠らせたらいい?
ボウガンに切替えんとダメかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:50:30 ID:SE7PZoRA
>>838
ヒント:全体防御率
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:01:56 ID:IKRP8tXR
防衛戦?の動画、何処かで見られませんかね。

どの様な戦いになるのか全く想像付かないんですが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:02:13 ID:JwqHPNjh
>>830読んで自決した
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:08:53 ID:c1b+Umcg
あっけなく壊れるのか
古龍は龍属性武器でしかいったことなかったけど
今度やってみるよ

む、全体防御率っていまいちよく分からん
怒り状態で防御上がるってことあったっけ?
それとは違って、クエストごとに設定されるのが全体防御率??

まあ大タルもう一個追加すれば確実に壊れそうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:09:04 ID:bmWJUYcI
>840
絶一使ってるなら眠らせるという選択肢はない。頭斬ってダウンさせて翼斬って、後は立っている状態で翼に攻撃加えると壊れる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:17:59 ID:pzMpPc7q
リオレイアに勝てない・・・
武器はデスパラ、デッドリllタバルジン、斬破刀があって使いやすさから斬破刀を使ってる。
ボスに関する質問なんだけど、ボスが巣に眠りに行ったら後少しで倒せると思って平気?
眠りに行くのって、残り体力何割くらいなんだろうか。
あと、フィールドとボスによって眠る場所って固定?

正直、へたくそなのにオフだと最大でボスの体力2倍とかマジ勘弁してほしい。
初回は最低体力に固定するとかしてほしい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:25:08 ID:xU0v7ekL
>>846
足を引きずる→閃光玉→罠→捕獲玉
最初はこれで頑張れ

足を引きずった状態で飛ばれて巣に逃げられたら
ランポス掃除→寝てるところを切りまくる(10〜20回ぐらい)→閃光玉→罠→捕獲玉
これでなんとかなる

個人的な感想だが
レウスは飛竜の中では瀕死になってから死ぬまで一番時間がかかるヤツだと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:25:16 ID:Mf7aC2uC
残り体力4割位で
寝るような気がする
レイアはエリア7と6で寝るよ

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:25:55 ID:tDpa+hx6
>>846
自分で下手くそだと思うなら罠や樽爆弾を使えよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:29:52 ID:pzMpPc7q
>>847
>>848 どうもありがとう。がんばってみる。

>>849
初心者スレなのに物凄い上からもの言うんだな。
樽爆弾なんて当てられないし、罠作るための材料もねーよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:34:03 ID:GX6zdNk0
え、じゃあ捕獲無理じゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:37:36 ID:iDaZbIDr
>>850
おやおや?アドバイスと煽りの区別が付かないド低脳ハンターさんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:40:09 ID:+6GiZd3o
村長の酒場レベル3にする要求がでません。そこまではすべて要求を満たしてあります。
何か条件があるのでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:46:38 ID:mXDI/ylp
>>853
火山のモンスター達は倒した?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:49:33 ID:52nDtOsR
>>850
実際に使わなきゃ一生爆弾当てれんぞ。
材料ないなら集めりゃ良い。最善を尽くさず文句だけ言っちゃいかんぜよ
どうしてもダメならシールドつけたヘビボでいけ

>>853
倒してないモンス倒す。シコシコ青フキダシこなす。赤フキダシこなす。で良かったはず
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:50:18 ID:KREHJ4YO
>>853
将軍とグラビ倒して村長に納品したらレバル3になるさ

そんな事よりこんな便利なツールがあるんだが

YouTubeの動画が簡単に検索できちゃう検索エンジン
http://video.qooqle.jp/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:54:15 ID:+6GiZd3o
バサルモス・ショウグンギザミ・ドスイーオスは倒しました。
青吹き出しは特にやってませんが、だれのでも良いのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:54:29 ID:HuBTh5gX
今日モノハー3つ出た!剥ぎ取りしかも原種で。匠珠につかいます。

フヒヒヒヒ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:58:01 ID:52nDtOsR
>>857
ごめんフキダシいらなかったかも。
多分寒冷期限定クエのグラビモス倒してないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:58:38 ID:mXDI/ylp
>>857
グラビモスが君を待ち侘びてるようです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:03:39 ID:q9tD6D78
さっき翼壊す流れがあったけど、>>830みたいにスキルのボマーつけるのって
アイルーフェイクとかつけてんの?

どんな防具でボマーつけてる?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:07:25 ID:+6GiZd3o
グラビモスはまだです!そいつとりあえず狩ってきます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:12:44 ID:B/27AVwK
>>862は無事に狩ってこれるだろうか…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:16:51 ID:Mf7aC2uC
830だが
アイルーフェイクと
武器または防具の
スロットに爆師珠をつけるか
エンプレスシリーズ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:18:30 ID:q9tD6D78
>>864
アイルーフェイクはやっぱ肉球スタンプがんばるんか…

アイルー無限沸きポイントとかある?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:20:07 ID:KREHJ4YO
>Q:黒猫の無限湧きポイントどこ?
>A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)、
>寒冷グラビサブクエ(火薬岩落とすと2で無限)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:21:02 ID:q59MFZDU
暁装備一式作ったけど
探知ってペイント付けなきゃいけないのかOTL
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:21:47 ID:q59MFZDU
さげわすれすまんこ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:23:13 ID:q9tD6D78
>>866
検索かけなかった。ごめん。そしてありがとう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:36:02 ID:iDaZbIDr
>>867
自動マーキングにしないととても使えないぜ
871 :2007/03/31(土) 22:57:16 ID:JzcMsfcw
コンガを弓で撃とうとしたら
超能力跳びでかわされた…
探偵ナイトスクープを思い出した
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:57:23 ID:TWo/oS6C
あの・・・ガノトトスの価格が最低の2200から動かないんですけど
これって自分だけですか?
バグなんでしょうか?

もしやと思い亜種も倒したんですが変わらない・・・orz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:59:09 ID:JwqHPNjh
>>872
季節による
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:59:42 ID:1xTLYyzv
>>867
一式作ったところ申し訳ないが、
頭 ホワイトピアス+透眼珠
胴 暁
腕 スティールU+透眼珠
腰 暁
脚 ガレオスS

で自マキ・ガード+1
マジオヌヌメ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:00:39 ID:syn055JY
>>867装飾玉使えば自マキ付けられるよ?
その代わり地図無効が消せなくなるが…
俺は極度の方向音痴のため、地図が無いとかマジで無理だから
自マキ捨てて地図無効を消す方を選んだよ…
居る場所分かっても行き方分からなかったら話にならんからな…
自分の方向感覚が恨めしい…orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:05:58 ID:pB0ss2ZH
ガード性能+1がついてる装備って最速でいつ作れる?
P2に比べてスキルの発動しにくさに泣いた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:08:56 ID:TWo/oS6C
>>873

いや〜もうかれこれ季節を何周もしてるんですが
まったく動かずなんですが・・・

みなさんはそんなことはないってことですね。
一度も変動してないです。
もう火山まで進んではいるんですけど・・・orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:12:25 ID:q59MFZDU
>>875
俺もそうなんだよ、スロ増やすには血が足りないし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:13:05 ID:tDpa+hx6
>>877
何回かクエ回したら変わるんじゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:13:33 ID:q59MFZDU
オントニスマセンサゲアスレタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:16:46 ID:POARS9JY
>>877
俺も初めてトトス倒してから暫くは最低価格から変動しなかった
気にせずほっといたら勝手に上がってたよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:21:14 ID:TWo/oS6C
どうもです。
トトスもう少し様子みます。

ありがとうです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:39:08 ID:JwqHPNjh
前は何とかグラビ倒したけど、二回目以降がまるでダメ
前は絶一門だったんだけど、武器の種類何で行ったらいいかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:45:12 ID:+6GiZd3o
グラビモスが倒せません。武器は死束。理由は堅すぎです…。アドバイスよろしくお願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:53:19 ID:WKcG7kgN
グラビモスはとにかくお腹を二段階、
爆弾でも何でもいいからとにかくぶっ壊してしまえばあとは何とかなるらしい
それと近接武器で攻撃する際は
ビーム後の火炎噴き出しが有るかどうかをモーションで見極められるようになればもっと楽になるらしい
遠距離で狙う際は水冷弾とかあると便利らしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:53:48 ID:AHm88LPW
グラビモスが倒せません。武器はハンターナイフ。理由は堅すぎです…。アドバイスよろしくお願いします
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:54:39 ID:JwqHPNjh
>>885
参考になりますた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:56:27 ID:KREHJ4YO
>>876
ネ実2のガンススレのまとめ
http://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:56:52 ID:/2s1qfvX
倒せないんですって言う奴ってさ
罠や樽、投擲系(閃光等)使いきっても時間切れでしたって奴ほとんどいないのは何で?
試行錯誤しつつ3乙や時間切れ繰り返すより聞いた方が早いの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:59:50 ID:/2s1qfvX
>>886
ボマー装備
落とし穴+樽全種素材込み持ち込み
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:07:20 ID:N6JTS+e2
>>889
倒せないって聞く人ほど罠、爆弾、閃光等を使ってない場合が多い
つまり、何度も同じ失敗をしているのに
次はこうしようとか何の工夫もしないって事は・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:07:31 ID:g+dO3qCT
ガノフィンボマーの話が出てたから、ちょっと質問。みんなは爆弾を爆発させる時どうしてる?自分はガード切りしてるけど、毎回自分もダメージうけてて困ってます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:07:35 ID:5KxL4Opm
>>889
このスレ存在否定してるよーなもんだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:08:37 ID:9RGxCxRX
>>892
ペイントボール投げてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:08:54 ID:xn5hFfOs
>>892
ペイントボール投げればいいじゃぁないの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:10:14 ID:N6JTS+e2
>>892
砲撃or竜撃砲
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:10:44 ID:okLwulD8
ドス発売から1年と2ヶ月目

季節マークのところで朝や夜になると4分の1ずつカラーが減っていく仕様に気付いたんだが
俺以外でこの仕様に気付いた奴いるか?


分かりずらいってレベルじゃねーぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:12:13 ID:4aRT5cqW
朝や夜じゃなくて日が変わったらだろ
一季節は四日で終了
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:12:24 ID:5gT7Sk7P
>>892
ペイントボー(ry
つか、直接起爆って・・・お疲れちゃ〜んw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:15:04 ID:uwpdjBdw
>>897
お前が説明書をよく読まないタイプなのは分かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:15:35 ID:EiRz6qvJ
装備変えてて夜になってクエがなくなる。
何度やったことか・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:15:36 ID:0kuksfqE
>>897
3日で季節変わるから3分の1づつ減ってるのだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:15:37 ID:NTdzQhuv
モノやモノ亜種に“絶一”で挑んでいたり
キリン高台ハメに俗に言う“散弾”を“拡散弾”と思い込んで使用していたり
捕獲用麻酔玉は2個投げなきゃいけない事をクリア後まで知らなかったり

こゆ人達はおっちょこちょい or 頭の回転ニビーから聞いちゃったほう早いよ
ニビー頭や勘違い精神で試行錯誤したってマゾいだけ
すぐ聞いちゃえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:16:39 ID:xn5hFfOs
>>897
え?まさか自分以外知らなかったとでも思ってるの?そんなことないよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:17:21 ID:okLwulD8
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l >>898おまえ・・・
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  気付くのに1年かかった俺に……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   たった2分で即答しやがって・・・何者なんだ・・こいつ・・!
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | ・・くっ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:18:22 ID:g+dO3qCT
>>894-895
レス、ありがとう。
ペイントだと、ペイントが先にモンスに当たって爆発って事になりかねなくない?そんな事ないのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:18:26 ID:okLwulD8
みんなの常識っぷりに俺の怒りが有頂天なわけだがこの怒りはとどまることを知らない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:24:42 ID:5KxL4Opm
俺が今気付いたことはランゴがぶーん
っていいながら富んでることだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:33:29 ID:4VDnXjQi
>>878おお!オマイさんもナカーマだったか。
ちょっと悔しかったんで、自マキ、ガード+1の装備を今スキルシミュで探したら
けっこう良いのがあったんで良かったら参考にしてくれ。

頭:レウスヘルムLV4+千里珠
胴:暁LV4
腕:スティールUアームLV1+透眼珠
腰:暁LV4
足:レウスグリーブLV4+鉄壁珠+透眼珠

これで防御力約200を維持したまま、
暁装備をそれなりに使いつつ自マキとガード+1を付けられる。
ちなみにちょっとだけ防御力が下がるが、
レウスグリーブをガレオスSグリーブにしても代用可能。
ガレオスSグリーブは他の装備にも使える便利な防具だし、
そっちにすれば装飾玉も必要無い分、楽かもしれん。
防御力下がるっていっても確か10未満だったしね。
俺もまだ血が溜まってないんで作れないんだが、お互い頑張ろう!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:35:21 ID:s6yOHfrL
片手ならタルに背中向けて切って前転回避
たまに蹴る
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:38:44 ID:4VDnXjQi
つか>>874さんが似たような装備晒してくれてたじゃん…
完璧に読み飛ばしていたよ…orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:42:54 ID:fV49HntN
さっきレイアが倒せないといっていたものです。
先ほど無事倒せました&初討伐で逆鱗キター!
アイテムは回復のみで地道に斬りました。初心者にはアイテム使うのちょっと難しい・・と私は思います。

>>889
時間切れ3回&討伐失敗3〜4回を乗り越えました。
他の人は知りませんが私が聞くときはやってもだめなときだけですよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:45:03 ID:YOQxm2Dt
剣士の寝タル起爆は位置やら部位次第で武器か投擲か変える
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:47:33 ID:EiRz6qvJ
>>912
倒して逆燐ねぇ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:48:08 ID:frktSwZv
このゲーム飽きた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:48:59 ID:Mpa3HBBw
アッー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:50:55 ID:MZ9uG2IF
>>912
よけいなことは言わない方がいいと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:51:03 ID:N6JTS+e2
>>914
1%だけど尻尾切断さぶA報酬で出るみたいだぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:57:09 ID:EiRz6qvJ
>>918
じゃあそれでいいや。尻尾切ってるかもしれないしね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:01:09 ID:EgLsvv52
俺はレイアの足を作りたくて棘が獲れんよ

まだ6回だから挫折するのは早い罠
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:02:46 ID:Mpa3HBBw
>>912
アイテムは使ってみないことには要領を得られないよ
とりあえず使ってみなよ


…と優しく言っとく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:05:35 ID:uwpdjBdw
初心者がアイテム使わないで誰が使うんじゃい。使い方慣れてないから感じるだけ。
アイテムは狩猟を楽にするために使ってなんぼ。逆に言えば使えば確実に助けになる。
倉庫に眠らせるよかずっといい。倒せないなら色々使おうぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:09:10 ID:g+dO3qCT
爆発の仕方聞いたけど、どうやら距離とればガード切りでも爆発ガードできることに今さっき気付きました。皆さんありがとう!
それにしても、戦闘時間の半分以上飛び回るクシャルって…ふざけすぎ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:09:12 ID:5KxL4Opm
弓でトトス倒すの楽だけど
水中で倒すと禿げないのがマジ辛い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:11:09 ID:5OvqvoFg
それがガンナーの宿命。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:12:14 ID:EbSTEiqV
疑心暗鬼w
また釣り人講座でも開いてやろうか?

>>912
逆鱗おめ^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:15:17 ID:xn5hFfOs
初心者にはアイテムは難しい?
間違いない。>>912は間違いなくレイアがこちらに向きなおしてる間に回復薬を使い
ガッツポーズしてる間に突進喰らって結局ダメージが多くなるタイプ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:16:19 ID:YOQxm2Dt
>>926
つまんねぇからやめとけカス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:23:40 ID:5OvqvoFg
回復薬なんかを飲んだ後のポーズの必要性が未だにわからん。 仮にも戦闘中でしょうに…!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:26:05 ID:N6JTS+e2
今、レイアタンと戯れてるが呆れるほど隙だらけだなww
初戦はモンハンやるのが久しぶりなのもあってがぶ飲み勇者プレイだったけど
デスパラで全部位破壊討伐
2戦目は少し慎重に行って今から追い込みをかける所
首のひるみ値が低いからデスパラでもブレス中ごとにフルコンボを
3回入れたらすぐひるむし
ブレスか突進かの判断も楽
回復や武器を研いでる俺の直ぐ横を通り過ぎるレイアタンとか見てて悲しくなる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:30:24 ID:MZ9uG2IF
>>930
ここはお前の日記帳じゃないぞなに長文書いてんのw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:31:14 ID:G96eY8HH
ギャラリーの特典映像で、近衛ガンスでリロードしてる奴が着てる防具の名前誰か教えてくれないかい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:32:05 ID:5I3lXi+O
まあ…ここは俺に免じて
許してやってくれ
m(_ _)m
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:32:35 ID:5KxL4Opm
さっきグラビ倒せんって言ったけど
アドバイスの通り胸壊したら余裕すぎワロタ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:32:38 ID:xn5hFfOs
>>930
可愛そうって思うくらい強いなら凄く錆びた小剣で挑めば?
楽勝でしょ?そんなの
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:39:45 ID:N6JTS+e2
長文になったのはスマン
でも、隙だらけとは書いたけど楽勝とは書いてない
すごく錆びた小剣で挑むほどマゾでもないし
残念だけどここはすごく錆びた小剣でレイアに挑む権利を>>935に譲る事にするよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:43:17 ID:uwpdjBdw
何が言いたいのかわからな過ぎワロタ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:43:54 ID:5KxL4Opm
しょぼい武器で倒したとかならあるかもだけど
キックでボスって倒せる?
この前ドスランポス挑戦したら余裕で無理だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:46:10 ID:S9houn1E
その昔ペイントボールで飛竜討伐に挑んだ勇者がいたようないなかったような
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:46:33 ID:5OvqvoFg
挑発も織り交ぜたらどうだい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:48:08 ID:5I3lXi+O
キックだけだと
時間切れになっちゃうでしょ
せめてカカト落としがあればな〜
【威力24】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:50:21 ID:uwpdjBdw
弓の斬撃のみレイア討伐ならその昔いたようないたような
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:50:53 ID:5KxL4Opm
挑発をつけたとしても二度とやりたくないな
944ランゴスタ:2007/04/01(日) 01:54:38 ID:iMGEMMiS
初心者がアイテムを不安がって使おうとしないのはわかるが
アドバイス側が使わないのを指摘するのも全くもって正論である

ドスランやドスファンゴ、他にもサブターゲットで得られるものなど
各クエストの支給品には色々なアイテムが用意されているので
それらの報酬を倉庫に眠らせずにクエストに持ち込んで
有用性を実感してみるとよいと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:54:43 ID:5KxL4Opm
弓の斬撃ならドスランポスはいけそーだね
今からいこうとしたけどやっぱだめだ…めんどい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:58:15 ID:ssvbjF9n
   ∧_∧∩
  (´∀`)/ 踵落としはキックに入りますか?
__/ / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
‖\     \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖
‖ ‖ ̄  ̄ ̄ ̄‖
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:03:58 ID:Mpa3HBBw
ランゴスタに説教されるハンター達
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:04:32 ID:YOQxm2Dt
前田日明なら蹴りのみでクックくらいは倒せる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:09:56 ID:NzEgiw3Y
ところでキリンの弱点って炎でいいんかな?
サイトやなんかで炎だったりそうじゃなかったりするんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:12:39 ID:uwpdjBdw
>>949
弱点というか火と水のみ多少効く程度。攻撃力重視で角狙いのが無難かと
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:14:14 ID:iMGEMMiS
>>949
俺に言わせりゃ
キリンの弱点は少ない隙に一発がでかい武器の高い物理攻撃力
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:16:16 ID:vwLIR4qR
>>938
ドスランなら250〜500回ければ倒せるから行ける。
大剣担いで行くと時間短縮になる

>>949
肉質関係は解析サイト見てから聞きましょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:17:28 ID:iMGEMMiS
>>938
ドスランポスキックのみ動画なら以前ファイルバンクにあがっていたのを見た
早送りされてて面白かったよ
300か400か忘れたけどそれくらい蹴ってた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:24:24 ID:5KxL4Opm
俺と同じよーなくだらん考えする奴も
結構いるんだと痛感したよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:28:22 ID:zlAd1PWB
雑魚すら倒した事無い。 攻撃力があるとは思わなかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:35:39 ID:EjSnwywz
大剣で武器出してる時に、蹴り→薙ぎ払いが繋がるから
それぐらいかな?使うのって
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:39:26 ID:5KxL4Opm
おっとこぬし様が逃げてく時にやるのは俺だけか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:40:29 ID:OBrKoz5F
以前モスをキックだけで蹴り殺したことがあるが、結構時間かかったな。
挑発は雪山の氷砕きに使うこともあるけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:46:59 ID:SIrxQFqO
>>958
二行目は知らんかった

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:00:34 ID:5KxL4Opm
沼地で灰水晶の原石落としたのに
3で黒猫が無限沸きしないんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:06:01 ID:4aRT5cqW
毒ったカンタロスの削りに蹴り使ってた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:06:12 ID:Mpa3HBBw
温暖期でしたってオチ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:06:29 ID:EjSnwywz
クエストはテンプレのと同じ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:11:11 ID:5KxL4Opm
テンプレと一緒だし繁殖期

砂漠も試してみたら白猫のみだし…
夜がダメなのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:11:51 ID:Mpa3HBBw
>>964
うん 昼
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:13:51 ID:5KxL4Opm
そうきたか…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:20:39 ID:vwLIR4qR
>>950
ところで次スレは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:25:11 ID:Mpa3HBBw
>>966
普通夜出ないんなら昼試すだろw
ちょっとは自分で考えような
969950:2007/04/01(日) 03:26:03 ID:uwpdjBdw
お、気付かんかった。立ててくる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:28:42 ID:5KxL4Opm
>>968
まぁ、すまん
971950:2007/04/01(日) 03:34:45 ID:uwpdjBdw
すまん駄目だった…>>975頼む!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:39:15 ID:vwLIR4qR
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:58:03 ID:xn5hFfOs
埋めランポス
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:01:38 ID:uwpdjBdw
>>972
ありがと。乙でした
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:08:00 ID:BEM1fMl4
ディアブロス討伐記念カキコ

かろうじて大樽爆弾を3つ当てたが
雑魚のアシストのおかげで
残り時間が10分に…
そろそろ捕獲してしまおうその方が報酬多いし…
罠を仕掛けて…これでよし!
………!!!!!!
落とし穴にかからない!!!
急遽討伐することになった
が、しかし時計は点滅している
ここでアプケロスがいい動きをしやがる
そしてディアブロスが移動する
時間を確認すると残り01:40
焦りつつ足に矢を撃ち続ける
ディアブロスが潜ったので時間を再確認すると
なんと残り18秒!!
やけくそ気味に撃った溜め3で辛勝だったが
最終的には残り10秒ぐらいだっただろう

初めて砂漠に50分以上いました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:18:54 ID:5KxL4Opm
睡眠袋が全くでない
胸壊して捕獲してもはぎ取ってもダメだ
じじいもくれないし辛いぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:22:29 ID:YOQxm2Dt
グラビ200匹で200はあるから1匹1個は出る
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:25:41 ID:5KxL4Opm
捕獲の20%かはぎ取りの15%か
どっちがいいかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:26:46 ID:4VDnXjQi
>>977ちょwグラビ200って最初何の事かと思ったよw
どんだけやり込んでんだよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:27:50 ID:YOQxm2Dt
オレは討伐が基本
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:30:01 ID:5KxL4Opm
ちまちま討伐しとくか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:34:06 ID:6m/R7Ydq
ぼくちんのオヌヌメ防具

頭:コンガS
胴:クックU
腕:クックU
腰:クックU
足:ガレオスS

これは珠無しで、攻撃力【中】UP、回避性能+1、状態異常強化がつき見た目も良いし、防御力も爪札ありで180後半。いい装備なのでお試しあれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:57:06 ID:4VDnXjQi
>>982爪札込みで180って微妙じゃない?
カイザー、暁あたりなら250超えるんだし…
状態異常強化と回避+1から片手なら使えるって感じかな?
大剣使いの俺としてはちょっと使いづらいかもなぁ…
ガルルガ一式作ったら他の防具を装備する機会があんまし無くなってしまった…
984名無しさん@お腹いっぱい。
やっとガノトトス狩れたんでそのまま亜種にチャレンジしてみたら、
片手剣だと殆ど首に当たらなくなってるん…
亜種だからなのか、サイズがでかいのか。

とりあえず無理っぽいのでリタイア。