【ProjectZero】零 総合攻略 Film7【FatalFrame】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードするProject Zero「零」シリーズ総合攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/

2鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/02/16(金) 00:00:28 ID:ooee1lZU
過去ログ
 Film1:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ【Xbox】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094977831/
 Film2:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film2【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103372297/
 Film3:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
 Film4:【ProjectZero】零 総合攻略 Film4【FatalFrame】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138623286/
 Film5:【ProjectZero】零 総合攻略 Film5【FatalFrame】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150014724/
 Film6:【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159177844/

家ゲー本スレ
 【ProjectZero】零 総合スレ〜85章〜【FatalFrame】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168553025/

攻略サイト
 雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
 じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
 香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
3鬼女發 ◆oPm/SEXAOI :2007/02/16(金) 01:03:20 ID:3ouK/QdE
>>1
乙華麗様いょう、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:34:01 ID:6e+etZgn
>>鬼女葵
乙が〜乙が〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:24:07 ID:SlYESf5k
よくある質問

・「縄の男」の倒し方(零〜紅い蝶〜)

「縄の男」は終の刻のラスト、「贄座」でしか倒せません。
「黒澤家・大広間」で出遭った場合は逃げましょう。

「縄の男」には「ノーマルショット」は存在しないので、チマチマ削る戦法は使えません。
もちろん「シャッターチャンス」と「フェイタルフレーム」は存在しますが、
「縄の男」が澪に殴りかかって来る時にしか発生しないので、まずは接近しましょう。

「縄の男」は澪が一定距離まで近付くと近接攻撃をくり出して来ます。
攻撃には「袈裟切りチョップ」と「踏み込み袈裟切りチョップ」の2種類が存在し、
両方とも攻撃開始の瞬間から「シャッターチャンス」が発生します。
特に「踏み込み袈裟切りチョップ」の方は「フェイタルフレーム」が発生するので、
確実にコンボを叩き込めれば勝利への近道となるでしょう。

ただしこの2種類の攻撃は澪との距離に連動しているので、意図的に誘うのは困難です。
「シャッターチャンス」の発生の瞬間に「フェイタルフレーム」が発生しなかった場合は、
ただの「袈裟切りチョップ」なのでハズレだと思って素直に撮影しましょう。
捕まると即死なので、躊躇は禁物です。

「縄の男」の「シャッターチャンス」「フェイタルフレーム」は近距離でないと発生せず、
しかも「縄の男」の頭部にファインダーを合わせていないと射影機が感知しません。
マトが大きいからと言って胴体に狙いを定めていると、とてもじゃないですが撮れません。
「縄の男」が腕を振り上げた瞬間に、一瞬だけファインダー内に顔が入って反応し、
撮影が間に合わずに即死させられるのが初心者にありがちな死に方と言えるでしょう。
くれぐれも、「縄の男」との戦闘では頭部を狙って下さい。

「縄の男」には体力の自動回復能力がありますが、普通に撮っていれば充分倒せます。
「縄の男」を一度撮影するとそのたびにワープしますが、恐れずに接近しましょう。
離れ過ぎると「怨霊弾」を撃って来ますし、体力も回復されてしまいます。
「縄の男」は「怨霊弾」と「袈裟切りチョップ」以外の攻撃はして来ませんから、
近付いて確実に撮影して行くのが一番手間なく倒せる方法なのです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:34:04 ID:SlYESf5k
・素早く霊力ゲージを溜める方法(零〜紅い蝶〜)

霊力ゲージは、通常は戦闘時に怨霊にダメージを与える事で溜まりますが、
この時、紅い蝶のみ特殊テクニック的に霊力ゲージを早く溜める事が出来ます。

怨霊を撮影すると、怨霊から光の粒子が射影機に吸い込まれるエフェクトが発生します。
そのエフェクトが発生している間ににコントローラーの△ボタンをタイミングよく連打する事で、
ボタンを押した回数だけ霊力ゲージを溜める事が出来ます。
これを利用すると、コンボの最中に「刻」から「滅」を繋ぐなどの技が使えます。

もちろん、エフェクトが続いている時間が長ければボタンを確実に押せるので、
零式フィルムで「滅」を叩き込んだ時などは楽にゲージを4つ溜める事が出来ます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:44:53 ID:SlYESf5k
・零式フィルム+強化レンズ「零」で大ダメージ(零〜紅い蝶〜)

紅い蝶のみ、零式フィルムと強化レンズ「零」を併用する事で不思議な現象が発生します。
無改造の強化レンズ「零」でも、零式フィルムと併用した時のみフル改造時の威力が出ます。
△ボタン連打と合わせ、初回プレイ時、終盤でのボス敵との戦闘で役に立つかもしれません。

・固定怨霊を戦わずして消す

固定怨霊のうち強制戦闘でない者に関しては、一定距離まで逃げると消滅します。
例えば、二ノ刻において桐生家前、石碑の後ろに出現する「闇に囚われた男」は、
西側の橋を渡ると目の前で地面に沈み、そのまま消えてしまいます。
この法則を利用すると、苦しい戦闘を回避する事が出来ます。

主に初回プレイ時、終ノ刻の「深道」に出現する「忌人」軍団との戦闘で役に立つでしょう。
彼らにはそれぞれ消滅ポイントが設定されているので、ある程度戻れば消す事が出来ます。
戦いたくなければ、ひとまず来た道を戻って様子を見ましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:54:22 ID:SlYESf5k
・すぐにフィルムや回復アイテムが足りなくなる(零〜zero〜)

一四式フィルムが30枚未満の時のみ、セーブポイントで30枚に補給出来ます。
セーブ時にフィルム補給の項目を選びましょう。

無印零では、ゲーム中で取れる回復アイテムが比較的足りないので、
基本的に「鏡石」を持った状態で「万葉丸」や「御神水」を使う事は避けましょう。
「鏡石」は一度に一つしか持てませんし、失くした頃に拾えるように配置されています。
各章で「鏡石」が落ちている場所を憶え、失くしたら取りに行くようにしましょう。
他の回復アイテムは「鏡石」を持っていない場合にのみ使うように癖を付けましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:03:34 ID:0xKhuGfM
>>5
> まずは接近しましょう。
> 恐れずに接近しましょう。
> 近付いて確実に撮影して行くのが一番手間なく倒せる方法なのです。
ってよく書いてあるけど、過去何度も既出のように、
「贄座」で「縄の男」が出現したときの澪の初期位置から、澪を一歩も動かさないほうが簡単で安全だって。
△ボタンで射影機を構えると、「縄の男」が自動で捕捉され、
真後ろだろうが澪が自動でそちらを向くことを知らないのかな?(『追』は全く関係ない)
「縄の男」にワープされたり見失ったときも、射影機をおろしてフィールドモードに戻り(△押す)、
もう一回△ボタン押して射影機を構え直せば、自動で澪が方向転換してくれてちゃんと「縄の男」が捕捉し直されてる。
(タイミングは「縄の男」がうっすら出現し出していればOK。全く見えない状態だと駄目なので、ここが間違えやすいのかな?)
この自動捕捉は速いから、「縄の男」に体力を回復される時間も心配いらない。「縄の男」は勝手に澪に近付いてくる。
「縄の男」のワープ後の出現位置は「怨霊弾」を撃って来るほど離れてないことからも、むやみに動かないほうがいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:46:59 ID:kgadJSHf
乙でつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:43:50 ID:zwrM8yJe
>>1乙と言わざるをえないジャマイカ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:44:13 ID:Guv+NUew
乙が…増える…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:20:26 ID:kQ076WVL
http://www.nicovideo.jp/watch/utXECgu4J6O68
http://www.nicovideo.jp/watch/ut-H12e-E4PgU
http://www.nicovideo.jp/watch/utXMeM6TlaPXo

この最速動画初めて見たんだが、早すぎないかこれwww
普通に1時間以上死に掛かってクリアできたんだが・・・
これより早くクリアできた人っていないよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:24:14 ID:Uv6ceR5X
>> ID:SlYESf5k
それらは、よくある質問(FAQ)でなくてTIPSじゃないか?

>>13
ニコニコ動画いいかげんにしろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:22:50 ID:Oxzpfzko
ニコニコのウザさは異常
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:21:15 ID:EeIBCmD9
ニコニコ厨は褒めて欲しいのか?コメント頂戴構ってちゃん乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:23:57 ID:Zeooc3D6
ニコ珍
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:27:24 ID:2AdjmYnw
・改訂:「縄の男」の倒し方(零〜紅い蝶〜)

「縄の男」は終の刻のラスト、「贄座」でしか倒せません。
「黒澤家・大広間」で出遭った場合は逃げましょう。
「贄座」では、「縄の男」が出現したときの澪の初期位置から、澪を一歩も動かさないほうが簡単で安全です。
この位置は辺りを見渡しやすく、少し移動してしまったくらいでは画面が切り替わってしまうこともありません。

△ボタンで射影機を構えると、「縄の男」が自動で捕捉され、
真後ろだろうが澪が自動でそちらを向いてくれます。このとき、『追』は全く関係ありません。
「縄の男」にワープされたり見失ったときも、△ボタンを押して射影機をおろしてフィールドモードに戻り、
その後、もう一回△ボタンを押して射影機を構え直してファインダーモードに切り替えると、
自動で澪が方向転換してくれてちゃんと「縄の男」が捕捉し直される仕様となっています。
このときのタイミングは「縄の男」がうっすら出現し出していれば大丈夫です。
全く見えない状態では捕捉されませんので、気を付けて下さい。

「縄の男」には「ノーマルショット」は存在しないので、チマチマ削る戦法は使えません。
もちろん「シャッターチャンス」と「フェイタルフレーム」は存在しますが、
「縄の男」が澪に殴りかかって来る時にしか発生しません。

「縄の男」は一定距離まで近付くと近接攻撃をくり出して来ます。
攻撃には「袈裟切りチョップ」と「踏み込み袈裟切りチョップ」の2種類が存在し、
両方とも攻撃開始の瞬間から「シャッターチャンス」が発生します。
特に「踏み込み袈裟切りチョップ」の方は「フェイタルフレーム」が発生するので、
確実にコンボを叩き込めれば勝利への近道となるでしょう。

ただしこの2種類の攻撃は澪との距離に連動しているので、意図的に誘うのは困難です。
「シャッターチャンス」の発生の瞬間に「フェイタルフレーム」が発生しなかった場合は、
ただの「袈裟切りチョップ」なのでハズレだと思って素直に撮影しましょう。
捕まると即死なので、躊躇は禁物です。

「縄の男」の「シャッターチャンス」「フェイタルフレーム」は近距離でないと発生せず、
しかも「縄の男」の頭部にキャプチャーサークルを合わせていないと射影機が感知しません。
マトが大きいからと言って胴体に狙いを定めていると、とてもじゃないですが撮れません。
「縄の男」が腕を振り上げた瞬間に、一瞬だけサークル内に顔がロックして反応しても、
撮影が間に合わずに即死させられるのが初心者にありがちな死に方と言えるでしょう。
くれぐれも、「縄の男」との戦闘では頭部を狙って下さい。
自動捕捉した際にも、頭部を狙うのは自分で行って下さい。

「縄の男」には体力の自動回復能力がありますが、普通に撮っていれば充分倒せます。
「縄の男」は一度撮影するとそのたびにワープします。
離れ過ぎると「怨霊弾」を撃って来ますし、体力を回復されてしまいます。
「縄の男」のワープ後の出現位置は「怨霊弾」を撃って来るほど離れていませんので、
澪をむやみに動かし、距離を開けてしまうのは危険です。
「縄の男」は「怨霊弾」と「袈裟切りチョップ」以外の攻撃はして来ませんから、
澪をむやみに動かして、気が付いたら近付きすぎていて「袈裟切りチョップ」を食らうといった事態にもならないようにしましょう。
自動捕捉は速いので、「縄の男」に体力を回復される時間の心配はいりません。
実体化していない間は「縄の男」は体力を回復しません。
「縄の男」は勝手に澪に近付いて殴りかかって来ます。このチャンスに撮影すれば充分です。
ワープされても動かずに自動捕捉して頭部を狙って撮影、を繰り返せば倒せます。

澪のほうから近付いて「縄の男」の攻撃を誘発することで、少しでも早く撮影を行うというプレイスタイルも、
タイムアタックには有効ですが、くれぐれも、「縄の男」との戦闘に慣れてからにしましょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:10:34 ID:kNhiOIqv
刺青の3の刻で顔を隠した宮司?が倒せないんですが
何かコツみたいなのありませんか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:28:59 ID:PDM+eJ6G
>>19
・三ノ刻の顔を隠した男は倒す必要ないので、攻撃を避けて箱庭を囲む回廊から出てしまう
・顔を隠した男の出現フラグは決まっているので、予め射影機を構えていて先制攻撃をする
・長い廊下を利用して間合いを取り、コンボで倒す
など
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:05:25 ID:qR8XA0AK
>>19
強化レンズ遅、御守りを使うなどしてフェイタルのタイミングをとりやすくすれば楽
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:08:13 ID:7nAh/Dwe
>>18
だから長ぇって。何がしたいんだ?
構えるだけで縄の男の方向く、だけでいいだろ。携帯厨でも見れる攻略サイト何の為にあんの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:31:15 ID:3Lo/wvYh
BBS_MESSAGE_COUNT=4096バイト
BBS_LINE_NUMBER=30(60行)
携帯厨はお呼びでない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:37:23 ID:7m/bIXyM
零をやっていてセーブポイントまで行くと何だか安心するのは私だけかな…チキンなもので…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:53:28 ID:kNhiOIqv
>>20-21即レスどうも
初回プレイなんで尻尾巻いて逃げます
前作より相当難しいな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:41:15 ID:vkVn4Kg6
ゲーム中のムービーみたい感じでいいから、紅い蝶を映画化してほしい。ゲームやってはまってしまった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:31:46 ID:EFpIVjzN
>>22
だよな。つかこんなテンプレなんてあったけ?>>18の長レスがある意味
怨霊よりキメェ
前スレに確か良いレスがあったと思って探してきた。これで十分だ。

619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/22(金) 18:26:48 ID:c85FgCqq

>>616
さんざん既出なんだがこのスレに載ってないのか。
まず、縄の男が出現したら、その位置から澪を一歩も動かさない。
→ 射影機を構えたら自動的に縄の男が捕捉される。
→ ファインダーモード中に縄の男が動いたら微調整し、ダメージを与える撮影をする。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろす。
→ 再度縄の男が出現したら、射影機を構えると、自動的に澪が縄の男の方を向き、自動的に縄の男が捕捉される。 < ここが肝
→ 攻撃。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろし、あとはこの手順を繰り返すだけ。
縄の男が体力回復する以上のダメージを与えていれば、これ以外のことはやらずに倒せる。
とにかくこの間、「澪を一歩も動かさない」のがポイント。
こうやって倒してみればわかるが、こんな楽な戦闘はないくらい縄の男は雑魚
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:59:10 ID:LQnKgrU0
>>23のコレって何?攻略サイトのデータかなにか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:15:09 ID:AS1FmEj9
刺青の最後の敵が強すぎて全く勝てません。
どなたか攻略を教えてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:46:38 ID:JnsA36MD
>>28
2ちゃんの基本

>>29
扉の前:先制攻撃
画面白黒:逃げる
歩いてくる:シャッターチャンスで撮影
上空から降下:e.g.捉えたら【遅】、フェイタルフレームで大ダメージ撮影&コンボ(【刻】x2を入れるとスローヒットバック)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:21:08 ID:WIuiYeM3
誰か青の最速動画頂戴。あと怜タソの画像も
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:03:50 ID:UbuuMx7T
>>31
レスしてやるからここには二度と来んな
> 動画
NG(ニコニコは特に厳禁)
> 怜
スレ違い
零シリーズ 画像総合☆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1154348342/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:54:21 ID:Nb+Yp4u0
最近刺青の聲クリアしたけどうまくいかないとこがあるので質問

六ノ刻の仕切られた部屋で何かラジオみたいなの聞こえるじゃん、
入れない場所。フィラメントも青く反応してるマップの左下。
攻略サイト見たら何か撮影できるらしいんだけどうまく撮れない('A`)おかげで測の機能が手に入らない
どうやって撮ればいいのか教えてくだしあ…よく行く攻略ページにも載ってなくて(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:03:51 ID:anz6gi8D
>>32
確かにちょっと前のニコニコ厨はウザかったけど、別に動画NGってわけじゃないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:24:04 ID:lCt/q8z5
>>33
ふすま越しに吉乃さんを撮れるポイントがあります

玄関近くで乳母車の婆さん倒して鍵云々しないと「測」は手に入りませんがね…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:28:09 ID:Nb+Yp4u0
>>35
ふすまごしなんだ!どうもありがとう。
…って今思い出したんだけど、それを撮らなきゃ九ノ刻で鍵持ってる婆さんは出てこない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:29:55 ID:lCt/q8z5
その通りです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:36:24 ID:Nb+Yp4u0
>>37
そうだったんですか(´・ω・`)ありがとございました
夢中になり気が付けば今は既に二周目の十ノ刻\(^O^)/
怖いけどまたはじめから頑張りたいと思います 親切にdクスです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:44:14 ID:Eebwqhyy
まあ、測は無い方が楽しめるっちゃあ楽しめる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:25:41 ID:uNvjjygm
紅い蝶やってるんですが「和人形の首」を入手できません。
なんかフィラメント反応するんだけど調べても硬く閉ざされているみたいな感じで。
右腕左腕はあるんだけどなぁ・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:34:13 ID:vFliY35u
刺青4の刻 いけすの間の
梵字と五角形のパズルの解き方を教えて下さい
4241:2007/02/20(火) 21:37:57 ID:vFliY35u
ごめん自己解決 適当にやったら解けた
しかもあげてしまってすいません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:40:15 ID:anz6gi8D
攻略サイト見りゃ解決する質問ばっかだな
4440:2007/02/20(火) 22:21:14 ID:ACZbnOX9
俺も自己解決w
箱撮るんじゃなかったんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:19:49 ID:DxkwasUi
攻略スレとして機能してるな。いい流れだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:23:12 ID:F1elMAAL
うるせぇ自治厨
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:10:06 ID:mdKob8nW
またお前か
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:51:58 ID:/X1sE8NQ
また?なにかあったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:03:08 ID:9eA1R3Qj
澪を攻略できません><
どうすれば落とせますか!?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:52:59 ID:jWzGhSrw
「お姉ちゃんのパンツ」は撮った?
アレ撮らないと澪攻略は始まらないよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:16:57 ID:4EMXH/v8
ハハハこやつめ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:31:36 ID:KovCU+6k
そういや刺青で黒澤ノートが付いてるやつ買った椰子いる?
今古本屋に売ってんだけど、それって買ってまで読む価値あるのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:34:20 ID:XqIvTDFO
今この時間開いてる古本屋あったらキモイな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:54:04 ID:zp6TDZC1
>>52
零の世界観をより楽しみたいor深紅の声に萌えたなら買い!
内容としては無印から紅蝶までの軽い紹介
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:47:52 ID:+hWhteDk
>>53
「今」ってのは「現在」のことだろカス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:09:44 ID:69EDecPQ
>>55
お前がカス

>>53はそれくらい判ってて言ってんだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:46:07 ID:uLWxrUMQ
>>52
スレ違い本スレいけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:02:45 ID:GbKO+0cW
やっぱりこっちのスレはいらんな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:01:07 ID:zk7Wc/gA
書き込まないでさっさと落とせばいいんじゃね?
いらない証だし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:39:58 ID:J4UM1FtT
紅い蝶より
雛人形のパズルが解けないんだがどうやって右の雛移動させるんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:40:33 ID:1JJp6GBO
>>54
レスdクス!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:55:00 ID:cZXfmqqA
>>60
初めに、鍵となる人形が隣り合うように並べ変えて
あとは順送りしていけば簡単に解ける
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:44:44 ID:G5UWK2rb
刺青、御簾の間の御簾の中にあるアイテムって
どうやって取るんですか?
終盤、中に入れるようになるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:47:46 ID:+y2YhYgA
なるなる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:57:54 ID:V2J6yydk
それぞれの家の風車みたいな紋章回すやつだけは攻略に頼ったな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:46:03 ID:q8Z7IDKw
あれ簡単じゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:47:53 ID:bMmwgBj8
>>66
攻略法みたいなのってある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:22:36 ID:yGI1An8s
いや、ちょっと考えるだけで分かるだろw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:32:07 ID:kFylgpIZ
先に最終形考えると答えがすぐでるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:59:34 ID:vIIoRyhs
刺青12の刻、螢が人形の祭壇(東)のパズル解いた後
そこから出られなくなるのはバグですか…?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:09:46 ID:46qfQByG
フィラメントは反応しないが、扉をカメラで覗くと敵出現
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:50:20 ID:Uh1EK7+o
亀だが>>67
中央の風車は、外側のどれ回しても結局つられて回るから、
まずは中央の風車のそれぞれの羽(色)が、指定回数回した時に
それぞれ何処を向くのかシミュレートしたら楽じゃないかな
あとは外側を一つ一つ考えればおk
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:12:11 ID:EgKyjAuR
怜の家で、夜に電話の前(少し窓側)に寄ると
変なノイズみたいのが聞こえるんだけど
これって何?移動したら止まるし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:18:35 ID:aN4C/1nS
>>73
天窓を見ると分かるかもしれない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:36:20 ID:2x3y0NuG
刺青の四ノ刻で五角形の紋章みたいな所から石を動かすパズルが解けないんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:34:16 ID:n+tJqS15
>>75
攻略サイト見れば分かるだろ
質問する前に自分で調べろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:08:16 ID:UWcf7drM
>>76みたいなレスを見ると、やはり攻略スレはもう必要ない
事をひしひしと感じる
攻略サイトより詳しい情報持ってる奴なんかいないだろうし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:19:58 ID:xC/SGaBN
攻略(したいんだけど出来ないから聞く人や、
それに暇だから答えてあげる)スレ

でいいんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:45:49 ID:Jy0MD4ev
レスするついでに教えてあげればいいじゃんw

右上の石を左上
下の石を右上
左上の石を下
左下の石を左上
右下の石を左下
下の石を右下
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:16:43 ID:h2/RDyQt
雰囲気変わったよなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:19:39 ID:7rI7h6cd
一人で夜やってると怖くてなかなか進みません
一年経ってようやく四夜目クリア。呪われないでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:24:25 ID:kwHmcat6
>>81
もう呪われてます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:56:06 ID:eEFVz0bb
霊にロックって出来ないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:46:04 ID:nrVrpsk6
ロックじゃ広義的すぎてわからんよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:53:37 ID:JGSjnX8D
ボルトロックのことだろう

霊の頭上から落として大ダメージ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:21:00 ID:Ru6IfQFX
ナガタロック以外考えられない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:43:54 ID:brRTa1ki
いやまてザ・ロックかもしれん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:32:40 ID:olCdJuZq
ロック アップ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:22:11 ID:M1oLhfJl
クラッチ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:52:32 ID:DLV9/sef
紅い蝶クリアしたがなんかスッキリしないエンディングだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:07:13 ID:Dkvpq0Qe
>>90
ほうほう それでそれで?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:31:02 ID:TzKiegcW
今日零買った、後悔はしてない
夜中にやるつもり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:18:59 ID:w68gCe79
>>92
言うまでもないが、電気は消すんだぞ


あとは全裸で
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:42:56 ID:8jHoZtT+
正座もしろよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:13:37 ID:r59j7RhJ
>>90
エンディング何種類かあるみたい
バッド、グッド、ノーマル
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:46:20 ID:e1lDunVA
『マヨイガ』が一番好きなの、私だけじゃないよね

ね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:47:22 ID:8jHoZtT+
>>96
よう俺
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:41:19 ID:4jK1q23n
お前等!
楔が・・・楔が来るぞぉ!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:11:14 ID:lvzuEs/X
俺はマヨイガ、澪がいきなり別人になるから一番嫌いだな。
>>95 XーBOXだとエンディングもうひとつ追加される。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:10:46 ID:cmnf5m4q
xboxの追加エンディングは動画だけは見たがそっちのほうがいいね
PS2はなんか全部バッドエンドっぽい感じ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:51:14 ID:Sro54e80
だが、それがいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:54:12 ID:MaXy23/L
バッドばっかで一年放置されて、やっとハッピーもの見れたっていうお預け感が良かった。
(でもバッドっても単なるバッドじゃない所がいいんだよな。)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:48:30 ID:2OEkJJKN
生き残ってもスッキリしないラストはホラーの基本
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:58:36 ID:j5GwIDMA
ホラーに良くありがちな(最近はないかな)、物語は終わっていなかった的なEDよりは…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:54:43 ID:vnXQVwpi
刺青のエンディング2ってどうやったら見れるんですか?ナイトメアでクリアしても変わらなかったんですが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:46:23 ID:RMlRvF93
鏡華の髪飾り
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:19:52 ID:r7Apzlc7
紅の七ノ刻で射影機と懐中電灯を回収した後、
どのルートで桐生家から立花家に行けばいいのでしょうか?
玄関と渡り廊下の鍵は閉まっていました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:51:40 ID:cvvpOZnf
ん?
普通に地下通路で戻ればいいんじゃないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:16:03 ID:ScI7sRW7
すみません、今日初めて刺青の聲をクリアしたのですが深紅は助かって螢は助けられなかったという事でしょうか?
どなたかご意見を下さい、宜しくお願いします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:00:39 ID:Xn26An1s
そうです
しかし、もう一周してみてください >109
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:44:55 ID:oxUTMB/s
もう一周とは?始めからやっていいんですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:05:11 ID:532Uupbv
>>108
ありがとう
ノーマルモードだけど、紅やっとクリアできた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:00:20 ID:HLoSaIl4
>>111
クリアデータで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:47:01 ID:sm48UwxZ
そしてもう一度エンディング1へ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:15:26 ID:u0XYrdrC
零青の【叫び逃げる女】ってどうやって撮影する
んですか?一周目ですが撮影出来ますか?一階か
ら見て階段の上にいるのが【叫び逃げる女】です
よね?すぐ「来ないで〜」とか言いながら逃げて
行っちゃうんですけど・・・

誰か教えて下さい。><
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:52:57 ID:n/nb+lrU
春か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:54:19 ID:+U9uIB/c
><
春だねぇ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:29:44 ID:ny9qaqiA
早く答えろ屑
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:52:12 ID:tdxJSSvJ
最近零を買ったんですが青銅の鍵で金庫開けた後どこに行けばいいのかわからなくなりました。親切な肩いましたらお願いします
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:32:57 ID:UGn+eEjp
スレ違いでスマンが
紅い蝶の開発日記で「オニイチャン」と入ってるムービーがあると知ったんだが
どのムービーか分かる香具師いたら教えてエロい人
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:05:55 ID:6TuKPIob
わからないので忌人のムービーって事に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:10:40 ID:sUGh5Ghe
怖くてなかなか進みません
勇気つけるにはどうしたらいい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:28:48 ID:jZY5AFq6
巫女みこナースとか恋のミクル伝説を聴きながら進んで


…たらプレイヤーの電源がいきなり落ちて
よけいに怖くなったことは内緒
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:31:53 ID:qYGL3KdA
カーテンやドアとかを完全に閉めて
布団を頭まで被ってプレイ

‥してたら、カーテンが一寸開いてビビりまくったのは内緒
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:09:42 ID:vT6AGzQO
ドアが風圧で開いてチビった

やはり和風ホラーはテラオソロシス
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:12:57 ID:NKLk0cmv
どこまでも追ってきやがる!!!
2枚ドア開けて逃げりゃ追いかけてこないんじゃないのか?!
結局怖くなって逃げた。運良く姿は一度も見なかったが一体誰だったんだ・・・?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:01:04 ID:+dQhS7p4
119ですけどマヂで教えて…全然ストーリーが進まないです…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:41:34 ID:x6m/Pww9
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:07:47 ID:+dQhS7p4
ありがとうございます。解決しましたm(__)m
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:41:26 ID:GpoE1hZL
怜タソは処女なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:32:45 ID:F3Jtr9AB
みんな無印でよく使う補助機能や特殊機能何さ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:42:27 ID:54fd5O5c
>>130
優雨という存在と同棲
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:18:48 ID:zb2WH0bO
>>131
ひたすら追を使う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:41:16 ID:mfyGxHiO
>>130
深紅と百合プレイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:52:25 ID:XKQmfJBB
今日紅い蝶買ったけどファンダモードのまわりは
1のほうがいいと思うのは俺だけか?溜りが分かりにくいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:54:05 ID:XKQmfJBB
ファインダーモードね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:02:32 ID:K8nkvE2x
紅蝶5の刻、障子の間の机の上を何度調べても
民族学者の手記5が見つかりませんorz
誰か入手方法わかるかたいませんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:54:32 ID:P7yhb//+
学者の霊見たあと取れない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:17:52 ID:2QMwoGZC
>>132
でも部屋は別々だったよね。結婚するまではしないって決めてたのかも
140137:2007/03/18(日) 14:43:06 ID:K8nkvE2x
首が折れた女も学者の霊も出て来ない。
5の刻始まってすぐ行ってみたんだけど
何かフラグ立て損なってる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:05:06 ID:aeHKMsNW
>>139
部屋が別々とかは関係ないと思うけどな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:26:34 ID:ESeZrvAb
刺青の聲を最近やり始めたんですが、今、深紅で縄で縛られた女と闘ってるんですが、顔を隠した男との戦いで、
回復薬を使い切ってしまいました。
体力は半分以上はあるんですが、なかなかボスが倒せません。
現実にも戻れないし、やり直すしかないんでしょうか。

セーブポイントのところにあった回復は、すでに使いました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:25:59 ID:ddgsVNi6
なんでゲームキャラで処女とか非処女とか気にするかなぁ?
女に全然もてないキモイ童貞君なんだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:44:08 ID:atwmvyPY
1行目はそんなことないと思うが
2行は間違いようもなく事実だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:42:11 ID:I2lfuHQp
すみません紅い蝶の第2エンディングを見るにはクリアデータからハードモードでもう一度やれば見れるんでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:12:50 ID:tKmO0Zpa
>>144
よし、俺の元にこい
穴童貞をうばってやる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:13:29 ID:lZexZlMH
>>145
いぇs
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:54:54 ID:I2lfuHQp
ありがとうございました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:56:54 ID:mhJ7EQ7t
澪「お姉ちゃんぬるぽ」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:03:26 ID:G+mlrEI0
>>149
繭「ガッ!」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:07:47 ID:3nSbckyi
澪「何するのっ!?イジワルすると守ってageないよ?」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:07:10 ID:LsDR1pV+
やり方も丁寧に書いてあるんだけど、ちょっと愚痴らせて下さい

縄の男が倒せない…どうしてもビビってしまいシャッターチャンスからズレて撮影して即死
早く紗重と闘いたいよ…
ファーストプレイでは妹にやってもらったからなぁ(´・ω・`)

お兄さん達うちにクリアしに来て下さいorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:28:01 ID:ctENj/Z1
縄の男の顔怖い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:41:48 ID:GF43t8Lj
俺の顔が怖い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:52:02 ID:ctENj/Z1
刺青の蛍ねきつね耳でやるにはどうすればいいんですか?条件を満たしていないためできません的な亊を言われます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:03:52 ID:mEPUcuLw
>155
3周クリアすれば使えるようになるお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:14:00 ID:qL6zi/dV
ありがとです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:31:36 ID:UyRMnzrl
下手くそな自分でもハードモード、クリアできました
コツ掴めば縄マンにそんなに時間掛からなかったよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:02:23 ID:v1Pdgbtl
縄マンってエロいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:33:48 ID:T6N4ZeL2
なぜXboxの零はあんなにも高いの?アマゾソで3万5千、ヤフオクで2万前後て
(´・ω・`)ナゼニ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:25:07 ID:zuIqn6Sq
>>160
バカが釣れるために餌垂らしてるだけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:21:10 ID:pZf1BOZa
念願の箱版零を手に入れたけど
フェイタルモードをクリアできるかどうか不安です
ナイトメアより敵の体力や攻撃力が上がってたりするんでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:49:06 ID:ccpNW+BW
3部作どれがおすすめですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:56:35 ID:3wA74M+t
蝶。バランスと内容的に。

無印は初心者にはお勧めできないかな。
聲は前2作やってからじゃないと、勿体ない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:32:33 ID:CoE2J6xH
自分も蝶をオススメします。バランスがすばらしい。
個人差あるだろうけど基本的に攻略サイトや攻略本見ないでもいけます。
ゲームやってるって感じします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:44:36 ID:0OUrKBoo
3は不評が多いし、1、2の関連性も高そうだし
1はレア価格になりつつあるし、今更1なら進化した2が良さそうだね。
シリーズどれか一つやるとほとんど同じような設定や素材
っていうのも気になるところ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:17:04 ID:9u8JPj9C
1を600円でかったのだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:49:48 ID:ytvj3gUD
よし、次にいくべきは実況スレだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:55:49 ID:c0tBGezG
>>163
俺も蝶がおすすめだけど
シリーズやるつもりなら普通に1→2→3の順が良い。
とにかく1,2は文句ない出来。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:08:46 ID:IGAPdlic
まあ、2→1→3の順でも全く支障は無いね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:27:39 ID:efDlHvz+
刺青が一番良かったっていう俺はここじゃ異端のようだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:32:35 ID:3eXZCt5+
>>171私がいるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:26:19 ID:goAOa0ht
3はどのへんが不評なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:27:00 ID:wA/2hm/Q
分からん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:36:38 ID:V1ftsCLC
ローソクシステムがうざいかなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:40:54 ID:3eXZCt5+
ローソクシステム?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:56:59 ID:V1ftsCLC
ローソクなくなると刺青がおっかけてくるやつ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:09:40 ID:T1KhmGmV
ローソクを持つと刺青の巫女にロウを垂らされる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:59:07 ID:chwOU3Qz
白黒になるのはウザかった
追いかけてくるのは別に
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:06:31 ID:njdVZQk+
白黒になる前に補充する癖がついてたから一度も白黒になったことない俺は異端みたいだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:21:29 ID:FXLFMCWl
怜ん家昭和の家とは思えない モダン過ぎぢゃネTVとか家具とか
チビ丸子ぐらいの年代でそ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:07:20 ID:FRSdQm4s
最初は蝋燭を気にしていたが、すぐに面倒くさくなって気にしなくなった
巫女の追撃をダッシュでかわしつつ、目的地へ突貫
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:33:27 ID:xg4/yamN
>>181
バブルの頃じゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:57:35 ID:C8fqs+82
青はいらん設定付けすぎ、めんどくさいシステム多過ぎ、
ストーリーがありきたりすぎ 色々あるな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:42:52 ID:66NDzauI
青はEDムービーで感動しなかったから思い入れがない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:00:09 ID:d4dzTGd0
悪く言いすぎ
印象操作やめろや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:48:34 ID:66NDzauI
悪いとは言っていない
ただ紅が濃すぎて他が霞んで見えるだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:08:56 ID:hoOVJnaJ
青EDでマジ泣きした私って…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:15:14 ID:nGTXphUy
蝶届いたよw さっそく今夜やってみるww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:39:31 ID:ouvNRGvZ
1と2の関連性はほぼ無いよね。
ただ2に出てくる黒澤家の双子の姉の八重が深紅の母ってだけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:55:14 ID:ouvNRGvZ
八重は大人になって随分痩せたよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:16:46 ID:sha5MLUX
ポリゴンの肉付けにミスりました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:20:39 ID:gB3gz9lt
げっそり・・・
八重も結局自殺・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:51:43 ID:lI08LWcI
>>190
おまえはなにをいっているんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:58:13 ID:gB3gz9lt
八重は深紅の母って事。
説明書とかゲーム内では説明されないけど、攻略本に書いてあったよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:20:53 ID:ZpQZpOqm
>>190,195
おまえらはなにをいっているんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:50:06 ID:66NDzauI
母じゃねーよwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:04:25 ID:mOU8I/sP
しかもゲーム内で説明されてるっつーにwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:23:01 ID:aMX2lp/L
そんなに怖く無いわ ('A`)
それにびっくり脅かし系じゃん・・・。

まだ檻の中の☆声っぽい少年に会ったところだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:04:26 ID:iM/Mz6Pq
>>198
しかもってw母って認めてるのに、しかもは使えねーだろwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:45:41 ID:mOU8I/sP
>>200
違う違う。
「しかも(八重と深紅の関係は)ゲーム内で説明されてる」って意味
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:02:47 ID:jEGz6rP7
1では説明されるけど、2では説明されないって意味じゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:22:37 ID:A5yZTRKB
そもそも深紅の母≠八重なのに、母=八重なんてホラ説明があるワケないだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:00:42 ID:jEGz6rP7
攻略本見てみた。
宗方八重(旧姓:黒澤)と宗方良蔵の間に生まれたのが美琴。
美琴が深紅の祖母に当たる人。
つまり八重は深紅のひいばあちゃん。
因みに深紅のお母さんは雛咲深雪。
深紅の母≠八重
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:05:45 ID:MFmPG/+b
意味・・・わかったかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:34:48 ID:tvj2k1Rx
>204
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:17:19 ID:mOU8I/sP
>>203
だから>>204でいってるように「八重は深紅の曾婆ちゃん」
って説明がゲーム内で既で十分されてるって事だよ。
っていうかこの事実は一作目の零における結構重要なポイントだったん
だから説明も何もない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:34:09 ID:6+cN7fqD
つか普通に>>198の「しかも」は>>197にかかってるって流れで分かると思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:59:16 ID:ReB4IfE1
脳みそ沸いてる奴らがいるなw春だからか・・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:14:24 ID:yS0nLIMN
>>207
重要、というより衝撃の事実!って感じだよな。零はファイルをきちんと読まないともったいない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:56:30 ID:ut/5j6sQ
真冬が射影機の秘密を知ったと言う「とある事件」で一本作ってくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:06:11 ID:09wrwzaq
お!面白そうだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:15:30 ID:KGcCP3hJ
民俗学者て大変だな師弟で怨霊になるし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:41:50 ID:m3qM7D6Y
どんな具合でどんな経緯で初め川辺にいたのか
なんで村の方に吸い寄せられた後、祭壇の時点ですぐに戻らないのか
って後々明かされる?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:44:55 ID:yS0nLIMN
>>214
全部紅い蝶の事だよな?ほんとにちゃんとプレイしたのか??一応言っとくと
>どんな具合でどんな経緯で初め川辺にいたのか
双子の姉妹、澪と繭は、幼い頃の数年間を過ごした故郷にやって来た。
二人にとって秘密の場所だったこの沢は、夏休みが終わるとダムの底に沈んでしまう。
(↑プロローグ)

>村の方に吸い寄せられた後、祭壇の時点ですぐに戻らないのか
入ってきた鳥居のあたりを調べると元の道が無くなってて
戻れなくなってるという説明がある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:02:16 ID:m3qM7D6Y
そんなんあったのか!
サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:29:29 ID:8l2pNFPs
>>207
なんでおれ指されてんの?
おれはただ>>195の「ゲーム内では説明されない〜」のくだりに対して、
そもそもの話が間違ってるから説明も何も無いと言ってるんだが
218203:2007/04/05(木) 20:30:06 ID:8l2pNFPs
>>207
なんでおれ指されてんの?
おれはただ>>195の「ゲーム内では説明されない〜」のくだりに対して、
そもそもの話が間違ってるから説明も何も無いと言ってるんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:26:16 ID:/q4GfhI+
鬼ごっこの子供の声でコーヒー吹いて
拭きながらもいつも通り狙い撮りしようとしたら
飛びついてきて、タバコ落として危うく火事だよ!ww
コーヒーで鎮火したけど、やっぱり脅かし系じゃないか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:06:54 ID:4DgA8wh4
test
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:47:26 ID:5WaNiTXO
>220
何のだwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:52:39 ID:s4E/ndcC
penis
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:05:27 ID:dWcf6vU+
零クリアして売って約二週間、疲れたからもう零シリーズは買わないと思ったが、紅買った。なんかフォント汚くなってないか?あとグラフィックも…あとなんで英語が?
しかし零って日本の女の子の可愛さをよく分かってるよな。黒い綺麗なストレート髪に大きな黒目
なんだか昔の宮崎あおいみたいな感じ。深紅たんの鋭い目は可愛いカッコイイ。
こんな女の子の顔になりたい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:48:04 ID:WgainLNE
発売日に買って、未だにクリアできてない。
どこ行くかわかんないし、3歩、歩いたら、電源消しちゃうし、
てか、メモとかファイル良いね。
零って小説あるんかな?
すごい読みたいなー。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:18:48 ID:q7/jdJcU
小説は電撃から一冊出てるだけ。
内容は糞
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:53:44 ID:U7yheolm
なにっ!?スカトロ官能小説だって???
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:33:16 ID:BMQrjzjR
今日も雨ですね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:54:11 ID:6iWN+J1V
スレ違いかもしれないが、ちょいと聞いてくれよ。
こないだ田舎に帰った時、近くの限界集落に寄ったんだけど
そのまま、ちょっと早めの肝試しとか言ってさ
決めた空き家にそれぞれ2、3人くらいのグループで「どれだけ長い事入られるかやろう」とか始まっちゃった訳よ
深夜の1時っつても何も見えないぐらい暗い訳よ
それで初めて30分位した時にさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:22:52 ID:7nHw06fa
>>228
き、気になるじゃねーか…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:08:08 ID:AXusEOrJ
書きたくても書けなくなったか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:37:37 ID:pMacJjdU
リアル零
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:19:04 ID:WHPZlJLt
フェイタル3マダー?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:36:54 ID:WmIQrPgx
誰が一番かわいい?

深紅もミオも西友同じに聞こえるんだが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:42:32 ID:OhhuCMzL
もうほんとここ本スレと統合で問題ない気がするんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:08:14 ID:47ZtDon5
それはさすがに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:39:56 ID:/cZgWEAB
今日も雨ですね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:18:40 ID:2Bj9HtKV
こっちは晴れてますよ深紅@北関東
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:59:47 ID:WmIQrPgx
黒髪ストレートに黒目が大きい(;´д`)たまらない娘っ子
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:59:38 ID:D+3QYKBq
>238
貞子
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:54:55 ID:nLbxN6Q6
さだこは白目じゃね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:17:00 ID:DUIo6GHH
黒目もあった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:53:48 ID:zS+oAc9c
マヌケなレスだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:17:29 ID:YYXLKEiy
黒マ目もあった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:21:57 ID:j6z5eJWC
黒子もあった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:12:21 ID:2NYl4IQE
まぁこれでも見てろ
http://pict.or.tp/img/1256.jpg
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:01:59 ID:yJ8IeJ7n
>>245
貞子乙
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:46:06 ID:Q2E0e1MW
蝶買ってやってたら今バグりましたよ
走った状態でフリーズ…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:46:08 ID:B+Q4vEjj
すいません。紅い蝶の六ノ刻で、人形のパーツを集めようとしているのですが、
どこへ行っても何も起こりません。桐生 薊の霊と言うのが出てこないのです。
攻略サイトに書かれている通りにやっても駄目です・・・助けて下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:28:47 ID:o5ThHeGA
薊はカメラ構えたら見えるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:55:47 ID:T5qzgP3b
通販で頼んだ零早くやりてぇwどんなのか楽しみだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:39:03 ID:aQStOz5O
ニコニコ厨ってなんだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:37:38 ID:VP7HIxyg
ジャジャ丸
ピッコロ
ポロリ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:55:57 ID:QLL2IuPc
ニコプンラバーズだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:03:00 ID:Hm4VhAE1
4の刻でバグない?
仕掛けが動かなくなって扉が赤ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:20:43 ID:yfn4fdjr
四の刻と言われても無印なのか紅なのか青なのか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:42:33 ID:Hm4VhAE1
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:47:53 ID:yfn4fdjr
どの仕掛けかわからんけど、床踏んで扉開ける仕掛けなら繭に踏ませる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:49:37 ID:Hm4VhAE1
畜生
5の刻で三人のガキども相手に30分も時間かかった
赤はゲームオーバーになる危機はないが、イライラする。
やはり無印>>>>>>>>>赤
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:33:49 ID:h2zBP5Y9
>>ID:Hm4VhAE1
分かったから二度とここに書き込むなよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:11:47 ID:i4vaDfJS
昨日今日始めたばかりの初心者が何を言うか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:27:27 ID:TRK8M5U/
紅い蝶のEDに流れた曲名わかる神はいますか??


262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:36:44 ID:QZwplzBz
蝶じゃないの?あれ、違うか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:41:03 ID:TRK8M5U/
>>262 ありがとう 愛してるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:53:53 ID:Se2ilZS3
青の霊リスト57の階段下の娘を撮ろうとしてるんだが
階段が邪魔になって写せない
これってどうやりゃいいの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:46:25 ID:hOaLlNLK
階段の隙間から
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:39:54 ID:q4OTPmy9
零の第三夜
最初の方の荒れ果てた部屋の扉は撮ったんですが、封印の霊は瓦礫の山にいるとあるのですがどこらへんにいるのでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:46:43 ID:lEVDdecV
怖くてクリアできてない
筋肉ムキムキの解体オヤジを主人公にして建物片っ端からぶち壊していって欲しい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:18:14 ID:FWLWACee
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:54:00 ID:TkDhM8Qe
刺青の13刻で、明減の間に入るドアが開かないんだけど、なぜ?バグ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:08:02 ID:90sUQcCE
>>267みたいな設定なら間違いなく







買ってなぃよ……アハンアハン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:52:40 ID:5ZNrPFUr
すぐにバグとか言い出す奴は大抵ゆとり
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:43:34 ID:l90km5eR
>269
×明減
○明滅
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:00:18 ID:XdaRP+ST
青ミッションの9−1からはクリアすらできねぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:51:13 ID:va1ZPD2U
それはない。攻略サイト読んで頑張れ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:09:11 ID:7jBjDIwg
サンクス
まずはコントローラーのボタン配置Aに変えてM1−4で練習
してから挑むわ。
Cだとミクはチャージしながらの移動が不可能だこの先。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:57:53 ID:LZ1ixsYH
>>273 自分は2−3でストップ…。
ちなみに1の乳母車×4の成功率は10%くらい。泣きたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:39:59 ID:ZB5JOOrd
>>276
お互いガンガろーぜ
今10−1が初クリアでなんとSだった。サイト見ながらだけど
なんか信じられん。
乳母車はじ〜あ〜るさんのとこに動画うpされてますよ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:52:58 ID:oF0b5jaD
祭ゲットしても、すぐ飽きるな
真のラスボスが登場するフェイタルモードとかあればよかったのに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:43:46 ID:auRZAFVV
いや〜成せば成るもんだなぁ
ついに祭ゲトーできたさ。
R1で構えて□で重溜める癖直すのがほんと苦労したわ。
このゲームって毎回ボタン配置微妙に変わるんだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:08:41 ID:4NQu7tET
昨日初めて零をやった
刺青?ってやつ
意味が全然理解できません
しかも、母親と子どもに勝てん
どうやって戦ってんの?
逃げていい?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:58:15 ID:ETUZRX5C
>>280
じ〜あ〜るさんのところにあるプレイ動画見たら?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:36:38 ID:AsdqTNMf
刺青の聲やり始めました びびってますがコンボが決まると爽快です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:42:46 ID:ynb6lz4+
紅い蝶で“誘われる繭”がなかなか撮影できません ポイントを教えて下さい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:45:58 ID:1S+tq/KF
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:57:16 ID:ynb6lz4+
>>284
下手な鉄砲、数打ちゃ当たりましたー! 助言ありがとう
(´・ω・`)∩ サンクス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:24:45 ID:BVCY0/e6
零とどっちが怖い?
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:43:46 ID:ctfIpoJp
井戸のある裏庭

助手の霊に勝てないです、どうすればいいですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:06:08 ID:1ZOCKFB/
頑張ればそのうち勝てるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:26:45 ID:0H9AphXS
頑張っても勝てないのは縄の男
>>27もやってみたけど攻撃一回失敗したらそれで終わり

こりゃSIRENの方が全然簡単だわ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:43:17 ID:rHWJR1Sp
まーシャッターチャンス出てる時間長いから、そうそう撮り損ねたりはしないんだがな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:01:49 ID:FoX4IFFC
第二夜
弔いの間のろうそくパズル後の目を隠された霊って
どうすればいい?距離をたもとうにも主人公より足が速いし、
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:17:28 ID:Z4MqC20S
>>291
どうすればって・・・普通に倒せばいい。
あの女は正面から消えたら高確率で背後にワープしてることを
覚えるのだ。14式で倒せる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:14:23 ID:FoX4IFFC
何度か頑張ったが、むかついたんで
結局ごり押しの連射で倒しちゃったが、このゲームって
敵を交わしながら攻撃するようなゲームじゃないのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:45:46 ID:rHWJR1Sp
初代零は遠くから連続撮影でゴリ押しするゲーム
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:42:32 ID:2VmMYCu7
久々にやってみた。やっぱり面の間のMEGA様に勝てない。狭い部屋じゃなければ勝てるのに。あれって攻撃した後に絶対ワープする?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:29:13 ID:Z8/17VlJ
今、初めて刺青をやっているんだが、どうやってセーブするの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:30:53 ID:Z8/17VlJ
スマソ、解決した
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:52:58 ID:n/Kbbc8u
紅なんだけど
引き込まれる影が土間廊下のどの辺にでるのかわからん><
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:20:36 ID:6dvVRYHS
あーもう、蛍の脱出MGSミッションうざ過ぎる。仕切り部屋でどうしても見つかる。
なんでこんなムサイの何度も使わなならんねん。
あとこれだけなのに('A`)祭ィィィィ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:16:48 ID:6E43ac+c
天野月子の曲って、三作目のはあらかじめ依頼されたんだろうけど
二作目の「蝶」ってたまたま別途に作ったのが起用されたのか、
それとも依頼されて作ったのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:23:25 ID:j83mllQh
>>296
青い明かりの行灯のとこで〇ボタン。
>>298
逢坂家に入ってすぐにカメラ構えて少し下向きながらまっすぐ進んでくと右側の壁の下あたりにいる。(ハードモードかナイトメアモードのどっちか限定)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:57:30 ID:IsU94NKo
>>299
脱出ミッションは落ち着いてやればすげー楽なミッションだぞ
仕切り部屋でみつかるのは微妙にポジションが悪いんだろうね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:43:43 ID:RR0Y2nYW
>>300
確か依頼されて作ったってファミ通に書いてあった気がする、ゲームもちゃんとクリアしたらしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:30:09 ID:ns3U4vtY
蛍の脱出は地図で詳細を解説してるサイトあったんだよな。
じ〜あ〜るのとこより詳しく載ってるからそこみてやったら
「5秒」だった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:21:10 ID:DHNDsPWb
紅い蝶の、【落下した女】の撮影の仕方を教えて下さい。
粘っても【飛び降りた女】にしかなりません。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:25:52 ID:DHNDsPWb
誠にすいません 解決できました
(;^ω^)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:29:59 ID:79fMK9wW
>>305
2週目以後の地縛霊
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:41:11 ID:DHNDsPWb
>>307
見つかりました サンクス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:22:54 ID:La8brz21
>>301
サンクス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:20:27 ID:gRLIYEdd
何度見ても蛍の登場シーン不自然すぎる。
コスチュームチェンジして浴衣+ハチマキで怪しさ大爆発。
祭りに行きませんかってやかましいわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:52:45 ID:kZou6tj3
よつべで紅い蝶GoodEnd見た。
いいね、終わったーって感じがする。
蝶は片翼じゃ飛べないもんね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:56:10 ID:6oPYhprp
ちょ、お前らの大好きな零シリーズの次回作の開発は
グラフホッパーマニュファクチュアだぞw
零終了w

参考画像↓
www.bandaigames.channel.or.jp/list/blood/

ソース(社員が宣伝書き込み)↓

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:53:34 ID:U6B0ohKO
須田信者だったが辞めるわ。
これは酷すぎる。
二度とここのゲームは買わない。
ヒデチャンラジオも聞くのやめる。
ラジオにもう出るな。スナッチャーのシナリオなんか
書けるわけ無いだろこいつに。


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:18:23 ID:3H4kLFxs
>>231

須田さんの感性がわからないなんてレベル低すぎw
やっぱり須田さんのゲームは全然違うよ。
スパイクから出る次回作も楽しみ。
イベントで社員から直接聞いたけど、その次は
任天堂がテクモから版権買い取った『零』だって。
このシリーズはやったことないけど、須田さんだから
すごいレベルアップしてるんだろうね。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:15:08 ID:gzleTzI6
え!?「零」を須田が??
須田も零も好きだけど零は須田がやったらまったく別物なんじゃ・・・
内容がよければその辺はいいんだけど


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:06:44 ID:WfsL7kPY
>>233
スタッフ一同「零」を全力開発中です!
テクモ時代とは比べ物にならないグラフィックの向上!
ゲーム性の大幅レベルアップがあります!
期待していてください!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:06:34 ID:9C4cvcQ8
>任天堂がテクモから版権買い取った『零』だって。
胡散臭すぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:54:00 ID:4cZjdh1V
万が一、須田が作ったらどんな酷いものになるのかは「太陽と雨と花」とかなんたら
をやってみりゃわかる
キラー7 はゲームとしては面白いけど世界観は妄想レベル、
シナリオはメチャクチャ。
素人の随筆。こいつは脚本を基本から学ぶべきだが感性で作って
しかもそこそこ売れてそこそこ信者を獲得してしまったのでどうしようもない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:12:21 ID:ccDSBAxO
>>312のスレ知っていたけどバカバカしくてスルーしてたのに・・・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:19:04 ID:uZuCmtnz
>>311
いい事言った。自分もあのED好きだ。全部好きだけど。
あのEDの後は両翼でしっかり飛んで欲しいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:43:58 ID:Af2b03Vn
販売元から"BLOODのキャラモデラーは絶対に使うな"というお達しが
きてるらしく、実際にそいつは外れてる。あれより酷くはならないから安心しな。
ただ販売元も開発側もこの作品に全く興味が無いし、適当に作ってるから
零シリーズが好きな人はもう諦めたほうがいいよ。
カメラの変わりに便器で霊を捕らえるとか、うんこの霊を出そうとか、
そんなアイデアしかない。完全に須田信者向けの仕様だよ。
もちろん販売元から駄目だしされるだろうけどw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:46:43 ID:CdN3m+zV
須田ってあのムーンライトの須田か!?
オワタ・・・・深紅以下主要キャラ皆殺しの一本道かorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:20:01 ID:jXvrxS1h
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 SDK!
  (  ⊂彡 SDK!
   |   | 
   し ⌒J
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:29:55 ID:/FSnATJ4
ムーンライト×
ムーンライト・シンドローム○
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:35:11 ID:/FSnATJ4
↑ラスト主役男が精神崩壊、主役女が首だけ氏体になり味方全員皆殺しな
結末を迎えた腐朽の迷作
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:06:39 ID:Ge1KDwsj
PS2ゲーム『SIREN』のシナリオライター佐藤直子氏は、同ゲームのファンブック『SIREN MANIACS』のインタビューで「ムーンライトシンドロ
ームのゲームシナリオには、か
なり強い衝撃を受けました」と語っており、
主人公の名前も監督・脚本を努める須田剛一氏から取ったと明かしている。

似た者同士で組めばいい
SIREN3を作ればいいんだよ須田は
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:19:54 ID:/FSnATJ4
須田的零(青から2年後)
怜:編集長と不倫・中絶させられ関係も終りかけ
深紅:40過ぎの冴えないサラリーマンと不倫中、なにもかもがつまらなく
物足りない(現在怜のもとを離れ一人暮らし)
澪:学校一のごんたくれの彼女的ポジション(勿論Hされまくり)
螢:出てこない

白髪のガキの姿した悪魔に散々翻弄された挙句、女性陣仲良くミンチ
&怨霊化・・そんな一本道ストーリー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:42:59 ID:icgFRcrv
かなり嘘くさいな
MSならまだしも任天堂の時点で
>テクモ時代とは比べ物にならないグラフィックの向上!
なんて望めないのは明らかだと思うのだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:46:01 ID:D4ddwofC
>>313,315,324
お前らの無知を馬鹿にはしない。なぜなら数ヵ月後に発表される
事実を知ったときの零ファンの悲鳴を思うと、胸が詰まるからだ。
須田自身がイベントで発言した。

"『零』の新作を任天堂から任された。任天堂は予算が多い。
もう任天堂以外と組む気はない。バンダイやカプコン、スパイクは
予算をケチることしか考えていない哀れな会社だ。もう未来はないだろう"

販売元は企画さえ通してしまえばソフトがどうなろうが知ったことではない。
なんのことはない。須田会社が一番予算が安く済むのだ。

まとめると、
『零』の次回作はwiiで開発は業界最低レベルの下請け会社GHMだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:24:14 ID:/SxvsrLb
>>323お前ちょっと裏に来い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:50:19 ID:zjJhDqlD
>>326
俺も手伝います。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:00:33 ID:w0G2lpYk
十刻の、衝立の後ろの少女が撮れない。
歪みを優先で撮ってしまう。
何か良い方法は無いものか……。

ってか、被せた奴バカじゃねーの。
浮遊霊優先しとけヴォケ。手間かけさせんな(#゚д゚)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:27:11 ID:FK6AWi30
須田とかまったく知らない俺はとりあえず新作出るならうれしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:48:11 ID:M3y/8s02
無印零を最近やってはまって一気に刺青まで漕ぎつけたけど、
刺青むずかしい!深紅は弱いし蛍は逃げまくるばっかだし、ポイントあんま貯まらんし
でも霊は怖くなっていい感じですね
さっき子守歌並べるとこで全然わからんくて並び替えまくって聞きまくってたら歌が頭から離れんくなった(´д⊂
はーたーてー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:58:28 ID:SiTZxoEA
深紅強いだろがアホ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:04:22 ID:SiTZxoEA
>須田とかまったく知らない俺はとりあえず新作出るならうれしい

そうかそりゃ良かったな!!
とりあえず、太陽と花と雨と
を遊んでみ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:51:49 ID:LoSMZZxg
>>325
>須田自身がイベントで発言した。
どのイベントかソース晒せ、話はそれからだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:40:48 ID:jHFOiVUf
あのカメラ使いこなせないと深紅は弱いまんまだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:53:25 ID:w0G2lpYk
深紅はあの三人のうち最強じゃないの?
ラスボスすら尻尾巻いて逃げそうな霊力なんだが。
固有能力全開でずっと深紅のターン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:42:38 ID:c7BpJySL
>>323
ムーンライとシンドローム2の話かな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:58:46 ID:M3y/8s02
深紅、霊力は強いと思うんだけど、
自分的に範囲の狭さがかなり使いにくいorz
あと固有能力も慣れるまでは四ん這いの女に掴みかかられたとこで間違えて使っちゃったりして、怖い思いしたりして…

次は八の刻だ
蛍やりにくいので攻略見ながらがんばろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:47:30 ID:0s2Fc5wl
深紅は慣れると最強。神が宿る。

つか須田なんて知らないが、その参考画像は有名だな。
ゲーム業界でもっともレベルの低いモデラーに選ばれてた奴だよ。
ほんとに次回作そんなんなの? 勘弁してくれよorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:29:45 ID:9P87HTdP
深紅はやっぱお守り+重に尽きるな
余りにも攻撃力が高過ぎてゲームバランスを崩壊させてる気もするが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:59:25 ID:iPNiKptL
結局極めれば深紅が最強なんだろうか?
打たれ強さは螢、使いやすさは怜だけども。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:55:49 ID:galD/VUX
「顔を隠した男」と蜘蛛女を14式2枚で葬れるのは深紅だけ
あとミッションの最後の3つをやり比べるとよく分かる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:00:47 ID:7wbkdPM2
深紅はアムロみたいなもんか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:59:15 ID:kQiAcU8B
繭がカメラ構えたら最強かな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:24:51 ID:Brl2JrzC
螢はダメすぎだな。
髪の長い女戦とか、あんな雑魚にいつまで掛かるんだよってぐらい
攻撃力弱すぎ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:36:05 ID:OiB9uy9/
確かに、ナタ男にフェイタルが3発入らん事があるな
2発目でブチ殺しちゃって

別に極めるまで行かなくても深紅が最強だと思う
深紅の通った後にはペンペン草一本残らない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:12:08 ID:ZInAqBkG
さっき刺青クリアした!
330に深紅弱いしって書いたけど、クリア後にできるミッションやったら強いかもって思い出した
範囲鍛えたら当たり前だけど使いやすくなった!
これから攻略見ながらミッションクリア頑張らねば…

普段の怜の声とエンディングの怜の声が違い過ぎって思ったのは私だけか??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:05:48 ID:l2Vag41H
エンディングの怜の声?
そんなの入ってなかったぞ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:39:00 ID:iqtNoBTL
ああ、>>346は聞いちゃったんだ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:45:50 ID:0NifIGis
『あの声を聴いたものは…』って言う、零ファンで有名な都市伝説の事?
ハイワロしてたんだけど、マジだったんだ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:37:30 ID:dq4fXXIM
ラストは優雨を見送って終わりだよな。
逆に優雨何言ってるかワカンネ。しっかり喋れ。

優雨「あでぃがとう」
優雨「@ph;k、。;;@@wlv、p」
優雨「君まで来てしまったら、俺は完全に消えてしまうから……」
優雨「だから――生きてほしい」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:43:41 ID:c+4COosR
紅い蝶はバイオハザードみたいに
場面が変われば霊がいるみたいな感じ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:36:23 ID:Brl2JrzC
ある条件を満たしてある場所に行けば現れるみたいな感じ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:17:57 ID:qVACMrUA
刺青のミッションの乳母車の老婆がUzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
いきなりつまった。即死ってなんなんだ。蛍よお。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:08:19 ID:dPH5dnLx
乳母車の突起がちょうど股間にヒットするから即死なのです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:34:35 ID:KPpEivUd
乳母車の婆はなんであんなに強いんだ?
正直、ラスボスよりこいつで死んだ数の方が多かったわ
しかも、いきなり場所とか関係なく出てくるし
「おまえかっ!」とか言って
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:39:47 ID:lmaSpkJi
まぁ、その分こちらもフェイタル撮れば一撃だけどな。
まさに殺るか殺られるか!?
デッドオアアライブ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:51:03 ID:8RVnJ1R4
>>353はその後に控えてる縄の廊下で三人の老婆の
ジェットストリームアタックに怒りが頂点に達するのであった・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:42:52 ID:TUCYNBku
オソロシス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:05:20 ID:CTMn3kaq
赤い蝶やってるんだが
ねーちゃんが閉じ込められた所で詰まった…
地下道を調べてもオープンリールしか見つからないが、
白髪は相変わらず「地下に鍵がある」しか言わない…今後どうすれば?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:55:22 ID:8RVnJ1R4
ヒント
黒澤家にその鍵はない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:57:35 ID:CTMn3kaq
黒澤…?いや、白髪のアドバイス通り逢坂家にいるんだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:57:51 ID:vYbMyl+j
そこは逢坂家地下の貯蔵庫みたいなとこだよな?
フィルムリールのあった場所をaとし、bの位置にある箱を調べる

するとイベント発生
忌人が出て来て鍵落とすので拾え

   /\
  / a \
/     /
くb    /
 \  く______
 /   
|          __ →地上へ
|         /
 \        \
   \        \
    \      /
      \__/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:05:30 ID:CTMn3kaq
丁寧な図付きでありがとう
やっと見つかった…この箱何度も調べてたのに…
アイテムと比べてイベントの当たり判定が微妙過ぎるorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:35:54 ID:YZFI93Wa
図つきとはマジ親切だなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:08:14 ID:pPtcfkiZ
>>362の優しさに惚れた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:35:19 ID:MirUV3KF
怖くてもう一年以上積んでる俺がちょっと通りますよ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:00:49 ID:wiegx8Em
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    なきなさよ はたて
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    なきなさよ はたて
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:44:00 ID:EXWbI0kx
紅い蝶のミッション、鬼ごっこのガキどもに
一斉にフクロにされるのは
どうやったらクリアできますか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:39:06 ID:z7vBe6u5
>>368
一匹1枚で倒す+運
何回もやる。10回くらいでウダウダ言わない。
これくらいかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:22:37 ID:YZFI93Wa
ミッションはかなり運だよな・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:02:21 ID:XWDZ6/wO
だ〜めだ 箱の零売ってないな 秋葉原歩き回って疲れた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:13:26 ID:Cd2LYq4X
禍刻に入ってから無限霊が雑魚とは呼べないぐらい強いな。

特に坊さんTueeeeee!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:05:41 ID:BOt/FaR7
確かに坊主は屈指の強さ
しかし深紅はもっと強い
深紅は三作目に至っても歴代最強の地位は揺るがない圧倒的な強さだから、何も案ずることはない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:19:01 ID:NBqERy2h
[追]で坊主戦やるとよくわかるよな
あんなの手動で追いかけられる訳ねーだろ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:06:03 ID:lIA92ebQ
僧は餓狼2のCPUキムを思い出す
弱Pスカった瞬間に鳳凰脚ぶっぱなして来る姿とかぶる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:12:06 ID:y2wM6spf
手動で追いかけられないってマジか?
動き速くて、瞬間移動使いまくるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:14:53 ID:lIA92ebQ
大体あってる

軸移動ワープから高速で走って来て乱舞
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:01:13 ID:Cd2LYq4X
火の玉(人魂?)とか投げつけてくるからな。
しかも扉から逃げる間も当たり判定あるから後ろから追撃されるorz
十四式フィルムじゃもう手に負えないレベルだし、
見かけたら脱兎の如く逃げるようにしてる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:27:44 ID:IVf6qJhD
刺青ノ聲
ミッションモードやり始めたんだけど
結構難しいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:55:45 ID:aConZlkf
>>379
クリアするだけなら「ほんのちょっとの努力」でいけるよ
ALL「S」となるときついけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:21:33 ID:yMZVSExo
新築建ててそのついでにシアタールーム作ったんで久しぶりに零やってみた…
100インチで零はやべぇ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:40:46 ID:FodU+lm7
>>381
うpwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:49:44 ID:joVCXrAi
>>381
君んちに遊びにいくよ(´・ω・ `)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:11:11 ID:NuHNiCYX
3の床下を這いずり回る女が怖すぎる
床下で動きづらいわ、撮ると顔が怖いわで
シリーズ中、一番嫌な汗かいた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:54:00 ID:LRlxyUNt
這いずり女は生前は美人だったと思う
襲ってこなけりゃメックルできるかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:51:03 ID:0epmdHb8
>>381
俺も邪魔していいか
ビールとつまみを用意するからさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:34:44 ID:cY1od300
刺青の手帳の真冬と零華の間って誰?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:56:47 ID:rTnOyqeQ
要くんじゃなかったか?覚えてないけど。
十二だったかで耳飾りとるとゲトだったような。

あいまいでわりぃ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:50:53 ID:2NA7k+g5
いや要は確認した筈なんだ
クリアしちゃったから曖昧って言えば曖昧なんだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:14:23 ID:Qfa0cZVy
>「かつてない『零』になる。テクモスタッフが扱いきれなかった『零』を甦らす」

次回作について熱く語る須田氏。

いや、いままででいいからさorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:39:51 ID:hQvxQpEK
刺青ノ聲を3週してもストーリー内容がよくわかりませんでした
いろいろ調べていたら
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
http://www8.atwiki.jp/storyteller/
ここにたどり着いてようやく解かりました
みんな一週目で解かるのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:49:44 ID:lNH0IxAv
零は脇ストーリーが間でいっぱい入るからねえ。基本的に分かりづらい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:56:23 ID:GHeJybu6
>>392
須田が作ったらそんな悠長なことは言ってられなくなりそうだけどw

グラフィックがしょぼくなるのは覚悟してるけど、雰囲気をぶちこわさ
れるのはなぁ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:30:32 ID:vUmVeVqG
最近ちょっと零シリーズに興味が湧いてきたんですけど、
バイオより難しくて怖いですか?
また、どのシリーズから手をつければ無難でしょう?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:46:09 ID:u5PpKIfL
シリーズ全部楽しむらなら、初代からが無難じゃね?
少なくとも、刺青の聲は1と2を知らないと真価は分からないだろ

単発で遊ぶなら初代か紅い蝶だろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:58:51 ID:vUmVeVqG
>>395
レスdですw

難易度的にはどんなモンでしょう?一応バイオは4以外は
難易度ノーマル以上でクリアはしとりますが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:05:45 ID:kACX4h2I
バイオやった事ないからどんなもんか分からないけど、
zeroはタイミングがシビアで結構難しい。紅い蝶はそうでもない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:40:01 ID:yzGF5wUz
バイオと比べるのがまず違う気がする。
べつもんです。ホラー的にも、ゲーム的にも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:54:20 ID:u5PpKIfL
>>396
ま、あまり類似したゲーム性のものがないから
何とも言えないが慣れるまでイージーとかの方が良い感じだ

難易度は初代が高め
アイテム関係で詰み展開になる人もいる

紅い蝶はわりかし低め
特にイージーだと中々死ねない

刺青の聲は前2作の中間みたいな感じ
とにかく戦闘に慣れてしまえば問題ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:49:25 ID:9FGp78ZP
皆さん親切にありがとうございますw

まぁ今なら中古もBestもあるし、安いんでとりあえず
試してみます!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:26:26 ID:OV8LZE39
バイオのラジコン操作に慣れてると最初は動きにくく感じるかもしれない
零に慣れると今度はバイオができなくなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:08:18 ID:mNHRBiJk
>>401
設定変えれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:33:50 ID:HJiciV7n
401 = あほ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:11:55 ID:TvlFd3Cy
L5の脱出ミッションかなり難しくないか?9、10のがずっと簡単だよ…
階段廊下でかならず当主に見つかっちまうorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:02:37 ID:TKheH4tk
(・3・)……L5……!!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:07:02 ID:pHGUySRn
魅音空気嫁
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:49:01 ID:yDAavni+
空気嫁でもそんな>>405が好きだった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:52:28 ID:yDAavni+
だった…ってなんで過去形なんだ俺。自分でわからん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:44:23 ID:bMKjdTYH
>>405を無き者にてしまえば過去形を訂正しないで済む
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:19:42 ID:IZH68Wdc
紅い蝶の浮遊霊、誘われる繭がどうしても撮れません…
これってフィラメント反応はありますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:20:49 ID:6QrCfJo1
反応はなかった気がする。一度離れて桐生家の前でセーブして、
で足元に鉈だか何だか落ちてるところでカメラ構えると自動で捉えてくれた様な…。
かなり運次第だし根気良く頑張れ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:43:01 ID:dRl5UFTz
浮遊霊の見つめる女って逢坂家大座敷の何処らへんに出る?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:52:08 ID:XZb39cOq
>>412
中庭
押入れまで行って戻って部屋から出ようとすると出る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:24:41 ID:dRl5UFTz
>>413
どうもありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:01:06 ID:6tD308c+
深紅の十一ノ刻は何すればいいの?オリに入った女の子が上に行ったんだけど。上に行けないし…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:09:57 ID:1Vn+dNhw
>>411
30回ぐらいやってやっと撮れました
フィラメント反応はなかったです。
アドバイスありがとう!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:06:52 ID:yE/m9E3r
FF2のアジア版を取り寄せれるとこ教えてくれ
418これって:2007/05/28(月) 17:59:52 ID:VXh7kcw0
398:名無しさんにズームイン! :2007/05/28(月) 17:49:58.04 ID:ylk7WEAl
602 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:00:59 ID:zufgyfRe0
ちょっと・・・・なんかきみわる・・・・・
ZARDの曲歌ってる人がいる。こんな時間に
病院の裏の広場なんだけど・・

603 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:04:19 ID:EusfREIw0
どこの病院?あんたも新大久保かい?

604 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:07:37 ID:zufgyfRe0
>>603
ううん。慶大病院。なんかきれいな声なんだけどうつろな感じで、今にも消えそうな声で歌ってる。
なんか恐いお。 今日はもうかえるお。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:50:25 ID:z9Cg6c4a
>>418
あながちスレチとも言えない内容だな。
農相…化けて出るなよ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:54:48 ID:VXh7kcw0
やっぱ無印の深紅たんハァハァ(;´д`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:15:47 ID:rVNIxzcs
青にそっくりな映画が
前田アキニャンが出てる水に棲む花って邦画
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:35:19 ID:JKky949Q
続編まだかなぁ〜?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:03:19 ID:VTQ9O2fY
攻略スレでなに言ってんの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:26:26 ID:fr4mgoZ0
今刺青〜の3週目をイージーで初めて霊リストを埋めようとしてるんですけど
第一夜の仕切られた部屋の「書院の窓を横切る女」が撮影出来ません…
感着いてるけどちゃんと補足してくれなくて、気付けば通り過ぎて…をもう5.6回繰り返してます。
どなたか良い撮影方法教えて下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:10:54 ID:dAPG9bFe
>>424
出現しても立ち止まらずに窓に近づく。
きちんと接近していれば自動でカメラが補足してるはず。
こいつに限らず、出現してもすぐにカメラを構えないほうがいい霊は多い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:42:17 ID:t/8YoRfa
どうも乳母車のおばあちゃんが倒せない…お陰でずっと測が手に入らない
シャッターチャンスを撮影しダメージ与えてもまたすぐ突進してダメージ受けてしまいます。
なんかコツあったらお願いします
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:52:04 ID:NiqRwYMT
婆は吹っ飛ばないもんな
一回撮ったら避けて、を繰り返してじわじわ行くしかないと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:02:12 ID:t/8YoRfa
マジか…orz
螢ミッションの婆ちゃんは倒せたのに本編ではすぐ消えるから…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:10:05 ID:1383v/jt
フェイタルフレームなら一撃で倒せるっしょ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:39:53 ID:UnLU5gZS
続編は刺青なかったことにして1、2の続編として
つくって欲しいですよね。
でないとかまいたちの2の舞に・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:22:22 ID:ocN8xs6+
>>429
そのフェイタルのコツをすっかり忘れてしまって…
ファミ通の攻略本には乳母車を押し出す攻撃を仕掛けてくる瞬間
とあったけどよくわからなかった
顔を狙ってるのが悪いのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:05:03 ID:Mfl4w3hj
>>431
ふんぁ!って言いながら乳母車を押し出してきた直後が
フェイタルフレーム
攻撃を無抵抗でくらってみたらすぐわかると思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:42:23 ID:Yn2U556+
第五の刻で「琴の前に座る女」?とやらが撮れないんだけど、いつどのタイミングで写せるんですか?
鏡台の前の女とは違うんですよね?
434433:2007/06/01(金) 21:48:31 ID:Yn2U556+
済みません、自己解決しました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:19:56 ID:OSpoD42t
>>432
ありがとう、やっと倒して測ゲットした
個人的にはニュー真壁よりコイツのが手強いorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:09:53 ID:hTag2QeH
あれは真壁先生じゃないぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:02:21 ID:f2QvEbjK
紅い蝶
ハードモードでクリアするともうひとつのエンディングと知ってクリアーしましたが
包帯を巻いていましたがそのあと直ったのでしょうか?
素直にハッピーエンドを期待していたのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:36:52 ID:Lq6YXkUJ
一生治りません
ハッピーエンドはFF2ゲットするかつべで見るなりして下さい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:08:04 ID:UpnOfMh6
個人的に一番苦労した敵

無印:さまよう僧の霊、鎧武者の霊
紅:黒澤家当主
刺青:真壁くん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:42:51 ID:U3D3w3nx
なんかFATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜を1000円台ぐらいで
買えたらいいなぁってオークションとか覗いたらすさまじい値段になってるんですが
なんでこんなにプレミアム価格になってるの?
そんなに発売本数が少なかったんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:47:24 ID:U3wAjiLj
>>440
そうだよ。
漏れもX−BOXのフェイタルフレーム1がプレミアだったので
2が出るとき思い切って50本買った。
そのときに付いてきたテレカを売っただけで50万になった。
ソフトはそのまま本棚に入ってる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:51:51 ID:U3D3w3nx
>>441
すごいですね。
そんなことになってるとは。

てことはこれはもう値段が下がらないと見ていいんでしょうか‥。

なんてこったい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:45:47 ID:5kFwSJzX
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i 新作零でないなんって
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 納得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:29:06 ID:MjTdM6dl
>>442
結構プレイムービーもネットにあるし
それ見てるだけでも十分だと思うよ
どうしても欲しい場合オークションとか大手のゲームショップじゃなく
小さなゲーム屋の端っこに極たまにあるから探してみるのも一興かと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:05:05 ID:hYM51cpx
テレカ一枚五万円かよっ!転売屋めっ!!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:07:06 ID:hYM51cpx
間違えた一枚一万円だ。あまりのショックにトチ狂った。
ソフトは本棚にって50本手元においてあるのか・・!?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:41:54 ID:SLQ2hs1K
>>446
ていうかテレカ目当てだった人たちがネットで
ソフトの安売りしてたのでそれを拾って80本
くらいあります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:44:25 ID:SLQ2hs1K
>>442
てかオークションでソフト買って遊んでから
また売れば1000円くらいの出費で遊べる
でしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:18:51 ID:oMq3IYz8
釣りだよな…?
釣りじゃなかったら一本寄越せ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:53:17 ID:qQLylMdw
俺もフェイタルフレーム持ってるけど、箱がない・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:39:27 ID:pwSy6P8E
おれなんか箱もフェイタルフレームもねーよバーロー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:14:36 ID:BcNTpRSI
俺はDOA3100円新品で撃っていたので
箱は無いけどソフトは一本アル
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:20:08 ID:g9nTLTvD
オークションで零シリーズ中古3本で5000円だったのだが高かったか?あ、最初のヤシは攻略本ついてたが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:28:50 ID:DOgLOZP7
>>453
うちの近所千葉県北西部は零シリーズは3作品はあまり値崩れしてなく
2000円前後で売られてます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:59:14 ID:uA9G8Gjm
「鏡にしかいない女」が出てくれない orz
映写室に繋がる棚の廊下に足踏み入れてないのに何故だろう?
1.2.4.3で集め終わったんだけど、杭集める順番って関係無いですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:27:55 ID:9rLyCfFk
>>455
俺の場合
スタートしたら箱庭を囲む回廊には行かず
書物蔵方面から行ったら出たよ
ゴミ痛の攻略本の通りに進んだら出なかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:16:10 ID:uA9G8Gjm
>>456
なるほど、そっちからの迂回路があったか!
ありがとう、帰ったらチャレンジしてみます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:49:07 ID:vy2JMet0
叫び続ける女と階段下の娘を撮影するコツってありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:27:57 ID:RB5mnOX0
>>458
階段下の娘は、カメラ構えたまま数段上りながら撮影したら楽勝だった記憶がある。
叫び続ける女…って何だったっけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:03:19 ID:9rLyCfFk
叫び逃げる女だろうか
あそこは階段下のカメラワークが悪いから少々難しいね
最短距離で階段下まで走って撮るとしか‥
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:46:19 ID:vy2JMet0
叫び逃げる女でした
スマソ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:44:22 ID:JL383xVI
叫び続ける女を想像して((( ;゚Д゚)))ガクブル
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:58:00 ID:tcgdLOP2
叫び続けるといゃあ生き残った女の2本目のテープ後半恐かったなー

突然「ァァァァアアア」とか入るもんだからちびりそうになったw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:10:43 ID:uwAKWG/W
>>462
静岡に居そう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:51:43 ID:4NeKITR/
ところでイレズミの最初でミクタソのパンツみえてますよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:24:55 ID:F9sTScVv
君が!言うまで!kwskするのをッ!やめないッ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:51:37 ID:vhE7idAF
鏡にしかいない女の刻の記事だけおかしいんだよなハミ通の攻略本。

どう考えても書物蔵の方から回った方が効率いいし確実。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:46:07 ID:96iMqYPz
>>441
どうか一本定価で売ってはくれまいか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:46:08 ID:7cwhuzza
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:19:02 ID:gPIBpwkO
初代零で質問。
このゲームはアイテムを保管する場所はないのですか?
まだ序盤と思うが、テープが邪魔で何も拾えません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:40:37 ID:gdoHyYPS
テープ捨てろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:34:08 ID:FcCbfL62
昨日皆神村に行ってきた。
忌人が現れたのでシャッターチャンスで撮ってみた。
ちなみに大償の為の双子姉妹は無視した。後悔はしていない。

http://p.pita.st/?7fhvrsz0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:17:57 ID:GGRBKtie
キリエが倒せません(`・ω・´)
誰か教えてください(`・ω・´)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:58:54 ID:hjVMeomm
>>473
ちゃんとゼロショットで狙った?
狙ってるなら後は根性あるのみ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:10:11 ID:S8tw6QbH
氷室家当主や坊主に比べたら、キリエなんて雑魚じゃないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:48:49 ID:0PCEDEBJ
足遅いし場所広いし、フルチャージなら常にzeroショットだもんな
一、二を争う弱さじゃね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:42:41 ID:NmyGbW4k
ところで、ミッションモードALLSランククリアした神って居るのかな?
「祭」の性能がどんなんなのか凄い知りたい………
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:35:09 ID:AimosUB0
祭のことなんか忘れな祭
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:44:00 ID:qWfrKZ4A
>>477
カメラ構えて敵がいれば常に霊子フルチャージ常にフェイタルフレーム
深紅はそれに加えてお守りゲージが減らない

ALLSは神ってほどの大げさなもんなじゃいよ。
ちょっと努力したら誰でも取れる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:01:55 ID:4tKw0fmS
まあ祭を取った頃にはプレイヤーの腕も上がっているから
殆ど使わないんだけどね
タイムアタックには重宝します
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:31:38 ID:TA6RYo3p
澪と繭のツーショットを撮るのに最適な場所って有る?
澪一人だけのやつはミッション13ですぐそろったんだけど…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:48:19 ID:oFIrRRqF
ヘタレからしたら祭ゲットした人は十分凄いよ…
ミッションレベル3とかでヒィヒィ言ってるしw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:27:42 ID:qyf+PzDw
性能あげりゃなんとでもなるべ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:49:09 ID:K9qH4yf1
>>481
X-BOX版だとそれ用の追加要素があるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:37:54 ID:zr45vxdP
>>484
水着追加とかそれ用の追加要素とか・・・ひどいよ×箱

NORMALの霊を連でいじめてくるか(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:19:09 ID:hV7ncV06
箱の紅い蝶ヤフオクで買おうとしたけど、なんであんな高ぇの?
誰か5000円くらいで売ってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:27:04 ID:K9qH4yf1
>>486
今日2000円くらいのやつをヤフオクで見たよ。
今どれくらいになってるか知らんけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:41:53 ID:ZfiXazKs
刺青のミッションて、レベル2、3あたりが一番難しくないか?
4から一日で全部クリア出来たんだが

S出ないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:34:07 ID:vkfYxSKb
てす
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:47:56 ID:jxTURQ41
>>488
中盤が一番しんどかった記憶あるわ

1枚で3体倒す蛍のミッションでクリアしたらSだったので
「おっしゃ!全部Sにしたろ」ってやる気でた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:05:33 ID:PkxEbpq7
>>490
深紅のラスダンがなかなか時間切れなかったな。
蛍は男だから歩幅が大きいから少し時間かけてもいいし、
怜はバランスが取れるカメラ性能だから問題ないけど、
深紅ばっかりは縄男でどうしても時間がオーバーしてしまっていた。
重MAXねらいすぎてたんだけどね!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:28:20 ID:riQZt6Cp
蛍のラストはきつかったなぁ
女は二人とも必殺技がすごいから速攻でSとれたけど。
怜のラストなんか初クリアがSだったし。
蛍は連射連射だから弱いし焦るし情けなくなる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:51:41 ID:DIjbvV2N
実際、螢は霊力溜めて特殊ショット撃ってなんぼだしね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:00:31 ID:YjAq9h6o
実際、螢は死亡フラグ立てて消し炭になってなんぼだしね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:20:25 ID:SKlPYOCA
ヘタル「い・・生かしてくれよぉ・・・。」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:14:00 ID:7bwOSZ77
ミッションモードで蛍を使いすぎたせいで、連射が得意になってしまった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:18:46 ID:PXuM2VGp
深紅タンを攻略しようぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:00:29 ID:12DTZaxF
刺青ノ聲の質問です。

蛍を操作中、刻宮で針女х2が現れ攻略サイトには倒せると書いてあるはずがまったく倒せません…orz
かれこれ30分くらい攻撃しても死なないのですが倒した方いますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:08:42 ID:NYXmZVjR
そこいくまでに針女を一回も倒したことがないのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:28:11 ID:12DTZaxF
今まで進んだ時に現れた針女は倒せたのですが刻宮の針女だけは今もやっていますが倒せませんorz
普通なら倒せてもいいくらいな攻撃してるのですが…(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:57:32 ID:NYXmZVjR
その針はたしかフェイタルフレームでヒットバックしないバグがあるが
倒せないってのは初めて聞いたな。「測」見てもHP減らないのか?
ちなみにバグはじ〜あ〜るさんのとこで説明ある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:54:33 ID:6WzbxtZ1
ドム「ジャック、ドアを焼き切れ。」
樹月「あなたは誰?、いったい何を?。」
ドム「助けに来た。ほら装備だ。」
樹月「こんな事をしでかして、他の村人にばれたら只ではすみませんよ!。」
ドム「心配するな、状況が変わったんだ。さあ行こう。」
樹月「紗重と八重は?、彼女たちを置き去りにはできません!。」
ドム「誰もいないさ。ホフマンが全員釈放した。」
樹月「なるほど」
ドム「これで晴れて復帰だな。」
樹月「フン。」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:25:30 ID:oriJpE/K
赤い蝶で、浮遊霊(5夜の桐生-立花の渡り廊下の女)がどうしても
撮影できない・・・・下から見上げてるせいか
ファインダーに入らんです、どうしたらいいんでしょうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:33:43 ID:qrca0tt7
その浮遊霊は2回チャンスがあるので(5章の頭と終わりに)2回目で狙いましょう。
どちらか一方でも撮ればリストに入るはず。

1回目でとりたい場合は渡り廊下の下を走り抜けてから狙いましょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:36:46 ID:qrca0tt7
終わりというほどではなかった。後半だね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:42:55 ID:dLgYRXpN
おまいら深紅たんとか双子とか追いかけて襲っちゃうゲームでたら買う?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:45:25 ID:oriJpE/K
>>504
アドバイスのお陰で無事撮影できました
ありがとうございました!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:37:32 ID:nnloKjt+
>>506
パンチラ撮れるなら買うw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:14:36 ID:4/P+OLua
青に浮遊霊で髪長い(一人は白髪)双子がいるけど
あれ何?紅では出てなかったよね?
名前とかあるんなら教えて下さい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:30:44 ID:HUocOgdD
>>509
特に名前は無い過去の双子ってことじゃなかったかな
紅い蝶のラスボス手前で儀式してる子達みたいな
アンソロか何かでは名前ついてたけど公式ではなかったと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:05:10 ID:JSnDFJ9f
昔の双子の巫女だろ?

どこがソースか忘れたけど、初期は怨霊として出すつもりだったとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:49:29 ID:2WT9Q4UM
このゲームっていまいくらくらいでうってるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:33:16 ID:4FMWTkxe
>>510
公式でも同じ名前になってたよ。
逢坂綴と結(どっちがどっちかは忘れた)。
澪達より前に儀式をした双子って設定だったと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:56:30 ID:sDU+DI+B
つamazon>512
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:00:51 ID:4/P+OLua
ありがとう
逢坂さんちにも双子いたんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:21:09 ID:ZeN3Hytn
刺青の深紅が兄を追うか追わないかでED変わったりする?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:59:19 ID:2WT9Q4UM
公式見てみたんだけど…物凄い怖そうだね(゚д゚;)ガクブル
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:48:00 ID:L7hFeS8+
>>512
さぁ今すぐヘッドフォンと共に買ってくるんだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:48:55 ID:L7hFeS8+
微妙なアンカーミスorz
>>517ねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:19:33 ID:qkp4iLDd
刺青を何周かやってるけど、刻み女からダメージくらったことないわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:25:49 ID:NlOTsdKq
動いてりゃ当たらない品
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:01:19 ID:GtLIwb1v
>>516
ED事態は変わんないけど、深紅が眠っちゃう経緯が微妙に変わる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:20:25 ID:NlOTsdKq
追えば、死人を追って眠りに
追わなければ、巫女につかまって眠りに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:30:30 ID:pgnpMqvM
>>522-523
サンクス。EDの分岐は螢の生死だけか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:11:09 ID:gBeRW4a3
夜9時〜12時ぐらいにヘッドフォンでプレー。
部屋がかなり暑いので窓は網戸&扇風機。
窓のすぐ横は人通りの少ない道路。静かなので誰か通るとすぐわかる。
飼い猫が出入りする部屋なので猫が外でよく鳴く(唸る様に)。

恐怖条件やたらそろってるなぁ。慣れたけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:14:34 ID:3Lc3Jfkh
改造コードとか使ってない?攻撃力○倍系のやつ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:17:25 ID:gBeRW4a3
箱版コード無いんだよなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:03:55 ID:2kbRf9zr
零←ゼロって読むんですか?いままでレイと読んでたorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:33:44 ID:Abz3MIxb
零の下にProjectZeroって書いてあるし
ゼロって読んでたよ、自分は。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:04:04 ID:j60ejWh2
誘われる繭(だっけ)チャレンジしてるんだけど、
これって他の浮遊霊や自縛霊みたくファインダーの丸い部分青く光る?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:12:38 ID:CgGbrAdg
>>530
光らないみたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:49:19 ID:j60ejWh2
マジすかorz
どう撮れって言うんだ…ありがとうがんがる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:51:34 ID:CgGbrAdg
>>532
攻略サイトに動画あったよ。
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:05:24 ID:Abz3MIxb
そういや刺青では1と2のノーマルエンドのその後みたくなってるけど
あれが公式EDなのかね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:34:04 ID:WmXQmu/7
>>534
そうらしい。
1はお兄ちゃん置いて帰る方で、2はお姉ちゃんが蝶になっちゃう方が正式EDらしい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:08:59 ID:Abz3MIxb
>>535
なるほどね、1と2の登場人物を3に絡める為には
そっちの方が都合いいだろうしね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:13:31 ID:/6cCEwj8
螢が消えるルートが真EDです^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:14:36 ID:9IBxpaHj
>>537
お前が消し炭になれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:07:25 ID:c8R1/W6F
(・3・)迎えにきたよ〜、圭ちゃ〜ん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:22:46 ID:cWQlUse0
零2のお姉ちゃんて雪の女王のゲルダなんだよ死ってた?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:28:59 ID:B+vV4jX3
川澄綾子ならのだめとかセイバーを始めどこでも見かけると思うが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:44:47 ID:IP/g+XT4
>>534
実際続編で扱いやすいってだけだよな。
紅い蝶なんてエンディング、形こそマルチになってるものの
全部のエンディングがひとつになってやっと意味があるゲームだから
本当のエンディングとか絞るのは無理だと思ってる。

>>541
のだめが繭と一緒なのか。声優ってすごいな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:49:35 ID:3ApmBNGf
>533
ありがと、でも携帯厨だから見れない
撮れないからED見て現実逃避する自分orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:35:15 ID:v0XdQUCm
繭が角に消えるぎりぎりにしか撮影できないので現れるまえから
フィンダーを角にセット、通常モードに切り替えてそのまままっすぐダッシュ。
繭が現れて繭の足が角に隠れ始めたらカメラを構えて即効撮影。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:09:30 ID:8Iz9yWlu
もう4年前なんで憶えてないが「誘われる繭」は一周目だと
撮影不可能じゃなかったけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:51:22 ID:v0XdQUCm
攻略ページの注意書きに「2周目」と書かれてないからいけるんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:54:20 ID:0uyfkjOX
もう4年前なんで憶えてないが1周目で撮ったような気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:00:59 ID:8Iz9yWlu
「拡」だか「感」だか銃でいうところの「射程距離」を最大まで
強化してないとどーのこーのって聞いた記憶あってな。
おれの勘違いだったかも
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:13:38 ID:ugJ3jD7A
足りない分は走って補えば何とかなるんじゃないか?

ちなみに俺が撮影に成功した時は、繭の姿は完全に角の向こうへ消えていた
むしろ遅過ぎる位のタイミングで撮れ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:01:32 ID:xep7LX1q
俺の場合も姿が見えなくても判定されたよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:26:38 ID:/v0xxVC0
四つんばいの女強すぎorz
光の速さで近づいてくるのでフェイタルに反応できん。
お守りのスロー使わないと90%くらいの割合で死ぬ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:29:06 ID:vGxgprrB
>>551
あるあるwww
面倒なときはスルーするのも良い手だぜ
ひたすらノンストップで走ってれば攻撃されない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:36:00 ID:rnIhk2pU
いきなりボタン押したときじゃなくてボタン離したときに変わるから
タイミングとりづらいしな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:18:34 ID:T2X2+HWR
>>552-553
スルーできるのか、律儀に倒そうと相手してたよ。
お陰であの怖い顔のうpを延々見つづけてトラウマになったw
もう・・・・見たくない・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:44:13 ID:85ZeuYcN
切子の顔は不気味だったな……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:25:46 ID:NoRaUaiO
でも零って新作出る度に怖さが激減していってるように感じてた。
バイオもそうなんだけど。
何でだろうって思うと、1の荒いポリゴンの方が想像で更に怖さを+してたというか
綺麗過ぎる霊はあんまり怖くないと言うか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:34:38 ID:w7IeYDUu
いやー単に慣れじゃないの。
バイオはともかく零はシリーズ通してハード変わってないからそんな劇的にキレイになってないし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:35:57 ID:feSv3U3w
自分は多分慣れによるものが殆んどだと思う。>怖さ
青から入った自分は、青が一番びびった。でもそれも中盤まで。
最後に無印やったけど、怖いとこひとつもなかったわ。
でも3作通じて面白かったし、好きだよ。新作心待ちにしてる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:15:32 ID:e3nPDcV7
てかあれやこれやしないと進めない屋敷には住みたくない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:09:08 ID:bLXC4dcU
>>559は本スレに書き込んだつもりだったんだろうなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:45:05 ID:bBcxBEX+
ていうかこれ怖くないんだけど、わからなくて攻略本みてて、テレビ見返したときに映ってたスクリーンセーバーにはびびった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:51:11 ID:ZtCgftUZ
>>561
よう、俺。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:08:28 ID:Yk2e9BGe
紅い蝶買おうとしたが無かったので中古で無印買った今夜じっくりやろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:19:43 ID:SFyJLZFA
俺は1、2、3と順番にやってきたけど
3が一番怖かったな。後半に入って現実世界まで
段々侵食されてきたり
切子や生き残った女などのテキスト読んでると怖かった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:34:00 ID:UjKQTB3l
現実世界にも敵が出てきたら、最高に怖かったのに
その辺が惜しいなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:34:29 ID:eCuvu/BN
縄の男TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
勝てないよお><
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:58:45 ID:qXAwO3Kp
>>566
紅?青?
紅ならそのまま動かず顔を狙って撮影
青なら連写(螢で詰まってるんだよね?)
シャッターチャンスだかフェイタルだかは上からの攻撃に出来るので上に注意
飛び道具?なんか飛ばしてくる攻撃もあるけど撮影したら消えるはず
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:02:50 ID:8JI0bqzk
>>567
青いのです。8回戦ってやっと倒せました。
貯めておいた回復アイテムが全部使い切ってやっとでした。
螢お兄さんは使いづらくて困ります><
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:11:40 ID:dTDY2uD9
昨日初めてプレイしてみたが恐すぎて全く進めない…始めて5分もしないでやめてしまった
ホラーゲームとか初めてですが相当びびってます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:26:42 ID:44ns4VPT
あー自分もシリーズ初プレイ時はそんなだったなぁ。
むしろ>>569がうらやましい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:01:26 ID:bXBXoK/2
五ノ刻、蛍使用時の「丸窓のある玄関」に出てくる襖?に隠れてる浮幽霊がとれないです。何かアドバイスいただけないでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:12:27 ID:bXBXoK/2
連投すいません。

じ〜あ〜るさんのとこで調べてきたら、NO.083の衝立てに隠れる男の霊っぽそうです。難易度高、以外書いてなくて挫折しそうです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:21:02 ID:TpLAhqjZ
鐘の廊下の時点で西の方に寄って、玄関に入る一歩手前から衝立の端までダッシュ、
すばやく男の方を向き撮影…としか言えないです御免

自分も質問。ミッションの6-4(ババアばっかりの奴です)で、
乳母車の婆さんが四人出るって攻略サイトに書いてあるんだが、
再出現しまくりのせいかほぼ無限に出てくるんですが…
四人が無限に出るって事?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:05:38 ID:bXBXoK/2
やっぱそれか…シリーズ1から通して一番苦戦してるかも…2番目は1の飛び降りの撮影でした

で、お礼に答えます。
結論から言えば無限ではないです。倒してない、あるいは倒し切れてないだけです。ババア4体は攻撃後消えたと見せ掛けて再出現しているので注意が必要です。
ババアの初期の出現位置を覚え、ミッション1―3の要領で一体一体確実に倒していくことをお薦めします。倒すまでは当主はガン無視でOKです。ババアで蓄めて最後に当主にファイタル+撃でSいけたと思います
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:52:26 ID:TpLAhqjZ
ありがとう、今まで無視してたw
再出現は稀ですと攻略にあったがありゃ嘘だったか
恋婆†無双〜ドキッ!ババアだらけのミッション6-4〜なせいか、
婆さん相手じゃやる気DENEEEEE
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:59:10 ID:TpLAhqjZ
あ、勘違いしてた
倒したら再出現しないって事ですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:50:55 ID:1BawSXhe
青でがんがってナイトメアクリアしたのに
エプロンドレス条件開放されないわ・・・・
攻略サイトにあったナイトメアクリアorミッションAllクリアってのは
違うのだろうか?

あと青は戦闘中フィラメント役に立たなすぎ。
遠ければ何処向いても反応せんし
近くに出現した敵にはどこむいても付きっぱなしw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:36:09 ID:yAxtoNdg
でも零が3で打切りになったのって、3の主人公を非処女にして
萌え要素をなくしちゃったのが原因でしょ。
2で調子こいてたときはFF並にシリーズ化するとか言ってたのに・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:04:08 ID:ZEqp7Byd
はいはいそうだね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:01:53 ID:32xrO7iv
なんか近年稀に見る頭の悪そうな書き込みだなオイ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:05:02 ID:TpLAhqjZ
ミッションオールクリア記念パピコ

>>577
ミッションオールクリアしたらエプロンドレスゲットしたけど…?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:28:09 ID:rS9/JCpZ
蝶の三の刻、血まみれの部屋での戦闘がうまくいきません。
(楔に殺された男女が同時に襲ってくるところです)
カメラを構えようにもすぐにどちらかに攻撃されてしまい
逃げようにも部屋が狭くてすぐ追い詰められてしまいますorz
何かコツはないでしょうか?
もったいぶらずに60あたりのフィルムをバシバシ使ったほうがいいのでしょうか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:16:48 ID:32xrO7iv
バシバシ使うのがよろしかろうと太郎さんは言いました
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:28:44 ID:PJ/7Mwlf
>>582
 個別の場面での攻略法じゃないけど、
敵を通り抜けられるって特性を使ってる?

 壁に追い詰められたら敵に突進して背後を取る。
狭い場所での基本パターン。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:26:29 ID:hEZcSrQd
>>582
カメラの性能ちゃんと上げてる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:06:58 ID:1BawSXhe
>>581
ナイトメアクリアしたけどミッションは放置してあります。
どうやら攻略サイトのミスのようです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:17:33 ID:8YH2ZYDb
やっとれいかさん倒しました
ミッションモードが出てきたのでやってみたら台車押してる老婆に瞬殺されました><
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:08:08 ID:u5CuozJn
縄の男むり…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:30:32 ID:u5CuozJn
やたっ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:40:41 ID:u5CuozJn
… お姉ちゃん… うつ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:24:11 ID:Gut1Gu5d
マルチエンディングだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:39:00 ID:lTpJ3Tss
お姉ちゃんたすかた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:31:56 ID:9sGtbSNl
初めてなんだけど青で最初の場面で
何処行っていいかわからなくて死んだら
コンテニューになってすぐ辿り着けたんだけど
何か関係あるのかい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:39:18 ID:OpG3dic0
やってるゲームがサイレントヒル3
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:08:27 ID:Ph0fEHg+
>>593
白昼夢のこと?(白黒のやつ)
あそこはひたすら逃げるんだけど、
おっさんの幽霊にぬっ殺されても自動的に次に進めるんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:23:57 ID:9sGtbSNl
>>595
やっぱり自動的に進めるようになってたのか
なんかオカシイと思った。
ありがとう!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:39:27 ID:go+EzY2Q BE:1157773695-2BP(0)
誰もいないうちに

深紅タン(;´Д`)ハァハァ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:57:23 ID:jUWfD/Fu
千歳は俺の嫁
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:46:34 ID:CgAOb+jD
キモイ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:37:26 ID:9Oq60MHL
刺青、階段下の物置って
閉じ込められる以前に中に入れないんだけど
どうやったら入れるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:26:23 ID:cHoCatTQ
>>600
足しげく通えばいつか入れるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:09:10 ID:GHuHJioI
>>601 開いたけど閉じ込められないよ、なんで?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:17:01 ID:YwbWxaW9
>>602
発生する刻が過ぎてしまった
604602:2007/07/07(土) 16:49:08 ID:GHuHJioI
o rz
誰で発生するのか教えていただけませんか…
もう5周目なのに…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:02:07 ID:8ezwOnA2
このゲーム全くやってないな…今日勇気出してやってみようかな('A`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:06:31 ID:YwbWxaW9
>>604
どの刻で発生するは忘れたなぁ
でも、怜が主人公のときで祓いの灯火イベント発生前だったような気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:12:17 ID:NCZvZifD
物置ってmap左下のあそこかな?
たしかに刻限がすすむと扉開いてたけど
そんなイベントあったとは知らんかった・・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:24:57 ID:9NofqaO8 BE:205827124-2BP(0)
>>604
ゴミ痛攻略本より
六の刻階段廊下の刺青男を倒し
一旦階段廊下から出てまた戻ってくると開いている
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:17:39 ID:lcBqK3NU
刺青・八ノ刻で、澪を追い掛けてたら、
縄の男と閉じ込められました
上に縄が張ってある丸い部屋です
倒せないよ、助けて下さい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:20:09 ID:V64seWb4
>>609
倒してください
そうしないと、その部屋からは出れません
611609:2007/07/08(日) 00:32:02 ID:lcBqK3NU
エェェェ(°Д°)ェェェエ

わかりました、頑張ります
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:37:33 ID:V64seWb4
>>611
頑張れ
螢はフィルムに余裕があるなら連射っぽく闘っても大丈夫だよ
霊力が溜まってるなら遠慮なく強化レンズ使用
613611:2007/07/08(日) 01:07:08 ID:lcBqK3NU
>>612
やった!倒せたよ!
言われた通り、連写したらできた
ありがとう!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:13:40 ID:V64seWb4
>>613
よかった、撃破おめでとう!
螢のボス戦の戦闘スタイルは基本的にこんなかんじだね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:01:14 ID:aiFAPYjQ
青のナイトメアモードでの螢vs楔はかなり厳しかった覚えがあるなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:51:44 ID:lcBqK3NU
刺青は何夜まであるの?
ネタバレなしで頼む
いま十夜なんだが、ちょっと疲れてきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:18:58 ID:puivzcor
十三夜のあと最終夜で終わり。
あと犯人はヤス。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:06:54 ID:jZ9K0Lkf
初代の難易度フェイタルのSランクの条件って何?
クリアタイム1時間40分でもBだった。
戦闘は九十式の無でなるべく早く終わらせているつもりなんだが・・・
619616:2007/07/08(日) 14:38:50 ID:lcBqK3NU
>>617
ありがとう、頑張るよ

ネタバレすんなよなwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:04:37 ID:wk3co2nz
「記述なし」のフィルムリールってなにこれ?
なんにも映ってないじゃん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:14:58 ID:9R71nrQx
閉ざされた座敷の鏡台を撮影することができないです。
(鏡台を撮っても写真に何も浮かび上がらない)
何か手順があるんですかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:52:44 ID:E5b8KFwB
2週目以降
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:27:35 ID:ONbhU386
青で御簾に立つ男が撮影できません。
御簾の隙間から撮影するのは知ってますが、
中々キャプチャーサークルが青く光らないし
光っても一瞬だけで撮影が難しいです……。

なんかコツとかありますか?ぶっちゃけ一番難しいと言われている
『衝立に隠れた男』より難しく感じます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:18:55 ID:aG3ZoIUS
>>623
北側の回りこみ布の隙間から撮れって攻略に書いてある
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:47:19 ID:mub43A3q
衝立より時間に余裕があるが
左右の位置合わせがシビアだね
ひたすらロード繰り返してがんがれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:33:24 ID:DNz/NH2Y
刺青で一番やっかいな戦闘って何ですか?
個人的に楔が難しいんですが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:42:19 ID:pKxd8Col
蛍での髪の長い女戦がかなりやっかい。
強いとか勝てないとかじゃないけど減らねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:50:24 ID:aI4OTGLD
友達に借りて零シリーズの刺青ノコエをやってるんですが、3章で詰まっています。
和室の押し入れでフィルム「記述無し」を拾って
映写機で映した後、全くどうしたらいいのか検討もつきません。
知ってる方いらっしゃらないですか!?

今までクロックタワー2が自分的に一番怖いゲームでしたが
このゲームがクロックタワーを抜きました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:14:59 ID:tk/5U7qu
映写フィルム入手ってのはゲーム進行においては必須じゃないかんね
とりあえずいろんなとこ歩き回って調べてれば人形の祭壇(東)で巫女姿の少女とのボス戦になるよ

詳しくは>>2
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:25:45 ID:aI4OTGLD
>>629
知らなかったです。ありがとうございます!
今から早速向かいます!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:44:15 ID:aI4OTGLD
人形の祭壇というのは
そういう名前の部屋ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:19:56 ID:Jal8q+Bv
攻略サイトに地図有ったはずだからとりあえず
そこ見てきなよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:43:18 ID:B69/9Mwt
>>625
左右の位置合わせか…がんがるよ、トン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:33:34 ID:ylXLI+jJ
紅い蝶の四の刻で追加機能「避」をとり忘れて
いま7の刻まできたんだが
いまからでも取りに行ったらあるますかね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:09:36 ID:pKxd8Col
あるかもだけけど
お化けとか出てきても知らんよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:27:10 ID:vXl6ow3G
リアルに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:35:32 ID:FxcBsOYg
刺青のミッション2-1、大工を三匹一緒に写したんですが倒れません。
得点に問題があるのでしょうか。

攻略サイトにはシャッターチャンスなどは狙わなくて良いと書かれていたんですが…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:43:12 ID:8J5tQuHV
>>637ちゃんと範囲に入れて撮ってる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:55:05 ID:FxcBsOYg
>>638
写真にはみっつ名前が書かれています。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:58:35 ID:CT2dvihV BE:1389329069-2BP(0)
>>639
カメラ構えて即シャッター切ってない?
霊力が溜まってないのかも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:29:00 ID:kQZBZQbF
カメラの改造はちゃんとしてるか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:43:49 ID:1ejBc71S
トリートメントはしているか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:08:52 ID:Hs4FNRzl
君の人生は輝いているか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:46:07 ID:08bwzGWI BE:1620883297-2BP(0)
おねえちゃああああああああん!(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:30:38 ID:1gyly5tz
トリートメントはしていない…リンスだ
人生も輝いていない…
それでクリアできなかったわけか…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:14:22 ID:6n1BqAYT
メガミクリエイターのINO特集できみはぐとか出てたのにしすたーすきーむ
出てなかった。黒歴史?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:57:42 ID:c44i64Xd
刺青の1番最後、刺青の巫女とのバトルなんだが、
14式フィルムが16枚しかない
やっぱり無謀ですかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:39:39 ID:xvW5Qfa5
雨音は俺の嫁
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:21:20 ID:6Khx/bfK
じゃあ俺はロン毛の、えーっと・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:21:12 ID:OTdt6XsT
柵の向こうの雨音を撮影するポイント教えてエロい人
攻略には柵の方を向いたまま左の鍵取れって書いてるけど
そんな事不可能に思えてきた…(障害物ありすぎて)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:41:35 ID:Hyw0suR2
2ちゃん情報網にも4の噂はまったくかかってきませんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:26:35 ID:/NOboDYD
>>651
PS3でそれらしき名前を見たとか見ないとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:37:37 ID:E3rLYnjZ
どっちなんだよう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:52:34 ID:ikHQU26Y
>>650
部屋に入って最初に左のカギを取るんだよ
んで右側のカギを取る。右のカギは柵の方向きながら入手できるからとった瞬間にカメラ構えてシャッター連打しなはれ。
そうすりゃ雨音たん撮影可能。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:15:16 ID:j3TmliJ4 BE:1646611788-2BP(0)
氷雨の断末魔の声は何故あんなにエロいのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:19:53 ID:LL2VJXlZ
>>655
それは同意せざるをえない。
それと重つかってゴキタン殺すと断末魔が男ボイスでキモイ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:35:52 ID:ZbN6ZoVg
ゴキタンは元々キry
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:40:09 ID:EAeMA5Bk
で、FATALFRAME3の発売予定はないのですかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:58:22 ID:w8+AVgDC
今の所ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:14:22 ID:lCX//c6r
ProjectZeroは解散したようだしね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:33:19 ID:1i+cu2FF
ProjectZeroは初代作り始めてから刺青出るまで一度もチーム解散しなかったの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:06:55 ID:YGEoX7IY
初代零の和人形の部屋の、後ろの正面だあれの人形パズルが、
どうしてそうなるかがわかりません。攻略サイトにも解答しか
載ってないのでウズウズしております。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:32:37 ID:LEBY6Fev
真中の人形の、後ろに居る人形の、正面にいる人形
ということです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:35:25 ID:2sCCpQL2
すまんゼロは1、2とやって3は途中で挫折したんだが
なんか結論みたいなモンで出タンですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:47:24 ID:XL1WetF7
よく分からないけど
「零の結論みたいなもの出たんですか?」って意味の質問なら
答えは「特に出てない。」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:26:05 ID:HuMpnCsE
大人の女より少女の方がいいって結論なら出た
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:56:43 ID:2sCCpQL2
あと、ゼロやればいいのに、高いカネだしてオクでフェイタルフレーム
買う人ってなんで?内容とか同じでしょ?違うムービーとかみれるの?
両方持ってるけど、フェイタルのがむずかしいってくらいしか感じなかった
けど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:07:34 ID:g2qyXN03
追加エンディングがあるじゃんと釣られてみる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:11:25 ID:dj1nvE0Y
水着とかあるしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:28:26 ID:2sCCpQL2
そうか解像度が違うんだ。漏れ15インチのテレビでやってたから
なんとも思わないけど40インチとかでやると違うんだろうな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:17:37 ID:GIAAHJxn
>667
追加コスとハードのスペックによる気分の差。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:02:39 ID:ta5xJDrm
箱版だけに出る怨霊もいるしな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:52:08 ID:kO83F5Jg
鎧武者か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:00:44 ID:XPSOHhuW
その他も
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:32:14 ID:hLFyZ7PK
たしかに怖くないことはないんだけどさー
やっぱ心底怖いゲームって点ではデスピリアには
完敗だよね。
ナイフ女とかほんと怖い。
ゼロはどうみても萌えゲーだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:44:32 ID:bTMM/Kpu
フェイタルフレーム のおまけ
零〜紅い蝶〜 天倉姉妹七変化 適当編集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm124757
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:22:34 ID:yzor6W0C
>>676
最後糞ワロタw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:58:12 ID:zUhztsAT
どう見れば萌えゲーに見れるのか675に聞きたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:40:30 ID:zGWOu2HH
一般人→マジ手を出せないくらい怖いゲーム
ホラーマニア→萌えゲー 
零はこのくらいの微妙なポジションだからマイナーなのかもしれん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:48:28 ID:FwjbltGH
>>663
遅くなってごめんね。ありがと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:03:28 ID:OttwxNRW
デスピリアってPS2のゲーム?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:44:04 ID:mwdQoM8H
DCのゲーム
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:20:57 ID:Glh3/fEK
さっき、世界で怖いお化け屋敷ベスト3やってたが・・・
零の世界、とゆーかあーゆー屋敷を再現したらおもしれーと思うんだけどなぁ。

ポラロイド持たしてお化け役を撮影→一定回数撮ったらお化け役は撤退
その日のベストショット撮った人には景品。



ホログラムが実現したら完全再現できそうなのになぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:55:03 ID:09Z3KGfP
>>683 豊島園っていう名前の遊園地に零紅い蝶をテーマにした幽霊屋敷が少し前にできてたぞ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:01:59 ID:qgD8OUe4
>>684 にそそのかされた豊島園での >>683 の様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=LLmrBFwWgHg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:42:27 ID:zM618tJ4
数年前に無印やったことあって
赤と青もやりたくなってきたけど、どっちの方が怖さ面白さ的にオススメ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:49:05 ID:g4bPP4m7
どっちもオススメ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:12:52 ID:hZMm43UU
>>686
赤だよ。青はスルーしたほうがよい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:12:11 ID:Q/BWU6cB
単純に先にやった方が面白いんだと思う
俺の評価では
無印>>>赤>>>青

やっぱし慣れるよね 怖さにも面白さにも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:06:39 ID:ttTZHlPK
(´・ω・`)いまヤフオクでフェイタルフレームが安いお いそげお あと二時間だったお
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:16:14 ID:ztMCYvzW
>>690
おかげで2900円でfetalframe落札できましょた。(・∀・ )っ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:17 ID:jFf7EL/T
>>682
いまさらドリキャスを買う気もしねえなぁ
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:37 ID:ztMCYvzW
>>692
ていうかこの世の全コンシューマゲーム中の最高傑作とは
デスピリアのことだよ。
これのために漏れはDCの予備機を3台確保してる。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:59 ID:K6Y/aVwm
>>689
青は最後にやったのにちょっと怖かったから最初にやったらヤバイんじゃないかと

儀式の怖さは1がガチ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:08:19 ID:d8qxoyut
紅い蝶は敵が鬱陶しいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:13:31 ID:Ji5qH8M0
紅で繭が通るたびに階段の下に落下する女の幽霊(´・ω・`)カワイソス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:14:57 ID:gTVdrJde
>696
きっと生前はバンジージャンプが好きだったんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:51:43 ID:f4ChgFXq
>>696
繭でなくて澪だろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:56:36 ID:LIJup1fN
満を持して 昨日赤があった店に赤を買いに行ったら無かった
その代わり青があった 一日で無くなるとは
結局 困ってなんも買えなかった
なんか零好きなおまえらが納得するイイホラーありますかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:11:48 ID:LIJup1fN
ごめん スレ違いだったわ 申し訳無い!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:05:15 ID:2IevCNvw
>>698
澪だったな、失礼。
それにしても鬼ごっこの3ガキ、ウザいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:45:57 ID:MXZAvAaJ
他の店に探しに行けばいいのでは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:27:19 ID:SpKjNZOA
ところで赤い蝶でお姉ちゃんが死ぬのが正史なの?マジ?
漏れお姉ちゃんが澪たんを着替えさせたり、ウンチを拭いてあげたり
仲良く暮らすのを想像して抜いてたのに・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:36:42 ID:xIW8eKTG
このゲームやばいね。シリーズ中の「紅い蝶」ってヤツを最近弟が買って、軽くやってみたんだが吐いた。

やる時間も、一時間くらいが限度。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:51:32 ID:1AAFBBLc
>>704
初心者
「うは…超こえぇ…敵出るなよ…」

中級者
「ポイント溜めたいから早く敵こいよ」

上級者
「敵でねぇ。つまんね」

達人
「パンツktkr!!!」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:03:23 ID:Z+8g2sS+
>>704
吐いたって…とりつかれたんじゃね?怖い話すると霊来るって言うし…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:31:53 ID:0nHqjbdm
>>705

廃人
「怨霊ハァハァ」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:40:51 ID:wE24YZh9
>>704
何がどうヤバイのか。
単に画面に酔っただけかもしれんし、
縄男が寄り掛かってるのかもしれんし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:44:17 ID:xIW8eKTG
>>705
>>706
>>708
なんかやってたら息苦しくならない?
ゲームの画面に酔った事があるのは、バイオ4だけでそれも少し経てば、すぐに慣れたよ

コレやってたら息苦しくなるし、頭痛もしてくるし、吐き気がひどい
ゲーム中に漂う空気が凄く重くて長時間は出来ないな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:46:42 ID:M5UNH2Xc
何事も慣れですよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:57:34 ID:IJrJ70Ww
>>709
お前は既に呪われている!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:04:34 ID:Z+8g2sS+
俺はこれやってたらすんげぇ寒くなるけどな…気のせいだと思うようにしてる。息苦しくはならないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:24:45 ID:wE24YZh9
暗所恐怖症かもな。
まあ暗がりが怖いのは、動物の本能だから
あまり気に病むな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:55:14 ID:NjE23SXE
パンツ…パンツ…幼女……
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:03:43 ID:wE24YZh9
夏だな。
さっさと宿題でもしやがれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:04:08 ID:Yu7qHEGp
ある意味、澪&繭とブヲタが密閉空間に閉じ込められたほうが絶望的だと思うんだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:20:27 ID:m4vp+itJ
澪繭澪繭千澪繭澪繭
澪繭澪繭歳澪繭澪繭
澪繭澪螢俺澪繭澪繭
澪繭澪繭千澪繭澪繭
澪繭澪繭歳澪繭澪繭




こうですか!?わかりません><
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:17:25 ID:t4aOfH6j
じゃあ赤の首が折れた女は俺が貰った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:24:46 ID:zKQmzvMu
>>717
ちょw螢ww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:23:11 ID:K9UqTRI4
>>717
ワロタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:32:08 ID:XFgSkggg
>>717
パラダイ…ス?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:04:11 ID:FPzJ4349
>>716の流れ的に見たらこうじゃないか?

パラダイス=×
地獄=○

澪繭千歳に「キモーくさいー」とか言われまくる>>717と螢
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:33:30 ID:sKdSFuV9
零ってどのスレみても評価高めだから期待してやってみたけど…なんか期待ハズレだな。
これからなのか?まだ序盤だし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:54:18 ID:O2mcJGeF
>>723
お前が期待しすぎたせいだろ。それをゲームのせいにすんな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:06:16 ID:Yah84e2h
>>704
零耐性ついちゃった俺からすれば非常にうらやましいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:51:36 ID:sKdSFuV9
>>724
そうかもしれないな。ゲームのせいにはしてないけど期待しすぎた面はあるかも。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:48:03 ID:z5kkVECO
>>723
まだ序盤ならこれからですよ
早くクリアして、またこのスレに戻ってこいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:34:33 ID:5zVQQhNy
青のミッション8−1が倒せません
どうやったらババア3匹ぬっコロせますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:32:26 ID:7bdQw89r
>>728
動画が諸所にうpされてるから見るといいぜ

少し前進して、バックしつつ霊力溜める、霊力MAX+重MAXのフェイタルトリプルでおk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:47:05 ID:4J8sgO7/
お前か〜!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:49:20 ID:S8NNFtwy
なにが〜!?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:54:10 ID:4J8sgO7/
吉賀〜!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:09:17 ID:eHoLV/S1
目が〜!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:36:02 ID:CW/2XfKg
ME☆GA〜!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:18:25 ID:O6UfFGxz
なにこの流れ〜!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:12:42 ID:Kbr4V82j
気付いてほしいからあげ。ゴーストリストってアルバムつくらないと見れない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:51:04 ID:uDZKe5uM
>>736
いいから一周クリアする作業に戻るんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:59:53 ID:Kbr4V82j
一周はクリアしてゴーストリストが出ましたみたいなコメントも出たんだけどどうやって見るのかわかんないんだ。アルバム作ってなかったからいけないのかと思って。ごめん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:29:25 ID:Ttq9uv8/
アルバムなくても写真を撮ってれば見れるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:05 ID:uDZKe5uM
>>738
メニューひらいてないのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:23:06 ID:Kbr4V82j
どこで見るのかわかんなかったんだ。メニューで見るの?ずっとスタート画面探してた…初歩的な質問ほんとごめん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:29:41 ID:elR+zk0C
きにすんな!
初歩的質問でもなんでもバチコーイщ(゚Д゚щ)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:50:35 ID:TrOTJnrT
えーっと
繭タソは死んだのが正史なの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:19:48 ID:v3rQ6/yq
うん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:01 ID:dAGnxnu2
>>743
青に澪と繭のことが新聞に載ってる
あとは蛍の話で澪のこと聞けるからどのEDが正史なのかわかるわな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:54:38 ID:V/Pj5X3J
http://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?p=%BB%C9%C0%C4%A4%CE%E6%E1%BB%F1%CE%C1#p13
-------------------------------------------
「水上で行方不明」




-------------------------------------------
先月まで、二名の行方不明者が出ている水
神ダム近辺で、またも行方不明者の報告が
あり、捜索願が出された。

行方不明となっているのは、東京都在住の
天倉静さん(35)の長女の繭さん(15)。

繭さんは、夏休みを利用して妹の澪さん
(15)とダム近辺の村に遊びに来ていた。
-------------------------------------------
二人は1週間前から行方不明となっていた
が、先日、澪さんだけが森の中に倒れてい
たところを発見された。

病院に運ばれた澪さんは、身体に別状はな
いものの、極度の疲労の為話ができない状
態となっており、警察では回復を待って後
ほど事情を聞くことにしている。
-------------------------------------------

で、思い出したが、青の発売前に、なんか新聞で連載されたことがあったよな。紅のパラレルシナリオみたいな。
あれが正史になったのかな。個人的には噴飯ものだったんだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:19:56 ID:UUY5KSm6
青やってから無印やると恐くないな あんまり
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:00:37 ID:mfEFYdF9
最初にプレイしたのが怖い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:44:16 ID:8TINUtV2
さっき青買ってきたんだがアナログスティックでキャラが動かせない

ファインダーモードではちゃんと視点動かせるからコントローラーの不具合ではない様子なんだがフィールドモードでは一切動かせない

こんな現象出た報告ない?
ファインダーモードでじりじり進んでたらおっさんに斬られたよ(ノД`)

一応平日になったらテクモに連絡するつもりだけど情報求ム
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:00:23 ID:di9miKIh
X箱版の鎧武者の零とのバトル動画、どっかにないかな

あまりにローカルすぎるか・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:01:36 ID:43wz3vh3
>>749
一度初期設定に戻すとか。オプション画面でスティック機能やら見てみたら?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:33:06 ID:8TINUtV2
>>751
ゲーム初めて何も手出してない初期状態で起きてる
一応設定初期化してみたけど変化なし

操作設定のプレイヤ操作を「主観操作」にすると十字キーで操作できるみたい
視点は客観のままなんだけどこういうもの?

操作設定戻してみたけどアナログじゃ相変わらず移動できず
わけわかんない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:08:33 ID:ytmxbrch
正史って言い方あんま好きじゃない。
ある一個のEDが続編に続いたってだけで
全部のEDが正しいし史。
全EDが無いと紅い蝶になりえない。
マルチはパラレルワールドの概念。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:31:47 ID:ZaSNdXsw
>>752
ディスクに青い刺青が入ってたり
風呂でディスク洗ってるとき背後に気配感じたりしないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:27:45 ID:T/uaQSkQ
>>754
とりあえず何も気配は感じないわ
窓の近くにセミがひっついてたくらいだ
セミは追い払ったがまだアナログでは動かない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:07:25 ID:127+bGx8
今日青買ってやってるんだけど、みんなカメラのカスタムは何を優先すべきかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:10:44 ID:sw+CF8vS
俺は蝶を女友達に無理矢理やらされたんだけど始めたその日に金縛りにあったわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:38:09 ID:bf+JKLJV
>>756
ヘタレなら範囲
ヘタレじゃないなら自分で考えろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:41:19 ID:YXjvjiE4
>>756
基本はサイズだけど、意外と見てないポイントとしては耐熱性だな
結構冷凍庫で保存した後レンジでチンってケースが多いだろうし
ちなみに買う時は「何が入るか」を気にしがちだけど、まず「自分ちの
収納に収まるか」を考えて買うのがポイント
買ったあとで「入れるものは入ったけど、仕舞えない」なんてことになっ
たらそれこそ愚の骨頂だぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:37:42 ID:C9v51L0K
>>759の言ってる意味がわからんのだか、
それは俺が頭悪いからなんだよな、そうだよな
誰か説明頼む
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:49:09 ID:rYoC6ffn
誤爆だろうなw

タッパーか弁当箱の事を言っているんじゃなかろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:00:03 ID:t85Uej6x
(´・ω・`)1って箱版とPS版なにが違うの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:27:44 ID:Imlx0RX4
>>762
しかし、この手の質問ってテンプレ見るだけで殆ど解決するんだけど
なんで、テンプレを無視するのか…

ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:07:18 ID:hovTx3Q9
>>761
いかにも俺がタッパーを買う時に気をつけるポイントだ
お前とは気が合いそうだから一緒に御神鏡割りにいこうぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:27:27 ID:UQ7WFheC
タッパーて、電気工作する時にベンリだよなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:12:53 ID:b2OBFKFL
女ムスカ倒せない…orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:06:29 ID:mfSGqL09
女ムスカって誰?
紗重?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:46:24 ID:AqHzpTxB
MEGA様じゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:57:13 ID:sjLlQU9Y
>>768
なるほど 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:01:47 ID:G9DzJipC
前々から気になってたゲームでようやく初代零をプレイ
怖くて面白くて一気にプレイし2日でクリア
鬼門は僧と髪の長い女コンビが必ず出てくるエリアで何回もリトライした
一番の敵は画面の暗さだったかも知れない
テレビの明るさを調節することで難易度もだいぶ下がった
霊も射影機もフルコンプしたのでこれから続編買ってきます

あとwikiのシナリオのとこ荒らされてない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:41:13 ID:vQlXYvv6
ホントだ、荒らされてら
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:51:04 ID:wZsyIDJ7
明るさといえば、昼間より夜やった方が画面が見やすい気がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:01:44 ID:1PDXBi1f
新しい事が思いつかないなら4で終わりにしてもらいたい
んでその時は3シリーズ全ての災いの元凶である虚と
対決するシナリオで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:26:35 ID:M+OzuKzS
虚の中にカメハメハをブチこんだらどうなるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:14:07 ID:MnnwPEK8
語るならココ

ホラーゲームについて語ろう
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1175321135/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:14:32 ID:wQ+w30Ep
>>775
あなたも『もてない女』なんですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:57:57 ID:sp7I96G/
刺青ノ聲の2周目、十ノ刻をプレイしているのですが質問です

霊リスト150の泣いている女を撮るために何度もやり直しています
あらかじめ梯子の方向にキャラを向けた状態で紫の表紙の日記取り、すぐに
ファインダーを覗くのですが、フィラメントやサークルが反応しません。
霊の出現時の反応とおぼしきコントローラーの振動は一瞬だけあるのですが、
出現時間がとても短いのでしょうか。

ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
778777:2007/08/19(日) 17:20:00 ID:sp7I96G/
自己解決しました。お騒がせしました。

それにしても、障害物もなく同じ方向を向いているのに立ち位置によって
反応しないことがあるなんて・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:05:36 ID:Xs97I5Jm
>>777
俺もそこよくわからんかった。
日記とった後カメラ構えずに、ぼーっとしたりしてみたけど、
霊が出たり出なかったりだった。
780749:2007/08/22(水) 21:27:06 ID:2mrGAj5x
アナログコン動かないって言ってた>>749,752です
HORIのコントローラー使ってたんだけどSONY純正のに戻したら動いたわ

しかしベッド寝て屋敷に行くシーンでバチってTVが消えたときはびっくりしたw
配線の接触かと思っていろいろぐりぐりやってたらいつのまにか直ってたし
ここのところ暑いからTVも調子悪いのかなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:07:50 ID:Hah1cgFW
>>780
結露くさい消え方だな。
冬にたま〜にあるけど、夏でもクーラー効いた部屋で湿気あると起きるんかも。

コントローラはデュアルショック2に対応してなかったとか言う落ちはないよねw
なんにせよ存分に涼んでくだされ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:52:22 ID:XMP6Ksjk
ナイトメア零華様強ぇ…体力あるし攻撃力高いしorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:27:17 ID:7meXgMt1
さらには精力絶倫OTL
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:18:19 ID:uxPCe63b
>770すごいな私なんて買ってから怖くて全くやってないよw
5分もしないでやめてしまった…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:20:19 ID:r2larHMP
>>784
ホラーゲームだけど零は基本的に敵を倒して進むタイプだからなぁ
デメントみたいに遭遇すると逃げないといけないゲームの方が怖かった

幽霊と遭遇したら
「うわー!出たー!」って思うより
「でやがったな?ボコボコにして返り討ちにしてやんよ!」
って強気の考えを持ってプレイすると大分恐怖感薄れて楽になるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:33:51 ID:JcJNki51
>>785
その考えのまま昨日買ったMGS3やったらソ連の皆様にフルボッコされました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:04:00 ID:r2larHMP
>>786
銃撃戦するよりも接近してCQCでつかんで引き倒してピヨらせる作業を続けてたら
あっという間に援軍も打ち止めになって死体の山が築けてるよ

他ゲーの話はこの辺で
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:16:57 ID:8W63jBVA
>>787
エクストリームじゃないと自慢にはならんぞ

他ゲーの話はこの辺で
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:37:28 ID:k/tX6rhV
刺青でナイトメアの出現条件にノーマルを2回クリアってあったんですけどハードクリアでは出ないんですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:23:00 ID:9BDBl6Dp
もう怖さに耐性がついてしまったんで次作は
そんな漏れでも「怖杉て出来ねぇ!!!」って
零4を出してくれないかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:51:42 ID:tX8cepVU
霊の声やラップ音などの効果音がすべてリアルだったらいいんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:36:34 ID:gPQj0nbh
パシャモワゎ〜〜ン

おわかり頂けただろうか
鏡に写った深紅の後ろに映る、血塗れの少女の姿を…

それにしてもこの霊、ノリノリである…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:03:40 ID:R9GPvM7+
次回作は深紅たんみたいなカワイイ女の子が解体される
シーンを出すといいね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:50:16 ID:pffQRZKY
もうそろそろ攻撃を受けた時カラダを揺らして振り払えるなら打撃が通用することに気づくべきだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:10:03 ID:zIpZShYQ BE:463110236-2BP(0)
噂の塩パンチか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:12:59 ID:R9GPvM7+
ところでこのゲームでやられて死んだあとって
怨霊たちってヒマなんじゃね?
澪たんが倒れたあと、怨霊たちにイタズラされちゃ
うんだろうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:23:03 ID:g7UMnGeS
たぶん霊に殺されたら、殺された人間も悪霊になって
次の侵入者を攻撃する
無印にでてきた坊主の霊がそうだった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:34:36 ID:8f3Emn3R
ますみさんたちも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:33:17 ID:d0bY0X4z
そりゃぁ〜マッスルソルト〜!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:57:41 ID:MZpMfSZn
ゴーストリスト 追加

「怨霊にジャーマンスープレックスを決める少女の霊」
「怨霊にマウントポジションで殴りかかる少女を制止する兄の霊」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:20:03 ID:F4l16wi0
でも霊って壁とかすり抜けるから
投げ技や叩きつける系の技は効かないのでは?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:23:41 ID:d0bY0X4z
「アソウモン何か出しておくれよ〜」
「しょうがないな〜霊界ポケットォ〜!」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:22:00 ID:2Ofw27xi
ここの住人はでろでろの読み過ぎである
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:13:53 ID:i4NSeu5E
このゲームのキャラってDOAのキャラみたいな
派手さはないけど顔は似た感じだと思うんだが、
その辺のスタッフって共通なの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:25:47 ID:2jGMY+cV
>>801
ボンボン版餓狼のテリーはパワーダンクで悪霊を消滅させていましたが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:54:43 ID:tZKI1mY2
深紅「くれてやるぜ俺の体を・・・はいってきやがれーー!!」
キリエ「よかろうーーーっ!!」
深紅「くっあーパワーゲイザー!!」



な展開なのかね>>805しゃん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:26:50 ID:NzCWJ1+F
何て男前な深紅w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:26:47 ID:G7UEQNLk
またおにゃにょこがテリーの犠牲に・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:54:02 ID:OscZ5qy5
>>804
ロリ顔に巨乳が好きなんだろう。テクモは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:15:59 ID:KJYUdGyA
深紅は霞と普通に同じ顔だったしな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:05:25 ID:ajj1h5Hf
ああ、走るのおせ〜。
ダレル。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:28:43 ID:ZlwtF6j8
いくら走り続けても疲れないのが凄い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:40:50 ID:sVoe70kM
昨日始めた新参ものですが、初めて詰まったので、質問します。

1の第三夜の荒れた部屋の瓦礫ってどれですか?

カメラの照準が青く光らなく、
ヒントの写真の場所探しても見付からん。

誰かお願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:14:47 ID:RpWMYxmH
PS2版の零一作目で、二階のベランダに最初出た時に雷鳴る筈だけど、鳴った時に「鎧武者の影」を隣の部屋の部分(画面右側)に見た方居ませんか?
友達にも言ってみたけど出て来なかったと言われ、自分で再度してみても確かに出て来なかった。
あれは気のせいなんでしょうか(´・ω・`)?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:17:02 ID:DwPBms5u
>>813
シャエイキにむかって左の瓦礫のどっかでないかい?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:13:06 ID:GaJljew+
>>814
鍵を開けた直後に月見台へ行ったら現れるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:07:03 ID:J6tQKI0D
漏れ便所ないのに違和感感じる。バイオ2やったときも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:49:11 ID:91JvaWtm
逢坂家には見えないだけでありそうな気がする。
奥の間の縁側右の方に。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:43:19 ID:RpWMYxmH
>>816
やっぱり出てたんだ!五周目終わったら見てきます!三年越しの謎が解けて良かったw
ありがとう御座います!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:58:06 ID:LUQ4By6i
私は射影機を使い手なんだが残念な事にキリエが挑んできたので「あなたそれでいいの?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
私の兄が除霊の熟練者なのだが私はいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「あなた90式でボコるわ・・」と
言って開始直後に霊力を溜めてシャッターボタン押したら多分リアルでビビったんだろうな、、姿を消したからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらシャッター押したらかなり青ざめてた
私は一気に後ろに回り込んだんだけどキリエが硬直してて私の動きを見失ったのか動いてなかったからゼロショットで体勢を崩した上についげきの圧でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「私はこのままタイムアップでもいいんだけど?」というとようやく必死な顔してなんか背中から手を出して迫ってきた。
私はファインダーを覗きながらの移動でそれを回避、これは一歩間違えると逃げ場がなくなって大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーの霊たちが拍手し出した。
私は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
キリエは必死にやってくるが、時既に時間切れ、主観移動を極めた私にスキはなかった
たまに主観移動ではよけきれない接近も圧で撃退、終わる頃にはズタズタにされた黒髪の雑魚がいた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:15:28 ID:3zpujQPl
なんて男前な深紅さま
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:31:16 ID:AV3oRvs5
深紅ってモンスターファームの隠れキャラで出るってホント?
似てるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:58:59 ID:Z9OzimXm
零3で零シリーズ初体験中なんだけど
裂き縄の儀式ってなんなの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:31:06 ID:gt9/AKiY
>>823
村一番の美少女を選別して村長が味見してから
神前で手足を引きちぎって神に奉納する儀式。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:56:05 ID:Z9OzimXm
やはりそうなのか、、、
サンクス
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:39:58 ID:smX7MGtr
違う!!とも言い切れないのが怖いな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:04:36 ID:sr7fV6FO
だいぶ間違ってるw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:18:17 ID:icXSa8n8
俺は村長になる!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:31:50 ID:VFKID9w6
>>823
1からやることを激しくオススメする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:53:38 ID:WNsDmEAr
いま紅い蝶クリアしたんだけど、二週目でハードをクリアはきついかな?

取り忘れた機能とか結構あるんだよなあ…零のレンズとってないのは個人的に致命的な気がするんだが(`A')
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:55:33 ID:AAWmrv3z
紅に関しては難易度はほとんど関係ないと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:00:28 ID:WNsDmEAr
すまんsage忘れた


んじゃあチャレンジして見ようかな、てか敵がどうだのこうだのってよりオレには暗さの方が敵

テレビの明るさマックスにゲームの明るさマックスにして暗い部屋でやっても一寸先は闇状態

プレイ動画とか公式の画像とかみても、明らかにオレが暗い環境でプレイしてるのが分かる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:42:50 ID:aVdTjlVU
箱版初代の仕様は酷い
フィラメント反応しなくて追もないのに
どうやってナイトメアとフェイタルをクリアするんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:37:19 ID:6jP+Xonl
深紅むずくね?
レイと違って死にまくる
イージーにしときゃ良かった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:12:59 ID:4Er0m6fo
零3 9章ハガイにて
玄関に行ったても老婆が出ないんだけど
6章で滝川の写真撮ったかはわからない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:33:06 ID:nQNC6Vo7
俺初めて零(無印)やった時怖すぎて
ソフトが家にあるだけで呪われそうで即効売ったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:14:18 ID:8+H4UeC3
>>834
攻撃力はハンパじゃないけど、打たれ弱さもハンパじゃないからな。足も遅いし。
K-1で言うところの、バンナみたいなもんだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:44:47 ID:4Er0m6fo
あ、老婆はサブシナリオなのか
必須と思ってさまよい歩いちゃった
しかし螢のヘタレ加減はなんとかならんのか
撃退が遅すぐる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:12:32 ID:8fCVVazo
足早いから許してあげようぜ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:01:16 ID:Xcxj/FtD
またwikiのシナリオが荒らされてる
クリアしてから覗くたびに荒らされてるなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:45:13 ID:f6gDzY57
蛍でひたすら逃げ続けるプレイしてたんで、いざ固定敵と戦う時はいっつも涙目だったw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:06:32 ID:wEIpS1UH
蛍って連射キャラというのを理解すれば、さほど弱くない
弱いけど、さほど弱くない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:38:24 ID:vPbG7mcM
螢は「連」があるとかなり楽になると思う
「連」の前に「祭」を入手しちゃったけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:11:26 ID:4Er0m6fo
螢で零フィルムを使ったときのがっかり感は異常
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:11:29 ID:4Er0m6fo
零3 11章 深紅の面なんだけど
どうやって皆神村に行くの?
2F着物部屋経由の土蔵前の扉が開かなくて俺涙目
なんか経路あったような気がするけど思い出せない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:49:00 ID:8fCVVazo
刻宮の左の書物蔵からだったような
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:09:11 ID:aT3RmauZ
行けたサンクス
そういえば螢がジャンプしてた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:26:41 ID:aT3RmauZ
あああ当主出ねええええ
後ろの少女霊は発生したんだけど
着物部屋経由で戻るって書いてあるけど皆神村に入る土蔵前の扉が通行不可なのにどうしろと、、、
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:40:48 ID:aS8+mD5m
FF2ナイトメアクリアしたんだけど、EDの虚だっけ?
が、出ていないんだが、フェイタルモードじゃないと出ない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:44:25 ID:XCG61GWW
>>848
鏡は拾ってる?

>>849
サバイバルモード
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:50:11 ID:XrRVYm46
>>849
その通り
澪が盲目になるのはフェイタルクリアーだね

>>850
怨霊の虚と勘違いかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:52:43 ID:XCG61GWW
>>851
指摘ありがとう。>>849ごめん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:13:44 ID:aS8+mD5m
>>850
や、俺の説明不足。だがトンクス。

>>851
やっぱりか。
PS2版分と、箱版で何周もしているから作業化してきたよorz
また来年の夏にやることにするよ
トンクス。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:25:20 ID:aT3RmauZ
鏡はもちろん入手済みだった
試しに皆神村を全く別ルートで回ってみたら例の土蔵前の扉が皆神村側からなら開いた
戻ろうとしたらまた開かず
そして念願の当主登場
意味わかんね、、、どういうフラグだよ

それはさておきいきなり呼び捨ての螢ってなんなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:52:37 ID:Su+twYa5
なぜかでないフェイタルフレーム3
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:05:39 ID:mfF3nq5X
だってスタッフが…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:59:44 ID:aT3RmauZ
うおおラスボスかっけー
ワールドから戻るとことか最高だわ
セリフ地獄でカオスなのもなんかいいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:33:26 ID:vdZ1wTY/
イレズミオッパイはもとが美人だからな。
青は幽霊は美人、子供系もかわいらしい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:43:11 ID:7/qeIJAN
しかし折角の特殊能力「ジャンプ」をもっと活かせなかったのかなぁ
あっちこっち飛び越えて逃げ回る蛍………カコヨス?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:01:30 ID:/NPyzAuc
テラカッコヨス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:55:53 ID:n/dZNnui
>>854 >>いきなり呼び捨ての螢ってなんなの?

ゲームでは割愛してるけど、いきなりじゃないよ
いっきに親しくなる夜があったんだよ
怜もさみしかったんだよ 仕方ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:20:22 ID:aT3RmauZ
螢ラストは何に驚いたんだ?
自分そっくりな要?
あと要を殺したのは久世の人間?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:27:51 ID:XCG61GWW
>>862
れいかに刺青木が打ち付けられていたのに驚いたんじゃない?
うん、要を殺したのは久世夜舟(久世家の当主)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:31:38 ID:aT3RmauZ
なるほど
姿勢気なんて意味ねーんだよプゲラ演出ってことか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:28:30 ID:IodmgB+1
んな事より零からだがあんな狂った儀式何百年やってたんだと子一時間

しかも全部最後は男絡みで儀式失敗しとるし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:53:22 ID:JkQuvqvq
だがそれがいいホラー的に考えて
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:58:28 ID:R0Uhc7ID
続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.sun-denshi.co.jp/gsec/wallpaper/wp_kubidaki1280.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:40:14 ID:Q5vP6lZk
FF2フェイタルモード諦めて、青をやろうと思うんだが
ナイトメアだとフィルムが足りなくなって詰むことある?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:46:26 ID:3qp/TM0/
>>868
このスレで何度か言われてるのは
ラスト手前でセーブ→ボス倒せない→戻れない→(´・ω・`)
八の刻も初回プレイはキツいかも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:26:55 ID:Q5vP6lZk
>>869
dd。
じゃあ、カメラは最大強化してからか、ミッションSクリアで茉莉とってからがいいのかな?
もう1周ハードしてくるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:19:23 ID:GL0mCMvx
>>861

それマジなの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:26:08 ID:JkQuvqvq
せめて2周目はレイにも重欲しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:15:07 ID:eOg+dXhF
むしろ祭を蛍の標準装備にするべきだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:06:20 ID:Z7BaIrsx
青してるんだけどね カメラ補充はセーブでできるのかな
弱いやつね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:01:30 ID:OBEjJwsC
セーブではなくて現実帰還だな
章の途中でも玄関から出れば戻れる
青までのフィルムと万葉、体力、フラッシュ、青蝋燭はデフォ値まで回復
蝋燭が見つからないときとかいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:47:35 ID:O9oNM00U
紅のアルバム機能について質問です。
ロードしたアルバムデータの写真は上(手持ちの写真があるところ)に
コピーすることは出来ますか?
877876:2007/09/07(金) 21:57:00 ID:O9oNM00U
御免なさい、解決しました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:15:34 ID:Yzrp7gPi
6章でも自宅にいつでも帰れるんかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:20:48 ID:qyI50VPd
祭どうやっても取れんー!
改造コード探す旅に出るか………
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:40:34 ID:4iozNCPL
あと7コンボのやつさえクリアすれば祭getなんだけど、6コンボしかできない・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:31:15 ID:+X0WQjzH
青って難しそうだな。ようつべとかだと怨霊動き速いし。
正直、買ってプレイしたとしても
ナイトメアとかミッションオールSとかクリアできる自信が持てん。
紅い蝶ならナイトメアクリア&ミッションオールSクリアしたけど。

>879
あるいは「セーブデータ&ウラワザ大全」という手もあるぞ。
断言はできないが、2007年版なら青のデータもあるかもしれん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:29:01 ID:HCCqpaJQ
怖いもの好きだから買ってみようと思うんだけど、いちばん古いのはどれ?

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:33:33 ID:kqhOzRHk
何のサブタイトルも付いてない「零」が初代。
「紅い蝶」が2作目で「刺青の声」が3作目
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:34:25 ID:DxknwmBw
零 ZERO

零 紅い蝶

零 刺青の聲

PS2はこの順番 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:28:07 ID:/UflXt2Z
初代の不満点はセーブデータの容量が異常なことだな
1MB超えるってどういうことよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:44:21 ID:p97ulrVK
逆に考えるんだ
「それだけたくさんのデータが入っている」と考えるんだ
きっとセーブデータファイルを解析すると、深紅の3Sから身長体重、
在学校名に食べ物や服の好み、さらには
氷室邸でのオフショットや
目覚ましボイスまで詰まってるに違いない!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:00:46 ID:n5LpdNcQ
くだらねぇ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:08:18 ID:Pf/dg8YJ
そんな入れて1MBですむのかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:34:42 ID:UqL13Qgn
>>886
しねよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:55:46 ID:Xf3+zzpo
青のEDは2種類だけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:39:04 ID:50cF1nkw
>>881
俺は青一番楽に感じたなあ。
一周目普通のフィルム(14式)だけで、クリアできちゃったし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:15:19 ID:wKOtR9dG
>>880
7コンボ目はフェイタルやゼロショットでなくていいから
6発目が入った直後に撮影でも問題ないよ

6までいけりゃ出来たも同然
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:41:40 ID:+0U922jX
青の縄の男が倒せません
何か良いアドバイスいただけませんか 
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:28:46 ID:3hTJINMu
紅で縄の男戦楽勝だったから
今回も余裕でしょ☆と螢で挑んだら

回復薬がほとんどなくなってしまった。
あれー?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:04:02 ID:1YiYihAo
>>893
iいつ出てくる縄男?場面によっては絶対に倒せないときも
あるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:27:00 ID:+0U922jX
澪を追いかけて行って閉じ込められて強制先頭のところです
大広間での赤い蝶がドア開けてくれる所じゃありません
フェイタルフレームばかり狙ってたらきついのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:06:36 ID:sDhDu+2D
フェイタルを狙わないでひたすら連写
下手したらこいつはラスボスより強いよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:26:39 ID:ymPgFuea
ようつべにうまい人のプレイ動画があったぞ。
参考になるのではないかと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=h95ADG01zWM
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:43:28 ID:qN9SmCn7
刺青のファイル系全部コレクトしようとしてるんだが『井戸から多数の人骨』を深紅からもらえない…。
攻略サイトに十の刻以降ってあるけどその後すぐ深紅は兄ちゃんの元へ逝っちゃうし…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:19:07 ID:chePOU4k
>>899
深紅が逝っちゃう前に、途中で一度現実世界に戻っとけば貰えたような
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:34:32 ID:qQIZpnhs
青で物置に閉じ込められるというのがあると今頃知ったんだが
もう少し詳しく教えてくれ
物置ってどこ?刻は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:47:29 ID:TCmWWVbw
紅の話ではなくて?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:49:53 ID:qN9SmCn7
>>900
あ〜やっぱりその手か〜。
普通に進めていったら手に入らないのですね。アリガトです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:11:34 ID:7Jfr0kH6
>>901
六ノ刻だったかな
他の刻でも出来るかもしれないけど
階段廊下の二階の、最初は扉が閉まっている所
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:53:39 ID:oOVEogb3
ん?
青のED1と2って何が違うの?
全く同じに見えるが、、
まさかしくじったか
井戸のファイル必須とか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:40:58 ID:5Ak5hfyG
「祭」手に入れたぜい!
深紅のずっとスローモーとかマジよいぜ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:57:35 ID:/ERkn/3b
来年は続編でるのかな・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:30:53 ID:hQRQkmYU
>>905
・背景が違う。

これだけだおw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:45:16 ID:299JK7/w
>906
おめでとう
これで撃使い放題となった螢はヘタレ返上だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:28:46 ID:yHQYtOWJ
零のナイトメアクリアEDて
かなり代わり映えするんですか?

4夜で回復薬尽きて諦め気味・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:57:04 ID:waqOYuI8
ニコニコ動画いいかげんにしろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:00:08 ID:UhX6uod0
>>911
何が?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:38:34 ID:n0bJA6Tp
吉賀
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:15:17 ID:fj2Y2y+r
螢の投げっぱなしさにワロタ
ED2で灰にならなかったのに写真だけww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:26:00 ID:XsAy92Vr
これ怖いことは怖いんだけど、デスピリアみたいな
テキスト系の怖さとくらべると味気ないんだよねー。
ZERO2の妹が姉の首をしめて殺害するとこなんか
は例の歌も効果あってものがなしくうつくしかった。
でも、3にもそれを期待して途中で投げた。
べつにお化け屋敷ゲームやりたいわけじゃないんだ
よねー。スタッフ変わったのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:21:55 ID:SFke2OSF
途中で投げくせに味気ないってwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:02:53 ID:8fgkppPr
>>915ZERO2って表記に、一瞬ストかと思った。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:29:38 ID:D8j5LZ8J
ダンと螢は似た者同士
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:57:54 ID:61rKhzYp
優雨・怜→幽霊
にかけてあるのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:45:44 ID:XsAy92Vr
>>916
しばらくやってりゃクソゲーがどうかわかるだろ
途中から面白くなるなんてありえない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:04:54 ID:Kvqhnyy8
>>920
紅い蝶で首絞めるシーンが良いと感じたんだろ?
ほとんどラストつかEDじゃないのさ。

刺青でもラストが凄い良い!と思えるかもしれないじゃないか。


まだ1周目の10ノ刻だからEDがどんなのかしらんが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:18:46 ID:P7ujr9s3
>>921
期待はしない方がいいぞw
まぁ歌は良いが、歌の音量自重汁!って言いたくなる。
そのせいもあって青は最初から最後まで…orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:18:28 ID:URbJydZp BE:771849656-2BP(0)
確かに聞きづらいが
ゼノギアスのエンディングに比べたら大した事はない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:50:04 ID:SlDrk+Fa
ていうか女の子なんだからおしっこするとかみず飲むとかおならすかすとか
いろいろあったほうがいいと思う。
あんまりクリアまで時間かかるとうんこもしちゃうとか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:20:39 ID:9oLvfm36
お前は何を言ってるんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:45:09 ID:AGo6e9bv
>>924-925
ワロタw
927921:2007/09/14(金) 18:48:21 ID:1YCV27G/
さてついさっきクリアしたんだが、
エンディングの途中で車がめったに通らない家の側の道を
トラックさんが通り過ぎたため
更にろくにセリフ聞き取れませんですたorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:16:26 ID:xSo8ZAG7
ふーん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:51:50 ID:BP/TnSjg
>919
優雨 怜

雨+令=零

零から名前を作りたかっただけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:03:04 ID:BPRXohta
怜は結局、皆神村の黒澤家とは無関係だったの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:18:29 ID:tK2cVy4p
「零 〜zero〜」買ってきてやってます。バイオっぽくて面白い。
でも敵に捕まるとおもっきり体力減っていまピンチです。セーブしながらやってるのでなんとかいけるかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:58:28 ID:fOhXynpM
てめぇの日記なんぞ誰も読みたくねーんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:29:58 ID:aIZI+p44
青やってて、閉ざされた座敷に行こうとしたんだけど
途中の階段廊下で、ものすごいラップ音や赤ん坊の泣き声してさ
しばらくしたら止んだけど・・・

あれって結局何だったんだっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:03:51 ID:Bkly+F1D
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:21:10 ID:aVU+grn1
今紅い蝶やってるんだけど
どうしても女性の手帳四だけ見つからないんだけど
どこにあるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:05:43 ID:IfSu8x/R
一ノ刻 逢坂家 一階 大座敷
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:11:14 ID:aVU+grn1
大座敷はくまなく探したけと全然見つからないよ(汗)
もう鍵もとったしいつでも二階の鍵部屋に行けるんだけど…
詳しく教えて?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:21:03 ID:r85t3YEU
>>937
敷かれてる布団をちゃんと調べてごらん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:34:09 ID:aVU+grn1
>>938
見つかったよ!ありがとう。三時間以上悩んでた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:36:06 ID:ZjRrxgj5
ゼロをクリアしたのですぐ紅い蝶やってるんだけど操作仕様変わっててリセットしまくり
ゼロは×でカメラ下ろしてたのに紅い蝶は強化レンズ使用のため操作ミスで死にまくり
なんで×で下ろすにしてくんなかったんだよ(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:54:55 ID:7j0dGpwL
>>940
キーコンフィグで変えればいいだけだろう‥
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:21:21 ID:hxwNZ/MQ
シリーズもので操作仕様が変わるのはよくある事さ。
慣れるまで頑張れ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:29:03 ID:7iwWG0x5
これのシステムでブヲタにレープされるのを逃げたり隠れたりするの
売れるとおもわね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:30:00 ID:AWDpU3nq
>>943
それなんてデメント?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:41:42 ID:2R477Kn2
紅い蝶で「たれさがる手」を撮影した後
ファインダーモードで近寄ると、さらに霊が撮影できるらしいけど
これは普通に出てくるカンジの浮遊霊?

一週目「覗きこむ子供」で心臓に大ダメージを受けたので
どうにも近寄れないw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:12:28 ID:eos1dRrQ
いきなりドバーンと来たような気がする。
あれ攻略本見てて分かってたはずなのに凄いびびったwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:22:24 ID:ovGOBoK1
覗きこむ子供より怖い。
が、ネタがわかってんならビビる必要ないよw
948945:2007/09/21(金) 13:37:03 ID:2R477Kn2
お、解答サンクス

覗き込む子供より怖いとか、俺もう涙目www
普通に移動してる時のはなんとか耐えられるけど
ファインダーモードでのビックリ系はシャレにならんw

6メートルくらい離れて薄目でなんとか頑張ってみます…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:59:08 ID:eos1dRrQ
現在2周目一ノ刻の二夜目。
書院窓を横切る女撮り逃した…orz

撮り忘れたまま母子倒したけど、あとからよるし
まっいっかーと思って二夜目突入、横切る女は出てきてくれませんでした。よよよ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:06:51 ID:ovGOBoK1
>>949
俺もそうだったw
次周は射影鬼手に入れたらそばのセーブポイントでセーブしてすぐに向かった方がいい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:23:32 ID:JYNKk/EW
確か一ノ刻っつかゲーム開始〜書院窓までセーブポイントはない。
唯一母子と初戦闘するところの階段上がればあるけど、セーブして出ようとすると戦闘開始→部屋出ると
自動的にイベントで夢から覚めてまうので多分無理かと。


コツとしては出現してから(画面のアングルが変わってから)すぐにカメラを構えず、ある程度窓に
近付いてから構えて即撮影がベスト。
ある程度近付いていれば追発動で撮れるはず。
ガンガレ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:49:33 ID:CGfxVxXl
いや、射影機手に入れた直後なら大丈夫だよ。
実際俺そうやったし。
母子と戦闘のフラグは覗き穴から鎮女見てから滝川を撮影する事だからその前に行く。
撮るの難しいからセーブしといた方がいい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:38:49 ID:6Us2WLkW
>>948
おまえんち広いな(´・ω・ `)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:38:27 ID:LjR9ljB6
>>948
つかテレビ見えるのか?
あぁそうか大画面テレビかウラヤマシス(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:42:44 ID:GLklL9l2
零〜紅い蝶〜「縄の男」のラストで挫折。コントローラのボタン接触わるいんだよヽ(`Д´)ノ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:45:43 ID:OECKFiJT
8畳のお部屋なら斜めで5メートルあるよ。
6メートルってことは10畳以上だな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:47:14 ID:OECKFiJT
>>955
なんか高校時代の勉強しなかった漏れみたいだな。
参考書のせいにして数十冊も何万も買い捲ったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:42:00 ID:RCskWzDb
>>948
個人的には覗きこむ子供の方が怖いな
あれは超アップで出てくる上にドーン!って効果恩入るから

たれさがる手のあとの女は音はそこまでじゃないし、
ビビることはビビるけど、そこまで近づかなくても平気だから良かった
ズームはなるべくしないで、窓全体を範囲に入れるようにして近づくと一発でいけるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:17:43 ID:ZCrpt0ys
紅い蝶のミッション2、首折れ女タソのクリアタイム15秒って、どういう具合にするの?
コントローラーに連射機能がないとダメとかじゃなくて、普通に出来るの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:22:39 ID:YJMksaRs
「連」使えば出来たよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:28:11 ID:GyGTZU9o
初代クリアしてめちゃくちゃ面白かったから紅い蝶も最近クリアしたんだが、
射影機はバンバンバンって霊力わかりやすくたまってく初代の方がよかったなぁ

あとポカポカ襲ってくる樹月の妹の霊の顔が妙に
リアリティある美少女につくられてるのはなんか意味あるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:42:55 ID:/R2n6BUI
お兄ちゃんを返せ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:54:58 ID:l6FNsGy9
>>961
零はホラーゲーではあるが、萌えゲーやギャルゲーでもあるから、
美少女が出てくるのは当たり前。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:36:38 ID:JhxPJ1Hz
生前が美少女なら、死んだ後も美少女だということさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:29:22 ID:GyGTZU9o
主人公姉妹とか他のキャラはアニメなんかの2次元によくいそうな顔してるけど
樹月の妹だけ3次元の現実にいそうな顔してる感じっていうかなぁ
零やってるのにサイレンの顔したキャラが出たみたいな感じ
伝わる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:02:52 ID:EVmTK5Nv
美女・美少女の出て来ないホラーとか意味あんのか?
それは甘くないケーキみたいなもんだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:09:34 ID:/R2n6BUI
本番のないソープみたいなもんだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:05:15 ID:Nua2yiNW
4がどっちのゲーム機で出るかが問題だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:11:36 ID:SkV626fb
>>968
wiiで出るって決まったんじゃなかったっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:48 ID:mQH0JMLu
>>960
17秒までは普通に出来たんだが、あと2秒が・・・連を2発連続で入れないとダメなんだよね?
ところがゲージがそこまで溜まらない。

今のところスタートダッシュで衝立を右折→首折れ女にノーマルシャッター+△ボタン→連即ノーマルシャッター
→連で4回シャッター切ってる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:25:04 ID:lM/U/SX2
>>967
五反田駅(だったかな?)のそばにあるよ>本番のないソープ
972967:2007/09/28(金) 02:50:08 ID:pvoputnO
>971
さんくす

五反田っつったらSMの方が印象強
雨音タソにうちつけられたひ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:53:43 ID:I2JJgHJj
攻略…かなこれは…
零-紅い蝶-で

・逢坂家の壁、女の顔と手
・蔵の階段上、人形の首
・桐生家玄関、増える人形
・桐生家、カメラが切り替わるとこちらを向く人形
・逢坂家地下、カメラ向けるとこちらを向く能面

…みたいに微妙にわかりづらい恐怖ポイントって他にもある?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:55:46 ID:pvoputnO
>973
紅限定?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:44:54 ID:8QJWd58T
>>974
今やってるのが紅い蝶なので
できれば紅い蝶でお願いします

零無印も持ってるけど、人形の首くらいで
あまり無かったような・・・見てないだけかな?
刺青の聲は持ってないです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:06:01 ID:CRaPd+qi
>>973
下の二つ知らんかった
派手なのよりこーゆう地味なのが、気付いちゃった時一番怖い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:25:57 ID:5+T+vEha
え、4でるの?ソースは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:42:04 ID:Jk8UvefU
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:12:14 ID:5+T+vEha
>>978
d
にしてもwiiか…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:03:27 ID:cxrP2Ty2
零もそうだけどいろんなメーカーが雪崩をうってWiiへ移行してるね
ソニーは大丈夫か?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:16:16 ID:X7S7yzZ3
>>978
これは嬉しい。
今や投票チャンネルにしか使ってないがWii持っててヨカタ
ヌンチャクで移動、リモコンで射影機を操作かな。

あとは、影牢2のように続編出て喜んだら酷い出来だった、
なんてことにならないことを祈るばかり。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:26 ID:TaOfrvDh
最近、中古で1をげと。
動画とか見ると怖すぎて・・・・出来ない・・・・・・
983鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/09/29(土) 00:39:23 ID:9yoqBpns
これでやっとWii買えるよ・・・
>>982
カゴメカゴメのムービーとかかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:35:15 ID:aftwIkWf
Wiiなのか。PS3にしてくんないかな…零4以外やりたいソフトないしな…
でも買うだろうなやりたいし

紅い蝶で覗きこむ子供にクソびびってコントローラー落として壊れてちびった
もういやだ…
985名無しさん@お腹いっぱい。
零屋敷にスネークを潜入させてみたい。