biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.160
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/12/18(月) 20:56:02 ID:IGCw+IWa
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 20:58:05 ID:ikiOAeDp
ウンコ
ようこそArea.160 今度は紙がアク禁になりますように
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:03:56 ID:TQbOKNzI
前スレの993と1000死ねやああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3 ならねえよ童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. ∧_∧ (´・ω・) / \ __| | | |_ ||\ \ ||\\ \ || \\ \. ∧_∧ . \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル . \\ \ / ヽ . \\ / | | .| . \∧_∧ (⌒\|___/ / ( )つまんねーんだよお前 ∧_∧ _/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら | ヽ \ / ヽ、 | |ヽ、二⌒) / | | |
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:05:48 ID:TQbOKNzI
↑AA粘着童貞乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:06:09 ID:+aEuSho5
動画うpるだけでリアル神に昇格なんだけどなw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:06:32 ID:TQbOKNzI
>>5 こいつニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対神用最強兵器P.R.L.4256 覚え方は「死にごろ」
神のレスが止まった
中 だ 今
>>1 \
で か 日 乙. \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は. /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し. 危 <彡彡彡//ミジ゛ ` 丿 `ヾルリlハ,
て 険 ヽ彡rニヾシ゛ / ドk杉
よ 日 ___V/^! 〈 ‐<´ヽ ! ヒ'|
い . /彡彡'l{ソ ヽ-、ィラト、| / jE!
ぞ /ィ彡彡イ{ ` / v〈_ノメ、j / /ミリ
/\∧ / 彡彡彡彡' l ヾニ´ ヽ ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/ \ _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/  ̄ _ Yヒ'´`メ、
j 卜、 `く \ ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
/l <ヽL. \ ,.、 〈__j/ ノ勿´
/ / , ,ハ\ \ ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、} ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:27:09 ID:1CfcMkxZ
今ウェスカーが語るバイオの歴史の動画見てきたが ようはこいつとバーキンが悪いんだよな? ウェスカーとレオンは退治する仲にあるはず。 こいつとの対決でけりつけてエイダと婚約するイベント作れ!
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:28:49 ID:vhxpF5wg すごすぎるな俺様wwwwwwwwwwwwwwwww レオン村(GC)でついに124キルしたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:31:26 ID:vhxpF5wg スコアは192000でボーナスは21、16,22だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:57:21 ID:vhxpF5wg ビデオで一応とってあるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:13:39 ID:vhxpF5wg まあきがむいてどこかにうPしたあかつきには教えてやるからよWWWWWWWWWWWWWWWWW マダ〜?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:50:12 ID:TQbOKNzI
>>16 前スレの666の真ん中よんでこいやニートクンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 21:51:57 ID:zX9XIyuS
ブサメン童貞ニートのよしお死ねやああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちWキーが壊れるぞ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:00:51 ID:VI21BpcY
なあおまえらが何故GC版のバイオ4を絶賛するのか教えてくれPS2の方が色々特典ついてるだろ・・・・・それでもGC版がいいという魅力は一体なんなんだよ?
もうさ、素直に嘘でしたって吐いちゃえよ、楽になるからさ みんな裸の王様なのはわかってんだし
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:04:12 ID:zX9XIyuS
ブサメン童貞ニートのよしお死ねやああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:05:48 ID:TQbOKNzI
へたれニートブサメンキモヲタのたけし死ねやああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>20 ホラーアクションゲームにリアルさってのはかなり重要な要素なわけで
それを演出するためにはなるべく画質・音質は高いほうがいい
そういう意味でGC版は優れてるということだと思う
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:07:41 ID:TQbOKNzI
へたれニートブサメンキモヲタのたけし死ねやああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまらん(´・ω・`)あぷー
何故GCがいいかって単純に 画質はどう見てもGCが上 GCなら最初の集落でガナードのアホ増産可 この二点があるから
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:08:59 ID:TQbOKNzI
>>21 なにを根拠に嘘だよ思うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画をうpしないとなんで嘘になんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞の嫉妬しかおもえねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:10:03 ID:TQbOKNzI
へたれニートブサメンキモヲタのたけし死ねやああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ うpすれば全て丸く収まるだろ (っ ≡つ=つ ./ ) ババババ ( / ̄∪
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:12:41 ID:TQbOKNzI
ヘタレニートブサメンのzX9XIyuS死ねやあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:13:37 ID:TQbOKNzI
>>31 前スレの666の真ん中よんでこいやニートクンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:14:07 ID:TQbOKNzI
ヘタレニートブサメンのzX9XIyuS死ねやあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ すまんが前スレの666の真ん中の連絡先なんぞ知らん (っ ≡つ=つ ./ ) ババババ ( / ̄∪
>>29 みんなとても無理だろうと思ってるからこそ
根拠が見たいってのは少しはあるんだが・・・
そもそもそんな芸当が君に出来るなんて
誰も思ってないわけなんですよ。
早い話、言うだけなら誰にでもできるけど
所詮それだけの話ってことね。
読んだけど うpするのが勝手なら おまいに対して嘘認定・叩きするのも勝手 言い訳にも何にもならないんだ
思わず触ってしまった。スマソ ここから神=空気スレ
すごすぎるな俺 レオン村(PS2)でついに164キルしたぜ
保守
荒らしにかまうのやめて欲しいなぁ 削除依頼の手間が増える
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:35:09 ID:t/4TRCNe
>>39 俺の方がすごいぜ、255キルだぜ。
カンストだよ。
荒らしにかまう馬鹿は、自分も荒らしの片棒を担いでるってことに早く気づけ
>>41 すまない
だが荒らしに煽り返すのも荒らしなら
煽り返してるヤシに触るヤシも荒らし
荒らしともどもスルーでヨロ
ウチも以前は削除願いは出してたんだが
願い出しても削除されなくなったから
最近は出さなくなった・・・
掃除人が帰還したらウチも手伝うかな・・・
>>43 気持ちはわからんでもないが
そこから先はすまないが別スレでヨロ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:44:08 ID:TQbOKNzI
>>36 できるんだよば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえの低脳の腕と頭じゃそうおもうだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう次スレはしばらく要らん気がする、新スレ早々だが
あと20分の命か
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:45:36 ID:TQbOKNzI
>>37 じゃあてめえに対して叩くのも俺様の勝手だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねや嫉妬ブサメンニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よ たけし お フム、こうやってみると まるで二人が仲の良いクラスメートのように見えるから 不思議だ た け よしお でも、こうするとどうだろう たけしが本性をあらわし、よしおを踏みつけている 冷酷な笑みで見下すたけし 必死に耐えるよしお さっきまでお互い支え合っていた二人が まるで”嘘”のようだ なぜだ・・なぜこんなことに・・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 22:49:15 ID:TQbOKNzI
いまクラウザーで213キルしたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーセムズ・・ エイダ、ハンク、ウェスカーはなんとか☆五つだせるけど あぁへたれなもれ泣
今クラウザーの得点履歴見たら255だた、後はエイダだけだな
お前ら馬鹿じゃねぇの? もう放っとけよ
この板の住民で 今も他バイオをやりこんでる椰子っているだろうか? 総合板的な話だけど 向こうはアンチ4儲が潜んでいるから困る 他の椰子の他バイオに対する視点が なにげに気になる
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 23:01:30 ID:6FpdQGNM
荒らしって楽しいのか? 正直俺には理解できん
このスレは深夜〜夕方専用です 6〜12時は他のバイオ4スレでお楽しみ下さい ってか荒らし耐性低過ぎだろお前ら
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 23:05:22 ID:TQbOKNzI
前半がかなりよかったけど後半でガラにボこられちまったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うまくいきゃ218は確実にいったのになwwwwwwwwwwwwwww
>>57 これだけ面白いゲームがあって、そのゲームを好きなやつらがここに集まってくる。
一緒に語ったり、ネタを出し合ったりするほうが荒らしの何倍も楽しいと俺も思うんだよな(´・ω・`)
>>60 そちらも何かネタ出ししてくれ・・・
自分も流れを変えてみようと思ったが
盛大にスベったみたいで困る('A`)
∧ ∧ ハァハァ ( ・∀・) みんなでナイフ無し手榴弾縛りをしようよ (=====) __ (⌒(⌒ )@ /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
さて、今夜もハンドキャノンが火を吹くぜ
>>56 主要各キャラが「逆に攻撃をしかけていく」という流れなら4の路線を加速させるかもしれんね
個人的にはそれもアリだと思うし、それならそれでさらに進化させて武器選択や回復使用で
画面切り替え不要(ないしはメイン画面の中にサブ画面が開く)にしてほしいな
とはいえ俺は2がいまだに好きだしゾンビ映画的なバイオが打ち止めになるのは寂しい
もともと「クリーチャー」が核なんだが、「バイオと言えばゾンビ」てところはあったからな
本当に11時でぴたっと止まるんだな。
プロの5-3遺跡のレリーフ取るクラウザー 途中 三回ぐらい戦いますけど ガチンコですかね? なんかセコい作戦なんかありませんかね?
一回目はセコイ作戦あるけど、あとはナイフ振るしかない
>>69 即レスサンクス
一回目のセコいのって 向かって来る所ライフル狙撃で正解?
最終戦以外ナイフ苦手 すぐ心臓刺されてしまう
クラウザー寄ってきたらボタン4つ手をかけとけ やばいと思ったら即押してしまえ
いや、梯子で二階に上ったら出てきた穴の反対側(穴と手すりの間)へ移動 するとクラウザーが梯子のある一階と二階をぴょんぴょん跳ね出す
>>71 ムービー中じゃなきゃ全ボタン同時で良いってやつですか!!
>>72 了解です 早速それやってみます!
ありがとうございます
しかしこのスレの人に世話になりっぱなしだな俺
クラウザーってそんなてこずるほど強くはないだろ
クラウザー倒せました!
最初は
>>72 のハメ技使って 所々
>>71 の全ボタン回避使いました
最終戦はやはりナイフ一筋です かなり回復しましたが
一応 ご報告です
>>67 良い子は寝なくちゃいけない時間だからだろ?www
これで、いい歳した大人なら俺の腹筋がガチガチになるwww
撃退数(GC版) Chapter1-1: 49/49 (村中央:25、ダイナマイト:4)[※PS2版:村中央で26体、1-1計50体] Chapter1-2: 57/106 (ダイナマイト:7) Chapter1-3: 68/174 (ダイナマイト:4) Chapter2-1: 29/203 (※村中央以降には行かない場合) Chapter2-2: 73/276 (※篭城戦は39体倒した状態で9体を同時爆破して48体) Chapter2-3: 62/338 (ダイナマイト:1) Chapter3-1: 101/439 (ダイナマイト:1) Chapter3-2: 69/508 +∞ (無限地帯:城内サロン前半) Chapter3-3: 27/535 (分離プラーガ:5 ※分離したプラーガを自滅以外で倒す) Chapter3-4: 13/548 Chapter4-1: 95/643 +∞ (ダイナマイト:1 分離プラーガ:6 無限地帯:時計塔外部) Chapter4-2: 71/714 (ダイナマイト:3) Chapter4-3: 72/786 Chapter4-4: 55/841 +∞(ダイナマイト:1 無限地帯:サラザール下) Chapter5-1: 91/932 (ダイナマイト:6 分離プラーガ:3) Chapter5-2: 110/1042 (分離プラーガ:3) Chapter5-3: 33/1075 Chapter5-4: 121/1196 +∞ (ダイナマイト:10 無限地帯:砦前半、砦後半) Final Chapter:1196
ともあれ削除依頼した人、乙 オレも削除依頼出すようにするYO 地道に出していけば、削除人も削除が面倒になって アク禁にしてくれるかもしれないしね
>>77 乙です
どういうワケかバイオ4は敵を全滅させないと気がすまない
総撃退数にこだわるのはオレだけじゃなかったんだね
(タイムアタックには興味なし)
>>78 ただ構うヤツが多いとアク禁どころか削除すらしてもらえないと思う
反応する前に公共の面前で自分が小学生丸出しのおこちゃまとバーカバーカなんて言い合ってる画を想像するんだ
自分がよく覗くスレにも基地外が常駐してたんだけど、 住人が綺麗にスルーしつつも、マメに削除依頼し続けたお陰か、 さっぱり見なくなったよ。 関連スレにもガンガン書き込みしてたが、これも見なくなったから、 アク禁されたんだろうなw ここはひとつ、みんなの協力をお願いしたい所だ。
そして村の最終防衛が始まった。
>>82 そりゃ運営の力じゃなくて、スルーし続けた住民の努力の賜物だ
今の紙だって、最初はコテつけてたのに
住民にコテをNG登録され始めた途端、コテ外して騒ぎ出しただろ
荒らしってのはそういうものなんだよ
つーか、コテをつけて荒らすから紙は他の荒らしとはまた違う認識されてたのに
今じゃそのコテすらやめて、プライドも芸もなにもない荒らし方してるからな
程度の低さがイヤでもわかるから、紙が出てきても俺は一切反応してない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 16:17:12 ID:bZE2whx0
お前ら元気だなぁ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 16:17:42 ID:TtnEiIzK
おまえらアマチュアで苦戦している俺に一言どうぞ
>>87 攻略法を知ってしまうと面白さも半減ですよ
今のうちにめいっぱい楽しんで下さい
>>87 プロフェッショナルをクリアすると
ノーブラに白いTシャツを着たアシュリーを
水鉄砲で撃って遊ぶ、おまけモードが出るぞ
食堂で戦う爪男に苦戦しています。 ライフル構えたら突撃してきたのですが、あの「カチャッ」って音でも反応して攻撃してきますか。
構えただけで突撃してきたっけ?
窓や棚のガラス、モニターなど 割れるものをナイフやマシピスでパリパリ割るのがたまらなく好きだ 割り残しないかな!?とか進む前に探してしまうほどだ 無駄弾使っているのはわかるが遠くの松明までライフルで壊してしまう
友達の家にPS2とバイオ持って遊びにいったら見事ビビってくれた でも もがく でキノコガチャガチャやって壊されそうになった それぐらい怖い神ゲーって事かな
94 :
82 :2006/12/19(火) 18:08:02 ID:gljPRlQz
>>84 いや、それが俺の言ってたケースはモノホンのキティで、
荒らしとかそういうレベルじゃなかったからね(´・ω・`)
口走る内容からして、家族も病院もサジを投げた、統合失調症患者だったっぽ。
そのスレのアーティストや関係者にストーカーされているって
妄想してっから、住人がスルーしようが、構おうがお構い無しだったんだ。
(スルーしても他のスレで構われるとヒートアップするし)
だから住人でひたすらスルーと削除依頼で半年我慢してたら、
他の構われていたスレでもぱったりと現れなくなった。
病院にブチ込まれた可能性もあるが、20年近く家族も
放置してたらしいので、アク禁だろうなーと。
スレ違いスマソ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:15:02 ID:TtnEiIzK
今全栗した。さあおまえら評価してくれ 難易度 アマチュア 命中率 67% 総撃退数 573 死亡回数 38 クリア時間 約13時間 セーブ回数 60回 どうだ?凄いか?(`・ω・´)
>>95 微妙
けど死亡回数とセーブ数が楽しんでプレイしたと物語ってるね
>>95 苦戦してた割りにクリア時間が短くね?
ムービー全飛ばし?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:22:21 ID:UThAK3j0
>>76 ニートのきみは規則ただしい生活とは無縁だモンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アマチュアでプレイした時点で「凄い」という評価はもらえねーよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:24:47 ID:UThAK3j0
クラウザー使いでしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:29:45 ID:TtnEiIzK
>>97 眼鏡女との無線だけとばしてたお(´・ω・`)
もう一回、初プレイの感覚でプレイしたい 村で前方の敵を相手してたら後ろから突然ガツンとやられて 体力真っ赤になった時は 「始めたばかりなのに何これ!敵強すぎるよ!」とか愚痴ったり絶望感を味わったりしたなぁー 何でも初体験に感じる道具がドラえもんであったよな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:31:38 ID:UThAK3j0
おめえらまさか俺様がレオン124キルしたのかたりだとおもってんじゃねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ボーナスまでかいたんだからマーセやりこんでる奴はわかるだろwwwwwwwwwwwwwww
初プレイはライン爆薬をなんかのアイテムと思ってぶっ飛ばされたのが いい思い出。その後村中央でチェンさんと初遭遇、問答無用でぶった切られたのもいい思い出
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:32:23 ID:UThAK3j0
嫉妬してるのは6万すら到達できない嫉妬キモヲタだけだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:35:49 ID:UThAK3j0
ゆっこのPS2エイダ動画みなかったら、121キルでとまってたとおもうから感謝しねえとナwwwwwwwwww
>>104 俺は切って解除する類の仕掛けだと思ってナイフで切ったw
チェン初対決時はハンドガンで応戦するも全然怯まないチェンに接近を許し、そのままアウウ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:38:09 ID:UThAK3j0
てめえらいいかげん俺様を尊敬しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロサドラーぬっころしたぜ(`・ω・´)ハハハ とっとと逃げるぜい… あれ?ロード長いな… 止まったぁ━━━(#゚Д゚)━━━!!!! どうしてバイオ4はこうなんだろうか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:42:15 ID:QDKzjCk1
プロでやってるんだが 船で戦うバケモノが倒せないw
初回プレイは今じゃ考えられないようなミスやらかすよな でも正直そのころが一番バイオ4を楽しんでた希ガス 今じゃチェンもナイフだけで倒せるようになってしまって、緊張感も恐怖感もありゃしねぇ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:44:39 ID:UThAK3j0
>>110 リトライがあるんだから楽勝だろwwwwwwwwwwwwwww
下手なら苦手なところは何回もやって克服しろやwwwwwwwwwwwwww
>>110 どうしても難しいなら、移動中は回避に専念してデルラゴが遠くから迫ってくる
時のみ攻撃すればノーダメで倒せる
ただし結構時間がかかるからそのつもりで
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:47:10 ID:UThAK3j0
俺様はバイオ4信者だけど馬鹿じゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwww 劣化PS版なんてかわねえからなwwwwwwwwwwwww
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:51:42 ID:QDKzjCk1
>>113 やってみる、回避のやりかたがイマイチ分からんがとりあえず特効する
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:51:58 ID:UThAK3j0
レオン124キルはおれ様しかできねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も出来るけどな・・・
>>115 障害物→普通によける 銛を持っていると避けられないので注意
デルラゴの潜った後の攻撃→潜った瞬間から方向キーを左右どちらかに入れっぱなしにする
>>115 ぶつかりそうだな、と思った時は、方向レバーを思いっきり右か左に倒すんだ!
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:57:16 ID:QDKzjCk1
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:57:26 ID:UThAK3j0
>>117 だったらボーナスとスコアと最大こんぼいますぎいえや童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 18:59:57 ID:UThAK3j0
117はやくいえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:02:19 ID:s2DrPMUM
魔術師Dr.レオン
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:02:51 ID:UThAK3j0
117にげやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 口だけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあファミ通WAVEDVDのやり込みバカ一代を見てみろ、 俺の名前がかいてあるからなっ、。5000ガバス貰った おめえも投稿したらいいじゃねーか
>>127 マーセナリーズでウエスカーで
古城ステージスコア18万5470ポイント
コンボ178
マックスコンボ104
ランク五つ星
お前のスコアはナンボや?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:11:43 ID:UThAK3j0
>>128 本当ならスコアとボーナスと最大コンボおしえろwwwwwww
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:13:16 ID:UThAK3j0
>>129 こいつあほかウェスカーじゃねえしwwwwwwwwwwwww
レオン村の124キルできるのかってはなしなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
城ならクラウザーでおめえより7万点は高いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:16:44 ID:UThAK3j0
>>132 池沼乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´) ←ID:Rhlj71ik かまうんじゃありませんッ!
レオン村の124キルできるのかってはなしなんだよ? どーゆう意味だかさっぱり分からん 続けて倒せるかって言う話か?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:20:07 ID:UThAK3j0
>>135 つまりおめえがリオンで村ステージと124キル(全滅)できるのかってことだよwwwwwwwwwww
わからねえかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地外に乗っ取られたスレはここですか? ご 愁 傷 様 で す
煽るな、以上。
きまぐれにイージーで進めてリヘナラたんまできた なんとなく傷痍投げたら2発でドッパーン うそん・・・
>>136 オッパイだのウンコだのチンコだの、スペイン語っていったい・・・
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:29:03 ID:UThAK3j0
>>138 死ねやニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:29:23 ID:XmJBHHBW
GCでマーセ★5取れるようになったからPS版に突入 多少クオリティは落ちているものの、結構楽しいぞ おまけ要素を考えたらGCより上と俺は判断 サントラも付いてるし、4信者なら神様もPS版も買ったら?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:45:43 ID:bZE2whx0
マーセて124で終わりなんだ。 だから神様さわいでんのか
147 :
146 :2006/12/19(火) 19:46:18 ID:bZE2whx0
sageわすれすまん
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:47:03 ID:UThAK3j0
>>144 買うわきゃねえだろ音も映像も劣化してる糞なんてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 :
to:sage :2006/12/19(火) 19:51:10 ID:bOqqJDeT
キモイ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:53:15 ID:QDKzjCk1
アシュリーが鎧をきているんだがwなにこれ?
>>151 スペシャルコスの2
そのアシュリーは絶対死なないし連れ去られない
むしろ囮にして弾節約が出来る
最強モードアスリーたむ
サンクス
∧ ∧ ハァハァ ( ・∀・) マーセでクラウザーアーチェリー縛り (=====) コンボが途切れそうになっても閃光手榴弾で一気にぶっとばすのが __ (⌒(⌒ )@ 出来ないなんて・・・でも巧い人ならアーチェリーだけで十分か /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
>>150 うん。ナイフ一本で捌けるんだが
節約しすぎるとつまらないからナイフ封印してプレイしてるんだ
リヘナラたんと何で遊ぼうかな〜と傷痍投げてみたら2発で破裂してポカーン
というだけのことなんだ。正にイージーだな。
どうでもいいが最近本能プレイが楽しい
とにかくその時の気分で武器をムチャクチャに使う。
お気に入りは至近距離から顔面ショットガン
ドガグシャア!
生きてたら倒れてるところを頭に狙い定めて
ドガグシャア!
リヘナラたんと遊んでて一番楽しいのが鬼ごっこだな。走ってくると結構速くてそれがなんか笑えるw
158 :
たけし :2006/12/19(火) 20:20:40 ID:f67cCxH0
よしおは嘘つき
>>146 限界数は、村で124体、古城は確か無限。
残りの二つは知らんが、120体近辺だったと思う。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 20:28:30 ID:UThAK3j0
>>149 てめえが死ねや童貞ブイサクニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 20:29:04 ID:UThAK3j0
>>158 ようへたれ嫉妬童貞君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か前に言ってた ハニガン=エイダ説 信じて止まない俺がいる
なんか液体窒素あるとこの上下から攻撃してくるやつ倒せない。 エレベーターも動かないし、どうやって倒すの? 凍らせる方法がわからない。
164 :
146 :2006/12/19(火) 21:34:25 ID:bZE2whx0
>>162 GC版の時出たけど、PS2のTAOでエイダが何やってたのかを映し出す→終了しますた。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 21:40:19 ID:5nU4KBgb
ブサメンキモヲタニート童貞のたけし死ねやあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>163 右腕はバイオ4内で屈指の体力を持つから厄介
レオンに接近してきたところを液体窒素の入ったボンベを倒して凍らせる
通常はとにかく逃げ回ることでエレベータが来るまで時間を稼ぐ
倒したいなら凍ったところをロケランで
今プロやっててあんまり難しいからマインスロアー買ったら、 うはwwwwwこれ、おもすれwwwwwww
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 21:50:12 ID:5nU4KBgb
ブサメンキモヲタニート童貞のたけし死ねやあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>167 ボンベ倒れないよ?
今は倒す必要ないみたくなる。
いつかプロで ハンドガン・ショットガン・ライフル・マグナムの 4系統のみで クリアルートを確定させるのが漏れの夢 どんなヘタレでもプロクリアは可能だと言う事を 自分自身で納得させる為に・・・
>>170 それまだエレベータ呼ぶ電源入れてないんじゃね?
右腕を普通に倒そうとする奴には呆れるよ かなり厳しいよな
>>172 いれてなかったw
あとは逃げればいいんだよね。
ありがとう!
やっぱめんどいからロケランで倒したw
俺は右腕でロケラン使った事ないな あっさり倒してしまうと何かもったいなく感じる いつも回復アイテム2、3個使いながら、苦労して倒してるw
おっとその前に 一周目で隠し要素を使わない ヌルいプレイって何がある? ボスでロケラン使用ぐらいしか 思い付かないが。
マシンピストルとマインを主要な装備にすると 自動的にヌルくなるうえ面白い
はしご下に飛び道具使ってくる奴がいる場合、 はしごの正面でなく90度の位置でナイフを振れば飛び道具を使ってこない、とか?
プロクリアしたので報告ッス セーブ130回 35時間 死亡39回って感じ セーブしまくりw このスレにはお世話になりました! さぁぁーてレーザー楽しみだぜー!
初プロ、サドラー戦手前でやめてレーザー使ったことない俺がいる。 プロやる前にノーマルで何回か遊んだが、やはりなぜかサドラー戦前でやる気なくなる
規制解除のEUとUSの違いってあるの?
>>181 手榴弾でひるみ→目玉にロケランで終わるよ?
俺とロケラン 最終クラウザーにどうしても勝てなくてなけなしの金はたいてロケラン購入。 照準を合わせて発射した途端、クラウザーは視界から消え、 HEAT弾はむなしく空の彼方へと消えていった。
レーザー微妙…
むしろサドラー戦の前に来ると後少しでクリアだって気にならないか?
レーザーの使いにくさはひどい 性能的にはシカゴをプロクリアの特典にするべきだったと思う
188 :
名無し募集中。。。 :2006/12/20(水) 00:27:18 ID:e7N3a1f+
デルラゴの中だるみ力は凄い
かなり甘めだけど プロのご褒美は全弾無限が良かった ライフルとか無限になったらたまらんよ 弾要らないから 沢山の種類武器持ったりしたい
プロクリア特典はエイダやアシュリーのサービスショットの方が萌える気もする もちろん、女性やアッチの趣味の方が喜ぶ様にレオンのセクシーポーズやクラウザーの褌姿も用意 画面に向かってテコキ!
マグナムキラーのリロードLv3だったか忘れたが、カッコ良すぎ。 それと前スレで、プロのレーザーのラストのマッハについて言われてたが 一番奥でも2回目ですんなり出来た。 問題はサドラー戦の石柱(鉄柱?)が飛んでくるやつ、どーしても回避ムリ。 近くであれ食らう時0.1秒切ってんじゃない?
押しっぱなしにしてればいいんじゃね?
プロになってもコマンド回避の難易度は変わってないだろ?俺は特に失敗なく進んでるが。 むしろ岩の連打なんか2回目がんばって連打して避けようと思ったけど1回目でいけちゃった。 コマンド指示のボタン連打に合わせてやると上手くいくかもよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 11:00:43 ID:+/s/+9mw
てかPAR使ってもチェン食らったら死ぬの?
プロ 二周目はパニッシャー ボルトアクションライフル キラー7 マシピス セミオートショットガンと ロクに使った事無い武器を 限定まで改造していくつもりで使って行きたいです
>>196 セミオートショットガンを限定仕様に改造したら弾丸を100発にしてくれた
おかげでその後の戦闘が楽になったよ
100発はデカいね おまけにショットガン系一番の威力だし
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 11:40:19 ID:rUPR25PQ
なんかどの武器も連射速度だけ改造できないんだけどなんで?
なんとなく
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 12:47:00 ID:+/s/+9mw
だからプロアク使ってライフルで遊べって!俺もそうするがな。
>>195 首切り専用ムービーが有るところは回避不可
でも、体力は減っていないので死んだことにならず、
地面に倒れこんだまま永遠に首から血が出続ける
無論コンティニュー画面も出ない
敵の攻撃が当たらないコードと併用すれば回避可能
セミオートショットガン、攻撃範囲が大きいのもいいね。 村長戦前のゴンドラも、かなり離れて撃ってても、当たるから ガナードがポロポロ落っこちて、ちょいとばかしムスカ気分ですよ。 (´・ω・`)ヒトガ ゴミノヨウダ
PARどころかPASOすら持ってない携帯厨やがな
>>185 >>187 最初はそう思うだろうが使ってるとシカゴ以上に無茶苦茶強い武器だと分かるよ
強すぎてつまらんけどな
レーザーって雑魚敵なら全部1発?
雑魚も大物も効く相手は基本的に全部一発 サドラーに使ってみ ポカーンだから
ああもちろん溜め撃ちの話な
ボスクラスだと溜め無し1発
ボス以外の使い道はあまり無いな
タイムアタックに最適だな。 雑魚には閃光で目眩まし、ボスには溜め無し1撃。
そういやP.R.Lって盾持ちにも効くのかしら あれって一応、閃光じゃなくてダメージでよろけてんだよね?
>>204 他力が駄目ならかつての俺のように自ら汗水たらして購入しなさい
でも今はニー、否、職安通いの日々だぜ
盾持ちにも効くね。ダメージも追加されてる。クラウザーも一撃
ためせ! そして結果教えてくださいm(__)m
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 17:04:16 ID:+/s/+9mw
202あざーす てことはそのままゲームオーバー
('A`)ヴァー・・・プロむずすぎ。 これから溜めに溜めまくった手榴弾開放して戦うつもりだけど。 現在所持武器 マインスロアー7発 マグナム8発 セミライフル10発 手榴弾6個 焼夷手榴弾6個 閃光手榴弾9個 この先大丈夫かな?
>>216 何でそんな弾少ないんだよw
取り敢えずハンドガンかショットガン買うといいよ。弾足りなくなりそうならナイフうまく使って節約するといい。
>>216 それでサドラー前だったら
弾薬の供給に見合う消費が出来てるって事で
ナイスプレイなんだが
手榴弾系だけで21マスって詰め込みすぎだろ マインあんだから手榴弾はいらないはず 焼夷手榴弾も犬や村長やU-3に使うくらいだから、3つあれば十分 閃光も、寄生体が2匹同時出現した時用に3つもあればいいんじゃないか? どちらにせよショットガンかマシピスか、 とにかく敵を押し返せる銃を持っておいた方がいいぞ
21マスじゃねーや、42マスだ LLケースの4割が手榴弾ってなんかの縛りプレイなのか?
>>216 その弾数なら敵倒せば弾出まくるだろw少なくともマインは速攻出るはず
>>213 汗水垂らして稼いだ貯金も結構あったんだけど
半年のニー、否!! 自宅警備をするに当たって必要な経費に消えてしまいました
いつか 各種ハンドガン限定 マグナム二種とかでクリアしてみたい
絶対必要な時のみライフル
ライフルが絶対必要なところなんて無いよ
226 :
216 :2006/12/20(水) 18:19:42 ID:Ayns2gG9
現在地書いてなかった、すまん。 今5−3なんだ。ハンドガンはブラックテイル使ってたんだけど、弾が尽きた瞬間捨ててきた。 映画でも弾なくなったら捨てるだろ? 脚撃って逃げるスタイルを貫いてきたから弾の入手も悪いし、残りのチャプター少ないから手榴弾で雑魚、ライフルでリヘナラとか、マグナムでボスを倒そうって感じなんだ。 武器をいっぱい改造したから金もない。 根本的にミスったか?敵倒した方が良かったのか?
>根本的にミスったか? Yes
残りはクラウザー、雄三、サドラーか クラウザーは最低でも二回退ける必要がある 弾薬面での問題は5-4の砦。 手コキが山程出てくる。 他のエリアにも結構いるが。 砦をどう捌くかだな。 というかそれでよくノーマルをクリア出来たな・・・ プロ5-2まで弾を切らさなかったのも驚きだが・・・
>>226 そのまんま頑張れとしか言いようが
きっと物凄く上達する
弾がなくなったら銃を捨てるなんて、 何てブルジョアなヤツなんだ
回復薬がたくさんあれば無理やり進めないこともない
投げ捨てた銃は後で商人タンが回収に行くので安心です また買いなおして下さいね
>>226 多分普通にクリアできるだろう。
U−3……逃げの一手
クラウザー……ナイフのみ
リヘナラ……マインで足吹き飛ばして(?)ナイフor無視
サドラー……手榴弾+マグナム
あとは使い道のない焼夷手榴弾とナイフとマインでザコを倒していけばいい。
ガトリング軍曹はライフル+マインで。
雄三も一度は撃退の要有り。 コンテナを抜けた直後のがそれ。
正直マグナム売ってほかの武器買ったほうがよくね?
一応、手持ちの武器や 道中入手出来る換金アイテムを売るなり 手コキ等雑魚をナイフで斬り殺して 金を貯めて銃を買い直すという手段がある。 プロ未クリアみたいだし 一旦体勢を立て直す方向に持っていった方がいい希ガス
みんなプロクリアとかすごいな。 チキンな俺は最初ノーマルで始めてデルラゴと戦う前に弾の残数がやばくなってアマチュアでやり直したよ・・・。orz それでも1回も死なないでやっと右腕のところまできたんだがアマチュアは弾有り余るね。
プロ2週目、レーザーとシカゴでサクサク進んで楽しい。 でもレーザーでアシュリーうっても死なないんだな。 唯一それで死ぬもんだと・・・
プロ1週目のU-3は極悪だからな・・・
マグナムは持ってないとないとダメだろ。
>>226 の残弾数だと砦で弾尽きそうな気がする。
結論。 ま、頑張れ 諦めて最初からやり直すのも手。 急かば回れ。 ただし回らず直進するも断念するも良し。 それもお前の物語。
243 :
216 :2006/12/20(水) 21:11:01 ID:Ayns2gG9
>>228 ノーマルは敵倒したんだよ。プロって耐久力上がってるらしいから弾があれかな〜って思って進んでたら弾が無くなったとorz俺バカス
う〜ん、やっぱミスったみたいだからマシピスでも買おっかな。雑魚敵なら脚撃ち→ナイフで殺して弾かせぐことにする。
問題は何売るかだな。マインは結構気に入ったからおいときたい。
ライフルかマグナム・・・さて、どーっちだ!
>>243 プロでも敵を倒した方が良いと思うけど?
プロで敵スルーにしても改造する武器を良く考えないとな
スルーしたほうが逆に難易度が上がるだけだと思う ノーマルみたいな感じで殲滅プレーでいいよ
殲滅させたほうが楽しい
u-3はコツ掴むとナイフのみでも倒せる事は倒せるぞ 目の前に立ってU-3がハサミで攻撃するモーションに入ったら 横向きになってダッシュしてかわしてケツの方にきたらザクザクの繰り返し。 そこ抜ければなんとかなるんでね?
何週しても序盤、中盤は面白いが終盤だれるなこのゲーム
ウチならそんな時は 他ゲームするか空耳を聞いて 気分転換する。 手コキィ!
オッパイノォ
序〜中盤は武器改造する楽しみがある
無改造マシピスだけで、サラザールを倒してみる。 うはwwww弾ねぇwwww人生オワタ\(^o^)/
初プロクリア時のリザルトで、命中率が66%だった俺様が断言しよう(`・ω・´) プロフェッショナルモードでも弾は余る、と!
今プロ3週目だけど このゲームって何週やっても飽きないね 俺はGTAとFF10とBIO4は 何回やっても飽きない 神ゲーと思っております
>>255 プロフェッショナル・モードがあって良かったよ
これのおかげで飽きない
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 22:39:27 ID:SFLRSFPt
何回やっても飽きないとは安上がりだな 羨ましいぜ
れれ?今日は糞神来てねーの?ま、静かでいーやねw
>>216 うーん、なかなか燃える状況だなあ・・・w
クリアできないことはないと思うけど、初プロでは厳しいかもね。
ハンドガンはノーマル無改造でもいいから持ってたほうがイイ。
U3コンテナのランプ壊すのにライフルやらマグナムなんか
使ってたらもったいないだろう。5-4での護身にも役立つはず。
U3もクラウザもナイフオンリーで倒せるが、結構厳しいだろうなあ。
そこの周囲に落ちてるアイテムかき集めれば、後はU3の5万で
何とかなると思うけど・・・
つーか武器は要らなくなったら捨てるんじゃなくて売れよw
改造がすすんでればいい値段で引き取ってくれるんだから。
パソコン取り上げられたんじゃないの。
耐久力あがったってもそんな実感湧かないよね 唯一あぁプロやってんだなって感じるのはダメージ量くらい。特に孤島
>>260 パソコンぐらい買えるでしょ?18万ぐらいで買えるじゃん
ちょww中学生には無理だろ
>>262-263 18万ってどんな構成だよ!
ネットとメールだけなら5万くらいで揃えられる
PC版バイオ4ができる位だといくら?
今日は平和な一日でしたね。・・・マジでアク禁されたとか? 何を間違ったかデルラゴに4回突き落とされてしまいました。 いやね、必死に横押してても何故か避け切れず・・・orz
デルラゴ戦は作業感がする
今から再開して右腕倒そうと思ってるんだけど、後のために弾温存して城で拾ったロケットランチャーで倒したほうが いいのかな? アマチュアだから気にしないでも良いんだろうけど結構無駄撃ちするもんで(`・ω・´)
アマで弾温存する必要など無い
>>265 マウス辺りの4〜5万くらいのじゃダメかな?
メモリとグラがどの位必要だかわからんが、CPU1.2GHz・メモリ256MB・HDD40G・グラ8M位のなら有りそうだか間に合わないかな?
>>269 サンクス
攻略サイトみてると孤島が難しそうに思えるから、
初プレイだし念のため弾温存しといたほうがいいかな?と思ったけど大丈夫か。
適当に右腕料理してきます。
実は2週目のほうが弾が少なくならないか 1週目は装弾数改造でかなりウマーできるけど・・・
>>268 弾温存の必要はないけどどうせ鞄いっぱいだろうから
右腕はロケランの使うチャンスだともおもうよ
2週目以降はライフルの弾にうんざりするな これからライフルだけでいこうかなってくらいうんざりする
アマチュア 鞄内の弾まで沢山入るんだな ハンドガン150発までふたマスで済んでわらた
おい神wwwww wwwwwをNGに入れてたら自分のレス見れなくなったじゃねーかwwwwww 久々に笑ったよ
プロの村長第二形態で詰まってもうた・・・ 一切改造してないけど、ライフルかショットガン改造しないとムリかなぁ
倒せたww
>>271 サンクス
エロサイトみてると手マンが難しそうに思えるから、
初SEXだし念のため鷹さん見といたほうがいいかな?と思ったけど大丈夫か。
適当に右腕で料理してきます。
>>259 おk、マシピス買った。
ユウサンは手榴弾で、クラウザーは限定解除したマグナムでぬっころした。
でもその先はマイクの援護があるから楽だお(^ω^)・・・って進んでたら、マイク何してんの?
仕方ないから邪魔になるガトリングだけ倒してあとは脚撃ちで切り抜けた。
サドラーはマインとマグナムでノーダメ突破した。
回復薬なかったからドキドキしたけど、ともあれプロ初クリしますた。
終了時の所持武器
マインスロアー2発
マグナム3発
セミライフル9発
手榴弾1発
焼夷弾3発
閃光0発
レオンの圧倒的なサバイバル能力には感服しますた^−^ノシ
今更だけど・・・。
>>1 このスレにガッツ入れといたぜ!
ヒッヒッヒッ・・・・・センキュー
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 11:48:06 ID:nk13l+wA
横レスすいません。左右のルートに進むと言うところで右はチェーンソー2人左はエルヒガンテでエルヒガンテの倒しかたを教えてください。 上に岩があるんですがどうすればいいんですか?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 11:51:36 ID:wfPt3MXH
>>284 ・sage
・適切な句読点と改行
・左右の把握
・少しは自分で試してみる
これらをやってきたら教えてもいいよ^^^^^^
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 11:53:04 ID:nk13l+wA
逆でした。すいません。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 12:04:51 ID:nk13l+wA
携帯からだから見れませんでした。句読点とか言われる筋合いないんだけど!性格悪いやつらのあつまりに来たこっちが間違ったよ!
>こっちが間違ったよ! うん、まったくその通りだね。だからもう2度と顔を見せないでね^^^^^ てか、この時間ってリア厨学校あるんじゃないの? なんで2chに書き込みなんてできるのかしら
>>291 みんながみんなちゃんと学校に通ってると思うのも間違い。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 12:57:30 ID:nk13l+wA
どっから学生ってわかんの?あんたオツム大丈夫ですか〜?
(;^ω^)うわ…
まぁ携帯からでも見れるサイトを 携帯だから見れないとか言ってる時点で 頭の中身がリア厨並って事だろ 要約も出来ずただ言葉尻を捕まえてる辺り 特にな
落ち着け! 落ち着くんだ、ストレンジャー!
このゲームやってると、親指が痛くなってくる。 3日前から親指が麻痺してる。
っ口臭す乙 っ紙乙 好きな方を選べw
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 13:24:33 ID:WNX99PyV
最近始めたばっかなんだけど、 バイオ4って、今までのバイオと全然違うんだね。ビックリしたよ。 正直、固定画面が懐かしい…3Dグリグリで動かれると、酔うんだよなぁ… 序盤でいきなり弾が無くなったのもビックリ。 蹴りとかナイフ使えって事か…難しい。 トラ挟みにかかって、チェーンソーに殺されて、 弾切れで殺されて、岩に押しつぶされて殺されて、 「あ、□とXを同時に押せば良いのネ」 と思ってコンティニューしたら「R1+L1」に変わってて殺されて、 ぼーっとムービー見てたら殺された。 開発者、笑いが止まらんだろうな。
>>293 ぶっちゃけ、その程度の脳みそで義務教育終了してんなら
あなたの人生お疲れさまってレベルだ
俺のオツムは大丈夫だけど、お前みたいな終わっちまったオツムには認識できないらしいな
エルヒガンテは重火器、ナイフに弱い。どちらで攻めるかはあなた次第・・・ 掴まれるのがうっとおしいなら奴に背を向けて掴まれる前にダッシュで回避して 相手がもたもたしてる所狙ってやれ、あとテンプレちゃんと見れ。
つーか、293はどうやって1回目のエルヒガンテを倒したのだろう? 同じ倒し方でも十分けると思うけどなぁ〜・・・。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 15:09:12 ID:nk13l+wA
その程度の脳ミソって?義務教育出ましたけどなにか? それとまだ一回目ですから
>>303 本当にゲームやったのかすら怪しくなってきたな。
ルート選択して戦うエルヒは2回目。
義務教育終わってない俺から見ても馬鹿だとはっきりわかるんだ。とりあえず名前の欄にsageとだけいれておけ。
>>303 1ラウンド目(本編1週目)のエルヒガンテ1回目はチャプター2−1だよ。
2回目は2−3で右のルート行った時に出てくるやつだよ。
つーか、まずはsageような。じゃないと誰も助言くれないから。
>>306 やりはじめて=初回プレイ、ってこと?
それだったら本編1週目で十分意味通じるでしょ?
つーか、どんなやり方したって、そのラウンドで1番最初に戦うのは2−1のエルヒガンテであることは、間違いなでしょ?
あと、ちょっと疑問なんだけど、
>>303 はどうして片方のルートにチェンソー2人いるの知ってるの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 15:50:53 ID:nk13l+wA
一回目とは初回って意味です チェーンソーがいるのを知ってるのは旦那がそっちのルートに進んだから あと両方倒したかったから ちゃんとゲームやってますけど怪しいってなんで?
310 :
[sage] :2006/12/21(木) 16:02:26 ID:nk13l+wA
義務教育、義務教育ってなんなの?義務教育出てないけど俺の方が偉いとでもいいたい?義務教育を出てるか出てないで人の脳ミソの中決めるお前の方がレベル低いし
>>308 ドンマイ
>>309 なるほど、じゃあ最初の質問に戻るね。
1回目(一番最初に出てきた)エルヒガンテはどうやって倒したの?
1回目も2回目も倒し方なんて大体同じだよ。
アシュリーがいるかいないか、犬が助けに来るか来ない、だけの問題だからね。
それからしつこいようだが、メール欄に半角小文字でsageって入れてね。
じゃその旦那に教えてもらえばいいじゃまいか 塚、携帯とPS2を所有出来る経済状況で テンプレを見れる環境に無いってのは 言い訳にはならないと思われ。
>>ID:nk13l+wA さん
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7m02NvbtQA ←この動画参考にして倒すのじゃ〜・・・
難しい場合は、動画のアシュリー待機させた後、エルヒガンテにノーマル手榴弾or閃光手榴弾でも投げて
ひるませて、その間に攻撃 の繰り返しで倒せます、多分。ちなみに寄生対が出たら、ショットガン一発orハンドガン2発
くらい寄生体に撃ってからナイフざくざくするといいかも〜。そうすれば確実に二回のナイフざくざくで
倒せるかと。距離詰められてやばくなったらひるんでる隙に
エルヒガンテ通り越して反対側に位置取るのもいいかもね。あと上の岩は、支えてる棒みたいなのを
ハンドガンとかで撃つと岩が上から落ちてきて、それがエルヒガンテの前進の邪魔になって、少し時間稼ぎ
ができます。倒した後はこっち側に倒れてくるのでボタン回避を忘れずに。
っていうか
>>287 とか
>>289 が悪いよな。あんな言いかたしたら誰だって気分悪くするって。
後、義務教育云々は板違いなので 別板でどうぞ
っていうか岩でエルヒガンテ倒せるんだけどね・・・
〜 〜 〜 〜 〜 〜 終 了 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
まぁ俺は宝石欲しさに両方行くけどな
>>313 誰が一番悪いかレスみりゃわかるだろが
相手が女だと分かった瞬間甘やかしてんじゃねーよゴミ野郎
旦那・・・・俺・・・・
うほですか?
>>313 スレが160まで来た中で同じようなやり取りを
何回繰り返してきたと思う?
ちょっと詰まって2chに頼っちゃうか、
みたいな新参者には初めてかもしれないが
新しい情報を求めてずっとここにいる住人には
さんざ既出なんだよ。
それを防ぐためにテンプレがあるんだが
それもわからない(わかろうとしない)精神年齢リア厨に
少しばかり冷たく当たるのが悪いのか?
これは酷いガナードだな
>>319 紙乙
無駄に煽り返している椰子も同罪
気に入らないならスルー汁
これは酷い
324 :
[sage] :2006/12/21(木) 16:22:33 ID:nk13l+wA
じゃあたしの言い方が悪かったね 一度目は犬は助けに来なかったし普通に銃で倒しました 今回ので二度目のエルヒガンテだけど岩をどうすればいいかわからなかったから聞きました。
別に岩なんか使わなきゃ使わないでどうとでもなるんだから まずやってみろよ
>>322 俺は一応お前を弁護してやったつもりだぜ
頭染めたヤンキー同士が10代結婚してる姿が目に浮かぶな 教育って大事だよね。日本語すら書けてないところが泣けてくる。 というか自分で考えてクリアーしろよこのくらい。
俺あの岩また上から落とされるかと思ってエルヒガンテ来る前に落としちゃったぜ
>>324 閃光手榴弾を使って逃げるっていうのもひとつの手ですよ
330 :
[sage] :2006/12/21(木) 16:29:11 ID:nk13l+wA
313 細かく説明ありがとうございます。 旦那に聞けばいいって今いねぇよ! ちょっと聞いただけでやたらつっかかるやつってどんだけカルシウム足りないの?
ん?岩って支えてる棒じゃなくても岩そのものでもその下の板でも どれ撃っても落ちてこなかったっけ?
sageもアンカー付けることもできない哀れなヤンキー妻か
>>330 ちょっと煽られただけでヒステリックになるやつも
かなりカルシウム足りてないと思いますが
ここから超濃厚なホモスレとなります! ご期待下さい!
バイオ4では詰まったらとりあえず撃ってみるといい これだけ言っとくからもう帰ってくれ
今いねぇって
まさか夜になるまで帰ってこないとか
そんなオチじゃないだろうなw
とりあえず
>>1 と過去ログ読み返せ
ここでベラベラ喋ってる暇があるならクリアしる
ぶっちゃけあの岩って落としても邪魔なだけだよね
>>337 逃げるのには好都合ですよ
で、再度エルヒガンテのいるエリアに入るとエルヒガンテは逆の方から歩いてくるので
アシュリーを待たせておいてレオンだけ走って行くと1対1で戦える
名前欄にsage入れてもなぁw
>>304 、嘘おしえちゃダメだよw
>>330 こんなところに来たのは間違いだったんだろ?
だったらさっさと消えろよ。
いつまで居座ってんだよ。
国語の文法すらもわかってない阿呆が2chなんか来てるなよ。
質問すれば誰かが答えてくれるのが当たり前って考えがすでに間違い。
まず自分でやってみてどうにもならなかったら聞け。
最初から人に聞こうとするな低脳。
ところで雄三戦までにマグナムを限定にするのって可能だっけ?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 17:18:15 ID:nk13l+wA
はいはい!長文おつかれ〜 2chに来ようが来なかろうがお前に関係ないし いちいち指図すんな
/ ● ● | ウズウズ・・・ | ( _●_) ミ
マグナム改造終了までに 455000か・・・ ウチは二周目にパスがデフォだが・・・
>>343 ここって普通じゃない板だから質問すれば優しい誰かが答えてくれる保障は無い。
初心者って言葉は通用しなくて、まずは自分でやってみろって言われることもよくある。
だから質問に対してまともな答えが返ってこなくてもいちいち痛さ爆発しなくていい。
お前はこの板に来るには精神的にまだ早いから他の板逝け。
なんでこういう精神の奴が育つのか理解できん
なんでこのスレはここまで荒れるんだ なんで誰もスルーしないんだ(#゚Д゚)
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 17:38:51 ID:nk13l+wA
クズを相手にするお前らもクズ
自分で自分をクズよばわりしてどうするんだ?
おまいら漏れがメシを喰ってる間も たくましいなw むしろ逆に見習いたい 金稼ぎのポイントってな なんだろうな 戦利品、換金アイテム、射的・・・ とりあえず思い付く要素はこれぐらいか。 後は節約するぐらいだが・・・ なんかいい方法は無いモノだろうか
>>353 1-3で必死にタマゴ集め
2-1でモリによるバスハンティング
3-2ガトリング部屋で敵無限復活
ハンドキャノンを無限まで改造してから ハンドキャノンの弾を売りまくると言うのも儲かるな。 まぁその時点で金があっても、あまり意味は無いがw
マーセナリー3度目で57000台にのっかった。 あとちょっとがんばってくる(`・ω・´) 質問なんだが、複数の敵が前にいる時ってフェイントで捌けるもんなの?
村中央でフェイントで隙を伺いまくって ナイフで片っ端から切り刻む動画を見たことがある 可能だと思うよ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 19:40:05 ID:JwIjc0li
質問があります エルヒガンテ2体と戦うところで、手榴弾を使うと楽に2体とも倒せると聞いたのですが、どのようにやればよろしいのでしょうか?
ハンドキャノンは音がデカずきてウザいな 隠し武器は爽快感はあるがつまらん
シカゴは最初は楽しいけどすぐ飽きて売る羽目になる これはもはや定説
>>362 レスの後に無限マシピスがあったら良かったのにレスがある
これももはや定説
シカゴは一周クリアしたぞーって証だな
>>362 俺もさっき買ったが20発ほどで売った。
なんせ敵が1・2発で死ぬから連射の楽しさもねえよ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 21:06:30 ID:9TX5a/py
今となりで俺のバイオプレイ観戦してる彼女のミニスカが気になってチェン姉妹から先に進めません(>_<) もう10回は死んだorz しかも敵が出てくるたびに足バタバタさせて騒ぐので、巻きスカート?の隙間からパンツ見えまくりで集中できn(ry 今夜中に村長戦終わらしたいのにまじ困ってます パンツ見えてるってさりげなくつぶやいたら、アシュリーのことだと勘違いされてエロイて睨まれましたorz
後で取れるしマグナム買わないでいいや。と思いながら進めてて、 孤島に着いた後にマグナム取り忘れた事に気づいた。 マグナム\(^o^)/オワタ
妄想じゃねえよw 隙をついてパンチラ写メった、うpする?
>>368 武器商人たんがウェェッルカァ〜ムしてるよ
そういえばタダのマグナム拾ったことなかった。どこで拾えるんだっけか?
アシュリーと一緒に城でトレジャーハンティングしてれば見つかる
>>370 それがウェェルカァ〜ムされても弾が16発しかないから買おうか悩んでるんだぜ。
落ちてるマグナムの弾は拾ってたはずなんだが・・・。
バイオ初プレイ。まずはアマでやっとります。現在5-1。 総プレイ時間は約25時間。 手術室怖すぎる!!なんとかここまでやってきたが、手術室はムリ・・俺には耐えられん
>>369 オレは最初ッから信じてたぞ
貴公がウソや冗談とは無縁の日本を代表する超イケメンだってことを
うpおねがいsします!!!!
アナザーオーダーでエイダに卵装備させる画面、まさしくテコキ!!
378 :
369 :2006/12/21(木) 22:15:33 ID:9TX5a/py
っつーかパンチラうpとか PINK板ででもやっててくれ 普通に板違い
ID:aBxGzf5jの手の平の返しっぷりに吹いたw
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 22:41:35 ID:AZB0N54C
手の平返し伝説として語り継がれるだろう
おまえらマジキモだったらどうすんだよwww まぁ顔はわからんが・・・ ID:aBxGzf5jワロスwww
既出だと思うけど デルラゴだっけ? 湖の主と戦う前に桟橋で湖にロケラン乱射してたら食われたよ(´・ω・`)
今さらそんな話しか・・・
泣けるぜ
この流れなら言える! 射的の商人似の受付けに アホ程隠し武器を撃ちまくったのは オイラだけじゃないハズ
>>384 自信はなかったのかもな。
1分しかうpらなかったことが物語ってる。
>>389 そうだな俺の友達も彼女の写真みして言っても、話しをそらすからな。
察してしまってもう聞く気にならなくなったよ
友人の話しだとアボンらしいがね。
隠し武器要らんから 四次元ポケット欲しい 全部の武器持って全部限定 ついでに弾所有数補正解除でおk
欲を言うとライトセイバーみたいなナイフの上位版とかも欲しかった
一種類の武器しか持ってなかったら、その武器の弾が高確率で制限無く出るようにして欲しかったとは思う。 特にマシピス、マインの弾あたりね。プロクリアした後は縛りに移行する人も多いんだし、隠しはそれでいいよ。 ただし、持って無くてもハンドガンの弾は70発まで出る糞設定はなんとかして欲しい。
>>392 それ良いね じゃあ俺は木の棒とバット ナタ メリケン 日本刀 ドライバー チェンソー辺りかな
溜め打ちの方、 ぶっちゃけライトセイバーじゃね?w レーザーはどうも使い難い。 溜めはいるから連射速度も遅いし 対Bossはいいんだが 複数相手だとどうしても。 縛りに使うとしても微妙。
クリア特典ゲームはどれから始めたらいいでしょうか?
レーザーとハンクの組み合わせで本編がやりたかったw
せめてレーザーに中くらいの溜め攻撃があったらなぁ
チェーンソーで即死は止めて欲しい せめてくらっている間はコマンドが出てそれで銃を撃つとかのカウンターが 欲しいところだ。そのコマンドでミスれば即死でも構わないが。 いきなり後ろからこられて「あぁ〜!」とか言って襲ってくるのはマジ驚く ウィーンとかいうチェーンソーの音聞く度に細心の注意を払わなければならん。 クラウザーがチェーンソー一撃で死ぬとは思わなかった。 後、アタッシュケースに全ての武器を詰めれるぐらいのスペースが欲しいところだ。 エイダの即死とゲームオーバーは見たこと無い。っていうか絶対に見ないようにプレイしている。 やばくなったらリトライしているからな。 はやく最新のバイオがプレイしたいな。 俺はレオンとエイダの組み合わせが凄く好きなんだが次回は30越えたおっさんが 主人公になるのか
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 01:05:41 ID:AcPzTA1+
現実問題、チェーンソーで攻撃されたら即死だろw
バイオはむしろ30代くらいの方が主人公に向いてる気がするな
>>403 それを言ったら斧や包丁が頭に刺さっても即(ry
まあバイオ5の画像見ると主人公っぽいキャラにヒゲ生えてるし、30代かもしれないな。
マジか! もう5の話あるんだ わくわくするぜ
マーセでチェンさん使ってハンクみたいな特殊工作員をバッタバッタとなぎ倒してくプレイやってみたかった。 最初はノーマルチェンさんだが6万点超えるとマッドチェンさん使用可能とかw
三十路超えたクリスだったりするのかな?
クリスとウエスカーの格闘あるんじゃない?
てす
亀田テコ〜キィ〜
マーセやってたら超でかいチェンでてきて腰ぬかしたw あれがマッドチェンね、おk。 その後レイプされたのは言うまでもない。使用キャラ、クラ(ry
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 08:27:38 ID:rrTqI0qe
左手使えよ マッドチェンとガナードの群れを おびき寄せてまとめて蒸発ウマー
マーセもう諦めた レオンがどうにもヤル気しない
>>416 他をやっとけ、嫌でも腕が上がるから…。
漏れも最初は無理だったが5人×4ステージを半分消化したところで案外簡単に取れた。
で半年立って今やったらグラサンでもクリア出来なくなってて笑った。orz
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 18:14:45 ID:T16vurHy
>>417 >>418 サンクス
つかぶっちゃけ怖いんですよw 村はギリ星5取ったんだけどね
まぁ気が向いたら少しづつやってみるよ
俺は数時間マーセやると倒れそうなほど疲れる・・・
少しの間やってないともう無理だな。 プロの初挑戦と、マーセ/レオンの城は、今となっちゃ何で出来たのか自分でもわからんw
マーセはストレス解消できる内容かと思っていたのに、コンボとかタイムとか頭使わなきゃいけないのがめんどい。 油断すると中ボス出てきてぬっ殺されるし
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 19:21:08 ID:+ZsuSpBM
アナザーオーダー初挑戦中 チャプ2まで終わったんだけど・・・・・ エイダ姉美しいいいいい オーダーやった後アシュリー見るとただの餓鬼に見えるおwww
chap. 2 の村長戦で数時間ハマっています。助けて! 攻略サイトとか見ると簡単そうに書いてあるけど、近づいてきたときに横をすり抜けようとすると毎回攻撃をくらってしまいます。 一回だけうまいこと分離させることができたけど、長い腕で攻撃されてすぐ死んでしまいました。
右腕って 凍らす、ドアハメ以外にダメージを 与える方法ってなに??
>>426 敵の攻撃をかわして、こちらの攻撃を当てる
>>425 敵の攻撃を見切ってスキができたら攻撃する
>>425 2階のどっかの影からライフルでセコく撃ってたらノーダメで倒せたような気がする。
>>426 限定マイン
>>425 1後ろに下がって村長が近づいてきたら右手のドラム缶を撃つ。
2ハシゴを登って2階に上がる。
3村長の声とメキョメキョ音がしたら隣の角へ逃げる。
4村長がさっきまでレオンが居たところに触手ぶんまわしてるから撃つ。
3,4を繰り返せば1段階無傷で終了
分離したらとりあえず撃つ。
5村長が目の前に飛んでくる”前に”撃つのを止めて反対側へダッシュ。
6振り向いて撃つ。
5,6を繰り返すだけ。ノーダメージで楽勝できるはず。
コツは無理をしない。接近される”前に”逃げる。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 21:19:38 ID:f2SLK2Lm
俺も
>>430 と同じやり方。ノーダメージでハンドガンだけで倒せるよ。
うまく背骨打てばハンドガンでも倒せるよな。 分離したら閃光を使ってなぶり殺し。
どうやら紙はアク禁になったようだな。 通報してくれた方々乙でした。 これでこのスレも平和に戻るのか・・・。
冬休みになったらまた現れるさ
今日から冬休みじゃなかったっけ?
437 :
425 :2006/12/22(金) 23:04:38 ID:MT/cuMeq
みんなありがとう。少し休んで再トライで倒せた。
特に
>>430 の 1 が役に立ちました。
どこに何があるかわかりにくいのはうちのテレビの写りが悪いんだろうなあ・・・
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 23:46:26 ID:f2SLK2Lm
>>437 セレクト押して明るさの調整で画面を明るくすれば良いよ〜
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 23:51:52 ID:P6wHNPBZ
PRAとPRL
ブエナス タルデス!
平和な一日 しかし今日から冬休みか・・・
寝ろよ
縛りもいいがアマで弾集めまくるのもいいな
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 03:13:47 ID:bilpxU9J
そうかな・・・
アタッシュケースが全部マグナムの弾×20発とか面白いよ
今やってたが満タンはむりぽorz
バイオ4を神ゲー認定してる人のロスプラの評価を聞きたい 買おうかまじ迷ってる
そういや激ヌルモードやったことねーや
初めてアマ2周目やってみた 体力最大、アーマー着用時だと斧のおっさんに35回ぶったぎられても耐えた
>>447 ロスプラは時間制限があるのがちょっと難なんだよね。
じっくり時間かけて攻略ってのができないし、
最高難易度のエクストリームはバイオ4のプロ編も足元に及ばない地獄。
何度でもクリアしたくなる中毒性はぶっちゃけ低めかな。
だがグラフィックは比べるまでもなくすさまじいの一言。
オン対戦も今のところ盛り上がってるよ。
>>450 thx
オフ目的だが、最高難度は地獄かww
オンが盛り上がってるようだし飽きたらそっちいけそうだし買うか
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 15:49:45 ID:As70RTsL
飛んでるカラス撃って楽しんでるがすぐ居なくなる
遠く遠くへ飛び立ったカラスに向かって限定マイン
そして目の前に落ちて来て爆発
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 18:32:44 ID:As70RTsL
たった今それが沖田ww大ダメージw 武器屋の目に刺さった時点で倒れるのかなと思いきや 爆発するまでこっち見てたのがコワイ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 18:35:19 ID:b3LFz9r3
マイン刺して取引ってできるのかな。
sage忘れたすまそ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 19:00:12 ID:/aBQgtRE
あたしも今からばいまからバイオ4やるからね
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 19:03:06 ID:0brlgELI
ハンドキャノンの弾ってどこですかー
ランダムドロップ
難度ノーマルで村長退治するのにロケラン使ったら一発で倒せるかお? 体分離するのもすっ飛ばして死んでくれると嬉しいんだが・・・
今からゴンドラ乗るから、到着するまでに回答よろw なかったら初っ端から撃ち込んでやるぉ
あぁあっぁぁぁぁぁあああああああああああああああ........ダメじゃんwwwwwwwwwwwww
無理!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 19:52:01 ID:As70RTsL
>464 第二携帯になってから撃て
撃った瞬間に上半身ジャンプで壁で炸裂するロケラン
「ちょっとタイム」って手でTの字やって ぶら下がってる村長に待っててもらって 近くの武器屋にもどって補給が吉 アシュリーに頼むのはおすすめできない あいつハンドガンとか宝の地図(もう村は終わりなのに)買ってきたりする 注意したら逆ギレ 当然のようにお釣りも返さないし、ホント気分悪い 頭の栄養とか全部おっぱいに取られtあksjdgあじゃg ゴキャ
焼夷弾3個で倒せるのにロケランはもったいねえなあ・・・
プロならいくつでいけるんだ?
プロだと結構使うかな、8〜10個くらいか?
>>471 焼夷弾3+ドラム缶または焼夷弾4で分離後手榴弾4
序盤の焼夷弾はここぐらいしか使うところがない
今アーシェリー助けに教会の中に入ったんですけど何すればいいんですか?裏にあるへんな石みたいなのはとったんですけど…
映画やっとる、レ−ザーのシーンだけ見物
game11へ移転していることに今ごろ気づいた俺
ワインを撃ったあと閉じ込められるところで苦戦中です。 手榴弾があると楽そうですが、残念ながら手持ちにありませんでした。火炎とか閃光ならあるのですが・・・ とりあえず火炎でまわりの敵をやっつけて囚人と二人っきりになるのですが、バックがとれずなかなか倒せません。 そうしているうちに上から次々と落ちてきたやつの首から虫が出てきて死んでしまいます。 囚人を倒すのってどれくらい時間がかかるのですか?最初の囚人は 20 分くらいかけてしまっています。 じっくりあるいてバックをとって、ハンドガンで一発づつ当てています。 今回のは近すぎてバックが取りづらい。
室内の外周に2階へ上る梯子がある。 わかんなかったら壁伝いに歩いていけば見つかる。 梯子さえ見つければ後は説明不要だと思うので(ty
あれって(扉の)カギさえ壊せば倒さなくてもいいんじゃなかったっけ?
で脱出して体制を立て直してからじっくり倒すとか・・・ ごめん あんまりよく覚えていない
で脱出して体勢を立て直してからじっくり倒すとか・・・ ごめん あんまりよく覚えていない
>>477 焼夷弾あるなら・・・
まず閉じ込められるムービーをスタートで飛ばす。
これで大分有利な時間ができるのですぐに左を向いてダッシュ
左側の隅に鉄格子の扉があるので錠前にナイフナイフナイフ連打
錠前壊れたら蹴り開けて脱出。後は適当に邪教徒から片付け
最後に囚人(ガラドール)をじっくり料理。
失敗したらスタートメニューからリトライおすすめ。何度もやればできるよ。
囚人(ガラドール)は耐久力あるのでバックとったらライフルやショットガンで撃とう
わざと遠くから撃って奴が叫んだら真横にダッシュって手もある
たいてい壁に爪刺して固まってるのでそこをバーン
やばいときは焼夷弾叩きつけるのもいい。
のた打ち回って崩れ落ち背中を見せるはず。攻撃チャンス。
>>482 のやり方を少し変えた方が初心者は楽かもしれん。
ムービーはとばしてすぐに焼夷弾を何も考えずに投げる。そしたら敵が死んで扉のカギも燃やせるから外に出る。
すぐ左に行って教徒倒せばガラドールをじっくり外から料理できる。間違えてもう1つのドアのカギ壊さんように、敵がでてくるぞ。
焼夷弾でカギ壊せんかったらすまん。俺はいけた記憶がある。
セーブ地点からやり直してマインでも買ってこい。 鍵にむかって撃ったらガラチャンにあたって意味無くなるから、少し動いてから撃て。 あとはお好きなように
ふー 映画バイオ見終わった 噂のレーザーも見れて良かったぜ あれだな アンブレラ許せないな レオンみたいに「ぶっ潰してやるぜ!」って気持ちになるな でも、一番許せないのは最後裸じゃなかったことだから 6年後もしがないサラリーマンなんだろうなオレは
確かにあの金太郎はねーわ
カットされてなければアンダーヘアっぽいのがみれたはず。 残念でした!!
そこでDVDですよ
489 :
477 :2006/12/23(土) 23:06:12 ID:wB74k51m
みんなありがとうです。焼夷弾でカギ壊せるんですね。ドカーンと爆発するやつじゃないとだめだと思ってました。 でも焼夷弾一発だとだめなのかな?これから試してみます。
>>489 最悪でも蹴り5発くらいでも外れる。
ガラに悟られずにコソーリ近づきましょう。
アンダーヘア?そんなもん興味ねぇ おっぱいだよ!おれはおっぱいが好きなの!!
>>491 オマエは今、ミラ・ジョボヴィッチを否定した。
495 :
493 :2006/12/23(土) 23:19:14 ID:KmF8+E0U
>>494 ありがとう御座います。もう少し、このまま続けてみます。
セミショットガンはサラザールに落とされたとこだったような
>>492 ちょっとまってよ 貧乳ってこと?
そんなん全然気にならないよ!
貧乳だってウエルカムだ
おれがどんだけおっぱい崇拝してると思ってんだよ
だいたい巨乳とか貧乳とか分けること自体ナンセンス
おっぱいに国境はねぇ!
でも乳首がでかすぎるのは正直引く
>>495 たしかショットガン(セミオート)は右腕手前の武器商人だったはず。
サラザールに落とされた先の下水?みたいなとこ
498 :
477 :2006/12/23(土) 23:53:08 ID:wB74k51m
突破できました。
>>482-483 のやり方をちょっと変えました。
まずその場で焼夷弾を投げる。これではドアは壊れなかったので、焼夷弾で囚人を燃やしている間にナイフ連打でカギを壊して脱出しました。
>>498 と言うかガラドールをハンドガンのみで倒そうというお前のガッツに乾杯だ、素直にショットガンかライフルでも使った方が楽だろうに。
>>498 おめでとう
俺も素で死んだのはそこだったよ・・・
牢屋の中をグルグル逃げ惑って嬲り殺されたw
友達から借りて早1週間。 プレイ時間は12時間程度で、とうとう次は冷凍室・・・! リヘナラドールが居て進めようという気になれないから困る。
まずはナイフに挑戦してみようか
>>501 サーモスコープ取らなければリヘは出ない
その先苦労するけど
2週目の話 サーモスコープ持って冷凍室に入ったら 凍っているはずのリヘナラが動き出して糞ワロタw
>>502 ナイフって・・・せいぜい村人相手くらいしか無理ですww
>>503 なるほど・・・。サーモースコープ取っとくかなぁ
とりあえず今日は寝るので
起きてから挑戦(ナイフジャナイヨ)してみます。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 01:21:37 ID:PtFgtN3h
スパイやオーダーでも引っ張りだこのクラウザー しかし足払い以外の攻撃はほとんど役に立たない
部屋を暗くしてヘッドフォンでやると楽しいけど 激しく目が悪くなりそうな気がする つか スナイパー銃系に関して もう少し隠密的な意味が欲しかった 隠れて狙撃なんて 初弾だけであとはガンガン狙われてるw
ゲームの性質上仕方あるまいよ。
>>496 大きさよりも形だね
乳輪がデカイのもイヤだね
お、バイオ4スレだ このゲーム最高だったよね
いやもうそんな褒められると照れるな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 02:51:17 ID:cR6Vj2JY
無料のマグナムは城のどこにあるの?
まだ入ってない部屋にあるよ
犬の中庭の手前 ちょっとテスト
限定古マグナムって買える銃の中じゃ最強だよな。 タダで手に入る部屋行く段階じゃいつも大荷物で、香水ビンしか取れないけど・・・
普通にクリアするならロケランも持ってるしな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 04:42:39 ID:prdZ3s8e
陰からレオンを支えるエイダの健気さがかわいい… いいお嫁さんになれるよ
/" ̄ ゙̄`ヽ、_ {. ・ ‐十┐\ ,i" ,_ i、 \ } ・ | 」 ノ_,: r'7。t' r=、i ! ヽ ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ } ー、 l r十、 ト-'" :i イ''l ‐'',! _ノ / レ' |ノ Yrトfr、 jリ / l  ̄ヽ. / ト^^^' r : / ・:! ヽ 十 ・ ゙レ,i-‐''" :"・.l ノ 十 ・ l r'"..'":〉`>、 (. 〔「 ・ /レ!:v / ./ ,;>、__ ヽ ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ `ー'~`ー――' ̄ / L/ / ./ i" ゙`:、_ / / l. └:.、 / ,」 \_ /L i ,、i ・゚ . 〉 ー" ゙i! l l .l !:・. / / ̄}i\ l l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}! l l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/ ! l l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽ_,.-、 ! l l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィ"(__,.} i! l l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙t'r'" l l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/! レ'" ,.:' l l ゙ー、 ヽ ,/{ / レ'" ,i! l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\,.r:、 i!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 13:32:45 ID:rpcp2yb7
・ω・)⊃⊃PRL412
そういや、PRL412はマインスロアーとモーションが同じなんだよね。 もう少し工夫してくれてもよかった気がするが。
何より緊急回避が欲しかったなんて思ってるのは俺だけじゃないだろ? フェイントミスったらつかまえられてそれだけでダメージだぜ。投げられなんかしたら大ダメだし。
緊急回避は瞬間的に出るボタン回避と 被る、というかまんまアレが 緊急回避じゃまいか それはそうと聖夜前夜にガナードのババア相手に 深夜も不眠不休でデートしてる自分らって 一体なんなんだろうね?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 14:40:15 ID:rpcp2yb7
まぁ明日俺らと楽しくやろうぜ
初プロnew game挑戦中 溶鉱炉のエルヒ×2に苦戦中… 足が速くてうまく溶鉱炉に落とせないorz ノーマル時にどうやって倒せてたんだろうか('A`)
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 14:42:11 ID:rpcp2yb7
そして・ω・)⊃⊃PAR3Lite
ノーマル30周・プロ7周・ADA10周、その他諸々ハンドキャノンまで取り尽し もう何もやる事は無いと思っていた俺は、夕べNewゲームで始めると 激ヌルモードとかあるのに初めて気付いた・・・
バッカ、こんな時に返す言葉は一つだけだろ ロケランアディオス
タイミングよく閃光使えばイヤイヤしてるのを簡単に落とせるはずだが
俺も初プロ挑戦してんだが、ノーマルでは気づかなかった無限沸きエリアを発見。 困るよな、俺殲滅できるもんだと思って何回も倒しちゃった(*ノωノ) 敵2人以上だとナイフで倒せないから弾集めにもならんし、下手したら飛んできた斧落としそこねて体力赤だし、いつのまにか残虐制限解除されてるしw それにしても難しいなプロ。 焼夷弾投げても死なないハゲがいることに仰天した。んで帽子かぶってるおっさんにヘッドショットすると帽子が脱げてワロタ。あの瞬間があるからバイオ4は神ゲー確定だろ? そういえば岩の連打とかって厳しくなってるの?ノーマルではいけたけどプロでは2回ある岩で1回ずつミスった。 これから湖の主さんと競泳対決してくる(`・ω・´)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 17:04:06 ID:SDpK1Hhi
>>528 ハシゴ上ってエルヒ引きつけ、奴が台ゆらし始めたら滑車で落下
そのまま目の前のレバーをA一回押して後ろを振り向き
奴がハッチに乗ったところでもう一度A
あとはヒット&ラン
>>534 おおう、おおー。うぅ〜、ぶつくさぶつくさ…
俺はデブのこの声があるから神ゲー確定だな
あのぶくつさぶつくさは最高だよな、コタツから出されたおっさんみたいだ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 17:59:45 ID:rpcp2yb7
・ω・)⊃⊃PAR
今日はイブか・・・何も変わらねえ〜
どうでもいいが携帯機種依存文字はやめてくれ
なんか
>>538 がつい最近PARの存在を知ってウハウハになってる厨に見えるのは俺だけ?
ラスボスってロケラン使わなくても殺せるんだな 無駄に時間食ったけど
次周で30000ペタソ余分に 貰えるんだからいいじゃない
一回無限ロケランだけでケースいっぱいにしてみたいな
無理だろ
ランカーバスだけで・・・
無限ロケラン、特殊ロケラン、ロケラン、マインスロアー、弾でいっぱいにしてた事はあった
鉄の塊でいっぱいにするより布でいっぱいにしたいな それもただの布じゃなくア(ry
アシュリーのパンツでいっぱいにしたいって・・・ お前変態すぎだろ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 19:58:50 ID:sdANn0SL
IDの最後がバイオだぜ! ナイフだけで村長をたおしてくるか
ほー あなたはパンツがお好きなようですね
552 :
544 :2006/12/24(日) 20:22:45 ID:rgytWu4t
俺は何をとち狂ってたんだ、特殊ロケランでいっぱいにしたかったのに orz
中途半端に枠が空くぞ。それでもいいのか?
554 :
544 :2006/12/24(日) 20:32:31 ID:rgytWu4t
そこは別にいいや、卵でもつめとく
おい斧投げてるおっさん、ちゃんと当たるように投げろや。がんばってよけたところにとんできたら洒落になんねーよw ナイフで落とせ おいそこの鎧。ふりかぶって斬るだけだと思って傍通りすぎようとしたら横斬りするんじゃねー! フェイントでおk おいダイナマイト持ってるお前!点火してから脚撃たれてこけてるくせに何でいつまでも爆発しねーんだよww ダイナマイト持ってる手にむかって撃て。無理ならショットガンでおk 橋の上で楽しそうに見てるそこのお前。俺が岩にひかれて死んでるのに斧投げて追い討ちするんじゃねー!もう死んでるわーっ レオンもフックショット持ってるのになんで使わないんだろね おい商人。ストレンジャーストレンジャーうるせえ!斬っても斬っても復活してるてめーがストレンジャーだろ! もうパニッシャーやんねえぞ こらエイダー!その閃光グラサンTAOでも使わせろや! なぜかイベントの時だけグラサンかけてるよね おいアシュリー!鎧着てても俺が銃かまえたらちゃんとしゃがまんかい!顔だけガードしてつっ立ってやがるから奥の敵撃てねーーー! アシュリーにマイン刺して囮にしとけ。かつがれた瞬間自爆。まるでジンサオトm(ry
マジャかよ
牢屋にいる最後のリヘっていっきに近づいてもどこか破壊されるまで気づかず何もしてこないのな 足場に登っても何もしてこないけど、こっちは気づいてるのに何もできないためかたまに悔しがるな
そこの牢屋の吊り下げられてるデカい袋には期待したのに
アシュリーはパンツ臭いからきらい
ガラドールはアシュリーが隣で騒いでも見逃してくれる まったく女には甘い奴だぜ
ヽ囙 < アシュリーデ-ス □ゝ ハ
∧__∧ /\ \ □
リリ゚∀゚) ガッ / \_\ □ゝ
( ⊃┳⊃ \ 从/-=≡\ / /ヽ ハ ←
>>561 ε(_)ヘ⌒ヽフ < > .-= \/ /
( ( ・ω・) /VV\-=≡  ̄ ̄
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
>>558 あれに近づいたらあの辺の牢屋にある袋全部が敗れてリヘナラ飛び出てきたりしたらおっかなかったろうにな。
大人の事情でそれが出来なかった、 アレはその名残り ともとれる いや、類似演出の作品があって 版権がどうの、とか。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 23:40:26 ID:rpcp2yb7
541さんごめん。俺浮かれてた。クリスマス一緒に過ごさない?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 23:43:03 ID:PtFgtN3h
PARやコードなんてなんて糞だろ 本来のゲームの楽しみを奪うだけだろ
>>567 だから、やり尽くしてもうやる事が無くなってから使う。
おまいらメリクリ! 早く5が発売されますように☆
メリークリスマス、只今村ハンクで10万9千点(;´Д`)
>>569 リヘナラたんのようなアイドルがいるといいですねw
あんな使いにくいデカマグナムなんか要らないから、マーセの御褒美は 「無限シカゴでマーセが出来る!」が良かった。 あいつ等薙ぎ払ってやりてぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今日買ったんだがステージ2?の右か左の道を選ぶところで左を選んだんだが銃弾全部尽きたんだがどうすればいい?
途中だったら引き返して右行った方いいんでない?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 00:33:40 ID:gapeRaF+
エイダのグラサン、あんなにはっきりCAUTIONとかDANGERとか表示されたら 爆発するのモロバレだと思う
一応途中だけど始めに右いったんだが大統領の娘が足手まといになってすぐゲームオーバーになるから左選んだ
>>577 う〜ん・・・どういう状況でそーなるんかわかんないけど
ひとつ言えるのは、右コースの方がずっと簡単だと言う事・・・
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 00:44:50 ID:hqm5zTwB
発売して1週間で途中でやめて売ってしまったけど 正月休み暇だからベスト買ってやるぜ
>>576 あの状況でグラサンに注目する香具師なんてそうそういないだろ。
>>577 右コースを選び、エルヒガンテが出てくるぎりぎりのところまで行き、
その先にある扉のチェーンをハンドガンで狙撃して壊しておく。
そして岩もあらかじめ落としておく。
途中の小屋で鍵を拾い、出口まで行き、エルヒが来るのを待つ。
小屋を破壊しながら来たらアシュリーウェイトで突っ込む。
小屋は破壊されてるのでアイテムたくさんでウハウハ。
これでどう?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 01:28:54 ID:ppwo7P1G
バグかしらないけど炎の部屋で普通の雑魚敵が19800パトスも落とした。
583 :
未来の567 :2006/12/25(月) 01:38:26 ID:MKWEEOtN
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; PARやコードなんて糞だろ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 本来のゲームの楽しみを奪うだけ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました。
>>582 仕様です。まあ、めちゃくちゃ確率低いらしいが。
オレはカラスが50000落としてくれたことが有る。 5000じゃないよ50000だよ。
上で少し話題になった篭城戦後の右エルヒルートだけど、 関所や小屋を破壊するのにエルヒガンテは特別なモーションなしにやるんだね。 最初の戦闘の時は、小屋を壊すのにハンマーナックルや大木振り回しを使ってたから こちらでもてっきりそうなのかと思ってたよ。 けっこう長いこと遊んでたのに初めて知ったわ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 07:46:27 ID:0HHDSEUg
ライオットガン買ったんですけど弾ってちゃんとあるんですか?今古城なんですけどまったくない…失敗したかっ!??
俺みたいな奴がいるじゃねえの。 正直ライオットはミスったな。セミショットが後で出てくるからそれまでの我慢だったんだが、買っちまったらしょうがない。 ハンドかマシピスがあるならそれで雑魚倒してショットの弾集めるべし。 ショットは確か25発持ってないと敵が落としやすいようになってるからすぐ出ると思う。 あとノーマルかプロか知らんがショットは敵が3体以上いる時に使え。後はボス戦とかだけな。2体ならフェイントかけてヘッドショット蹴りでいける。
>>587 もしかして、ショットガンとライオットガンの弾、別だと思ってない?
>>588 うはっー!!!そうだったんですか(;´Д`)最悪だ…一昨日買ったばっかなんでノーマルです。今弾数がヤバくて危機的状況なんですよだからライオットに賭けたんですが…死ねます
>>591 弾を節約する方法としては、
・敵の頭を撃ってよろめいたところに近づいて□ボタンでキック
・走ってくる敵の脚を撃って転んだところをナイフでザクザク
・立ち止まった敵の脚を撃って片ヒザついたところに近づいて□ボタンでベリィ・トゥ・ベリィ(村人以外)
・ハシゴを昇ってきたところをナイフで切って落とす
・赤いドラム缶を撃って一網打尽
こんなところかな?
古城ではランプを撃ち落して下にいる敵を燃やすっていうのもあったな
しかし、へたれな俺はランプ狙ってる間に敵が近づいて来て
結局打ちまくる羽目になる。悔しいから誰もいないけどガシャーンボァー。
>>587 は試しにショットガンの弾を使ってみるべきだと思う。
絶対勘違いしてる。
つかプロのエルヒまじTUEEEEEEEEEEEE 体力黄色だから掴まれたら即死。でも回復薬は温存したい。 どうすればいいだろうか? ちなみに犬は援護にきます。
>>592-593 怖いけどかなり節約出来そうですね頑張ってみます(笑)ありがとうございました!またなんかあったら聞きます(笑)
>>595 魚でも取りに行ったら?
デラルゴを倒した後に倒れる小屋側の岸からなら
魚が無限に取れたはずだから、そこで回復薬を補充しろ
>>597 魚を入れるスペースが無いから食べるしかないけど、それでも1発で黄色になる。
根本的に攻撃を避ける方法キボン
>>596 ダイナマイトを投げてくるヤツは、
投げる直前に相手に向かってダッシュしてすれ違えば
勝手に自爆してくれるから弾丸を1発も消費しないよ
>>598 ランカーはともかく、ブラックバスも1匹しか持てないの?
どんなアイテムでケースが埋まってるのか想像つかないわ。
ともあれ、手榴弾2つと閃光手榴弾2つあるなら、
エルヒガンテに何もさせることなく瞬殺できるよ。
TAOのチャプター5ムリ…。金なし…。ボウガン無し…。スプレー無し…。
>>600 ハンドガン マシピス ショットガン 弾で14スペース。
あとは回復と手榴弾で埋まってる。
>>602 ヒガンテ戦
教会側出口付近に向かいヒガンテの接近を確認したら右手の壁に沿って沼側方面に向かう。
ヒガンテが木を引っこ抜いて接近してくるが小屋が邪魔で近寄って来れない。
小屋を壊されないように上手く誘導すれば他の木でもイケる。
でも犬が邪魔だなぁ…
あとハンドガンかマシピスどちらか片方でいいと思う。
>>603 サンクス。
ハンド&マシピスのは俺のスタイルだから変える気はない。
まあプロで挫折して片方にするかもわからんがw
プロやってるんだが、金は後々出てくる武器の為にとっておいたほうがいいかな? あとボス戦は武器を改造して戦うよりも、無改造でロケラン使ったほうが得かな?
何分ロケランはデカいからその時のケースの状況に合わせるといい
つまらんプレイだけど 常にタイマン張ってナイフプレイしてれば問題無し 金はここぞの時使う感じでおk セミオートショットガンいつ限定にするかと悩んでたが 結構 ノーマルショットガンで最後まで通せた 多分 中盤までに節約したハンドガンの弾をレッド9限定で生かせたからだと思う
>>606 >>607 サンクス!さっきテンプレのサイト参考にしてエルヒガンテをナイフで倒せた。ウマー
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 15:20:52 ID:tyFRqDAt
縛られたアシュリーを救出できません。。。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 15:32:33 ID:tyFRqDAt
プロの戦場みたいな所がクリアできません 3台くらいのガトリングに滅多撃ちにされて身動きデキナイ・・・ ヘリが全然援護してくれないんだもの
>>614 ガトリングはライフルで割りと楽、無理せず一体ずつ
強行突破よりもガトリングで撃たれないところで他の敵を減らしてからとかね
あそこはいつも限定マインだな
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 17:05:51 ID:X0NdXNDa
俺は一生プロはクリア出来まい なにせ的を殲滅しないと気が済まないタチだからな いつも村の選択ルートをわざわざ両方通ってるよ
普通でしょ
プロでも殲滅したほうが基本的には楽だね てっきゅう部屋は閃光スルーがいいと思うけど
何だか「てっきゅう」って平仮名で書かれると 可愛いな(´・ω・`)
ぷは、巨人倒せた。アドバイス通り手榴弾2と閃光2でノーダメ撃破できた。ショットガンも6発使ったけどな。 次はカールルイスと小屋の中で戦ってて死にますた^^ 2階で梯子落としまくってやろうと思って待ってたらなかなか梯子かけてこないよなw 仕方なく1階から来るオヤジ狩ってたんだけど、いつのまにか3つとも窓割れて侵入されてた(´:゚:ё:゚:) う〜ん、やっぱむずかしいなプロは。
4ってナイフクリア無理?
>>615-616 d
調合ハーブと緊急スプレーを使いきりなんとか突破出来た
なかなかいい狙撃ポイントが見つからず1匹づつ強行突破なんだけどね・・・
>>625 やっぱ無理か・・・
リザルト命中率0%ならロケラン打ちまくればいけるよね?
>>614 カトリング会場の突破の仕方だけど、こういうのもある。
会場に突入する前に入り口直前から近寄ってくる盾兵を一人倒す。
会場に入り、ガトリングの猛攻を無視して一気に正面奥にある梯子に上る。
梯子を上ってしまうと、一番近くのガトリング兵を殺さない限り
他の2人のガトリングはたとえリオンが射線上にいても何もしなくなるので、
あとは適当に追っ手を蹴散らしつつ、頃合いを見て
遠くのガトリング兵2人→近くのガトリング兵の順番で倒せばいい。
ちなみに>会場に入り、ガトリングの猛攻を無視して一気に、の部分だけど
よほど運が悪くない限り、速攻で梯子を上ればガトリングには当たらないので、変に躊躇する方が危険。
しかし神がいなくなって本当にすっきりしたな
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 20:36:21 ID:X0NdXNDa
神は天に還られたのです(´ー`)旦~
誰かがアク禁になったとか言ってたけど ソースがねーんだよな
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 20:42:12 ID:mzxjeYgG
これ、楽しいの?
AMAモードを初めてやったけど、コレ虐殺だなw 雑魚はチェンも含めてハンドガン1挺のレオンに近づく事も出来ないじゃないかw アーマー付けてると、矢もダイナマイトもほとんど効かないし。 メンドクサイルートが最初から行けなくなってるし。 プロで苦労したウサ晴らしをして下さいって意味なんかな?
>>629 明日から、
「イケメンの俺はクリスマスに2ちゃんなんかしてるお前ら童貞とは違うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言って復活しそうな予感(´・ω・)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 21:09:12 ID:jQFqAO08
ア〜リエッタ!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 21:17:30 ID:eoHmoNSC
今ベスト買ってきた 快感ゲーと聞いたからそんな怖くないんだろ?
怖さは全く無い びっくりも無い
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 21:23:34 ID:eoHmoNSC
ただこれPS2のってレオン動かしにくいな
>>636 敵に攻撃喰らって方向見失ってる時にチェンさんがどこ行ったかわからないと怖いぞ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 21:32:16 ID:eoHmoNSC
なんかチェンソーもってるやつktwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブィィィィィン! ギャァァァァァァ!!
アーマーアシュリーどーやったらダメージ与えられるか。殺せるかじゃなく。 聖杯取るとこで細道から出るとき鉄柵おりてきて アシュリーの後ろからトゲトゲ車を2匹の邪教徒が運転してくっとこ。 そのまま見捨てればゲムオバかもしれねーけど(試してないが) 2匹殺して柵上がってウェイトしてそのままにすると・・・
スルト?
できるだけ敵を殲滅するプレイはやはり篭城小屋がネックだな('A`) ルイスが2階に行くようになる条件がよくわかんね さっきまで頑張ってみたが1匹足りないクリア(47体)が精一杯だった あと1匹で終了という状態をどうやって知るのか…とても数えられたもんじゃない
反物理法則現象が起こりますw
>>642 試してみたことある
ドリルにアシュリーが押されてスーッと移動するも彼女はノーダメージかつノーリアクション
ドリル車が端まで達すると静かに鉄柵が開いてアシュリーが何食わぬ顔でこっちへやってくる
>>561 をコピペしたら寄生獣が出てきたんだけど
ヽ? < アシュリーデ-ス
□ゝ
ハ
古城で視点がレオンを横から見た感じになるのって仕様? 地下牢にいる爪男倒せない…
走るな。歩け。
考えるな。感じろ。
諦めるな。生きろ。
そして豪快に散れ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 22:59:55 ID:40/2DN1t
背中にお前のマグナム突っ込んどけ。
武器を捨てろ・手を上げろ。
>>648 _
,r ゙´: : :  ̄`丶、
r'/// : : : : ヽヽヽヽ, `゙=M;`' バチュン
i'///// l l l l i i i i i i i ヽ`゙`・;`'
i i i i i i i ノノノノ i i i i i i│ / □ゞ
i i i i i i i ノノノノ i i i i i i│ / . ハ
,,,,冫ミミl l lノノノノγνノノノリ __ /
,,,,ノソ从从リノ彡μ从l儿リ ,r斤リ/
,,,,`゙゙゙"''''―".,,. .:. / ,rf Ψ´1
 ̄`'''''''ー-、,,`"ー-、,,,/^γ"⌒メ, ________
ー-、__ ゛ー-、,,ミ "`:、r"⌒ヽ.,! /
\_ ̄`ー-、几/ ;亅 :│ < 見なかった事にしよう
: . : . : . : ̄`ァ/ : ̄ ̄`ー-く⌒`': :h \
: : : : : : : : //: : : : : : : : : : : `ヽ.: :│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : l l : : : : : : : : : : : : : : : :│
こんなAAあったんだ
やっぱ職人はすごいな〜
アーシェリーがよく死ぬこと。本当にウザイよ。水の間で こいつのせいで3回もゲームオーバーになった。
>アーシェリー 誰だよ(;・`ω・´)
アーシェリーワロスワロス
ワロスと言えば・・・『逝ってョCDテラワロス2005いい曲だった
>>659 を正しく直すと
アーチェリー(クラウザーの)でよく死ぬこと。本当にウザイよ。水の間で
こいつ(クラウザー)のせいで3回も蜂の巣になった。
リヘナラタンってラマーズ法してるの? ヒッヒッフーって聞こえる
リヘナラのグロAAを作れた奴は神 説
マーセで二枚刃をウインウイン振り回してくるアホに苦戦してる。 ハンクだと倒せなくない?
>>647 あそこはアシュが通過しようとしなければイベントは起らない。
鎧アシュなら鉄策が通せんぼする手前で待たせて、のんびりと宝を獲り構わず先に進む。
「置いて行けない」と出る扉まで来ちゃったら、フォロみぃすると、遠くで勝手に悲鳴を上げるが
しばらくすると、どこに隠れていようがちゃんと付いて来るw
>>667 あれはハンクならドラム缶撃ちと手榴弾で楽勝。
レオンが一番苦労する。
一通りハンドガンを改造したら改造できなくなったんだけど これは物語を進めると、また改造が出来るってこと?
>>670 その通り
限定仕様にするとそれ以上はできない
>>671 どうみても、どのレスもほとんど単発だが・・・流れwww?
>>672 ありがとう。
早く改造したいな、、、一度改造した所でやっぱりハンドガンはハンドガン。
>669 そうかな?俺はクラウザーの気がするんだよ。
>>677 クラウザーなら左腕で一差しだろ、落ち着いて距離と方角を測ればそれでイイ。
>>676 敵に向かって一瞬ダッシュすると敵が攻撃しようとするからそれをすぐに後退して避ける。
すると敵に隙ができると。けっこう基本技術だったりする。
釣りか('A`)
uh
甲冑アシュリーやってみたけどえらい難易度下がるな〜 クランクのとこも楽勝だったわ アシュリーにマイン付けて敵もろとも爆発ウマー
プロのボタン連射ってむずくない? 最初の岩から進めないんだが・・・
>>682 コントローラを机に置いて、右手の人差し指と中指で○□を高速連打する。
同時に左手の人差し指と中指をL1とR1に添えて、両パターンに備える。
コレで無理なら連コン買って来なさい。
て言うかさ。いきなりで悪いんだけど。 チャートいくつか忘れたけど、箱?棺?みたいなやつ開けるとさ。 袋に入って気味悪く動いてるのあるじゃん?あれなにwwwwww
>>682 俺は普通にコントローラ持ってやってる
親指で連打
回避にはL1,R1に両人差し指で備え、×は親指の第一関節から付け根の部分で□×同時押し
回避するときの背景とか、岩の転がる音にも気を配ると少し楽になるかも?
>>682 難易度が上がった気はする。気合MAXでやれば1発でいけるけどちょっとでも手抜いたら死んだから、けっこう厳しいよな。
ふと思ったんだけど、俺最後の回避表示見てからボタン押したら間に合わないと思ってL1とR1だけ手おいてやってたんだ。そしたら表示でてすぐに死ぬんだよね。
もう一度、今度は連打をがんばったらマルバツ表示でたんだ。当然俺は「てやーっ!」ってLとR押したよw
でも「アッー!!」って気づいてからマルバツ押したら回避成功したお。
多分・・・、多分だけどあれは連打がんばって少し余裕がある時はマルバツがでる。切羽詰ってるとLRだと勝手に思ってます。
実際それで2回目もLR押してからマルバツ押して成功したしね。
ってか□と○って岩の連打でも同じボタンってことになってるの? 俺もそれ試したけどだめだった。
焼夷手榴弾ってタルや窓も壊せるんだな そういやガトリング会場に焼夷3つで乗り切ってた動画があったな
やっとクリアできた・・・ 本当にありがとう。 そこだけで31回死んじまったorz
3ヶ月ぶりくらいにニューゲームでプロやってみた。 村長で10回も死んだ挙句、最初のガラドールで12回ほど死んだ。 バイオ4ってこんなに難しかったっけ?
>>673 642:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 21:49:52 ID:YIp1R3nT
アシュリーの後ろからトゲトゲ車を2匹の邪教徒が運転してくっとこ。
そのまま見捨てればゲムオバかもしれねーけど(試してないが)
2匹殺して柵上がってウェイトしてそのままにすると・・・
647:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 22:10:31 ID:9ZJJVKGZ
>>642 試してみたことある
ドリルにアシュリーが押されてスーッと移動するも彼女はノーダメージかつノーリアクション
ドリル車が端まで達すると静かに鉄柵が開いてアシュリーが何食わぬ顔でこっちへやってくる
647は642に対しての結果をレスしてるだけでかなりやり込んでるはず
しかし
>>668 で君はお前よりやり込んでるぜみたいなレス
能ある鷹は爪を隠す
>>669 ハンクで倒せたことないんだけど…
マシピス頭に当ててもひるまないし手榴弾の数は限られてるし…
レオンは頭にライオット連発で苦戦しないけど。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 13:08:18 ID:5z/Y+eoI
Q、ガナード倒して 得点競い★5だす 条件みたいのって ありますか? Q、ノーマル2回クリア スペシャルコスチュ1、2 ∞ロケラン、シカゴタイプ以外 で特典はありますか? どなたか教えて(T_T)
>>692 ジャンプしてきたとこマシピスで撃ってやれば下に落ちて落下ダメージプラスマシピス連射で速攻あぼーん。
バイオ4ってファミ通の歴代総合ランクで今何位かわかる人いますか? これほど神ゲーならば、かなり上位なのでは
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 13:54:35 ID:5z/Y+eoI
ごめん 携帯からだったから。。読めない??
紙袋チェンソーが高台にジャンプして来たときは檄焦った ありゃ無しだろw 移動速度早いし
村長義眼で開けたとこのトラックVS鎧アシェリ ガコンッ!キャァ! アシェリの負け〜 上手投げで横転させてほしかったが残念。 ドリルには勝ったので一勝一敗
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 14:55:07 ID:PFgNTd4l
アシュリーの使い方教えて
>>701 ノーマルからアシュリー視点が変わったときは操作しずらかった
>>697 いや、読みづらいだけなんだけどね。
とりあえず
>>1 のテンプレサイト見たら?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 15:00:56 ID:PFgNTd4l
なるほど じゃあリヘナラを狙撃ライフル使わずに倒す方法も教えて
>>703 ヨウツベでアシュリーパンツ見てたら、この人プロだな〜見やすくて凄いな〜と思った
ある意味盗撮マニア?
>>684 さっきそいつと出くわした。きもかわいかった(*^_^*) リヘナラのベイビーじゃね?なんか檻っぽいとこにも何匹かつるさがってたけど。開発者の遊び心っぽい感じ
トゲ人間の痛々しいばかりのとげで脳天つら抜かれたってのに生きてるとは バイオ世界の人間はいくらか進化してて強固な創りになってると補完しとこう
動いてる袋は武器商人じゃないかと思えて切ない 間隔的にそろそろ商人出てくるかなぁって思うんだけど あそこタイプライターはあっても商人いないんだよね・・
711 :
コロゾー :2006/12/26(火) 15:43:54 ID:SHSuYqe0
>>706 そんなアナタに質問です。
今日のパンツの色は何色ですか〜?
でもATOじゃ袋の隣に商人いるよな まぁ商人、ゲーム内で確認しただけでも 数十名はいるからわからんが・・・
村中央、水のホール、戦場は楽しいな トロッコ、エレベーター、ブルドーザーも捨てがたい
クラウザーとダンスした後のレーザー通せんぼシステムの最後が嫌いだ。 他は楽勝なのにあれで何度も死んだ。
>>715 最初から連打しておけば楽ちんだべ。避けるシーンはかっこいいだろ?あれもブラウザーで見れたら最高だったんだが。
>>715 レーザーが来るのを待ってるとかなり速くなって厳しい
むしろレーザーに向かって走るべし
>>715 まさにあのレーザーは映画バイオハザードだよ
ちなみに来年の11月にバイオハザード3が公開されるから。舞台は砂漠らしい。
既に感染してれば問題無い。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 19:16:09 ID:arWU51zI
いやぁレーザーかわすレオンはカッケェなぁ
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) バイオハザード4 マーセナリーズ [家ゲー攻略] 【[ ゚ ゚]⊃】バイオハザード4 part131【イ゙ヤ゙ァァ!】 [家庭用ゲーム] バイオハザードで笑った場面 Part3 [家庭用ゲーム] 【PS2】テイルズオブデスティニーpart236【TOD】 [家ゲーRPG] 「バイオハザード5」、2008年まで発売せず [ハード・業界]
映画 : レーザーに斬られたると一瞬体が硬直する。 ゲーム : レーザーに斬られるとものすごい勢いで体が吹っ飛ぶ。 どっちも物理法則に反してますwwwwww
あのレーザー回避は どうしてもマトリクスを思い出すから困る
いや、右腕の弾回避のほうがマトリックス的だろw
先日の映画のレーザーでサイコロになったシーン。 アレだけで実況の奴等1スレ使い切ったらしい。
板違いだがDMCもマトリクス的な演出があるな・・・ マトリクス表現普通にありふれてるなw
気の弱い俺はレオンが足罠踏むとビクッ!とする。
今やっと100万溜まったんだが…無限ロケランとシカゴタイプライターとどっちがオススメ? ちなみに今右腕直前なんだよな…
右腕だったら2発くらい?で終わるけど 小回り利くのはシカゴ。
ああ因みにシカゴでも右腕は楽に倒せる。 20秒くらい撃ちっぱだったかな・・・
プロでも20秒はかからんだろ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 20:47:34 ID:lBCNSNtE
ノーマルの最初の村で死ぬ俺はクリア出来るのだろうか・・・・
>>733 頭を使うのさ考えるのさ。前にゲーム脳とか言ってる基地外教授が言ってたけど
・・・・
>>733 俺も初プレイ時はそんな考えがよぎったが
死んでもくじけない心さえ持ってれば大丈夫だよ
初心者でもチェンを出さなきゃ何とかなる ショットガンとって弾を集めればチェンを出しても何とかなる
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 21:26:10 ID:pg9TC6um
プロ初挑戦 マジで防護服ないの?
>>739 シャア、いやクワトロだっけ?とにかく乙
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 21:32:46 ID:BFQYp4l1
>>733 最初の村では敵を無視して一直線に走ると見張らし台(?)みたいな建物あるからそこにいきなょ。敵は火炎瓶投げてくるけど火炎瓶では死なないので大丈夫。そして村人が去った後に回復しましょう。
ないよ。こんな感じだな レオン最大HP2400 クラウザーの左腕突き攻撃、レオンに防護服なし+プロ補正の2250ダメージ 黄ハーブ拾ってないと一撃死もありうる
>>741 いくら初心者でもそんなつまらないプレイをするのは許さん
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 21:38:35 ID:lBCNSNtE
>>741 よくそうアドバイスする人いるけど、それはあまりにも消極的過ぎないか。
俺のオススメは、入村→右手側のルートを通って見張り台へ(ショットガンの弾入手)→ショットガンのある家へ→
ショットガンとベッドの上の弾入手→窓から飛び出して村中央へダイブ→向かい側の家に入り、すぐに錠を壊して奥の部屋へ→
木箱を壊してショットガンの弾入手→ベッドの前でショットガン装備して篭城、だな。
ドアを開けられた時だけ発砲すればいいので弾も節約できるし時間も稼げる。
チェンさんが怖ければ、ドアを開けたときにすぐ撃てば部屋の中には入ってこないし。
あえてバレてびっくりするのがオレの楽しみ。
>>730-732 サンクス
一応セーブしてどっちも買ってプレイしてみたけど、シカゴタイプライターの方が万能みたい。ロケランは接近戦には不向きだしな〜
>>747 ロケランは撃つのに少し時間がかかる
シカゴタイプライターがいいね
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:00:21 ID:Xihf0Y5J
あーバイオ4やった記憶を消してもう1回新鮮な恐怖を感じてプレイしたいよ。 5年くらい放置してたら新鮮になりそうだ
PS4あたりでバイオ4のリメイクが発売されるんじゃね?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:06:20 ID:HNv3V9a/
>>749 ついでに改造コードで残虐制限解除したらもっと新鮮に…ならないか。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:06:54 ID:Xihf0Y5J
PS4かPS3でさえ海外転売してんのにいつの話しやらorz ゲーム卒業してそうだ。
プロ初プレイ時の1-1は
バックをとられないように最初に通ってきた道の門を背にして
近づいてくる村人達の一人をハンドガンのみでヘッドショットして周りの村人もろとも
蹴り倒す行為を繰り返してたらノーダメで難なく越すことができた
参考になる?
>>749 ちょっと前に俺が似たようなこと書いたw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:18:46 ID:Xihf0Y5J
>>753 俺なんか解体新書片手に、攻略法見ながらプレイしちまったよorz
つまんない初回プレイすんじゃなかった。みんなウラヤマシス
プロの水の間が難しすぎてコードに頼ってしまいますた(゚Д゚;) 鎌とんできそうだったから鎧アシュリー盾にしてたらカキンって平気で貫通して飛んでくるもん、よけれないお。 鎧を貫通する鎌をレオンはよくナイフで止めれるよな。結局ミスって首チョンパされたけど。 一度残虐解除すると直すコードいれるまでそのまんまなんだな。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:27:33 ID:Go9ADSw/
>>682 亀レスだが、連打は早すぎても遅すぎてもいけない。
画面の矢印が上下するスピード、あれに合わせるぐらいがちょうどいい。
PROでも親指連射で十分。連コンなんか買うだけ無駄。
……とは言ってもGCの話だからPS2で変わっててもしらん
水の間は慣れるまではコンティニュー作りつつ行かないと厳しいよなぁ
敵がいきなり後ろに瞬間移動してる時、製作スタッフが これじゃあ卑怯かな?って思ったのか知らんが 「フハハハハ!」って声出させるのやめて欲しい。 びびると言うか、焦る。
水の間は邪教徒を数匹倒して扉出入りを繰り返してたな 手間はかかるが着実に進むならこれに限る
>>758 何も音立てずにいきなり組み付かれたり
フレイルでぶん殴られるほうがよっぽどあせると思うが
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:36:29 ID:GoaehkAd
>>749 それはない
無印を発売して比較的すぐの頃に隠し全部出して満足して放置してたけど
この間DSやったらセリフの一句一言までほとんど覚えてやがる
俺も発売日にこのゲーム買って未だに飽きずにこのスレの常連になってしまった 三上がいない今、5が糞だったらどうしようとつい不安になってしまう・・・
ワディーズディスッ! ワーォ!ワッタマンション! キャプテンウェスカー、ウェアーズクリス! ストップ!ドンオープンザドーア! バット、クリスイズ!
今、友人がプレイしてるのを生暖かく見守ってるが……… アマチュアでこんなに難しいのか 一番難しいのだと相当すごいんだろうな
>>764 一度クリアして攻略知識がある状態だと絶妙な難易度だよ
U3とクラウザーはやりすぎな気もするが・・・
アマチュア・・・初心者でもバイオ4を楽しめる イージー・・・移動の仕方に不慣れな人用 ノーマル・・・スリリングなバトルを展開できる プロフェッショナル・・・攻略の友として、「コンティニュー」がリストに加わる。
初プレイのノーマルより2回目のプロの方が死んだ回数はかなり少なかった ただクラウザーにはナイフが有効とかの情報をノーマル終わった後に知ったのが大きいかも あれ知らなかったらプロクラウザーだけで死亡回数一気に跳ね上がってたのは間違いない
ノーマルとプロの間がないのが痛い
アマチュアでも囚人苦戦した…。。
ガラは難易度あんまり関係無いな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 23:28:04 ID:lBCNSNtE
俺が弱い理由がわかったぜ 龍が如くのせいで 敵が近づいたらL1で防御する癖があるwwwww
>>771 龍が如くって面白いのか?
正月休みに遊んで見ようかと思ってるんだが、どうだろうか。
ちなみに、シェンムーは横須賀の終盤で投げ出したままだが。
チェンやガラドールは一対一ならナイフでも倒せるから プロでもそれほど苦労しない やっぱ雄三とクラウザーだな コンテナ内の雄三の首絞めのダメージ量は異常
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 23:52:58 ID:lBCNSNtE
流れ的に終わってる話題っぽいけど
>>741 が言ってる見晴らし台のとこで敵1匹も倒さないで結構長い間篭城してたんだけど、
一向に鐘が鳴らなくて痺れ切らして、降りてショットガンぶっ放して
少し走ったら終わったんだけど、あれって時間だけなのかな?
時間もそうだけどある程度敵も倒さなきゃ終わらない気がする・・・
>>774 そうか、THX。
後3日で休みになるから買ってみる(´∀`)
>>775 見張り台に上ったら、そのまま放置しとけば分かるさ
779 :
775 :2006/12/27(水) 00:50:53 ID:yXSpaPCY
>>777 ,778
サンクス
敵と戦ってなかったから長く感じただけなのかな。
そろそろ1週目終わるから、2週目入ったら自分でも実験してみるよ
ハンドガンはどれを使ってますか? いつも最初のやつを使ってるんですが・・・
自分はハンドガンは足止めするための武器と考えてるので 敵が並ぶ瞬間のチャンスを狙う楽しみも含めて パニッシャー・・・かな。 たまに初期ハンドガン。他の2つは威力高すぎてマンネリしちゃうの
ハンドガン主体で戦ってるからブラックテイルかな 使った感じ一番使いやすかったんで。 アマチュアだからどれ使っても簡単なんだろうけど・・・(´・ω・`)
俺はレッド9ストック無しをよく使う
今アナザー初プレイ中で、ボウガン買うか迷ってるんだけど、どうすればいい?
初プレイなら物は試しに買ってみてはどうかな
オレは、ボウガンの矢は売って資金にするべきだと思うゼ結構出るし
どうせ金なんて余りまくりだし、買っとけばいいんじゃね
788 :
784 :2006/12/27(水) 02:09:40 ID:rPOcsXm/
さんくす とりあえず弾を節約しすぎてケースがいっぱいだから、信者を惨殺してから買ってみる。
無限ボウガンあれば良かったのに
むしろ筋肉野郎の使うアーチェリーが欲しい
久々にやってて、どうでもいい疑問が湧いた。 最初に村の入り口に向かって坂を下る途中、右の崖の上で茶飲み話をしてる 3〜4人の村人はNewゲームだと出るけど、リロードゲームだと出ないような気がする。 何でだろ? それにあいつら、バカスカ撃っても当たんないし・・・?
あと、教会でアシュリーを最初に救い出した後、出口の前に 撃って頂戴なとばかりに荷車が止まってるでしょ。 いつもアレを門を出た途端に狙撃してたんだけど、撃たずに近くまで行くと アシュリーが「レオン!荷車を撃って!」って言うんだな。 10周目にして初めて気付いたw ま、それだけ何だけどネww
>>792 荷車へのセリフに初めて気づいたのなら、これは知ってるか?
古城の下がって来る釣り天井をしばらく放っておくと
アシュリーが「あの赤いの撃って」って言うの
じゃ俺もどうでもいいネタを こちらに気づいていないかなり遠くにいる敵に攻撃あてて待機してると、 猛然と走ってきて急に止まり各用意されたセリフを必ず言うぜ
せっかち君やな
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 04:34:44 ID:ug+2O6M9
俺なんかアシュリーを下から覗こうとすると怒られるの、 5周目にして初めて知った。 で、ものすごいハイレグパンツなのにもショック受けた。
俺は砦前半から後半に入った時に降りるシャッターが マイク墓場まで行って引き返すと再びシャッターが上がってるのを 10周目くらいに初めて知った。
んじゃ、俺もどうでもいいネタ。 アシュリーをトラバサミにかけてしばらく放っておくと「早く助けてよ…」 って言う。 さすがにこれは知ってるか。
>>798 惜しい、実に惜しい。
砦エリアに戻ったらそこでいったんリトライしてからシャッター方向に進んでみるべし。
そこがいわゆる砦後半無限地獄じゃ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 07:50:47 ID:fFfuepX1
シカゴタイプライターってどんなの?
小ネタメモった。d 蛇を逃がした後離れて銃で撃つミニ射的
蛇殺すのにマシピス60発使った事ある
虫と戦ってるときたまに蹴りが出せるんだけど あれはどういう条件なの?
蛇殺すのにナイフ100回くらい振ったことある。 あれどこに当たり判定ついてるのかわかんね。
先週買ってきてノーマルやってんだが難しい プロフェッショナルとかクリア出来る奴ってなんなの?
>>805 蹴りが出た直前に、画面下に「□蹴り」って表示されてるのに気づいていないだけ
ある程度近づいたら出来るみたいだけど、間に合わず毒吐き攻撃を受ける場合もあるので要注意
>>801 たぶん東京マルイの
電動ガンで載ってると思うぞ
>>807 どんなゲームにも攻略法は必ずある
プロでもそれを知ったら楽勝ですよ、腕とかは関係ない
ただ、そんなものは知らない方が楽しめると思う
プロってどんな感じで難しいの? 敵が強くなったとかそんな感じ?
コレが一番どうでも良いが 最近神が出現しないね
おれもイージーで死にまくって ノーマルでなんかイベント3つくらい増えてて死にまくって プロになるとザコから一発喰らっただけでやり直して2匹倒すごとにセーブ戻って・・・ コンテニュー300回超えたかなあ。 一番楽しかったのがやっぱプロの2回目だよなあ。
>>811 敵全体の攻撃力が上がる
ガナードが素早く近づいてくる
岩石落しの連打がキツイ
アーマーが売ってない 等
>>810 一周目は攻略とかまとめサイト見ずにやる事にしてたのね
でも城の大広間で行き詰まって結局見ちゃった><
俺の体感だけど、プロでは敵が頭使ってくる。 ノーマルでは1方向に敵が固まってせまってきたけど、プロでは2手に別れてきたりする。 あと顔面狙うとフェイントしてきたり手で防御する。ノーマルでもするけどプロの方が頻繁にする。 横に回りこんできたりもする。なんせけっこううざいw
ノーマル以下だとフェイントしてもなかなか引っ掛かってくれないから困る
>>818 あるあるw
プロで慣れて余裕こいてイージーやったとき、チェンを
ナイフで倒そうとしたらフェイントにかからずにぶった切られた
たまに自分から照準に頭を合わせてくるガナードいるけどあれウケるw
難易度低いとまっすぐ近づいてくるけど 高いとレオンの斜め前を目指して走るよね あれはけっこういやらしい
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 13:34:17 ID:hvSPRXrY
>>820 ガナード(あっ・・・憧れのレオンさん・・・そんなに私を見つめないで・・・)
って思いながら照準外してるガナードも居るよな
ちょっとコケそうになってるし あとプロは横通りすぎても振り向きながら攻撃ってのもよく見る
トゲつきハンマーは横通りすぎても当たるよな。
プロ4週目やって最後のボス戦だけど、ADAが投げてよこすロケランは イベントフラグで、拾って撃ちさえすれば勝利のムービーが出てエンドに つながるもんだと思って、ワザとあさっての方向に撃ってみた。 気持ち良くあさっての方向にすっ飛んで行って、その3秒後に瞬殺された・・・
前方60度以内に収めて発射でイベント発動だった気がする
プロにも大分慣れてきたけど鎧アシュリーじゃないと無理 ノーマルコスでやる人凄い
>>826 そー言うのってなんかに載ってるの?
時々、やけに詳しい人居るけど何者よw
そんなのやっててわかるネタじゃないし・・・
そっか。やっぱガイドブックか・・・買ったためしが無いや やる前に見ちゃうとツマンネし、やり込んじゃったら今更買わないしw よっぽど行き詰ったら立ち読みするけど。 だからここでさんざん出てる、モンサウターの名前なんかもタマにわかんない事がある。 なんで「アレ」ってU3とかユウゾウとかって言われてんの?
モンサウターw
あれwwモンサウター?wwwモンスターだろアホwww
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 15:27:25 ID:Cy9vts6p
>>813 お前根性あんなww
クリア時間RPG並じゃない?
>>830 つべこべ言わずにまずは解体真書を買え。
中古なら千円もかからないから。
スレ違いも甚だしいわお前は。
みんな初プレイ何に苦戦した?? 俺右腕
アシュリー操作時のアルマデューラ 今でも怖い
サラザール あいつの一撃必殺は気づいてから避けるのキツくてロケラン使っちゃった。
死亡、やり直しランキング (初プレイノーマル) 1位 義眼扉後のトラック 2位 クラウザー 3位 初村 4位 小屋立て篭もり 5位 水の間
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 16:21:27 ID:FEjoKdUM
リヘナラあのBGMを聞くと糞怖い
それは、低俗に非人間のために人の心を減らす心理学です。 第一に、心理学を勉強している人間が基本的に陰性であることがタイプでないけれども、秘めたる内心の自信が非常に強い特に無意識の怒りを感じている多くのタイプがあります、そして、それは多くの人々に興味があって、好かれます、そして、それは満たされません。 私は、決して顔にそれを送らない必要があります‖そのような内部の動機が否定に人をコントロールするので、優越感を感じる指示のために残すのが簡単である。 いいえ、多くの事実;人‖それであって、それを誤解して、ばかにして、人を見下すことをそこで。 私が陰性で、そういう人々が終えた有害性でそらないことは、心理学です。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 16:34:55 ID:K3iiwpwK
俺今イージー終わってノーマルの途中なんだが、なんかプロをやるのが怖くなってきたな
>>834 誰もがそんな本買ってたらこんなスレいらんわw
バカかおまえwww?
>>842 まあそれはそうだ。
この手のスレには、いち早く攻略本を読んで物知りぶるアフォは付き物だ。
放っておけ。勝手に威張らしておけばヨロシ
>>841 ノーマルをやりながら、”いかに安全に敵を倒すか”とか”銃弾をいかに節約するか”とか
いろいろ考えながらプレイすると、プロを攻略するときに役に立つよ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 18:14:30 ID:Mdxshi9s
The Another OrderとAda The Spyどっちがクリアまで時間かかる(簡単)?
>>833 いや、コンテニューしすぎかなって思ったら一旦電源切って
気分転換したりしたから、プロ初回23時間くらいだった。
ただ赤邪教徒のガトリングのとことか、もーちょいでガトリングと対決!!
って時にセーブまで戻ると敵が復活してて最初から・・・orz
実際は初回だけで35時間いってたかも。コンテニュー300回は言い過ぎかな。
さっきに冷凍室のロックが一定時間経つと自動的に解除されることに気づいた ノーマルとプロあわせて10周はしてるのになー リヘナラタンは即倒すから気づかなかった
冷凍室のロックが一定時間経つと自動的に解除されることにさっき気づいた の方がよかった
プロ初クリしてきた。 常にボーガン使いに苦しめられた。 よけようとしても正確に狙ってくるからちょっと直立してたら4発くらい外しやがったwww
今プロフェッショナルでマシピス縛りやってて最初のエルヒ倒した後に気付いたんだが、ハンドガンの弾が異様に出やすく無いか? 何だよ…マシピスの弾310発に対してハンドガンは240って(´・ω・`) ちなみに今の所マシピスは1発もリロードしてない。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 19:05:11 ID:fFfuepX1
エイダのシナリオの方初クリアしたんだけどシカゴどこにあんのよ!本編やったけど出ないじゃないの!もしかしてエイダのセーブデータに上書きしちゃうとダメ?
>>851 路上に設置されているアイテムには
レオンの状態、所持アイテム、難易度とは
無関係に必ず出現する種類が決まっているモノが
あるからね
>>852 おい志村
隠し武器はゲームデータが二周目以降になっているモノしか
使用出来ないんだぜ
おっと二周目のデータを探しても無駄だぜ
探すならラスボス前のデータを探してクリアしろよな?
後、過去も読んでくれよな
>>854 テンプレ読んだけど本編に100万で買えるって書いてあるけど武器商人そんなの出してないよせっかく頑張ったのに…
>>857 TAOをクリアすれば
武器さんが追加してくれるよ
>>857 もっとよくシカゴの出現条件よく読んでみるといいよ。多分一つ決定的な事忘れてると思う
志村って何??
後ろを見よ の意
( ´_ゝ`)フーン 割と凡な意味なのね・・・
志村=お約束
よくある事って意
要約すると
「TAOクリアしても武器出ないのは何故だなんて
何度も質問されてる事を聞くんじゃねぇ」
ってこった
確かにテンプレサイトには「二周目以降〜」としか書いてないがね。
どっちにしても
>>852 の検索不足。
プロフェッショナルでマシピス縛りやってるんだが1つ聞きたい。 今村長戦だが第2形態が倒せない… 装備はマシピス100発(威力は初期) 閃光3個 炎4個 手榴弾7個 これでなるべく手榴弾シリーズを使わずに上手く倒すにはどうすればいい?
火炎てりゅうだん使え
あぁ…ゆとり&冬厨
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 21:55:59 ID:Cy9vts6p
>>870 なんでマシピス縛りで手榴弾使ってんだ?
ナイフで倒せ!
サラザール戦で触手かみつき攻撃の際サラザールが指差して指示してたんだな ライフルで覗いてたらサラザールのドえらい剣幕にびっくりした
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 22:01:31 ID:QKAHuw9e
>>873 ヨウツベ見てたら会ってみたいなあ
あと、あんた龍が如く2 攻略11代目にもあったけど・・・
>>873 何回見てもヘタレすぎだな
GCの1を是非やってもらいたいもんだ
>>871 言葉足らずだった。
自分にはマシピス&ナイフ縛りは無理だと思って、マシピス手榴弾ナイフでやってる。
一応マシピス縛りのつもり。
>>873 それ最初友人が一緒にいるもんだと思ってた。
1人でそこまでゲーム楽しむ奴は初めてだわ。
>>876 その場合、マシピスの威力を初期のままにしておくのはどうなの?
俺だったらマシピスは限定仕様で、手榴弾系は禁止にする方が面白いけど。
手榴弾は閃光のみ許可でもいいかも。
スレ違いかな・・?? バイオシリーズで何が 一番怖い?? 何が 一番簡単??
バイオのお馬鹿動画あつめたサイトってどこだったけ?
>>878 その発想は無かったわ。〈マシピス限定使用
ただ雄三以外のボスは大丈夫だけど雄三に対する不安だけが拭えない……あいつナイフで倒せるのか?
>>879 怖いのは1で簡単なのは4だと思われ
>>879 4ありなら
怖い 1
簡単 4
4はほとんど別のゲームなので除外するなら
怖い 1
簡単 3
1はちょーこわかった
1は確かに激怖 犬とタンスゾンビは未だにトラウマ
>>879 普通にスレ違いでしょ
ここは「バイオ4」の「攻略スレ」だよ
PS時代のはローポリで大して衝撃でもなかったな。 もちろんリアルタイムでやってたんだぞ。 4のロッカーファイヤー男が一番怖いだろwww うおわあああああああああ!!なんだこいつwwww
>>885 ロッカーファイヤーって孤島の?
あれはデモで見たからそんなに怖くは無かったな
>>885 あるあるww
俺的には犬が一番怖い。
中庭で全犬スルーはホント血の気が引くわ…
>>887 中庭の犬忘れてた
姿見えないのにハァハァ聞こえるともう・・・
>>887 噛まれた時なんかグロいよな〜。顔食べられてるもんw
邪教徒のあの呟きは気持ち悪くて嫌。
なんだかんだでチェンソーが一番怖い・・・・
一番怖いのはトロッコの前のチェン×2のとこだな
油断してる時のトラバサミが一番ドッキリする。 4は全体的に、過去作に比べてドッキリ感が減った気がする。 5に期待♪
4は後を引く怖さが無いからね。
村長家方面から村中央に帰ってきたときもチェーンソーの音が聴こえる気がする 空耳だってのはわかってるんだが怖い
>>894 俺はもう雰囲気といい音楽といい、勘弁して欲しいくらい怖いんですけど。
だって、、、農夫がカマ持ってこっち来るんだぜ。
ねーよwwwwwww
怖かったのは本当に最初だけかな 慣れてくるとだんだんガナードの行動やセリフが笑えるようになってくるw ダイナマイト投げて自爆したりボクサーみたいな変なフェイント使ってきたりwww そしてエンディングの紙芝居で泣く
4は怖さの中にギャグは入ってるからな・・・ こいつ後藤じゃんwww とか レーザー?をバク転で抜けるレオンとか
>>897 エンディング見た後だと、ガナード殺すのが可哀想になってくる……
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 00:55:59 ID:tUYTPCP7
イヤホン付けて音量上げてプレイしたらさすがにビビった
>>881 雄三そんなに不安かい?
檻ごしにマシピス限定を連射してみるといいよ。
できればクラウザーも顔面連射で倒して欲しいのだけど…。
>>902 弾が足りなく無いか?
皿猿に大分使いそうだから貯めてるんだよ。
クラウザーはナイフでガチだが。
雄三もタフだから出来る限りナイフで頑張りたいが…
デカイ奴にナイフは不安がある。
>>903 雄三にはマシピス限定で230発程度で倒した、と過去の自分のメモにあった。
というかこの時の縛りではあらかじめマシピスの弾を集めまくってから始めたんだった。
たぶんニューゲームで初めてるんかな?条件が違うようでスマンかった。
>>904 引き継ぎで3周目だけど装備は全部売り払ってからマシピス買ってなんちゃってNEW GAMEだな。
限定で200超は痛い…
弾集めなしから始めたらそんな感じになるだろうな ナイフも手榴弾類も自由に使う方向で でもそれだとマシピスでクリアした感は乏しい希ガス…
ハンドガン縛りよりもマシピス縛りの方が難しいのな
バイオ4がシリーズで一番簡単っていう理由はなんなのかなぁ リトライポイントが細かく設定されているところ? 腕によって難易度が変わるところ?
リトライポイント 操作性 照準
バイオ4って縛りプレイでもしない限り、詰むことないしね。 今までのバイオ(とくに初代無印)だと 避けようがない一本道の通路にゾンビがいて、弾がないと無傷で通れないって造りだったけど、 バイオ4は一部のイベントボスだけがそういうつくりで、他は全部スルーしようと思えばできちゃうしな。 それまでと比べれば、回復薬も多いしキツい場面ではマイクの助けなんかもある。 いざとなったら最終手段のリスタートもできたりするからバイオ4はすんごく楽だよ。
マシピス縛りはPARでキャラハンク弾無限でやったけどかなり面倒だった とくに右腕に液体窒素無しで戦ったらかなり弾使った
バイオ3が一番簡単って話もあるし 2が一番簡単って話もあるし 人それぞれかな、と。 ウチの感覚だと難度に関しては どれも大して変わらないんだがな・・・
リメイクバイオの難易度はかなり高かった気が、
スレごとによっても総合的な意見は 全く違う リメイクスレでもPS版アレンジクリスの方が よっぽどムズいって意見もあるし やりこんでるから簡単に見えるだけなのかもしらん。
>>644 だが、篭城小屋でやっと48匹倒せた!
チャプター終了時に撃退数が73だったからたぶんこれでいいんだよな?
1匹足りない72でクリアしたのが4回くらいある
ここは何度もやってあとはもう運頼みで…疲れた
ルイスが2階に行くまでに時間をある程度かけることが大事ぽい
装備は赤9限定をメインで閃光を使いつつ最後は敵を集めてロケランを使った
手榴弾だと2発くらい必要なんじゃねーかな?
難度は比較の上でのポイントの置き方で変わるから話が噛み合わないんじゃないの ところで比較といえばGC版とPS版だが、やっぱ当然ながらGCのが絵が良くて救われた GCでしか出ないと思ってGC買ったがほぼ4一本しか遊んでないし つーか今も5のため箱○かPS3か迷ってるんだがプラネット出してるだけに箱が良さげに見えてくる だが今回は総合的にPS3が優るかもしれんしなあ 「今回は」つってもおまけの追加という点じゃ4もPS版の利点あったし、いかんやっぱ救われねえ 4は結局両方買ったが今回はそれは避けたいな
>>913 禿同、あれはキツかった、いきなり動くし
4は簡単あと面白い
縛りにプレイに興味持ったんだけど ずぅーっと同じマシピスとかじゃなきゃダメな感じ? 弾の為に買い直すとかは無しなんかな?
>>918 マシピスなら買い替え、装弾改造を駆使ですよ
金は500万くらいあればいけたかな?
弾をある程度集めてから始めた方がいいね
ナイフ許可だとそんな必要はないけどね
>>919 ありがとう 500万か その為に三周はやらんとダメだろうね
>>920 マジでナイフを禁止にするつもりですか!?
クラウザーがんがれ!顔だ、顔に連射するのです
俺の場合は初めから限定仕様のナイフ許可で4500発持って挑んだ クラウザー戦後2000発ちょい残ってたからナイフ止めてランボー気分で無駄撃ちした サドラー戦はナイフ(よじ登る)解禁したけども最後も1000発近く残ってたよ
弾確保すりゃマシピスは劣化シカゴ、それも使えるレベルだから、 ふつうに遊ぶnew gameよりよほどラクになっちゃうんだよね クラウザーも運頼みでなくちゃんとナイフのコツをつかんでるなら、 マシピスで殺るのもどうってことないし 今のところ縛り(厳密でないのも含め)はライフルがおすすめ new gameでも2種使用でけっこういけて面白い
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 14:53:33 ID:hyPxBYhp
TAOでボウガンって買うべき? あれば楽に倒せるガナードっている?
やばいw プロでマシピス縛りしてるんだがチャプター3‐1でマシピスの弾0発ww(予備弾はある) 皿猿の初登場の所だがここからガラドールを越えてクランク回す所越えてやっと商人だがこれはリロードしないと無理だよな?ww
前の商人のところに戻れば良いんでない?
年末の休み中にプロクリアしたいな〜と思う 仕事納めの帰宅中
>>927 敵スルーしてるから弾無しでは戻れない…
>>928 ガラドールはナイフで余裕だがクランクは無理だよな?
ナイフ使えるならそれで戻れよw それに帰りに道にはほとんど敵いないぞ 金・銀のとこも赤服出して無ければ確実にいないし、出てたとしても確か消滅してたキガス 相手にするのはガナード2体くらいじゃないかな?
>>931 敵消えるんだ…初めて知ったわ。
thx
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 16:11:20 ID:8QQIr2z2
>>873 腹いてえええええええええええええええええwwwwwwww
書類が落ちただけでビビッテルwwwww
しかも必ずメニュー画面wwwww
‥‥神様?
まだ神降臨の時間じゃない
そういや神はどうしたんだ?家族旅行か?
えらく久々にやり始めてみたが、やっぱ最高におもすれーなバイオ4。 GC版発売日からPS2版も合わせて一年以上遊んだのに、まだ楽しく感じられる。 しかし、やはりというかなんというか個人的にPS2版の音質はいただけないな・・・。 劣化してる音と劣化してない音が混在してるから、聞いててなんか混乱するというか、違和感があるというか。 画質は及第点レベルだっただけに、それだけが残念だ。
後ろから「うははは」って言われるとびっくりするw
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 16:55:02 ID:HACayFYx
「うははは」と言われなかったらもっとびっくりすることになるよな
ナイフに突きとかコンビネーションとか出来たら良かったのに…… 素人じゃないんだから切り払いばかりだと素人に見える。 縛りやっててそう思った。
あれバックとられた時にいうのな。紫、黒、赤で笑い方が違う。で、赤が一番腹立つw 村人の場合は何か喋るね。ちょい悪オヤジが一番声透き通ってて好き 戦闘員の場合はテコキ〜。つるっぱげが一番エロイ。こいつの太ももの痛がり方がかわいいw
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 17:24:01 ID:jZnyH5r8
ニートのマシピス君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい早くも紙復活か? 短い平和とかマジ簡便
みんなは最終命中率で最高何%出した事ある?
うーん、色々意見ありがとう 従来のバイオシリーズと違いすぎるから単純に比べられないだろうけど 細かくコンテニューポイントやリトライポイントが制定されているのは 難しいからってことじゃないか? 多分、バイオ4を初プレイでコンテニュー、リトライの2つを 使わずにクリアする人はほとんどいないと思うだが
初プレイではないが、ナイフクリアした神はいた
単純に落石とかの即死イベ+即死攻撃が 多いからなんじゃない? クラウザーとのナイフバトルやレーザー廊下なんて エージェント達の死骸が山とありそうw
>>948 俺は初ナイフバトル&レーザートラップで50体以上の死体の山を築いたぞw
まぁ、ナイフバトルクリアの時点で一度戻ってセーブするってことに
もっと早く気付けば死体の山をもう少し小さく出来たはずなんだがww
>>940 何べんも死んだクラウザーのナイフムービー戦見ると
俺もいつもそう思う
クラウザーってさ、ダンスの後に負け惜しみ言ってないで 腰の手榴弾をそこからポイッと投げりゃいーじゃんかw って思いましたとさ。
>>921 まさかw マーセ放置中のヘタレですよw
今気を取り直してマーセ城メインでやってるけど ハンクが使いづらい
すぐ挟まれてしまう
ウェスカーとクラウザー以外こわいよぉー
>>940 ミスった時ナイフを横に振るだけならともかく、突いたり抉ったりしていたら半端なくダサいじゃん。
かといって、当たった時だけそういったコンボが出るのもややこしいし。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 20:11:49 ID:ysVtxSSl
今二周目なんだけどやっぱ孤島のリヘナラが出てくるところは足が進まないほど怖い…。あのモニターに映る異様な生物を見た時といったら…おっきできます!しかもあのおしりと言ったらぁまるで外国の美術の絵に描かれてる女の裸のようにキュッと引き締まったおしり正に美
リヘナの死にザマを間近ですました顔してみてるアシュリーは凄いw
バイオ4に多少のマンネリ感じてアウトブレイク買ってきたけどもうこのシリーズの動かし方が苦痛でたまらん やっぱり4の動きやすさに慣れると前シリーズやるのに物凄い違和感覚えちゃうな
>>956 わいわいで過去のバイオシリーズの動画をよく見るんだが
あれはあれでスリルがあって面白かったんだよなぁ・・・
もう一生旧視点でのバイオの新作が出ないと思うとなんか悲しいものがある
今、赤9でリヘナラの足吹っ飛ばそうとしてるんだけど 足が吹っ飛ぶ弾数が3発位の時もあれば10発かかる時もあるけど何で?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:19:33 ID:8QQIr2z2
このゲーム疲れるわw こんなに集中力が必要なゲームはなかなか無い
村人転ばしてナイフでザクザクしてたら、カキン!って音が。 どーやら振ってるナイフにちょうど飛んで来た矢があたったらしい。
プロで回復薬少ない時に攻撃食らうと体力と同時に精神力ももってかれる感じがある。
もしかして初プレイ(EASY)で即死イベントは村長の首しめ以外死ななかった俺は結構スゴい?
>>961 俺それ暇人だから
ボウガンをナイフで
防げるまで極めたぞ
>>963 イージーごときでいきがってんなよ。
プロでおんなじこと出来たら少しは認めてやらんでもないこともない。
㋺ ⓧ 避ける
L2 + R2 変身
>>966 文字化けしとるがな。
2ちゃん初心者かいな。
2週目以降で、しかもナイフ多用するなら縛りの意味あんまりないよな。 体力とお金いっぱいでケースのスペースも広いしな。
→↓→+□ 昇竜拳
>>968 全然文字化けしてないんだけど
こういうのが上級者ぶったヤツなのか?
正直専ブラ入れたほうがいいだろ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 22:47:23 ID:ttu8VNSy
>>968 久々にレス
専ブラいれてないけど文字化けしてないから困る
「いれてないけど」じゃなくて「いれてないから」だろ?
いやなんでもない ゴバーク
アシュリー供にして戦ってるときガナード吹っ飛ばして後ろでアシュリーがガッツポーズしてるのを見るとお、俺は溶けてしまう(*´Д`)めっちゃかわいいよぉう…レオン…ハニガンよりアシュリーにメアド聞きなさい!
978 :
937 :2006/12/28(木) 23:39:33 ID:ttu8VNSy
今気づいた・・・sage忘れすみませぬ・・・orz
979 :
973 :2006/12/28(木) 23:40:53 ID:ttu8VNSy
そして名前までミス 973でした。 937の人ごめんなさい・・・
>>977 いや、ハニガン誘ったのはポーズなんだよ
アシュリー相手にしてマジに惚れられて仮面カップルするなんて事になったら大変だから
本当は逞しいのに相手にして掘れられて巧くイクのが希望だろうし
噂が広まらんように、エイダやハニガン相手に上手く振られる様に立ち回ってるんだよ、きっと
ガナードをベリィ・トゥ・ベリィした 偶然にも真後にアシュリーがいた アシュリー「どこ見てんのよw ワロタ