【XBOX360】地球防衛軍3 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず、

地球防衛軍3 Earth Defense Forces 3
発売日:12月14日(予定)
価格:7140円(税込)
プレー人数:1〜2人

公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
広報サイト
http://www.gyao.jp/game/d3p/
Xbox.com
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/chikyuboueigun3/

前スレ【Xbox360】地球防衛軍3 part.8【フォーリナー襲来!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166016467/

関連スレ
【Xbox360】地球防衛軍3 part.9【侵略の日】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166077919/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:09:32 ID:np2W7kmx
FAQ

Q.オンラインマルチプレイは?
A.残念ながらございません。

Q.値段高くね?
A.このクオリティで2000円はねーよwwwwwww高いと思うなら待ち続けろ。

Q.処理落ちする?
A.基本的にしない。ただ、笑うしかないほど敵が出てきたときには少しもたつく。

Q.アクションゲーム苦手・・・
A.イージーは、誰でもクリアできるってレベルだーぞ。こつこつアーマー集めれば更に上もOK!

Q.振動は?
A.当然!

*注意*次スレは基本的に>>950が建てる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:14:04 ID:QTaWSa3S
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:32:05 ID:0ePfkokY
真三国無双みたいに、仲間は役に立たなくて、
結局一人で敵全員を相手にするんじゃないだろうな。

それが心配でちょっと様子見中。
5Keyaki:2006/12/14(木) 22:52:24 ID:iBuYMJXa
なんていうか、地球防衛軍3は心あたたまるゲームですね(^_^)さいしょは味方がやかましいなって思ったけど孤立したときに援軍がでたときすごく胸の鼓動が高まりました。仲間ってすばらしいです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:57:55 ID:G3YOaVPV
とりあえず一周した。今は魔獣の群INFUで武器集め
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:19:17 ID:87FFWwCX
>>4
役に立つ立たないじゃないだろ
仲間ってもんは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:23:32 ID:77gnCcU1
>>7
さびしいことを言うなよ

おれたちが付いているぜ(o^-')b
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:14:23 ID:rvVwYYmz
ペイルウィング削られたのは痛かったな・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:33:46 ID:aaGIXVvx
シナリオはいくつぐらいあるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:25:38 ID:gJU9nM+h
とりあえず、魔獣でのお仲間の死に具合にはまいった。開始時はわらわらいる隊員も、火一吹きで全滅には笑った!
もーちょい耐えてくれても…なぁ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:15:51 ID:p3GOYASK
とりあえずHP700でハデスト攻略中。
Stage20前後で大部キツくなって参りました。
敵の数がアホみたいに増えてるから、広範囲爆破しても力押し出来ないってのがデカい。

でもEDF1より強い武器が出やすくなってるから、HP低くても武器に頼って上の難易度に挑戦出来る辺りが怖い。
そしてニクい。
俺はこういうのを地球防衛軍に求めてたのさ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:40:48 ID:XRXsjuuQ
仲間が喋ってる時に殺すとオモロい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:18:49 ID:MIavN1YD
やべぇ、箱○買っちまいそうだ…
すげぇやりたい…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:28:02 ID:6RJ0/vp0
俺もCM見て欲しくなってる…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:28:12 ID:nVXBTcw0
クソゲーってほんと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:53:35 ID:vvWLIHXB
>>9
4への伏線と予想
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:56:10 ID:6RJ0/vp0
クソゲなの??
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:17:15 ID:ut854vh+
EDFやったことない人、グラフィック厨なら面白いと思う。

簡単にまとめると1のグラフィックがすごくよくなり処理落ちがなくなっただけ。
俺はグラフィックだけで大満足。
いろんなエフェクトがすげえかっけえ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:30:36 ID:atcz4xTd
ミッション9のインフェルノのおいしさはガチ
序盤はここで装備整えるとかなり楽
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:04:54 ID:6RJ0/vp0
今回が初プレイの地球防衛軍だが深く考えずグラフィックと2人同時プレイって所だけで買うわw

元々目つけてたし、取りあえずやってみたい!!

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:25:28 ID:bw54AWPP
設置型のグレネードにハマった

「ファイヤー」「死ねや―!」と言いつつ起爆してる


アーマー増やすのは、結集のnormalで円盤一機残して蟻狩りが一番楽だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:43:21 ID:ogbC6uQ6
蟻狩り、俺もずっとやってたww

今回の防衛軍3、面白いね。面白いけれども、2と殆ど変わらない。
映像は良くなっているが、建物のパーツに貼っているテクスチャーの印象が強い。
それにしてもオブジェクトは増えているけど、あまりに整然としていて、ちょっとね。
破壊のカタルシスは今までと変わらず楽しめる。

あとやっぱり相変わらずのB級っぽさは健在。シンプルシリーズだから許されてきた部分が、
360だとけっこう目立つかも。システム周りとか、キャラクター、乱戦時の敵の表示とか。
それと、最初のプレイで戦車に乗って対戦したらひっくり返っちまって、出れないし、
破壊できないし。まったく動けないバグ状態。2プレイヤー側に破壊してもらおうと近づいてきたら
2プレイヤー側も何を思ったか、乗りこんじまいやがって、2人してまったく動けない状態。バグ?
乗り物系も操作性悪い。一度横向いてしまったら、正面向くのがけっこう面倒。
ロボットの空中ジェットも、ペイルを期待するとダメ。ゆっくりのったり、ボヨーンと多少、
大きくジャンプしたなぁって位です。

結論として、戦国無双のシューティング版な感じに爽快で面白いのは確かです。
けれども、今までの360ソフト、これから発売予定のラインナップの中では、ちょっとクオリティが
低い感じがするよ。面白くないって言ってるんじゃなくて、細部にわたる「質」のことね。

と書きつつも、今晩もやりこむぞ!!ってな感じ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:47:04 ID:y3NqvC+5
このために360買ったw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:52:28 ID:FKdc6w4N
ハード16の巨大生物増殖で詰まった・・・
最初の3つは楽に潰せるが、クモのとこで一瞬にして糸に巻かれて死ぬんだよ!
いろいろ装備変えてみたがどうやってもうまくいかん
みんなクモはどうやって対処してるのん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:39:19 ID:atcz4xTd
>>25
やられる前に殺せばお
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:35:32 ID:fR205xFl
>>23
砂浜ステージの無人駅と脇の農家に和んだ
このゲームのフィールド使って別のゲームとかやれそうだよな



    リ モ ダ ン と か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:32:32 ID:p3GOYASK
>>25
ベガルダ使うよろし。
一歩も動かずにMG+Ro撃ってるだけで巣穴破壊出来るぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:58:54 ID:mue34TQJ
俺はその前のステージ15で詰まったわ……
あんなにロボットだされても太刀打ちできんわ。。。
持ってった武器はスティングレイSTとエアトータス02なんだけど……。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:00:06 ID:mue34TQJ
>>29です。書きもれ。
難易度ノーマルです。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:06:50 ID:56ZZt5bd
最初に装備してるアサルトで打ちまくればOK
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:49:10 ID:E6XnTj1Y
楽しそうだな
防衛軍に参加するために
本体ごと買いそうだぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:53:14 ID:atcz4xTd
これ武器何種類あるんだろ
とりあえず108個集まったけどなかなかハイパワーなのが少ないんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:02:04 ID:vvWLIHXB
>>23
戦車横転は自爆するヨロシ。
ベガルタのもっさりは、ロスプラのVSだと考えろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:21:02 ID:pOIdHYFw
礼賛ないの?
火力のあるスナイパーライフルがぜんぜんでないんだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:26:32 ID:ZpfwyIGg
とりあえず礼賛2までは出たよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:28:41 ID:bw54AWPP
礼賛Zが欲しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:12:44 ID:LQgyZGPN
なんか武器の火力が全体的に低い感じが・・・
一つ上の難易度で武器適当にかっさらってこないとさくさく倒せなくて面倒くさい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:49:28 ID:hjkYATAc
ゴリアスZで狙い撃ち
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:04:59 ID:YacqcibJ
おもしれーんだけどやっぱりLiveほしかったなぁ
仲間のボイスアイコンがボイチャっぽいのであれがみんなプレイヤーだったらと思うと・・

すげえ神ゲーなのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:06:49 ID:F0C+O4z1
>>38
仲間がいるから意図的に抑えられてるんだろ。
一人で全滅させようとすると大変
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:45:37 ID:qknR8wFX
隊長を殺って、他の部隊を次々と指揮下にするのに快感を覚えるオレサマw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:13:27 ID:p3GOYASK
>>38
ハデストメインでやってるけど、武器の威力インフレしてるように感じるぞ。
少なくとも、敵一体をブチ殺すだけなら充分すぎるだけの火力のある武器が山ほどある。
多分、火力不足に感じるのは敵の数が増えすぎてるせいだ。
まあ、強い面制圧武器は高難易度じゃないと出づらいというのはあるかも。
ハードまでだとGR-BRUTEとゴリアスD2あたりまでしか手に入らないか?

INFのStage2でアイテム稼いだ時の収穫。
・ZERA-GUN
・バッファローG9
・火炎放射α
・AS19
・エメロードMXM
・ゴリアスZ
・ガバナー50
・ライサンダー2
・MMF100
・GR-BRUTE(2種)
・P80バウンド
・対空インパルス
・C26爆弾

Stage2でもINFをクリアならかなりの武器が手に入る模様。
仲間の存在があるんで、自分のHPが低くても武器の性能頼りで高難易度で稼げるのはありがたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:30:49 ID:HTWZK+hF
satage2は短くていいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:31:36 ID:8JhO23Wo
C70爆弾とかwwwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:45:48 ID:YacqcibJ
洞窟で敵が一匹天井しか移動しなくてあやうく進行不能になるとこだったorz
こういうのはやめてほしいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:57:20 ID:vvWLIHXB
天井いても当たるだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:00:23 ID:8JhO23Wo
スティングレイM99つええええええええ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:15:43 ID:ADTtzD4y
Xbox360ようやく盛り上がってきたって感じですね!
地球防衛軍はシンプルシリーズ未プレイでしたが、
なんだこの爽快感とあふれ出す正義感。

地球防衛軍入隊する為に箱○買う人は「デッドライジング」もお勧めします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:30:13 ID:pOIdHYFw
>>43
名前聞くだけでも強そうだな
一個も持ってないよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:42:59 ID:HbtjPlCY
AF100以上の発見はまだですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:55:44 ID:YacqcibJ
やっと3にして地球防衛「軍」になったな
今までは軍とは名ばかりでたった一人で地球防衛してたからなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:00:11 ID:HbtjPlCY
俺の脳内では「主人公の持ち場」があれだったという設定
世界中で主人公なみのやつらが防衛してんの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:15:09 ID:qKZ4YTht
>>53
凶悪なのばっかかよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:39:52 ID:R0wbEZZG
INF赤色で馬糞、ガバナー100、バッファローGSS出たよ〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:52:12 ID:5BLVhDdi
INF帰路で礼賛F、AF100、スパローMX,、スティングレイMF、MG30、スーパーアシッドガン確認
MG30の説明にエターナルフォースブリザードを思い出してひとり吹いた…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:53:18 ID:5BLVhDdi
あ、ZEXランチャーも帰路で確認
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:54:52 ID:5BLVhDdi
MMF200もあった
連投すいません
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:30:11 ID:09vNXFzs
しかし街の細かさすげえな
ライフルのズームでいろいろ観て回ると文字もちゃんと書いてあるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:57:38 ID:DCgw8XBG
>>59
海岸沿いにある、田中時計店?とかだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:32:02 ID:5DZV8hL1
>>59
マンションの横の階段上って屋上までいけたぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:24:43 ID:2sJXuDCA
仲間が死ぬたびに泣けてくる俺がいます。なんとか助けたいんだけど無理なものは無理(;_;)
『これを家族に…』
『コレ』ってなんだろう?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:35:37 ID:HdSOwzEi
>>62隊員よ。
どうやら新入りのようだな。
まずはメール欄にsageといれるんだ。
それで君は正式なEDF隊員だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:44:12 ID:5DZV8hL1
EDになってもFuckする
それくらいの気合が無ければ地球など防衛できんよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:45:35 ID:5DZV8hL1
ところでwikiってここでいいのかな
ttp://www21.atwiki.jp/edf_3/pages/13.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:37:29 ID:2sJXuDCA
>>63隊長
了解です。これでいいでありますか?
自分はこれからHARDに挑みます。皆さんの奮闘を期待します。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:09:44 ID:teV9MAgL
携帯から失礼。

難易度hard以上が難しすぎてすぐやられるんだが、なんかコツない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:12:38 ID:Aiq/xt9W
10面辺りの夕焼けのステージは見切った。
もうインフェも余裕。

開始->飛んでるの倒す。
戦車でだいぶ左に移動
トンネルでロボ待ち伏せ

これは超オススメ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:34:14 ID:qKZ4YTht
ハデストstage2やってるが、ゴリアス2出ないorz

ハデストよりハードの方が出やすい?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:13:29 ID:/0vbC+lo
いや〜二人同時プレイはマジオモロでした^^皆さんありがとう!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:05:15 ID:5DZV8hL1
赤色うめぇw
ZE-GUN10たのしす
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:18:26 ID:WfFQpk70
stage1や2で、アーマーいっこも拾わなかったのに
最大体力が20近く増えてるんだが‥‥

生き残った隊員の数も最大体力増に関係するのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:25:41 ID:c3p0XggG
33の要塞強襲で詰まった・・・。稼ぎ無しのハードで体力680。要塞機動後に地獄が始まる・・・。
武器はAF19 MMF43 ガバナー50 ワイドショットA1あたりがあるんだが、乗り物ないし敵沸きすぎるし、遮蔽物ないし。
ここやばい。誰か助けてくれ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:36:04 ID:HdSOwzEi
>>66隊員よ、それで問題ない。
sageの意味は知りたければ自分で調べてみてくれ。
基本的にメ欄にsageをいれていれば、どこに行っても問題はないだろう。
君の今後の活躍に本部は期待している。
頑張ってくれたまえ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:53:40 ID:/x83askA
盛り上がってくると全員で「EDF!EDF!」の連呼がいい味出してる!
と思う。
本体ごと買ってよかた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:55:38 ID:OaymP4oT
俺は「PDF!PDF!」に聞こえてダメだ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:01:20 ID:5DZV8hL1
>>45
一発12000とか惚れたw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:03:52 ID:5DZV8hL1
ZEXR-GUNと結婚することにしますた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:38:59 ID:69NZIQRs
サー!地獄で先に待ってます!サー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:45:06 ID:TOHHenwJ


このゲームを神ゲーに任命してもよろしいでしょうか?


81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:19:04 ID:EWXS7++3
>>81
まて、まだ早い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:19:43 ID:EWXS7++3
もちけつ、漏れ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:31:50 ID:EWXS7++3
あ、これ画面振動オフにするとやりやすいね
臨場感無くなるけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:38:59 ID:5DZV8hL1
画面演出もオフがいいと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:41:36 ID:lebFdHFI
ステージ22 孤立 難しい。
クリア出来ない。。。
どうやったらクリア出来ますか?
迫力が有り過ぎて。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:48:55 ID:5DZV8hL1
楽にクリアできるインフェルノで装備整えてみたらどうかな
9と21は大分安全かつ楽にクリアできるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:55:34 ID:lebFdHFI
>>86
行ってみるよ。サンクス。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:12:02 ID:MXcbkMwE
 初代防衛軍をそこそこ楽しんだ者ですが これのためだけにXBOX買う価値
ある? コアシステムとあとはメモリーで基本はOKなの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:15:53 ID:OaymP4oT
これだけのためというとちょっと厳しいかな…
360は他にも良いゲームが一杯あるんで、
デッドライジングとかバレットウィッチとか他のゲームも買わないと勿体無いよ

地球防衛軍だけやるならコアシステム+メモリーだけでOK

欲を言えばVGAケーブル買ってディスプレイ使った方が良い
3はグラフィック面でものすごい向上してるから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:31:30 ID:MXcbkMwE
 >89 トンクス
 2ヶ月ほど遊んで本体も売ろうかなと思ってるんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:43:17 ID:1GhglRQf
>>90
それならやめたほうがいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:44:44 ID:5DZV8hL1
>>91
まじで・・・フルセット買っちゃったよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:04:19 ID:3VVm7zUb
買っても後悔しないよ。一ヶ月経たないうちに、どっぷりはまっている姿が見える。
他のお勧めソフトも購入して、体験版も落とす。これ最強。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:34:44 ID:MXcbkMwE
プレステ版のような処理落ちやカクカクは問題ないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:39:56 ID:HdSOwzEi
とりあえず新入隊員はメール欄にsageといれてくれたまえ。

防衛軍はペリ子がいなくなったのと、ステージ数の減少で、ボリュームは減った。
しかし十分に楽しめる内容なので、買って損はない。

>>92
ロストプラネットの体験版を落とすんだ。
かなりのオヌヌメソフトだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:49:54 ID:fTCZeBCk
赤色でかんしゃく玉使用して自分もろとも敵を巻き込んで爆発させると、
物凄い処理落ちで遅くなるんだけど・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:54:41 ID:HdSOwzEi
>>96
魔獣相手に零式レーザーを至近距離で撃つとヤバいぞw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:22:49 ID:2sJXuDCA
ソラスと比べて、今回の魔獣は強いよね。かっこいいし。
走りながらこっち見んな!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:30:02 ID:6BirQ8EI
今日何か横浜のヨドバシで買おうと思ったら
DSライト販売とかで30分並んだ。
しかもレジで言ったら売り切れ・・・
在庫あるっていうから並んだのに・・

しょうがないから上大岡のヨドバシに行ったら
またDSで行列・・・
でも今回も在庫あるっていうから懲りずに30分並んでGET
まぁなんつーか買うとこから始まってたんだよね戦いが
てことで防衛してきます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:42:14 ID:MvieuMaZ
赤色INF無理だお
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:46:41 ID:Cu6aQUps
HPが0になっても死なない時あるよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:48:46 ID:2VKqh2/T
>>98
メカ魔獣も何かそそる。

「EDF)の猛攻により、両腕を切断され
苦痛にもだえながら、死ぬのを待つだけだった魔獣が
フォーリナーに回収されて
プラズマキャノンを取り付けられ、サイボーグに改造された。

当然、改造の副作用で生身だった時の精神は崩壊していて
破壊の化身になってしまっている。」

なんて、裏設定を妄想できるからねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:51:29 ID:rk5JtGUk
>>101
あるある
スト2みたいなもんだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:55:31 ID:lzORbHFO
>>100
スタートした視点から見て3時方向にトンネルがあるからそこで引きこもって戦えばなんとかあるお。
入り口二つあるから挟まれない様に注意だお
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:02:30 ID:h5aA35k5
俺も防衛したくて、たまらん!!

本体を持っていないんだけどね
お金も持っていないが('A`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:09:09 ID:rk5JtGUk
>>104
俺の手持ちの武器じゃ駄目だったわ……
ガバナー50かゴリアスD2じゃきついな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:55:41 ID:5DZV8hL1
>>106
おとなしく火炎放射器αを持っていくんだ
面白い事になるから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:59:59 ID:5DZV8hL1
てかY21インパルスとZEXランチャ普通に手に入れてしまったから
ノーマルとハードクリアする気起きないな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:09:02 ID:rk5JtGUk
>>107
お、αは持ってるから行って見る!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:10:59 ID:5DZV8hL1
>>109
ちなみに二本持ってって入り口付近でバーベーキューが良い感じだったよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:13:20 ID:lzORbHFO
>>106
INFはAF99ないとおいらには無理だわ… 99手に入れてからはかなりいけるように
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:14:46 ID:rk5JtGUk
>>110
いま二刀流でやってる最中だがナニコレwwwwwwwwww
アリ焼きすげえwwwww
「アァアァアァアァアァアアアアアアアアアアアアアア」
ってイカスw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:15:38 ID:Nx/GHQJ4
これWiiに出ないかなー?
腕疲れるかもしれんが、体感してみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:16:57 ID:5DZV8hL1
>>112
あとは何回かやれば適度に装備揃うから頑張ってくだちい^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:17:00 ID:Nx/GHQJ4
うお
GHQだ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:27:39 ID:HdSOwzEi
やはりLiveは欲しかったな。
このスレの隊員達と共にフォーリナーと戦いたかった…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:40:39 ID:AWdlloem
無料せずオン対戦ぐらいで満足かも
結構楽しいし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:47:53 ID:5vR2sZ6O
306 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 09:05:28 ID:0vypJb/q
自爆法より楽なアイテム回収見っけたぞー
赤色で開始後右後ろの隅っこ(段差になっててすぐ隣に階段)に背中つけて火炎放射器撃ってるだけでいい
敵寄ってくるから次の団体が来るまでの間にアイテム即回収できる
リロード中に攻撃食らうこともあるけど1500もあればいけると思う
予備としてもう一丁持っていってリロードになったら持ち換えればさらに安定すると思う
火炎放射器αでインフェルノも楽々だった

▼ 578 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 14:27:08 ID:Kl6GLRLm
>>306の方法で武器稼ぎやってみたが結構いける
火炎放射器a二刀流でリロードはもう片方で少し撃って仰け反ってる間に少しリロードでノーダメージでもいける
少し時間がかかるのが難点だが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:28:35 ID:cb1eaLdw
地球防衛軍3だけじゃ・・
もう一つなにか面白いのがあればXBOX360買う!
みんな何買ってんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:38:16 ID:/XkXBY0z
本スレにある難易度によってマザーの変形が違うって、本当かいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:00:40 ID:OaymP4oT
>>119
デッドライジング
バレットウィッチ
ブルードラゴン
PGR3
N3
eM
乳ジェットスキー
乳格闘
乳プロレス
乳チャンバラ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:09:32 ID:fSPtqqH5
蟻の巣に侵入する連続ミッションの2であのバグがまた発生しますたorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:11:24 ID:fSPtqqH5
>>119
つプロジェクト シルフィード
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:24:28 ID:h8AwDZrT
>>119
つ 旋光の輪舞(好みわかれるけどな

とりあえず同時購入ならデッドライジングオススメ
後360はLive使った対戦や協力プレイが楽しい
ダウンロードできる体験版でもオン対戦できるから
もし買うなら落としてやってみるといいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:41:34 ID:N33hm+F8
ちょっと聞きたいんだけど、当方前作のINF単騎クリアが

陸戦:魔虫跋扈、灼熱、絶対包囲、皇帝都市
ペイル:灼熱、皇帝都市(ここのみHSTも)

で詰まった程度の腕なんだけど、このレベルだと今作のINFはどのくらい苦労しそう?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:39:01 ID:HXNf92MU
やべ、イージー越したら秋田
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:43:48 ID:rH/GILc5
>>126
まず味方を全員殺せ、話はそれからだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:10:04 ID:vjJueEap
あー楽しそう。
聞いたことない名前の武器が書き込まれてて、どんな武器なんだろうってワクワクしちゃうもの。
やっぱ箱買っとけばよかったよー。もううぃー秋田。
129119:2006/12/17(日) 03:22:21 ID:c9PhQisl
>>121
>>123
>>124
トンクス
ググってみるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:42:52 ID:6UWhI3fM
>>125
今回は前作みたいに時間かけてアーマー・武器集めしないでも大丈夫。
ほんの数時間もプレイすれば笑えるほど強い武器が手軽に手にはいるし、
敵の攻撃力も弱体化してるんで(数はアホほど増えやがったが)、
INFでも工夫が次第で割となんとかなるような、ステキ難易度に変化しますた。
とにかく、稼ぎに時間を使わないでいいあたりで、すげぇサクサク進行だから、
2をそんだけ進められたなら、3は全然余裕なはず。

赤色、お馴染みの火炎放射α+爆破系の何かでイケた。
HP500ちょいで、火炎放射αを最前線でブン回しながら、
威力4000だかの時限式グレネード投げて後退。
二、三回繰り返したら火炎放射器だけで戦闘して、あとは味方になんとかしてもらう。

つーか、仲間を出来るだけ殺さないようにプレイするとハデストでも相当手応え感じるぜ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:45:47 ID:+c76EWDv
正直2の方がおもしろかったな、、。
ボリューム少なすぎ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:49:39 ID:Syx7+Y2L
開始で敵に挟まれてたら、片方相手してる内に味方が死んで敵に押し切られる・・・
もう少しちゃんと味方と連携すべき?
あと、自分の小隊に組み込んだときと組み込まないときとで兵士の戦闘力に差が出たりとかはある?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:50:43 ID:6UWhI3fM
じゃあ2やってりゃいいじゃん。
1の倍もボリュームある上に、糞下らん水増しステージもカットされた今作、
どこがボリューム不足なのかさっぱりわからん。



『ボリューム不足』じゃなくて、
『面白すぎるので、もっとプレイしたい』と言うべきだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:55:20 ID:6UWhI3fM
>>132
戦闘力に差が出るわけじゃないけど、
こっちも数の勝負に部が出るってのは存外デカい。
連携しながら戦えば、自分がリロード時間の長い武器使っててもフォローして貰えるし、
逆にスナイパー部隊なんかと組むと、長いリロード時間をフォローしてやれるから長生きしてくれる。
んで、重要なことに、味方は難易度比例で戦闘力が上昇するから、生きてる限りはどの難易度でも助けになる。
きっちり味方と連携とって、なるべく死なないようにフォローしてやったほうが大抵の場合は特になる。

でも連れて歩けない仲間と一緒に行動してると、ヤバイ目に遭うことも多いから、
ヤバイ時は見捨てて単独行動するのもアリだ。
隊長撃ち殺しても心が痛まないなら、そうするのもありなんだが………
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:25:43 ID:zQbo0RKR
シリーズ初プレイ中なんだけど、難易度ノーマルの烈火にて詰まった。

武器はAF17とスティンスレイM2持って行っている。
初期配置の敵は問題なく倒せるのだが、増援で乙る。

円盤3機落としても蟻軍団に数で押し切られる上に、処理落ちがひどくて動けない。

いい方法あったらplz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:31:39 ID:ko5/NFJm
ストーム>>135!救援を送る!
最新鋭のレーザー兵器を装備した部隊だ!仲間を信じろ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:50:10 ID:6UWhI3fM
困った時は武器集めするのも立派な手段だぞ。
正直、低レベルな爆発物だと大群ハケるほどの制圧力はないんで、
どっかテキトーなステージでそこそこの爆発物や、AF18以降を探してみてはどうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:43:24 ID:zQbo0RKR
>>136−137
サー!イエッサー!!

インフェルノ9辺りで武器集めてみるであります!!

アドバイスのお礼に、
家に来て婆様とファックして、叔父さん作ってもいいぞ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:48:37 ID:HI69sM7d
実際、体力よりも武器の方が重要だぜ?
処理落ちは仕方ない。乱戦になればなるほど落ちるから。スローな中をアドレナリン全開でプレイするのがよろし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:08:11 ID:qGr621tS
烈火ならい意外と仲間のレーザー兵器が役に立つんだがなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:23:58 ID:Gp2MVMTq
自分は赤虫とあの爆発に出会えただけで、満足っ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:48:23 ID:gJm828/2
>>133
ステージじゃなくて敵の種類が…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:48:24 ID:LfEVZw/w
確かに敵の種類少ないよね
あと新しい敵って言ってもグラ変わっただけの印象
もっと突きぬけた敵が欲しかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:02:05 ID:s6Fq2hwj
買おうか買うまいか迷ってるんだけど、これって「実績解除無理なんじゃ?」ってのある?
FEARみたいな……
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:02:55 ID:rH/GILc5
>>143
Gか、Gの事なのかぁっw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:06:50 ID:9V867wYI
ぎゃああ
三倍速がんばって打ち落としてたらフリーズした…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:11:56 ID:s9Udb+uD
>>130
サンクス
おかげで大分気が楽になったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:12:41 ID:5J4P8sqf
>>134
亀ですがサンクス
折角仲間いるんだしもっと協力すべしですね

あ、それでも隊長撃ち殺すのには何の躊躇いもないでありますw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:00:39 ID:tOIX6P3M
本日入隊したばかりの新兵ですが、上官方に質問であります
よく話題に出てくる火炎放射器αなるものは、
皆様方どのあたりで入手されたのでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:12:02 ID:Zohko3Jb
>>149

私はハードモード入ってからそんなに進んでない段階で取れました。
何面とかは覚えてないです。申し訳ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:12:04 ID:3tDhsTVP
>>149
ハードで戦ってればそのうち出る。

火炎法で赤波稼ぎは楽だね。
自爆よりも時間かかるけどその代わりアイテム回収が凄く楽だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:15:31 ID:ENpbz+yK
良い武器収集法を発見した。
「帰路」のスタート地点前方の岩の上に乗るんだ、
川岸の方から前ジャンプ連打で乗れる。
岩の上だと赤蟻の噛みつきが当たらなくなる。
ZERA-GUNを途切れないように設置して、
蟻に押されて落とされないように気を付ければ
インフェでもノーダメージ。
落とされたら、急いで岩に上ろうとするより、
岩の下の蟻のいない所でじっとして、ZERA-GUNがある程度蟻を減らしてくれるの待つ方が安全みたい。

ところで今回、「UMXA」じゃなくて「UMAX」になってるんだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:16:47 ID:LfEVZw/w
>>152
ZEXR-GUNだと小細工無しに設置してるだけで勝てるという
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:26:15 ID:tOIX6P3M
>>150
>>151

お二方、対応して下さってありがとうございます!
まだまだハードに挑戦できるような腕ではありませんが
地道に頑張ってみます!
155144:2006/12/17(日) 12:46:17 ID:EAKahNob
スルーされてるのでスレ違いってことでOK?
本スレで聞いてきます。 失礼しました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:53:18 ID:t0gl5HIy
>>144
時間がかかるだけで、無理ってのはない。
実績はゲーム中では確認できないが、ダッシュボードでできる。
全6種で内訳は

難易度イージー全クリ:50p
難易度ノーマル全クリ:100p
難易度ハード全クリ:150p
難易度ハーデスト全クリ:200p
難易度インフェルノ全クリ:300p
全武器収集:200p
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:26:44 ID:GHylRbaY
>難易度インフェルノ全クリ:300p
>全武器収集:200p

インフェルノクリアしないと実質500ポイント取れないって辺りが恐ろしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:52:52 ID:ENpbz+yK
箱○コントローラーのお陰で、テクニカル操作がかなりやりやすい。
微調整しやすいからウマックス当てやすい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:23:59 ID:gTch0iV0
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 12:15:31 ID:ENpbz+yK
良い武器収集法を発見した。
「帰路」のスタート地点前方の岩の上に乗るんだ、
川岸の方から前ジャンプ連打で乗れる。
岩の上だと赤蟻の噛みつきが当たらなくなる。
ZERA-GUNを途切れないように設置して、
蟻に押されて落とされないように気を付ければ
インフェでもノーダメージ。
落とされたら、急いで岩に上ろうとするより、
岩の下の蟻のいない所でじっとして、ZERA-GUNがある程度蟻を減らしてくれるの待つ方が安全みたい。

ところで今回、「UMXA」じゃなくて「UMAX」になってるんだな。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:38:22 ID:IGvYNKWp
赤アリの浜での火炎放射器α+トンネル引きこもりはマジで楽だね。
殺到するアリを見てるとPS3騒動を思い出した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:02:56 ID:AD0ln8k/
侵略ってレベルじゃねえぞ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:44:36 ID:tOIX6P3M
今 火炎放射器α使って赤色INFでひたすら武器収集いているのですが
C70爆弾とかZERA-GUNなど、気になる武器がいっこうに出ません。
1つのステージで全武器集めるのって無理なんでしょうか?
それともただ自分に運がないだけなのかな。
教えてクレクレで申し訳ないんですが、どなたか御教示願いたい・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:52:31 ID:UXa+0XgD
>>162
無理ではないだろうけど、帰路でやった方がいい武器がでるかもしれないね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:07:11 ID:tOIX6P3M
>>163
早レスありがとうです

>>152さんの方法を参考に試してみようと思ったのですが、
手元にZERA-GUNなるものが無く赤色に没頭しておりました。
自分、腕に自身がないから武器に頼るしか・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:10:07 ID:UXa+0XgD
>>164
帰路も火炎放射器でいい気がする
というか、帰路の仲間が秀英すぎてアイテム回収する前に終わることもあるから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:10:56 ID:3uTLD/GJ
>>162
帰路でZEXR-GUNが出たよん。
開始地点前方の岩に上って、火炎放射器で後ろの方から来る奴らを足止めしてれば
あとはCPUが結構がんばってくれるのでINFでも割と楽。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:18:10 ID:A62UOT8k
帰路岩上り稼ぎはZERA-GUNじゃなくても大丈夫だな。
俺はマグマ砲でやってる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:23:54 ID:tOIX6P3M
162です
火炎放射器やマグマ砲ならあるのでそれで頑張ってみます!
こんな僕にも丁寧に教えてくれて、皆ありがとう!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:24:43 ID:Vxbb2rZC
ムシの母船を撃墜するミッションで
MLRAを拾ったのでさっそくそれに持ち替えてプレイしたら
さっぱり撃墜できないまま45分くらい経過……
気がついたら自分以外の兵士の姿がなく
ビルも破壊されつくして荒野と化していた……

一度撤退してスティングレイに戻したら
ものの数分でクリアできやがんの……
MLRAは何を追って飛んで行ってたんだろう……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:15:17 ID:URaZa6aJ
自分は難易度インフェルノをはじめてクリアしたのがエリア2、次は赤色だったんだ。
その状態で帰路ZERA-GUNネタをみて、「おおこれはいい」と思い装備見てたら
ZERA-GUN持ってた覚えがあるから多分最初のほうのインフィニティステージでも
入手できるんじゃないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:16:27 ID:DgNsGc5K
プロミネンスMAがDENEEEEEE!!

帰路稼ぎさんざしたが出ない…。
もっと終盤のステージじゃなきゃいかんのか…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:44:15 ID:t0gl5HIy
ZERA-GUNならハデスト終盤でもでるぞ。
まぁ星船や烈火くらいだが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:42:16 ID:kG3wk0Nt
話をさえぎるようで悪いのだが、このゲームのwikiって誰か作った??
まとめホシス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:46:56 ID:kG3wk0Nt
書き忘れたが、ひとつどうでもいいような稼ぎ方をちょっと。(外出だったらごめん)

洞窟で、蜘蛛しか居なくて下にうじゃうじゃ居る面で、
ZEX−ランチャー(?)を両装備で、下にそれを六個とも落とす。

んで、落としながら起動して、即行バック。


見る見るセンサーから赤が消えていくので、ラスト間近で穴突入。


はやけりゃ一分以内に終わる。

ハードでも30秒ぐらい。
あんまり際に居すぎると即死するぐらい糸くるから気をつけて。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:48:27 ID:YdahRtE8
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:49:02 ID:YdahRtE8
ミスった
>>173
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:52:34 ID:6UWhI3fM
>>172
ZERA-GUNはハデストStage3で出たぞ。
ZEX-ランチャーはステージ40ぐらいだったが。

充分な武器があれば、『降下兵団』あたりがかなり稼げる。
俺はAS99ST+ZEX-ランチャーで、キャリアー一機残してヘクトル狩りしてる。
一機につき複数のアイテムが100%出るし、投下頻度も高い割に耐久が低いんでかなり短時間で稼げるぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:12:20 ID:m8RrYPIh
サー!ようやく買ってきてさっそくやってるサー!

新兵器のロボットの活用法がさっぱりわからんサー!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:18:10 ID:Bp0/wPV8
>>178
漢のロマン。

>>177
序盤でもでるのか。
ZEXランチャーまではハードでもでるな。


スタンピードに惚れた。
前方広範囲を焦土に変えるのが最高だわw

ボルケ6W報告マダー?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:20:08 ID:CxhXVesn
新人店員が手震わせながら包装ビニールを切ったおかげでパッケージに穴が
気づいたのは袋開けた後の始末
とりあえず、味方の声が燃える EDF!EDF!
日曜までに全クリして売ろうと思います
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:23:41 ID:2NTH1Nmx
23のハードで詰まった(汗) 今体力は600くらい
だれかアドバイスヲ・・・(´Д`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:27:25 ID:V8lYk2sQ
>>181
多分蜘蛛にやられてると見た

武器集めてくるか、体力上げてくるか、腕上げるくらいしか…
つか持ってく武器の種類見直したり、
攻め方変えたりで、どうにかならん事もなかったりするから頑張れ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:12 ID:Mm1vUSsG
ボルケ6Wは都市破壊兵器でFA?

正直ハデスト以上だと役立たず
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:39:15 ID:oQIKM4Ps
そんなのは威力を見ればわかる話だ。
ハデストで600、INFなら1200以上の威力がないと使い道が微妙になってくる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:03:41 ID:2NTH1Nmx
>>182サンクス多分俺の腕が悪いww
火力不足は20あたりから厳しくなっていた・・・・
体力は然程問題ないと思うが、巣から沸いてくる大群のせいで進撃できん
知らないあいだに仲間死んでるしww
また試行錯誤して挑戦してみる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:14:36 ID:DLoaG6qA
>>185
バイクで走り回って巣を先に壊すと楽だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:21:42 ID:2NTH1Nmx
>>186情報提供ありがとうm(_ _)m
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:33:40 ID:DLoaG6qA
お願いだから、ロケットランチャーを乱射している俺の
目の前に出るのはやめてくれorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:53:18 ID:qYHwukPy
>>188
凄い良くわかるぞ、その気持ちw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:21:09 ID:hTbGTFe6
infの赤色にC70爆弾で行って(無いときはC27でもおk) 設置したあと ダメージ食らって寝たらすぐ起爆を繰り返すと3分ぐらいでクリア出来るな

馬鹿みたいに効率が出て吹いた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:24:03 ID:02+c3mNO
ハーデストやったら、アリが飛んでくる、どういうことだ?と
思ったらバズーカーでアリ死ななくて爆風でふっとんでこっちに
近づいてくる、急に違うゲームになったみたいだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:27:22 ID:DwAOJphw
武器ってどんだけあんの?みんなリストみたいなの持ってる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:01:19 ID:Bp0/wPV8
>>191-192
sageような。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:26:42 ID:9vnYbpuH
wikiみたがヘリコプター倒せね〜メガマンバスターで倒すこつ誰か教えてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:33:17 ID:265axbYr
>>194
ヘリの後部ローター狙うと良いよ
中庭の赤い屋根に登ると楽
つかメガマンバスターじゃなくてマシンガン使いなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:55:14 ID:MNgewDln
当たり前のようにデットラスレw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:42:04 ID:ZR4cCIDm
 デ ッ ド ラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:17:11 ID:4oNBEf7u
両方もってるけどなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:01:53 ID:FLBrnkvD
なぁ、戦友………







EDF本部がどう言おうと「UMAX」はウマックス、馬糞だよな……。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:24:35 ID:eOn3VN8M
今回処理落ちしにくいせいかグレネードが楽しくてしょうがない、メイングレネードのサブがセントリーガン
一人でエルサルバドルのランチャー使いごっこしてる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:33:22 ID:Wiuz/sHu
このゲームのライフってライフが増えれば回復アイテムとったら回復量増える?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:48:16 ID:906oLyBI
>>201
たぶん増える。
いつも通りのn%回復方式かと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:22:35 ID:NwWxI7AU
360のスペックならまだまだ細かく作れるよな…とも思ったけど
4で2並にステージ・武器・ペイルウィング増やすなら妥当な所か、楽しみだ…
つかC26爆弾めちゃくちゃ強えぇwwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:23:44 ID:D3nIIE+L
ヴァラクこっち見すぎ!www
あのAA思い出した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:27:17 ID:V8lYk2sQ
( ゚Д゚ )
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:47:21 ID:Bp0/wPV8
>>205
こっち見んなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:57:06 ID:NwWxI7AU
3は1のパワーアップ版と考えて良いのだろうか?
てかヴァラク機械化しない方が強いのは気のせいだろうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:45:27 ID:Wiuz/sHu
AF100ってライフルは普通にINFで手に入ったりする?
赤虫してても全然でない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:06:05 ID:qy4QDK2l
確かにヴァラク機械化は下にもぐって股間撃ちまくれば楽勝だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:41:45 ID:Bp0/wPV8
>>207
テラソラスと比べると、どっちも弱すぎるけどな…

>>208
メ欄にsage
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:57:40 ID:RxkZq0kG
札幌人なんだがソフト売ってねぇ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:03:24 ID:kqFVyemg
>>211
ゲオに普通にあったよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:05:52 ID:RxkZq0kG
ありがとう 俺も地球を守りに行くぜ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:30:29 ID:hjvDO/Gs
ようやく取得武器150種超えたのに未だにAF100やC70爆弾が出ない・・・。
INF帰路じゃダメなのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:33:44 ID:JDqivGP8
>>214
C70はINF帰路で出たよ。がんばってくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:36:46 ID:wqhHUJdQ
>>214
AF100もインフェ帰路ででてきたよ。
けど、俺もC70が出ねえよ!
あと礼賛Zも。
アーマーばかりが増えていく。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:52:45 ID:hjvDO/Gs
>>215
>>216

諦めかけてたけど二人のおかげで光明が見えたよ。
いつまでかかるかわからないけど頑張ってみるさっ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:35:46 ID:AAnEiXPc
みんにゃはINF帰路はどうやって
稼ぎしてる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:58:27 ID:qQsVVi27
INF帰路なら全武器でるんじゃマイカ。後は運でしょう

>>218
>>152
岩に登るのにちょっと練習が必要だった・・・
アリがいない時はいいけど、囲まれてる時に落とされると登るのが大変
まあ所詮は赤アリですが。それなりの武器と体力があれば普通に戦える予感
それ以前なら>>118
火炎放射器αくらいあれば十分
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:59:33 ID:Rtp4Xw3m
>>218
C70設置してからダメージ100のロケランを足元に撃って吹っ飛ぶ
その最中にC70起爆
でも、最後の方とか敵の数が少なくなるとちょっとやり難いので
スティッキーグレネードαで設置>回避の繰り返しでもいいかもしれん
これならもう片方に好きな武器持てるし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:53:20 ID:BD4sZRlW
ハードクリアしたけど
ノーマルまでのマザーシップと一味違って
ちょっち楽しかったw
つーか、死にかけた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:56:52 ID:ZMupFVLW
帰路はZERA-GUN以上持ってればINFでも楽だな。
AF100持って立ち回るより、よほど効率的だ。
223バッファロー:2006/12/18(月) 23:13:51 ID:giFV94wo
お初です。
バッファローいいですね!G3でショットガンなのに射程150、拡散性ほとんどないから一発およそ600!強すぎ!一番使いかっていいのはなんですかね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:16:50 ID:bp+Ei+fc
>>223
色々と言いたいことはあるが、とりあえず初心者板に行ってくるんだ。
話はそれからだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:45:33 ID:n3JQrOhP
自分のHPって増やせば増やすほど有利になる?
2だと増えるに従って敵から受けるダメージも大きくなって、
結局苦労は同じだった気がするけど・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:48:25 ID:h45bNQN6
>>225
初耳だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:36:59 ID:faVI0PYm
>>218
亀な上に外出だったらスマソ
俺の帰路稼ぎ
☆武装…C70爆弾(C26程度でも可) スティッキーα(なんでも可

・開始直後にスティッキーαorC70で味方兵を爆殺
・開始位置右手の丘に登る(川を逆流するのが早くかつ安全
・丘に常に1個C70を置いておきその付近で回避回避回避、できるだけ蟻を集める
・噛まれてダウンしたら無敵中に起爆、噛み付きのダメージは回復アイテムが死ぬほど出るので問題ナシ

まだ噛み付きが痛い体力ならしょぼグレネードで自爆→C70起爆が安全
自動機銃に任せるより早くて楽だと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:40:15 ID:faVI0PYm
ああ…>>190で出てたな…orz
糸に巻かれて死んでくる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:40:51 ID:O1MAkFi6
>>225
釣りじゃないなら、難易度ごとにダメージが上がってるのを勘違いしてるんじゃないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:45:48 ID:faVI0PYm
ああ…もう外出すぎじゃねーか…
明日EDF売ってくるわ…orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:26:37 ID:8Qhdqe7U
とりあえずノーマル全クリ
いつもの事ながらラス面のセリフで鳥肌が立つ

部隊「私以外他の部隊は全滅しました・・・」
司令部「クソッ!誰か戦える部隊はいないのか!?」
部隊「待ってください!! ストーム1(プレイヤー)です!!ストーム1がたった1人で戦い続けています!!」
司令部「なんだと・・・」
うろ覚えスマソ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:04:44 ID:0NQTWSc1
>体力稼ぎの改良版です
>ベガルタ仙台を使います
>ベガルタごと穴に入り、もう一人も入ります。で、穴出現
>一人は ベガルタ乗る→アイテム集まるとこ(穴の中心)に移動→乗り物から降りる→乗り物の上にのっかったまま射撃
>もう一人は、ベガルタの足元から射撃
>位置ずらされる要素は無しか? 穴の中にいれば酸が届かないので事故は無し
>ベガルタの歩行にもダメージあるかも…
>二時間半くらいで900増えました。

アーマー稼ぎってコレが一番効率良いかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:15:00 ID:RL6aWwqo
ストーム1って部隊の名前なんだよね。
でも後半ぐらいから・・・
主人公の「個人名」みたいになってくるところが・・・

234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:30:09 ID:HOO5dLb7
>>221
俺も今さっきハードクリアしたぞ!一時期はHP4までダメージ受けて死にかけたけど、なんとかなった!
ギリギリだったな!
さぁ、次はハデストだぜ!大佐ー!見てますかー!?自分はやりましたよー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:25:21 ID:YVSIA02q
>>233
番号は個人を指してるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:57:42 ID:u1ijxRRj
>>234
伍長だ!
私はいつでもそなたを視ている。
いずれモズクと消えるだろうが、その心、しかと受け取った。
これからも頼んだぞ、荷物運びよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:07:47 ID:tQJYqTs9
メビウス1はメビウス隊の1番機だったけど
先行するストーム4と合流しろ、などの伝達を聞く限りでは
ストーム1はストーム中隊の第1小隊、という意味に聞こえる。

でも状況によってはプレイヤー個人の意味でも使っているね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:26:58 ID:+ZwPx6qN
質問ですツレん家で3やって、かなり面白かったんですが
自分PS2しか持ってません、2を買おうか迷ってるんですが
どうですかね?ちなみに1は面白くなくて、すぐ売りました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:51:49 ID:HOO5dLb7
伍長殿!
あったまくんなチクショー(>_<)
絶対ハデストクリアしてやる!黙って見てろ!
あ…あぁ!糸が!糸にまかれて…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:23:37 ID:4XBgvsi2
>>199
EDF開発部:「UMAX」といえば、スキャナーや互換機…、いや、なんでもない


>>238
ココはXbox360スレです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:11:42 ID:UF1dkwsD
>232
ステージはどこ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:12:23 ID:JRxgOzoR
メカ蜘蛛とオメガテラスが倒せません…コツありますか??
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:25:27 ID:n30iyajs
>>236
モズクは、おいしい海藻だよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:29:34 ID:bp+Ei+fc
>>242
そんな敵は防衛軍にはいないが。
まぁたぶん2の話だろうからスレ違いだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:37:58 ID:+8aO2Aok
>>229
釣りじゃないよ。どれだけHP上げても同じように蜘蛛に瞬殺されるのよ・・・
あ、HPが低い=0.1秒で瞬殺 HPが高い=0.5秒で瞬殺ってことか?orz

>>233
一応部隊名として呼んでいるけど、実際は主人公以外は逝ってしまっているってことかも。

>>238
1が面白くなくて3で面白さを知った人が2を買っても・・・。
箱ごと3いっとけ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:44:36 ID:Sl2H7048
>>245
蜘蛛の糸はガチで強いだけ
体力が9999以上でも一瞬で終わる。
よって気のせい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:53:35 ID:CW+8uFDM
>>245
蜘蛛の糸は一定数以上絡まると即死くらいに考えておいた方が良いかも。
実際、一瞬で死ぬ時って白い塊になちゃってるし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:51:38 ID:tQJYqTs9
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ フォーリナー?俺のMG13でボコボコにしてやんよ
 (っ  =つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪

そう思っていた時期が俺にもありました。自殺武器乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:30:17 ID:3o3JuvF7
>>248
やはり自殺武器だったのか・・・・
投げる→すぐ回避行動でもダメかな?
250おなかいぱい:2006/12/19(火) 13:43:01 ID:aQgjoiw8
ハデスト1面、武器何装備してる?
AF19,カスケード2で詰まってるんですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:02:33 ID:CW+8uFDM
>>250
カスケド2だと火力不足。
INFの赤色か帰路で武器を調達した方が早いかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:26:05 ID:9KN30xjg
・ハデスト43

装備…高位セントリーガン&礼賛2以上(orプロミネンスMA)

開始直後、セントリーガンを辺りに設置。
ステージ開始位置から見て右斜め前に黒蟻の巣があるので、破壊。
前方ヘクトルをズームで覗くと、黒蟻の巣発見→破壊。
左を向き、丘から少し見える赤蟻の巣を破壊。
後は即効でヘクトルを撃破し、仲間を集める。
前線を仲間と共に広げながら、谷間まで行き蜘蛛の巣を破壊。

これが俺のクリア方法。参考にして頂けたら幸い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:52:44 ID:UF1dkwsD
ハデスト2ステでさえクリアできないのに、ハデスト43なんて…

みんな凄すぎ…

INFの赤色は火炎αないから無理だし…INF9はクリアできるときあるんだけどほとんど死ぬ…

ハマっちゃったよ…泣
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:05:43 ID:mifmaMNJ
防衛にハマッたのなら良いことだ。
ステージに詰まってるなら後ろを振り返ってもう一度訓練しなおしてみるのも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:10:27 ID:lCsn2M14
>>253
赤色は普通の火炎放射器でもいける。
不安ならハードの赤色をα出るまでやればいい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:11:53 ID:pPHDDMP5
>>253
赤色はノーマル火炎放射器でもやってやれないことはないぜ
辛かったら2人プレイで途切れなく放射とか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:17:27 ID:CW+8uFDM
>>253
体力は足りてる?
不足してるなら、イージーでも良いから移動しない輸送船がアリを落としてくるステージで
輸送船一隻だけを残して落ちてくるアリを落下点で倒しまくれば簡単に稼げるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:22:03 ID:O1MAkFi6
1、2で2プレイ戦車逃げ撃ちしてたやつは今回つらいだろなwww


俺のことなんだけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:46:53 ID:bp+Ei+fc
>>258
戦車の前の方に乗って、砲塔に引っかかれば一応できる。
あとはC70あたりでも散布すればおk。

まぁかなりやりにくくはなってるけどな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:48:17 ID:UF1dkwsD
>>254-255-256-257
ありがとうございます!!!普通の火炎ならあるのでハード赤色に挑戦したいと思います。でも二刀流にしても火炎が途切れて死ぬのでわないかと…

みんなとやり方違うのかな…

体力は700越えたぐらいなので体力もあげるように頑張ってみます!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:18:21 ID:Sl2H7048
>>260
ハードなら適当なグレネード選んでボンバーマンしてたよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:26:20 ID:OF6zYZLu
火炎っていいってレスよく見ますが普通に使うと強いってことでしょうか?
俺がやってもいまいち使い切れません・・・orz
何かコツがあったら教えてください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:46:07 ID:Q9tK5Fna
個人的な意見だが
火炎やマグマは蟻に使うしかないと思う
蟻に対してなら動きを止められるから条件付で強力な武器かな
他あったら指南してくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:50:07 ID:H2POdUsS
>>263
洞窟内の狭い穴倉で使ったり
味方の悲鳴を聞いたり
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:54:13 ID:sQL6zg3o
ハデストのラス面で詰まった。誰か防衛作戦を頼む

隊員の体力は3700
武器はスティングレイMF、ZEXR-GUN。
輸送船2基を初っ端に落とし、隊員引き連れて、ヘクトル撃破。
中心部から砲台が伸びてきたら、ランチャーで攻撃。

砲台落とした後は、レーザーの嵐の中、盾みたいな砲台は無視してマザーの弱点攻撃。
そのまま死亡するか運よく瀕死のまま次の形態へ突入できたとしても、持ちこたえられずに死亡。
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 16:56:29 ID:mALK3Ipc
サンドの開発者の方、もしこのスレッドをチェックしてるなら読んでやって下さい
防衛軍1,2の頃にできた乗り物二人乗りや肩車、ヘリに乗って上空で降りての射撃や敵ガンシップ&空母の上に乗れたりといった
「お遊び要素」をできれば次回策では復活させてやって下さい
それでクリアが楽になるのなら使いたくない人は使わなければいいし、腕に自信の無い人にとっては救済策にもなります
とにかくそういった地球防衛軍ならではの「お遊び要素」を減らさないでやって欲しいのです
こういった要素があるからこそ自由度が高く、色んな「笑える遊び方」ができてそれが地球防衛軍の魅力の一つにもなると思うので
もちろん次回策も買わせてもらいます、楽しみに待ってますよ〜(気が早すぎ)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:25:16 ID:CW+8uFDM
>>262
基本的には対アリ用だね。
貫通する点が何より(゚д゚)ウマー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:25:43 ID:bp+Ei+fc
>>265
皇帝もそうだったが、体力勝負になるから、とにかくアーマー稼ぐべし。
そのままの体力でいくなら、建物の陰に隠れながら砲台を落とす。
ZERA-GUNを持っていくなら、適当に仕掛けてガンシップ落として体力回復をする。
武器は個人的には、ランチャーよりもライフルを推奨する。


>>266
名前は空欄でいいんだぞっと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:32:32 ID:tN16xBe4
皆はアンケート要望ハガキだしてるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:44:01 ID:sQL6zg3o
>>268
ありがとう

建物の影&ライフル(ライサンダーF)で行ってみる。
無理そうだったらアーマー稼いで出直してくる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:03:01 ID:3bfQP7FA
攻略にはあまり関係ないかもしれないけど
今回の3では体力の最大値ってどれくらいなのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:09:44 ID:vQP9R94I
やりたい…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:43:15 ID:oTZufmRg
>>270
最低でもプラズマ弾出す砲台は倒しておいた方が良いと思うよ?
まったく無視って倒すのは少々無謀だと思われる。
274日本XBOX360ゲーム大賞実行委員会:2006/12/19(火) 19:04:05 ID:53QlB3/7
XBOX360ゲーム大賞 ノミネート作品選考アンケート
大賞発表次期は年末
ttp://vote2.ziyu.net/html/xbox360.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:15:26 ID:NI7p+fEo
>>266
空母には乗れたけどね。正確には側面のへこんだところ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:16:03 ID:4g3SPSW6
>>269
これから出す。絶対出す
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:57:20 ID:sQL6zg3o
>>270
>>273

ストーム1、作戦通り任務完了しました!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:58:09 ID:bp+Ei+fc
>>274
通報しますた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:56:44 ID:LjZKFsYp
>>265
ハデストならライサンダーZ2丁持ちでいける。
ザコは無視して本体撃ちまくれば瞬殺
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:34:05 ID:OF6zYZLu
やったハードクリアしたぜぃ!
ラス面ギリだった俺にはここからが正念場だぜぃ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:13:43 ID:amhYpx9i
チャプター9の血煙がどこにいるかわからん。
駅前広場って2種類あるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:14:14 ID:amhYpx9i
間違えましたスレ汚しごめんね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:30:49 ID:bp+Ei+fc
ハデスト制覇記念パピコ。

infは40%程終わってるから、今週中には完全制覇できそうだ。

しかしボルケ6Wはorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:54:51 ID:s+awiTT6
ハデスト第苦戦です・・・
だいたいクリアしていく目安のHPってどのくらいですか?
今3600まであげてますが・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:57:13 ID:4EOZByGL
>>283
信じるんだ。攻撃力1200爆破半径16mのボルケーノ6WRがあることを。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:03:46 ID:23DXIjQ/
ボルケーノ6Wはひどいよなあ
あんなのイージー攻略中にでもでるようにしとけよ
今回一番使用してがっくり来た武器だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:40:35 ID:j1jgU+EX
>>284
3000もあればハデストはクリアできる。
つか、俺は出来た。
躓いたのは突撃と烈火、この二つだけは色々と試行錯誤してやっとクリアできた。
288287:2006/12/20(水) 02:43:34 ID:j1jgU+EX
間違えた。
突撃じゃなくて強攻突入
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:26:11 ID:D8bvmsue
ハデスト53はAS99STとZEXランチャー・HP3600で特攻した。
装備とは関係ないが、左側のキャリアー直下で待ち伏せして、
小型ヘクトルを狩りまくって回復アイテムのキープを作っておくと楽勝でクリア出来るので、
クリア出来ないという奴はとりあえずやっておくべし。

99STでも砲台はギリギリ破壊出来る。
直下に近くないと無理だし、ガンシップ一撃で破壊出来ないからMMF200のほうが良いと思われる。
今回胡瓜出てこないのかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:34:22 ID:Sd0xLAvs
Wiki消えてね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:16:42 ID:A6O2oaHR
マルチプレイとシングルって敵の強さ同じだっけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:27:21 ID:9p9uiSn6
火炎て押しっぱよりも一発一発だしたほうが長持ちすることにやっと気づいた…


だが火炎ではハデスト赤色はclearできませぬ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:58:59 ID:5Tu2z+UC
赤色はハデストまでならC25爆弾の自爆プレイでも十分だ。
縛りプレイなら別だけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:16:19 ID:9p9uiSn6
>>293
自爆プレイってどの様にやるんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:48:43 ID:5oOVaoWc
>>294
メ欄にsageといれような。

C25やC26などの爆弾を設置し、蟻に噛まれてる間に起爆する。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:57:15 ID:A6O2oaHR
弱いランチャー系武器で自分撃って倒れてる間に爆破ならHP低くてもいける
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:14:29 ID:5Tu2z+UC
爆発系はMLRAがオススメだな。
ダメージ低いし装弾数も10と多いし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:14:28 ID:yqDo1crF
超メカソラスが倒せねぇ……orz

しかも巨大メカ蜘蛛、闇龍虫ハンパねーよ…

今回のインベーダーみんな強いな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:21:54 ID:wMSY/8SB
>>298は薬物投与で幻覚を見ている様だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:24:47 ID:+nkaqTZ1
薬物による人体強化の副作用か
防衛も大変だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:56:37 ID:5oOVaoWc
>>298>>242だろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:10:35 ID:a0zr3tjL
強化人間化の副作用か…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:13:20 ID:v+HhUsWc
50ステージクリアして疑問に思って来たんですが
全何ステージですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:23:59 ID:wMSY/8SB
>>303
53
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:24:36 ID:9p9uiSn6
>>295
dです!!頑張ります!!
306303:2006/12/20(水) 14:55:54 ID:v+HhUsWc
>>304
ありがとうございますm(_ _)m
頑張れそうです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:30:17 ID:a0zr3tjL
最初の頃は仲間なんかゴミ虫の様だったが
最近は「心の友よ〜」ってな感じだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:21:26 ID:AfdL3gJ2
>>307
いると頼りになるんだよな。自分で攻撃しなくてもどんどん敵が減っていく。
まぁまだ俺ノーマルだけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:24:29 ID:AFRMn3I1
ステージ43で味方の増援が来る条件って何かわかる?
必ず来るものかと思ってたけど、今は放置後30分経っても来ない・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:04:32 ID:5Tu2z+UC
INF43クリアした猛者はいないか?
周辺の敵を排除してすぐ近くの黒蟻の巣を潰す頃にはもう
敵の集団に囲まれてるんだが。
粘るって言っても限度があるし、一人プレイでは光明が見えない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:50:39 ID:ylkOrkfa
とりあえず酸蟻・酸蟻・蜘蛛の順番で排除するしかないぞ。
一番近くにある酸蟻の巣を潰したら、戦車使って北西の丘陵にある酸蟻の巣を潰す。
そのまま下って蜘蛛の巣を破壊。
俺はAS99と馬糞でクリアした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:55:58 ID:IVhNg12/
>>310
礼賛乙とZEXR-GUNでいける
まず手前の丘を登って礼賛乙で巣穴を破壊 そこにZEXR-GUNを1台、谷のそばまで降りてそこに2台設置する
それで敵を止めてる間に谷向こうの巣穴を破壊 リロードしてヘクトルも倒す
ZEXR-GUNが切れたら一旦味方のところに戻って囮にしながらリロード
その後赤蟻の巣穴とそこのヘクトルを破壊
谷に下りて蜘蛛が近づいてきたらZEXR-GUNを1台ずつ設置しながら巣穴に接近
礼賛で破壊してあとは残った敵を倒して終了
ZEXR-GUNを最初の3台設置する時は急がないと殺られる
もっと楽な方法があるかもしれないけど俺はこれでクリアした
確かその時はHP3000も無かったと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:38:35 ID:/dyv+5ei
ホントみんな戦略が凄いっつーか頭いいよなー
俺も考えてプレイするけど結局途中でゴリ押しになってアボーンだもんな。
で、みんなの言う通りにやってみようとすると必ず武器がねぇー
今日は帰路やりまくるわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:54:19 ID:Yd8q/JOW
やっとハデスト33をクリアしたと思ったら、案の定34.要塞攻略作戦で詰まったよorz
蟻をボロボロ出してくるわヘクトル出しまくりなのに、どうやって足元で戦えと…?
誰かアドバイスを…!ちなみにアーマーは2900 やっぱ武器が足りんのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:03:59 ID:6RPPmzES
>>313
前作・前々作にもあった武器を使った戦術は確立されてるからな
今回の新武器ではセントリーガンを初めとする設置系武器が新たな作戦構築に一役買ってるな
前作におけるサカDであるところのスティッキーグレネードαを使えば蟲の怒りとか結構楽だったりする
infはまだやってないけど。はやくジェノ撃ちたいぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:08:54 ID:U9IKGpW+
今回のキーになる武器はセントリーガン系だなぁ
短所はリロードなが長い事だが、もう片方の武器と同時に使えるのは大きい
何かを狙いたいけど、こいつら邪魔って思う場面があったら一度セントリーガンを戦略に入れてみるといいかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:18:29 ID:6RPPmzES
待機状態の敵がいっぱいのステージ、停泊とか占拠、烈火の一個前のヤツだとセントリーガンが強すぎて困る
318314:2006/12/20(水) 21:46:40 ID:Yd8q/JOW
アドバイス希望してたのにクリアしちゃったよコレ。ゴリアスZとMMF100で。つかれた…
ちまちまレーザー砲台壊していくしかなかった。
なんかアドバイス書こうとしてた人はすまん。でも3,4日前からここで詰まってたんだ。許してくれ
さて次行くかー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:12:25 ID:ylkOrkfa
ZEはホント戦術に幅出してくれるよな。
協力プレイだと、もう片方に無茶な武器持って行けたりするからなおさら。
ZEx2で対空陣地構築とか楽勝だし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:16:42 ID:2tbhodEw
敵軍団いっぱい向かってくる。
味方部隊囮で遠くに逃げる。
味方にわんさか群がってくる。
ベルセルクの蝕を思い出す。

ところで爆砕かんしゃく玉、皆様どこで取りました?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:27:24 ID:5oOVaoWc
>>320
ハデスト後半からinf序盤でもでるな。
でも投げ方変わったせいで、かんしゃく玉系は微妙になった気が…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:30:54 ID:6RPPmzES
>>319
エイミングもしてくれるし、置いておけば攻撃と回避が同時にできるってのはでかい。
航空戦力にも強い上に、ヘクトルものけぞらせて攻撃力を大幅に下げられる。優秀すぎだなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:39:40 ID:Ri+LpKo6
戦車で轢き殺すとか、ベガルタで大圧殺とか出来ればなぁ…

味方も殺しちゃいそうだけど…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:46:06 ID:2tbhodEw
>>321
ハードクリアを後回しで回収してみます。
投げ方は愛でカバーです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:46:38 ID:b65fNKkP
設置系爆弾をリロードしてる最中の手の動きがもの凄い気になるんだが……。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:01:43 ID:ijewXsHU
礼賛乙が出ない・・・
INF帰路でこれ出るかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:04:30 ID:l1HEQDca
誰か、ハデスト烈火をクリアする勇気を与えて下さいorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:09:07 ID:GNDH3meu
>>327
安心しろ
俺なんてハデスト結集でつまづいてる・・・orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:10:07 ID:LNR+6Nx1
かんしゃく玉は今回ほんと微妙になっちまったなあ…。元々微妙だった手投げグレネードはさらに使いにくくなったし。
余計なシステム入れるよりシンプルのままの方が良かったといういい例だと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:08:55 ID:i6JQsORF
>>325
明らかにショットガンの弾込めしてるよねw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:38:43 ID:JScwBty0
ハデストのステージ11、地底潜入で詰まってるんだが
誰かアドバイスしてくれ

縦穴に突入した辺りで、囲まれちまうし、
運よく脱出出来ても、酸の雨で方向わからなくなって、あぼんしちまう
ちなみに武器はMEXエメロードと3連GのJ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:04:02 ID:Wyy00unk
洞窟でミサイルは無いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:04:11 ID:E84EagNg
>>331
どうしても無理なら、味方を見捨てて狭い通路に逃げ込む。
あとは正面からくる蟻を迎え討つだけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:10:44 ID:dYMIsIrX
洞窟はいつも
バウンドガンと酸かグレネードで安定かな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:13:29 ID:dpGjNFXk
>>331
ハデストならZEXR-GUN2丁持ちでいけるw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:20:29 ID:Wyy00unk
>>335
infでもいけないことは無いしなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:58:28 ID:RFePKFb6
今回かんしゃく玉使えるようになったと思うオレは異端か…
アレがあるおかげてリモコン爆弾空中爆発とかが出来るんだと思うんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:16:41 ID:SNupkPq1
おはよう、兄弟!
ハデストもいよいよラストだぜ。セントリーガンにお世話になりっぱなしだった俺にはちょいキツイ…。
てか、みんな凄くね?HP3000前後でハデストどころかINFまで攻略してんじゃん。俺は4000あるのに…
どんなプレイしてんのか見てみたいよ。
339EDF隊員:2006/12/21(木) 08:08:51 ID:CYVOefUk
みんなが今持ってる武器で一番 爆風範囲 が広いのは何?
ちなみに俺はA1プラズマランチャー、爆風範囲40m。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:02:28 ID:OHnyZrCg
ZEXR-GUNはどこで取れますか??

INF赤は火炎で十分いけますよー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:32:05 ID:VkpDBEcf
>>340
自分はinf帰路で取れましたであります!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:10:36 ID:E84EagNg
>>339
名前(コテ)は空欄のほうがいいぞ。
あとはメ欄にsageといれれば、君も立派なEDF隊員だ!


>>340
ZERA-GUN


>>338
星船か?
無理そうなら以下の戦術を推奨。

武器はZERA-GUNとライフル(礼賛F以上推奨)
まずはキャリアー&ヘクトルを始末する。
その後ジェノ砲がでるがこれを落とさず、なるべく広い場所に移動。(ステージ外周が良い)
その場でガンシップを落としまくり、回復アイテム量産し、集まったらジェノ砲を落とす。
盾みたいな砲台は、レーザーは無視し、プラズマを全て落とす。
回復アイテムを量産していれば余裕なはず。
プラズマを潰したら、回復アイテムに余裕があるならその場で戦ってもいいが、
安全策でいく場合は、※入り口が奥まった場所にあるビル(屋根みたいになってる)に向かう。
もし見つからないなら普通のビルでも良い。
プラズマ砲台さえなければ、ビルは破壊されない要塞になる。
あとはビルの陰に隠れながら砲台&星船潰して終了。

※そこに隠れながら外にZERA-GUNを仕掛けると、被弾率を下げつつガンシップを落とせる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:33 ID:fjkLa/Mv
>>310
312さんの攻略に合わせて。
INF43の蜘蛛巣を潰す狙撃ポイントは、
対岸の岩の上からが楽だと思う。
Easyあたりで確認をお勧め
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:00:21 ID:Q2hy7V1p
バッファロー・ワイドだけ一向に出ないんだけど帰路か虫の怒りで出ますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:33:03 ID:VkpDBEcf
>>320
亀だけど、今ハデスト24で爆砕がでましたよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:42:10 ID:iOS6yeY1
武器って100種類以上あるの?

どこかで100って書いてあったような…

2は200だったみたいだけど減ったね…みたいな流れで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:42:53 ID:3mEF3W41
>>366
171種類らしい
348おなかいぱい:2006/12/21(木) 12:58:34 ID:2wFRo2iu
帰路稼ぎ12回をもちまして、イージー、ハード全面、ハデスト半分クリア
できますた。>>251様、亀レスですがありがとうございました。
AF20RAR、ガバ100、ゴリZ、素敵すぎます。
349おなかいぱい:2006/12/21(木) 13:06:39 ID:2wFRo2iu
ヴァラクのソフビでないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:26:26 ID:SURlVB+b
>>344
バッファローワイドなら帰路で出たぞ。(inf)
健闘を祈る。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:11:15 ID:zCJTE1Iy
結局帰路で強い武器揃っちゃうのかな。
礼賛Zだっけ?(一番強いやつ)と馬糞っていうのだけ取れないんだけど
これらは帰路ダメなのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:23:14 ID:4AydCPUx
ウマックスは帰路で出たよ
礼賛Zは俺も出ないorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:35:40 ID:zCJTE1Iy
>>352
Thanks、感謝します!
じゃあもう少し帰路やろう。てか毎日帰路やってから
続きやるのが日課になってしもた・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:39:04 ID:Q2hy7V1p
>>350
dクス。これから稼ぎに逝ってきます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:54:18 ID:CYVOefUk
ミッションは全部でどれくらいあるんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:09:13 ID:SURlVB+b
>>355
ミッションは全部で53です。
詳しくはwiki見れー。
ttp://www21.atwiki.jp/edf_3/pages/1.html
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:20:02 ID:D2CV04aF
ウィーッ        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´∀`*// <  地球防衛軍の新作買ってきたぞ〜
       ⊂二     /    \_____________
       |   )  /
地球侵略群  /    ̄)
スペースレイダース ( <⌒<.<
          >/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:29:02 ID:0kgabpWI
>>357


                 罠です!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:46:27 ID:Y3HX4Pxn
火炎αを捜索中の方に朗報
このスレの上の方にINFのステージ2で出たって言ってる人居たけど、ハードのステージ22で拾えたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:42:21 ID:/S5LtsAb
火炎αはnormalでも出るよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:45:07 ID:jef1n5ew
ハデスト烈火がどーしても越せん
前半のガンシップ+黒赤蟻と二足歩行戦車はいけるんだが
後半無限に沸いてくる黒蟻の大群に毎回酸で殺される
やっぱり真っ先にキャリアーをスナイプするべきか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:58:28 ID:HJo4HvUB
ZEXR-GUN×2かZEXR-GUN+ZEXランチャーで、
長距離砲を使わない面なら30面くらいまではインフェルノクリアできる。
それ以降はこれからやってみる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:38:31 ID:/wmf2G06
隊長!質問であります!
今回、インポはあるのでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:38:35 ID:DjbIsp1z
火炎αって火炎砲?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:39:38 ID:ySf1ZtwZ
>>363
ないみたい

>>364
別物
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:41:13 ID:jSDg5RKt
ペリ子は産休か・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:37:16 ID:lgK/wkdH
全然すすめなかつたけど、9の津川で最初の場所にいると攻撃
くらわないので、そこで敵が最後の一体にるまでミサイル
撃ってかせいでます。しかももう一個コントローラー買ってきて
一人で二人用してね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:45:58 ID:DjbIsp1z
津川はひたすらライサンダー使ってたなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:58:27 ID:EliC80Hp
赤稼ぎって火炎砲と火炎α装備の方が早く終わらない?
火炎砲で戦ってαでリロード稼ぎの方が効率よさげ 体感だが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:30:40 ID:BgVW7zSU
αの方が弾数多いからリロードはし易いのは事実だと思う
たしかαと火炎砲は表示上は威力も変わらなかったし
マグマ取るまではαのほうが安定するんじゃないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:26:53 ID:j6IGMgBZ
>>361
クリア優先なら輸送船は可能な限り早く落としておくべきかと。
同じくらいヤバイのが女王蟻。
雑魚に囲まれないように視界を確保しつつ、女王を見掛けたら優先的に倒す。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:40:00 ID:5myUBcl5
今回もマップ上のアイテム同時出現数に限界あるよね
373おなかいぱい:2006/12/22(金) 09:08:28 ID:Mrg35Lkt
AF100も帰路ででるんですか。
それともスパローMXがあればもう要らないのでしょうか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:14:57 ID:UchC+4G2
>>373
たった今、AF100帰路で手に入れた。
でも、狙ってたのはこれじゃないんだ・・・
持ってなかったから嬉しいのは嬉しいんだけど
375おなかいぱい:2006/12/22(金) 09:22:16 ID:Mrg35Lkt
>>374
秒間60発の20RARも捨てがたいのだが
90STの弾速と舎弟もいいな。
でも総合火力でみると100がいいんだろうな。
使って損はないと思ふ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:48:07 ID:UchC+4G2
('A`)AF100二個目出た
礼賛FかZを・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:49:36 ID:F5WRrlkt
ZEXRがでてから帰路稼ぎが楽だ
放置してても平気だし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:42:55 ID:Sjgxi2Pc
C25爆弾が面白過ぎる
町中の色々な場所に設置してヘリで上空へ
起爆するとヒョワァァァの鳴き声と共に蟻柱
ヤバい…コレより更に強い26やら70やらがあると思うと…俺のヤル気が500万馬力!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:46:11 ID:BXEcGZ5Q
ジェノサイドガン強いけどな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:41:11 ID:7Yo1Bn4p
巣穴で最後の一匹だけ見付けられないんですがどうしたらいい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:45:15 ID:pDI//h/Y
>>380
気合い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:50:06 ID:Sjgxi2Pc
>>380
根性
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:13:11 ID:xnNGKAez
>>380
人間性
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:20:39 ID:Sjgxi2Pc
所でEASYの53でバゼラートに乗って遊んでたんだ。
下では戦友が母船のジェノやらガンシップやらとバチバチしてるのを眺めながらな
それで戦友がジェノ落として爆炎で画面が満開になった時に
ヘリで母船に特攻したら中に入れたんだ。
2では皇帝都市に入れるバグがあったが、今回もあるんだな
アレINFでも出来ないかな
385Keyaki:2006/12/22(金) 21:20:16 ID:DUsqhPhd
384さん、いいなぁ〜私も母船に入ってみたいです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:52:31 ID:DjbIsp1z
地球侵略者はペイルウイング
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:12:13 ID:517e+7tY
A2プラズマランチャーとかの説明読んでると、やっぱ続編作る気があるんじゃないかとwktkしてしまう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:21:15 ID:svDvUBxS
防衛2みたいに片方を定位置に放置して〜○時間でおよそ1000個みたいな稼ぎ方無い?(´・ω・`)

俺一人暮らしだから一緒にする人居なくて…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:34:41 ID:Q5KhUPIL
>>388
あれはレイピアあってこそのやり方だったんで、今回は無理。
一番楽で早いのはEasy烈火で蟻狩りするぐらいだと思われる。

残った武器は礼賛F+Z AS100F バッファローワイド 馬糞 プロMAだけだが、
INF攻略するのに礼賛Fがないのは辛いぜ………五枚じゃ蟻が一撃で死なないんだよ隊長……
INF降下兵団でキャリアー二機残して稼いでるのに、なかなかお目当ての物は見つからない。
AS99STとZEXRあれば楽勝。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:46:00 ID:4s3v+uZd
>>387
はなから作る気前提だよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:38:12 ID:ekRNy1v7
C70爆弾入手した



 世 界 が 変 わ っ た


>>387
俺もそれ見て4が出るんじゃないかと思った
んでペリ子復活
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:45:24 ID:Nrbr91wg
ZEXランチャーとZEXR-GUNの使い分けはやっぱり必要になってくる?
どうしてもZEXR-GUNばかり使ってしまう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:07:27 ID:v405Hu0B
>392
誤爆の危険が無い且つ、接近される危険が低いステージではランチャー。
ただ使い分けるって言ってもINFになると索敵距離150威力900程度じゃ
誤爆の危険ばかりに目が行ってしまうなぁ。

ZE10の足止めの方がまだ使える気はするけど俺もランチャーの有効使用法が
あったら知りたい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:01:14 ID:Qup5lHD3
C70とかで自爆or攻撃喰らってダウン→ダウン中に爆破をやってる時に
たまに起きあがった瞬間即死するんだよね……しっかりダウンしてから爆破させないとダメ?
吹っ飛んでる最中に爆破しちゃダメなのか、それとも爆破が遅すぎるのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:15:47 ID:WiQaLJem
>>393
正直なところ、ランチャーはハデスト専用。
そうでなきゃZEXRとZE10持ってない人が代わりに持って行く。
敵が四方八方に飛び散るから、背後からガブっとやられやすいし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:09:50 ID:GlV1EAZR
>>394
よろけ、ふっとび、ダウン中以外は自分の攻撃に対して無敵時間無いよ
敵の攻撃だったら起き上がってちょっとは喰らわない時間があるけどね。
ちゃんとこけてる時か吹っ飛んでる時に起爆汁
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:19:36 ID:PclaIOfI
ZEXRってのはネタなのか?
素で間違えてるのか?
教えてエロイ人
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:31:34 ID:CNVvfkeX
ハデストの四つ脚強すぎ!攻略できない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:14:13 ID:TAEln/Is
>>397
せめてwikiぐらいは読め
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:15:45 ID:ekRNy1v7
>>397
どちらでもない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:28:07 ID:UD5NxioL
やっとミッション達成率が90%を超えた。問題はこれからだ・・・

>>393
巣穴で前方からしか敵が来ない場合は、ランチャーの方が爆破範囲が広くて足止め効果があるので有効。
縦穴の上から下に落として起動させるのもいい。

ハデスト以降は敵が硬くなってるので、ZEXRよりランチャーの方が使える。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:43:12 ID:UD5NxioL
ハデスト烈火 攻略
武器:スティングレイM99(ロケラン)、ZEXランチャー
HP:4500

開始すぐなるべく前方にZEX設置し、起動。
回復を取りながらロケランも使って敵を削る。味方はなるべく誤爆しないように。

蟻とガンシップを片付けたら、ヘクトルからの攻撃を避けつつZEXをリロード。
近くのヘクトルに近づいてZEX起動し、破壊。

遠くのヘクトルからの攻撃を避けつつスタート位置まで戻り、ZEX設置。
ロケランで遠くのヘクトルを破壊。すぐにキャリアーが出るのでロケランで攻撃。
蟻が寄ってきたらZEX起動。レーザー砲を持ってる味方の後ろに下がり、
キャリアーを倒すまでロケランで攻撃(テクニカル操作推奨)。

味方が全滅したら、蟻の攻撃を避けつつZEXリロード→起動を繰り返し、
起動している間にキャリアー攻撃。キャリアーを二機とも破壊したら、
アイテム回収して終わり。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:07:18 ID:05wFSayd
>>391
ペリ男だったりな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:52:25 ID:iaigthNh
>>398
四つ足の弱点にダメージを与え続けると、
「黒蟻→巨人(ここら辺りから四つ足のレーザー攻撃開始)→ガンシップ」
の順番にばらまいてくる。
開幕はあせらず隊員と共に蟻とアナル砲を駆逐しながら、余裕があったら礼賛で弱点を狙撃。
回復を予め、とっておくと後が楽。
ロケラン系で蟻をばらまくタイミングに合わせて、弱点に打ち込むとダメージ与えながら蟻も倒せるから一石二鳥で楽かも。

巨人をばらまき始めた、一気に後退。
巨人を倒しつつ、レーザー砲を礼賛で全て破壊。
(ここら辺りで味方の増援がくるかもウルオボエスマソ)

ガンシップばらまきモードになったら後は楽。


漏れの場合はこんな感じでやった気がする。
参考になるかどうか分からんが。
長文スマソ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:26:42 ID:b4bj7TnO
やはり長期戦覚悟で行かないと厳しいか。
面倒だから真下に行ってAS100で撃ちまくってたがレーザーきついしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:06:07 ID:iaigthNh
まー、気長にガンガレ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:08:41 ID:84bc8U20
隊長!礼賛乙が出ません!
どうすればいいんですか…どうすればぁ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:09:57 ID:84bc8U20
すいませんsage忘れました。
糸に巻かれて氏んできます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:49:30 ID:Vm3ty39O
>>389
マジか…どうしょ(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:22:59 ID:ekRNy1v7
>>403
それは勘弁して
411EDF隊員:2006/12/23(土) 22:47:09 ID:CmN1motc
隊長!
ZEXランチャーはどこで入手できますか!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:57:26 ID:3UDS8COG
分かったら苦労はしないのだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:16:44 ID:nPXJ+HaW
そもそもランダムだから、後半のステージで粘るしかないよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:03:48 ID:/1IcCnaM
マップ上の車のナンバー
GRE-TG7
TH-3NDER
MZ-06S

車種を表していると思うが、二番目のやつは「さ、酸だーーー」と読めるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:40:10 ID:EbCcqdg9
D3は何考えてるんだ???
なんて愛すべきアホなんだろう。
次はぜひペリ子入りでお願いしたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:43:29 ID:mvb/fCDs
>>414
散々既出。
・トライダーG7
・サンダー
・ザク
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:51:47 ID:EbCcqdg9
ザクはMS-06
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:42:01 ID:IuciSDjy
MS-06Sは指揮官用ザクだが一文字違うか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:07:56 ID:Eok/ng7s
>>417
パロってるだけなくらいわからんか?
420Keyaki:2006/12/24(日) 08:29:55 ID:upAnz4EI
411さんGEXランチャーとかいうのは帰路のinfでよくでたよ(^_^)ショットガンがとくいならバッファローGSSとかいう武器とガバナー50でかんたんにソロクリアーできるから頑張ってくださいね(^-^)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:58:43 ID:upAnz4EI
打ちまちがえました。
GEXじゃなくてZEXです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:05:36 ID:79MG8D/m
よし、とりあえずmail欄に半角でsageと入れて、
コテハンを外そうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:06:51 ID:jcBWbaXc
sage強要厨
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:51:30 ID:YrSEMjYf
ageると>>423みたいなのが湧くからちゃんとsageろよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:02:20 ID:fFso8BD/
スレ違いはまとめて消えろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:42:09 ID:RH4knw7R
攻略とは関係ないけど車のナンバーのレス見て
自分も市街地散策してるんだが楽しいなコレ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:30:15 ID:YxPZ3LiQ
ハデスト星船が越せねえ
ガンシップの攻撃はどうとでもよけられるが
デススターの六角砲台がウザすぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:51:30 ID:pmPmWsfk
《12月24日は猛将ドズル・ザビ中将の命日です》

地球連邦軍の物量作戦と、本国からの援軍もないまま戦い続けたドズル中将の雄姿は
われわれ日本人の歴史と重なる部分も多く、人々の涙をさそいました。

みなさん、ビグザム轟沈、そして要塞ソロモンが陥落した”12月24日 21時15分”には、
ぜひソロモン宙域に向かって敬礼してください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:28:45 ID:tThLXQOm
インフェルノの帰路 武器なに持っていってるのか教えてくれ!!
頼む
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:50:49 ID:pmPmWsfk
>429
俺はかんしゃく玉とC26の自爆戦法でいけた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:31:01 ID:epG2+477
>>429
ZEXR-GUNを二つ。
弾幕が途切れないようにしながら設置&起動でほぼ確実にノーダメでいける。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:25:15 ID:sgVMbp2/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:33:59 ID:8MA6dtqJ
>>429
火炎α×2でもいけたし、素敵グレネードαとAF99STでもいけた
今はC70爆弾とグレネードランチャーUMRAで自爆しまくり

先程INF帰路で、馬糞、スティングレイMF、礼賛F、バッファローGSSが出た
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:20:31 ID:crFxI6TI
帰路はセントリーガンとアサルトライフル(99or100)でやってる。
他隊員を守るように戦えば安定して殺れる。
セントリーガン2丁でも出来るけど如何せん暇でツマラナイ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:47:51 ID:zkr8bWs9
>>429
開始直後左にある岩の中段で位置を調整すると攻撃が当たらなくなるので
あとは仲間に任せて放置しておく
大抵最後の10匹ぐらい残して仲間が全員死ぬから適当に狩りつつアイテム回収でおk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:56:42 ID:cZmVMeUX
自らを弾丸として特攻するペリ男部隊
マザーシップに某映画の酔っ払いオヤジみたいに突貫
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:21:26 ID:Ek4nE1CA
ボタン配置やりやすいの教えて
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:23:25 ID:YrSEMjYf
ちょっとうたた寝してたら、EDF4がPS3で出る夢を見た…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:32:31 ID:Sed1qtDP
ここしばらく帰路のインフェばっかやってるんだが
本部の通信の「聞こえないぞ。もう一度言え」ってのが
だんだん聞こえないふりなんだと思えてきた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:34:27 ID:b+1lnUsU
>>438
それなんて悪夢。PS3とか買う金無いって。

ガンシップと二足歩行戦車のタッグはアサルトライフルでちまちま削るのが一番か?
集団レイプされまくりで気が付けばレーダーは赤い点だらけ…。
序盤、それもノーマルでこれならINFはどんだけ難しいんだと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:42:12 ID:crFxI6TI
ノーマルならショットガン+ミサイルでいける。
高難易度だと自動機銃が鍵。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:20:28 ID:4ma7Fg34
今凄く楽なアーマー稼ぎの方法を見つけてしまった

easy結集で装備はAF20RAR(もう一つは円盤落とせる武器が必要、ロケラン辺りがいい)
まず、仲間は皆殺しにして円盤を一つだけ残して雑魚も皆殺し
その後円盤からの蟻の落下地点より少し離れて、円盤の方を見上げる
そして蟻が落ちて来たら、地面に落ちる前にAF20RARを乱射するだけでOK(この時円盤内部に攻撃しない程度に上を向く)
アイテムは1カ所に集まるから回収も楽
残りの弾薬には注意するべし、慣れると約500発で投下される蟻を1回分皆殺しに出来る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:21:48 ID:sjIl9Km3
散々外出だお
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:22:42 ID:4ma7Fg34
書き忘れ

結集の円盤は動かないので、この方法が可能
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:25:10 ID:4ma7Fg34
>>443
そうだったのか…


初期装備でINF烈火特攻してくるorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:36:05 ID:y6zCsRpf
アーマー稼ぎならeasy烈火の円盤の方が蟻落とす間隔早くて効率良かったような気がする。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:18:49 ID:R7G87uVD
毎度のことながら……陸戦兵がでかいのか、街が小さいのか……。
駅に止まってる列車とか見ててワロスwwww
それに99ST撃ってさらにワロスwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 04:55:59 ID:d7DYAsAT
>>447
EDFの技術力で、促成量産してるからな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:06:24 ID:6pV953vD
EDF不況のせいで実質値下げが続いたからなぁ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:28:26 ID:DaOJk2xM
今年のクリスマスプレゼントはインフェ・帰路での礼賛乙だった
すごく嬉しいこと、なんだよな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:30:21 ID:f4XnP5fj
>>450
EDF隊員がカンパし合って隊長にプレゼントした礼賛乙である。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:39:10 ID:DaOJk2xM
>>451
よし、そのプレゼントでインフェの異星人どもをスナイプしまくるわ
それが俺に出来る恩返しだぜ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:42:56 ID:if2XVoag
>>450
帰路でも礼賛乙が出る可能性があるという情報が
俺にとってはプレゼントだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:44:21 ID:sMSZiJtI
(;∀;)イイハナシダナー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:46:28 ID:RyIVL1Wi
さ、サンターーーー!?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:13:26 ID:CQlFF7mj
お  の  れ  デ  ス  ス  タ  ー  !!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:30:37 ID:C3b9lvT/
wikiにのってるジェノサイドガンの装填時間
「3.3」
mjd?!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:42:15 ID:rbzCxhXQ
うわ〜なんかみんなノリノリだなあ

スレみた勢いで、ソフト買って
防衛初入隊の私はeasyで50面くらいまで
スティングレイST2とMMF41で突き進んで
(武器なんとなく持ち替え辛くて…)
ライサンダーとか言うのを拾って
敵の輸送艦(?)を1撃ちゅど〜んさせて
脳汁だらだらでてますが

もしかして、まだまだこの先脳汁でまくりなのですか?!

神?!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:43:44 ID:pXWk7+J5
>>458
この先(の先の先ぐらい)は相手の攻撃で瞬殺されるなんてザラだし
礼賛2を10発ぶち込んでも母艦は落ちないし
礼賛ZどころかFすらでねえし

とかそんな感じでタノシイヨ!ハヤクオイデ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:48:55 ID:y6zCsRpf
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;      
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   礼賛乙があればこのステージがクリアできる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      俺にもありました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:33:44 ID:rbzCxhXQ
>>459

ちょ、え!?敵の攻撃で舜殺…そんなにきつくなるんですか…
easyでアリに囲まれながら糸だらけになって、空中の輸送船狙撃して
ゆうゆう周りをランチャーでふっ飛ばしてたけど…

この先は次元が違うのか…
でも、入隊したからにはいけるとこまで逝くであります(・◇・)ゞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:49:36 ID:nQaSx0M9
>>461
easyならどの面でも余裕だ。試しにINFちょっとやってみ。
多分何が起きたのか分からない内に死んでるはずだw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:50:17 ID:CQlFF7mj
>>461
おまえのおかげで初期の頃の「作戦を楽しんでいる自分」を思い出したよ。

今から2のハードを、参謀30アルマゲドンでクリア(惨殺)してくるわw
464461:2006/12/25(月) 19:25:07 ID:rbzCxhXQ
なんかこう、やる気になるレスありがとうです!

途中まではNormalとEasy交互にやって、あんま違いわかんないなー
ってぶっぱなしてたんですけど…
帰ったらINF特攻します!

って、ここの猛者は
みんな瞬殺地獄の中でこのゲームそんだけ進めてるのか!?
ううむ…昔は魔界村とかクリアできたんだけどなあ…3Dアクションは苦手です…orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:33:09 ID:qmsokg12
魔界村クリアできていた根性があればこのゲームを芯まで
楽しめる。
インフェルノはきついけど、きちんと正攻法でクリアできる。
友人がいれば二人で戦うことをお勧めする。純粋に火力が
2倍になるし、武器選択に幅が出来ることによって戦い方も
模索できるしな。
俺も防衛仲間が一人いるので年末は年越しで地球を守る
つもりだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:40:11 ID:QppDICve
奈落のハードでつまっとる
耐久力2560
何度やっても繭になって死んでしまう・・・
467461:2006/12/25(月) 19:47:48 ID:rbzCxhXQ
>>465

こ、根性ですか、若い頃は…根性もいらなかったんだけど
友人は誘致中です(笑
みんなx箱なかなか買ってくれないですよね…布教はしてます(3人買わせた)

とにかく今日は、INFの難易度に触れてみます!
先輩方、優しく励ましありがとでしたっ(・◇・)ゞ
(って、やっぱEasyのストレス解消も棄てがたいっ)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:51:12 ID:wvyCRCTt
まあ、爽快感と絶望感。
どっちの楽しみ方もできるのが、このソフトの魅力ではあるな。
ただ、いきなりINFは瞬殺されて終わるんじゃないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:51:03 ID:FTCmjTOx
>466
そんなに耐久力あるのに…
糸は丸くなってるのに当たらないようにすればでかい蜘蛛のは避けられるはず。
俺は近距離はショットガン、遠距離はロケットランチャーで味方がいるなら味方を犠牲にして至近距離からショットガンを連発してでかいのを倒してる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:00:06 ID:QppDICve
すいません!無事に愛用銃のAF19X-B3とおまけのFORK-A20でクリアでけました。
背後からも少数クモが来てるの気づきませんでした・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:37:26 ID:SrBLSBNn
くはーハデストの凶虫行進きついわー
武器何がいいかねえ? ライフルorショットガン&ロケランで盤石?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:42:43 ID:eCbbLHaR
INFは敵とまともに対峙しなくていい、
津川浦防衛戦と巣穴掃討作戦1しかクリアしてねーです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:46:08 ID:QppDICve
赤色INFなら誰でもくりくぁwsでrftgyふじこlp
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:50:27 ID:eCbbLHaR
ok自爆する
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:11:49 ID:QppDICve
ハード 47 魔窟の主 怒る! 
マジで無理
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:19:49 ID:QppDICve
プロミネンスM2で解決^^;
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:24:52 ID:QppDICve
蟲の怒り 超ウケル
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:50:29 ID:e+93B7sV
ロストプラネット売ってEDF3買った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:01:03 ID:QppDICve
ロボットに乗ったら余裕だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:23:26 ID:3Vc8Y+W6
>>471
たしかにあの面はキツイ。
正攻法で行くなら2連Gランチャーor馬糞+接近された時の護身用武器で。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:49 ID:vCmzAvW1
帰路INFで、火炎放射器αで稼ぎをやってるのですが、
すぐに蟻に岩の上から落とされてしまいます。
なんかコツとかあるのでしょうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:37:58 ID:qmsokg12
開始正面左にある岩の中段でやれ。
そっちのほうが楽。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:51:47 ID:vCmzAvW1
>>482
ありがとう、乗る位置に戸惑ったけど、川側の正面にポジショニングしたら
噛まれなくなったよ! 助かった、戦友!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:04:10 ID:FTCmjTOx
蟲の怒りのINFがクリア出来ない。
ライフ2000、ZEXR-GUNとスパローMXでやってるが、味方が全滅してタゲが自分にきてからがきつい。
蟻はなんとかなるにしても、遠距離の蜘蛛の糸でぐるぐる巻きにされる。
これはシングルで出来るってレベルじゃねーぞ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:04:14 ID:vM47t9ca
>>471
プラズマランチャーA3を2丁持ちで行ってみなさい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:14:18 ID:UZ0Avlsi
>>484
ライフがその倍あってもハデスト蟲の怒りがクリアできんのだが……
質問に質問を返すようだけど助けてくれ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:37:09 ID:Yz75+omC
一気にイージークリアしたらフリーズした。もう、やる気がしない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:40:27 ID:M/76ER9x
イージーは画面演出&画面振動ONにして、他の隊員達と似た性能の武器を持って行くといい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:43:14 ID:Px3TPJks
どうしても無理なら
C70自爆戦法だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:48:13 ID:+lG3D4Lx
>>486
ZEXランチャー両手持ち。
片手分ずつ設置して、常に3基は起動しているようにする。
あとは乱戦の中、回復を取りまくればおk
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:23:03 ID:MoNf4OAb
>486
ハデストは協力でクリアしちゃったからなぁ。
俺が固定砲台を途切れさせないようにして相方をゴリアスZとスパローMXで護衛に付けてやってた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:25:42 ID:KWIYtB9n
ハデスト蟲の怒りはC70置いてごろごろ転がってたらクリアできると思うんだけど。
蜘蛛もたいしてジャンプしないし。
INF蟲の怒りは第2波からはバイク乗れば解決。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:32:32 ID:TKYJiLhn
クモはキャラの上にジャンプで乗られた時が一番ダルい。
乗られたら潰すまで退かない…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:33:19 ID:qOMFfAwf
自爆戦法楽だよな
というかC70爆弾素晴らし杉


余談だが、INF魔獣でC70爆弾10発喰らわして死なんかったのには驚いた

まぁ流石に20発は耐えられなかったみたいだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:32 ID:xqQlcCkd
アレ見た目にスゴイよな
ヴァラクが小さく見えるほどの大連鎖爆発
脳から変なおつゆが出る

だが4ではC70がかんしゃく玉に見えるほどのヴァラクが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:08 ID:HcLRhep2
いや……待て。あの巨大なヴァラクですら、まだ完全体ではなかったとしたら……。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:09:55 ID:vJlUaJgq
ん?・・・ 何だあの音は!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:16:28 ID:HcLRhep2
おい!見てみろ!

でかい!まるで山だぁ!!



テラwktk。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:06:38 ID:xs+gU+Le
>>480
さんくすこ
ライフル&CRUMBLEで必死に武器切り替えつつクリアできたよー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:37:02 ID:RGFBgX6o
>>489-491
ありがとー
ZEXランチャー両手持ちでなんとかなったよ

自爆テロやってると本当に自爆死してしまう俺には
C70は向いてない武器なのかもしれない……楽しいけどw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:58:33 ID:Fna5ZwNY
まあ、自爆は攻略法とは言わないがな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:53:36 ID:OyvOE5AF
初めてINFやってみて、
初めて隊員達を頼れる仲間だと思った。
イージーやノーマルだと演出要員ぐらいにしか感じられないのに
全然違うな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:27:49 ID:Wp/nKCwT
うむ、生かさず殺さずいい囮だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:24:33 ID:cVW9uu2F
そう。真っ先に味方殺しをしてる人は、試しに生かしておいてみ。
仲間をいとおしく思えるから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:32:55 ID:YTXPvoqa
ベガルタ強いんだな
魔獣の群れベガルタだけでいける
INFでもな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:46:31 ID:d/YDxrI8
蟲の怒りで礼賛乙(σ゚д゚)σキネンパピコ
これでジェノサイド以外全部揃った・・・
あとはinf残り3ステージクリアするだけだ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:54:22 ID:Ar0VP6DF









地球防衛軍3はPS3では発売されないのでしょうか?
だれか知ってる人情報&ソースお願いいたします。













508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:12:08 ID:71qeQlum
マルチ乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:55 ID:2H7SOau/
>>507
されません、マイクロソフトが金出してるから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:55:22 ID:yl2MbY9B
PS3での発売は100%ないぜ 神に誓って
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:09:32 ID:H6+/cchL
インフェルノクリアした人いる?
体力いくつくらいだった?ハーデストは4000くらいでクリア出来たんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:21:10 ID:Exawvec6
巣穴拡大
自爆デモくもの糸に殺られる

どうしたらいい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:25:08 ID:WWVjBALp
>>510
地球防衛隊とかで出されたりして
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:02 ID:xs+gU+Le
宇宙大戦争ならいいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:52:47 ID:8aPEOyRu
地球侵略軍ならいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:33:50 ID:MoNf4OAb
俺たちが巨大生物側って事だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:35:30 ID:Wp/nKCwT
ぺり子侵略軍ならPS3で出ていいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:39:53 ID:AuzophLw
普通に異性侵略軍で良いじゃないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:18:13 ID:az8hx2h7
なんかそんな名前のエロゲーありそうだなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:23:40 ID:VX/VMPLw
異星ならぬ異性とはなかなか上手いじゃないか…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:02:01 ID:B5Smj6Aq
インフェルノのミッション9がクリアできない‥
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:51:15 ID:IsuYdFLv
ストーム>>521、まずはガンシップを落とすんだ。落としたら戦車に乗って道添いに真っすぐ走るんだ。
すると交差点左にトンネルがある。その中でヘクトルを待ち伏せせよ。


詳しくは過去レスを見るんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:01:55 ID:B5Smj6Aq
レンジャー522サンクス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:20:32 ID:Sc0m61pA
inf烈火やっとクリア出来た。
自爆戦法だけどなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:10:44 ID:JjSGXNP8
赤色、火炎放射器α二丁でアリ焼きを敢行したが…時間が掛かるな。
1ステージ20分はちと割に合わん。戦利品はスティングレイM99だけだったし。
巣穴掃討作戦3のハデストも稼ごうと思えば稼げるんだが、間合いを読まないと即死だから困る。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:32:07 ID:Vb6AFPa7
INF赤色 火炎放射の両手持ちで楽勝でありました。
これから地球防衛軍に志願する人達にメモを残すであります。

○体力:5-600あれば一撃は耐えられる(ノーダメージで攻略可能)
○武器:両手に火炎放射器
○場所:開始から右後ろの壁沿いの角(階段が近くにある)に背中を預ける
○攻略:壁の角に背中を向けて火炎放射。それだけ。
○時間:一回クリアに15分ぐらい

○コツ
火炎放射でダメ与えてる間にリロードすればかなり安定。
[チビッと火炎放射]→[リロード]→[チビっと火炎放射]の繰り返し。

俺的には火炎放射が弾切れになったら、もう片方の火炎に切り替えた後、
[RT](武器使用)を常に押しながら[RB](武器切替)をトントン、トントンと2回ずつ押す。
するとチビッと火炎が出た後、一瞬リロードになってまた火炎をすぐ出す。
これで安全にリロードしながら赤蟻を倒せます。

トンネルよりもこっちが確実かなと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:43:30 ID:VX/VMPLw
あれ、ちょっと前に見たような…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:55:36 ID:QJ243fqM
Sir! >>526 隊員の書き込みは非常に役に立ちました Sir!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:11:08 ID:g0yQhL05
ZEXR-GUNが手に入れば赤色余裕だぜ?って書こうとしたら、帰路も余裕だからじゃあ帰路のほうがいいじゃないって自己完結
ごめんなさい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:46:23 ID:r5cl4j8q
ストーム>>526、残念ながらガイシュツ(←何故か(ry)だ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:00:06 ID:B5Smj6Aq
ステージ1のインフェルノはどうやって応戦すれば‥?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:49:27 ID:jlWK8AmX
っZEXR-GUN両手持ち
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:02:22 ID:Iy5TLzw5
>>531
ステージ1ぐらい普通にアサルトとロケランでクリアしろよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:06:31 ID:4OBNesht
自爆だけは意地でも使うまい。

そう心に決めて、INF烈火にHP4700で挑んで三時間。
四時間目に突入するころ、2Pコントローラーのトリガを固定してミサイルを撃たせている俺がいた。
…………いいんだ、これは協力プレイなんだ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:10:17 ID:5mUcsMiz
>>534
PS2の1や2でもそうだったので
恥じる事では無いであります∠( ̄へ ̄)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:11:21 ID:VX/VMPLw
大丈夫。
訓練すれば手で1Pを、足で2Pをプレイできるようになるから。
2Pは動きまくって銃を配置したり、爆弾を配置するぐらいだがな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:18:13 ID:CScdDn8l
>>536
器用だな、俺はセロテープでボタン固定して
ミサイル砲台にするくらいしかできない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:19:49 ID:4OBNesht
烈火は戦車を使って最前線に特攻すると、第二波の安定感が格別だと感じた。
友軍に蟻が向かっていかないから、生存率高めで第二波の蟻の群れを撃退しやすい。

しかし武器選びがシビアだ………
MFじゃ黒蟻が倒せず、馬糞じゃキャリアー攻撃の安定性が低く、ZEXRが無いとガンシップと黒蟻を駆除出来ない。
AS99STは射程はあっても火力不足、SGは射程が問題外。
俺の腕じゃ、一人プレイでのクリアはHP6000ないとキツイかもしれない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:54:33 ID:JjSGXNP8
INF蜘蛛を一撃で屠れる爆発系兵器()があれば巣穴掃討(3)も結構稼げるな。
最速3分で終わるから赤色に比べるとお手頃。

まあ、開幕1分を凌げればの話だけど…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:22:26 ID:4OBNesht
今回の蜘蛛は耐久どれぐらいなのかね。
INF虫の怒りで1000前後だと睨んでるわけだが。
ガンシップにも多分同じ数字じゃないだろうか。

INF烈火で、黒蟻がMF食らっても生きてるのは確認済み。
MFやスパMXは旧作より格別に進化したとはいえ、
なんだかんだで敵のHPが平然と1500以上になっちゃうっていうのは、ちょっとばかり酷くないですかサンド様。
AF100STとかZEXスナイパーとか、もっと強いエメロードがあってもいいじゃねーかと思うわけだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:09:10 ID:UjUfAS9E
ハデスト星船で詰まっております!!
武器は礼賛乙とZEXRであります!!
よきアドバイスを宜しくお願いするであります!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:17:22 ID:4OBNesht
最初のキャリアーのうち、右側を破壊したら左側は残す。
そして、落ちてくる小型ヘクトルを撃って撃って撃ちまくる。
回復アイテムのストックを山ほど作ってから、ジェノサイド砲を破壊する。
あとはその辺を転がりまくって砲台を全部破壊する。

ガンシップに手間取る感じがするorもっと火力が欲しいなら、99STオススメ。
パネル型砲台はほぼ直下のものしか破壊出来なくなるけど、移動の手間を含めても火力は向上するはず。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:26:16 ID:UjUfAS9E
>>542ありがとう。試してみるであります!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:54:26 ID:NI/JbIu5
>>505
べガルタは大物相手なら最強。
インフェ巨兵進軍もベガルタだけで勝てた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:59:43 ID:NshFvZIw
>>540
そうだよな、MF出た時はやっとINFでロケランが使えると思ったのに。
本当に自分勝手な意見ではあるけど、ペリ子やステージ減少よりずっと残念だったのは
なんといってもボルケ6W…あれはないだろうがサンドよ…orz
今回の武器の設定は少しだけ気に入らない。
>>541
礼賛Z2丁持って、核露出後は外周のビルを使い捨てながら集中攻撃でおk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:02:04 ID:zklunBrp
そのくせ味方は使えないし。
洞窟内じゃ壁の向こうの敵攻撃するのに
バズーカ撃って勝手に死んでるし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:18:35 ID:2IuGcCYL
この動画の通りにやればおk。
礼賛乙でハデストならマザーすぐ落ちるはずだ。
検討を祈る!
ttp://stage6.divx.com/members/290431/videos/1062100
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:02:43 ID:VrxzlYco
今日から3の隊員になった新参であります!
現在巣穴part4なんだが、女王蟻の部屋にはいる道がみつかりませnorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:56:34 ID:oVF7BsP2
何を言ってるか分からん、もう一度繰り返せ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:04:52 ID:hP1bMLLw
漏れもあすこ初回迷ったわ
もっかいやり直したほうがわかりやすいかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:06:06 ID:Lsa7pKVE
今日買ってきた
防衛軍は1、2両方それなりにやったけど
今回ノーマルでも難しくない?


552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:31:14 ID:B5Smj6Aq
>>533
第三波が来たら酸?の嵐で秒殺‥

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:40:17 ID:SQtwZav7
INF四足要塞と決着つけるとこなんだが白銀戦士がどえらく強くてかてない。
HP3900ほどで
装備はAF99とスティングレイMF
助言たのんますorz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:41:30 ID:DaErQ8RL
みんなに質問するけど、機動防御戦術は使っているの?
簡単に言えば、後退しつつ、敵を攻撃する戦術だけど、これだとアリや蜘蛛に囲まれる危険性
を減らしつつ、敵に打撃を与えられる。

で、俺今、この戦術をかなり重要視しているステージを探しているけど、どこかない?
あと、機動防御がすでにガチならスマソ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:50:46 ID:VX/VMPLw
厨臭さ全開な文だな。
敵の群れに突っ込んで攻撃する奴なんて普通いるかよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:08:55 ID:oVF7BsP2
自爆君
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:12:37 ID:VX/VMPLw
それは普通じゃないだろ。卑怯戦法だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:25:13 ID:X3tS5TfG
会社辞めてきた

明日からは俺も隊員の仲間に…

よろしくな!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:33:33 ID:r5cl4j8q
>>554
そんなのは当たり前

>>557
別に卑怯でも何でもない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:35:06 ID:NshFvZIw
>>552
スティングレイMF+AF100でも競り負けるならおそらく単純に腕が足りない。
旋回速度、引き打ち、酸を避けるタイミング、複数に接近されたら合間の地面にロケラン等、
基本的なテクニックから見直したらどうかな。
>>553
ライサンダーZ+スティングレイMF。スティングレイで周りを追い払いライサンダーで超えた。
主砲をライサンダーZで潰した後、仲間と協力しながら四足に近づいてライサンダー。
ヘクトルは十分離れてライサンダーとスティングレイのタクティカルファイア、
砲台が出たらライサンダーで破壊するまで近づかない。参考にならんね、悪い。
>>558
自分の生活の防衛が先、除隊を進めます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:36:44 ID:hi5H45tk
>>27
あのステージは止まって何回もやり直した
初っ端の看板に和んで戦車で道路を走ってたら突如エヴァ思い出した
初号機vs参号機あたり
山側に移動して夕日を背にした山を超えてくる敵ロボみたときは
感動でちょっと震えた、三号機の登場にそっくりすぎて
あの農家の雰囲気とか似てるんだよな、ひぐらしとか鳴いてるとなお最高なんだが
どっかにmp3とかで泣き声ないものか
おまえらも興味あるならやってみろ、マジで吃驚するから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:00:35 ID:4o37zyvZ
>>561
ttp://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/higurasi.html
これじゃダメか戦友。
音量については自分でなんとかしてくれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:05:04 ID:Yddo+WwD
1Pのみで全面クリアするなら、テクニカル操作は必須?

どうにも照準がつけにくい気がしてノーマルから離れられない・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:08:17 ID:dGkiIrwe
>>563
率直に言ってテクニカル操作ができなければ話にならない
いわゆるFPSやTPSなどのシューター系ガチアクションに比べれば
(少なくともハデストまでは)簡単操作だから
ぜひともテクニカルに馴れてもらいたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:25:54 ID:SzdLpxBR
>>562
悪いな兄弟、もうゲットしちゃったんだよ
ttp://www.geocities.jp/cha_syu/ こっちで
しかし気遣い痛み入る。

どこだったか、古臭い市営住宅がでてきたのもよかった
ああいった雰囲気が非常に好ましい。サイレン2の廃墟もよかったが
グラが綺麗になったといっても馬鹿ゲーだと思っていたら、ここまで気に入る景色があるとは思わなかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:33:05 ID:v8GutsXy
なぁ建物・車とのキャラ対比おかしくないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:06:02 ID:19pDhCPN
隊員達は幼いころからドーピングで肉体を強化してるため仕方ありません。
2なんて、ミサイル砲担いだ状態でも垂直飛びで民家の屋根に乗れるぐらいだしな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:14:09 ID:sV9k7UxO
>>545
昨日対インベーダー戦線からこちらに転属になったばかりなのだけど
今回の6Wってもしかして使えない武器なの?
ボルケーノ原理主義者としては非常に気になる。
取りあえず、今はボルケーノ3Wでノーマル蹂躙中
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:26:33 ID:IuLRnJMU
7.結集:
開始位置から前に出ずに闘う。敵増援を残り5匹くらいまで減らしたら前進して出現した仲間と合流。
円盤から投下された蟻と仲間が戦っている隙に悠々と円盤を撃墜する。
15.侵攻阻止作戦:
ZEXR-GUN2丁持ちで。
16.巨大生物増殖
巣穴の出現位置を覚えてC70で爆殺。次の巣穴に移動するための時間稼ぎに数匹逃がして爆破する。
28.地底侵攻作戦
女王の間は入口にZEXランチャーを仕掛ける。
32.凶蟲行進
戦車→バイクと乗り継いで外周戦法。ただし味方の周囲にZEXランチャーかZEXR-GUNを仕掛けておいて
時間稼ぎをする。なおZEXランチャーはここの第三波から必殺ではなくなる。
33.要塞急襲
ZEXR-GUN2丁持ちで。4足は前進して左斜め後ろに移動するのでできるだけ遠ざかるように動く。
最後に円盤が残るが、武器の設置箇所を調節すればちゃんと撃墜できる。
45.巣穴掃討作戦2
開幕で下から1番目と2番目の巣穴に馬糞を打ち込み敵数を減らす。
最初の曲がり角まで上ったらそこで待機し、次の敵が沸いたらもう一度馬糞を打ち込む。
2番目の巣穴にZEXR-GUNを仕掛けて下に飛び降り、残った上の巣穴に馬糞を打ち込んで終。
47.魔窟の主 怒る
通路にC70を山盛り仕掛けて超巨大生物をそこにおびき出し爆殺。
48.蟲の怒り
第二波と第三波の出現位置を覚え、そこにC70を仕掛ける。
51.異邦人集結
開幕で上を見上げると円盤が2機降下中なので、下につく前に仕留める。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:17:52 ID:JGMrtNCE
強行突入のハードでつまった…
巣穴に到達できねーし、ぼーっと応戦してると詰むし
強い武器探しに行くべきなのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:35:06 ID:dJemdAFQ
少し聞きたいのだが、このスレで正攻法の基準ってあるのか?

俺は
・問題外:改造〜
・できれば控えたい:自爆(コケ)戦法〜
・問題なし:戦車戦法、地形を使った攻略〜

みたいに基本はゲームの仕様であればいいけど、どのステージでも使えて
難易度を極端に下げるのは控えるって感じなんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:59:16 ID:E1XbiQzX
>>571
防衛軍1の頃は起き上がりの無敵時間(防衛軍3より時間が長かった)を利用した攻略も正攻法扱いだった。
気がする…
573526 :2006/12/28(木) 05:16:40 ID:Uwvw7lC7
>>530
すまん、言葉が足りなかった。
「外出の諸先輩隊員の赤色INFの攻略をまとめてみた。」
と書くべきだった。

自分もここの攻略で随分と助かったので、
何か役に立てるのであればと、メモをまとめた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:34:05 ID:a5h+IY5b
>>571
起きあがり爆破・潜ビル・一人2Pは正攻法扱いじゃなかったような。
逆に、烈火をガチでクリアしようとするのも正攻法じゃなく、『特攻』扱いだったがw
今じゃ烈火特攻は当たり前みたいな戦場だがw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:38:35 ID:Up6FviJP
>>560
亀レスすません
dクス参考になる。砲台破壊の考えはなかったわ
さーて、帰路周回がんばるぞーorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:31:39 ID:a5h+IY5b
ところで、旧作だと『AssaultRifleだからASかよ!』と突っ込まれていたが、
AFは一体何の略なんだろうなあ。
単なる型式番号だと考える他無い気もするが。
手榴弾の型番がMGだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:43:44 ID:x0qaiAhA
>>576
アナルふぁry
つまりこれで大怪獣のケツを蹂躙しろってことだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:32:55 ID:vNW1mGIR
>>568
ボルケ6Wのこの弱体化っぷりは酷いと思わない…?
ジェノサイドガンが写ってるから分かると思うけど、全武器取得の実績は解除してる。
好きだったのになぁ、ほんと残念。
ttp://www.imgup.org/iup307465.jpg
579578:2006/12/28(木) 08:42:28 ID:vNW1mGIR
ごめん、画像こっちだったよ。申し訳ない。
ttp://newsstation.info/up/img/ns16565.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:29:51 ID:85b0kO/N
wikiが珍しく役に立たないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:57:57 ID:WL4yNxEW
敵の猛攻を防ぐための一時的な地面にロケランも自爆戦術に入るのかな?
体力増えてきたら意外とやってしまうのだが・・・

てかwikiの攻略関係は更新はまだないんだな〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:02:57 ID:oSS+jcaZ
ジェノサイドガンが微妙に使いづらいな
雑魚にしかきかねーじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:09:48 ID:0RlTtuw2
>>582
詳しい攻撃力&攻撃スタイルを教えてくらはいm(__)m
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:28:11 ID:a5h+IY5b
>>581
蜘蛛を目の前にすると、特に『直撃するよりマシ』って考えが大きくなるよな。
プラズマ砲が直撃するとありがたく感じるぐらいに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:36:52 ID:AhtvD3av
購入をロスプラと迷ってます。
2と比べて、体力の上がり方、蜘蛛の糸、武器の出易さなどゲームバランスはどうですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:39:39 ID:mKOkcBzf
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:50:53 ID:GNDgW54b
赤色インフェルノで角で火炎放射機で攻撃したら、地面の下に落とされた。
んで泳いで海まで行ったらまた地面に上がれた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:16:17 ID:RKmLlJyr
>>585
どれも改善されている。
ただ、2と比べるとボリュームは少ない。
1のリメイク+α。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:23:24 ID:+1CeFE31
ん?蜘蛛の糸は相変らず驚異的な威力だと聞いたぞ。
貫通も若干残ってるとか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:32:21 ID:fxHbL83r
若干どころじゃ無い件
余裕で壁とか貫通してきますよ
591p18101-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2006/12/28(木) 16:12:31 ID:OCLKwKpJ
蜘蛛の貫通はかなり減ったよ。洞窟ステージでもほとんど飛んでこない。
1ステージで1回あるか無いかぐらいだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:13:03 ID:OCLKwKpJ
うげ、規制のときの名残が(笑)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:52:53 ID:fxHbL83r
洞窟の薄い壁隔てたとこが、糸で真っ白になったりしねぇ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:14:38 ID:6GK8urKa
なったことないぞ
INFでも3,4本壁の向こうから来ることあるけどそれでダメージ受けることはほとんどなかったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:37:48 ID:pRnbi8Xf
クリア武器もらった後に出る、
 実績が解除されました
ってどういう事なんだろ?何もかわらない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:54:28 ID:UHfVQBJT
ミッションコンプリートしてやることない
なんかおもろいことないかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:05:16 ID:/tRM+bRY
INFの9面でトンネルに逃げ込んだら、トンネル上の丘に居る敵ロボの攻撃が貫通してきて瞬殺されたよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:25:43 ID:uIFErPJe
>>592
accaまた規制食らってたのか……
osakakitaもまたぼちぼちヤバいかな?

>>596
キャリアー出るステージ以外はインパルスオンリーでクリアしてみるとかどうよ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:29:57 ID:47o7dQj/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:34:47 ID:19pDhCPN
>>596
PARがXBOXで出るのを待つんだな。

2はRARを使うと違うゲームになって凄く楽しめたんだよな。
主人公と乗り物の性能変更やキャリア投下物変更、敵との協力プレイはもちろん、
回転木馬での蟻VSクモやファイターVS近衛、強化百足VSタロガ、ディロイVSディロイ
蟻&俺VS技や素早さなどをいろいろ変更したオリジナルメカソラス、
ビーム攻撃してくる蟻や炎を飛ばしてくる女王、ソラスに酸や糸を吐かしたりできて面白かったよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:36:34 ID:47o7dQj/
2は改造コードスレが熱かった…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:59:28 ID:wP6BuXgX
2の悪い点は全く改善されてませんから騙されないように
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:28:39 ID:a5h+IY5b
アーマー増加・武器全部・エフェクトカットのコードを駆使すれば、
意外と遊べるゲームになるんだよな、2は。

ぶっちゃけ無改造状態で最初からやる気がしない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:08:59 ID:Fr7cwgQB
今日から地球を防衛します。

E・D・F!E・D・F!
隊長に続け!オォー!!

最高・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:23:43 ID:FCUyIgPG
「も、もう駄目です…退却の許可を!」
「だめだ。退却は許可出来ない」
まさに鬼畜

ときに、武器は帰路INFでジェノサイド以外手に入る?
159から一向に進まない\(^O^)/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:28:47 ID:fxHbL83r
>>594
マジでか
いざ進まん!って気勢を上げて突撃しようとしたら
糸がガーッと出てて「えぇっ・・・」って萎えた

>>605
ジェノサイドはINFクリア特典だ

ところでINF帰路で3時間粘ってるんだが
礼賛F、乙ともに出ないのは何故なんだぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:43:27 ID:cMbBPYE8
帰路の司令部は聞こえないフリしてるんじゃね?
送れる部隊ないからって
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:34:07 ID:zVACFtch
今日EDF3買ってきたばかりなんだが

何この姉歯物件の街w
グレネード一発で高層ビル破壊とかさ。
EDFの科学力?

楽しいなこれ(^ω^)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:45:55 ID:MZOxZtr4
>>608
アサルト数発で巨大蟻が吹き飛ぶ世界だぞ…ロケランなんて常識通りの威力な訳ないだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:52:30 ID:4PLhlQHp
巣穴侵攻(3)で30分ほど粘ったらZE-GUN10と礼賛Fが出たぜヒャッホー
開幕一分さえ耐え凌げばいい狩場だぜ。何故か他のステージに比べてロードも短いしな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:21:12 ID:fxHbL83r
>>610
礼賛くれええええええええええええええ

まだ出ませんよ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:26:55 ID:FCUyIgPG
粘ってたらAF100、礼賛F、C70が出た。


礼賛乙が欲しいんだよ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:52:23 ID:xwEelz86
easyから順番にやって、現在hardest巣穴拡大。

礼賛2はまだなのか…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:57:25 ID:Fr7cwgQB
ノーマル23面「巣穴拡大」で早速戦死しますた・・
敵多すぎww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:59:35 ID:pRnbi8Xf
>>599
へー。面白いですね。ありがとう!

防衛専用マシンなので、そんな仕様があったとは知らなんだ
ボックス防衛2を期待しているので高い買い物ではないのだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:50:03 ID:mv6ekGyN
これはアーマーは9999でカンスト?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:11:53 ID:/OMyO0IW
表示はそう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:27:36 ID:YsyLn8KS
帰路INFで礼賛Fは何回も出るのに乙が出ない…
くそったれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:29:21 ID:qLY1wyul
>>618
C70あるなら蟲の怒り行った方がいいかも。
5回目くらいでFもZも出た。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:45:55 ID:A+AN2ejM
実はハデスト烈火で特典以外の武器が揃う。
礼賛乙もAS100Fも馬糞もZEXRもハデスト烈火で入手した。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:47:54 ID:45Q0deAt
>>620
ハ、ハデストで!?
それは物凄い情報だ!やっとやる気が出たけど
俺には自爆戦法が出来ない・・・
誰か単独烈火の攻略法を教えて!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:57:47 ID:ds+VS5NU
>>620
サンクス、礼賛乙と100が出なくて困ってた
つーかINF親衛隊硬杉
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:16:59 ID:IEJIOTvZ
>>621
ハデスト烈火
さっきやってみたのですが参考に書いておきます。

武器1 スティングレイMF
武器2 ZEXR−GUN

最初の位置でアリとガンシップ、近づいてきたヘクトル2体を倒す。
(逃げながらアイテムを取りZEXR−GUNリロード)

その後マップ奥で詰まって動けないヘクトル1体の近くまで行って
ZEXR−GUN1基を残して最初の位置に戻る。
(回復アイテムが残ってる)
1基動かしたら残り2基を設置。

奥のヘクトルが倒れたら赤ガンシップ、大型円盤2船、羽アリ2匹出現。
同時にレーザーライフルの味方も左右に出現。

あとは大型円盤をスティングレイで落とし、
最初のやり方で残りを倒すのみ。

こんな感じになりました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:35:27 ID:45Q0deAt
>>623
おぉー!イマジンしたら行けそうだね!
マジThanks!絶対今日ハデスト終わらすぜ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:42:47 ID:IEJIOTvZ
やったとき私のアーマーは3000でした。
これぐらいあればハデスト烈火はなんとかなりそうです。

今インフ烈火やってみました。
こりゃ無理っす…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:48:10 ID:A+AN2ejM
HP4000・MF+ZEXR

最初の位置にZEXRを一機置いたら、戦車に飛び乗って敵の真っ直中まで特攻する。
二つ目の交差点まで辿り着けたら超ラッキー、普通は二つ目の途中で戦車死亡。
戦車が壊れたら、物凄い勢いでZEXRを投下+起動して、後はひたすらMFを撃つ。
後方の味方はガンシップしか相手にしないで済むから、かなりの数が生き残る。
第二波のアイテム稼ぎが劇的に楽になる。

上手くやれば、生き残った味方がガンシップを全滅させるので、とっととZEXRのリロードを終わらせて、
近くのヘクトルを潰して、ZEXRをリロードする。
回復アイテムを拾い集めて第二波への準備を整えたら、MFでヘクトルに止めを刺す。

第二波の開始位置は、二機目のベガルタが置いてある場所よりも手前で開始すると良い。
援軍の出現位置より近すぎると、援軍が蟻のターゲットを取って死ぬ危険がある。
二波が出現したら、どっちかのキャリアーを集中攻撃しながらスタート地点まで撤退。
友軍のレーザーが届く位置まで引いたら、ZEXR起動して女王を抹殺。
レーザー部隊の生存者が多ければ、赤いガンシップは放っておいても死ぬ。
後はレーザーの届く位置で、蟻と遊んでればアイテムが集まる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:10:46 ID:m4fUXXbu
>>620
あ,俺だけかと思ったんだけどやっぱりハデスト烈火で揃うよね。
バッファローワイドとAF100はハデスト烈火で出たし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:19:27 ID:5KWs/RnD
マグマ砲いいな
まったく使えないけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:57:33 ID:GgkB3x5b
帰路稼ぎに使える
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:10:42 ID:E4YQoq7q
爆発物&狙撃無し縛り対戦でも強い。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:16:09 ID:E4YQoq7q
sage忘れた……。C70だけでマザーシップに挑んでくる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:37:19 ID:HLQ/Mkt/
ハデスト星船、無事クリア出来ました。
このスレの隊員達のおかげです。ありがとう!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:08:15 ID:KvcAQ3R6
いまクリアしたんだけど、マジで巨大生物アリとクモのみなの?
正直かなり_| ̄|○きた・・・・ダンゴムシやムカデを返せよぅ(つД`)グスン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:24:41 ID:A+AN2ejM
>ダンゴムシ
基本的にはただの的、近寄られるとひたすらウザイ

>空爆
近寄られた時点で死亡確定、強いと言うよりひたすらウザイ

>鏡
ただの的・邪魔者。何故貴様らの為にミサイルを我慢しなければならないのか

>ディロイ
戦車らしさ(存在感による脅威)でダロガに遠く及ばない。
まぁ、ヘクトルの原型的な性能で、強敵とは思うのだが。

>近衛
及第点だが残骸がウザ過ぎる

>ムカデ
神。これが居なくなったのはかなり惜しい

>大蜘蛛
存在その物を抹殺するべきだ


つまり、敵は減ってないも同然ってコトだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:28:42 ID:K6sfIh7z
>>634
難易度下がりすぎだからそれくらい居た方が調度いい。
それに敵が多い方がステージのバリエーションが増えそうだし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:39:02 ID:A+AN2ejM
2のは難易度というより敷居かハードル。
アーマー稼ぎと武器稼ぎをする時間指標だな。

だいいち、3のステージ構成はこれ以上ないぐらい豊かだ。
ガキじゃあるまいし、多ければ多いほど良いってもんでもないだろうよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:54:12 ID:K6sfIh7z
>>636
PS2のゲームと箱○のゲームを比べてこれじゃあ、豊富とは言えないだろうに。
ステージも使い回しが基本だしな。
4を出すための伏線なんだろうが、少々手抜きと言わざるをえない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:11:37 ID:jgEo1Iwk
2でミッション71は多すぎとか散々言ってたのにこれだもんなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:11:49 ID:B4MucLT5
悪く言えば手抜き。よく言えばPS2版を忠実に継承。

3と名づける以上、攻略法(ハッチが開いたところを攻撃するなど)は
別の何かに変えてほしかった。ハッチを攻撃しろ、と通信が入った時には
既に撃墜してるし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:13:00 ID:XjkV3n3G
きっと4では百足より凄い奴が来るさ。まだまだ続かせるために物語をリニューアルしたんだろうし。

隊長「あれは……人類が栄える遥か昔から存在していた禁断の生物がついに奴等の手に…。
くそっ、もうおしまいだ!皆ゴキに巻かれて死ぬんだよ!はーはっはっは!」
ぐらいはしてくれるさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:16:32 ID:YsyLn8KS
>625
始めの波で最後にガンシップが残った後に集中放火されて必ず負けるから諦めた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:08:36 ID:v58EQvpz
>>640
皆ゴキに巻かれて死ぬんだよ>創造してワロタwwww
音声入りで脳内再生されたじゃねーか!
もちろん声の出演:榊原良子
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:10:32 ID:5aAO+Ob+
ゴキに巻かれるってどんな状態だよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:18:10 ID:WFnPtb0P
>>643
とりあえず置いときますね。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061124_05.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:19:35 ID:WFnPtb0P
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:22:19 ID:WFnPtb0P
今まで知らなかったんだが、ttpの前にはhが勝手に置かれるのか?
nhttpじゃなくてnttpだからな。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061124_05.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:35:06 ID:afcwvBYJ
>>639みたいな、ボリュームさえあればバランスが動でも良いとか主張するアホって定期的に出てくるな。
MMOでもやってりゃいいじゃねーかと思うんだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:46:05 ID:4kjeEOrz
>>647
どこにもバランスがどうでもいいなどと書いてないわけだが。
年末年始に独り身で寂しいからってファビョるなって。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:04:59 ID:2BI3gu8y
年末年始も防衛に勤しむわ



4で新たな巨大生物でないかな
最初幼虫で、攻撃してたら蛹になって更に蝶になって飛び回り鱗粉飛ばしまくるとか
幼虫時は転がって攻撃
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:08:31 ID:fBj5Jcq/
何とかINF星船クリア
礼賛乙ないから辛かった…

後は烈火だけか。とても勝てそうな気がしない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:18:08 ID:fazaEr+v
>>649
幼虫時には栄養を取らなきゃいけないから
EDF隊員が次々と頭から食べらて・・・・

ちがうゲームになるから却下だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:21:43 ID:S//wtrW+
ムカデとかダンゴ虫とかゴジラっぽいのとか、そういうのじゃなくて
宇宙生物的な本当に気持ち悪い敵キャラが1体くらい欲しい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:27:17 ID:oCUS7Pt5
タコみたいな奴か
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:57:58 ID:rtu4MEBy
そういう「敵の中の人」を想像させるようなのは
できるだけ出てほしくない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:05:38 ID:afcwvBYJ
>>648
1に手心加えまくってバランス(MAPの作り込みも含む)崩壊したのが2じゃん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:19:32 ID:JS8ei1Ps
>>651
なんかハンターハンターする?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:13:10 ID:Me92BKe/
>>655
それは貴方の論理の飛躍でしょw 少し落ち着こうよ。
>>639自体はどう読んでもバランスについては書いてないのに、貴方だけが
『ボリューム増大=バランス悪化』
と"自分で勝手に"結びつけて議論してるだけじゃない。
必ずしもそうなるわけじゃないでしょう、2がそうだったというだけ。
色々と焦りすぎだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:02:10 ID:2BI3gu8y
ZEXRが出ないorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:50:02 ID:K18earyp
巨大オケラとかでないかな?
地中からの攻撃とか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:05:37 ID:I+2dccYQ
でもやっぱり敵キャラの数は増やしてほしいかも!

出来ればマップも!

武器は充分だし操作性も問題ないでしょ!
迫力や画像に至っては3から入った俺には凄すぎて興奮したよ!同時プレイも良いしね!


オンラインでレア武器とかあって8〜16人くらいで部屋作れて武器交換とかもできたら超ハマりそうだが…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:13:36 ID:eqgqUJfU
オンラインでの協力プレイが欲しかったのは心底同意だなぁ
アイテム取り合いになると嫌だから、取得したアイテムは自動で分配するとか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:15:38 ID:WFnPtb0P
対戦だけでもいいからオンライン化して欲しい。正直2分割の画面での2人だけの対戦は飽きた。
5〜10人くらいで隊を作って2つの隊でオンライン対戦やりたいな。
ボイチャはキモイから声は場合に合わせて隊員達の会話を勝手に喋るようにして欲しい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:42:04 ID:2BI3gu8y
緊急回避中に攻撃受けると、動けなくなる糞仕様はいい加減なんとかしてほしい
ダメージ受けるのは構わん、だが移動しないのはなんとかしろD3
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:57:32 ID:iUZo4DKG
オンライン化は、アーマー固定(救済はアリ)、武器も選ぶ中から固定(種類は豊富のままが良いが)の威力になりそうだな
もちろんアイテムも分配か削除でないと弊害だらけだ

AF14とMF13改持ってきて、こだわりだと言い張られ、アイテム取るだけのEDFとサンダーを叫ぶばかりのプレイヤーと出会ったりしちまうぞ
殺そうとしても過去にアーマー取られすぎて対処できなくなったり、強武器PKしてきたりな。

あ、こいつフォーリナーか!

>663
サンド「蜘蛛の糸を食らってるときに複数回緊急回避すると、団子状になって一定時間動けなくなる仕様にしました^^」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:05:59 ID:nPhQ+Dyp
帰路岩の上に乗らなくてもノーダメもしくは一発喰らう程度でINFクリアできたぜ。

火炎放射器α×2で例の右前の岩に登るのではなく、さらにその岩から右斜め前
にある壁と岩の間で赤色と同じように角っこのところで火炎放射するだけ。

帰路は仲間が優秀だからある程度減らせばINFでもその岩から離れて
後はアイテム回収とかができる。

ZEXRもでたし礼賛Fもでたし、後はZだけだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:12:34 ID:rtu4MEBy
いや帰路はセントリーガンをばらまけば位置とか考えなくても
楽々クリアできるんだが

むしろフィールドを動き回ってアイテムを拾いながら行動したほうが
より効率よくアイテムを集められる。
フィールド上に存在できるアイテムの数は有限なんだから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:40:45 ID:2BI3gu8y
>>664
糸に巻かれて死ぬんだよはいいけど、サンダーで動けなくなるのはやめてほしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:47:23 ID:etmFAHgL
>>667
急に動かなくなってバグか?と思うと、実は女王蟻のサンダーを食らっていたってことがある。
669639:2006/12/30(土) 15:03:38 ID:etmFAHgL
なんかよくわからんことになってるなw
>>657
サー!フォローサンクスであります!
>>647(=655?)
ボリュームさえあればなんて書いてないし思ってもいないっす。
同じ母船が出てきて同じ箇所を攻撃すれば撃墜できるのはちょっと能が無いなと思っただけ。
タイトルが1改ならわかるけど、3だしね。

でも個人的には美麗なグラフィックだけで満足しているんだがw
(↑実はこれを639の最後に書きかけてた)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:13:29 ID:2BI3gu8y
>>667
INF烈火とかやってると良くわかるな
ホント勘弁してくれって言いたくなる



今INF虫の怒りやってるが、礼賛乙とZEXRと100が出ない…あともう少しでアイテムコンプなのにorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:45:14 ID:2BI3gu8y
礼賛乙とプロMA漸く来た
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:11:00 ID:babeILtN
携帯から失礼
1から共に戦って来た戦友が引越したため、3ではハデストで詰まっている者です
山岳の『強行突入』がどうしても越えられず…orz
何かいい手は無いでしょうか(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:24:39 ID:WFnPtb0P
友達を作りましょう。以上!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:27:59 ID:gtd0HBtV
>>672
まず武器がどのくらい揃ってるのか書いてくれよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:44:44 ID:babeILtN
>>674
AF100 礼賛F スティングレイMF
プロミネンスMA FORK-X20
ZEXR-GUN C70爆弾
こんなところです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:53:22 ID:XpGmGul+
ハデスト強行突入は
普通にZEXR−GUN
2つ持ちで越せると思いますよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:56:32 ID:gtd0HBtV
>>675
武器は礼賛F、ZEXR-GUNでいける。
まず丘上がったとこにある黒蟻の巣の近くまで行きZEXR-GUN3個設置して
敵を食い止めてる間に黒蟻の巣と川超えた奥にある巣、ヘクトルを礼賛F
で沈めるべし。
その後はZEXR-GUNのリロードしてもう一回設置。左手奥の赤蟻の巣&ヘクトル
を礼賛Fで撃つべし。ここまでできれば後は川にある蜘蛛の巣だけなので
クリアはもう目の前だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:00:11 ID:babeILtN
>>676
サンクス
試してみます^^
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:01:36 ID:babeILtN
おっと
>>677
詳しく有り難うございます^^
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:27:54 ID:XpGmGul+
ボス蜘蛛はどれだけダメージ与えたら死ぬんでしょうか…?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:31:00 ID:XpGmGul+
↑42の奈落の王INFです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:06:17 ID:XpGmGul+
C70爆弾で解決しました…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:12:00 ID:ER5qV5PC
蟲の怒りINFを自爆法じゃなく普通にクリアするならどうすればいいでしょうか?
アーマー3300、礼賛乙以外はほぼ揃ってます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:17:27 ID:CDUzjwHB
ぺいるウィングがでるなら
C70は無くなるだろうな。

ばら撒いて飛ぶだけで勝てるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:20:02 ID:trqdUFMQ
武器稼ぎは51の方がいいと思うけどなぁ
簡単だし
礼賛乙はここで出たよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:31:47 ID:fBj5Jcq/
>>683
ZEXRかZEXランチャーを設置して仲間の延命を図り、その隙にバイクを目指す。
後は馬糞か、なければCRUMBLEでお好きにどうぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:33:17 ID:u8qy7MNN
>>684
陸戦専用になるだけじゃない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:41:40 ID:tMfZd7NR
>>684
ペイルは実弾兵器を使いません
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:17:28 ID:fBj5Jcq/
奇跡的にINF烈火第一波を突破できたと思ったら、
第二波でガンシップに蟻酸を一滴も浴びる前に殺された件について。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:27:12 ID:uoTHhgNH
言いたいことはわかるのだが微妙な日本語だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:31:53 ID:ONjQ/xzw
レンジャー>>692
>>689の二行目がよくわからない
直ちに翻訳してくれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:36:55 ID:tvCuQQ49
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奇跡的にINF烈火第一波を突破できたと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        第二波でガンシップに蟻酸を一滴も浴びる前に殺された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:41:32 ID:CuS0zR3K
____ ___                
 ̄ ゙̄i゙i  ゙̄i゙i           / ̄|| ̄|| ̄||\ あ…蟻のまま 今 起こった事を話すぜ!
    ゙i゙i___゙i゙i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ||  ||  |  |\      『奇跡的にINF烈火第一波を突破できたと思ったら
  / ゙i゙i   ゙i゙i\  ∧  ∧   ∧|  ||  ||  ||  |/     第二波でガンシップに蟻酸を一滴も浴びる前に殺された』
 / ◯   ◯  |_//゙i゙i//゙i゙i //゙i゙i_||_||_||/       
 |_/|\__/// ̄/゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i             お・・・ 俺のせいじゃない・・・
  ワ   ワ // // // ゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i
       // // //  ゙i゙i  ゙i゙i  ゙i゙i
       ゚   ゚  ゚    ゙   ゙   ゙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:17:27 ID:p12G8slz
>第二波でガンシップに蟻酸を一滴も浴びる前に殺された
第二波で蟻酸を一滴も浴びる前に、ガンシップに殺された

読み直さないと、ついこういう文章を書いてしまうよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:04:01 ID:Tw1Ka0Vx
読点はいらない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:36:44 ID:i/epaPmr
>>694
直してるつもりが直せていない件について。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:03:31 ID:s4QPBYTX
第二波で蟻酸を一適も浴びないうちにガンシップに殺された
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:39:59 ID:+HZiAFfe
俺は「さ、さんだー」より
女王見つけたときの「これが女王?大きいねー」の方がすき。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:07:37 ID:y9i4Eosc
>>698
その台詞にはトラウマがある俺が来ましたよ。

協力プレイ中で
「オマエのケツの中にPXバウンドショットをぶちまけてやる!」
「アッー!」
ってな感じで遊んでるときに、タイミングよく
「お、大きい……っ!」
なんて言うもんだから二人で大爆笑w
気づいたときには酸蟻に包囲されていたのだ……
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:35:21 ID:7JpSOSn9
本部って絶対聞こえない振りしてるよな
帰路はよく知られてるが、地底再進行で

別チーム「援軍を要請する!」
本部「通信状態が悪い、もう一度繰り返せ」
別チーム「もう限界だ!撤退する!」
本部「駄目だ、撤退は認められない」

フォーリナーより先に本部壊滅させた方が良くないか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:43:09 ID:F5Tl+9u2
それはしょうがないだろ…
むしろストーム1が擁護されすぎ。ストーム1を壊滅させてペリ子を導入すべk(ry
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:13:18 ID:tufkVPfl
ゲーム的にはこのままなカンジでいいな。
ヘタに恋愛要素やらリモートコントロールダンディみたいな
要素を入れられたら溜まらん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:10:07 ID:EjX4vRvp
個人的にオフライン対戦のみでも構わないから連れていく部隊を編成したり、4人プレイ可能とか、勝利条件も増やしてほしい。
怪獣を先に倒せとかリーダーを守れとか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:11:19 ID:RTNnGZy5
>>怪獣を先に倒せとかリーダーを守れとか。

それって無双シリーズでよくある他武将を守れとかって
やつならイライラするだけなので要らないなぁ。
制約が無いのが魅力でもあるわけだし。

いちいちミッション失敗にならないのなら有りで。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:50:29 ID:di6OEYKr
そういうの、明らかに無駄な制約だよな。
『〜しろ』とか言われないのがウリのシリーズなのに。
手抜くことと、良い物をそのままにしておくのは違う。

にシンプルな面白さだけが残るべき。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:38:26 ID:H7QKEh5R
だな。まさにシンプルの逆手を取っている
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:44:20 ID:F5Tl+9u2
対戦をオンラインにするなら使える武器と耐久力を制限して欲しいな。
武器は各カゴテリの中から威力の弱い物を数種類ずつで耐久力は1000固定。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:58:07 ID:JyApgrGb
>>579
亀レススマソ
・・・なんだ、この弱小武器orz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:13:44 ID:Og/bE/Ny
先日EDFに入隊しました。

オンライン協力プレイが欲しいいいいいい!!!
って100万回くらい既出?

神獣や皇帝都市みたいな「ちょwwwやりすぎだろこれwww」ってかんじの戦いがなかったのが残念
あとナレーションに2後半みたいな絶望漂う盛り上がりがなくて淡々とした感じだったのが残念

よーしパパ礼賛Z探してくる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:36:09 ID:iMKr3eOS
個人的には3ってXbox360用にサンドが作った実験作だと思ってる。
3で基礎は出来ただろうから前作終盤のようなハジけたミッション・ペリ子等は4に期待。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:47:49 ID:sgazNxqC
>>690-697
ああ、ついにINF烈火を突破できた。
ジェノサイドガンTueeeeeee!
とカキコに来たら、どうなってるんだコレw

いや確かに自分のカキコは変な日本語だったがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:02:30 ID:74KbKo41
早速防衛はじめ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:03:54 ID:YjMGoxr7
今年もサンダー!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:38:18 ID:gk2HVZw0
確かに3には本気で絶望するような場面がない。

も、もしかして俺はMなのか!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:31:01 ID:55QIHZO9
>>714
EDF隊員は絶対に諦めたりしない。
貴様は正しくEDF隊員なのだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:37:58 ID:OnqZCpcF
礼賛乙って、そんなにレアなのかよw
INF2か9で取れてしまってたのは奇跡なんだよな〜?
両刀での連射は確かに強力なんだが…。
実用度が実際そんなに高く無かったから、そんなにありがたく思って無かったのにな。
C70、ZEXR-GUN、AF100 のが全然欲しいし実用的過ぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:40:29 ID:P0XbneGj
>>716
ステージ開始直後に母船倒すのに役に立つ。
四足とか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:45:05 ID:xf4jv56z
>>716
特別レアというわけではないような気がする。
今回ちょっとしたレア扱いは以下で、出現率はほぼ等価だと思われ。

AF100 ワイドバッファロー スパMX 礼賛乙 MF プロMA 馬糞 XM ZEXR マグマ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:41:30 ID:e57lc87J
俺その中で計ったように礼賛だけが出ないんだよな……

あとは悉く帰路INFで揃ったというのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:11:23 ID:lAI40a9C
馬糞って何の略?
俺は礼賛乙以外揃った。礼賛乙は帰路INF8時間、ハデスト烈火4時間やっても出ない\(^O^)/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:00:17 ID:db+T5K31
だれかMG30の目撃情報があったらおしえてくれー
残りはスタンピードXMと礼賛乙とこれだけなんだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:02:02 ID:FcQjb7aU
俺は礼賛乙もスタンピードXMも、INF帰路でもハデスト烈火でも出なくて、INF蟲の怒りで手に入れた
自爆戦法で簡単だった


>>720
つUMAX


後はガバナー100とZEXRとAF18だ
723 【凶】 【258円】 :2007/01/01(月) 12:05:04 ID:hLn2XSUf
ヒャッホイ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:13:07 ID:lAI40a9C
>722
サンクス。それなら持ってるな。
礼賛乙さえ出ればINF星船なんて余裕なのに…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:46:10 ID:vtLDxa0n
礼賛乙あるのにハデスト星船で余裕で殺されますが何か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:58:57 ID:zWCmxGeb
ハデ空船は建物の陰を利用しつつ避ける、ができれば礼賛乙二つでいけるな。
できないなら散々いわれてるけどヘクトル虐殺で回復たっぷりで楽になるし。
俺の腕だとINFは運しだいかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:20:16 ID:HpmHheho
INF星船のソロ通常攻略って確立されてるの?
ライサンダーZ両手持ち、外周ビルに隠れながら戦っても削り殺される…。
諦めて2P囮でやってしまったよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:33:56 ID:xf4jv56z
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:44:32 ID:6LIOBi04
INFでもヘクトル稼ぎで回復アイテム生産しておけば
弱点への集中攻撃で余裕
弱点出てない時に板落とそうと思って色気出すとダメかも
弱点露出した時に弾が無いって状況さえ気をつければいける
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:53:46 ID:HpmHheho
>>728
分かってんだけどねぇ…。
>>729
そうそう、板を落とそうと色気出してる。それがいけないのか。
実家から戻ったら弱点集中でやってみるかな。ありがとう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:56:55 ID:YSs70Gme
ちょwww
リアルフォーリナー来襲!??本当かな??
http://c-docomo.2ch.net/test/-/occult/1167630231/n
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:39:05 ID:tXN1Dk1F
4はフォーリナーの星に攻め込むってのもいいな
防衛するシナリオと敵地襲撃のシナリオがあればいいかも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:42:36 ID:zDglEPmk
>>732
フォーリナーの星にも高層ビルが建ってればいいなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:13:50 ID:5bFjdG/e
まぁ蟻が巨大化してるんだから
人間っぽいのがいるんだろうなフォーリナーの母星は。

今回の3のEDにも「残存フォーリナーも撤退を開始した」ってあるから
旗艦がやられただけで母星に帰ればウジャウジャいる。

もしくは星舟は居住区兼戦闘艦だった場合は
フォーリナーの星は滅びてる可能性がある
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:18:03 ID:2MVFM5JA
ってことは4クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:48:25 ID:cMFeGuvq
1→2の流れと同じく、3で撤退→4で軍備増強で再訪問、だろうな。

wktk
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:58:53 ID:zWCmxGeb
そして新兵器ジェノサイド・クラスターが火を噴く!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:18:44 ID:lAI40a9C
サイボーグ化したストーム1。
地球の平和を守るため、単身フォーリナーの旗艦に殴り込む!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:22:50 ID:qAv8a3kd
時代は進めどやっぱりサンダー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:12:10 ID:tXN1Dk1F
先の大戦によって重傷を負ったストーム1はフォーリナーによって
洗脳されサイボーグとなってEDFの前に現れた
かつての伝説の隊員の手によってEDFは壊滅的被害をうけたのだった

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:42:39 ID:QIH4Jquj
マザーシップの中に進入して蟻を倒しながら動力炉に到達し、
これを破壊するミッション希望。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:13:18 ID:YSs70Gme
地球防衛軍4

ミッション100以上で、
敵の種類も50以上、
武器は200種類以上、
ベガルタ&戦車等の乗り物の操作性能アップ
ゲットした乗り物は防衛軍本部でカスタマイズ可
戦闘服のゲットイベント、防御力と見た目が変わる。
最大四人プレイ
ネットでは六人編成チームを作れ、みんなでフォーリナーの撃破可

とりあえず、日本を防衛。(関西、九州、関東、北海道など町並みもリアルにつくりこんでくれると◎)
その後海外からも、ストームチームの要請がかかる。
海外のEDF隊員達と共に、アメリカ、中国、ロシア、中東、ヨーロッパなど、世界の主要都市を防衛。

その後フォーリナーの宇宙船を乗っ取り、フォーリナーの星へ!!

ヤベ…我慢汁が出ちまうwww
こんなん出たら、定価二万円とかでも買ってしまう悪寒(・ω・)www
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:13:58 ID:6AbSkknP
フォーリナーとして防衛も可能なんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:15:18 ID:ds+n5ljP
戦闘服は今のままでいいよ。
着せ替えとかなんかお姉チャンバラとかそっち計に
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:19:16 ID:YSs70Gme
>>744
なるほど!!
逆に安っぽくなる恐れがあるな…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:45:55 ID:ByZ83xv8
礼賛乙が全然でねぇ
クリスマスあたりに、帰路で出たとの報告があたと思ったんだが・・・
ガセか?
散々やってアーマー7284からすでに9040
だれかボスケテ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:56:53 ID:6LIOBi04
蟲の怒りでやれ
2個同時入手とかあるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:58:59 ID:YSs70Gme
>>764
礼賛乙って、ライサンダーZか??
俺はインフェ ステージ9だったかの海岸夕日のステージで、開始30分位で出たけど……
確率かな…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:05:27 ID:ByZ83xv8
>>747
サンクス、早速行って来る
>>748
羨ましくないぞ!!!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:09:53 ID:YSs70Gme
>>749
ガンガレwww!!
俺はオマイのアーマーが羨ましす…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:01:56 ID:cnJUUWUv
>>747
早速でたーーーーーーーーーサンクス
あと一個プロミネンスMAを探すたびにてでくる
>>750
さすがに57時間もしてれば、これぐらいたまる
レイサンダーZがモット早くでてれば、もっとたまってたんだろうなぁ(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:26:13 ID:HJXXM2fd
>>748
さすがにそれはない。
ライサンダー2と勘違いしてない?威力いくつ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:28:02 ID:HvBYEHgM
>>751
お、オメデトン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:41:34 ID:0TK3GLwj
>>752
ぐはぁwwwww
本当だ(;゚д゚)
ゴリZと勘違いしとったorz
最低俺…ハズカス …
俺のガセ情報におどらされた隊員…すまぬ…

礼賛はFまでしかなかった……
ちなみに武器コンプリートで
何種類??
あと礼賛乙は攻撃力いくつでつかm(__)m??
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:55:36 ID:CXA+feWP
礼賛Zは5500のはず。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:07:32 ID:CXA+feWP
武器総数はwikiによると171種類。

ハデスト烈火で礼賛Zは出るわけねぇと思うのだが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:33:15 ID:CLGM2Px9
>>756
二、三度いったけどでなかったな
アーマー稼ぎもかねてたからかなりの数とたか゛
でてなかった
といかでてくれなかったorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:58:44 ID:8RFG40NL
ハデスト烈火で蟻狩ってこい。
アーマー増える暇もなく武器が増えまくるから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:09:41 ID:3/ObAIy9
>>758
何度か行ってるが礼賛乙どころか、最高ランクの武器がほとんどでないわけだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:06:24 ID:Q+bPIE2I
>>759
帰路の方がいいと思うぞ










俺は礼賛乙どころか礼賛シリーズすら見た事無いけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:59:06 ID:oHXDUDyz
>>722でも書いたが、武器集めならINF蟲の怒りがお薦め

自爆戦法でハデスト烈火より簡単だし、武器も出やすい


それはさて置き、今日昔住んでた家の自室に10cm位の黒蟻が絨毯隅からワラワラ湧いてきて、それを掃除機でひたすら吸い続けるという夢を見た
嫌な初夢だorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:02:42 ID:oHXDUDyz
あ、あと「デカい…!」「なんでこんなに湧くんだ!」とか言ってた

EDF3のやりすぎか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:33:28 ID:3G98l2kQ
>>760
帰路INFは礼賛Fまでなら出る。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:37:28 ID:hJjtJ1s2
自爆方はどうやるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:56:14 ID:yzMBc7nc
C70を自分の周りになるべくたさん撒く

赤蟲に噛まれて倒れる

その隙にドカーン


その後はサブウェポンで時間を稼ぎつつリロードしたりする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:53:16 ID:0TK3GLwj
亀レススマソm(__)m
>>755
>>756
サンクス!
ってか礼賛乙ってめちゃめちゃツオイすねー!
さっき起きてから、虫の怒りインフェやってるけど…((;゚д゚)ムシツエー
技術不足からかなぁー…
武器は160種類
アーマー4000なんだけど蜘蛛の糸でソッコー繭にされてまう…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:28:31 ID:oHXDUDyz
>>766
グレネードランチャーUMRAとC70爆弾で行くんだ

先ず始まったら戦車で特攻→破壊されたらすぐC70を一個設置→すぐUMRAに持ち替え、地面に撃って自爆→すかさずC70に持ち替え起動
の繰り返しで楽勝

あとは一波毎にC70&UMRAを使い切り、次の波が来る前にフルの状態にしておく

慣れてきたら、自爆して次にC70を置く時、レーダーを見て敵の多い方にC70置く様になれる
体力2000もあれば出来る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:34:30 ID:0TK3GLwj
>>767
サーイエッサー(゚д゚)ゝ
よーし!
今夜は早速馬糞祭だぁー(・∀・)
ガンガリます!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:37:15 ID:0TK3GLwj
あっ…!
UMRAですね!隊長!
もう少しでガチで死にまくって(;゚д゚)ポカーンってなるとこでしたwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:45:07 ID:dr5oV61X
2000じゃいくらなんでもムリだろ。
最初は4000以上欲しい
折角頑張って最後の波までやってもミスってクモが近くにいたら
即しだし名
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:45:24 ID:HvBYEHgM
ダメージなんて自爆分のダメージしか喰らわないから、2000もあれば十分なんだけどねえ
まあ、2000だろうが4000だろうがミスによっては死ぬ事もあるから
慣れる事が一番じゃないかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:48:46 ID:oHXDUDyz
いや、誰も最初から2000で行けなんて言ってないよw

慣れればだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:20:07 ID:fk4+lmHj
てか、帰路と蟲の怒りを勧めてくれた方!マジで感謝!
武器全部で171種だろ?169まで集めたし、あとはハデスト、インフのボーナスでコンプリート!
結局、礼賛乙とステMFが最後まで苦労した(´Д`)後はクリアするだけだー!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:07:25 ID:0TK3GLwj
>>773
え!??
ハデスト、インフェってクリアボーナスの武器あるの((;゚д゚)?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:11:11 ID:HvBYEHgM
各難易度毎に特典武器がある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:32:57 ID:0TK3GLwj
>>775
マジでか((;゚д゚)
知らなかった…
有難うm(__)m
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:50:42 ID:oHXDUDyz
>>773
おめ(ry

実は蟲の怒りは、ハデスト烈火で死にまくるから、もっと楽でINFでやれる所無いかなと思ってステージ見てたら、蟲の怒りってキャリアー無い筈だなと思ってやったら簡単だったから薦めた


そういう俺はAF18が出ない訳だがorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:54:12 ID:NfQ3+k5y
礼賛デネー
礼賛以外の神武器の引きが良すぎたか…w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:02:39 ID:8RFG40NL
虫の怒りはベガルタ使うと結構イケる。
第二波が来る前にベガルタの回りにZEXR置いておくと、
ベガルタ正面から来る連中はほぼ壊滅出来る。
三波は援軍に敵が群がってるところを馬糞あたりで爆破すると、非常にいい塩梅で殲滅出来る。
第一波に苦労する分、二波・三波はそんなに難しくないな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:36:54 ID:gz2mBykc
>>778
よう俺。

初inf帰路でZEXRが出て殆ど攻略できたんだが
いまだに礼賛乙がでねえw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:46:12 ID:CLGM2Px9
自爆戦法だが、はじめに爆弾仕掛けるよりも
自爆しておきあがったら、緊急回避二回分くらい
「敵からの」ダメージがないのだが、あまりしられてない?
その間に敵のど真ん中いって、設置>自爆>起爆
勿論起き上がった直後の自爆はちゃんとダメージあるから気をつけろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:49:06 ID:tzpDeqVr
オレもレイサン乙がでねぇぇ、
帰路だと、Fまですじゃでなかった。
試行回数100回

体力9000まであがちった。

ちなみにハデスト干し船はどうういう戦法使えばいいんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:55:51 ID:CLGM2Px9
>>782
巨根つぶしたあと下方外壁をアーマー気をつけつつすべて壊して
タコになったらごり押し
ってのは俺のせんぽう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:57:38 ID:ZaSkeTiW
>>781
多分皆知ってるんじゃないか?
今回は前作と違い起き上がり直後の無敵時間は自分が攻撃しても解除されないようになってる。
ただし、自分が撃った爆発系の武器の爆発には巻き込まれる。
つまり1のいいところと2のいいところを巧く組み合わせたんだな。
サンドロットもなかなかどうしてやってくれるwww








俺も早く買いたいぜ(´・ω・`)ショボーン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:04:07 ID:ALaJT4Mr
INF烈火を奇跡的にクリア。
→礼賛乙new
…奇跡は2度起きた。

後はINF星船だけ、、、HP3000じゃ無理か?TT
パネル大半落としてHP全快までガンシップ叩いて
中央攻撃したけど・・・脚が!脚がぁぁぁ(⊃д`)・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:05:34 ID:CLGM2Px9
>>784
俺1、2作目はやってないんだ
前作でのシステムがそうなってたのなら
みんなしってるか…
要らない世話だったなぁ

明日にでも買うんだ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:23:34 ID:CR0h0vjv
>>786
ったくサンドロットは最悪だぜ。
受験戦争が終わったら今度はフォーリナーとの戦争だぜ?

これだから人生辞められん、ウーハー!


大学受かったら箱+EDFをプレゼントしてくれるようなので休憩にこのスレに来て志気を高めます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:40:08 ID:VMSZJft3
「結局 ライサンダーZにこだわるのがマズいんじゃないですか
発見例も少なく INFの後半ステだけ
装填数も8発、発射間隔も長い 外したらピンチ。
最強武器制覇の夢は
いいかえればただダラダラと戦争を続けてるだけ・・」
「・・だからなんなんだ・・・・?」
「え?」
「地球が壊れていくのは十分承知しているヨ
手に入れるまでの道はキツい
ライサンダーZを探すよりも ライサンダーFでテクを磨く方がいいだろう
でもライサンダーZで狙撃なんだよ
好きなんだよZが オレの波長とZがピタリと合うんだヨ
蟻 蜘蛛 そしてヘクトル
命をのせて狙うんだ
いちばん好きな武器でいくのが当然だろう
マザーシップとの戦い・・・ おそらくオレは生きて帰れない
でもそれでいいんだ もうそれでいくとキメたんだ

戦えるヨ 最後の最後まで・・ EDFの作ったライサンダーZならば・・」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:08:50 ID:Vn3FATh7
782です。

今、レイサン乙取れました。虫の怒りinfで取りますた。

これで残りはハデスト・インフェの特典武器だけっす。
テクニカル操作ができないから干し船がむずい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:28:28 ID:VZl8TAI2
>>763ちょっとまて
確認してきたけど礼賛乙INF帰路で出てきたぞ?
つかものすごい粘らないと出てきたものではないが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:22:21 ID:dwxGBrZA
自分の目で確認できたのがそこまでと言う事かと思われ
だからそこまでは言い切れる、と
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:14:44 ID:tS4eDI23
>>789
ノーマル操作でそこまで行けた事が凄いよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:40:01 ID:NCCo/OMu
個人的には烈火ハデストでアーマーと武器稼ぎが一番効率的な感じがする。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:29:52 ID:2PtOQqzA
>>791
そうそう。

>>790の報告を受けてアーマー稼ぎも兼ねてINF帰路でだらだらやってたら








本体がフリーズしたorz
しかも防衛軍のみならず他のソフトでもすぐフリーズするように……
入院か。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:16:15 ID:XJMyPmdE
INF回転木馬はバイク乗らなきゃキツい?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:45:21 ID:1fo8KEsd
>>795
バイク無くてもいけるよ。
武器はAF99ST&ZEXR-GUNで
敵が近づいてくるまでAF99STでキャリアーを攻撃。
敵が来たらZEXR-GUNを起動し、味方を守りつつ近くの敵を倒す。
近くに敵がいなくなったら、またキャリアーを攻撃でいけるはず
ZEXR-GUNのリロードとクモを倒すのを優先した方がよさそう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:54:55 ID:FlsTZpxp
ハード43強行突破やっとクリアした。
コロコロ時限グレネードで移動して隙を見てストリンガーJ1で巣を狙撃。
忙しいたらありゃしないw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:34:21 ID:rubZaUVZ
頼む
防衛軍4も360から出してくれ・・・。

次に出るアイドルマスターと今回の地球防衛軍3でやりたいソフトが終わってしまう・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:34:30 ID:ecQeZMum
多分出るだろー。3が1のリメイク的存在だったように、2のリメイクの形になるだろうね。
絶対包囲をC70でクリアしたい…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:01:31 ID:XJMyPmdE
>>796
ありがとう。礼賛でやってたからきつかったよ。
AF99STでキャリアおとせるんだね。やってみる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:09:50 ID:WZgnC+Y0
>>800
俺は礼賛乙とZEXR-GUNでいったな。
蜘蛛を落す母船を真っ先に落すべし!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:20:31 ID:XJMyPmdE
>>801
乙でないっすよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:23:42 ID:hP4WsOaU
蟲の怒りINFむずい、みんなどうやってクリアしてるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:39:23 ID:Ir+lO9FS
今までの武器情報をまとめると

INF赤色で出る
AF99 スティングレイ99 マグマ ZEXR-GUN 礼賛2 など多数 

INF帰路で十分出る
AF99 スティングレイ99 マグマ ZEXR-GUN C70 ガバナー100 バッファローGSS スパローショットMX FORK-X20

INF帰路でたまに出る
AF100 AF99ST スティングレイMX 礼賛F 馬糞 バッファローワイド スタンピードXM

INF帰路で極々稀に出る
礼賛乙

INF烈火で結構出る
礼賛乙

こんな感じか? 訂正あればよろしく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:39:46 ID:ecQeZMum
インチキ臭いけどC70+MLRAで自爆テロ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:40:37 ID:Ir+lO9FS
sage忘れスマン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:54:36 ID:hP4WsOaU
>>805
自爆やっても蜘蛛のいとで即昇天。難しすぎるなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:23:46 ID:ecQeZMum
俺がよくやる蟲の怒りの自爆戦法(C70&MLRA使用)
開始後すぐ前方に転がって行き味方と距離をとる。大きな交差点近くで敵の第1波と接触するので自爆開始。
慣れてくると10発以内で第2波を全滅できる。1,2匹撃ち漏らしてもあせらずリロード。
1,2発撃ち残して全滅させても、全部爆発させてリロード。ロケランリロードも忘れずに。
前方から第2波が来るので、そっちに向かっていき同じように自爆開始。

第2波の後方から来る敵は、距離をとった味方が抑えていてくれる。
前方の敵を全部殺したら、余った爆弾はまた使い切ってリロード。ロケラン(略
丁度その頃には後方の味方が全滅して残った敵がこっちにやって来るので迎え撃って自爆。
全滅させた後余った爆弾を(略

第3波は蜘蛛の集団を最優先に殺す。数が少ないので簡単。
残った赤蟻と黒蟻の集団は味方の増援が抑えていてくれるので、その間にアイテム回収。
味方が全滅して蟻がこっちに来たら1匹だけ残して爆殺。アイテム回収を続けよう。
たまーに味方が蟻を全滅させてしまって、アイテム回収し終わる前にステージクリアになることがあるが(・ε・) キニシナイ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:26:01 ID:ecQeZMum
×慣れてくると10発以内で第2波を全滅できる
○慣れてくると10発以内で第1波を全滅できる

でした。スマン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:04:01 ID:9/kny331
>
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:04:27 ID:VslO1RsK
INF親衛隊クリアのコツって何かありますか?
固すぎて先に殺されてしまう体力は6000弱です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:04:56 ID:9/kny331
>>808

ありがとう。やってみる。クリア特典はクリアするだけじゃでないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:26:58 ID:sMFQC6U+
例えばノーマルクリア特典は、ノーマルのステージ全部終わらせないとだめだよー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:31:26 ID:9/kny331
とりあえずイージーでクリアしたんですがなにもでないんです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:35:59 ID:sMFQC6U+
所持武器一覧に「零式レーザーライフル」がなければ、どこかのステージをやり残してるんじゃない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:41:03 ID:9/kny331
すいません、一つ残ってました。ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:33:45 ID:sMFQC6U+
>>811
礼賛乙両手持ちでちまちま削ってクリアしたけど、えらい時間かかったし何度もやり直したなあ…
ビルをうまく使って敵のビームを防ぐ&運(回復アイテムを落としてくれるか)が重要かも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:42:24 ID:BkzMhL7D
きたきたッ!達成率95%以上!へたっぴだから、自爆、セントリーを駆使してここまできたぜ!
後もーちょいだけど、こっからが修羅だぜ(´Д`)>>811
インフ親衛隊は、開始右にあるビルの非常階段上って屋上に行き、給水塔の壁とかを盾にしながら戦えばイケますよ!礼賛乙二個もって、一グループづつ狙撃。敵は攻撃前に動きが鈍くなるので、隙を逃さず攻撃しましょう!
狙撃の腕が良ければ、接触前に撃墜できたりします。仲間よりもプレイヤーを狙ってくるので、クリア時には案外2人とも生きてたりする。
ダイジョブ、いけますよ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:08:52 ID:45gSk2J2
>>811
正直2匹以上こないタイミングで精鋭を誘い出すための初撃のタイミングが全て。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:01:05 ID:pM6fzSTz
inf蟲の怒りで自爆なしの友達なしのコントローラ二つ
で頑張ってるんだけど、どうしても2波でやられる。どなたかアドバイスを!
2コンはセントリー2丁で放置なんで開幕は耐えられる。
2波は右上に行きスタンピートとセントリーで攻撃するも、後ろから追いつかれる・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:00:17 ID:tqu+wXfg
infe14の要塞で
窮してとりあえずトンネルに逃げたら2本足ロボが
トンネル内を歩いてきた(足だけ見える)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:47:19 ID:Mt+d0+U8
>>821
俺なんか銃口だけがせまったきたぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:24:23 ID:gcX/sUlJ
仲間を助けつつ共に戦うと最高に熱くてイイ
いままでロケラン打ち込んでてゴメンヨw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:06:54 ID:E29sO/Ea
>>820
波状攻撃しかけてくる敵に対しては、XMよりUMAX。
第一波を全滅させないでベガルタまで移動したら、ベガルタの回りにセントリー置いて第二波へ。
セントリー起動させながらベガルタ使えば、正面後方から来る敵はなんとかしのげるはず。
第三波は味方が引き付けてる間に遠距離から爆破しろ。
ベガルタ上手く使えば一人でもクリア出来る。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:56:45 ID:pM6fzSTz
待ってましたよ隊長!
なるほどUMAXですか!了解です。
詳しくありがとうございます!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:38:47 ID:4cVWKfH6
AF100よりAF20RARばっかり使ってるのは俺だけではないはずだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:48:16 ID:ZFD3eSDF
>>826
ノシ

撃ってて気持ちいいのと適度な「来るな…来るなぁ!!」感が味わえてイイ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:10:39 ID:Bz1RPaPY
INF親衛隊はZとイカリングでクリアした。
両手Zより殲滅早いよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:17:59 ID:E29sO/Ea
FORKは3秒に一発で1800Dだから、aim時間を取っ払って計算してもほとんど変わらんと思うのだが。
aimする時間が無いミサイルでも、3倍以上火力差があるとなんだかんだで誤差程度の殲滅速度じゃね?
それならZEXR置いた方が良いと思うのだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:25:45 ID:RceX3baM
どうして俺がスプラッシュグレネードαを使うと必ず1発は足元に帰ってくるのだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:26:04 ID:Bz1RPaPY
ちょろちょろ動き回ってるときはフォーク打ちっぱなし。
止まったときにZ。フォークが当たるとよろけるからタイマンだとほとんど攻撃食らわなくなる。
ZEXRは使ったことないからわかんね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:33:56 ID:Bz1RPaPY
INF強行突入ようやくクリアできた。
開始直後わき目もふらず黒蟻の巣にC70投げて爆破。
黒蟻ガン無視で戦車に向かう。戦車に敵が群がってたら少し射殺しておく。
戦車に乗ったらすぐに攻撃ボタン連打。運がよけりゃ赤蟻あたりに当たる(笑)
そのまま仲間を置き去りにして蜘蛛巣へ直行する。ルートは開始後ろにある道路進んだところにある川というか水路をひたすら走る。
できたら道中2匹ぐらい絡んでくる蜘蛛を戦車砲で射殺する。蜘蛛巣まで戦車がもつかは運。祈れ。
蜘蛛巣が見えてくるあたりで戦車が限界を迎える。戦車に感謝しつつ蜘蛛巣へ転がる。
敵が多く絡んできたらC70で殺す。蜘蛛巣は向かって左脇を通り過ぎつつ、さりげなくC70を置いて爆破。
ここまでに時間が掛かりすぎるとちょうど蜘蛛が大量に沸く。急げ。
次は水路左手の丘の上の黒蟻の巣。道中C70を置いたり蜘蛛を射殺しれ。この時点で必ずC70を2個残しておく。
カツカツなんで節約する。
ヘクトルと巣の間に走ってC702個置く。すぐ逃げるか転ばされるのを祈れ。
とにかく巣穴さえ破壊できればよし。ヘクトルは殺せたらラッキー。
巣穴破壊できたらすぐに海岸に向かう。
海岸にて残党(+ヘクトル)をAS100で射殺。赤蟻だけになったら回復アイテムを回収。
満タンになったら最後の巣とヘクトルを爆破して終了。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:57:18 ID:P1mGdohB
神風特攻乙であります!( ̄▽ ̄)ゞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:14:26 ID:lNUerHxH
wikiが何の攻略にもなってないのはどうにかならんのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:15:01 ID:4cVWKfH6
ハデストすらギリギリだった俺はまだまだ修行が足りないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:23:26 ID:E29sO/Ea
>>834
別に攻略でなくても、データとして出揃ってれば大した問題じゃないんじゃね?
まあ、1-2のwikiの完成度がアレだったから文句言いたくなるのはわかるが。


というか、自分で書けばいいじゃない。
wikiなんだから。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:44:43 ID:ORP0TcMf
>>820
C70使え。通り道に並べておいて一気にあぼーん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:29 ID:ZkNwKNxH
今回はちょっと残念な部分のが目に付くな・・・

・ペリ子がいない
2はオールペリ子やっただけに悲しすぎ
ちょんちょん飛びがやりたかった

・ステージ、敵キャラ少なすぎ
2のボリュームは異常だったが、アレを経験すると物足りなさが激しい
ムカデいないのも反射UFOいないのも寂しすぎ

・INFでも難しくない
簡単とは言わないが、地球防衛軍といえば「これクリア不可能っしょ」
というほどの難易度INFの攻め方をあれこれ考えるのが楽しかった
今回はINFでも9割以上のステージがただ単に力押しでいけちゃう

全体的にうーーんだな・・・
まさか地球防衛軍4は2の焼き増しみたいにして出すんじゃないだろうな?
それならマジで地球防衛軍ファンが激減するぞ
頑張れ!頑張って本気で開発してくれ!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:56:30 ID:lNUerHxH
↑2の不満点が直った所がそのまま3の不満点になっている件について
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:00:57 ID:ZkNwKNxH
>>839
そうなんだよねw
ステージ多すぎてだれるんだよ!とかINFこれクリア出来る奴は
いじってる奴だけだろ

って散々言われてたもんね
ほんと人間って怖いよ
今じゃあれが基準になっちゃってんだから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:05:53 ID:wEDNnGVT
だから3は1のリメイクだと何度言ったら・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:11:01 ID:Bz1RPaPY
難しいな。ステージ数はこれぐらいでちょうどいいんだよね。
ただ敵の種類が減ったからボリュームが下がったように感じるだけ。
難易度はINFが簡単なステージが多い。ハーデストまでは神調整。
つくづくINFだけがもったいない。2まではいかなくてもいいけど、もう少し、ねぇ・・・。
INFのうち35〜40ステージはほぼ詰まることがないのが微妙。
個人的には四足落とし、強行突破、烈火の3ステージぐらいの難易度のステージがあと5〜10あれば完璧かな。
あと前作ではINFクリア特典武器がIMPで使える、というのが良かった。今回はジェノサイドの使い道がないからさ。
もう1つおまけステージでいいからなんか使い道がほしかった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:18:05 ID:IPiORBgr
確かにインポは欲しかったな。
後はほぼ満足。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:19:58 ID:k3L4i/Cb
だから3は1のリメイクだと何度言ったら・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:28:31 ID:E29sO/Ea
ゴリ押しでクリア出来るって奴は、一体どんだけアーマー持ってるんだね。
今回はバケモノ兵器ZE-GUNを除けば、全体的に弱体化してるわけだし、
マップ自体が『簡単』ではなく、『クリアしやすく』してあるって考えてもいいんじゃね?
仲間や乗り物の配備位置や、敵の分布とか、そういうゲームデザイナー側の視点から見た最適解ってのが、
上手い具合に機能してるからこそ、極端すぎる難しさを感じずにプレイできるんじゃないのかね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:33:47 ID:Bz1RPaPY
ゴリ押しって言ってる奴の大半はアーマーは5000とかだ罠。
ルート等を確立せずにてきとーに手近な敵から倒すのを「ゴリ押し」と呼ぶ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:25:42 ID:7lqpWcuG
wiki更新したいけどボキャブラリーの乏しい俺では
グダグダになること間違いなし!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:47:32 ID:BWsOg9TR
今、ノーマルの51で詰まってる。
で、みんなが言う9のINFで武器集めしようとしたら、難しすぎ…クリアできる気がしねぇ…orz
誰か助けてくれ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:53:57 ID:H7X5DInk
>>848
手軽に稼ぎたいならハデストの帰路が簡単。
赤蟻にアサルトライフルあたりプチプチ当ててれば簡単にクリアできる。
ハデストの武器ならノーマルは楽勝。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:54:43 ID:HFSy4tQo
>>848
初期位置の丘から降りずに攻撃してれば倒せるだろう?多少は体力が必要だが。>INF9
ハンドグレネードを最大まで溜めて投げれば、崖下に引っかかってるヘクトルどもに丁度当たる。
戦車が壊れるまでは戦車砲で攻撃するのもいい
ガンシップはスナイパーライフルかショットガンあたりで仲間がやられる前に全部倒しておく事
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:58:26 ID:xr0Z8miG
>>848

1.武器を考える
×爆発物二個持ってる
×AFとSG一緒に持ってる
×単発威力だけが高い武器をメインで使ってる
×回転率の遅い武器に頼っている(ミサイル等)
○敵の体力に合わせた単発武器を使う(Normalだと蟻で200弱)、蟻を撃つのに威力何千の武器はいらない
○回転率の高い武器を使う(AF>スパロー>MMF>スティングレイ>他)
○範囲攻撃と単体攻撃武器を使い分ける(AF+ロケラン等)

2.敵を考える
×とりあえず近くにいる敵を撃つ
×キャリアーにはスナイパー以外使っていない
○群れから離れている敵を一体づつ倒す
○ヘクトルや蜘蛛を優先的に倒す
○ロケランやUMなどをスナイパーの代用に扱っている

3.こんにちは
×ノーマル操作である
○テクニカル操作である
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:24:39 ID:BWsOg9TR
>>849-851
サンクス。
ハデスト帰路で武器集めてから挑むことにする。俺、ノーマルのごり押しタイプなんで…

テクニカル難しくね?
テクニカルのメリットって何?なんかこつとかある?あったらぜひ教えてくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:29:18 ID:xnTgd1lv
>>852
他の似たジャンルのゲームも似た様な操作するから
テクニカルに慣れとけば、他のゲームの操作も一発で動かせるようになる。
上下のレバー操作はリバース(上にレバー入れると下に向き、下入れると上向く)がいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:34:28 ID:3MnSg1YO
>>852
51の敵は待機型。こちらから攻撃しなければ敵は一切攻撃してこない。
空母1機だけ落として反応した敵を全部倒してから次の空母に攻撃すればOK。
狙撃武器で空母つついてアサルトで敵を一掃。
テクニカルはガンシップがうろうろしてるときでも空母だけを狙える。
ノーマルだと、空母の蓋は開いてるけど微妙に開いた蓋が邪魔で狙撃できなかったりもする。
あと視点がふらふらしないとか爆発物地面打ちとか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:45:55 ID:BWsOg9TR
>>853ありがとう。上下リバースにしたら少しやりやすくなった。
シューティング系はあまりやらないから、難しいな。慣れるように努力する。

>>854いいなそれ。早速試してみる。

ところで、基本はAFがいいのか?
一応、俺の基本はロケットランチャーとAFを持っていくが、どっちかというとロケランをよく使う…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:52:16 ID:8jz5nbWG
テクニカルの方が自由度が高くノーマルでは出来ない戦法がつかえる
そもそもノーマルってどんな感じの操作か忘れた
上下方向が勝手に敵のほう向いちゃうんだったっけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:57:43 ID:BWsOg9TR
ハデストの帰路、無理だ…やっぱ俺はヘタレなのか…
>>850の方法で試してくる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:59:13 ID:oyut4BRl
インフェだとビルに爆発物を当てて敵を巻き込んだり、敵と敵の間にウマックスを通すのはデフォだしな。
そういやノーマルって遠くの敵は自動で標準合わせできるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:07:25 ID:GDm/v57a
ジェノサイドガン70時間かけて取ったけど
スタートレックとデススターの巨根とタコアシ
デススター本体つぶせれねぇ
orz

ミッション見方ともども殺して引き分けクリアが楽しくなってきた
デストローイ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:10:32 ID:BWsOg9TR
>>858一応できるよ。照準が、他の敵を狙おうとするのを阻止しながらなら…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:19:48 ID:GDm/v57a
>>859
忘れてたけど4つ足本体も無理だった
砲台は軽くつぶせる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:51:39 ID:z3JN0lmM
INFも残り二つまできたけど烈火はステキなむずかしさだなあ。
クリアした人、体力と使用兵器を参考までに教えてくれないですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:18:04 ID:/oTAVVJz
>>862
ボルケーノB10とC70
どう見ても自爆戦法です。本当にありがとうございました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:30:28 ID:NRg96SVz
>>863

増援の母船にC70の爆風って届く?届くなら一気に楽になるんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:37:20 ID:z3JN0lmM
>>864
えー多分届かないと。AF100が真下付近で届く距離です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:47:45 ID:NRg96SVz
そっか 自爆テロ法で母船の下まで行って、そこからボルケーノで撃つわけか

マジでありがとう INF烈火でつまりまくってたんだ なんとかなりそうだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:07:50 ID:/oTAVVJz
>>866
真下には行っちゃダメ。
真下だと常に蟻と対峙する事になるからボルケーノで母船狙う暇が厳しくなる。
オススメのポイントは2機目のベガルタが置いてある先にちょっと広めの草の平地があるので
そこで蟻を引き付けて数を減らして、次の蟻が補充されるまでにボルケーノで母船攻撃。
自爆に使うにはちょっとダメージ大きいけど、これだと母船を狙う火力もある程度見込めるから、意外と楽にクリアできた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:27:33 ID:NRg96SVz
>>867

うーん 攻略法が分かってもなかなか上手くいかないね 母船からの蟻の大群に潰されてしまう

参考までに体力いくらか教えてもらえるかな 自分は7000ちょいなんだけど全然駄目だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:57:01 ID:/oTAVVJz
5000前後だったと思う。
無理に母船狙わずに、近くに居る蟻をちゃんと掃除してから空いた時間に母船狙う感じで
余裕があるなら数匹近くにいてもレーダー見ながら回避して、母船狙ったりもいいと思う。

リロードの取り方が結構重要になってくると思うから
C70だけをリロードする場合は自爆>無敵時間に武器切替C70リロ>切替自爆>繰り返し
ボルケーノをリロードする場合は残り1発になったら自爆>そのまま無敵時間にボルケーノリロード
ボルケーノリロード終ったらすぐに無敵切れるから、そのままもう一回自爆するのがいいかも。
アーマー回復とかアイテムが山のように溜まっていくから回復アイテムが不足する事は無い。
しかし、フィールド上に64個(確定?)までしかアイテムが出ないようなので
回復アイテムばかり取ってしまうと、アーマーや武器ばかりになってしまうので
回復取る時に周りの武器やアーマーもなるべく取るように。
母船出現時に3セットほどボルケーノ打ち込む事も忘れずに。
片方落とせばかなり楽になるから、まずは一機落とすのを集中して

世の中自爆じゃなくともクリアする猛者がいるから、自爆戦法熱弁も恥ずかしいなぁ・・・w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:54:00 ID:z3JN0lmM
>>869
いやいや、それでも独自でクリアしてるんですからたいしたものですよ?
私なんてクリアすらしてませんからね。

ところで体力3500弱のうちのストーム1では話にもならないですか・・・orz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:00:13 ID:xy7f9FY+
また会おうメビウス1
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:37:32 ID:NRg96SVz
>>869

度々ありがとう クリア出来ました

ただ、どうもボルケーノでは上手くいかず作戦を自己流にアレンジしてみました

武器はライサンダーZとC70 半自爆テロ法といった感じです

スタートと同時に前方へダッシュしてC70を設置 距離をとって爆破させる
第二派で赤蟻が来るので足元にC70を設置 噛んでくれる位置へ移動して噛んでもらう そして爆破

赤蟻に噛まれて(ヘクトルの爆風でもOK)は爆破を3,4回繰り返したら蟻は大体片付くのでヘクトルをスナイパーライフルで倒す


遠くにいる最後のヘクトルを残した状態でスタート位置前方にC70を並べて10個設置する
スタート位置から最後のヘクトルを倒す 母船が来るので真っ先に1機落とす

蓋が閉じてる間は女王蟻を撃つ 再び開いたら母船を撃つ これで2機とも落とせる
そうこうしてると蟻軍団が近付いてくるのでC70爆破

あとは乱戦 といった感じで勝てました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:43:44 ID:/oTAVVJz
>>872
オメデトン
自分もそんな感じで礼賛乙とC70持って行った事があるけど
第一波が安定しないので自爆戦法に逃げたw
俺から見たらあんたスゲーストーム1だぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:46:50 ID:xr0Z8miG
今回、武器の選択権が死ぬほど狭まったせいで烈火の難易度が高騰した。
キャリアーが馬糞で潰しづらいってのが、旧作から見た最大の変化点だな。
敵の数が多くなったんで、ZEXR・爆破武器の有用性が異常に高くて、
もう片方の武器に何を選ぶか、かなりキツイ選択を迫られる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:15:23 ID:NRg96SVz
そういえばプラズマランチャーは今作では結局使い切り型しか出なかったね

A2プラズマランチャーで個人用プラズマ・エネルギー・ユニットの開発が進められている
とか書いてあるから期待してたのに

これは防衛軍4でのペイルウイングへの伏線ってことかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:18:58 ID:xr0Z8miG
>>875
ほぼ間違いなくそうなんだろうな。
1-2まではかなり時間があったが、マーケティングなどの視点から見て、
2を出すかどうかって点で時間を消費したんだろうから、
最初から開発が決まってるとなれば、4の発売は年内を期待できそうだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:24:10 ID:8jz5nbWG
年内発売して2のリメイクで済ませるするより時間かけて新要素を加えて欲しいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:24:12 ID:E7ylMEhL
友人Y君とINF(ステージ1から)やったらテラツヨスww
体力2200前後で42まで進めていただきますた(爆
〜Y君語録〜
「ライサンダー使ったら殺すからな!」
「・・・あきた。天誅千乱やりt(ry」
「母船がなんぼのもんじゃゴルァァァ!!」
「爆発物は使うなァ!トラウマなんだよぉ!!」
「オマエ手綺麗だね。」
「俺進めとくからさぁ。ポテチとアクエリアス買ってきてくれんよねぇ?」
「ライサンダーZ:プライスレス」
「寒い。。毛布持って来いよ」
「俺家にコトローラー1個しかないんだ・・・。だからくれよ。」
こんなY君ですが技術は確かなんです。
発言にときめいた方、その他Y君に惹かれた方、友達になってやってくださいませんか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:02:33 ID:Z2Efpdc5
>>878
や ら な い か ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:05:57 ID:E7ylMEhL
>>879
や り ま し ょ う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:08:46 ID:NRg96SVz
あ゛…武器で取り忘れてるのがある

スティングレイMFが無いわ くそーライサンダーZを手に入れた所で安心しきってた

これってINF蟲の怒りで手に入る?ライサンダーZは3,4回出てるのにこれは1回も出たことがない
実はレア武器なのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:39:29 ID:8jz5nbWG
帰路で何回かでたぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:02:26 ID:to7RcQuc
>>878
>「オマエ手綺麗だね。」
本部より連絡、ストーム>>878がYに狙われている。援護を要請する。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:39:29 ID:z3JN0lmM
>>883
こちらスカウト4、>>880での返答より援護は必要ないとおもわれます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:47:28 ID:E7ylMEhL
>>883
頼む。急を要するので、ぺリ子(露出度高)出動許可を希望する。

>>884
判断が甘いぞ!お前はオペレート訓練から出直しだ!
∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:06:03 ID:6Hj+m2t+
お茶を濁して、地球防衛軍3タクィクス発売
ネット対戦あってもやだなぁ・・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:17:07 ID:S0jS5SpD
>>885
そんなことより頭がえらことになっとるぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:17:53 ID:EzPgfXjW
今ハードで戦闘獣のハーデストやってたんだが、
プロミネンスMAとスティングレイMFもって行ったんだが
プロミネンスのリロードが終わって当て損ねて仕方ないので
仲間とスティングレイで倒してやったーと思ってたら
はずしたプロミネンスMAが自分に向って戻って来る…
ちょwwwおまwwwって言ってるうちに爆死ですよorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:25:27 ID:/oTAVVJz
各カテゴリの最終形態武器は全部蟲の怒りでの出土確認。
つか、出なきゃ困るw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:28:12 ID:E7ylMEhL
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ <>>887か!相手になるぞ!来い!!
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

>>888は死ぬ気で避けれ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:14:57 ID:BOPs/f7i
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:23:41 ID:2pOYD12j
INF巣穴掃討2だけがさっぱりクリアできそうにねえ……
みんないったいどうやったんだ。助けてください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:51:44 ID:XLt8EAxl
>>872の者です インフェルノクリアしました

星船の自分なりの攻略を書かせていただきます

武器はライサンダーZとMLRA 体力7300ちょい

母船を落としてからヘクトルを全て倒します ここで1匹でも残ってると気付かない内に
近付かれて痛い目を見ます

あとはマザーシップにライサンダーで1撃加えたらMLRAで倒れます
立ったらライサンダー射撃→MLRAで倒れる ただそれを繰り返すだけです 簡単に勝てました


正直かっこわるい勝ち方ですが、勝ちは勝ちです(苦笑)

インフェルノのマザーシップの最終形態の攻撃は「やりすぎ」ですね
ポケモンショックの時以上かと 本当に頭痛がしてます テレビの光度を下げた方がいいかも 

894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:01:53 ID:EpbfacBh
>>893
なるほど!

自爆作戦は使ってたが
自爆しつつスナイプという手が有ったとは知らなかったw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:44:52 ID:LISgmRml
普段は強気のこの俺も、こいつらの前だとつい弱気になっちまうぜ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:52:49 ID:aySsWS+p
>>892
セントリーとスティンガーMFでごり押し。
第2波でセントリー1基使って最初の巣穴を破壊。
上りつつ第2波をセントリー2基使って蜘蛛巣を破壊。巣穴破壊で回復アイテムが出るのを祈る。
セントリーをリロードしつつMFで敵を殺しまくりひたすら上る。
最後に巣穴の向こうの穴に篭って終了。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:53:54 ID:aySsWS+p
2行目は第1波の誤字スマソ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:41:35 ID:njymIZnC
>>893
目から鱗。自爆はC70とセットっていう先入観があった。
MLRAと高い体力さえあればあらゆるステージを簡単にクリアできるな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:01:44 ID:amkpLnO0
自爆はダメを受けない事と連続発射時間待ちつぶしの両方につかえるんだなぁと。

今回は蟻の酸でも画面見えなくなるから使いどころは限られるか・・
900888:2007/01/06(土) 09:07:59 ID:08Ke5+wz
今見直してみたら日本語変だ
今ハードで<これいらないなorz
初期装備で蜘蛛に特攻かけてくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:33:57 ID:94OFIYey
>>892
INF巣穴掃討2はスティングレイMFと、ライサンダーZかAF100、ガバナー100でもいける。
開始直後は上に登らず少し右斜め後方に下がり蜘蛛の巣付近にスティングレイを撃つ。
これは早く行えば蜘蛛をその場で全滅出来るから、出来れば急いだ方がいい。
蜘蛛の巣は見えないけど、MFの爆破範囲なら蜘蛛出現地点付近に撃てば当たる、
EASYあたりで練習したらいい。蜘蛛の巣破壊後は一段上の踊り場まで登り、右の広間へ。
その場から目の前と左上部の蟻の巣が壊せる。ここで蟻と残った場合の蜘蛛に
近づかれるけど、捌ききれるようなら手早く巣を破壊できるライサンダーZ、
手堅く近距離の虫を排除したいならAF100、好みで良いよ。
巣破壊後は残った虫を倒して終わりです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:49:20 ID:q+c2LudK
>>896,901
ありがとうございますっ
EASYで巣穴の位置確認することからはじめますー

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:27:10 ID:D7tCwLTo
ノーマル操作、ミッションによっては一人2Pやって、
残るはINF星船だけというところまできた。

ノーマルではキツイ・・・orz
誰かノーマル操作で最後までクリアした人いる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:34:30 ID:QztwVqvU
ハデスト強行突入ノーダメでクリアできたので報告

武器はZEXR-GUNと礼賛F(ZあればZ)

まず黒蟻の巣を礼賛とZEXR一機で破壊
敵が近付いたらZEXR置きつつ全力で戦車に向かい、乗ったら一気に戦線離脱
蜘蛛の巣の反対方向にずっと行った崖の上に陣取る(蜘蛛の巣以外全部見えるとこ)
念のためZEXR置いてからヘクトルと巣を狙撃
仲間が全滅しないように時々蜘蛛や黒蟻も殺す

蜘蛛以外全滅したら谷を歩きつつ時々出てくる蜘蛛を狙撃
撃つのが間に合わなくなったらZEXR置いて撃ってもらう
ZEXRが尽きたら進まずにリロード優先で


40分くらいかかりましたw
谷を通るより谷の反対側の丘を通った方がいいかもしれない
INFで通用するかは不明…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:01:33 ID:fNr0s8oD
INFだと巣一つ破壊するのに礼賛乙4発必要だし、
ZEXRでも赤蟻の駆逐が間に合わないから無理だと思われる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:29:08 ID:jv7r+HJO
そもそもノーダメでクリアしても特典があるわけではないので
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:36:27 ID:hRuIO2GZ
ノーダメージじゃないならINFでも礼賛ZとZEXRで行けるよね。
ZEXRに守られ味方を囮にしながら,最寄の黒蟻(1)の巣,そこから黒蟻(2)の巣とヘクトルを狙撃,
赤蟻の巣とヘクトルを狙撃,最後に黒蟻(2)の巣付近の丘から蜘蛛の巣を狙撃。
体力3800前後で,ここは何故か1発クリアだったな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:40:11 ID:fwVUUubL
2でも思ったけどこのゲーム蜘蛛がバランス壊しすぎじゃね?
糸避けきるのが至難の技でダメージも半端じゃないってぶち殺すぞ(´・ω・`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:09:37 ID:XLt8EAxl
>>908

2よりは避けやすいと思うけど 仲間もいるし新武器もあるし
前作よりは格段に簡単に感じるよ 今作
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:17:51 ID:hu3KNa/Z
クモは蟻の酸と違って避けにくい&食らうと動けないからな…
ボルケーノ6wが弱体化してなきゃあんな奴等楽勝なのに…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:10:43 ID:M4qbJJFM
このゲーム、ミッションクリアーと同時に死んでもクリアーになるのな。
最期は討ち死に覚悟で闘って相討ちでもクリアーになるのがいい。
ミッション最期の敵を殺せば自分が同時に死んでもいいよってスタイルは最高だ!

「一緒に死んでもらうぞ!」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:17:27 ID:QztwVqvU
最終面は死んだまま長々と母船の墜落デモ見せられるのでなんかマヌケだがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:43:43 ID:NxzhUAK+
>>911
フォーリナーを滅ぼしたそのときに、男と女が一人ずつ生き残っていれば人類の勝利だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:47:58 ID:M4qbJJFM
>>913
じゃあ俺は最後の男女の為に相討ちしてくるか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:51:43 ID:/YsS9kbb
5歳の男の子と80過ぎのばあさんだけ生き残った。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:02:02 ID:PSyULkfV
>>913
それ何てGPM?

>>915
5歳児「ちょwwwおまwww」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:04:36 ID:gSJTep8T
80ってもう閉経しとるがな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:31:41 ID:Z+cs0nEb
wikiに書いてあった星船動画って何のことを言ってるの?
ようつべ探してもないし(マザーシップ内部動画ではあるまい)どっかのスレで紹介されてるのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:34:41 ID:w1tsJJBv
おまいらどうやって体力上げてるの?
俺まだ3500で毎回10位しか上がらないんだけど・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:35:48 ID:jv7r+HJO
UFO一つ残して
蟻の射出の下で待ち構えてぐへへ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:00:25 ID:hRuIO2GZ
>>919
礼賛Zでなくて蟲の怒り繰り返してたらいつの間にか4300だった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:50:41 ID:w1tsJJBv
難易度低い方が良い?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:36:56 ID:lCT3nuXC
蟻が直ぐ死なない方がいいのかい?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:59:31 ID:cxKp3ILl
>>923
難易度によってアイテムの出やすさが変わったりするかなーとおもって
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:19:25 ID:wN8qIJkd
>>919
自分なんて、ステージ20過ぎてるのにまだ500とかですが・・・
アイテムは極力拾ってるつもりなんだが。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:29:22 ID:wCt/fvZc
ようやく80%いった…
EASYほとんどクリアしてないから最後のほうが作業ゲーになりそうでよわる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:21:10 ID:v1DOYz5D
1P礼賛+ZEXR
2PZEXR*2
で大抵の面は越せますな。狙撃マンセー
烈火みたいな最初から捕捉されてる面は無理だけど

残りがINF15、33,43,52,53の5面
どれもクリアできそうにないよママン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:16:20 ID:QpOZkHYM
INF全クリしてみた感想として
蟲の怒り?だっけ?第3波まであるやつ。
俺はあれが一番しんどかったわー。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:49:58 ID:Tq5dxuf+
>>927
それだけZEXRあれば15 33 43は楽に越せそうなものだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:33:10 ID:ul/Ut38F
虫の怒りは
1波は仲間のあたりにC70置いて、敵が仲間に群がってる時に爆破したり
ローリングで逃げながらC70置いて倒す
2波に入る前にバイク取ったら逃げながら爆破でいけた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:13:33 ID:tMni0Dfc
ZEXRと馬糞在れば正攻法で行ける。
というか、このスレ自爆しすぎ。
EDFスレも程度が下がったな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:26:15 ID:M2n8M3Ev
釣りにもほどがある
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:56:12 ID:HwRmbTfL
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:05:58 ID:fRg5BuGD
星船INFをクリアできる一歩手前で停電でが来た。
ちょいと切れたので俺のライサンダーで変わりに星舟をやっておいた。

    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:57:42 ID:/aEJVgqd
どうにか一歩も動かずアーマー稼ぎができないものかと試行錯誤。
要は上から落ちてくるアリを焼き続けてアイテム回収出来ればいいわけで。
「結集」のキャリアーは動かないから、火炎放射器を投下地点で真上に向けてれば……
と思うも、リロード時間中にアリを撃ち漏らすと歩き回ってウザい。

じゃあ妥協して半自動。キャリアーの蓋が開く音がしたら火炎放射開始。リロードは投下されない間に行う。
画面を見ることなくアイテムを回収し続けられる。
うん、これならイケる。思ったより便利だ、撃ち漏らした雑魚がいても周りの隊員が殺してくれて便利だし。

……と思ってたら、何故か沈み始めるキャリアー。ミッション終了。
画面見てなかったから状況が把握できないんだが、どうやら周りの隊員達が頑張ってキャリアーを落としたらしい。
味方隊員でもキャリアー落とせたんだね……知らなかった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:07:58 ID:lCT3nuXC
巣が盛り上がる前からその地点に居たら巣の中に入れるやつは今回つかえないのかな?
味方隊員がつぶしてしまうかも試練が。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:28:21 ID:C0vxM2Y1
入れる。
仲間の隊員は自分で処理しておけばok
しかし、2で自動稼ぎが出来たのはレイピアという武器があったから。
今回は武器の関係上出来ない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:38:32 ID:lCT3nuXC
マグマ火炎かAS100でなんとかなりそうと思ったんだが試してみるか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:56:40 ID:CcTmO1VX
∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ バババババ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:22:29 ID:qdyGoN4c
バイクの脆さは異常
ちょっとの段差を降りたり、ゆっくりと柵に触れても
ぶっ壊れる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:35:43 ID:eVU1tVXn
>>940
前からガラスの装甲だと思ってたら,衝突時の効果音がガラスの破砕音っぽくなったよねw
あの脆さは何とかして欲しかった…正直使いにくい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:36:05 ID:hVMhmNRv
ハデスト戦闘獣に爆砕かんしゃく玉とスティングレイMFで特攻
残りHP112で討伐成功、アイテム回収しようと倒れるメカヴァラクに近づいたら
ダウン時の衝撃で死亡w

横たわるヴァラクの足をみながら、要塞と部隊の全滅報告を聞くマヌケなクリア画面…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:57:31 ID:MntpJGzJ
戦闘獣面ではアイテムが出ないのに何で
つっこんだんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:16:47 ID:A4ZEz2tr
あいつって
ZEXおいて、ベガルタでボコボコにしてれば勝てる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:52:54 ID:k0Zxvt7/
>>941
ガラスの装甲と呼ばれるならいっそのこと本当にガラスにしちゃおうか、

というサンドの無情さが詰み込まれてます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:18:54 ID:qdyGoN4c
>>941
簡単に壊れなかったらかなり面白そうなのにな
歩道橋の階段を利用して大ジャンプしたり…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:39:49 ID:C0vxM2Y1
      ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・XBOX 360
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:46:00 ID:EvAQy5qh
>>947
ヨドバシ仙台店にカエレ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:44:42 ID:8h07op1o
>>948
ただでさえ余ってるのにどうしろと?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:57:44 ID:fLR/vxXw
782です。
なんとか、インフェ星船まできましたが、どう攻略していいか詰まってしまった。
達成率99.6パっす

オート操作でがんばっています。
武器はジェノ以外全てあります。

ライサンZとステングレイMFで、逝って船が黒煙があがったとこで終了ですいた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:58:56 ID:7ze/5ZEb
巣の中に入ってアーマー稼ぎだが出来る
協力プレイでアサルト999発のやつ持ってベガルタとともに突っ込め
一人ベガルタの上で打ちながら回収
もう一人はリロードなりそうなったら撃ち始める
固定して完了!そしたら昼ねでもしとけ

952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:47:52 ID:epvQNkzO
レンジャー>>950、最後の一文がよく読み取れない。繰り返せ。
レンジャー>>950、どうした?繰り返せ。

くそっ通信妨害かっ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:02:59 ID:ahq5TxdK
プレイヤーが反逆起こしてEDF隊員を殺すとさ、EDF隊員たちは「〜がやられたぞ!」って知らんぷりするけど、やっぱりここは速やかに反逆者を排除するのが普通だよな。
近くのビルからC70爆弾持った隊員がこっちに特攻してきたり、空から人工衛星のレーザーが発射されたりして欲しいわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:51:27 ID:u7pifQds
重要度ストーム1>>>>>>>他>>>>>結城
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:13:32 ID:L45jvmW/
硬度 民宿ゆうき>>>>>>>>ストーム1>>>>>その他
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:15:17 ID:OMRCFBwc
>>953
EDF隊員は、戦闘用に培養された年齢固定型クローンだろ。
957903:2007/01/08(月) 15:34:23 ID:LCUlB7Fr
>>950
俺のためにもガンガッてくれ。

ゴリ押しクリアに向けて、ただいまHP増量中。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:37:03 ID:fiMEsOcI
どなたか inf32 凶虫行進をクリアした方、アドバイスを m(__)m
スティングレイM99とZEXR-GUNで、あっさりと糸巻き状態に。
戦車で外周に逃げても追いつかれます・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:33:46 ID:43iQ4ypl
>>958
戦車いらねーからバイク使え。
前方にZEXRバラ撒きつつ、メイン武器で攻撃して第一波蹴散らす。
第二波が来たら、速攻でバイクまで逃亡。
あとはZEXRリロードしながらひたすら逃げる。

自分の身だけ守るなら、重火器よりASあたりを持って行った方がやりやすい気もする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:38:02 ID:obebC1gs
2Pにセントリー*2ばらまかせたら第一派は簡単
逃げるときはバイクで

INF烈火と星船がどうにもならねえ
腕が四本有ればっ…!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:02:16 ID:fiMEsOcI
>>959
>>960
ありがトン(T^T)
戦車いらねーのね・・・
武器見直しと2P見殺しも視野に入れてちと試してみるわ
なんかハデストまでの攻略が通じないので色々へこみ気味・・・
それじゃ60回目の出撃逝ってきます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:43:01 ID:0K1QX++H
2Pが使えるなら、弾数の多い武器で自爆囮させつつ
2Pに群がった敵を遠くから攻撃してれば
どの面でもクリア出来んじゃね。

俺はコントローラーないから試せんが、リロード時間も
短ければなんとかなるような気がする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:57:27 ID:43iQ4ypl
ハードの戦術はハデストだと完膚無きまでに通用しないが、
ハデストの戦術はINFとほぼ共通だと思う。
自爆はどの難易度でやっても変わらんな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:34:51 ID:qqgs+ILA
>>962
ペリ子のミラージュ系の武器を使った自爆戦法はクモがいるミッションでは運がかなり良くないとできない。
殆んどの場合、ある程度経つとペリ子がクモの上に乗っちゃって無敵時間が切れた瞬間に殺られる。
特に絶対包囲は100回に1回成功する程度。
965964:2007/01/08(月) 20:36:07 ID:qqgs+ILA
2だと思ってたorz...
誤爆スマン
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:42:52 ID:obebC1gs
>>963
むしろハデストまでに共通で使えた戦術がINFでは全然使えず泣いた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:54:28 ID:8jNf3MQs
>>960
INF烈火
一人2Pやってるなら、1P:ZEXR×2 2P:ZEXR+礼賛ZorAF

1Pをできるだけ前に出し、ZEXR6基起動。スタート地点のベガルタが残っていれば戻って乗って乱射。
ベガルタが破壊されたら転がっているアイテムで回復しつつリロード。
2Pに敵が迫ったらZEXRで排除。迫ってくるヘクトルはリロードした1PのZEXRで撃破。
遠くのヘクトル以外殲滅したら、回復しつつ全部のZEXRをリロード。
(ここまでで1Pが死んだら再出撃)

1Pは前方に移動してプラズマを避けつつZEXR設置(このとき下がりすぎると増援が酸でやられるので下がらない。)
やや後方に2PのZEXRも設置。
準備が整ったら2Pの礼賛でヘクトル撃破。

第二派が出現したらZEXR起動し、素早く礼賛で母船を撃破。できれば2機とも一気に。
母船を1機でも破壊できたら一安心。1Pは用済みなので、前線で放置してもよい。
女王蟻は増援がレーザーで倒してくれるので、あまり気にしなくても良い。

母船を2機とも落としていればあとは殲滅するのみ。
1機残しておけばアイテム稼ぎもできる。ただし増援を死なせないこと。

ポイントは第二派を1PのZEXR6基で確実に迎え撃つことと、
増援のレーザー部隊にしっかりと仕事をさせること。

星船は俺も苦戦中。。。

長々とスマソ

968967:2007/01/08(月) 21:03:33 ID:8jNf3MQs
>>2P:ZEXR+礼賛ZorAF

orAF は無しね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:34:55 ID:4AzfaEae
今回二人で協力プレイだと相当簡単になってるね。
自爆必須が多数だった2とは大きく違うなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:53:48 ID:PQD2w0Ya
星船攻略はこのスレで何度か出てるわけだが。
スレは読み返そうぜ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:54:41 ID:amio7cJN
>>960
単騎だけどINF烈火クリア動画撮れました。
50MBくらいうpできるうpろだ誰か紹介してください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:01:44 ID:Sfx0z3qV
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:13:03 ID:amio7cJN
ttp://www6.axfc.net/uploader/11/so/N11_16080.zip.html
passは
TH-3NDER
多分正攻法に近いと思う。
974967:2007/01/09(火) 02:13:53 ID:0DZdIzUF
>>970

ノーマル操作版をキボン。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:37:19 ID:lFKMaPwX
>>973
乙!超乙!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:10:45 ID:Sfx0z3qV
>>973
ほんとに乙、Fでやってるのに凄い。これはテンプレ入れるべきかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:30:38 ID:0DZdIzUF
>>973
乙!ハッチが閉まる直前に最後の一発を叩き込んだのはお見事だった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:28:40 ID:zhJHXnyt
>>973
すごいな!
C70爆弾を5個ずつ配置しているのは、女王蟻を出現即殺してるからだよね
俺もこの場所覚えよう…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:10:04 ID:AxtBfgoA
>>973
C70のジャンプ投げすげぇぇ!
投げた飛距離で避難する距離が三回転分に抑えられているのか!

今までZEXR+礼讃乙で裁ききれずに蟻に嬲られていたので参考になります。
980979:2007/01/09(火) 18:59:50 ID:AxtBfgoA
あれほど詰んだと思っていたINF蟲の怒りを
C70ジャンプ投げでガチでクリアできたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ストーム>>973に感謝!!

装備はXEXR+C70で、セントリーで大群を抑えながらC70投げ投げ。
避難が3回転ですむから2の赤波でサカグレD使う感覚でいけるね。
あとは烈火と星船だ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:28:18 ID:coq5hqau
全武器コンプ記念パピコ

先にジェネガン出してから烈火で稼ぎまくって礼賛、プロ、ステングレイ
一気に出ました
母船のドアが開いたとこに二発打ち込むとアイテムだけ降ってきてかなり楽
でオススメ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:30:37 ID:coq5hqau
ジェネガン・・・・・・orz
ジェノサイドガンです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:44 ID:KF0lgrJY
なんとかこのスレのおかげでハデスト烈火越えられたぜ
あとは星船…
まぁINFがまるまる控えてるがw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:02:50 ID:uBXI+uhU
INFの星船がクリアできない あとこれ一個クリアするだけでジェノサイドガンが手に入るのに・・・
クリアの仕方とか詳しく教えていただけませんか?
HPは5800あります
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:37:01 ID:M7P+cRC+
礼賛Zなかなかでない人へ
INF虫の怒りまたは異邦人で1/3くらいの確立で出ます。釣りじゃなくてマジで相当出る。
2に比べたら倍くらいでやすいんじゃないのか?
でもバッファローワイドが出てないから、やっぱり相性かな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:53:44 ID:HknIfXDO
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:00:44 ID:wfTeaj4y
>>985
INF蟲の怒りで残り礼賛Zから15時間かかった俺の体感では1/3は絶対に有り得ん。
まぁ所詮確率だから何とも言えないけど、そこまで書くなら2の灼熱稼ぎ表を
作った神みたいに未取得の状態からクリアを数十回繰り返し,取得数と平均を
取るくらいしないと。
尚更このゲーム取得済み武器はやたら出るし…初取得直後に礼賛Zが
一度に3本とかなめてんのかと思ったよ、ほんとに。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:12:31 ID:EV04GdOk
>>986
乙!すごい参考になった。頑張るよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:40:08 ID:M7P+cRC+
>>987
ごめん、俺もそれと同じ状態なのかもしれない。
偶然だろうけど、INF蟲の怒り初挑戦でZがでて、後の稼ぎでもよく出たのかも。
ちょっと煽るような文章になってすまんです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:09:15 ID:Sg9+H6vt
>>973
時間内にダウンロードされた回数が設定された回数を超えています。

って出てDLできねぇ
C4のジャンプ投げってまさかBF2のドルフィンっすか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:51:56 ID:U4erVn79
>>986
なんか観れないけど。
どんな内容なの?
992967:2007/01/10(水) 11:52:49 ID:7ZqG6Nuk
>>986のを参考にして、INF星船クリアしました。
一人2P、ノーマル操作(一部マニュアルw)で。

ジェノサイドガンって効かない敵がある?
母船や巣穴や怪獣系に何発撃っても倒せないんだけど・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:56:32 ID:U/UyOKh0
>>990
懐かしい話だなw

感覚的にはあんな感じか
(無論、伏せたりしないがなw)
ジャンプしながら放り投げて、そのまま後ろに緊急回避
若干遠くに放るから、起爆範囲から逃れるのに
3回転ぐらいで到達出来る感じだった

ま、あのムビの白眉は
序盤の凌ぎもだが、女王が出る場所2カ所に
それぞれ5個のC70を仕掛けるポイントだと思った
なるほど、あんな所に出現するのな・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:25:03 ID:Do3OOuKv
C70ジャンプ投げは基本テクだと思ってたんだが…
防衛軍2の頃と比べると、隊員の質が落ちているようだな。
指導教官は何をしているんだ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:47:28 ID:RQ/EhqHj
2では爆風系なら馬糞かサッカーD。
ハンドグレネードを持ってた隊員はみんな死んじまったよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:55:07 ID:U/UyOKh0
>>996
今回が初って奴も多いしなぁ
漏れもそうだが・・・
自爆作戦なんて、目から鱗だ

もっとも、かんしゃく玉じゃ上手く出来ないんで
ダメージは喰らうが爆風の大きいカスケード2を相方にしてるがな
997名無しさん@おなか…:2007/01/10(水) 19:08:13 ID:ELmiIcs7
本部!次スレを!次スレを!
次ス…ザァァッァアー

本部「通信妨害だ…」

隊員「次…ザザザァァァァ」

本部「…」

隊員「じ…ザァァ」

本部「生命反応が消えた…さらばだ」
998EDF隊員。:2007/01/10(水) 19:11:25 ID:ELmiIcs7
自爆か…良い手ですね今度つかってみます
999EDF隊員。:2007/01/10(水) 19:13:10 ID:ELmiIcs7
上の次スレうながしてる奴は俺ですが俺ではありません身内の違う奴です
すいませんでした
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:24:17 ID:9MaErtRm
1000ならライサンダーX攻撃15000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。