シェンムー VS 龍が如く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シェンムーのほうが面白いと思う
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:38:23 ID:vUXXKyf0
バイオ4の圧勝!!!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:45:16 ID:1nRoc8xS
さんまの名探偵
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:47:55 ID:M2slZwHR
消えたプリンセス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:43:44 ID:OBh61dDo
ウィキペディアのシェンムーの項目を再三にわたり改ざん。
悪意あるレビューを付け加えるなどの行為を繰り返した人物がいる。

シェンムースレで「世界観においてゼルダはシェンムーをはるかに凌駕する」
「龍が如くはシェンムーより面白い」と無分別に書きなぐり荒し行為を繰り返した
人物がいる。

この二者、実は同一人物である事がほぼ確定。
このスレもおそろくその人物によってたてられたもの。
無視するべし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:15:46 ID:9AkDCAV7
シェンムーやったことない。龍は面白い。でもシェンムーがあったから龍が作れたのではなかろうか?たぶんシェンムーも素敵であろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:24:46 ID:F377jiS6
>>6偉そうな口をたたくな。
龍はシェンムーの足元にも及ばない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:02:46 ID:u8V5XyAG
>>7
偽ファン乙。
お前陰湿だな。お前が改ざんしたウィキペディアの文章
ちゃんと削除しとけよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:17:01 ID:SFbZ1gY+
シェンムーは知らん
龍が如くはそこそこ面白かった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:30:51 ID:APy/I7iR
シェンムー面白かったけど、ストーリーの途中で打ち切りだもんなー
ストーリーが完結する龍が如くの方が良心的だよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:36:02 ID:Nc+7U5Er
シェンムーって結局"木"の名前やったん?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:58:20 ID:C64ZwTXp
龍が如くVSレンタヒーロー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:06:16 ID:v/7QhpDE
>>11そうだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:39:45 ID:Io1JmDlY
http://www.youtube.com/watch?v=v9v_pgGJ5qo
莎木(シェンムー)を見る場面の動画
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:32:30 ID:UoVJoBu0
ベルセルクvsGenji
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:58:40 ID:216aO1wF
シェンムーってばあさんから毎日小遣い500円もらってガチャガチャしにいくゲームだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:06:15 ID:w1vUxV2A
しぇんむーのゲーセンのアフターバーナーにはまってた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:34:37 ID:XKpTM9eD
シェンムーの戦闘の曲が好きだぜ!

後、おもろいバグがあったし

戦闘も似てる

スウェーとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:04:32 ID:xmXwMCFL
フォークでレースしようぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:24:57 ID:pmmeU+FY
>>17
俺はハングオンだな
関係ないけど本当はハングオフって言うらしいねアレ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:12:43 ID:kL3LYztQ
ハングオン、ハングオフはどちらも使われてるからいいんじゃない?
どっちが間違ってるとかはないし…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:37:17 ID:XaPmIQN+
シェンムーってもしかして
あの、横須賀下町シュミレーションゲームのあれか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:24:21 ID:YP6eFOne
始めからこっち作っとけって話だよな
そうすればDCを手放さなくて済んだかもしれない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:57:02 ID:bHNK7GNb
シェンムー3っていつ出るの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:34:35 ID:c42vq7rU
シェンムーってなに?ってレベルだよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:50:32 ID:YP6eFOne
人面魚のあれと間違えられたりするよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:05:24 ID:zFAYuCOy
オイラの口癖ハイハーイ♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:24:09 ID:XKN2zLyy
ttp://www2.fiberbit.net/bbs/woaik/tnote.cgi
セガが公式に「シェンムーIIIは作ってません」と発表。
鈴木裕がシェンムーオンラインで忙しいので、今後数年はIII開発はなし。

いよいよ現実味を帯びてきた「シェンムーオンラインでの完結」。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:32:12 ID:QX840T0H
なに?

シェンムーオンラインなんてできるの?

マジで!?この情報
結構感動しているんだけど

とりあえず
難易度は
シェンムー>>>龍が如くだと思う

どっちが面白いかといえば
グダグダ感が薄くて
テキパキ進められる龍が如くの方がいい気がする

龍Uはまだやってないので知らない

シェンムーは無駄に全方位見えたので
世界観が広すぎた
シェンムーPSで出ないのかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:35:22 ID:VDlSq4vC
出すにしても、どの機種で出すんだろーね?やっぱ箱○?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:50:57 ID:7C6KXVm3
ハングオン筐体にわざわざ乗った跡に「やっぱりよそう」。
これに尽きる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:06:23 ID:B5Rjr+37
シェンムーオンライン ChinaJoy2006出展バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=P7ttnbXA7XI

シェンムーオンライン 東京ゲームショウ2004での実機プレイ映像
http://www.youtube.com/watch?v=2XxQTPbg5TA

シェンムーオンライン イメージCG映像
http://www.youtube.com/watch?v=84MXvbi6G_4
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:33:00 ID:MWE5ItoC
龍は如くは
とりあえず戦闘だけで
進めるけど

シェンムーはイベントが多すぎて
こなしきれなかったなw
それでもシェンムーは面白かった
他機種で出して欲しい

X箱だとちょっとキツイけど
仮に出たらBDもやってみたいから箱買っちゃうかも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:23 ID:1H8yNNqD
龍が如くとシェンムーってなんで比較されんの?ゲーム性がまるで違うんだけどな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:38:53 ID:MvxL9qHJ
>>34

>>5を読んだら分かるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:57:30 ID:CxVRP1rj
どちらかといえば、喧嘩番長のほうが近いよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:12:36 ID:FYNDF0HO
糞スレageんな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:52:05 ID:9QxVyKlF
元々ドリキャスは親の転勤等の理由により転校を余儀無くされた子供が遠くに引っ越しても、
オンライン通信で今まで通りに友達と遊べるという目的で作られた。
これは当時のCSK(セガの親会社)会長、大川功氏が少年時代に引っ越しが多く、寂しい思いをした経験から生まれた、まさにドリームキャストである。
セガがドリキャス生産中止を発表した当初、親会社のCSKの株は急上昇
理由は今まで自社ハード機を持っていたが故に他社にソフトを供給してこなかった
優秀なソフトやエンジニア達が他社のハードにソフトを供給出来る様になった事が株上昇の原因である
当時ドリキャスのシェアは国内で200万台位、プレステは1200万台位である。
DCの出荷数÷シェンム出荷数と
PS2の出荷数÷龍が如くの出荷数を知ってればどちらが上かはわかるはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:45:04 ID:L/dBPplH
糞スレageんな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:30:04 ID:KzBfRTzc
>>34
別に荒らしとかじゃなくても比較されるのは仕方ないと思うけど。
龍が如くはシェンムーの派生版としてのゲームだろうから。
シェンムーが無ければ存在しえないゲーム。
同じエンジンを利用し、スタッフも同じ人間が数多く関わっている。
進化している部分もあれば退化してる部分もあり。
比較するのに面白い両者だと思うよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:32:06 ID:KzBfRTzc
あと>>38
セガのゲームソフトがプレステに移行して
売り上げを6倍に伸ばしたなんて話は全く聞かない以上その話は成立しない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:46:13 ID:FyOsC8ZS
>>41だから>>38はシェンム〜のほうが上なんだって言いたいんだろ。
話しが成立してんじゃん。
まぁDCのシェアでPSOの売り上げは神だったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:11:06 ID:D1zv3O7t
>>40
龍が如くとシェンムーが同じエンジン??
おいおい、嘘をつくな。

だいたいスタッフもまるっきり違うというのに。
シェンムーのスタッフはAMプラス研とAM2研だぞ。
龍が如くにシェンムーのスタッフなんて全く関わってないよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:12:09 ID:D1zv3O7t
ちゃんと龍が如くとシェンムーの両方をプレイしてるのかねぇ。
スタッフロール見れば、スタッフが全く違う事くらい一目瞭然だろうが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:01:15 ID:vuFizFYx
>>42
おいおい…。
@普及台数の少ないセガのハードで沢山売れたシェンムーは凄い
→A普及台数の多いプレステならもっと売れたハズ
→Bだからシェンムーは凄い
って理屈だろ。
だが実際にはセガのソフトは普及台数の多いはずのプレステに移行しても
ソフト売り上げが伸びてない。つまり2番目が成立しないって事だろ?
それくらいわかれよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:10:03 ID:t8Comu/6
>>45
ちょっとまて。
セガの他のタイトルとシェンムーを比較するお前の論理も
やや性急すぎだ。

シェンムー発売の頃の盛り上がりは、今からじゃ想像できないくらい凄かった。
あれがPS2ならミリオンいってたと思うよ。

ただ、自社ハードでのユーザー囲い込みってのは確実にあるわけで、
結局のところ、「もしも」では何とも言えないって事だね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:15:48 ID:gvoNldZD
>>45はバカだな。
他のソフトが(龍が如くも)PS2でたいして売れて無いって自分でも言ってんじゃんw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:29:14 ID:1Fo7+1cD
>>47
これはひどい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:31:58 ID:SeaymwCX
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:02:20 ID:A2Z3+E3X
糞スレageんな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:16:18 ID:lHL5nzjD
>>48バカ1確
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:44:40 ID:sHSzhgOS
龍はフルボイスじゃない時点でダメだな。シェンムーの方が圧倒的に格上!
シェンムーは、素手のみの格闘&時間の経過があるから、ほど良いリアリティがある。
龍は無駄なサブイベント多すぎるために、せっかくのストーリーが台無し!
また、事前にチェックしてないと、失敗する項目が多すぎる。
どっちにしても、シェンムーが叩かれて龍が絶賛されてるのは、甚だ遺憾!!!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:14:58 ID:8N98m57a
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:50:15 ID:8N98m57a
g
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:56:28 ID:ip9vv+kt
龍が如くは、ドリームキャストで出た方がよかったと思ふ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:40:55 ID:Hufz0b8F
>>55
だよね。



俺、シェンムーの70人フリーバトル
結構好きだったなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:42:00 ID:VZ8zFyRk
シェンムーのほうが全て上。
閻王三点手
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:57:13 ID:wgvcCdFu
シェンムーは名作だった
俺は九龍城のとこが一番好きだったな
それと事情は分かるけど購入した奴もいっぱいいるんだから責任持って最後まで作ってくれ
オンラインなんかいらねーし
てゆうか、それすら出なさそうだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:57:21 ID:CSATbQ1y
桂林での散歩もなかなか良かったよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:29:16 ID:DuyMklqx
九龍城て十五年くらい前に取り壊されたよね
もったいないなあ
人だけ追い出して文化遺産にすればよかったのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:39:06 ID:o0cnDO/s
>>59
あれで終わりなんて、生殺しでつ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:36:24 ID:dLUueZQz
>>60
それを言うと、長崎軍艦島も文化遺産にしてないのはもったいなさすぎ。
ああいう古びた建築物も文化遺産として認める流れになればいいのにね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:10:04 ID:DuyMklqx
>>62
wiki見たら軍艦島は経済産業省の支援で世界遺産の登録運動してるみたいだよ
軍艦島と言えばSIREN2が舞台のモデルにしてるね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:40 ID:RyTBzCOW
http://www.gamevideos.com/video/id/8074
次世代機で龍が如くやシェンムーが出るならこのくらいのクオリティは欲しいな
同じセガだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:08:20 ID:ohpeb4+F
次世代機だったらシェンムーに適してるのはどれかな?
どうせ出ないだろうけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:47:58 ID:wCAIvFOT
昔、シェンムーって木が本当にあるのかと思って調べた事がある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:30:50 ID:VzxGm/vT
龍が如くを初プレーしたいのですが、
1と2、どちらがお薦めでしょうか?
営業なので、時間はあまりありません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:48:36 ID:MnQa9B6h
そりゃ1でしょ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:02:51 ID:KJw4ir94
1だな。ストーリーも2より面白かったし
2は1やってないと無意味。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:42:50 ID:zZCWeC2f
>>1
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:59:35 ID:1MUTVkoz
とりあえず1やってみるといい。
ストーリーだけを知りたいなら2からやれば
大まかなストーリーはムービーで教えてくれる。

おすすめは1やって はまって2も買ってしまう 
これがいいかも。
案外ハマルヨ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:39:57 ID:4OZshZYV
これってガセだよな?

【速報】『シェンムー3』Xbox360で07年冬に発売決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167216936/
7367:2006/12/29(金) 16:32:49 ID:7y0DTAEe
レスありがとうございます。
自分は人気シリーズは元祖こそ最高と感じているのですが、
人気作の2というのはボリュームが1より上を謳っているので、
よく誘惑されてしまいます。

これから1買いにいきます。廉価版だしw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:01:33 ID:22KbS4jX
龍が如く1を最近買ってやってみたんだが

ドン・キホーテの店の中がせますぎるのにガッカリした。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:20:14 ID:bzyCmSLi
>>74
禿同、もう少し広くして欲しかったけど曲が流れてたのはマンセーだった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:19:44 ID:94WHGFQI
龍が如くは確かにリアルではあるけど、所詮ゲームと思うしかない。
フルボイスではないし字を読むだけで時間軸もない。
通行人も街もあくまでも「飾り」や「雰囲気づくり」という感じ。
店の中にいる人もそこに固定されているだけのあくまでも「飾り」である。
その人達はあくまでも人形にしか見れず桐生も人形をピコピコ動かしている感じだ。
何より視点も固定で臨場感ない。ここが大きなマイナスポイント
まぁRPGのリアルな現代日本版と考えてよい。
しかし用意だれた楽しみはすごい。キャバクラにパチスロにボーリングに…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:32:01 ID:94WHGFQI
シェンムーはもう一つの現実世界(横須賀、香港)を丸々再現し、あたかもそこで生活してるような感覚に陥る
無駄にリアルすぎて日常でしてることがそのままゲームで出来てしまうという。
空や見上げながら歩いたり地面を見たり横を向いたりそこにある物をつかめたり…
通行人は後を追いかけるとちゃんと自分の生活をしている。そしてフルボイス
例えばお店の店員もちゃんと買いだしに出かけるし夜になればアパートや自分の家までちゃんと帰る
通行人をストーカーしてれば住んでる家や苗字まで分かってしまうリアルさが怖い
ゲーセンではセガの実在だったゲームが遊べるしガチャガチャも超リアルでコレクションに燃えるし
コンビニでお菓子買えばくじが引ける…そこでゲームが当たればちゃんと家に持ち込んで遊べる…
他にも夕方になったらアパートの階段の下で待って上を見上げてればそこの住人の女子高生のパンツが…
など、リアルすぎて本当に怖いゲームです。猫や犬もちゃんと追えば自分の行動をしている

龍が如くはあくまでもゲームとしてなら最強だけど
こいういう、あたかももう一つの現実世界にいる!とうリアルな感覚は味わえない
つまりシェンムーはリアル生活体験シミュレーションであると感じた
7867:2006/12/30(土) 07:10:07 ID:uwklsm6Y
だねえ。
自分も当時、シェンムーのデモビデオを観てそう思った。
なぜシェンムータイプのゲームは他に波及しなかったのだろう。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:08:54 ID:F1+eYVIo
>>56
俺も同じ。
70人バトルは好きだった。
シェンムーのイベントは龍よりも好きだったなー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:47:15 ID:ToBPn7u2
80getto!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:09:22 ID:5+TxcHnm
シェンムー風の龍が如くだったら

絶対買いだったね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:47:26 ID:rx0OGoB2
シェンムーは当時もの凄い衝撃だった
ゲームの中に一つの完璧な街、世界が存在していることに驚愕したもんだ
今、箱庭と呼ばれるゲームは多々あれどシェンムーほど街を再現できたゲームは未だにないと思う
しかし、続編の話もないまま数年、ゲームに興味がなくなってきた時ふたたびおれのゲーム魂を呼び起こしてくれた龍が如くの衝撃もすごかった
子供を完全に切り捨てた新しい世界観
少なくともゲームの新しい道を示したことは確かだと思う
要するに両方が賞賛に値し、ゲーム史に名を残すゲーム
どっちがいいか比べるなんてペレとロナウジーニョを比べるようなもんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:27:26 ID:Qbq+afyT
龍が如くやるぐらいならVシネでも見といた方がマシ
っていうか、暴力団の何がカッコ良いのかわからん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:40:13 ID:rx0OGoB2
>>83
一行目と二行目矛盾してますけど…
暴力団がダメなら龍よりむしろVシネがダメだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:05:07 ID:jCuVjqRi
今、龍が如く2クリアしたが、なんでQTEイベントになってんの?
シェンムーを思い出してしまったじゃまいか
(ノ_`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:43:47 ID:5+TxcHnm
不幽楼(朱元達がいた場所)のQTEの嵐がとてもウザかったなぁ・・・

やっとの思いで朱元達の所にたどり着いたのに

レンはエレベーターで上がってきやがったもんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:02:06 ID:eM32u0KT
>>86
おもいだした!
あの時のリョウの顔w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:07:35 ID:F1+eYVIo
そんなレンも
エレベーターの開いたドアに蹴りを入れようとして、空振り、
豪快にコケてたけどね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:31:53 ID:esErNPno
>なぜシェンムータイプのゲームは他に波及しなかったのだろう。。
@売り上げ的に失敗したから
A開発費がべらぼうにかかるから
B声優70人とか生活周期プログラムとかあんだけ無駄なことが出来るのはセガくらいだから
C動物の森やぼくの夏休みなどで部分的に面白いエッセンスは結構波及している
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:00:46 ID:lf03muGP
シェンム3
PS3か箱○で出せやぁ〜
1、2も出してくれたら絶対買うどぉ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:32:12 ID:r5lqqcGN
シェンムーの次回作は箱○になってたじゃん。
けど売れないから劣化バージョンになる悪寒。
9267:2007/01/04(木) 03:54:06 ID:rwhLfXKo
>>74
ドンキーって迷路的な棚の配置が魅力の店だから、
ダンジョンの奥に、キーマンとかアイテムがあっても良かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:57:07 ID:XcdpXtUj
作りの凄さに感動するも何しても楽しくなかったのがシェンムー(1)
作りのちゃちさに少し失望するもストーリー中心にかなり楽しめたのが
龍シリーズ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:54:13 ID:6Ol3tDle
シェンムー1は、1986年の横須賀が舞台なのに、

芭月家にセガサターンがあった件。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:18:36 ID:D5FG/RV5
>>94
うはwww貧乏乙wwwww
プレステとサターンはみんな持ってたよw
可哀想なやつwwwwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:55:40 ID:6Ol3tDle
    _, ._
  ( ・ω・) んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:21:42 ID:9QraWx13
オレはどっちも、やってクリア済みだけどな!ってか、やっぱシェンムー
の続きやるとしたら、ps3かぁ〜でも、高ぇからな!まぁ、その内買う
ハメなるけど・・・(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:08:26 ID:epk3CFd8
>>95
ていうか80年代にPSとかサターン持ってたのか!?
お前すげえよ、ファミコン全盛期にサターンやPSやってたなんて。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:53:36 ID:mN0JCvEr
>>82
最も衝撃受けたのは「70億」だと思う。
それだけの価値はあったけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:39:06 ID:AqsR8wPz
シェンムー2は開始早々、
有り金を全部盗まれ無一文になるという悪夢が。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:06:59 ID:xt28yBWE
>>95
86年というと「ドラゴンクエスト」や「ゼルダ」が発売された年。

セガマークVで「スペースハリアー」が出たのもこの年の12月なのに、
なんでマークX(サターン)で「スペースハリアー」をやってるの、
ってことだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:08:52 ID:xt28yBWE
いかん、マークYだった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:53:56 ID:H5QVyuAn
>>98
ネタにマジレスカコワルw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:08:13 ID:h+aBsrMp
>>99
仮にセガの年収800万円のスタッフが100人で7年かけてゲームを作ると
それだけで56億円かかる。残りは年間2億円ずつ経費で使えば……

まぁあれだ人件費も開発費なんだし、壮大なゲームというより、壮大な税対策。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:15:01 ID:hAoeA/0A
シェンムーにしろ龍如にしろ、箱庭MAPl構成は自由度高いくせに
肝心のストーリーが1本道でつまらんってのが駄目な所だと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:16:45 ID:c38qskZ4
>>103
B型乙
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:24:43 ID:4R6fHBHQ
シェンムーは1しかやったことないが

いいのは画質だけだったと思う
それこそ日本版セフトオートみたいな画質の龍にはかなわん



まあでも自由度でいったらタケシの挑戦状が一番だが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:43:19 ID:73dcqISG
龍が如く2はカメラの自由度がシェンムーより不自由過ぎだ(`ヘ´)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:21:30 ID:9v7yUa19
>>101
どうせなら、なんで1987年初頭が舞台のシェンムーIIに
アフターバーナーIIが出てくるの?って言わないと。

サターンの件になんて誰でも気づく事なんだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:44:06 ID:PLf/hzGI
>>103
ネタじゃないように思えるのは俺だけでいいwww
もしネタならつまらんし

ただの間違いか煽りからのデマを指摘されての反応
さっそくネタって言い訳しなきゃ、他の人からもつっこまれる
わーどーしよー間に合ってくれ!!ツッコミレスが書き込まれる前に
先に書き込まれてくれーって感じに見える

素直にばれたかーって書いたほうがかわいかったのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:52:56 ID:Radn3zbU
ハード板のセガスレにシェンムー情報があるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:10:51 ID:4qDydAEy
>>111
あれは釣り。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:13:11 ID:U+mcXaKp
>>110
なにこの矛盾w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:06:10 ID:NQC905Pe
>>103
中国の少年乙
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:10:21 ID:U+mcXaKp
>>114
お!君は中国産か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:18:28 ID:NQC905Pe
>>103じゃなくて
>>95
の間違いだった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:00:06 ID:05Bc98Mr
レンタヒーローシェンムーがおもろい!!!福さんと涼ちゃんが一つ屋根の下で愛を育む。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:57:13 ID:AXFK4lmE
龍が如くってヤクザを題材にしたのが売れてる原因みたいなもんでしょ。
糞ゲーじゃん。GTAの方が100倍面白いし、シェンムーはその1000倍は面白いよ(^O^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:56:41 ID:TxuSubba
>>118
糞ゲーは言いすぎ。
というか、そもそもシェンムーと龍は似てないし、比較の対象にもならない。
こんなクソスレたてた>>1の知能指数が伺える。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:31:09 ID:WGk+egmV
シェンムー、好きだったけど、
今考えるとアクションが微妙な龍が如くにしか見えない

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:03:56 ID:+fUW8AlJ
>>120
糞スレあげんな。
12267 :2007/01/15(月) 21:14:49 ID:VlGNsuo5
「龍は如く」
エンディングまで行きました。
廉価版でこれだけ楽しめればお腹いっぱいです。

特に前半の現実味のあるストーリーが良かった。

難癖をつければ、
中国人マフィア退治の横浜編あたりから、
人がバンバン死にだして、
荒唐無稽になってしまった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:29:30 ID:hrAX/ufF
シェンムーまだー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:10:24 ID:o6a+2fbd
>>109
なんで景品にメガドラ兄さんやドリームキャス子が出てくるの、
の方が良くないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:34:23 ID:+b4U3b4M
>>124
分かりやすすぎるから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:54:26 ID:0zGqJNCK
シェンムーオンライン ChinaJoy2006出展バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=P7ttnbXA7XI

シェンムーオンライン 東京ゲームショウ2004での実機プレイ映像
http://www.youtube.com/watch?v=2XxQTPbg5TA

シェンムーオンライン イメージCG映像
http://www.youtube.com/watch?v=84MXvbi6G_4
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:27:19 ID:0zGqJNCK
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:59:32 ID:AtQp7O76
シェンムー3ってシェンムーオンラインのことか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:34:34 ID:mG8axUp3
龍が如くクソ
おめーらよくこんなストレス溜まるクソゲームやってんなw
ストーリーも温すぎるわwww
ニートの俺でも時間がもったいないわわああああ
ょぅι゙ょに(*´д`) ,、ァ '`ァさせてもらったがなwwwwwwww

で、2はどうなん?
言っとくけどROMるの嫌だからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:34:18 ID:A3xveQlM
シェンムー久しぶりにやろうかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:39:27 ID:A2J9sjt+
オカマにチェーンソーで追っかけられるシーンが
なんか嫌だったなぁ・・・(シェンムー2)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:44:20 ID:vxF+h/7y
見つけたわよぉ…
133シールー・クリックマソコマン:2007/01/23(火) 23:53:35 ID:GFoEBtBF
朝起きてすぐパソ起動、ny起動。 ロリものダウソして一回抜いたところでお昼になる。
いい知れぬ罪悪感。「よーし今日からまじめになるぞー」、心の中で気合を入れる。
まず掃除、部屋を見回す。 昨日と同じ、変わらぬ風景。同じ位置に同じ枚数のティッシュが落ちている。
掃除終了。スーパーの特売で買ったカップ麺を啜る。 午後の日差しを浴びようとベランダに出た。隣室は新婚夫婦。
ベランダに干してある奥さんのパンティーに目が吸い寄せられる。金縛りにあったようにしばらく凝視。
初夏の日差しに汗が浮かぶ。 何かにとりつかれたように無修正人妻動画をダウソ、勝手につけた隣室の奥さんの名を叫びつつ、2発目発射。
寂しさと虚しさが押し寄せ、焦燥感にかられ森ノ宮のハローワークにむかう。
世の中が自分を必要としてない事実に愕然とするも、入り口にいつもたむろしている中年以上老人未満の集団の、不毛な過去の自慢話を蔑みながら聞き流し、家路につく。
途中セルフスタンドに寄る。いつも通り、ハイオク仕様のマイカーに千円分のレギュラー給油。
レジの女の子が目を合わせようとしないのは給油量やいつも同じ服を着ていることとは無関係だ。
心で強く念じながらレシートを受け取る。
途中今日が「ネトラン」の発売日であることを思い出し正和堂に寄る。
店内に溢れる下校途中の信愛女学院高生のミニスカート姿にやり場のない劣情を感じながらレジに並ぶ。
目の前の高校生カップルの爽やかな笑顔に殺意を抱く。。
握り締めた千円札が汗をたっぷり吸い込んで手に張りついた。
レジバイトの女子高生が、渡した札に顔を顰める。そしてオレは心に固く復讐を誓った。
自宅に着きすぐに援交ものダウソ開始。 失業前に導入したOCCNのケーブルネットは軽快なレスポンスで反応する。50、73、88、93、99%。
変換開始。5分、3分、20秒。ダウソ完了。 ここまで所要時間43分。
ディスプレイの中の女が、初体験の年齢と、経験人数でオレを挑発してくる。バイブが出たところで戦闘開始。
途中、オヤジの弛緩して染みの浮き出た尻にピンポイント攻撃を受けるも、不屈の闘志で切りぬける。
女の口元に寄せられた七割立ちのペ○スが白い飛沫を撒き散らしたところで、オレも最後のスナップハンド。3発目発射。
そして気がついた、「仕事辞めなきゃよかった。」
>>129
俺と友だちになりませんか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:00:40 ID:aRndLPBg
あはは
NEETでも一人暮らしかぁ
オレなんか実家でNEET職歴無し今年28才ゲームとガンダム大好き
パソ無し終わりだなオレ
美人の彼女だけが救いだがいつ捨てられるやら…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:47:16 ID:57bmZqxl
ニートが如く
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:32:38 ID:3pwJwUUn
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:20:12 ID:FCD6cJgK
犬を助けろ!というイベントでどこで
ドッグフードを手にいれるのか分かりません。
どなたか教えてください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:00:56 ID:PC5HdXyX
>>134
結婚しないの?
139137:2007/01/28(日) 19:07:08 ID:neB/V+qR
自己解決しました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:18:25 ID:2d706iwM
シェンムーといえば、当時はあの映像美に驚いた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:23:20 ID:ZthvZBja
今からでも遅くないから
シェンムーをエロゲーとして作り直してくれ
あの世界観、自由度を駆使すれば
神ゲー確実、ストーカーしまくり
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:26:56 ID:hr+Cycxc
>>140
今見てもスゲーよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:14:11 ID:uiZqFnbp
シェンムー
PS2に移植されないかな
144名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 12:01:47 ID:6XJgZubr
>>137
たしかドン・キホーテで売ってると思った。
145名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 12:06:00 ID:6XJgZubr
湯川専務を探せ(シェンムー1体験版)に出てくる
湯川専務の顔のリアルなことといったらw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:14:13 ID:xHXQ2uI8
龍が如く3はどこが舞台だろう。
広島がヤクザじゃ有名だが、いまいち歓楽街に恵まれていないし。
ススキノはマイナー過ぎるし。
意外に身近な池袋。スケールダウンし過ぎかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:32:26 ID:Qv1viN45
ススキノってそんなマイナーかな?
けど龍が如くシリーズ的には結構適した地域だと思うんだが
あの狭いエリアに風俗店やらキャバクラ、ホスクラ、クラブセガもあるしな
あと碁盤の目に区画整理されてるんで簡単な地形、そしてヤクザもいっぱい
148146:2007/01/30(火) 23:10:23 ID:xHXQ2uI8
なるほど、行ったことはあるけれど詳しくなくて。
不景気に泣く札幌じゃ、喉から手が出るほどほしいね。
すでに誘致に動いていたりしてw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:24:47 ID:4Uy3MfMy
次はべガスかNYだろ?国内だけじゃ続編続かないぞ
150名無しさん@弾いっぱい:2007/02/02(金) 02:55:18 ID:kZXuKjTJ
シェンムー2みたいに中国に旅立つ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:16:57 ID:Aizicqpw
「龍が如く」って「ヤクザシェンムー」というより「ヤクザ絶対絶命都市」だと思うんだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:20:20 ID:hhd5/dY4
只のヤクザレンタヒーローだった。もうちょっと斬新なゲームかと思ったんだけど
がっかりしたよセガ。儲けた金で今こそGTAより面白いシェンムー3作ってください。
まあ無理か。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:06:41 ID:rKjyBsRR
そもそもGTAがつまらないと思うんだがw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:22:24 ID:yYD8zKEa
なんかプロデューサーが言うには、
次作つくるとしたら、海外に行くっていうのをいれるか、
神室町のすべての建物に入れるようにするか、とのこと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:32:24 ID:5uz22/rD
福岡は天神がいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:36:42 ID:5vtAf+AJ
桐生ちゃん、次回作あるんならヌンチャク使いそうな勢い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:09:33 ID:fdaLKR3W
GTASAのディルドー使うぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:45:16 ID:fdaLKR3W
うんこ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:17:18 ID:nc3D5yQ7
バーチャ5の家庭版で
桐生ちゃんと古牧のおじちゃん
伊達さん
そして真島の兄さん…
出してほしかったっす。無理っすかSEGAの叔父貴!!
ベスト版でなんとかなんないっすか!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:10:07 ID:37NReIwa
ムリに決まってんだろうがカス
ちったぁモノ考えろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:24:59 ID:37NReIwa
帰れ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:00:16 ID:/VfQ9ECz
チベット
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:39:01 ID:A5tH5F13
AM2をMA2にして登場させるのがやっとだったというのにw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:40:03 ID:KqRAlPx4
MA2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:18:38 ID:6yVE43PU
それにしても龍が如くはつまらんw
GTAのほうが面白い

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:15:46 ID:L6HkWIBc
街中でそのまま戦いたかったな
戦闘のたびに同じ場所になるのがションボリ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:19:18 ID:IKxA/ml5
しかもロードも長い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:48:27 ID:xtIEINEZ
しいかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:33:17 ID:e6KSrA/y
どちらもGTAよりはおもろい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:59:36 ID:CKt4tTUB
龍が如くとGTAどちらを買おうか迷ってるんですけど、
どっちがおススメですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:25:44 ID:KmtLLTOr
>>170
ウイイレ7か8がマジお勧め
自由度がハンパねー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:22:51 ID:tZJ/oC23
>>170
忍道 戒
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:03:37 ID:ejZHFvVr
49 :なまえをいれてください :2007/02/13(火) 01:12:17 ID:FTdtMJBk
GTA SAってマップ広いと聞くけど神室町より広いの?
自由度も高い?もし龍よりそれらが上だったら買ってみたい。


51 :なまえをいれてください :2007/02/13(火) 01:21:12 ID:OEWZbgBf
>>49

まず、神室町の3〜4倍くらいの都市が3つある(ロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガスをモチーフにした都市)
しかもその都市は隣接してなく都市間には山、谷、川、湖、砂漠、小さな田舎町などがありひとつの広大な州が存在する(本当広すぎてビビる)
移動手段は徒歩はもちろん車、自転車、バイク、飛行機、電車など自由に乗れる。
自由度の高さから殺人をして警察官との鬼ごっこも何でもできるが、あえて犯罪をしないで
交通ルールを守りながらラジオから流れてくる音楽を聴きつつアメリカの広大な州をドライブしたり(運転視点を主観にすると本当にアメリカの州を観光してる気分に陥る)
服や帽子やアクセサリーを買ってお洒落したり彼女とデートしたり空を眺めて景色の写真撮る旅をしたり、
人間観察をしてり好きな場所を探してそこでチャリを一日中こいでてもいいし …その自由度を良い方向にすれば非常に健全なゲームにもなる
他にもできることがとにかく多すぎて書ききれないw
龍が如くにない時間の概念もあるし視点も好きなように変えられるしマップの広さと自由度に関しては比較にならなすぎるという感じ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:36:21 ID:Rh1cCU5H
正直、広さよりも密度なんだけどな。
広さだけなら、最近のMMO RPGの方が遥かに広いし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:26:22 ID:p/hlw5E5
裏・龍が如くを出してくれんかな。
ラブインハートだけじゃヌルすぎる。

キャバ経営じゃなくてヘルス経営。
当然研修アリで。
176蜀漢:2007/02/16(金) 03:44:22 ID:tZ6irxny
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■    ばーか                 ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:19:09 ID:M7D9am79
龍が如くおもしろいけどスピード感が全く感じられない
特にGTAやったあとだとそう感じる
歩きだけってのにイライラ。ロード時間にイライラ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:16:16 ID:ZQaDuEGO
ススキノでやっておくれ。
歌舞伎町はMAPが複雑でいかん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:31:34 ID:yztNtOm5
>>177
おれは逆にGTAの後に2買ったが、戦闘に関しては段違いに龍が如くの方がスピード感も爽快感も自由度もあると思った
あのまま(戦闘状態のまま)街を歩けたら最高なんだけどなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:40:37 ID:LiyoQZQU
>>40
つスパイクアウト
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:48:29 ID:nsR76HXN
>>179
龍が如くは戦闘がロープレ方式やもん、シームレスじゃない
ディスク読み込みが入りテンポをこわすし
しかも誰もいないとこにキックかましたり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:24:16 ID:r7D8WRvX
龍はロープレっぽすぎるかもしれんが
ロープレ的な楽しみ方が全然出来ない
GTAよりはずっと楽しめた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:34:09 ID:32HThSxV
ていうか桐生からまれすぎw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:35:09 ID:yuaIACn0
GTA買ってもアメ公の会社を喜ばせるだけ。
日本人なら日本のメーカーのゲームを!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:19:59 ID:5nL/j0bE
>>184
なんと料簡の狭いw
向こうの人はマリオを買ってくれたじゃん

186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:02:11 ID:NUGa37BG
だってつまんねーもん、龍が如く。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:26:50 ID:GFFNh9Cj
だってつまんねーもん
だってつまんねーもん
だってつまんねーもん
だってつまんねーもん
だってつまんねーもん
だってつまんねーもん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:50:15 ID:aIsaBAae
しぇんむー1
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:33:18 ID:a+Jxq2tB
しぇんむー1
しぇんむー1
しぇんむー1
しぇんむー1
しぇんむー1
しぇんむー1
しぇんむー1
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:27:43 ID:A5HrczAN
ドリカスであそこまで表示できた・・・という点では
シェンムー1だけど・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:05:23 ID:e/hPYqq3
荒らされるから2chでGTAの方が劣ってるって発言はしない方がいいよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:33:14 ID:k3R60plr
シェンムー2>龍が如く2>龍が如く1>GTASA>シェンムー1
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:11:35 ID:UGeQwb/P
GTA厨の粘着、陰湿ぶりは異常。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:31:51 ID:j45bgWUu
龍が如くはすげー面白かった
シェンムーもやってみたい
オレのドリキャス生きているか…!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:52:08 ID:Tm28EaED
おまえらシェンムーを持ち上げすぎw
壮大な失敗作ですよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:54:29 ID:cIiYht5Q
と、一章しかプレイしてない人が言っておりますww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:35:27 ID:TUXK/aQE
しぇんむー1がクソゲなのに2が売れるはずないもんな
1はRPGに例えると最初のちっちゃい島から大陸に移動しようとしたとこで終わり
という感じのボリュームの無さ、中途半端感が致命的で
セガ一番の大作がこれかと絶望した 語りつくされたことだが
好意的にアマゾンレビューしても 楽しさ☆☆☆☆☆ 全体☆だ

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:20:51 ID:tW2dKDrm
日本語で頼む
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:20:07 ID:W67S6FtK
2は採算は取れてないだろうけど欧米とあわせてミリオン行ってるよ
それに最近中古が高騰してる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:35:04 ID:nRUYa0pW
優しく諭しても、どうせ>>197はうさばらしに叩く事しか頭にない2ちゃん脳だから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:40:54 ID:DgTdKses
シェンムーは失敗作ですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:21:38 ID:A5qYebLl
別のシェンムースレでは他人にまでなりすまして
アンチを書き込んでたよな、お前。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:40:17 ID:YdF8xmgJ
GTAはグラがヘボイ
グラに関しては
シェンムー>>>>龍>>>>>>>>>>>>>>GTA
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:24:44 ID:iwGclpuP
シェンムー3か龍が如く3が発表されるまで
次世代機には手を出さない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:18:13 ID:I9A0p+ni
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:41:13 ID:pr6X1tEb
街歩く一人一人にさえ声と、台詞とこれでもかと緻密に作りこまれた顔が存在している時点で
リアルさ追求度という面では龍が如くもGTAもシェンムーに完全にひれ伏す。
一時期芭月家の暗闇の廊下を行き来してる腰曲がった稲さんの顔が不気味で頭から離れなかったぞ
ただあれは良くも悪くもゲームであってゲームじゃないから本来何とも比較すべきじゃないけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:22:15 ID:uIMRyzfq
シェンムー2が発売された当時、「最先端のバーチャルリアリティ技術のレベルにまで
ゲームを飛躍させた」って絶賛されてた。

シェンムーは何を楽しむゲームかっていうと、やっぱり作り込まれた世界観なのかなと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:47:17 ID:phd5qKIS
「りよおう、マッドエンジェルスには〜うんたらかんたら
マークのやつ元気でやってっかなあ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:01:33 ID:/H8RlXFb
そんな作り込まれたキャラ達の殆んどが音声付きで「わりーな。何も知らねーよ」と喋るだけと
いうのがシェンムーの泣ける所だったなー。

とりあえずムカつく応対しやがるズベ公を殴る自由がない事に絶望したFREEであったさ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:13:22 ID:aVIqKutP
2は通行人でもかなり具体的に会話できただろ。
一章は突貫工事で作った作品だから勘弁してやろうや。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:52:13 ID:aVIqKutP
今ヤフオクで検索したらシェンムー2が2万7千円以上になってた(||;゚;Д;゚;)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:26:38 ID:liE/a4Af
マーク「お前のヴァンだ」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:00:27 ID:05ECF5H/
速報!「龍が如く」最新作がPS3とXBOX360で今冬発売決定か。
舞台は広島で薬研堀〜本通・紙屋町一帯、尚今回から路面電車や新交通システム
、バスでの移動も可能となりそれに伴う別のエリアも登場する模様。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:05:17 ID:0Eq0jrx4
痴漢って捏造記事をコピペしまくりだな。じきに訴えられるぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:50:54 ID:9l2ogmom
龍が如くマジうぜー
ヤクザやチンピラにでくわしただけですぐ
戦闘シーンに入るし。目的地いくだけでも大変。
こんな糞みたいなゲー…、いや、こんな糞以下のゲームなんて二度とやらねぇかんな!
ホントうざい。
セガ死ねよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:07:57 ID:N4GccT0t
>>215
それを言ったら普通のRPGとかアクションRPGなんてできないじゃん
格ゲーでもやってれば?

本編よりもミッションとかやりまくってる方が楽しいのにな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:13:05 ID:yocFIRdH
>>38
賢いな
たしかにあの時、無能な素人デイトレはDC生産中止でセガ離れしたが
俺は親会社のCSK株を買い集めた
理由はお前の言う通りセガのソフト開発は当時
かなり優秀だった

初めから自社ハードを作らず任天堂にソフト供給してれば
不動の座だったろうね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:11:50 ID:ypj3tEUE
シェンムーは開発陣のあの技術力を使って、別のチームが
ゲーム部分を作っていれば神ゲーだったと思う。

所詮、当時のAM2研はアケ屋で家庭用ゲームを作るのは
無理があった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:38:12 ID:iJu7Dmj0
>>218
FF12やドラクエ8には元シェンムースタッフが多数参加してるよ。
技術者としては優秀だよね。ただ、鈴木裕もそうなんだけど、
ベクトルが理系なんだよな。

シェンムーって世界観は素晴しいし、音楽もいいし、技術的にも凄い事
やってるんだけど、物語に不満がある。なんであんな話にしたんだろって・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:32:59 ID:rx9Lwyi5
シェンムー=未成年者が中国マフィアに挑んでいくゲーム
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:57:41 ID:l1aRxLB6
龍が如くのベスト版買ってきた。
んんんんんん、シェンムーよりも当然、絵は綺麗なんだろうけど
なんだかダルい。戦闘ウザイ。
町中走ったって何もないじゃん、格闘ゲーム好きが好きなゲームなのか?
RPG好きが好んでいるのか?
どの層が楽しんでいるのか、全く謎。話を進めれば色々出来るようになるのか??まったく謎だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:21:31 ID:7PLnpFiM
突っ込みどころ満載すぎて死んだときあまりにもムカついたもんで
糞ゲーが!と叫んだところ次の日に近所のババアどもに昨日は
何かあった?て聞かれたと悪寒が言ってた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:10:14 ID:3RBME1yr
>>221
ライトユーザと中学生だろ。普通にクソゲーだと思うよ。
これのどこが「ゲームに飽いた人達へ」なんだか
セガ氏ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:58:04 ID:gBhWhyts
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:26:47 ID:S3xYD2gy
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:19:04 ID:gZvIsgn1
なにも出来ない奴ほど、文句を言うね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:04:18 ID:7Gf8SpXi
シェンムーやりたい
PS2で出ないかな……
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:26:55 ID:K0MY2ZGA
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:14:51 ID:scP82ABi
ショムニやりたくなってきた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:03:44 ID:2iSV6uLr
>>209
実際に街にいる人に話しかけても、ほとんど「知らねえよ」だと思うよ。
あと、シェンムーのジャンル:FREEってのは別に自由って意味じゃないから。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:13:41 ID:JXtpEp79
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:15:04 ID:c5LWWvsF
シェンムーについて詳しく教えてください。お願いします
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:53:02 ID:KbLrx/vS
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:48:59 ID:nj8bcRC1
拳法教えてくれる公園のジジイには感動した
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:14:34 ID:3RBgUBcN
シェンムーを越えるソフトは存在しない
5ぐらいまで期待してます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:17:42 ID:Gf+YaKB/
2のラストでこれからか!と思ったら3が全然でやしない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:37:05 ID:Qq4mutgc
ホントこれからって時に…やっとこの物語にとって重要人物の女の子に出会ったてゆうのに…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:56:41 ID:GivyEoI6
くっそ〜せっかく金60000$も貯めたのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:04:35 ID:aH8uQgJ5
シェンムーの要素などを引き継いだのが龍が如く。
シェンムーが無かったらあの龍が如くは無かったんだよ。
シェンムーの方が面白いけどねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:43:17 ID:bX8Aj9UY
>>239の通り
シェンムー自体は失敗に終わったかもしれないけど、シェンムーが
後発のゲームに与えた影響は大きい。

というか、シェンムーの要素を使って上手くゲームにした後発
の偉業も認めるべき。

当時のAM2研にはそれが出来なかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:21:45 ID:ZRDevD5W
結局シェンムー3は出ないの?
PS2の移植もしないのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:53:53 ID:Ohm5PO7+
シェンムーオンラインが出るって話だが…

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:58:28 ID:utEREnTp
244ZZZZZZZZZZZZZZZUV:2007/09/03(月) 01:26:38 ID:RJgGmJBh
!ドラゴンクエスト×ファイナルファンタジー×デジタルモンスター×ポケットモンスター×ソニック●ザ●ヘッジホッグ×シェンムー×龍が如く×レンタルヒーロー×突撃襲来宇宙戦艦ナデシコ×超高度級宇宙戦艦マホロバ×宇宙戦艦ムサシ!
!松本零士の宇宙戦艦ヤマト×UPLの宇宙戦艦ゴモラ×トップを狙えノ宇宙戦艦エクセリオン×それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト●ヨーコ=ポケモンバトラーズラストファイナルファンタジックレボリューションズスペースオペラ!
245ZZZZZZZZZZZZZZZUV:2007/09/03(月) 01:28:20 ID:RJgGmJBh
!ドラゴンクエスト×ファイナルファンタジー×デジタルモンスター×ポケットモンスター×ソニック●ザ●ヘッジホッグ×シェンムー×龍が如く×レンタルヒーロー×突撃襲来宇宙戦艦ナデシコ×超高度級宇宙戦艦マホロバ×宇宙戦艦ムサシ×オウム真理教の宇宙戦艦オウム!
!特別階級宇宙戦艦ジャイアントウォーリアー松本零士の宇宙戦艦ヤマト×UPLの宇宙戦艦ゴモラ×トップを狙えノ宇宙戦艦エクセリオン×それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト●ヨーコ=ポケモンバトラーズラストファイナルファンタジックレボリューションズスペースオペラ打よ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:20:54 ID:NM2kF8lT
>>243
いいね!
GJ!
247ZZZZZZZZZZZZZZZUV:2007/09/04(火) 15:55:18 ID:SXR9oTDN
!シェンムーやらで龍が如くの内容はポケモンカードゲーム&遊戯王デュエルモンスターズ出なら善かったよー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:32:35 ID:TDy7hJDh
GTAシリーズがシェンムーの影響を受けて作ったらしいけど本当かな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:54:01 ID:ftKvGy9i
本当だよ。スタッフ本人がインタビューで言ってた話だから
WIIウィーのポケモンバトルレボリューションUでアクションアドベンチャーRPGモードでのポケモンの龍が如く&超絶超越世界宗教!PMDPダイアモンド&パール&プラチナ
!団体精神世界極限本格ロールプレイングゲームモードでのPOKEMON LIFE LEGENDINGS LAST FAINL FANTASYINGSED GOINGS
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:21:53 ID:b9SLveBA
どっちもいいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:13:37 ID:Szs1LVQO
おまいら龍が如く3は見たか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:37:29 ID:R0RqoVe4
>>252
「龍が如く 見参!」の事だよね?
前2作とはまったく時代が違って、江戸時代の物語。
主人公は桐生一馬之介(宮本武蔵)で、他に塚本高史や竹中直人が出ます。

詳しくは↓
http://ryu-ga-gotoku.com/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:23:41 ID:N7tdJd2Q
シェンムーは99年に出したソフトと思えない出来だよ、今出たら大して驚かないかもしれんが
その後のゲームに大きく影響を与えたよ、
255パチリス名無しチャンはアンノウン:2007/09/21(金) 00:33:17 ID:nR2sRbAe
スクエアエニックス&コプコン&コナミ&セがサミーホールディングス&ナムコバンダイコーポレーション&モノリスソフトが創った龍が如くエピソードTは遙かな超未来を舞台にした御話です素晴しい事柄に一言で雄図PSUとゼノサーガと龍が如くの続編を一緒に染ました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:17:48 ID:3ctIUkMy
龍が如く 見参!てネタかと思ったら本当だったのか…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:46:26 ID:Ej9Xmuiu
シェンムー1が新品で300円で売っていたが、
買うべき?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:15:35 ID:81xaH0eJ
ああ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:03:15 ID:bpErxYEk
ってかシェンムー1、2をPS2か3に移植してデータを引き継げるようにして続編だしてほしい
龍が如くはいらね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:12:16 ID:8tWAqVWc
龍が如く劇場版…。
話しがメチャメチャで俳優選択も変!しかも、無意味なキャラ追加。
強盗&馬鹿カップル…、話に必要ねぇ!明かに、尺を(時間稼ぎ)誤魔化してる。
ゲーム内容を映画化すれば、素晴らしい邦画間違いなし!なんだが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:41:06 ID:AYC8WQ0Q
>>259
そういう要望、かなりよく見るが
でもセガだから、ユーザー意見をくみ上げないんだよな
グランドセフトオートGTOファイティングストーリー&シェンムーフリーエディションスペシャルフォーメーション龍が如くリメイク
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:41:51 ID:jePMnWNH
シェンムーのバトルは最高におもしろかったな。
さばいて投げる!さばいて打つ!ガードがないから戦闘が止まらないんだよね。
個人的にあらゆる格闘システムの中で一番だったよ。
だけど、いつでもどこでも戦えるわけじゃないってのがスンゲー不満だった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:36:32 ID:EWsVudnH
GTAは自由度やマップの広さは増したけどNPCがいわゆる名無しだったからなあ
シェンムーの時間的縛りもむしろいい要素だったと思うのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:21:45 ID:V6aOxHsm
今更感抜群な気もするが、シェンムー公式BBS見てたらこんなサイトがあったぞ。http://houounosato.hp.infoseek.co.jp/
最近できたサイトらしい。しかし今シェンムーについてのサイトをたちあげるとは酔狂がいるもんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:09:23 ID:zJsEEBNE
ブタは死ね!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:55:49 ID:SzsTfx7x
あの当時でシェンムーほどクオリティの高いゲームはなかった。
ニコニコでプレイ動画みてたら眠たくなる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:01:47 ID:oV4P2NY0
シェンムーも龍もあのソフトには敵わないよな。
あのソフトには・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:19:19 ID:42wQBoFv
>>268
なんのこと?
GTAなら、シェンムーはその兄貴分だよ(スタッフがインタビューでリスペクトしていると語った)

オブリなら、正直ないわ。音声量とか世界観の作りこみとか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:57:21 ID:sEsePq5R
龍やったけどリアルタイムじゃなくてもいいから時間経過いるわ
次の目的地行くまで何十時間も夜のままとかありえねえ、そのせいで緊張感も無く作業感倍増遊びが無さ過ぎ
仕方なくストーリー追えば内容目茶苦茶だしほんとつまんない、お勧めとか言われて騙された
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:38:54 ID:sEsePq5R
善意で進めてくれた人に騙されたは無かったすね、サーセン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:23:37 ID:opIQPjni
PS3の時代劇龍は時間の経過はあるみたいだけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:16:05 ID:sEsePq5R
それはちょっとwktk、情報サンクス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:27:01 ID:iwW06iwp
むしろ時間経過があると糞だと思うけど
ゆとりをもってうろちょろしたい

朝昼晩で特定のイベントや建物に入れるとかなら良いけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:59:02 ID:/EUmWl82
ゆとりはいると思うけど無限にあるのがちょっとね

例えば葬式も日時設定されてて、それまでかつ上げして装備買って備えたり何もしなかったり
めんどい時は時間一気に飛ばせたり
乗り込む時間帯によって少し違いがあったり、とか幅があればいいなと思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:30:42 ID:IgVRf5Ej
夜の街徘徊はたのしいけど飽きるな
キャバクラ攻略で止めちゃった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:22:26 ID:sc/KBEh8
龍参はPS3かよ・・・
もうネットワーク機能とかその他モロモロいらねーから
ゲームだけできりゃ良いから安くしてくんねーかなPS3・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:23:43 ID:zsvy0B+3
劇場版今見てるけど地雷すぎて見るのがツライわ
というかゲームやってることを前提とした作りすぎて一見さんは意味不明だろ
>>260の言う通り余計なオリジナルキャラいらないからゲームストーリーを
そのまま映像化してくれればいいのに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:56:26 ID:d1R3jVw+
画面が黒いと部屋の光とか自分の顔が写っててゲームしにくい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:59:20 ID:zsvy0B+3
注意:以下劇場版のネタバレあり



桐生の親殺しという一番肝心な部分が完全スルーされてるから何で10年も刑務所に
入ってたのか分からないし、そのせいで由美、錦山との繋がりも薄く語られるだけに
なってしまってる、銀行強盗とカップルのサイドストーリーなんて全部いらないだろ
あんなの最後までひっぱるならもっと大事な部分を描いてくれよ
それに桐生が主人公なのに全然出てこないし錦山は最後にちょっとだけって・・・
由美と遥のご対面も感動の欠片もないし、最初からB級狙いだとしても酷すぎる・・・
ヒート演出やドリンク、桃源郷などゲームとリンクしてるとこは良かったのに
でもこの中で頑張ったのが岸谷五郎だ岸谷の真島カンコピは最高だったw
あれだけでも見る価値あるよ、というか岸谷真島が主人公みたいなもんだったw
ゲームストーリーそのまま映画化で良かったのにな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:33:04 ID:z/M3PNLX
とりあえず、龍が如くのアラチャンで永井先生がループする漏れは参を遠慮しとくよ…
282匿名:2007/12/23(日) 19:07:58 ID:u/fo0Of4
改めてシェンムーをしたが最高のゲームだな。鳥肌が立った。たのむから移植や続編を頼む
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:17:21 ID:tic1raN5
シェンムー1はやったことあるんですけど、
2は何のハードで出てるのですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:21:54 ID:ZVa/0+ZD
これなんで音声だけで映像は見れねーの?
ttp://jyouhouya3.sakura.ne.jp/2007/12/ps3_8.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:22:51 ID:Dg2MaEfB
龍が如くやったけどつまらん。
ストレスたまる要素が多い割に戦闘も大して爽快感ないし。
まぁそこそこ楽しめるのはキャバクラぐらいか

ストーリーも微妙。
ライトゲーマー受けはいいんだろうが残念だった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:29:35 ID:Dg2MaEfB
龍が如くやったけどつまらん。
ストレスたまる要素が多い割に戦闘も大して爽快感ないし。
まぁそこそこ楽しめるのはキャバクラぐらいか

ストーリーも微妙。
ライトゲーマー受けはいいんだろうが残念だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:07:50 ID:jpjRFF3e
おまいらありがとう。

龍が如く2でサブのアルバトロス赤木やり続けて1時間。
息抜きにネットうろうろしてここにたどり着いた。
このスレは俺が求めていたものとは違ったが。
諦めてゲームに戻ったらやたら調子よく2回でクリアできた。

ほんと。ありがとう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:28:41 ID:ldxLxsLe
龍が如くもドリキャスでの発売なら一部マニアが絶賛するだけのB級ゲーで終わってたんだろね
そういやセガってシェンムーの失敗で潰れたんだっけ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:11:16 ID:Yk5egJK4
龍が如くはシェンムーの涼さんが成長した後の話だと思う
主人公の性格が似てるし、顔も微妙にダブる
これで、喧嘩の時に芭月流使えば最高だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:18:26 ID:a9HFKvnu
龍が如くのシステムでシェンムーのストーリーのゲームがやりたいです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:47:54 ID:+LbeiaMY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「シェンムー如き」の発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:00:35 ID:4AYZ7yuS
シェンムーをやって革ジャンが好きになり
龍が如くをやって酒が好きになった俺
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:16:42 ID:nEuQNhSV
バイオ4でもQTEが出てきて微笑んだ俺はシェンムー派
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:47:14 ID:D5+f4FWF
シェンムーって絶賛されてるけど本当にそこまで面白いの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:20:03 ID:MHjSvsVf
ニコニコでシェンムーの動画あるから見てみれば?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:39:40 ID:NnG2aYai
帰りのバス停で見覚えのある港湾労働者や、店の女の子に会えるのは感動した
あと、クリスマスや新年の時の雰囲気も年の瀬って感じで大好き
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:09:05 ID:dD8YpeDm
個人的にいまだに原崎を超える可愛いポリゴンキャラは居ないと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:49:49 ID:G3Bokwnu
シェンムーは面白い面白くないではなく、80年代の横須賀の雰囲気を
リアルに感じられるのが売りなんだよな。
龍が如くはどっちかっていうとストーリーやゲームを重視してる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:06:33 ID:c6t9/ZLP
シェンムーはサッカー選手で言う小倉的存在
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:49:10 ID:Lk5TV3KP
シェンムーは裏の裏まで人物が動いてるのが好きだった
就業時間終わると、ハイハーイのお姉さんも割りと普通の対応だったり
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:04:47 ID:US0nFzkg
>>297
声は安めぐみだったらしいな 当時は「安めぐみ」自体を知らなかったけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:45:38 ID:b63bv/Z1
毎日花屋へ通ってたな・・・
同じセリフしかくれないけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:15:04 ID:BzSXE+ui
>>302
電話だったらかなりバリエーションあるぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:39:56 ID:nK2cXjJ+
>>303
あれほど110にはかけるなと言ったじゃないか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:42:35 ID:V/LeXrFj
シェンムーしか興味ない
シェンムーこそ全て
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:14 ID:WsrWaF4L
虎菱で龍が如くを倒シェンムー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:14:11 ID:JqlIXQs6
GTA最新作は通行人も今までと全く違いちゃんと自分の生活をしてるってか行動をしてるらしいし
時間によって影とか建物に入り込む日の光とかリアルに変化したり
すごいシェンムーを感じた


龍が如くはシェンムーの超絶劣化版簡略化verって感想。リアルさや生活感を徹底的に省いてるから俺の理想には合わなかった…。


シェンムーとGTAは架空生活シミュレーター
龍が如くはミニゲーム集
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:09:00 ID:7yGpnkXN
龍が如くの江戸時代版とかマジやる気が起きない。
こんなもん出すんだったらシェンムー1,2をPS2で出してPS3で3を出してほしかったわ
つか、龍が如くって2で終了で全然OKだと俺は思うんだが皆はどう?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:24:30 ID:yqBzvShw
シェンムーなつかしいな
コケーとか奇声発してる敵キャラをネタに友達と盛り上がったっけな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:43:06 ID:CSTjVBGe
時代劇ってwヤクザものでもってたのに。カワネー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:47:58 ID:q5KhzR7e
シェンムーと龍が如くって全くベクトル違うじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:32:57 ID:C0uf6zf1
ま まぁね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:29:46 ID:fnMK2X+Y
両方面白いって事でいいよ
ただシェンムーは完結しなかったから半端過ぎて不完全燃焼
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:29:55 ID:XZt6FrI1
龍が如くシリーズは本当に
 自分がやらないと体感できない面白さが
あるね。
今回の見参は、今までのシリーズでも一番面白いと私は思う
 んまあプレイしていないのにゲームを否定するのはどうかと思うが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:12:00 ID:VK0WfxHD
見参クリアした。面白かった
だが俺の中ではシェンムーの方が上だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:35:19 ID:C0uf6zf1
シナリオもだめになったし龍シリーズは3年でなくていいわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:45:30 ID:N7I/GSpo
批判してる奴はプレイしてない奴
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:14:30 ID:dnrAkWs/
龍はレンタヒーローの進化版だろ
シェンムーと比較するべきじゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:14:44 ID:viRnYZb/
>>318
レンタは戦闘以外シェンムーエンジンでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:49:28 ID:cpYIdj1J
龍が如くは好き
シェンムーは愛
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:13:29 ID:OzSBHl5P
桐生「1回100円か…」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:35:22 ID:Vt+xJ9WI
今更セガが鈴Qに予算出すわけないじゃんwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:07:41 ID:G9aXV9Uc
>>321吹いたwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:27:53 ID:467bEufm
とりあえずダイナマイト刑事をたのむ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:34:04 ID:E1RjridG
両シリーズともにアメカジ好きよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:14:49 ID:7olWlYLv
シェンムーは毎朝のフォークレースが熱かったな、あんまりインに
つきすぎると障害物に引っかかるコーナーとか懐かしい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:53:54 ID:HUoxAJiI
甲乙つけがたいが、マークとGBホームズの差でシェンムー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:50:36 ID:7DS6c+T+
桐生 対 福さん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:39:26 ID:w6IqykTj
福さんに5ドル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:49:03 ID:eMc7l4/J
あのよれよれホームレスと小牧師匠の差で龍が如く
小牧師匠のグローブと長靴がオシャレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:22:51 ID:FiUA5d0k
シェンムーやるまではつまらなそうだっかが
やると龍が如くよりおもしろいわ

332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:38:49 ID:JqFPeeRO
は?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:51:27 ID:cudX+Ni1
福さんは龍が如くで言えばシンジというよりむしろ加納
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:05:53 ID:tZfj+dO4
シェンムーのセリフだけで会話するスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207702800/l50
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:21:57 ID:LuasuIVR
先にも書いてあったがシェンムーの芭月と龍が如くの桐生が同一人物って事でいいじゃないかWW
1986年以降に中国に渡った後に芭月になんらかの事件が起こり突然やく○になり日本名、桐生一馬を名乗っているって事でWW
20年の間に芭月がグレたって事でWW
年齢も芭月の20年後が桐生で(推定35前後)丁度っぽいしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:24:16 ID:LuasuIVR
だからシェンムーの続編が待ちきれない俺は龍が如くをシェンムー3だと思いこむ事にしたWW
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:55:51 ID:S0d5lpd4
原崎は、どうなった?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:32:31 ID:/W5GXdYY
涼がいなくなって治安が悪くなったドブ板で番長グループから
輪姦された。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:29:31 ID:TS90g8rm
龍が如く3はクオリティ高いぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:50:02 ID:7PvXhDml
共食いか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:17:15 ID:2fo+G5Mu
グラフィクス自体は龍1.2の方が上?
主に斜め上視点が街を小じんまりさせているのか
シェンムーはリアルタイム(8年位前か)でやったから比較出来る記憶じゃぁない。

やりこみ度はどうだろう?
龍2は各種ミニゲーム(例えば将棋王まで)、サブストーリー完全コンプまでには凄まじいやり込み度有ったけど。
技もストーリーなぞるだけでは無意味に多いと烙印押されそうだけど、
コンプ目指すならフラグとして利用されやり込みに意義があった。
シェンムーはどうだっただろう?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:09:04 ID:jqxPMJ20
新人の一馬です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:44:12 ID:fzpVGfnz
両方好きだけど
別ゲーだと思った。比べるもんじゃない。
・・・でも女性キャラはシェンムーのほうが描けてる気がする
声が生々しい(棒とかいうな)。龍の女性の声はできすぎてる
男キャラは両方良いカンジ
結論 青いチャイナ服の老師がエロイのでシェンムーの勝ち
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:53:47 ID:MssG/D83
>>341
ハングオン、スペハリ、アウトラン、アフターバーナーIIが入ってる時点で
シェンムーの方がやりこみ要素も上だろ

この四本の為に、かつてゲームユーザーがどれだけ熱い気持ちをほとばしらせたか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:22:47 ID:pv/pWVVn
主観視点があるだけで涼さんの圧勝
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:38:17 ID:kACaYWka
>>344
あのゲームセンター前の聞こえてくる感じは凄いわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:11:17 ID:/8qSxKvJ
涼さんは兎も角
桐生は銃撃てよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:21:26 ID:GdkIdT3G
シェンムー3は出ないの?

動画は出ているけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:58:32 ID:zNCvEYt7
変なとこで終わってんだよな…2
演出とかも「え?」って思ったし

あそこで終わりなんだろうなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:34:17 ID:2RoW9ohk
龍が如くをやってるんだけど、子犬には何をあげたらいいの?どっかで買うの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:04:48 ID:L6sFjFBc
ぶっちゃけシェンムー無駄大杉www
大体現実的に考えて技単一で攻撃とか莫迦の1つ覚えで敵にそうそう当たらんよ。連続技も少ないし、戦闘の工夫もない。売れなくて当然の結果よな!
所詮製作者のオナニーだったのさwww
龍の方が面白い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:15:18 ID:KwHfVsei
色々できそうで実は何にもできないのがシェンムー。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:23:00 ID:7OhrMNko
龍が如く1か2か3で自分で自殺する組織の名前って何だっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:26:30 ID:7OhrMNko
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:08:38 ID:voNbNGwV
>>353
ググレカス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:45:36 ID:QH6RdIhz
シェンムーのミニゲームやりたいんだけど、そこにたどり着くには時間かなりかかる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:49 ID:QH6RdIhz
>>344
ほとばしったまま冷め上がらぬ熱いハートは健在だ。
おそらく10年後も20年後も燃えたぎってるだろう。

エミュでミニゲームは動作するかい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:04:34 ID:1mG7TZ8/
ミニゲームと裕氏の本に収録されたものは同じ?
俺的にはそれが気になる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:25:39 ID:Mn6KMmod
シェンムーは面白すぎた。
っが、1で最後チャイ倒して終わった時分け分からなかったから、
泣いて切れた覚えがある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:09:11 ID:IEbgzRd+
シェンムー発売してかれこれ数年・・・
まだ未完というのはこれいかに
2とか親父の仇とれずに最後ただ謎の少女に出会ったのと木見ただけじゃん

はよ龍3はいいからシェンムー3出せ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:21:57 ID:AR2oUyA0
龍3売れたらシェンム−3作るって飲み屋でナゴスさんが言ってたよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:41:54 ID:WxHeFhFN
シェンムー2のオカマ追跡面白かった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:02 ID:giqtlUE8
文武廟の老子の所に通いつめてる時、本のの天日干し終わった後って、暇潰ししようと思うっも「情報を集めよう」とかいって街から出られなくなるんだよなw

結局やること無くて俺はガチャやってたけどあの部分はかなり時間ロスするよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:00:59 ID:wXgeQOWg
シェンムーは時間の流れがあるから素晴らしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:34:39 ID:CHneZfx+
シェンムー正直つまらんかった印象しかないが、もっとやり込めば面白かったのかな?
とりあえず追い突きだけはリアルで覚えたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:02:24 ID:uC1NQ6Qj
ラン低を倒すまでは私の気がすまない!!
は、早くPS3でシェンムー3の開発を!!
もうかれこれ10年近く待ってるんすけど・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:08:48 ID:FoIohaRe
シェンムーの続編を待ってる人多いことが嬉しいかぎり
作れない理由でもあるのだろうか???
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:08:06 ID:CgL3t2DW
続編じゃなくても、リメイクでもいいから出して欲しい
音楽とか雰囲気とか最高だよロマンがあるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:03:12 ID:xtTwTS9I
龍が如くはヤクザものってだけで敬遠するわ。
キャバクラ(笑)とかいいっつの。

でも如く3であれだけのタイアップを発表してるってことは
シェンムー3の可能性は薄いかも?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:07:25 ID:C6RJwFq0
龍の次回作を中国にすれば・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:07:54 ID:TV+TsIr/
>>370
許可がおりないだろ
中国や韓国で暴れる桐生も見てみたいが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:14:42 ID:8rlHJnuK
>>368
>音楽とか雰囲気とか最高だよロマンがあるよ
同意!FF8以降というかPS2世代以降、強制映画鑑賞ゲームは数あれど
映画の中に入れた、感じた!という気がしたのはシェンムーくらいだった
スピルバーグがサインを求めるだけはあるのだw

攻略スレ探しにきたんだけどもうないっぽいね
一章のパスポート埋めてるんだけど、ほかのネット探すわノシ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:18:04 ID:Rn7MbzVy
おっとメタルギアソリッドシリーズの悪口はそこまでだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:17:16 ID:uKwDyOGI
ミニゲームにシェンムーをいれる
キューブのどうぶつの森みたいにゲームが出来る感じで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:54:56 ID:XtkSywoL
シェンムーは良かった
龍も良いけど、シェンムー出してくれ
安めぐみのギャラは上がっちゃうのかな〜?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:41:25 ID:P2jPmc69
シェンムーシェンムーって、あんな金ばりかけてクソ売れなかったゲームの続編なんて出す訳ねーだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:41:50 ID:jZikp3su
というか、あんな無責任な終わり方したんだし、あそこから続ける方が難しいだろ
いきなりSF的なアレだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:16:41 ID:k/kxEwQg
確かに唐突な印象かも知れないが、プロジェクトバークレーの映像の中で
あるいはタンポポの綿帽子のイベントでシェンファが不思議パワーを
持っていることは確定的でしょ。
あくまでストーリー上のひとつの要素だと思いたいがなw
いきなりサイキックフォースみたいなバトルにはならないと思うけど・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:17:03 ID:Vic2W3xL
シェンムーってどんな話しなんだろうなw
魔法少女がでてこようと機械兵がでてこようと剣と魔法の世界にいこうとも買うけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:30:07 ID:6zkgFQbf
シェンムー懐かしいなw
でもやっぱ龍が如くの方が断然好きだな〜
ゲームの面白さとストーリーの面白さが両立してる
それまでゲームでヤクザものなんてほとんどなかったしね
映画はたくさんあるのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:31:26 ID:koesnnPl
龍が如くも買ってね!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:15:25 ID:B/ZHQD2b
PS3と龍が如く3とGoW3の為に貯金してるぜ!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:01:40 ID:5eifDliO
龍が如く=一般人好み
シェンムー=キモデブなゲームヲタ好み

龍が如くの凄いところは社会の裏の世界を描くリアリティさ
ゲームヲタのようにギャルゲーばっかやって現実逃避してる妄想君にはこの凄さは理解できないだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:01:25 ID:F3hselDv
嫉妬、かっこわるい 名越、かっこわるい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:34:08 ID:wakCDdwI
シェンムーがあったからこその龍が如くであってだな(ry



オレは両方好きだがシェンムーは話を終わらせろよなと・・・なぁセガ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:41:24 ID:VmduPls7
>>4
あれディスクシステムの最高傑作だよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:45:21 ID:jlXkV+3G
>>378
Vでは、涼さんが武空術で空中戦を繰り広げます
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:27:38 ID:tNM8yz4g
オンライン無料ならいいんだけどなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:53:41 ID:5m4ShYNP
俺も、PS3買うために金貯めてるぜ!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:37:44 ID:B0mVB529
貯金するほど高価なモンじゃないだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:39:10 ID:iGuzNmL+
トレイラームービー見たが・・・娘めっさかわいくなっとるw
あんな娘だったら、生涯悔いなんてないだろうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:04:02 ID:Ly9gZ8Ev
シェンムーUのサントラが欲しいよう
セガストアで発売してくれないかなぁ…(できたらTのコンプリート盤とかも)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:59:05 ID:MnELahzJ
(・名・)<龍が如く3 '09年春発売しますよ!買えよオラ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:25:16 ID:9eCZD52S
どっちもかなりの良ゲームだが、パンチラのクォリティの差でシェンムーだなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:26:25 ID:t+5NM9sm
桐生「よし、やってみるか」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:54:09 ID:rqBbFvfO
ガチャリ

ソニックか。これはまだ、もって無いな(―゛υ―)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:45:50 ID:FQzFQl+R
>>4
銀河伝承の荻野目洋子のカセットテープの曲も良かったよな
ゲームはバグだらけだったが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:21:26 ID:y1gg7FFj
1の古牧に技習うとこのスウェイ+△がクリアできないけど
何が悪いのかな。右下の残数が全く減りません。
399398:2008/12/02(火) 15:58:25 ID:DfRhsgQb
スレ間違った
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:23:08 ID:GKmYcgF5
今更だけど、龍如のサントラ買った。
クレイジーケンバンドの歌、入ってないのかorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:21:51 ID:X1x9woya
いきなりだけど質問です。

シェンムー第一章の原崎さんとのバイクのイベントシーンで流れる挿入歌って、誰が歌ってるんですか?
あとあの曲の曲名も知りたいです。

いろいろ調べたけど出てこなかったので…。知ってる方がいたら宜しくお願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:38:18 ID:/DFoh+lq
>>401
「Wish…」という歌ですね。
歌手はわかりません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:42:32 ID:/DFoh+lq
ちょこっと調べたら、山本由美子さんという方のようです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:58:24 ID:D0SChIRr
原崎のおっぱい揉みたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:11:52 ID:uPA1ORWk
DSで出して!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:16:40 ID:plQNBBis
何でもいいから出して!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:10:43 ID:8agvhgCn
桐生、横浜出身
葉月、横須賀出身
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:42:50 ID:jxe/q8e9
シェンムーは今やるときついだろ。
マンセーしてる奴は記憶が美化されてんじゃねーの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:34:04 ID:G0WHE8t8
全編通してはやらないけど、タマにぶらつくのは楽しいw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:36:41 ID:tHr9njPD
シェンムーっていろいろもったいないゲームだな
シナリオちょっと微妙だし
雰囲気はよさ気で自由度高いと言っても行動できる範囲や買い物できる店やバイトできるとことか少な過ぎる
もっとたくさんあれば神ゲーだったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:39:15 ID:3MiVwdiZ
龍が如くってシェンムーみたいに
ゲーセンで遊べないの?
デイトナ入れてほしい!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:51:39 ID:NY2WXIix
>>408
一般人はヤー公に感情移入できない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:21:40 ID:82Wou+Vr
やってみると、そんなにヤー公でもないよ

俺はたまに仁侠映画とか観るけど、似たような印象は受けない
特命係長の方がよっぽど似てる

あれ?…逆効果?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:19:59 ID:CYQSSqtU
>>408
いや、全然きつくなかった
福さんて結構強いんだなと思った
未成年だから500円しかくれない稲さんはいい躾をしてると再認した
でも芭月家にトイレはあるのに風呂は無いのは相変わらず不自然とも思い出した
チャイの動きはリオンだと気付いてなかった
まあ、色々再確認できたよ

あと、2で店の看板を全部涼さんに言わせるのは声優殺しだなとは思ったが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:25:16 ID:pLfiAEnJ
>>414

昔は風呂がない家って結構あったよ。近所の銭湯に行ってた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:00:29 ID:hJiUdJ3I
でも、道場まである立派な家だしねえ
池に入ってる説があったが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:43:13 ID:cIXHyTLE
>>416

逆だよ。道場があるから風呂がないんだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:06:40 ID:hvell8qn
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:51 ID:ZE1Ha3K+
やっぱ極道が主人公のゲームはやる意欲が沸かないな。
一般人が主人公のシェンムーのほうが遥かに面白く思える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:18:37 ID:D+YAOGhs
>>419
桐生はただの極道もんとは違う、詳しくは本編で・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:15:09 ID:rsKkpBlN
でも、しょせんヤクザじゃん
極道なんて美称使わなくていいよ、ヨゴレで十分
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:22:39 ID:HEFw5hjd
>>421
桐生さんはもうカタギなんです、それどころか困った街の人たちを助けて喜ばれています
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:47:48 ID:oTQR5vAO
バトルシステムはシェンムーのほうがはるかに面白いよ。
さばいて投げるのが気持ちよすぎる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:13:12 ID:c5YvXlvQ
もしセンムーの新作があったとしても、殆どのキャラの声が変わっちゃうんだろな。
安めぐみ、今じゃギャラ高いだろうし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:09:34 ID:WjpqOd6b
龍が如く3ファミ痛で好評。シェンムー新作出して欲しいなら龍が如く3買ってアンケート用紙にシェンムー新作作って下さいって言えばもしかしたら作ってくれんじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:10:00 ID:WjpqOd6b
〜龍が如く3ファミ痛で好評〜。シェンムー新作出して欲しいなら龍が如く3買ってアンケート用紙にシェンムー新作作って下さいって言えばもしかしたら作ってくれんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:29:08 ID:WU88H3rG
重要なことだから二回も言うとは・・・シェンムー愛が感じられますよ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:33:35 ID:BZTjUZgr
熱いな。
アンケートあったら書くよ
出たら買うかは、分からないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:40:53 ID:L91yqDNF
今週の週アスで名越が沢尻の旦那と対談してるけど、その中で
裏社会とか繁華街とか、みんながよく知る場所を再現したゲームは今まで1作も無かったって
ほざいてるけど、シェンムーは眼中無いって事なのかな、ちょっと呆れてしまった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:00:06 ID:52WlgOLW
シェンムーをPS3か箱○でリメイクしてくれないかなー
ついでに新作も
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:57:05 ID:6RBqM1al
>>429
横須賀とか香港なんて行ったことない奴がほとんどだからじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:48:47 ID:dtp4WvcZ
http://212.10.30.205/psn-trophies/?gameid=NPWR00508_00
プラチナトロフィー
ゲーム中の全てのトロフィーを取得した。
ボス01(真島撃破)
シナリオモード1章:真島を倒した。
ボス02(力也撃破)
シナリオモード2章:力也を倒した。
ボス03(玉城撃破)
シナリオモード3章:玉城を倒した。
ボス04(長谷部撃破)
シナリオモード4章:長谷部を倒した。
ボス05(謎の外国人撃破)
シナリオモード5章:黒スーツの男を倒した。
ボス06(神田撃破)
シナリオモード6章:神田を倒した。
ボス07(真島撃破其の弐)
シナリオモード7章:真島を再度倒した。
ボス08(ラウ・カーロン撃破)
シナリオモード8章:ラウ・カーロン倒した。
ボス09(風間撃破)
シナリオモード10章:風間を倒した。
ボス10(峯撃破)
シナリオモード12章:峯を倒した。

>ボス09(風間撃破)
>シナリオモード10章:風間を倒した。

トロフィーに風間と書いてある以上
風間本人かあるいは血縁者です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:41:26 ID:L91yqDNF
>>431
横須賀は微妙だが香港は有名どころだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:02:12 ID:2eRZhv4v
>>433
いや、行ったことあるかないかでいったら香港なんてほとんどの奴がないだろ
香港の街のイメージがよくわからん
日本人なら誰でも知ってる神室(歌舞伎町)とか蒼天掘(道頓堀)の方が身近だしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:37:58 ID:eb06vluI
龍が如く4の舞台は中国になって、そのうちシェンムーとつながるんじゃね
実は龍が如くがシェンムーの続編みたいなことになって
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:59:03 ID:kIQFr6/r
涼さんは桐生ちゃんの生き別れの兄弟
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:37:18 ID:6srDnlyS
>>435
裏社会つながり?何となくありそうw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:51:02 ID:jWumjnmY
まさかのガチャガチャ対決
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:55:52 ID:6srDnlyS
ゲーセンでバーチャ2に熱くなる二人…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:14 ID:s3UANAvA
>>434
変換前に九竜砦に行こうとしたら、英兵にショットガン突きつけられて怒られた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:12:59 ID:zZ7QNRkC
シェンムーおもしろかったなぁ めっちゃハマッた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:54:09 ID:EjkGsYve
強引に結びつけるなら、龍が如くのジャカって組織がシユウ門の傘下で、桐生さんが日本でのゴタゴタ解決したら中国へ

涼と桐生がそれぞれシユウ門について調べていくってのはどうすか
バイオハザードみたいにいい具合にキャラ交代させながら
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:05:17 ID:6fDA2/ir



       ラ   ス   ボ   ス   は   峯

 
          風   間   も   敵




444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:43:34 ID:q8WyE/PE



も う 知 っ て る よ

龍 買 う 奴 は ネ ッ ト も し な い よ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:39:56 ID:J+QSIvzy
糞ゲー上げ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:08:33 ID:MdrBaM66
>>34
シェンムー・・・バーチャ
龍が如く・・・レンタヒーロー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:27:13 ID:bBzNLfy7
>>156
いい読みだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:59:05 ID:79a3Qj/w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:43:01 ID:k1qu9W62
本編ストーリーなら圧倒的にシェンムーの方が面白かった。内容あるし。龍出すなら、シェンムー出せくそセガ。
シェンムー面白かったけどドリキャスだったのがさいわいしたな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:55:51 ID:k1qu9W62
ちなみに神室町も似てるといったらちょっとだけ似てるが、そこまで似てないぞ。
再現していると言っても前作の2とあんまり変わってないし。どうせなら新宿の東口までいけるようにしろ。そして、建物も現実と一緒にしろ。松屋とか宣伝してる所だけ忠実に再現してるんじゃねえ。
もう、龍というゲームには飽きた。
全然最新版グランドセフトオートの方が現実と似てそうで、街の雰囲気出てそうだ。まあ、ニューヨーク行った事ないけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:35:21 ID:klN8nb8F
GTA4もつまらないよ
過去シリーズに劣ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:19:25 ID:4jBDAsKb
見参は偽武蔵。3は桐生が浜崎に刺される。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:13:27 ID:w9EbuT2x
やっぱシェンムーのが楽しめたな
龍は売ってしまいそうだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:45:23 ID:jxENFOv/
GTA4のほうがマンネリ化してると思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:47:40 ID:kXpvzC29
グットイクネ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:31:17 ID:eUHEL3rv
シェンムーで俺ん家に電話かけた時偶然電話鳴ってマジびびった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:11:41 ID:1SFGdPz0
どっちも面白いが、完成度が高いのは「シェンムー」だと思う。
実際に自分が街を歩いてるような感覚も「シェンムー」のほうがリアル

やってて飽きないのは「龍が如く」次から次へと色々な事がおこる
ただ、いくらゲームとはいえ桐生のイメージを壊さないでほしい
「男らしい桐生さんがあんな事しないだろう」みたいなシーンが結構ある。
少し残念…





458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:09:42 ID:9ReGb9YX
>>449
「さいわい」はしてないぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:28:00 ID:WQNTfZMk
で結局龍3は糞だったの?
2は墓場で前ヒロインに「お前の事は忘れないよ」と言っておきながらいきなり現れた女デカと中学生みたいな恋愛ごっこはするわ
変な親父に遥を売り飛ばそうとするわ
最期は結局投げっぱなしで遥や他の人も忘れ浮気に走り女デカと傷の舐め合い共に心中しようとするわ…こんなのが男の中の男って笑わせてくれるなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:58:21 ID:qHb4VeTj
龍は結局町人Aのレベルだからな
生活感は遠く及ばない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:18:06 ID:PUuUOSDr
シェンムーってどんなゲームだったっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:16:13 ID:8lTObK7M
おっちゃんと荷物はこぶゲーム
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:47:00 ID:26s6cJyb
龍が如くは半分馬鹿ゲーみたいなとこがあるからな…
ふざけたシーンが多すぎる。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:16:53 ID:4z+JuPrA
フォークリフトでレースしたり
物運んだりするゲーム
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:44:33 ID:fwDLQULK
女の子の帰ってくる時間に待ち伏せして、階段下からパンツを覗き込むゲーム
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:03:01 ID:W4VbswEA
そういえば、港でフォークリフトに乗った記憶がある。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:44:57 ID:4z+JuPrA
フォークリフトのバイトで指示された地図の道と違う道使っていたら
チンピラに絡まれるイベントが出なくて
ずっとバイトするはめになり、時間が止まってしまった(笑)
シェンムーやはりクソゲーだったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:06:07 ID:/nwdjpRX
シェンムーは主人公の亮さんがあまりにも地味過ぎた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:55:42 ID:uUqKJJGk
シェンムー3でろよ

あの洞窟の後がかなり気になる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:47:41 ID:IUzwzNaP
藍帝も桂林に来ているから、とりあえず洞窟から出て白鹿村へいくんだろうな
その後は藍帝の手がかりを追う形か

ただ涼さんと藍帝の力関係がどれほど縮まったのかはわからないので、序盤に対峙して技を見切られ相手にされず、まだまだ適わないことを痛感するの演出も可
こんなに想像力かきたてやがって
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:59:44 ID:XGIeMFPA
そして永遠にその背中を追い続けるのさ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:42:28 ID:2Lyp9YnI
しかしアレで終わりは無責任すぎる
いきなり現実離れ的なアレだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:20:53 ID:2wDG2zvg
あの終わり方本当に最悪だよ
2をクリアーしてから何年たつやら、かれこれ6年か?もっと前かな。
あの後が気になる。如くで紛らわすしかないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:32:52 ID:PredUdmL
突然のファンタジー展開に呆れた芭月涼は、父の仇討ちも馬鹿馬鹿しくなり、シェンファと結婚して桂林で末永く幸せに暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:01:24 ID:8lxvHPYs
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:06:12 ID:Fzy6hW+f
たのみこむってガンダムばっかり商品化されてないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:34:55 ID:nkrMUI88
芸能人でシェンムやりました!て人いないんかね。

テレビ等でそんな機会があれば影響力はすごいと思うだけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:54:50 ID:R7OhYVL4
>>477

嵐の二宮は、かなりのゲーマーだからやってると思うけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:36:32 ID:7XlusW96
>>478 シェンムファンだったら革ジャンにG-パン白Tは着用してる事だろう・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:09:35 ID:p3rQv7HV
シェンムーの続編やりたい奴はすぐに投票すべし
http://www.famitsu.com/game/etc/1223185_1058.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:43:13 ID:spyOjzRP
龍が如く3をやり始めたばっかりだけどシェンムーがかなりパワーアップした感じで面白い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:59:46 ID:8UxIGHn5
町の人全員に設定ないでしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:59:01 ID:PlZw0J7Z
ストーリーとか自由度ならシェンムーだが個人的に好きなのは龍が如くだな。
シェンムーは一度クリアするともういいやってことになるけど、
龍が如くならストレス発散できる。
バカ要素とかヒートアクションが楽しくてしかたない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:19:32 ID:Tca/biSp
鈴木裕が発掘したシェンファ役の人ってその後どうなったの?
485神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/30(木) 00:25:36 ID:qziRci9r






龍が如く2のキャバクラの杏奈の声がかわいい

惚れた







486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:23:24 ID:AYUSxpNN
>>484
芸能活動休止
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:23 ID:t2HJY9NN
龍が如くの看板辺りにでもシェンムーキャラ登場しないかなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:52:06 ID:MZwDwq7T
両方やったがシェンムー微妙だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:58:38 ID:MZwDwq7T
フルボイスフルボイスって テンポ悪すぎ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:01:30 ID:cb6jx+ih
手抜き龍には無理だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:03:45 ID:MZwDwq7T
手抜きじゃなく配慮だよカス
フルボイスなんか聞いてらんね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:10:42 ID:cb6jx+ih
手抜きだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:54:27 ID:uOSCAw3g
シェンムー厨うぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:20:25 ID:obZZxBIa
誰かシェンムー3の小説書いて完結させろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:25:11 ID:2yjf+C3W
龍が如く4のボスを初老の藍帝にするんだ
中年の涼さんと桐生が協力してしゆう門を倒せばいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:44:26 ID:lp8XYGL1
そんな贅沢は言わない
せめて龍のゲーセン辺りのキャラにでも涼を出してくれれば満足だ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:24:45 ID:b8T6kIGU
3部作って言っといてでないってナメ過ぎだよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:26:12 ID:uP1gXv/h
涼さんは桐生ちゃんとそんなに歳は変わらないって事になるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:10:34 ID:bzSpuSLe
代表取締役シェンムー執行役員 真島五六八
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:34:29 ID:fVb4dqbv
洞窟からのストーリーが気になる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:50:14 ID:ioFc0tvN
あげ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:51:10 ID:6wh4UAGP
高速道路が上手くいきませんwww
なにか方法ありませんか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:28:42 ID:wd+qkvxL
もう龍が如くの事は涼の夢オチにして
早くシェンムー出せや!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:59:59 ID:m0xywbpC
ダメだ、
シェンムー全く思い出せん。。。

あっ、フォークリフトでレースあったなw
何だったんだ、あれはw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:02:01 ID:m0xywbpC
もう一つ思い出した。

FREEシステムw

506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:56:51 ID:vPCh8Wr/
今シェンムーやってるがやはり面白い
龍はストーリーが俺には合わなかった。
なんつうか陳腐すぎて先の展開が簡単にわかってしまうという…
1はなんとかクリアしたが2はさすがに途中で辞めてしまったわ
少しは仁侠映画見習えと思ったね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:05:12 ID:BFM0GiWU
龍が如くの喧嘩番長時代編マダー?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:10:44 ID:f3+Bw982
シェンムー3が出るなら、狭く深く作ってほしい。
最近のゲームは広大さを売りにしてるが、その逆を行くべき。
街の大きさよりも人々の生活臭をたっぷり出してほしい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:07:51 ID:bUPKSM41
桐谷健太さん&成宮寛貴さんが出演『龍が如く4 伝説を継ぐもの』始動
http://newsmedia.suppa.jp/game/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:24:42 ID:N9M49e4l
九龍城は全ての部屋に入れます

的な事言ってたけど入れたの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:28:48 ID:Yi5H2Fn8
ハード撤退してセガは丸くなった。いい物を作ることをやめて
売れるものを作るようになった。龍とか最初は大人向けで出しといて
ふたを開ければ子供向けのゲームとかいいから早くシェンムーVだしてね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:42:07 ID:ZNrYqk4E
日本のメーカーは直ぐオンラインに逃げる風潮があるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:40:40 ID:liqlkUfR
シェンムーは続編作るかどうかは前2作品をPS2かPS3に移植orリメイクし、売り上げで決めて欲しいな

結果は消費者自身が決める様なもんだし、リメイクまでして売り上げ悪ければ流石に、俺は諦めつける事は出来るよ
まぁ、DC版の売り上げ本数は越えないと無理だろうけど……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:01:17 ID:G9kmymby
リメイクしておいて続編(と言うか、結末)作らないなんて、それこそ最悪じゃ…
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:23:07 ID:PIojLNoF
茨城県に北相馬群なんてない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:46:02 ID:sRzprItR
あげ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:56:39 ID:4fs6DlA2
龍が如く1でラブインハートに入れないんだけどナンデですか?
マップに色も付いてない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:13:33 ID:emWj/yr1
シェンムーの公園で必殺技教えてくれるジイサンが好きだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:06:37 ID:xu//7LKx
>>519
あの爺さんに攻撃当たると嬉しいんだよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:11:02 ID:76Mwv+kt
見参はシェンムっぽい作りだね。無性にシェンムやりたくなった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:44:23 ID:FgcOZchM
じゃあさこういうのはどおシェンムーの物語にうまく龍が如くの主人公をか
らませそしてWヒーローという形でシェンムーの続編的なものを書けばアンチ
とか出ずに済むんじゃないのそれに涼と桐生の共演とか見てみたいし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:16:11 ID:mnN4lQ8u
カタカタ文字が無く、全員フルボイスで、音楽も壮大なシェンムー2のほうが確実に面白いな
町人の喋り方もこだわってて無駄話すら楽しい
同じ人に何度も話かけた

龍が如くも好きだけど、どっちが好きか?って聞かれたらシェンムーだな
龍が如くはカタカタ文字でかなり損してる
524NQgSDXlAMRuXYduRRC:2009/10/23(金) 03:27:05 ID:lEESOk1J
Do you have room to over-winter potted plants in your home? ,
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:27:04 ID:L1VbkMR+
あ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:42:31 ID:DL3VxyjL
>>523
そのかわり芸能人起用することによるメリットもデカイ。
フルボイスにできないのは芸能人のギャラが半端ないから。

安い声優を使ってフルボイスにするか、
クソ高い芸能人を使ってフルボイスを諦めるか。

フルボイスかどうか気にするのなんて結局エロゲに慣れたゲーマーだけだから
後者を選択したほうがビジネス的には成功できる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:27:08 ID:P00/aSDN
龍が如くはなんと孫六のパクリ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:01:38 ID:Vwbka8av
龍が如くやってると主人公の桐生一馬が時々シェンムーの涼さんとかぶるんだよな
顔全然違うのに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:38:02 ID:OaHN+LZW
UFOキャッチャーやる一馬さん、おっぱいおっぱいする一馬さん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:05:14 ID:uDQUpGtM
桐生一馬って同姓同名でいそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:02:21 ID:cT0Euf1h
いたとしてもお前には全く関係ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:01:16 ID:ZgDdBcbr
>>528
桐生家と巴月家は縁があるんじゃないのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:41:19 ID:xNzPVzp0
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:00:28 ID:vdbG4zn0
龍が如く 見参

バガボンドと内容が似てる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:29:06 ID:Y1gapX9H
YUKAWAシェンムー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:23:24 ID:J7kTK2HT
龍が如くに芭月涼を確認。
年齢は18だと…?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:15:06 ID:LgUn6e24
くそスレあげ^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:29:59 ID:5ErrGROL
シェンムー未経験者からしたら、興味あるんだよなぁ
リメイクしてくんないかなぁ
539宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 17:05:09 ID:WLMrYfRy
龍が如くと女神転生シリーズって現実世界を舞台にしているので共演しやすいんですけど。
桐生一馬VS女神転生シリーズの登場悪魔。
龍が如くでもペルソナシリーズ見たいにラーメン屋で裏技を使うと武器が買えるシステムをオマージュするべき。
女神転生+シェンムー=龍が如く。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:59:05 ID:heDYcOX/
とりあえずシェンムー1、2をHDリメイクして龍5とツインパックで発売しよう
シェンムー3はその後でいいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:38:47 ID:Oui5HwtY
このスレ見て、久しぶりにシェンムー2をやった。緻密に作りこまれた
バーチャルな世界に浸れるすごいゲームではある。
ただ、場所変るたびに入るディスクロードがうざ過ぎて、30分で止めてしまった。
当時のハードには荷が重過ぎるゲームだわ。
だからこそ、今どきのハードで出すべきだ。素晴らしいものになると思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:39:23 ID:+zmJjKYl
ありとあらゆる建物に入れるようになるなら
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:31:35 ID:fG9bcnWH
桐生ちゃんは毎日お婆ちゃんから500円のお小遣いをもらわないからダメなんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:18:28 ID:0tAEGSDG
>>498
亀だけどwikipediaを信じるなら、そんなに歳は変わらないどころか同い年なんだよな
桐生ちゃんが1968年6月、涼さんが同じく1968年の11月の生まれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:46:06 ID:XaoKX6gU
錦って顔や体つきをみると涼さんの従兄弟ってぽい感じがする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:23:48 ID:1RHBRhsw
そういや桐生は無免許だっけ?刑務所暮らしだっだし、車を運転する描写もなかったよな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:26:51 ID:ZOWXMU/C
おいシェンムPS3で出すかもってどっかで見たんだがガセだったのか?
シェンムースレどこだよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:02:32 ID:puN2N+1J
もう正直キャバクラはお腹いっぱい。
4になって人数増えたのが俺にとってとどめだったわ。
せいぜい1店につき2人にしてくれよって、思ってたものを3店に増やしやがったから
ぶち切れかけたよおじさん。

開発会社の方、見てたら次回作出すときは、
キャバクラをコンプリート要素に含めないでください。
お願いしマンモス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:21:44 ID:QSuGsKiQ
ドリキャスのソフトがPS3と箱○で来年夏あたりに配信されるらしいんで
シェンムーも出るといいなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:22:57 ID:x0nCZDus
247 :名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 02:13:38 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今週銀土だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トシにゃんが銀さんに抱きついてたwwwwwwwwwwwwwwwww
トシにゃんが銀さんに頼って嫁と化してたwwwwwwwwwwwwww
あのふたり絶対読者の見てないとこで付き合ってる!wwwwwwwww
今週号見て確信したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

空知もきっと今週来週号でみんなにアピールするはずwwwwwwwww
銀土の時代がやってきたwwwwww


248 :名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 02:18:17 ID:???
>>247
空知が銀土好きなのはわかってるけどここは総受け
なのであまり騒がないように
トシにゃん受けは認めて良いと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:09:15 ID:xkw4QJRC
シェンムーの方が熱い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:22:23 ID:hRvQI4mw
こんどの龍が如くは神室町改めラクーンシティーでゾンビ退治だとさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:29:21 ID:FwLfupOw
シェンムーで作った遺産をヤクザゲーにしてキャバクラゲーにして最後はゾンビゲーにして食いつぶす
パチ屋に買われてから何かのパクリしかやらなくなったな
554jumtea:2010/09/18(土) 23:37:51 ID:Hm+KWBuZ
カムロハザード
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:10:35 ID:p/RJYJIk
バイオと無双混ぜた感じ?
ゾンビの次はRPG龍が如くファンタジーかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:54:10 ID:YVP1YUMc
今後ファンタジーもSFも新作じゃなくて全部龍の中でやるんかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:50:59 ID:p/RJYJIk
スポンサーうまし!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:06:57 ID:TyeIMudA
セガは金貰ってないんだって?!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:23:20 ID:rEefd/s+
名越は昔から鈴Qの作品をパクる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:39:40 ID:GmWRAhfF
龍が如くのカジノで一千万稼ぐ方法があったら教えてくんなまし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:37:00 ID:MpqMBW7Q
龍が如くってシェンムーじゃなくレンタヒーローに影響受けたんだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:51:02 ID:NJ/ehq/P
サターンで街ていうゲームがあったけど
まさかのシェンムーサウンドノベルだったり・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:52:48 ID:LbwOGfN1
アクション要素は全く無いだろうな
モバゲーは基本選択肢選ぶ以外の操作はない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:17:23 ID:wMKTyFa3
モバゲー初のQTEシステム搭載!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:01:50 ID:J1yKMvw/
龍が如く4のミニゲーム設定コンピューター有利になってるな 卓球、サイドに打てなくなる ゴルフ、短いパット打てないなど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:06:30 ID:J1yKMvw/
物語以外のミニゲームでもボートでの追っかけっこで
こちらの玉はあたらない(狙うやつが動いてる)ちゃん
とあわせても当たったことになってない、当たっても敵
のパワーそれほど減らない、障害物に当たるとパワー減
るなどいくつもおかしい設定してあり何度もやったがク
リアできそうもないぞ
コンピューター有利の設定にしてるセガにガンガン苦情
電話しよう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:16:08 ID:zhjNitVf
新作の龍が如くはゾンビゲーだけど全然OKだな 期待してる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:14:33 ID:uEsVyM1V
龍が如くって1作目からクソゲーだと思ってたけど久々に見たら
何今ゾンビとか
どうした
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:40:38 ID:9tOj/NgM
単純にネタ切れ&マンネリ解消
ゾンビは使い古されたネタで話作りやすい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:21:45 ID:Ax8R7NLO
遼が如くはシェンムー経験しちゃうとショボすぎてプレイできなかった
シェンムーとは比較にならないから
パチパラのパチプロ風雲録と比較したほうがいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:38:14 ID:EVojknW/
モバゲーでシェンムーのイメージが下がらなければ良いが・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:06:25 ID:WekblFHd
職ムーなニートに辛あれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:04:27 ID:4+ywhERq
サン電子なのか・・・随分となつかしい響きだ・・・
デッドゾーン
ナゾラーランド
スーパーアラビアン
ルート16ターボ
いっき
アトランチスの謎
東海道五十三次
マドゥーラの翼etc・・・
なんか期待してしまう。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:12:47 ID:lnGBHkeo
スーパーファンタジーゾーンだな、やっぱ。
あれ?サンソフトとサン電子って別?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:22:09 ID:0t2V5io5
龍が如くが最近黒歴史なんじゃないかと思いはじめた。
やはりシェンムーは伝説。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:29:17 ID:sDm29U7V
レンタヒーローの続編も出してくれ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:19:49 ID:Te/aYJWb
俺は龍が如くかな〜??

だって!龍が如くってなんかリアルじゃん!(最近はちがうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:40:06 ID:GZZOgfBV
18禁でもいいから、ソープ嬢と遊ばせてほしいぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:55:25 ID:znqTP51V
龍が如くでゾンビとか無いわwwwww
小森純出演決定とか嬉しくないわwww

なのでシェンムーだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:16:23 ID:IgO50LCS
あの当時のハードで、池のコイをぼんやり眺めてるだけで、
その世界に浸れるゲームを出していたなんて凄いと思う。
この手の分野はいまや、洋ゲーに一歩も二歩も先に行かれてしまった。

西部劇のゲームもあるけれども、
頼むからあのクオリティーで、侍ものだしてほしい。

竜がごとくの3をプレイしたのだが、
沖縄の施設のマップが狭すぎて、やれる事といったら
釣りくらいしか無いのにはちょっとがっかりした。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:48:53 ID:NSykB/mz
桐生と右京 どっちが強いんかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:25:07 ID:Zx0o9kL3
あの洞窟から先の話し早くだせ。箱でもプレステ3でも良いから。 ストーリーのスケールはシェンムーの方が上だと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:28:44 ID:Zx0o9kL3
シェンムーの格闘もバーチャやってる奴には最高だったはずだ。特にシェンムー2のあのウルフ擬きサラ擬きラウ擬きにはニヤリときた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:58:59 ID:S4eB1NNu
それよりジエンドの体験版はまだなのかえ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:06:00 ID:jXRiXt4H
スレチかも知れませんが
解答お願いします。

シェンムーって 今更ドリキャスを買ってまでやる価値が有りますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:08:15 ID:ubcW6x9r
ドつきあいの芭月vs桐生、脚技の貴章vs秋山、ジャッキーアクションよろしく蘭帝vsラウあたりは見てみたい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:29:57 ID:ZIHhorom
>>585発売当時やってたが、価値あり。
ただ10年位前のゲームだから(とりわけDCだから)ロード時間は長いよwwwwwwwwwww
それから2がは規模も大きいから面白いが、如何せん1からヤらないとストーリー的に楽しめないかと。 攻略本あるともっと楽しめるが今あるのかなwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:27:00 ID:FXE2XDev
≫585 です
解答ありがとうございます。ヤフオクでドリキャス+シェンムー1、2 送別で4Kぐらいで落札できそうなので入札してみます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:33:00 ID:ZIHhorom
>>588 リモコンの裏に差し込んでセーブする、メモリーカードみたいなのもお忘れなく…。
因みにリモコンだったかは小さいボタン型電池で動いてたような。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:33:11 ID:YvO4RGnu
リモコンて
ビジュアルメモリのことかw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:27:34 ID:Ab1ZDXIT
>>590 そうそうそれだ! リモコンじゃなくてコントローラーだったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:33:35 ID:JuHihfAj
シェンムースレになったな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:17:56 ID:d1pch4yD
シェンムーなつかしいな。
1も2もやったけど、このシリーズバンダイと強力してガン消しとか提携しないかなーって密かに思ってた
ゲームの世界でガチャガチャのためにバイトとか廃人乙www
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:15:44 ID:STFcs1+V
「いねさん…いつも悪いな…」→ガチャガチャの繰り返し

説明書のおは番長が男前だった記憶がある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:56:34 ID:6GcQlSlv
シェンムーは早すぎたな。
背景が2Dで、3Dゾンビが出て来くる時代に、
限りなく箱庭に近い世界を再現するなど、
ハード的にも限界だったんじゃないか?

596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:47:01 ID:UtRT1oVS
昨日の夜、シェンムー横須賀編を中古500円で買ってきたけど、値段的にこんなもん?
もっと高いもんだと思ってたんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:49:32 ID:Ua6//ffl
100円辺りが普通だよ
500円は高め
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:51:49 ID:SZjfQojo
あら、そうなんだ。
でもまあ、これで500円なら高い気はしないね。
だけど、横須賀編はたくさんあったけど、2が1本も無かったんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:02:41 ID:OhVl+KTp
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:11:59 ID:m/lEJlQn
龍如のゾンビ展開は、シェンムーが現実的な世界からファンタジーへと移行する(予定だった)ことへのオマージュ??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:18:33.91 ID:+BwOC5qv
>>600
ゾンビ要らねー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:54:50.86 ID:vUdpoA8L
関係ないけど4のサブストーリーで芭月涼子って名前は出てたな
シェンムーファンなら「お!」ってなるような感じが良かった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:47:35.36 ID:GLlQgBi6
ゾンビの体験やってみた。

相変わらずだった。

良い意味で。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:25:00.38 ID:nL/qN1r5
グラがボケ祭り
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:04:17.18 ID:daUfbnDo
ほんと日本人てゾンビ好きね〜
これまでゾンビになるとは大笑い。
困った時のゾンビ頼みか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:29:07.61 ID:jCsFrnus
ほんとお前らの意見聞きたいんだけど、
「龍が如くOf the end」ってどう訳すの?
俺バカだから、いくら考えても訳せない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:47:25.50 ID:vyh1BCAU
『龍が如くの終末』
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:55:07.22 ID:3VXLVNyl
これは発売日延期すべき
そのまま発売したら不謹慎この上ない・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:28:01.66 ID:w2/pblFP
延期になったね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:37:02.29 ID:AWU6hNAM
これでよかったんだと思う
611光先生男 ◆.aND3mAOUNFt :2011/03/15(火) 08:27:56.32 ID:TzZyuPVJ
龍が如くの最後完結何ですよねー!?♪。
龍が如くが三本取りましたよねー!?♪。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:25:45.58 ID:GNorsU1U
>>607

いやいや、だからそう訳させたいのなら
「The End Of 龍が如く」
じゃなきゃ駄目なんだってば。

なんか開発者のオブジエンドって響きよくね!?
とかいうバカそうな声が聞こえてきそうなタイトルだなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:30:13.52 ID:nb66LqQN
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉ〜また原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:51:41.77 ID:98flg9Nv
2日遅れでTVブロス買ったけど、この表紙はマズいだろ
差し替えとかできなかったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:57:16.80 ID:GKN5UTeq
終わりの龍が如く
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:57:42.34 ID:GKN5UTeq
終末の龍が如く
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:58:02.91 ID:GKN5UTeq
週末の龍が如く
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:58:25.35 ID:GKN5UTeq
週末の龍が如く

もう、これでいいわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:32:14.28 ID:CLAidsQv
週末だけゾンビうようよって
どんなげーむだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:10:37.27 ID:CVQE4tty
サタデー・ナイト・ゾンビ!
「週末、ボクは無性にゾンビりたくなるんだ!」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:25:51.20 ID:FP4oYK9X
家の近くで予定日に売ってたらしいな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:00:14.23 ID:10MUok8l
見参と4を楽しいと思えたら1からやっても楽しめる?
ps2だから抵抗あるんだがストーリー良いならやりたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:45:43.19 ID:wRwMgOxf
何でもかんでも自粛とかで延期とか馬鹿じゃねぇの?
中止だの延期だのやってたら益々景気悪くなるだろ?
起きてしまった地震、死んでしまった人はもうしょうがないだろ!
まーSEGAの場合はどうせ発売日に間に合わなかったのだろうから
地震が起きてグットタイミングといったところだろ。
とにかく地震で人が死んだくらいで騒ぎすぎ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:11:34.96 ID:/HgUcEZ4
騒ぐのは別に良いが他のスレでね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:27:24.21 ID:Sj5SBa8K
>>623
龍が如くって、店には届いてたけど延期が決まって
回収したって店長が言ってたが・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:44:38.49 ID:OD8rtAfm
of the endじゃなくて
of the deadにすりゃあいいのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:22:45.82 ID:Oy6+vvjz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:00:04.44 ID:SOzwwmQv
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:32:47.41 ID:/PSUanb/
シェンムー2ってうってないの今?
やりたいんだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:04:28.12 ID:9ucjmsfg
龍が如く2の将棋ずっとやってる
もうこれだけで買う価値ある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:04:55.93 ID:OnvcNO/K
ふんこつ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:30:52.89 ID:rShQxLma
龍が如く2のシャンパンコールのやつが
お笑いの品川に似てるのがなんかムカつく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:28:50.28 ID:uagk6Y9U
龍が如く3で、力也を神室町観光で積んでしまっていた。
幾ら観光しても、伊達さんが勘弁してくれずに。

力也に話せば良かったんだなw
634!bouken:2011/05/17(火) 18:50:38.72 ID:k9NktrTc
アイドルマスターの圧勝!?♪。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:29:00.00 ID:hbhxYXYm
>>601
バイオハザードのパクリだよねー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:14:35.93 ID:eatL4BwP

ホリエモンの無料キャンペーンで1時間で1万円稼げたよww

 → http://p.tl/CQci

こういうキャンペーン嬉しいんだが、ホリエモンってそんな事してる場合か?
ってか、あのAKBの秋元さんまで推奨とは豪華すぎでしょww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:21:16.77 ID:ggklgRAJ
シェンムーには、どのゲームも勝てない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:18:15.66 ID:Afj6+x7f
龍が如くってシェンムー作った2研が作ってるんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:59:29.64 ID:dVGpJplE
シェンムーはまだぁ〜 チンチン。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:05:22.83 ID:dVGpJplE
>>623
こいつはすでにゾンビだなwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:53:03.61 ID:HZIoQNfj
龍が如くは1(ワン)と2(ツー)はクリアしたが、
3(スリー)はクリアできなかった・・・(T_T)
何?天啓(てんけい)って???
意味分かんねーんだけど。。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:31:04.08 ID:AZyd9csl
壮大なドラマを目指してたような気がするがゾンビと言う安易なネタにはしったか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:10:32.35 ID:XP8U7zUz
テリー伊藤ゾンビwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:53:57.93 ID:ydp1DPON
今回のはウケ狙いだろうたぶん。
見参は個人的に楽しめたからそれなりに面白いネタゲーになってくれればいい


てかなんかポリゴン雑じゃね?
645 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:53:26.16 ID:KjGd72Du
二コ動公式から消されまくってるからツベで見てきたw
ハウスオブ座デッドとのコラボなわけか
画面見辛そうだったなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:47:36.87 ID:9xE4Tm0z
今回のはバイオよりかはデットラに近い感じだと思う
それにしてもゾンビあほすぎ壁につっかえてやがる
AI関連はパッチで直せるし早く直してほしいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:43:45.48 ID:Qye7rEeF
引き継ぎ特典みたいのはあるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:51:27.62 ID:gRjv4Ng6
シェンムー復活したら
セガネ申だろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:53:45.23 ID:8d21nrw1
このゲーム、作りが雑。
ポリゴン雑ってのもあるけど、
序盤から、進行不可能なバグって、
一体何よこれって感じ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:32:12.01 ID:P05uyM6T
どっちも好き
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:40:55.63 ID:9nvf5Hqd
>>649
進行不能のバグって何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:45:36.31 ID:/LeKe4V9
龍が如くって今回ので最後なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:31:01.81 ID:CGBPef7j
>>651
一部の三章と、二部の一章で壁があって進めなくなり
やり直しても直らずニューゲームから(笑)
こんなん作ってドヤ顔の名越くんワロス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:31:36.27 ID:IVgTD5Xw
文字通り、龍が如くシリーズが糸冬了ったんだな。

早くシェンムー復活しれ。
次は香港から横須賀に帰ってくるんだっけか。
ヒロインはシェンファだったか、、、確か。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:50:48.38 ID:ntFE+HIi
次回作からはキャバクラを無くして貰いたいわ
あんなの誰が喜ぶんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:50:33.87 ID:pjwt3zHr
シェンムーが龍が如くから唯一まねして欲しいのは
ミニゲームの豊富さ。シェンムーは時間が結構まったり進むし
寄り道ゲームだから3かリメイク出る時にはぜひ入れて欲しい。
ただしキャバクラはいらんw
657 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/03(土) 02:36:38.75 ID:zeMpMwdd
共演した関連企業はネガティブイメージじゃないのかなー!?♪。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:44:47.31 ID:qMg6ShpR
龍が如くが評価された要因の一つである「チンピラや極道との素手での喧嘩」アクションを
削除してしまったのが良くないかと。(シリーズ恒例の街中での喧嘩すら無くなっている)

操作性も悪いし攻撃も□を連打・押しっぱなしで単調になりやすい上に、
大技であるはずのヒートアクションも普通に攻撃しているのと変わらない仕様。

MGS4でもそうだが日本物がFPS/TPS・銃メイン路線になると大抵コケる。
洋物にはその路線じゃ勝てないし個性を生かさないと日本産の意味がない。

「喧嘩アクションでゾンビに立ち向かうゲーム」だったら評価も変わっていたかと。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:24:15.09 ID:txYIGShS
シェンムー

フォークリフトに乗ってバイト
わずかなバイト代をもらい全額ガチャガチャにつぎ込む

あぁ懐かしい・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:10:49.80 ID:FX4eQA4R
OF THE ENDで装備切り替えができない
どうしたらいいんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:21:31.34 ID:WCgVShB3
>>660
もともとあるものや郷田の義手とかは変えられないよ
あほか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:06:22.50 ID:qYmJF1W6
>>660
できない状況が理解できん
ステータスで装備させた方向を
十字キーで押すだけなんだが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:21:55.53 ID:rBpkzVYq
シェンムーがDisk4まであったのは驚いた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:36:22.45 ID:feAFSYvU
シェンムー2が値上がりしてやがる…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:45:39.31 ID:NsovakmT
最近、見参と3をクリアしたけど
ラストのシナリオ、どっちも酷いな…。

1のラストみたいな良さが無い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:35:13.68 ID:D7w0/WrO
シリーズ(クロヒョウも込み)の中では「1」が最高ですか!?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:52:39.22 ID:ypdWyGSG
1は戦闘前の読み込みが長いよね。
そして戦闘はコンボ中に方向転換ができないから、避けられるとあさっての方向に延々コンボを叩き込んでしまう。
2ではそれらがすべて解消されていた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:06:02.94 ID:X7rjPZBn
1はシナリオが素晴らし過ぎ

アレを超えるシナリオは今後出てこないのか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:58:28.48 ID:k+yQ48vz
龍が如くの一番新しいの借りた
最悪だったワラ
アタシはゾンビが出てくる系のゲームは無理だから避けてたってのもあるけど、やっぱり避けてたアタシは間違ってなかった
てか、よくこんな糞みてぇなゲーム出そうと思ったね
金出して買ったヤツにはマジで同情するよ
アタシは龍が如くには前々から不穏な空気感じてたけど今回のはマジでトドメになったと思うよ
3時間ぐらいやってみたけど、もうやる価値ないって判断したからね
それぐらいつまんないしストレスたまる糞みてぇなゲームだよ
最近の龍が如くは進化も何もないし、どんどん間違った方向に向かってるよね
アタシがやりたいのは殺し合いじゃなくて喧嘩だよ
アタシがぶちのめしたいのはゾンビ共じゃなくてヤクザやホストなんだよ
使いたいのは桐生一馬のみなんだよ
他のゴミ共は龍でも何でもねぇじゃねぇかよ
マジもうタイトル変えろよ
こんなゲーム作ってる暇があるならマジで蝶が如く作れよ
アタシの考えた蝶が如くなら日本全国を渡り歩けるし好きな服も自由に買えるんだよ
将棋とか麻雀とか意味不なミニゲーム全部外してテトリスとかぷよぷよも入ってるよ
自分の部屋のデザインも決められるし家具なんかも全部買い揃えられるんだよ
チャリも乗れるし免許取ればバイクも車も乗れるから遅刻しそうな時は、それ乗って学校行けるんだよ
渋谷以外の駅に降りたら違う学校のヤツらと喧嘩になるし職員室で教師共に気合い入れることも出きるしメガネ狩りなんかもできるんだよ
所詮ゲームなんだから可能性は無限大に広がるはずなのに広げようとしないのは成長しようとしてないってことだよ
これはマジで致命的な問題だよ
成長することを放棄してるから、こんな糞みてぇなゲームを自信満々で出せちゃうんだろうね
アイツら客をナメてるよ
やるって決めたんなら全力注げ
んで龍が如くってタイトルに拘んなら余計なヤツらいれんじゃねぇよふぁっく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:45:38.57 ID:X/65EKuY
↑ぜひ作ってくれ!!必ずな!売れる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:36:07.47 ID:jV+/xgQy
桐生一馬や柏木さん、堂島大吾は極道と言うよりも、警察に近いと思う。
だって、極道だったら嶋野や千石、神田や葛城みたいな悪い奴がやるもんだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:51:27.07 ID:PlO96jEe
風間の親っさんの弟が警察の人間だったら、兄の方だって警察の人間だと思うし、
もしかしたら桐生の父親だって警察の人間だったと思う。風間の親っさんが
桐生の親父を殺したのは、風間の親っさんが銃で撃ったとかではなく、桐生の父親が
風間の親っさんを悪い奴に撃たれそうな所を身代わりに撃たれて死んだからああなったと思う。
極道に入ったのだって、親友の仇をいつか取ろうとして入ったと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:58:37.15 ID:MtZw2Uz0
あほらしいヤクザ美化ゲームはもう作らないでほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:48:03.91 ID:fODSU3tL
本スレの基地がそろそろ乗り込んでくるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:12.24 ID:/Joe1MyE
龍が如くってもうでないかな?

でなかったら悲しくて死んでしまう・・・

冗談じゃないよ・・・

龍が如くわゾンビになってもストーリーわいけてたどこか゛

バイオハザードのパクリだよもう一回ストーリーやり直せかす
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:25.46 ID:/Joe1MyE
龍が如くってもうでないかな?

でなかったら悲しくて死んでしまう・・・

冗談じゃないよ・・・

龍が如くわゾンビになってもストーリーわいけてたどこか゛

バイオハザードのパクリだよもう一回ストーリーやり直せかす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:35.56 ID:/Joe1MyE
龍が如くってもうでないかな?

でなかったら悲しくて死んでしまう・・・

冗談じゃないよ・・・

龍が如くわゾンビになってもストーリーわいけてたどこか゛

バイオハザードのパクリだよもう一回ストーリーやり直せかす
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:02:06.69 ID:5U+rsgLy
マジキチw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:04:25.93 ID:fNjtzbOY
龍が如く1・2HDで出してくれ、リメイクは無理か?
1・2が面白かった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:24:59.57 ID:MEP6Wte9
>>669
お前は喧嘩番長でもやってろよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:14:30.39 ID:1mVgA5Yj
シェンムー OF THE END

横須賀がゾンビの板となる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:40:59.08 ID:NP5/rQqt
>>669
3時間も耐えられたことに驚き

30分で耐えられなくなって棚にしまったよ
683名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 17:19:33.94 ID:pft3dk18
龍如を批判するんだったら
一生龍如買うな
批判するんだったら
氏んじまえ
クソ カス
そっちの方が嫌いな龍如から
離れられるよ
龍如批判する奴は氏ね
全員氏ねばいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:48:07.53 ID:YgNwLseM
鈴Qって力の入れ具合がどこか間違っている気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:34:42.73 ID:yUW4zvss
本当に箱庭系のゲームは洋ゲーに持っていかれたな シェンムーは出す時代が早すぎた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:40:59.79 ID:CsNYDcW1
>>683
小学生だよね?きみ
お前がそういうこと言うから龍が如くの評判が悪くなるんだろ
ガキがしても理解出来ないゲームだから君はしないようにね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:35:22.77 ID:UYSKPseK
シェンムーと比べるなシェンムーに失礼あのゲームは糞面白かった
ストーリーはいつも次はどうなるんだろうと、ワクワクさせてくれた
地味ながらやり込み要素がある。例えばバイトをして金稼いだり、空き地で空手技を素振り
地味というか演出にリアリティがある感じかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:51:45.81 ID:s1q3MTFd
シェンムーはドリマガでさんざん読者に弄られてたな それだけ愛されるゲームだったんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:52:43.61 ID:yQ0Wqwee
龍が如くの騙し合いで、どう?驚いただろwってストーリーが冷める。死んだ人間が生きてて実は黒幕とか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:38:47.18 ID:iNlLz3ZW
ていのいい辻褄合わせってていうか ストーリーに突っ込みどころが3から多くなったな
2までは許せたけど

シェンムーは小説でもいいから本当に完結させてくれよと10年以上思ってる 
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:14:42.37 ID:1mnlrqPS
「1」の神宮は東大法学部を出たエリート、そんな奴が中卒の由美と結婚する訳がない。
「3」の風間(弟)だって、兄が極道だったら、日本の警察でも選ばれた人間しか入れないCIAに
入れる訳がないし、「武器密輸組織」のボスがCIAの捜査官になれる訳がない、
調査書を調べたら、いくら偽造したってすぐに分かるって。
「4」新井が警察官だったら、柴田組長が「新井は警察と無関係」だと100%分かるまで採用しないって。
杉内が極道だったら、家族や経歴とかで採用試験に落とすって。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:25:06.89 ID:y7Yz4dvj
ずっと芭月ちゃんが成長して桐生ちゃんになったもんだと思ってたわ。歳も近いしw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:47:52.76 ID:EUFkd9lW
>>691
お前って一々そんなこと考えてんのかよ
神経質すぎるだろ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:10:59.17 ID:IBCETnBR
銃を持った相手に背中を向ける→脇役が死ぬ 一度なら許せるけど、これが何度も続くとギャグでやってんかと思うわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:03.98 ID:7o3eWguP
>>694
これは分かるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:15:17.98 ID:K43DEDyV
>>691
由美、一応短大卒なんだけど
東大法出身で官僚と釣り合うかって言ったらまた別だが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:37.24 ID:SLrwcao/
ちょっと「1」のことで気になることがあるんだが…
由美は「美月」になってからどうやって「由美」として遥にあってたんだろう?
遥は「美月」の顔知ってたみたいだから「美月」になってから「由美」を名乗ってたってわけじゃなさそうだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:28:44.21 ID:AWmhdnSr
化粧の雰囲気を思いっ切り変えて(もしくはありきたりだがサングラス着けっぱなしで)、
さらにウィッグとか着けて会ってたんじゃね?

んでアレスに飾ってある写真を「美月」として教えれば、よく似た姉妹で済まされる……かもしれない

桐生さん、もしくは麗奈が由美の(整形前の)写真見せておけば
もうちょっと事件の真相が早く分かったかもなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:15:38.47 ID:zIArNktM
なるほど、やっぱそんな感じなのかな
回想シーンを見る限りウィッグは絶対つけてるだろうし

>由美の(整形前の)写真見せておけば
確かにそうかもしれんなwもしくは偶然に由美の写真とか見て「私の知ってる由美おねえちゃんじゃない」
的な展開になったら整形のことには早めに気づいたかもしれん、証拠を探す手間が増えるかもしれないが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:33:17.86 ID:KZExCI8w
龍が如く5の情報でたな
なんかもう色々と変わっててびっくり
遥が大人っぽくなったなぁ
701名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:46:07.34 ID:uEdh3trn
マジで?
オブジエンドのラストから始まんの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:56:49.28 ID:KZExCI8w
龍が如く4の続編だって言ってなかったっけ?
OTEはあくまでスピンオフだからその続きというわけではないと思う

しかし桐生ちゃんは何故タクシーの運転手に…アサガオはどうなったんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:36:04.31 ID:0CSs0gLk
冴島さんは4で直系の組長になったのに、また刑務所に入るのかよ。
死んだ浜崎の願いを聞いて、東城会を守るべく立ち上がるんじゃなかったのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:59:09.46 ID:Kg1ugE4t
それを言ったら桐生さんはどうなるんだよw 東城会にとって桐生さんは実は疫病神じゃないのかと思うぐらいひどいし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:16:52.70 ID:9RxsxfZZ
1で真島が倒せず放置して今に至る
久しぶりに今日やったけど4の操作に慣れきっていて
極悪カメラとクソ操作性で何も出来ずにドスで突き殺された
3回リトライしてもダメだったら叩きつけて壊してしまったわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:02:23.70 ID:sYiUsgZM
久々に2を始めからやってみた
5章のサブストーリーでスロットがうざすぎる
昨日は5時間くらいスロットしてた
5時間トライしてもダメだったら叩きつけて壊してしまったわ
707ゲーマー:2012/05/27(日) 15:21:06.24 ID:n7ouzAkk
スマホのゲームで、
「秘宝探偵キャリー」
って言いうゲームがあるのですが、
その登録時に
「BC2S7N5Z」
って打って欲しいのですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
お願いします!
強制終了も無く、楽しくできて面白いですよ!
ぜひやってみてください!
登録したらメッセージください!
なぜかって?
仲良くなればメアドとか交換しましょ!
ではでは秘宝探偵でまってまーす!
708名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:15:33.56 ID:3JQCYOzZ
>>704
そんな事行ったら大吾の立場がないぞ
結局いつも桐生ちゃんや真島の兄さんに頼りっきりだし
4で桐生ちゃんに三行半突き付けるのかと思ったら「ダメだ、勝てない」ってw
いずれにせよ今回で大吾は退場だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:47:28.12 ID:fN2/Sg/p
大吾は引退した方がいいかもな、あの性格でストレスだらけの世界にいて参らないもんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:53:15.93 ID:5mPDLag9
大吾は5で失踪するらしいな
大吾か真島どっちか死ぬと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:59:15.00 ID:fI8GwyTk
大吾は中の人のヘタレが伝染したんだよ、きっとw
真島はまだ大丈夫でしょ、東城会の7代目が誰になるのかも気になるし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:25:56.65 ID:s2N3Xfc/
桐生一馬って西部警察の刑事にいるな。
加納竜がやってた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:28:06.30 ID:CwUI7I8F
龍が如く
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:45:36.38 ID:P54Huudk
桐生さんは新作のたびに落ちぶれて出発だな。5はタクシー運転手で、6はホームレスになってんじゃね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:07:17.72 ID:TGgVVx0J
遥は桐生ちゃんが今どういう状況なのかちゃんと知ってるんだろうか?
なんか朴美麗はそのへん意図的に伝えてなさそう。むしろ嘘ついてそう。
遥は自分のせいでおじさんが落ちぶれたとか知ったら「おじさんにそんな思い
させるくらいならアイドルなんてなれなくていい!」とか言いそうな気がする。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:44:22.96 ID:/MwqOE59
>>712
あーそうだそうだ
なんか聞いた事ある名前だと思った。
昔の刑事モンのドラマ好きでCSでよく見るんだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:10:23.53 ID:4v0WYcZZ
5で桐生ちゃん顔ちと変わったな、PS3になってから顔が濃すぎると思ってたから
若干顔がPS2時代に近づいてて何気に嬉しい。でもその理由が生活のせいでやつれた
からなんだろうなとか考えるとせつねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:25:45.01 ID:WzvOQTqH
おいやめろPS2時代は生活のせいとかでもやつれてなかっただろ!
719 ◆l6selrswfs :2012/06/22(金) 23:26:47.76 ID:omGJuzTJ
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:27:20.30 ID:43WY2dmS
龍が如く5更新されてたけど
アナザーストーリーってサブストーリーと似たような感じと捉えていいんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:45:25.33 ID:CBJFLqdn
アナザーストーリー ×
アナザードラマ   ○
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:36:58.05 ID:hxqD8ixy
しかし、桐生ちゃんが運転するタクシーって、乗ったら相当気まずそうだな。
酒の力を借りないと息がつまる。ストーリーを見る限り、かなり自分を押さえているみたいだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:38.01 ID:KiQ3059r
そりゃ桐生ちゃん知ってる人から見れば気まずいわww
いやでも顔濃すぎるから結局同じか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:46:02.14 ID:QS1QF2EP
つか度々「見た目からしてヤクザ」とか言われるような強面のおっさんのタクシーとか絶対乗りにくいと思うんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:31:48.51 ID:brnph2T2
1のスターダストで流れる曲が気持ち悪いんだが・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:16:03.50 ID:QsvaaMTv
ただのドンスカポンみたいなリズムの繰り返しみたいな曲じゃなかったか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:06:23.38 ID:0Kt7VGD0
そうそう
あんな感じの音楽流れる店あんのかね実際
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:49:59.94 ID:PM8qfveY
俺はあんなところ行ったことないですし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 04:03:05.29 ID:O14KFgPW
シェンムーがいい
これはDQNと糞中華をやっつけるゲームだから
730宮野裕史:2012/07/17(火) 22:33:12.77 ID:IfGi7BfH
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:55:12.67 ID:1dMLIj36
2が10年前か、レンの声優は行方不明みたいだし
3が出てもレンが消えた扱いだったら嫌だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:41:48.42 ID:CDM2/gJ2
え、これ本物のシェンムー3なん?タイトル違うけど

あと龍が如く5も新情報来てたな楽しみだ
HDもあるし
733SEGA集計 ◆l6selrswfs :2012/07/20(金) 23:56:08.69 ID:tFqX+ziv
失礼ですみませんが、各スレともあまり住民さんがいらしゃらないようなのでマルチで質問させてもらいます
↓の曲ってシェンムー1で流れたことありますか??
ttp://www.youtube.com/watch?v=T9DsJh7OKl0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:40:01.49 ID:Wt64cu9X
龍が如くは女性のモデリングを根本的に見直した方が良い。ブサイクだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:43:21.00 ID:w6+ppQJh
セガは大友克洋と一緒で美男美女のキャラなんてデザインできない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:19:06.57 ID:grmeQiXm
由美は可愛いと思いました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:33:10.91 ID:HZ9qu0wx
龍如で麻雀が一番あそべるのってどのナンバー?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:00:28.09 ID:Z8fdWY22
龍が如くはミニゲームが難しいんだよな。
3やっているんだが、ゴルフのミニゲーム難しいな。
だけどゴルフで0ポイント以下じゃないと、サブ発生しないとか俺には難しすぎる。
でも発生させないとコンプ出来ないから亜門と戦えないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:47:41.69 ID:LT6hGPNE
龍が如くが好きで2を買った。クリアーした。んで、サブストーリーのみのモード
で遊んだ。せっかくだから攻撃力9倍のやつ試してみようと思った。
倍返しのリングが手に入らない事が分かった。
泣いた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:59:39.66 ID:bPtgPjVb
The Yakuza という名称で、北米でも売られているね。
ブロックバスターの閉店セールでみかけて保護しようかと思ったけど、
他にも一杯積みゲあるから、あきらめた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:25:18.51 ID:pTxnwJ5p
龍が如くジ・エンドで思ったんだけど、最初に二階堂が林を撃って、DDが林をゾンビにしたよね。
そん時に林が、二階堂とDDを襲ったらどうなると思う?神室町に来る前に
林が暴走して関西がゾンビだらけになるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:35:24.67 ID:CIXVJuPN
当時の横須賀ってオリオンズファンが多かったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:02:10.89 ID:RcPnm7E5
山岸さんに重ね当て教えてもらったよ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:17:33.88 ID:+7U2SJhB
3で亜門と戦うのにキャバクラ制覇も必要なのが辛かった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:05:06.79 ID:MhlAc8gO
龍5のスレって無いの???
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:54:13.27 ID:s4UhusMp
なんで龍5の遥と秋山の説明で二人が再開って書いてあるんだ?
OTEは外伝だから龍4のこと考えると二人ともあったことないだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:40:25.01 ID:sW5IYEls
いやあるだろ
しかも秋山と遥一応会話もしてたぞ
ムービーじゃないけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:30:54.97 ID:ZmEkD8MV
龍が如く123やってて4だけやってないから友達に借りて
急いでやったからあまりストーリーを覚えてないんだが
結局新井は何がしたかったんだ?あと金村興行の下っ端2人はどこに行ったんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:13:53.04 ID:oqf8zk6X
新井は自分の正義のために戦ったんだろ
下っ端はしらん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:26:11.87 ID:N0YDetSI
シェンムーやりたいなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:57:36.76 ID:3aWxo7mb
1で桐生が10年間堂島組長を殺して刑務所にいる間に、近江連合や上野誠和会、
白欧会や神宮恭平、などが大戦争したら、組織は一気に1つになると思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:45:29.66 ID:rb0yBwN4
クロヒョウ3まだっすか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:10:39.40 ID:Ob1Xx46L
毎度のこと亜門が楽しみすぎる
で、今回は遥も主人公だから丈の娘も出てきそうだなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:08:54.39 ID:zCoHSKbx
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:11:16.26 ID:zCoHSKbx
龍が如く5の体験版やってみたけどヒートアクション使いづらいな
カメラの向きがいちいち変わるのはやめてほしい
走りながら蹴るのは改良されたな
しかし42歳なのにあの動きはすごい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:12:52.15 ID:zCoHSKbx
間違えた44歳か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:28:14.38 ID:NWoN+kXc
>>755
フルボイスにして欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:26:14.90 ID:xSdN1glo
風間の兄が東城会で弟がCIA、一体どこで違いが出たのかな?
風間の親が警察だったら2人とも警察になって、桐生の親は死なずに済んだと思う。
桐生はどっちかというと警察みたいな人間だから、極道には向いていない。
堂島大吾だってそうだ、堂島宗平が殺された時に堅気になるべきだと思う。
やっぱり極道は、島野や神宮それから真島みたいな悪人が集まる所だよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:10:34.09 ID:Z88ov46F
真島って悪人なんか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:37:19.50 ID:Jw4JtxvZ
1、2の兄さんはすごく悪いヤクザでいいが
3からは微妙にいい人
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:48:38.81 ID:X6C2vPcR
別れた奥さんがアイドルだったり
シリーズが進むごとに浄化されていいくぞたぶんw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:28:46.53 ID:KTReRjET
真島ファンだが3以降の浄化っぷりは誰得なんだよ…
OTEでショットガンのチートっぷりと特殊回避モーションとカラオケとスーツコスに変更できたから見参と3〜4は許した。
だが5のいい人っぷりは許し難い、スピンオフを要求する。
あのラストは気になるから続編も要求する。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:36:15.49 ID:xrxcM1XO
3の力也はいいキャラだっただけに、あの死に方ねえよと思った。
普通に生き延びて、4と5で「忙しくして会えないけど元気にやってる」とか
桐生さんに語らせてくれればいいのに、有名俳優使うと、使い捨てせざるを得ない感じがして困る。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:47:46.27 ID:V3Oih1Ol
高杉さんはもうでないのかな
みるくちゃんも好きだった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:02:14.53 ID:WJAoDB0k
完結編まで行ったら生存してるキャラ大集合みたいな感じで
ちょっとだけ出るかもしれないなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:55:47.76 ID:fiHXBWIg
まだ続編でるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:07:37.74 ID:dAPiBrnF
秋山も冴島も好きだけどやっぱ桐生さんだけの龍が如くがやりたいわ
サブストーリーが少なすぎんだよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:45:48.13 ID:CqmUyMAX
馬場ちゃんの戦闘BGM好きなの俺だけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:46:38.29 ID:ojZhhDWi
>>768
馬場のが一番いいよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:51:00.27 ID:LBaTdHqh
むしろ老害桐生がいらないだろもはや
こいつ関わっても悪化させるだけじゃないか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:48:09.46 ID:RSAw0vBg
��マジでこれ
桐生が本筋に深く関わるとろくな事にならん
だいたい萎える展開
5の1章は面白かったけどさ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:42:18.09 ID:e4WGbO5+
実写版 龍が如く

http://youtu.be/OT4IE3akRwY
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:57:55.51 ID:ULr/njK4
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:01:26.25 ID:5FRxTbW2
龍が如く5クリアしたんだけど、狙い過ぎだな
相沢がラスボスなんてオカシイだろと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:40:36.11 ID:Yq32LkmQ
大吾が行方をくらましてまで品田に会いに行った意味が分からん
相沢に狙われてる可能性があるにしても組長がたった一人でどっかに行っちゃうのはマズいだろ
776処刑神大将:2013/03/09(土) 15:33:16.10 ID:zDlMrdqi
☆☆☆処刑神大将によるニコ生天誅☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】jikkuri
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少佐
【使用機体】ゴールドフレーム、クシャトリヤ
【説明】
少佐帯ランクマにて激突 晒しスレ24、25にて再三の暗殺以来がきていた生主
敗北はすべて相方のせい 気持ちの悪い関西弁で暴言ズンダ+顔面トランザム
放送中に処刑神大将に2度もぶち殺される生主 同じキチガイでもホロほどの面白味はない
どこにでもいるクズ ただのクズ  1試合目はこちらの戦力ゲージを全く削れずに敗北する
2試合目はなかなかてこずったが覚醒技コンボで始末(あの相方隠者じゃなくて僕の影分身が隠者使っていれば圧勝だったでおじゃる)

こんなキチガイにも囲いリスナーがついていることには本当に驚愕した 
放送頻度はほぼ毎日で、SP2000台まで落ちると終了している なぜか翌日にはSP2200台まで復活している(笑)


ニコ生天誅動画その9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169605

ニコ生天誅動画その10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169717

キチガイコミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1023026

おまけ:ロックマンX5 ボスラッシュ ノーダメ(アルティメットアーマー有り)
http://www.youtube.com/watch?v=GFWjkigAHQ8&feature=player_detailpage

おまけ:ロックマンX5 ゼロ(覚醒)ノーダメ 無限ループ回避
http://www.youtube.com/watch?v=FGHDoBH3qIY&feature=player_detailpage
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:34:31.15 ID:ARbSE5qP
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:16:23.56 ID:q9K5xs2b
龍如のシナリオはいつだってカス。
あんなラスト小説でやったら作者ぶっ叩かれてる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:51:13.36 ID:UGEJLw9W
打ち切りゴミカスシェンムーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:07:42.48 ID:3REN/mvN
>>778
1の後、誰も主人公のその後に興味無く、2で売り上げ爆下げしたゴミ糞シェンムーの糞シナリオに言えやマヌケw
龍が如くは2もその先もちゃんとお金払ってるお客が付いてきてるんだよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:25:37.21 ID:XFCg36uB
打ち切りシェンムーを比較対象にしても龍如のシナリオはカス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:39:54.31 ID:APCNMP6m
何でもありの小説と縛りの多いアクションアドベンチャーのゲームのシナリオ比べてるバカに言われてもねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:28:55.24 ID:2QG2lzOW
やっと認めたか
まあどんなアドベンチャー()と比べても龍如のシナリオはカスだよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:30:38.56 ID:2QG2lzOW
まさか龍如があのクソシナリオでもってるとかいうアホは他に居ないよな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:25:50.88 ID:qjtDcv+R
そんなにクソシナリオだったら続編の売り上げ落ちるよゴミ糞シェンムーみたいにねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:58:15.11 ID:2QG2lzOW
クソシナリオをクソシナリオって言って何が悪い?
龍如のクソシナリオをフォローするには
売り上げ持ち出さないとプライドが保てないレベルだろw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:09:16.41 ID:qjtDcv+R
売り上げほど正直なものは無いからなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:55:15.55 ID:2QG2lzOW
クソシナリオは認めるんならあとはどうでもいいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:07:37.65 ID:qjtDcv+R
龍が如くは面白いので認めませんwゴミ糞シェンムーが糞なのは認めますw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:47:12.18 ID:2QG2lzOW
キャラゲーが面白かったと感じるのは当たり前w
シナリオはカスだけどキャラだけで売り上げ盛ってるクソシナリオゲー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:00:47.11 ID:qjtDcv+R
実際面白いと思ったのでしょうがないねwキャラも当然魅力あるけどねw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:18:12.77 ID:ZZ1wrNcB
どの辺りが面白かったと感じたのかしえてw
ヤクザに憧れ持っちゃうお年ごろしか信者が居ないとかw
お前のようなアホを見るとモンハンのコピペの奴を思い出す
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:32:32.31 ID:khDQov0A
アホはお前wかしえてって何w
ファンならゴミ糞シェンムーと違って老若男女居るよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:21:01.59 ID:fGFCCyxP
>>792
ルパンが好きなら泥棒に憧れるのか?
ワンピース好きなら海賊に憧れるのか?
シティーハンター好きならスナイパーに憧れるのか?

アホ通り越してるよお前は…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:56:51.26 ID:eCRbPcWE
お前ヤクザにあこがれ()てるニート?
毎日張り付いて恥ずかしくないの?
頭悪過ぎw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:06:25.20 ID:DOuGwpct
zelrr

EXVS特有の雑魚、クシィでOH連発で敵にダメ与えられず落ちてステゲー
その次は升で前格と横格しないでダメ与えられず落ちてシャゲダンしてステゲー
升のCP500()升もクシィもどっちも弱い癖にステゲーだけはできるのな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:14:15.27 ID:qYfj7lCL
Stofride1919

EXVS特有の切断の常習犯でザコ、笑っちゃうほど弱いのにシャゲダンして負ける
このザコ昔から色んな件で晒されててワロタwwwww 切断とUSBで少佐維持してるだけのザコだから仕方ないね^^
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:36:21.67 ID:8wqgGP94
stn8110
シャゲダンして下格連発して負けるザコアルケー
銅プレ特有の雑魚っぷりである
799龍如最高!(笑) 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/04(木) 00:11:22.49 ID:BTR7FHAC
おいおい、さっきから、龍如のシナリオゴミゴミ言ってるけどよ。お前ら製作側の気持ちになったことあるか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:01:26.49 ID:kKbbfLVK
遥って幼少期は両目のすぐ下にほくろがあったのに
3になってから消えたな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:30:41.68 ID:3vHsvW4l
生活感があるってだけでシェンムーはすごいよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:13:07.06 ID:Unze5CX6
PS3ID uemo-yuta

雑魚青プレ、X2で何もしないで前に出ます連呼から俺しらねーよとか舐めた通信連呼してステゲーしやがった
雑魚はどうしてゲーム理解できない雑魚の癖にいっちょ前にステゲーすんのかね
803名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:32:36.55 ID:wFb7uFNd
桐生ちゃんが不幸やトラブルを撒き散らすなら、冴島は不幸をしょい込むからな
あの人、人生の半分以上を塀の中で過ごしてる。そのせいか、冴島周辺の方が、極道らしい雰囲気が漂う。
主役級のキャラでスピンオフをして欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:24:54.57 ID:2t3Uw9Rz
龍が如くっていうのはどう誤魔化してもヤクザの話なんでどうしてもプレイする気にはなれんな。
シェンムーの続編が待ち遠しい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:07:51.18 ID:s/Gh8Aik
両方糞ゲーでFA
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:56:34.40 ID:PLGB3vyn
シェンムー最高!!
貶しはプレイ未経験者
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:41:24.96 ID:WlrobT8g
805 ゴミ乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:45:14.36 ID:WlrobT8g
805 クッソゴミクズアンチ乙的な
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:34:01.93 ID:WlrobT8g
どっちも神ゲー
810 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/02(日) 18:52:32.44 ID:uZZWDqYE
tesssssssss
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:11:07.55 ID:o8ARl7h9
秋山「沖縄のアサガオって養護施設を全壊させたら、一億貸してもいいよ」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:47:17.22 ID:8E0yBwRo
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:44:23.04 ID:g3BwWmo/
811
意味不明
お前には1円の価値もなしw
黙れゴミクズwどっちも神ゲーだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:08:29.06 ID:g3BwWmo/
manko
815 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/14(金) 06:59:12.67 ID:fk+P9Fvo
てsつ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:21:50.34 ID:73NqpZEd
4・END・5は、それぞれの主人公がいるけど、俺は全員桐生がいいと思うな。
他の3人のシナリオを削除して、桐生のシナリオを濃くした方がいいと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:17:41.04 ID:ZiXzRbYL
桐生はもういい
5のタクドラシステムは良かったが
無理矢理主人公枠に入れる必要なし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:25:05.34 ID:KKYnFsyX
シェンムーHDいつやねんボケ
はよ出せや
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:29:43.96 ID:ZiXzRbYL
ヤクザゲームのシナリオはマジカス
ラノベ並に中身がない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:30:23.42 ID:U71HGoK2
>818デネーヨカス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:56:06.53 ID:DJQ+Ye2S
シェンムーは1やってつまんな過ぎてすぐ売った
2とか誰が買うんだよと思ったら、案の定2の売り上げ落ちまくり
ソーシャルでも爆死してたなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:54:48.43 ID:ot3axmDP
カスシナリオのライターオナニーキャラゲーよりまし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:14:56.53 ID:ARwDNnpK
>821カミムーアンチの、塵流キチガイのクズアンチ、乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:23:14.35 ID:Xc7V27t/
誰か屑ムーのスレ立ててヤレYO
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:00:13.10 ID:ByXIqrWD
クソゲーファン同志お似合いだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:50:32.87 ID:H8q7arpQ
>824>825>821カミムーアンチの、塵流キチガイのクズアンチ、乙

危地外アンチ自演乙


つか今時YOとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:30:58.47 ID:H8q7arpQ
>824>825=クズ夢 クズの夢
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:27:30.24 ID:nJKCXH7/
龍が如くはシナリオクソつまらんからどうでもいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:33:20.68 ID:y/rJUavI
だな。お前と同じだ、カス

これからはカミムーだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:16:20.51 ID:BNhzmF8K
sageeeeee
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2LD5APjv
何このスレ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PdfAX4g8
なんでもねえだろ、あげんなゴミカスw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yowMjmKB
すこぶる機嫌悪いんかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Veqsvrx3
↑頗るに悪いって日本語は無い、退場しろカスバカチョンwwwwwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vSfgF4Gr
さぶー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vZcgXRBl
↑お前がね、チョンキチガイくんw寒いクズwwwwwwwwwwwwwwww
お前の所為でスレの質も寒いクズwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
>765>787>789

お前みたいなキチガイクズヤローは売上でしか見れないのな
つってもカミムーは海外じゃ300万売れてるのにwお前の工作も無駄だキチガイキモヲタゴミリュー信者君wwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
>>785な訂正
クズアンチキモイ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
>787>789 >>785
同じカスだろうが










ゴミリューゴミムシ、乙w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
カミムー=神シナリオ
ゴミリュー=ゴミシナリオ

>799みたいなクズコテが的外れな擁護しかできないクズゲークズムシw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:F7+UCIdJ
tesssssss
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
>787>789 >>785


おまえみたいな底辺クズカスアンチが何吠えようが





カミムーがゴミクズリューより遥かに勝っているという


事実は変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



認めろよ?そこはなwwww




人生の余裕がないと楽しめない名作を楽しめないキチガイ余裕なし君よ????????????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sLj3s796
しかもこの程度のカスオタアンチが認めないキリッw

とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





お前みたいなゴミクズ底辺ニート誰も相手してねーしシラネーヨって言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





まあキモオタうぜーんでここまでにしとくわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:F7+UCIdJ
teeeeessssssss
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qcdap7W3
>>842
龍が如くのシナリオがゴミ

というところまで読んだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/jfMEop4
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kt6+tyru
845 書いてねーよ粕がwwwwwww



わだが全文読んで俺に同意したようだな



神ムー塵リュー


それにまとわりつく粕塵くず蠅>787 >789>785wwwwwwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tcpQmToQ
>787>789 >>785 >845


おまえみたいな底辺クズカスアンチが何吠えようが





カミムーがゴミクズリューより遥かに勝っているという


事実は変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



認めろよ?そこはなwwww




人生の余裕がないと楽しめない名作を楽しめないキチガイ余裕なし君よ????????????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3i8RB13c
tess
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:k9+54n6v
シェンムーのHD版をセガが検討してるらしいけど是非お願いしたいものだね。
1と2一通りプレイしたけど、もしPS3かWiiUで配信されるなら絶対買うわ。

のんびりと街並みを散歩したい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qJ1U240A
なげーよチンカス
三行でまとめろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3B71r8l7
シェンムーHDまだー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cWprb+9m
>>851
3行だろゴwミwカwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>787>789 >>785 >845 >851のチンカスゴミカスw


おまえみたいな底辺クズカスアンチが何吠えようが





カミムーがゴミクズリューより遥かに勝っているという


事実は変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



認めろよ?そこはなwwww




人生の余裕がないと楽しめない名作を楽しめないキチガイ余裕なし君よ????????????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cWprb+9m
>>851クズw
845 書いてねーよ粕がwwwwwww



わだが全文読んで俺に同意したようだな



神ムー塵リュー


それにまとわりつく粕塵くず蠅>787 >789>785wwwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cWprb+9m
>>850
どっちもねーよバカwやるならdcだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:78M311D+
teeeeesssssss
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:axLv13gg
アホアンチが草はやすな一行でまとめろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k7I72U0v
↑きwめwwえwよw基w地w外wバwカwアwホwゴwミw信w者w w w ww ww wwwwwwwwwwww










死ね粕
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VlKXQwjb
てす
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VDJlJv7I
ヤダこのスレごみクサイ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Mtl4/1Xs
龍が如くは終わる詐欺
theendってタイトルでゾンビと対決しながら
やっぱり5がでた。
だからこのシリーズは永遠に継ぐことだろうよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+DaQe20I
維新www
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e5+tBMI7
>>860
w全w部wおw前wかwらw漂wっwてwんwだwよw、wゴwミwクwズwwwwwwwwwwwwwwwww





シwネwwやwゴwミw臭wいゴwwミww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e5+tBMI7
>>860
>>851
3行だろゴwミwカwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>787>789 >>785 >845 >851のチンカスゴミカスw


おまえみたいな底辺クズカスアンチが何吠えようが





カミムーがゴミクズリューより遥かに勝っているという


事実は変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



認めろよ?そこはなwwww




人生の余裕がないと楽しめない名作を楽しめないキチガイ余裕なし君よ????????????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e5+tBMI7
>>860おめーがやだよゴミクズ臭いゴミクズwwwww
>>851クズw
845 書いてねーよ粕がwwwwwww



わだが全文読んで俺に同意したようだな



神ムー塵リュー


それにまとわりつく粕塵くず蠅>787 >789>785wwwwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qwkAmMw7
tesssssssssss
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Qyr6BHhd
シェンムー出すのは10年早かった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:frbpXbU8
維新ww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/u6IR5M2
>>861
>862
>868
バカアンチ乙


>867最良にして最高のタイミングを理解できないバカ乙
いまさらあんなゴミゲだしてもうれねーよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/u6IR5M2
shanpu-
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/u6IR5M2
>>861
>862
>868
バカアンチ乙


>867最良にして最高のタイミングを理解できないバカ乙
いまさらあんなゴミゲだしてもうれねーよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/u6IR5M2
shannmu-
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:22:46.42 ID:iwfc4w/l
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:05:20.49 ID:uNrkTggM
今ちょうどデッ◯スペースやってたからデドスペPC版のスクショかと思った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:15:24.18 ID:ut41mmYP
桐生も芭月も設定上同じ年に生まれてるんだよな
こういう点でコラボしやすいんだからやってほしい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:27:38.05 ID:zoxTTW1k
ん?そうなの?それをいうならアキラとリョーが同じだよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:28:20.01 ID:zoxTTW1k
っていうかそれはコラボしやすさとは関係ないでしょw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:19:20.21 ID:zoxTTW1k
タイメックスの時計かッたったwwwきょうからワイもシェンムーwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:37:59.38 ID:aYRRjQyJ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:02:42.20 ID:jGrXcLj8
桐生一馬の父親は、優秀な刑事で風間の親っさんとは親友だったと思う。
おそらく、風間の親っさんが「お前の親を殺したのは俺だ」って言ったのは、
悪の組織の人間に、風間の親っさんが撃たれそうになった所を桐生の父親が
身代わりになって死んだから、ああ言ったと思う。あの人はカタギに手をかけるような事を
する人じゃないよ。嶋野だったらやるだろうけどね。桐生だって極道だけど、
カタギに手を出すような真似はしないからね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:23:03.80 ID:yZOxp3mH
桐生の掘り下げとかどうでもいいだろ人見る目ないし頭悪いしな
公式ゴリ押しなのに人気投票も真島に一位取られてたしw
秋山か冴島で続編つくれや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:31:36.71 ID:xvVi77HJ
>>880
>881
意味不明だバカ
余所でやれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:33:04.82 ID:xvVi77HJ
>>881
ゲームキャラへのマジレスバカ乙
気流は賢いお前はバカ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:16:20.31 ID:9mqaMeby
クソシナリオゲームだしどうでもいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:48:50.24 ID:Ad9sNcom
サイの花屋は、元警察で警察の情報を横流しにしたから、警察をクビになった。
そんな奴が、賽の河原でボスができると思う?そもそも賽の河原なんてあったら、
警察が徹底的に調べて、地下闘技場とかカジノはもちろん廃止で、町中にカメラを
仕掛けて監視なんて犯罪じゃねぇか。それ以前に警察がそんな組織を作らせないって。
秋山の金だってそうだよ、元ホームレスの奴が急に金持ちになれる訳がねぇだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:59:12.22 ID:D7lfYLC2
>>884
どうでもいいならレスんな、ゴミwはいはい名作カミリューの神シナリオへのへの嫉妬乙カスw





>>881
ゲームキャラへのマジレスバカ乙
気流は賢いお前はバカ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:59:45.29 ID:D7lfYLC2
>>884 >>885
どうでもいいならレスんな、ゴミwはいはい名作カミリューの神シナリオへのへの嫉妬乙カスw





>>881
ゲームキャラへのマジレスバカ乙
気流は賢いお前はバカ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:10:45.64 ID:YJ6hQmOL
>>1
龍が如くのスタッフが
プロジェクト始動、また伝説を作る
舞台は、80年代の横浜の街を再現した
チンピラの秋山と横浜の街を牛耳る銀星会 との決着にあのあぶない二人組がゲームになって復活し帰って来た
その二人とはあぶない刑事
そう横浜の刑事と言えば
セクシー大下
ダンディー鷹山がゲームの中で縦横無尽に、大暴れ
「俺達と鬼ごっこするのは、構わないが、捕まった代償は大きいぜ」
「お前宛てに、国家からのラブレターだ、今度は鉛のブレスレットをプレゼントしてやる」

「あ・ぶ・な・い刑事」
2015 0915発売

ってなゲーム出ないかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:23:53.02 ID:VV8cLtul
龍が如くで、桐生が錦山の罪をかぶって刑務所にいる間の10年の間に、
1から5までの悪人が殺し合ったら、桐生が出て来た時には、町の法律が変わって、
そういう極道商売ができなくなり、桐生は工事現場などでカタギの仕事をすると思う。
だって、あんな簡単に殺し合いをするような奴らは、桐生が刑務所にいる間に、
絶対に戦争して、誰が1番か決めようとするはずだよ。要するに警察が昔から極道を許可しなければ、
日本の犯罪は、とっくの昔から無かったと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:59:37.06 ID:KAz73aJa
だとしても怪しい奴が「桐生一馬さんですね?」って近づき「人違いだ、帰れ」って追い返そうとしても
「今、東城会で何が起きてるかご存知ですか?」とか言われてピクッと反応した時点で、桐生の負けなんだよ
で、結局の所遥やアサガオの子供達を置き去りにして、ほぼ年一ペースで神室町へ戻って来るわけ
もうこうなると伝説どころか年中行事だなw

『5』のラストから考えると『維新』でワンクッション置いて『6』やるの確実だし
秋山や冴島に桐生の代わりが務まるわけないんだから、また同じ結果になるの目に見えてる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:19:23.27 ID:IniFi0Fs
>>888-890どうでもいい、キチガイ自演連投乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:40:48.72 ID:6q5TJ2Zm
sageeeeeteeessssss
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:55:47.32 ID:JMCopyyj
桐生一馬が東城会4代目会長になったなら、そのまま近江連合と合併させて、
どんどん、争いを少なくさせれば、問題は発生しなくなるはず。万が一部下が
悪事を行ったら、その時は警察に言えばいい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:51:12.08 ID:2dmdtIID
ikinari nandakasuw
維新叩いてるカスアンチ乙

>209は挑戦状クソゲーキチガイ乙w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:18:03.04 ID:D75v0Lr3
維新より6
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:42:57.30 ID:slQJlBru
baka anti otuw



維新が神ゲーでいいんだよ、6イラネw





ikinari nandakasuw
維新叩いてるカスアンチ乙

>209は挑戦状クソゲーキチガイ乙w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:43:31.28 ID:slQJlBru
kusomite-nakitigaigomikuzuagekasu,otuw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:06:14.84 ID:a1W15KD8
test
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:09:22.71 ID:WFawXlNH
>>893
それってゲームになんないよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:52:01.40 ID:+E9P351+
昨日買ってきた。
メチャ進歩したな。でも、人多くてバトルの動きに影響するな。
毎作良くなる、そら売れるわな。しかし、桐生で続けるのももう限界か。
「龍が如く」のビーバップバージョンやりたい。
売れるか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:02:25.35 ID:ca2zOvgL
もうでてるよ、バカw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:27:27.33 ID:HWUq3khi
さげ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:47:07.80 ID:Oyz+24fr
<丶`∀´> <ヴェーハッハー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:47:46.78 ID:0udzuLgc
<丶` ∀´> <ヴェーハッハー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:22:43.56 ID:eLvXmtn8
GTAやろうぜwwwwwwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:51:45.81 ID:fd9rjJRT
やらねーよバカwwwwwww



903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:47:07.80 ID:Oyz+24fr
<丶`∀´> <ヴェーハッハー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:47:46.78 ID:0udzuLgc
<丶` ∀´> <ヴェーハッハー



なにこれ?屑チョンのスクリプトか???wwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:35:27.32 ID:gXU+Og94
さげ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:19:39.27 ID:LdqiXATo
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:04:38.30 ID:VWgQHZFI
>>908
何コレ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:36:23.15 ID:tURRut4e
モバゲーのなんちゃらだな

つーか本スレで最近突然キチ外が沸いてるのは何アレ?
ID:T+r00QQPで表示されてるキチガイが自演でID量産して暴れてるのは明白なのだが。
かわいそうだからそれはツっこまない

朝6時20分からずっと湧いてるよ。。。。。キモすぎだねぃ;;;
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:31:47.18 ID:7Buqy6jB
ヤクザ最強伝説とかクソ。シェンムーの太極拳ババァに片手で皆殺しにされる程度のヤクザ共にロマンは無い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:17:21.87 ID:6m070W0M
バカかてめーは
むーしぇーのクソ格闘家なんぞ拳銃で一撃よwヒートアクションで一撃よw

つかシェンムースレ見てきたがひでーなw
ID:T+r00QQPっていうきちがいの自演レスがまちがいなく大半でわらたw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:18:12.25 ID:6m070W0M
ヤクザ最強ー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:37:05.43 ID:I06XvGZf
涼さんと桐生さんがタイマンで戦ったらどっちが勝つかと言われたら桐生さんだろうな
涼さんは70人の敵倒しているけど、桐生さんは100人近くのヤクザ(中にはSMGやロケラン持ちも)を倒しているからな
更に虎2匹倒したり暴れ牛を投げ飛ばしたりを涼さんができるとは思えない

秀瑛さんと古牧のじいちゃんで互角ぐらいかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:57:32.81 ID:26JTyjHb
龍が如く見参の遊女遊びするとこの、お膳みたいの欲しいんだけど、何処で売ってんの?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:36:58.41 ID:fkJ1jeT+
>914世界観が全然違うだろ
シェンムーワールドのほうがずっと化け物だよ
波動拳でビル吹っ飛んだりするし

しかし本スレのあのキチガイは酷いね、なにあの荒らし?
百姓っと叩かれて図星でいまだに発狂してやんのw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:48:08.39 ID:ErJPOcCt
あのキチガイがまたやらかしたぞwwwwwwwwwwwwwww
自演露呈wwwwwwwwwwwwwwwww




808 :せがた七四郎[] 投稿日:2014/01/12(日) 01:25:39.61 ID:KM2tyRp7 [1/3]
>>805
どキチガイうんこ食って喉越しの感想聞かせてくれwww

809 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2014/01/12(日) 05:49:15.61 ID:KM2tyRp7 [2/3]
>>808
本当だよな。喉越しの感想聞かせてほしいわ。

810 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2014/01/12(日) 06:05:06.50 ID:KM2tyRp7 [3/3]
ID被りか…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:41:35.70 ID:cBWeUcn1
>>916
波動拳でビル吹っ飛ぶって、バーチャ3のオマケディスクの映像のシェンファのやつ?
まだ1と2だけじゃそんなファンタジー世界に突入してないから、イメージ映像であるあれと比較するのはおかしいでしょ

そもそも涼さんは2までじゃ人外レベルしゃないし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:46:35.53 ID:HwLEfVyr
やくざが絡んでいるからダメだって・・・
周囲はまずい事なら喋らなくて言いと言う雰囲気に・・・

笑うのよくないよ、と異様に下なのに怒る人がいますが、
正確な理解が出来て満足
出来ない人間みてゲラって

このゲラってのがよくないんだろうなぁ・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:09:59.73 ID:0ekhNTOx
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:07:14.57 ID:BjXgOolw
>918だがオンラインでは既にやってただろ。許容しろよ、認めろよ

>917
焦ってID買え損ねたんだwww
ひどいなこりゃwもうちょっとじわじわ転がして遊ぶか、あのゴミ荒らしwwwww
ああいうのぼこって転がすのは実に面白いwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:08:07.01 ID:BjXgOolw
>919
バカオタ日本語でおk
お前の言葉下流くせーな。・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:15:10.07 ID:g5JmRm7v
>>921
シェンムーオンラインのサービスが開始されてから言ってくれ
それにあのシェンムーオンラインの映像の涼さんって別にビームも出さずに素手で戦うだけじゃん

まぁ、龍が如くも桐生さんはビーム撃つほどの強さは見せないけど、冴島は地面殴って地震起こして敵を吹き飛ばしたり、道路標識や配電盤引きちぎって攻撃できる強さだし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:12:43.94 ID:OagfJiQj
>923 オンがリリースされてなくても問題ないだろ、作中の描写には違いないのだから
キモ信者きめえな

そんなにシェンムーに敗退したのが悔しいか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:53:07.34 ID:0/q5EAXv
>>924
涼さんと桐生さんの強さを語っているのに、なんで「シェンムーオンラインのプレイキャラがビーム出すからシェンムーのがつええんだよ!!」みたいな話になるの?
涼さんはシェンムーオンラインの映像でそんな強い描写は無いじゃん
あと桐生さんは裏ボスに衛星ビーム撃たれても生きているぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:23:04.36 ID:OagfJiQj
ナイフで刺されただけで瀕死になった桐生ごときザコがシェンムーに勝てるわけないじゃん

やっぱ龍キチはバカだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:07:45.74 ID:0/q5EAXv
>>926
涼さんも藍帝にやられて4日間も寝込むだろ
チャイにも負けたら丸1日気絶したままだし
それでも強いと?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:28:25.78 ID:8SuME2I+
ID:0/q5EAXvはよほど龍のざこっぷりを認めたくないバカ信者なんだな
世界観全然違うんだから龍のやつらがたばになってもシェンムーの
ツワモノには勝てんだろうに。。。。。。
桐生でさえ素人のナイフ一発で死にそうなんだもん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:31:45.20 ID:0/q5EAXv
ID変えてまでシェンムーを盲信するOagfJiQjにはかなわんよ
ムエタイミドルチャンピオンすら闘技場の雑魚と化す龍が如くの世界観を頑なに認めないとは
そもそも未完結のゲームの続きの部分の予定がファンタジーだとか言っても発売しなきゃ意味無いでしょ

まあ、クロヒョウの龍也と涼さんならいい勝負かもよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:47:25.80 ID:qRRZs3wo
今度は必死に自演扱いかwwwwwキチガイ龍塵信者wwwwwwwwwwww
論破されたからって必死だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄信妄信wwwwwwwwwwww

発売されてないとなんか都合悪いのか?w

ビルふっとバスほどの攻撃で龍塵キャラなぞ全員一撃だっつのwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:44:59.42 ID:hHEYjELL
>929 で?ナイフ一撃で死にそうになった事実は?
バカかおまえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:29:14.57 ID:TvEbYedx
920

グロはるなカス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:07:41.36 ID:3bPcjnPM
シェンムー本スレがきちがいに占拠されてるのはなにあれ・・・・・
朝4時から1日中張り付いてる真性キチガイ。。。。
なにがあれをあそこまで駆り立ててるの?
IDかえてもNGワードに引っかかるからすぐ、あ、このキチガイだ、ってわかるんだよね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:08:57.58 ID:3bPcjnPM
ID:S7WHA6Kp
いまはこのidで19時からずっと常駐荒らししてる。。。
なに、あのキチガイは?
キチガイコレクターがいたら解説して欲しいんだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:54:11.21 ID:4o56RAOu
Gtaスレから流れてきたキチガイらしいよ
ID:k0q1Pkb/今日のIDはこれだが、喧嘩アッパーがどうとか吠えてるw

お前プレーしたことないでしょキチガイってw100人切りがどうとか吠えてたキチガイだしwwww
まああのきちがいにゃなにも教える事はないねぇ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:29:15.71 ID:fJKxflMy
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:49:21.23 ID:akOU/FQt
龍が如く5の品田って芭月涼を意識してるのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:56:38.59 ID:yw9POCov
シェンムーでも龍が如くでも無いスパイクアウト出せやァ!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:36:00.78 ID:qRJbmuCt
どっちの方が面白いなんてどうでもいいからさ
アーカイブスとかで配信出来ないのかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:08:26.31 ID:J4rYQco+
確かシェンムー2のHD版は出来上がっててGOサイン待ちだったはず
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:54:13.00 ID:ar0kj9U0
てゆうかさ、龍が如く維新なんか買うやついてんのかよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:46:52.04 ID:E+SII+R+
シェンムーってセガだろ
龍が如くのカプコンと比べるなよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:19:35.90 ID:cEv7Vvzt
龍が如くをVITAで出せ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:27:41.05 ID:/+V7eFYX
>941 いるだろカス。既に前評判すげーんだよあの神ゲー


つーか本スレで荒らしてるキチガイはなんなん?


しかも荒らし時刻が完全に一致。プラス、24時から24時以降まで24時間以上のべったり張り付き。まさに社会からつまはじきにされたゴミだな、このカス。キチガイが一二位独占。

http://hissi.org/read.php/game90/20140218/dzNPTEFRTUo.html
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/64 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 1 0 0 0 0 0 0 0 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 4 0 13




http://hissi.org/read.php/game90/20140218/akZFUTcwdmM.html
2 位/64 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 1 11



http://hissi.org/read.php/game90/20140218/T1JGZE0vYTA.html
6 位/64 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 3 1 0 7
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:55:42.04 ID:CLgX85+v
もはや
龍が如くってどういうゲームなの?って感じになってるね
元は893ゲーだったのに
ゾンビ?と戦ったり維新とか言い出したり
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:59:17.88 ID:/DZIDyBL
維新はおもしろいからいいんだよバーカ
そもそも検算があっただろ

ゾンビは黒歴史だがな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:35:28.33 ID:VDjpBxzb
シェンが如く?
龍がシェンムー?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:36:37.42 ID:VDjpBxzb
俺ゾンビは結構楽しめた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:36:09.33 ID:ZnYyr+Ep
947dottidemoneeyo aho
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:02:56.32 ID:L6bpoo8G
シェンムー本スレどうしてあんなに荒れているの?
まともにシェンムー雑談をできる雰囲気じゃないぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:26:31.26 ID:Z4KDdjU/
>>950
「名無しの妙心」(検索してみ)っていう有名なキチガイ荒らしコテが
名無しにして延々自演荒らししてる
なんかこのキチガイを叩いた奴がシェンムーファンだったらしく、
逆恨み粘着してる


あと、本スレ避難所が外部に既にあるから探して見て
住人はそっちでトークしてる

IPとってるけど気にするな。実際キチガイ荒らしはそれにびびって荒らせねえでやんのwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:00:04.78 ID:QRxBVx2u
避難場もいつまで持つか・・・
まあいまんところ手を出せないヘタレみたいだが

あれはもうほんとうに手の施しようがない真性キチガイさんなんで、本当はスルーが吉よ。
相手がキチガイだけにね

年末からずっと見えない仮想敵と戦っておられる・・・
注意したらなぜか俺まで仮想敵と見なされちまったよ

あそこまでのキチガイはもう、マジ怖い・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:57:50.64 ID:3FKvAiOD
神武ー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:39:30.34 ID:zrwZwMP6
過疎のためこちらにも避難所のリンク貼っておきますね。
シベリアなのでIPでますが、今のところまったりしてます。
建てる前に>951が言っている外部の避難所を探してみましたが確認できませんでした。(よかったら教えてください)

【避難所】 シェンムー 〜莎木〜
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1400245919/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:02:56.94 ID:rykRA02U
ID:zrwZwMP6がそのキチガイ荒らし本人なんでお前らスルーなー

避難所を張ったらどうせまた荒らすだろ。馬鹿が住人のフリしてもゴミ臭さでわかるぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:51:08.57 ID:RmYjFG8T
>>955
発信元:59.171.78.62 [1/8]って真性アスペキチガイかもしれんよ
ここまで叩かれてもバレバレのジサクジエンを続ける精神力は普通ならもてないだろうよ
避難所と称してキチガイ隔離スレ張るのもGTAスレのキチガイ荒らしと同じなんだよなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:18:42.23 ID:J+f+79Wg
シェンムースレってのはここか?

妙心のゴミクソ野郎、ゲーム板で暴れてるのか
荒らしの正体は名無しの妙心という、自作自演が大好きな真性キチガイヤローだよ

もう何年もずっと自分自身をジサクジエンで擁護し続けているという可哀想なミジメなカスヤローだよ
最近は叩きもこのゴミ叩くのに飽きてるが、
この粘着クズコテは未だにジサクジエンによる擁護を続けているという・・・・

まわりすべてが敵に見えるんだろうなあ。まあ実際あんなカスに味方は一人もいないわけだがw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:43:20.96 ID:/4mkri5s
シベリアで連投してるバカはなんなんだろう

つまんない書き込みだけで埋まってるぞあそこ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:13:07.94 ID:QviPCECM
名無しの妙心を自称する能無しのゴミチンとかいうキチガイキモブタwwwwwwwwwwwww
今度は削除知恵袋で一本釣りしましたよっとwwwwwwwwwwwwwwwwwww

関係ないところで逃亡荒らしってのはあのキチガイの自虐ネタなのかな?????Wwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






あ、このゲームはやったことないです、サーセンwwwwwww
(ゴミチン釣りゲームならやってるがwwwwwwwwwwwwwww)


しべりあにすれたてたキチガイもゴミチンの自演だなwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:38:02.12 ID:ntwXiURu
保守
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:33:15.70 ID:pM8CqN0c
本スレはどうしようもないな
キチガ○だらけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:34:45.62 ID:pM8CqN0c
チキンだから避難所は荒らせないみたいだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:46:46.21 ID:M/MlTfwO
e3でシェンムー新作情報なしか
残念
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:38:56.75 ID:dHqZpPcD
>>961
>>962
え?まさか避難所ってあのキチガイが立てたシベリアスレのこといってんの?w
そりゃあお前みたいなヘタレチキンのゴミ荒らしの隔離スレだから当然じゃんwwwwwwwwww

キチガイのキミ、イカレ度凄いねーwwwww

スレ住人全員に叩かれても尚たった1匹で戦うキチガイwwwwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:56:16.75 ID:S28etQbB
ツェンムー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:13:25.79 ID:HplmZn87
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402565156/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:20:04.31 ID:/bsSLEWI
ゲームショウではシェンムーの発表あるかね・・
一章と2のリメイクでもいいから出して欲しいもんだ
あ、それと本スレの荒らしはチキンだから避難所は荒らせないみたいだね
後ろめたいことがあるんでしょう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:23:23.90 ID:/bsSLEWI
それでもチキンの荒らししかいない本スレよりはこっちのがまともだわな
次スレは>>980>>990で立てます
龍が如くはまた新作あるようだし、うらやましいわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:13:48.43 ID:kbFHS9it
また真夜中にチキンゴミ荒しが惨めな連投してるな


あのクソスレはお前だけの基地外隔離スレだ
きみは死ぬまでそこにいろ


カス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:14:58.36 ID:kbFHS9it
後ろめたいから自演か?


惨めな負け犬だなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。
龍が如くの新作でSODプレゼンツのAV女優の投票やってるね
もう風俗までからめて無理やり続編乱発するぐらいなら
何年かかけてしっかりしたの作ったほうがいいような気がする