【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードするProject Zero「零」シリーズ総合攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/
2鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/09/25(月) 18:51:18 ID:rB/JF5vL
過去ログ
 Film1:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ【Xbox】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094977831/
 Film2:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film2【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103372297/
 Film3:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/
 Film4:【ProjectZero】零 総合攻略 Film4【FatalFrame】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138623286/
 Film5:【ProjectZero】零 総合攻略 Film5【FatalFrame】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150014724/

家ゲー本スレ
 【ProjectZero】零 総合スレ〜82章〜【FatalFrame】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158649847/

攻略サイト
 雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
 じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
 香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:20:52 ID:ekccW85T
>>1
乙カレー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:26:51 ID:rPWWaiYb
幽霊屋敷って聞いてたけど
>>1乙出来なくて残念ねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:51:42 ID:SwW41gGk
今日もageですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:26:43 ID:lcOKlMLV
早く立てすぎたんだ
腐ってやがる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:27:25 ID:KerXiiz9
if

主人公澪の視点で
繭を追って夢屋敷深部へ
公式が赤い蝶なら紗重とやっちゃってないんでついてきててちょこちょこ遭遇
零華ともちょこちょこ遭遇
後半くらいで青とリンクして半霊深紅とかヘタレとか襲ってきたりして…そんなサブストーリーなものをFF3出るなら見てみたいです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:01:43 ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:27:22 ID:oaOU7x+R
前スレ1000行かずに落ちたのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:46:00 ID:hUtFTcdP
みたいだな、過疎すぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:12:14 ID:I6kSUlQI
前スレの最後の方に質問した者だけど
無事解決したよ
アレって、部屋に入ってソッコーで襖開けなければいけないんだな
キリコタンを倒した後に探してたorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:13:07 ID:I1rIj6oa
さっきから刺青やってるけど、現実世界はいらない気がする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:31:47 ID:67P9XpDe
>>12
同意。どう考えてもテンポ悪くしてる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:38:33 ID:kNA5EggH
>>12
無くてもいいんだけど
なんつーか、もっと閉鎖的な空間の恐怖ってもんが欲しくなかった?
自分の家ってさ
安心できるけど、安心できるからこそ
日常のちょっとした事で恐怖出来るんだよな
炊飯器開けたら、知らない人の顔がある…とかさ
風呂とか仏壇付近じゃなくて
もっと細かい部分で「恐怖」を作って欲しかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:19:37 ID:2ogGjsyY
>炊飯器開けたら、知らない人の顔がある・・・とかさ

バロスwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:44:30 ID:n167lki4
水槽の魚が全部人面魚だったりするのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:30:42 ID:dVCxslpk
トイレ開けると知らない人がしゃがんでるとか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:43:55 ID:EN2dhuDz
突然、洗面台の鏡が倒れかかってくるんだよ

・・・俺のアパートでの実話です。手抜き工事すんなよ、子供がケガするところだったぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:57:54 ID:p5rjlKF2
>>18怖いな
昔ガラスで大ケガしたから、思いだして鳥ハダたったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:25:35 ID:4NYFBHvE
自分の部屋のクローゼットから赤子の鳴き声が聞こえてきたり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:02:54 ID:dI9F+m8X
>>20
それはサカリのついたルリだったり
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:22:59 ID:CgmjI2Zc
しかも刺青は字幕が出ないから何言ってんのかわからん!
何か言ってるのはわかるんだけど、発音が悪すぎて('〜'`)?ってなる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:15:02 ID:CgmjI2Zc
>>6今気付いたけどナウシカ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:55:12 ID:VroMACvW
気付くの遅いよ
俺なんか書き込まれる前にはとっくに知ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:51:42 ID:ch+VFGwB
MEGA様から一言
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:52:03 ID:ztUbkDKF


│       ヽoノ ララン ランララランランラン
│       ヘ)
│↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:47:26 ID:DPvsOKSZ
うおっ!青の撫子のバグ食らっちまった!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:06:47 ID:fQ3AB3Y7

そのもの青き刺青をまといて
29なまえをいれてください:2006/10/10(火) 15:30:04 ID:WgM9ACgM

漆黒のはたてに降り立つべし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:34:34 ID:ahJbOQAv
無印買ったんだけどさ
いや、雰囲気もいいし恐いし
かなりいい出来のゲームで好きなんだけどさ

敵ツエェェェ!!ってば…

なんなんコレ…
SIRENよりキツいんだが…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:52:52 ID:/J90Zaxr
ゲームオーバーになる回数は断然サイレンより少ないと思う。
復活アイテムも結構落ちてるし。

とは言え初回は回復アイテムが足りなくなるかも。
3230:2006/10/10(火) 20:13:42 ID:ahJbOQAv
ううん…
今第三夜まで来てるんだけど
回復アイテムなんか序盤だけじゃない?
まさかこんなに少ないとは思ってなくて
バイオくらいのペースで回復使ってた…

いやでも、別に過剰に使いまくってた訳じゃないよ
だって敵の攻撃でありえないくらい体力減らない?
しかもかわすのがかなり困難…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:52:28 ID:M4yEcE5w
色々誉めらてたので、霊・紅い蝶を購入。このシリーズは初めて。
ところで色々みたんだけど、わかんないので教えて下さい。

一番最初の霊と戦闘になったんだけど、コントローラがぶるぶる震えると
カメラが天井向いてうごかなくなるんですけど。

構えた瞬間は霊がファインダーの中に。
上上へとあがっていくファインダー。

おねえちゃん死亡・・orz

wikiのバグ報告にもないし、これはなんでしょうか・・・さきにすすめねえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:55:15 ID:RLoIHblI
刺青の聲買って怖くて詰んだ俺ガイル
だってこええんだもん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:18:32 ID:M4yEcE5w
めちゃめちゃ怖いよね。おしっこ漏れそう。
テレビに蛍光灯の明かりが映りこむので真っ暗でプレイ。マジこええ。
36なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:22:40 ID:WgM9ACgM
>>33
一番最初って、逢坂家にいる美也子さん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:25:42 ID:M4yEcE5w
>>36
あの恋人を探しに北ねーちゃん。
駄目だわ。何回やってもカメラがあさっての方向を向いてしまって死亡。
彼女にもなれたよ。
38なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:32:42 ID:cr6LTKJL
>>37
じゃ、繭おねぇちゃん囮にできない?
澪が勝手に霊の方向にカメラ構えなかったっけ?あれ?
覚えてないや(´^u^`)

ていうか、何でカメラが上に向くのか謎
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:37:41 ID:jWoHNK2U
コントローラの端子にゴミかなんか付いてない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:52:43 ID:M4yEcE5w
振動をOFFにした。
どうも振動でコントローラーが誤作動してたみたい。
お騒がせしますた。

恋人を探しにきたおねーちゃんカワイソス。
41なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:57:21 ID:cr6LTKJL
>>40
そっか。じゃ、頑張れ。
美也子さんそんなに強くないから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:27:40 ID:uTJ9WzYS
>>40 5ノ刻で再戦してあげてね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:28:28 ID:hwsb/tkx
>>17
学生時代、夜のコンビニでバイトしてて
店のトイレ開けたら知らない女の人が、ケツ丸出しにしてウンコしてるのは見たことある。
(店は和式トイレ)


カギかけろよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:39:26 ID:7tSVKZRG
ドキドキしながら、勧めてるから全然進みません。
村人強いよ。なんか慌ててシャッター連射。

おねえちゃんのパンツ撮りたいのにズーム機能がない。
どうすればいいんだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:01:49 ID:6HWWjf51
>>44
もっのすごい階段があるからダッシュで下ってパパラッチをするんだ!!
ってか今のブームは青巫女だよ青巫女
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:49:40 ID:hwsb/tkx
>>32
無印→紅蝶→刺青と順当にやってきた俺だけど
こないだFF2(箱版紅蝶)→FF1(箱版無印)ってやったら、FF1が異常に難しくて驚いた。

戦闘では、そこそこのフィルム使ってれば、雑魚でもボスでも2・3発で仕留められるから
人によっては、無印の方が簡単に思えるかもしれないけど、理不尽な攻撃が多い。
逆に紅い蝶はあまり理不尽な攻撃がなくて、霊がタダのカモになってる。
おまけにフェイタルコンボがあるしね。

ちなみに久しぶりに霧絵戦やったら、あまりの弱さにビックリした。

そして今刺青のハードをやってるんだが
フェイタルのタイミングが微妙だったり、序盤から嫌らしい攻撃多いなorz
自宅と眠りの家の行き来も煩わしいし・・・・。

関係ないけど、刺青の彷徨う母子(母)でオナヌーしてしまうのは俺だけでいい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:32:13 ID:pNGzmHh4
MEGA様の攻撃の理不尽さは異常
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:26:22 ID:3E+zIVN2
>>44
村人は農作業で鍛えているのでタフ
大した攻撃もして来ないのでフェイタルも撮りにくい
村人とは強制戦闘がないので逃げられるのが幸い

今日、ひさしぶりに紅を素スタートしてみたが、
初回はワンダリング怨霊とのエンカウント率高くね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:32:53 ID:hwsb/tkx
ワンダリング怨霊ってなに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:04:56 ID:Asy1Wfkl

( `Д)<ワンダリングワンダリングヤホ〜ヤホ〜♪

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:32:11 ID:V4ek7sOx
(-Д-)サムイネェ
52なまえをいれてください:2006/10/11(水) 11:37:27 ID:NrSKwKE6
>>44
ズーム機能は2週目でGET
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:46:23 ID:7tSVKZRG
>>44
マジデ?
俄然やる気が出てきた。

あと、なんかわからないけど血まみれの和服から
分離したスタンドが死なないんですけど。

3回やり直して、逃げ切れることに気が付いた。
ねえちゃんからババアが分離するときに心の中で「スターーーッ!プラチナッ!!」って
叫ぶのは多分俺だけ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:12:59 ID:hwsb/tkx
わかってると思うが、あのスタンドは「ジジイ」な。

真壁タン・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:15:34 ID:7tSVKZRG
チョッ!あれ爺なの?
ババアだと思ってたよ。白髪でロンゲだし。

はぁ・・なんかスゲー死んじゃう。
慌てて撮影してるのに、霊は無傷。

コスプレのパンツ狙うようなバズーカ砲の用なレンズ欲しいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:24:41 ID:iQ1dmn/s
ふーニノ刻がんばるかー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:21:04 ID:iQ1dmn/s
霊のうごきがのろいね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:18:35 ID:iH3vC/rL
例えば今ここでネタをバロスしたら>>57はどうするだろうか?










ぱんつはShiro!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:29:18 ID:YRFpc16y
じゃぁ俺も








繭は百合
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:32:22 ID:B3lCCYMr
じゃあオラも





一番厄介なのは霊じゃなくお姉ちゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:48:10 ID:OoZKELKE
この流れなら言える





怜はいらない子
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:55:11 ID:1Cl9xjak
刺青の敵強すぎ!何か速えぇ!
無印はどこまで強いんだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:12:23 ID:B3lCCYMr
>>62
理不尽なほど
64なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:21:47 ID:z0+W3+Nb
無印は回復アイテムが少ないな…
ていうか万葉丸より鏡石を先に使えなんて
蝶と刺青2つクリアした俺には神技にしか見えないorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:15:01 ID:6ewJo7Bx
無印やっとクリアしたよ…
回復アイテム使い果たしたから、敵の攻撃くらったらロードを繰り返して…


ホントSIRENよりむずかったよ
SIRENは死にまくるけど
また体力全快でやり直せるから
そのうちクリアできるけど
無印はその先も瀕死で
進まなきゃならん

恐さよりそっちの恐怖で
ガクブルだたよ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:54:31 ID:KJDggC1D
紅蝶→無印→刺青の順でプレイしたけど、紅蝶は怖すぎて挫折。
無印は敵も弱いし、全く怖さがないと感じ、一番面白かったのは
刺青だと思ってしまった俺は異常ですか。そうですか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:18:02 ID:EqDlt4Wh
ちょうちょのおねえちゃんがスゲー邪魔。
おせーよ!逃げろよ!!霊から逃げろよ!!

また死んだ・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:30:16 ID:XvKEYp+y
>>67
むしろねーちゃんに手をだすなぁああゴルァアああ

くらいの勢いで守ってやるのがいいんだ。

終盤は会いたくてもなかなか会えなくなるし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:24:05 ID:bDVz1IY5
何年かぶりにやりたくなって紅い蝶やったんだが、繭がじゃまで動けなくなった。
そういえばこんな罠あったな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:27:15 ID:0krVWqRm
無印クリアーできたがそれほど難しくはなかった
回復アイテムも鏡石だけで十分だったかな
フィルムも14式と37式だけで勝てたよ
補助機能とやらも使わなかったしラスボスより雑魚敵の方が強い気がする
でも雰囲気はとても怖かったです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:06:02 ID:6QLHyvsV
敵の瞬間移動とかダッシュ突っ込みみたいのさえなければ
ちょうどいんだがな…

理不尽な攻撃が多すぎた

こういうゲームにそんな難しさなんて
いらねんだよな
雰囲気を味わいたい訳で
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:54:44 ID:3+Ljo8de
その辺は難易度によって調整するのが無難なんじゃないかな
敵の攻撃がヌルくてプレイヤーが死ぬ恐れがないと恐怖が半減する…
だからと言ってSIRENくらい難しいのはよくないかもしれないけど。
まぁ初代は難しい方だからもうちょっと簡単でいいけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:36:13 ID:apNbXv6G
でも逆に紅い蝶程簡単だと怖さ減るんだよね。
無印の怖さは、そのいつ殺されるか分かんない所にもあった気がする。
あと逃げられない狭さ。
適度な難しさは「雰囲気の怖さ」とは直接は違うけど
緊迫感が怖さを助長するのはあると思う。 (その点で無限怨霊は凄く効果的だと思う)

これが、小説や映画での受動的な怖さとは違う、
アクションの面白味だと思うんだけど、・・・
とはいえまぁ確かにこんな事すらする必要ないくらい怖いアクションゲーが出れば
ものすごいと思う。
74なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:28:04 ID:muVQ297g
そういえば刺青で、深紅たんを初めて操作する四の刻で
御神石のお守りを手に入れた後、戻る時の縄の廊下で
小さく悲鳴上げるんだけど何でかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:56:04 ID:wai/wkyY
足元の小窓?から手が出てくるところじゃなくて?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:02:18 ID:f46xt9L4
FatalFrame2 のナイトメアモードで
7の刻までは61式フィルムと90式フィルムをそれぞれ90枚前後、
回復アイテムをそれぞれ50前後持ってたのですが
8の刻以降で急激に使ってしまい半分位に目減りしました・・・

このままフェイタルモードを始めたら俺死ぬんじゃないかと思うと怖くて手が付けられないのですが
これは簡単なモードでアイテム稼いだらいいんでしょうか
それともミッションモードか何かでフェイタルフレームと避の練習した方がいいでしょうか

ちなみに発売当時PS2版やって以来、通算で7〜8週くらいやってそうな気がしますが
未だに全ての霊のフェイタルフレームは覚えてません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:52:52 ID:LnBHQfOw
>>74
縄が落ちてくるのさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:50:14 ID:hLRPSWyb
>>74
もうね、縄がねペチーっとね(;´Д`)
79なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:49:32 ID:IFxA0LC7
>>75
ちゃうよー
逆にあれは俺が悲鳴上げたんだ
>>77-78
マジで?ああ、だから悲鳴上げたのか、そうだよな普通は
暗くてよく見えなかったからなぁ…後でまた確かめてみよう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:57:18 ID:ct4uU47f
>>79
違うよ
縄の中に、一個だけコンニャクがあったんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:58:56 ID:bQk1QK1f
MISSIONモード。刺青。9−2

最後の楔を首皮一枚で撃破。
やった!クリアだ!!

ゴールに走る俺。その瞬間楔の放っていた弾がヒット


逝った
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:16:26 ID:Ady0w+sR
コントローラーが振動するたびにビクッとしてしまうねこれ
無印2周目だがいまだに怖い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:12:17 ID:LZjvNpL2
忌柱にてですが、眠り石3は普通にゲット出来たのですが、眠り石2が出ません。そんな俺にアドバイス下さい。お願いします
84なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:28:50 ID:przT29xP
>>80
エェー(´Д`)
誰かが仕掛けたの?
>>83
六ノ刻だよね?
着物の間から右に出て小さい扉から丸窓のある玄関に行って
氷雨ちゃん倒すと手に入るよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:36:04 ID:LZjvNpL2
>>84
はい。二階ですよね?小さな扉開けて中に入って進んでも何も起きなくて... (⊃д⊂)
86なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:39:24 ID:przT29xP
>>85
六ノ刻って怜操作なんだよなぁ
細い道を奥まで行ったらリンリン音鳴って
氷雨ちゃんがくるくる出てこない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:44:44 ID:LZjvNpL2
「障子窓ははめ殺しになっており、外を見ることはできない。」まで、来ましたが現れてくれませんでした。もっかい始めた方が良いですかね?前回セーブしたところから。
88なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:54:21 ID:przT29xP
本来なら氷雨ちゃん、細い道歩いてる途中で後ろに立ってるんだけど…
眠リ石三取っちゃったからバグる、ってのは無いと思うんだけどなぁ

あー、念の為に前回のセーブからの方がいいかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:58:31 ID:LZjvNpL2
ありがとうございます。そうします。先程、ここに来る前に射影室に入っていろいろと再生してたらその子が怨霊みたいな感じで現れたのが関係してるかもしれません。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:07:47 ID:LZjvNpL2
度々すみません。原因がわかりました。さっきは、座敷のある広間に近づかなかったせいで、誰かが上を歩いているというデモが出なかったせいでした。お騒がせしました!_(._.)_
91なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:10:20 ID:przT29xP
いやいや 俺も説明下手だから気にしないで、うん
困ったときはお互い様さ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:20:12 ID:Oki8Mnqx
紅いちょうを解いたよ!
EDって、アレなにマジなの?アレがアレをデスっちゃったように見えたんですけど。
なんかもう猛烈に納得いかない気分が蔓延しまくり。
幸せになってほしかったのに・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:17:24 ID:qciRLZ1s
エンディングは複数(PS2だと2つ)あるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:40:41 ID:DhipGTt7
>>92
よく頑張った
次は2周目、腕難易度Hardでやるんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:52:26 ID:UTG4g5Lr
>>92
でもそれが正史なんだぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:20:03 ID:Aa4hCpWB
>>92
実はFF2には…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:42:30 ID:aKKK7+T6
ぐはぁ、無印のラストで鏡セットしたとこのムービーでフリーズした… orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:46:29 ID:pMUjO98x
           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
.        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  わはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′かわいそす〜
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:33:21 ID:8udHfr2S
>>95
正史なんて関係ない>>92には>>92の好きなEDを精子にする
資格があるんだぜ!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:56:49 ID:fAH+Vhuv
>>99
マヨイガEDが真ED
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:32:58 ID:gY1fX1wR
まぁあのお姉ちゃんなら置いてきてもいいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:18:01 ID:Z4IAVDG6
シリーズ最初の無印零を今ごろやってます。
三夜の途中でアイテムが足らなくなってやり直してそろそろ最終夜なんですが
関連図的にわからない人が一人。
あの目を潰された女の人ってこのストーリーの中でどういう役目の人なんでしょう?
有名人だし良く出てくるし、目を潰されるシーンも凄いのにイマイチ存在理由がわかりません。
最初は誰か探してるようなので発狂した八重かとおもったけど氷室家関連の人みたいだし。
「目隠し鬼の儀」自体は縄の巫女を選ぶ儀式ですよね?
10才くらいの子を集めてあの人(氷室家の人?)が捕まえた子が巫女になるんでしょうか。
どなたか教えていただけませんか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:18:55 ID:Z4IAVDG6
IDがアドベンチャーゲーム!
…と思ったけど微妙に違った_| ̄|○
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:28:30 ID:RF2LtYj3
7歳の女の子を集めてする鬼ごっこが目隠し鬼の儀式。
目隠し(目潰し)された鬼が子供を捕まえる。
最後まで残った子供が縄の巫女に選ばれる。
最初に捕まった子供が次回の目隠し鬼にされる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:04:53 ID:Z4IAVDG6
あの女性は前回最初に捕まった子だったのか(((( ;゚д゚)))
逆に最後まで逃げ切れた子が巫女なんですねー。
途中で掴まるのがベストって事ですね。
どうもありがとうございました、スッキリしました。

余談ですが裂き縄って生きたまま五肢裂かれる訳じゃないですよね
首に巻き付いているから裂かれる前に窒息死する…と思いたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:10:30 ID:U4OS+1xE
本来は裂くんだろうhな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:11:44 ID:fAH+Vhuv
>>105
首の縄を締める人は、力を抜いてたりして…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:52:46 ID:EU009pPw
死んでから裂くなら、わざわざ生きてるのを縛り付けて引っ張る必要はないわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:02:00 ID:Y+NiZRiD
>>100-101
 (/从从从ハ
  从。・`´・。゙リ < 澪「あやまれ!お姉ちゃんににあやまれ!」
 /ノ ゝ つ ノ/l

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:38:36 ID:xHLgD6Uv
考えてみればもし首に巻くのがなかったらなかなか死なない分よけいエグいんだろうな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:54:29 ID:2DDvNAKi
>>109
まるちゃん乙
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:05:53 ID:dA7i6kqx
昔に流行った「カランバ」っていう映画を思い出した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:12:47 ID:QtiWNoNU
あのかわ〜あそんでる〜ふたりきり〜どろだら〜け〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:15:01 ID:QtiWNoNU
誤爆った…スメン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:47:03 ID:38RoYVlr
AIR嫁
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:22:51 ID:bvmH/f4w
皆同じペースで巻き巻きしてたら、体が千切れる前に首を骨折して死ねるだろうな。
117ネタバレ気味スマン:2006/10/17(火) 14:16:14 ID:MREsiUhH
無印零といえば
その後兄ちゃんはずっとあそこに座り込んで
「ガンバレー」「よしよし我慢だえらいぞ」って励まし続けるのかな?
飯とトイレが気になります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:27:54 ID:tQs0lQsQ
なんか降ってきてたし、プチッと逝けたんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:49:05 ID:rYFpYqm0
無印のThe BEST版の、パッケージ裏って誰あれ?
なんか男っぽい顔なんだけどイマイチ分からない…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:06:46 ID:Kne1DMAW
刺青ノ聲の、フェイタルフレームが無効になるバグ
のせいでミッション7-1がクリアできない・・・
バグを発生させなくする方法とかあるのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:31:31 ID:SvtZLbcR
>>119
首折れたん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:49:06 ID:SvtZLbcR
>>117
崩れてるから死んでるだろ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:04:23 ID:rYFpYqm0
>>121
そうだったのか(゜∀゜*)

そいや首折れたんは
蝶の横折れと無印の後ろ折れがいるけど
みんなはどっちが好み?

俺は声が可愛いから無印の方かな
12492:2006/10/17(火) 21:08:56 ID:7YZWLLsp
他にEDがあるとか言うからハードにしてるんだけど、これ解けるの?
ホントにとけるの?
なんかもういやになったんだけど。
攻略サイトみながらネタバレ全開で勧めてるのに。

もういいよ。お姉ちゃん要らない。ポイ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:12:54 ID:qEWKAqPO
射影機とかアイテムの持ち越しのおかげで初回のノーマルより2回目のハードのが簡単だと思うけど・・・
とりあえず具体的に言ってくれないとアドバイスのしようがない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:16:50 ID:vZlit/Bb
初代ハードは、霊リスト全部埋めて特殊機能「零」を取ってからの方がクリアしやすいよ
127126:2006/10/17(火) 21:19:14 ID:vZlit/Bb
勘違いしてた。紅の話だったのね。
紅はハードでもフェイタル狙いまくれば簡単
大抵の霊は、霊が最接近したときに左スティックでちょっと後ずさればフェイタル狙いやすいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:57:10 ID:7YZWLLsp
なんか、おねえちゃんが死ぬ。
死ぬの。なんでにげねーんだよ、こいつ。
霊を呼び寄せたりできないのかな。
なんかふらふらうろついてる村人とかにやられるの。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:00:03 ID:SvtZLbcR
>>128
避雷針みたいなもんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:02:08 ID:7YZWLLsp
紅い蝶の話
あとお姉ちゃんのパンツ撮れない。
最後のボスいくところのぐらいの急な坂道ならパンツも激写できると思うんだが・・
バイオ4のアシュリーくらいのサービスはないものかと。

ボスでも1匹ならなんとかなるんだけどね。なんか2匹3匹だともうお手上げ。
おねえちゃんに群がりまくり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:52:46 ID:FkONwAVH
>>130
姉=餌
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:22:07 ID:qEWKAqPO
>>128
お姉ちゃんが襲われてる時は逆に安全に撮るチャンス
落ち着いて確実にシャッター切るべし
ちゃんと撮れば引きはがせる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:18:06 ID:Am61ZYP+
>>123
断然紅蝶の。

巨乳な上にフェイタルチャンスの時に、胸元を中心にさらけ出してくれるのがなんとも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:44:14 ID:45JOCqF4
つか姉ちゃんが死ぬまで何してんだよw
かなり攻撃されなきゃなかなか死ぬまではいかないよな普通。
まぁ捕まったらすぐ助けてやるが吉。襲われてる時はフェイタルも狙えるしね。

しかしイラネとか言いながらしっかりパンツは狙うのかよ!・・結構階段ならどこでも盗れるぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:28:55 ID:dPOWLaCR
繭が足がいたいっつーてのろのろ歩くのは
パンチラ撮影のためにあると思うに一票
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:31:47 ID:nRgtLT4J
『足痛い』にフィラメント反応するのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:24:13 ID:x039q+r8
姿勢の声が出たのに前作の兄弟人気あるんだな。

そんな紅い蝶の続編が出たら澪はいっそ
山崎みたいにキレたキャラになったらいいと思うが(一応勝ったら「ヒャーハハハ」と狂った笑いをする)おまいらはどんな続編がいい?
(俺みたいなハチャメチャな想像でもいいから教えてくれ)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:13:11 ID:LfqghP7q
山崎って誰だよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:29:47 ID:ZsI7ibGV
山崎邦生
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:00:54 ID:x039q+r8
>>138
KOFや餓狼に出てる山崎竜二のことだよ。
チンピラでいかれてて技が腕を伸ばして攻撃したりする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:17:35 ID:ExJ1k+dt
厨臭いからsr−
14292:2006/10/19(木) 19:38:16 ID:7mmsOz4+
ED見たー!!
まあ、うん。まだマシ。

おまえ等の言うとおり、お姉ちゃんがレイプされてる間に写真取り捲ったよ。
パンツ撮ったけど暗くてよく見えない。がっかりだ。

あいつはきっと紐パンだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:00:15 ID:1ciAYB06
ヒモパンに対し

強化レンズ『解』
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:16:14 ID:8wSVKFXJ
深紅ちゃん死んじゃった(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:44:01 ID:tXST33Vr
深紅は甘い。甘すぎる。
セクハラオヤジ共にべとべと抱きつかれたら
「きゃあっ」とか愛らしく言って身を捩ってる場合じゃない。
「なにさらすんじゃこのクソジジイが〜!!」くらい言って
がしがし蹴り入れるべき。

一番むかつくのは「彷徨える僧の霊」とかってやつ
しつこいし速いしぐるぐる動くし飛び道具使うし苦労して倒しても又出てくるし
だいたい修行して霊験積んでるはずの僧が悪霊とかになってるんじゃない!
この未熟者が〜!
あいつに効果的な戦法ってあるんだろうか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:04:10 ID:MQOpY7aC
しかも僧話と関係ないんだよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:49:54 ID:uYuJ76nd
深紅タンは近所のスーパーで真の強さを発揮するお

「本日のお買得ジャガイモ最後の一袋getじゃあ〜!!」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:33:35 ID:XPIordp1
護神石使えばスーパーでの争奪戦なんて余裕
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:08:43 ID:SYroCc5/
>>142の発言が零だと知らなかったら普通に犯罪の匂いをかもしだしてる件
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:22:44 ID:KBGOWB2k
深紅たんは更に料理上手と来た!
きっと家事皆無なカメラマンのおかげで
また一段と腕が上がったんだよ

深紅たんの玉子焼きが食いたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:27:17 ID:FRi/0Wf6
真冬&怜テラウラヤマシス

玄関を開けると深紅タンが「あ、おかえりなさ〜い」
最高すハァハァ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:24:13 ID:JnZQJJpX
キモイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:30:08 ID:FRi/0Wf6
(^ω^;)お
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:22:39 ID:MWpa6pPX
>>151
エプロンドレスor制服コスだと尚ヨロシ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:30:46 ID:J4lULDLp
青刺でポイント稼ぐのに良い方法ってなんですか?
一回クリアしてミッションは出しました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:08:49 ID:ImeUaTet
やっぱり『撃』が有効ですかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:29:06 ID:HWKIrVA5
ミッションでちまちま稼いでたかな…
とりあえずフェイタルからのトドメって感じで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:29:16 ID:pz+R1tlU
蛍がケシズミになっちゃった!どうすれば回避できるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:40:34 ID:OeJP+svS
い〜た〜ぞっ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:23:02 ID:tm0hJkiS
>>158
2周目にあるアイテムをとる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:24:39 ID:pz+R1tlU
>>160
ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:30:17 ID:GQCFpkKA
刺青の巫女のフラグが立たない!!どうしたらいいのでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:24:21 ID:L2gRZ3yj
マムコをしごいてやれば立つよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:39:21 ID:IdLvdF61
刺青霊リストのno.90 暖簾の少女が撮れません…。
撮影ポイントはどこですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:09:11 ID:zBLQAT6j
隙間からとか狙わなくても、真正面から御簾ごしに撮れた気がする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:27:25 ID:IdLvdF61
>165
ありがとうございます。明日やってみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:55:16 ID:K7djpKK3
横切る子供やっと撮影できター、、、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:07:04 ID:K8PyYCfv
>>167
乙。

刺青8回くらい目さっきクリアしてきたんだけど、L1押すとメモが見られるでしょ?
あれで??の項目がいくつかあったんだけど、全部埋まってる人いる?
妙に気になるんだよなぁ…サイト探してもないし…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:40:26 ID:+cTHuywo
>>168
アレは進行度でじゃないだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:22:43 ID:U8mSAjfd
刺青の聲の十一の刻の最初の方に出る「二階へ上がる男」を御神石のお守りを使って正面から見たらおもしろいぞw
171168:2006/10/26(木) 18:07:27 ID:BIuXgbZk
>>169
いやレイカ倒す前に見たんだけど、なくてさ。
最速狙ってやってたから、サイドストーリーとか埋まってなかったのかね。
またやるときは隅々まで行こうかね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:20:21 ID:U17DVfQt
零3のラスボスの即死攻撃って、みんなどうやって回避してる?
正直2〜3回連続でかわすので限界なんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:22:50 ID:NOZU32OJ
>>172
広く逃げれる位置で待機

刺青が浮かぶ

巫女が見える

逆に逃げる

こんなんの繰り返し
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:34:11 ID:9UKmszUm
浮遊霊55の角に逃げる女って叫び逃げる女が出てから直ぐに出ますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:36:04 ID:9UKmszUm
ごめんなさい。また、下げ忘れました
176172:2006/10/29(日) 17:19:50 ID:U17DVfQt
>>173
>刺青が浮かぶ

kwsk
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:52:44 ID:HayFtaSw
無印をプレイ中ですが、鏡石の使い方を教えてください。
178鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/10/29(日) 18:15:00 ID:0a9uASdE
>>177
鏡石は
霊にやられたりして体力が無くなった時
一度だけ全回復してくれるアイテムですよ、
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:18:31 ID:NOZU32OJ
>>176
巫女に(が近付くと怜にだな?
こう、もやっと、浮かび上がるわけですよ

>>177
リレイズみたいな、つまるところお守り。
持っていれば一度だけ死んでも回復してくれる
回復後は消滅。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:27:45 ID:l3Tc8dwj
>>177
鏡石を持っている時は、回復アイテムを使ってはいかん。
鏡石を割られることで体力が全回復する。
アイテムをバンバン使ってるとゲーム終盤までに足りなくなってしまう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:20:18 ID:l7aAeXL+
まだ霊を6体しか倒してない状況ですが、編集者の霊とかいうのに戸惑ってます。
なんか橋みたいなところで、どこから出てくるかわからないうちに襲われて・・
カメラの仕様を変えてないのがいけないのか、下手糞すぎるのか。

普通のゲームみたいにどこかで鍛えるってことないですよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:42:02 ID:NOZU32OJ
>>181
>カメラの仕様を変えてないのがいけないのか、
>普通のゲームみたいにどこかで鍛えるってことないですよね?

な、なにを言っているんだキミは(゚Д゚;)

とりあえずポイントで強化出来る。
戦闘はその内慣れる。
カメラ構えて自分は動かないとかしてないかい?
動きながら戦えば大体は死なない。
183172:2006/10/30(月) 00:01:10 ID:zAD95HQ3
>>173
>>179

巫女が近付くと刺青が浮かぶわけですな
成る程それは気がつきませんでした。
それを踏まえた上でもう一度ラスボスに挑戦してみます。
レスありがとうございます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:13:07 ID:Z5ms8MAV
無印をやり始めましたが戦闘中に霊との距離が毎回縮まってダメージを受けてしまいます。上手なやり方ありますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:15:06 ID:rqBKX1Rx
下がりながら撮影
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:11:30 ID:hvr0ZIq0
>>182

そっかー、動きながら戦ってなかった・・・
記念撮影してました。。ありがとう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:19:39 ID:YFw7wcib
敵を見失ったら構えたカメラを降ろして移動。
一度撮影したら構えたカメラを降ろして移動。

とにかく有利な位置を探すのを最優先に。
カメラを構えたままずっと同じ場所に居るのは下策。
まあ、初代零では接写にあんまし意味はないので、
遠間から青ファインダーで撮ってけばいいんだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:34:36 ID:LUvHm3WG
紅い蝶、ザコ敵の「首の折れた女」がいまだに怖い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:13:28 ID:zWug0IIU
初代零では、シャッターを切って敵にダメージを与えると、
敵がすぐに背後か側面にワープし、突進攻撃してくるので
即座にフィールド・モードで逃げるのをお勧めする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:49:33 ID:CNQSTgF3
あかん・・動くやり方をやってるつもりなのに、作家の霊に殺される。
お堂の中狭すぎだし、上からくるなんて不意打ちだ。。
どっちに逃げていいかわからない・・やばい、ここで終わりそう。
大体、なんでちょっと前まで人間だった奴に襲われなきゃいけないのかと
理不尽に思えてきたし。

この時点でカメラの基本性能が2つくらいしか(範囲と速度)あがってないのは
普通ですか?少し戻って、霊を探すべきでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:51:53 ID:q+jtRcR2
外で戦ってみてはどうかね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:29:44 ID:44Ydv+3D
階段の、上から五段目あたりで戦うのが吉
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:46:20 ID:gDficcd7
無印零の敵は、急にワープしていなくなった場合、大抵背後にいるよ。
カメラ下げてダッシュかませコノヤロー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:26:30 ID:zAD95HQ3
刺青のミッション1-3のばぁさんに一撃でやられて舞う
ラスボスよりつよいんでつが・・・
これはバグ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:57:55 ID:fWAHf+dB
>>194
> これはバグ?

釣りですか?あぁ、そうですか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:29:17 ID:sf8u0RTY
今刺青のナイトメアモードクリアした。
敵強くなってるけど、こっちも射影機強化してるからそれほど凶悪な難易度ではなかった。
紅い蝶やってから随分久しぶりで、もう慣れちゃって怖さはないかもと思ってたけど結構
怖くて楽しかったな。
もう零シリーズは刺青で完結なの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:42:49 ID:yTND9kM5
シャッターチャンス、フェイタルフレームも狙えないんじゃ死んで当然。

勝てないとバグバグバグ、アホか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:43:20 ID:zAD95HQ3
> 釣りですか?あぁ、そうですか。

チガマ(´・ω・)ス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:53:04 ID:fWAHf+dB
>>198
本気はさておき、このばっちゃま即死攻撃仕様です
フェイタルかシャッターチャンスで
一撃で倒しましょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:18:28 ID:kVloBRxr
>>200
一撃!? うそーん
シャッターチャンス2回でギリ一回(匹)倒せるくらいだよ
生存時間自己ベスト17秒w

強化ですか、そうですか。
そういえば蛍の射影機は全然鍛えてなかったなぁ・・・(しみじみ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:26:21 ID:/jIWdg39
>>200
フェイタルなら一撃じゃなかったかえ?

クリアのコツは
フェイタル→カメラ下ろす→カメラ構える
(自動的に振り向く…ハズだよね?)→フェイタル→カメラ下ろす

でよかったかと、思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:53:29 ID:TG1Y+/pw
大体、作家つえーよ
無印零の中でもトップクラスの強さ
最強は僧に譲るにしても党首といい勝負
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:12:31 ID:uEK+IPuT
紅い蝶が難しすぎ
特にワープする霊はダメージすら与えられない
本当にSIRENより難しいな
神代淳が可愛く思えてくる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:47:52 ID:HxAnjfqN
零シリーズでは紅蝶がシナリオ・音楽ともに一番良かったなあ
とりわけEDテーマは素晴らしかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:01:44 ID:11kKYXcm
あのエンディング曲けっこう評判良いみたいだけど
俺はイメージにあわんかったなぁ。
純和風だったのにいきなりJポップで、、、
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:02:24 ID:cYlrD+yJ
>>203
実体の無い霊が敵なんだからしょうがないじゃんw戦闘は紅い蝶が一番カンタンだろ?敵の攻撃力も低い。

ほとんどの敵は、接近→シャッターチャンス→攻撃ってなってるんだから。見通しいい部屋中央でカメラ構えないで探す、ってやれば苦戦しない。

初回でつまずいたのは忌人カウンターと終ノ刻の忌人うじゃうじゃ→繭即死くらい。忌人消せるなんて知らなくて皆殺しに・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:34:40 ID:uEK+IPuT
ありがとう。とにかく練習してみます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:10:33 ID:YtKMAvDx
忌人は3発目に「刻」入れて間合い離して再アタックかければ楽
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:17:59 ID:wWkxufat
>>205
あの部分がいいんじゃねぇかw

さっけ〜んでもぉ〜♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:55:24 ID:/hxWFmqL
初代零やってるんですけど、霊石がたまっていくけど、ポイントがたまらず
第2夜最後になっても「圧」とか使えません。
まさか、このまま最後までポイントたまらないなんてことは・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:20:01 ID:I/a2l/ay
>>203
どう考えてもSIRENのが難しいだろ
狙撃されまくりでやる気失せまくり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:38:56 ID:J/X9Go33
>>210
基本性能を先にMAXまで上げよ。補助機能はあんまりいらんよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:38:18 ID:989Dlerh
>>210
補助は「痺」だけあれば、他はいらん。
俺は、箱の最強モードで遊ぶときでも痺以外使わない。というか、正直使い道がない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:32:24 ID:ah3cCrWD
刺青の声の強かレンズの零てどこにあるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:32:49 ID:4d1j33mi
FF2をプレイしているのですが
ハードモードでボスとたたかわずに「バッドエンド」を迎えても
ハードモードをクリアーしたことになるでしょうか?
(隠し要素解禁などの面で)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:06:23 ID:J/X9Go33
その前にバッドエンド見たことあんの?バッドエンド=ゲームオーバー=セーブもできないのでハード特典無しデータをロードするしかない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:48:56 ID:BB+nf4EE
>>214
ババアの寝床
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:51:13 ID:4d1j33mi
>>216
ゲームオーバー扱いでしたか。
ありがとうございます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:00 ID:mpVcDcvF
>>212 213

了解です。基本性能MAXをとにかく目指します。

てか、さっき間違ってアルバム1に2を上書きしてしまったorz
せっかく写真ためたのに・・
とりあえず、第一夜をもう一度やってきまつ。最悪・・

もうあの床からはいでる女の子を写せるようにがんばってくる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:30:50 ID:saXUVwxN
>>219
あれだぜ?
撮った霊全部アルバムにしないといけないとか思ってないか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:45:45 ID:GVPMQcgR
>>219
一周目で焦るなよ。長く楽しむ気はないの?一回クリアすればメニューで霊リスト確認できるようになるから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:11:46 ID:tJRfYzxp
>>220 221

え!一度クリアするとそんなことが・・
アルバムためないとアカンと思ってますた。
(結構こっちが趣味になってたりした。)

さっさとクリアめざしてきます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:30:36 ID:t0Re2oaJ
みんな一人で夜とかやってん?怖くない??俺怖くてあんま一人で出来なかった…なんとかエンディングまで見たが…(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:26:50 ID:vedXQOAJ
>>223
夜中0時以降、電気を消してヘッドフォン装着。
カーテンやドアは完全に閉めず、少し開けておく。
これがデフォ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:37:39 ID:GVPMQcgR
+広い和室でプレイ、背後の押し入れを少し開けておく、画面が暗転した際テレビに映るように……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:59:49 ID:blDyt329
現在FF2のハードモード。
トビラくぐっても忌人きえなかったし、セーブ地点にもどっても
忌人のブーンBGMがきこえ続けセーブできず。
しょうがないからラスボスまで強行突破!

ラスボス直前のロウソク部屋でも忌人のブーンBGM続くので一抹の不安。
イベントあってラスボス戦に入ってもブーン。
そしてラスボスとの戦闘中に忌人3人がやっぱり乱入してきました。
いまポーズかけてカキコしてるけど、たぶん死ぬ。では。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:02:34 ID:pKfdOr1E
>>225
なんか鈴の音とともに紅い着物が見え隠れするんだけど
228226:2006/11/03(金) 20:03:17 ID:blDyt329
勝った、、、、、
よくやった>漏れ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:14:43 ID:GVPMQcgR
よくやった>>227
カメラを忘れるな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:56:14 ID:OppPD7Z4
>>223
電気は消す
ヘッドホン着用
あと…









カーテンは少し開けてプレイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:55:27 ID:52EQYCyC
千歳ちゃん探しに夢中になって朝日を見たぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:31:18 ID:2hAYfuBz
和人形買いまくって家の棚上に並べて
さらにそのうちの1体の首をその辺の床に転がしておけばおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:38:38 ID:eGsOSyqN
歴代ALLS、ALLSS達成記念カキコ
三作順にバトル、ミッションモードで遊んでたけど、やっぱり初代が一番難しいなー。霧絵Sなんて二度とやりたくない位だ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:33:04 ID:BVgpFOJa
どうせなら市松人形を天井から吊る方が良いだろ
特に紅蝶やると、ゲームに部屋が取り込まれそうな感覚味わえる鴨
や、自分でやる勇気は出ませんけどね。人形自体無いし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:16:44 ID:E/qhPFMT
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:28:32 ID:MMNK+0Cc
Fatal Frameの箱○互換性について

http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatabilitysupportissues.htm
>FATAL FRAME -零 SPECIALEDITION-
>プレイ中、「霊」が出現する場合において、背景が非常に暗くなる場合があります。

を承知で終盤まで頑張ったけど、
最後の最後、護神鏡をはめるだけでクリアなのに、霧絵と深紅以外の背景が真っ暗闇
(もちろんテレビの明るさを目イッパイ上げてるけど何も見えん)

障害物に引っかかりまくって回避できず即死END

これで「互換性あり」って謳っちゃいかんよ・・・orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:24:19 ID:x61HKD/F
>>217
kwsk
238236:2006/11/06(月) 15:32:57 ID:MMNK+0Cc
結局、MAP画面と記憶を頼りに、あてずっぽうで護神鏡をはめました

慌ててたんで、Aボタン連打でエンディングムービーをスキップしてしまい、
何の余韻も無く終わってしまった


PS2零や初代箱FF1をプレイしたことが無い人が、
箱○で初プレイしたらマジでクリア不可能です

他人にお勧めする時はお気をつけあれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:19:24 ID:S0mUxuqf
Xboxでやればいいじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:28:08 ID:acjL3ltu
>>237
ヘタルの零は、澪が座っていた座敷牢の机の上にある。
怜の零は、九の刻、人柱となって自殺した大工頭の写真をとった後、
御簾のある部屋(二階に本棚、吊り牢への入り口がある部屋)
の御簾の中の寝床に行くと落ちてる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:49:58 ID:MMNK+0Cc
>239
そうしたかったけど、旧箱のドライブが死亡して、
箱○に乗り換えざるをえなかったんだ

そんで旧箱←→新箱はクリアデータの移植も出来ないんで、
もう一回クリアしてみるか・・・になった訳です
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:57:58 ID:x61HKD/F
>>240
サンクス
3週目ナイトメアなのにまだとってなかたよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:34:43 ID:ncGxCt6B
初代を第3夜まで行って気がつけば・・
37式フィルム0、74式15枚・・・14式41枚。

そして、その先にすすめず、やり直すしかないとがっくりしてるものです。

この時点で普通は何枚くらいフィルムを残してますか?
最初のころにばしばし37式を使いすぎた気がする orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:59:07 ID:5jKq17aa
>>243
改造してあればそれでも十分だな。
難易度にもよるけど、フィルムもったいながって14式しか使わなかった思い出があるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:14:48 ID:BVgpFOJa
>>243
セーブポイントで十四式補充できるの気付いてる?所持数が30枚未満にならないとダメだけど…
どの霊も基本は十四式で撮してって、苦手な霊、体力の多い霊、対複数の霊て対峙する時に
番手を上げていくのがセオリーだが…
あと、慣れないうちは欲張らず、チャージがマックスになったらシャッター切っても構わない
敵が攻撃してくるのに焦って撮影失敗して、せっかく貯めた霊力をフイにするほうがもったいない
苦手な霊には中チャージくらいで撮影していって、手数で勝負。補充出来る十四式が適任
番手を変えるのは十四式が切れた後でも構わない。削った後に強いフィルムで一気にカタつけよう
霊をファインダーの真ん中に捕える程、(確か)4段階でダメージも増えていく
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:36:05 ID:ncGxCt6B
>>244 >>245

フィルムの充填に中盤で気がつき・・とにかく、やっつけることしか念頭になく
強いフィルムを使いすぎた模様・・

ためしに第3夜少しすすめてみたけど、14式だときついし、74式がなくなっていき、
フィルム探しの旅にでたら僧侶に追いかけられた・・14式じゃきつすぎだ。

アルバムは充実してるので、とりあえずはもう一度やってきます・・・orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:47:06 ID:HUmoFwab
ま、そこまでやってるんなら最初から始めてもあまり時間かかんないんじゃない?
今度は14式メインでもいけるだろうし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:01:47 ID:YC3HntAL
2のサバイバルがキビシイ。
そろそろ20回目くらいかなぁ。
だいたいイヤンなところはきまってるのだ

ちょっと憂鬱レベル
・階段のぼる途中の宮司(ときどき怨霊弾が正面から飛んでくる)
・千歳+子供(千歳はいいが、子供がなんか変な現れ方する。石残したい)
・布の道の楔女と楔男(死んだことはないのだけど)
・虚の前の楔女(狭いのにどっから来るかわからない)

死を覚悟しちゃう、戦いたくねぇぇぇレベル
・黒澤家最初の忌人+水死(水死を最初に成仏させられないとヤバス)
・楔と宮司(宮司を瞬殺させそこなうとやばい。緊張ー。)
・ラスボス手前の宮司+忌人(宮司を見失うと死の予感)
・虚(まだパターンがつかめないでいるので)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:30:32 ID:nQc7JiFI
このスレ見てたら、久しぶりにフェイタルフレーム2がやりたくなってきた。さて箱を出してくるか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:02:28 ID:bMdZLfU+
>>247

ありがと。やり直して、14式メインで第2夜の首吊り女まできた。
首吊り女も14式でやった。今37式99枚。御神水4本、万葉丸15個、殆ど使わず。

問題はどうやってカメラの性能をあげるかになってきた。
霊を探してさまようべきですか?てか、霊が出るルールみたいのってある?
希望は縄で縛られた奴なんだけど・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:45:28 ID:uYQ+cQ15
>>250
テンプレの攻略サイトいけば詳しく無限怨霊の出る法則が読めるぞ。鍵は5分経過とアングル。

フィルムを温存するのは良いが、三七式はボチボチ使っていこうな。拾えないのもムダに等しい。

射影機強化は無理に無限怨霊を倒してポイント稼ぐまでもないと思うが…そりゃ個人の好みだな。一回クリアでプレイできるようになるモードでは30秒で一万稼げたりして効率良。一回クリア後でないと使えない機能もあるし、とりあえずクリア目指したら?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:58:06 ID:6yAmFPBh
通常プレイで稼ぐ必要はないから、
一度さっさとクリアしたほうがいいよ
無限怨霊と戦っても無駄なだけだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:36:33 ID:kh9a7gsc
無限怨霊の彷徨ってる坊さんが強すぎて
夢に出てくるほど怖かった。
神棚・神社・神官が揃ってるのに
仏間と坊さんも出てくる辺りが日本の宗教感かなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:47:22 ID:ukj92Am7
なんか刺激的なゲームがほしいから零しせい買うかなぁ…でも怖い…赤い蝶がトラウマで怖くてやる自信ねぇよ(´Д`)あぁ…ブリッジ悲鳴女の声が…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:15:29 ID:U9R+0HbQ
>>254
刺青には可愛い四つん這いタンがいるから安心だぜっ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:24:02 ID:vBW3+k8P
もう3作とも怖さには慣れてしまったんで
次作は四つん這いタソの10倍怖いキャラ出して欲しいな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:48:35 ID:5eJbzOUr
四つん這いタソは可愛いよ
階段昇れなくてモゾモゾしてる所とかが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:37:14 ID:ukj92Am7
君たちが怖いよ(´Д`)笑
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:27:02 ID:B90rdIm7
シリーズ通して見ても、ちゃんと人間の形した霊がほとんどだよな。
ここは一つ怖さを増幅させるために、片足ない霊とか、顔の半分が(ry
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:30:14 ID:yG9uXKzB
首だけ飛んでくる案
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:36:47 ID:ZHobwm0L
怨霊弾がある意味首だけだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:50:19 ID:GC+iTaeO
無印で出たじゃん。首だけ。
それともアレか!頭が付いていないホントに首「だけ」の霊が欲しいのか!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:56:39 ID:3ukA4M+4
魂の世界では皆が平等です。
だから次作では
犬や猫、ハムスターやカナブンの怨霊も出して欲しい。

関係ないケド、全裸の心霊写真って無いよね?顔や手や足ばっかりで、尻やティンコやマムコ、オパーイのみの心霊写真は見た事無い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:02:38 ID:RM2CunOz
紅い蝶の桐生家に今いるんですけど、人形のパーツ集めで目ん玉がてに入りません。
あかずの間にそれらしき物があるんですけど。
首吊り人形の間の扉はあきません。
教えて下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:26:23 ID:+i9Z7iqq
無印やり直して、やっと第3夜まで戻ってきましたが・・・
鬼の口から戻るときの廊下の実体の見えない霊にぬっ殺されます。
これはなかコツがあるのでしょうか・・・
一応霊の方向いてるはずなのに、カメラで見えず知らないうちに
殺されてる・・・orz 第3夜、なんか急に強くなってない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:27:12 ID:yG9uXKzB
>>264
とりあえず人形に腕と首はめる
        ↓
「仕掛けが動かない」コメント後、人形をもう一度調べる
        ↓
「設計図みたいなものがあれば…」コメント後、人形師の部屋まで戻って写真ドゾ


>>262
素で忘れてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:53:41 ID:nAG0vPrA
>>266
とりあえず腕と頭をはめる必要はない…
頭と腕を取ったらあかずの間直行でOK

・人形パーツ(顔・右腕・左腕)を集めたら、あかずの間へ戻る
・あかずの間の、北西の角にある謎の燃えカスに反応があるので撮影
・あかずの間を出ると、首吊り人形の部屋から何か声がするイベント
・首吊り人形の間に入れるので、中に居る人形師をブッ殺すと眼球ゲット
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:54:48 ID:ZHadki4c
>>265
そこってやたら狭い場所じゃなかったっけ?
実体が見えないわけじゃなくて、壁の中から攻撃されてるんだと思う
俺も最初はそこで何回か死んだ
運がいいと正面から見えるように向かってきてくれるんだけどね・・・

>第3夜、なんか急に強くなってない
それはその通り
無限怨霊もやたら速い速度で沸いてくるし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:47:58 ID:v3GjCe8j
>>266
ありがとう!なるほど、とりあえず人形にはめるんですね!やってみます。
話かわるけど時計がある部屋にでてくる女こえ〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:51:15 ID:v3GjCe8j
追加
>>267ありがとう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:10:08 ID:Sj5wx33t
>>268
ありがと。やっぱり強いのか。今日学校ないので、がんばる。
廊下のはなんとか倒せたんだけど、氷室当主強すぎ。
第3夜強すぎ。なんとか慣れるしかないな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:47:50 ID:mVQ+0hKR
零〜zeroなんですが、フォトをアルバムに保存する方法教えて下さい。
アルバムに保存出来ても次始めた時は白紙になってるんですが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:05:31 ID:qw1kAZ+x
画面をよく見て脳裏に刻み付けるんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:31:17 ID:23xeg91U
つ心のアルバム
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:25:44 ID:i8laF8LH
説明書読めば?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:42:10 ID:E2jlw30l
Fatal Frame 2 CRIMSON BUTTERFLYの箱○互換性について

ラスボス楔を倒した後、
字幕設定ONのまま、「虚」に突入すると、
クリアムービーが流れず、画面がブラックアウトしたまま、操作不能になります。

直前で字幕設定OFFに切り替えれば済みますが、
勝利の余韻でフラフラと階段を下りてしまうと、台無しになるのでご注意を。


>236レポも自分が書いたんだけど、互換性って難しいもんだね。
MSKK頑張れ!(サポ報告済)

好きなゲームだから、
ハードが世代交代しても末永く遊べる事を願って、レポさせていただきました。
m(_ _)m
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:24:08 ID:mVQ+0hKR
>>275
ジャンクだったので説明書なしでした…
やっぱり保存は無理なんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:55:12 ID:dUxgdJ+1
>>277(´・ω・)かわいそかわいそ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:00:25 ID:vzEto+5s
お願いします!!教えて下さい…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:26:34 ID:KTX/9TNS
ageてばっかだな…
ヒント:セーブ画面
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:37:15 ID:EzXuvq2V
押入れの中に隠れてる紅い着物着た少女の霊かわええ(*´д`*)ハァハァ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:45:41 ID:F5GbzZip
千歳ちゃんはみんなのアイドルですよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:51:46 ID:Py3tSXcA
押入れヒキーが皆のアイドルなのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:37:55 ID:v2yhWvDS
引きこもり少女=可愛いというのは、最近多い誤解です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:45:26 ID:nRWFu02W
「千歳は可愛い」は真理だけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:20:53 ID:avyFTt3m
>>276
それ、経験したことないですね、、、
難度ハードとナイトメアで字幕ありのままクリアー済み。
複合条件があるんだろうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:22:36 ID:vCGYhh5C
千歳はかわいい

樹月ウラヤマシス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:53:15 ID:avyFTt3m
他の部分で全然うらやましくねぇ、、、
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:45:15 ID:/j+uPO9v
>>287
どっちも実在してないものに
うらやましいも何もないと思うが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:28:16 ID:dQkNoX5s
>>289
お前は何も分かってないんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:07:25 ID:6y+plWW/
紅い蝶の最後のへんの家紋風車(桐生)が
隠し部屋にあるそうなんですが場所がわかりません。教えて下さい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:21:04 ID:/7wjHyI+
女の子の人形撮影した場所のすぐ傍、障子の間(だっけ?)に
写真に写り込んだのと同じような壁がないですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:46:48 ID:J0DNDNjk
>>291
仏壇
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:45:02 ID:F/vUzPQp
やっとこさ紅い蝶クリアしたけど話の内容があんまりわからんかった
いつき、むつき、やえ、さえとか似た名前が多くてどっちがどっちやら
それに最初らへんの迷い込んだ女の手帳の最後「戻ってきた」ってなんじゃい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:54:54 ID:+Yk8OMqm
>>294
おばかさんなんですかぁ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:10:52 ID:omTd+UKu
手帳全部取って読んでればわかるだろ?
しかも回想ムービーみたいなのも流れたジャマイカ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:58:06 ID:XaU0sLJz
誰か零の床から伸びる手を見た人いないかな?
条件がわかんないし何回やっても出てきません(つд`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:12:55 ID:QhW4wrvo
>>294
別に、美也子さんが逢坂家で疲れて寝てたら、
そこに真澄君がやって来たと、ただそれだけの話。
難しく考えるからいけない。

結局は2人とも死んで怨霊になってしまうわけだが、
とりあえず生きてるうちに再会は出来たと言う場面。
確かに、文面からは真澄君が霊になって現れたかのような印象を受けるが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:15:08 ID:8bK/Uu8n
>>292>>293
ありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:21:05 ID:Ufz1NZyP
>>297
それはランダム霊でかなり低確率
俺は1回出たけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:53:43 ID:rWqhpYUE
無印ナイトメア終わって、紅い蝶ではなく刺青やろうと思ってるんだけど、
とりあえずイージーからはじめた方がいいですか?
ハードからいきなりはきついですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:57:06 ID:Yy2OgGvb
>>301
ハードて2周目からだろ。
きつくはないが、射影機強化、強いフィルムは怜に取らせないとラスボスが厳しいかもしれん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:03:29 ID:Udg6x1PI
>>297
床から手は第一夜で無限怨霊14体(うろ覚え)倒してると、次の無限怨霊で出現。俺にはエロに使われ(ry

>>301
一周クリアでハード解禁。イージーでもいいが無難にノーマルおすすめ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:23:16 ID:b4a7ZPeM
>>298
確かに二人は生きてる間に再会できたけど、その後一度別れたから
「戻ってきた」のは、怨霊となった真澄。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:59:28 ID:2JpCKzm+
??
>>304はミヤコも真澄も生きてるうちに一度再会してると勘違いしてるのか?
真澄はミヤコが皆神に迷い込んだ時点にはもう死んでるぞ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:42:46 ID:ZIftPeyo
怨霊になった真澄に取り殺されたんだよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:54:43 ID:OMvEeKZL
あれ?真澄と美也子は生きたまま会った後、
真澄が美也子を逢坂家に残して脱出法を探してたんじゃなかったけ。
で、神社に出口があることまでは突き止めたけど、
楔にやられてあぼーんした後怨霊になって美也子を殺したと思ってたけど・・・。

勘違いかもしれんからもう一度調べてみるか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:05:09 ID:I6ghhTQ6
もれも>>307だと思ってた
309304:2006/11/17(金) 22:10:09 ID:JyRrNaEs
>>305
いやいや、生きてるうちに二人は会ってるぞw
>>307の通り。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:35:10 ID:uGCi/ylX
No.029 中庭を歩く女
美也子さん・・・あんた大人しく写真に収まってくれよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:51:21 ID:QhW4wrvo
>>304
お前も間違ってる。「もどって きた」のは生きてる真澄。
「真澄さんはやはりこの村に来ていた。もうすぐ逢える」とあるので、まだ初回の再会前。
「女性の手帳8」の時点では、美也子は真澄と最初に再会した時の事を書いている。

そこで状況を確認しあい、くたびれ果てた美也子を逢坂家で休息させ真澄は探索再開。
黒澤家に潜入中に真壁先生に発見されて刻まれ死亡→怨霊化。逢坂家で美也子絞殺。
312304:2006/11/17(金) 23:04:27 ID:JyRrNaEs
>>311
でもさー、手帳八の2ページ目は
「私はもう動けない。ここで待とう。真澄さんはきっと戻って来てくれる。村から出る方法を見つけて。」
って書いてあるし、この文脈だと一度真澄と出会った後って感じじゃないか?
同じ手帳の1ページ目は、会う前のことが書いてあるから、
1ページ目と2ページ目の間に再会してるってことじゃない?
だから最後の「もどってきた」は怨霊真澄だと思うんだよな・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:52:24 ID:3zoJbE3m
はぢめまして
怖くてホラーやるの初めてなんですが 買っちゃいました(>_<)
零〜なんですけど
最初に お屋敷に入って二階に上がって なんか変なお経みたいのが聞こえてくるところで止まっちゃいました(*_*)
どうしたら進めるんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:58:01 ID:nW9F3Qwd
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:26:05 ID:FPO0ICBu
>>313
なにその変な顔
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:38:53 ID:otB8UvK5
やった!!!ようやく無印零クリア出来た!!!
購入から2ヶ月・・・・・・俺、頑張ったよ!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:00:50 ID:eE93uwwF
>>316
んじゃ次は【追】もってHARDモードにチャレンジな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:35:38 ID:DdDEjoPi
無印のバトルモード。結構さくさく行ったんだけど、
神官2人組(大広間)、学者夫婦(井戸の間)あたりから攻略できなくなった。
追でおいかけてちゃ遅すぎなのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:29:51 ID:3zoJbE3m
>314
情報ありがとうですぅ☆
>316
そんなに かかっちゃうんですかぁ〜
あたしも頑張んなくちゃ
(>_<)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:04:29 ID:UjkEoA7B
>>319
「零〜なんですけど」って書いてあるけど、結局何作目買ったの?
「零〜zero〜」「零〜紅い蝶〜」「零〜刺青の聲〜」のどれ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:14:16 ID:1haeFG85
>>318
俺も追でやってみたが、
追でおいかけるより、ヘッドフォンの音とフィールド画面で判断する方が早いな。
結局追は霊を見失った時に使うくらいだった。

…なんて偉そうに言ってるけど、
5、6回ぬっころされて、瀕死状態でやっと倒したw
零を使えば簡単なんだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:18:32 ID:wpCsQmHQ
>>321
そうか、やっぱり「追」じゃだめか。ありがと。
音で探るの弱いんだよな、自分。
神官首ないとき、シャッター押せないし。
とりあえず、もう一度チャレンジしてくる ノシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:33:55 ID:3zoJbE3m
>320
えっと、零@です
初代のやつです。説明不足でした。すみません(>_<)
前に書いたのやつは、 なんか障子をカメラでパシャパシャ取ってたらドアが出てきて無事解決ですo(^-^)o
あと、チャージとかよくわからないけど頑張ります
o(^-^o)(o^-^)o
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:30:06 ID:g2RDb30v
「追」ってたまにあらぬ方向向くよね?
たとえば霊を追うのに右に30度動けばいいところを、左に330度動いてしまったり。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:53:32 ID:g8vTDxYV
>>323
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:44:18 ID:J+mBYsbL
>>323
カメラで怨霊を見てるとメーターが上がってくじゃんね。
それがそれ以上溜まらなくなるまで待ってから撮るとダメージ大。
とっさに撮らなきゃならん時はそうも言ってられないが。

相手をなるべく中心に据えて撮ったり、ファインダーが赤く光った時に撮るとか、
超接近して撮るとかすれば更にダメージは上がるけど、最初は無理すんな。
離れたところでカメラを構えてゆっくり溜めて、丁寧に1枚1枚撮影した方がよい。
そして、相手を一度撮影したら一旦カメラを下ろして状況を確認するのが基本。
相手を見失っても、カメラを構えたまま探すような真似は避けるべき。

あと、14式フィルムのみ、持ってる枚数が30枚未満の場合、
セーブ出来る場所(青い灯篭のある場所な)で補給出来る。
持ってる枚数が0枚でも29枚でも30枚に戻り、補給自体は無限に可能。
14式フィルムが減って来たな、と思ったらまめに立ち寄るとよい。

回復アイテムは数に限りがあるので、なるべく「鏡石」を優先的に使うべし。
「鏡石」は体力が0になると自動的に全回復してくれるアイテムだが、
一度に1個しか持てない。そのかわりに、やたらたくさん落ちてる。
「万葉丸」は「鏡石」を持ってない時に使って行く感じにすると無駄が少ない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:28:55 ID:GM3vpMFr
>>323
どうでもいいが顔文字やめてくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:48:18 ID:Xt6/RM1q
おい、紅い蝶のフェイタルフレームの仕組み教えろ!
上の赤ポッチが光ったら連射してるんだが3連コンボできねえ!
どういうタイミングで連射するんだ?あぁ?
貴重なお時間を頂き申し訳ないのですが、愚かな私にご教授頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:50:33 ID:tMmAMAU8
>>328
がんばれよ下手糞
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:36:55 ID:cKUvy46G
連打してるんじゃね?
吹き飛んで止まったら二撃目って感じで
十分間に合うはず
(´・ω・`)あほぅが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:28:33 ID:J+mBYsbL
あのな、まず、光ったところで撮るとフェイタル始動だろ?
次に撮るべきタイミングにまた光るんだよ。そこ撮れば2段目始動。
次に撮るべきタイミングにまた光るんだよ、そこ撮ればコンボ完成。
ランプの部分だけずっと見てればOK
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:57:03 ID:Am52lYze
>326
なんか丁寧にいっぱい書いてくれてうれしいです☆
またなんかあったらお願いしますo(^-^)o
>328
すみません(ノ><)ノ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:57:26 ID:I2XasW3p
氷室当主のいい倒し方あります?
アイテムなし(あるがつかわない)+14式or37式をつかう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:04:55 ID:khXj/DYn
>>333
過度の温存は無意味なのだけど…拘りか?
一言で言うと腕次第。

滑って斬り付けてくる攻撃の前のシャッターチャンスを狙ってもいい。一四式を全て使うつもりで遠距離から蓄めずに連写してもいい。
ある程度接近されたら攻撃を喰らう前にシャッターチャンスじゃなくても撮影する、すると怨霊が一瞬スローになるのですぐファインダーモード解除して怨霊をすり抜けるように貫通直進して間合いを開ける。
ショートワープを見失わないように見通しいいアングルで戦う。霊力チャージに拘り過ぎない。基本。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:23:36 ID:n2+nxkyS
教えてください。
無印零の1夜で囲炉裏の部屋に出る
「屏風に消える男」はどうやって撮影するんでしょう?

階段途中ではカメラを構えられないし
階段を急いで降りても間にあいません(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:58:06 ID:fDmhFpC3
階段を降りるとき、必ず屏風側を走って降りるようにしましょう。
浮遊霊が現れてすぐに射影機を構えれば自動で捕捉できるので、少し右にずらして撮影すればOK。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:23:18 ID:n2+nxkyS
>>336
出来ました、ありがとうございます。
階段途中でもカメラは構えれたのですね。
一度試して出来なかったので出来ないものと思ってました。

タイミングがシビアだったので20回くらいやり直しましたがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:43:32 ID:I2XasW3p
今日氷室家当主と闘ってる時に思ったんですが、
敵のHPって多いとある程度ダメージを与えないとゲージ減らなかったりしますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:38:40 ID:J+mBYsbL
シャッターチャンスを撮らないとダメージが与えられない相手は居る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:51:31 ID:sD+THUXM
980円だったので買ったけど
恐くてできません
ヘッドフォンプレイとかみんなすげーな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:19:04 ID:dUe8m0Ch
ヘッドフォンプレイは新しい発見があるから
一度はやってみるといい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:27:13 ID:PHBwlMeH
>>341
どんな発見?

あと零〜zero〜の最終夜ってムズイ?
343328:2006/11/20(月) 01:37:44 ID:khnvNP5/
おぅお前ら、やり方しってんじゃねーかよ
しょうがねぇから言われたとおりにやってやるわ
大変参考になりました。心からお礼申し上げます。失礼します。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:12:58 ID:es1n26KU
すいません、また質問しにきちゃいました o(><)o
えっと、お屋敷の1階の、なんか、お人形がいっぱいある部屋で地面にへばり付いてズルズルよってくる霊のあとの部屋の
左下の部屋の女の霊が倒せません(ノ><)ノ
どんな武器がいんでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:20:23 ID:IpOgrPyH
>>344
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ  <仕事してください
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:04:08 ID:Ddx1TAWV
>>344
アイテムガンガン使って全力で殺せ
いい年したおっさんが(ノ><)ノみたいな顔文字使うなボケ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:26:33 ID:vA9k4SDS
>左下の部屋の女の霊が倒せません(ノ><)ノ
霊力ある程度たまったら撮影
の繰り返しでいいと思います(ノ><)ノ

>どんな武器がいんでしょうか?
カメラしかないんです。ごめんなさい(ノ><)ノ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:35:06 ID:es1n26KU
>347
補助装置のおすすめとかですぅ〜(^^ゞ
>346
そんなに言わなくってもいいぢゃないですかぁ〜
いじけちゃうぞ〜(。。;)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:43:44 ID:COqubi4L
見ていられないからマジレスしちゃおう。

いい年の親父だろうが、女だろうが掲示板で質問する立場の奴が友達へのメールみたいな顔文字やら小文字やら可笑しいだろ。
2chで好かれない事実、やめてくれと言われてまでやるな。そんなことしなくても答えてくれる奴は変わらない。












ルリにはやっぱ鈴だよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:29:54 ID:vA9k4SDS
>>349
すまなかった、俺も悪かったよな?

(´・ω・`)許してくれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:53:54 ID:TwJ3RoIq
>>349
いやー、ほんと俺も反省してるよ。
もう顔文字つかうのはやめるじぇ( ̄▼ ̄*)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:33:06 ID:es1n26KU
あたしも反省してます
(>_<)
すいません(ノ><)ノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:49:47 ID:UfIAmouL
zeroから刺青に移動したものです。
zeroとカメラの感覚が違うんですけど、基本戦法も違いますか?

zeroのときの基本戦法はチャージたまる、撮影、カメラ下ろす、
だったんですけど、それでやったら最初のお母さんがいきなりすごい
ところにいてびっくりしました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:20:12 ID:6CeI7NY4
その顔文字は、10年前のNiftyとかが全盛だった頃のモノだからココじゃ叩かれるんだよ。(´д`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:36:43 ID:es1n26KU
そうなんですか〜
>350さん かわいそう(>_<)でもあたしは好きだから
大丈夫ですよ☆
(´・ω・`)\(^^:;)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:42:48 ID:vP4K7NtL
ID:es1n26KUは悪気があるのか天然なのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:10:26 ID:pTqjDns8
>>353
基本は何も変わらない。それで全く問題はない。
zeroに比べるとダメージに幅があって、クロスレンジでシャッターチャンス撮る状況が多い。
遠くからゲージ溜めて即撮影…でガンガン相手のライフを削れてたzeroに比べると、
相手が掴み掛かって来た所に現れるシャッターチャンスをカウンターで撮ってく感じ。
あと、強化レンズなんかはzeroからだと信じられないくらい使う事になる。

フェイタルフレーム撮れるようになる頃にまた呼んでくれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:19:27 ID:6CeI7NY4
カメラがAFじゃなくて、ピントと絞りとシャッター速度も調節して
自分でフィルムと印画紙の現像もやるような零
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:50:43 ID:qwRrfzuo
紅い蝶の最後の縄の男が倒せません。一回でもあたると死にます。攻略法教えて下さい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:36:20 ID:vpoRvpTD
>>359
必ず、ファインダーを縄の男の顔面に合わせてシャッターチャンスを待ちましょう。
サークル内に顔面が入っていない場合はカメラが反応しないため、撮影できません。
マトがでかいからと言って、縄の男の胴体にファインダーを合わせて待っていると、
「一瞬だけカメラが反応するが、それを撮れずに即死」と言う初心者にありがちな死に方をします。

また、縄の男にはノーマルショットが存在しないので、遠くから削るのは不可能です。
至近距離での戦闘しか行えないので、開き直って自分から積極的に接近しましょう。
縄の男には体力の自動回復能力があるので、ムリヤリにでもダメージを与えて行かないと倒せません。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:57:22 ID:FpIN3Q8S
ここって攻略板だけど、質問内容の程度が低すぎ。
ちょっとは自分で調べようね。

あと>>355顔文字がテラウザス。
ROMって零してこい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:24:21 ID:ByH+//6B
今、刺青やってたんだけど12の刻までノーセーブで
行ってたらバグったorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:31:38 ID:lV83SKrR
>>361
ぜひ、程度の高い質問のお手本を見せてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:31:54 ID:p8NaNAmA
>361
うるせーよ カス!(^O^)/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:44:03 ID:ICAKFj9d
別人じゃねーか(≧▽≦)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:58:14 ID:xBqZGLhq
刺青の四の刻の顔を隠した男(武器あり)にやられてます。
あれはフェイタル狙えますか?
61式を使うべきでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:04:07 ID:6mGUkRly
>>360ありがとうございます!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:04:02 ID:SlGDamC7
まぁ攻略スレだしな
質問にやさしく答えてやるほうがプレイ人口増えて
次回作の可能性も出てくるってもんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:57:05 ID:U+gwrF2T
馴れ合いもんが増えると余所から見れば厨スレになるぞ
・・
質問には答えるけど聞き方に関しての注意も聞けないようやつは
2ちゃんには向いてないな。まあ上のは単なる釣りだろうが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:46:06 ID:O0FDmXQX
攻略サイト通りに刺青でのスコア99999写真を撮ろうと挑戦してて、何故か16、17コンボあたりで天涯さんが死んでしまいます…。0七式で低ダメージのはずなのに。

更にダメージ下げてコンボ稼ぐ為には、
・コアから遠ざける。
・遠距離から撮影。

他になにかあります?
18コンボで九十式滅コアクロースまでしか繋がらなくて85000くらいのスコアになっちまう…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:43:58 ID:O0FDmXQX
おかしいな…。
ナイトメア、九ノ刻、倒すと写真が写る木工頭に07式で
23コンボ前に天涯さんが途中で死ぬ原因が思いあたらない…誰か教えてくだされ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:09:21 ID:8v/M+IxD
たいへん!たいへん!
(ノ><)ノ
聞いてください!!
あの、神社のまえの中庭の縁側を歩いてたら、いきなりドサッて、なんか女の人が落ちてくるとこあるじゃないですか〜(¨;)
あれって何回やっても写真とれましぇ〜ん(>_<)
どうするんですかー?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:03:29 ID:5AQqR2h8
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:06:17 ID:0jA5kypn
そいつはお前じゃ写真撮れないですっ(>_<)
飛ばして次行ってください(ノ><)ノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:54:28 ID:CGBHyGz2
>>372
それはバグです(≧▽≦)
残念だけど、やり直して下さい(ノ_<。)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:31:50 ID:Xzep5aqF
笑い死なす気かおまえら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:34:03 ID:6B7HaNEV
携帯で見れるコード集とかないですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:26:10 ID:WurlW7bO
(´・ω・`)殺すぞこら
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:31:54 ID:AXWnukkI
>>372
カメラでR1ボタンを押して撮影すればいいと思うよ
ついでに死んでくれるとうれしいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:03:40 ID:4yj/z5FJ
不覚にも>>372でワロタ
正直スマンカッタ(´・ω・ `)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:29:57 ID:k34xU8f2
>>372
マリオ3のキノピオ思い出した
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:12:16 ID:ftReAkrJ
>>373>>374>>375
『飛び降りる女』
やっととれましたーーー!!!
ありがとう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:02:05 ID:+Ksqm5pW
祓いの灯火って復活するっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:27:48 ID:nvbJY5RP
眠る度に復活する
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:06:53 ID:+Ksqm5pW
>>384
d

あと、
ミクで真冬を追いかけてもED2みれますか?追いかけちゃったんだけど・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:50:46 ID:+Ksqm5pW
自己解決しました。(いっきに天倉クリアして・・・)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:19:44 ID:fEuutMl5
紅い蝶借りてやったことがあったから、刺青買ったよ
字幕が無いからリアルに怖い。あとやっぱり白黒画面のとこは怖い。
怜たん(*´д`)ハァハァ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:42:38 ID:ggSgDLRM
蝶の飛び降り女・・・なんかやらしいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:26:31 ID:aU9rDofp
最近つまんないなあ、と思う日は刺青をすすめ、コンボをいっぱい出せると
気分爽快になる。
390316:2006/11/24(金) 23:49:58 ID:YhWiXTbY
やった!!!俺、またやったよ!!!
>>317の言うとおりに【追】もってNIGHTMAREクリアしたよ!!!
ついでにゴーストリストとミッションモードもコンプしたよ!!

ようやく大分前に買って来た紅い蝶を袋から出せるよ!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:27:43 ID:Zx+D9tEu
>>316
君には資質がある


いいな〜俺もそんな腕が欲しいぜ・・・
あと俺も紅い蝶放置してるわ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:55:30 ID:WqBo+tX0
>>382
撮れなくても良かったのに…

とは言え、顔文字が無くなってくれたからヨシとする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:52:31 ID:ve6opiuA
零が映画化したらいいなという件について
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:53:11 ID:WjaArARj
>>393
話はあったけど立ち消えって聞いたけど・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:25:07 ID:EF02CYbZ
いまテンプレのwikiの関連グッズ見てたんだが…。
零のパロディAVって何じゃこりゃあぁぁーーーー!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:53:23 ID:YwT/9bh9
そういえばそんなのあったな
小倉杏とあと誰かだっけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:04:32 ID:UQxO326H
>>395
やめるんだ!俺と同じ間違いを侵すな!
忘れろ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:07:46 ID:SUZGu/yF
確か小倉杏が澪役でもう一人が繭役だった。
ストーリーが二通りあって、再生するたびにランダム再生だった気がする。
一応ちゃんと射影機らしきものもあった。メニュー画面で「フェ〜○チオ〜」
ってコーラスが流れてたのが印象的だったぜ。
ちなみにマルチアングルでお楽しみいただけるぞ!

>>397
(´・ω・`)人(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:14:18 ID:ve6opiuA
刺青の三ノ刻で、鉈持った男が出て来る、でかい木の所から進みません。何かヒントを下さい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:24:53 ID:/d1a/Hlq
2階・回廊へ行き、覗き穴を覗いて写真を撮って来い
それで最初に撮った扉の封印が解ける
戻る途中で鏡華さんが現れるのでブチ殺す
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:57:15 ID:ve6opiuA
>>400
覗き込むの忘れてました。
ありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:30:16 ID:jQW/ZMMR
八の刻縄の男の強制戦闘で勝てません。何かうまいやり方ありますか?
フィルムもアイテムも全部使っても終わりません・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:46:41 ID:jyUpjNcR
ありがとうございました
誰かが攻略サイト貼ってくれたおかげでやっとクリアーしました。
霊のコンプも完成で、それでも12時間35分かかりました(>_<)
最後の方の、真冬に想いを寄せながらもいけにえになってもキリエの心が、なんか泣けました(>_<)
全体的には キリエが月の井戸からはい上がってくる所と、鏡の中から、ぬぅ〜〜と出てくる所は、なんか映画『貞子』みたいな感じでした!(>_<)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:59:52 ID:PTaizZQA
>>403
日本語大丈夫か?(>_<)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:05:11 ID:3dLMczJ1
霊石をヘッドホンで聞くとやばコワスw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:43:51 ID:SJ/GjcmC
>>403
誰もおまえの日記なんて興味ねぇから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:32:44 ID:sNNz9YpP
>>403
『ティンコ』まで読んだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:08:23 ID:xXoPURfH
>>403
おつかれ。
紅い蝶はもっと感動するよ。

なにはともあれ、顔文字が古すぎだからそっちの使い方を憶えた方がいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:30:01 ID:T5ff5IbI
映画『貞子』なんかありません『リングにかけろ』です
おそらくこのツッコミにみんな大爆笑です(>_<)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:14:03 ID:54xtmwci
>>403
楽しめたならなにより
気に入ったならシリーズ制覇してくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:32:11 ID:6DB35KqA

                      ''';;';';;'';;;,.,                  シクシク
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シクシク
       シクシク            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
シクシク       /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ             シクシク
             ./ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄\
        ___ /  _ノ ヽ、_ \ ___  / _ノ ヽ、_  \___
      /      \o゚⌒   ⌒゚o/      \o゚⌒   ⌒゚o/      \
   /  _ノ ヽ、_  \(__人__)/  _ノ ヽ、_  \(__人__)/  _ノ ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \`⌒/  o゚⌒   ⌒゚o  \⌒/  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |  |      (__人__)     |
  \     `⌒´     /   \     `⌒´     /  \     `⌒´     /

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30879375
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:40:21 ID:BvA6cPLf
>>411
腐ってるな。言っちゃ悪いが、たかがゲームソフト1本でここまで出すヤツがいるのか?
なんとなく、転売厨同士で価格を上げていってるダケの希ガス…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:05:14 ID:KurnQ2/4
PS3が普通に買えるやん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:48:33 ID:rlqnpqvc
うらやます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:02:43 ID:ST8WvJlg
九ノ刻の最初の顔を隠した男に、シャッターチャンスが反応しないんだけど・・・何が悪いのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:13:32 ID:0j+Vag7h
>>415
マジなら壊れてるだけ。

おまえの勘違いなら、天涯さんには2種類の攻撃方法があり、
・縦斬り(振り下ろす直前にシャッターチャンス)
・縦斬り〜横斬り(1発目は縦斬りモーションだがシャッターチャンスなし、2発目の直前にシャッターチャンス。1発目を下がりながら避けて頭をサークルに捉えながら2発目の直前を狙え)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:22:38 ID:ST8WvJlg
>>416
確かに縦〜横の攻撃の2撃目の前にシャッターチャンスあったよ
サンクス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:34:31 ID:SqF2OGLC
刺青やったらめちゃくちゃはまったので、
今日zeroと蝶買って来た。見つけるまでに5件店回ったよ・・・
昼間、始めたいの我慢して夜になるまで待ってた。
これより部屋の電気消して襖ちょっと開けつつzero始めます!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:17:49 ID:xxL24J3E
>>418
お前の度胸には恐れ入るww
俺は30分もやると心臓が痛くなる(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:33:49 ID:yapchGLz
今日はここまで!
あんまり一気に進むのもったいないし、怖えぇ
怖すぎて背中痛いよママン

刺青より霊強いね。返せぇぇって言ってる霊にぬっころされました。
編集者の霊相手に万葉丸2個も使っちゃったよ・・・。
足りなくなりそうで不安。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:55:46 ID:kZyVAzH/
刺青は現実世界の時の方が怖ぇぇと思う。現像室によしのさんいた時マジヤバスww

ベッドの下から腕出てた時も結構きた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:00:11 ID:yapchGLz
俺は天井裏の夢がキタ
あと起きたら腕捕まれてたとき
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:35:44 ID:qXdU0a0u
黒澤家が呪怨の家とダブって、おっかなくて仕方ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:30:44 ID:FEH1muH3
俺は1階のトイレが突然開いたときだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:07:34 ID:qGcbgaol
それはマジキタわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:51:20 ID:69KRCcNA
>>424
そんなのあった?
見逃してたのかな?俺
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:23:11 ID:2pozSDpr
>>424の家の一階のトイレのことだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:35:45 ID:kZyVAzH/
現像しに行くのが嫌になる
現像する前に夜になると困る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:59:37 ID:9LATeyp/
>>428
後から憑いてってやるから安心して逝け
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:53:50 ID:69KRCcNA
>>427
トイレの場所は知ってるけど、ドアが開くっていうのは見た覚えがないんだよね。
見逃したぽいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:22:18 ID:H4ShTspr
>>424宅のトイレの場所知ってるのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:42:21 ID:Q/mLvnkJ
すごく、黒澤家です・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:48:07 ID:+AJ8O5QN
刺青しかやったことなかったけど、おまいらが蝶いいよっていうから
買ってきてさっきEasyでクリアした。刺青と同じくらいおもしれー&怖いよ。

ミッションモードステージ1で美也子たんが彼氏とラブラブだったから
ちょっと和んだw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:05:35 ID:yapchGLz
どうしても我慢できなくなり、昨日の続きを7時くらいから開始
作家の霊にぬっころされた・・・

部屋暗くしても外が五月蝿くて雰囲気出ないので、
外が静かになるまで中止。

和人形が欲しくなってきた今日この頃。
どこで売ってるんだろう・・?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:54:52 ID:kZyVAzH/
刺青1周目クリアしたけど、ランクはDだった

ところで、最初の方の、“やばす?”の鍵かかってる檻みたいな所って入れんの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:32 ID:kcfzHxYA
>>435
ヒント:螢生存ED
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:51:31 ID:dWW5v5c+
このまえようやく霊リストコンプできた・・・(刺青)

ところで、ミッション1−1Sランクにできんのだが、何かコツとかありますかね?
黒い影がウザすぎる・・・orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:54:32 ID:arRQ/q0b
厠はどこかえ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:00:00 ID:kZyVAzH/
>>436
ED2目指せばいいんだな。閉ざされた座敷で鏡華さん倒すだったか・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:22:01 ID:VpdKL6Em
>>435
幾つか条件満たすと一週目でも入れる。
と言うか、隠しアイテムの「測」がある。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:02:21 ID:ltUHZJHl
隠しアイテムの「測」がある。

隠しアイテムの「厠」がある。

に見えた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:54:15 ID:DiptwQ0S
>>441
ちびりそうな時に使用するんだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:00:44 ID:EexWOVmu
実はアヒル型で空も飛べる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:41:35 ID:CQxhe5Fs
蛍乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:47:17 ID:fw5tUoez
>>437
その黒い影を2、3体まとめて頃しまくる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:37:25 ID:Msm1MtEz
誰も「ヤバス」にはツッコまないのかw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:20:25 ID:EexWOVmu
もうヤバスでいいよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:24:21 ID:mlX9lwOh
たれさがる手びびた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:01:41 ID:5dCsBv0b
覗き返す女の子に萌え
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:45:38 ID:4bA83CyD
紅い蝶ラスボスオッサンが倒せねえ。
なんでセーブポイントあんな遠いんだよ。
最後の最後に挫折しろというのか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:10:19 ID:P7yqRlpk
攻略法を聞きたいのか、ただの愚痴なのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:23:20 ID:g3PImzFF
いつも思うけど質問じゃないよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:29:28 ID:oVbfnvAO
セーブポイント遠いのは同意。

あそこだけぽこっとサイレンを思い出させる。
まあ緊張感をかもすための演出なんだと思うが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:34:31 ID:HZvjEHun
だが、道中の霊を倒しまくってから
セーブポイントに向かう姿は少々笑える
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:16:04 ID:HIaZdDzk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:17:41 ID:TJ3rlQ9i
とりあえず忌人ぬっころしてからセーブしたら?
457(ノ><)ノ:2006/12/01(金) 11:02:02 ID:fUUg54hz

あたしです、こんにちわ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:21:32 ID:HagqXC+O
荒らしはスルーしような
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:05:56 ID:3MDNLar+
御神水鼻から出た
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:25:39 ID:a1s9iU0p
初代買った!初代零は想像以上に難しい。てゆーかドア開けたらいるってのはないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:21:07 ID:zTIzJlXu
ついでにこっちにも

【ProjectZero】零 総合スレ〜84章〜【FatalFrame】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164371637/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:02:50 ID:Fnvwcn0u
刺青の「髪を梳かす女」がどうにも苦手なんだけど、いい戦闘方法ありますか?
最近は変な弾も飛ばしてくるんですけど・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:32:41 ID:HagqXC+O
弾はファインダーモードのままRスティク横で避ける、弾を撮影して消す
螢で戦う機会が多いけど、チャージに時間が掛からないから見にくいファインダーモード維持は無意味、見易いフィールドモードで、見通しのいいアングルで。

回避できるなら戦闘自体を回避
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:18:31 ID:pq63lVRT
刺青のラスボスにかっこよさを感じるのは俺だけか?
白黒画面になる時とかさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:02:56 ID:Vhg0G192
やったよー。zeroクリアしたよー
なんか、僧侶の霊が一番苦労した。
で、僧侶の霊って物語のどこに絡んでるんだかがわからんですよ。。。

明日からは蝶やり出す予定。
なんかもう、今からワクワクしてたまらん。

>>464
最終決戦前の、グニュって立ち上がるところがたまらんですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:32:25 ID:8wSjdfrU
>>465
村人を弔いに来て闇に囚われたとかじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:39:49 ID:hBfjfNy7
質問アゲ

刺青やるんだけどイージー→ノーマルの二周でもグッドエンド見れる?
やっぱりハードじゃなきゃ駄目?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:59:39 ID:g3+Jd6rv
大丈夫
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:13:38 ID:hBfjfNy7
>>468トン

心置き無く猫を撮ってくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:08:38 ID:6TLrAoRZ
イージー→イージーでは、グッドエンド見れますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:37:40 ID:XHJR+UWZ
大丈夫
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:51:02 ID:HoWSa+1o
只今刺青プレイ中。払いの蝋燭を手に入れて蛍から深紅にバトンタッチしたは良いものを映写室で子供巫女と遭遇して手こずってたら蝋燭があぼんしたorz

どこに行くのかもわからずガタブルしながら進んでたら刺青巫女と遭遇。なんか市なないっぽいので逃げてる←今ここ
こうした場合、まいた後もエンカするんだろうか。つかどこ行けばいいのか教えてくれ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:14:29 ID:XHJR+UWZ
一旦出口から出て現実世界にもどることをお勧めする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:25:58 ID:HoWSa+1o
dクス。ノシ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:21:45 ID:VLfaywsn
目的地がはっきりしていればダッシュで突っ切るべし
そう簡単には捕まらん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:32:11 ID:LDO6yKda
今初代をやってるけど、八重って赤い蝶の八重?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:42:19 ID:IRwx1VTH
うぃ
宗方性になってるが、あの八重だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:13:31 ID:zpSwTBJ6
八重たんかわいそうです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:10:40 ID:mlndgaty
刺青の十の刻で、今操作キャラが蛍なんだが、どこにいって何をすればいいのかまったくわかりません…orz

どなたか教えて下さい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:31:14 ID:d3j4l9NB
>>479
状況をもっと詳しく書かないと、あなたが何をすべきかまったく教えれません
自分が何をしたかすら伝えず他人に把握してもらおうと甘えてんなら、素直に攻略サイトのチャート通りに行動しとけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:11:00 ID:mERHgWTV
しかし民俗学者:宗方良蔵ってアホだよな
あの村で儀式絡みであんな恐ろしい目に遭っていながら
また同様の儀式調べにあの屋敷に越して夫婦共々あぼーん
研究テーマ変更しなよww

ってことは紗重は深紅たんの大叔母ちゃん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:41:47 ID:K/fjhUiH
>>481
でも宗方は皆神村では特に何の害も被ってないよ
せいぜい自分の師匠が帰ってこなかったってだけか?
あ、でも八重から話は聞かされてるはずか・・・

とにかく、どんなに危険でも好奇心を抑えられない、それが学者ってもんなんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:55:11 ID:S6bTFffp
分かるのは宗方がロリコンだったということだけだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:23:00 ID:jTzC4N3w
時代的にはロリコンって事もないだろ
平均寿命自体違うし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:25:42 ID:FUHSp9ER
>>481
紗重との血の繋がりもあるが、八重の直系の分、どちらかというと八重の血が濃いな
>>483
樹と友達なんだから、八重紗重ともそんなに歳は離れてないだろw
486485:2006/12/04(月) 13:48:57 ID:oe8czHqy
なんかおれ勘違いしてる?
八重紗重と紅蝶宗方の年齢っていくつだっけ?
八重紗重が16で宗方が18〜19のつもりだった…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:00:01 ID:mERHgWTV
なるほど好奇心はぬこをも殺すってやつか…
ならば、あの結果もヤツとしては学者冥利に尽きるのかな。

…だったら恨めしげに「ヤエ〜ヤエ〜」とかいいながら抱きついて
くるんじゃない!!しかもしつこく何度も出現しやがってw
はっ、もしかして深紅を若き日の妻と見間違えてる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:25:04 ID:qs3w01/l
zero吉蔵「八重の躰が忘れられないんだ!ヤエ〜ヤエ〜、八重発見!学者として調べ尽くさずにはいられないヤエ〜ヤエ〜」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:45:30 ID:mlndgaty
刺青、14時間でやっと初クリアしました。

今までのシリーズどうり、EDは2つあるんですかね?
もう一度クリアすると違うEDがみれるんでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:15:12 ID:IRwx1VTH
あんま変わらんよorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:47:52 ID:LDO6yKda
初代零のあの難易度。何あれ。回復もなしに敵一体は倒せないし。

どうやったらノーダメで敵倒せる?やっぱ腕?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:50:28 ID:8W934hUV
>>491
今どの辺りなんだ。
序盤ならノーダメでもいけるだろう。
終盤なら・・・腕が上がってるからやっぱり
ノーダメか、陰陽弾うっかり食らうくらいだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:04:46 ID:pYwX/T17
>>491
最初にどれやったかによるんだなあ。
自分は初代より刺青のが、何この難易度と思った。

初代は地道に回復使わずやっていけばコツがつかめてくると思う。
ボウズだけはちょっと嫌だったけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:17:00 ID:EpGGFai5
>>491
あの、それわですね、やっぱり一生懸命やるのが大事です☆
コマメにセーブしてからやると時間はかかるけど回復のやつとかあまり使わない方がいいです☆
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:13:49 ID:+ky7vC9Y
初代の坊主は逃げてればいい。
一回も戦わずクリアできるよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:50:44 ID:/M2IFhzw
刺青やったあとに紅い蝶やってるんだが、
なにこの難易度
ムズスギ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:11:25 ID:bdHZdWav
初代やってみそ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:04:22 ID:4DsB+IpK
そりゃまあ、刺青のフル改造深紅でのプレイを味わってしまったら、
無印も紅も難しいと感じるに決まっている。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:10:30 ID:6YBwZlud
深紅の「祭」は御守りの恩恵で攻防共に最強だよな。
体力無い、って欠点がほぼ消える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:03:04 ID:mETkSh7H
刺青・イージー・一周目です。

螢の縄の男の時螢の射影機がレベル0だったんで当然苦戦し、
こりゃあかん、とやり直し、ポイントあつめ射影機の能力をあげるように
してるんですが、ポイントとるのが大変です。

今9の刻で、この先行くとなんたらの灯があるっていうので、
ここでポイント稼ぐしかないかと踏みとどまっています。

状況として、オールキャラまだ基本能力LEVEL2って感じです。

普通、どれくらいの射影機能力でクリアするもんですか?

ちなみに、戦闘能力はいまいちで、特に、髪を梳かす女と、縄の男と相性悪いです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:29:09 ID:6YBwZlud
>>500
先を知ってるということは攻略サイトや攻略本見てるんだろ?

九ノ刻で全員の基本Lv2は適正と思う。ラスボス前に怜が基本Lv3、強化レンズ零、他二人も基本Lv2〜3くらいあればEasyでは十二分。
髪を梳かす女は過去レス参照、
縄の男は遠距離を維持して上から覆い被さる様な攻撃を誘いシャッターチャンスを撮影→直後のカウンター怨霊弾を拡散する前にまとめて撮影して消す(一番弱いフィルムで)
…の繰り返しが初心者向け。
強化レンズは一番強いフィルムで使ったり、螢なら暇みて細かに撮影したり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:26:05 ID:x0aPup4Q
ポイントは一回クリアしてミッションで稼ぐ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:36:38 ID:gHE9EQ8M
>>501>>502

ありがとうデス。一度螢、レベル0でどうにもならなかったとき、一回攻略見ました。
で、灯・・げ、めんどくせーと。

とりあえずクリアしてミッション稼ぎがベストですかね。
初代もそれでやったんだけど、どうも刺青の戦闘と相性悪くてうまくいかないんですが、
ま、とりま、がんばってきます(今日試験休みだし。)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:49:17 ID:GZh4RHlD
真壁「俺この儀式を見終わったら本を纏めるんすよ…」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:56:33 ID:imEZEyCP
死亡フラグ乙
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:56:11 ID:1LBzikSY
深紅だけ強化しまくって、ミッションで鉈男を殺しまくって稼ぐのが早い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:39:34 ID:cYp/1ISI
う〜し、蝶クリア
エンディングみて背筋凍った。
ネタバレ恐れて過去スレ見なくて正解だったわ
これで心置きなく過去スレやら攻略サイト見ながら
難易度上げて二週目行ける。
とりあえずzeroから行くか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:38:23 ID:ESkhkfIQ
刺青の乳母車の老婆がフェイタルで一撃らしいが、フェイタル無くね?
つまり「測」が取れない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:43:56 ID:e7Z5sAvv
乳母車プッシュの直後、婆が顔上げた瞬間がフェイタル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:16:29 ID:85OPG0iL
乳首プッシュの直後、婆が悶えた瞬間がフェイタル
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:44:47 ID:0LXrJUiK
それ、深紅のフェイタル
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:35:20 ID:FTn3FJGt
終の刻の奈落の中もともし火って関係しますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:56:59 ID:0LXrJUiK
>>512
関係無い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:22:34 ID:8ju8i2Yi
何でこのシリーズのかたたち別行動とるんだろう
同じ行動してれば怖くないのに
倒せるのにね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:14:43 ID:JZH3o0H2
刺青2周めが終わったんだけど、調査やファイル集めを適当に進めたんで
手帳の「人物」で1カ所、開かないところがあるんだよね

麻生優雨
雛咲深紅
天倉螢
雛咲真冬
×××
久世零華
久世要

の×××って、誰が入るかわかる人いる?
1周めの手帳だと、真冬と零華のあいだは無いんだよな...
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:27:41 ID:aUK6jq4n
>>514
出遭わないんだから仕方ない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:57:03 ID:pPeEekJm
零は三人で行動してたろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:11:59 ID:aUK6jq4n
夢の中で出遭わないんだから仕方ない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:35:52 ID:pPeEekJm
さしみのこえ

はなしなんかしてない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:13:34 ID:tSTTWFn3
>>515
ゴキたん入れちゃえ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:37:46 ID:esaF+ZUu
紅い蝶でちとせが出て来てくれない…
攻略サイトに示されてる場所行ってるのに1階に出て来ない…。
先に玄関の村人×3倒しちゃうとダメだったりするんですか?
あと赤い日記の1も無い……そのまま2時間経過。
ミヤコさんになり そ う

た す け   て
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:21:32 ID:+QrNNdQH
>>521
行っただけじゃなくてちゃんと○ボタン押してる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:23:40 ID:0WLkuJbJ
>>522
さすがにそれやってなかったら病気だろw
この手のゲームで『怪しい場所は調べてみましょう』って言われなければ調べられないとか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:07:17 ID:4HA4Lhol
攻略サイト見ながらやると逆に迷ったりするよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:08 ID:xL8HEF1t
刺青の12の時の人形の祭壇東にでてくる巫女姿の少女(飛行タイプ)がめちゃ強くてたおせません。
何度倒してもわいてくるし。どうしたらええの?
イージーでやってるのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:08 ID:esaF+ZUu
>>522-523
びくとも動かない押し入れがどうしても開かないんです。
1階も2階もうろうろしたけど出ない…!!ちなみにeasyで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:07:37 ID:eVoWnDGV
>>525
セリフと飛行パターンを覚える
自キャラに対して、敵がどういう方向から攻撃してくるかも
パターンで覚える

やや上昇しながら向かってきくるときに、フェイタルが狙える

フェイタルを決められるようになったら、コンボも2回決める
コンボが無理なら、せめてフェイタルかシャッター・チャンスで
強化レンズを使う
ありきたりだけど、こんな感じで

フェイタルは、視界の下半分で敵を捕捉しながら、
視界の上半分で、ランプが光るのをチェックしていれば
アクション苦手でも、3回に2回ぐらいは成功できるようになる w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:16:47 ID:IuIcDJA/
>>515
雨音たんっぽい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:18:37 ID:a+isZcch
>>527
なんとか3連か4連コンボで無事倒せました。
ありがとうございます!
コンボでしか倒せないなんてこいつだけすげえ強いんだな。
回復アイテムもフィルムも使い果たしそうになった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:02 ID:eVoWnDGV
おめでとん

>>528
天倉螢
雛咲真冬
×××
久世零華
久世要
雨音
怨念の親子
髪を梳く女

だから、雨音じゃないんだよね
ネタバレしすぎかと思たんで省略したんだけど

クリア後のポイント交換で、リボンを付けられるルリって
誰なんだろう?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:32:53 ID:02mtv9xU
生き残った女の本名。
取ると次回プレイ時からリボンがついてる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:24:28 ID:K4BZ5pl+
11の刻。真紅の祓いの蝋燭は消えて白黒状態なので、刺青の巫女が出てくる。
追われつつ玄関に到着したは良いものの扉が開かない。
油断してたら巫女にネックハンギングツリーされて体力ごっそり持ってかれたorz
祓いの蝋燭を取っても追っかけてくるしいつまでたっても消えてくれない…。しまいにゃ鉈男も出てくるし軽く鬱だ。
一応攻略は自力でやりたいんだが、このままだとワザと巫女に特攻しそうだ。こんな状況を楽しむためのアイディアって無いだろうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:22:23 ID:eVoWnDGV
玄関が開かないってことは、11の刻の終盤?
だったら、いけすの間方面へ直行!
ラスボスは一撃勝負 w

>>531
ありがとん
ベッドで消えた女の人か w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:45:22 ID:K4BZ5pl+
>>533
いや、11始まってすぐだ。子供を一人映写室で倒してからぶらぶらしてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:16:44 ID:eVoWnDGV
だったら玄関から出れるんじゃあるまいか
皆神村の玄関とか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:19:47 ID:eVoWnDGV
一度出た刺青の巫女は、現実に戻らないかぎり
祓いの蝋燭を使っても消えないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:44:45 ID:K4BZ5pl+
>>535
皆神村か…ちょっくら回ってみる

>>536
mjdk!どうりでフィラメントが消えないわけだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:52:56 ID:9IKcCOER
>>533
待て待てw>>531はネタだぞw
ルリはほら、ソファとかで寝てる黒い子だよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:57:29 ID:9IKcCOER
あと、手帳の「人物」の、真冬と零華の間は澪だったよ
なんで埋まらなかったのかは分からんが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:23:52 ID:cvsEs8Bj
ルリときいてルリルリだと思うのは俺だけでいい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:12:20 ID:UjCmXtPl
バカばっか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:17:15 ID:pORNb8SP
刺青の声のエンディング2見れるサイトない?
2週目やるのめんどい・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:40:32 ID:pC5YAjKs
そこまで無理して見なくてもえーよ。あんだけの変化
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:03:10 ID:cvsEs8Bj
>>541
(*´Д`)ハァハァ
>>542
Youtubeという最終手段もあるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:27:00 ID:eVoWnDGV
>>539
澪だったんだ
ありがとん

攻略サイトにあった、天倉螢から澪の話が聞けるってところで
聞けなかったから、12の刻の前まででフラグを立て忘れたんだね

10の刻で、初めて白黒になったときに
蝶について土蔵方面に行かずに、現実世界に戻ったのがマズかったのか w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:49:28 ID:MpdDbf2/
てか、初代って零がつく人いないね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:14:45 ID:yrddjO9f
>>546
お前の後ろにいたぞ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:04:54 ID:KZE0Mj4J
>>538
ニャンコだったのか w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:51:02 ID:2gOLbQOx
>>526
玄関の押し入れ開けたか?
びくともしないのは最後の押し入れじゃね?
玄関で千歳と戦闘しないと最後の戦闘は起きぬ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:40:35 ID:7lSR6K6V
   , -- 、 
..  i||||川||i
.   ||.゜ヮ゜||  お兄ちゃんを返せっ!
. ⊂「’`y/` 7つ
.  レi:::::::::iJ
..   |___|
    UU
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:50:09 ID:5JYe4bdI
頭悪そうな千歳だなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:26:28 ID:+UPjLmvF
>>549
玄関の押し入れと手前の座敷の押し入れを勘違いしてましたorz
リセットせずに済んで助かったよ!!!
本当にありがとう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:56:43 ID:u7IWpqWP
>>543
今日一日かけて2週目やってエンディング2見ましたw
ムービー全然変わってねえええorz
ほんまに別に見なくてもよかったわww
明日売りにいこ。
554天倉螢:2006/12/14(木) 00:10:15 ID:S4xNS2DB
煤にならなかったのが、そんなに不満か?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:24:13 ID:2Bw/riI7
大丈夫、ちゃんとやり直して煤にしておいた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:18:25 ID:ONUEjMTB
と言ってる>>555が煤になりましたよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:33:15 ID:7sK5buT3
螢「俺、この悪夢が終わったら優雨の墓に行こうと思うんだ」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:15:01 ID:I0Gnb6XH
怜「色々落ち着いたら・・ちゃんと優雨とあと螢さんのお墓参りに行きましょうね深紅」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:47:27 ID:kLEbeD3l
すっげー久しぶりに初代零やり始めてみた
戦闘中にサークルが紅くなるのを待ってて瞬殺されたのは内緒だ(´・ω・ `)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:49:59 ID:aTeT9wnd
SCは滅多にないもんな。
まあ、ノーマルショットでも後のシリーズにおける「連」使ってるみたいに減るけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:20:16 ID:5cXKcEty
初代で、怖さの余り連射して倒す癖の付いていた自分には
赤井町は難しかったよ。
初代だとそれほどベストショット狙わなくても、遠くからでも
とりあえずサークル内に居る状態でシャッター押せば
それなりのダメージ与えられたし。
(お陰でキリエたんとのラスト戦は死ぬかと思ったが。)
ギリギリまで引きつけて…というコンセプトには2作目以降が
相応しいんだと思うけどツライですw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:58:24 ID:aTeT9wnd
何か誤解があるようだが、紅い蝶や刺青でも、別に引き付ける必要はないんだぞ?
「シャッターチャンス」や「フェイタルフレーム」を誘えさえすれば、距離は関係ない。
事実、フェイタルフレームを撮る時に、マジで接写してるヤツは居ないだろう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:33:26 ID:cNE39wiz
>>562
俺シリーズ通してやってるが、蝶はフェイタル狙うのに接近しまくってた。
刺青も攻撃食らうぐらいまで近づかないと、フェイタル狙いにくい&
コンボが決めづらいと思うんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:58:04 ID:XeHOx2Oz
蝶と刺青は接近するな。
ていうか、近づいてきた時にシャッターチャンスやらフェイタルやらが発生する霊がほとんど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:25:54 ID:vmDOnxIp
刺青の床下の女のミッションで、普通に重がたまるときとたまらないとき
の違いってなんですか?

、あと、赤と黄色がかちかちって感じになってフェイタルが狙いにくい時があるんだけど、
これはなんか重のやりかた間違ってる?

(シャッター押して重でため、シャッター離して写すというのはやってます。)

なんか自分がそこらへん間違ってるせいか高得点がとれん・・orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:45:56 ID:P/lwO/yy
霊をサークル内におさめていれば、重でゲージがたまるんじゃないか
サークル内に霊がいなければ、普通のゲージと同じで、重のゲージも溜まらない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:32:43 ID:BK1L1s/1
押し始めたときにサークルに入ってなかったらあとから入ってきてもたまらないよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:55:27 ID:2p7h4yih
重の2週目は1週目と同じ分しか重ねられない訳だが……
ただ単に1週目が全く溜って無かったのでは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:09:29 ID:0InBht79
>>567
溜まらない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:05:31 ID:bAhEqod5
そうだったのか・・・みなさんありがとう。

ちかちかするときは、どうやら向こうが顔を動かして、
サークルから微妙に抜け出たりしてるみたいだった。

なんとかBまでとれるようになったので、S目指してがんばります。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:06:39 ID:BmVUtGKm
聲のヨシノが何故現実に現れるようになったのか不思議に思っているんだが、誰か知らないか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:10:37 ID:uYuRc5MQ
ヨシノ以外も現実に現れてるぉ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:32:01 ID:XsYDJGfX
>>571
キリバイたんを忘れるな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:42:57 ID:BmVUtGKm
>>571
キリバイって誰だ?針を刺す女っぽいのはムビで見たが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:07:41 ID:hHE7p6YE
>>574
針刺す女は鏡にも出てきたな。あと老婆とか天井にいるやつとか、クローゼットの子供とか。「感」なしだったらわからないが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:54:46 ID:sJik5/m8
天井に居るのはストーリーとは何の関係もない、
現実世界の家に元々憑いてた霊でしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:26:17 ID:BmVUtGKm
天井って優雨の部屋の?それはヨシノじゃないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:27:12 ID:BmVUtGKm
連投スマソ
>>575の老婆と子供kwsk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:27:42 ID:hHE7p6YE
>>578
勘違いだったら悪いからちゃんと調べてくる。
撮りづらいのも一応調べてみるぉ。
携帯じゃなかったら>>1>>2に攻略サイトあるからのぞいてみ。







調べるの明日になるけど。

580何度もスマン:2006/12/17(日) 22:25:57 ID:hHE7p6YE
優雨の部屋の天井裏にいるのはリストNo.33「浅沼切子」

乳母車の老婆は十一ノ刻(十二ノ刻でも可)にて仏間で撮影。

クローゼット(怜の部屋)の子供は一ノ刻の終盤。難しいので「感」必須。

長々と携帯からすまん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:33:28 ID:BmVUtGKm
いやいや、わざわざdクス!んな沢山出てたのか…どんだけ幽霊屋敷なんだ
つか今の今まで老婆に会ったことがないから仏間突撃してくるよノシ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:14:13 ID:QV8hP7S6
で、キリバイて何だ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:16:40 ID:wM8QLntg
切沼で四つん這いだからキリバイじゃないのかと推測
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:55:41 ID:38Sq/noE
>>583
当たりです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:56:54 ID:38Sq/noE
切沼じゃないけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:04:10 ID:QV8hP7S6
キリバイ=>>573の脳内、でok?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:49:15 ID:+9DH7Z++
カイロしか思い浮かばなかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:04:47 ID:TP8gOGf1
零〜zero〜の改造コード教えて下さいm(__)m
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:15:45 ID:vi4q2hu6
攻略スレであって改造スレじゃないんだが…

零〜zero〜の改造コード教えて下さいm(__)m
   ↓↓↓ 変換 ↓↓↓
零〜zero〜の改造コード教えてください

Googleへ行け。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:08:36 ID:OQMZENZW
青のミッションで、
縄の廊下で深紅で、乳母車の老婆が何匹か突っ込んで来る所ができないです。
ご指導お願います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:34:23 ID:YknPwgFj
>>590
キィキィ来たら御神石、重MAXでトリプルでとればS。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:10:13 ID:OQMZENZW
最初は鏡蓄まってないうえに、一直進してくるのに一発でも当たったら即死なんです(泣
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:59:06 ID:nDSbHAP3
1台目を踏み台にして、2台目を叩き斬るんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:57:40 ID:LUf3GMLt
それなんてドム
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:10:07 ID:mnrOTBJx
すいません、まだよくわかんないです。
一台目は待たないでパシャパシャ撮れってことですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:50:20 ID:VsepVHPR
>>595
攻略サイト見たか?
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/zero03/mission.html
俺はここ見てやったら一発で出来たけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:35:32 ID:nQKZoMAe
>>592
鏡って何?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:18:13 ID:LUf3GMLt
姿見の事
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:11:10 ID:mnrOTBJx
攻略サイト参考にしたら、クリアできました!ありがとうございました!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:22:46 ID:nQKZoMAe
>>592>>599
鏡が蓄まるって何?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:59:20 ID:mnrOTBJx
御神「鏡」のお守りのことです。
鏡じゃなくてお守りですよね。勝手に略してすいません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:14:24 ID:rgi6pC8x
ミッション3−1で行き詰ってます。

刺青のやつが急にワープするし、3体集まってくれんし・・
何かいい方法ないですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:56:09 ID:1itLyMMA
3体同時に撮らんでもいいと思うけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:33:31 ID:SCVfUeTK
フィルム1枚で3体同時に一撃死させにゃならんのは2-1では?
3-1はフィルム30枚あるし、霊力MAX+重MAXで通常撮影し続けてればOK
シャッターチャンスやフェイタルフレームを無理に狙ってると殺される。

顔を隠した男とはタイマンなので、霊力を溜めてる間はお守りを使い続け、
霊力MAX+重MAXの状態でフェイタル始動コンボを入れれば多分瞬殺。
射影機がフル改造してあれば、コンボの3段目くらいでブチ殺せると思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:54:46 ID:npPojl9z
すみません、青のミッションで4−2が無理です。
5回が限度です。誰か助けてくださいまし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:05:49 ID:SCVfUeTK
光ってから押してては無理でしょう。
ラストは痺で。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:41:11 ID:p+ad/FIl
ミッション4−1、飛んでくる巫女のコンボ決められません orz

すぐ右向いて、フルチャージしようかと思っても、左方向に旋回して見失ってしまう・・
そして、2体で苦しい戦闘に。
射影機フル改造なのに、ただの下手なんでしょうか・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:22:22 ID:/0cDzDcY
穿つ子たちは体力ないので、適当に溜めてもノーマルショットで一撃昇天する。
ダブルショットとかゲージMAXとかはそこまで拘らなくてもいい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:01:24 ID:pf2OQSCS
『赤い蝶』の一の刻、逢坂家奥の間にて火鉢を撮影した直後に
庭側に出てくる男の霊を撮影しようとするとシャッターが下りなくて
撮影できません。
何か方法があるのでしょうか?
それとも、これは現時点では撮影できないのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:11:43 ID:HL85v/jG
フィルムの装填時間の早い一四式以上のフィルムを使うんだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:31:53 ID:pf2OQSCS
>>610
なるほど!1番しょぼいフィルムでやってました。
『紅い蝶』ではフィルムの装填時間なんてモンがあるんですね。
早速、やってみます。ありがとうございました♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:06:04 ID:bE8Cj0kt
紅い蝶やってるんですが
立花家で繭が鈴の錠のかかったところで閉じこもってるところから進めません
とりあえず立花家内の少女の霊は4体ほど除霊したんですけど・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:15:43 ID:bE8Cj0kt
上座敷の押入れ???ってあったけど調べたような・・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:36:39 ID:np9xnn5s
>>611
火鉢を強化レンズで撮影すれば七式でも余裕で撮れる。
浮遊霊の連続撮影などで必要なテクニックなので憶えておこう。

>>612
(1)2階・高床座敷下の押入れを調べると戦闘
(2)1階・玄関に入ってすぐの北壁にある押入れを調べると戦闘
(3)1階・上座敷の東壁にある押入れを調べると戦闘

必須になっている戦闘はこの3つのみ。
通し番号の順にしか戦闘は起きない。
上座敷での戦闘が起きないなら、玄関での戦闘を行っていない恐れあり。
あるいは、上座敷内でも関係ない場所を調べているとか、
中座敷と勘違いしているとかの可能性もある。

・2階・並んだ座敷(西)
・2階・障子の間

この2箇所でも戦闘は起こるが、こちらはクリアには関係ないサービスイベント。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:06:58 ID:0eZy9S2+
ども
1階上座敷の押入れを見逃してたかもしれません
いまは出来ないけど明日ヒマ見てやります
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:21:54 ID:+WidRyXo
攻略サイトも見ました、フィルムもレンズも零使ってます
それでも蝶のラスボス(縄の男?)が倒せない私めに
何か、何かアドバイスをお願いします。
もう深道の往復やだよ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:55:54 ID:np9xnn5s
ちゃんと縄の男の「顔」狙ってる?
顔をファインダーの中心付近に入れておけば、距離が近くなった時に霊波計が反応する。
顔以外の部分にピントを合わせて待っていても、撮影可能な状態が来ないまま殺される。

霊波計が無反応の時に撮影してもダメージは与えられないのは勿論だが、
縄の男にはノーマルショットが存在しないため、きちんと引き付けて霊波計の反応を待つ事。
裏を返せば、霊波計が反応した時に撮れば、確実にシャッターチャンスを撮影出来る。

零式フィルム+強化レンズ「零」ならば、2回も撮ればノーマルの縄の男は昇天するはず。
撮影時の△ボタン連打は忘れずに行い、ちゃっちゃと霊力を溜めてもう一回ぶっ放せ。

深道の忌人軍団は出現させてから特定ポイントまで戻れば戦わずして退散させられる。
全部消してセーブしとけば楽。フェイタルコンボ出来るなら全員ブッ殺すのも楽だけど。
コンボの締めに「刻」でもブチ込んどけば反撃からも余裕で逃げられるし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:52:55 ID:i42luwMl
>>616
忌人ぬっころしてから1回セーブしとくよろし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:26:48 ID:c85FgCqq
>>616
さんざん既出なんだがこのスレに載ってないのか。
まず、縄の男が出現したら、その位置から澪を一歩も動かさない。
→ 射影機を構えたら自動的に縄の男が捕捉される。
→ ファインダーモード中に縄の男が動いたら微調整し、ダメージを与える撮影をする。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろす。
→ 再度縄の男が出現したら、射影機を構えると、自動的に澪が縄の男の方を向き、自動的に縄の男が捕捉される。 < ここが肝
→ 攻撃。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろし、あとはこの手順を繰り返すだけ。
縄の男が体力回復する以上のダメージを与えていれば、これ以外のことはやらずに倒せる。
とにかくこの間、「澪を一歩も動かさない」のがポイント。
こうやって倒してみればわかるが、こんな楽な戦闘はないくらい縄の男は雑魚。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:14:29 ID:+WidRyXo
>>617-619ありがとうございます!!
3回目くらいで倒せました!!

ランクE宣告に立ち直れなくなったが…orz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:12:40 ID:ULDe5R9b
>>620
よぉ、自分
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:57:52 ID:3fZwk6gE
最初は大抵ランクEじゃねーの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:55:33 ID:C8i49bs9
紅い蝶のランクの判定はプレイ時間だけ、
Eランク=じっくり遊んだ証
最低ランクかどうかは受け取り方次第だな、この手のゲームでは最高のランクとも取れる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:03:51 ID:zpKOVqsm
(´・ω・`)XBOX版の紅い蝶が欲しいんだが通販でオヌヌメの場所を教えてくれんか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:04:57 ID:ydAQugcb
紅い蝶やりたい・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:31:18 ID:OR1zIQer
紅い蝶五ノ刻で逢坂家奥の間に同時に出てくる
切り刻まれた男と迷い込んだ女は、ダメージ受けずに倒せますか?
倒せる場合、フィルムやレンズは何を使えばいいでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:32:29 ID:fu7vj8Cm
フィルムやレンズの問題ではない気がするが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:42:59 ID:7ahPqb/r
 | |        | |            | |    | :|
 | |        | |            | |    |i | 
 | |        | |            | |    |: |
 | |____| |______| |-- 、 | .i.| 
 | |◎      | |          ◎| |川||i |:. ,| >>551
 | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ヮ゜||.. | i| こめんなさい…
 | |        | |            | |y/` 7| :|
 | |        | |            | |:::::::iJ |i |
 | |        | |            | |_|.  |, :.|
 |_|____|_|            | |U   | i|_______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄


 | |          三| |            | | |i | 
 | |            | |            | | |: |
 | |______| |______| | | .i.| 
 | |◎          | |          ◎| | |:. ,| 
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | i| 
 | |          三| |            | | | i|
 | |            | |            | | | :|
 | |            | |            | | |i |
 | |            | |            | | |, :.|
 |_|_____三|_|______| |_| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:19:58 ID:cfcM1BfT
連の効果が分からないとです。
特殊撮影を連射するってどういうことですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:19:02 ID:4dR3FBb3
今日刺青ノ聲買おうかと思ってるんですけど恐いですか?
村とかあるのですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:04:04 ID:Hi8TO9Tn
>>629-630
ググれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:12 ID:RIYhFTfn
無印零で、霊リスト「氷室家頭首の霊」
の下に入る霊はどこにいますか?
多分地縛霊だと思うんですが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:14:07 ID:1JlzaoDo
『氷室家当主の霊』の下だったら『霧絵』
634632:2006/12/26(火) 09:26:47 ID:YTVQJYyT
>>633
まじすか…ちょっと探してみます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:38:39 ID:dJGMFts5
箱版FATAL FRAMEで最後の御神鏡のかけらを拾うとこまで来ました。
ムービーを参考に探してみましたが見つかりません。
どのへんに落ちてますか?
636635:2006/12/26(火) 20:52:09 ID:dJGMFts5
自己レスですが解決しました。
なんだかムービー内の位置と違うようにも感じましたが…。
いずれにせよ見つかってよかったです。
お騒がせしました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:22:11 ID:5NxIHFRa
助けてください!
部屋の机の下から変な女が這い出て来ました!
それと、仏間で変な老婆の姿を見つけました!
あと、最近体に変な模様が浮かんできます!
攻略サイトを見ても解決方法が分かりません><
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:10:33 ID:1JlzaoDo
>>634
探すってなんだよ…普通に進めていれば遭遇するから撮ればいいだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:27:33 ID:iJO4CUXL
『霧絵』が埋まってないのに霊リストがあるっていうのも変なんだよね
もしかしたら『氷室家当主の霊』じゃなくて『氷室家当主』の下かな?
地縛霊って言ってるし
640632:2006/12/26(火) 23:00:30 ID:YTVQJYyT
>>639そうそう「氷室家当主」と「真実を縛った男」
の間です
未だ見つからず(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:01:57 ID:dyrNy30Q
紅い蝶の飛び降り女が怨霊にしては色っぽい件

撮影写真はバストアップが基本
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:50:34 ID:iJO4CUXL
>>640
そいつなら最終夜の逢魔が淵にいる
橋の途中の小島に行ってみそ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:50:36 ID:FH06fQ2U
フィラメント反応しないんだっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:41:48 ID:3P/hUHY4
今日零刺青ノ聲買ったんですけどめちゃくちゃ恐いです
現実世界では何か心霊とか出るのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:07:40 ID:+8KEtr82
>>644
めっちゃ出る。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:51:18 ID:qav2OCMu
紅のミッションやってるんですが、2のミッション、クリアはできるんですが、
時間短縮できません。攻略みると、霊力ためて零で一発みたいなんだけど、
黄色のフィラメントの時って霊力たまりますか?
一生懸命△ボタン押してるんですが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:05:46 ID:YvabYFkt
>>644
びっくり系も多い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:08:18 ID:1wdPrZZp
桐生の家紋?入手からずっとどうして殺すの状態なんだけどケンカ売ってんのかコレ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:13:38 ID:1wdPrZZp
なんだ・・・こいつ射影効かないサブキャラかと思ってた・・・・そのせいで回復アイテム大損_| ̄|○
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:39:23 ID:s+m76LUe
>>644
むしろ現実の(ry
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:25:16 ID:3P/hUHY4
>>647>>645
分かりました、人形が落ちたところでびっくりしてチャンネル変えました
部屋暗くして一人でプレイしてました
652632:2006/12/27(水) 21:34:17 ID:EAnH2qjc
>>642
見つかった!サンクス!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:58:59 ID:Cjy90A4g
青の深紅は無印の深紅よりかわいいってのはホント?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:24:54 ID:glzMWxm1
>>653
知らん。それは個人の価値観だ。








だが敢えて言おう、1の深紅タン萌え、と
勢いでノベライズ零買っちまったよorz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:17:38 ID:t1DJxTGT
紅い蝶の2周目をやってるんですが、五の刻・逢坂家1Fの納戸に
いるらしい自縛霊『槇村真澄』が見つかりません・・・
2周目なので真澄と美也子のサブイベントは起きないように省略して
進んじゃったんですけど、やっぱりこれやらないとダメなんでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:24:56 ID:NBqqd0Fw
その通り
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:00:48 ID:t1DJxTGT
>>656
はぁ・・・やっぱり(´;ω;`) ありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:39:05 ID:NBqqd0Fw
今からでも遅くない・・・
けど、もう進めちゃったか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:43:05 ID:83sKf1/g
虚ノ刻をやっとこさクリアしました。
なかなか素晴らしい出来のゲームですね。
古い日本家屋の雰囲気の描写が凄い。
幼い頃に住んでた家を思い出しました(インベーダー世代ですw)

で、次にプレイするには一作目か三作目、どっちがおススメでしょう?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:45:29 ID:IqwzXVF/
>>659
一作目がいいかと。
刺青は一、二作目と関連があるから両方クリアした後
やるのがオススメ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:04:12 ID:JDgnWQnO
>>660
なるほど。
じゃ次は一作目をやります。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:13:00 ID:pZvKJcLh
零zeroやってるんだけど、いまいち分からん
しばしば現れるブツブツ独り言言ってる霊たちは必ず写しておかなきゃいけないんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:32:06 ID:qOPEFl+S
霊リスト埋めたければ。
気にしないならほっといてもいい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:38:51 ID:E+Kl9XMP
2周めノーマルクリアもランクがEだった…。
時間半分くらいしかかかってないのに。

具体的にどうやったら高評価貰えるんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:29:38 ID:D+16Uyec
>>664
とにかく早くクリア。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:06:18 ID:E+Kl9XMP
>>665何時間くらい?
7時間くらいかかっちゃうんですけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:04:17 ID:hPcqeKA/
攻略サイトの情報ではSランクは3時間30分以内
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:04:49 ID:1c7EwQd0
>>666
3時間ぐらいでS出ないか?

基本的には、フラグを満たすイベントのみを追いかける感じで行動。
強制戦闘以外では怨霊は相手にせず走って逃げる。
カメラをフル改造し、腕を磨いて強制戦闘もちゃっちゃと終わらせる。

これらを徹底するだけで、Sくらいは簡単に出せる。
669626:2006/12/30(土) 16:13:22 ID:eHDt2IS4
ついに、ついにやった…。
14式で、ノーミスで、倒した…。
疲れた…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:21:46 ID:Gaf8R6kg
箱版のFATALモードの2時間弱、スコア30万でSがきつい。
物量でなんとかなるならノーマルをあと2,3周してアイテム貯めてもいいけど…
いつも途中で挫ける。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:36:21 ID:RviCBAJv
フィルム無くなったらチャンチャンかよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:37:30 ID:POwIkTxN
無印第三夜で神官と戦ってる間に34式フィルムがなくなった。
ヘタレな俺には14式だけじゃ無理だからフィルム探し回ってたら
僧侶とふわふわ浮いてる女のコンビにぼこられて死ぬし、完璧詰まったw
最初から逝くしかないのか…(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:27:04 ID:u+uZVhYM
>>672
昔同じ状況に陥りますた・・・

正直・・最初からをお勧めします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:27:20 ID:YeKdfYZW
回復アイテムやフィルム使い果たしてセーブしたら先危ないって思わないのか?捨てプレイもできるだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:26:11 ID:uHxIF8w+
リトライなしで毎瞬がドキドキもサバイバルゲーの醍醐味。
しかも初回しか楽しめないしな。
俺は怖がりだから石橋しちゃったけど。
複数セーブできるわけだし、好きに楽しむといいよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:59:01 ID:1t0DcxKq
で、好きにやってるクセにここで愚痴、質問してんのやw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:51:33 ID:bRoFPCcU
>>676
日本語でおk
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:16:05 ID:T6rVo/rt
痛々しい…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:32:02 ID:lN/DJkew
ナワの男とかいうBOSS意味わかんねええ
ずっとダメージ与えてるけど無意味じゃn
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:36:43 ID:lN/DJkew
どやってダメージ与えるんだ?
半分喰らわせてもまたHP元通りになってるし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:56:15 ID:lN/DJkew
読みまsタ・・・でもセーブポイントうざいすね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:12:44 ID:e4l9exXY
縄の男の倒し方はテンプレ入りさせた方が良いだろう。
質問の大半が縄の男の倒し方だし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:47:54 ID:0UZM9WM8
縄の男って3作目の奴の方がよっぽど苦労したんだけど。
2作目のってそんな強かったっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:30:29 ID:gPw8/nZk
確か雑魚に毛が生えたくらいだろ。ただ回復してるだけだし。紗絵は最初がムズいけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:44:36 ID:Yb3gG14N
零にお邪魔しまーす。
深紅タンハァハァ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:18:32 ID:+Y/E8/Jl
帰れ、土に
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:35:40 ID:e4l9exXY
霊波計の反応してる状態としてない状態の見分けがつかない人はたまに居る。
縄の男が倒せない理由はそれに尽きる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:29:38 ID:5jCbzAWm
青第5夜の、玄関近くに出る衝立裏に隠れる男が撮れません
何かコツがあれば教えてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:08:20 ID:/0DPS5Bf
ロードの繰り返しで撮れる
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってわけよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:29:00 ID:9akiczBn
零3でロードしたら写真が消えているのは何故?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:32:41 ID:z7noFiNX
刺青やってたらリアルで物が落ちてきてすこしガクブルしてる。お前等もそういう体験無いか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:34:43 ID:BNCFIH4f
10年近く放ってあった部屋のオルゴールが勝手に鳴り出した。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:02:23 ID:S4ZCD1Ht
夜中に始めたはずなのに気が付くとスズメが鳴いていた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:58:18 ID:/0DPS5Bf
閉めたはずのドアが気がつくと開いていた
それに気付くと同時に、背中に重みを感じたんだよ
恐怖に耐えプレイ続行してたのだが、背後から「にゃー」と猫の泣き声
恐怖MAXになったが金縛りにあったようで体が動かない
むしろ動かせなかった…

これが俺の零プレイ中心霊体験
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:35:24 ID:30q5O6J0
>>694
(((;゚д゚)))
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:26:04 ID:8DBit/hO
>>694
猫ひろし乱入コワス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:39:47 ID:0Vn8K6Cd
紅い蝶の霊リストにシャッターチャンスが登録されないんですけど
シャッターチャンスで撮る以外に何か条件があるのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:42:35 ID:tJhzgkPT
フェイタルフレームを撮影じゃなかったっけ
699697:2007/01/04(木) 16:14:40 ID:0Vn8K6Cd
>>698
攻略サイトを見ると、Xbox版はフェイタルフレームのようですが
自分はPS2版なので、シャッターチャンス(ゼロショット)でいいようです。

というか、フェイタルで撮っても何もリストに載らないんです…。
今2周目の二ノ刻ですが、先に浮遊霊とかを埋めないとダメなのでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:16:35 ID:Nlf4Hyir
>>695-696
すまん
ただ、うちの愛ぬこが背中に乗っかって来たってだけの話なんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:57:42 ID:NTX2kRA2
許さぬ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:45:19 ID:yOULglfY
紅い蝶のMISSION11でSランクが取れないんだけど、どうすればいい?
攻略サイト見てもいまいち不明確でよく分からない…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:55:14 ID:kVD8mEG4
いよ〜し、縄の男、ぶっ殺してくるか!。 
やるぜ〜、零シリーズ・初クリア!!。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:22:54 ID:ggeVbeAl
最初のほうに黒澤家で出てくる触ったら即死の敵って倒すことできるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:55:56 ID:zAqeN2mj
「縄の男」は終盤でしか倒せないので逃げるべし。

一応、撮影するとダメージは与えられないものの移動速度を著しく落とせます。
壁沿いにちゃっちゃと逃げれば、そんな事をする必要もありませんがね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:01:04 ID:XxwpRixX
初めそこで必死に倒そうとして2回死んだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:35:42 ID:0afAZL0W
倒せるのか倒せないのか即死なのか、戦う前に明確な区別が欲しいところだな

続編の情報マダー?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:21:14 ID:zjYK9H4A
そんな区別いらないだろ
分かったら恐怖半減だと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:59:57 ID:jtnrduYe
携帯からスマソ
刺青の多分七刻目だと思うんですけど、
刺青の祭壇で石をはめるところの順番がわかりません…
どなたかヒントいただけないでしょうか(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:00:11 ID:jtnrduYe
携帯からスマソ
刺青の多分七刻目だと思うんですけど、
刺青の祭壇で石をはめるところの順番がわかりません…
どなたかヒントいただけないでしょうか(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:54:48 ID:jFcmH5S4
一度、現実世界に戻り家の中を捜索しなさい。
ヒントがあるから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:10:55 ID:jtnrduYe
レスdクス!
わかりました!
やってみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:10:43 ID:tA2GQgCO
青の十三刻目…
なぜか吊り牢の間が開かないのですが…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:36:51 ID:EMNp3xky
やっとHARDの最後まできた。縄の男はいいとして、
紗絵も一発死?鏡石とか意味なしですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:41:40 ID:cV5tjnTf
紗重は一撃死なし。
ダメージはノーマルで体力ゲージ半分、ナイトメアで8割くらい。
鏡石も効果有。

そもそも殆ど捕まる事がない。
基本的にエキシビジョンマッチ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:42:15 ID:EhPTqBTV
>>714
紗重は一発死じゃなかったはず。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:04:57 ID:rws1kg7J
>>697、霊リストのコンプ率が80%(違ってたらごめん)以上でリストの項目追加だったかと。つまり浮遊霊などの撮影にもっと励めばいずれ……。
718697:2007/01/06(土) 20:28:15 ID:gkiAnHNo
>>717
ありがとうございます。
90%超えたら出てきました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:49:36 ID:E/ry8Z9u
>>714
お客さん、Hardは始めて?
最初の一発目だけは一撃死(鏡石無効)だから、
カメラを構えてゆっくり前進しましょう。
そのあとの戦闘では一撃死は無いからアイテム駆使してガンガレ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:15:31 ID:oigZZU4N
本スレで返答がなかったからここで。

初代零の第一夜に出る「女の生首」っていつ出るの?何か条件あるとか?まさかバグ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:55:42 ID:katqTgaF
>>720
階段廊下に入れるようになって、
何度かそこを通ってると階段のところに出てくる。

浮遊霊の「女の生首」が出た直後に、怨霊の「首女の霊」が出てくるから
知らないと「女の生首」の方には気付かないままだったりする。

ちなみに、深き森の参道まで進んでしまうと出なくなるので
撮るならその前に。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:52:30 ID:HiEZMElm
>>721ありがとう。確率の問題?頑張ってみる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:57:24 ID:/rM9I7HT
刺青で三部作の完結編だという噂を耳にしたのですが、
じゃあもう終わりですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:59:27 ID:jFuFCDI9
一応
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:45:36 ID:kklgYQxE
雨の日は零に限るw
零4でないかな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:42:53 ID:/rM9I7HT
DOAみたいに零ビーチバレーとかでねーかなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:30:31 ID:mXX2Fhex
ボールは首折れタソの頭で
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:56:04 ID:fuZNw2B1
携帯からすいません。
刺青十一ノ刻で、鏡を手に入れてからはどこに行けばよろしいんでしょうか?

729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:33:24 ID:/rM9I7HT
>>728
着物の間で浮遊霊を出してから刻宮でボス戦
ここから連戦が続くので覚悟
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:43:23 ID:0vkH5lKe
昨夜から3のミッションを始めたんだけど、S取るのは難しいなぁ
ずっとやってたけど、まだ取れないのがいくつかあるし。全部は無理っぽい
特にダブル、トリプルのFFができないし、飛んでる巫女もなかなか見つけられない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:38:03 ID:ZMpl6QnO
つ日記帳
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:10:29 ID:XG8jDMbW
愚痴日記なのか質問なのかはっきりしねぇ書き込みが一番きもいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:17:57 ID:0vkH5lKe
上の方の流れを見て零について雑談とか交わせるスレかと思ってたが違うの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:51:13 ID:XG8jDMbW
総合スレもあるのに攻略スレで雑談する必要あるの?スレタイぐらい読めると思ったけど違うの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:56:57 ID:Hu4i49+G
まあ攻略スレったって続編も出そうにないし
何の話題もないよりいいんじゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:57:02 ID:0vkH5lKe
>>734
そう返されると思った、上の流れって書いたじゃないか、頭固いなぁ
スレ違いスマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:08:18 ID:Of4+1GPd
どっちもアホwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:11:55 ID:xvRQXA2F
暇なんで紅のタイムアタックはじめたんですが、Sランクって
どれくらいの時間で終わればいいんですか?
最後に来たんだけど、2時間越えてしまったからもうだめかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:34:22 ID:X25nwr7y
携帯より失礼します。質問なんですが、刺青の矢筈の鍵ってどうすると取れるんでしょうか…。
EDは2つとも出したんですけど…。
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:33:40 ID:gnhVLx2l
>>738
2時間半
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:03:30 ID:xvRQXA2F
>>740

ありがとうございます。ちょっと希望が見えてきた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:35:18 ID:YqGizLIC
HARDで最期の繭に抱きつかれてイイカゲンうざくて投げ出したんだけど・・・
わかりやすくイってくれ
もうめんどくさくてならん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:49:30 ID:p5Ra7DZI
>>742
日本語じゃなくてもいいから、人類の理解できる言葉でお願いします。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:51:03 ID:YqGizLIC
めんどくせぇからセーブポイントから素早く進行する方法とか
最期の繭をどう処理すんのか簡単におせえてくれってことだ
もうめんどくさくてやってられねえんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:58:35 ID:YqGizLIC
さっきは繭に近づかれて(゚Д゚)ハァ?ってまましんだんだけど
とりあえず普通に近づいてくる繭を普通のフィルムで撮影したらそれでいいんだな?
そっからBOSS戦の攻略でも調べリャいいんか?さっさと応えろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:22:00 ID:xEgJ5pA/
これはひどい^^;
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:58:09 ID:ZrKkbqDR
怜の家の一階廊下の壁にある顔のシミってオマケみたいなもん?
本編には特に関係ないよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:22:07 ID:5wQZ/Vxc
>>745
PS2からソフト出して叩き割ればおk
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:13:25 ID:KeICHu2o
>>747
言っておくが、開発者はそんな顔をゲームに入れた覚えがないらしいぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:15:19 ID:xunBdA7v
>>747
あ〜あ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:03:25 ID:1LGvJDqk
>>749
なんじゃそりゃディスクの中に霊が入ったのか?はやく映写しろとりつかれるぞ早く映写して魂浄化しろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:18:37 ID:glR+CbvY
最近無印やりはじめました
5体の仏像の1体がない部屋で中づり男倒した後ゲーム進行が止まってしまいました。
この後はどこいけばよいのでしょうか?
灯籠の所いってみたら人魂いてなにか語られたけどこれは関係なしかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:14:43 ID:MFituEuY
ファイル読んで攻略サイト見てきたのか?
エスパーじゃないんだから一つ足りないじゃわからないぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:16:10 ID:G3j6SVCj
>>752
鳥居を調べ仏像を並べ替えろ、以上
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:19:19 ID:VAMVgjuB
なぁ、紅い蝶のさまよう人影の詳細求む。
ノイズ反応出て位置はわかるがどこに出てるかわからずかれこれ2時間
756752:2007/01/11(木) 21:41:03 ID:lAMg46X7
>>754
ありがとうございます
聞かなかったら鳥居調べるなんて考え付かなかったです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:45:38 ID:lAMg46X7
ちなみに無印
赤い蝶→青い刺青と解いてからはじめたもので
幽霊接近してフェイタルフレーム撮りしてたら
ガンガンやられて体力回復剤かなり浪費してた。
(てか後から補充できると思って使いまくり)
ここ見たら回復薬は温存した方がいいみたいなこと書いてるし・・・やばす
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:46:47 ID:irHdazZW
セーブとリセットでガンバレ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:48:21 ID:AnBYXXQ5
うろ覚えで申し訳ないが
この辺の家の辺りじゃなかったかと思う
家に戻れば分かるんだがな
皆神村・

   ■   ■
逢■   ■
坂■  ■
家■ →■
周■  ■■■
辺■
 ■  ■■■
 ■  ■
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:51:06 ID:irHdazZW
ああ、あの一瞬で消える撮りにくいヤツか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:59:35 ID:AnBYXXQ5
逢坂家って書いた位置はちーちゃんち(立花家)だな。
右下のが逢坂さんちです。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:13:52 ID:AnBYXXQ5
ちょっと手直ししてみた
書き込みから3時間過ぎてるから
まだ>>755が探してたら5時間か…

     ■■■■■■■■■■
    ■
   ■   ■■■■  ■■■ 
立■   ■     ■  ■蔵■
花■  ■ 槌原家 ■■
家■ →■
周■  ■■■■■■
辺■
 ■  ■■■■■
 ■  ■逢坂家
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:28:29 ID:VAMVgjuB
>>762
お、詳細地図マジで助かる。ありがとう
というかさすがに一度ふてくされた
こいつ撮ったら100%だから頑張ってくるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:31:12 ID:AnBYXXQ5
>>763
ガンガレ

問題は俺のうろ覚えの記憶からだと言う点だが多分あってるとおもう
一瞬でしかも足だけだからカメラ構えたまま横移動したとおも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:42:17 ID:irHdazZW
そうそう確か横移動だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:20:56 ID:AnBYXXQ5
もう、撮れただろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:44 ID:VAMVgjuB
>>766
ひゃっほい、撮れたよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:56:37 ID:irHdazZW
オメ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:03:48 ID:WhM0fy7S
おめ
ノシ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:40:09 ID:9totWG15
オメ














771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:25:18 ID:gyR4vJeX
オメコは魔法の合言葉
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:27:25 ID:f+bdXIay
関西だけやないか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:24:59 ID:vcy6/+DI
紅い蝶のラストで虚の中撮りたいんだけど、
やっぱり沙重と戦闘してるときじゃないと撮れない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:26:13 ID:TXb3Dgb4
戦闘じゃないと他はエンディングムービーだからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:31:48 ID:C2rxhfz4
戦闘が終わったあと、紗重に最後のとどめを刺す時に撮れるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:56:55 ID:d5YoM1py
割り笹竜胆の鍵ってどこにありますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:26:10 ID:rzPcvBmC
攻略サイト見れば分かる事をわざわざここで聞くなヴぉけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:07:22 ID:BP7dbc9P
>>776
ストーリー進めれば普通に手に入るよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:03:46 ID:Ee2k2DCi
>>777-788
見つかりました
ありがとうございます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:58:31 ID:lIdHnjxZ
>>767
ワンダリング怨霊出なくて良かったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:12:05 ID:WqMlu9jy
このゲーム俺には無理っぽい。
余裕で回復アイテムなくなるわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:02:06 ID:GejZYwyN
無印の零で
カゴメカゴメをしてる人形を選ぶシーンで
適当に選んだら最初からいきなり当たり引いたらしく
”それだよよく分かったね”と言われて人形入手できたんですが
なぜそれだったのか皆目見当が付かなかったのですが(適当だったから)

これは本来、何をヒントにそれを見つけるべきものだったのでしょうか?
どうもすっきりしないもので教えてください。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:37:06 ID:uFnWQAGP
>>782
俺は日本語の文法や文章構成で選んだ、まぁ、あんま関係ないかな


質問なんですが、ミッション7で刻み*2を滅で滅ぼそうとしても
もう10回くらいやっても必ずフェイタル失敗で達成できないです
調べたらこれはヒットバックしないというバグらしいのですが、どうしたらSが出せますかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:30:26 ID:GejZYwyN
>>783

後ろの正面だあれってやつですかねぇ
レスありがとうございます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:23:15 ID:zAG2sTup
>>784
それ。
正面を向いてる(深紅に向いてる)人形Aの後ろ側の人形Bが向いてる方向(Bの正面)にある人形Cが正解。

後ろの 正面 だあれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:48:13 ID:uFnWQAGP
>>783
バグの条件が分かり、自己解決しました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:33:55 ID:9hYvGiW7
無印難しすぎる。クリアできない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:05:21 ID:sSEinmSC
ヘタレ乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:09:31 ID:f1jOeZc1
万葉丸なくなったらお前らどうしてんの?
そもそもなくならないのが普通か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:21:28 ID:/J5LgqTn
いや始めてやったときはなくなったよ・・・
一撃でもくらったら死ぬってときにないのさ。
敵はキリェ゙〜〜って迫ってくるしもうね。二時間以上リトライしてたよ。
最終的に気合でノーダメでそこは乗り切ったけどさ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:07:02 ID:42Pkbhsm
暗闇全裸正座でやらないからです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:32:07 ID:DkJJgO+w
紅い蝶のEDって紅い蝶と虚って何がどう違うの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:56:52 ID:VJL+fM0w
後味悪いか、ものすごく後味悪いかの違い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:46:36 ID:R+b5dpeG
>>789

最初万葉丸なくなって、アカンとリトライ。
たぶん、第1夜を3回くらいリトライして万葉丸を使わなくなる癖をつけ・・

2週目のころには、万葉丸があまってるという状態になった。
あと、鏡石もどこにあるかきちっと抑えて、計画的に徘徊した気がする。
アホだな、自分。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:02:58 ID:ByLaQHcF
無印のカメラの補助機能って
どの辺りから使いはじめますか?
使用回数に制限がある攻撃なんてとても
使う気が出ないんですが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:09:47 ID:CgsBfijv
全然使わない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:35:12 ID:aLvtXb44
必要ないねw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:58:05 ID:blbaMtFu
紅のEDって1と2じゃ違うの?青みたいに文字が変わるだけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:03:44 ID:9Mr9WgTP
違う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:10:14 ID:Cs2g/cLM
>>798
sageることくらい覚えろよバカw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:52:11 ID:lJm/4VYU
>>798
全然違うぞ
どっちみちSAD END
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:18:30 ID:vqdlORVZ
失命と失明くらい違うよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:46:01 ID:Hy1eGn8Z
誰がうま(ry
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:54:12 ID:55hn+DAT
無印やっと解いた。

最後90式1枚無駄打ちした
でも19枚余った。ラスボス5回で沈んだ・・・
結構あっけない終わり方っだぽ

回復アイテムもなくなるとか聞いてたけど凄い余ったよ
全回復のやつは一回も使わなかった。10個くらい残ったのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:14:58 ID:dD5XjBSB
ナニ?この日記あげ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:30:33 ID:DyHcI5ti
赤い蝶で逢坂家出たすぐに念珠があるらしいんだけど見つからない。
どこにあるの?なにか条件があるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:17:12 ID:6rk0eSe5
二ノ刻の話だろう?二ノ刻の念数は…

1.スタート直後に自動入手
2.逢坂家1階・着物の間で「箱に隠れた女」と戦闘後に出現
3.墓地
4.暮羽神社の中
5.黒澤家・庭の隅っこ

の計5つか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:15:23 ID:eNu4DfDX
>>806
御園で双子地蔵の鍵を入手後に逢坂家前まで戻ってくると
ムービーが流れて、怨霊「双子を探す村人」が出る
そいつらを倒すと手に入る

でも、念珠が出現する場所は逢坂家前とは限らないので注意が必要
自分の場合は、井戸の近くに落ちてた



>>807
それ以外にも
御園で村人の怨霊3体を倒して1つ
囁き橋で「沈められた女」を倒して1つ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:45:23 ID:DyHcI5ti
>>808
ありがとう!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:30:31 ID:mXGgBEbJ
紅い蝶の桐生家の事で質問なんですけど
明暗の廊下で倒したはずの双子少女の霊が
時計のある広間に行く途中の廊下にいたんです
近付いたら、消えてしまって・・・。
これってどういう事なんでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:32:58 ID:wjEpOq3+
>>810
あ、見ちゃったのか、それを・・・
今夜はお守りを身につけて寝たほうがいいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:36:00 ID:mXGgBEbJ
>>811
レスありです。
ヤバイって事ですか・・・(;´Д`)
バグじゃないんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:43:10 ID:h8Uj1ZZR
ランダム
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:49:48 ID:mXGgBEbJ
>>813
という事は
バグでもなんでもないって事ですか。
ありがとうございました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:08:44 ID:mXGgBEbJ
連続すいません;
もう一回やってみたんですけど
上からおんなの人が落ちてきたんで
無視して、階段上がって廊下に出たら
今度はいませんでした・・・・(ノД`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:16:36 ID:cHN3vpTX
>>815
上から落ちてきたなら階段降りたところに居るんじゃないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:21:51 ID:6iujRIOa
箱零…何これ?
「追」に慣れまくってたとはいえむずすぎ
バトルモードオールSなんて…今のおれで辿りつけんのか
<(‖TДT)>゛

818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:22:00 ID:mXGgBEbJ
>>816
降りたとこも見て、
いろいろまわったんですけど結局出てきませんでした。
バグだったんでしょうか・・・。
バグと信じたいですorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:26:43 ID:p6vF49LZ
単にエリア移動で消えただけじゃない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:29:01 ID:48HxQGuo
呪いです(うそ)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:39:13 ID:mXGgBEbJ
>>819
どうなんでしょう・・・
他にも仏間の近くにある部屋のセーブポイントでも出たんですよ。
同じように近付くと急に消えて・・・。
>>820
(´;ω;`)
とりあえずいろいろ調べてみます
ありがとうございました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:09:40 ID:J+i0HJiP
>>821
おま…ちょっとそれヤバス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:30:54 ID:LM19c+zp
なにこの馬鹿……
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:54:56 ID:zzObctRy
夜の怜の家の怖さは異常。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:58:35 ID:mdSkplnu
零シリーズ初めて手を出すんだけど、
これって難易度が一番易しいのでノーマル?
イージーもある?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:04:16 ID:zFVeItcF
あるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:21:31 ID:mdSkplnu
>>826
dクス!
紅い蝶買ってくる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:02:43 ID:xU/5tuMG
やっと、無印零をクリアした。霧絵が美人でびっくりした
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:05:53 ID:uHhHO5oo
>>828
お前は俺かwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:21:41 ID:EkTiw6LQ
そんな面白いんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:51:45 ID:TDbnN+r9
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:13:51 ID:r3lle0Ql
連の使い方よくわからん つええの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:48:04 ID:t0V19n/e
とりあえずサークルが黄色いときに使ってみるんだ
話はそれからだぜ、坊や。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:33:58 ID:r3lle0Ql
きいろのときか・・
フェイ樽で使ってたヨ
試してみるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:23:01 ID:vffMYPc/
シャッターチャンスやフェイタルフレームで使っても、
一応通常撮影より威力は上がってるんだけどな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:34:59 ID:t0V19n/e
Lv  滅 連
黄 赤 黄 赤
0 0.2 2.5 2 1

1 0.8 3 2.5 0.8

2 1.5 3.2 3 0.6

3 3 3.6 4 0.5

ダメージ倍率はこんな感じだそうだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:18:05 ID:93dpG8OT
半角スペースは連続で使えないよ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:56:46 ID:49YCmAt2
FF2サバイバルのボスについてはバレになりますか?
攻略方が掴めんとです
どなたかご指導をお願いします
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:34:00 ID:5eW/kt6M
XBOX版の零ってゲーム屋に置いてる?探してもないんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:30:48 ID:buitK3ei
激レアだもの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:56:21 ID:OsLeSeoo
青のナイトメアきついなー。ノーマルやハードと一発目の
フェイタルのタイミングが違うから霊子MAX滅はずしまくり…。
やっぱ慣れるしかないよね(つД`;ハア

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:42:02 ID:jBJt9bBK
質問させて下さい。
青の、通称タスケテ部屋の場所はわかったのですが、(眠りの家の二階の階段廊下。蝋燭が出現する所)
タスケテ現象がありません。ランダムで発生するイベントなのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:17:36 ID:skuTnFW/
大丈夫!
もうすぐあなたの現実で起こるから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:29:29 ID:jBJt9bBK
現実ではなくて、ゲームでのイベントです。
教えて頂けませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:56:29 ID:rFF//4VG
どうしよっかな〜?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:00:36 ID:+NzySyp3
ワロスw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:55:35 ID:jBJt9bBK
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:56:15 ID:I+L7VifA
ひどいなお前らw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:45:35 ID:Obeoj8Ye
>>842
そんなのあったっけ?
分からんかったらここで質問する前に攻略サイト行くが吉
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:35:01 ID:B1a4A365
タスケテ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:42:56 ID:jZaPEusd
ボスケテ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:20:33 ID:VBiK1oug
>>842
初プレイ時、何も知らずに閉じ込められたよ。
序盤ではいつも閉まってて中盤開いてたから入ってみたら…。
後半は61式フィルム手に入るけど、十ノ刻以降は蝋燭取れるだけだから
多分六ノ刻前後に行けばいいんじゃないかなあ。
詳しい条件わからないけど…知ってる奴教えてあげりゃいいのに。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:02:55 ID:ZWHff8io
知ってるけど、発生することがわかってて行ったら面白くないので教えない
開いてるときは限られてるので足繁く通えば良い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:09:27 ID:UIKrw8kB
紅の三の刻で狭い部屋で二人出てくるのが倒せないよ!!
タスケテケスタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:49:55 ID:bwRHtMbX
九〇式フィルムや六〇式フィルムを駆使して片方を集中攻撃するのがセオリー。
女は撮影し辛いが体力は少なく、男は撮影しやすいがタフ。
男は位置が把握しやすいので、ここでは女の方に集中する事を薦めたい。

△連打で霊力を溜めつつ、片方に「遅」や「痺」を使用し続けて足止めする事もできる。
そして片方を撮影したら、すぐにカメラを下ろして周囲を確認する事。
大抵の場合はもう片方がすぐ側に居て、澪に襲い掛かろうとしているだろう。

初心者は、撮っても見失っても、いつまでもカメラを構えっぱなしでいるために、
別の敵の接近に気付かず後ろから殴られて死ぬケースが非常に多い。
一回撮影したら、カメラを下ろして周囲を確認。
相手を見失ってもカメラを下ろして周囲を確認。
まずはこれを徹底する事。

また、ここまでの間にカメラを的確に改造しているだろうか?
改造に必要な「念珠」はここまででも数が意外に落ちているので、きちんと拾う事。
856842:2007/01/26(金) 15:29:35 ID:eDNiVdiA
>>852
ありがとうございました!見ることができました!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:33:00 ID:zkYdkOYT
やったーっ!!!やっと祭ゲットしたぞーっヾ(゚∀゚)ノヾ(゚∀゚)ノ
今までの恨み晴らしてやる!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:59:10 ID:pOAiGlMf
儀式を…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:20:13 ID:KbB96Aqj
.       //|.|.| )).       ___
       (( ノノ.|         /:::::::::::::l
.          | |       /:::::::::::::::l
.          | |        /:::::::::::::::::l
         ||      /:::::::::::::::::::::|
         ||      l_____l 
         ||      ||   、  ||   贄の定めに従え!
          ||       ||  ス   ||
         ||     __! !  る  ノ!     i⌒i
         ||   /|ノ      /(  \  l  | /⌒)
         ||   | | 〜〜〜..ヾ. \ \l  l / / /´ )
         ||   l |           ヽ      V /  ̄ ̄ヽ
         ||   l ゝ、__/  __ノ       /      |
         ||   ヽ ヽ      (__      /      l
         ||   / ヽl     ヽ    ` ̄ ̄ ̄ヽ____ノ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:32:39 ID:oXreDjx8
>>855
長文すいません
霊力をためるとかなんのこっちゃよくわからないので説明書凝視してでなおして来ます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:40:23 ID:sp/ZyPGn
最近紅い蝶を始めたんだが、主題歌の「蝶」って
エンディングで流れるのか!?
ずっとオープニングかと思ってた…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:46:25 ID:3jVisLAk
零クリアして、刺青やってるけど、あんまり怨霊が恐くない気がする。初代はかなりびびりでやったけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:20:33 ID:BXZAnnVK
初代は雰囲気重視でまさにホラーだったけど赤い蝶からはただの
アクションゲーだろ。初代は画像が雑なのもいい感じ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:57:13 ID:batkC5S4
3は敵の攻撃避けやすいし(一部除く)恐さも一番ゆるい感じがする
久々に2やったらよく恐い音楽が流れてきて恐いと感じた
敵をすり抜けようとすると、捕まるし
でも3は自分も遅いからなんだかんだでやっぱ難しい、特にミッションモード
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:34:34 ID:bG5DmO72
FF1、2やっとコンプリった
することがなくなるのは寂しいな
FF3がもし出るなら…箱、箱○とも完全互換を希望
箱しか持ってないし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:23:53 ID:zoZUKdE7
コンプリートだの、辞め時だの、それは個人が決めることだからな。
極めた終わりと思った奴が辞めればいいだけ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:34:23 ID:r171jqDZ
本当に極めたいのだったら
目隠しプレーは外せないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:46:26 ID:3CRwWFqM
目から鱗が落ちましたー
俺……脱ぎます
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:06:02 ID:lonOMYhU
目を隠すのは、もちろん目隠しの面
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:39:32 ID:EJVTQtNm
いてて
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:36:29 ID:NCOdm1xv
全裸でハイソックス+目隠しの面+巫女と同じ刺青着用な。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:55:23 ID:3CRwWFqM
紅いマフラーもつけてみます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:35:30 ID:r171jqDZ
零1のバトルモード
なぜかスコア(ランク)が全く更新されません
どなたか解説お願いします
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:46:20 ID:u7nVAj2i
>>873
マルチうぜぇよヴぉけ
少しぐらい自分で調べようとしろよアホか?
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/zero01/battlemode.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:52:23 ID:r171jqDZ
>>874
自分でも調べたし、そこのページも既に確認済みです
ランクやベストスコアは更新してるはずなのに記録が変わらないということです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:11:46 ID:qd170qfC
セーブしてないとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:30:36 ID:hyiSXhzk
いや、しっかりセーブもしています
もしかして追とか装備しているからでしょうか
もう一度、検証してみます、すみません
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:39:12 ID:LtSyPrKE
何故、本スレで総スルーされているかもわからないのか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:52:04 ID:hyiSXhzk
分かりません
テンプレwikiも攻略サイトも全部見ましたが、載っていませんでしたので
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:53:30 ID:m3+NKXjm
>>879
とっとと死ねカス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:14:51 ID:LtSyPrKE
可哀想だね…

今日は、このIDアボンしとくか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:29:41 ID:hyiSXhzk
>>880
さっきから暴言ばっか述べないでください
スレを眺めていて非常に不愉快です
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:22:15 ID:0HEoGiLO
こういう奴は一般攻略サイトの掲示板で馴れ合ってろよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:55:36 ID:+OyrN7t9
スレ見て不快になるなら見なけりゃいいだけの話
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:04:42 ID:/PP9s63j
赤い蝶の×ボタンで特殊攻撃ができる奴ってどうやれば丸い奴がたまるの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:22:07 ID:euY9/f/h
ウゼー…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:00:32 ID:hKrUMnXc
>>886は日本語勉強中です
つまらないのはご了承下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:51:01 ID:EcUVL58Y
>>885
敵を撮影すると溜まる。
よくある格闘ゲームのゲージと同じようなもん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:59:19 ID:dVx4KUOq
まぁまあもちつけって。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:01:36 ID:MrIahmW8
このスレはどんな質問や書き込みに対しても食ってかかるアホがいるなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:40:13 ID:+ZeRX2Nu
零華タソには苦労させられたわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:58:48 ID:9u0QqxX8
せっかく鎮火したんだから蒸し返してはならんて
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:50:37 ID:EcUVL58Y
鎮火して終わるのは最良である
鎮火してまた荒れるのはその次によい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:00:14 ID:F8bZCJ/C
ふふ…まるで禊とキリエが同時に襲ってきた気分だぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:59:36 ID:hKrUMnXc
>>894
大した脅威じゃない件
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:39:32 ID:ecxHu8bz
3クリア記念カキコ
エンディングで涙腺が壊れた。
怜の「ごめんなさい…」のとこで男泣きしてもーた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:24:49 ID:beOx0dfN
>>895
千歳と零華と八重が君の好きな衣装で襲って来たらどうするね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:25:53 ID:UZ0u2QYH
メガ様も入れて(´・ω・ `)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:41:14 ID:1SfSfZcB
こっちは文句言う人いなくていいね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:40:15 ID:FsiHU4s9
やってみたいのに未だに高いよなこのシリーズ。
零ですらヤフオクで1500円で収まらない・・
まして近所の中古やじゃ2000行くしよ・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:50:43 ID:UilpyU1q
>>899
消えろカス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:57:24 ID:4hea27Ba
>>900
ケチくせえガキだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:02:06 ID:5OSDGNw8
>>901
お前は虚に飛び込んで来い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:57:27 ID:FKAfto4B
>>900 BOOK・OFFは結構安いよ。初代零を500円で買った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:48:20 ID:CtwutqoE
赤い蝶の桐生家でフィルムが足りなくなったんですけどフィルムの落ちてる場所が
あったら教えてください
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:01:57 ID:3IjUafBr
そこかしこに落ちてる
907鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/02/02(金) 23:17:48 ID:/9R0unmW
>>905
六ノ刻?は落ちてるフィルム少ないので諦めて
セーブポイントで〇七式フィルム補充したらどうかな?

あと七ノ刻以降結構強力なフィルム拾えますが取っておいて
撮影&戦闘は一四式と〇七式だけにしといた方がいいですよ、
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:22:40 ID:1Vuvbwc6
撮影モード中に右ステで移動できるなんてナイトメアクリアした今知った_| ̄|○
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:49:10 ID:jaEfThZw
通常時、右スティックで懐中電灯の方向を変えられるけど、これ使ってる人いるのかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:44:27 ID:utLEob2B
>>906
マジですか?
>>907
どうやってセーブポイントで補充するの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:55:28 ID:LlR8awla
零4の新情報ねーのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:17:35 ID:2ZXLTmZu
箱○でも動くし箱版ベスト出ないかねぇ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:37:54 ID:/C70e2je
攻略スレで言われてもねぇ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:36:02 ID:j8lT39QW
>>907
らしくない間違いを…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:21:10 ID:mV9sIhs9
まず紅い蝶をやってみたらあまりの素晴らしさに大感動して
速攻で無印も購入したんだけど…敵が強すぎorz
作家に勝てなくてあえなくリタイア
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:14:39 ID:QHZPu2vN
何これ質問?愚痴?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:42:29 ID:BkG1+ZCW
私も零やり始めてからそわそわする…何か出ないか不安でw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:11:13 ID:D3ZvjAeR
>>917
イマ、アナタノウシロニイルノ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:58:54 ID:XINMiko6
>>918
リカちゃんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:45:08 ID:d7i3An8H
コロサナイデ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:08:03 ID:Cmwnyxhk
にぱー☆
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:28:04 ID:Qp3SnvEj
>>916
いちいち反応すんな
消えろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:33:32 ID:TaaxZlIn
>>918
サラニ アナタノウシロニイルノ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:28:57 ID:Myofl59M
デモ、テンジョウニイドウシタノ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:58:02 ID:udS/sNcS
>>923
ジャア ワタシガウシロニイクヨ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:13:30 ID:j7RWYHih
久しぶりに始めようと思ったらミッションモードのスコアとかの表示が全て消えてるんだけどなんで?
ゴスロリが選べるのからクリアしてることは確かなんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:50:06 ID:0+9bdwOv
>>925
ヤメテヤメテ オッパイ サワラナイデ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:04:45 ID:7u8caHI3
>>925

オマエ、オレノケツノナカデションベンシロ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:37:45 ID:Vd+siFwz
>>927
コノ トッキヲ イジルト ドウナルノカナ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:32:10 ID:yhj576cP
ぶったぎるぞ

このスレが1000いったら
その後は総合スレと統一するって事でいいのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:05:19 ID:Me1hNl0R
>>930
この流れは一時的なものだろうから統一しなくていいと思う。
ハァハァと攻略を混在させるのを前提としたスレ立てはカオス杉と思うから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:47:44 ID:AnU/CtNa
3クリアした。怜タソ可愛すぎて悶絶した
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:29:17 ID:8E0kR7lU
何かとホラーゲやってると物が落ちるというお約束
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:42:17 ID:Zd+WrArW
んじゃあ試験に落ちたのもお約束だったのか…ε=(´∀`;)ホッ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:13:25 ID:mLtcm2zD
              ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l      
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:46:11 ID:3Vmc0iNM
>>934
なんだそのIDは!?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:31:59 ID:VHgdtxaz
>>927
欲情した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:02:41 ID:x3CiWQ/O
なんて卑猥なスレに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:02:29 ID:JFH/BU8V
刺青のミッションオールSまであと4−1のみなんだが難しい・・・
せめて最初に100%掴み掛かってきてくれればまだ楽になるのに。
やり直すたびにロードが・・・リトライ機能があればな〜。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:01:48 ID:lLNrPkG/
そこはほら、マゾゲーだから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:27:39 ID:uSrbs6CZ
ハァハァ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:34:41 ID:CiUU9gav
こちらの攻略スレはまともでいてくれよ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:01:09 ID:1QHolkDs
もう…お…そい…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:43:03 ID:jUO8qg0v
縄が…増える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:29:52 ID:YzpTDY+O
どうしてもクリアできなかったのに>>939書き込んだ後に挑戦したら
一発でクリアできてしまった・・・
これでコンプできたがミッションの半分ぐらいは運頼みなのがなんとも・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:54:55 ID:Q+bcA1Ek
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  スレに書き込むとクリアできるの法則でござる
                                    の巻き
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:31:16 ID:q1+UG44U
お兄ちゃんはこっち→とらのあな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:23:45 ID:Wf/l2cdE
刺青のナイトメアのラスボス強すぎなんだけど
どうあがいても勝てねぇ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:44:36 ID:XdN+zh8E
FF2でさ、ゴーストリストが埋まらなくてさ、取り逃してるって自分でわかってるやつ全部足しても4パーセントくらい足りない計算・・・orz

そんな訳で・・・見逃しやすい霊って、どんなのがありますか?
教えて、エロい人!!(´ω`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:07:33 ID:uxLFSmCK
>>949
リストを入手してチェックするのが面倒でも早道
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:52:35 ID:x/9ARkiS
>>949
「フェイタルフレームを撮影しました」が出てないとか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:14:10 ID:65ZlyVsb
>>949
ググれば結構出てくるよ
俺もそうやりながらコンプしたし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:29:05 ID:uaRa5Xw1
>>495だけどみんなありがとう
(つД`)
リストコンプ軽く諦めてたけど希望が見えてきたよ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:25:05 ID:9N39ITdO
>>953
坊主はリストに載せなきゃ駄目だぜ?
ってアンカー間違ってないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:50:21 ID:dLACV1O2
めでたいな。だがワロタw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:09:47 ID:uaRa5Xw1
>>949だった・・・orz
ごめんよ>>495・・・
俺、虚に飛込んでくる
(つДT)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:18:29 ID:6+x25tHi
>949
自分の経験では「布の向こうの男・真澄FF・虚FF」忘れてました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:40:39 ID:aVUMviiv
箱版のソフト買いたいんだが皆どこで手に入れた?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:22:36 ID:ayRdKMCU
>>948
どうしても駄目なら「祭」を取ってから挑むのもあり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:30:57 ID:ewt9+RyV
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:24:50 ID:oAF5L7if
布の向こうの男が出て来ないよ!

・゚・(ノД`)・゚・。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:35:34 ID:oAF5L7if
あっ、出たよ

(・∀・)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:02:12 ID:k/lCNWlM
なんかかわいいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:05:00 ID:LiZth+gE
>>960
で?
これで何を語れと?
965名無しさん@お腹いっぱい。
>960
神!!!神!!!正に神動画!!!素晴らしいタイムです!