biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.149
>>1 乙パイノペラペラソース
ベスト版の情報も入れて欲しかった
□GC版 2005/01/27発売 8,190円(税込)
□PS2版 2005/12/01発売 7,140円(税込)
□PS2ベスト版 2006/08/24発売 3,990円(税込)
3ゲット
4 :
マシピスの神:2006/08/30(水) 13:33:30 ID:fhGnd88e
食後のコーヒータイムw
昼からは事務処理(ちなみにJAねorz)。で、夜はマインの神とかいう馬鹿を相手にしなければならん。
ダリー
つまらんからやめろ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:37:29 ID:O9qCyes4
テコキ兵の意味が昨日やっとわかったw
>>5 厨房どもは黙ってNGするのがいいよ。いちいち相手してたらつけあがるだけだし
(´++ω++`)ウボォォォ
アシュリーって一人で梯子降りる時梯子使うんだな
知らなかった
∪・ω・∪背中向けちゃいやだワン
夜も忙しそうだ
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ夏休みなのか?
息子は夏休み終わったみたいだけど
俺怖かったけどがんばってサラザールと戦うとこまでいった
でもなんか触手がうねうねしてて打ちまくってもぜんぜんくらわなかった
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:47:39 ID:xbID6MDq
エレベーターあがった後のショベルカーのミッションをクリアできません><。
今まで苦戦したこと無かったんですけどこれは無理です。攻略サイト見たらショットガンで応戦汁って書いてあったんですが、
ショットガンの弾が残り10発程度しかなくて次々と乗り込んでくる敵を倒しきれません><。
何でこんあ意地悪するんですか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:53:29 ID:dtS2OE0r
>>17 ナイフを使え
ショットガンは寄生体に使え
20 :
マインの神:2006/08/30(水) 18:57:26 ID:3isH/cPW
前スレの944ってキモスギwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがマイナス100倍したら、マイナスに増えるだけって揚げ足取ってんのwwwwww
てめえみてえなヒキコモリブサイクニートにいわれたくねえよwwwww
>>4 てめえニートのくせになにが事務処理だよwwwwwwwwワラカスナwwwwwwwwwwwwwwww
はやくでてこいやwwwwwww
相手してやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:00:52 ID:xbID6MDq
ナイフは足を狙うと効果的なんですか?
後ろから来られる方だけじゃなく上から降ってこられる方々がおられるのにナイフでは応戦できないと思うんですけど><。
ちなみにノーマルです><。
バイオ4 ps2とGCって追加要素とか全然ちがうじゃん このくらいの画質とかロード別に気にならんし
ps2のバイオ4の方がいいね
>>21 ナイフで頭→蹴りで落とすと楽
蹴りの当たり判定が広いから2〜3人程度纏めて落とせる
上から降ってくる香具師も蹴りで巻き込む
駄目ならショットガン買い換えてマシピス買え
乗り込まれる前に倒せばいいだけの気がするんだが。
なんとかプロクリア…
これもロケランのおかげ
>>21 金に余裕があればセミショットを限定仕様にしろ
弾が100発になって余裕でいける
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_,,.. _
/:::::::\ _____ _ ,.----::::. ̄\.
/:::0 0:::/ | :::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
{::::::::::::/| |::: ::::::::::::::::::::::: ノ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
`フ___ ,,::-----、 |::::: ●:::::::●::::::| |:::::::::●::::::::::::::::●::::: |
ノ::::::: ノ:::::::::::::: | リ:: ::::::::::::::::::::::::::: | | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
ノ:::0:::|::::O::::O:::: ヽ ノ: :::::::::::::::::::::::::::| | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\:::::::|:::::::::::::::::::::リ L_:::::::::::::::::::::::ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/`ゝ-''^ヽ'L:::::::::,/: : : :\ ヽ ̄ ̄ ̄ ノ^i, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 L_..:::::::::::::::::::::::::::::::}
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ̄ ̄ ̄ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
クリアできました><。
なんか思ったよりあっさりクリアできて拍子抜けしてますー。
本当にまりがとぉございましたn(__)n
30 :
マシピスの神:2006/08/30(水) 20:39:49 ID:fhGnd88e
おいおいwwwまじ来てんのかよw
あいかわらずタコだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、マインの神とか言ってるわりにはマインで自爆するパターンだろwww
え!?wwわりぃwwwwwww図星きちゃった!?wwwwwwwww
>>29 オメス
ああ・・・次はナイフとマトリックス避けだ・・・
>>31 ガンガレ
あー、古城やだよー。
夢にも出てきたよー。
や…やっとプロクリア…('A`)
苦節22時間ちょい
死亡回数18回
コンティニュー回数はきっと3ケタ超えたはずw全快アイテムが20個近く余ったw
今までの苦労をレーザーとハンドキャノンで晴らしてくる
必死で守ってるのに攻撃くらってアシュリーの足元に転がったら
「どこ見てんのよ変態!」みたいな対応されてカナシス・・・
マインはプロでは向いてないね
走って来て即死した・・・・
うまい人にはプロもノーマルも関係ないらしいよ。
俺も使いこなせないけど
>>35 マインはプロでこそ役にたったよ。
特に祭り会場で。
あれば楽だと思うが・・・
レオンは敵よりもずっと爆発に巻き込まれにくいからな。マイン刺さった敵が走ってきてもダメージは滅多に受けないな。
弾が出やすくて、しかも一発でいっぱい殺せるマインはかなり使い易くて高性能な武器だと思うな。
まあ、だから何?って感じだけど。
マインは使っていて一番楽しいな。股間に命中させたりとか2発ぶち込むとか。3発ぶち込むのは時間的に無理だよな?
エルヒガンテのケツに刺しまくったぞ
マインよりエイダが使ってるボウガンの方が使いやすいわな
当たったらすぐに爆発してくれるし
マインも便利だけど構えるのが遅いし爆発までの時間が長いのが欠点だな
焼夷手榴弾の連発は効かないんだね
炎がおさまってから次のを投げないといけないのか orz
いやあの待ち時間がいい
頭に刺してピピピ(1・2・3)ライダーキック!ドカーン!
マイン限定使用にすると頭狙っても体に刺さって使いづらくない?
>>45 使いづらい
しかも狙った奴以外の敵にとんでいくことも多い
たしかマインってドロップ制限があるんだよな?10発だったか?ハンドガンみたいにがんがん落としてくれればね〜
一種類の武器しか持ってない場合はドロップ制限解除して欲しいよ
ハンドガンのみなら1000発まで解除されるってーのに
さらにハンドガン持って無くてもハンド弾出る糞設定
>>35 撃ち込む場所選べば?
動きの速いガナードは膝下に当てるとひざまづいて、こっち来る前に吹っ飛ぶし
顔面に撃ち込めば大抵の奴は痛がって怯むから、向かって来る前に吹っ飛ぶし
使い方慣れると面白いよ
ADA THE SPYって難易度高いんですかね?
アマチュアクリアしたんでやってみたけど、すぐ弾が足りなくなる・・・
>>51 難易度はノーマル
ハンドガンで膝か頭打って蹴ってダウンしたら下段ナイフでザクザク
敵多い時はショットガン
ってやってます
神動画見ればそれだけですごく上手くなる。
あらためて思ったんだがチェンさんってかなりタフだな。今、PARを併用してのマイン縛りしてるんだがこいつすげータフ。
サンプルを五個集めろってやつだよ。いきなりガトリングが出てきてどうしようも無くなる。
しかもセーブがないんでしんどい。上手い人は、そんな難しかったっけ?って感じなんだろうけどw
ナイフ無いのはキツイ、特に最後のクラウザー
仕方ないから手榴弾7〜8こ投げて倒した
でもプロクリアした後なら楽勝
>>55 プロの右腕やクラウザーにマインで挑むと更なるタフさ
俺はまだこの2人は倒せていない未熟者orz
>>56ガトリングは遠くからライフルで頭撃つ
よろけてる所を又頭撃つ
5〜6発撃てば死ぬ
慣れるまでむずい
>>58 右腕はたしか硬さ一番だっけ?ボンベ使わずナイフで片付けた猛者もいたようだが。
右腕もクラウザーも素早いから体にぶっ刺すことさえ慣れないうちは難しそうだな。
>>59 うーん、なるほど。ガトリングに集中してるとガンダムハンマーみたいなヤツに
殴られたりしてあわわあわわ状態に・・・。落ち着いてガトリングから逃げながら
他のヤツ一匹づつ消していくって感じですかね?また明日やってみます。
つうかどうせ武器商人も金も出ないんだから
無理に全滅させなくてもいいんじゃない?
俺は適当に邪魔なのだけ倒してドア開けてとっとと先に進んだよ
>>58 後半のボスはタフすぎて結局同じ作業の繰り返しになるんだよな。
せっかくマイン使うんだからマインらしい戦い方がしたいのに。
タイムアタック系の神動画ってプレイしたことのある人間だと感心するけど
やったことない人間が見るとスッゲーつまんねーゲームに見えるだろうな。
エイダ・ザ・スパイのなんか人が指差してなんか叫んでる間を
走り抜けてるだけだもんなw
>>54 うん、アナザーと間違えた。
>>51 スパイはガトリング無理して倒す必要無いからなぁ。
最後にクラウザーが居るって意識と恐怖で弾溜めなきゃ回復手に入れなきゃってなってないか?
弾も回復も4つ目のカプセルがある部屋で結構手に入るからそれで大丈夫。
クラウザー戦でもタルがあるから破壊して補充。
全滅させないと落ち着かない俺が、ちょっと通りますよ。
>>58 クラウザーはともかく、右腕はマインで楽に倒せない?
あ!ボンベ使用不可なの?それじゃちょっとしんどいっつーか弾消費激しいかも
マインの場合一番タフな相手はサドラーだったと思うけど(90発くらい?)
昨日ノーマルクリア(初)したんで、
プロフェッショナル、アナザーオーダー、エイダザスパイ、マーセ(?)、ノーマル2週目
のオマケができるようになりました。
どんな順番でプレイするのがお勧めですか?
>>68 ありがとう。
ナイフ苦手で大変そうですが、やってみます。
もうさ、いい加減マーシナリーの2連チェンの馬鹿がウザ過ぎ。
と、文句を言う。
ハンクじゃダメ?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:22:53 ID:CtTCr5kL
ブオンブオーーン
ちょいダッシュ すぐ下がる
イ゙ヤ゙アアァァァア!!!
頭にマシピス1発
アァウウゥー・・・
処刑
5000点ゲット
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:25:04 ID:5xJ2z52Y
ちょ、マジ??一発でイクのこれ?
クラウザーはムーンウォークしてれば全く攻撃食らわないな。
弱すぎる。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:30:23 ID:CtTCr5kL
>>72 ハンクはそれが売りなので。
つっても、村しか処刑使わないから 真の魅力は
・ありあまるマシピスの弾
・ゴロゴロ出る手榴弾
だね
いざとなると怖さでハンクをチョンパさせちゃうよ
>>74 んぁあぁ!村ではなくて、港?っぽいところのあの馬鹿の事…
こいつナカナカタフね。一緒に敵で出てくるロケランガナードに頼むのがいいの(´・ω・`)かなぁ。
折れそう
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:40:39 ID:CtTCr5kL
2連チェンってそっちか。暴走チェンか。
ハンクだとあらかじめ場所把握しておいて
手榴弾 よろけてる間にマシピス乱射 手榴弾 マシピス 手榴弾
かなぁ。
いつ追いつかれるか把握してないと手榴弾炸裂するの遅いからチョンパされるね。
>>77 …頑張るわぁ…
ここだけだよ。最後まで生き残れないのは
あいつ手榴弾3発にマシ追撃でK.O.だぞ。壁を背負わせると楽
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:50:30 ID:CtTCr5kL
コンボは諦めなよ。
どうしても無理なら 一番高い建物の屋上にはしごで登って
ジャンプしてくるチェンをマシピスで打ち落とす
手榴弾ポイポイ
楽だけど時間かかる。頑張れ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:22:49 ID:5xJ2z52Y
俺センスNeEEeeee!!!
ハンク 48死
レオン20死
クラウザー 3死
マーシナリーから少し離れます
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:27:03 ID:CtTCr5kL
>>81 バカでも6万動画とか スコアアタック動画見てみれば?
動き方だいぶ変わると思うけど。
>>66 スマソ。ヘタレなんでボンベ使っても倒せないんだ。
時間かけて戦えば勝てるのかもしれんが、メンドイからエレベーター乗ってしまってる。
サドラーは俺もPARで無限弾仕様だから何発で倒せるかワカランけど。
反対側に渡れば鉄骨投げのとこでハメて倒せるから楽だよね。
因みに出先なんでID変わってるけど58です。
港の暴走チェンさんは飛び上がってくるとこをマシピス撃墜で落ちたとこをマシピス乱射乙
すれば楽じゃね?
それまでに弾と時計集めしなきゃいけないけど
それよりもリオン使用で梯子なんか使わないくせに律義に順番待ちするのが嫌w
下にいるガナードが先に死んで下がる前にチェンさん飛び上がって来てやられるし
壁に追い込んで、顔目掛けてショットガン
↓
よろめく
↓
立ち直り始める
↓
また顔にショットガン
リヨンはこれで巨大チェンソー男を倒した
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:01:53 ID:CtTCr5kL
リオンの安定さは最強。
ショット弾集めりゃすぐ6万いく
すまんageた。
デフォsage設定切った途端に忘れたわ、まじすまん。
PS2版で残酷表現解除したら何が変わりますか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:32:43 ID:rPyAYCU6
とりあえずチェン喰らうと首が飛ぶ
マーセで暴走チェンにエイダがやられるとハァハァ
しかし暴走チェン、あれだけ二枚刃振り回して
的確に首だけ狙えるとは…
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:40:33 ID:PBTcxr0/
エイダのストーリークリアしたのですが,シカゴがでません・・・。
クリア画面で急いでいたのでよく見なかったのですが,最初のクリアデータから
ロードすれば買えるんですか?
>>92 半角と全角が混在するほど急いでたんだろうな
>>88 敵の武器によっては止めを刺されたとき首が飛ぶ
ガラドールの突進で胴体貫かれたりノビ太の酸で顔がとろけたり
雄三に胴体ちょん切られたりする
あと敵に頭部への攻撃で止めを刺したとき頭部破壊が起こるようになる
>>96 レオンの首が大鎌で飛ばされたときはショックだったよ orz
敵の頭を粉砕するのは楽しいんだけどねw
死亡動画集で見たが、ガラドールに頭刺されるのがなんともいえない。
アシュリーに残酷描写が無かったのが納得いかない。
>>97 足に当たったのに首飛んだことがあった 北米版で
>>100 後からプラガが生えてくるヤツだったんじゃないの?
城にいる赤服ハゲ頭は確実にスポーンといくね。
>>101 飛んだのはレオンの首の事を言ってるんじゃない?
あ、そういうことか。
ハゲ頭をライフルで拡大して打つとわかるけど、1フレームでキットカットのように
いきなりパックリ割れる様はシュールだ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:49:20 ID:rA0HCujT
レオンのノーマルクリアした後にエイダをクリアして、そのエイダのクリアデータをレオンクリアデータに上書きした場合、レオンのクリア得点ってなくなるんですか?
いまとりあえず2つのクリアデータを分けて保存してるんですけど、一つにまとめたくてまとめたくてたまりません。
無くなる
ゴメン、システムデータは別にあったな。
ハンドキャノンとかシカゴとかロケラン使うのはデータ2周目以降だから
1回普通にまたクリアしなきゃいけなくなるね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:57:33 ID:rA0HCujT
どういうことですか???
とりあえずデータは2つに分けておいた方がいいんですか?
それとスパイやマシーナリーをクリアした場合のクリアデータの保存はどうすればいいんですか?
このデータの保存方法がさっぱりです
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
記録データ方式は2つあってな、
1つはセーブ画面で記録する方法でクリアデータやタイプライターで行うセーブはこの形式。
もう1つはシステムデータという形式で、上記のセーブとは別形式で管理される。
スパイやマーセナリークリアによる特典、マーセの最高得点記録はこちら。
こちらはクリア時にちゃんと「システムデータを上書きしますか?」と聞いてくる。
つまりは別々だから気にするなというこった
隠し武器は本編2週目しか購入できないから
もし使いたいならクリアデータから始めないとダメと。
初心者スレ池や鼻垂れ坊や
ここにいても誰も答えてくれんぞ
>>104 まとめたかったら、そうすればいいじゃないか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:11:04 ID:MqMV1gRc
残酷表現解除ってどうやるんですか?
改造コ−ドの意味がわからないし、なんか特殊な機械が必要なんですか?
>>113 まずゲーム機自体の周辺機を調べた方がいいぞ
>>108 本編とエイダくらいは分けてもいいんじゃないか?
俺は本編は難易度別でも分けてるけど、プロ以外いらないわな
ありがとうございましたm(__)m
今、武器をマシピスとハンドガンとナイフに縛ってやってるんだが
縛りがこれほど楽しいとは思わなかった
これまで当たり前にマインに使ってた場面でこれほど苦戦するとは・・・
楽しいぞ
チラシの裏スマソ
何周してもやっぱり嫌になるのがアシュリーパート。基本的にランタンを投げつける以外攻撃方法がないってのが
嫌だ。まぁそれが演出なのはわかってる。か弱い女が気違い連中 蠢く城の中に入っていって脱出の方法を模索する・・・。
かなりの恐怖だ。でもやっぱ怖い。
それとサラザールぶちのめした後の孤島。別に敵が強くなるわけじゃないけどなんかダル〜ってなる。
ボス中ボス戦ではどれが好き?俺はヴェルデューゴ戦が楽しい。
攻撃がほとんどアクションでかわせてカッコイイ上、凍った直後なら蹴りも入るし。
吹っ飛ばした後はマインを喰らえーうおっまぶしっ
>>120 ヴェルデューゴはいまだにチキンなのでまともに戦う気がおきません・・・。
ボスではサラザールかな。
ちょこまか動く目玉といい、開いてる間はサンドバッグ状態の本体といい、即死する噛み付き・・・最高じゃ。
>>120 サラザール戦かな。1周目で唯一楽勝だったのがあの戦いだった。基本的に目玉を撃って露出したところを
連射だから簡単。即死攻撃もちょっと横にずれればそれで回避できるし。サラザール自体はその場に固定だから
村長みたいにちょこまか動かないし。あえてハンドガンでじわじわいたぶっていくのが楽しい戦い方。
ちなみにそのとき使う銃はパニッシャー。威力ならブラックテイルとかのほうがいいけど音が一番好みだから。
性能云々より最終的に物をいうのは好みだよ。
ハンドガンの話を持ち出したが、「どれが一番!」なんてことを言う気はない。
俺『は』 パニッシャーが好きだというだけだ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:53:33 ID:FEfcqrA/
軽い軽い
ブラックテイルの連射力がたまんねー
>>120 ヴェルデューゴ:マイン10発+蹴り4回目でパリーン!ライダーk
サラザール:マシピス連射でアヒャヒャヒャヒャ、ザッツチンコ!
U-3:柵越しにマシピスでタタタタタ…シャキンシャキン
クラウザー:黒尾ヘッド3連射ハメでウオァッウオァッ
ってとこだな
>>125 右腕パリーン!は楽しいなw
村長にマシピス連射でイナバウアー祭りも捨てがたい
>>126 おお!村長を忘れてたよ><
稲場ウワーはいいね。が、なきがらの下半身ワサワサワサがこれまた!
イナ・バウワー=体をそらす
ってものじゃない。
荒川選手のは「レイバック・イナ・バウワー」
ウェスカー氏のネリチャギって100%頭部破壊ですか?
バイオ4の攻略本を買おうと思っているんだけどどの出版社がオススメでしょうか?
初回プレイは自力でクリアして
その後、こういうスレのテンプレ等で攻略系の知識を増やし始めましたが
「この敵の弱点部位はココで、この武器で攻撃すれば一撃死」や
「手榴弾が効く敵はこれ。火炎手榴弾が効く敵はこれ」といった情報が欲しいんです。
細かい数字まで載っている攻略本だと寝ながら読んでも楽しめるので
そういうモノがいいんですが、是非アドバイスをお願いします。
スタジオベントスタッフ「バイオハザード4解体新書」がここのデフォみたいだよ。
俺は持ってないから詳しくはしらないけど、読み物としてもなかなか楽しめるデキらしい。
>初回プレイは自力でクリアして
これはえらいと思た。クリアおめ。
ベントスタッフですか。
そこの攻略本は2と3でもお世話になりましたが、確かに丁寧な作りで好感持てたんですよね。
この評価はもう何年も前の話ですが、
未だにバイオの攻略をクオリティを下げずにし続けていたなんて驚きです。
私が購入したのはPS2版バイオ4なんですが、その解体新書はGC版向けですか?
それともPS2の追加要素もカバーしてますか?
PS2版の隠し要素にも対応しているなら、今日にでもすぐ買いに行ってきます。
>>131 解体真書イイよ!
お望みの情報は網羅してるよ!
敵の体力、武器の攻撃力等の詳細も記載されてるよ!
ウンコしながら読むのに最適だよ!(前も書いた気がする
おっと、PS2版にもGC版にも対応だよ!
自分は使っている枕が低いので、解体真書を枕の下に敷いている。
厚みといい面積といい素晴らしい
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:21:57 ID:MIH8BsTv
本編でシカゴってつかえるの?
( ゜Д゜)つかえるよ
(゜Д゜)な!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:35:55 ID:MIH8BsTv
どうやったら使えるようになる?
ヽ(。∀゚)/ つかえるー
残念ながら
>>1も読めなければスレ内の検索すら出来ない低脳には使えません。
おっぱい万円に見えた
プロ、クラウザーの3分戦がなかなかうまくいかない‥‥
ナイフだけで倒そうと思ってんだけど、時間がプレッシャーでミスる‥‥
ナイフ当てるタイミングとしては、回転蹴り2発目のときにっこんで当てるのが確実ですよな?
他のタイミングある?
下向いて□押しっぱなしでもなんとかなる
2,3発攻撃もらうのは覚悟しといた方がいいけどね
>>144 ナイフ使って時間内に倒せないなんて自分から逃げたりしない限りありえないから気にするな
ナイフは適当に振ってりゃ勝手に当たりに来てくれるが
こちらから当てに行くとしたら端に追い詰めてバク転中がいい
ナイフ構えてない状態からナイフ振るには1秒はかかるからそれも計算しとけ
あと、攻撃回避に備えて常に回避ボタン全部に指添えておく
画面下に指示が見えたら全押し
避けられないのは足払いだけだから
>>144 回転蹴りに限らずほぼ全ての攻撃に確実。
例外として、マーセのあの突きは遠くで使うから無理ぽ
とにかく、下段に構えて、敵が攻撃したら切る。タイミングは敵が動くのと同時くらい
あとは慣れです・・・
押しっぱだとタイミングずれて上手く当てれなかった気がする
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:59:53 ID:Hz25+v6K
関係ないけど今起きた。
着信履歴30件
遅刻、遅刻。
(゜Д゜)アイエスタ!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:04:22 ID:NclFomi3
オゥイェ〜!
151 :
144:2006/09/01(金) 12:36:49 ID:8kHJbfe3
なるほど、下段ナイフですな、参考にさせていただく!
さっそく仕事終わったらやってみるよ!
予習もかねてで帰りの電車でナイフ降る練習する†(`ω´)
>>151 それなら痴漢に間違われても、強敵倒す為の練習だ!って言えばおK
じゃないだろうな
>>151 モビルトレースシステムじゃないんだから、そんなことしても無駄。
…だけど、もしそんなシステムが実現したらどうなるんだろうね…。
キャラの受けたダメージがプレイヤーにも伝わるわけだから…
…死んでしまうわ。
剣神でもやっとけ
レオンはアシュリーの告白を断ったけど、あれはカメラが回ってたからで
向こうについたらきっちりラブホテル行ったと思います。だけどエイダにばれてボコボコに。
って同人誌ありそうだ。
>>155 アシュリーは巨乳なだけだから興味ないな
クラウザーとレオンの同人誌の方がいい
>>156 言ったな!
俺はアシュリーとエイダのやつ買うけどおまいはクラウザーとレオン買えよ!!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:41:09 ID:yQx6Bq24
シークレットサービスが大統領の娘なんて食ったら消される
>>22 もうすぐPS系ハードはwiiに駆逐されるけどな
任信怖ぇぇぇぇぇ!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:24:35 ID:/PJE3z7u
かゆ……うま…
ラストのアシュリー水上バイクから落っこちるとこ、鎧着てたら最後の最後でアウトだったなW
のっけた時点で、一緒に沈むんじゃないかと思ったw
>>156 別にアーッ!な同人誌じゃなくて、
初々しいリオンと善人のクラウザーが共に任務をこなす作品とかなら
アシュリーのエロ本を投げ捨てでも読みたいけどね。
たとえ無口でも、互いに信頼しあって
アイコンタクトで困難に立ち向かう漢たちの物語はいいものだよなぁ。
個人的にはレオン&ルイスで冒険して欲しい
飽きたら 改造コードつかってみな
ところで
>>2はちゃんとクラウザーとホモセックスしたんだろうな?
してないら。するなんて言ってないし
アシュリーはパンツ臭いからきらい
エイダのヘソ出しレザースーツは蒸れて汗が染み込んでそう
そういう臭い大好きだからKein Problem
サラザール(ボス)て撃たれたとき何て言ってる?
「アヒャヒャヒャヒャ ファンタスティポ」
て聞こえるんだけど・・・
孤島の戦闘員が時々「フギャシャムベロクジョフォホ」って言ってんのが気になる
戦闘員A:マーオ
戦闘員B:マーオ
戦闘員A:マーーオ
戦闘員B:マーーーオ
戦闘員A:マーーーーーーーーーーーオ!
戦闘員B:マーーーーーーーーーーーーーーーーオ!
戦闘員A&B:フギャシャムベロクジョフォホ
Hooah ! みたいなもんじゃね?
ようは掛け声だとおも。で、最後のフギャシャムベロクジャフォホってのは
Let's Go ! Move Move Moove!! だお。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:20:26 ID:ztndKMlZ
しょんべんとペニスリ買うなら世界最高の360買おうぜ
アシュリーの脱ぎたてブーツ臭い乙!
>>174 「アヒャヒャヒャヒャ ザッツチンコ!」
>>171>>179 誘拐されてからずーっと着替えてないから、相当の臭いがするんだろうな
風呂もシャワーも浴びてないだろうし、近付くとクラクラするかもしれんな
ヴェルデューゴをナイフkill試してるんだが
easyだとボンベ3個倒して最後のドアハメで何回くらい切れば死ぬ?
ドアハメよりもコマンド避けてから切るほうが確実だと思う
>>182 難易度は知らんがようつべに動画があった
バイオはやりこみ要素高いからいいよな。縛りとか。ボスをナイフだけで片付けるとか。
今回はどうしてもナイフのみでのクリアは絶対に不可能だけどそれでもやりこみ要素は高い。
次回作は是非ナイフのみでクリアできるようにしてほしい。あとクリア時間制限で何かいい武器希望。
まぁそれだけだと慣れない人には可哀想だから救済措置もつけるとかさ。
さっきカプコンサイトいろいろ見てた。なんか他にホラー系の物無いかな?って。デメントってのを見つけたんだが
あれって旧バイオの操作性みたいだ(ゲーム画面の動き見る限りでは)。隠しコスチュームやとんでもない
エンディングとそそられるものがあるんだが。それだけに残念だ。
アシュリーパートでさえ苦戦する俺にはとても無理です。
憂さ晴らしにまた村人殺ってくる。村が一番楽しい。
つ「ちらしのうら」
前スレ辺りで武器商人を攻撃したら暴走チェンさんになったらいいのにとかいうレスがあったが、想像したらワロタw
武器商人:ウゥエルカァ〜〜ンム
パン!
武器商人:トオヤマサン!
レオン:アッー!
>>186 ドアはめできるのか、最初からやら無かったってことは条件あるのかな
>>189 ドアを蹴開けるタイミング間違えて「アラ、コンニチハ」(ザシュッ!ウワァー!)ってのも時々あるけどね
今度は15x2 8x2+ドアで80・・・計20分
もしかして俺がドア越しに切ってたものはこの鉄のドアなのか?ドアなのか?
奇遇だな、俺も射手座
それだけ。
ほう、奇遇だな。俺は山羊座だ。
エイダは顔立ちだけ荒川静香に似てる。
毛唐が思い描くエイジアンビューティーって感じ。
輪郭は似てない。
昨日買ってきてプレイした。
エルヒガンテ戦で犬が加勢してくれて感動したけど戦いが終わったらいつの間にか消えてたので、
とぼとぼと教会に戻ったら犬の姿が。
さっきの犬だと思い戦友を労う気持ちを持ちつつ無防備に近づいたら触手が飛び出てきて死ぬほどビビった
倒せました。Easyで約30分・・・proだと1時間くらいかなぁ('A`)
失礼しました
>>197 それやった人いっぱいいるみたいだねw
あの犬は無事に暮らせてるのかな。
もしかしたらお友達が寄生されちゃったりしてるかもね。
>>199 俺はそんな発想は無く、確認もせずにライフルで撃ち殺した
逆にそういうイベントだったら、ショックうけていた。
犬ムービーを先に見てれば教会のとこの犬にも警戒するんだろうけど
あれを初プレイで見た奴はほとんどいないだろうな
チェンさんって威力の高いライフルやマグナムで頭狙撃するよりショットガンで
ヘッドショットした方が早く倒せるんだけど、奴らはライフルやマグナムに耐性でもあるの?
>>202 チェンは体力が5000とか6000あるけど、
一発で受ける攻撃値の上限が1000なんだな
だからマグナムぶちこんでも5,6発かかると。
ただしハンドキャノン、焼夷手榴弾、ロケランだけ上限無視、だったかな
>>201 どこのムービー?思い出せない。教えてー。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:59:35 ID:nQv1hNUS
>>204 湖でデルラゴを倒して、夜になったら
最初ボートに乗った橋まで戻って
少しルート逆走してみ
一周目ではたぶん誰も気付かない
ちなみに犬は正面からしか攻撃してこない
紳士なので、ダッシュでボートまで戻って
乗り込めれば、あとは銛でザクザクと
>>206 ゴメン、俺一周目でそれ見たわ。
探求心旺盛だった、とかひねくれてたとかじゃなく単に進行ルートを勘違いしてただけだけどな。
ボートからモリ投げるとノーダメージってのも自力で気付いたけどあれやると串刺し(明らかに身体貫通してる)のままちょこちょこ跳ねるコルミロスがなんか笑える。
185>>ん?同意。
やっぱリザルトにランクとか欲しかったな。命中率95%以上でなんとかやら、KILL何体以上でどうのこうのやら。
ヘタレなんで、Sランククリアで特殊武器、
でもSクリアしなくても500万で買える、とかがいいなあ。
>>206 トンクス。
さっそくやってみよう。
買ってから半年近く経つけど、再開してみたら見事はまった…中毒性高いなぁ
とりあえず、リオンでマーセ頑張らないとな・・・
211 :
133:2006/09/02(土) 11:12:33 ID:CUCaaUxY
昨日の早朝、オススメ攻略本のアドバイスを受けた者です。
無事にプロフェッショナルモードもクリアできたので攻略本を買ってきました。
たとえゲームをしていなくてもバイオ4を楽しめるくらい内容の充実した良い本ですが
仰向けに寝転んで読むと辛くなってくるほど重たいですね。
ともあれ、
>>132,134のお二人には本当に感謝しています。ありがとうございました。
>>208 ノーセーブ・リトライ・コンティニュー、命中90%、撃破数900、ロケラン・スプレー未使用、10時間以内
がSランクと脳内変換
実際あるとしたらこんなもんじゃね?
もうバイオ4こわくてできなくてピクミンにハマってる。もまえらピクミンやれ!!11!!11!!!
スレ違いにも程がある
退け
ショットガン活用したらどうしても命中率低くなるしな
レオンよりエイダのほうが使いやすいし強い
クラウザーの弱点 →セミオートライフルで撃て! 足ねらうのもよし
これつかえば 余裕でクラウザーたおせる
>>211礼儀正しいのはいいけど、
個人主張や馴れ合い的なレスは
ウザイと感じる人がいるよ
荒れる原因になるから
できれば名前欄の書き込みもやめてね
もし、このレス読んでも返事は返さなくていいよ
自治厨のがウザい
自治厨のほうが荒らす原因になってる
最悪にウザいやつがいるな
礼も言えない輩は一生引きこもりでもやってればいいのにね
牛や鶏もモンスター化したの出して欲しかった!
できれば豚も!おっきくてちょっとマヌケな豚!
バイオはアウトブレイクしかやったことないんだがバイオ4の動画みてやりたくなってきた
これ1〜3プレイしなくても話ついていけますか?
ちなみにアウトブレイクはゾンビ撃っても全く死なず起き上がってくるので途中で投げました
>>223 まぁ、今までのバイオやってなくても大丈夫なんじゃない?
1〜3やってれば+αで面白いのは確かだが。3はあまり関係ないかな?
俺もアウトブレイクはダメだった・・・
>>224 レスサンクス
取り敢えず4やってみて面白かったら1>2>3とやってみようと思います
郵便局閉まってて仕方なく所持金3000円のままGEO行ったら4が中古3980円でしたorz
2が980円だったので2からしてみます・・・
>>226 2は4と同じ主人公だからそっちからのほうがいいかもよ
4面白いから他のもって危ない気がするんだが
バク転でカッチョよく攻撃かわして蹴り入れてマインぶち込んでと( ^ω^)おもすれーけど、
同じ事旧作と同じ操作でやれって言われたら多分投げる。
>>228 どっちの操作もすぐできる とりあえず1と4を3時間ずつ交互にやるといい
クラウザーはレオンのことなんて呼んでるの?
"calm red" って聞こえるけど意味わかんないし
>>231 カモン、レッドって言ってると思い込んでたけど違うのか?
レッドはレオンの愛称で…
comradeで合ってるよ。確か戦友とか仲間とかいう意味だったはず
>>225 てか1、2、3は4と違って自分視点じゃないから
4を先にやると不便さを感じるかも試練。
comradeかthx
個人能力としては
ハンク>ウェスカー>エイダ>クラウザー>ジル>レオンでいいの?
ハンクは抹殺もそうだが、蹴りも相当強いからな。範囲もそれなりで、格好良いし
威力がやたら高い。さらに動作時間も短いという優遇っぷり。足を撃たないといけないのがネックだが。
>>237 追跡者のロケットランチャー
わかるな?
わからn
>>238 >範囲もそれなり
一瞬ふたなりに見えた
らめぇぇぇえぇvvv!ハンク処刑しすぎてばんざいしちゃうっvvvv!!!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:25:30 ID:RNoRRoqd
リヘナラをライフルで足撃ってナイフでザクザクしてたんだが、だんだんズレてナイフ外した。
一旦離れてライフルで撃とうとしたら…リヘナラが走ってきた!
どうにもレオンで全員のチェン姉妹を、10コンボ以上継続中に倒せない。
コンボがとぎれそうなので、とりあえず1人ガナード倒そうとした時に
頭からブシャアアとプラガが生えるとすげームカつく。
>>241 なんこつ語thx
やっとハンドキャノン取れたよ^^;
これから「オレツエー」してくる
武器商人全員殺せばなんか起きるかな?と思ったけど
なんも起こらんかった
ゴメンね武器商人タン
アシェリー『よかったらその後の任務もお願いしようかしら』
レオン 『ソーリー』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『クラウザー昔は良い奴だったんだが』
『やはり俺とお前はコインの裏表、察しがいい』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レオン『女はみんな自分勝手だ』←バイオ2
『ルイス!ルゥイーーーース!!!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらのことからプロファイリングした結果
『comrade』 とは間違いなくホモセックスの事です。
これは6年の歳月の間のレオンのイケメン化と無関係ではないでしょう。
んで結局武器商人は何者なのか
>222
2週目から牛や鶏やカラス、ヘビ等々…敵として攻撃してくるってのはどうですか?
難易度も緊張感もアップしておもろいかも
エンディングの「その後の任務云々〜」を断ったのは
元々SPになる予定だったからと思い込んでた自分が来ましたよ
素で断ってたのか
レオンやエイダを戦略で追い詰める村人モードとかやってみたいな
色々罠仕掛けたりチェンをいっぱい配置したりとか
>>222>>251 そうか?歴代バイオに出てくる動物は片っ端から襲ってきたのに
牛や鶏や犬や蛇が普通に佇んでいるのに微妙に癒されてしまった。
手元狂って牛を打ち殺した時の罪悪感はアシュリー撃った時より大きい。
>>254 確かに。
アシュリーと友にかよわき動物ちゃんたちを守るぜみたいな。
そしてワンコロみたく、牛とが豚とかが最後のサドラー戦で助けに来たら最高だった。
多分俺は笑い転げてリセットボタン押しちゃうね。
ハンドキャノンは弾無限だし確かに強いが
撃った後の反動が大きすぎて隙が出来やすい
普通のマグナムの方が使い易い
カラスを閃光手榴弾で皆殺しにしても気にしないくせに!
俺もそうだが。
プロモードは敵配置変えて欲しかったね
村でガトリン軍曹とかリヘナラ あと踊るチェンさんが適宜配置されてればさらに面白かった。
>>257 むしろカラスは撃ち殺すのが楽しいよね。
近くに居るカラスを撃ってから、他のカラスが上空に飛び立ったのを打ち落とすみたいな。
楽しみのうちの一つだ。
バイオハザードのダンジョンRPGなら1000階ぐらいやってみてぇ。
もちろん4のクオリティでマップと敵と弾丸は自動作成で。
というかみんな犬確認できたんだ?
俺、暗くて良く見えなくて。それになんかあとちょっとで協会ってことで油断もしてた。
ボケーっと突っ走ったらいきなり囲まれて何が起こったのかわからなかったよ。
初プレイ時は進路上に何かいないか確認しつつのチキンプレイだったから犬には引っ掛からなかった
初プレイ、間違えて手榴弾投げたら犬ごと粉砕したようだ。
2週目失神仕掛けた。
プレーステンション2用ソフト、16歳の少年がバイオハザードをプレイ中、犬に驚き意識不明の重態に。
この件を聞いた、サドラー氏は。
「大変申し訳ないことをした。これからは犬には規制させないようにする」
とのことでした。皆さんも、ゲームをする際には部屋を明るくしてテレビから離れて見てね。
患者「What's so funny!?」
ハンドキャノンやっぱいいわ
あの爆音と隙のデカさがイイカンジ!
あんまり人気ないみたいだけど俺は1番好き
グーッドリーオングーッド ハッハッハー!
次回作はクレアたん主人公でヨロ
ぜひスパッツで!ハアハア・・・
マシンガン乱射してるときのクラウザーって何言ってんだろ?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:45:48 ID:CCKXa7Gx
敵の数てランダムなんですか?
>>274 いいえ、あらかじめ決まっております
敵をある程度倒すと次が出現するというような条件もありますが
それとてあらかじめプログラムされたものです
>>267 それはアメリカでリボルバー式の銃が流行したのと同じ間隔かな。
俺はむしろ、サプレッサー付の銃が好きだなぁ。遠くからチュンチュンみたいなw
レオン使って暴走チェンなかなか倒せないわ
いっつもコンボ30で切れるし
俺の技量でなんとかなりそうもないわ
アシュリーとセックルして、ボーナスポイント3万点
レオンはよわいよな エイダとハンクがつかいやすいな
俺は、クラウザーが一番使いやすかった。困ったら必殺技使えばいいだけだし。
弓も使いやすかったし。次はエイダかな。ハンクもいいけど俺、処刑下手で良く死ぬんだ・・・
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:44:31 ID:4qG7La6r
PS2版イベントムービー3で
1、ルイスが現れたが薬を落としたので取りに返る。
2、ラモンサラザールが初登場。2階からレオンとアシュリーに話しかける。
3、アシュリーが吐血し、廊下を走って奥まで進む。壁が回転し拉致られる。
4、再びサラザール登場。レオンにじいさんと言われこれでも20歳ですと言う。
5、エイダ登場!レオンとプチ戦闘。エイダが閃光放つサングラスで去って行く。
6、ルイス再び登場。だか後ろからサドラーに胸を貫かれ死亡。
7、アシュリーが拘束具から出る。私に当たったらどうするのと怒る。
8、アシュリーが一人で脱出してきレオンと再会。
9、ノーデーター・゚・(つД`)・゚・
どこが足らないのかな?詳しい人教えて下さい・゚・(つД`)・゚・
そこは空欄だったはず。
ガンサバおもろいぞ。
4飽きてしまって食わず嫌いしてる人は一度
1でもプレイしてみることをお勧め。
PSUやろうとしたら、祭り状態なのでバイオ4にもどってきましたよ。
メンテ終わるまでシカゴもって走り回っていたら2回クリアーしたけど、
おわりません。
ちなみに、1週に調子悪い時に3時間半、いい時で3時間くらいかかります。
皆々様はどれくらいかかる?
はえーな、俺はプロNEWGAMEで平均5時間20分位かな
撃退数はいつも660体位。
>>286 最近のゲームに馴れちゃうと初代PSフルポリゴンにはもう戻れないな‥‥
その点正統バイオは背景一枚絵なのでまだ差し支えない
>>288 シカゴもってるんで3時間半、Newゲームなら平均5時間半くらいです。
>>268 俺もハンドキャノン好き
あの爆発音とともに、ぶっ放してる格好がたまらん
リロードも地味にかっこいい
しかもチェンとか余裕で倒せるくせに、村人数人に近づか
れるだけで緊張感が走るとこがなんともw
装弾数5発 威力、装填速度無改造でやってる
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:59:34 ID:gwWFPWyN
いまさらながら初プレイしてる 結構難しいね
ダイナマイト村人が面白すぎますw
チャプター1−2では聖火ランナーみたいに見えて笑いが止まらんが
>>287 >PSUやろうとしたら、祭り状態なので
kwsk
バイオシリーズではじめてやったのが4なんだけど
2って面白い??
友人が900円で売ってくれるって言ってるんだけど
>>289 今のリアルグラフィックよりPSとかファミコンの方が好きだな
バイオ4の廉価版を昨日ついに買いました。
チェーンソーで死ぬこと15回。岩で死ぬこと3回。
ダイナマイトで死ぬこと9回。
画面で酔うこと2回(目がチカチカしてきて酔う)
30才のオッサンにはきついです・・・
4は、1,2,3と比べ物にならないくらいきついです。
ところで、ハンドガンのお勧めってどれが一番いいんですかね。
基本的にショットガンしか使わないんで、とりあえず最初のを改造して
使っているんですが、ハンドガンレッドとかいろいろ出てきたんです。
レッドを買おうかと思ったんですが、他にもいろいろ出てくるらしいし、
全部買うのはお金がもったいないかなぁ・・と。
あと、弾が買える商人っていないんですか?
ショットガンつねに弾切れ・・
>>287 18時間経過で、今はチェーンソー姉妹でハマってる。
下手なんでまったく参考にならんが・・・w
>>295 俺は意外と好き。
2はバイオ1の裏側っていうか、どうしてそうなったのかが
分かるから、納得しながらゲームができた。
つーかとりあえず、全部やってみることをお勧めする。
バイオに限っては、ハズレはないと思ってる
(アウトブレイクはやってないので知らん)
>>297 基本的にショットガンしか使わないって有り得ない
ハンドガンは何でもいい、買い換えなくても良いかも
マシピスもいらない、ライフルは必要
古城の中庭にいってみたいんですけど、行けないんです…
入れない鉄格子の扉も一つありますし…
もしかして難易度でマップは多少変わるんですか?
ちなみにイージーでやってまつ。
弾買える武器商人はいない
ハンドガンで頭撃つ→キック→ナイフでザクザクが基本
>>297 威力重視ならレッド9、連射速度重視ならブラックテイルがいい
弾は買えないが装弾数改造で弾丸を満タンにしてくれるから
うまく改造していくとかなり弾稼げる
つまり、>297の中の人に最もお勧めなのは、限定セミオートショットガンなわけだ。
>>299 >>301 >基本的にショットガンしか使わないって有り得ない
>ハンドガンで頭撃つ→キック→ナイフでザクザクが基本
あー、やっぱり他のもいろいろ使わなきゃダメってことですね。
どうりで弾切れが早いと思った・・
ショットガンで頭撃ってもゾンビみたいに死なないし、これで
最後まで持つのか?って疑問だった。
>>302 サンクス。
囲まれたらショットガンで吹っ飛ばして、タイマンはハンドガンで
頭を狙ってるから、俺のやり方だとレッド9のほうがいいみたいで
すね。
>>303 それまだ出てきてないw
買い換えるならショットガンの改造もったいないな・・・
出てくるまでノーマルで我慢します。
俺も
>>297と同じでサントラつき廉価版を発売日に買ったけど
ボタン連打って必死に連打するより、多少遅くてもしっかり押す方が重要なんだね。
たとえ難易度プロでも、1秒間に2回くらいの連打でかなり余裕がある。
まぁ、さすがにその程度の連打じゃ
エルヒガンテの乗り上がった時に寄生体を斬るのは7回が限度だけども。
話ズレるが、プロクリアしたんでThe another orderをやったら
割と腕が上がってたのか、大してダメージも食らわずに進んでたんだけど
後半の軍艦からのガトリング掃射で即死してポカーン。
確かにノーミスだし、命中率も80%は維持してたし黄草も2回くらいしか使ってなかったけど
いくらなんでも即死はひどいんじゃないかと…。
しかしTAOは予想以上に良い出来ですごく満足だったんだけど
バイオ4の購入相談でGC版とPS2版ならどっちがいいか?って聞いた時
「PS2版の追加要素はションボリだからGC版でいい」って言ってた人がいたのは謎だ。
TAOって十分すぎるほどの追加要素だと思うんだけど、何故なんだろーな。
>>300 時計台、迷いの庭、城正門?の鍵取り、王の聖杯取りが
カットされてるので、ノーマルモードやるべし
>>306 セミオートショットガンは買えるのがチャプター4-2になってから
ショットガンはよく使うし改造しても問題ない
元はとれないけど改造した分買取値上がるし
>>297 弾薬の出現率とか考えて使い分けなきゃダメです。
近距離〜中距離 ハンドガン+ナイフ+蹴り、マシンピストル
遠距離 ライフル
囲まれた時 マシンピストル、ショットガン
手榴弾も考えて使っていかないと偏った武器では難しい。
子供の買ってきたバイオ4ノーマル、エイダ座SPYクリアしました。
46歳のジジイでもクリアできたのだから、歳のせいにしないほうがいいですよ。
>>293 朝の9時からメンテ延長に延長を加えて先ほど復活。
ただし、巻き戻り可能性、リセット可能性ありだけど、あそでね。
との事アホか。
こんな事なら、バイオ4やります。
>>297 レッド9だけでよし。
途中でもらえるパニは15枚割って売れ。
攻略だけの話なら、ショットガン→セミオート、ライフル→オート
あとは、個人的な趣味だけどマシンがあればOKだと思われます。
スパイのクラウザーを倒せない。
こっちは動きかなり制限されてるのにクラウザーは格ゲーレベルの動きしてきてまじ腹立つ。
スパイのクラウザーを一撃もくらわずに倒せるひととかいるの?
アナザークリアでシカゴゲット!
使ってみると、気分はまさにこれだな
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はベトコンだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦争は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | !
>>313 シカゴ使うとゲームバランス崩れるから飽きるのも早いよ。
ストレス解消にはもってこいだがw
315 :
300:2006/09/03(日) 20:17:29 ID:OhebX2v6
>304
>308
ありがとうございます。
ノーマルでやるにはまだヘタレなんで精進してみます!
やっぱゾンビはシカトしたりするのは必定ですか?
シカゴなんて最初の村人殺して飽きたorz
威力高過ぎ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:25:59 ID:F6jqTVZ8
>>312 俺、余裕でノーダメで倒すぜ
ちなみに武器はマシンピストル
まぁ、チキンなお前に反則技を教えてやる。武器はライフルだ。
とりあえずクラウザーとの戦闘が始まったら、一度手前のエリアに戻れ。
んで、クラウザーの対決エリアに再度入る。
そこで、ライフル構えて何発か当てろ。
んで、クラウザーがだいぶん近づいたなら、また手前のエリアに逃げる。
後はこれの繰り返しだ。ライフルの弾じゅうぶん貯めとけよ。アディオース!
シカゴの威力は高くても3くらいまでにしてほしかったなぁ
リヘナラ虐めてやろうと思ったらものの2、3秒で
「アエァォォァlイrtlヌイrghkjレgフ」ボチュン!
>>315 ノーマルなら来る敵全部倒して行っても大丈夫だった。プロはやったことないからわからない。
レッド9だったから、威力高いし弾が余りやすいのかも。ショットガンとかライフルはあんま使わなかった。
マシピスとレッド9で主力で、それが無くなって来たらショットガンを使い始めるって感じだ。というかショットガンは触手専用銃と化してる。
ボス戦ではそれまでに溜めたマグナムを惜しみなくって感じで結構楽に行けるよ。
リヘナラに普通のマシンピストルの弾注ぎ込むとかなりグロいリアクションするよね
やっぱり無限弾欲しかったな
特典武器が飽きやすい理由は"弾数が無限"ってことだろうな。
いくらシカゴやロケランが強力でも弾数が有限なら飽きにくいんじゃないかな。
よく、マシンピストルやマグナムを無限にしてプレイしたいというのを見かけるが、
実際に改造などしてやってみても、やはりすぐ飽きるよ。
武器は"有限"だからこそ楽しむことができる、と思う。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:49:46 ID:zzR/Izsm
すまんが
久しぶりにやったて
ディスク2になったら
コントローラのレバーが照準、合わない
上に倒したらずっと上にいくし・・・
コレ、ディススクが悪いのかな?
コントローラーが悪いのかな?
ショットガン縛りクリアした〜
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:55:56 ID:F6jqTVZ8
敢えて敵が大量に湧くポイントでは狭い通路に行かず
例えば村中央では一番中心の空間で戦うようにしている
難すぎwww
>>322 テキトーにセーブしてリセット
そのままゲームが始まるまでスティックに触らない
これで直らなかったらマジでコントローラー物故割れてる
ワイドスクリーンオンにしたほうが画面でかくていいよ
クラウザーの弱点はきいてろよー↓↓
セミオートライフル使え 足 うって ちかずいてきたら撃ちまくれ
よろけるから撃て これを繰り返せ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:15:26 ID:zzR/Izsm
>>324 GC版なんだな
>>325 サンクス
さっきから試みてるけど無理っぽ
でもディスク 1 はなんとも無かったんだよな〜
ディスク2だけ売ってくれるかな?
>>322 1.再起動してもう一度試してみる
2.ディスクに話しかけてご機嫌を取る
3.コントローラーに話かけt(ry
これで直らなかったらマジでコントローラー物故割れてる
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:17:29 ID:IZZ/pxul
亜種リー操作時に旧バイオ風の操作、画面っぽくなってあせったw
なんかコントローラー 同時押しすると なおる 説明書にかいてあったとおもう
GCもってたときはそれやったらなおった
>>330 それってノーマルプレイの一週目はならくて(多分死んで難易度下がった)
2週目シカゴでやったらそうなってた。
すごいやりにくいよね。そんでもって鎧3匹も居てさ、すごい怖かった。
>>331 ちげーよ、俺が心の声を使ってそのコントローラーと会話したんだよ。
なんか、最近良く使われて嬉しいんだけど、そろそろ疲れてきたんだって。
すこしは休ませてあげろよ。
>>322 たぶんディスク交換中にレバー入れっぱなしにしてたんだろうな。
GCのパッドはX+Y+スタートを何秒か押せばアナログキーを初期化できたはず。
ボタンの組み合わせが違うかもしれないんで、そのときは本体の説明書見てくれ。
>>334で合ってるよ。
ちなみにX+B+STARTでソフトリセットだ。
>>331 今見てみた。
書いてあるね。
>>334 サンクス
とりあえずブレイ中にやっても治らない。
・・・気に入ってたのに
とりあえず
コントローラー買うんだったら
ちょっと待ってWiiのクラコン買おうかな。
GCの方が良いかな?
うーん。
姉貴がコントローラーと間違えてバイブ買って来た時はビビッタね
小さいおじさんが倒せません。
玉切れでパクって食われます。
・ショットガンで左目をねらい本体を出現させる。
・口を開けたら同時に出現した本体をねらうか移動する
もっと簡単で効率的なやり方ありませんか?
残念だけど小さいおじさんが何を指すのかわからないんだ。
そこで俺は言ってやったね
小さいおじさんと赤い大きなおじさんはロケランで倒せってね
342 :
315:2006/09/03(日) 21:59:53 ID:OhebX2v6
>319
kwskd
俺はブラックテイルでばっつんばっつん撃ちまくっているから、弾の余裕がないのかなぁ…
レッドだと照準が合わせづらい先入観があって童貞orz
試してみます!
ありがとう!
貴族と馬鹿を足して2で割った感じの小さいおじさんなんですが…
弾切れでナイフ振り回してるとこでパクってやられます。
バカ殿っぽい感じのアイツですよ。
背伸びして北米版買ったためにキャラ名、ストーリーもろもろ分かりません。
ホント教えて下さい。
あとよければストーリーも端的に教えて下さい。
>>343 簡単にすませたいなら、マインとロケラン
マインを目の近くさしたらオジサンでてくる、あとはロケラン一発
裏技とかありますか?
>>だからロケラン使えって
おじさんはかなり体力あるからそこでロケラン使うんだよ
story
金髪少女誘拐→レオン(主人公)が救出に行くがラリった人々に邪魔される
様々な強いおじさん達に邪魔される
ラリった人たちは寄生虫により変化してしまった人間だった
ラスボス倒して終了
赤いエロそうな女はバイオ2でレオンと仲良しだったエイダさん
敵とは別の第三組織に入ってる、寄生虫のサンプルを狙ってる
後に出てくる兵隊さんは変わってしまったレオンの元同僚
てゆーか公式池
プロのクラウザーが倒せん
下段ナイフのみでイケる?
>>344 ありがとうございます。
ロケランのみ持ってるんでそれでやってみます。
アタッシュケースにぽっかり隙間ができるのがすごく嫌ですが
背に腹は代えられません。
ロケランは使うか売るかしないと邪魔なだけだろ
>>349 小さいおじさんに落とし穴に落とされた先で黒くて速くて強い奴いただろ。
あそこがロケラン使用ポイントの一つなんだけど
そこでは使ってないようだし心置きなく小さいおじさんにぶち込んでやれ。
くれぐれも本体にぶち込めよ。殻の上から当てても意味無いぞ。
>>350 俺なんて初プレイで使いどころか分からなくて持ったままクリアしちゃったぜ。
>>347 ボタン連打じゃ倒せないよ。 いろいろやってみ。
>>351 俺なんて初プレイでラスボス戦まで温存してたのに、
ロケランを見事にはずしてしまったぜ。
>>353 お前とは友達になれそうだ。
ところでいい店があるんだ。
>>355 まさかノンケ食いするつもりじゃないだろうな ストレンジャー?
おっと。マイクと同じ死亡フラグ立てのレスだったか。スマソ。
ストレーンジャー ストレーインジャー
マシピスを鎧アシュリーに撃ち込む快感
>>352 やっと倒せた!
ありがとう
こんどは戦場の初っ端クリアーできね
>>360 ゆっくり慎重すぎるほど新調にすすめば意外にいける。>戦場
戦場には弾も回復も結構おちてるから、大丈夫じゃないですかねえ。
アシュリーがヘルプって叫んでる所なんですけど下に降りられなくて困ってます(>_<。)どうしたらぃぃんですか?教えて下さい。
>>366 下に行ってライフルでパンツ覗こうとするけど見事に隠されてションボリしたあとに
コマンドが出るからあとはその通りにすれば、受け止めるよ。
>>366 そこがロケランの最初の使いどころ、
ロケランの爆風でスカートをめくるんだ!
>>366 アタッシュケースを確認しろ。
縛りプレイでもしてない限り、使える武器が入ってると思うが。
有難うござぃます!でもアシュリーが身動き出来ない状態の所なんです。ルイスがやられちゃった所です!もぅ何時間もぐるぐる回ってるんですけど手がかり無しなんです(>_<。)
ロケランを撃って金具を外すんだ
ロケットランチャーゎ…上から銅像みたいのに撃っちゃいました( ̄□ ̄;)!! もぅ無いです(>_<。)
ライフルて”.アツュリーぉ拘束してる金具ぉぅつんだお!<ヽ^o^ >
真ん中ぅっちゃ.ダメだょ!<- ->
(ギャル語はわからん)
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:55:11 ID:nGier8Nf
375 :
297:2006/09/04(月) 01:55:15 ID:1kk22h9R
やったぁー!できました♪ありがとうございました!連レスごめんなさぃ!
プロだと村人の鎌や斧投げも正確になったりするの?
不規則な分だけ怖いんだよなアレ
売って3日たったのに、チェーンソーの音が頭から離れんぞw
あの尻上がりな感じで、ブーン ブン ブン ブーン
怖いがな(´・ω・`)
_ _
ぉッlょ゜ぃΦΛ゜⊃Λ゜⊃ヽノ−フ、
(´・ω・`) 知らんがな
今、P.R.L.412をサドラーに試しに使ったら「ギャー」とか言って一発で死んだ。
特殊ランチャーもなしで。。。知らなかった。
(´・ω・`) ボスは一撃やがな
クラウザー突撃時に撃つと絶望するけどな(´∀` )
クラウザー盾は全ての攻撃をはじく万能盾(・ω・`)
エイダファンの俺はアナザーオーダーラストのサドラー戦でやや押され気味だったが
調子に乗ったサドラーがエイダの顔を押さえつけたのにキレて怒り全開でぶちのめした。
突っ込んで緊急回避ができればナイフ一本で倒せるんだがな。
今更なんだが…リヘナラのナイフハメってどうやってるんですか?
下段ナイフで足破壊できたの一回ぐらいしかない。転倒させるとその後食われるよ…。
下段ナイフもたまにきかない上、こいつレオンに近づいてくるとガックンガックンって変な歩き方になって速度上がるから余計難しいよorz
>>386 転ばした後後ろに回りこんでゲダンナイフ。
俺はナイフで転ばせるの無理だから、ショットガンで足撃ってる。
ショットガンなんかで足を破壊してからやるのが普通
足までナイフで破壊するのはけっこう難しい
引き付けてシヨットガンで足撃った瞬間にダッシュしてクイックターンで下段ナイフでブニュブニユと斬れ
>>387ー389
サンクス!
転ばせてからだったんですか。プラス後ろに回り込むんですね。
ナイフで足破壊はシビア過ぎw
PROでライフルの弾が尽きたのでほんとうに助かりました。
倒さなきゃいけない奴って鍵もってるのとサーモある部屋のぐらいじゃね?
殲滅が楽しいのだよ。金も落とすし。
ナイフで倒すと得した気分するし。
かわいいリヘナラたんをスルーなんてできないぜ
けど、針のヤツは苦手だ。
倒しても針だすからね。動画見たく近づいて一度避けてから切るっていうのはわかるんだけど・・・
かなり確率低い。1週やって1回成功するかしないかって感じだ。こればっかりは練習あるのみかな。
ヴェルデューゴもU-3もどうでもいい。俺が怖いのはただ一匹、リヘナラたんだ!
怖いよ!怖すぎるよあいつ!どこからともなく聞こえてくるヘゲゲゲゲ・・・ヘゲェゲッゲッという吐息、妙にポッチャリ系な体格、
ダルシムも真っ青な伸びる腕、足撃ち飛ばしたときのびちびちした動き、傷口にのたうつ触手あああ
かゆ
うま
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:06:21 ID:qUoEtLhP
リロードってカットできないの?
小屋籠城とかで、リロード中に攻撃受けまくる…
少しは敵さんのことも考えろよ
>>398 それが出来たら装弾数を改造する意味が殆ど無くなってしまう
リロード時の緊張感がたまらない…
って、ロシアのリボルバー使いのおじいちゃんが昔言ってたよ
リロード中、敵に攻撃されても充填されてるはずだけど
>>398 sageろクソ!
お前みたいなヌルゲーマーは二度とくんな
わかったか?
イライラしてる時にお前みたいなカキコミを見るとさらにイライラしてくる
シカゴでちょうしぶっこいて、誤ってリロードして敵に殴られる俺。
>>392 サーモある部屋は1分ほどでドアロックが解除されて
逃げられるって書き込みを随分前に見た記憶がある。
試したことが無いので真偽は分からんが
>>405 あの狭い部屋で1分間無傷で逃げ切れるか疑問だけどな。
>>406 下段ナイフ中にロック解除のムービー挿入であせったことがある。(実害はなかったけど)
時間経過で解除されるのは間違いないお。
>>404 すみませんでした。
本当にイライラしていたので・・・
本当に申し訳御座いませんでした。
落ち着け、何があったか知らぬが落ち着いてグリーンハーブ食え
_, ,_
w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
もっと見て…
私を見て
クラウザー「もっと私を見て…」
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:35:09 ID:bSbaaWcH
4が神ゲーなため久しぶりにやったバイオ1がつまんねー
扉面倒だし、敵を倒した後の楽しみもない。
でも敵がアイテム落とすってのモナー
村人は良いとしても
エルヒガンテとかリヘラナ先輩とかが金落とすっておかしいだろw
エルヒガンテは何に使おうとしてたんだよw
離婚慰謝料
サラザールやサドラーは金塊持ち歩いていたのかよwって笑えるけどな。
資金が困っている割に10万もへそくりしてんじゃねーよ。
城のあちこちに金塊隠すなよ、と思った
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:13:36 ID:bSbaaWcH
サラザールだけは金塊じゃないんだよな。他の高所得者は金塊なのに。
解体新書改訂版注文してしまった
ゲームの本なんか買うの何年ぶりだろ
>>415 EDの「夢で終わらせない」だけは4より遥かに神
>>422 今ではあの曲大好きだけど
はじめて聞いた時は、ここにきて何故日本語の曲がぁ
雰囲気台無しーておもたよ
>>423 アレはそういう捉え方をするもんじゃない。
苦しい生き残りの闘いをプレイヤーは強いられるわけだ
それで最後にタイラントを倒してヘリで脱出。
この時点でプレイヤーには安堵感が漂いスタッフロールでしみじみと感慨に
ふけるところ。ここでもし英語の曲だったら大変だよ
神ゲー過ぎると現実に戻れなくなってしまうじゃないか。
だからあの日本語の曲を聞く事で一気に現実に引きもどすというウルトラ三上Cなわけですよ。
>>397 だから かゆ うま ではなく
かゆい うま
だと何度言えば(ry
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:32:01 ID:Va/QNj7f
>>415 1の方が個人的には好きだ
4は慣れると縛りでも作業ゲーだからな
>>425 そんな事はどうでもいい。問題はリヘナラたんが怖すぎることだ。
な、何よ。別に4しかやってなくてよく知らないとか、そんな事全然ないんだから!
まぁ同じカプコンの戦国BASARA2の公式サイトでバイオのパロみたいなのあるけどかゆって
表記されてるし一般的にはかゆうまのほうが知られてるかもね。あの日記の怖さは異常だ
改変はワロスだがw
「かゆ うま」より「かゆい うま」の方が怖いよな
>>430 バイオ史上もっとも重要なファイルと最も重要なクローゼットのダブルパンチだからなw
標準を反対にすることもできるけどあれって何の意味があるの?
普通にやったほうがずっといいと思うけど
反対になったらやりにくくてしょうがない
>>432 シューティグやる人ならその操作の方が扱い易いんじゃないかな
コンティニューってそれまでに倒した敵って消滅したままなの?
例えば村長宅辺りでチェン殺してから他の村人に殺されてコンティニューしたらチェン死んだまま?
標準?照準?
007でスティックを下にしたら上に向く仕様だったんで、このゲームもそうしてる
デフォはどっちだったか・・・
>>433 その場合だと村長に同じ血って言われた後から再開かな?
チェンは生き返るしムービー後拾ったアイテムも拾いなおし
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:41:43 ID:Va/QNj7f
標準(笑)
>>434 ありがとう、やっぱそうだよね。
どっかにリトライ繰り返して楽々プレイとか書いてあってアレッて思った。
>>436 例外と言うか、水の間にて
最初のクランクを回して通路を作ると、鎌を持ったの3体と赤いのが1体出てくる
で、そいつらを無視して先に進むとアシュリーが「あそこにもクランクがあるわ」だっけ?
台詞を言った後リセットすると、その4対は消える。らしい。
その他にもあったような気がしたが忘れた・・・
シューティングというより、フライトシムやる場合だろうな。操縦桿引くと上昇するから。
俺も反転にしてる
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:41:09 ID:8XqPpDTf
メタルギアとかでも視点変える操作を切り替えできた気がする。
でもフライトシムの操作法をデフォルトにするとは思えない。
もっと他になにか理由あるだろ。
つーかゾンビが噛み付いてくるけど
実際に考えるとすごいアゴの力だよね
犬とかリヘラナとか引くくらい噛んでくるよね
金が貯まらん
もしかして無駄に改造してるから?
改造はしまくってok
一周目は金ためなくてもいいんじゃん
最後のサドラーで10万入るし
ふと思ったんだけど、サドラーってプラーガに寄生されたアシュリーを大統領の元に返してどうするつもりだったん?
混乱させるとか、書いてあった記憶があるけどそんなことしても大して意味ないような・・・。
だって普通にアシュリー隔離されて、医者とかが調べてなんか虫が居るぞってなって、じゃあ手術で取ってみるかってなって。
そしたらブシャーって出てきて、なんだこれはーって周りの医者が一人犠牲になったけど、
大統領はそれを予測していて、その寄生された医者を撃ち殺して、アシュリーは傷口をちゃんと縫って万事解決じゃね。
というわけで、何もレオンが行かなくてもアシュリー帰ってくるわけだから、あの旅は意味なかったのだ。
そしたらクラウザーも生きてるし、もしかしたらルイスだって。
初プレイで、アシュリー助けるとこまで来たんだが、
今更ショットガンをとっていないことに気付いた。
やりなおすべきかな?
>>444よくわからんが寄生虫が完全に体内で成長したら
手術したら宿主は死ぬんじゃなかったか?んで娘を使ってパパを呼び出して寄生させて
核を撃つとかしてry
>>445すぐ村に戻ることになるからそん時に取れば良いよ、場所はチェンに襲われた家の2階ね
佐渡等ーがルイスを殺す際に出した触手(?)って…ティンコ?
おまたの辺りから伸びてたやん('A`)
長いけど、細いからおなごをひーひー言わすのは無理かも。
>>446 とりあえず宿主死ぬのはわかった、サドラーの思いのままに操れるのは知ってるけど
パパンに寄生させるみたいなこと出来たっけ?プラーガ事態はアシュリーの体内に一匹しか居ないと思うし。
今までのバイオだったら、噛まれただけで感染とかだったけどさ。
アシュリー助けてから村へ帰ったらショットガン無くなってた気がするんだが。
あれは二週目以降だからかな。
アッー!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:02:07 ID:bSbaaWcH
弾が無いときほど敵は弾をよく落とす気がする。
>>450 一週目でショットガン獲ったけど、二週目でもあったよ。
ただ二回目の訪問時にあるかは謎。
夜フラグ立つと消えるよ、確か。
夜フラグって何だ
うへー、それ俺。
商人禁止プレイでショットガン持ち歩くスペース節約して後で取ろうと思ってたら、
夜になって消えてやんの。
サンドイッチ小屋をハンドガンのみで乗り切るハメに。
いや、ハンドガンの弾は溜まりまくるし、手榴弾系をたくさん持てるので結果的に正解ではあった。
>>455 チャプター2ー1になると、夜になって敵やアイテムが一新される。
>>458 それのどこがフラグなの?
夜になっただけじゃん
夜フラグが立ったんだよ
>>443 どーもです
何周もしてる人って難易度どれでやってる?
初プレイをイージーでやってるんだが、ノーマルじゃないといけない所とかあるって聞いたんで
次はノーマルでもう一回一週目やって、それから周回しようかと思ってるんだけど。
はいこの流れおしまい。
かゆ うま
リヘナラってそんなに怖い?バイオクリーチャーじゃ全然怖くない。
むしろキモいでしょ怖いでしょって狙ってる感じがしてちっとも怖くない
初めて首筋にかみつかれる瞬間は恐かったでつ><
>>461 何周もするならノーマルやプロだろうな。
ノーマルのサンドイッチハウスで詰まって
アマチュア周回に逃げてる俺はどうすれば…?
マシピスの弾貯まらねー
ノーマルで詰まる奴ははっきり言って馬鹿
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:00:17 ID:vnT1Qkng
リヘナラドールがロトの紋章に出てくる世界樹の怪物に似てる。姿以外にも
再生能力という面でも似てる。
そいつがリヘナラをぱくってます。
>>467 階段中ほどやや上からショットガンでおk
>>444 サドラー初登場時に言ってた様にアシュリ−に寄生させるのと身代金目当だろ
レオンやエイダ始末すればアシュリーに寄生させてるのは大統領は知らん予定
あとはアシュリーをハンドパワーで操って大統領たぶらかして教団も米国上陸
でコソーっとプラーガ米国にまき散らすって計画だったんじゃね?
まあ米国はテロには屈しない国だから金は払わんし奪還しかしないだろうが
サドラーの計画自体に無理があったって事で
バイオ3.5は結局どういうストーリーだったんだかがやたら気になる
籠城戦で詰まってる奴ってショットガンの弾温存してないんだろうな。
>>476 あれってストーリーは大差ないんじゃね?敵が幽霊みたいとかでホラー度が高いぐらいで
鹿の剥製がピクピク動くとかマジに良いセンスだと思うから一度プレイしてみたいけど
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:52:16 ID:vnT1Qkng
サンドイッチ戦は一つを除いて入り口を固めルイスに
一つの入り口から攻撃させてるな。これで5匹は稼げる。
アイテムを取れないのが欠点だがな。だけど全部入り口塞ぐよりましだろ。
全部ふさぐとどうなる?
時間が稼げる
たいして稼げる気がしないが
閃光手榴弾で寄生体が死ぬって知ってからは楽だな
たいまつを持ってるガナードをそのたいまつの火で焼いた場合、
寄生体ってでてこないのな。
火をふこうとした瞬間に撃つと燃えるが、燃やして倒すと
寄生体は出ない。
初プロでチェン姉妹のとこ行ったとき、
何度も死んで寄生体出る奴を覚えたと思ったので、
たいまつおばさんから寄生体が出てきた時ものすごいびびった。
>>478 俺的には動画の最後のほうに出てきた鎖男のほうが気になった
幽霊かと思えば、銃で撃たれるとちゃんと血が出てたし
雷光を浴びると人間になるんかな・・・??
幽霊バイオもバイオ1.5も何かしらの形で出してほしいな
初期ハンドガン改造なし、初期HPでやってるんだがルイスと立籠もる所がかなりきつい。
そういえば>482って作中で何かヒントとかあったっけ
光に弱いとか強いショックで死ぬとかそういう
>>489 夜にならないと出現しないから、そういう所から「光に弱いんだな」と各自が補完するしかないね。
もしバイオ4のシステムでまた別に作るなら、今度はもっと頭を使う謎やトラップが欲しいなぁ。
どの仕掛けも、「適当にボタンを押していけば、そのうち勝手に正解に辿り着く」ってのが多くて残念。
あと、敵の声なんかは主人公に対して左右どちらから聞こえてきているのかちゃんと再現して欲しい。
モノラル設定なわけでもないのに、TPSで左右の効果音の違いがないなんて惜しすぎる。
>>489 ヒントらしきのはあった気がする
デルラゴ戦後のレオンが倒れた小屋の中に閃光があった、とか。
この後に使う場面があるんだな、と思ったよ。
ルイスのメモに光への弱さに関する記述がなかったのが残念だ。まぁさすがに説明に困ったのかも
でもせっかくだから寄生体除去する装置のシステムと絡めて説明してほしかったな。
陽光の粒子が代謝に異常をきたすとか聴音器官に干渉するとか・・・
俺は知らずに寄生体が出る度に必死に撃ち殺してたな、最初の頃は閃光は使わずに売ってたし
後で攻略サイト見て寄生体が閃光で死ぬの知ったよw
俺はたまたま閃光投げたら消えたからすごい嬉しかった。
だけど寄生虫一匹に対して閃光を使うのはもったいないと思い、せめて複数出てくるまでと保存してしまう。
結局余って、邪魔になって売るんだけどね。
そういえば、いつ夜が明けたんだっけ?
トロッコ戦の直前が薄暗かったからそのあたりか
このゲーム仲間死んでも悲しくないよね。ルイスとかルイスとかルイスとか。
エイダかアシュリーが死んだらもうまじでサドラーを死なない程度に足とか手をちぎったあと
ほとんど瀕死状態だけどまだ意識がある状態でリヘナラたんの餌にしてやるのに。
寄生体って2体までしか同時に出現しないんだっけ?
>>497 たぶん、俺は見た事無い
そういやリヘラナ先輩って食ってるんだっけ?
逆走したら犬が出るなんて買って半年以上経ってるのに初めて知った。
いつ夜が明けたのかという話だが、古城の時計塔のところで時計は夜8時になってた。
そして孤島の通信塔の部屋にある時計では夜10時を過ぎてた。
ちゃんと時計設定までしてあるなんて、細かいよな。
細かいな・・・だがそれがいい。
リヘナラたんはずっと冬眠してたからハラペコなのだ。監獄とかで寝てるのもお昼寝中だ
あー怖ぇ
リヘラナたんは最初怖かったけど今では一番好きだ
お散歩させたり遊園地行ったり、海なんかも良いな
ま、出てきたら殺すけどね
きんたまむれてくさそうだしね
リヘナラたんの尻は誰がモデルなんだろう
プリンプリンですよ
>>504 バイオ4開発スタッフの一人じゃね?
きっと開発室の中を鼻息荒くヒタヒタ歩いていたんだよ
手榴弾の威力って10くらいある?
木箱割ったら蛇に噛まれて、毒が回ったのかと思って
ずっと青ハーブ探してたら見つからなくて、
検索したらバイオ4に毒なんて概念は無かった・・・
>>508 黄ハーブを毒消しだと思い込んで、
手に入れた黄ハーブを片っ端から
売ってた俺よりまし
そういや試したこと無いからわからないんだけどリヘナラって複数のプラーガが同居してるんだよな?
閃光手榴弾投げたらどうなるんだろ?ただ単に眩しがるだけ?
だけ
設定で
ワイドスクリーン
オンにしたほうがいいよ
画面みやすい!!
( ゚д゚) リオーン!ヘールプ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
Σ ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) テコキッ!!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
リヘラナに通報した
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:46:45 ID:ofIUxedL
マーセむずい・・・
コンボつなげてると時間なくなっちゃうし・・・
時間とりつつだとコンボつながらなくて点稼げないし・・・
最初に時間を全部取ってやるのは効率悪そうな気がするし・・・
どれがいいんだ・・・
リヘラナにツッコんだら負けかな?
リヘナラたん仲間にしたいな。
肩の上にのって、操作したいぜ
>>516 時間取りつつ狩る。しかやりよう無い気が
村とかだったら一気に時計集めてあとは狩りに専念ってほうがやりやすいよ。俺の場合は。
ボーナスだけ残しとくといいかも。
他の場所は・・・がんばれ!!俺もレオンしかクリア出来てないんだ!
村でなんとかエイダ出して、ウェスカー出して古城やってたら80000万点であぼーん
>>521 恐ろしい点数だな・・・
あんたがチャンピオンだよ・・・
俺なんて10万がやっとだってのに
流石ウェスカー様です!
アシュと一緒にルイスの死体の傍を通ったがアシュは何も言わなかった。
とんでもねぇアマだ。
>>527 アシュリーはレオンしか見えてません。ルイスなんてそれこそ眼中に無いのです。
おっぱいでかいなとか失礼なこと言った品
君の尻なら大丈夫だって言われた時はにやにやしてたけどな
アシュリーもアメリカの取り巻きたちからじゃありえないだろう事を言われてるが
結構タフだな あの女。
銃で拘束具を破壊されても「当たったらどうするのよ」で済まし、重機さえも平気で
運転できる大統領の娘にしちゃおっぱいがでかい女、アシュリー。
ルイスに言われるとセクハラ、レオンに言われると褒め言葉という受け方
哀しい自称ハンサムとアシュリーのナイトの差だな
実生活でもありがちだ気をつけろ、俺へ・・・
>>532 そこだけ読むとアシュリーのパパは第47代大統領な気がする
アメリカが勝つってのはもう古いってのは
スタッフからのメッセージ?
このゲームで一番強いのは、そう・・武器商人だ
>>535 つまりアメリカじゃ「大統領の娘」として見られうやうやしく接せられて、、
レオンのような大胆発言をする奴はいなかっただろうというカンジ
>>536 そこはイラク戦やらなんやらへの皮肉じゃね?
スタッフの伝えたい事は宗教は気をつけろってメッセージかと思った
アシュリーとエイダだったらどっちに中田氏する?
俺は悩みに悩んだ末エイダだな。
シェリーとエイダだったら悩む価値はあるが
アシュリーごときに悩むなんて脳細胞がもったいない
姉のバイオ4を奪って初プレイ中だが谷間の巨人との戦で10回くらい死んだ。。。
敵速いよ。。。
しぇりーです。
>>539 ただ単によくいる悪役の台詞だと思っている。だって、三上だし。
>>542 姉ちゃんくれ。
俺、姉ちゃんまじ欲しい。超欲しい。なんでいなかったんだちくしょう。
岩落として時間稼ぎして手榴弾と閃光投げてろ弟
あれエルに直撃させたらダメージになるの?
エルって言うと凄く可愛いよね
しかし、リヘナラたんには適わない
岩はダメージにハイラネ
だが手榴弾と閃光を交互に使うと・・・
あとはやったほうがいいと思UNO
>>547>>550 ありがとう。ただもうそこは終わってしまいますた。。。
やたら弾を無駄打ちしてしまった。。
あと感謝の印にこれ置いて行きますね
つ姉
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>554-555 ネタかと思ったらマジであったw
姉ちゃんとしようよすごい欲しい・・・
しかし未だかつて無料のエロゲしかやってない俺が、有料のものを買うだなんてそんな
人生の汚点になるような真似出来るわけがないだろう。
俺が言うのも何だが程々にしとけ
すれ違い以前の問題だ
エロゲやっても虚しくなるだけさ・・・
俺MACだしエロゲなんて無縁、リアル女性しか興味なかったけど
知り合い宅のPCで初めてエロゲを拝見した。
自分も魔物になりそうだった。
エロさを求めるならアトリエかぐやのやってれば間違いない
スレ違いだが
そーいやバイオ2のときめきメモリアル版ってのなかったっけ?
>>556 スレ違いだが「姉とボイン」ってのもあるぞ
雨で仕事できないからマーセでもやるか
>>559 つよきすは俺の中で最高のエロゲ。ある意味リヘナラタソより怖い人いるけどw
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:46:48 ID:D0rEy5WQ
ここの住人にオススメのエロゲーを教えよう
バイオハザードでエロい事考えてる香具師はマジ新品はたいてでも買え
もちろん大人の人限定だ
『姦染〜淫欲の連鎖〜』
古城ウェスカーは某所で60万点動画が公開されてるが
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。
サンドイッチ小屋後の分岐の左(チェン姉妹側)での出来事なんだが
・開始してすぐ登場する村人(女)の首から寄生体が出る。
・他の雑魚を倒してから相手をしようとして↑を放置していると
別の村人(男)の首からも寄生体出現。
・その寄生体村人2人を入り口から一つ目の梯子あたりの場所に置いてきぼりにして先へ進む。
・飛び降りるとチェン姉妹が出てくる広場の近くまで進むと
なぜかその場所にいつもはいない村人2人(男女)がいる。
・道を戻ってみると放置したはずの寄生体村人2人がいない。
という不思議現象が起こったんだ。
たいしたことじゃないけどここまで聞いてくれてありがとうよ。
初プロチェン姉妹ルートは何度も簡易セーブしながら進んだ。
最後の大量発生は小屋の窓から撃ちまくりで卑怯な勝ち方をした。
>>566 ある程度進むと入れ替わりで敵が変わるんだよ
このゲームあっさりクリアーできちゃうの?
ぼーりゅーむある?
ちなみに俺がはじめてやったのはしまうまってやつだ。
というか今のところそれしかやったことない。これからバイトだから帰ってきたら色々体験版あさってみる。
ぼりゅ〜むは結構あると思うぞw
ごめん、一応隠しとか全部出したんだけど、未だに簡易セーブって何?みたいな
詳細ヨロ
>>574 画面が切り替わるドアをあけると、開けた時点の状態を記憶して、そこからリトライできること
>>575 あぁそれを簡易セーブと呼んでるのか
確かに便利そうだね、失敗してもすぐやり直し効くし
教えろくれてありがとう
>>575 そうなんだ・・・
俺てっきりタイプライターで一回一回セーブすると思ってたorz
PROやってて気づいたんだけど、アシュリーさらわれる所のノビタって弾一切使わずに蹴りとナイフだけで倒せるんだね
かなり面倒くさいけど…
そりゃどんな敵でも頑張ればナイフだけで倒せるだろw
ナイフがとどけばね
ナイフ投げられたら良いんだが
弾数制で
クラウザーとかノビスタには無敵になるモーションがあるよね。
クラウザーなら瞬間移動、ノビスタなら飛行中のよろけ?みたいな動き。
それでさ、ガナードも顔を手で隠すモーションの直後は無敵状態になってないか?
撃っても弾がすり抜けてる感じ。
ハンドガンプレイとかやってる時に何度腹を立てたことか…。
よろけって何だ。よろめきだね
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:08:30 ID:kV6P0J8m
どんな武器改造がオススメかな?プロをやるんで無駄をなくしたい。
自分の例
ノーマルハンド(無改造)→ブラックテイル 限定
ノーマルショット 限定手前まで
ボルトライフル 限定
途中でマイン買ったりマグナム拾うけど改造はしない
しても弾数くらいかな。
>>578だけど、すまん確かに頑張ればナイフで倒せるんだけど、アシュリーさらわれる所に出てくるノビタがまぬけすぎてかわいいんだw
長い通路使うんだけど、バックしながら□連打で蹴りのオンパレード、レオンから多少距離があるノビタ達は「よせやーい」て感じでそそくさと扉の奥に逃げちゃう。
そうすると通路にはレオンから距離が近いノビタが一匹残る訳なんだが、首切り攻撃をバックして、かわしてもなおバックしてノビタとある程度距離が出来るとレオンを見失うモーションをやるんだよ。目の前にいるのにだよ?
なぜかかなり接近してもまだ探してるのでナイフでザクザクやりました。どのノビタも一匹づつ誘ってやってみたけどみんなレオン見失うんだw
あんなにずっとノビタの側にいた事なかったよ。おかげで隅々まで視姦できました。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:27:51 ID:EsG8y7oE
>>584 ハンドガンの改造はしない。ハンドガンの弾は余るし、
差は出ても弾10発分ぐらい。それで何万も使うのはもったいない。
レッドかブラックを改造。
ショットガンは威力と弾数だけを改造。
もちろん弾丸が無いときには弾数改造をする。
ライオットはショットガンと差が無いため買うだけ無駄。買ってはいけない。
ライフルは場所をとるし
村では役に立たないんで買わない。チャプ3でセミオートから買う。
マシンガンは威力の弱い序盤で買うのは弾と場所の無駄。30発しかないのに
村人一匹あたり15発近くかかる。威力が1あたりになるときに購入するのがいい。
>>569 なるほどな〜。
答えてくれてありがとう。
マシンピストル使ってハンドガンの弾温存してたら城着いた時300発ほど溜まってたぞ
スレ違いで申しわけないが,
写真付き切手買う予定の香具師いる?
サラザールが倒せない。
武器打って改造、雑魚を倒してアイテム稼ぐも_
orz
>>597 ロケラン一発で倒せる?ショットガンとかで頑張りーのロケラン?
やってみる
弱点(サラザール本体)を露出させずそのまんまロケラン発射して
倒せなかったじゃないか!と
>>594が憤慨するに2000テコキ
いや一回本体にロケランぶち込んだが(ry
ショットガンとかでやってからしてみる。THX
サラザールは弾とか準備満タンにして メンタマ 狙いまくれ
マシンピストルお勧め マインスロアーつかうのもいい
下におりないほうがいい
弾がなくなったらおりろ
なにモードだよ ノーマルならサラザールなんて余裕だぜ
俺初めてサラザールやったときから、右触手の方に逃げて、適当に□×で避けつつ目玉をライフルで狙撃。
本体をマグナムとかで撃つ。って流れなんだけど。効率悪い?
それが無難
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:12:42 ID:+motAWMl
神動画うPして
今プロのサラザールのとこでライフルの弾を貯めてるんですがみなさんどのくらい貯めてるますか?
サラザールを初めて倒した時は下の階層のくぼんだところから
ちまちまとライフルで狙撃してたな
ダメージ食らう心配は無かったけどやたら時間がかかった記憶がある
ノーマルで無限ロケランだけ持ってやってるんだが、
ハンドガンの弾が出まくって城入るところで1000発くらいあるんだが・・・
ハンドガン持ってないとこうなる仕様なのか?
次週はマチルダ縛りに決定です
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:14:50 ID:eBlbZkIT
そこであえてマグナム縛り。
なんか追いかけられてる時とか背筋にゾクゾクっとくるような快感?みたいなのがあるんだけど、
なんか脳内できっとアドレナリンみたいなのが出てるのかねとかオモタ。
これがまた病み付きに(*´д`*)
今日理科の授業で豚の目解剖した・・・・・
結構気持ち悪かった・・・・・
でも好き
まあ、今さらといや今さらなんだが、通常版はどうなるんだろな。ベスト版が出たから安くなるのか。それとも通常版の価値が上がるのか。
地元のゲオだと通常版中古がベストより高いよ
マーセが残るはクラウザーのみとなったが
まったく使いこなせない・・・
村さえもクリアできない
>>613 雑魚はよろめいたところにアクションの蹴り一発で殺せる。閃光弾をうまく使え。
チェンさんやガラドールがいたらこことぞばかりに変身だ!
変身できる間隔はちゃんと把握しておくんだぜ。
できればアーチェリーに慣れておくとより確実だ。
雑魚ならヘッドショットで即死だった気がする。
矢で倒す→敵が集まってきたら閃光or変身 を適当にやってれば大丈夫。
変身のおかげで5つ星にするのが一番簡単なキャラなんじゃないかと思う。
>>613 クラウザーが一番簡単じゃない
ノーマルガナードは顔面狙えば一撃でコンボ繋げやすいし
チェンやガトリングは一撃必殺
オマケに手榴弾も結構でるし
>>617 クラッシュバロスw
ここで、よくあるぎゃあああああああああって驚かすやつになるかと思ったけどならんかった。
619 :
516:2006/09/06(水) 23:11:51 ID:Q8O1lG+I
昨日マーセむずいとほざいていた俺だが遂にハンドキャノンをゲットしてしまった。
特に何も考えずにただ敵倒してるだけで結構いけるもんなんだな。
最後の港ハンクは1時間くらい奮闘して作戦練ってやっとできたけど・・・
スタート位置が毎回一緒だったら作戦立てやすいんだけどね。
違うから面白いのかもしれないけどさ。
PARで時間無限・弾無限・体力無限にしたらマーセで延々虐殺できるじゃん!
やってみよ…と思ったらチェンに殺された
体力無限でもチェンさんに一撃でやられるのか
無敵化ってのもあるけどな。
>>605 アクションが用意されているといよりも、アクションが共通なんだろう。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:13:46 ID:bOU+w9TH
残虐コードつかったらチェンがため攻撃つかってくるのな
>>615>>616 ありがとう
やっと、オールクリアできた
クラウザーも弓矢のエイミングに慣れればそんなに難しくないな
レオンでスゲー苦労した2連チェンのステージも2回目のチャレンジで
クリアできたよ
PAR使ってキャラ変更してもマイクは使えなさそうだな
ヘリじゃあどう考えても建物内に入れないし
ヘリからのガトリング砲攻撃で各ステージ蹂躙してみたかったな
お疲れ様です。3日の室永さんの送別会の件ですが、場所は白木屋(例の場所です)で、19時より開催致します。ご参加の可否を幹事までお教えくださいませ。
幹事:石橋貴之
誤爆スマソorz…
唐突過ぎてワロタ
ホントすまない…
疲れてるんかな。
しかもちゃんとsageてる(´・ω・`)
これは恥ずかしさMAXな誤爆だな
どんまいける
どんまぃ〜ん
とんねるずかとおもた
タカさん乙
(´++ω++`)
同じ顔の村人(おじいさん)が並んだ時がオモロイw
なんやねんお前らw
>>639 PS3なら村人100人の顔が全て違うんだろうな
良いね、一人一人名前があったりして
642 :
幹事:2006/09/07(木) 08:16:32 ID:KKlOgINk
みなさんスマソ!
最初のガラドール(地下牢?)に会う部屋の天井の木みたいなのを打つとショットンガンの弾が落ちてきた。
って書きたかった…
どうでもいい話な上に誤爆。
残念だけど超既出なんだ。
アナザーの最初に出てくる村人って本当に有限なの??
殺しても殺してもワラワラと沸いてくるんだけど;;
有限らしい
村は面倒だから途中で逃げた。
ハンドガンと一撃出来んショットガンだけで延々やってられるか
というか全体的にアナザーは面倒だったな。うんざりするほどボウガン多いし
村人すべてがリヘナラになってくれれば退屈しないのに・・・・・・・・。
でも
>>490が書いているように光に弱いというのなら昼間にリヘナラが村をうろつくのは無理か。
リヘナラは寄生体の詰め合わせパックみたいなものだから
そういやTAOのチャプタ1の村はチェンと戦えるの?
>>649 下の動画は抜ける!!!!
もっとエロいエイダキボンヌ!!!!!!!!!
下は単なる変質者だなwww
バイオ4を何周もやって飽きたら、ガナードをなるべく殺さない方法でやると結構楽しめる。
なんだかんだで120人くらい倒しちゃったけど。
敵がすべて暴走チェンさんモード
絶対に死ぬ・・・・・・・・・・・
>>646 TAOでもレオンと同じく
ハンドガンで頭一撃 → キック → ナイフ
ってコンボ使えなかったっけ?
>>656 装備によると思う。
閃光弾と何か強力な武器があれば、何匹いようが楽勝だ。
つ 2周目以降は無限ロケットランチャー
てかそうなるなら2周目以降自分で選べたら楽しいだろう
ADA THE SPYのクラウザーは殺しきれないの?
>>661 殺しきれない、って意味が微妙に分からんがエイダザスパイの
あいつは体力0になったら必ず閃光弾でドロンするぞ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:33:50 ID:3812xz56
プロフェッショナルむずー。敵がこんなに速いとは・・・
慣れれば楽だよ
プロフェッショナルのビックリポイントはガナードやデルラゴからの被ダメージだと思ってたが
プロっつっても対処法はノーマルと同じだからなあ
と、雄三と戦場で20回ぐらい死んだ俺が言ってみる
>>667 といってもうっかり食らったらダメージがすごいからなぁ。
即死の場合もあるし。
>>657 できる
余談だが村でドアハメだってできる
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:26:24 ID:3812xz56
みなさんどうもありがとうございます。
1-3ですでに50回くらい死亡・・・
EASYクリアしてからしばらく放置してたけど、また面白くなってきた。
テコキ!
限定仕様は二週目の最初でしか改造できないのですか?
>>663 プロアクションリプレイでググればネットで売ってる店見つかる
ついでに両方共にGC版をイジってると思うからそれも必要だし改造コードも必要
特にエイダのスカート外しはGCのみしか出来ないはず
PARには世界のパワーバランスを変えるほどの力があるからみんな欲しがる。
>>671 1週目でも金と物語の進み具合で可能です。
まあ、初めてのときは金欠なことが多いから
そこまで行かないかもね。
>>674 ありがとうございます
そうだったんですか!?
それなら是非一週目で狙ってみたいです
重ねて質問
イージークリアして、今度はノーマルやってみようと思うんですが
オススメ改造はありますか?
上にプロの話は出てましたがノーマルでも一緒でいいんでしょうか
ノーマルぐらいなら自分の使いやすいと思う武器を改造していけばいいんじゃないかな。
いざとなった死にまくって難易度下げればいいしw
俺はレッド9とマシピスメインで改造してる。
>>675 手榴弾系の使いどころはわかっているな?
ならナイフとハンドガン→赤9限定と手榴弾系のみでやってみろ。
弾はざくざく出るしなんとかなるもんだ。
どうしても苦手な場面はロケラン使え。
マインを一時的に使用するのもいいが、常時携行するとハンド弾がでないから売れ。
俺はライフルオンリーでクリアした
俺はブラックテイルとマインメインで改造してる
ありがとうございます
色々あるんですね。
手榴弾系は敵がぞろぞろ出てきたら、か
体力多そうな敵に使ってました。
>>206 ムービー無しで単に犬が4匹出ただけだったんだけど、ホントにムービーあるの?
>>644 経験上,、アナザーChap1は有限
湧かせ方次第と思うけど、endキル数は一定ではなかった
New,Loadを2回ずつやって、90〜119
バイオ4のビビリプレイってある?w
レオンの視点を回して、いきなりガナードがいたとき
>>684 たまにドア開けて背後から来るヤツいるよね。
最初気付かなくて、たまたま振り返った瞬間に斧投げてきたからうおっってレオンとはもった。
アナザーの村は最大で90ぐらい
チャプター1全体で120〜130ぐらい
>>688 なんかあんまり面白くなかった。最後の回避出来ないのわざとっぽかったし。
でもハンドガンと間違えて閃光はウケタw
>>689 4はこれしかなかったんだ。この人の2と3のビビリプレイのが個人的に好きだなw
>>689 多分アレだ。安心感から手離しちゃったんだろwwwwwwwwww
サーモスコープ持ってないんだけど、処女たんにナイフハメ通用する?
どんどんわざとやってるのがありありで微妙
こころんって確か・・・
鎧アシュ持ち上げて ころんちゅ→ばたんこしちゃう信者ってあれダメージ食らってるんでしょうか
クラウザーについての疑問なんだが、
アンブレラと対立した組織のウェスカーと手を組む → 金のため
イルミナドスと手を組む →金のため
ここまでは、あってるよね?問題はここ
クラウザーはなんでアンブレラの復活を望んでんの?
これは、ただの伏線ですか?
旧式ライフルの装填がマジ燃えるんですけど
リロードがすげーーのはマグナムかもしれんが
リロードが格好良いのは旧式ライフル
ウェスカーがアンブレラ復興をもくろんでるからじゃないの
村長の部屋から先に進んだところにいるチェンさんと村人をライフルで狙えるけど、
あそこってプライベートライアンのスナイパーみたいな感じになるよね
最初にチェンさん撃って、その後こちらに気づいて走ってくる村人をライフルで撃つのが凄い好き
思わずプライベートライアンのスナイパーが撃つ時に言ってた台詞言いたくなるw
ノーマル1週してすぐプロやったらクリアできちゃった
縛りプレイも何回かやってさすがに飽きてきた。
返す返すも、クリア後特典で敵のランダム出現欲しかったなあ。
今のままで十分良ゲーだけど、これがあったらまさに神ゲーだったのに。
今日会社のエレベーターのなかで2人組のサラリーマンが(同僚かも)○○って
イヤなやつだよな。シィーキエロマタールだよな。って笑ってた。
俺にはどうゆう意味か分かってるぞ君たち。密告してやるから減俸覚悟しとけwww
>>700 俺はあそこで、レニングラードって映画思い出したw
>>696 クラウザー金の為にウェスカーに雇われる→イルミナドス潜入、アシュリー誘拐
→ご立派なモノをもらってプラーガSUGEEE!!と感動→んだ、これを利用しアンブレラで一旗上げるだよ
と理解している
>>696 クラウザーは金のためというよりも
(言葉は陳腐だが)世界征服を狙っていたと思う。
レオンとのナイフファイト時に世界の舵取りがどーとか言ってるし。
あと、エイダに「変な真似をしたら殺すぞ」と警告してるシーンでも
俺もウェスカーもお前を信用していない、っていたから
クラウザー自身は第3の組織よりウェスカーの思惑に同調していたっぽい。
で本題だが、4で使われるアンブレラという単語は
崩壊する前のアンブレラと深い関係にあった裏の人間達を
再度まとめあげる組織って意味で使われているんだと思う。
実際、あれだけの醜聞を公にされたら
アンブレラがアンブレラとして復活するのは土台無理なのだし
アンブレラ事件から上手く逃げおおせた裏の実力者達を統括できれば
たとえ社名は違っても、アンブレラ(=裏の世界の最大勢力)の復活と言えるから。
そういえばスペンサーってまだ生きてたっけ?
本当に進化を促すウィルスならノーベル賞1000回受賞しても
いいぐらいの発見だからアンブレラ最強。
クラウザーは唯一の女のエイダに対し信用してないとか言うしレオンやウェスカー等の
男に執着してしつこく付きまとったりするからウホッとか言われちゃうんだよ
>>689 マジレスすると、回避できなかったのもガチ
ピアキャス配信してるやつだから、倒したあとスレ読んでたんだと思われる
>>712 まあ、傭兵っぽいから元々男世界に生きてきて、女は商売女にしか縁なさそうだな
敵対してるレオンを仕事仲間と呼ぶあたりも、男の友情とかに熱いのかもな
女全般を信用しなさそうだな
>>700 村長の部屋辺りでチェンなんかいたっけ?何周かしてるけど記憶にない…
ちなみに本編?
>>715 村長の家 出てすぐのところにいるだろ。本編で出てくるよ。
ハンドキャノンも取れた、縛りプレイも一通りやった、金もカンストさせた・・・。
これから俺はどうやってバイオハザード4を楽しめばいいんだ・・・・。
ナイフ、初期ハンドガンで敵ノーキルクリア
ノーキルって・・・・無理ジャン。
最初の家にいるおじさんどうする気だよ?
>>716 あ〜あのでかい屋敷の事か!ルイスが捕まってる家が村長の家だと勝手に思い込んでた…スマソ。
>>719 殺さないと先に進めない敵のみ倒すってことだろ?
レオンって殺人鬼だよね
何人殺してんだろ
クリアしたとき出るじゃん、950とかそんくらい。
暇になったらあの村いって、射撃の練習するんじゃね?
ライフルオンリー縛りしてたら早々と弾が尽きて、途中からナイフオンリーと変わらなくなった。
横レススマソ。「The another order」を初めて攻略中なんだけど
「Ada the spy」とは違って基本的にフィールド上の敵全滅は避けて
サクサク進むべきなのかな?
本編をイージーでクリアしたばっかなんだけど、「The another〜」の方は
敵がやたら強いし多いしで、古城以降の闘いでの敵全滅に全く自信がないし
「武器改造も出来ないし、もしかして基本的に逃げゲーか?」って思ったわけ。
それと、「The another〜」が全部で幾つのステージから成るのかも
教えてくださいませ。
そういやTAOってナイフクリアできるんだろうか?
銃使わないと進まない場面思い付かないんだが
>>725 穴ザーは逃げゲーじゃない
基本ぶっ殺しゲー
旋風脚とナイフ上手く使え 全部で5stageだ
Ada the spyは多少逃げゲー
730 :
696:2006/09/08(金) 17:01:55 ID:iXpck/wg
>>708-709 レスd!
ウェスカーレポート見てたら、
わけわかんなくなってきたから、助かったよ
>>727 ガトリングとキャノンの操作は武器使用扱いにならんのか?
これ以外では確かに飛び道具要らんな
ノーマルなわけだからノーダメージとかにしないと中途半端な縛りになるな…
どうしよう。最後にマイクが来てくれるステージで飛び降りたら
変な異次元にワープしちゃったよ。煙がモクモクしてて進んでも進んでも出られない!
マップ見ても1秒ぐらいで消えちゃうんだけど、これってリトライした方がいいよね?
>>733 あーそれはサイレントヒルに迷いこんだな
>>733 まず落ち着いて全裸になって(ry
ワッフルワッフル
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:59:32 ID:irXjpbMO
ゾンビやリッカーはまだしも
村人は操作されてる人間
クラウザーやサドラーに関しては意思を持つ人間
おじいさんや女性を撃ち殺しまくる、ナイフで切り刻みまくるレオンは悪魔
プレイヤーは俺
∴ カプコンは悪魔
アンブレラ=カプコン。
きのこるために殺してるんです><
プロのクラウザー強すぎる・・・
タスケテクレorz
>>732 そこは砲台使わないと話進まないので最低限だけ使用で
しかし難所らしい難所も見付からない・・・
クラウザー必勝法
足場が木の場所で戦う
四隅に追いやってクラウザーの攻撃を回避してから頭をナイフで狙う
回避は2パターンの組み合わせを同時押しで100%回避できる
常に体力をグリーンにしておく
ナイフ以外使わない(戦闘開始と同時に焼夷手榴弾は有効)
PRO本編は難しすぎるよな。
滅プレイやってるんだけど、皿猿城で地下牢クリアしてしまったらもうたまが無いです。
↓↓残り弾数↓↓
ハンド銃56発
ショット銃17発
ライフル4発
マシピス:イラネ
ナイフだけで盾+モーニングスターに対応出来なさそうだし…。
誰かアドバイスを〜!
無いどころか充分あると思うんだが・・・
あとは装弾数改造とかで調整すれば充分じゃね?
>>745 余裕で足りる
盾教徒はショットガン使わなきゃあかんが、他のモーニングはナイフ1本でいける
あとは出来る限り部屋のドアを利用するべし
盾は攻撃誘って密接すればハンドガンでもいけるだろ
蹴りとかナイフを多用して弾を節約しつつ、敵を全て殲滅していけば弾なんて余りまくり
このスレでマシピスが好評だったから使ってみたけど、これはヘタレプレイ用だな。
敵単体なら一発で済むし、世紀末も下肢集中砲火でイチコロ
マシピスは慣れないうちは重宝するよ
でも慣れてくるとスペースの邪魔になってくるからまず買わなくなるな
マシ使う場面はハンドガンで対応できるしな。逆もあるが。
今やっとPROで戦場まで来た
テコキ集団(盾、世紀末、ボウガン兵入りだと更にヤバスw)の方がボス単体より遙かに難しいのな
PROは持ってる銃の装填数と威力を積極的に改造してくと弾が足りないなんて事なくなる
心配ならボス系はロケラン使ったらいいんじゃね?
それにしても戦場難しいな
マイクが本当に協力してくれないとはw
戦場でライフル狙撃に一度でも失敗すると確実に死ぬ
現在死亡回数125回だよ…
ハンク村でチェン姉妹にマシピス一発→処刑
決まると気持ちいいな
PARで弾減らなくして威力最低のマシピスで右腕と戦ったけどおもしろかった
指ちっちとか頭ひねたりいろんなしぐさするのもかわいいかった
>>753 正直うらやましいな。
そのうちハンドガンだけでそこを乗り切れる様になると
死にまくってたあの頃はなんだったんだーって思うようになる。
今を楽しんでおくこと。
>>745 それだけ弾不足ならスペースも十分余ってるだろうしマシンピストル使えよ。
装弾数も多いし隙も小さいし場所も取らない優秀な武器だぞ。
ヘタレプレイ用だとか言ってる奴がいるけど気にせず使ってみてくれ。
( ^ω^) ブンブン
∠二i=⊂彡
ナイフ!ナイフ!
>>757 同意
弾も減ると敵がすぐ落としてくれるからマシピス持ってて弾切れはまずない
>>697-698 GCエターナルダークネスのフリントロック銃のリロードこそ至高。
リロード中に高確率で死ぬ恐ろしいゲームだ。
見た者を凍りつかせるリロードは、もはや伝説。
顔面マイン&蹴りは病みつきw
>>755 >指ちっちとか頭ひねたり
あいつそんな仕草したっけか?
モーション結構見逃してんのかな自分
体力があと一撃で死ぬぐらいの時アイアンに近づくと頭掴まれ針抱擁→即死ブラーンするんだな…
同じく体力やばすで足破壊リヘナラに挑むと…
しばらくコンテニュ出来ないほど怖かったよコレ
ちょっと食べてるよねw
ハンドガン
ブラックとかレッドとか性能はともかく形が嫌
ブラックテイル
なんか黒色に白色の部分のやつがあるからなんか変、白色の部分のやつがなかったらいいけど、
気になってしかたがない。
レッド9
使っているとあまり感じないけど、調べるで全体でみるとなんかマンボウみたいなやつの部分があるので嫌。
シャドウハーツやってたらレッド9が出てきてちょっと嬉しかった
アナザーオーダーのセリフ集どっか落ちてるとこ知らないか?
マーセではじめてきずいたけど
ガナードルに閃光手榴弾きかないだな・・・・・・
よく考えたら目見えないもんな
ハンクで村やっててほんのタイムリミット間際に、
チェン姉妹に2連続で処刑決まってまじかっこよかった(*´д`*)
(*´д`*)
>>771が築いたのは民家か教会か、はたまた城か・・・
ヨシヨシ(´-`)つ(/-\)
エイダ編が難しくてムリだ…orz
誰かバイオ2みたく弾無限の裏技しらない?w
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:17:20 ID:qUmZiPZU
>>777 アマチュアのバグ使えばいいんじゃね
>778
アマチュアのバク?
>>777 弾二倍バグ&扉ハメで最初の村中央を抜ければ何も難しくないと思うが。
弾二倍バグってなんですか?
の予感
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:54:34 ID:toNep0Zl
>>760 安全地帯でリロードしろよ
ダメージ蓄積されるんだし
バイオ4で一番怖かった場面。
ブチ切れたルイスにレオンが殺される所・・・
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:16:23 ID:0fBBrZr3
デルラゴ戦
引っ張り解除されて、ジョーズみたいなBGMになる時、
矢印無い方が楽しめると思う
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:49:48 ID:J006WKA1
ウェスカーってレオンの敵?
バイオ4のストーリーの裏を教えてください
>>783 最後の変質者をやりたかっただけなんじゃないかとwwww
>>769 そうそれ。
あと2のOPでカレンが使ってた
792 :
sage:2006/09/09(土) 14:29:21 ID:awORdqSa
初歩的な質問ですいませんがベスト版は変更とかあるんですかコードとか残虐表現とか?
18禁から17禁になってたので変更があるのかと思いまして
改造スレでも書きましたが返事が無いのでこちらにも
ログ調べてもふざけた答えの物しかなかったんでベスト版でプレイしてる人
お願いします。
ベストでたから安くなっただろう普通版購入しようとしたんたがなかなか
みつからんのです。ベスト購入で問題なしかなと思ったので。
よろしくお願いします。
下げ忘れました すいません。
実際に店に行って実物みたらすぐ分かるよ
>>792 まったく変更はない。CEROの旧基準で18歳以上対象だっただけで現基準では17歳以上対象に
訂正されただけ
サントラが付くだけの話だから
コアなファンじゃないなら安い方かった方が得だな
ありがとうこざいました。ベスト版のほう購入してみます。
さっき買ってきてプレイしてみたんだが、…うおお、吐きそうだ。こんなに酔うとは思わんかったよ。
ぼすよえーつまんねー
なにこのかすげ
ナイフってどこにあんの?
初めてトラックが突っ込んでくる坂
後ろ向きに登れば敵出てこないのね
初めて知った
見つかった。つかエルヒガンテTUEEEEEEEE!!!
超簡単に倒す方法があるけどあまりにも簡単すぎるから教えない。
805 :
725:2006/09/09(土) 18:03:01 ID:85S595Wr
>> 728さん
まりがとー。がんがってみる!
弱点はナイフ
弱点はロケラン
弱点はおっぱい
(/ー\)イヤン
>>803 ヒント:奴も男だ。弱点はカセギゴールドを思い出せ
雄三に天井から首締め上げられて最後にゴキっとやられる死に方が一番こえええええ
>>810 肩ぐるまして後ろ向きに乗り、2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男
が苦手ってことだな!
ハンドガン縛りしてるんだが水の広間が抜けれない。
アシュリーがウザいから殺すとゲームオーバーになりやがるorz
アドバイスをお願いします。
雄三は形態が進むほど強くなります
第三形態が一番弱い
涼宮エルヒの憂
いや、なんでもない、、
魚にむかついた。
>>813 ハンドガン縛り…と言われてもな
使用可能なハンドガン
体術は有無
最低このくらいは書かないと…
GC、PSどちらでやってるのかもね
水の広間はハード変わると全然違ってくるから
体術は有無→体術の有無
間違えた…
>>817 コンテナの中ではどんな武器でも倒せないけど退けるのにさほど苦労しない
コンテナ出てからは最強状態だけど、倒す事が可能になる
って事でどっちつかずって事だろ
GC北米版、なかなか時間を取れなかったんだが
こないだやっとクリア。
さあプロだとやり始めたんだが、
あれ?めちゃめちゃムズイぞ・・・。
マーセも敵の数やスピードが
国内版よりもパワーアップしてる気が。
誰か詳細知ってる人いない?
初めて気づいたんだけど、水中でも爆発する手榴弾類とマインって一体…w
手榴弾とは仕組みが違うだろうけど
水に入れても消えない花火もあるよ
水中スターマインか…、らしくなってきたじゃないかスネーク。
ちいさい子供の前でやってやると不思議がって喜ぶんだよねぇ<<水の中で花火
それにしてもレオンは村長にやられすぎ
3回も首絞められてるじゃんw
プヲタの俺としては
蹴り、ベリートゥベリーの他にパワーボムで頭粉砕とか。。
ジャイアントスィングで周囲の敵粉砕とか・・
いや、ここは片膝をつくモーションを追加してもらって、
シャイニングウィザードを…。
ロックボトムやスタナーを…
そんなもん取り入れたらまたパクリ厨がうるさいぞw
,、-――-、,
,i'゛ _,.-、ヽ
i .r-‐''ーv'´ ! .i
l ! ヽ.!
∨,. -__-==r‐''´`)ス ウェスカー蝶野のケンカキック
rl![ ,) ヽ__./ l, l
! l  ̄,イ、_,.入 l、!
`ヽ. ' ,r;==、:、 トj、
_,ヽ l` -‐'´l! / ` ー 、
, -'´ ヽl!、 l! ,,イ ヽ、
,.r'´  ̄ _,. ' ヽ
/,.:; ; _ r ヽ
.. / ,..、 ` '´ ヽ
! rー-k'__ノ (`r―‐,ヽ i
l !  ̄`ー! (二 ̄ ,::ヽ ,., l
/ ./ 二_フ (r-- ;、 l! l
. /. ,r' .、__.ノ ヽt_,:::. !、 l
/ _r' ヽ__`´八 `-、_.ノ .ヽ .!
' ヽ、 7 l ヾ ' ヽ ,,ヽ ノヽ、 .l
 ̄ ! ! ヾ "´ ヽ l
,! .! i ヽ
>>830 ガチムチの毒針が一応シャイニングウィザードっぽいが
835 :
ムタ好き:2006/09/10(日) 02:48:04 ID:GKuPthib
毒霧の方がいい
エイダとアシュにぶっかけてやる
効いてないな…うん、効いてない
ボウガンや手榴弾で俺にダメージ与えられたら大したもんだ
つーかさ、プロモードを越える難易度のモードがあればよかったかもなぁ。
俺個人的には
マーセにルイスがいても
いいと思った
確かに今プロをプレイ中だけど、事前に聞いていたような洒落にならない難しさってわけではないよね。
まーオレが基本チキンプレイだからかもしれないけどさ。
ただしこれから右腕戦を控えてるけど
プロなんて名ばかりでフタ開けてみりゃただのハードだからな
けどマジで投げ出したくなるような難易度あったら、それはそれで腹立ちそうだしw
クラウザーと戦場の連戦が個人的にキツいな。
クラウザー戦では何食らっても回復しないと即死の危険があるし
ここでごっそり回復薬を削られると戦場の弾幕に耐えられない恐れがある。
プロ難度って後半だとほとんどの攻撃で体力半分以上持ってかれるんだよな。
1〜2発食らったらあぼーんだからすごく難しそうなイメージあったけど
実際やってみるとあんま難しくは感じなかったりする。絶妙なんかな。
プロを赤9限定と手榴弾各種で回るのが一番楽しいな。
ストックは携行はするが遠距離射撃の時だけ装着。
ガナードにはナイフ禁止で敵は無限以外を全滅。
ハンドガン系だけでクリアはできるけどそれだとストレスを感じる人にオススメ。
面倒なところはさっさと手榴弾系を使ってスマートでスタイリッシュなプレイを心がける。
あと、頭を吹き飛ばすなら赤9限定がちょうどバランスがいい感じ。
胴体に撃って動きを止めてヘッドショットでバシュー!これがたまらない。
一撃で倒せる威力だと、このヘッドショットするまでの間を楽しめない。
844 :
813:2006/09/10(日) 10:49:22 ID:m5JlVtLF
>>818 すまぬ。GC版、全ハンドガン、改造可、体術使用、です。
ニューゲームか二週目以降かでもかなり変わってくる。
バイオやるために買ったGCももうすぐ終わりか
5もGCで出してほしかったが
>>844 全種使える+体術ありなら水の間はプロだったとしてもかなり楽だと思うが・・・
アシュリーがクランク回すとこがダメなのか?それとも序盤からダメ?
870 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/09/08(金) 12:17:57 ID:nsnU4vPd
8/5
今日ウェスカーに雇われる。久々のでかい仕事だ。
アンブレラ復興だがなんだか知らんが、俺は金が入ればそれでいい。
8/22
ウェスカーの指示でロス・イルミナドスに接触する。上手くいったようだ。
しかし話は聞いていたが薄気味悪い連中だ。話し掛けても通じない上に「オッパイノペラペラソース!」とか叫びやがる。
後で聞いたら「八つ裂きにしてやる」と言ってるらしい。アフガンよりヤバイ場所があったとは。
8/25
サドラーの指示で大統領の娘を誘拐する。ちょろいもんだ。合衆国もフヌケたか。
帰ったら褒美とかでプラーガとやらを左腕に植え付けられた。薄気味悪いモンだ。
8/26
素晴らしい!何だこの力は。これこそ俺の求めていたものだ!
こうなれば何があろうとサンプルを奪い、アンブレラを復興する。そうすれば世界は思いのままだ!
突然レオン・S・ケネディの事を思い出す。アイツどうしてるかな。なかなかいいケツ・・いや腕をしていたが。
8/27
レオンがきた
性欲をもてあます
だが女に興味ない
いったい俺どうなて
8/28
うほ
やらな
プラーガコワス
849 :
821:2006/09/10(日) 11:39:54 ID:YZeeTMyV
>825
サンキューです!
リロードもスゲー
>>844 その条件なら問題があるとしたら盾持ちの処理くらいか…
とにかく数減らしだね
赤9か黒尾なら瞬殺できるから蹴りとかは無理に狙わず数を減らす
厄介な盾持ちも単体に近い状況ならどうってこと無いはず
盾持ちの処理法だが…
扉を叩いて開けた直後は盾を構えてないので利用するのが良い
足撃ち→蹴りで一丁上がり
他には距離が離れてれば左下の端辺りがギリギリ狙えるので撃つ
そうすると膝を付いて同じ場所がより狙い易くなるので追加で連射
もしくは余裕があれば蹴りに行っても良い
近づかれた場合は上手くアシュリーを囮に利用
背中ががら空きになるので簡単に始末できる
アシュリーいないくてもシールドアタック回避後に素早く後ろに回って…
という方法が取れるが少々難しい
こんなところか…
アシュリー援護の方はアシュリーに一番近い奴だけは始末して残りは転ばすだけで良いかな
2つ目のクランクまで邪魔されずに持っていければレオン側のは4人だけで済むはず
>>837 ノーダメージ・リトライ・コンティニュープレイを推奨
セーブは各チャプターごとか大きなチャプターごとにすると程々の難易度になると思われ
ロケランは無しの方が良いかな
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:29:51 ID:bFIy56+Y
>>522 523 524 525
80000万点ってそんなに珍しいか?
俺だって80000満点くらいだせるぞ
もしかして俺もすごい? すごいんだろうな ウハハハハ
80000 に 万つけると 8億 なんだよね・・・(´・ω・`)
>>853 何かと思ったらバナナジャマイカ
やっぱバイオamvの中ではこれが一番イイね。
855 :
813:2006/09/10(日) 13:51:46 ID:m5JlVtLF
856 :
名無しレオン:2006/09/10(日) 14:07:16 ID:xCCuZFfJ
呼んだー?
帰れ殺人鬼
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:17:57 ID:woGRetKH
ライフル無しでもクリアーできるな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:22:45 ID:ZqVed5i4
>>858 そりゃあ、プロニューゲームをハンドガン(無改造)とナイフだけでクリアできるゲームですから。
どうでもよいが、「全然」のあとにはふつう否定する言葉が入るからな
>>861 今時わざわざそんなところに突っ込んで恥晒さなくてもw
ムービーが一つ回収できんchapter3最後の奴だけポッカリ空いてる
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(/【◎】 (/【◎】 (/【◎】 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
∧_∧
(;´Д`)
( )
>>863=知障
| | |
(__)_)
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
ウェスカーのサイレンサーってなんか意味あんの?
ほとんどお飾りな気がするんだけど。
>>862 今時わざわざそんなところに突っ込んで恥晒さなくてもw
>>866 ウェスカーな雰囲気をかもし出すのに必須
「らしさ」を出す飾りみたいなもんだろうな
スニーキングの要素がほとんどないゲームだし。
こそこそすると言ったらガラドールくらいか
盲目相手なのに皮肉なもんだ
ガラ相手にサイレンサーつかったらかわいそうだよ。
でもまだ彼には嗅覚があるw
871 :
803:2006/09/10(日) 16:19:32 ID:2nTtyd+R
なんか背中によじ登って切りまくったら死んだ
孤島の無線室に行かないと、マイクが援護に来ないのかと思ったら
結局来るんだな
ハニガンが手配してくれたんだよ。
覚えてないの?
>>866 ガンサバ4のサイレンサーは必需品だったな
脳味噌丸出し盲目デブ戦の緊張感はガチ
ずっとハニガンが裏切り者だと思ってた