Devil May Cry3攻略スレ Mission44
▼キリ番ゲッター用テンプレ
悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
0
Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
失敗時用テンプレ
_| ̄|○
=κ===>
▼エニグマ
∩___∩
| ノ ヽ
/ // ̄\\ |
| <( ◎ )> ミ
彡、 |ヽ\_//,/|\ ≡=-
/ _」 | / | L )
(__ コ→ / (_ く
| | | /レ′\\≡=-
| |/~\ \ ̄  ̄
| / ) ) ⌒)
∪ ( \ ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
\_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
9 :
最強のコンボ師:2006/06/29(木) 08:01:23 ID:UMTlrWiA
珍味といえば
・エニグマの手
・霧蛸焼き
つまり
>>1乙という事だ。
>>12 適当な空耳と見せかけてWell doneでもなんとなく意味が通ってるのに同じくワロス
ユーウォウノットフォゲ゙ッディス
>>1乙パ゚ウァ
Welcome to new thread!!
PCフラゲしたヤツ COME ON yeah,,,
>>1の立てたスレならば── 俺に書き込めない道理はない!
前スレ1000は…随分と遅れて100ゲトしましたな
兄貴2戦目のいい戦い方を教えて下さい。
どうしてもベオでハメられてボコられる・・・
使用キャラはバージルです。
>>20 近づく→バージルの攻撃を避ける→流星脚で近づいて殴る。一番効率がいいのは流星脚連発。
魔人化には「トリガーバースト(レベル問わず)+近接攻撃1回」で対処する。
体力が少なくなると刀攻撃も交えてくる。「Rest in peace」とバージルが言ったときに離れていれば必ず次元斬を使ってくるので隙ができる。
刀を交えても戦い方は変わらない。バージルのコンボを避けて攻撃、を繰り返す。
mission4のエニグマ部屋をノーダメかつオーブとSPを稼げるような方法って
わいわいの動画以外に何かない?
エニグマに近づく途中で赤矢構えられたらどうしようもないじゃんコレ
あそこのカメラと敵の配置を考えた奴は頭がおかしいとしか思えん
カメラとMapを作ったスタッフはもっとしっかり連携をとってもらいたい
わいわいの動画見てないからどんなものか知らないけど
1.レベル5以上のTBで瞬殺する。
2.ネヴァンバリアーで何とかする。
3.遠くからスパイラルで銃殺。
4.あえて正面から飛び込みレイプされる
>>21 レスありがとうございます。
その方法で頑張って再トライしてみます。
兄貴二戦目は手数が大して多くないから、終盤に行くまでは楽だな。
刀はHPが半分くらいで使い始めても良かったと思うが、上手くなった
今だからこそ言えることだな。同時はボコボコにされていたし。
常にロックオンをしていたらいかんね。
2戦目ベオウルフ時って一番簡単だろ
リーチが短いから少し離れれば当たらない
相手が着地したら攻撃 これだけ
>>22 たとえばこんなやりかた
ネヴァン必須 無印専用
部屋の入口で画面切り替えずにTBためる
↓
正面の3体に突撃 エアプレイで初弾をしのぎTB開放で一気に倒す
↓
魔人化解いてSSS挑発しゲージ全快
↓
右上段のエニグマを1対1で倒す 戦闘中にTBためておく
↓
下段に出る赤ヘルsをTB開放で一気に倒す
↓
増援の赤ヘルを1対1で倒す ホール右側へ誘って戦うこと(左へ出ると矢が飛んでくる)
↓
上段のDTエニグマ達とエアプレイ駆使して持久戦 おわり
M4は最後がギガぴーなのでスタイルと武装選びに苦労してます
暴走兄貴を強制魔人化解除させることに試行錯誤。
与えるダメージは普通の魔人化と同じ値でいいんだろうか。
弾いた隙になんとか叩き込めそうだが、難しい。
ついにM20GSショットガンオンリーをノーアイテムでクリアできた!
評価は
タイムS 6分25秒(7分でA?)
オーブS 0(あたりまえ)
Stps S 3032(ちょっと多め)
ダメージA 19520(大杉)
アイテムS 0(もちろん)
でした。暴走時の兜割り連発をミスって3回くらったのでこんなダメージが出ました…。
ノーアイテムなら評価Sは確実に取れると思います。
気が向いたら、動画でもうpしよかな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:38:03 ID:vesfbu87
漏れこの前ネヴァンでやったら15分かかったよ
>>30 ショットガンの方がダメージソース作りやすいのかな
遠隔攻撃に負けるネヴァンタンの威力萌え
bpターボを一時間10分台とかでやってる人(元保管庫さん)
とかの動画見たいな
どうもがいても1時間40分は最低でもかかってしまうorz
前スレの話だが
映画リベリオンに付いて
面白いか?
アクションもストーリーも糞じゃん
とか言ってる奴は
多分B級ってものを理解していない
こういう香具師はDMC1にも同じ様に文句言うんだろうけど
不粋という他ない
ストーリーは分からんけど、アホ臭いカッコ良さは好き。ブレイドとかも同様。
スゲェwwwと笑うしかない。
でも、マトリックスは好きじゃない。この境界線はよく分からない。
DMCは前者に入る。
>>32 ネヴァンでやったことあるけどかなり時間かかるので止めたよ…。
ショットガンなら3分ぐらいで暴走までいくからネヴァンが弱いのがよく分かる。
まぁ雑魚向きだが。
久々にGSエボアボオンリーをノーアイテムでクリアした
タイム D 16分41秒
オーブ S 0
Stps A 2254
ダメージD 48676
アイテムS 0
兄貴大嫌い。
38 :
33:2006/06/30(金) 12:54:19 ID:nXL8CdcE
>>33 コンボにキレがあるし、ネタも面白かったよ
30分掛けて落とした甲斐があった
俺もその内連コン買うかな
兄貴すげえええええ
>>38 編集おもすれーwwwwww
空中連斬連打は、△と、×の間を刷るように上下させればもっと早く出来るぞ
コントローラーによるけど、ボタンが出っ張ってるのは出来ないやると親指が死ぬ
>>39 連コンだったらもっと早いはず
42 :
22:2006/06/30(金) 15:53:05 ID:Mw99d3UQ
>>23 ケルネヴァスパイラルカリーナRGでmission4SSとれたw多分偶然w
>>28 SEなんだ
でもサンクス
SEって無印と比べて天使のパターン改良されてる?
なんか投げ槍ばっかりでムカつく
>>33 半分辺りのMADっぽいのがワラタ。その後に鬱憤を晴らすように
切りまくる兄貴がたまらんな。乙さん。
スペシャルエディションのほうでも レバーぐるぐる回す裏技つかえんの?
使えないよ
>>44 SEはLR全押し十字キー左上とスティック右下だったかな?
あまり自身は無いのでぐぐるなりしてくだせぇ・・・
それでネロまで全部出るみたい
そうだよな
なんのためにまとめてあるのかわけがわからないし個々人がアカウントもつ利点もわからない
そんなに独占がいいのか
無印もSEもスティック右下じゃなかったか
・何故
>>38を使ったか?
3日間の一時的な時限アプロダとして使えるから。
気に入って頂けたなら瞬間コピーすればすぐ
>>48に移せる。管理者が見ていればの話だけど。
自分で試してみて
>>33が重たかったから
自由にダウンロードして自由に
>>48に移せるのに独占?
・何故
>>48を使わなかったか?
自分で削除できない。
>>48を一時的なアプロダとして使っている人はいなかった。
他に動画アップしている人はそれぞれ自分で判断してアプロダを選択しており、それに倣った。
>>48は(例えばSEから入った人が)TS神や10氏やneko氏の動画を見られるように
昔の職人たちの動画を保管するものだと思っていた。
ああ、そうだ。ファイルバンクの人に言っておくことが。
dmcの方の上二つのファイル、兄貴動画の方はTS神の12になっているけど、
下のDMC3 TS M2 DMDの方が12個の内に含まれていなかったので、
13として入れておいた方がよろしいかと。あれも作成者がhyperionとなっているので。
>54
おれがわるかった
>>56さん
TS神の動画、13で入れておきます。有難うございます。
あと、1の動画まとめサイトですが、皆さん良かったら普通にうpろだとして
ご利用下さい。
>通してのプレイの場合
[プレイヤー名]_ミッション_難易度_スタイル_ランク.zip
>コンボ動画
[コンボ動画]_動画名_プレイヤー名.zip
>その他、ネタ
[その他]_説明.zip
こんな感じです。あとこのスレで他のうpろだに上げた方の動画も気がついた方、
まとめサイトに上げていただけますか?製作者が「嫌だ」という事でしたら削除いたしますので。
削除されないようにまめにログインしますのでよろしくお願いいたします。
>>33 オチもついててワロスwww
いいもん見させてもらいました
>>60 一番最初にあの二つを上げて、その後にプレイヤー名などを追加する
話が出てから、ずっと気になっていたので。一番上のzipも消しておいてください。
いつも管理お疲れさまであります。
こうして動画が上げられる環境が整って、色々と喋られるのは楽しいな。
多分Filebankにあげない最大の理由は「恥ずかしいから」だと思う。
自分のプレイが本当にスゴいのかなんて見てもらうまでわかんないし、ファイルに名前を入れて
自己主張するなんて俺は出来ない。
こうやって一まとめになってるのでアクセスのし易さはとてもよいとは思うんだけども。
>>33 すげえ・・・・・・・・
最初のムービー部分てどこで見れるやつなんだろう
兄貴のコンボ半端ねえなw
>>64 冒頭のあれは、M7で塔の屋上に上がった直後流れるデモかと。
それにしても、アイテムを使った動画は初めてだった。センスあるなぁ。
>>33 コンボ部分以外がコントみたいで面白かった
特に最後、ドリフみたいw
で、動画upするときはファイルバンクにupすればいいの?
ディスズザパワーオブスダンテェイダンテェイダンテェイ…
別にどこでもいいんじゃないの。
M20ケルベロスオンリーってのやった人いる?
やった人いないようならやろっかな
RGケルならノーダメできた
RGは卑怯だよな・・・
じゃあSMでやってみる
>>62さん
一番上のも削除ですね。
TS神の動画は他のと同様にしておきました。
>>63さん
なるほどです、自分でも恥ずかしいだろうと思います。
ファイルバンクにあげたら批判されても自分じゃ削除できませんもんね。
個人的にはダメージありとかでも人の動画は楽しいので何でもこいなんですけど。
スレ違いだったらスマソ
ダンテとバージルのデータを別々のメモカに保存していて、
最近バージルでノーマル終わってハードで遊んでいたんだけど
今日ロードしたらハードでのランクとかが消えてた。
(でももう一度ノーマルM20をクリアしたらハードでのデータも復活した)
それから違うメモカに保存していたダンテのデータをロードしたら、
ダンテではまだノーマル終わってないのにハードが選べるようになってた。
これって噂のバグ?それとも仕様?
それがバグだか仕様だかしらんが
一般に言ってるバグよか症状軽いな。
データが復活するんなら。
ダンテでハード選べるようになったのは
ハードの出てるバージルのデータをロード→
メモカ差し替え→ダンテのデータロード
ってやったからじゃないの?
77 :
73:2006/07/01(土) 18:21:12 ID:pQZebf5u
スマソ(´・ω・`)
ケルベロスが予想以上に弱いのでカリーナ使わないと暴走までいけない…
つまり無理でした。
オルテガほどの者がやぶれさるとは・・・
数年後??または数時間後?あるいは数日後?のアルスに期待
>>33 俺も見のがした。
再うpは…してくれないだろうか…。
こういう時に
>>48の存在があるというのに、なぜあそこから落とさないのだ。
なんで
>>33は見て
>>38は見ないんだ?
最新50件だけ見ても話の流れは十分わかるだろうに。
見つからないんだが……
もう一回探してみる
その他の中に入っている、よく探せ。
dmc3というフォルダーがねぇー
あー入れた。
しかしだ、その他のショットガンテストは元保管庫さんのでしょうが。
>>38は全く関係ない
>>48のフォルダ、パスともにdmc
そこに、[その他]_DMC3SEV2.wmvがある
アップロード日時でソートすると見つけやすい
>>88 ちがうパロディだ
フーリッシュなイディオットが沢山いるスレはここですか?
ブラッディパレスの入り口の炎とか何ですか?
DMCのサントラほしくなったんだけど、サントラって普通のCDショップに置いてあるの?
今までサントラとか買ったことなくて。あと、1〜3だったらどれが一番?
こーゆー激しい曲が入ってるおすすめのCD(サントラじゃなくても)あったらそれも聞いてみたい。
教えて君&スレ違いだったらスマン。
>>92 DMCのサントラは普通のCDショップでは売ってないぞ。
もしかしたらあるお店もあるかもしれないが、ネット販売を中心に売ってるので、まずそれは無い。
欲しいんだったらここ行けばいい。
ttp://www.tanomi.com/devil/ 1〜3のどれ買えばいい?って質問だがどれ買ってもいいと思うぞ。
音楽はどれもいい感じだし。全部買うお金なければ、ゲームでお気に入りの曲がある作品のにすればいい。
あぁ、でも個人的にはDMC1は、サントラだけじゃなくて、サウンドDVDもおすすめしちゃうな。
あれはいい。かっこよ過ぎ。
逆にDMC3はサントラかサウンドDVDのどっちか買うだけでいいかも?
自分の場合は両方買ったが。
ちょwwwネタ超連射について誰かkwsk
>>93 thx
今出先なんで家帰ったら活用する。
改造無限エネステ+連コン
みんなbpタイムアタックやってないの?
保管庫サイトみるとほとんど3月で止まってるw
大抵の人はやりつくしてるから。それに運もいるからメンドイ
100 :
100:2006/07/02(日) 15:05:06 ID:+3gH3pt3
倒れている敵をボードのようにしてその上に載り、
動き回る技は、どうやったら出せるのでしょうか。
偶然出来たのですが…。
倒れてる敵の上に乗る
……
アーカムとかマジきつい
DMDゲリュオンをタイムラグ相殺しつつで倒したんだけどもっと
さわやかスタイリッシュに倒す方法はある?
ソードマスターとかガンスリンガーだと近づいてもすぐ時間遅くされてダメージくらってしまう・・・。
ちなみにSEです。
ロック用氷→ケツにっす・・・ライジングドラゴン!
ひ、ひひーん・・!
サンクス、顔面キラービーとか顔面兜割り狙わなくても馬車攻撃でダウン奪えるのか。
ファイルバンクのファイル名のところさ
[その他]ってのはやめないか
もうちょっとジャンル分けみたいなことが出来ないだろうか
ケツでつ!!!
ライジングドラゴン!!!
ディスメイビーファイン
114 :
100:2006/07/02(日) 23:21:59 ID:+3gH3pt3
ハイタイムで 敵を上に飛ばして ジャンプで上に乗るだけ
乗ってる時に□おすと回転しながら銃乱射したり
ゲーム中の説明を何にも読んでねえんだな。
俺はネタ・編集系動画はextraとしている
>>116 3はFILEとかに動画付きで説明があるのにな。あれほどゲーム中に
詳しく資料があるのも珍しい。デモムービー以外の物語の情報が
ないから、ああいう形にしているんだろうな。
そのおかげで、デモダイジェストを全部見るだけで話が理解できる。
3ってセーブ回数の制限あるの?
あと、2もセーブ回数の制限ある?
縦に長すぎて見づらいからdmcフォルダの中にさらに専用フォルダ作ったらどうですか
敬称略
10
Heretic
hyperion
neko
kazak
元保管庫
コンボ職人
>>119 このシリーズは全部制限無い
そもそもACTでセーブ制限て珍しくないか
>>121 レスサンクス!
制限ないのか…
俺の知り合いが1は制限があるって言ってもんだから…
1も制限無かったのね。
っていうかセーブ制限のあるゲームなんてもう何年も何年もやった記憶が無い。
4より前のバイオシリーズがそうだったか。同じカプコンだからな。
でも、コンティニュー有限はなくなってよかった。
Devil may cry 3 Millennium Edition
フォルダ分けました。
DL前に中身の確認できないみたいなので、中を見たい方はDL開始してウィンドウを
大きくして見てもらうしか無さそうです。
それとも元のフォルダ増やしますか?
例
フォルダ名「10氏」
パス 「dmc3」
って感じで。
これは見るほうが面倒かと思うんですが・・・。
>>111 さん
すみません忘れてました。その他の動画についてどうしましょう。
ボス戦ごとに分けるとか、SSランク攻略を分けるとかでしょうか。
win版dmc3se手に入れたけど
ゲーム画面真っ暗w
1番最初のカギの使い方が分からない
即積みゲーになりまそうだからだれか教えてください
積んどけ
134 :
131:2006/07/03(月) 14:04:05 ID:Eq34N9Qm
いやwwwマジで教えてwww
調べても分からないからきいてるんですが
最初のカギで扉を開けるくらいしか
書いてないんでわかんないんです
少しは自分で探索したりできないんですか?
くまなく歩いたり、あちこち調べたりすればいいじゃないですか
アドベンチャーってそういうもんでしょ
意味不明
最初の方にカギなんてあったっけ?3?
142 :
141:2006/07/03(月) 16:49:11 ID:6koQNL+G
あー、ここ3のスレか、
たぶん1の事いってんだと思う
>>131=134=136=139
初めに確認しておくが、お前がプレイしているのはDMC3か3スペシャルエディションなのか?
ここは3および3SEの攻略スレだぞ。OK?
まあつまりEq34N9Qmは自分でマップ歩きまくってみたり
色々探索したり調べたりできないってこったな
攻略情報だけトレースして遊んで楽しいかね
もっと想像力を持って遊ぼうぜ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:02:47 ID:y32FxWRh
そういえばディノでゲームオーバーになった時何かの数字があったな。
Eq34N9Qmはバイオ1やったら発狂するだろうな。
>>128乙です
見やすくなりました
意外と知らない人多いかもしれないけどフォルダをダブルクリックすると下の階層を開けます
そうすれば今まで通りに使用できると思います
たまの休みにこつこつやり(無印ね)、ようやくハード超兄貴をレイープしてきました。
いよいよ噂のDMDです。
なんですかこれは?難易度一つでこの差はなに?
つーかM2クリアで限界なんですけど?
ハード超兄貴≦DMDヘルバンwww
カリーナに頼ってちゃうまくならないと思って封印してたらもうマジ輪姦状態www
一部の神クラスはともかくみんなSダンテとカリーナ使わずにクリアできる?
>>148 根気があれば出来るんじゃあないか
コンティニュー制限無いし
>>148 誰もが通る道wwww
超ガンガレww
Sダンテ使ったら殺しちゃうからね
>>148 あらかじめバイタルスターを買いだめしておけば楽。
あまりスタイリッシュではないが。
カリーナやスーパーダンテ使わなくてもクリアは十分できるよ。
スタイリッシュギャル男アクション
>>148 SEならDMDの一つ下に「VERYHARD」があるよ!
それでもDMDとはかなり差があると思うが
やっぱDTの存在は大きいな
カリーナはちゃんとした正当な武器だから、
むしろ上手く使いこなしてクリアすることに意味がある。
Sダンテ(つまり強化された隠しキャラ)は
邪道だから使わない。
何故かベオとカリーナは使いたくない
理由は謎
DMDクリアしたらSE買おうと思ってるんだけど
SEはダンテの動きっつか性能に違いがあったりします?
>>153 VHクリアすると魔人化し放題のSダンテが使えるようになるしな。
SEを隠しコマンド無しでやってるけど、VHよりDMDの方がさくさく進めた。
M19後半以外は。
ふざけんな禿!いや、むしろ兄貴!
DMC3SEV、片一方が[combo]でもう一方が[その他]になってます。
[combo]_DMC3SEV_vol01.wmv
[combo]_DMC3SEV_vol02.wmv
↑に統一したほうがいいと思う。
あとアップロード中に必ず止まるのがむかつく。
Sダンテ二人プレイM05でSptが足りないのもむかつく。
>>158 「ロックとかJPOP俺あんまきかねーし」とか言い出すんだよね
ところでトルネイドが当てられるボスってどれくらいいるんだ
ボスのライフゲージが鬼のように減る様を見てハァハァしたい
>>149-155 おまいらいい奴だな…。今犬に剛姦されてるけど頑張るわ。
コンティニューしまくりでM2に2時間ダメージ100万超えてたwwww雑魚硬すwww
Sダンテとアイテムは意地で使わんが挑発DTとカリーナはないとまだ無理ぽ。
>>157 同士w俺もDMD一通り満喫したらSE買うつもり。兄貴つかいてぇ。
でもM19は兄貴登場で脳汁でまくりハァハァだった俺は少数派なのか…。orz
ちょっと聞きたいんだけどGSとRGのレベルがまだ2なんだけどこの二つ、DMDでも使える?
俺のスペックは
◆ヘタレなんでRGはハードのベオと兄貴1・2戦目くらいしかジャストまともに使えない。
(それでも相当ボコられてなんとかできるようになった)
◆TSとSMなら全体的にそこそこスタイリッシュに戦える。
◆GSの場合、最初から□とL2の配置交換してるんでチャージショットをコンボに組み込む事はできる。
◆QSはSダンテと同じく封印
◆DGは・・・。使ったことないし使い道わからんw
自分で考えろってのはごもっともなんだが他人の意見も参考にしたいし
TSとSM以外もおもしろい使い方あればぜひ使いたい。
あんまできる時間ないしなるべく末長くスタイリッシュに遊びたいのよ…。
長文&房くさいレススマソ
163 :
162:2006/07/03(月) 20:25:23 ID:QaYN3JvQ
フルヒットするのは心臓、ベオウィー、馬、アーカム。
後はカス当り。ケルベロスはダウン復帰時にタイミング合わせればあたる。
しかしお前たち
(゚д゚ )
(| y |)
テムコプターの方が、
アグ ( ゚д゚) ルド
\/| y |\/
かっこいいぞ。
( ゚д゚) Style_Lv3
(\/\/
( ゚д゚)
((三三)
(三三))
((三三)
(三三))
((三三)
兄貴の二段ジャンプの無さには脱帽
動く石の足場にかなり苦労した
>>164 d
アーカム当たるのか。ちったぁ前半戦楽になるかな
DMDモードでのミッション3の一番最初なんですけど
屋根の上から矢を撃ってくる奴のおかげで先に進めないです。
避けてたら前に進めないし前に進もうとすれば矢が当たって死にます。
みなさん、どうやって進んでますか?
ダッシュ
TSじゃないと駄目っすか・・・・。
ありがとう。
>>167 屋根があるところで一時退避して様子をみる。
>>169 避けながら進むのも可能だし
QS、エアプレイ、魔人化など道はいろいろあると。
>>170 エニグマが居る屋根の他にも
退避できる屋根があるとは知りませんでした。
早速試してみます。
ありがとうございます。
にしてもDMDむずかしい・・。
>>171 避けながら進めなかったです。ヘタレなもんで。
修行します。
スパイラルやアルテミスのチャージショットで倒すとかもあるしな。
あそこのエニグマ越す方法すら思いつかんのに
よくノーマルクリアしたな。
ハードまでなら、1撃や2撃くらっても
あまり痛くなかったもので。
DMDはそれまでのコンボ重視、集団薙ぎ払いから回避重視、1対1が基本だと
どっかで見た様な聞いた様な
>>164 ワラタ
グルグル〜
177 :
nekoの:2006/07/03(月) 21:44:58 ID:y/wssbvn
>>128 動画整理乙です。
nekoフォルダの中なんですが、
M20ガンスリの2つと、mpgの馬の動画は別の人のだと思います。
いや、確認はしてないんですけどね。
久しぶりだね
元気してた?
nekoのベオウルフはいけてたよ
neko氏お久しぶりです
ずっとファンでした動画待ってます
>>177neko氏
すみません、確認して移動しておきます。
質問があるのですが・・・。
以前このスレでネコのAAと一緒に動画をあげていらしたのはneko氏でしょうか。
>>29 亀レスな上にスタイリッシュじゃない事この上ないが、
幻影剣がついてない状態で連続兜割りに兜割りを合わせれば、
以下のように面白いことになる。
「びんごー」
「はーっ!」
「びんごー」
「はーっ!」
「びんごー」
「はーっ!」
「びんごー」
「はーっ!」
「びんごー」
「はーっ!」
「おおうっ!」
その様はまるで餅つき。
リズムが狂って杵の人(ダンテ)がこねる人(兄貴)の手を強打したかのよう。
最近兄貴ばかり使ってたから、兄貴使うのがうまくなってきたぜ。
その分ダンテ使うの下手になったけど。
>>182 あれも一応ダメージ入っているんだな。やってみたが、なかなか緊張感がある。
>>183 武器が二つなのが少ないと感じるくらいになってくるな。
ヤマトの広範囲攻撃は偉大だ。
185 :
nekoの:2006/07/04(火) 01:16:26 ID:YHdeITO6
レスくれた人ありがとう。
一時期死にかけてましたが今は元気です。
あんな低画質の動画を気に入ってもらえるなんて嬉しいですね。友達になって下さい。
でもどうしよう・・・SE買ってないとか言えないな・・・。
>>181 AAは使ったことないんで別の人ですね。
画質より中身ですから
nekoのベオ動画の真似がいまだにできないんだけど。
>>185 兄貴使用の動画も結構上げられているので、それを見てから
判断しては如何でしょう。
>>185neko氏
動画移動しました、ありがとうございます。
ネコAAは別の方ですか失礼いたしました。
いやあんたはよくやったよ
>>185 正直兄貴どうがとかもう要らないから
ダンテでオもろい動画キボソヌ
つうかさすがにム印がでて一年半くらいか・・・
発売日から飽きずにやってるのって結構いるのかな(俺も含めて
めっちゃやってます。
それだけに4を買おうかすっごく悩む・・・・。
せめて本体が4万以下ならなあ・・・・迷わず買うんだが。
スタイルランクがSSSになった時って
Sになった時にちょっとスピードがあがるみたいな
特別な効果って何かあるの?
>>192 無印なら挑発してそのままにすればDTゲージが無限回復
あとバグで永遠にスタイリッシュランクが消えない技もあったけど当てにはならん
攻撃力が1.1倍になる
S以上から攻撃スピードあがるだけで
ほかは何も無かった希ガス
1.1倍ってほとんど体感できんよね
というか慣れると常時S以上だから余計に実感しにくい
ただ、ケルベロス魔人の速さは異常。判定のでかい・長い敵の攻撃は避けそこなうことが多い
ランクS以上時限定で出せるようになる追加技とかあったら燃えたのにな。
ハイタイムからさらにハイタイムで上昇しつつ切り上げたりとか。
単なる最終的な評価以外にもゲーム的に有利になるようにして
高ランクを維持するもっと強い動機が個人的に欲しかった。
一応ジェスターの玉はランクが上がったら壊せるといった、テスト的な
要素はSEで追加されていたな。これをさらに進化させて欲しいもんだ。
連打持続型のアクションが一番ランクの恩恵受けてる
連レススマソ
今10氏のコンボ動画SM編ダウソしようと思ったらエラーでました。
実際DMDなら雑魚の硬さも手伝って挑発絡めば簡単にSいくしね。
慣れるまでは大変だったけど。
え、超兄貴なんて知りませんよ?倒せてもジリ瀕。SSSなんざ無理。orz
RG以外だと兄貴は幻影剣仕様前で兜割りとか連続で使ってこないと
SSSはいけないな…
>>198 それは1から思ってたよ。
3だとまだランクそのもののかっこよさや
多少の変化があるけどな。
>>206 2だとオーブがかなり増えるよな。
…これだけ?
GSショットガンオンリーでSSS逝きましたが何か?
TB使えば簡単にいくね
使わないでもいけるけど
TBなんて存在自体忘れかけてたよ
兄貴三戦目でも、SSSにただいくだけなら、GSアルテミスの自分でも出来るなぁ…TB無しで。
最初に3連続、チャンスタイムの発生する攻撃が来てくれれば
幻影剣展開のタイミングでSSSになってくれるから、そこでいつも挑発してる。
コンボ終るたびに挑発すればよゆうじゃn
DMD犬に三時間半かけてトータルダメージ200万超えた俺がきましたよ。
こいつホントやりづらい。
最初からTSあるいはQS+アグルド+ショットガン以外で行くとしんどいぞ
いちいち周りの盾みたいなのを剥がさないといけないって敵はだるいな。
BPだと大体リベベオのTSかガンスリアルテミスだから、奴と会ったら面倒だ。
SEで追加されたバージルの戦闘曲とかムービーの曲とかって聞く手段ない?
218 :
:2006/07/05(水) 02:39:50 ID:Jfn/b6C7
.-─────┐ ___、、、
SECRET │ ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作.. シ こ
MISSION 12 │ /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ. だ .っ ョ の
ブルーオーブの │ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ た ン 糞
かけらまで_」..│ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/. っ の を ミ
/f ),fヽ,-、 ┌┘ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は. ッ
i'/ /^~i f-i |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
そのミッションカメラの悪さをりようしたリアル糞みっしょんだから
聖水バグで乙しといた
>>218
>>218 そんな物DMDのM18に比べたら…。
あとエアレイドできないキャラでHOHのM8とか。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:58:49 ID:RyT/9OXh
>>220 DMDM18よりDMDM19の方が救えないと思うんだけど…
アーカム戦本当につまらん
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:42:04 ID:neAC2Mb4
>>221 大群、かなり堅い、ルークの召喚能力、逃げキング、
突進クイーン、体力回復ビショップ、ナイトの連続プレス、D.T。
そんなチェス戦が終わったらボスラッシュっての方が酷くないか?
チェスは酷いがボスラッシュはそこまでいかない
チェスさえなければM18はボスバトルモードの代わりに使えたのに。
バンガードを含む雑魚との戦いもあったのに、惜しいことを……。
DMDチェス戦は俺の中ではスタフォのカーソル保持に並ぶ糞仕様。
チェスそんなにキツイか?
>>227 DMDでチェス戦やったことある?
やったことないならやってみろ。
DMDの無成長でも2回でいけたけど
キツイんじゃない。
時間がかかるからイライラするんだよ。
確かにキングが動き出すまで暇だ
M18通してでも15分かからんのでチェスなんてどうでもいい。
JR1回+通常R1回で終わるし。
俺はチェス戦はむしろ楽しいクチだが。
スタイルによる
俺はRGだからほとんど苦にならん
キングなんてQSで雑魚乙
最初から殴れればマシなんだけどな
俺はハンマーでひたすら殴るな。
ころあいを見てTB。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:38:07 ID:ksHloQjd
携帯で見れるテンプレサイト教えて下さい。
57秒で超兄貴を撃破したHereticさんは神ですね
未だQSじゃないと幻影剣くらうヘタレですがなにか?
つーか最初はDMDなんだコレとか思ってたけど
諦めずにこつこつやってればなんとかなるもんだね。
58秒で倒した奴も居なかったか
兄貴ってもうなんかボロ雑巾みたいな扱いだな
TSくらいじゃないとみんなくらうよ
>>240 幻影剣頭頂部装備なんてふせぎようないし
話は幻影剣を破壊してからだと開発者がいってるようなもんじゃね
>>242 他のゲームで苛々したら兄貴を滅茶苦茶に殴りまくってストレス解消。
射撃主体のゲームをやっていると、途中で衝動的にこれをやりたくなる。
幻影剣防ぎきれません。クルクル回ってんじゃねーよ
ストレス解消に兄貴もいいんだけどSダンテ魔人QSでM2も中々
>>244 ヘル番sがホントもうなんて表現したらいいかわかんないくらいボコボコにできる
M2いーよM2
SダンテQSでいくとどのミッションでもギャグになる
10氏のフォルダに
[combo]_DMC3コンボ集_SM編.avi
をあげてくれた方、アップロードが途中になっているようなんですけど、
暇なときにでもあげなおしていただけたらありがたいです。
M18は俺もそんなムズくないと思うけど。個人的に兄貴の方が楽だな。
>>245 よく意味が分からん。
>>248 円陣幻影剣+攻撃を避けきれないって事じゃないのか?
M18はムズくないけど面倒。
いきなりスティンガーの連続やらされてチェスでキング動き出すまで待たされて
画面外ビームと突進とにひやひやさせられてようやくボスラッシュ。
ボスラッシュも移動が面倒だし。ケル→ベオorアグ→残りなら早いけど。
>>249 あ、そういうことか〜
>>243 そんなことはない。GSやSMの時でも何度かかわした事あるよ。
そんなこと言ったらダンテは装備によっては無理ってことじゃないか。モチツケ
まぁ9割以上でくらう場合が多いけどね。
>>243 の幻影剣頭頂部装備がふせぎようがない、って
連続兜割り+急襲幻影剣のことだよね?
今2ヶ月ぶりにSEやったんだけどびっくりするくらい下手になってた…
何か気持ちに指が全然ついてこない
コンボも全然繋がらない
ハイタイムジャンプ!と思ったら後ろの敵に剣振ってるし…
俺もそんぐらい放置してたけど
超兄貴余裕だったよRGで
>>254 R1から指が離れがちだとそうなるな。俺もR1,2の同時押しが下手で、
よく違う敵に突っ込んでいく。真後ろの敵にロックオンしていても、
コマンド技は自分の向き準拠っていうのにもわかるまで苦労した。
ユーゴーイングダウンヌ
ァァアァァアアァアア゙アァア゙!!
ドーンケッソーカーキィー
('A`)
始まったらいきなりダンテ裸ですか(*´д`*)ハァハァ
>>259 叫び声に台詞が重なるのはどうかと思ったな。
超兄貴の時だけコッキーの台詞と叫び声だけにすればいいのにと思った
テンポ良くない
俺は今のままのが好きだけどな
かっこいいし
『ディスメイビーファン』
↑
時々同時に言うから困る
↓
『ドントゲットソォコッキー』
気のせいかもなんだけど、兄貴ってこっちの挑発に反応して台詞言ったりする?
ケツ出せ!
267 :
ベオウルフ:2006/07/07(金) 17:01:47 ID:r/m3v6tj
はい喜んで!
ライジングドラゴン!
胸キュン…ス
スァイレエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエンス
バロスwwwwwwwww
ベオウルフの溜め攻撃に引っかかって弾こうとする兄貴を、何度も
殴りまくるのは楽しいな。難易度が上がるごとに出来る回数は減るみたいだけど。
イージーだと七発も騙される兄貴。
難易度あんまかわんないんじゃないかな
>>272 dmdでも七回くらいできたきがする
いや、あれはたぶん運。すぐ逃げることもある
溜めストレートで兄貴ニガードを失敗させる時の俺→(゚∀゚)ウヒョヒョヒョ
溜め動作中に兄貴に魔人化された時の俺→('A`)ヴァー
なるほど、運か。
兄貴戦、もう少し早く相手が離脱したら、もっと互いの攻撃を
出し合うことができただろうに。回数が決まっているというのも……。
あれじゃベオウルフが圧倒的に有利だ。ケルベロスカワイソス。
277 :
ケルベロス:2006/07/08(土) 13:38:02 ID:6rb5+ppS
あっベオ先輩おはようございます!
278 :
ウルフルズ:2006/07/08(土) 14:53:33 ID:xFJcASaX
やぁ、ケルベロスくん
今日も爽やかな汗を流そうじゃないか
今VP2に浮気してるんだが戦闘やってると逃げクマを思い出す
あれまじで戦闘システム終わってるわ…
たしかに微妙なできだが、終わるほどじゃねえです。
まぁ個人差って事で。
逃げクマは必要。なけりゃただ画面外からスパイラル撃ってりゃいいっていう
シューティングになってしまう。
いかにスタイリッシュに倒すかっていう見本が↓だよな。
[その他]_Dante_SM02_DMD_TS.wmv
逃げぐまって画面外で銃うっても死ななくネ?
ぶらっでぱろすとかだとかすりもしないしね
普通の熊は画面外でも銃撃ってりゃいつかしぬのにな
D・T使われたら堪ったもんじゃない
エニグマは近接攻撃150%のくせに吹っ飛びにくい&よろめきにくいんだよな
カリーナ三発orカリーナカリーナストレイトとか当てないとダメだから、まにあわずに至近距離で
全弾同時に食らうことがある。半分以上減ってワロス
制作側も逃げグマと真面目に戦ってほしいなんて思ってないだろ
このミッションはRGスパイラルかGSネヴァンアルテミスでプレイしてね、という
縛りのための敵だと思われ
霧蛸とか突進盾とか本気でふざけるなと
Too easy!
突進盾と霧蛸はBPで遭遇すると萎える敵の筆頭だな。
>>291 盾が三回連続で出てきた時は('A`)となりましたよ。
蜘蛛はまだ戦ってて面白いからいいんだが。アビスとヘルバンの
組み合わせが好きだ。
SE,チキンレース後に馬ハメにいきたいのだが何をどうあてればよかったんかいのう?
一応SM エボアボ&スパイラル リベ&ベオ
じゃあBPで燃える敵は?
ヘル=プライド×1とヘル=レイスいっぱい
やっぱり黒い三連星かな
ヘルシリーズが一匹ずつ勢揃いな組み合わせを
期待してたんだが、出現しなくてツマンネだった
なんか七種類同時に揃ってるとこが見たかった…
確か後半で、黒赤緑白は揃うよな。チェスがひたすら出てくる面もあるが。
本編にない組み合わせで戦えるのは新鮮だが、戦いたくない奴と一緒だと……。
まあ、暇があったらBPやって楽しんでいるから、次はもっと工夫して欲しいもんだ。
マップも少々広すぎるし、たまにはオブジェクトがある階が合っても良かったかと。
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/09(日) 12:18:28 ID:hNMel+0/
デビルメイクライ3のミッション7の車輪みたいな炎の石造をスタイリッシュに壊す所がどうやっても
クリアできません、何か簡単な良い方法ありませんでしょうか(;´д⊂)お答えよろしくお願いします
というのが1スレにきた。
どうせここにもやがて来るのは分かりきってることだから先に張っとく。
回答
ソードマスターのレベル3にして出直して来い
フォールンかてーよー
マストダイだと腱鞘炎になっちまうよ
デビルメイクライ3のミッション7の車輪みたいな炎の石造をスタイリッシュに壊す所がどうやっても
クリアできません、何か簡単な良い方法ありませんでしょうか(;´д⊂)お答えよろしくお願いします
ほかのスレから教えてもらってきました、お答えお願いします_(。_。)_
>>301 ダンテならアグルドのエリアルクロス連発。兄貴なら閻魔刀の空中連斬連発。
カリーナはちょくちょく撃つ程度でいい。フォールンは遠距離耐性あるし、カリーナだと吹き飛ばす可能性がある。
>>303 ソードマスタースタイルにしてミリオンスタブをうまく使うといいよ。
コンボ1→エリアルレイブ→兜割り→スティンガー(連打)→ミリオンスタブ→コンボ2→プロップシュレッダー→コンボ1…
こんな感じで。
>>305 わり。普通に気づかなかった。
まあソドマスレベル3にしなくてもできるよ、という新しい回答ということで。
公式に行けよと。
技を順々に出していけば簡単だと思うんだけどなぁ、車輪みたいな炎の石造
devil may cry 3
でぐぐると逆転裁判3の公式が一番上なのは何故?
逆転裁判のページ内にDMC公式へのリンクがあるわけでもないのに・・・
そも、調べないからこんなとこにそんな質問を発売後これだけたった今になってしに来るわけ
で。
暑い夜、寝返り打って転がりはじめてから体が裏返るまでの間の無敵時間使ってスルーしよ
うぜ
ところで最近いい加減飽きてきたSMからQSに変えて遊んでるんだが、コレ無敵時間が素敵
すぎてどんどん甘えるようになるな。
ただ、SMのときはリアルインパクト当てること考えてりゃよかったのが、ここにきて火力不足で
M2でタイムAとか出るようになったorz
TBとか赤ヘル白ヘルはDT化前に減らすとかはまあ当然としても、共通技でStylishランクが
SSSから下がらなくて、なおかつ一番早く敵が倒せるコンボってどういうのだろう。
基本技で行ってるエロいデビルハンターの人おせーてー
飽きるほどやったなら自分でわかるっしょ
カリーナ、スパイラルを交互に連発
言ってることが矛盾してる。俺はよくてアイツは駄目ってか。
>>312 ヒント:「3を飽きるほどやった」ではなく『SMプレイを飽きるほどやった』
>>313 確かにどっちも一回当ててからStylishランク再評価までの時間がゼロだから、ランク下がら
んな。結構火力ありそうだ。しかしエボアボをどうしても手放せない病。
なんか持ってないと落ち着かん
TSでプレイしてる人の動画を参考にされては?
ほんとお前らヘタクソだよなw
せいぜい頑張って俺みたく上手になれよw
フリーライドしてものすごい勢いで前のマップに戻るダンテ萌え
皆さんありがとうございます、よく調べて頑張ってみます
指痛くなるほどやっても炎全部消えないのでくじけそうでしたヽ(;´Д`)ノ
像を壊せない人ってさ、そもそもコンボゲージのシステム理解してんのかな。
順番に技を出し続けりゃそれで済むはずなんだが。
ネヴァンなら壊せないのもわかるけどさ。
ネヴァンは難しかった。あれはソードマスターじゃないと無理だ。
それよりカリーナって連発するとランク計算外じゃなかったっけ
豚切りで悪いが
おいらのSEでダンテが初めて「sweet baby!」って言ったよママン!(*つД`;)
既出だったらスマソ
すまんDT全回復と勘違いした
HHHHey! Do your job!
Let's start the party!
>>320 お前は俺かw
うちのダンテは「ホーゥ!」と叫びながら事務所前までひとっ飛び。
>>327 上の奴を兄貴に言ったら、さぞ屈辱だろうな。
>>323 Jam Sessionかなんかで簡単に壊せたが
運か?
>>330 たしかコンボ1とか2にStylish再判定待ちが無かったから、技が全部そろってなくてもジャム
セッションまでをなんとか繋げば行けた気がするね。リバーブとかも使えたらなおよし。
>>328 あるあるw
あとそのエリアで、敵をできるだけ奥に飛ばそうと撃ったカリーナで敵が手前に吹っ飛んだとき、
大丈夫かな?とおもってちょっとスティンガーやキラービーでで突っ込んでみたら・・・ハイ事
務所前〜
ミッション19なんですが、
でっかい砂時計のある部屋に出て、敵数体たおして
緑色のアイテムもらってからポータルみたいなのが出ますが、
そこからどこに行けばいいかわからず何日も迷ってます
どこに行けばいいか教えてください
ミッション18の場所に出たら、すぐ後ろに戻って、
最初のエリアに戻ったら、また出てきた場所に戻って、
金色の像に、アイテムを使えばモジャモジャが待ってるぜ
できました!ついでにクリアしました
いいゲームですねこれ
そうですか^^^^^
で、結局バージルはムンドゥスに負けて
操り人形になったって事か?
だとしたら1でのバージルの扱いかなりヒドイな…
文字通り悪魔に魂を売ったのさ
兄弟でまた殺し合いさせたわけだしな。
でも、ムン様もダンテも兄貴に関しては華麗にスルー。
ドッペルゲンガーの光源って
スティンガーは二発分の攻撃として扱われるのか
兜割りも剣と衝撃波の二段攻撃らしいからな。空中連斬も最初の振りが
二回当たるから、光源を出しやすい技だ。
把握しないと計算が狂うから困りモンだな。
マストダイクリアまであと少しだ。
DMDM10で詰まったよ。
なんだあのヘル番と不愉快な蛸たちorz
番も蛸も画面外からポンポン飛んできてもう何が何だかwww
誰か助けれ
>>338-339 バージルの力なんかムンドゥスの足元にも及ばないみたいだなw
ってか、1って3から何年後の話なんだろ…
連レス&間違いスマン。
M11だったorz
ヘル番長と蛸を上手く隔離するとか?
俺は二階に上がって蛸
降りて番長
1階のヘルゲートも2階まで微妙に攻撃判定あるから
気を使う
ヘル・バンガードの消えてからの攻撃は鐘の音に合わせて二段ジャンプ+空中ダッシュでどちらが来るか見切らなくても大抵かわせる。
蛸はDMDでも大して硬くないので放置したかなー
先に倒してもいいと思うが
無印攻略後しばらく放置しておいて、今日LE買ったんだがやっぱおもすれーわ。
ターボモードとかあって良いね。
>>344 多分10年くらい。3のダンテが二十歳そこそこで、1は三十代とかなんとか。
>>349 1は結構トシくってるんだなw
ダンテって寿命どれくらいなんだろうw
まあ多分開発側にとっても(設定があろうと)本来年齢とか
正確な時間軸とかはどうでもいいんだろうな。
それが重要な話でもないし、魔族の血を引いてるやつは
寿命が長いのが定番だし。
ところでDMDのギガピの前の部屋の、奈落の部屋、お前らどうしてる?
蛸とアビスだらだろ。俺いっつも運任せのごり押しクリアなんだけど、
上手い方法ない?
降りる。TBちょっと溜める。開放。たこ一匹倒す。端っこに行く。たこ来る。かわす。
なんかいろいろ撃つ。たこ死ぬ。{スティンガーx2でアビス端っこへ。なんか適当に殺す。}x2。
最後のもなんか適当に殺す。
(DG二人プレイの場合。)
降りたらDG作成。カリーナx2でたこ倒すx2。あと一緒。
二人プレイはたこと盾がマジ楽。
>>346-347 thx
上下で分断したらだいぶ楽になった。
ただ二階の狭い通路で番長ゲート使われるとウザw
蛸ってまるで番長のファンネ(ry
>>351 そこは先に蛸処理してアビス達をスケボーで排水溝みたいな
凹に放り込んでオラオラしてるとわりと被害も少なくいけるよ。
DMDのチェスTUEEEEE
キングだけ狙うべきなのかな・・・
アドバイスお願いします
ファイルバンクの人へ
ミニメール読んでください
もしかして届いてない?
奈落の蛸は部屋の角で背を向けてると
2匹突進してきてTBで一撃だよな
え?格好悪い?知りません^^
>>354 [player_元保管庫の人]_Dante_M18_chess_DMD_SM.wmv
フォルダ名とパスきぼそぬ・・
stylishにじこ解決しました
チェス戦はハンマーでキングだけ徹底マークしてればいいと思う。
動画の真似してTBでポーン共をぶっ飛ばして後悔したのは俺だけじゃないはず
>>357 あれは最後のkingで、ああ俺じゃむりだなwと思った
ハンマーで仕留めるのか
皆サンクス。
今さっきキング倒した直後にやられて泣きそうになったけど頑張るぜ
>>355さま
気付きませんでした、ごめんなさい。
先程返信いたしました。
他にも
QSでエリアルクロス連打
RGでクィーンで溜め→魔人化リリース
等。DT発動される前に倒す方法はいろいろあるぞ
10のひとのガンスリアルテミもあるぞ!
ここ1ヶ月ほどゴッド・オブ・ウォーやってて、
久しぶりにDMC3やったら恐ろしく下手になってることに気づいた。
まずR1押しながらの行動が出来ない。正確な回避やジャンプが出来ない。
ミリオン系コンボの連打が遅すぎて、発動しない。
コンボ中の武器の切り替えができない、など。
2時間ほどやってやっと勘が戻った程度だよ…。
ヘクセンヤバス。
ネロアンジェロ兄貴かっこいいな
ところで体力回復するのは伝説の魔剣士のデビル化だけ?
DMDは回復しない・・・だっけ。
SダンテとSバージルは回復しないんじゃなかった?
難易度は関係ない
・S兄弟
→変身後の時間経過によるDTゲージ減少のみ無し。変身中体力が回復しない
・Sパパ・Sネロ
→ゲージ消費する行動が全てゲージ減少無しででき、変身中は体力が回復する
>>371 サンクス。
裸ダンテでやってて回復してない気がしてさ
音楽が良いな。
DMC3的な洋楽、知ってる人いたら教えて〜。
>>362 むしろ、キング以外を倒すまでの方がよっぽどムズイと思うんだが。
ちなみにこれ無印だから、SEではおまいらマネすんなよ!
更に面倒だから。
まあ間違ってはないが
R1を押しながら、中指をR2に配置する持ち方を練習しないと、
格好いいコンボはやりにくいな。
ヤマトで切り上げて月輪脚を食らわせている最中に敵ジャンプして、
流星脚を食らわせるのがお気に入り。
>R1を押しながら、中指をR2に配置
普通でこれじゃないの?
中指R2はコントローラが微妙に安定しない気がするんだ
中指でコントローラを保持していたから、武器を切り替えるときは
どうもR1から指を離してしまいがちだった。そのせいか、ロックオンが
他の奴に移って、変な動作をすることが多かったな。
>>379 それが普通だと思ってた
バージルだったらL1を遠距離攻撃・L2をDTに割り当てて
両手の人差し指でL1・R1を押しつつ中指はL2・R2に配置している
そういえばコントローラーはどこで支えているんだろう
よく意識してないが親指の腹あたりか?
みんな器用だな
混乱するから配置は全部デフォでやってる
慣れたものがデフォです
このスレの皆のお陰でやーっとmission18クリアできたぜ
何時間掛かったんだろ
>383
俺薬指と小指だけで支えてるわ
中指は逆にR2L2に置いてないと落ち着かない
糸で支えてる。
ダムドクイーンにソードピアスして刺したままにしてたら、クイーンが突進する時リベリオンが大きくなったけど。バグ?
薬・小指+手の腹で両側から少し力を入れて抑えてる
女みたいに指が細くて長いから、PS2のコントローラは少し小さいようだ。
箱○の奴を持ったら、いい感じにフィットした。慣れるしかないな。
DMDをコンティニューしまくりでやっとクリアできるレベルの俺は、
TBやカリーナとかを使いまくりだった。
が、上手い人の動画で触発されて、TB及びカリーナ封印プレイにチャレンジ。
M2ですら敵の多さに(クリアは出来るが)ダメージ受けまくり。
まずはM2ノーダメSSクリアが出来るまで練習しまくる。
TSorSM、リベ、アグルド、エボアボ、ショットガン。
よく考えると、今までL1押しっぱなしで、
乱戦の最中に射撃武器を切り替えることすらあんまり意識してなかったよ。
今3買うんだったら、ちょっと高めでも3SE買ったほうが得だよね?
兄貴使って幻影剣でハァハァしたいならSE。
ダンテだけでウホッなら無印。
まぁBPもあるしSE買っときゃ間違いない。
兄貴使い始めてからダンテの銃使う機会が少なくなった
DMDのM2を縛ってもいないのに爆弾以外銃使わずクリアしてしまう
>>396 もともと銃ってあんまり使わなくない?と、DMDのM7すらできない俺がコンボ上級者ぶってみる。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:36:52 ID:04NNGoLH
でも銃使うとちんちんびんびんだよびんびん!びんびん!ザーメンミルクおいしい\(^(^O^)/^)/レイプされたらちんちん生えちゃったのでも悔しくないよザーメンミルクおいしい!!(*^-^)b
まぁカリーナ、スパイラル連発ってのはモッサリッシュだが
別に、銃使わない=スタイリッシュじゃないではないと思う。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:37:15 ID:fk9UcQ/z
でも1ではコンボ繋げるのに重宝したよ
アイボリー&ルボリーサイコー
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:05:31 ID:+9bclGPO
リボルテックだかっていうフィギア買った人いる?
ノシ
ショットガンは最高にスタイリッシュだと思わないか?
上手い人の動画みたいにケルベロスの足に
アグルドのジャンプ切りしまくろうとしてるんだが、
あれ届かなくね?TS神とか、なんであんなにきれいに当たるの?
>>404 あァ、そうだな…。
>>405 普通にあたるよ。
レバーをケルのほうに倒しながらやってみて。
ちなみに青眼の氷球のあとは少しの間当たらない。
銃の中で一番好きだな>ショットガン
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:44:38 ID:FsNLkkUV
しかしいつまでマッドマックス使い続ける気か
片手で持たないと格好が悪いからな。
ちなみにあれはマッドマックスとも微妙に違う。
ショットガンで思い出したが・・・
空中コンボ中に次で吹っ飛ばせるっていうタイミングを見極めてショットガンで敵を彼方に
吹っ飛ばして、それで急にそいつへの興味が失せたように着地後に近くにいる奴に斬りかか
っていくのとかが好きだ。
DT引いてない敵はふっとばしやすいけどすぐ死んで何もできないな
DMDの兄貴3超強いんですけど
RG使っても全然見切れない上に開始一分以内にダァーイしてしまう。
何か良い方法あります?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:13:20 ID:ei6eX01W
見切れないって幻影以前?
幻影展開されるとダメってこと?
恥ずかしながら幻影前です。
切り上げ→切り下ろしあたりが動作も短くて読めないんです。
逆に考えるんだ。
QSから始めてもいいやと考えるんだ。
ヤマトの切り上げは一番隙のない攻撃だからな。
抜刀姿勢を見てからかわそうとするのは無理だ。ターボだと余計に。
ターボだと難易度上がるな
早いだけなのに
おもしろいけど
QSだと結構いい感じの手ごたえでした。
もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
ダァーイ
避けなくても近くをうろうろしてりゃ
勝手に空振りするぞ。
>>417 ターボのベリーハードが自分にとってはちょうどいい。
以前、互いに後一撃で死ぬという状況で、兄貴のコンボ2をダッシュ、ジャンプ、
スカイスターで回避して、スティンガーを兜割りで弾き、カウンターでこちらの
スティンガーを叩き込んで止めを刺した時は脳汁出た。
なんだそりゃぁ・・・想像しただけでウホッ
スティンガーでガキン!すると気分がいいな
ソードピアスとかだと余計に
>>417 あぁ、それでか。
なんかLE難易度高いなと思ってたから。
ぎええ
魔人化回復されてラチがあかねえ
後半の兜割り連射もQS使って殴るべきか
兜割り連射中は無敵らしい
頑張るしかねーッスね
暴走魔人中なら、コンボ2の最後を弾いてQSして殴れば強制解除できるのかな。
ところで、暴走中でも兄貴は弾いて疾走居合、とかしてくるんだな。
Sダンテの無限QSで兜割り中に殴りまくってみたが
全く減らない兄貴
ジャンプでスカして兜割り返しとかやっても無駄なのかー
暴走中でも殴って邪魔すると別の行動取ってくれるからおもしろい
タイムアタックだとセオリー通りが好ましいけど
殴り合いならランダムな行動の方がいいな
一番厄介な敵を教えてくれ
俺はベオウルフ=アグニ・ルドラだ
ケルベロスと浮遊ムカデ
厄介というか面倒とか苦手な感じだけど
俺も犬とムカデ嫌い。
心臓とアカームは処理っぽくてめんどい。
ベオと兄貴2と超兄貴は脳汁でまくり。
しっかし超兄貴つえーなw今だにQSで幻影剣潰さないと殺られるし
神達が何故あんな玩具みたいに扱えるか不思議でしょうがない
え、ターボ?無印なんで関係ないです。ダァーイ
上手いお前ら、俺の対DMDベオの戦法を採点してくれ。
開始直後にソードピアスしつつスパイラルをキャンセル連射。
三連パンチを三連ジャンプテで回避後、リアルインパクト。トルネードは出さない。
柱飛ばしの最中は背後に廻ってリアルインパクト連発。場合によってはトルネードも。
突進はエアハイクで回避、突進後やヴォルケイノの隙にリアルインパクト。
あとは繰り返し。
けど、突進後やヴォルケイノ後のリアルインパクトは、
タイミングが合わずに攻撃を食らうことしょっちゅう。
ヴォルケイノのあとってRIあてるのむずくね?
やめたほうがいいとおもう
突進後も
柱はソードピアスで跳ね返して
スパイラルエボアボスパイラル→カモン→柱跳ね返す
の方がダメージもスタイルランクもあがる気がするぜ
DMD兄貴1戦目ノーダメむずいな
何で画面の外から攻撃してくるんだよ…
カメラワークバカスギ
SEが売ってなかったorz
敵に囲まれた時だけガンカタ使いになりたいな…
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:52:33 ID:Z1jCivHx
>>433 ベオはRGが一番いい。
攻撃派手なだけで単調だからちょっと練習すれば突進と光の羽以外はわりと簡単にJBできる。
三連撃は三発目をちょっと早めに意識。踏み付けも簡単。
顔面殴ったときのだだっこパンチは慣れなきゃちょっと難しいから距離おくのが無難っちゃ無難。
突進も単体ならいんだけど鉄柱が一緒に飛んでくるとめんどくさいから俺は逃げてる。
ボルケイノは光ってからワンテンポおいて。ただ、地面殴る手にも攻撃判定あるっぽいんだがよくわからん。
顔が低くなる三連撃の三発目とかに魔人化JR顔面にぶちこむとごっそりもってけるからガンガレ
スマン
あげちまった
動画撮るで
14・15・18・19・20以外なら誰でもどこでも
442 :
::2006/07/13(木) 15:59:52 ID:mUv6qOHv
常闇の天文盤を使ったあとどこで何をしていいか分からなくなりました…orz
何かヒントだけでも教えてください(ヽ´ω`)
SEってやっぱ人気あんのかな?
やっと見つけてレジに持っていったら
「すいません、売り切れです」
なんて言われたし
兄貴使いてーよ
古本市場の買取チラシにSE2000円!!ってデカ文字で書いてたから
あんま在庫無い(=人気有or元々在庫極小)のかも
人気というより、初回出荷数からしてだいぶ少なく見積もって
いたような事が書いてあるんで、その後の追加分にしても推して知るべし。
生産数自体が少ないんだろう。無印もはけてもらわないと困るだろうし。
近所にSE普通にあるぞ
兄貴の大和使いずらい
スパーダ
マティエ言うの禁止な
あの2のアダムスみたいな雑魚ボスなんだっけ?
兄貴3つええ
後半はQSより魔人化したほうがいいんですかね?
>>447 次元斬がけっこう使えないか?
雑魚でもボスでもざくざく削れるうえにSptが上がりやすくて重宝している
ベオ・ネヴァン・ハゲには次元斬、天使や犬には空中連斬が便利だ
ナメクジの群れを疾走居合で突き抜けてSSStylish!!!も気持ちいい
何とか兄貴1戦目ノーダメできたけどベオウルフがムリポ
TS、SM、GS、RG全部試したが落下物殴り飛ばしたあとがどうにもならん
ワンチャンスタイルで走る走るorz
神々の動画をみるとこの暴走モードみたいなのに移行させずに倒してるけど
どうすればいいんかな?
ちなみにスタイルはSMでいくつもり…本当はRGでいきたいけど
カメラがぐるぐる回ってJRしにくいからムリ
ワンちゃん走りはエアハイク後エボアボ連射滞空で安定
暴走ってこっちに向かって走ってくる奴か?
リベリオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
兄貴幻影剣に暴走魔人化に、って後半殴るチャンスねーよ!
七割減らしても五割ぐらいまで回復されてしまいます。
誰かタスケテー
ハイテクメカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでナムカプの元ネタかよww
>>459 キラービー13連発&TB&カリーナで楽勝
それにRGも加われば最早兄貴レイプ状態
殴るチャンスは絶刀、次元斬後のスティンガー、通常コンボの後
幻影剣はジャストリリースやカリーナで壊してもいいけど、適当に避ければいい
暴走魔人はどうしようもないがRGなら後でたっぷりツケを払える
なぜここの住人は初心者に
兄貴にRGをすすめるのだろうか
ふつうにQSのほうがいいんじゃね
俺も思った。何でRGを勧めるんだ。
QSで勝ったぜ!
mission17〜20はこのスレの皆のお陰とも言ってもいい。
マジサンクス!
>>462 カリーナとTB使ったら勝てました。
火力は大事ッスね。
なぁ・・・ちょっと聞いていいか?
QSってどこらへんが強いんだよ?消費早いし攻撃力あがるわけでもないし・・・。RGの方がよくない?
ボス戦に限らずザコ戦でもRGとGSは難しくて使いこなせない
QSはSダンテ使用時のおまけだと思ったほうが良いな。
>>466 最初時遅くなるだけじゃんとオレも思っていたが
実際時そのものより発動時瞬間の攻撃判定潰しの方が恩恵高いことに気づいた。
ドッペル戦とバージルの魔人化潰しに使ったぜ
RGで全部見切れるなら必要ないだろうけど
ジェスター
「ウップス」
RGはほとんど犬とアグルドとベオ専用
兄貴1・2はともかく超兄貴の攻撃なんか見切れやしねえ
神みたいに幻影剣やら連続次元斬片っ端からJBできりゃRG一択だろうけどあんなん無理w
QSは幻影破壊と緊急回避用。基本TSかSM
GS?使ってる奴いんの?
RGは覚えれば兄貴3戦目用に作られたスタイルに思えたりする
それまでの道のりは遠いけども
GSはガンスリアルテミスがあるじゃない。あれを極めたら平均火力が
いい感じに上がる。
RIには勝てない
むしろGSとRG以外のスタイルほとんど使わない
RGはGキャンセル、横転BとJBが性能高すぎてやめられない
GSはアルテミス一択だな。ネヴァンと組み合わせると面白い
>>472 お前は俺かww
使用スタイルや目的まで同じだ
犬はTSアグルドでやってるけど
GSはショットガンのためにある。
アグルドでGSエボアボショットガンは脳汁。
TSは一番使い手の腕前に左右されると思う
意識してウォールハイクとか使うとスタイリッシュすぎて困る
SMは雑魚虐め、RGはボス専用
GSはエボアボショットガンオンリー。アルテミスは何かいらない
GS以外のスタイルでアルテミを有効にかつスタイリッシュに
闘ってる動画キボソヌ
複数同時ロックということは
ヘルや血鳥に囲まれる場面で美味しいんだろうな
試してすらいないけど
ロックの性能が悪いから困る
目標の前に障害物があったら当たんないし
俺にはTSアグルドが対ベオ戦で最適だとわかりました。
複数同時ロックなんていらねえよ。一発の威力が屁みたいなもんなうえ、
そもそもその程度の弾丸をチャージしてちまちま発射するなら、
その時間斬ったほうがはるかに効率いいし。
ジャンプブロックマジオヌヌヌヌヌ
ってGSじゃない生のアルテミか
スマソ
1みたく打撃の威力倍増のおまけがあってもよかったな>アルテミス
まあそれだとRIがさらに厨性能になるな
イフリートは確か左手のみ2倍だったから同じようにすればいいんじゃね
アルテミスどっちに付けてるか忘れたけど(RIは右手)
ブラッドパレスって何階まであるの?
さっき9900階までいって死んでしまった
考えたらベオ自体がすでに強すぎて厨性能になっちゃってるので却下だ却下
俺の中のスタイルの長所
TS→立ち回りがラク、空中で建て直し可能、見た目スタイリッシュ
SM→リアルインパクト+テムコプターで火力高め。お手軽。ハンマーも強い。
GS→魅せ。アルテミスのマルチロックは強いけど…。
RG→相手次第だけど慣れれば最強。雑魚戦でもジャストリリースで複数瞬殺できる。
QS→発動の無敵強し。ケルベロスやネヴァンのような攻撃チャンスが限られている相手に対して非常に有効。
DG→火力アップ。
QSは初DMD時の心臓で重宝したな
個人的にはSMやGSの火力も魅力だが、TSばっか使って
たから他スタイルでの戦闘がもっさりとスピード感が
無く感じられるようになってしまった。戦闘中にわざわざ
二本足で走る事自体に違和感がある。TS以外だって勿論
かっこいいし面白いんだけどな
兄貴ワープを多用しながら戦闘を展開していると、ダンテに戻ったとき、
吹き飛ばした敵へ瞬時に移動できないのが歯痒いな。
BPだと特にそう思う。マップがえらく広いし。
どうも画面に入れてない奴に攻撃されてる気がしてならんから
mission6を録画しまくって検証してみた
対象はスロースとラスト
で結果だけど、まずわかったのは鎌の一部でも画面に入ると攻撃してくること
まぁこれは予想してた
もう一つは空中コンボしてるとき足元にいる奴は映ってなくても
画面内にいると判定されているっぽいこと
例えばRIでかち上げて出来る限り空中コンボを続けると
その間に足元に移動してきた奴は攻撃してくる
しかもなぜか攻撃するときに出すそれぞれ特有の雄叫びを出さないことが多い
オレよくGSエボアボでMAXライジングドラゴン→エネステ&エアハイク→レインストーム→兜割りって
コンボを使うけど、なぜか着地時にぶった切られることが多くて気になってた
原因わかっても解決出来ないけどなorz
俺も最近TSを使い出したけど、なんかかなり爽快で楽しい。
俺にはTSアグルドが対ベオ戦で最適だとわかりました。
複数同時ロックなんていらねえよ。一発の威力が屁みたいなもんなうえ、
そもそもその程度の弾丸をチャージしてちまちま発射するなら、
その時間斬ったほうがはるかに効率いいし。
複数同時ロックはHOH専用
チェスが一杯いるところでぶっ放すと気持ち良い
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:05:42 ID:IwlyarMZ
スタイルはやり込むと大体誰でも似た解釈になる。
RGは玄人スタイルに見えて、実は無敵時間ブロック・リリースに強さを支えられていて、ボス
に対する安定策だったりする。スタイルの説明を読んだときには、敵の攻撃が来る瞬間に○
ということを意識するから敬遠してしまうけど、スタイルアクションは意識集中してギリギリで
なんてものではなく、実は転がりまくり飛びまくり。
ブロックの方は猶予10Fとかだった気がするが、要するにかなりいい加減なタイミングでOK。
余計なことはせず、強さだけを追求したガチンコスタイルといえばこれ以上のものはない。
ボスや一部の敵限定。
GSアルテミスは単体マルチロックの派手さに魅せられるが、実はそれほど大きな火力では
なかったり、QSは発動無敵だけを使えばいいことに気づくと、SM以上にガン攻めできるスタイ
ルで、挑発や殴りによるDT回復量からすると、実は消費早いどころか異常に燃費がよかった
りする。
ただTB使わない前提の話。
一番最初に理解しやすいのはSMだけど、火力を活かすためには程度の地力がいるから
、ノーマルから順にハードやベリーハードまでクリアしてきただけ、という段階ではまだまだ
弱く感じると思う。
500 :
499:2006/07/14(金) 16:09:13 ID:IwlyarMZ
Time :長文 B
内容 :平凡 B
Stylish.Pts:B
sage :忘れD
Devil Hunter Rank:[C]
>GSアルテミスは単体マルチロックの派手さに魅せられるが、実はそれほど大きな火力では
なかったり
コンボ中に溜められるからあれぐらいの威力がちょうど良いんだよ。
DMDではほとんど役に立たないトゥーサムタイムが大好き
GS使ってると色んな銃持ちたくなって困る。
>>501 うん。攻撃中に溜められるけど、一つの強力な技を当てることに特化して戦うガチ攻撃スタイ
ルだとSMがあるから・・・。あと火力に関しては遠距離攻撃が効きにくい敵がかなり多いこと
を考慮しないといけない。すごい効いてる気がするだけ、というのもある。
ただ、そういったことも踏まえた上で、最終的には自分の好きなスタイルやそのときの気分で
決めたスタイル・武器で行くようになるね。アルテミスのマルチロックとか、使うときは見た目の
派手さを楽しむ。圧倒的な手数で攻めてる感じ。
>>502が好きなトゥーサムタイムとかケルベロスやネヴァンなんかの各種魅せ技も当てると
気持ちいいのがあるから、やりこんでくるとそういった技を強い敵に当てて、してやったり感を
味わうような楽しみ方で飽きが来ないようにしてるんじゃないかなみんな。
504 :
441:2006/07/14(金) 18:01:49 ID:dWcMJPNi
何でBPはウォールハイクができない仕様なんだろう(´・ω・`)
>>504 乙!
やっぱ兄貴とGSアルテミスは相性いいよな
>すごい効いてる気がするだけ、というのもある
遠距離攻撃効きにくい敵は天使、蜘蛛以外知らんのだが…。盾は無効だっけな?
そんな多くないよ。
別にSMでもGSでもどっちでも同じようなもんだろ。
確かにリアルインパクトとかには、かなわないけどけ何時でも使えるわけじゃないし。
アルテミスはそれが少ない。それに攻撃力もそこそこ。
ちなみにアルテミスはMAXで攻撃力500
MAXストレイトで450
リアルインパクト1100(うろ覚え…)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:24:58 ID:meUyBWBD
できるよ
youtubeのホーリーサンダーフォースのプロモがモッサリッシュ過ぎてワロタ
SEで隠しコマンドってある?テンプレ見たけど書いてなかったんだけど。
ごめん。
>>2のあれがコマンドだったんだ…
書く前に試してみればよかった。
いつの間にかDMC1スレを抜いたんだなぁ
dmc4は絶対過疎る!
3は神ゲーだったってことか?
遠距離効きにくいのは意外にいるよ。まぁ結局は好みの問題だけど。
俺はM07棺桶+スロースなんかはSM、M10はGSでないとクリアできん。
ヘル=グリード66% 無
ブラッドゴイル(小)30%
ブラッドゴイル(大)30%
デュラハン20%
アルケニー60%(のけぞり・ダウン中は100%)
クイーンアルケニー30%(のけぞり・ダウン中は100%)
フォールン50%
ダムドクイーン50%
ダムドキング20%
ケルベロス80%
ギガピード頭10%,体2%
アグニ(赤)100%(二刀流時20%)
ルドラ(青)100%(二刀流時20%)
ネヴァン75% 雷80%,氷120%,光105%
ベオウルフ54%
ゲリュオン35%
バージル2100%(魔人50%)
バージル3 00%(魔人50%)
レディ20%
アーカム60%
>>519 詳細なリスト乙
ボスには基本的に遠距離はダメで、RIも当てる機会がない場合が多いね。で、RGとなる。
ゲームは楽しんだ者勝ちだから、効かないけど派手なのが楽しけりゃいいし、手強い奴が
一つの技で簡単に撃破できる気持ちよさが好きならそれも・・・。
このゲーム、優秀だと思う点は上の動画マンの上手な幻影剣の破壊の仕方を例として、
どの武器やスタイルにも見せ場がある点。誰も使わないようなものっていうのがほんの一
部の技だけで、それですらネタや魅せ技として使って遊べるという点。
ザコ戦が作業だという意見があるけど、敵じゃなくてプレイヤーキャラクタの方を重点的に
作り込んだせいなのかも知れないね。
M2やって寝よ
ザコ戦はネヴァンでシャウトするのが楽しい
簡単にSSStylish!!行くしね
>>522 DT化してなければ最後のFoo!でまとめて吹き飛ばせるのも気持ちいいな。
今日はネヴァンで行こう
ネヴァンってネタ武器じゃなかったのか・・・
くるくる回るやつとかつおいよ
フィードバック→クレイジーロックは全範囲攻撃だし使いやすい。
コンボ2はエニグマを封殺できるし、エアスラッシュは威力高い。
リバーブショックは範囲、隙のなさともに優秀。敵を上に打ち上げるので使いやすい。
ネヴァンは強い。というかこのゲーム使えなさ過ぎてどうしようもない、という武器がない。
あえて言うならGSなしのアルテミスぐらい。
クレイジーロック→クレイジーロール
蝙蝠出してリバーブ>フィードバックが好きだ
アーカム戦ではコンボ3が確かに役に立った。
向き決めるのがちょっと難しいけど
見た目以上に範囲もあるし持続する。
カリーナのスタイルアクション、使えねえ
>>530 グラップルは言うまでもなくヒステリックも威力がショボスだからな…
ヒステリック中にアルテミスのマルチロックぐらいか
アグルドとケルベロスで暴れ回ると面白いな。リベベオは確かにバランスが
いい組み合わせだけど、結構技の性質が被っているんだよなぁ。
ケルベロスはSMにすれば、なかなか使えると思う。ミリオンカラットの威力は魅力的。
>>530 M7の玉に使うorガードしてるプライドに使う
もちろん実用性は皆無ですがね。
技が多いのはいいけど無理して全部使って空回りするんだよなぁ
TSのリべべオが一番落ち着く
誰かジャムセッション以外にDMD百足の雷球を
無傷で切り抜ける方法を教えてください。
ジャムセッションだと連打が遅くて
出が一瞬間に合わずに全段くらいます。
GSでケルベロスを倒す動画ってありましたっけ?
あったらおしえてください。
TSでリベ、アグルドでやってるんですけどどうにも攻撃を食らってしまうもので。
アルティメットなら飛んでくる方向を一つに絞れば防御は安定するけど、
反撃はどうしてる?キャンセルスパイラルでちまちま?
リアルインパクトでの方法は知らないな、どうやんの?
紫弾の飛んでくるタイミングとRIのヒットのタイミングを合わせる
RIにしてもジャムにしても要は慣れ
>>540 アルティメットは自分で言ってるとおり。
リアルインパクトは電弾を放つ直前にRIを頭に決めると上昇中に全て跳ね返してくれるというもの。
RIの上昇中に跳ね返せなければ続くトルネードで跳ね返すこともできる。
>>539 ありがとうございます。動画探してみます。
まず「コカす」んですね、SM、QSでもやってみます。
上昇中無敵は漢の浪漫だからな
いついかなるときもぶっぱなすのも浪漫
RIのしすぎは命にかかわるぞ
やりすぎると癌になるからな。
Σ(д゚||)ガーン
>>548 You shall die...
ところで、敵を倒した後、なんとなく横転したらStylishゲージが上がることがあるけど、アレの
正体を誰か教えて。攻撃をギリギリで回避すると上がるのは知ってるが、敵が死んでから
というのがわからない
敵が死んだ後も判定が残ってるから、じゃないの
挑発も死んだ後にも判定があるからな。それと同じだろう。
兄貴の「ユーシャルダァーイ」はM18の崩れ落ちるボスにあわせてやるとスタイリッシュだ。
敵ジャンプの判定なんかも微妙に残ってるな
ヘル系が砂になって崩れ落ちた直後の一瞬とか
エアトリックで近づいて敵ジャンプを狙うと
たまに何もない空間なのに、何かを踏んでジャンプする
判定っていうのは敵の攻撃判定のこと?
敵の体自体は砂が消えるまで確かに持続してるけど・・・
だからTBで全滅させた直後の挑発が可能なわけで
攻撃判定ということは、こちらに攻撃してきてる途中の奴をカウンター気味に倒したときに、
横転したら攻撃を避けたことになるって解釈でいいのかな。
何もしてきてない奴を倒してゴロッと転がってもダメだということだな
ガンスリ使ってなかったからわかんなかったけど、火力高いんだな。ガンスティンガー強ぇ。
DMC3をかなりやり込んだ(つもりの)俺に、何か目標的なものを教えてくれ。
近距離武器禁止で銃のみでDMD
その上スタイリッシュランクSで
スタイルは自由
TBは使用禁止
SMのスタイルアクションのみでDMD
>>561 なら今すぐ全ミッション銃のみTB禁止でSランクプレイをするんだ!
その上SMで頼む。
TBって何?
まさかTurboじゃないよな?
TBとエミネーステップのみDMD超兄貴
じゃあ、DMDの兄貴、TBのみってのは?
RG、TS以外で。
ダメージ量<回復量と思う。
ってかここの住人はみんなドSっぽい気g(ry
RGスタイルのみでDMD20のSSは?
簡単だったけど
DMDM20ケルベロスのみ
スタイルはソードマスター
できたら今度から神って呼ぶよ
>>569 んじゃ、それやってみますね。
>>570 確かにそうかも。今思った。
それでM20やってみます。みんなサンクス!!
かなり連レスでスマソ
>>571 それやったことあるんですがダメージがありえないほど低く、魔人化した場合
手におえないし、エアハイク使わないと攻撃が避けれないので断念しました。
ちなみにRG(リリース禁止)でエアハイク&カリーナ可ならいけるかもしれません。
そんなやってないので分かんないけど。
スパイラルのみとか、カリーナのみとかどうだ?
アグルドのみ
技購入なしのデフォネヴァンタンで
>>573 DMDの兄貴をケルでやる時、ジャンプすると攻撃当たるから、
横回転でやれば安定するよ
魔人化とか、幻影剣はウインドミル使えば結構安定する
ノーダメじゃないなら、クリアできるでしょ
ネヴァンのみはキツそうだ
移動はスティンガーだけ
攻撃もスティンガーだけ
やっぱリべとかの近距離武器で△△△とかの攻撃する?
オナニーもスティンガーだけ
節子!それセクロスやないか!
とにかくスティンガー以外の使用は許可しません。
てわけでちょっとやってくる
こ れ は ひ ど い
・・・を通り越しておかしいwwwwwwwwww
EASYで始めたDMC初心者です。ひたすら三角ボタンでイージーなんたらを繰り出してます。
犬倒した所ですが、このままラスボスまでゴリ押しでクリアできますか?
余裕あるうちにいろいろ試しとかないとひどい目見るぞ
PC版ジェスター戦は超楽
処理落ちまくりでね
俺が最近暇つぶしに思いついたこと。
◆DMD超兄貴全攻撃JBして倒す
回避禁止だけどTB含めて攻撃は何してもおk挑発も自由
※視点調整の為の移動はやむおえない
◆QSで相手のコンボ後等コンボ決めれるチャンスで
ザ・ワールド発動KBES何発たたき込めるか。
下はまだやってないけど上の全攻撃JBは中々燃えるw
ただ幻影剣がきつすぎorz
もう皆寝てるみたいだな
その隙に兄貴DMDM20SSクリア記念
おめめ
おめめめ
よくやった。感動した
>>575 M20なら楽勝でしたよ。
スティンガーをエリアルクロスで弾いてジェットストリーム>アグルドコンボ1>ジェットストリームでいける
>>576 無理('A`)
>>577 仮に上手くいっても暴走後は回復量の方が多いのでやっぱ無理です。
>>595 3時に乙&おめ!
QSで相殺、リアルインパクトでハメ殺し以外で、
対ゲリュオン戦をスタイリッシュで効果的に戦う方法はありませんか?
ハメ技は俺のジャスティスが許さないんだが
そんな綺麗ごと言ってんじゃねぇ!
勝てばいいのだよ
じゃあPAR無敵コード使ってクリアしよ^^
下痢オンは素直にハメたほうがスタイリッシュだと思う
DMC1は2001年の発売だもんな
3とはネット人口も2chねらー人口も違い過ぎるから
3スレの方が伸びて当然だ
テイルズオブデスティニー2は2002年発売でもう200スレ超えてるけどね
こうして日本はオタク経済で成り立ってることが証明したわけです。
空中連斬何回も連続でだすのってどうやるの?普通のコントローラーでできる?
すんませんでした
なぜかDMDM3だけ、どうしてもA以上とれねえ…。
オーブ数とスタイリッシュポイントがSにとどかねえ…。
TBで複数を同時殲滅しようがRIやらミリオン系で複数巻き込もうが
どうしてもSにならねえ…
開始直後にM2のエリアに言って稼いで、
エニグマエリア無視の方向なんだが、どうしてだ…。
M2のエリアに2回戻れ
トリガーバースト使ったほうが良い
>>仮定01)犬をランク高い状態で倒してない。
ランク外:719 D:1079 C:1439 B:1799 A:2159 S:2879 SS:3239 SSS:3599
規定オーブ数は12000以上なので最低でもランクA以上を心がける。
簡単な方法は氷吐く首残して吐いた氷をキラービーで粉砕→SSSで撃破。
タイミングは動画まとめサイトの10の人のM18を見て。
と言ったって12000-3599=8401稼がなきゃならんので、スロースをSS以上で倒すと599。6匹出るので 699x6=4194を心がける。
あとは道中のオーブをすべて回収。戦闘を高ランク維持でSpt+オーブはギリギリ行ける。
事務所前に戻るよりエニグマの矢を粉砕してSSSにしてそのまま戦闘のほうが早いし、オーブも稼げる。
逆に俺はM03のネックはタイムなんだよな。いまだにS取れん。
ラブプラネットは常にsssくらいの勢いじゃないとだめやで
事務所前で二回トリガーバーストすりゃいいだけじゃん
アグルドは至高。最も万能。あとジャストリリースもっと強化しろボケ
事務所前行ってて時間は大丈夫なのか?
シークレットミッションをするのもいいんじゃないか。
アイテムの購入金額ってどこまで上がるんですか?
上限はある
兄貴3戦を猿のようにやってれば唸るほど余るようにもなる
>>614 俺がM3でやっとこS取ったときの戦法。あそこムズい。
SM+リベ+アグルド+エボアボ+カリーナで開始
開幕後、TBためながら左手のアーケードの下を進み(矢に当たらない)
2体のエニグマの間にジャンプしてTB開放で即死させる
あとはヘルたちを順番に処理 ドラムカンは早めに爆破して事故防止
ブルズアイ内はアグルド振り回して手早くオーブ回収
ラブプラネット内はスタイルアクションで暴れ回る
テムコプター乱用する 転ばせるために銃はカリーナ
八方から攻撃を受けないよう壁や段差のそばに陣取るのが吉
店外に出てオーブ集めたらシークレットミッション1に入り同じように暴れる
時空神像でスタイルをRGにし、カリーナの代わりにスパイラルを持つ
ケルは左端に寄り、エボアボで氷剥がしRGスパイラル連射
あっけなくスタイリッシュポイントSSS行ったりする
首は黄→赤→青の順に狙う 近距離攻撃はしない
あそこを無成長でSS取ってしまったTS神は化け物
Sで取った人もいたな。
タイムが確か足りなかったと思うけど。
TS神もSの人も無成長DMDM3でオーブ柱使ってたよね?
すごく簡単だと思うのですが、ミッション5のアグニ&ルドラが出てくる場所が分かる方は教えて下さい。
ずっと分からなくて迷ってるので…
ヴァジュラ?
それなら公式にある。
あまりもわからないところが不明瞭で適切なアドバイスをしてあげれそうにない。
Sの人は知らんけどTS神は使ってるな
これで4000近く稼いでる。やっぱこれがないとキツイのか
M3は隠しオーブが2箇所と柱があるから、ム成長だとオーブの稼ぎは楽っぽい
>>629 ヴァジュラは取りました。
アグニ&ルドラと戦う場所が知りたいです!
RPGをやっていると、ついカッとなって兄貴をぼこりたくなる。
今回は何度もやられたが、なんとか倒せた。ダンテじゃないと
技の食い合わせが悪いな。フォースエッジのコンボが曲者だ。
>>632 どこで迷ってるのかよくわからないけど…。
ヴァジュラぶっさして青い珠手に入れたでしょ?
それは何のために手に入れたかを考えてみれば行き先はわかるはず。
その先で迷ってるって言うんなら俺に言えることはなにもない…。
>>634 おかげでわかりました!
ありがとうございます。
再度聞きたい事があるのですが、ミッション6の一番初めにある、三つの玉?を取る所がありますよね?
そこの三つのルートの内の左のルートに入ったら1、2、3、4の光が付いたドクロの扉がありますが、
どの順番に入れば玉はとれましたっけ?
何度も聞いてすみません;
ここで詰まったやつ初めて見た
あんな古典的なものすらわからんのか
テンプレは人類最大の発明です
>>635 たぶん635がこれから詰まるであろう困難は一般の攻略サイトに詳しく載ってると思う。
ヤフーやグーグルの検索で「デビルメイクライ3 攻略」とタイプして出てきたサイトを参考にするといいと思う。
ちなみにその質問に答えておくと
4→2→3の順番。
人間は赤ちゃん(ハイハイ)→成人(二足歩行)→老人(+杖)となるから。有名なスフィンクスのやつ。
あの部屋を考えうるパターン全部で片っ端から攻めた俺は……
>>638 丁寧に教えてくださってありがとうございます!
先に進めました。
641 :
614:2006/07/17(月) 09:57:39 ID:/NHf5t6M
ようやく総合でSになったよ。
SM・リベベオ・カリーナ・スパイラルという、なんとも情けない重装で。
戦法としてはTB連発、とにかくカリーナで吹っ飛ばしてRI。
事務所前に2回行って、ケルベロス戦はQSで集中攻撃。
途中スロースに斬られたのと犬に殴られたのでダメージがAになっちまったが、
何とか光は見え始めたよ。
しかしTS神の動画を見てあんなふうにやりたくなって、
同じ装備でがんばってたけど俺には無理か…。
しかもTB封印だもんな。
ターボにしても兄貴のスティンガーや剣の振りが早いけどダンテのターボでスティンガーなどしてほとんど変化がないんだが?
リベリオンよりフォースエッヂのが速い仕様?
天使uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
スワヒリ語でもおk
>>644 バージルでフォースエッヂの振りやスティンガーの速さに比べて
ダンテでリべりオンの振りやスティンガーの速さは遅いの?
ただリべりオンよりフォースエッヂのが速い仕様なの?
あとバージルでターボすると速さの違いがわかるがダンテだとあまり感じないよな?
ジャンボ!
>>646 日本語でおk
ダンテでも違い分かるだろ
>>646 ギギッ…!
びミョウにハヤくなってルとおもウヨ…。
たダ、モトモト、バージルノフォースエッジのほウがすこシふリガはやイからそウかんじルんじゃなイかナ…。
ギギッ、モット力を!
オレはダンテの方がわかりやすかったけどな
兄貴は次元斬3連発がやたら成功率下がっててそれづ『そういえばターボだった』って感じだな
ここはハイレベルなスレですね
トリガーバーストなんて1回も活用しなかったぜ '`,、('A`)'`,、
死亡画面なんてもう忘れてしまってる人ばかりだろうね…
ところで皆さんゴールドオーブはGOLDとINTERNATIONALのどちらでやっていますか?
天使が初めて登場した瞬間、FF7の某戦闘音楽を連想した俺はもう駄目だな。
ところでコイツの声優ってダンテと同じ人?
やけに力が入った声で「ハァッッ!!!」とか叫ばれて笑ってしまった。
そういえばスタッフロールでキャストが
DANTE
VERGIL
LADY
ARKHAM/JESTER
MONSTER(S?)
みたいになってたけどモンスター役みんな一緒なのか…?
ベオとネヴァンが一緒なのか…?
ゲリュオンとネヴァンが(略
霧タコをTB使わずにスタイリッシュに倒す方法何かないですか?
あと、コスチェンジで魔人化のビジュアルも変わったときも
武器による性能の違いって出るんですか?
どちらの話題も過去に何度も出ています。
検索しましょう。
アグルドは至高。あとジャストリリースもっと強化しろボケ。
>>657 ちなみにバージルの魔人能力の変化は「元保管庫」さんのHPにあるので
そちらを参照されたし。
>>658 あれ以上強力にしたらヤヴァイ。
アグルドって強いのか?
なんか慣れない
SM使えばって落ち?
スタイル関係無しに基本性能高い
アグルドの7割はエリアルクロスで出来ています
そうだな。結構隙がある
>>646 ダンテは空中攻撃をしてる時くらいしかターボとの違いがわからなかったなぁ
あと兜割りもわかりやすい
フォースのが速いのは仕様
バージルは次元刀ですぐわかった
やっとSE買ったぜ!
とりあえず二段ジャンプないのはキツいぜ!
あと処理落ちしたぜ!
>>668 あー思った。かなり処理落ちする。
いきなりスローモーションみたいになってイラッとするんだけど
うpされてる動画はそんなのないから稀なのかなと思ってた。
ターボと通常の速さが分からない香具師はやり込んでないだけだろ。
どう見ても違う。
ケルベロスとか使ってると思う。
わかりにくいだけだろ
M4の時計っぽいとこではあからさまだけど他の場所ではあんまり感じたことないな
普通にやってても感じるし魔人化や超兄貴戦やればあからさま。
ターボに慣れてからミッション中に十字キー左押して技のデモ見てみるとどことなくモッサリッシュ
674 :
672:2006/07/18(火) 13:02:07 ID:j6jV2J4Q
アンカー付けなかったのでわかりにくいが俺が言ってるのは処理落ちの話な
>>671 たしかstylishbloodの人がターボのコンボ動画をとってたから、それと
無印のコンボ動画を見比べてからもう一度レスしてくれ。
どの動画か分からんが多分、
[combo]_LastTime_player_stylishbloodがターボと思う。違ってたらスマン。
無印のは[combo]無印コンボ1.02
ドッペル戦に至る通路のアビスイーターの所で珍しく処理落ちしてた
DMDチェスはキング集中攻撃以外で倒せる気がしない
何度もスマセン(´・ω・`)
上のよりバージル66秒撃破と57秒撃破を見分けた方が早いと思った…。
>>675 わかりにくいだけで俺はわかるんだがw
バージルのがわかりやすかったなぁ
普通にダンテ歩かせるだけでよく分かるぞ
歩いてるだけのクセに何だか速いw
>>670 ああ、「ホァァァーーッッ!!」な。よく分かるよなアレ。
いや、だから「分かりにくい」ことなんてないって。
ターボでDMDM20オールSとるぐらいやって通常に戻してみたら
時が止まって見えるから。
それはない
ホーリーウォーターってコウモリ防御状態のネヴァンにも効きますか?
自己主張が激しいやつがいるな
みんな・・・もっとゆっくり喋ろう
逆にノーマルからターボにしたときも腹立つくらい速いな。
というか、各種効果音とか敵の攻撃前の叫び声は当然ノーマルと同じ速度で再生されるか
ら、ジャンケンに例えると早出しみたいに意表つかれる。
ジャンッケンッホイッ!じゃなくてジャンッkホイッ!
ノーマルは「シギャァオオオァ!ザクッ」
ターボだと「シギャァoザクッ」
適当にやってる段階だとよくわからんかも知れんが、ワンちゃんの予備動作が極端に小さい
各種攻撃とかターボだとヒドス。ボス全般とかバンガードは、スピード変えたりBloodyPalaceで
DMD以外の難易度の奴と久々に戦うと、突進が妙に遅くて避けそこなう・・・
M20終わった後何も無いのか。てっきりまた魔界から脱出しろとか言い出すのかと思ったが
何とかDMDALLS達成したがSSはムリポ
カメラがひどいmissionは特にムリ
せっかく可動カメラにしたのに結局肝心なところでは動かせないのがアホすぎ
特にエニグマがいるところ全般
開発陣はいい加減学べよ
DMCが自在にカメラ動かせるとか、むしろやめてホスィ
音を聞いて敵を感じれ
中途半端な視点移動ならイラネには同意だけど
ゴッドオブウォーみたいなカメラにすると、
とたんにダサくなってスタイリッシュじゃなくなる。
MGS3も360度カメラだったけどスタイリッシュさは皆無だぞ
bpはカメラ自由に動かせるからいいじゃないですか
お話中に割り込みすいません!
ドッペルゲンガーの倒し方教えて下さい!
>>695 窓破壊→隙あらば殴る→(ry
全部の窓が開いたら、殴る時間が長くなる。
慣れればただの作業。リアルインパクトおすすめ。
>>696 ありがとうございます!
さっそく倒してきます!
周囲に攻撃できる壁があるだろ?それ、ライトだ。数回攻撃を当てると光る。
ドッペルゲンガーはこの光を当てるとひるむから、
その隙に攻撃でダメージを受けるようになる。
ドッペルゲンガーが最接近してくる瞬間に、最後の攻撃をライトに加えるといい。
ちなみに周囲全てのライトを点灯させると、長時間ドッペルがひるむぞ。
>>698 詳しくありがとうございます!
再び質問なんですが、ミッション18の最後の環を作る(ボスが必ず出てくる)所で、
一番最短で環が作れる方法を教えて下さい!
厚かましく、すいません;
>>689 ・・・( ゚д゚)......
・・・( ゚д゚ )?
・・・(* ゚ д ゚ *)
DMDの兄貴2鬼ツヨス・・・orz
ベオとかアグルド強いのはわかるがリべリオンだけのが使い易いなぁ
スティンガー→スパイラルの繰り返しだけでSSS簡単にいけるのにはワロタ
アグルドは言う程強く無いぞ。強い技が少し有るだけで。
>>699 1、階段下りてすぐ近くにあるケルベロス(水色)
2、光が灯る板の裏の方にあるべオウルフ(白)
3、板の近くにある階段を下りた所のアグニ&ルドラ(緑)
どれも大して移動しない、戦い易い、グリーンオーブが近くにある
>>704 愛用してる奴多いみたいだが、俺はどうも好きになれん
優秀な技も多いけど、全体的に隙が若干大きいんだよな
最高の組み合わせはリベネヴァカリーナショット
スタイルはGSだよ
俺ならリベをベオに変えるな
>>705 通常コンボは2段目までしかないものと思って、その後に切り上げて
エリアルクロスなんかがいいな。ジェットストリームアタックも途中で
やめれば、ダッシュの代わりになるし。スティンガーやストレイトだと
相手が吹き飛んでしまうからな。
SMアグルドケルショットガンの連続技っぷりが最高
吹っ飛んじゃった敵への接近手段は、兄貴にはエアトリックがあるが、ダンテならスティンガ
ーしかないな。
ケルベロスが嫌なのは突進力がないから。この点はネヴァンの方がマシだ。
ジェットストリームは突進力はそこそこあるけど、遠くからだと途中空振りしまくってなんか
気持ち悪いし、スピードに欠ける。
ケルベロスとアグルドは、突進技ある武器とセットで使うか、トリックスターだな。
俺は色々試して、最終的にTS、リベアグ、エボアボショットガンに落ち着いた
アグルド強いし、伸び伸び動けてキモチヨス
ストーリー上、リベリオン、エボアボは常時装備してしまっている
使い易くて良いけどね。
ブルーオーブの欠片の位置について質問です。
テンプレサイトによると、Mission9の地底御苑の時空神像上にブルーオーブの欠片が
あるらしいのですが、どこにあるのでしょうか?
時空神像のあたりで虱潰しにジャンプしてみたのですが、見当たりません。
>>705 詳しくてわかりやすかったです!
とても助かりました!
超兄貴の兜割りが当たる瞬間にリアルインパクトを当てることに成功した。
が、婆汁が一瞬止まっただけで、押し負けたよ('A`)
>>715が
>>714にレスしてんのかと思った
なんかそろそろダンテ飽きてきた('A`)
困ったな…データ破損はだるすぎるわ…
>>716 よくやったww
でも発狂兜割り中って無敵なんじゃなかった?
あっちの兜割りにあわせてこっちも兜割り連発して
「びんごー」「はー」の餅つきやってもちっとも効いてる気がしないんだけど。
>>719 いや、違うよ。基本コンボの鞘当て2回>切り上げ>兜割り>スティンガーの
兜割りの時に奇跡的にヒット。当たった時はちょっとびっくりしたw
無敵ではないよ。
遠近ともにダメージが50%になってるのとスーパーアーマーでそう感じるだけ。
兜割りに対してロイヤルリリースするとよく分かるはず。
DMD超兄貴暴走中にTB+MAXJRを兜割り中に当てて殺すのマジ爽快
兜割りにあわせて小ジャンプハンマーって言うのも面白いぞ
最後の1個前でやると最後の1撃ほぼ確実に食らうが
暴走も強制解除できるぞ
暴走を強制解除すると
連続兜割り後の棒立ち、しないような気がするんだけど気のせい?
何度やってもDMDキングがMAXリリース3発で倒せない件
DTひくまえにやってるのに…
それはおかしい
どう考えてもおかしい
本当にマックスまで溜めてるか?
DTの数って体力のゲージに比べてちょうど1個足りないよな?
確かアレって、魔人化(ベオ)してないとダメなんじゃなかったけ?
俺はいっつもハンマー連発だから分かんないや。
買えるだけ買ったらそれで終わりだ。
LR12+方向キー上左同時押し+左のアナログスティック右下にカチャカチャ
ってやるやつが出来ない…
今ハードM16でスタイリッシュP、0になったんだけどなんで?
途中の像で武器の変更とかしたらいけなかった?
DGのカゲだけで攻撃してるとか
いやずっとトリックスターしかやってない、あとSE
もう一度再現できないならバグだろ。ハードなんだし気にするな。
>>DGのカゲだけで攻撃してるとか
その状態で「なんで?」って聞くほうがおかしいわw
そっか、もう一回やってみる
ありがと
EASYクリアして、ようやくEASY AUTOMATIC乱射を卒業できそうなんですが、
まずコンボの練習すればいいんですか?
>>739 それよりも先に、技の特性を理解する方が重要かと思う。
M2辺りでそれぞれの武器の技を使いこなすようにしてみてはどうだ。
このコマンドでこういう行動が出来るというのを、体に叩き込むんだ。
次はノーマルか?んじゃあ横転回避になれること、
リベリオンでハイタイム(及びそのままジャンプ)、
ヘルムブレイカー、スティンガーになれること。
これになれればどの武器を使っても大丈夫だろ。
ところで、最近GSアルテミスは初級者かかなりの上級者向けのどちらかで、
中級者には向かないと思い出したんだがどうだろう。
初級者にとっては強力で当てやすい便利なチキン武器、
上級者にとってはDT化した蜘蛛ですら浮かせた、
空中コンボにはさめるほど面白い武器。
だけど中級者にとっては、上級者ほど使いこなせないし、
初級者のようなマルチロックメインな戦法はつまらない。
雑魚相手に使うと撃つ前に他の攻撃で死ぬし、移動は制限される。
撃つときといえば中空に回避で逃げて弾を降らせるくらい。
だったら他のスタイルと武器でガンガン攻めるよ的な、な。
結局、最強はRGなわけですよ
難しいけど最強はこれですよね
プレイヤーの技術が左右するから、あれだけ強力でも不思議じゃないな。
とりあえずStylishランクが下がらない程度の数の技でいいから、ループするだけでいい連携
を考えるんだ。それを当てることだけ考えるくらいで最初はいいと思う。
たとえばリベリオンだとコンボ2→コンボ1→ハイタイム→兜割り→スティンガーという連携を、
どの技からでも開始できるように・・・・。アグルドだとコンボ1→別の武器でコンボ1→ジェットス
トリームとやればまたコンボ1がStylish判定されるから簡単でやりやすい。
746 :
745:2006/07/19(水) 23:05:30 ID:f3EAwgjU
1.まずコマンドを覚えよう
2.全ての技の出し方を覚えよう
3.同じ技を出さないように意識して使ってみよう
4.2つの武器を切り替えながら使ってみよう
ハイタイム→兜割り→スティンガーは常識だが、
壁際じゃないとコンボ1からはつながらん。
敵の防御確率が上がるDMDならではだな。
コンボ1の二段目からハイタイムをすると、普通より早く技が出るな。
微妙に敵兄貴のコンボ2っぽくて、見栄えもいい。スティンガーみたいな
叫ぶような掛け声の技をラストに入れると爽快感もあるし。
そういやDT化してないとコンボ1・2の締めでとんでっちゃうね。
ベリハあたりまでなら敵の耐久力が低いから、コンボの締めを出さずに繋げばいいかも
知れん。ランクが維持しにくくなるけど、1セット出し切ったら敵が死んじゃうしな。
今久々にEasy Automaticやってみたけど、勝手にハイタイムされたりミリオン行かれたりで
すごいやりづらいな。
条件満たすとコスチュームと一緒に別の難易度でも使用できるようにしてもらってもよかっ
た。SM以外でやるとさらにやりづらくなって一種の縛りプレイに。
751 :
739:2006/07/19(水) 23:49:22 ID:dVhWAnCt
ご親切にありがとうございました。
もうしばらく赤オーブ稼いだらやってみます。
752 :
714:2006/07/20(木) 00:27:31 ID:qrArfRCg
>>717 レスありがとうございます。
公式に載っていたとは…盲点でした。
わざわざコラムで取り上げるという事は、他にも取れないって方が結構いたのですね。
でかぐもを転ばす動画キボン
>>702 悪かったな未熟で
DMCスレでカメラのことかきこむと下手認定されるってどこかで読んだけど本当なんだな
悪いものは悪いと言いたかっただけなんだが…
まぁ荒らすつもりはないので誤解はしないで欲しい
とかろででかい蜘蛛ってこけるの?
小さいのみたいに地面にへたってるのは何度かみたことあるけど
カメラが悪くても、画面外の敵は大体攻撃してこないんだから、
それを活かさないと。
ラブプラネット店内のカメラは酷すぎるがな
最近やっててカメラのこと思ったんだが、カメラをまともにすると敵が映りすぎちゃって敵の攻撃が激化するからというのも一因な気がしてきた
もちろんアップでダンテを映してカッコよく見せるというのもあるとは思う
あのカメラにする意図はわかるんだが、
カメラワーク、つまりカメラの移動は改善すべき部分がある。
超兄貴の暴走幻影剣付ってどう避けりゃいいんだ
ワンセットであの世行きとは参る
>>760 気合いでカリーナ3発くらいぶちこめ
無理ぽならQS
てか最近SE買ったんだが、ケツ叩きバカスwwwいい音出すじゃねーかwww
ジェスター萌えwww
強襲幻影剣+瞬間移動+兜割りをバックジャンプとJBで防ぎきった時は脳汁が溢れ出た
>>759 同意
カメラマンにはもっとスタイリッシュに動いて欲しい
何で可動カメラにして欲しいかというと遠距離攻撃を仕掛けてくる奴を
常に画面に入れるようにしたいからだと思う
近接攻撃しかしてこないなら固定アングルでも特に問題はない
せっかく可動カメラにしたのにエニグマがいるとこではなぜか固定アングル
まるで自らのシステムの欠陥を晒すような敵配置
でも悪いのはカメラだけじゃないと思う
要はマップとカメラと敵の挙動と配置がマッチしてないのが原因
カメラの動きに関する意見は同意
でもあの何かに引っ掛かってる感はちょっと笑える
別カメラでみたときに必死にダンテの動きを追ってたカメラマンが撮影に夢中なあまり
壁にぶつかってる絵が浮かぶw
カメラマンマジでガッツあるな
ホーリーウォーター30個集めるのってどの位時間かかりますか?
DMDでは乱射して無理やりクリアしようと思うんですが。
M05の鳥戦とこではカメラマンが遠くへ行って、しかも固まる品
769 :
カメラマン:2006/07/20(木) 20:25:19 ID:CHOYucT0
>>768 あ、R3押された。急いでカメラ回さなきゃ・・
あ・・・あれ?あれれ。壁につっかえて・・・こ・・・この!
あ・・・あ・・プレイヤーさんごめんなさい
>>767 猿のようにM20をクリアし続ければ、最低でも9500は入るし練習にもなる。マジお勧め。
最終的には30000になるから、それなりに時間はかかるが……お前さんの腕次第。
VHのアグルド、なんなの、これ。
いったいどうしろっていうの!
>>767 ホーリーウォーターを30個買うくらいのオーブを稼ぐなら
ゴールドオーブとバイタルスターLを買ったほうがいいと思うが。
>>771 勝てないならGSショットガンをすすめる。
常に2体をカメラに収めるようにしろ。
攻撃はジャンプでかわせ。
道理が無いキター
誤爆スマソ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:40 ID:X+NPStDM
スイートベイベー
バージルの月輪脚の最後の踵落としの時にエネミーステップ(って名前だよね?)って可能?
いつもは踵落としの前にステップしてたんだけど、今新たな高みに挑戦してるんだ
可能。出来るかどうかはランナー次第。
アヌビスネタキタコレ
>>779 なるほどランナー次第かwww
大佐みたいになれるように頑張るよw
てか発売日に買った人間なんだけど久々にやるとこのゲーム面白いな
今一番弱いチェスを地面に足を着かないで複数倒すのがマイブーム
俺も発売日に買ったよ かなり上手くなったと思う
そろそろDMDやってみようかな
DMDやるときは、「欲張るな!」俺が言いてえのはそんだけだ
エネステ兜割り 面白いよ
敵ジャンプがDMC3の醍醐味って奴だな。あれもプレイヤーの技術次第だから、
ゲームバランスを崩壊させているってこともないし。プレイヤーキャラを動かす
事に関しては奥が深いな。
ちゃんと操作技術に比例して戦闘の内容がかっこよくなってくのがタマラン
>>785,786
それって3がどうこうじゃなくて1からの話ですやん
某プレイ動画で月輪脚のフィニッシュから敵ジャンプして近くの敵を兜割りで倒し、
さらにもう一体にスティンガーで突っ込んでいたのを見て、かなりスタイリッシュだと感じた。
あれは滅多な事じゃ真似できんわ。
DT弾いたスロースなんかにキラービー→エネステしまくって最後にヴォルケイノや兜割りでしめるとかなり気持ちいい
最近エネステが思うように出来るようになって来たからとりあえずSMで空中コンボの練習してる
落下中の敵もキラービーをあてると一瞬止まるからかなり幅が広がるね
空中でハイタイムってか打ち上げできたらなぁ
エアハイクで追っかけて……脳汁がwww
俺は10氏みたいに蜘蛛打ち上げ→アルテミスフルチャージショット→トリックショット→リボルバーが脳汁だ。
mission15SSとるの難しいなあ
まともにStpとオーブをかせげる敵が天使と蜘蛛しかいないのがきつい
いろいろ試してRGリベベオエボアボスパイラルでやってるがノーダメを意識しすぎで
Stpかオーブのどっちかが足りなかったり逆にStゲージを意識しすぎでダメーズくらったり
あぁ天使と蜘蛛むかつくw
Sweet baby!
っていう、コミュを誰か作ってくれないかな。
もちろんダンテのSSS挑発動画の
>>792 おまえは俺かwww
その気持ち痛いくらいわかる。
何回あの画面外からの糸や槍に殺意を覚えたかわからん。
「キシャアー」「ハァッッ!!」の耳障りなあの声はたぶん二度と忘れられないと思うマジでw
もう最近蜘蛛と天使出てくるミッションではランク関係なしにSパパorSネロで
あの糞どもをいやらしくぶちのめすのに全力をそそいでるよ
>>791 こんなとこに俺がいる
あれ覚えてから蜘蛛戦が楽しくなった
天使のエロ画像キボンヌ
俺エニグマでなら抜ける。
3しかやってないからよく分からないんだけどさ、
街中にいきなりあんな巨大な塔が現れたら、政府も黙ってないで
軍隊ぐらい出動させるんじゃないの?
悪魔でも炎やら銃弾が通用するんだから、あんなアホみたいな塔、
魔界出現させる前に総攻撃で叩き潰せばいい話なんじゃないのか?
>>798 2やれ。クソゲーだけど、お前の疑問たちどころに氷解する。
>>798 ダンテ 塔に突入→塔が発動 の間に軍隊は全滅しますた と予想
暇つぶしに無成長BPやってたら1000階で
ア ー カ ム 登 場
カリーナ無しなので頑張って兜割りで奮闘するも蛞の群れにレイプされて死。
つぎやったら2000階で
超 兄 貴 登 場
…どうしろと?(´・ω・`)
どうもしないな。BPで登場する非DMD仕様の兄貴ほど気がゆるむところもない。
それより誰かバンガードと他の敵が混ざって出てくる場合の対処法を教えてくれ。
BP中盤〜終盤とか、M18とか。
番長の突進の回避先で待ちかまえる他の奴の攻撃に為す術がない・・・
リヴァイアサン戦でなんかいつのまにか体力回復されてる。
左の心臓がオーヴを吸収すると回復するんだろうか?
これってどうすれば倒せるか、わかる方教えてください。
バンガード+その他ね
BPならRGかGSアルテミスにしておけばそんなに苦労しなかったな
RGなら雑魚にもJRが当たるように位置をとればチャージが少なくても一掃出来るし
GSならバンガードにマルチロックして逃げまくればいいんじゃないかな
>>803 回復をされてもひたすら本体を斬りつける。
左の肺が赤オーブすいとるときに近づいてれば
オーブ横取りできるぜ!!!
>>794 天使が2体で微妙に時間差つけて攻撃してくるのもむかつくんだよな
『とぅwとぅわっ』みたいな感じでw
RGだとブロックしてなんぼだからこういうのが1番困る
突撃盾と霧蛸の存在意義が分からん。ユーザーに確実に不快感しか与えない敵なんて何がしたいのかと
>>809 全くだな
3の蛇足部分は本気で理解不能
DMC3初挑戦で、ダンテ→バージルの順にEASYでクリアしたんだが、
今ダンテのデータをロードしたら、武器の能力やクリアステージの数が
滅茶苦茶になってて、ミッションを始めようとしてもフリーズ。完全にお陀仏。
データの扱いは慎重にやってたし、PARも使ってなかったのに。
ちょっと調べたら、似たような現象が起きた人は結構いるみたいだな。
悪いけど、セーブデータが簡単におかしくなるようなゲームは
どんな楽しくてもやってられない。お蔵入り決定。
本当に残念。せっかくコンボも少し身についてDMCの面白さが分かって来たんだけど…
せめてデータが狂う条件だけでも分かれば。
>>802 ザコ優先。
鐘がなったら逃げ回ればいいだけだし。
トリガーバーストで一気にやっちゃえば?
残ったバンガード一体ならクソ楽だし、挑発やJGでゲージ回収も楽
>>812 とりあえず番長+他のヘルズはそれで対処しよう。dクス。
>>811 なんか前にミッション選択で違う主人公のデータそのままロードするとヤバいとか言われて
たっけ。
うちは無印のデータがあるカードにセーブしたら、NODATAなのにロードできる謎のデータが
セーブスロット1に現れたけど、ほっときゃどうともないので2以降使って遊んでるな。
DMCの面白さがわかったというのはまだ早合点だ。本当にわかったらデータ消えてなくても
気分次第で突然ニューゲームを始めてしまうようなものなんだこれは。
無成長という縛りプレイもある。
ところで初期ダンテでDMDやるとケルベロスが死ねる。クリアしてるうまい人のムービーとか
あったっけかな・・・
EASYでどんだけコンボができるってんだ?
俺も最近あった
スフィンクスクイズの途中でフリ――ズ 2度目は無かったけど
2はめちゃくちゃ酷かったな。
スタート画面から動かないとかもう笑うしかなかったね
売り払ったけど、買った人ゴメンネ
>>813 TSのすごい人のがあるよ
壁歩きってあんな使い方ができるんだ・・・
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:30:17 ID:1MG93LH2
転載スマソ。リベリオンとケルベロス装備してケルベロスで攻撃してる時にリベリオン消えないみたいなPARコード使えた人いる?
DMCにPARなんていりません
PARは別スレです。どこにあるかは知らん。
初期ダンテって無成長か?
ニューゲームだったらSS動画のフォルダに上げた。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:22:08 ID:2RcGX4YR
ムカデ戦すげえな
>>819 安定するのかなあの闘い方w
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:16:07 ID:21bHcD07
ムカデヤロウの紫玉どうやって全部防ぐんだ?無理だら
語尾なまってるwww
ギガピード以前に雑魚戦全般が上手いね。
ケルベロス速い
>>819 すげぇ・・普通に感動した
完全に敵の動作把握してるっぽい
>>791 トリックショットとリボルバーの間にウィンドミルを挟むのもいいね
でリボルバーの後にアルテミスマルチロック開放→ドライブとつなげると気持ちいい
初歩的な質問ですまん
コンボ考えて実行しようとするとき、他の雑魚に妨害されるの何とかならない?
DMDだから他の雑魚倒すとトリガー引かれる=考えたコンボ出来なくなるし・・・
隔離すればいいんじゃねぇの?
M04エレベーター上がったとことか最適じゃん。
上のSS動画見て考えたスタイルDG_ギガピード最速。
戦闘開始→胴体に兜割り(着地と同時にDG作成)→リボルバー→△→リボルバー→DG消去→降りて挑発→上に上がる
→後の流れは [その他]_Dante_M18_Gigapeede_DMD_DG.wmv 参照。
おそらく穴に入る前にピギャーってなるはず。
コンボが攻撃なんじゃない
攻撃がコンボなんだ
>>823 @タイミング合わせてリアルインパクト
Aタイミング合わせてジャムセッション
BQS使って打ち返す
C気合いでJB
kazakのアグルドコンボ1・Gキャンセルで・・・
忘れ去られる王子のロイヤルガードスパイラル
まあ弾き返し方をいってるわけで
BPでアーカムはマジ萎える
弾き返すならスタイリッシュランクが影響してくるよな
セーブデータが破損したのかダンテでゲームを開始するとフリーズするようになってしまいました
。
セーブデータの破損には何か決まった条件があるのでしょうか…
一つのメモリーカードにダンテとバージルのデータを保存する上で注意すべきことなどはありますでしょうか?
>>838 原因は分かってないと以前から言っておろうが
ほぉぉぉぉぉぁああああああああああ!
HOHで盾sを一匹殴ってる間にもう一匹にケツ掘られて
やり場のない怒りに駆られるのは俺だけではないはずだ
>>841 そして仕方が無くホーリウォーターを使うようなティキンは俺だけのはずだ
俺も壊れたな。Sダンテで狩りまくってたのに、何故か変更してないのに裸ダンテになって始めたら動かない
ゲリュオンはめようとしてるんだけど動画のようにいかない
なぜかザ・ワールドがダンテを中心に発動される
>>841 それでM14が先に進めないorz また言っちゃうけど、見えねぇんだよ!!
おいらもホーリーウォーター使うか・・・。
>>842 盾三匹にホーリーウォーター3個という非効率的な倒し方をした後に
Sダンテ+QSの存在に気付いたフーリッシュネスは俺だけだと思いたい
ギガピ、neko氏のジャム戦法真似してもどうしても喰らってしまう。
何が間違ってるのか分からん…。位置、方向、タイミング以外になんかある?
>>849 ジャム判定のわずかな隙間をぬって電撃があたることがある気がする
>>851 主人公がそんなことばかり言ってるからプレッシャーを感じてしまう
ジャムセッションって実は数HITごとに間隔あるからな。
たくさん巻き込んでも一部の敵がそのダメージ区切りごとに死んだりして残りがデビル化
→フィニッシュで吹っ飛ばずに斬られるというのがパターン。
キャンセルすると切ないしなぁ・・・・
そんなときはエレギギターをアンプにつないでリアルジャムセッション
まじオヌヌメ
ネヴァンの技一通り覚えたあとそれぞれのフレーズを耳コピして弾いたヤシ挙手ノシ
>>855 うpろうと思ってたがなんかむかつくのでやめた
あんまり人にカスとか言わない様にね
双葉ネタはあんまり浸透してないんだな
漏れも思ったが、まあいいよ
うpれって言ったりいらないって言ったりどっちなんだw
夏ですね
>>819の動画4つは
「飛猿氏」のフォルダに移動しました。
この飛猿って人ミリオンスタッブで複数巻き込むのうまいよな
立ち回り参考になるし
DMC3はPS3で出るって本当?
できれば360で出してほしいんだけど…。
NINJA GAIDEN2は購入確定だし。
ハンマーって倒れてる奴にもあてること出来るんだな
最近なぜかハンマーが癖に
んーっ!
んーうぇ んーうぇ んーうぇ!
銃撃とハンマー交互にやってるとダンテが基地外に見えてくる
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:24:10 ID:DPd2oeZG
ED後99匹が限界・・・
デカ死神殺すの無理ぽ・・・
ランク落とせば楽なんですか?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:25:08 ID:0Vu02EVr
>>858 そりゃそうだ。
novにDMC3スレ立てたがイマイチ攻略っぽい話にならんかったので、今度また立てる。
板違いスマソ。
>>866 君の家のハード事情を、一企業であるカプコンが考慮することはないよ。
DOAとかエロバレーやってるのがいい
ただ確かにPS3のあの値段見ると、DMC4とかメタルギアソリッド4がハードと同時発売され
てもまず買わないだろうと思ってしまうな。
買うのはソフトもハードも、ハード競争に終止符が打たれてからだろうなぁ
>>865 >>819が飛猿殿かは知らんが、この人はShinobi-忍-Kunoichiで神的な人。
ちなみにこの動画は去年の10月か9月ごろ見た気がする。
>>872 イージーだと敵が紙。
あそこはどうも敵の体力が少ないような気がするんだが、どうだろう。
DMDでも瞬殺できるあたり、低めに設定してくれてるんだろう
世界一クレイジーなスタッフロールだよな
HOHならガン=カタ遊びできるしな
HOHで460殺ったけどなんも変わらなかったorz
HOHだとトゥーサムタイム鬼ツヨスwww
HOHはM20で遊ぶためにあるようなものだな。
バンッ!
ダンテェ…
俺が……負けるのか……?
どうした、もう終わりか? 立てよ、あんたの力はそんなものじゃない。
DMD馬のRIハメで馬車が回った後、キラービーで近づいてRI当てようとするのだが当たらない…
近づくタイミングが問題だと思うんだけどアドバイス下さい
最近マルチロック溜めながら近接攻撃が出来るようになってきた!デフォで
面白い、このゲーム底が知れん!
来月の1も買うぞ
ロックマンシリーズを多数プレイした俺にとって
チャージしながらの戦闘なぞ造作もないわ
ロックオンしんどい。
キラービーで逃げずに背中に乗ってください。
降りてケツにRIの繰り返しです。
>>880 HOHはデータ破損したりしてまたスタイルのレベル上げやらレッドオーブ集めめんどくせーよって人にもいい。
M18で帰ってきたボス達片っ端からエボアボで射殺するだけで経験値がもりもり入るw
M20は何故か経験値入らないためレッドオーブ集め用。
ただ、HOHだと糞盾と自爆テロ野郎が最強の敵になるので注意。
M15イラネ
HOHはエアレイドが結構使える
1の特典付き廉価版が出るみたいよ
HOHはあまりやらなかったな。何を意図して入れたのか見当つかん
単にDMDの上を作りたかっただけか?
ベロニカもDMC1も最近買った件についてorz
ロックマンはYだから出来るが〇押しつつは慣れないなぁ
ケツに当てるのか。背中に乗るのは回転後でオケ?
てか、うちのパソコンこれみろで上げられてる動画見れないし2ちゃんも書き込めないしまじおまいらうちに遊び来てよ。
パソ詳しい友達ほしい
SE買ったんだけどバージル超強いな
ダンテでメチャクチャ苦労したDMDM2が一発でクリア出来た
>>892 きもい
>>893 ヘルども相手に一心不乱に戦い続けるだけでも楽しいよな
幻影剣まで組み合わせると難しいけど更に爽快
>>893 ダンテで10回以上コンティニューした挙句に聖水買い込みまくってクリアした
DMDM19砂時計部屋を、ノーアイテムで一発クリアしたときは「さすがラスボス」と思った。
幻影剣をL1に配置して近距離攻撃と同時に常に撃てるようにしておくと火力が半端無い。
>>881 キラービーで近づいた後にスティンガーで方向補正すれば
ほぼ確実に当たるよ
さっき超兄貴にQSで挑んで、暴走状態のスティンガーを弾いて、タイムラグ発動させて
殴れば強制解除出来るかなーと思って試した。しつこく殴りまくったら、暴走解除せずに
有給ラッシュに移行した。こういうこともあるんだな。
それはともかく、さっき調子に乗ってカリーナで吹き飛ばし、ベオウルフのためで
フェイントをしてストレイト、またカリーナを繰り返して大ダメージを与えていたら、
後一撃というところで魔人化され、切り上げ切り下ろしのコンボでやられた……!
>>886 うはwww掘りまくりwww
頭に当てるの苦手だからコレ使わせてもらおう
ためになったze
899 :
nekoの:2006/07/24(月) 03:03:36 ID:7IbEV4KH
>>849 諦めましょう。
ベオ戦と違って微妙なランダム要素が無い分マシですが、
neko動画のやり方で安定させるのは難しいです。
動画は一回できれば良いだけなんで根性で乗り切るけど、
正直ノーダメ狙いには向かない不安定な戦法だと思います。
元々ジャムで全段弾ける事の証明程度の動画なんで。
ジャムに拘るなら他に良い位置を見つけるのもアリですよ。
上手く体力調整できれば白雷撃たせずに倒せるはず。
ジャムを突き抜けてくるのはホントどうしようもないですね。
nekoの人なのか解説しただけなのか。とりあえず乙。
>>893-895 幻影剣は偉大。
エアハイクないのが欠点ちゃ欠点だけどTAあるし
敵の攻撃をよく見ながらよけるのが楽しくなる
アーカムを赤バージルとW疾走居合いで殺った時は脳汁もらした
しっかしネロになると使いにくいorz
ギガピの雷球を安定して全段返せる方法があるなら教えてほしいよな。
ランクDあたりから弾こうとすると確実に失敗するよな
904 :
849:2006/07/24(月) 07:56:48 ID:mqDDO05d
>>899 どうもありがとうございます。なるほど、安定は難しいんですね。
FBにupされてから初めて氏の動画を見ました。ホントに鮮やかで色んなネタがあって面白かったです。
それまでザコと戯れるプレイばっかりしてたんですが、ボス戦の楽しさっていうのを教えてもらいましたよ。
ネロは確かに強いが、あの隙と技の使いにくさに比例した威力があるとは
思えないんだよな。元保の人のデータを見ても、飛び抜けて強いと思えるのは
ライダーキックだけだし。1のボス用の動きだから、対複数戦には絶望的に向いてない。
ところで、1と3のネロって声が違うように聞こえるんだが。
赤ダンスマカブル→赤クレイジーダンスカッコイイ
ネロは強すぎてツマランな
HOH以外だと絶対死なないじゃねぇか
スパーダ魔人と比べると泣けてくる
ネロって防御力の補正どうなるんだ?
ベオ魔人と同じで×5ぐらいか?
>>909 体感だともっと固い気がする。
BPをSネロでやった時、LV9000を超えてもろくにダメージを受けなくて
回復量>>>>>ダメージだったのには笑った。
こうなると敵の攻撃を回避する気も失せるな。
何か別のゲーム(無双とか)をやってる感覚だ。
それ俺も思た
なんなんだろ?回復力なのか装甲なのか
あの異常な硬さのおかげで大した苦労もなくBPクリアしちゃったし
ほとんどライダーキックしか使ってないw居合い遅すぎ
同じSでもS兄貴のがまだ楽しめる
スーパー兄貴は1のネロコンボを再現するためだけに存在する。
Sダンテとかの『S』ってサディスティック的な意味もあるんじゃないか?
居合いでふっ飛ばした後メテオ三連発は結構楽しいぞ
俺は逆でやってるな。頭上出現タイプの幻影剣展開で、発射と同時に
メテオ三発。撃ちおわった直後に間髪入れず居合い切り。キモチヨス(゚∀゚)
メテオと比較しようとしてゾディアックみたら
ゾディアック 150 - max300
高。けど、連射は利かないのでメテオが上かな。
ゾディアックは射程距離と効果範囲が狭すぎる。
あれを食らわせてスティンガーで追い打ちするとスタイリッシュだが。
M2のレイス*2はMAXゾディアックで同時にしとめるのが
SE買ってきてとりあえずヘタレだからイージーを半分くらいやって兄貴満喫したけど
やっぱり最初から居たわけじゃないから技の数はダンテより少ないんだなぁ
スタイルも固定だから、武闘神像壊すのが一苦労だ
つーかオーブが全然溜まらなくてLV2の技が買えない、パープルオーブも買えない
お陰で円陣幻影剣が気軽に出せない、でもラウンドトリップみたいな溜め技が結構強いから楽しい
ヤマトは全武器の中で唯一切り上げ切り下ろしというコンボがあるから、
結構なんとかなるもんだ。
結局適当に武器換えつつどうにかなる辺りはイージーなんだろうか
というか難易度によってオーブ取得数とか変わってくる?
ハードとかと溜まり易さに違いがあるように感じるんだけど
>>924 イージーだと敵がすぐ死ぬからコンボランクが高くなる前に死んじゃうんだよね
たぶんそのせいだよ
>>925 同じ理由でリザルトSも取りにくかったりするな
むしろハードやベリハのほうがSSを出しやすい
Easyはsptで、NormalはTimeでSS取りにくい。
俺は簡単な難易度をやってるはずなのになんでこんなに苦労してるんだろう。
SSは難しいよね
俺も凄く苦労した、戦闘ではテムコが有効だと思うよ
ランク上昇、威力ともにトップクラスだからね
狙いすぎに注意だけど
幻影剣出しっぱなし、ラウンドトリップと次元斬の繰り返しだけでもかっこいい。
SSSすぐ行くし。
しかし流星脚のエネミーステップループができないんだよなー・・。
DTでダウンしてる雑魚を何度も踏みつけるのは快感だろうなぁ。。
「やぁ!やぁ!やぁ!・・」
TU→兜割りの繰り返しで、M20の真似をしてみるのも好き。
GSがむずすぎる
ターボにしたらポイントブランクが出せなくなった
GSって魅力感じないのは俺だけだろうか
マルチロックとか言われても正直押しっぱなしめんどいし、発動するタイミングもいまいち分からん
チャージショットも同様でチャージするのめんどい、ポイントブランクなんて使ったことねぇ
スパイラルとかカリーナアンとかどんなネタ武器だよ、正直E&Iとショットガンで十分だ
ガンスティンガーがちょっと強いかなぁ、と思うけどそんなんだったら普通にスティンガーするし……
そこで痙攣連射ですよ。
ランクD以下で先行入力無し立ちツイスターからテンペスト発動余裕でした
SEの兄貴使用でM20の兄貴戦で、攻撃の隙に入れるスタイリッシュなオススメコンボない?
あとDMD20で兄貴のデビルトリガー+幻影剣からどうやって逃げるの?
神動画にありそうだけど、エアエッジだから動画DLするのきついんですわ・・・ボスケテ
なんかGS嫌いなデビラー多いな。
あれほどスタイリッシュに戦えるスタイルはないじゃないか!
レインストーム→ユゥゴァーン!はのうじるですよ。
それに慣れてくると近接武器の技の数はデフォで十分魅せれるし。
まぁ人それぞれなんだけどね。
>>934 俺は流星脚で突っ込んで、ベオコンボとフォースエッジコンボの振り下ろしの最中に幻影剣連打。
それで、納刀までやってスタイリッシュゲージを上げている。ただ、ダメージ効率があまり良くない。
ベオコンボの後に日輪脚→一撃目で敵ジャンプ→流星脚→月輪脚しながら幻影剣連打の
方が強いかも知れない。
向こうの幻影剣は、発動した辺りで敵兄貴に向けて周囲展開すれば相殺できる。
実際に戦ったことがないから、他の人の動画からの情報で申し訳ないが。
ノージル兄貴
>>935 チャージショットも使えるし、ショットガンもそれで攻撃力が大幅アップするから、
使いようだと思う。なにもガンスリアルテミスだけがGSの本質ではないし。
ただ、常に溜め続けることになるので、それに向いてない人は受け付けないだろうな。
俺も最近TSで兄貴をボコボコにしていたから、GSの腕が鈍りまくっている。
トレーニングのメニューが必要だな。食事にはプロテインも欠かさず。
mission14と15がいくらやってもSSとれない件について
14はバンガード、15は蜘蛛がうざすぎる
特に画面外からの蜘蛛の尻糸
あれはっきり言って運じゃないか
今日これ買いました。いまミッション7なんだけど、面白い。しかし何か物足りないと思ったらデビルトリガーがない。いったいいつになったら発動できるの?
そこクリアしたら
レインストーム⇒チャージショット⇒ワイルドスタンプのコツを教えてくれないか
チャージショットの□はやはりマルチロック解放時に押しっぱなしにするのが自然かな?
個人的にこのコンボが出来たら一人前と勝手に思ってる
>>942 GS使う時点でショットかスタイルアクションのどちらかをL1かL2に変えたほうがいい。
俺はショットをL2にしてML解放からの流れだと
ML解放→E&Iチャージ開始→AH→RS(連打)→L2連打でCS〜WS→挑発
これでスィートベイベが出たときは射精
GSは魅せが多くて楽しい
アルファベット二文字の略称が多すぎてさっぱりな剣
Sappari Sword
そんな自分はGSでもアルテミスのお供はカリーナ。DT引いた敵が怖いもの・・・。
最近ようやくエボニーアイボリー持たずに出撃できるようになった。
>944
お前あほだなwワロタ
俺もDMDでSくらいなら取れるにいたったが、カリーナが手放せん。
そろそろ次スレの時期だよ
スレ立ての時間だ、
>>950 新スレの場所へ案内してもらおうか
ミッション20が全くクリアできない。こいつってラスボス?
魔人化後とか人間の反射速度超えてね?やっぱり慣れるしかないのか。
>>951 コンボはエアハイク、他の技の殆どは走って避ければいいと思うよ。
魔人化後って早さよりスーパーアーマーの方がキツいよ
仰け反らないから簡単にカウンター食らって手が出せん
無理しなきゃカウンター滅多に食らわなくね?
>>951 ターボオフか?
オンにすると魔人化の速さがデフォ、更に魔人化でスピードアップ
それをRGで防ぎきるのがSSStylish
側転避けは得策じゃないと?硬直があるからか。あくまで緊急回避の認識で使うか。
ベオウルフ使ってるともの凄いダメージ出せるね。初めて半分近く減らした。
のちの「エネステキラービーマスター」である
RG使ってる時にいきなり魔人化して攻撃してくるのは
かんべんな