新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・メーカー:CAPCOM
・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売

【公式サイト】
http://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/

新要素増加・バッサリ感増加・ズババババッサリ

新・鬼武者DAWN OF DREAMS 2ちゃん攻略スレ@Wiki
http://www8.atwiki.jp/shin_onimusha/

前スレ
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1139805640/

















イッペン 死ンデミル?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:25:05 ID:8EbYjnnJ
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:41:23 ID:kaAk+lUe
(^ω^)/ホイッ
く(  )
 Γω \
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:49:51 ID:jWKYw2aE
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:54:06 ID:kaAk+lUe
(^ω^)ズバババッサリ
⌒| |⌒
/ω\
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:52:08 ID:n0Y3zERi
閻魔あい乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:25:58 ID:0nepBVqX
ぶえなすたるです乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:09:25 ID:Klwz8TH9
二番目の蔵の 鍵番号がわかりません(-_-;)6つの蔵 全部見ていろんなパターンやったんだけどあけまへん!どなたか教えててつかーさいby馬鹿
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:31:03 ID:8wHM73D/
>>1
すばらしい!すばらしきかな>>1のスレ立て!!乙ー。
>>8
鯨、象、熊だけの絵見てその蔵の場所を答えれば・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:44:07 ID:6dCvpU6O
>>8
6×6×6やれクズ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:37:12 ID:wpZX5qMR
まぁ同じ数字は使えないわけだが、それすらもわからないんだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:32:48 ID:nk1GXMwl
>>8が極限一閃喰らって死ねばいいのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:12:48 ID:CCAlX5z0
あんなに親切な説明文すら理解できないとは、新鬼武者のユーザーが
低年齢が多いってわかるよなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:01:26 ID:2sqeWwAS
茶々さんビームよけれないはめごろし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:54:44 ID:a1PrqfXz
幻魔氷剣とるのにいい場所を教えてください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:58:50 ID:hXE/upfQ
歴史ゲー板のほうにはってあったんだが
http://www.gamespot.com/ps2/action/shinonimushadawnofdreams/screenindex.html
コレは…?鬼武者無頼伝ってマジであったの?売っちゃったんだけどorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:14:13 ID:BT4+qAip
>>16
Square, L1, R2, Square, Left, L1, L2, L3, Right, Triangleで無頼伝でるっぽいなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:15:01 ID:4FDzF4UE
>>16
http://www.gamespot.com/ps2/action/shinonimushadawnofdreams/hints.html
ここみてみたんだけど、
どうも海外版はコマンドでコスチュームなどが出せるようになっているらしい。
ARENAも海外版では
Onimusha Arena
If you don't want to wait to beat the game in order to play
'Onimusha Arena' then go to Special on the main menu,
and leaving the cursor on the word 'Exit' enter this code:
Cheat Effect
Square, L1, R2, Square, Left, L1, L2, L3, Right, Triangle Unlocks 'Onimusha Arena'

特典モードの画面のEXITの文字のところにカーソル合わせて
□ L1 R2 □ ← L1 L2 L3 → △
だそうだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:45:23 ID:wpZX5qMR
>>18海外版だけでしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:51:06 ID:4FDzF4UE
>>19
そうじゃね?
確認するのめんどくさいからしてないです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:02:57 ID:FFUuIwAS
この時期にもなって2P法しか目新しい情報が出てないんだから
間違いなく日本版にはないな

ま、試したんだが・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:07:41 ID:wpZX5qMR
そういう俺も試してみたよ、結果はわかるだろうけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:09:40 ID:nk1GXMwl
ああいう俺も試してみたよ…見ろ、カプコンがゴミのようだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:13:17 ID:efmOhv1W
データとしては入ってるとか。
全難易度コンプリートとか、言ってみる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:20:37 ID:zwml6w+c
特典で気になるのは、「天海衣装」と「鬼特典」の間にある1行分の空き。
鬼武者3では全て埋まったんだが・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:40:40 ID:iP5TsksL
何だ海外ばっか待遇良すぎじゃねーか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:52:50 ID:efmOhv1W
>>25
うむ。たしかに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:02:21 ID:K/9DwEkz
確かデータ解析でもそれらしいデータは見つからなかったってカキコ当時みた
信頼性はしらん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:05:21 ID:FFUuIwAS
金持ち日本人から追加ディスクで金を巻き上げようって魂胆じゃね〜か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:25:48 ID:/F8HzIw6
>>29
システムが改善されてて新しいストーリーも追加されてたら、追加ディスク買ってもいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:28:11 ID:WEGmBPRw
ついでに空間無限で。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:19:21 ID:yuDqIdoJ
パスワード入れて「○○の特殊武器が追加されました」



なんも増えて無いんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:28:07 ID:bBnZliDM
つか北米、もうコマンドあるのかよ・・・
このゲームコスチュームのパスクレクレがめちゃくちゃ多いから
あっちでもやるのかと思ったら・・・
DMC3とかはコマンドあったが、北米も既にもちろんあったんだろうな
DBのゲームも先行発売ってのもまじうざい

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:33:08 ID:w/VoPgFc
>>32
オマエがおかしいんだな、それ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:51:02 ID:yuDqIdoJ
>34
うん、おかしい

大した物じゃないと思い込んで、無かった事にしよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:37:12 ID:bPKFASs/
まあ実際大した物じゃないw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:58:58 ID:UkoCa7yn
易しいでクリアしたけど普通でクリアしたらエンディング変わるんかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:48:05 ID:bBnZliDM
変わらない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 05:48:45 ID:7Wlg65ID
ついでに言うと
超鬼難でアイテムコンプ、全武器レベルMAX、100階×5、極×5
にしても何も起きない

ふぅ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:44:28 ID:bBnZliDM
>>39
やったの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:18:16 ID:Ao+p3Kva
スマンコ。お初の涙の、戻り移動で行ける最初の施錠の番号教えてくだはい
死者の声聞き逃してシモタorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:48:17 ID:R4/Hgf8J
聞き逃したなら天海を連れてけば?
横着したいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:58:53 ID:c+290nSa
聞き逃したならディスク叩き割ればいいじゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:26:27 ID:iEiM5dVr
ってか死んだ方がはやいよ(〇∀〇)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:41:53 ID:Do6gL2EL
アホ
死んだ方がなんて他人に言うな、いくら2ちゃんでも
せめて氏ねくらいにしろよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:46:45 ID:KzfSkLjk
>>45
それなんて要塞?
4739:2006/03/14(火) 14:39:34 ID:7Wlg65ID
>>40
やったよ
ただのオナニーだった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:01:23 ID:t5QsbX2b
蒼鬼だけ鉄パイプってのが何の面白みも無いな
他の4人はまだ、ラケット・ボクシンググローブ・マイクスタンド・貯金箱と
ネタになりそうな武器なのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:27:01 ID:bBnZliDM
>>47
うはっ。すんごいやり込んでるね
魔空空間まで全員クリアとは・・・神でつ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:33:54 ID:oXApM6a7
今からはじめるぜー!
難易度普通でも大丈夫かな…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:43:55 ID:T2sxciqW
大丈夫ってどっちの意味だ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:47:22 ID:bBnZliDM
>>50
いけるいける!がんがれー!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:50:13 ID:oXApM6a7
>>51
最後までできるかなって意味
かなり弱いんだよねww
中古で1やった時死にまくってやっとクリアしたし。3は知り合いと協力して
まあ普通でやってみてる!

>>52
dくす!!今2話終わったよ。今までのと雰囲気変わったな!明るいわ
これは面白そうだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:00:10 ID:T2sxciqW
そういう事なら大丈夫だ
今回かなりヌルいから余裕だ
鬼戦術→一閃だけでサクサク
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:17:02 ID:oXApM6a7
ぬるいんだw そのぬるさがズバババを感じさせるのかな。
一閃・・・苦手だけどがんばるわ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:21:51 ID:T2sxciqW
いや、その苦手な一閃が鬼戦術からボタン連打してるだけで出るんだわ
適当に連打してるだけで連鎖しまくりんぐ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:47:25 ID:oXApM6a7
そうなのか!△の後□おしまくりで連鎖しまくりんぐ?!うほっいい話
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:54:08 ID:KzfSkLjk
そして時代はエレガントブームへ・・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:57:12 ID:qodPLfca
>>48
茜のラケットはよくみるとサヤなんだよな。
でも追い討ち武侠ではベストな武器。一匹ガツガツで金。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:15:22 ID:Sn0pn1DT
鬼戦術消費−50%になるアイテムはどこで手に入るのでしょうか?どなたか教えて下さい。くだらない質問ですみません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:23:21 ID:qodPLfca
Wiki。

そっけない教え方ですみません。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:33:45 ID:4+zJe2AO
魔空空間は対闇属性と対光属性のどちらがききますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:34:10 ID:OxsFVhuN
白い紳士(真フォーティンブラスとでもいうべき?)の繰り出す、妖星のタイミングよくはじき返すコツない?
なかなかうまくいかなくて。後戦い方も常に白い戦士の正面にいるようにせないかんよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:47:39 ID:KzfSkLjk
>>63
天海の金剛胎蔵激?か極楽突き?(切り上げからの派生)で跳ね返せばいいかも。
戦い方はセリフで判断して動けばいい。

「我こそ創造神!」=レーザーとかに攻撃に当たらないように走り回る
「人間ごときがどう足掻こうと、無駄です」=ただの挑発だから放置
「素晴らしい、素晴らしきかなこの力!」=紳士の正面に移動して魂吸収
「無力とは罪です」=裁きの白色妖星(バリア付)がヒットしたときの決め台詞
「神に逆らおうと言うのですか?」=ビーム(流星群?)が来るから避ける
6564:2006/03/14(火) 20:48:44 ID:KzfSkLjk
うん、ちょっとミスした。でも・・・・俺のせいじゃないんだ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:58:51 ID:4+zJe2AO
すいません。魔空空間は対光属性と対闇属性のどちらがききますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:07:52 ID:oXApM6a7
これって、武器強力にする時いちいち武器交換しなおしてからじゃないと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:09:14 ID:oXApM6a7
ああ!投稿しちゃった…orz

これって、武器強力にする時いちいち武器交換しなおしてからじゃないと
魂注入できないの?
↑って質問しようとしました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:18:44 ID:KzfSkLjk
>>66
出来るだけ色んな属性の武器を鍛えて持って行けば?
>>68
武器にカーソル合わせて○、それで変えられる。多分。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:21:07 ID:y7MU9igh
コレおもしろい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:22:30 ID:4+zJe2AO
いや、指輪を装備しようとしたのですが
闇属性と光属性のどちらがいいかなって
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:26:42 ID:7RWowi2x
>>71
状況によるからなんともいえないよ
敵に対して使い分ければ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:33:48 ID:4+zJe2AO
そうなんですか、魔空空間って言うぐらいだから
闇属性か光属性のどちらかが効くのかなって思いました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:37:42 ID:7RWowi2x
光属性の敵もいれば闇属性も他の属性のもいるから一概にはいえない

てか、やってから質問しれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:40:04 ID:4+zJe2AO
そうなんですか、てかやってるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:42:53 ID:OxsFVhuN
64さん
ありがとう。では従者はお初より天海のほうがいいのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:52:16 ID:oXApM6a7
>>69
あ、ほんとだ!!ありがとう!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:57:25 ID:kXbb/756
>>70
凄く面白かった

クリアしちゃって今はMH2やってるけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:28:53 ID:h/++yZ6E
このゲームの超鬼難とDMC3のDMDってどっちのほうが難しいですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:35:36 ID:WEGmBPRw
>>73
指輪なんかイラン。
武器は主に光。透明は闇。後半は一閃重視が役立つ。
それぞれそれっぽいのをMAXにして逝く。つのが基本かと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:54:26 ID:4+zJe2AO
ありがとう。なんかあの空飛んでる奴が邪魔で邪魔で
光の武器MAXにしていってるのだがたいしてきかないんだよね
日照装備してるのだが他にいいのある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:12:08 ID:CmmV5nzr
>>76
お初は裁きの白色妖星が跳ね返し辛いから紳士戦ではあまり役に立たない。遠距離戦向けだし。
天海は殆どの技の性能が良過ぎる。気がする。鬼覚醒で無敵になれば鬼に金棒。
>>81
賢者みたいなヤツ?アレはよくテレポートするから鬼戦術使わない方が良いよ。
攻撃タイプ:普通の銃で地道に削った方がいいかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:38:16 ID:9okuabl3
今お初と三成の城攻略してるんだが、途中で行き詰った。
4階くらいで鍵手に入れて、そこから行くところが無いんだが、レバーの片方も見つからず
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:41:55 ID:uHPTdN41
質問春房は何故ageるんだ
舐めてんのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:44:04 ID:9okuabl3
あー、いけた。お初って爆弾も使えるんやな。
つーかセコイ謎解きをさんざんやらされて萎える(´A`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:21:10 ID:FVNcqGzO
春房なんて言葉初めて聞いた。
エセはお帰りください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:57:31 ID:G3KxFq5C
>>86
リアル春房乙
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:58:01 ID:zgptkqPZ
鬼武者の謎解き如きで萎えるんならもうゲームやらなきゃいい
その程度、カプコンゲームなら日常茶飯事だろ?

質問すんならまだしも、グチ履くなよヘタクソ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:58:48 ID:Lf51g/qK
たかがゲームくらいでお前ら必死だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:14:29 ID:9okuabl3
カプコンゲーだと茶飯事なのか。
子供だましみたいな床パズルとか、無駄の連続だと思わないほうがオカシイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:01:08 ID:MjixjLyX
最初の長い婦女子むけのムービーと、いざプレーヤーが操作すると弱い主人公を見て
「このゲームはナシだな(´`c_,'` )時間の無駄」と思って以来やってません

サイレン2のほうがおもしろかったです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:23:27 ID:NJmQXh9B
>>91
面白さの基準は人それぞれだろ。
ってか、なんでここにいるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:37:26 ID:3tkZLyKh
ロベルトの落とし物をゲットしてから、
洞窟の奥に進んだんだが、
歯車が無いとか言って、
進めなくなってしまったのですが、
どうやったら抜け出せるのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:48:34 ID:NJmQXh9B
>>93
十兵衛使え。さすれば道は開かれる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:30:42 ID:CmmV5nzr
>>92
高田純次だから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:44:09 ID:3tkZLyKh
>>94
入れ替えできたんだ…
ありがとうございます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:11:27 ID:5rgOIBMl
>カプコンゲーだと茶飯事なのか。
>子供だましみたいな床パズルとか、無駄の連続だと思わないほうがオカシイ

そこで「無駄の連続」というぐらい時間かかった香具師は子供以下ってことだな
あんなもん苦にならんほど即解きだったが・・・

ダメな香具師はなしてもダメなんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:45:26 ID:XFb5l8EK
>ダメな香具師はなしてもダメ

日本語でおk
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:17:07 ID:vaqqQ3ia
13話で2つ目の蔵のカギがあきません。

カギの向かいのロベルトで開けられるとこを1として左へ順に倉庫の番号ですよね?

真ん中にくじらで、一番右(破魔鏡の前)が象で、そのすぐ左が熊ってことは365のはずなのに
開きません。何が違うのでしょうか?他に条件があるのでしょうか??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:17:36 ID:ZyqYTgp9
>99
逆。 ロベルトで開ける所は6で、破魔鏡の前が1

といいつつ、華麗に100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:30:46 ID:vaqqQ3ia
>100
開きました。ありがとうございました。
おかげで先へ進めますw

しかし・・・逆からって発想が全然出ませんでした。_| ̄|○
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:56:08 ID:05dUrNVn
効率よく赤魂稼げる場所って無いかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:58:12 ID:CmmV5nzr
>>102
ヒント:みの屋の赤魂抜き
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:14:08 ID:BJMGaHNJ
赤魂抜きって効率いいか?確かに増えてるとは思うが、微妙に感じるんだが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:24:52 ID:J+v+/SUt
一番は魔空間
本能寺の階段手前の金ザコも無限に湧いていいかも
106102:2006/03/15(水) 23:47:56 ID:05dUrNVn
ありがとうやっぱ魔空間が一番な気がするけど全滅させるまで戻れないからリスク高いな
とりあえず今は戻りで天海と百足が戦う場所でチマチマ稼いでます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:06:27 ID:ONfNrveH
    _____      `-、`-、i,  糞スレです
∞〜(__)###ノ ミ      `-、, ,'.  楽しく使ってね
     \ ̄ ∧∧       ',  仲良く使ってね
      O(´・ω・`)      ,'
        \⊂ )      ,' (◎)
 _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3、,,  、.'  ヽ|ノ ノノノノノ
   "''    "''   ''''''''

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:53:57 ID:rlfgdQ91
>>102
安土城のスタート地点で、蒼鬼を端に移動させて魂吸収を指示。
お初で足軽を倒しまくって、蒼鬼が赤魂を38個以上連続で吸収してから指示を切り替えれば
ボーナス+1000が入る。そしたらまた魂吸収を指示して以下繰り返し。
でやってた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:35:56 ID:o3e14Vm/
>>107
ごめんね。このスレに馬鹿が出現しはじめてるから(´・ω・`)
もちろんいい人もいるからね。暖かく見守ってね(・ω・)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:44:03 ID:WHVXoJVV
創造神のHPが半分位になってから、
全然攻撃が効かなくなった…
なんで?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:52:02 ID:ADLcdgOn
>>110
下に降りてこないのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:32:31 ID:5ledog+P
もうみんなFFにいってしもうたんかのう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:57:46 ID:V1mfaVWw
すみません教えてください。衣裳2はどうすればでるのですか?鬼武侠はクリアしました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:00:27 ID:JsmRxyAP
全部金
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:03:04 ID:V1mfaVWw
全部金までやったのですがでませんでした(´;ω;`)ウッ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:22:11 ID:fijNbFYt
ヒント:2周目以降は前の鬼武侠の結果が反映されない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:26:06 ID:V1mfaVWw
ヒントもよくわからない。もう一度全部やるしかないかな(´・ω・`)ショボォン‥
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:53:52 ID:fijNbFYt
ちょっと書き方が悪かった。スマソ。
つまり、一周の間に全部やんなきゃいけないってこと。
「1周目に堺まで全部金取ったけど、残りは2周目にやるか〜」なんてことは出来ない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:44:38 ID:V1mfaVWw
>>118有難うm(__)m
ただまだ一週目なんです(´;ω;`)ウッ…
一週目に30全部金とったはずです。
もしかしたら友情度とか関係ありますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:41:40 ID:/QLso76e
アイテムの効果の適用範囲は?
武器による衝撃波は通常攻撃扱いか?
鬼戦術の威力に攻撃力UPのアイテムは効果あるのか?
「突き系」「斬り上げ系」ってどういうこと?
例えば旋風斬や鳳凰剣はどうなんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:17:02 ID:nJlXS/7t
>>119
条件は全金のみ。
多分漏れがある。どれが金取ったかとかを確認する画面はないから
メモのミスかも知れん。最初の武侠から一つ一つ確認するしかないよん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:38:04 ID:uNsPaGOu
>>120
?ばっか付けてないで自分で検証しなさい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:01:39 ID:MN/NIq7n
武器があまりにも多すぎてどれを強化したらいいのやら…。
これだけは強化しておいたほうがいいっていう武器ありますか?
ちなみに七話をクリアしたとこです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:16:34 ID:5BDcur2H
今、難易度「難しい」でプレイ中だが
「鬼難」やってる人って凄いな…特に理由はないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:26:45 ID:tbHuBW+3
黒い羽って何だ?ワケワカメ。もしかして次回に持ち越し?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:48:18 ID:N3SLzyOA
茜の声って誰?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:42:56 ID:1sii13K2
>>126
わかめ
>>125
ボケ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:38:20 ID:fijNbFYt
>>127
アッー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:08:26 ID:RifTI7KD
解体新書は昨日出るんじゃなかったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:12:49 ID:lwlhZ6dv
黒い羽は一定の条件をクリアすることで茜が鬼武者風に変身。
既出?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:05:46 ID:AmozsT0X
さっきクリアしたけどエンディングはキツいな(´;ω;`)
最後茜が語ったり終了画面も蒼鬼&茜だったり
茜は第2の主人公的存在だったのかな?まあ前の主役の子孫だけどさ
って事で次回はシリーズ初女主人公かな!?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:06:08 ID:RcKFJy9e
今、魔空空間の40階に居るんだが敵が強すぎてヤバス、鬼戦→崩し一閃でなんとかここまで来たがもう鬼薬が無くなりそうで、なんとか50階まで行く方法ないですかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:24:05 ID:AmozsT0X
鬼力回復の数珠か青魂呼び持ってないの?
50階までならどっちか持ってたら鬼薬はそんなにいらないけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:34:59 ID:sv5+9VO6
>>130
でてない
kwsk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:55:00 ID:mualtiBv
>>130

ガセだろ〜。適当なこと言うなよ。
踊らされるバカがいるから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:53:42 ID:Hh6tZu41
2Pプレイってどうやんの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:27:04 ID:pm1WjLz0
名護屋城の大砲みたいなの2匹とでかい衝撃波出す奴がいる所にあるカラクリの宝箱が開けられん( ;ω;)誰か教えて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:19:00 ID:nUSPvFAl
>>126
ティア
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:52:22 ID:HRrsVuc8
ここでは宝箱のパズルと、黒い羽根の事聞くと叩かれるよ。羽根は多分、何かのミス。カプ社員が叩いてると思われ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:41:14 ID:HYKHpkTQ
>132
アクションゲー下手くそな俺でも、蒼鬼と茜は100階まで行けたんだから大丈夫

とりあえず防具はMAX注入だとかなり楽、装備は青色が出やすくなるやつしてる+体力自動回復+守備+20の鎧とか
50階以上は一閃威力+40%が必須。80階くらいからの方が俺にはかなり簡単に感じた

だが50階からが異様に時間かかる…軽いノリで魔空空間始めたら1〜100階まで3時間くらいかかったし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:26:44 ID:B/zo92nB
前作とかやってないからわかんないんだけど、ガルガント倒した後に立ちはだかったヤツは何者?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:47:34 ID:CrW5LRmP
柳生宗矩って馬鹿なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:57:22 ID:sv5+9VO6
…ええ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:37:19 ID:yWiDtTpq
141>
多分マーセラス。おれはあいつと戦いたかったのにカットされた↓
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:44:07 ID:7LvPXBYL
堺・幻学舎研究所ってところがクリアできないんですけど、どこに行ったらいいんですか?攻略スレを見ようとしたんですけど、全然つながらなくて見れないんです(>_<)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:26:27 ID:qdtd5FNX
>>145
キミがどこらへんで迷っているのか判らないからアドバイスできない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:56:41 ID:uzPWlFKw
フロイスが見えなくなってナイフが4隅に出るようになった状態から
ダメージ与える方法がわからない。
どうすればいいの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:11:11 ID:uzPWlFKw
自己解決。
飛んでくるナイフ自体に攻撃を当てればよかったのか。
149教えて!泣きそう!:2006/03/19(日) 01:17:42 ID:+2tZzquy
第8章の鬼武者覚醒時に浄化剣がまったくでない!
R2ボタンで奥義らしいがまったくでない。「奥義溜め状態」ってなんですか?
他のスレで聞いたところ「それはバグだ。ちょっと前からやり直せば大丈夫」
と聞いてやり直したがまったくダメ!最初からやり直してもダメ!
どうすりゃいいの?教えてください!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:46:22 ID:fRVJUXWe
149>
説明わるいかもだけど、R2で攻撃する浄化剣は一回使って再度使うときにはある程度時間をおかないとだめっす。一回も使えないならバグの可能性あり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:03:33 ID:ufnC2+1g
146さん、蒼鬼もお初もロベルトも行けるところは全部行ったつもりなんですけど、最終的にどこに行けばクリアになるんですか?グルグル同じとこばっか回って分からなくなっちゃったんです(;_;)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:29:38 ID:DKp01cWl
>>151
機械壊したら戻ってエレベータへ行け「>>」を横にした扉があっただろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:58:14 ID:pXE+NmR1
公式HPより

>「新 鬼武者」のなかには、なんと隠された要素が何種類もある!

>今回は、その要素のなかから「おまけ衣装」「おまけ武器」「2Pモード」を公開!

まだ何か特典ありそうだな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:47:13 ID:X/jtgdHl
>>149
構えてる剣じゃなくて背中に担いでる赤い剣な。
赤い剣が光ってると奥義出せる。光ってない時が奥義溜め状態。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:03:41 ID:wIMqewx+
天海の喝ってなんの意味が?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:01:33 ID:ohYbcY6j
何匹か敵倒した後、魂を吸わずに喝してみ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:48:47 ID:4WIdGDSn
まさか天海があの人だったとはね( ´ー`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:18:39 ID:HPaylRo/
飛んでくるナイフを剣で攻撃すればOK!(多分
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:19:59 ID:HPaylRo/
↑間違った!スマソ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:28:42 ID:ufnC2+1g
152さん、何度も聞いてホントにごめんなさい↓どこの機械を壊せばいいんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:56:54 ID:uSYwdCHx
『血染山河』

「チゾメサンガ」
「ケッセンサンガ」

どっちが正しい読み方?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:06:55 ID:0OYIC47c
>>160
なんか回っている、赤、黄、緑、青のそれぞれ4つの色が付いた機械
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:06:53 ID:HKs873vk
>>161
『チセンサンカ』は?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:12:59 ID:wL9VJD0u
ロベルトをいじくろうとしてた、医者のタイマー式攻撃ってどうやって回避するか
わかる人頼み申す。助けてくだされ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:18:21 ID:WAt0aFzD
4周目をクリアすると出てくるという「裏ステージ」ってどういうもの何ですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:26:47 ID:HKs873vk
>>165
どう考えてもガセです。本当にあr(ry
>>164
鬼戦術か本体滅多切りorタコ殴り。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:15:06 ID:8PLd0Ek6
止水が落とす武器がなかなか取れない。
どこか良い場所ないかな?一閃で倒すと落とし易いってほんと?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:45:03 ID:Ibs7Dqhr
総合スレの方落ちてるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:14:28 ID:wIMqewx+
>156
サンクス。早速

明日やってみる。今日は寝無しでジャグラー13時間ブン回したからキツイわん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:52:01 ID:0H7d/5mw
>>166
dクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:37:53 ID:RVwccgsZ
なんか鬼武者3のほうが面白かったなぁ
新鬼武者も面白いけど
左馬助再登場キボンヌ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:23:02 ID:+ghyZRoa
>>171
いるじゃん新にも
坊さんになってるけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:27:51 ID:KU365r85
>>171はぶっちゃけやってないんだろ
やったフリスンナや
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:31:48 ID:hDkB1Ti3
>>171はぶっちゃけ金城の声が聴きたいんだろう

>>165
5周目に入ってるが裏ステージって何?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:21:40 ID:gZtA64RU
ぬおぉぉぉ!蒼鬼ぃぃ!
茜ちんを泣かす気か!いくなーっ!


ふぅ


次回作は茜ちんが主役と見た
こいつぁ迂濶に手を出すと萌え死ぬな…

とクリアして悶える俺NEET18の夜
176165です。:2006/03/20(月) 07:45:26 ID:Sz3m377X
>>166
有難う御座います。

次回作は関ヶ原の戦が舞台か?(正直、勘)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:58:13 ID:pzzwuNz4
JPN版にも2Pなんてあったのか
もう売っちまったよ
上にあった対戦みたいのができるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:54:23 ID:kIFeSagO
これなんてクソゲ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:44:29 ID:CeeVhL5Y
茜が幻魔にレイプされる同人誌キボンウ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:15:33 ID:ZQaeQmiH
>>179
オレの鬼の眼が使えたらこんな奴等…くやしい…
クチュクチュ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:53:07 ID:RVwccgsZ
>>172全クリしてないからわからんけどその坊さんって天海?

>>173全クリしてんがやってる

>>174yes金死露の超えが聞きたいぜッ!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:39:50 ID:6Eq6FqA4
鬼切り極文字は強いけどかなりカッコ悪い。
炎龍剣はカッコいいけど、衝撃波出る以外はいいとこなし。

さてどっちがいいかなぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:47:19 ID:4P2f7QG1
>>182
つ幻魔氷剣
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:34:55 ID:1wWJVTX0
エクスカリバー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:03:14 ID:fFTKow5U
>>175
もし出るなら、茜だけは今の歳で出てもらいたいものだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:10:46 ID:ApKKyT8w
同人誌って100%絵が下手クソだから、茜だったら茜に似ても似つかないと思うからイラネ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:02:49 ID:r4QIY8w/
オユウとお初の近親相姦レズ同人誌があればいいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:31:10 ID:n4K0lUB/
合体鬼戦術が使えないんですが。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:40:13 ID:Qar5D0cq
これ一度覚えた技忘れられないの?
流星が暴発しまくりでうざい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:39:44 ID:ZMnc1Bmf
腰の動きが見れていいじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:41:18 ID:XW4Ho3xD
このゲームって今中古だといくらぐらいよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:07:24 ID:3vVjBJRC
>>188
蒼鬼と従者の武器が共に鬼戦術Lv.3が使えるものにしないと合体鬼戦術は使えない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:33:43 ID:cvE8kLUa
今やっとクリアした。このゲーム、ラスボス戦が最高にだるいな。
爽快感の欠片もないただの作業なうえ、やたらと時間がかかってちょっと萎えた。
つーかこれ、主人公死んじゃったの?最後意味分からん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:13:17 ID:s3y6O6u6
>>193
くどい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:34:19 ID:dv5kYcA9
黒い羽根って何に使うの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:38:38 ID:1CUSu5Bx
>>195
くどい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:41:32 ID:b9QAYzdq
左馬介がいっぱいいるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:18:19 ID:CncLE9b1
エンディングの曲名教えてくり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:55:54 ID:g4XOpx2Q
金死露カームバック!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:14:44 ID:ZMnc1Bmf
200get
つrainy day
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:14:20 ID:CncLE9b1
トンクス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:17:26 ID:vb7M7yDg
最後の一部だけスキップできないのがムカツク
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:08:40 ID:g4XOpx2Q
なんで今度は俳優じゃないんだろ
新鬼武者の左馬介も金城じゃなかったしなんで?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:12:11 ID:iyNIT5TF
鬼丸を落とす敵が大量に湧くところありませんか?
今9話クリアしたところです
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:58:25 ID:YvGacSQt
1.武器あと3つだ。降魔の剣、幻魔氷剣、覇王嵐牙だね。

2.鬼武侠オール「金」目指しているが、「駿河の砦」の屋根で雑魚敵相手に連鎖一閃5回決めるのだけできねえ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:03:25 ID:YvGacSQt
連投すんません。

目的はお初のOLコスチュームをゲットしたいのだなあ。

でも鬼武者シリーズで最高のちんピク女は1作目のかえでたんやな。
チャイナドレスにブルーのパンチラほんまにエロい!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:51:55 ID:n4K0lUB/
>>193
レベルいくつぐらいでクリアした?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:46:29 ID:Han+5xUu
>>206
通だね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:48:42 ID:Han+5xUu
>>203
マジレスすると、俳優起用の無駄金を省きたかったんだろ。

未練たらしく、「サマノスケという設定の人物」は出してるくせに
モデリングで金城の顔を起用しないで済ましてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:10:42 ID:9cp4hqJS
あと幻金塊(大)とバルムンクでALLアイテム達成
魔空空間行くか・・・運良く100Fでバルムンク拾えたらいいな。

あーめんどくせっ、なんで途中から出来ないんだよ。せめて50Fから始めさせて・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:03:42 ID:PQ423Ltw
>>203
脳内補完しろ。
ほら、テンテンの目の辺りなんか似てる気がしてk

メディアミックスする場合、俳優使ってると権利やらなんやらの大人の事情で思うように企画が進まない
ってなことをファミ通のインタで言ってた気がする
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:46:10 ID:59a+bqLO
>>194
散々既出だったか。スマンコ

>>207
レベルって段位のこと?ソーキだけなら82段くらいかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:00:06 ID:GRtBjWv9
昨日やっと十日かかってクリアした。

○まとめ○
・ローゼンクランツ見た瞬間→「うわぁ、でっけぇアブ・・・」
・エンディングでみの吉がはいなぁと勢いよく釣り下がってきた瞬間→「え・・生きてたんだ?」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:17:17 ID:E7d8RSRb
>>183
>>184

幻魔氷剣ってカッコいいのか?持ってないから分からん。
エクスカリバーは性能的には文句無いんだけど、衝撃波出れば満点だったなぁ。

みんな2周目で蒼鬼fどんな武器使ってるんだ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:25:21 ID:Vb3kA6iI
>>212
他のキャラはどれぐらいの段位ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:52:25 ID:iRIqyNPW
2Pモード誰か出来た人いますか?
コードはサイトでわかってるんですが!
詳しく誰か教えてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:13:49 ID:59a+bqLO
>>215
他のキャラも大体70〜80くらいだよ。なんで?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:44:33 ID:Vb3kA6iI
50〜60で突入見込みなんで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:47:01 ID:h6XVyC7X
答えなんてないよ
誰もおしえてくれないし
でもどこかにあるとしたらおまいがもう手にしてんじゃねーの?
アッー!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:50:14 ID:9Y0PDVmM
>>211
なんか鬼武者じゃないが起用された俳優側の事務所がが「こんな事はしないで」とか言ってくるらしいな。そんな事で縛られるなら最初から契約しない方がいいのに
ジャンとかはそこら辺全てなしでゲームの為に頑張ってくれたらしい
素晴らしい俳優だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:25:39 ID:UrtLcYBv
ジャン見直した!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:26:50 ID:mrhIzugq
>>216むしろできない奴いるのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:31:44 ID:eJcjJyKx
>>218 全キャラ70以上あれば余裕でクリアできるんじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:55:11 ID:iRIqyNPW
ならない。2Pに!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:10:15 ID:T6WBXkqR
>>209
え?鬼武者ってそんなに売れなかったのか?

>>211つーことはもし続編が発売されたら主人公のモデルは俳優じゃないかもしれないのかorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:16:46 ID:T6WBXkqR
今全クリした
前作となんか感じが違うのは脚本作ってた人が亡くなったからかorz
俺は前作の感じが良かった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:45:39 ID:q5L4cYhU
俺もクリアした
ロベルトカワイソス…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:14:33 ID:59a+bqLO
>>227
どうせソーキはいないんだし、ロベルトとお初がくっつけば良かったのにね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:28:51 ID:etFl/arJ
ロベルト松平
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:14:35 ID:T6WBXkqR
つーかまた金城登場しないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:55:49 ID:N0OwPiHZ
なんで2P出来るのを隠してたのか訳解らんな
パッケージにも1人用になってるし・・・
最初から2P出来ると解ってれば、評価も違うしもっと売れただろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:22:10 ID:bgXfFcDY
佐和山城地下で手に入るロベルトの光属性の篭手(名前忘れた)ってドコにあるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:46:40 ID:FM+25NWY
いや、このゲームまじで面白かったよ。前作PLAYしたが俺はこいつが一番好きだな!
但し、女キャラは1作目のかえで。シリーズNO.1のちんぴく女に乾杯!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:13:02 ID:QCgcErlL
>>227
ロベルト乙
235218:2006/03/23(木) 00:21:10 ID:trrgQDdB
とりあえず、クリアした。ラストでソーキが71段に昇段しやがったが、他のキャラは60前後。
ボス連続に閉口した上、ラスボスがホント作業っぽくて、なおかつアイテム&鬼戦術でゴリ押し。

 天海って明智佐間之助(漢字ウロ)だったのか、どうりで明智塚に大反応した上、勝手に拝んでたんだな。
そういや3のラストでワープしたっけか。けっこう面白かったんで2週目をエースコンバットと同時並行しようっと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:23:57 ID:4vPjt1zI
崩し一閃って鬼戦術Lv1からできるけど氷属性だとできねぇのな。
他の属性に比べて使い勝手めちゃ悪い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:59:04 ID:szfZTw5r
鬼戦術からの一閃連鎖が万能過ぎるからなー
凍らせるぐらいなら一閃連鎖してたほうが周囲の雑魚も処理できるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:40:05 ID:5vFUml03
俺はこのゲーム今までで一番楽しかった。カプコン見なおしたよ!3で鬼武者は
だめだな…と思ったがひょんなことで新を購入。ごめんなさい、カプコン。
これからもこんなゲームを期待する。同じ面子で新2が出ることを期待!
キャラのバランスが良く、全員使いやすかった。謎解きも最高
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:28:08 ID:oY6sw5an
とりあえず1枚目終わったところだけど一閃が微妙
崩し一閃はまあいいんだけど連鎖が簡単すぎる
もっとタイミングをシビアにしてかわりに巻き込めたり威力上げた方がよかったと思う
1匹に連続一閃するのを無くしたのもどうかと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:34:30 ID:qSnxGVxS
OK、クリアした
兄貴が一生懸命魔空空間やってたのを見てたんでとりあえずいけるようになったとこで
そーきだけ50Fまでいっといたんだが・・・
速攻エクスカリバーとっちゃうとボス楽しめないな弱すぎて
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:33:08 ID:6ki8CWn6
鬼難があるからモマンタイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:53:01 ID:g66aGsDy
俺は3のほうが良かったな
なんか新は馴れ合いすぎっつーかまぁ脚本が違う人だから仕方ないんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:23:00 ID:dzfGuHh0
2Pは魔空二人でできるのはいいけど、結局視点1P固定の糞仕様だからそんな需要ない気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:46:35 ID:g66aGsDy
今回は特典ねーの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:57:40 ID:dzfGuHh0
>>244眼科いけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:26:01 ID:MP5Hn555
超鬼難に萎えた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:17:23 ID:MQDZJnFQ
魔空2Pって1Pが死んでも2P生きてればおkなの?
防御ボタン押しっぱなしにしてれば予備ができて楽かな。
回復数珠付けておいて危うくなったら交代とかすればよさげな希ガス。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:37:32 ID:g66aGsDy
>>245
ごめん間違えた今回の特典は鬼特典しかないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:41:39 ID:hkey9FCm
みの吉カワイソス
ちと泣けた(;_:)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:44:40 ID:/54nyix/
みの吉うるさいから死んでもなんとも思わなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:00:49 ID:Eav5fusV
>>250は性犯罪者の可能性あり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:00:58 ID:g66aGsDy
俺はみの吉死んだとき
どうせ後から実は生きてましたって現れると思ってたからその時は泣かんかったけど
ホントに死んでたので時間差で泣いた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:03:05 ID:g66aGsDy
訂正
泣きはしなかったが悲しい気持ちになった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:12:25 ID:Q0B0xgz0
>>249
漏れもうるうるきた^^;
そのあとの音楽がまた
悲しみをかもし出すからなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:29:14 ID:9OCaZBQ+
2周目で生き返ってて、なんだかなぁと思った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:52:24 ID:M+J/ZgVL
HAN?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:54:05 ID:dzfGuHh0
みのさん死んでないし
お前らクリアしたのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:14:49 ID:MQDZJnFQ
あれ本人なの?
他のみの一族かと思ってた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:14:40 ID:uTf+8KlS
このゲームむずい・・・超易しいで始めればよかった・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:50:47 ID:svNJR4/I
アシスト一閃とか使うといいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:09:40 ID:HvAVQPlE
みの吉は次回作主役かもしれん・・・宮本武蔵として出てきたり・・
この人歴史上では孤児なのよ・・髪の毛もみの吉並みに豊富だし
ただ恋人が茜ちんじゃなく同じ孤児の人で
しかも柳生の爺様(鬼武者2の主人公)に気に入られるという経緯
同じく武蔵は宗則の敵対関係になる

たぶん五厘の書がそのまま鬼の武器だな(火の書 風の書 水の書 地の書 空の書)

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:30:19 ID:UeQ4+DR5
今回ファミ通から解体新書出ないの?
カプコンとか講談社の他の攻略本立ち読みしたけどクソだった・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:40:25 ID:dfvcv3he
wikiにお初は光学タイプが強いって書いてあるけどどう強いのか分からん…
だれか解説して
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:11:54 ID:rhnObWzE
ラスボスの倒し方がわかりません。何かを吸い取った後、波動をどう跳ね返らせればよいのですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:51:01 ID:qF/zV9dI
なるべく離れてラスボスをロックオンして気持ち早めに剣を振る
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:52:36 ID:HvAVQPlE
>>263
使ったこと無いのに分からんとかやめてよね
一発の攻撃力、連射性によるダメージ効率とか他のそれと段違いでしょ?
使い勝手も良い
もしかして強化してない状態で物言ってる?
他力本願なのもいい加減止めてよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:28:55 ID:shOieNmK
>>266
というかお初の武器って光学タイプ以外はバランス悪くて使えたもんじゃない。
連射がきくタイプは攻撃力がうんこだし、逆に攻撃力が高いタイプは連射できない上に
攻撃後の硬直が長くて激しく使いにくい。


お初で魔空空間を攻略する際に、日照がなかったら挫折していたかもしれない俺ガイル
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:17:02 ID:MR20QEBX
俺は神威マンセーだったな
神威で超鬼難魔空空間もクリアしたし
攻撃後の隙はかなり大きいがなかなか使えるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:41:15 ID:IFsmBL7O
みの吉もそうだが十兵衛と阿倫の声もむかつく
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:42:29 ID:lENWLBvs
茜萌え萌えがキレる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:21:44 ID:AgR8v+MS
確かにむかつく
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:10:21 ID:EyaCrYH+
コロ助と思えばいいナリよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:23:42 ID:IFsmBL7O
>>272
それはそれでむかつく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:54:36 ID:OnGWFQtr
ほととぎす「また桜が咲く頃に・・・?」
天海衣装と鬼特典の間にある1行分の空き
最後のチートコード公開
毎度おなじみだった、新鬼武者2の特報映像解禁
来春発売

今後予想されんのはこんな流れか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:00:50 ID:s6O6FZss
>>274
ほととぎすが更新されたが特に新しい特典は無かったわけだが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:23:56 ID:IuPnTsmJ
普通モードクリアして2週目するか
難しいにチャレンジするか迷っているんですけど
難しいモードって結構大変ですか?
その上に超むずいモードもあるみたいですがorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:47:40 ID:N06fjI2u
>>276
2周目のデータと難しいのデータを両立させてやってみたら?どっちかだけだとたぶんマンネリ化する。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:21:52 ID:Arsh/PvX
>>276
超鬼難に比べたら全然楽勝だよ。
超鬼難やっとクリアしたが全く別物の次元。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:04:01 ID:UeQ4+DR5
鬼難とか超鬼難ってやっぱり敵の攻撃動作中にスーパーアーマーあるの?
このせいで2の難しいや3の鬼難ではかなり苦戦したんだが・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:04:45 ID:PJ7QHClE
質問です
特典って鬼特典のしかないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:06:00 ID:x5Rv+EYd
サワヤマ城下町の酔っ払いの鬼武侠で金とれない。
何かコツあったら教えてください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:02:33 ID:wDn/doFR
>>281
デカイ奴に鬼戦術からの連鎖一閃決めてまた出てきたらその繰り返し。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:07:40 ID:eGAwAaYr
魔空空間に出てくる透明で斬れない敵はどう倒したらいいですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:14:14 ID:hUt9dP8k
>>283
なんか定期的にこの質問来るんだが。
もう一度初めからしたら倒し方分かるぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:24:31 ID:eGAwAaYr
そうしたいんですけど、結構進んでしまって、魔空空間中で(;_;)よかったら教えてもらえませんか(>_<)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:30:28 ID:kquzOKUg
>>285
とりあえず×ボタン押しながら半年間魂吸ってろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:41:10 ID:1us5EEEp
助けてください・・・

魔空空間28階の青い光の見えない敵はどうやって倒せば・・・・


288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:14:50 ID:LeaesSxI
>>285
IDが江川だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:46:39 ID:PJ7QHClE
>>287
そんな釣り・・にクマーー
×ボタン押してれば見えるようになる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:11:00 ID:Yf3W8zUV
魔空空間飛ぶ敵さえいなきゃ爽快感抜群で面白いのに。
飛ぶならまだしもテレポートまですんじゃねえええええ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:14:41 ID:VWOjTc++
んなもん切り上げれば良い。
話はそれからだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:33:24 ID:D3D6Lx5R
たまに光の鬼戦術が避けられまくるな
確かにあれはいらつく
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:45:08 ID:t0kbr2Kp
家ゲーの「夢の夜明け」というスレでも質問したのですが、
レスがありませんので、こちらでも質問させてください。

封鎖区 堺町の鬼武侠の 1つが見あたりません。
ドアのそば(のれんの店先の近く)にあるところはわかるんですが。
よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:50:47 ID:Xa/Eq81A
>>293
マルチ死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:56:59 ID:t0kbr2Kp
>>294
死にません。
場所もわかりましたので結構です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:08:42 ID:WDm4Fo+Y
茜かわいいよ茜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:24:14 ID:5bmm1NJA
>>292
それよりボクサーの無敵時間の長さにいらつく俺ダッドリー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:27:49 ID:UX1Uh/DM
>>290
テレポートは確かにウザいが、あいつは鬼力を回復してくれるので無問題。
俺としては消えてるヤツとかボクサーとかモグラ昇龍とか棍棒鎧強化型のほうがウザイ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:31:05 ID:qL0rIu34
普通クリアーしました
今2周目ですが
どこでコスチュームチェンジできるのか
教えてエロい人
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:59:21 ID:BJjWDedx
>>298
俺もそうだな。
特に消えてるイカ野郎。アレは最悪。
擦ってる間も腕延ばして攻撃してきやがるし。

>>299
鬼札取ってるなら最初の画面で「鬼特典」選んでコード入力。
OKなら特典画面でどのコスにするか選べる。
ゲーム途中でも保存後にゲーム終了。
コス変更後にゲーム再開すれば変更が適用される。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:10:54 ID:sqGUXWCT
どぅでもいいけどお初は神威が最強だろ、光学はもろ初心者用だし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:22:43 ID:qL0rIu34
>>300
ありがとうございます。
早速試したら
一番欲しい十兵衛IDがない・・・orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:59 ID:BJjWDedx
>>302
原の街道 : 鬼武侠100体斬りの部屋のブロックを穴に落として出た先 : 茜コスチューム
wikiより
頑張れ、ただし茜のコスはイマイチだぞ…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:41:14 ID:D3D6Lx5R
>>298
鬼力回復って鬼力漏らした後に吸えば増えてるってことだよね?

消えてる奴はもう慣れたかな
闇武器持って離れて吸って離れて吸ってで乙
たまに殴られるのは確かにウザイけどね
モグラは弾きから一閃の始点に最適だから気にならんかな
ボクサーはよく分からん
5回当てたらよろけるだかなんだかみの虫に言われた気がするが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:52:38 ID:qL0rIu34
>>303
ありがとう;;
1周目のデータに上書きなので
道は遠いけど頑張ります
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:07:09 ID:UrISGAfb
ここで聞いていいかわからんのですが
鬼武者は1、2、3とやって2は隠し全部出すまでやったんですが
新鬼武者は1、2、3にくらべて面白いですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:35:14 ID:y88uvaKL
やっとコスチュームでたぁ
疲れた

あのーこれっていわゆるムービー部分に反映されないんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:27:02 ID:YrKsaZnY
ムービーは基本的にデフォの衣装だよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:10:30 ID:KuwpBW6p
早期でプレイしてるのですが、魔空空間でお札もって空中で浮いているやつって
どうやって倒してますか?

剣も届かないし、もう最悪・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:36:28 ID:EvbTMd23
>>282
ありがとう。
でも、鬼丸MAXまで上げて無理やり取りました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:41:52 ID:rDLOzFmE
札持ってる奴は兜割り
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:52:25 ID:2a2ENnAm
ロベルトの光属性の手甲ってドコにありますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:58:35 ID:t2BpKuiG
魔空空間50F('A`)

に到達するまでは光撃甲か?だと西洋病院のどっか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:02:41 ID:UXVsCR3Y
良作>鬼武者3>>無頼伝>>(越えられない壁)>>>>新鬼武者>鬼武者2>鬼武者>駄作

・・正直、新鬼武者は良作だと思うがまだ鬼武者3には届かんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:46:13 ID:E/9Z/BqF
阿倫ってもしかして阿児?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:07:12 ID:zLyCdrg+
>>315
もしかしなくても、茜がEDでそう言っとるやん。
ついでに天海は左馬ノ助。これも激しく既出。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:00:46 ID:1u62lVfN
鬼難ってどうすればでるんでるんですか?
一週目クリアしたけど出ないorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:21:29 ID:LDiYi6bt
普通クリア→難しいクリア→鬼難クリア→超鬼難
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:38:43 ID:Y8rvRBCo
1周目クリアしたー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:39:38 ID:1u62lVfN
>>318
難しいモードがでないorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:54:55 ID:V1dVS8rZ
OLお初で魔空空間100階制覇。ご飯食べながのとチキンプレイで5時間くらいかかったよ。
他の4人もこの繰り返しと思うと気が遠くなりそうだったので近くの店で売り払ってきました。
3200円ナリ。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:58:12 ID:3nds6Ejm
>>320
ちゃんと普通でクリアした?あと、難易度は特典のところじゃなくて、新規開始する時に選ぶよ。鬼武者2,3の時とは違うから注意。(言いかえると1の時と同じ)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:08:40 ID:4gT6H1Gb
>>321
休憩無しでも結構掛かかるから正解かもね
首飾り休憩無しのガン攻めで行っても1時間は越える
50階以降の雑魚湧き2セットはまじでダルイ
無駄に硬いの多いし飛びくさってるのおるし('A`)

あと途中で武器変えるのかったるくなったわ
メインとイカ用の闇と対空用の光持ち替えが頻繁
2本同時装備して1ボタンで持ち替えとか付けてくれろ(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:43:02 ID:GBQe1mCZ
>>323
80F以降の金剛とその亜種がたくさん出てくるあたりになると逆に楽だけどな。
もうひたすら連鎖一閃で乙だし。まあ作業っぽくなるけどね。
てか100Fの敵ってなんかショボくね?最後の敵ってどんなんだろ?とワクテカしてただけにちょっと残念。
しかも堅いだけで弱くて拍子抜けした。ムカデやハエみたいにでかいヤツなら良かったのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:53:36 ID:2a2ENnAm
オフィーリアとベガドンナってかぶってるよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:53:22 ID:WzM7pxrM
>>314
スレ違いっぽいけど無頼伝って面白いの?
スマブラみたいな奴だっけ?
327315:2006/03/26(日) 20:17:04 ID:E/9Z/BqF
>>316
すまん。その時点ではまだ全クリしとらんかった。
で、夕方あたりにようやくクリア。


何か凄い次回作臭漂わして終わったなあしかし・・・
茜主人公キボンウ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:07:15 ID:1u62lVfN
>>322
トン!あと特典ってサイトのパスワードでしかでないんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:21:32 ID:Y8rvRBCo
おにむしゃてたのしいんですか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:35:22 ID:Lxw1M7sq
2ぐらいが良いと思う。
新はストレス溜まりやすい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:43:43 ID:E/9Z/BqF
一番ストレス溜まったボスは島左近でした
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:10:56 ID:rMwWhlUq
超鬼難やっとこしたぜ。何度死んだか数えらんねー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:31:53 ID:mWBj0UB+
>>326
糞です
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:11:26 ID:OAuSHSbj
>>326
普通の鬼武者のほうがいいよ。チュートリアルはあるけど、操作方法がややこしいし、慣れるのは難しいと思う。良いのは、ロックマンエグゼとゼロのステージの音楽だけ。
多人数ゲーをやりたいんなら007シリーズでも買っておきゃいいと思うよ。そういう俺も明日、007・ナイトファイアを買う身なんですが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:57:28 ID:Mh6J+kUE
クリアしたー。清々しいくらい蒼鬼の生い立ちとか
力の秘密とか語られなくてビックりだわん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:17:28 ID:cFE8KG+Q
わかったのは家康はスゴイ奴なんだろうということ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:55:20 ID:JOWnd4ts
キャラ同士の会話聞いていると恥ずかしくなってくる。
完全にアニメの世界に入っちゃったね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:30:36 ID:zuDJlpfX
会話内容はどうでもいいけど
会話中のあの妙なオーバーアクションは何とかならんかったのか 特にお初と阿倫
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:51:26 ID:IDfLsD22
手の振り方なんかみんな一緒で初めて見たときワロタな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:47:47 ID:3zTW2t3R
オニムシャ買いたいんですけどなにをかったほうがいいですか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:07:23 ID:y6EdLtq2
魔空空間は48Fくらいから2セット出てくるのはウザイな
逆に、80Fからの金剛系統の大型の敵は比較的ラクに感じた
あとは90Fから99Fまでの3セットは結構時間がかかるな
でも今回はよくもまぁ、魔空100Fとかやったもんだよ
ただでさえ空間は疲れるのに、ノンストップでプレイし続けるのは
苦痛に感じる時さえある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:21:05 ID:OAuSHSbj
>>340
アクションゲームが苦手なら新鬼武者を、そうじゃないなら鬼武者1を買ってみるといいんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:28:24 ID:zuDJlpfX
つーか、ここの皆は超鬼難でやってるの?
それだと魔空無理でしょw
俺は無難に普通でやってるけど、それでも40階辺りで回復アイテムに手を出してしまう・・・orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:13:47 ID:bsBs0oRE
>>343なんで無理なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:49:38 ID:yd78fDZ9
クリアした人いるんだぞ。
俺だって信じられないんだが世の中はほんとすごいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:47:36 ID:050sqzjr
十章時点での茜の最強武器は鬼丸でFA?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:17:48 ID:U8HTn63Z
奥義の有用性がいまいちわかんなくてほとんど使ってないんだけど
どうなの? 浄化しないと倒せないヤツの時以外は通常攻撃しか
してない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:42:56 ID:LpM106tS
鬼難クリアしてりゃ魔空だって超鬼難簡単だろ?鬼難のが敵堅いしアホでもヘタでも敵の動き分かってんだし攻撃くらわねぇから、くらって焦る必要ないし、普通でやって何発くらっても平気て思ってるから成長しないだけだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:50:35 ID:LpM106tS
>>347奥義で倒せば絶対紫魂出るし、天海のは一番使えるし、蒼鬼で覚醒してみろよ、魔空なんかほぼ奥義だけで100階行けるから!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:28:28 ID:21koT0q7
鎧みたいなのを装備した敵は大嫌いだ。なに最後の抵抗の如く爆発してるんだ。
俺爆発で死んだじゃねーか。もう俺はアイツを見かけたら必ず殺す。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:33:24 ID:d4j3nORg
>>350
繰り返しw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:52:15 ID:M5YwNNHS
>>350
蒼鬼の追い討ちでトドメ入れるのまじお勧め
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:06:02 ID:LeSOaSMs
>>352
ロベルトもいいよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:06:09 ID:21koT0q7
>>352
( ´∀`)ヵヵヵ。それはもう身をもって実証済みですよ。
あんなの絶対ダメージ食らうじゃん!そうやって言葉巧みに僕をジワジワ嬲り殺そうとしてるのか!

355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:35:58 ID:1XLF98eP
新鬼武者はアニメぽいな
アニメぽいのは嫌なんだよなぁ
前作のほうが良かった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:17:24 ID:p7ryvTF8
新鬼武者はアニメぽいな
アニメぽいのは好きなんだよなぁ
今作はとても良かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:42:28 ID:xanBUtTa
>>350
あいつ死ぬ瞬間ウボァーって言うから分かりやすいじゃん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:59:59 ID:CbubCnG0
あのさー、なんでゲームごときに成長、とか上達なんて必要な訳?3からそうだけど、鬼ムの難易度バランスは絶対に変。同じカプゲーでもバイオ辺りは、多少ヘタレでもVHでクリアできる仕様なのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:38:03 ID:d4j3nORg
>>354
(・∀・)ニヤニヤ。バレタカww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:09:19 ID:e/4in59M
>>358
1からあるしあってこその鬼武者だろ、今更何言ってんだ
もしかして俺釣られてる?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:42:26 ID:9iS5sCRt
>>355
アニメ臭いのは2からの流れだけどな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:09:59 ID:djjkPSfs
極限一閃の消費鬼力は減らせないんだな。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:05:29 ID:LpM106tS
>>358オレの書き方が悪かったのかな?成長てなるべく優しく書いたんだけど、たかがゲームごときふつーにやってりゃアホでも覚えて出来ることも出来ないどあほぅですか?と聞くべきだったか?難易度バランスて何処がへんなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:10:53 ID:PRLPVV1c
魔空100Fやることに誰も何も言わなかったのか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:22:09 ID:/Wo010zz
2臭目以降、本編ツマランので、まくうしかやらなくなった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:34:03 ID:050sqzjr
本編無視して魔空ばっかやっとったら
いざ本編に戻ってみると敵が雑魚過ぎて萎えた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:45:46 ID:/Wo010zz
同感
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:05:24 ID:9iS5sCRt
>>363
難易度バランスが変かどうかは知らんが、
難しいとウザイを勘違いしてるとは思った。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:07:30 ID:djjkPSfs
開錠指南書 乙だっけ?
あれを読んでてよく混乱するヤツいる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:12:54 ID:B3q584il
>>358の方>>363の返答またぁ??
気になってどぅしても知りたいんだけど?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:29:44 ID:OxbUpCSX
ルイスフロイスに7回も負けた…
爆発のダメージでかすぎ!防御不可とか卑怯やろ…
しかもずっと消えてるし

どうやったら倒せるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:37:33 ID:r0u7U83h
既出だと思うが聞いてくれ。今魔空空間に居るんだが、大砲の幻魔居るじゃん?アイツってキックすれば大砲の向き変わるんだね。まぁそんなのどうでもいいけど。以上!始めて携帯からカキコしたよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:47:12 ID:/vdipaBg
>>371
消えたら直ぐにプレイヤーをチェンジ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:10:15 ID:Iasv0PLM
>>372
安土城でみの吉から説明受けるだろ。見てないのかよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:12:30 ID:sF7GzRwV
自分のほうしっかり向いてくるタイプが出るか今できちゃったとかか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:59:08 ID:hCOPWnTx
ズババババッサリ感とかいってるけど
実際 本当のバッサリ感を味わえるのは
衝撃波武器装備した茜だけだと思う・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:45:34 ID:P9rBIFAT
>371
飛んでくるメスを切って打ち返すと姿を現す。
時限爆弾は本体を攻撃し続けるとキャンセルできる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:15:17 ID:tb2Y6Kh5
春ですね^^
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:57:46 ID:DdLwMGh0
春なのもあるけど、元々低年齢層向けだから
多少スレが子供っぽくても良いんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:39:32 ID:mYLTTWCw
低年齢向きにエログロはどうかな。巻頭のテロップは何の為?
381358:2006/03/29(水) 10:51:07 ID:mYLTTWCw
成長とか上達って要は慣れなんだよ。上手い、下手は人それぞれの資質の問題。攻略サイトなのに、下手な事が罵倒されるだけなのが糞ゲーの証。売れてるゲームは難しくても、もっと懐が広いよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:32:13 ID:KRUXykUL
まあ可もなく不可もなく、といった感じのゲームだったな。暇潰しには丁度いいんでないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:54:10 ID:B3q584il
>>381ナンだ分かってんじゃん、何で必要な訳?トカ言ってるからどぅしちゃったの?て思ったし!攻略の為のアドバイスて取るか罵倒されたてとるかアンタの主観だからいぃケドそれを理由に糞ゲーてのは分からんし?ほいでバランスてのは?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:40:50 ID:STH5MNOj
ようやくクリア…
>>382の言うとおりな感じだったな
ラスボスが糞すぎて2周目やる気なくしたぜ
アクションで必要以上に攻撃チャンスが限られるとイライラするだけだよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:55:09 ID:64TEuXj7
>>377
打ち返すだけでよかったんだ。今までナイフが飛び始める瞬間に奥義をあてないと姿が現れないんだと思ってた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:39:36 ID:OxbUpCSX
>>377
マジでありがとう!
たまたま茜に切り替えたら二階にルイス出現してたので
鬼丸MAXで瞬殺できましたー!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:44:37 ID:OxbUpCSX
>>373
プレイヤーチェンジて…まさかルイスは一階と二階を行き来してただけですか?

>>374
三の吉に聞いたとおり吸収し続けてたんですが姿が現れなかったもので…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:27:21 ID:hCOPWnTx
あの変なカメラワークさえ何とかなってれば良作だった


それにしても二周目やる気おきねー
島原めんどくせー
389_・)ソォーッ:2006/03/29(水) 17:36:38 ID:lydwd/M2
6個の蔵があるステージの攻略のしかたを教えて下さいm(__)m
390358:2006/03/29(水) 18:18:34 ID:mYLTTWCw
質問には答えてあげない。取り敢えず「バイオ4」をやりこんでみ。鬼ムの糞っぷりが判るから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:55:35 ID:1ZDaNM4M
何か新鬼の一閃が決まった時の効果音、ズバババッ!というより
ゴキーン!とかガキーン!っていう鉄で殴りつけてる閉じ込められたみたいだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:12:28 ID:aV7t0a3c
魔空空間で25面くらいまではすんなりいけるんだけど
25面あたりに出てくる丸っこくて鉄砲乱射してくるやつどうやって倒すか教えて下さい。
近寄るとズドドドしてくるから攻撃できなくて困ってます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:29:16 ID:hCOPWnTx
>>392
か・・構えだしたらガードして
う・・・撃ち終わった瞬間に
お・・鬼戦術使うといいですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:47:54 ID:aV7t0a3c
>>393
ありがと!次アイツに出会ったら「かうお」思い出すから!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:50:21 ID:hCOPWnTx
そ・・そういう意味で、い・・言ったんじゃ無いんだけどねえ・・^^;
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:44:59 ID:B3q584il
>>390もぅいいよ、何かつまんない返答だし、悪かったな、もう少し文字うまく使えるようになりな(^.^)b
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:48:53 ID:KRUXykUL
>>392
あんな雑魚相手に手こずるようなら、魔空空間クリアなんて到底無理。
もっとキャラを強化してから挑む事をおすすめする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:51:08 ID:lnKnkM8N
>>389
とりあえずテンプレサイトを見てみよう
>>390
じゃあバイオスレにでも池
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:39:04 ID:nTcNmT9N
マシンガンピザは強敵だと思うお
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:52:45 ID:n5g0arL7
マシンガンピザはよろけ一閃しやすいから大好きだった。
潜るヤツがいちばんめんどかった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:10:36 ID:VM2PZzM8
次回作もアニメぽいのかな
アニメぽいのは勘弁
もうデビルメイクライやろうかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:22:27 ID:VM2PZzM8
>>389
それっ絵の動物の数のやつ?
アレは1~6の数の動物の数を少ない順にならべて
の絵が飾ってある蔵の番号(左から1~6)が開錠番号
たとえば1の蔵に動物の数が6、2の蔵に数が3、3の蔵に4
4の蔵に5、5の蔵に2、6の蔵に1
だったらこの場合、少ない順は6の蔵の1、5の蔵の2、2の蔵の3
652が開錠番号となる多分



こんなやりかただったはず多分
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:15:32 ID:bRbgE1j8
魔空空間のエクスガリパーまでの道のりで大苦戦してます・・・

特に高いところを飛んでる青い鳥
お札もって身動き取れなくするヤツ
マシンガン達磨

なにか対策って無いですか?三十数階から進めない・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:39:04 ID:64TEuXj7
光属性の武器の鬼戦術を使ったら?鬼力回復の数珠となんとかの御札(名前は忘れたけど消費が25%減るやつ)を使えばけっこう行けると思うよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:44:27 ID:nTcNmT9N
50階までなら鬼薬連発でサクッと行ってくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:33:53 ID:4KalsFsT
鳥は一閃の餌食
札は斬り上げ系か鬼戦術で雑魚
ピザはフックで一閃
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:37:38 ID:tW2lqMhc
一閃が狙えない敵ってどうよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:08:32 ID:jjf9asgc
魔法使いは攻撃をテレポートで避けるからさらにウザイな。
敵を作ったスタッフは何を考えてるんだろ?

青鬼の場合、俺は皇輝で崩し一閃を連発してた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:17:53 ID:4KalsFsT
>>407
ウザいだけ

>>408
3みたいに一閃出せれば問題ないんだがな
マジで新の一閃のシステム糞杉
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:00:12 ID:ZR/7YBsq
>>403蒼鬼なら地上の敵は覚醒奥義連発でいけるし、空中のは鬼戦光か兜割り、トリなんかてか敵は×押してりゃ攻撃してくるからそこやれば?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:33:56 ID:bs6iKpmV
なんかバイオ4と新鬼武者を比較してるが
その時点で間違ってるな・・
銃撃中心と剣撃中心なゲームをどう比較できんのよ?

基本的に違うゲームだろ?
剣撃アクションは熟練が必須な訳でそこを否定した時点で
ココに書き込みはすでに間違ってる

練習して練習して強くなるのが鬼武者シリーズの醍醐味
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:47:48 ID:aK1VPc0f
411 バイオも同じしゃん。
413358:2006/03/30(木) 06:20:19 ID:GOw3VuIC
子供たち相手にマジレス。ゲームはエンターテイメント。ストレス発散や楽しみでやるもの。練習Wして上手くなったと思ってんなら、勘違い。慣れただけ。元々出来るんだよ。良ゲーの代表としてバイオ4を挙げたまでの事。じゃ、無印鬼武者やりこんでみ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:28:55 ID:vOx0UsfE
ウザい敵


・飛んでる奴
・潜る奴
・消えてる奴
・やたら固い奴
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:08:15 ID:9wBhbvaJ
>>414
確かにウザいけど、そういうのいなくなったらただのヌルゲー。
金剛系の敵・足軽系の敵だけならはっきり言って簡単すぎて話にならん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:03:51 ID:kR/tsn6r
>>413
あぁ・・・・釣りか。あんたも飽きないね。

>>415
そこで残った敵の体力・攻撃力・技を増やすんですよ。
どーせなら白龍フォーティンb(ry
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:06:04 ID:i4iG9HkM
面白かろうがクソゲーだろうが売れればオッケー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:25:07 ID:x7ew9+aE
厨くさいスレだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:26:24 ID:GOw3VuIC
それが売れてないんだな。W でも、売れてればイイのはカプと販売店じゃないのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:36:10 ID:bs6iKpmV
新鬼武者どこがクソなのkwsk
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:50:36 ID:aDpXV6T7
クローディアスに与えるダメージよりも
回復しよる分の方が多い…orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:08:24 ID:FYsgr3Bw
>>414そんなヌルゲ好きの君に つ三国無双、難度易しい
新鬼武者って操作のレスポンス良いしガード性能抜群だから終始対して苦戦しなかったけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:43:11 ID:FRgHKLLa
しばらく来ないうちに随分厨くさいスレになったな。新鬼は鬼武者シリーズでは一番評判が高いが一番売れてないのもまた事実なんだな。
難易度も正直そんなに高くはない。まぁ俺は好きだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:17:06 ID:PeZV38Ro
俺は、新は難しい以上じゃないと楽しめないな。普通だとぬるくてぬるくて。
新鬼武者を買って普通でクリアしたけど、その後プレイしてないっていう人!一度高い難易度でやってみることをおすすめする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:23:51 ID:FRgHKLLa
やっぱり春なのかID:GOw3VuICみたいな比較厨がでてくるな。なんかwの使い方微妙に変だし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:45:20 ID:j0PJlZQW
>>423
>新鬼は鬼武者シリーズの中で一番評判が高いが
おいおいどこの評価だよ?w

つか新は難しいっていうよりもウザ面倒くさいよな
魔空もムズいというよりは結局作業になるししかもそれがめちゃ面倒だし

マシンガンピザや烏天狗がいないとヌルゲーとかいってる奴もいるけど、あれはいない方がいいだろ
新は難易度の上げ方を間違ってるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:57:46 ID:FRgHKLLa
>>426
ネットの評価。2ちゃんでもこのスレが厨くさくなる前から評価は高かった。まぁダージュが発売日同じってのもあるが。
一番は言い過ぎたかもしれないが少なくとも2,3よりは高い評価を得てる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:18:57 ID:vOx0UsfE
新鬼は
茜の「ニーーン」だけで4000円の価値はある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:02:55 ID:kR/tsn6r
新鬼はお初の「激しくイきましょ」と
宗矩の「お初の体は最高だぜぇ〜げひゃひゃ」で2万円の価値はあるようだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:29:56 ID:HJdT4uct
この露骨なキャラ萌え路線とか
逆に清清しいね。

1のバカと硬派の融合の方が良かった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:32:47 ID:3WP+fNj0
あのなヌルゲしたいなら他のスレでやりなと・・
厨房はニンテンドウDSソフトやっていろと

鬼武者シリーズの魔空空間は初代から作業だったがなにか?
俺的には3の方が若干完成度が高いかなと思う
同じ動きでパラメータいじっただけの武器いっぱい有っても
全部使わねってとこがおしかったな
それ以外は満足している

次回作に期待するのは
サブ武器として武器が壊れたり、敵から奪えたりしたらいいかもな
戦略が立てやすいし幻魔との武器の争奪戦は面白そう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:34:20 ID:HJdT4uct
なんか5年前くらいの2chから飛び出してきたような文調ですね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:38:36 ID:FRgHKLLa
いや1は棒読み加減が最高だった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:58:14 ID:igG5YZA0
新の魔空は半分辺りでセーブできればダルさも感じないんだがなぁ…
今50階越えたとこなんだがあの魔術師は50階以降もでてくるの?
もうあの透明(強)やマシンガンピザとのコラボレーションはこりごりだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:14:37 ID:KOdSdmoy
>>434
頻繁に出てくるよ。数も多くなるし。
それに空飛んでビーム打ってくる忍者とかも出てくるからさらにウザくなる。
まあ99階まではそれの繰り返しだからやってればその内に慣れる。面倒くさいけど。
逆に100階はかなり楽。敵も6体しか出てこないし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:23:53 ID:eT0VgNn3
お初のOLコス出したはいいけど
脚が太すぎで萎えた・・・orz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:31:58 ID:44GXa0Eh
>>433
ラスボス直前の緊迫した状況で 「雪姫ー 夢丸ー」だからなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:44:00 ID:GId154wJ
アクションそのものはいいんだけど、
キャラ同士の会話とか、ミュージカルみたいな動作が不快。
やたら「友情」とか「仲間」とか、押しつけがましく前面に押し出すのが、
臭すぎて見ていて恥ずかしくなった。
武者っぽさというか侍っぽさがまるで無かったし。
もうちょっとうまく抑えて、大人向けにして欲しかったね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:05:08 ID:pOh06ULO
大人のお灸とかお初の体とか大人向けなんだけど
それ以外がな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:42:36 ID:COUQsFmB
大人向けというか単に下品なだけだけだがな。
なんかジャンプとかで打ち切り間際の糞漫画が
お色気要素を無理矢理捻じ込んできた感じ。

ああいう単純なモンじゃないだろ。
なんかキャラもきめぇし、いつからヲタ志向になったんだ。
新ってのはそういう意味での新だったのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:02:02 ID:m0YDeaZS
1、2、3プレイ済みなんですが、買いですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:34:33 ID:WuZew8w6
>>433
あの棒読みでこそ着ぐるみパンダが活きる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:43:05 ID:UOQN1KN5
>>441
迷うなら買う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:26:23 ID:tlJOgLTr
解体新書いつ出るの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:42 ID:AdCCIlkt
こんな薄っぺらいゲームの「解体真書」なんか出る訳無いだろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:25:31 ID:mpWdmuT8
いつも解体真書を出版してるエンターブレインからは、ファイナルガイドってやつがかわりに出てるよ。俺の住んでるところは田舎だから、明日には本屋に置いてあるだろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:30:43 ID:6dRot/Fw
性という概念を下品にしてるのは日本人だよな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:03:23 ID:x+FOiKlu
>>447言いたいこと何となく理解できるけど日本人て言うなよ、それともオレもアンタも含めて全日本人て言いたいの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:31:46 ID:6dRot/Fw
>>447
じゃあ
日本人口の約10分の4。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:33:12 ID:6dRot/Fw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:26:04 ID:mpWdmuT8
ゲームのスレなのにこの流れはなんなんだ?
みなさん、性の話はよそでやってください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:34:29 ID:mkIIOo5z
糞スレ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:54:33 ID:Q+9cYTEH
糞ゲーではないが
アニメぽくなったのがつまんなかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:54:04 ID:Mxwa0njH
少なくともお初の体を堪能し茜に大人のお灸をすえてオフィーリアのお気に入りになり、
ゲーム終了時にも生き残った(史実では大名にまで出世した)宗矩こそが新で一番の勝ち組。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:06:43 ID:44GXa0Eh
宗矩に犯されて「あんな奴に(犯られて)・・・チクショウ・・・」って凹んでる茜たんが一番かわいそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:26:44 ID:igG5YZA0
あのシーンは確かにそれ以外の解釈は難しいな。
いったい製作サイドは何を考えてんだか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:40:06 ID:GQuhK2LY
敵が強いのと、敵がウザイのを勘違いしてるな。鬼武者のスタッフは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:48:10 ID:NakP2Mfu
皆のおかげで初クリアー!!
これってEDは友情度で変わったりする?
たまたまか…はたまた友情度が高かったから茜になったんだろうか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:09:17 ID:pXroGIPW
「お初の体は…」のくだりは「(蟲を仕込まれてて)最高だぜ」
という意味にもとれるようにしてるのな
キャラもえの為に微妙な逃げ道をつくってる所とかすごく痛い

あと質問、
本屋に寄ったら完全版ぽい攻略本が二種類でてた
エンターブレインのと、もう一社どこかの
どっちがいいん?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:44:02 ID:O8B0f9aq
質問です

その1、鬼戦術の攻撃力は、武器の攻撃力と関係ありますか?
その2、鬼覚醒時もアイテムドロップ率上がってますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:18:06 ID:98vX/9u2
>>459攻略本だが1、2、3、までの解体真書の内容の濃さから考えてエンターブレインを薦める
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:53:44 ID:v5H9jdk7
何でお初は虫を埋め込まれているという理由だけで彼のいいなりになってたの?
言うことを聞けば虫を除いてくれるとか言われてたのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:49:13 ID:PC+4/s58
>>459お肌が堪んねぇ?流星の腰つき見てイィ体してんなぁて思ったダケかも知んないヂャン?どうにでもとれるトカそんなん言いだしたらストーリー自体、手抜きか続編出したいからなのか、なぁんもハッキリさせてないし限りないヂャン。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:49:28 ID:rjSGXOUt
462 蟲を取る方法があったんかい??って言ってるから、それはありえない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:30:08 ID:vdrY+h3p
仲間5人全員自由に入れ替え出来るシステム上仕方がないことだが、
鬼と関係ないお初やロベルトが魂を吸収できるのも、本来はおかしいよな。
蒼鬼の出自に関しても何の説明もないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:38:39 ID:k9MxGtMu
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:23:12 ID:ItVC4ERc
今日3月32日らしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:02:22 ID:oqJw4hTi
隠しコス手に入れたんだが、どうやって変えるの?
武器は装備で変えれたけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:56:45 ID:vdrY+h3p
>>468
ゲーム開始時のメニューの特典てとこ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:50:39 ID:YMNr/zeS
>>467
これ仕様だよね?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:40:58 ID:Fobhw6PQ
左様。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:55:43 ID:PUL5ldgX
キャラ萌えがウザイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:14:15 ID:GJdvpbrj
キャラ萌えは世相を反映しての事だからある程度は仕方ないよ。
あらゆる層からユーザーを獲得しようと企業も必死なんだろ。察してあげなよ。
あと、性的な描写は1からのものだから「今更何を」って感じがしないでもない。
てかCGでエロをやった1は今から考えてみてもやっぱ凄いな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:05:41 ID:4Su9glgY
オフィシャルコンプリートワークスってどうなの?
一応、解体新書的な攻略本だよね?いわゆるアルティマニア。
なんかCDも付いてくるらしいけど、攻略本としてどうかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:23:56 ID:UhnYz8mi
>>473
CG でエロって、ぬいが脱ぎ出したやつ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:02:35 ID:/oDb4vk3
>>474
それは攻略本じゃなくて公式設定資料集だよ。ゲーム中ではわからなかったこととかもけっこう載ってるし、サントラのCDも良いほうだから、興味があったら買ってみるといいよ。
攻略本はエンターブレインから出てるファイナルガイドをおすすめしておく(というか他の攻略本のことはわからん)。ただし、抜け字・脱字が多いという仕様w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:15:38 ID:YMNr/zeS
>>475
あれはほんとエロかった・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:36:09 ID:Oioc/tnB
2でもお邑のケツっつーか全裸の後姿あったな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:48:21 ID:OD1ArvQ1
1はデモスキップが無かったのが惜しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:18:58 ID:wqK2OxT4
エンターブレインのファイナルガイドを買ったわけだが
激しく既出の情報ばかりだったよ。
コスチューム以外の隠し特典期待してたが何もなかった。
結局、裏ステージてのはガセなのね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:34:10 ID:z4Hzx3bl
>>480
当たり前じゃねぇかw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:39:19 ID:Vz8+L2Qg
お初OLってのをこのスレで見たんだけど、
チュンリーしかコス無いんですが…
二周目の鬼札とかでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:58:32 ID:nOAfonLi
1=セーラー
2=OL
3=スト2

でおk?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:11:42 ID:nKR/8b4h
買ってみようかと思って数日間スレを見てたんですが
エロゲーなんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:51:58 ID:q+F0Aa2N
>>483何がお毛々なん?

たぶん買少女?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:34:26 ID:DmGykob6
やっぱ一閃でザコが一発で死なないのはナシだよなー。ストレス溜まる
487例文:2006/04/02(日) 01:39:12 ID:H5F9ElFp
http://mbga.jp/AFmbb.eCqg33de8/このサイト最高だよ♪もばげーっていうサイトだよー♪登録完全無理だから試してみて〜ね♪ていうか鬼武者小路最高だよ♪でも、難い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:21:01 ID:KujN2oz5
>>475だよね。私調度その時お父さんが部屋に居て、ゲーム見てたから気まずかったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:10:07 ID:QSjig3pQ
>>484
残念ながら、萌えないしエロくない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:00:19 ID:WL+HIfC9
2周もしてから1コス2コスの出し方知ったよ・・・
もうやる気出そうにないんですが
売る前に1コス2コスは見ておくべきでしょうか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:08:18 ID:k1e4DZll
>>480
やっぱり、黒い羽根については触れられてないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:31:27 ID:U5tbG1dU
>>490
どうか!
なにとぞ…なにとぞ!
セーラーやらOLの服の出し方を教えてくだされ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:56:59 ID:E0W4N9pJ
480ではないが攻略本あるから答えておこう
【黒い羽根】クロイハネ
◆価格 −
◆効果 強い死臭がはなたれている
◆入手 駿河の砦

と書かれているな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:25:09 ID:3SxjHmtZ
>>492
わざわざココで訊かんでええがな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:54:02 ID:U5tbG1dU
>>494
ここ攻略スレですよね?
ここ以外どこで聞くのか…

ってか>>1から読んだら鬼武狭全金ミタイニ書いてありますね
今二周目なんですが、一周目のが持ち越されないだけで
二周目を全金にすればセーラー出るんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:59:30 ID:U5tbG1dU
連投スマソ

衣裳2が全金てことは
衣裳1の条件はなんなんでしょう…?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:04:56 ID:ncgCZNtg
ここは質問スレじゃないんだがな

コス1 鬼武狭全クリア
コス2 鬼武狭全金クリア
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:32:09 ID:bFBhtXW6
魔空空間97階で死亡・・・。
5時間くらいかかったのに・・・_| ̄|○
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:37:35 ID:RR/ViRW9
>>498
それってマジ悔しいよね。俺なんて今さっき75階まで行って
めっちゃがんばってたのにいきなり雷で消えたからね。゚(゚´Д`゚)゜。
4時間がんばったのに・・・クソーーーーーーー!!
魔空空間でもセーブ出来ればいいのにと思った。でもまたがんばる雷には負けない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:44:36 ID:HND+gctG
魔空空間あんだけ長いんだから途中から出来てもいいじゃん・・・orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:39:34 ID:U5tbG1dU
>>497
(´・ω・`)なるほど…失礼しました
でも教えてくれてありがとう!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:00:05 ID:U5tbG1dU
他にスレが無いようなのでここで…

衣裳1、2があるのってお初だけなんですか?
あと鬼武狭を全金や全クリアしてたら
ストUの鬼札一つ取ってたならOLやセーラーに変えれるの?
それとも鬼武狭で条件クリアしたらOLに対応した鬼札が
他の場所に出現するのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:00:20 ID:Xct/AgEL
従者の切替ができない不良品をつかまされたので、
これから売ってくる。
コントローラー不良と思って、三つも試したのに…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:03:23 ID:xfPeSf3x
>>503
お前それまだ序盤とかいうオチなら池沼認定な
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:38:49 ID:UZrQrCZu
>>498
心薬や数珠で心ゲージ半分は常にキープしとき。
知ってたらスマヌ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:57:33 ID:q+F0Aa2N
>>497>>502一応狭じゃなくて鬼武侠な!ふつーに考えろ、何で主役でもないお肌ダケ特殊コスあるって思うんだ?しかも年増のお初にセーラーはねぇだろ?何情報だよ?
507499:2006/04/02(日) 19:01:14 ID:RR/ViRW9
雷の襲来からもう一度魔空空間をがんばり中。
今57階をクリアしたところで飯タイム。
回復系の薬は後半がきついだろうと思いできるだけ残してあります。
さっき75階まで行ったけど「森羅」(←漢字あってないかも。緑色のこん棒ブンブン君)が
手強いです。アイツの倒し方アドバイスみたいなのあったら教えてくれたらうれしいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:03:38 ID:q+F0Aa2N
>>507誰で魔空いってんのよ?
509499:2006/04/02(日) 19:25:48 ID:RR/ViRW9
>>508
蒼鬼
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:33:06 ID:v6Qfri/+
魔空空間て一周目クリアした後なら結構楽勝だけどな。
ソーキなら
武器:天羽々斬(エクスカリバー)Lv:MAX
防具:Lv:MAX
吉祥天の札、青魂呼びの鈴、玉将の指輪、三宝回復の数珠を装備
技は通常攻撃と一閃、連鎖をMAXまで成長させる
アイテムは秘薬、鬼薬、心薬の大中小を各15個ずつ用意する
戦法は基本的に鬼戦術Lv:3連発、ゲージがなくなったら覚醒、
覚醒がとける頃には鬼力ゲージが溜まっているのでまた鬼戦術Lv:3連発。
80〜99階は鬼戦術Lv:1からの連鎖一閃で乙。空中や消えてるヤツはアドリブで。100階はお好きな様に。
これだけで特に装備も変えずに挑んだけど2時間もかからなかった。
次は鉄パイプで挑もうと思ってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:33:38 ID:UZrQrCZu
殴られたり殴られそうになったら△で。
あと魔空はお初からやれば飛んでる奴も簡単に倒せるのでサクサク潜れるし
80階まで行けば鬼ゲージ消費50パーセントがもらえて他のキャラでも楽になる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:41:22 ID:v6Qfri/+
あと、>>510に書き忘れたけど、体力が高い敵(ドンガッチャやバルカン達磨、消えてるヤツなど)は
連鎖一閃を狙えるので積極的に狙う。金剛や森羅も同じ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:43:38 ID:q+F0Aa2N
>>509一番楽なの教えてやるよ、他に教えてんのやってもいいケド蒼鬼なら覚醒して、奥義ばっかやってりゃ地上の敵楽勝だから!
514499:2006/04/02(日) 19:44:21 ID:RR/ViRW9
自分の今の状態 60階に居る
武器 エクスカリバー レベルMAX
防具 レベルMAX
装備 1攻撃力+10のやつ 2防御力+10のやつ 3体力徐々に回復 4体力+500
アイテム 秘薬、鬼薬は充分にあるけど心薬があまりない(小は15個だけど)

これで100階までいけるかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:51:30 ID:q+F0Aa2N
心薬なんていらないよ、奥義で倒してりゃしてりゃ紫魂出るから問題なし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:05:01 ID:U5tbG1dU
>>506
すいませんι
確か少し前に書いてあったもので…ガチだと信じてしまいました

他の奴も特殊衣裳あるんですね!ありがとう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:16:23 ID:bzKHYQmZ
1攻撃力+10のやつ 2防御力+10のやつ 


これ入れてる人多いけど
UP系は意外に役に立たんよ
それよか、消費カットとかのほうがいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:20:14 ID:q+F0Aa2N
>>516もしかしてあれは自分のお気に入りランキングなんじゃねぇかな?お肌の1ゎ買少女だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:49:40 ID:DmGykob6
これ敵倒してると時々「○段!!」ってなるけど、何のレベルが上がってるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:22:04 ID:q+F0Aa2N
>>519操作してるキャラのレベル
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:30:24 ID:U5tbG1dU
>>518
キャラランキング…
って事はまさか茜がセーラーですか!?(゚∀゚)

俺、鬼武侠マジ頑張るよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:47:54 ID:I5w0RFpu
天海の隠しコスはパンダだと期待していたんだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:58:02 ID:DmGykob6
>>520

キャラのレベルが上がると具体的に何が上がるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:08:45 ID:3SxjHmtZ
>>523
強化ポイントの増加とか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:04:03 ID:q+F0Aa2N
>>521誰もセーラー服とは言ってないぞ、あったとしても水夫サンかもしれないし、セーラー服姿のロベルトも想像しておきな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:08:31 ID:q+F0Aa2N
>>523後、目に見える変化は体力なんかの最大値があがる位かな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:14:53 ID:38t9+qBr
俺ずっと蒼鬼で魔空空間やっててついに100階まで行った!
知らない間にレベルが最高の「極」になってた。
魔空空間終わって赤魂のところ見たらすげぇことになってたから全員MAXにした。
さぁ次は十兵衛でがんばるかな。
ってか、みの屋で買い物しすぎて商品ほとんど無くなったんだけどどうすれば補充してもらえるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:32:41 ID:Y6WshSoY
>>527
基本的に補充はない。
話が進めば少しだけ補充されるが、1周目だと限界があります。
2周目以降は消費アイテムについては∞。
ただし武器については1週目で買ったものは補充されない。
はっきり言って1週目なら練成駆使した方が効率的だと思われ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:21:55 ID:z89BGeen
ってかダブったの売ろうとしてま違えて前にみの屋で買った武器売っちゃうってよくあるよね
530498:2006/04/03(月) 03:21:54 ID:erlypMON
>>505
97階で死亡したときは、ちょうど覚醒が切れた瞬間、
でっかいやつに大ダメージを喰らって、
余裕あると思っていた体力ゲージが一気に減って死亡。

覚醒が切れたら心力補充しようかと思っていたのだが、
覚醒が切れたまさにコンマ数秒後、
悪魔のようなタイミングで喰らった一撃だった。

難易度が高くて大変、というのはいいとして、
時間がかかるから大変、というゲームはやめて欲しい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:28:35 ID:Do8vqobW
覚醒が切れた瞬間足元のカラクリロボが爆発して死んだって話以前聞いたな
ナツカシス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:48:04 ID:O9qrYQNl
>>530オレは魔空全員クリアまで一度も使わなかったが覚醒時に黄泉がえりの鐘装備すれば無問題!覚醒切れて心薬使いたくなければそのまま奥義で倒して心力ゲージたまって光りだしたら鐘をはずす、これで死ぬ暇なんてないから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:37:50 ID:mr88F2IF
>>531
それ俺もやったよ
超鬼難で覚醒切れた瞬間 終 
あと覚醒切れた瞬間に金剛系に集団レイプされたり
2発で即死はきつかった

魔空で苦しんでる人へ
 ムカついてもコントローラーを投げないように
 結構痛い出費です・・・
534498:2006/04/03(月) 06:29:38 ID:5YWhiocL
>>531
それも経験済み・・・・。魔空の30階越えたどこかで。

装備切り替えるのがめんどくさくて鐘は使わずにいたのだがねえ。
90階越えたら、めんどくさくても安全策で行くべきかもしらんね。

ところで、難易度設定によって、魔空の難易度も変わるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:17:00 ID:V282LWxx
バルムンク取れねぇ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:02:08 ID:NaohgDox
茜に光武器+闇殺+角行+博徒の指貫装備して、堺・幻学舎の鬼武侠の絶影を
開始直後に雑魚スタートの一閃でダウンさせる。
追い討ちで最後の蹴り飛ばしまで入れるとまたダウンするので死ぬまでエンドレス。
ノーダメージで1分位で倒せるからこれをひたすら連続するだけ。
お好みで試練の宝珠も使って経験値稼ぎも出来る。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:16:40 ID:0+svYlc2
鬼覚醒できる状態で死ぬまで戦って鬼復活した方がよくないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:30:32 ID:NaohgDox
俺の場合は経験値稼ぎも兼ねてたからね。
1回金取るだけならそれでもいいけど、心力回復が面倒だし、
アイテム落下率も低いからエンドレスにやるのは大変だと思う。

お初の追い討ちも結構いける。
追い討ち→追い討ちと繋がるキャラならどれでもいけるような感じ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:38:24 ID:flbxETQG
>>540
何の用事だ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:24:29 ID:+PH6sVvI
>>541
お前何か>>539から聞かれてるぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:27:10 ID:NaohgDox
>>540
お前だ、お前w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:45:58 ID:O9qrYQNl
>>536一分もかかってたら時間のムダ、ふつーにやって20秒切るだろ?何回もやって、回復しに戻った方が全然早い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:12:21 ID:FRYWb819
魔空空間でさんざん止水と絶影倒しまくったのに
あいつら降魔の剣とバルムンク落とさねー!
博徒の心得を装備しても効果なしだよ・・・orz

544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:15:01 ID:FQPqzj5v
昨日本屋に行ったら、公式ファイナルガイドってのがおいてあった。
このスレ最初から読んでみたけどのってなかったから、比較的新しい攻略本っぽいね。
誰か買った人いる?なんか解体新書っぽいんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:36:08 ID:NaohgDox
>>542
1分は覚え違いかもしれん。実際時間気にしたこと無いから…
追い討ち2セット位で終わってたかな?
余裕で金取れる位の時間だったと思う。

>>543
同じく魔空で雑魚以外からレアアイテム拾った記憶が無い。
アイテム落下率違うのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:50:50 ID:emzOJOGT
>>544
先に言っておくと、ファイナルガイドにはこのスレを見ればわかるようなことしか書いてない。俺は買ったけど、あんまり得をした気分にはならなかったな。解体真書時代はよかったのに・・・orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:20:54 ID:UTw8XqGm
>>543
俺は魔空じゃなく地上でとったが、
降魔の剣は50回以上、バルムンクに至っては300回以上かかったぞ。
当然、博徒の心得と博徒の指貫を装備済で。
鬼丸が30本以上持てないことも、それで知った。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:52:54 ID:FQPqzj5v
鬼武者1、2、3と解体真書出てるから出ないはずは無いと思うんだがな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:06:19 ID:emzOJOGT
いつも解体真書を出してるエンターブレインが今回ファイナルガイドっていう攻略本を出してる以上、新の解体真書は出ないっしょ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:24:35 ID:Do8vqobW
最近ベントスタッフにやる気が感じられない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:06:14 ID:FQPqzj5v
なんでかな・・・
やっぱり解体真書は情報量が多すぎて作る方も大変なのかな?
そういや今回めちゃくちゃ武器とか多いし、断念したのかも
552536:2006/04/03(月) 20:08:23 ID:NaohgDox
実際にやってみた。20秒切ってた…。俺記憶力無いね。

メタトロン装備したロベルトでやったら一閃x2+追い討ちで終了。9秒だった(´Д`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:58:07 ID:3xIKeAYg
>>551
モーションもアイテムも敵の種類も多いし
シナリオもかなり長いからなぁ。
あと鬼特典も
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:26 ID:hClc2IsM
>>553特典多いの???
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:40 ID:PDbhiFP0
茜タソのセーラー服期待してたのによく見たら蟹股で萎えた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:26:06 ID:X3Jcaazh
>>555
うp!頼む!
一分以内に連鎖一閃五回が達成出来ん…取れん…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:15:30 ID:c0B32iea
>>556
公式サイトのおまけ要素見ろ。ちったあ頑張れや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:49:53 ID:X3Jcaazh
>>557
公式のおまけってストU衣装のパスだけじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:58:13 ID:siH5Leib
>>556
そこの武峡は、天海の一番弱い武器で戦術崩し一閃狙え(火尖槍あたりがいい)
蒼鬼は離れたところで待機させるべし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:25:47 ID:hClc2IsM
>>555そらぁしようがねぇだろ? 胸乗りに大人の。。。>>561お子様に分かり易くリアルに教えてやってくれよ(^ .^)y-~~~
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:16 ID:ntptJaCk
破瓜ってやつだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:15:12 ID:LZyKPd69
>>561ありがと、とても分かりやすかったね(^.^)b
錯乱坊主もガニマタの理由わかったかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:05:10 ID:87jm8Js6
>>559
トン!
銅メダルだが達成できた!
セーラー茜にまた一歩ε=(゚∀゚)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:35:11 ID:ZhwNWrD0
>>558
セーラー茜がうpされてる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:39:38 ID:ZhwNWrD0
それにしても他よく見てみたら茜のおまけ衣装1の名前がロリータってww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:14:18 ID:JPYedSAQ
ゴスロリとかゴシックとかなら分かるがな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:39:17 ID:DHagVcG5
>>563
一応確認するけど、2連鎖でちゃんと止めてる?
3連鎖以上は時間と標的のムダ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:04:21 ID:bJrF568s
一分で連鎖一閃x5ってゾンビの所かな。あそこは楽だと思うけどなぁ。

個人的には屋根の上で連鎖一閃x5が辛かった。
鬼戦術からの一閃なんて頭に無くて、全部弾き一閃でやったっけ。
折角一閃決まっても連鎖しなかったり…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:52:04 ID:87jm8Js6
>>564
情報ありがとう!うpしてる場所わからんかったけどorz


>>567
気持ちよくて4連閃とかしてました…
残り一秒08とかギリギリでしたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:57:24 ID:MPTZnIih
難しいモード2周で魂のゲージがとうとう999までいったけど
何とかこれを鬼難モードに引き継げればなぁ。。。
DMCは難易度が違っててもデータ引き継げるけど
でもDMCのスーパーハードは泣きがはいるくらいむずいんだよなorz
一種のMプレイかもな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:18:00 ID:LZyKPd69
>>570まぁおめでとう…
つーかまだまだだな魂の最大値はづっと先だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:41:41 ID:8dLXzEsC
誰かWikiでお勧め武器アンケートみたいなの作ってくれません?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:09:40 ID:2ASGzaXA
超鬼難+一閃の幻魔空間ってむりじゃね?

3だったら鬼難一閃で打刀明智拵で行けたんだが。
腕が落ちてるのか・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:06:07 ID:Z0GLutTh
難易度上げると一閃の受付時間短くなってたりする?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:18:41 ID:M98aG5W+
>>574
新では変わらないはず。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:30:14 ID:87jm8Js6
どっかで茜のコス鬼札は原街道の鬼武侠100匹の奥のドアを抜けた先と書いてあったのを見た気がするのですが
朱雀の〜以外何も無いんです…まさか期間限定でしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:37:41 ID:ZhwNWrD0
>>566
設定画の本買ったがゴシックロリータになってるwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:23:26 ID:NplDj9vz
今日買って来て始めたんだけど、気をつけておくことってあるかな?
鬼武者シリーズは1〜3までクリア済みです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:35:03 ID:bQy+r6rP
2周やる気なら1周目で気合入れてやりこみすぎない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:46:38 ID:p2+seNx4
1週が長い
敵をロックしてると一閃のタイミングが見えない
酔う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:51:48 ID:LLG3KtbU
特典に期待するな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:52:26 ID:8dLXzEsC
お初の日照ってなかなか使えるね。レベルMaxにすると攻撃力半端ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:00:37 ID:87jm8Js6
堺の幻魔舎の鬼武侠
幻魔武将 絶影を時間内に倒せ
どんだけ頑張っても銀しかとれないんだが金とった人はどんな感じでやったの?
硬いから一閃しまくってノーダメで倒しても銀…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:21:53 ID:bQy+r6rP
>>583
お初で覚醒して出現と同時に殲滅。15秒くらいで金
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:32:48 ID:bJrF568s
天海で雑魚にLv3光鬼戦術→喝 はどうだろ。やったことないけどw

天海って通常攻撃が扱いにくいから今まで全然使ってなかった。
魔空も最後まで後回しにしてて、最近初めて喝使ってみた。強すぎw
赤魂1発の攻撃力ってどの位なのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:28 ID:87jm8Js6
>>584-585
マジありがとう!
ついに茜セーラー…
実際は天海の喝使ってとりました!
喝の意味を初めて知ったよ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:06:48 ID:87jm8Js6
そしてロベルトの衣裳2にワロタ
やっと寝れるよありがとうノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:12:11 ID:bJrF568s
>>587
もちろんグローブ装備だよな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:57:21 ID:2fRQAWF3
俺1周目50時間以上やってんだけどw
魔空空間がなんか怖くて30階くらいまでは行って、行ったらまた戻っての繰り返ししてたw
100階まで行ったけどそんなに難しくなかったw今日茜でもクリアした。
もう15話終わったからクリアしちゃおうかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:59:08 ID:Gc8r+AAW
不動明王の矛強いのか?
攻撃力が高い攻撃タイプ3連改+衝撃波(多)のヤツだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:33:55 ID:lPKtDbjj
衝撃波は基本強い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:37:37 ID:r7YE62Wz
>>582日照なんて全く使わなかったぞ、強いの?神威のほうが全然強いとゆーか最強だし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:00:40 ID:E08ePM/1
>>592
通常攻撃の一発の威力だけならね。
硬直が大きすぎて使いにくい。
連射した時の威力は日照の方が上じゃないかな。
実質的には月読や鬼怒が使いやすいと思うけど。お初で光戦術が必要になることってあんまり無いし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:54:34 ID:YRMsPsaU
今回鬼武者とか荒武者とかの評価ないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:09:09 ID:r7YE62Wz
>>593なぁなぁ武器の攻撃力て通常攻撃ダケ違うの??どうも初心者の考え方は分からないな、まぁ技使わないで通常攻撃しかしない初心者には使い易い方がいいんだろうけどね、いいんじゃないそれで?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:23:29 ID:DpR1NKen
>>595
>武器の攻撃力て通常攻撃ダケ違うの??
なんで「通常攻撃力+40%」とか「攻撃力+20」って表記されるかわかる?
sageって知ってる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:36:40 ID:YRMsPsaU
つーかお初の場合は技ってあんまり役にたたないような。
通常攻撃連射してる方が強い。
あと花火とかするとお初が異様に腰をふってるのが気になる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:42:46 ID:r7YE62Wz
>>596あのさ前からの流れおわかり?オレが聞いてんのは>>593がそれ理解してれば通常攻撃の一発の威力だけてのはおかしいだろと、初心者丸出しだから聞いてんのにわざわざオレに答えてくれてありがとう、日本語覚えてね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:50:43 ID:bTeNeuV6
みんなそうじゃないの?
色々技使うより通常攻撃とあとはせいぜい便利な技1つにポイント振ったほうがいいだろ

>>595
>>593は時間あたりの効率の話をしているんだが
攻撃力の強さでしか武器を選べない初心者はそのほうがいいんだろうけどね、いいんじゃないそれで?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:54:40 ID:+uoArHuY
               /::::::l::::::|::::、::::ヽ:::\
              /:::::::::ハ:::::|\、ヽ::ヽ:::::ヽ
              ,':::::::/|  ヽ::! ,z≡、\::::::} 
              !:::::::l ,z弍ヽ  `≡=  ∨-、
              |::::::ド 〃~ l       〈!.}  チェリブロッサム チェリブロッサム♪
               ヽ;_l    |_ 、      'ノ     ,r‐- 、
               {、|     _,. イ   l´    ,、<_ー 、   ',_
                ヽ    <‐_ーノ   |    |   `´ ィ  ヽ、
         _         ヽ    一    ノ|    ヽ、_ ノ:.:    `' 、
       / ,-\_         \__ _,、ィ´. l、 __/ .|:.:.:.:.:.:.:       |
       ト  /  }  _     /  :.:.:.:.:.   /  /  | :.:.:   /    l l
      / \_ _ ノ、´    ̄<`' ー----‐ ''",.、 イ/   |     {    |  ヽ
     _/  :.:.:.:.:.:/ `ヽ    `> ----‐‐ '´   ヽ   ヽ    >!   {..:.:./|
   ,r' ´/   :.:.:ー'   ',   /    ,.、 -──- 、  |    )_./  !    ハ_:l:.:|
  ./  /            } /   /        |}  ヽ    /   ヽ  `} 〉j
  |  〈    ヽ,      {     `^   ,.、 -‐  lj   lヽ/    /:. ̄´ /ノ
  |  ヽヽ   j___:.:./ニヽ    /フ'"´     /   l/ ,   、イ:.:.::./  /
  ヽ  | ゝ   ヽ     ̄ ̄` " ‐、  _,,、 ''´    人 | ンヽ二ニ´-─ ''
   ',  ヽ_|7   .}         ‐-、 ヽ          /  ´\
   ヽ  ゝ-‐ '゙二二二ニ ー- 、,ノ_丿       l      ヽ

                 いやぁ、殺伐としてますね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:08:11 ID:r7YE62Wz
技だけ書いたのはよくなかったかな?>>599はおもろいコト言うね、時間効率?なら、一発だ連射だなんかより、鬼戦か、より攻撃力高い武器で連鎖一閃してった方が速いと思うんだけど違うのかな?も少し物の考え方考えれば?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:19:46 ID:h4RsWFJq
まぁまぁ、みんなもちつけ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:29:51 ID:r7YE62Wz
>>593>>599反論ないの?このままだと文字も武器も使い方も知らない初心者てなるけど?オレは自分の意見正しいと思ってんだけどどぅ?別に喧嘩ふっかけてんじゃなくて間違ってんのかあってんのか知りたいんで応えてよ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:32:36 ID:YRMsPsaU
というか603が分かりにくい文章書いてたからだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:38:12 ID:r7YE62Wz
>>604そら悪かったね、ぇーと、どこらへんが分かりにくかったの?>>599つまり分かりにくいから間違えたと?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:00:36 ID:r7YE62Wz
なんもないみたいなんで日照はオレよりも初心者寄りの人向きの武器てことで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:40:41 ID:Ox+ZCPZM
よぅ喋るなぁ自分
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:51:06 ID:DpR1NKen
いやぁ・・・春ですな。
昨日は天気良かったのに今日はまた不安定n(ry
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:55:03 ID:TDndTXbk
「使いにくい武器をわざわざ使ってる俺カッコイイイイイイ」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:19:10 ID:YRMsPsaU
「僕は初心者には使えない難しい銃を使えるんだ!凄いだろ?」かな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:13:07 ID:DpR1NKen
低級霊に騙されて自分を神格化するようなもんだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:15:04 ID:DSKdpFnN
反論が無いというか相手にされていないのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:46:02 ID:tZpSqpo1
連鎖一閃Lv7以上っていらないよな。
Lv6あれば8匹に一閃きめられるし、魔空空間でも8匹以上敵が湧く場所なんてないし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:47:31 ID:+7ocndLn
>>612
IDがDS
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:45:09 ID:+SIeOj8C
何故全ての攻撃の中から通常攻撃一つだけをみて神威が難しい使いづらいと思う?それを理解しようとすれば、ほぼ通常攻撃しか使ってないから使い方を知らない=初心者に近い者としか思えない、他に使いづらい所あるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:55:19 ID:5EoriutB
そもそもお初自体が初心者用じゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:05:04 ID:+SIeOj8C
>>616そういう考えはそれでいいが、オレの聞いてることにも答えてくれよ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:14:08 ID:YQSwty3M
もうお前以外みんな初心者でいいよ


はい、次の質問
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:22:12 ID:+SIeOj8C
>>618お前一人でみんなって決めるなよ?このスレ聞いてることに対して普通に話せる奴居ないのか?そうゆうルールでもあんの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:49:36 ID:90voRWA8
日照使ってみると使いやすいよ。
弱い雑魚なら一発だし連射効くから強い奴もすぐ倒せる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:51:35 ID:rvFfGbEd
ていうかsageろよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:09:43 ID:+SIeOj8C
>>620確かに、日照使い易いんだろう、そういう考えの人はそうやって立派に自分の意見言えばいい、オレは神威の方が攻撃力、敵を倒す速さ等が上だし強いし使える武器だと思う>>621悪かったな、で他には何もないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:15:51 ID:rvFfGbEd
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:16:15 ID:90voRWA8
つか神威使いも発売当初からフツーにいるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:25:10 ID:+SIeOj8C
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:26:49 ID:+SIeOj8C
>>624うん、いるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:35:49 ID:rvFfGbEd
つうか何が言いたいか分からんからこんな扱い方されてんだろ。
神威が使いずらいやつもいれば ID:+SIeOj8Cのように使いやすいやつがいる。でもだから何?って話になるだけだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:37:16 ID:PhsoxNos
うわ、まだいる。
ていうかこいつの相手してる人らもちょっと信じられん。
この執着ぶり普通に怖くないの?
魔空空間100Fでギリギリのところを
神威使ってたからクリアできた、みたいな美談でもあれば別だが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:40:58 ID:rvFfGbEd
>>628
すまんな。なんか目が冴えて眠れないんだわ。次からはスルーしとくよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:50:24 ID:+SIeOj8C
>>627オレは自分の意見載せて、それに対しての反論に答えてたダケ、それを本筋とズレたことしか言わないから、伝わってんのか聞いただけだよ、だから何?でいいんじゃない別に?
631593:2006/04/07(金) 05:04:00 ID:8sdUJRS/
おー。知らん間にスレが進んでる。

俺が通常攻撃の一発って言ったのは、一閃とか鬼戦術には武器の
基本攻撃力しか適用されてないからなんだけどな。
最近は魔空でのプレイしか考えてないから一閃威力低いし、空飛んでるのに
当たらない隙が大きいのは使えないんだよ。
技っていってもお初の技は軒並み使えないもんばかりだし。

敵が来ないところで遠くから文字通り砲台になるんだったら大筒系もいいかもしれんがね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:07:33 ID:5EoriutB
>それに対しての反論に答えてたダケ

初心者だの煽っといてよく言うわこのアホは
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:25:17 ID:+SIeOj8C
>>631
へぇそうなんだ、そら知らなかったよ初心者て言ってすまなかったm(__)m
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:41:58 ID:90voRWA8
キニスンナ
635593:2006/04/07(金) 05:48:17 ID:8sdUJRS/
指輪系も通常攻撃のみ、追い討ちや斬り上げ等は通常攻撃とは別扱いなんで
結局神威で使えるのは単発の通常攻撃だけってことになる。

コレで「最強」なんて言われたら、通常攻撃しか使ってないんじゃないの?
って話になるわけだな。一閃や鬼戦術は一発の威力が高いんで効果を
確認しづらいが、硬い敵相手に何度も使ってみればすぐわかる。
鬼丸みたいな基本攻撃力が低い武器で一閃やってみれば一目瞭然だがね。

人を煽るのもほどほどにな。恥かくから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:18:26 ID:VNLvkj0a
人それぞれなんどすな。と、終わらせる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:33:52 ID:tL/wr6Q4
答えなんて無いしそんなのどこにもないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:00:13 ID:ILEnvBGy
魔空空間80階まで行って、死ぬのが怖くなって止めちゃったんだけど、80より上ってどんな敵が出てくるの?
639joker:2006/04/07(金) 15:02:34 ID:5YMJUXy8
油ってどこにあるんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:24:46 ID:539QtXpZ
やっと全キャラで魔空100階クリア。
さすがに最後は飽きてきたな。

>>638
敵は似たようなのばかり。
基本的にキャラの使い回しでセンスが感じられないし、
100階も作った意図がワカラン。
もうちょっとプレーヤーを楽しませる工夫というか、
そういう目線が欲しかったな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:06:06 ID:8sdUJRS/
80階以上はうるさく飛び回るのも少なくなるし攻撃も単調なのばかりだから
それまでよりもずいぶん楽だと思うけど。止水とか出てきて硬いだけ。
実質的に違う敵が出てくるのは100階。しかしやることは一緒なんで難しくない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:03:00 ID:ILEnvBGy
>>640
>>641

どうも。それなら行けばよかったな〜。しかし慣れると大丈夫だけど、
今回の魔空空間は歴代の鬼武者でも比べ物にならないくらい難しい・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:45:47 ID:HFhCDTHm
>>642
難しいわけじゃない。
堅い上にウザイ敵が多いんだ。

つまり鬼武者無頼伝の幻夢空間改×5という事だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:28:04 ID:a0jnB9Vs
さてファイナルガイドでも初登場幻魔どものランクがわからなかったわけだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:28:21 ID:HFhCDTHm
>>644
ランク自体がないんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:43:10 ID:5YMJUXy8
三階のカラクリのってどこにあるのか教えて下さい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:54:19 ID:Xp8sxR+u
魔空空間だが無駄に時間がかかるがその苦労が報われる程のアイテムと武器はゲット出来るのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:17:11 ID:ILEnvBGy
とりあえず心力と鬼力が無限になるやつはとりに行く価値はある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:41:37 ID:Xp8sxR+u
心力無限ってありえんの?

取り方キボンヌ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:59:35 ID:8sdUJRS/
>>649
竜神の護符4種コンプリート。天海・ロベルトの魔空90階に1つずつとあとは通常箱。
実質的に2周目以降でないと使えない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:52:37 ID:Ypa02k4l
ちょっとスレ見ない間に50レス前から初心者と連発しながら
上級者ぶってる香具師の発言はほんと痛い。さて流れを変えないように
>>646
取っ手だね?確か扉にはりついてる小型幻魔をお初でふきとばした
その先だったと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:59:08 ID:ZgIsFY9u
お初>>>衝撃波茜>>>>衝撃波蒼鬼>>>>天海>茜>>蒼鬼>>>>>ロベルト
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:19:08 ID:Xhv3cmnZ
特典の二番目のとこは、十兵衛のラケットか?まだ手に入れてないんだが
場所は一応、分かるがどこにあるのか分からない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:20:03 ID:/k3hyS8p
ファイナルガイド買っちまった。
これで解体真書出たら泣く
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:22:56 ID:a0OjengP
>>652
それは普通モード以下で楽ができる順番だね。
ただ、慣れるとあんまり楽しくない。

ロベルトは初めはとっつきにくくて扱いづらいと感じるけど、
攻撃力高くてモーションが小さく速く移動も速いんで乱戦になればなるほど面白い。
ストライクとか攻撃力高いのにモーションが極小な技もあるし。
通常攻撃以外を多用するようになるとお初じゃつまらなくなってくるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:50:32 ID:hsk5Wrsc
>>645
造魔とか下等幻魔とかいった分類だよ。
ケイスネス系とか見た目じゃわかりづらいし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:00:17 ID:J+VAsu73
あの、「優しい」モードでクリアしたのですが、その武器とかアイテムとか持ち越しで
「普通」とかの難易度アップって出来るのですか?

しかし、鬼武者シリーズって、必ず主人公とヒロインは結ばれないのね・・・
あと、天海ってあの人でしたか・・・(もっと強くても・・・。)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:14:53 ID:ncUAiDBM
3の空牙刀と天双刃はカッコよかったのになぁ・・・。

>>657
無理。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:42:37 ID:4e2V59rv
>>650ありがと

魔空にチャレンジしてみるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:32:15 ID:KQ1q1GNH
Wiki見てきたんだけど、
吉祥天と弁財天のお札をつけると鬼戦術消費1/4
とあるんだが
大黒天のお札と鬼斬り極文字で心力消費0にならないのは何故?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:01:05 ID:GGDvQXDE
(´・ω・`)知らんがな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:14:45 ID:8x59qEQO
今クリアした。
ずっと気になってたあのカマキリみたいなの
ヘキュバじゃなかったのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:38:25 ID:4SqMJqNx
>>662
なんか名前違ったよな。はさみむしもいないし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:50:47 ID:knY1CTo0
651
ありがとうございました 見つけることができました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:47:02 ID:uUwq4lfp
今回は伏線が多いな
そうでもない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:30:27 ID:ksTTfH9k
>>665
おまいは何が言いたいんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:11:02 ID:4QFqsjqf
超鬼難始めたんだけど超鬼難は防具のレベルあげても2発でやられるの?携帯からすまん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:46:21 ID:9Ix5O+DZ
>>667

確かそうだと思う。一回くらっただけで体力が1になるらしいから。
その代わり敵の体力なんかは普通クラスらしいけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:59:17 ID:fv9x4RsO
普通モードクリアーして、現在2周目
魔空空間は蒼鬼とお初のみ100F行ったんだけど
今後は残り3人も魔空空間やったほうがいいのか
難しいモード、鬼難モードを目指した方がいいのか
お勧めはどっち?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:19:10 ID:030PgaIF
>>669
超鬼難で魔空空間制覇マジオススメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:40:32 ID:9Ix5O+DZ
超鬼難で魔空空間は実質無理。
茜でやれば鬼力無限のアイテムとれるからお勧め
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:50:22 ID:9ov0Lif1
しばらくぶりにやってみたら結構面白いw
解体真書ってまだ出ないのかぁ
ってか出るかどうかもわかんないのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:12:14 ID:6+Cw+W9A
クリアして思った事。
・ロベルトは超ツンデレ
・阿児デカくなりすぎ。
・左馬之助老けすぎ。
面白かった〜。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:55:20 ID:9ov0Lif1
>>673
>左馬介老けすぎ
それなりに時代が経過してるんだからしょうがないだろw
んなこと言ったら
恐竜絶滅しすぎ、とかなんでもアリだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:37:53 ID:bE0PRHnw
鬼の力を持つ者は老化遅いってなんかに書いてあったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:37:58 ID:9Ix5O+DZ
阿児は3で裏エンディングみたいな感じで大きくなったよね
677DJ:2006/04/11(火) 00:19:27 ID:kssywCOi
年月あんなに過ぎてんのに阿児でかくなりすぎというより小さいww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:39:15 ID:C4J4H8oi
>>668

サンクス。俺には超鬼難は無理だからまた普通モードを楽しむよ
マジ超鬼難クリアした人を崇拝するよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:03:47 ID:Ha2izhdX
>>678

そう言わずに超鬼難頑張ってみませう。私も今現在プレイ中で6章。
既に10回以上再挑戦した・・

あれで魔空制覇は凄過ぎ。いつ死んでもおかしくないプレッシャーと何時間も戦ったんだな・・
そっちのほうがきついよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:21:18 ID:C4J4H8oi
>>679

僕の心は最初の雑魚2匹に1秒でやられたことにより折れてしまったよ、俺の分も頑張って魔空制覇してくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:21:51 ID:DIg50BX0
二人プレイが楽しければ購入しようと思うんだけど。 
どうなの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:08:55 ID:V3NP5rUR
教えてください。堺港船着き場の門の回転する鍵(数字)の並べかたや数字教えてください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:26:52 ID:5n0SuW/q
43●
23●
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:46:07 ID:V3NP5rUR
やってみたんですが、上手くいかないんですが、
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:07:35 ID:V3NP5rUR
5・1・6ですね!ありがとう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:11:19 ID:iHPHBvPI
そういや、ほととぎすで刀足軽は皆勤って言ってたけど
2で出てきたっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:04:13 ID:m/VMF+4A
技強化の一閃って、
防御>一閃とかのダメージは増えてない?
敵が攻撃しようとした瞬間の一閃しか強化されてない?

攻撃しようとしてる瞬間の一閃、すごく無塚しいでおじゃる…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:57:32 ID:VEMWc2/4
天海の喝ってどんな意味ある?
魂がボッて消えるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:02:54 ID:Khp92PgA
>>688
敵にダメージを与える
これ使うと天海が最速で魔空潜れる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:07:10 ID:9mvN4cge
>>686
ヒント:ジャイド系は足軽系の改良版
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:04:01 ID:77hJNk9s
>>687
もともとガード一閃と崩し一閃は、
通常の一閃に比べると攻撃力が三分の一くらいしかない。
だから強化はされてるはずだけど、あまり分からないのかも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:23:40 ID:m/VMF+4A
>>691
そ、そんなに少ないんだ…
通りで一閃よりダメージ無いわけだ…

ありがと〜〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:06:04 ID:xOzg36zX
真田幸村=槍ってイメージがあるんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:12:49 ID:xOzg36zX
スマン、微妙に誤爆だ。

でも次回作出るとしたら、鬼武者として真田幸村出て欲しいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:15:45 ID:77hJNk9s
ほととぎすで思い出したけど、みの吉が
「茜どのはふくらむべきところがふくらんでないでござるな〜
でもないならないで需要はあるから・・・」

と言っていたのはびっくりした。製作者に乾杯
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:32:57 ID:R3B4Kxra
次回作の主人公が茜の場合は出雲の阿国が出てくるんだろぉな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:49:30 ID:M3c4Tkm2
次回作に茜、阿国、幸村はガチだと思う

個人的にはやっぱり武蔵がいてほしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:55:31 ID:m/VMF+4A
初めての秀吉。
何とか勝てたけど、もうボロボロ…そんな状態で宿に戻れないって、回復がナインデスガー

なんか、ボスが異様に固いんだけど、やり方間違えているんだろうか。
こう、爽快感がないというか、ちまちま、にげにげ、ちまちま、にげにげ
って感じになってしまうんだが、やり方間違ってる?なんか弱点とかないのかね君たちは…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:44:48 ID:89xdNaSh
>>698回復ないなら体力回復の数珠やら鬼力回復の数珠やら三宝回復の数珠使えばおk。
心力はギリギリまで温存しといたほうが良いとおもう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:15:52 ID:68y9uT8E
>>698
今回はボスつまんないよね
攻撃パターン大してないくせにやたら固いからうんざりする
特に5話のとかラスボスとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:57:41 ID:zlgHzS0Y
新鬼武者が糞ゲーと言う奴らの気が知れんな。あれって結構の良作だと思うぞ。
鬼武者3がかなりの超糞ゲーだったのに対し、新鬼武者は本当に良作である。

>>700
ラスボスは固いというよりHP大杉。ってか、まぁラスボスってそんなに悪くはなかったけど?

でも何かエンディングって悲しいよな。ってか、俺あいつは生きると思ったのに・・・・・・。
次回作では誰が主人公なんだろな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:11:46 ID:BBJ2igg+
>>701
鬼武者3が糞な理由を詳しく教えて
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:56:11 ID:t28IzoRI
なんであいつ最後死んじゃったんだ

あいつはニトロかなんかで出来てんのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:28:29 ID:GZ4P3dcf
強いボスきぼんぬ
うざいボスしかいませそ
弱いんだけど倒すのがめんどい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:53:29 ID:dhjLsvU0
>>701
固い=HP多いって意味じゃないのか?
今までずっとそのつもりでいたんだけど
ラスボスは攻撃しょぼいくせにやたらと小物っぽい台詞を延々と聞かされるのが苦痛だった
あと俺は新より3のほうが好きだ、ボリュームとシナリオ以外は
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:47:57 ID:nz0WeYCY
>体力回復の数珠やら鬼力回復の数珠やら三宝回復の数珠

なんと。練成で作れるものだったのかぁ…
今度宿に戻ったら作って…アイテム無いかも。

防具のLvって、武器と同じぐらいでMAXなのかと思ってたら、全然違うのね。
Lv5ぐらいであんまり上げてなかったのが、ダメージ大きい原因だったのかもしれない…

早く宿に戻りたいなぁ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:51:30 ID:sPO+HMIT
>>705
メタルスライムも「固い」って言うな、俺は。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:09:45 ID:ZEFeHjPo
素晴らしい。素晴らしきかな この力!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:38:40 ID:ZrNM7Srp
茜の最強の武器って何か教えてくれ。魔空空間の50Fで取った武器が今のところ一番なんだが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:22:44 ID:+uvonBEo
獅子王(光、鬼威力+50%)
正宗(光、一閃威力+40%)
村正(闇、一閃威力+40%)

この辺が使いやすかった。
アロンダイトは通常攻撃メインの時強いな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:34:48 ID:ZrNM7Srp
おぉサンクス!
個人的に鬼丸が使いやすいと思ってたわ。敵の属性わからないから闇属性の武器はあまり使わないし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:42:13 ID:Lue7oYHq
>>696-697
新鬼武者の終わりが1600年だったから次回作は関が原の戦い〜大阪の陣あたりかな?
天海がでてきたってことは次回作は徳川方だろうね、敵は石田光成(まだ生きてるのかな?)〜豊臣家かな

ただ、柳生宗矩が将軍家の指南役ってところはどうすんだろうね
あんだけ幻魔に染まったやつが徳川方に寝返るのかな?
それとも茜が柳生宗矩を名乗るのか

次回作が楽しみだ

713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:59:42 ID:H20L7qRg
>>706
三宝は無理。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:07:08 ID:nacRy2kk
ていうかコミック読まないと詳しく分からんネタ大杉・・・
出雲の阿国とか・・・かえでの後日談?とか・・・
オレ昨日読んで初めて「あぁ、そうだったのね。」って納得した。
出来ればああいう「漫画で足りないところを補完」みたいなのはやめてほしかったorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:16:15 ID:89xdNaSh
>>706仕掛け箱の中にも入ってるぞ。

今回のボスで強いのはガルガントぐらいか?ただ魔空では出てこなくても良かったな。
宗則は何回もウザス。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:37:09 ID:AqBPgCNr
そぉおこなくては!
ハッハッハッハッハッハ(ドシュドシュッドシュ)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:26:04 ID:Q9CE+B17
甘い!
全然ダメですね

すいませんキャラまちがえました
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:50:59 ID:1dQ1cp53
っつぅか、天海って何故ロックマンXのゼロのような若い声ぽ?
彼こそあの男じゃん。

柳生ジュウベイが次回作で出そうな予感。ってか、茜が主人公だったら糞ゲーになるに違いない。
やっぱ武蔵とかそういう系の奴が欲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:20:54 ID:xJurYYf+
>>715
ガルガント弱すぎ。連携の最後の一発を入れないでダウンさせずに攻撃すれば楽勝。
連携→蹴り→連携→蹴り→エンドレス→終了。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:24:26 ID:k68CRG54
最初の方なんだけど爆薬なきゃいけないとこで先に進めないんだけど、爆薬ってどこにあるのでつか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:24:43 ID:xJurYYf+
o82
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:10:48 ID:h3VISr6t
>>720
第4章のやつなら16章でとれる
色々いけなかったとこも16章で全部とりにいけるから安心して話をすすめてOK
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:03:52 ID:RbdP5hoN
これ良作ぽいから気になってんだけどプレイ時間どのくらい?
2の手軽に何週もできるぐらいな長さが好きなんだけど...
一周で極められちゃうなら長くてもいいんだけどね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:07:43 ID:h3VISr6t
>>723
一周目は20〜30時間
2周目以降は10時間もあればクリア可能
魔空空間に行くなら一人につき4〜5時間はプラスで考えるといいかと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:09:25 ID:xJurYYf+
>>723
非常に長い。速攻でクリアしても数時間はかかると思う。
コスを除けば一周で極めることは可能。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:18:06 ID:RbdP5hoN
dクス!やはり長いのか〜でも一周で全てできちゃうんなら買おうかな。
コスとか実用的じゃないものはさほど興味ないし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:24:37 ID:UQskwdFe
>>721
おケツ〜!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:20:08 ID:xJurYYf+
>>726
俺は普通で初めて一周目で極めて99時間逝ったが…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:43:57 ID:MQlfcSLw
さーさー、魔空空間100階で死んだ俺がきましたよー(泣

他にも100回で死んだ人いる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:47:37 ID:kPXrTF0V
>>729丼マイケル
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:46:27 ID:UcK7xsO8
今68階なのだが・・・体力、鬼力、心力回復の数珠を持ってるからチキンプレイで回復はなんとかなるが。。。

そろそろ疲れてきた orz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:33:58 ID:bCaleost
68階まで行けたなら最後まで行けると思うけど・・・
でも段々敵の体力も上がってくるからできるなら玉将の指輪と陰陽師の指輪があれば楽だと思う。

しかし鬼神の首飾り装備でいったのに、油断しすぎた。
絶影の兜割り攻撃力高すぎ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:53:30 ID:MN+V9Lna
>>732
80階でギガメンチースに文字どおりメンチにされましたが何か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:43:04 ID:i7+D4uVl
95階でタコ殴りになって死にますた・・・5時間がパー。
心力回復するか甦りの鐘を持つの忘れてた・・・もう寝るわ・・・ orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:57:12 ID:fyo7h8MV
展開がガルガントと怠慢で負けましたよ









伝説の紅き鬼武者(´・ω・)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:14:16 ID:lKIiYENT
ガルガントってどんな奴だっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:52:44 ID:FFOMdmlX
>>736
鬼屋敷と魔空空間100Fのボス
剣をはじき飛ばすまでダメージが与えられないヤツ

難しいモードでとりあえず蒼鬼だけ魔空空間制覇したんだが
これをあと4回やると思うと面倒だな・・・

738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:45:56 ID:G7NOn65x
>>737
ガードしてるときは蹴り。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:07:19 ID:js6v6Yvx
おまいらセーブ回数は99回だよな
740736:2006/04/14(金) 18:45:35 ID:lKIiYENT
>>737 情報サンクス。

こないだ買って今普通モード2周目で魔空空間中…
741736:2006/04/14(金) 20:57:58 ID:lKIiYENT
今ようやく84階。ちなみに蒼鬼だけど精神的に疲れてくるわw
上空から呪縛みたいの放ってくる奴らがうざ過ぎる
742736:2006/04/14(金) 22:34:56 ID:lKIiYENT
蒼鬼100階クリアだ。疲れたorz
今の心境だと他のキャラでやる気が起きん。


どうせ寝て起きたらやるんだろうけどw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:46:34 ID:6WkyiDdX
>>739
もちろんだw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:10:43 ID:EzXUuNBV
>>739

一周目の15話あたりで突破しますた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:04:50 ID:O+T6MZ99
ガルガント弱すぎ
絶影強すぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:01:34 ID:GA8tWXoq
絶影ってどいつ?
このシリーズは敵の名前がまるで定着しないから困る
カタカナも止めて欲しい
もっと普通に妖怪っぽい名前にできないのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:57:14 ID:/b3whV8O
>>746
黒いデカイ人型の奴。体力半分以上持ってく技使う奴。

絶影はそこそこ強いが、ガルガントが弱いと言っていて絶影が強いなんていってるのは
闇武器で攻撃してるからじゃないか?
両方弱いとか両方強いとかいうならわかるけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:05:00 ID:970YxIFX
ガルガントは攻撃の途中でケリを入れるとハメれるから弱い部類に入ってもいいかと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:41:57 ID:nJHChTfP
結局魔空100Fクリアすると何が貰えるんだ?
誰か教えてくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:59:17 ID:/b3whV8O
>>748
それは絶影も一緒なんだよな…追い討ち→追い討ち→・・・と繋がるしw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:59:48 ID:/b3whV8O
あ、キャラによっては、ってことで。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:58:36 ID:Hf93l4Fg
>>678
超鬼難の魔空空間も鐘があれば難しくはないよ。
この難易度でアイテムコンプする攻略なんかも検索すれば色々でてくるから
鬼難までクリアできた人ならきっと制覇できるんじゃないかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:00:19 ID:ii0TBsUR
お初100階クリア・・・絶影強すぎ orz
アイテムイパーイつかたよ orz

あと4人・・・天海は渇があるから楽そうだけど
魔法使いウザスギ orz
まだ硬いだけの敵の方がいいお(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:05:25 ID:5iv010T8
魔空空間の何が嫌って100階制覇するのにかかる時間w

俺は蒼鬼で3時間半かかったし…俺が遅いだけか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:42:21 ID:CSfCXFS3
鬼武者の次に戦国無双2。

時代も同じだし、これならなんとなく溶け込めそうかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:41:30 ID:970YxIFX
>>749
テンプレのWIKI見ておいで

>>753
茜でクリアすれば鬼力無限になれるからがんばれ(2周目以降なら)
鬼力無限なら残り3人はうはwwwwwwつよwwwwww状態でいけるから

>>754
おれも最短で3時間はかかったよ、(蒼鬼使用)
50Fまで1時間でいけるが、51〜100Fで2時間はかかるね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:47:49 ID:nJHChTfP
すまん。何で鬼力無限は2週目からなの?
茜で魔空の100Fクリアするだけじゃダメなの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:25:09 ID:qgsaF0+i
俺も魔空は3時間はかかるな
頑張れば2時間30分とかいくんだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:11:12 ID:970YxIFX
>>757
鬼神の首飾りを4種類装備すると鬼力無限なんだが
奇魂が17話でしか手に入らないので実質1周目ではほとんど意味が無い
魔空空間で使うなら2周目以降
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:15:48 ID:/b3whV8O
安全確実に逝くなら竜神の(ry
お初以外は時間がかなりかかるけどw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:54:09 ID:ZE65qv6A
鬼武者シリーズってこれで終わりなんだろ〜か。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:12:49 ID:nBbYmiKW
鬼神の首飾り、魔空で手に入るのと和魂は持ってるけど
あと二つどこで手に入るの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:07:21 ID:wVYn/j4D
天海さんは何歳なの?
柳生のご老体(松田優作)って、本当に老体なのかな?
(爺さんでもセイントセイヤの老師みたいになったりして・・・)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:56:38 ID:pHA7qrow
信長と戦ってる当時の松田優作が30ちょいと考えるなら、
新では40後半ぐらいか?

この時代だとそこそこ歳ではあるが、老体ではなさそうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:05:16 ID:bTsIwfs7
>>761
エンディングを見た限りでは明らかに続きがあると思われる
次の舞台は関が原の戦いからでしょうね

>>762
魔空空間で2つ
17章で1つ
安土城で1つ
詳しくはテンプレのWikiを見れ


>>763
鬼武者の時から約40年たってるので
60〜70代と思われる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:06 ID:x3X2l0sS
>>765
え、40年って、まじ?
鬼武者2って何年ごろの話だったんだ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:14:32 ID:x3X2l0sS
鬼武者2から新の間は20年ぐらいだから、
50〜ってぐらいじゃないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:27:52 ID:WuAlq5mw
戦国時代は日本人の寿命かなり短かったみたいだし、
50歳でも十分ご老体って言えるかもね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:34:06 ID:bTsIwfs7
>>766
漏れが言ってるのは天海の話な(天海=左馬介だから)

シリーズごとの時代としては
鬼武者  156X年(桶狭間の後の話だから)
鬼武者2 157X年(鬼武者の10年後という設定らしい)
鬼武者3 1582年(本能寺の変)
新鬼武者 1596〜1600年

柳生石舟斎を調べたところ(1529〜1606)だったので
新では60代後半(十分なご老体)

2のころは40代だったと見た方がよさそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:39:56 ID:mN7jUox3
まあ、ネタに詰まれば鬼武者の時代と行き来する・・・なんてのもアリだと思うし。
3でやっちゃってるもんねw

つーか、魔空二人目(お初100階クリア、今青鬼)なんだけど、それぞれ50階の武器でも本編はクリアできる?
アイテムや武器類は2週目も持ち越すんだよね?
持ち越さない例外ってあるのかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:03:43 ID:o80ypErY
>769 GJ!

ねぇ、
鬼武者、金城武
鬼武者2、松田優作
鬼武者3、金城武&ジョンレノ


新鬼武者って、誰か候補に当たらなかったの?
電車男、モコ、松田龍平、小泉幸太郎、鈴木宗夫、永田裕二・・・
ゴロゴロおるやん!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:48:26 ID:dNlruc/I
質問です。
六章の左和山城で、お初が綱を銃で打ち抜くカラクリがあるんですが網が切れません。
何かポイントはありますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:53:35 ID:6TgqFnXg
>>770
1周目でそのまま魔空全キャラ制覇してしまえばいいのに。

お初クリアしてるなら、次は天海で装備を術師の指輪・鬼力回復の数珠・弁財天の御札・黄泉帰りの鐘にして、クリア。

蒼鬼からは陰陽師の指輪・鬼力回復の数珠・弁財天の御札・黄泉帰りの鐘にすれば2時間30分で100Fに到達できるからね。


蒼鬼クリア後なら、茜やロベルトは三宝回復の数珠を装備のほうがいいよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:11:34 ID:o80ypErY
あまり大きな声で言えないのだが、魔空空間の50階で極上な武器取った後だと、
ストーリー上で出てくるステキな武器のありがたみが薄くない?
だから、一週目は魔空を程々で普通にクリアして、2週目からは魔空でじっくりとプレイで良いのでは?


ま、32階で死んでコントローラー壊してしまったオイラの意見なんて・・・
実際、魔空は誰から進めれば良いのだい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:11:36 ID:bTsIwfs7
>>770
クリアには魔空50Fの武器のじゃなくてもストーリー上でとれるやつでも十分
17章は薬をおしまずガンガン鬼戦術連発していけば楽勝
あと、2周目で持ち越さない武器とか例外はないと思われる

>>771
鬼武者4ならモデルを使わないわけには行かないだろうが
鬼武者シリーズは3で完結したし
今作は新を冠につけて新シリーズということになっているのでモデル使わない趣旨なんじゃないかな?

>>772
その手のカラクリを攻略するには○を連打しながらそこらをウロウロしてなさい
または注意深く見れば扉と同じようなモヤモヤがあるからそこで○だ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:19:33 ID:bTsIwfs7
>>774
好きなキャラからでいいんじゃない?
2周目ならお初+茜で鬼力無限、ロベルト+天海で心力無限になれるから
どちらかのセットを狙うと残りのキャラはかなり楽だと思われる

漏れは蒼鬼→お初→茜→ロベルト→天海の順でやった
蒼鬼を最初にやったのはまぁ一番強いから楽かなと思って
お初、茜のほうを先にやったのは鬼力無限なら光属性武器で楽だと思ったからだね
心力無限のほうが無敵ではあるが、鬼戦術使えないからめんどいと思ってね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:20:15 ID:mN7jUox3
>>773
アドバイスdクスノシ
今、青鬼で93階・・・疲れたお orz
天海の槍がなんとなく苦手なのれす(´・ω・`)
次は天海でガンガってみます

>>775
情報dクスノシ
2週目でじっくりってのも考えたんだけどね。
早くエンディング見たいし(´・ω・`)
でも週末だし頑張って5人100階制覇してみるお
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:32:03 ID:mN7jUox3
>>774
数珠などの回復アイテムを入手するとかなり楽になるよね。
今、三法回復の数珠の有り難味を噛みしめてまつ(´・ω・`)
たしかに攻撃力や追加能力を考えれば、50階の武器で十分って感じもするね。
2週目でじっくりかぁ・・・それもいいかも知れない。
100階クリアに5・6時間かかるし、集中力もたないし orz
一閃は未だほとんどできないし、鬼戦術きっかけ、弾きや崩しからしかできないし、もう少し練習してからでもいいかなあ。
なんて弱気 orz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:54:32 ID:+Mzb2DwX
>>774
確かにエクスカリバー、アダマンタイト、鬼怒とか取っちゃうと
その後の章でからくり箱から手に入る武器取ってもあまり使わないしね
2週目からは強さじゃなくて好きな武器使うようにしてるけど(幻魔氷剣とか

魔空の話に便乗すると俺は、お初>茜>蒼鬼>天海>ロベルトの順でやったな
個人的に使いやすいキャラから行った
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:02:49 ID:RFxN8M9E
このゲームした後に花見をやったんだ。

なんつーか、今までの花見って酔っ払ってカラオケしてヤクザに場所代払って、
感じだったけど、今年は見方が変わったよ。

できるだけ、散ってゆく花びらに触らないようにしてた。
いや、酔っ払いが熱燗に桜の花びら入れて飲んでご機嫌なヤツもいたけど、
「どうしてご機嫌なのか、そのうち解るだろう・・・。ダンエモン君。」なんて
心の中で囁いていたよ・・・フッ!

さて質問するが、ラストで城を上り詰めてゆく途中で、仲間が一人一人とボスと戦ってゆく展開。
昔、何かで見たような記憶がある・・・。
思い出せない・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:54:11 ID:WuAlq5mw
>>774

それは確かにあるよね・・・
50階武器以外にも天羽々斬、天十握剣なんかはかなり強い武器だけど、
エクスカリバー手に入れた後じゃありがたみが薄い


782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:13:17 ID:w5fki9Z7
最初の方なんですが、爆薬とオイル?だかってどうやったらとれるんでしょうか(>_<)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:20:05 ID:5iKUmFNc
Wikiくらい見てから言ってください(>_<)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:25:02 ID:w5fki9Z7
WIKIってなんですかぁ(>_<)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:26:59 ID:pcqfup4k
爆薬のドアはストーリー進めて別キャラでやらないといかんから現時点では気にするな。

オイルは二手に別れてカラクリ攻略を
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:34:21 ID:bTsIwfs7
>>784

>>1 を100回見なさい(>_<)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:04:15 ID:4WSexJ6c
>>780
すげぇキモい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:33:48 ID:GkUGOdVn
>>765
首飾りのこと聞いたものです
亀だがありがとう!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:39:02 ID:jMwrRM3f
アイツ、左馬ノ介だったのかよ
わかってたらいつもお供にしてたのに
ところでこのゲームってエンディング複数ある?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:07:03 ID:gcwWnfq8
今日初めて魔空行ったんだが……

空飛ぶ魔術師UZEEEEEEEEE
消えてる奴と潜ってる奴も一緒に出てきて死ぬほどUZEEEEEEEE

お前らよく全キャラ100階とか行けるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:47:42 ID:t4RUZPM4
空飛ぶ魔術師は光術で打ち落とす。術はホーミングが止まり発動するのを見極めて逃げる。
ひたすら走り回ってると延々と追いかけられるんで止まって待って、近づいてきたら術発動するので逃げる。
黒魔術に当たってしまったときは、ダメージ食らった瞬間に鬼戦術が発動可能になり逃げられる。

潜る奴はガードしてる間にL1連打すると弾くんでそこから連鎖一閃へ

消えてる奴で手が長い奴が一番ウザイ。メンチース系が居たら背後に回れば攻撃受けにくい。
面倒だったら鬼覚醒して消えてる奴を優先的に消す。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:54:41 ID:zkSUWXHP
>>潜る奴はガードしてる間にL1連打すると弾く

ステキ情報ありがとう。あいしてる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:36:09 ID:7sjuSpBO
「あ」から始〜まる合言葉〜♪
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:51:50 ID:bpk1h+eP
あたま豆腐の角にぶつけて氏ね
こうですかわかりません><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:16:39 ID:hl+10jti
漫画「花の慶次」「影武者徳川家康」「島左近」を読むと、
改めて日本の歴史と人物に感心させられる事が多々あります。

ゲーム「鬼武者」「戦国無双」をプレイすると
改めて日本の歴史と人物を無茶苦茶されてるなぁと思うことが感じます。





オレの先祖、いや日本の民のほとんどが幻魔かよ・・・

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:30:39 ID:ygTUVT9B
花の慶次、影武者徳川家康、で歴史上の人物に感心って、

釣り、なのかなぁ??
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:05:29 ID:OFWXhMMd
池沼、ではないでしょうか・・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:40:49 ID:C7NpzRIA
(私は何を言っているんだ……)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:05:44 ID:3d/KjX+H
AC ZERO届いちゃった。
封開ける前に100階残り三人(茜、ロベルト、天海)がんがりマス orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:23:23 ID:+/H8ScHZ
元々鬼武者は、「もし桶狭間の戦いで信長が死んでいたら」
という仮定から始まってるからね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:39:20 ID:ShuY7omB
今難しいの1周目で魔空の60階辺りに居るんだけど、消えてる
手長の奴ってどうやって倒したらいい?
今半分ブキギレモードに入ってて、毎回のように覚醒してから魂吸ってるんだけど、
いつ破綻するやらひやひやしながらやってる。
最後の一匹になったら数珠装備して逃げ回って回復するという超超チキンプレイを
やってるんだけどorz

なにかいい方法あったら教えて…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:17:40 ID:ShuY7omB
70階…手長+魔法+遠距離攻撃系の最悪コンボが来ませんように…
お初でやっとります。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:43:06 ID:AQ0wLDwG
>>801
普通に吸引して実体化させて攻撃 じゃね?
属性を考慮した武器を使ったりすれば少しは楽になるかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:44:40 ID:H5U8J9tj
10話終わりました。今まで20階まで行って戻る…の繰り返しで赤魂溜めてきたけど
今日30階まで行ってみた。ふひいwwやっべーあの手から銃撃ってくるやつなんなんだ。かわいげのない敵め。
くらげもUZEEEE
下手糞さを痛感したんで帰ってきた><

つーかロベルト…使いづらいなんとなく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:57:14 ID:27XO5/GH
>>804
その階数なら事故死も無いとは思うけど
赤魂集めなら何処かの鬼武侠繰り返しのがいいんじゃまいか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:02:11 ID:H5U8J9tj
>>805
!!
まじで?鬼武侠の方がたまるのか…
ソウキで赤魂吸い出す武器つけて30階まで行ったらバーが33溜まったからさ。
うほっと思ったのよ。下手だからどうせ銅だろうって避けてたわ。やってみっかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:36:54 ID:y2v5SBBT
>>801
一閃、光鬼戦術等で消えてる奴以外を一掃する
そのあと遠く離れたところで吸収、叫んだら攻撃が来るのでガード
実体化したら闇属性の武器で一閃
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:27:22 ID:AQ0wLDwG
3人目100階終了。
これだけやってるとさすがに敵のパターンも覚えてしまい、以前に比べれば一閃決められるようになってきた。
光属性のホーミングって使えるね。
上空ウザ敵一掃は気持ち(・∀・)イイ!!
エフェクトは他の属性の方が派手でカコイイけどね。

それでも休み休みとはいえ6時間もかかってしまったわけだが orz

残りの2人終わらせて、鬼武侠ALL金評価とって早いとこ1週目終わらせよう。
あ、でも絶影や止水などが落とす剣って相当出にくいのかな・・・博徒アイテム装備でもまだ出ない orz
809801:2006/04/18(火) 07:01:10 ID:ShuY7omB
回復途中でうっかり寝てしまい、気づいたときには画面には真っ赤な

   終

・・・orzzz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:37:12 ID:FzxVCQLY
>>809
つーかさ、そのフロアの敵一掃した後つぎの階に行くを選ばずに置いといて回復すれば
いーじゃねーか何でわざわざ敵のこしてやってたのさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:36:10 ID:AQ0wLDwG
さぁ、今日も潜るぜ!!

>>809
ドンマイケル(´・ω・`)
812801:2006/04/18(火) 21:49:52 ID:ShuY7omB
>>810
だから、超超チキンプレイ…

ある程度深い階層になると敵が何セットかで出てくるようになるけど、
そのセットとセットの間でガードしてりゃ済む敵一匹残してからL1をテープとかで
止めときゃ、放置で問題ナス…

の、ハズだったんだけど、起きたらコントローラが床に落ちてて
その衝撃でテープは外れちまったらしい。

今やり直しの96階。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:02:57 ID:XXynpaJy
>>812
同情するぜよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:48:54 ID:GxtdPlZQ
絶影と止水が落とす剣って強いの?
知ってる人いたら能力とか教えてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:01:28 ID:y2v5SBBT
>>814
バルムンクかな?
闇属性の中では最高品なので魔空空間にはあったほうがいいと思う
ただ、入手方法が敵のドロップのみというのが難点
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:15:44 ID:AQ0wLDwG
ただいま天海60階
いやー、喝すげー使えるね。

でも強化魂貯まらないけどさw

>>801は無事100階クリアできたのかな?
817801:2006/04/18(火) 23:34:31 ID:ShuY7omB
はー疲れた。やっと100階クリアしたよ。
普通でやってたときは結構楽だった気がするんだけど…
防御力30のせいかちょっとしたことでダウンした後、死ぬまで殴られるってパターンが
90階辺りから続出して時間かかりまくり。

73段から98段まで上がって、魂は436000ほどの収穫でした。
お初は他のキャラと違って一閃後の立ち位置が手前になるせいか一閃が途切れるから参った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:48:30 ID:AQ0wLDwG
>>817
お疲れ様。
難しいmodeだったのね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:42:22 ID:b/S0/fS7
幻魔武将 絶影を倒す、で銀しか取れないんだけど
どんな条件なら金出るの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:57:17 ID:SjP541Xt
>>819
時間最優先。とにかく素早く倒すことを考えて装飾品、武器を装備。

スサノオの角、不動明王の角、対闇属性等。
玉将付けて崩し一閃、雑魚の攻撃で通常一閃して連鎖も効果的。
821819:2006/04/19(水) 01:04:13 ID:b/S0/fS7
>>820
スサノオの角付けたら26秒で金取れたよ。レスありがとう!
822ageます:2006/04/19(水) 02:31:21 ID:5rXT30Re
誰か頼むorz
第15話で機械を4つ壊すところ、最後十兵衛で壊したあと
最初の場所に戻りたいんだけど、どうしても迷って戻れない…orz
地図見ても攻略サイト見ても分からない。
どなたか戻り方頼むorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:41:19 ID:DJQ8FOHv
(・∀・)頼むときの態度改めキボン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:48:19 ID:TZN/S9Z9
俺も毎回グルグル回った末にどうやってかわからないが帰れるw
3周もしてるのに攻略サイトみてなお迷うw

自力で立体地図作ればなんとかなるだろうなーと毎回思いつつ
やらない。その結果同じところを行ったりきたり・・・
脳味噌付いてるのかな、俺…orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:44:17 ID:OOfzntOE
鬼武者の地図は結局全く使い慣れなかった・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:59:25 ID:DJQ8FOHv
>>825
見すらしてない…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:21:58 ID:yLEZ0Nph
みの屋で鑑定って一回もしたことないんだけど・・・大丈夫だよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:36:44 ID:RnYT0MQL
友情度はどうやったら上がるんでつか? (´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:33:10 ID:SZdbedKC
>>827
鑑定はカラクリ付の宝箱を壊した時のみ必要だから
全問解けているなら問題なし

>>828
章の始まりで従者を決める時に選べばいいと思う
ただ友情度にどんな効果があるかは不明
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:25:50 ID:2fn6Q5CG
十二話にして遂に自力で進めなくなりました…。うぇ
鉄パイプより釘バッドが欲しかったなw

このゲームムービー長いから2枚組み?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:16:08 ID:2fn6Q5CG
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

からくり壊すってそういうことかよおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおお
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:57:26 ID:DJQ8FOHv
約束の言葉「桜の花を目にしたら」
EDと好きな曲が被って深い感動に包まれた俺

ノスタルジー(・∀・)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:42:56 ID:CtYeE7lv
>>832よかったねw
確かにエンディングいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:13:38 ID:UXEtq3H+
5人全員100階クリアしたよ(´・ω・`)オラヤタヨ
あとは鬼武侠all金評価とってエンディングへ向けてまっしぐら!!
早くOLお初とセーラー茜見たい orz


・・・ってか、
100階武器なんだけどさ
属性:無の武器って鬼戦術が使えないから、攻撃力がやたら高くてもいまいち使いにくいな
と感じる一閃が苦手なオレ orz
Lv1鬼戦術→一閃 や 光鬼戦術ホーミング→空中ウザ敵一掃 がメインの漏れには宝の持ち腐れ orz
弾き→一閃 も使うけど、飛び道具がないと物足りない体になっちゃった(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:28:00 ID:1kvRn0MG
>>829
友情度あがると練成回数が増える(一度につき最高5回まで)
>>834
おめでd
確かに使いづらい罠。
特に総記のは大振りしすぎで隙がある。

鬼難で魔空空間チャレンジしてるけど
総記で100Fクリア5時間半かかったorz
そのせいで寝不足ぎみ。
平日の夜は無理だな仕事に差し支えるし。。。
せめて50Fで一旦セーブできるとありがたいんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:55:49 ID:npfqw+45
>>835
ガンガレ!
鬼難モードの魔空は俺も全キャラ平均してそのくらい時間かかった。
しかしロベルトは扱いにくかったので6時間オーバーだったかな。
超鬼難の魔空にもチャレンジしたが激ムズで見事に挫折したorz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:08:09 ID:d6Wx2wo8
ジュウベエは蒼鬼が好きなんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:13:39 ID:/kAKIE0N
明智十兵衛光秀が?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:38:49 ID:d6Wx2wo8
はぁ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:01:57 ID:H34+0+yA
蒼鬼は鬼の血が流れてるってことは
徳川家康が鬼の子孫ってこと?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:14:57 ID:fOqIbDbb
「お初の身体は最高だぜ!」

アソコの締まりがよくてパコパコ動くってこと?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:55:01 ID:CtYeE7lv
ところでオール金とるとなんか特典が追加されるんですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:18:45 ID:H34+0+yA
>>842
コス追加
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:47:39 ID:d6Wx2wo8
図鑑で
エクスカリバーの左
氷神機の左
オルトリンデの右
の三つの名前を教えてください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:53:08 ID:UXEtq3H+
>>844
攻略スレ@wikiの武器の項の順番が図鑑の順番どおりになっていた気がする
順に追っていくとわかるんじゃないかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:57:46 ID:d6Wx2wo8
>>845
ありがとうございます!

でも携帯からだとwikiの動き方がわからなくて聞いたんです
すいません…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:01:30 ID:7IeSio1e
>>846
ありゃ、携帯なのね。
エクスカリバーの右:バルムンク
氷神機の左:空神機
オルトリンデの右:ブリュンヒルデ
だと思う。
848847:2006/04/21(金) 01:03:54 ID:7IeSio1e
エクスカリバーの右 じゃなくて左だった orz
バルムンクで正解。
ちなみに右は降魔の剣だね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:07:28 ID:Lkr1rU1j
ほんとありがとうございます!
降魔の剣は魔空80階くらいで手に入ったんですが…頑張ってバルムンク探します!
空神機は位置的にどっか取り逃したんだろうな…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:14:46 ID:7IeSio1e
バルムンクは絶影が落とすお。
ちなみに漏れもまだゲットしてないお(´・ω・`)
空神機とブリュンヒルデは取り忘れっぽいね。
どっちもカラクリ箱だよ。

間違ってたらゴメンね(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:33:23 ID:Lkr1rU1j
多分幻魔学舎ってとこかな…お初と入れ替えてくるのとかめんどくさくてロベルトのまま行った気がする
(´・ω・`)

まず絶影狩りまくるよ!ありがとね!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:18:05 ID:w9YgnlsY
うあ…
まじ最悪…
さっきお初魔空100Fで死んだ…
頭ん中真っ白…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:32:40 ID:ldquIJSC
ご愁傷様。
100階はボスを鬼覚醒でボコる→鬼戦術でボコる→黄泉帰りの鐘?装備して復活
→また鬼覚醒でボコる

でOKだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:25:54 ID:pJHRnorI
>>853
鬼覚醒発動できる状態で死んだら鬼復活できたんじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:14:25 ID:wNzSYTpr
茜70階で敵ラスト1匹で体力赤点滅・心力0状態で
何を思ったか突然一閃決めたくなって、失敗して
死んだ時は俺は一体何をしてるのかと放心。
回復アイテムいっぱい持ってたにもかかわらず…アホ杉。

今もその余韻が残ってる。当分鬼武者できそうにないや。
さて、他のゲームやるか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:27:37 ID:HAbixaMG
>>854
鬼覚醒1回で死ぬほど弱かったっけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:06:20 ID:cIPukhfy
>>852

同志よ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:18:02 ID:T5GnKTSI
バルムンク欲しいクポ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:20:14 ID:Lkr1rU1j
>>858
モーグリ(・∀・)カエレ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:27:43 ID:H0MW+jv7
助けてください・・・

ラストだと思うのですが、元気球みたいなを跳ね返す方法ってありますか?
2回ぐらいは背中の赤い剣で返せたのですが、それ以降はもう全くカスリもしない・・・

天十握剣を装備しているのですが、振りが速すぎて当たらないのですか?
どうか助けてください・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:41:10 ID:wNzSYTpr
>>860
つ 斬り上げ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:45:03 ID:BBGQV0Yr
>>860
虫取りアミや空きビンはもう試した?スコップでも跳ね返せることがあるよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:19:29 ID:x1wYSCR8
>>862
キミ、つまんない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:20:32 ID:NDrAoN8d
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人

現行スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145613500/l50

数々の伝説を歴史に刻んできたVIPPERが その威信を賭けて遂にあの悪名高き韓国に勝負を挑む!!
2chのみんな、手を貸してくれ!原爆を笑いものにする朝鮮人を許すな!今こそ立ち上がるのだ!!!

今夜11時に韓国大使館訪問予定
http://www.mofat.go.kr/ek/ek_a001/ek_jpjp/ek_02.jsp

大島大使の無念の表情を見よ!大使の無念を晴らすべし!

在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815§ion_id=001
#スレ立て人注:ウインドウサイズ変更されます

途中から。

駐韓大島日本大使。
最近、独島周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が大きくなっています。
取材対象を急遽変更!

「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。
 大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」
 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・

「ビールの泡がぱっとはじける模様が
 あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。
 だから、原子爆弾酒とも言えます」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:53:38 ID:9+/U8jbx
>>860

ちょっともったいないけど漏れは鬼戦術LEVEL1を使ってる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:55:20 ID:keErLAyt
>861
やってみたけど、最後のほうになるとグルグル回っている岩と雷が邪魔して
全然出来ない・・・・

>865
その場合、どんな属性が有効ですか?
風使ってるけど、もう・・・
難しいよ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:41:44 ID:4adbbT75
>>866
R1や右スティックというものを使ったことがないのかね君は。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:14:25 ID:4naCFwCn
>>860

いやいや、投げてきたら普通に斬れば跳ね返るじゃん。
気持ち早め。剣の先っぽに当たるくらいを意識して。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:07:36 ID:djd4+5Zk
>860です・・・

きのうから頑張っているのですが、全然、当たらない・・・・
それで、ちょっと考えてみたのですが、蒼鬼の長い剣だと当たり難いような気がするので、
ロベルトのパンチでならどうかと考えています。

それから、いろいろありがとうございました。
ダメな僕に温かいアドバイス、嬉しく思います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:15:19 ID:L2d9caS0
>ロベルトのパンチでならどうかと考えています。
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:16:35 ID:4tLWnsi+
竜眼の護符4つ装備して鬼武者覚醒発動したらまったくダメージ受けなくてワロタw
ラスボスのありがたみが・・・ orz

なんとか全員100階クリアし、武器全部集めて鬼武侠all金とって1週目終りますた。
指輪かなにか集め忘れてるみたいだったけど・・・。

まあ、なんというか、切ないエンディングでしたな・・・。
シリーズ化するなら次かその次には復活するんでしょうけどね。
続編は茜主役も面白そうだけど、”○○の鬼”とかって肩書きはどうするのかな。
鬼の籠手のようなアイテム使ってパワーアップするのかなぁ・・・とか妄想してみたり。

2週目新コス堪能してからAC ZEROやりまつ。
”難しい”などの上位modeはヘタレなオレには無理 orz

それでは皆さん続編で会いましょう (´・ω・`)ノシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:31:54 ID:djd4+5Zk
やりました・・・

やっとのことでエンディングまで辿り着きました。
勝因は、ロベルトのパンチです。

アッパーとか拳を光らせてのパンチでなく、普通のパンチで元気球を跳ね返し
そのままデンプシーロールで見事!

長かったですが、どうもありがとうございました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:55:23 ID:9+/U8jbx
>>872
おめでとさん
しかし白い紳士の元気球をロベルトのパンチで弾き返すとは。

>>871
総記は次回悪役で出てこないだろうか。妖星にとり込まれたみたいな感じで
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:01:38 ID:tNFn8ixN
妖星といえばユダ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:33:10 ID:76Zq6Rru
茜の追い討ち入で、蹴ってる最中に敵が起き上がってくるのはタイミングが悪いからか?
鬼武狭の絶影狩ってるんだがなかなか上手くいかない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:41:02 ID:IHQRZOJD
マザー3は発売して3日しか経ってないのにもう総合スレが40を越えてるってのに
新鬼の過疎っぷりときたら…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:04:37 ID:98Fhp/Wa
クリアまで長い方ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:54:47 ID:5H2f9oXL
>>876
CMがいいからね

>>877
20時間くらいだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:12:09 ID:sccYezjz
創造神殺しちゃったら次の敵が作れない気がするんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:11:41 ID:YLy90b/3
あの人、1で死んだ人じゃない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:53:26 ID:tSsIxS8e
紳士→巨大化のほうが流れ的によかったと思うんだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:30:22 ID:FRvzWlmr
12章で詰まった
紫のなんたら入手した後エレベーター動かんしもうだめぽ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:59:56 ID:ycMmQRzy
さっきクリアしてエンディング見ました。
初めは暇つぶしで軽い気持ちで始めましたが
最後に久々の骨太なラストに感動しました。
今までスクエニばっかりやってましたが
ホントに久しぶりに強いラスボスと泣けるエンディングに感動して放心。
これから2周目いきます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:18:57 ID:6rAMw2WO
>>882
あの4色の機械に攻撃すると壊れるよ><もう一週ぐるっとして壊してくるとおk−
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:44:17 ID:g/jDsC/K
あと武器二つで100%なのに…
絶影と止水の野郎!武器落としやがれーーー!!!
どんだけヌッ殺しても駄目ぽorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:28:35 ID:dBoZfXGb
>>875
タイミングと威力。ある程度威力ないとやられモーションから回復してしまう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:32:48 ID:mqkChlKc
武器のレベルを上げると、いろいろ補助的な能力も開放されるけど、
いまいち意味が分からない。

例えば茜の正宗だと、Maxまでレベルを上げると攻撃力が100になる。
でもそれに加えて「レベルMax:攻撃力+50」って書いてあるから、
この場合攻撃力は150になるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:49:20 ID:dBoZfXGb
>>887
レベルによって増加される基本攻撃力は、一閃や鬼戦術など全てに適用される。
それとは別にある+xx系は、通常攻撃のみに適用される。
鬼丸LvMAXの通常攻撃力は130だが、一閃の威力は30の武器と一緒。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:25:50 ID:mqkChlKc
>>888

なるほど!分かりやすい説明どーも
890889:2006/04/23(日) 17:13:03 ID:mqkChlKc
>>888

ちょっと待って・・・
今見たら+××系にも「攻撃力」と「通常攻撃力」があったよ。
「攻撃力」の場合はやっぱり鬼戦術と一閃などにも適用されるのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:06:07 ID:dBoZfXGb
一緒。+100とかはただ攻撃力と書いてある。通常攻撃力と書いてある場合は全部%表示になってるはず。
一閃系の威力+n%とか書いていない限りそれらには適用されてない。
ちなみにコマンド入力の技(切り上げ・突き・追い討ち等)も通常攻撃とは別扱い。
892889:2006/04/23(日) 23:13:31 ID:mqkChlKc
なるほど!二度も聞いてすまんね。

しかし891は詳しいな・・・
漏れwikiやファイナルガイドもくまなく探したけどこれは載ってなかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:49:33 ID:z5AdANJN
イージーでも隠しコスは取れますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:40:57 ID:i+ZpJUng
竜眼の護符だっけ?
心力が無限になる護符は魔空の展開、ロベルトで二つと
あと二つはどこにあるんですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:06:30 ID:nkoowgav
ラスボス直前と8話のからくり
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:59:43 ID:i+ZpJUng
八話ですか…('A`)
ありがとうございます!
897タカ:2006/04/24(月) 16:14:41 ID:jxo4wtMX
最終章のロベルトのボスの倒し方を教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:13:57 ID:Qok3SwR6
>>897光属性Lv3が使える武器がオヌヌメ。魔空空間50でとれるメタトロンの篭手があれば瞬殺可。もしなければドリルで落下→地面に埋まる→デスストームや鬼戦術で地道に。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:38:00 ID:5ISNtBxQ
ボス一人より絶影が8人×3セットとかの方が嫌だな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:00:14 ID:nkoowgav
>>899
確かに。絶影がブラックホールモードに入られるとかなりきつい。
普通はその前に他の敵から一閃入れて繋げるからいいが、絶影だけだとヤバイかも。
901三成たん:2006/04/25(火) 00:06:04 ID:q0BRjqRL
まだ まだ です ★
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:14:56 ID:Iow/2u8b
空神機が見つからない…orz
落とす敵いませんかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:17:49 ID:IgjyeUga
バルムンク取る為に魔空100階で絶影倒しまくってたら、
ちょっと油断したスキにブラックホール+兜割りで瞬殺された・・・
鬼神の首飾りもってたのに・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:16:26 ID:Sf6b4MBw
鬼札はどこにありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:11:39 ID:DEzWNxYU
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:19:22 ID:Iow/2u8b
ありがとう…
風林火山とかいう崩れたAAしか見れませんがA^_^;)
他に空神機知ってる人いませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:44:03 ID:SovywOGa
>>906
重くて表示が崩れてるだけだが、あのページ見て理解できないとは、もしかして池沼?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:01:40 ID:Iow/2u8b
池沼では無いよ
携帯からの動き方を教えてもらえませんか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:04:38 ID:SovywOGa
鬼武侠を全部金取ればわかるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:07:09 ID:SovywOGa
違った。お初で逝ける場所を探し回れ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:51:53 ID:Iow/2u8b
お初で行けるところ…やっぱ堺の幻魔学舎ですかね?
ややこしくて脱出できなくなりそうなので敬遠してたのですが…
本当にありがとうございます!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:11:36 ID:Iow/2u8b
幻金塊(中)ってどこにあるんでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:26:02 ID:mqR/8dyF
釣りだったようだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:42:51 ID:cF0E7zHG
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:44:09 ID:SovywOGa
>>912
自分で調べる気Nothingな奴をこれ以上相手してられん。攻略本でも買いな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:59:04 ID:SovywOGa
鬼難で始めたんだが、これって難しいモードより敵硬い?
あんまり変わらないような気がするんだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:37:57 ID:SdYbLOzs
その代わり、自分がプディングになっているらしい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:59:16 ID:SovywOGa
微妙に硬いな。普通と難しいの違いほどには違わないけれど。
それとも慣れかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:38:47 ID:FUEWWvN/
公式見て鉄パイプとか出したんだけど何処にあるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:37:20 ID:LzG0UdjZ
所持品・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:27:05 ID:FUEWWvN/
>>920
16まで進めてからまた最初からやったからわかんなかったお(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:32:10 ID:LzG0UdjZ
最初から始めた場合はそれぞれ鬼札があった場所に。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:44:23 ID:yXK5dsvu
超鬼難で魔空制した人いる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:14:01 ID:xvKs6QVl
何人もいる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:07:16 ID:Q9iuXqXa
バルムンク欲しいクポ〜
出ないクポ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:27:17 ID:Vx2saq6r
>>925
うおーーー






せーのっ












ざまああああああああああああ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:09:54 ID:oGXP+HrT
モーグリがいるクエッ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:32:08 ID:nYSmynQ2
第4章で油ってどこにあるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:28:02 ID:0zpWYFWi
厨房
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:29:06 ID:BSGqrn1U
このゲーム第何話まであるの?
931age:2006/04/28(金) 14:15:12 ID:Rp5SVD9t
さっき、余裕クリアしたよぅ。
932〔sage〕:2006/04/28(金) 14:17:44 ID:Rp5SVD9t
すいませんが〜一番このゲームで強い武器はなんですか。暇があったら答えてください
933age:2006/04/28(金) 14:20:15 ID:Rp5SVD9t
このゲーム、前にやった3より簡単だった。武器も豊富にあるし。なかなかおもしろかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:10:15 ID:J2ax06ar
>>930
17話

>>932
各自魔空空間100Fで取れる武器が一応最強だが、無属性だから一概には言えないかもしれん
鬼戦術で行ったら光属性の武器が最強
詳しくはテンプレのWikiを見てくれ

ちなみに毎度おなじみの毘沙門剣はない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:17:45 ID:g7FYiQGt
11話の城で最初に出てくるドルドーが幻魔氷剣落したぞ。どうなってんだこりゃ。
鬼難でやってる最中だが、これで後が凄い楽になりそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:04:17 ID:80ifGl+Y
お触り禁止
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:05:05 ID:LMi4fhoK
>>919

俺も公式見て出したんだが、実際に使えるし強化もできるんだが、何故か図鑑には出てない。
おかげで100パーにならんぜよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:34:49 ID:g7FYiQGt
>>937
図鑑を全て埋めていれば鉄パイプ等無くても100%になる。
100%にしても何にも無いけどね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:14:35 ID:N6mCozbw
バルムンク欲しい、ク……p…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:09:58 ID:GcNfencm
そういえば、お初の銃でラスボスの玉を跳ね返せるの?

前やったときダメだった記憶があるんだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:25:26 ID:g7FYiQGt
切り上げのモーションが長いので一番簡単。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:46:17 ID:LMi4fhoK
>>938

入手せずに図鑑を埋めるなんて方法あるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:53:20 ID:6I4nMYxi
>>942
そもそも鉄パイプとかの類は図鑑コンプに関係なかった希ガス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:01:38 ID:LMi4fhoK
>>943

あ、そういうことなの(汗
しかしそうなるとあとはどれなんだ?
バルムンクにコーマの剣にもう一つ空白があるんだが・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:37:05 ID:g7FYiQGt
>>944
ずばり俺がぽろっと手に入れてしまった幻魔氷剣だろう。
入手確率はバルムンクと同じはずなんだが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:22 ID:urh+Pt/h
幻魔氷剣>>>>降魔の剣>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>バルムンク


未だにバルムンクだけは手に入らない…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:10:50 ID:4G9zALYX
バルムンクってどういう意味?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:34:25 ID:OZaVVNIq
>>945

そうか!それを忘れていた!

>>947

幻魔武将絶影が落とす、闇属性の中では恐らく最強の武器。
しかし絶影、明らかにそこらのボスより体力多いんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:56:58 ID:hgxy2p3r
>>947
ドイツの英雄伝説の剣
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:37:01 ID:OZaVVNIq
魔空100階で、ガルガントが召還する絶影の数に限りがあるとは・・・
バルムンク目当てで絶影だけ倒していたら途中から出てこなくなったotz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:46:08 ID:unzcalqb
バルムンクとエクスカリバーが西洋から来た剣ってことか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:19:04 ID:InbTaQJP
武器のレベル上げても引き継いだら1に戻るなんて事ある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:21:04 ID:Cb+qMj7O
無い。
最初からなら話は別だが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:04:57 ID:OZaVVNIq
魔空空間で主にどんな武器使ってた?

俺は
ソーキ:エクスカリバー、漆黒の魔剣
十兵衛:正宗、村正、金剛宝剣
お初:日照、月読
ロベルト:メタトロン、ルシファー
天海:蜻蛉切、降三世明王の矛

なんだけど
955反奇:2006/04/29(土) 21:31:42 ID:XDFpbVB8
ディスク2で船にいく所で二回目の扉の暗証番号が全然わかりません!!!!!教えてください!!!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:05:05 ID:Cb+qMj7O
>>954
普通(2周目)
青 バルムンク・天羽
茜 村正・獅子王
肌 日照・月読
ロ ミカエル・メタトロン
天 降三世明王・鳥枢沙魔明王

難(1周目)
茜 村正・獅子王
肌 日照・月読

鬼難(1周目)
肌 日照・月読
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:10:40 ID:5l/DPUTN
>>946
俺もだorz
戻り移動の鬼武峡で倒しまくっても駄目だ…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:24:44 ID:/3Oq+Y3+
天海の正体があいつだというのは分かったけど、どうして急に滑舌が良くなったんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:32:05 ID:OPkMHHe4
何年も生きたから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:12:56 ID:WwlO0JXr
「助けてお兄ちゃん!」(必死)
「左馬之助!」(必死)

「ゆめまるぅー、ゆきひめぇー」(棒読み)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:00:54 ID:I0FC4Fr9
そういや夢丸と雪姫ってどうなったんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:33:41 ID:DYK//0Jh
船で旅に出ただろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:07:47 ID:keBHBP+e
夢丸=前田慶次郎説
雪姫=ベガドンナ説
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:09:54 ID:FUeSweqM
マジか…ベガドンナって何だっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:19:51 ID:oZEBJW0l
>>964
鬼武者3に出た女の幻魔。
でも雪姫が幻魔になるとは思えないんだが…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:28:41 ID:Zu6FeHm2
あんなにブサイクじゃないだろ>雪姫
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:33:53 ID:dGyVZFPm
雪姫と夢丸はモンゴルに行ったんだろ?

で無頼伝だと夢丸は前田慶次郎となって帰国してきたと
姫はモンゴルの地で天寿をまっとうしたんじゃねーの?
968龍騎:2006/05/01(月) 10:12:16 ID:6Dg28Zra
ほえ〜バルムンクって、そんなに確率低いんだ?気付いたら、在ったんだけど(^_^;)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:29:57 ID:SljDAtfb
俺もバルムンクはすぐ取れた、
おまけに金塊の大も取らなきゃと思って取りに行ったら一発で取れるしw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:58:07 ID:r7zD2dj1
ちょっと変な質問かもしれないが、
レアアイテムってどういう形で取れるのか教えてくれないか?

何でこんな質問してるかっていうと、レアアイテムを普通のアイテムのように
○ボタンを押して取った記憶が無いから。
記憶にある中では全て敵を倒した瞬間にアイテムゲットしてる。
かといってお初で遠距離攻撃しててレアアイテムゲットした記憶は無い。
もしかして通常のアイテムと同様に床に落ちてるが、上を通過しただけで自動ゲットする?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:16:19 ID:r7zD2dj1
違う違う。おかしなことを書いてるな俺は。
自動ゲットするのは通常でも同じだった。
違うのは倒してからアイテム出現するまでの時間だった。
レアアイテムは経験値と同じタイミングでゲットしてる感じ。
通常アイテムは赤魂出現と同じタイミングっぽい。

どちらにしてもレアアイテムを取りに歩いていった記憶が全く無い。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:26:03 ID:Jic1DKtf
>>970
それで合ってる
レアに限らず、アイテムや金は敵を倒すとその場に落とす
アイテムだったら赤い袋みたいのが落ちてるから、それの上を通過すると自動でゲット

君は敵を倒す際、一閃や吹っ飛ばす系の技じゃなくて、ほとんど通常攻撃で倒してない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:30:24 ID:yIBfyVun
鬼武者シリーズの一部のボスの名前ってハムレット?の登場人物の名前が由来なんだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:30:31 ID:r7zD2dj1
いや一閃率4割近いからそんなことは無いと思うけど…
記憶にあるのでは魔空で連鎖一閃の途中でアイテムゲットとかそんなのばかりなんだよね。
バルムンクも幻魔氷剣もいつの間にか手に入っていて、アイテムゲットした〜っていう感慨が無い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:19:30 ID:Jic1DKtf
>>974
ああスマン勘違い

連鎖一閃とかは上を通過してるから普通に取ってるね
蒼鬼の突き2段やお初銃撃とかで倒さない限り、勝手に拾ってる


確かにバルムンク入手した時とか感動はなかったわw
武器欄みたらいつのまにか持ってたしw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:24:39 ID:hpbAFzN0
バルムンクは蒼鬼で魔空空間やるのにあったほうがいいと思うけど
別になくても問題なし
おれも一回目はバルムンクなしでやって5人魔空空間やってる間に絶影から拾ってた
難しいモードでやるときにバルムンクをゲットするにには苦労した
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:08:46 ID:r7zD2dj1
>>975
でもさ、一閃の途中で通常アイテム拾ったことは無いでしょ?
それが不思議なんだよね。単に扱いが違うだけなのかもしれないけど…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:18:25 ID:g40ygmy+
鬼武者3と新鬼武者どっちがおもろい?新鬼武者買うかすげー迷う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:42:12 ID:6Dg28Zra
977
気付かないだけで、拾ってる筈だよ。アイテムは後に拾ったヤツを優先的に表示するから、同時とか連続だと分からないときはあるよ。魔空みたいに、うじゃうじゃ居る所に連鎖一閃なんてやれば特にね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:06:10 ID:W3mkx0L1
ロベルトが解剖されそうになるとこのルイスの倒し方教えて下さい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:28:31 ID:Jic1DKtf
とんでくるメスを斬ってはねかえすのだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:44:41 ID:ZIjhGmDm
>>978

新鬼武者の方はかなりアニメっぽいから、
1と2をやってるならまず3をやった方がいいと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:56:45 ID:b5CJgyAB
バルムンク簡単に取ったとか言うレスを見ると…クポポポポポ!!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:31:55 ID:nt5SVtxP
バルムンク簡単に取った
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:26:30 ID:KvR0Zqyz
クポポポポポ!!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:56:40 ID:U3fAXmx5
簡単と言うか…狙ってないんだけど、気付いたら在ったw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:05:11 ID:mx5QSEB9
同じくだねぇ。
図鑑コンプとか全く考えずに経験値稼ぎのために鬼武侠の絶影狩ってたら
極になったころには持ってたよ。いつ拾ったかもわからない。
988名無しさん@お腹いっぱい。
俺は、鬼武侠の金を取る為にやってたから……まあ、10回以内にはバルムンクを拾ってるなw