モンスターハンター2攻略 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【質問する前に 必 ず 以下のサイトを見ること】

MH2解析(調合、採集、装備リストあり)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
MH2採集マップ
http://upiman.hp.infoseek.co.jp/
MHG解析(基本は一緒なので参考に)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
wiki(みんなでまとめよう)
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/

公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140720273/l50

≪オフでとれるもの≫
ドラグ鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス 巨大なクチバシ 怪鳥の耳
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊)

≪オフでとれないもの≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り 
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍系素材 古代魚
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:39:58 ID:+5hCFvpG
戦国無双2>>>>>>>>>MH2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:42:47 ID:DerVxTma
>>1
攻略って文字が入ると
また質問厨が沸いてきそうだが
まぁその度にスルーすればいいか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:43:09 ID:N0CmZBDa
モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
モンスターハンター2クエスト情報局
ttp://mh2.nomaki.jp/
MH大戦術論
ttp://mhtt.biz/
KILLTIME
ttp://killtime.lovesick.jp/MH2dos/
モンスターハンター2広場
ttp://www.monster-hunter2.com/index.html
モンスターハンター2☆狩り三昧
ttp://wiki.livedoor.jp/alzard001/d/
モンスターハンター2攻略
ttp://www.game-king.net/MH2/
モンスターハンター2 攻略裏技屋
ttp://www.gamelove.jp/monster2/
モンスターハンター2【攻略・裏技】
ttp://allsaite.hp.infoseek.co.jp/0403/mh.htm
モンスターハンター2完全攻略
ttp://pikkee8.s47.xrea.com/
ドスな狩人 【モンスターハンターポータブル・モンスターハンター2攻略・情報】
ttp://www3.to/rapping
MONSTER HUNTER 2 Perfect Capture
ttp://tokyo.cool.ne.jp/monsterhunter2/
まったり攻略 モンハンドス
http://stars.holy.jp/mh2/
MONSTER HUNTER 2 -DATABASE-
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
MonsterHunter2 Wiki
http://orca.style.coocan.jp/mh2/
MHGSKILL置き場
http://www.geocities.jp/mhgskill/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:46:08 ID:V1Y20pJ/
>>1
フルフル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:48:57 ID:e8Y86KnY
チンポ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:53:35 ID:GqZ29+BO
>>1乙レイア

質問は質問スレでするのがあたりまえなのは、わかるが
攻略スレって基本的にどう使えばいいんだ?
自分が発見した既出じゃない情報を書きまくるって事?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:54:23 ID:7UDxsCKT
>>1


つ【次スレは>>950が立てる】
つ【sage推奨、sageない場合は基本的にスルーします】
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:08:59 ID:xvWmwGzy
>>1乙ナズチ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:28:13 ID:N0CmZBDa
>>7
私見でよければ、

そうは言ってもそうそう既出じゃない情報なんてあるわけじゃないし
質問する奴も荒らそうとする奴も俺ルール作る奴も後を断たないだろう
日記だろーがシャウトだろーが好きに使えばいいんじゃないかな

攻略の一文字を入れたのは単に攻略板だからであり
携帯ブックマーク等に入れてある人に他のMH2スレと区別がつきやすくする為

思うところがあれば次スレ立てる人が好きに変えていいけばいいと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:36:14 ID:7UDxsCKT
前スレ1000
はやまるな!

>1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 03:33:36 ID:3vGUFQ0E
1000だったら明日ゲームショップに売ってくる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:36:32 ID:TrD3P6Jh
チャレンジすること6回時間切れ、3死をくりかえして
ようやくトトスたおしたーーー!
いやはや疲れた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:45:05 ID:3vGUFQ0E
ヤバイ、スレに初投稿でノリで書いたら1000取っちまった。
こんな時間までハマってるのに明日売らなければいけないのかww
あとはみんなたのんd・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:46:05 ID:Hrh+b0d3
クシャルやばいな…

ゲロスくしゃみ時アイテム使用づふせげるのは既出?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:52:52 ID:V1Y20pJ/
>>14
それ今日偶然砥石使ってたらなった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:54:00 ID:3vGUFQ0E
ところで、訊きたいのだが。
黒ディアとの対戦で突進、壁に刺さる、デスパライズで切る、麻痺、大タルG

もぐる、出てくる、切り裂く、麻痺、大タル×8回くらい
 で、終了二分前にヨロケテルノを確認せずにぎりぎり捕獲でクリアーなのだが
ナニカ攻略法がマチガッテルノダロウカ、皆はどうしてる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:55:31 ID:dCtWsA3l
古代魚オフでも取れるから次更新だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:55:50 ID:mHvkEe7F
カンタロス頭出ないorz

効率のいいタロス狩ある?
今は温暖期密林夜のドスランで、ランポス規定数狩って時間切れギリギリまでエリア1を往復してるんだけど沼地エリア3
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:57:03 ID:Hrh+b0d3
>>15砥石でもなったんならたぶんアイテム全般いけるんかな。
これでハンマーでもいけるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:04:57 ID:aj9xIW01
>>18
日本語でおk
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:06:11 ID:sfBr8m2J
家の痴呆のじいちゃんが俺がドスプレイしてるのを見て
「うんうんお国の為に頑張るんじゃ」と言ってた・・
すげぇ励まされたよ!強敵にも勝てそうな気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:06:33 ID:V1Y20pJ/
>>19
ハンマーとかよくうまいこと扱えるなぁ。俺なんかハンマーだとクックすら倒せない。振るのおっせぇよあれ。

と、ハンマーのへたれっぷりをアピール
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:08:20 ID:V1Y20pJ/
訂正。
>>22は俺のハンマーの扱いがへたれ、な。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:12:11 ID:Hrh+b0d3
>>22大剣よりは使い易いはず…
俺はクック初討伐は大骨塊
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:19:13 ID:V1Y20pJ/
>>24
大剣はかろうじて扱える程度だがハンマーがマジで苦手…。
けどクックスキーな俺はクックジョーやらクックピックやらバイオレンスジョーやら使いたいな。
教官クエで練習すっかなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:23:19 ID:2s3J0Sc8
まぐれでもいい。
ホームランを顎に当ててみるんだ。
それで何も感じなければ、苦手なままでいい。
しかし、何か感じたのなら、その槌を握るんだ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:29:16 ID:Hrh+b0d3
>>25まぁ>>26のいうとおりだ!ホームランなくてもあのふりおろしたときの快感はたまらんよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:33:11 ID:V1Y20pJ/
>>26
ホームラン……。溜め(2〜3秒)攻撃の事か?

てか攻撃の流れはどんなのなんだハンマーは?俺は普通に右スティック↑とか溜め攻撃とかなんだが……。
右スティック↑だけじゃダメなのはハンマー素人の俺から見てもわかる…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:35:41 ID:2s3J0Sc8
溜め3段階(白く光ったら)で、移動しながら溜めを話して回転攻撃。
4〜5回転の時に右スティック↑だ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:38:20 ID:ErOCEF7u
オオナズチまで到達したが倒せんな…
風圧とかたまに光るエフェクトだけでどうしろってんだ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:42:43 ID:V1Y20pJ/
>>29
それがホームランか…!!あの回転攻撃俺的にうぜぇと思ってたんだがなるほど、4〜5回転目に右スティック↑だな。覚えよ。

ハンマーって上記の攻撃ばっかしてりゃ闘えるのかよ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:46:29 ID:5bQtTUpD
俺は回転よりもスタンプ派だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:46:53 ID:/uxGjDmU
昨日購入してやっとこクック倒したとこだけど…こんな俺でもオン行ってもいいのかな('A`)?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:47:06 ID:kWG7B4Bk
>>30
ペイントつけてたまにみえるから頭の中で位置を想像して攻撃
めんどいならガンナーで散弾ばらまけ 榴弾と合わせれば角折りも楽だぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:47:06 ID:Hrh+b0d3
大骨塊ならドスからはじめたおれでもクックくらいなら10〜15分でやれるよ。

デスパラならもっと早いけど…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:48:37 ID:GpYn2N29
オフでラオクエ出し方わかる人いますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:49:57 ID:5bQtTUpD
>>33
お前を超える初心者&勇者&礼儀知らずが大発生
それでも構わないというなら遠慮なくオンに行くがいい
俺はとりあえず餓鬼共がおとなしくなるまで村ひきこもる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:50:02 ID:byZlN2J4
雪山クシャル初回で討伐成功!キツかったー
チラ裏だが報酬で爪と血がいっぺんにでてビクーリ
おかげで爪3本と血2個でクシャナ防具一式作れそう
あ、ちなみに腰のクシャナ装備のキーアイテムってなんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:50:47 ID:5bQtTUpD
>>36
お前はもちろん全部のクエ終わらせて
村人との会話も全部終わらせた上でその質問をしているんだろうな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:50:54 ID:ErOCEF7u
>>34
質問スレより素早い解答ありまと!
バラ撒いてくるお
4133:2006/02/26(日) 04:52:05 ID:/uxGjDmU
Gはそこそこやってたので厨房の怖さは知ってるつもり…
大発生か…オフ進めようかな…orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:53:49 ID:Hrh+b0d3
ハンマーなんかよりクシャルがつぇぇ…あんなのかてんのかよ…
モンハン初の壁だorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:54:22 ID:9v2OJyxO
>>16
基本はジャンプ切り+切り上げぐらいにしといて、とりあえずこけたら尻尾切る。
俺は死束だけど、罠無し&角尻尾破壊で35分前後で倒せてる。
なんか毒がかなり効いてる模様、死束マジオススメ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:54:25 ID:GpYn2N29
>>39
イエス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:56:20 ID:V1Y20pJ/
よし…ハンマー練習してみよっかな。え?ハンマーやりたい理由?



部位破壊がしたい。大名はハンマーかランスじゃなきゃいけないんだろ?あと例えばだが馬場のしっぽやら頭やら片手剣じゃ部位破壊出来る気がしねぇ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:59:16 ID:Db+BV5R5
>>44
工房をレベル3まであげて、ばあちゃんの師匠を呼び出す。師匠からクエスト受注。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:00:52 ID:5bQtTUpD
>>44
すぐにバレる嘘をつくな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:01:20 ID:Db+BV5R5
つか、>>44
さ げ ろ よ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:04:12 ID:GpYn2N29
冷却つけたらLV3じゃなかったのか…><
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:09:59 ID:dCtWsA3l
僕数も数えられなかったのか・・・><
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:12:06 ID:5bQtTUpD
>>45
ババの頭と尻尾は寝たり倒れたりでたたき放題だろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:15:53 ID:V1Y20pJ/
>>51
頭尻尾共に斬ってるはずなんだが破壊できないんだ。当たってねーのかな…。とにかく大名の殻壊したい為だけにハンマー扱いたいと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:26:30 ID:sfBr8m2J
やべぇ・・リオレイアと間違えてクシャルダオラ選んでしまった・・
何とか勝てそうだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:28:16 ID:yEcsitZu
全季節、昼夜の酒場のクエ 訓練所 村人のクエと会話を全部終わらせているのなら老山龍がどうとか工房LVがどうとかって質問が出るはずが無いわけだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:30:38 ID:JPI6QMKU
死んで詫びろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:31:18 ID:k457u0Tu
レウスやるじゃないか…
初代モンハンはこいつと戦う前に売っちまったから絶対倒す
そういやオデッセイ作る強者はいないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:32:45 ID:K6kDC0X4
>>45
ババコンガの尻尾破壊って、持ってる骨とかきのことか落とす事じゃないの?
片手剣でできたぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:33:04 ID:J/snw0xR
朝っぱらから元気だね、おまいら
もっとまったりと行こうぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:34:59 ID:V1Y20pJ/
>>57
え?そうなん?たしかに尻尾から物落とさせるのは毎回してるけど、あれが尻尾破壊?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:35:38 ID:s8OWExwQ
封竜作っちまったらオデッセイ作る気しないな。というかそれならまた大地の結晶が20個・・・(`A')
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:36:25 ID:5bQtTUpD
>>58
まったりとやりたいからこそ質問厨は叩き出しておかんとな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:38:40 ID:V1Y20pJ/
>>61
すまん。ここは攻略スレだったな。
とにかくハンマー頑張ろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:41:28 ID:K6kDC0X4
>>59
たぶん。殺すまでのダメージの約1/3くらいを尻尾に叩き込んでたが、俺はそれ以上は破壊できんかった。
ただ、毒束使ってるもんで、毒ダメージがどんくらいか分からんが…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:41:50 ID:sfBr8m2J
何で俺だけランス塊とボウガン塊しか出ないんだ・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:42:43 ID:JPI6QMKU
>>64 オレ、ランす塊しか出ない
ってかそういう仕様のモンハン2買って来た
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:43:02 ID:5bQtTUpD
>>64
我輩が先に行って仕込んでおいた!感謝せよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:44:30 ID:s8OWExwQ
俺は逆にボウガン塊でない・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:45:44 ID:V1Y20pJ/
>>63
なるほど。尻尾破壊はてっきり尻尾がぶちっとちぎれるもんだとばかり……ありがとう。

しかし俺の腕じゃ片手剣でゲリョスのトサカ破壊は辛いな……。届かね('A`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:48:58 ID:291Uup91
片手だけでないなあ。
他の錆は全部出てさび取り一段階までしてあるのに。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:08:56 ID:f46atDVH
とりあえずエンディング見るところまで終わったなー
今回匠装備ってオフで作れるんだろうか?イマイチ各装備のスキル系統がわからん、、
匠扱ってる香具師いるか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:09:52 ID:kWG7B4Bk
>>70
ランポスU、ゲネポスU、イーオスUの組み合わせでできたはず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:12:11 ID:YokzK3YG
ナナ戦ちょっと燃えた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:23:23 ID:Hrh+b0d3
しつこいけどダオラツヨス
閃光玉きかないとか卑怯だよ(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:26:01 ID:5bQtTUpD
クシャルダオラに閃光は効くのだが…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:26:16 ID:f46atDVH
>>71
まじか、すまん、全身詳しく教えていただけないだろうか。たのむ!

>>72
近づくとメラメラだしな

>>73
普通にきく。ちゃんと正面に投げてあげれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:27:04 ID:5bQtTUpD
>>75
解析の防具スキルの欄をよく見れ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:35:28 ID:JPI6QMKU
ナナたんとの戦いは「萌え〜!」って言いながらつっこんでったら、なお燃える
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:38:28 ID:CBCtp+M/
オンに行きたくても行けない、自宅がダイヤル回線でオフ専の俺が来ましたよ。

って、愚痴ってみるテスツ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:42:32 ID:xvWmwGzy
>>56
オデ作ろうとしてる。岩竜の翼めんどくせぇな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:45:05 ID:5bQtTUpD
>>78
ネカフェにでも行けば?まぁオン武器作ろうと思ったら
間違いなくネカフェ代だけで5〜6万以上は確実に飛ぶが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:53:44 ID:hRh7mixc
てか絶一門て古竜に対してはかなり有効だけど、レウスやらレイアには死束の方が早くケリがつくような感じがするのは気のせいか?
教えてエロい人!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:58:06 ID:IjJTES/O
斬る場所悪いだけじゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:58:19 ID:kWG7B4Bk
俺も死束と絶一ほぼ同タイムだった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:02:00 ID:291Uup91
無印>Gの流れでGの絶一門にはビビタナア。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:02:09 ID:QtyHHQxq
でも部位破壊のしやすさでは絶一の方が上なんじゃないかな。
尻尾とかはかなり切り易いような気がする。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:09:51 ID:hRh7mixc
切れ味では死束の方が上だし…絶一門と五分か
なんかバカ高い龍属性に期待して、結構時間かかってへこむ俺ガイルorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:31:06 ID:vlL1NVGC
>>78
頑張ってプッシュ回線に汁。
漏れはdosからオンに行くぞ。昨日ADSLつながったお。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:34:47 ID:sxvUWGyg
苦戦しつつ初めてナナたんの尻尾切れたお
さっそく剥ぎ取ってみた、
古龍骨………………アレ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:54:26 ID:kWG7B4Bk
レウスおもしろいね 足引きずってもあまり逃げないよ
そのまま戦い続けてくる 足引いたから殴りまくりウマーとかおもったら普通に突進されて死んだw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:56:35 ID:ue726wff
死束でレウスに時間切れしてしまった件について
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:02:21 ID:iCnJOlZC
翼オンリー狙いでクシャル殴ってたのに爪出ないもうだめぽ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:05:06 ID:Y0vSvKZ3
>>90
俺も死束で時間切れだった
応急剤3個しか使ってねぇのによ('A`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:10:45 ID:1y7O5AeR
ブロードボーンアクスに惚れて頑張ってる俺が来ましたよ。
雪山クエ(溝×2、ちんこ)クエやったのにクシャルでねーのかよ。


それより、酒場の娘可愛い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:19:39 ID:U/D95MAi
アルビノの中落ちのいい取り方思いついた。仕事から帰ったらやってみようと思うけどまだオフはフルフルまで行ってないから誰か試してみてくれない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:21:07 ID:JPI6QMKU
>>94 前フリとかいいから早くその方法を
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:21:46 ID:WtHgliDH
>>91
そりゃ翼かんけーねーもん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:21:59 ID:iknfujpQ
死束だがどうしてもショウグンに勝てん・・・
スキなさすぎて回復する間もない
皆はどう立ちまわってる?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:23:35 ID:U/D95MAi
>>95
ある程度攻撃したら倒したり捕獲しないで3に移動するのを待つっていうのなんだけどダメかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:23:59 ID:GpYn2N29
鎌蟹の爪ってどうやってとるんですか;;
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:25:15 ID:JPI6QMKU
>>99 死ねカス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:29:28 ID:GpYn2N29
>>100
m9(^Д^)ぷぎゃー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:37:34 ID:5bQtTUpD
誰かと思えば>>36-55で嘘をついてまで攻略を聞こうとした池沼か。
他の連中も言ってるがあえて言わせてくれ。

しねカス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:40:13 ID:4diVTJJ3
残念ながらGpYn2N29は質問スレへ行かれました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:44:27 ID:GpYn2N29
m9(^Д^)ぷぎゃー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:45:00 ID:aj9xfbnn
酒場の嬢ちゃんも遊びに来てくれればいいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:45:48 ID:SOnGbKqc
質問スレに行くのか悩んだんだが、
これはたぶん攻略だろうと思う・・・
奈々のたてがみって結構でるのか?
初撃破で剥ぎ取り4回して、全部たてがみ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:54:07 ID:CzAtHF4i
>>106
俺はまだナナやってないので確実かわからないが
30% 炎妃龍の甲殻
12% 炎妃龍のたてがみ
32% 炎の龍鱗
21% 炎龍の爪
5% 古龍の血
であってるなら剥げるかと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:58:04 ID:aj9xfbnn
必要としない時は割と出るけど、欲しがった瞬間から
物欲センサー発動して全く出なくなる類の素材と見た
109オン初心者:2006/02/26(日) 09:00:23 ID:wFbc8NVE
オンて楽でいいですね。
飛び入りでボードに貼られてるクエやってるんですけど、みんなが一生懸命闘ってくれるから、僕は思う存分採取や採掘ができるし、闘いに参加して死んでしまっても、2回までなら「ドン」って言って励ましてくれます。
なんか、もうオフやる気にならないです。てか、めんどい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:01:50 ID:JPI6QMKU
>>109 さよなら
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:01:57 ID:J/snw0xR
そうですね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:03:02 ID:zEIh5pMU
>>109
お前それやられる立場になってみろ。
物凄い迷惑だぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:04:43 ID:u8A0FwCW
念願の龍刀を手に入れたぞ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:04:54 ID:kWG7B4Bk
携帯からの釣りだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:05:09 ID:zEIh5pMU
>>113
殺してでも・・・いや、おめ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:07:25 ID:ckrAMuVQ
>>109
マジで〜!
じゃあモンハンのID書いといて!みんな応援するから!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:07:44 ID:5bQtTUpD
>>109はハンターナイフでHR99を狙う猛者
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:13:12 ID:tb9BzPF1
オフの進め方

基本
新規に出たボス系モンスターを退治していけば、オレンジの依頼が出現
それをこなせば酒場Lvが上がっていき、ストーリー進んでいく

・季節問わず、どこかで1度倒せばよい(?)
・ボス系を倒すと亜種が出るが、これはストーリーには関係ない

流れ
・砂漠でダイミョウを倒した後、ガノトトスなどが増えたらこれらを退治
・ダオラを密林、砂漠で撃退
・雪山にいけるようになったら、雪山のボス系をすべて退治
・雪山ダオラ
・火山にいけるようになったら、同じようにショウグンなどを退治
・ナナ登場、撃退戦をこなす
・古塔へいくために、本の欠片を3つ集めて調合
 古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換 中→ネコの雑貨屋 後→坑道の採掘マニア
・塔にてナナ撃破
・ED
サブルート

港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
 爆睡で季節を送り、依頼まわしでok
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照

工房・・・工房での依頼
港・・・工房以外の依頼(?)

坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)

工房&坑道をLv3にすると、ラオシャンロンと戦え
倒せば坑道の剣が抜ける

港をLv3にすると、ココット村へいけるようになる
ココット村ではレウスが登場、これを倒すとヒーローブレイドが抜ける

レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ

ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:25:13 ID:SOnGbKqc
ふぅ・・・
たてがみが結構レアで今日ついてるとか思って
ちょっと浮かれ気分でキリンに挑んだら
こてんぱにされたぜ・・・動き早いな・・・
ていうか想像してたよりも小さかったww
>>107
情報サンクス。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:26:50 ID:iCnJOlZC
>>96
ちょ、kwsk・・・マジ爪のとり方わからん・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:35:31 ID:kWG7B4Bk
クシャル10戦連続やって翼、角破壊で翼膜2個爪4個
確率あんまよくねーな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:43:06 ID:IP7pS1EL
>>121
角と爪が抽選なのか?
翼 頭 尻尾破壊で15討伐してるけど
最初の除くと爪0 翼膜2 だぜ・・・
角はガンガン出るんだが

爪破壊もあるのかしら・・・
ドラゴンデストロイ作って足集中狙いしてみようかな〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:43:34 ID:kWG7B4Bk
と、いうか確率でてんじゃん
鋼龍の翼膜×1 67%
鋼の龍鱗×1 25%
鋼龍の爪×2 8%

8%じゃそうそうでないわな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:46:22 ID:CzAtHF4i
確立と言うか、クシャの爪翼膜は破壊の追加でしか出ないと思うんだがどうだろう
しかも爪翼膜で抽選っぽいからなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:47:04 ID:kWG7B4Bk
>>123は翼破壊部位報酬と思われる奴をコピペした
それ以外に爪の入手はないぽい 8%か・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:51:42 ID:7UDxsCKT
初討伐時とその後のフリクエの報酬は別扱いなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:51:45 ID:ZBjRhvno
ドスハジケイワシが釣れないのですToT
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:53:25 ID:IP7pS1EL
翼破壊で出る事が判ればそれでいいや
>>123サンクス
ひたすら殺してくる

解析剥ぎ取りしか載ってないと思ってたわ
報酬も載ってるのね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:54:17 ID:7UDxsCKT
>>127
上げてる人は魚も住人も連れませんw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:54:33 ID:z8MO6jn0
鋼竜の爪欲しい人って、太刀の強化用?天下無双剣だっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:56:27 ID:IP7pS1EL
>>130
俺はクシャル防具一式の為
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:56:38 ID:JPI6QMKU
やっぱり翼膜は破壊報酬か・・・。非常に残念だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:57:51 ID:7UDxsCKT
>>130
クシャル腕、腰、脚
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:00:19 ID:z8MO6jn0
>>131 133
防具のキー素材でもあるのか サンクス

ところでテオ・ナナにも大タル爆弾でダメージ入るみたいだけど
なんだかなぁとオモタ あんた炎国の王ちゃうんかと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:02:13 ID:cI60VKfF
楯蟹の爪はどうすれば取れるんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:03:36 ID:J/snw0xR
>>134
爆弾と炎を一緒にされてもなぁ…って感じじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:04:18 ID:7UDxsCKT
>>135
まずsageろ。
そうすればその質問に答えてくれる人のいる所を教えてやる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:06:11 ID:cI60VKfF
サゲ!137さん教えて!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:09:48 ID:U/D95MAi
>>95
どうでした?やっぱ無理かな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:15:01 ID:7UDxsCKT
>>139
それって、天井ぶら下がりのよだれから拾うってことでおk?
解析の情報が正しいなら

75% 竜のナミダ
20% アルビノエキス
5% アルビノの中落ち

だから、効率が良いとは言いがたいと思うんだが?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:16:15 ID:vzVrOVg8
>>134
爆弾の何が強いって、そりゃ爆風とともに飛んでくる破片云々ですよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:16:51 ID:ZTEIYPHb
流石は日曜日。

温暖期は食いモンに悩むな…港レベルまだ低いから長寿ジャム売ってねーよ(´・ω・`)
強敵に挑むなら体力+40のある繁殖期だなぁ。秘薬用意すんの大変だし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:17:35 ID:SOnGbKqc
>>138
脳が弱い子みたいだね
かわいそうに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:18:35 ID:U/D95MAi
>>140
それでおkです。やっぱそうかな?倒したりするよりはいいかと思ったんですけどそううまくはいかないですね。へんなこと言ってすいませんでした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:22:15 ID:9K9B3a1O
ガノトトスが水からでてこねーよ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:24:28 ID:cI60VKfF
脳が弱いかわいそうな子なんで、どうか楯蟹の爪の入手方法を教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:26:00 ID:F5Sxp+Cl
てかオンで一人で遊んでます。って部屋の住人の装備見ると面白いな。
みんな古龍装備ばっかりだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:26:35 ID:5bQtTUpD
>>146
PS2とPC破壊した上でまた来い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:26:42 ID:BOYkNcjM
>>135
大名狩りまくれ

ところで 次俺は火山なんだが ここまでガンランス一本できたわけだが ガンランスって種類いっこもないなorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:28:37 ID:BOYkNcjM
>>145
音爆弾で時に飛び出す 多分
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:35:05 ID:J/snw0xR
>>145
釣りカエルで釣ればいいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:37:50 ID:cI60VKfF
148さんPS2とPCを破壊して、今携帯から来ました。約束通り教えてください。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:40:31 ID:u+P8t8be
将軍に音爆弾って効くのか?
大名と同じだと思ってたけど投げるタイミングがわからん…orz
教えてエロイ人
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:41:47 ID:J/snw0xR
>>152
嘘を申せ
IDが変わっておらぬぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:42:23 ID:u1tVMQUQ
>>152
消えてください^^
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:43:05 ID:usqLvaEm
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       ここは質問スレじゃないっ・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:44:29 ID:BrwF4tv1
ナナ一回目で撃破。風流おかしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:48:01 ID:cI60VKfF
154さん、嘘じゃないですよ。元々携帯から書き込みしてるんですよ。早く約束通り教えてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:49:28 ID:IP7pS1EL
>>158
教えてやるからもう来るな
ダイミョウ殺せ
爪が出るまで殺せよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:51:14 ID:ZKqgR24q
>>158
壊した写真up
携帯ならカメラついてるよな
http://www.pic.to/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:52:52 ID:6ArQE0fC
序盤で使える弓ってなんでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:54:34 ID:wxa+eZTn
>>161
ハンターボウとワイルドボウ
序盤どころか中盤までこれしかない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:55:08 ID:w2Qvxx2M
トトスはなんでこんなに硬い子になっちゃったんだ?
前はもっと楽に沈んだような・・・
ドスガレなんかは大して変わってる気はしないんだが、なんか極端だよなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:57:44 ID:F3susPt7
オフの翠トトス、マジきっつ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:58:21 ID:7UDxsCKT
>>163
全体的に飛竜の体力うpしてると思う。
かかる弾数が1.5〜2倍以上だぜorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:58:51 ID:6ArQE0fC
>>162
じゃあ作らないほうがいいの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:01:00 ID:7UDxsCKT
>>166
最初から弓やりたいなら>>162の2種しかない。
作るか作らないかはおまいさん次第。
レイアと亜種倒せばいい感じの弓が生産可能になるってだけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:01:38 ID:ZRizaDla
>>166
最初から弓やる気無いならバサ出るまで他の使えっていうか
強くないと使わないなら弓やるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:02:24 ID:usqLvaEm
>>166
永遠に弓つくらないでいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:04:15 ID:aj9xfbnn
赤フルフルのタフさも異常
大して強くないのに時間ばかり掛かるからかったるい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:04:15 ID:6ArQE0fC
>>167,168
ありがとう。
ハンターボウ使って頑張ってみるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:04:32 ID:7acudxGe
弓は…無限飛び道具という関係上、威力は抑えざるを得なかったんだろうが
ソロで使う事を考えてないのがな…特に序盤
せめてもうちょいビンの所持数が多けりゃなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:06:14 ID:7acudxGe
レイア弓作れるようになるまでは他に何か使いやすいと思う武器を
用意しておいたほうがいいかも知れん
慣れないと時間切れとかで詰む可能性が高い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:06:15 ID:fw9aBZM+
ドスはじけイワシ、寒冷期・昼の森林9でも釣れました。
既出だったらスマソ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:07:25 ID:YBWyaFyq
武器強化でアッパーブレイズにするのと
新しくバルバロイブレイド作るのどちらがいいと思いますか?
又 どちらが使いやすいでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:09:52 ID:wxa+eZTn
>>173
正直、大名はかなりムリがあった
やれなくはないけどだる過ぎる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:10:26 ID:ZRizaDla
レイア弓は貯め2が貫通3て言うのがなかなか使える
拡散系は全部いらね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:14:11 ID:cI60VKfF
159、160さん。自分また来ちゃいました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:14:31 ID:DerVxTma
スレタイに攻略って入れた途端
>>175みたいなカスがさらに増えてきたなぁ
お前は人の言うとおりにしか行動できないのか?
自分で考えて選べよ馬鹿
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:15:32 ID:iIxr1Xpj
ディアブロス倒した奴いる?
倒したならレクチャーして欲しいのだが・・・・。
武器は大剣ならヴァルキリーブレイド 片手 死束 ハンマー バイオレンスジョー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:16:04 ID:x+mD6swe
>>109
お前昨日ルーキー鯖にいた?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:20:58 ID:7UDxsCKT
>>178
お前いい加減消えろ
こっち池
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140841220/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:21:05 ID:Stu8UROw
ドスって全体的に前作までのボス弱体化してね?
オフが楽勝すぎて困ってんだが。Gクラスに慣れすぎたせいなのだろうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:21:52 ID:iIxr1Xpj
ディアブロスつえーわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:28:04 ID:sNxVHnjU
ドスヘラクレスってどこでとれますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:29:03 ID:7UDxsCKT
>>185
下げろ。
解析池。
もう来んな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:37:04 ID:zP23aQZS
ナナと対戦したけど意外と脆い物なのね・・・
周囲が爆発する技は奴の左顔面に切りかかってたら
死角になってたみたいで当たらなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:37:35 ID:DerVxTma
>>180>>184
自分が倒せないからといって
何度もわざとらしく話題提供しないでくれ
うざい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:44:44 ID:iIxr1Xpj
>>188倒したん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:45:25 ID:BrwF4tv1
>>186
>>188
もちつけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:45:34 ID:mJO0UkMB
少し聞きたいのですが、例えば砂漠の爺さんにマカライト等を
確実に交換してもらう方法などはあるのでしょうか?
どうしても欲しいものがあるので・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:46:39 ID:v8hq8Ind
そういえばたまに書き込み見てると敵がワープしたとかいうの見るけどワープはバグでOk?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:47:49 ID:v8hq8Ind
>>191テンプレ読めやボケー!!!!!!!!!!!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:48:50 ID:J/snw0xR
>>191
現行の質問スレにタイミング良く載ってるぞ。
見て来い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:49:22 ID:ue726wff
ドスになってから厨が大量発生してるがこれはPの影響とみていいのかな・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:49:26 ID:kBbXCaDq
千里珠でねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
キーは何だ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:49:50 ID:ejOSPKwy
ここはもはや攻略スレではないな
スレタイ雑談にするべきじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:49:55 ID:7UDxsCKT
>>190
すまんかった。

>>191
マカライトが欲しくてはじけクルミを交換してもらう場合
鉄鉱石を99個持っていけば確実にマカライトが出るって言う話を
前スレで見た希ガス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:50:13 ID:DerVxTma
>>189黒ディアまで倒してる
お前が倒せないのは単にヘタクソなだけ
武器はそれで十分にいける

>>191質問スレできけば教えてくれる奴がいるはず
200198:2006/02/26(日) 11:50:41 ID:7UDxsCKT
このスレだったかorz
スマソ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:51:34 ID:DerVxTma
>>196前スレに書いてある
読んでこい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:54:05 ID:DerVxTma
次スレは攻略って文字を入れないでくれ
日曜だから余計に厨が多く感じる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:54:42 ID:iIxr1Xpj
>>199どの武器でいくのがオススメ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:54:54 ID:kBbXCaDq
>>201
マジサンクス!!
これで自動マーキングできてイライラ度が半減ヽ(;´д`)ノ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:55:23 ID:7UDxsCKT
つ【sage推奨、sageない場合は基本的にスルーします】

日曜はやっぱりこれ。
スルーピアス装備で行こう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:56:38 ID:QXrgqnKF
そういやwikiにも書いてないけど、村の発展の大まかな流れはどうなるんかね?
頼みごと何回聞いたら次のLvへ、とか。そこらは解析神待ちかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:57:28 ID:DerVxTma
>>203自分の一番得意なのでいけよ('A`)
音爆10鳴き袋20爆薬20持っていけ
それで負けたらもう知らん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:58:58 ID:iIxr1Xpj
>>207サンクス!!
死束で行ってくるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:02:02 ID:J/snw0xR
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:02:56 ID:J/snw0xR
間違えたorz
>>205→×
>>206→○ な
211206:2006/02/26(日) 12:03:20 ID:QXrgqnKF
>>209
ありがと。
これwikiに書いておこうか。

と言ってもどの欄に書けばいいのやら
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:15:37 ID:w2Qvxx2M
正確なクエスト達成時間が知りたいと思うのは俺だけ?
タイマーがガンガン点滅する中、
めげずに通常弾1を当て続けて目標を撃破したりしたときの残り時間が知りたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:17:06 ID:7UDxsCKT
>>212
クエスト開始と同時にストップウォッチをONするんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:17:58 ID:ckrAMuVQ
みんなテオはどうやって倒した?
よかったら攻略法を聞かせてくれ。
武器は問いませんので(・∞・)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:18:09 ID:asOL61lJ
なんで自分が何の武器使えばいいか分からない人がいるのかがワカラン。
クリアする気あるのか?
大体そーいう奴って武器変えても技術が無いから勝てないんだよね。
それでも武器のせいにしたりするし、救いようが無いな。
ドラクエとかFFみたいな感覚でやってるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:23:56 ID:F5Sxp+Cl
自分が得意な武器ならなんでも勝てるよ^^
217214:2006/02/26(日) 12:29:05 ID:ckrAMuVQ
なんか武器関係で板が殺伐としてるけど、俺はテオは弓で倒したんで近接武器だとどういった立ち回りしてるのか聞きたいだけなんだ…orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:34:28 ID:asOL61lJ
>>217
なんかややこしいけど215は214に対してじゃないからね。
テオまで行ってる人で何使っていいか分からない人なんていないでしょ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:34:35 ID:x/99k3hP
>>217
だからそれを扱うのが質問スレだと何度いっt(ry
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:36:10 ID:3XKQzabn
>>217
だとしたらまずは弓での戦い方を述べてから聞くのがよいと思う

俺は風流でごり押しwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:39:10 ID:SOnGbKqc
キリン勝てたー!!はじめて大剣試してみて勝てたので脳汁でまくりww
そしてまた、オールたてがみ・・・
これは何の呪いだ・・・・
222217:2006/02/26(日) 12:40:54 ID:ckrAMuVQ
>>219
分かってる、分かってるんだ…。
向こうのカエルだのマストだの無限ループを見てたらとても聞く気になれなくて…。
゛攻略゛という事でこちらに書いたんだ。
気を悪くしたらホントごめん…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:42:30 ID:W961GGJa
質問スレの5割は人に聞かなくても解析やらテンプレ見れば解決する事ばかりなんだよなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:43:01 ID:tuAGaD5a
防御スキル+2になる球のキー素材はなんですかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:43:32 ID:F5Sxp+Cl
>>220
あるあるwwww
古龍倒せません><の回答用にテンプレいれないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:45:19 ID:hSl6fLzs
ドスイーオスの皮でneeeeeeeeeeeeeee
あんなにでかいんだから1枚以上とれるだろうに・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:45:28 ID:Q2ClPhkR
厨房板あたりに厨房用質問スレ作って誘導隔離すればいいんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:45:50 ID:+3zgLEDK
ショウグンをライトニングペインと死束で倒してるんだけど、
どうも雷はあんまり効いてない気がする・・・
毒が効きすぎてるのか、雷が効いてないのかワカラン
火と水は効果なさそうだしなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。
>>226
ドスイーオスの素材は大体楽だったな
それよりゲネポスの皮が異様に出にくい・・・
15匹倒して1枚なんてときもあったし