モンスターハンター2 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【質問する前に 必 ず 以下のサイトを見ること】

MH2解析(調合、採集、装備リストあり)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
MHG解析(基本は一緒なので参考に)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
wiki(みんなでまとめよう)
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/

公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140601964/

≪オフでとれるもの≫
ドラグ鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス 巨大なクチバシ 怪鳥の耳
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊)

≪オフでとれないもの≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り 
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍系素材 古代魚
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:48:09 ID:AjlGWXi7
2ゲトー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:48:28 ID:1AkGbuXn
モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
モンスターハンター2クエスト情報局
ttp://mh2.nomaki.jp/
MH大戦術論
ttp://mhtt.biz/
KILLTIME
ttp://killtime.lovesick.jp/MH2dos/
モンスターハンター2広場
ttp://www.monster-hunter2.com/index.html
モンスターハンター2☆狩り三昧
ttp://wiki.livedoor.jp/alzard001/d/
モンスターハンター2攻略
ttp://www.game-king.net/MH2/
モンスターハンター2 攻略裏技屋
ttp://www.gamelove.jp/monster2/
モンスターハンター2【攻略・裏技】
ttp://allsaite.hp.infoseek.co.jp/0403/mh.htm
モンスターハンター2完全攻略
ttp://pikkee8.s47.xrea.com/
ドスな狩人 【モンスターハンターポータブル・モンスターハンター2攻略・情報】
ttp://www3.to/rapping
MONSTER HUNTER 2 Perfect Capture
ttp://tokyo.cool.ne.jp/monsterhunter2/
まったり攻略 モンハンドス
http://stars.holy.jp/mh2/
MONSTER HUNTER 2 -DATABASE-
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
MonsterHunter2 Wiki
http://orca.style.coocan.jp/mh2/
MHGSKILL置き場
http://www.geocities.jp/mhgskill/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:52:51 ID:2/sTgrwy
>>1
ドス!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:53:51 ID:2/sTgrwy
まちがえた。
>>1 乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:55:03 ID:ndJEHdSj
>>1
乙ブランゴ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:05:40 ID:xY3ZjC5d
>>1
乙ガレオス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:15:52 ID:ftXNvcOE
>>1
テオ・テスカトル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:21:34 ID:7GmlRJs2
ここって何書くスレ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:25:31 ID:MVXl4/GP
>>1 乙

次スレは>>950 踏んだ人ヨロ。無理ならテンプレ修正して、重複をさけるために次のキリ番の人にでも、指示してね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:26:58 ID:MVXl4/GP
>>9
前スレ:モンスターハンター2攻略part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140601964/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:55:10 ID:7GmlRJs2
>>11
ああ、ありがとう。
総合スレかと思ったわ。

とりあえず>>1乙。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 05:55:01 ID:WhopGHdO
しかし、オフだと武器防具がオンの1/3程度だな・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:20:14 ID:AjlGWXi7
坑道の剣が抜けるようになったんで抜いてみたが抜けない^^しかし女キャラの最高のパンチラを見る事が出来た!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:33:30 ID:jOuemFVQ
フルル捕獲に成功〜
何か強いっていうよりウザイ相手だった
咆哮後の突きが80%ぐらい確定で
食らった後の雷撃の即死コンボはキツかった
太刀の斬り下がりの素晴らしさに気付いたよ

電気袋運良く出たから運良くて後2回か・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:36:28 ID:kPls5DBs
“慈威(G)”の“裟備徒吏(錆取り)”はここまで成功率低かったか・・!?
“怒栖(ドス)”だと、“どエレー”酷ェ結果だぞ・・!?(ビキビキ


ボウガン錆はクロスボウガン改とインジェクションガン、鬼ヶ島になるハズなのに
ずっとクロスボウガン改のままだ。
うーん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:50:47 ID:xY3ZjC5d
よーし皆、ガレオス食おうぜ!
つ【よろず焼きセット・魚】
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:54:42 ID:iWVuwREt
クシャルたんの爪って前足と後ろ足どっち狙えばいいんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:58:03 ID:O2n9ogSK
>>18 武器は何使ってる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:06:51 ID:1Cnrtdb1
自分は>>18ではないけど俺も気になる。
自分は片手剣です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:08:13 ID:O2n9ogSK
片手剣ならオレはブレスとバックステップのあとにだけ攻撃してるけど
前足攻撃して顔のほうに緊急回避してあとは適当にやってるな。
ちょっと怖いけど風とかにもほぼあたらないと思うからおすすめ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:15:58 ID:JXk8F++s
馬場さんの攻略法などを自分なりにまとめてみた。
かなり長いが書いても(・∀・)イイ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:22:41 ID:t+94GC4m
夜の砂漠ってホットドリンク必要なのかな・・・
ニュートラルにするとぶるぶる震え出すんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:25:02 ID:1Cnrtdb1
>>21
自分もその戦法なんですけど爪出てこないんですよねぇ〜。
自分との勝負ですね。根気よくダオラ退治してます。
ありがとうございました!m(__)m
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:30:40 ID:9DMbdFH/
>>23
今回ホットドリンクが必要な場所にいるとスタミナゲージの色が変わる使用です。
同様にクーラーが必要だと体力ゲージが点滅。
こっちは減ってるからすぐに気が付くけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:32:24 ID:n0Ftu4Ml
行商バアはいつでてくるんだ・・・・?なるべく早めにでてきてほしい・・・
ちなみにドスガレは倒して、2~3回は出てきてる・・・・次出てくるのはいつ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:46:38 ID:7S/c0fkm
ザザミのチアガール衣装いいなぁ
下がブルマなのが更に
2818:2006/02/24(金) 08:49:20 ID:iWVuwREt
ちょっと外出してた
今から絶一門で前足後ろ足それぞれ狙ってみて検証してくるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:55:40 ID:T+O/8ZmF
クシャ倒すのに投げナイフが沢山要るな…
投げナイフって調合で製作可能ならな〜…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:14:14 ID:iWVuwREt
露骨に後ろ足両方狙ったけどダメだったー
前足狙っても無理だとなると、打撃武器限定なのかもしれんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:15:53 ID:gKVgK085
クシャルダオラ50匹殺して爪が出てない俺がきましたよ
部位破壊は翼角尻尾全部してます
剥ぎ取りで古龍の血は出たよ(低確率)
前足後足だけを狙って殺したりしたが出ません('A`)
最初の討伐で2個出ただけ
全身全部そろえるのに5個必要なのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:16:49 ID:gKVgK085
ちなみに武器は大剣エクスキューション改
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:23:18 ID:1efb4Ug5
蟹苦労してる人にサイドにすばやく回りこむための回避方法をば
腕の付け根にむかってダイヴ!
外側から回り込む必要ないよ
こいつの前足あたりはガラアキな事が多い
この一でボディプレス以外の攻撃は全部回避可能
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:25:24 ID:1Cnrtdb1
古龍の血、角、翼膜はGETしたけど、爪だけまったくでない。
あと4つ必要なのに・・・・
こりゃなにか理由でもありそうだなぁ、打撃限定なのか、ハンマーの方いませんか?
50匹ですか。こんだけ入手難だと全部集めたときの快感はすごそうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:26:35 ID:Xs+YEqT3
あんなん50匹も狩ったのか…テラスゴス
漏れはさっき初挑戦してきたがもう、何あの高機動型黒龍(´・ω・`)
ランス(エメラルドスピア)じゃ全然動きについていけない。
スーパーアーマー無視の風圧ってあるんだな…
回復Gをガブ飲みしながら、どの部位なら攻撃が通るか四苦八苦してると
なんだか分からないうちにお帰りなされたが…
部位破壊なんぞ夢のまた夢、捉えるのすら一苦労だったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:34:15 ID:1Cnrtdb1
初挑戦ってことは密林ですね?
これから砂漠、雪山とつらい体験が増えると予想。
密林の体力はかなり弱小使用らしいですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:37:07 ID:gKVgK085
攻略って文字が消えただけで質問が消えたな
まぁ昼から沸くだろうけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:39:21 ID:JfHTEp8b
レイアテラヨワス(´・ω・)
やっぱ慣れてるからかなぁ…
いつか大名とかドドブランゴも弱いと感じる日が来るのかしら?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:39:37 ID:Xs+YEqT3
確かに体力は少なかったなぁ…
攻撃パターン観察しながら、やっとの事で取りついてちょっとつっつくのを
繰り返してたら5分くらいで帰っちゃった。
毒にすれば風が収まるらしいけど投げナイフは数ないし…氏束使うか?
それにしたってちょっとの間だけだろうしなぁ…
閃光玉は効くみたいだけどすぐ立ち直ってたし、あのスピードと運動量じゃ
タル爆弾も当てるの難しそうだし…
立ち回りのコツや狙うべき部位や隙などありましたらご教授願えませんか(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:47:05 ID:jw2sYQDB
>>39
死束使うと結構毒状態が長く続くよ
毒で風圧無い→更に殴る→毒状態が続く
毒が切れた場合は閃光玉使え

古塔の書作ったけど、すぐに塔へ行ける訳じゃないのね・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:48:52 ID:9DMbdFH/
>>39
そんなあなたに
つ【爆雷針】
閃光中に十分間に合います。
威力?しらんがな(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:06:54 ID:sT/DZOYH
爪は間違いなく大剣で、赤吹き出しの雪山で討伐後に報酬にあった。
でもそれ以降出た事ないな。
今はガンナーで翼一戦で削って、次は絶一門で頭と尻尾つぶしやってるけど本当にでないね。あれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:08:39 ID:kPls5DBs
よーし、凄く錆びた槌ができたぞ!





(^ω^)あれ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:10:42 ID:3BpioBxz
>>43
何か不満でも(・ω・)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:11:58 ID:1Cnrtdb1
ハンマーでダオラ倒した方いませんか?爪は出ましたか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:22:05 ID:kPls5DBs
>44
いや、全く無いんですけどもね。
むしろムロフシャーなのでよかったんですけども。
ただこう、何か忘れてるなあ?みたいな。
漏れ、何のためにリセット祭りやってたんだっけ?みたいな。


錆ボウガンの錆をとった後に気まぐれで錆取りしたら錆びた槌だったからナァ。
ボウガンはやはり外れだったし('A`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:25:10 ID:gKVgK085
♪キノコっのっこーのこ  元気のこっ♪
   \ マヒダ〜ケ♪ ゲキレツ♪ 毒キノコ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)      |(ノ  |)
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U

♪キノコっのっこーのこ元気のこっ おいしいーきのこはモンハン♪

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                            ̄ ̄
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:29:16 ID:BeCHQnJQ
どんな敵にもアイテムを使わないのが俺のジャスティス・・・

ガノトトス出てきませんがなorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:33:52 ID:9QwTHVdj
けっこう最初のほうにガノトトス出てきたからその後に出てくる龍は大抵ちっさく見えてあかんわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:42:13 ID:3BpioBxz
ラオにおののけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:44:35 ID:1efb4Ug5
最初の頃に一度ガノトトスでてきて、ちょっと下見気分で戦ったら
強いの何のw、あっというまに回復尽きて終わり
こりゃまじめに準備せにゃいかんって訳で、装備に装飾品はめて強化したり
タル爆準備したり、罠準備したり、クック狩りまくって鳴き袋集めたり...

準備万端整って、さーいつでもきやがれこんちくしょーめ!
なんて、ずーーーーーっと依頼内容とにらめっこしてるんだけど
最初に受けて依頼一度もトトスがでやがりませんよ!!
やつが出やすい時期とかある?

ちなみに、船底の材料にやつの素材が必要なのよ
ついでにガノカットラスも作りたい感じ

いまクシャルのクエでてるんだけど、もしやこの赤クエやらないと
トトス出てこないって事ないよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:54:52 ID:+2n9RPqi
水光原珠て沼地でとれたんだ…
あとティタルニアとジークリンデどっちがおすすめ?ティタルニアは属性値低い感じだが…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:56:07 ID:AWOEJ+EB
>>51
俺はそこまで行ってないが、気になるのをいくつか。
まず時期が悪いんじゃないか?
温暖期なら砂漠のガノは出ないし。

もしくはオススメクエばかりやってるか。

フィールド情報やモンスター情報からもオススメクエ以外のクエ選択可能だから、よく見てみるといいと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:01:52 ID:sT/DZOYH
>>52
オンに繋げるならティルかな。確か将来性があった。リンデはそこで終わり

つーか、今回のトトス様相当体力増えたな。以前は攻撃力最強に近いけど体力は低いってのが
売りだったと思うが辛すぎる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:05:33 ID:pQIIqDwL
ディアが体力だけのヘタレになった件について
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:06:11 ID:gKVgK085
解析に剥ぎ取りデータがきた
オフ専の俺は絶望した
ついでにクシャルの爪は剥ぎ取りではできない模様

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:13:27 ID:pQIIqDwL
俺もオフ専だが一言


オンとオフの差があまりないとか言ってたハミ痛のレビュー氏ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:14:04 ID:AWOEJ+EB
>>54
よく陸に上がるようになってくれたのが売りなんですよ、きっと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:18:20 ID:3BpioBxz
ガノはいまだに時間ギリになるので仕方無く捕獲のパターンばかりだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:23:09 ID:eegqtDJB
>59
トトスはどのタイミングで捕獲したらいいのかよくわからんのだがせびれへたったらすぐ捕獲でいいのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:25:48 ID:iAgyZQV3
>>57
装備だけならそんなには・・・?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:26:40 ID:3BpioBxz
>>60
それでいい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:27:07 ID:sT/DZOYH
トトスの背びれってさ、壊れてるのかへたってるのかわかりにくくない?
初討伐時15分ぐらいでへたったのに倒したのは結局45分。討伐時には完全に背びれがへたってた
かけてる?のと完全にしおれてるのとパターンない?
あれ以降トトスに行く勇気がないから俺にはわからんが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:27:31 ID:otvUutYO
聞いてくれよ
密林に青イャンクック狩りに行ったんだ
そしたらさ、いつもの1のマップにいないんだよ
ああ珍しい事もあるもんだな、と思って全マップ駆け巡って探したわけ
でもどこにもいないのよ
丁度入れ違いになったかなと思って、漫画読みながら待ち伏せ作戦とる事にしたんだ
一冊読み終わって、2冊目も半分まで読んで、いよいよこれはおかしいぞ、と
もう一回全てのマップチェックしに行ったんだけどいない
時間いっぱい探したけどいない
時間切れの合図と共に、俺気付いたんだ
ああ何だ




    バ グ か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:28:44 ID:3BpioBxz
>>64
戦わなきゃ 現実と
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:29:49 ID:X6XhwBhH
今砂漠の大名と太刀で戦ってるんだが勝てない
大人しくランスかハンマー使ったほうがいいのか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:33:20 ID:pQIIqDwL
>>61
まあGに比べたら破格の扱いだけどね


今回片手がすこぶる強くてうれしい。
Gでチマチマやってたのがこんなに立派になって・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:35:21 ID:eegqtDJB
>62
d。 んじゃ捕獲してみるかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:37:59 ID:k9fb62Zf
さびた小さな塊やっとでたー!(ノД`)。
火山マラソン計4時間くらいやったよ…
お陰で大きい塊とか棒状が5つくらいあるよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:39:58 ID:wi8X/JKU
ゲショス逃げすぎだ
閃光も音爆もきかねーからどうしろってんだ
捕獲か?捕獲しかないのか?


俺ヘタなんだよな、捕獲
今だランポスすら捕獲を満足にできねーw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:41:45 ID:JfHTEp8b
クイーンブラスターT作ってみたんだが…なんか弱くね?
ビン使わなかったとはいえ雪山ファンゴ倒すのに20分近くかかったんだが
これで飛竜を時間内に狩れるのか?


…俺がヘタレなだけか(´・ω・)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:41:46 ID:/KkDF0ja
>>34
参考になるか分からんけど、爪は密林でのクシャル初撃退時に
報酬に入ってた。武器は大剣(バルバロイ)ね。
閃光玉使いまくって、ひたすら斬っ・・・いや、弾かれてたな。
で、開始7分で撃退成功、部位破壊は無し。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:41:51 ID:3BpioBxz
>>70
ランポス着てゲリョス発光中にハンマーため3
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:46:11 ID:iWVuwREt
>>72
初撃退は大体の人が爪出ると思うんだよね
問題はフリーで受けられるようになってから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:47:37 ID:iAgyZQV3
爪2とかでてたきがしたんだけど。
甲殻のほうがでてなくて、甲殻でろっておもってたぐらいだし
クシャ装備は一応一式揃った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:47:48 ID:wi8X/JKU
>>73
ガンナーなんだよ、俺・・・・
ハンマー使ったこと無いけど試しにやってみるか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:49:54 ID:c8lW/HLL
今からオンラインデビゥ…まだ大名までしか進んでないが大丈夫だろうか…orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:52:51 ID:lLYAYiS5
やべ…対ラオ用の武器作ってなかった;;
しょうがないからスパイクスピアで逝ってくる
無理かもorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:55:16 ID:sT/DZOYH
クシャルの初戦と撃破後はクエストが違うんだよな?
最初のクシャルはすぐ逃げるけど撃破後は死ぬか25分で逃げるしかないからなぁ。

可能性としては部位破壊無し撤退時に報酬で出るとか?ありえんか。。。
翼膜はガンナーならなんとかなるが、爪も何か秘密があるのかな。破壊とか
80初心者:2006/02/24(金) 11:56:41 ID:MetkSKor
ドスランボス倒せないよorz
誰かいい倒し方教えてぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:58:49 ID:nFpdUvso
>>80近くの中古屋に買い取ってもらえ
ドスランポスだけでなくその他飛龍も一気に倒せるぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:00:28 ID:ve6BcJok
ん〜ラオまで倒したがドスランボスってモンスター知らない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:01:03 ID:P2jqlTLC
ラオって武器斬破でいける?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:06:17 ID:JfHTEp8b
>>83
とりあえず行ってみるんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:07:55 ID:MDcELJUZ
ドスキレアジってどうやって手に入れるんだ?
ガノカットラス改を作りたいんだが、それだけ無い・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:08:19 ID:bLbZK7DR
古代魚が釣れるのはどこでしょうか?
季節関係あるなら・・・探すのキツすぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:09:56 ID:xneEdcJ7
初心者に対していやみばかり書き込んで
モンハン人口を低下させるスレはここですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:11:22 ID:o5VoJUOt
>>85普通に釣れ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:14:22 ID:5rZ/JmYS
>>87
どのへんがイヤミなんだか教えてくれまいか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:15:44 ID:9DMbdFH/
>>86
>>1読んだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:15:52 ID:JfHTEp8b
>>89
ええい、釣られるでない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:16:45 ID:vEjCJi21
ドドブランゴ・将軍戦でちょっとした攻略法
エリア際まで引っ張る>エリア移動する>すぐに元のエリアに行く>敵棒立ち
この戦法でやったら、結構楽に勝てました。オススメ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:17:23 ID:xneEdcJ7
>>89
5,6個前のレスすら読めないのか?
>>81>>82を見て気分を良くする人間に合ってみたいものだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:18:27 ID:5rZ/JmYS
>>92
俺それやったら真正面でこんにちは。
そしてぼこぼこにされたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:23:11 ID:vEjCJi21
>94
まじで?今しがたもボス猿にやってたんだが、7割方
棒立ちになるんだが、俺だけなんかな?
敵が気づいてない状態になってボコボコに出来るんだが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:24:18 ID:c5GS2AV2
攻略スレで質問する初心者の事なんざ正直どうでもいい。



それより聞いてくれよ。
ババコンガの尻尾をしつこく斬ってたらドロップがあったんよ。

ナワバリのフン(精算アイテム)
へと言いゲロと言い糞投げと言い、本当にこいつは下品だな!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:24:28 ID:ve6BcJok
>>85
村でつれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:29:24 ID:xY3ZjC5d
>>93
初心者に優しく教えてあげたいのなら質問スレ行けばいいと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:29:37 ID:Yn8XW2un
既に攻略スレの名も冠して無い件について。
実はオフ専スレの方が充実してない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:32:59 ID:xneEdcJ7
>>98
じゃあ、初心者がこのスレに来た時、誰か誘導したか?
ゲームでは凄腕でも、リアルでは他人の事を考えられないか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:34:53 ID:hFNynM0v
>>100
文句ばっかり言ってねぇでお前が誘導すればよかったんじゃないのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:36:42 ID:OBM9Pr2d
何回も死んで覚えるゲームだからな
倒せない>聞く
の繰り返しでは上達しないし、効率悪いから本人のためにもならん

テンプレにこのサイト載せるといいかも
基本的な戦い方の解説
http://mhtt.biz/index1.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:37:42 ID:xneEdcJ7
>>101
じゃあ、はい。

初心者の皆さんは、ここにいるクズ人間にいやみを言われたり、
揚げ足を取られる前にこちらのスレへどうぞ。

モンスターハンター2【質問専用】スレpart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140645684/l50

これでいいか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:43:15 ID:1Cnrtdb1
>>75
武器はなんですか??あと報酬で出たんですよね?
破損部分は前足と後足どちらでしたか?
よろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:44:10 ID:pQIIqDwL
ここの住人がカリカリするのもわかるよ。
質問スレが出来るまではもうそれは凄かった・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:44:24 ID:5rZ/JmYS
>>103
そのレスみた初心者がお前をどう思うかだな
てかなんでそんなにファビョってんだよwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:51:13 ID:AWOEJ+EB
>>80
そもそもドスランボスぐらいで攻略聞きに来るな、あれぐらい自分でちょっと考えればすぐわかるだろうが。
後ろ回り込んで斬る。それだけ。
自分で考えないなら>>81の言う通り売った方がマシ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:51:45 ID:xneEdcJ7
>>106
いやみな奴がいるなとしか思わんだろ。
>>81>>82のどのへんがいやみか分からんお前には難しい話だったか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:52:51 ID:X0ly/xOC
トトスの水圧レーザーって岩をも突き抜けるのね
回復薬飲んでたら吹っ飛ばされて逆に体力が減ってしまった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:53:59 ID:nJry5IVg
黄金魚ってどこでつるの?教えてくれたらお姉さんがおちんちんペペロンチーノしてあげる♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:58:49 ID:E7SZqYw1
>>108
いやみっていうのはそういう言動を言うと思うんだ。
皮肉って言えば分かるかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:59:02 ID:OBM9Pr2d
>>110
オッパイペラペラノソース?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:00:38 ID:JOK/eVD/
大骨塊つえー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:01:26 ID:nFpdUvso
在日はスルー汁
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:01:36 ID:JfHTEp8b
ID:xneEdcJ7を速やかにNG登録
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:01:51 ID:nJry5IVg
ちんちんペペロンチーノされたい!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:02:02 ID:qZ1RfK/T
たまには攻略板ぽいこと言ってみる。

wikiに村クエリスト無かった気がするけど、あそこ重すぐるから
携帯でも見られるようにまとめてみようかと思っt

え、もうあるの?

オススメサイト教えてくださいおながいします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:02:25 ID:ve6BcJok
〜が倒せない
ってゆー初心者はどーせ3回ぐらいしか殺されてないんだろ?
せめて二桁いくぐらい研究してからこい
聞いちゃえば楽に終わっちゃうんだから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:03:52 ID:JfHTEp8b
>>118
一時期あったテンプレには「20回は殺されてこい」って書いてあったがな
いつの間にか無くなってるのな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:03:59 ID:xY3ZjC5d
酷い自演を見た気がする・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:04:20 ID:nJry5IVg
ヤッパリまんまんペペロンチーノしてほしい…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:04:24 ID:hFNynM0v
確かに〜倒せない質問はウザイだけだな
どんな武器もってったって勝てない奴は勝てないし
どんなうまい奴だってハメられれば死ぬことだってある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:05:37 ID:aAevSidX
>>108
それぞれの主旨にあったスレが立てられてるんだから
検索ぐらいしろよと思う人がいるのは普通だと思うよ
攻略の情報交換してるところに初心者の質問ばっかり
書き込まれるとレスが流れるじゃないか

嫌味というか聞きにくる方も問題あると思う
点プレに書いてあるんだし何回も>>1読めってレスついてるじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:06:01 ID:xY3ZjC5d
あといつの間にsage推奨が消えたんだ?
一応sageないレスはスルーが暗黙の了解だと思ってたんだが
肝心のテンプレにsage推奨が無いと意味が無い希ガス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:06:09 ID:pQIIqDwL
次スレからテンプレの
「質問する前に」
うんぬんの部分削ればいいんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:06:11 ID:nJry5IVg
『人』が抜けてた… _| ̄|○
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:07:23 ID:5rZ/JmYS
やってるうちにだんだん動きのパターンわかってくるしなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:07:36 ID:JfHTEp8b
>>124
今見たら「次スレは>>950が立てる」すら無くなってるのな
代わりに攻略サイトの数ばっかり増えて…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:08:28 ID:NsgyQbG6
ドスランポスが倒せません><
とか臆面もなく質問しちゃう自分で試行錯誤しないゆとり教育中学生にはいやみ言って追い返しても問題ないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:11:29 ID:AWOEJ+EB
>>1
乙!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:17:21 ID:YAxMafXY
ドスファンならまだしも…
ドスランは倒せなきゃ…(-_-;)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:17:40 ID:iAgyZQV3
>>104
武器ティタルニア。破壊部位は顔翼尻尾

あとは飛んでるときに真下にいってデンプシー。空中でひるむぐらいタコ殴り。
爪結構でてるけどこれのせい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:18:57 ID:7GmlRJs2
ところでブーメランってどうなの?
ほんとに尻尾切れる?

まったく語られないのはなぜだろう。




…てゆーか、ブーメランって存在するよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:20:26 ID:xY3ZjC5d
>>133
竜骨【小】+砥石
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:21:05 ID:rb8DJ9xj
試行錯誤が楽しいゲームなのになぁ・・・。
無印で初レウスデスパライズで挑戦して、
5回目くらいでやっと倒したときの俺は輝いていた・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:22:02 ID:hFNynM0v
>>133
切れる
けど、5個どっかいっちゃうまで投げても切れないくらい期待薄

弓使いだけどはっきり言って矢切りの方が楽
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:22:27 ID:iAgyZQV3
>>133
切れるかもしれないけどほぼ無理(面倒)
てか、切断系の武器つかったほうがいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:22:38 ID:aAevSidX
>>135
おまいは今でも輝いてる!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:23:48 ID:7l2kgTSM
>>135
確かに戦った事ないモンスターを初めて倒す時の快感はたまらないな。


まぁ基本ストレスゲーだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:31:50 ID:pQIIqDwL
このゲームに相応しい言葉

習うより慣れろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:35:18 ID:Nka5W5Hr
今回もやっぱ片手封龍剣は弱いのかね・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:36:55 ID:5rZ/JmYS
>>141
つよいお!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:37:45 ID:nELpTqNq
>>141 強い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:38:19 ID:rb8DJ9xj
>>141
封龍剣【絶一門】なら無印と似たような性能に戻ってる。
3作通しての片手使いには嬉しいことだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:41:07 ID:YYOP7IyY
ショウグンの鋏集めだるい('A`)
あれ破壊すんのにめっさ手間かかるわ
破壊しても報酬に出てこないわ
ショウグン自身が隙らしい隙が殆ど無いわで最悪だな
クシャルなんかよりよっぽどツエー

今は天井あるとこに誘い込んで、落下した所をぶん殴ってます@沼地
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:46:34 ID:rb8DJ9xj
>>145
確かに蟹ほど戦っててツマラン敵は初めてだ。
戦略も何も無い殴り合いになりやすいだからだろうか・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:00:49 ID:sT/DZOYH
封龍剣が強いってか、属性が強い。
つまり片手の手数で弱点となる属性攻撃をしたら。。。
弱点の属性つけばクシャルだけじゃなくて他のもかなり早く葬れる。
148131:2006/02/24(金) 14:01:08 ID:l7arIZtn
>>134
もしやブーメランのレシピ?ありがとー。

>>136>>137
俺は初代からハンマー使ってて、
尻尾切るだけのために大剣とか作るのがめんどくてさ。

ブーメランだめか〜。
期待してたんだけどねぇ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:08:40 ID:JfHTEp8b
なんかドドブランゴ、ペイントボールの効果が切れるの早くね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:12:43 ID:sT/DZOYH
>>149
全身をぶるぶるってやったらペイントが取れちゃうお。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:13:11 ID:JfHTEp8b
>>150
マジか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:13:28 ID:pUTYwSoF
>>141
今回は片手剣がスパスパ切れるから結構強い
バサルモスとかも余裕で切れるらしいし
2で片手剣は熱いよ
>>149
俺も最初はそう思ったが
ドドブランゴが頭を掻く仕草をしたら効果が無くなる事がわかった
だからよく観察すれば大丈夫
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:16:28 ID:hFNynM0v
ゴブリンみたいな奴つえーwww
レウスよりつえぇよ
154145:2006/02/24(金) 14:19:15 ID:YYOP7IyY
ショウグンさ、捕獲タイミングが分かり辛いのもダルいのに拍車かけてるよな
体力あるくせに瀕死になっても何も変わりゃしねェ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:21:43 ID:nFpdUvso
カニ系は泡見ると瀕死かわからない?
黒い泡になったら瀕死だと思ってたんだけど
156145:2006/02/24(金) 14:22:10 ID:YYOP7IyY
ちょwww
書いてたら捕獲できたwww
しかも鋏2本キタコレwwww

戦闘中に怒りが切れた後、いきなりお食事モードに入るのが瀕死の合図っぽい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:22:23 ID:sT/DZOYH
>>154
前スレで口の泡の色が青から黒になったら瀕死ってレスがあった気がする。
俺は正直見てる余裕はないからいつも殴りまくりんぐ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:23:50 ID:rb8DJ9xj
黒っていうか紫色の泡をゴボゴボしてる状態になると瀕死の合図。
あれマジで苦しそうだ・・・。
159145:2006/02/24(金) 14:25:15 ID:YYOP7IyY
マジで?
次があったら注視してみる
とりあえず

ねんがんの ブレイドスティンガーを てにいれたぞ!

こいつでグラビ逝ってくる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:26:02 ID:3BpioBxz
ヒゲ通にしっかり「泡の色が変わったら瀕死」と
先週今週連続で書いてあるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:26:48 ID:VPUfgNp5
>>158
口から血を吐いてるのと同じようなもんだからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:27:43 ID:n0Ftu4Ml
行商バアって1回でたらそのあといつでるんだ・・・?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:28:42 ID:VPUfgNp5
>>162
質問スレでなら答えてやる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:28:58 ID:pUTYwSoF
>>162
適当にクエ行ってたら来たよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:33:09 ID:mabZr72O
ヤドカリは泡の色が変わったら瀕死みたい。いつも横に回り込んでるから、気付かなかった。
こんだ、麻痺罠で捕獲してみる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:37:24 ID:nFpdUvso
クシャル大剣デンプシーで空中浮いてる時だけ攻撃して撃破
後ろ足を時折くすぐられたようにもじもじさせてたけど
報酬爪無し(´;ω;`)ブワッ

55匹目いってくる
次は前脚だけ狙うぜ('A`)
167 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:40:24 ID:3o0ur16k
イベクエでギルチケ取れた?
♀のギルナイ装備が気になって仕事になりませんw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:42:15 ID:pUTYwSoF
>>167
ギルチケは確認出来たがなかなか出ない
169 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:44:29 ID:3o0ur16k
>>168
4%らしいからね
あー早くやりてー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:46:54 ID:O2n9ogSK
今回のイベントでギルチケでるの!?
あのネコ討伐のやつ?
それともほかにもクエストある系?
解析にネコのしか書いてなくてがっかりしてたんだけどどうなんですか!!!!!11111
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:51:25 ID:5rZ/JmYS
うるせーなぁ(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:52:23 ID:O2n9ogSK
どうなんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:56:04 ID:JfHTEp8b
やっとのことでドドブランゴ倒したのに…なにこの報酬?
銀シャリ草、大きな骨、毛って(´・ω・`)
まぁ銀冠ついただけマシか…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:59:37 ID:ftXNvcOE
何気なくドスゲネクエ逝ったらなんと2死……

なんなんだよwwちなみにランス。
チラ裏ですた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:03:09 ID:sT/DZOYH
流石にオンの話はスレ違いだろ、本スレ炒ってこいとしか言えない

ここで会心率についての話題でもふってみるか。
今の所30%を確認したのがクシャルのヘビィとマスターブレード
ヘビィの方は使ってみた感じ会心がどういうものかわからなかった。

マスブレならわかりやすいんかな?
モノハートないから作って検証できぬ。

ちなみに、村長の剣の入手方法はオオナヅチ撃破後に村長と会話。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:03:59 ID:3+XgoGiE
包丁持ったネコみてーのがすごい恐怖なんですが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:07:31 ID:O2IHvlxH
猫イベ連戦したけど
報酬もHRPもウハウハw
報酬
ギルドチケット 肉球のハンコ マタタビ
肉球のハンコ
サブ報酬
猫の肉焼きセット マタタビ 肉球のハンコ ギルドチケット


だったような
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:08:26 ID:xY3ZjC5d
>>175
最初の教官のチュートリアルクエでルーキーナイフ装備しるから
それで検証してみてくれると助かる。


ちなみにガンナースレから引用
>225 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 12:48:54.82 ID:IRqFwmQO
>デルフ・ダオラの会心率

>クリティカル距離で攻撃すると威力+30%らしい(つまり360前後の威力に修正?)
>どうもこれがバグっているようで距離に関係なく常時+30%なっている疑惑がある
>只今検証中
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:09:19 ID:E7SZqYw1
クシャルよりもなによりも雑魚ファンゴの乱れたい辺りが怖い……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:13:11 ID:sT/DZOYH
>>178
つまりは銃ならばクリティカル距離。
ならば近接ならレウス頭、ゲリョス尻尾などの弱点に対する攻撃力が+30%か?

訓練所は盲点、敵のHPは流石に普通のち違うと思うから検証するのは肉質とか色々わからないと無理かなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:13:28 ID:hFNynM0v
ラオ撃退したのに角とさびた塊だけとかorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:14:06 ID:nelFsPX3
昨日はじめてオンで笛使いと一緒にやったが
笛最高だな、双剣にスタミナ減らない曲とか
まじありえない速度で砥石が消し飛んでくw

かに3人で切り刻んで10分もかからなかったよ
エリア移動すらさせずに殺したw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:31:05 ID:svUvxX+O
今回グラビ硬いなぁ。

片手で足はじかれるってのもね。

ポータブルがすごすぎたとかという話はね。ね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:31:16 ID:sT/DZOYH
同じ強さのヘビィが確かクイックキャストと後何かあったはずだな。
あっちは会心率が0だから雑魚で検証してみればわかるか。
一応、季節と時間を合わせて検証に望むのがいいかな?

俺は今日は残業で20時帰宅なんだが、検証してくれる人がいなかったらやるわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:49:10 ID:icEVrPND
>>184
おまえの私情なんてしらねえよ。残業手当と共に失せろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:53:41 ID:2UtWZMLg
>>185
ニート君もちけつ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:57:42 ID:MbBzllUe
ババコンガの攻略レポート書いてみたんだが投下したら擦れ違いだろうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:58:36 ID:9Gs9ghyJ
>>187
むしろ正当かと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:58:38 ID:OBM9Pr2d
だまって張れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:00:15 ID:MbBzllUe
それでは失敬して。

ババコンガ

今回新しく追加されたボス猿。
尻尾で鉱石やキノコを保持していて、それを喰って飛竜の如きブレスを吐く。らしい。
特に堅い部位は無いのだが非常にタフでしぶとく、動きも俊敏で多彩。
隙が多いように見えるが実はそうでもなく、ドス系相手の感覚で切り込むと手痛いダメージを返される。
飛竜を相手にするつもりで、相手の動きをよく見て対処する事が肝心。
意地汚いというか食い物に目がなく、毒生肉やシビレ生肉を設置すると戦闘中でもお構いなしに
ハンターの目の前でがっつく性質があるので罠肉の類が非常に有効。
食いつくまでに時間がかかる事もあるが、何度でも引っかかるようなのでたくさん持っていこう。
ちなみにエリチェンの時は走り去るのかと思いきや、飛竜のように特定の離陸ポイントまで行ってから
吠え声とともに大ジャンプし空の彼方へスッ飛んでいく。

頭は破壊可能で、しつこく攻撃しているとピシッとまとまった派手なとんがりヘアーが
爆発したようなパイナップル頭になる。破壊すると追加報酬で極彩色の毛が出る(可能性がある)ので
狙いたいところだが、正面は何かと危険が伴うので相手の動きをよく見よう。チャンスはある。
なお尻尾をしつこく攻撃すると、尻尾でモノを保持している場合は落とさせることができる。
頭に比べて危険が少なく、ブレスのパワーアップを防げるのと、落としものを入手できるので
これも狙っていきたい。ちなみに落し物は今のところ以下のものを確認。拾う時は気をつけよう。

・なわばりのフン
…気持ちは分かるが持って帰ろう。扱いは竜のナミダなどと同様、500ゼニーの清算アイテム。
納品がサブターゲットになっている事もある。
・マカライト鉱石
沼地で、尻尾で岩塊のようなものを保持していた個体が落とした。…これを食う気だったのだろうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:00:17 ID:nelFsPX3
>>187
kwsk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:01:21 ID:MbBzllUe
ババコンガの攻撃パターン 1

・突進
フンゴフンゴ鳴きながら四つん這いで突き進んでくる。攻撃判定は上半身部分。
前触れがほぼ無くスピードも結構ある上にダメージもそれなりなので要注意。
正面に長く立たないこと。

・引っ掻き
右か左の爪を振り上げ、正面を薙ぎ払う。発動が早く、大きな個体相手なら
腕を振り上げた時点で脇の下をくぐる事もできるが難しい。
頭を狙いたいのは分かるが、真正面からの攻撃はなるべく避けよう。

・引っ掻きコンボらしきもの
左右の爪を交互に大きく3回振り回した後、ローリングエルボードロップのような
モーションで倒れこむ。吹き飛ばし判定がありダメージも強烈。また最後の倒れこみは
震動判定付きで、あまり近くにいると当たらなくてもしばらく足元がふらついて身動きが取れなくなる。
ただし倒れこんだ後はそのまま仰向けにしばらく寝そべっているので頭も尾も攻撃し放題。
距離をとって見守り、倒れたのを確認して斬りかかろう。

・フライングボディプレス
大きくジャンプし身体で押しつぶしてくる。こちらとの距離に応じて飛距離を調節してくるので注意。
おおむね雑魚コンガのものと同様だが、落着時に震動判定がある。
落っこちた後はちょっとの間無防備なので、頭や尾を狙うチャンス。
独特の吠え声を覚え、ジャンプの軌道を見切って落着点に回りこんでおこう。

・太鼓腹アタック
立ち上がり、身体をそらして腹を一気に膨らませて攻撃する。正面にいると弾き飛ばされてしまう上、
腹が膨らんでいる時は緑ゲージ武器で斬りかかっても弾き返されてしまう。しばらくそのままの姿勢でいた後に
倒れ込んでくるが、これにも攻撃判定があるので押しつぶされないよう注意。
腹は硬化しているが、その間ケツ側は無防備なので後ろへ回り込もう。わりと硬直が長いのでいいチャンスだ。
ただし倒れこんだ状態から起き上がるのはボディプレス時に比べ素早い。頭を狙うなら欲張らないように。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:02:12 ID:MbBzllUe
ババコンガの攻撃パターン 2

・ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
ケツを高く上げ、尻尾で巨大なヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコーを投げつけてくる。
かなりスピードはあるが、真正面にしか投げてこないので軸を合わせるのは避けよう。
当たると、ダメージは低いがしばらくの間「臭い」状態になり、回復薬や食料など、口に入れるもの関係を
始めとしてほとんどのアイテムが使えなくなる。時間でも回復するが数分かかるので、消臭玉を用意しておこう。

・屁
おもむろにケツを向け、強烈な屁をこく。おおむね雑魚コンガのものと同様。
当たると吹っ飛ばされるがダメージは低く、しばらく「臭い」状態になる。あまり使ってこないが、
発動までに少しモゾモゾするので、方向補正が怪しいと思ったらケツに近づかないようにしよう。

・怒る!
大型モンスターの例に漏れず怒りモードが存在し、パワーとスピードが増す。
怒る時は上半身を起こして大きく吠え、顔とケツが真っ赤になるので容易に見分けられる。
吠える時に力むせいか屁をこくので、ケツ付近にいると吹っ飛ばされて「臭い」状態になってしまう。
発動が早いので見切って避けるのは難しい。怒りそうだなと思ったらケツに近づかないようにしよう。

・ブレス
何度か咳き込むようなモーションの後、前方に扇状にブレスを撒き散らす。
喰ったキノコなどによってブレスの性質が変わるらしく、
黄色い臭そうな息(何も喰ってない場合のハズレ息か?)、火炎ブレス、毒ガスブレスの3種を現在確認している。
遠くまでは届かないのだが、頭を左右に振りながらスプレーのように撒き散らすので攻撃範囲はかなり広い。
上半身付近にいると巻き込まれて大ダメージを負うので注意。
ただしケツ側および脇腹はかなり長時間無防備なので攻撃し放題。モーションに気をつけ、バックかサイドを取ろう。

・咆哮
あまり頻度は高くないが、飛竜種のように咆哮でこちらの動きを止めてくることがある。
効果範囲は広くはなく、向こうとこちらの硬直時間がほぼ=なのでそう危険は無いが
怒り時は要注意。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:03:19 ID:OBM9Pr2d
すげw
シリーズ化きぼん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:03:36 ID:MbBzllUe
以上!
長文失敬。突っ込みどころなどあればよろしく。

…実はクシャルに勝てなくて延々現実逃避に馬場さん狩りしてた産物だったりする(´・ω・`)
結構狩ったけど極彩色でないなー。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:09:17 ID:9Gs9ghyJ
>>195
GJ!!
これからチャレンジする事になる身としてはありがたい限りだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:10:01 ID:AWOEJ+EB
>>195
GJ!乙です(`・ω・)
斬撃と打撃でやってみたんだが、打撃の弱点部位ないっぽいね…〇| ̄|_
時間切れになった(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:14:16 ID:svUvxX+O
打撃は顔にやるもんだ!

どこ狙ってるのかな>>197
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:15:13 ID:xY3ZjC5d
馬場のブレスに催眠ガス確認。
周りのイーオスを眠らせてくれたから逆にうれしかったがw

しかし、桃毛獣の爪が出ない・・・これが物欲センサーってヤツか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:17:42 ID:MbBzllUe
>>197
生肉を持っていくんだ。
ただの肉でも、くんくん>発見>走り寄る>パクパク までは無防備なので
食事中を思うさまぶっ叩いてやれ。もちろん、シビレ生肉や毒生肉ならなおいい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:18:29 ID:YWSfuKRb
クシャルダオラが撃退できない・・・。
死んでも、ダメージ蓄積されてるんだよね?
今、二回目の砂漠なんだけど、一向に去らないんだよな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:19:19 ID:AWOEJ+EB
>>198
顔と腹狙ったが出血量同じじゃないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:20:32 ID:AWOEJ+EB
>>200
ちなみに大剣では倒しますた(´・ω・`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:20:39 ID:nelFsPX3
>>195
GJ!
そして追加だが、ブレスは必ず1往復する
自分サイドから始まった場合は尻かわき腹しか攻撃できないが
自分と逆サイドから始まった場合は、戻り時に顔を狙える

飛びつき攻撃は自分がいる位置に着地して、だいたい馬場一体分くらいすべる
ちょっと先まで逃げて振り向いて攻撃すれば顔面狙える

3回殴って倒れこみエルボーは、進行方向に対して
90度横向きに倒れる。詳しくは確認してないけど
たぶん最初に振り上げた腕側に頭がくるように倒れこむから
左右どちらかで待つと頭攻撃しやすい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:22:01 ID:9Gs9ghyJ
ゲリョスの頭ぶっ壊して討伐
クリア素材、石ころ×5

orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:24:13 ID:AWOEJ+EB
>>205
ライトクリスタルが砕けて(ry
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:25:03 ID:9Gs9ghyJ
>>206
もしかして壊さない方が良かったのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:25:53 ID:5mM6NeEp
弓でドドブランゴ倒した人いますか?
クイーンブラスター1で頑張ってるんですが
どうやっても勝てる気がしません・・・orz
雪山3のエリアでは高台に上って戦えば楽勝と思っていたのですが、
雪玉放り投げて直撃してしまう始末・・・。
前までメインでしていた太刀でも勝てそうにないほど強いんですが
ドドブランゴ戦闘の立ち回り方でも教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:26:37 ID:MbBzllUe
>>207
いやいや。よくある事、って意味かと(ノ∀`)
ライトクリスタルは紫ゲリョスからよく剥げるのでそっちを当たるのも手かも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:28:43 ID:JfHTEp8b
>>208
このスレの中を「ドドブランゴ」で検索することを勧める
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:29:50 ID:AfC2aLPq
>>208
振り向き様に片手で斬れ
以上。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:30:53 ID:zgq95Blh
馬場さんの極彩色だが、一段階破壊後に三回ほどかきむしる様な動作で二段階破壊完了っぽ。
五回ずつ回数数えてみた。

一段階破壊後一回かきむしる→極彩色出ず
二回→一個確認
三回→五個確認
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:32:17 ID:zsIjrgHi
やったー! 初ドドブランゴ討伐!

剥ぎ取り:雪獅子の毛x2 とがった爪
報酬:大きな骨x4 銀シャリ草 雪獅子の毛
orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:32:48 ID:JfHTEp8b
>>213
お前は俺かwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:34:09 ID:xY3ZjC5d
>>204
多分キャラの視点から見て右が頭、左がケツになるはず。
今まで戦ってきて逆になったことが一度も無い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:35:34 ID:NQuujqiY
>>212
あいつの頭、2段階ある? 190さんのいうパイナップル頭にしたときは
ほぼ極彩色が出るんだが、それを2段階目とすると1段階ってどんなグラ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:36:16 ID:5f4hoGZF
>>195
乙です。
>>193だけみたら屁とケツばっかだw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:36:28 ID:0wL4wV2p
おい!俺は2からモンハン始めた者だが
ドスランポスとかいうモンスターが倒せない
だれか攻略法教えてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:37:04 ID:OBM9Pr2d
>>218
10かい戦って死んでこい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:37:36 ID:XgfnJpPR
片手剣・太刀使いの俺がガンランス(アイアンガンランス改)を作ってドスファンゴに挑んでみた。
突進をガードした後、ドスファンゴのアスタリスクをしつこく、突いたり、鉛玉入れたり、焼いたりしてたら楽しくなってきた。

こんな俺はサドだろうか?(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:38:05 ID:0wL4wV2p
おい!俺は2からモンハン始めた者だが
ドスランポスとかいうモンスターが倒せない
だれか攻略法教えてくれ 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:38:58 ID:xY3ZjC5d
>>218
今まで何回挑んだか?
具体的にどう倒せないのか(時間切れetc・・・
武器は?
意識してる立ち回り等は?

やり直し。

ついでに言うけどここ質問スレじゃないんです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:39:13 ID:pUTYwSoF
>>218
斬りつづける
これだけじゃ可愛そうだからもうちょっとヒント+愚痴
そんな場所で躓いたら君は猪にとってもキツイ洗礼を受け
さらにイヤンクックという化け物に挫折するだろう・・・
ヒントとしては大剣作って振り回せってところかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:39:42 ID:615Is1bs
>>221
尻尾辺りを狙え、当たった時に後退するからさらに攻撃できる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:40:13 ID:0wL4wV2p
>>222
30回近く挑んだ
すぐ殺されて報酬ゼロで終了
武器はハンターナイフ
立ち回りって何?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:40:42 ID:O2n9ogSK
武器強化すれば良いんじゃない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:41:39 ID:wrRfCAnh
オンでイベントやってみたら猫狩り放題。
スタンプが一回で2個も取れた。
繋げられる人でスタンプほしい人はやってみるといいかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:41:44 ID:615Is1bs
>>225
防具買え
武器強化しろ
爆弾使・・・いや、もったいないから使うな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:42:04 ID:zgq95Blh
>>216
グラ変化は無いか、あるけどすごい見分けにくいかのどっちかだと思われ。
パイナポーにしただけでは出ないよ。
230201:2006/02/24(金) 16:42:20 ID:YWSfuKRb
ごめん、これだけ聞かせて。
砂漠の段階でクシャルダオラは、討伐できない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:42:24 ID:zsIjrgHi
>>214
2回、3死でクエ失敗してるので、嬉しかった分突き落とされたぜ
6死中、4回がバックステップで殺されてる
他の敵のような位置取りが仇になってるのかな・・・もうあいつと戦いたくないw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:43:34 ID:XgfnJpPR
>>221
機嫌が良いときだけ優しい俺がきましたよっと。
質問スレに行けと言いたいところだが、偶には教えてやってもいいかと。
次回からは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140645684/
ここにいけ。次スレがもう直ぐ立ちそうだけどな

>基本
片手剣・太刀がおすすめ。
攻撃が早くて回避・防御行動の取りやすい武器で攻撃しやすいから。
他の武器は素材が…というか余裕が出来てからやるといい。
お金が無い・装備が無いって言うのは論外。
ないならキノコクエでもやって素材でも集めてろ。
初撃は斬らずにペイントボール当てる。
斬る回数は少なめ。少し(1〜4回)斬ったら回転離脱。これ基本。
オンラインで見てると欲張って切って大ダメージ貰ってる奴が時々居る。
それと、アクティブな雑魚敵(かにとかランポスとか)は、居なくなる所は先にヌッコロス。永遠湧きは諦めれ。場所を変えるかダメージ覚悟で戦闘しろ。
回復は1/4減ったら応急薬・回復薬を使用。極力切る前にはHPが満タンであるのが望ましい。3/4ダメージから一撃死が多いゲームだからな。
回復のタイミングは敵が行動してる最中に離れてor死角でやること。
ソロでやるならどんな攻撃もありだが、オンラインの時は迷惑プレイ(大剣切り上げ乱用とか)は控える事。
最低5回くらい死んで敵の行動を覚えるのも必須だ。
部位破壊をするのは初心者にはまだはえーよ。

>ドスラン
使用武器は片手剣。
ペイント当てたら、とりあえず斬って転ばせる。転んだら直ぐに近寄ってR3押し込む。
そうするとひるむから、そのまま近寄ってR3押し込み。以下繰り返し。端に追い詰められたら後は楽だ。
デッドリィタバルジン(死束)でやったら、遭遇してから2〜3分で終わったから、他の武器でもそんなに苦労はしないだろ。
この戦い方はドスイーやドスゲネには使えないがな。
オンラインなら誰か切ってるところに混ざれ。慣れたら、普通に戦闘してみろ。
基本的に(戦闘経験的に)おやつにもならない敵だから、ここで基本戦闘というか基本行動をマスターしろ。
繰り返してれば経験だけじゃなく素材やお金が溜まるだろうしな。

>クック
基本的には腹の下というか、足の後ろで斬る。
火吹き・ついばみを連続で貰って死ぬのは論外。ドスラン卒業ができてない。
ダッシュ攻撃・ついばみを食らわないようにするのが第一段階。
尻尾攻撃を前転で腹の下を越えて頭の方に避けるのが第二段階。
火吹き・ダッシュ攻撃後に攻撃・離脱できるころには勝てるだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:44:11 ID:XgfnJpPR
>>221続き
>かに
横から斬る。間合いの広い武器(太刀とか)で切ってアウェイを完璧にする。
太刀なら縦斬り→余裕があるなら突きor縦斬り→バックステップ斬り→横に転がる。
潜ったらその辺を走る。たちっぱは突き上げ食らって死ぬだけだ。
ジャンプは貰った時は諦めて死ね。基本的にジャンプは欲張ってると貰う事が多い気がする。
防御に専念されたら研いだり回復したりしれ。音爆弾が使えるなら使えば崩せる。
爪が欲しいならオンに行け。初心者がオフで狙うにはキツイ。

>ドスガレ
あやつは三角か四角のラインで動く。2回曲がったら止まるからそこを斬れ。
慣れない内は、大剣か太刀の縦切りで地面(敵のヒレ)を叩いて外に出す。
余裕があるなら音爆弾使うと楽だが、楽しすぎるとない時にどうしようもなくなるから少しは努力しれ。

>ババ
敵がジャンプしてバウンドした後か三回殴りのモーションやってこけたら近寄って斬る。
腹を膨らませたら横か斜め後ろから切る。前に立ちすぎるとスタンプされる。
真後ろには立つな。もし屁を貰ったら消臭玉使うかキャンプで寝れ。
回復できないのに斬る初心者は問題外。キャンプで密林ジジと添い遂げろ。
怒ったり、突撃を連打するようになったら回避に専念。慣れれば怒った後でも斬れるようになる。
それが出来れば難しくはない敵だとは思うが。
>>190でも読んでおけ。

>ゲリョス
クック倒せるなら毒だけ気をつければ難しくはないだろ。
閃光は、くしゃみ3回の後にハリウッドダイブで回避しろ。自信ないなら片手剣でも大剣でもガードは出来たはず。
毒撒きながら走り出したら、3〜4回連続で走るから追いかけてもムダ。

こんなもんでどうだろうか? レイア狩るようになったら、説明も要らんだろ。
要るのは死亡回数か努力か状況判断能力だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:44:13 ID:JfHTEp8b
>>231
俺確定w
まぁおれは二死→リタイアを四回やったが
バックステップは何度やってもよけられん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:47:35 ID:BfaMbco3
初めてゲリョスと戦ってたら頭に変な文が思い浮かんだんだ。
ゲリョス戦コンガのウザさに鼻血出る
俺、疲れてるみたいだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:47:38 ID:tJ6yQzA9
昨日ウンコ猿をアナル責めで倒しに行ったらウンコ猿が尻尾に骨持ってた気がするんだが気のせい?
あと「ババ」って大阪弁でウンコなんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:51:54 ID:9Gs9ghyJ
>>235
逃げに専念してゲリョスに殺らせればいじゃん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:52:13 ID:OBM9Pr2d
>>235
季語がないぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:52:59 ID:O2n9ogSK
>>238 ゲリョス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:54:21 ID:OBM9Pr2d
なるほど温暖季だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:54:34 ID:JfHTEp8b
>>235
初めてのゲリョス戦でコンガがどう見てもゲリョスを攻撃してるような動きをしたから
ヤツらには好感が持てる。
ファンゴ様はうざいけどなー('A`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:57:03 ID:pUTYwSoF
>>236
馬場コンガは尻尾にキノコ・鉱石・骨(クソ?)を持っていることがあり
尻尾を攻撃しつづけるとそれを落とすから
光っている場所調べると尻尾に持っていた物を拾える
243190:2006/02/24(金) 16:57:20 ID:MbBzllUe
申し遅れましたが甜菜などご自由に。

…誰かクシャルダオラ攻略レポート書いてくれないかなぁ(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:59:32 ID:NQuujqiY
>>229
なるほど、やっぱ変化なしか
エルボーとかの際に顔切りまくってるからいつの間にか2段階行ってたのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:59:38 ID:E7SZqYw1
初ゲリョスは閃光→クチバシくらいまくてマカライト3つ盗まれた覚えが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:00:19 ID:5rZ/JmYS
雪山クシャル3オチしまくりんぐ。・゚・(ノД`)・゚・。
足ひきずるとこまではいくんだけど、
8で飛び上がられた時せまくて避難失敗しまくり・・・
死因は上空からの広範囲雪だるまブレスかなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:00:37 ID:ZYUQ13yy
>>243何とかして毒にする。
以上
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:04:12 ID:xY3ZjC5d
防御力56で馬場の怒り状態引っ掻きコンボらしきものの一発目を食らって即死w
体力はOQ飲もうかな〜程度。
馬場ツヨス、なめていた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:04:55 ID:9Gs9ghyJ
大名戦で
武器の刀はもうレッドゾーン、研石無し、スタミナ半分、体力半分、回復薬無し、爆弾無し、2死済み、残時間5分弱
残るはクーラードリンクのみ、大名は瀕死
そんな絶望的な状況の中、アプケロスが集団で俺に頭突きをかまして来る
が、アプケロスが2匹ケツを振ったら大名に全ヒット、なんと大名昇天

そんなことが昼ごろにありました
敵とはいえモンスターに感謝したのは初めてだった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:08:59 ID:O2n9ogSK
>>249 アプケロスのケツの中に入れた瞬間オレは昇天してしまった、まで読んだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:10:00 ID:rb8DJ9xj
>>249
アプケロスおいしかった、まで読んだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:10:04 ID:zsIjrgHi
>>249
最初からアクティブな敵ならまだ納得できるところもあるけど、
モスとかに頭突きで邪魔されるとコントローラ投げたくなるw
お前に攻撃したの俺じゃねえええええええ

ダイミョウは猫の投げたタル爆弾で倒したことがあった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:11:06 ID:sT/DZOYH
VSクシャル・ダオラ
アイテムBOXに閃光玉と毒ナイフが入ってるね?それをポッケに入れましょう
開幕に出会った時に吼えるので頭が下がったら閃光を一発投げましょう。
顔の正面に立たないように近づいてすかさず毒ナイフを3発当てると毒状態になるので
これで下ごしらえ完了です。

この段階が出来なかったら初挑戦の方は電源を切ってもいい

攻撃するチャンスは風を吹いた後のみ、一発殴ってすぐに回避で避けましょう。
基本的にクシャルの近め斜め前方を維持して風をふくのを待って頭アタックのみ。

空を飛んだらエリチェンすれば降りる、空のクシャルと戦うのは禁物です。
風ビームの隙のみ攻撃してればそのうち勝てます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:16:18 ID:rb8DJ9xj
>>253
毒と閃光被せたら勿体無くないか?
まず毒にしてから顔ボコる→毒がきれたら閃光、顔ボコる→
角が壊れるまでボコる→角が壊れたら後はお好きなように。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:17:29 ID:5rZ/JmYS
クシャル戦は毎回弓ですだ(´・ω・`)
近接武器つくったほうがいいのかねぇ

ちなみに毎回頭は破壊(?)して風バリアは消してるんだが
どうにも飛ばれたときに逃げ遅れてしまう
もうちょい早めに撤収できるようにせんとなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:17:50 ID:nFpdUvso
>>そのうち勝てます

投げやりワロスwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:20:48 ID:gz/bJm4i
すべてUの頭胴ランポス腕腰ゲネポス脚イーオスで斬れ味+1着くね。
まぁ防御−30のオマケ着くがw
腕をクロオビあたりにして防御装飾着けないと厳しい…
防御装飾+2以上の珠あるのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:22:11 ID:RpPPDIkl
オンソロでHR16試験のドドブラやってきた
エリア切り替え戦術が凄い役に立ったので書いておく
エリア切り替えるとドドブラがこっちを探してる状態になる
再度そのエリアに入ったときドドブラの視界に入ってなければそのまま片手剣1セット入る
で、またエリア切り替えの繰り返し
敵に視界を知るために探知かオートマーキングがあるとさらに良し
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:22:13 ID:sT/DZOYH
>>254
初心者用だから確実に毒にしないと風バリアでうざいと思うからこれでいいんじゃないかな?
簡単に言うと毒にして風ビーム後に頭殴って即離脱
やってるとその内頭の角が折れ、二度とバリアはなくなる
飛んだらエリチェンして着地させる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:25:18 ID:RpPPDIkl
>>257
頭 ガブラス
胴 ランポスU
手 ゲネポスU
腰 ゲネポスU
足 ガブラス

これで切れ味+1のみ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:29:56 ID:O2n9ogSK
ちょ!アイテムボックスの前に修行中ハンターいて
なおかつ赤いフキダシだったから
「フラグktkr!!」って思って話しかけたら
星鉄貰ったあとに普通の食事イベント始まりましたよ、と。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:38:38 ID:h4p0OuC4
気づいたら、星鉄が10個あった・・・
さて、なに作ろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:39:11 ID:kKibmoYr
パオーン!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:41:31 ID:/t8I4Lvz
さぁメラルーに寄付するんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:42:35 ID:D2Lmj6dO
雪山クシャルは雑魚だったな
レイアのがまだ強い感じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:42:55 ID:ASQJIWir
黒グラ龍属性きかないの忘れて絶一門でいっちまった・・
50分フルに闘ってみたがだめだったorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:47:04 ID:gz/bJm4i
うぉ!ガブラスしばいてきます!あとは見た目で組み合わせ考えるかな。
斬れ味+1いい感じです。心眼の効果Gと同じなのかな?謎スキルだ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:47:52 ID:BeCHQnJQ
ちょグラビ様・・・足引きずり始めてから
大樽2、大樽G1、爆弾岩4、鬼人状態の太刀の乱舞コンボ1セットを12回
これだけ当てて死なないって、どれだけ体力残ってるんじゃ!!
時間切れで9連敗だぜorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:48:01 ID:Yn8XW2un
工房と港のLv3って、工房が石畳材料で港はメインセイルでいいのかな多分
これ終わっても上がらないならクエ進めるしかないんじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:52:10 ID:/t8I4Lvz
>>268
ノーマルグラビ?俺双剣だったけど爆弾無しで
思ったより体力低いと感じた訳だが・・戦い方とか当て方じゃないのか?
イマイチ太刀のダメージの入り方が解らんから言えないけど・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:52:21 ID:RpPPDIkl
>>267
心眼の効果マジで謎、とりあえず会心率+5%
あと敵に攻撃が当たった時のエフェクトが常に最高状態
大剣じゃなくても大剣の振り下ろしが直撃した時みたいな
多分ダメージも相当入ってる、肉質防御力カット?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:54:45 ID:rDT1RcV+
今さ、初ナナ戦いってきたんだけど、攻めのタイミングは
クシャル戦と同じように「ブレス後に攻撃」でいいのかな?

・・・突進よけきれずの事故死多発で終了だったんだけどね;
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:55:42 ID:xekSIGEK
オフでもクックジョーからさらに強化できるんだな。
前作からクチバシぶん回してた俺としては嬉しいかぎりだ!



毒怪鳥の頭でねぇ…('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:57:18 ID:BeCHQnJQ
>>270
ノーマル。
爆弾はエフェクト出てるから確実に当たってるし
攻撃もしっかり血しぶき吹いてるんだけどなぁ。
残り20分くらいで足引きずり始めたのに
その後攻撃し続けても変化無しだった・・・

もうね、、、グラビ瀕死状態までなら応急2個で追い込めるまでになったよ。
そっから先が進まんがorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:58:01 ID:RpPPDIkl
古代魚、沼の洞窟内の池で確認した
大きさはバクレツアロワナくらいで形もアロワナ系に似てる
色が少し赤黒く濃いが、洞窟内の明かりが暗いせいか見分け難い

ついでにそこでドスアロワナも確認した
ビビルほどデカイのですぐ分かる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:00:41 ID:O2n9ogSK
>>275 GJ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:01:53 ID:/t8I4Lvz
>>273
俺もだ( 'A`)
もう30匹以上狩り続けてるんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:02:55 ID:0gSlv77G
たまにランポスとかゲネポス切ったら真っ二つになって死体にならないことがあるんだが、これがクリティカルってやつ?ガンランスでだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:03:39 ID:gz/bJm4i
267 携帯でアンカーのつけかたわからんw
それ見ると心眼結構良さげじゃない?会心高いと強いらしいし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:05:09 ID:/t8I4Lvz
カジキマグロ一回釣った後出た例がない・・
どんなけ確率低いんだろ
デカイの来たと思ったらドスマグロだし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:07:06 ID:gz/bJm4i
あ〜271へのレスでした
スレ汚しごめんなさい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:07:36 ID:xekSIGEK
>>277
過去スレ質問スレ漁ったら「普通のゲリョから剥いだ」って人が二人いたんだよ。
一応頭部破壊もして頑張ってるんだが…確率低すぎ&センサー強すぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:11:39 ID:AjlGWXi7
さびた塊からはボウガンしか出ないんでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:13:47 ID:nFpdUvso
>>283質問は質問スレだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:13:49 ID:UUbbvFA6
>>275
古代魚って前スレまとめでオンしかでねえとか書いてたけど
確認はオフで?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:13:55 ID:O2n9ogSK
>>283 ここは質問スレじゃないよ^^クズ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:17:04 ID:AjlGWXi7
ごめん、質問スレかと思ってた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:20:25 ID:RQPOIXQW
さっき沼でショーグン倒したとき、初め貝風味の殻をかぶってたので早速破壊したら、
エリア移動したら新しくモノ頭骨をかぶってた

節操ねえよお前、二つも殻壊せないよ(´・ω・`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:20:50 ID:r4tVbS3W
錆びた小剣DENEEEEEEE
約一時間生産→リセットを繰り返したが、一向に生産出来る気配無し
作れた人はどうやっているんだ?
くそー諦めて他を掘ってくるぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:24:08 ID:Yn8XW2un
ゲリョ頭って解析だとノーマルからの剥ぎ取りのみ1%っぽいかも・・・
3桁覚悟しないときつそうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:24:08 ID:O2n9ogSK
ドドブランコに勝てる気がしない・・
おかしいなこの前倒したのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:26:25 ID:/t8I4Lvz
ノーマル剥ぎ1%・・
俺結必死で構捕獲してたよ(´;ω;`)ウッ…
ライトクリスタルも剥ぎからの方が出やすいし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:27:45 ID:xY3ZjC5d
>>279
携帯からだろうがなんだろうがアンカーの付け方なんか同じ

>>290
解析見る限りでは1%だね。
しかも亜種からはでないっぽい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:31:25 ID:nGjqMLbP
捕獲の報酬と剥ぎはまた別っぽいから
クエ報酬の解析結果しだいだなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:32:29 ID:9lWnSChO
こことか見て分からないんだけど、
死束ってなんていう武器?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:33:07 ID:h4p0OuC4
>>289
諦めて、一つクエやる。
生産→リセット       「 ち っ 」

諦めてクエやる。
生産→リセット       「 ぬ っ 」

あk(ry
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:33:30 ID:xekSIGEK
>>290
情報ありがたい…が…これはレスは是非見たくなかったな…

もうあれですよ、こうバイオレンスジョーでゲリョの頭をポーンと殴るでしょ?そしたらゲリョの頭がポーンととぶわけ。
で代わりに、そう、アンパンマンの顔が変わるみたいにゲリョにはクックのクチバシがついてるわけ。
で、ハンマーを見てみるとゲリョの頭が代わりについてる。
こんな奇跡でも起こらない限り手に入らんなこりゃ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:39:48 ID:CG/QWI2h
捕獲したら好きな部分もってかえらせろ
299274:2006/02/24(金) 18:39:56 ID:BeCHQnJQ
む・・・・・
今、グラビやり直したら
最初から足引きずってて一発殴ったら死んだ・・・
おかしいと思って一度電源切ったら

「読み込めないディスクです」だだぐあおjkぁうgpt;あえ

妹のPS2でも読み込めないので
ちょっくら報告してくるorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:40:19 ID:9Gs9ghyJ
ゲリョ頭一回で出た俺としては申し訳ない限りだ
怒りになろうとなんだろうとおかまいなしに頭に矢ぶち込みまくったら出た
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:40:25 ID:pUTYwSoF
>>295
デッドリィタバルジン
デッド=死 タバルジンの最初の二文字で束=死束
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:41:59 ID:rb8DJ9xj
>>296
今回はクエをわざわざこなさなくても出る。
塊何個か用意して順番変えながら生産すればその内でる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:47:34 ID:9lWnSChO
>>301
(´∀`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:47:56 ID:/t8I4Lvz
モノブロスハートの悲劇再来
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:48:24 ID:NgZwkuQC
>>295 デッドリィタバルジン

嗚呼、絶一門とジャッジメント早く手にはいらねぇかな・・
揃えばもう他には何も要らないのに・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:50:27 ID:ve6BcJok
ランゴスタにクック亜種の首もっていかれた件について
(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:50:41 ID:n2SLg8Jn
大名から深紅の角とれるのね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:56:43 ID:JisKxE+d
千里眼スキル+10にして探知とかいうのつけたんだけど、効果よくわからん
+15は訓練場で知って便利とおもってつけたのに地図みても何もわからん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:58:20 ID:0gSlv77G
全力状態の親方に腕相撲勝ったら豪腕の鎖てのもらえた。既出?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:58:36 ID:0NSs681L
>>308
探知はペイント付けると敵の詳細がわかるとかってスキルだったはず
敵の向いてる方向とかがわかるんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:59:19 ID:pQIIqDwL
う〜ん・・・いまだにわからん。
なぜランポスがレイアを狙うことがあるんだ?足引きずってるからか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:59:27 ID:JisKxE+d
>>310
なるほどー、すると実質+15じゃないと意味ってことか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:00:41 ID:5rZ/JmYS
>>311
ランポスがレイアに轢かれたか何かで
むかついたからじゃないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:02:50 ID:sT/DZOYH
火山の空の見える火口MAPでグラビが足引きずったら
洞窟の横の岩に引っかかった事があったなぁ。

マグマに向かおうとするけど岩が邪魔で進めないグラビ
ずっと殴ってたら急にワープして他のエリアにグラビが逃げたw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:06:03 ID:Lp8ln0Dj
ドドブランゴ初挑戦、五分でクエ失敗になった・・
炎がよさそうだからバルバロイでいったんだけどなんかいい武器
ある?とりあえずどんな武器でもあつかえるぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:06:49 ID:PPA/14aV
>>311
繁殖期で巣の卵を守ろうとしている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:08:21 ID:pQIIqDwL
>>316
確かに見たのは両方繁殖期だったような。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:11:04 ID:lxCiYJxv
ブロードバンドアクスで頑張ってる男がここに一人。

序盤、ぜってー強いってこれ。高速砥石つければどこでも行けるぜ!
スタン最高
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:12:27 ID:5rZ/JmYS
5分でクエ失敗てのは、「どんな武器でも扱える」とは言わないような気が・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:13:14 ID:a3tWXZla
巨大なクチバシきたぁあああああああああああああああああああ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:14:15 ID:YAxMafXY
明日朝6:00から灰水晶やるけど〈運搬の達人〉必要?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:20:04 ID:lxCiYJxv
今回の「見切り+2」と「回避性能UP」ってどゆこと?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:24:52 ID:nEPp3+8f
どなたかっ………
スネークサーモンのありかを………
ぐへぁ
324通行人:2006/02/24(金) 19:25:26 ID:U2FQDwGR
盾蟹の小殻って、何処にあるんですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:25:38 ID:0gSlv77G
>>323
村でずっと釣ってたら釣れたことがあるような
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:25:58 ID:xY3ZjC5d
>>324
sageない人に教えることはありません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:26:47 ID:0gSlv77G
>>324
小ガニ。どうしてこんなやってればすぐわかるような事を質問するのかがわからないんだが・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:29:08 ID:AWOEJ+EB
>>327
メル欄みたらある程度納得できると思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:33:03 ID:+87i5q96
錆びた甲殻とかってオフでも出るかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:33:50 ID:nFpdUvso
>>324
これがゆとり教育の弊害です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:34:28 ID:nEPp3+8f
>>325
ありまとう(つД`)゚・。さっそくつてきます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:34:47 ID:AWOEJ+EB
>>278
ランポスを空中で殺すと真っ二つになって死体が残らない。

クリティカルは出血ドバッって感じだったような。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:41:58 ID:uwIVinQt
さて今日こそ大猪倒すよ(`・ω・)
ガンス無理だたからハンターカリンガ改作ったし(`・ω・)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:42:10 ID:U3jL6KZn
キリン初挑戦記念パピコ。
…テラツヨス。機動性重視の片手剣で逝ったのにボコられますた。
いい片手剣が無かったから死束で逝ったのが失敗だったか…
にしても今回のオフの充実っぷりには実に満足だね。

以上チラシの裏ですた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:44:47 ID:JfHTEp8b
うはwwww雪山ダオラもはや別物wwwwww
密林5分、砂漠15分で終わったからなめてかかったら(´・ω・)
ミスってブレス食らおうもんなら死ぬしかないなポルナレフwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:58:12 ID:nEVDMQ1x
オンラインやらないと絶対作れない武器防具ありますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:58:56 ID:PJ3yEOMq
死ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:00:16 ID:2VDi0XED
>>336
データ弄れば可能

ただしデータ弄りはスレ違い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:02:00 ID:yJXNiEdj
なんかスレタイ変えたのに続々嗅ぎ付けて来てる感じだな。

そりゃそうと食事のデータって特には纏まってないっけ?
いい食い合わせを見つけたのでご報告まで。

繁殖期:ミックスビーンズ+パワーラード 体力+40 スタミナ+25

体力が一気に限界近くまで増え、かつ市販品で間に合うのでナイス。
クシャル討伐のお供にでも。
只今温暖期模索中…今回、スタミナは減るが体力は増えるとか
防御が上がって攻撃が下がるとか、微妙なの多いなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:02:23 ID:r4tVbS3W
ありゃ
ナナたん素材GETしたけど、ナナたん装備のリストがなかった
オフでは作れないのかな?
既出だったらスマソ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:04:03 ID:xY3ZjC5d
>>340
工房のおばちゃんの師匠しか扱えない素材
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:04:50 ID:JisKxE+d
と、いうかナナ・テオ装備はないぽいよ
角つかって忍者装備とかにはできるけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:07:49 ID:JisKxE+d
あ、ごめん エンプレスとかカイザーが作れるね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:09:38 ID:r4tVbS3W
>341
サンクス
頑張って師匠出現させるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:21:31 ID:NrWoHeOc
さびた小さな塊出ねぇ・・・
毒怪鳥の頭とか要らないから早く出ておくれ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:25:45 ID:r4tVbS3W
>342
マジか!?
テオ装備には興味があったのだが…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:26:11 ID:HHnzBZzD
さびた〜系は、老山龍をぬっ殺せばゴロゴロ落とすんだが、
掘ったほうがいいのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:29:11 ID:JisKxE+d
>>346
すまない、見落としてた 上のとおりカイザーシリーズとエンプレスシリーズが作れるようだ
翼膜とかたてがみ必要だからがんばってくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:29:21 ID:X/giOPUQ
今ガルルガセット完成した。
達人てスキルがついてて、効果発覚。
達人+10で心眼、+15で見切り+1なんだが・・・
これが凄い。
見切り+1で弾かれモーションがなくなるw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:31:05 ID:YAxMafXY
おっ今聞こうとしたら出てた…
さびた塊(封龍剣)欲しいんだけど
出やすいポイントとかありますか??
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:32:10 ID:2VDi0XED
>>350
>>1の解析
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:36:52 ID:1eBer79I
>>349
それって
「判定は弾かれているが 弾かれたときの仰け反りがなくなる」
ってこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:38:33 ID:YAxMafXY
サイズオーバーで見れないんですよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:39:10 ID:zsIjrgHi
アフロ猫、センスは良いんだが
うちのPS2を壊そうとしてるのがイラつく・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:39:39 ID:r4tVbS3W
>349
防御力はどのくらいなんだい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:40:07 ID:5JZc+I6f
個人がMHのプレイ画面晒してるのってどこだったっけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:47:29 ID:X/giOPUQ
>>352
そうそう。
弾かれエフェクト出るけど、まるで攻撃が入ったかのように。
見切り+2は知らね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:48:01 ID:Qtmpdajl
>>349
ガルルガ装備スキルいいけどオフ専では倒すのキツス…
デスパラで45分かかる俺にはまだまだ無理だな…
359357:2006/02/24(金) 20:48:41 ID:X/giOPUQ
ちなみに大剣と太刀で確認した。
360357:2006/02/24(金) 20:51:52 ID:X/giOPUQ
>>358
俺もオフ戦だがいける。
キツイのは体当たりズザーの事故死だけ。
ザザミセット+斬波で全部位破壊して狩って30分くらい。
セイリュウトウができてからは弾かれ上等で殴り倒したわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:52:33 ID:vsWbu56w
解析最近見たんだが匠セット雪山行けるようになったら作れたんだな・・・
プリンセスレイピア作ったばっかりだったのにorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:54:27 ID:1eBer79I
>>357
そいつぁすげえな〜知らなかった
属性入りまくりそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:02:19 ID:9lWnSChO
密林クシャルダオラ強すぎ
トトスと2トップ張って妨害してくる、雪山いけねーーーー
閃光弾使っても暴れるからHPが1/4減らされるし、射精でHP2/3減らされるわ・・・(♯ ^ω^)ビキビキ
ゲームバランスがおかしくね?

ここが私の限界みたいです
いままでありがとうございました(´・ω・`)ノシ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:03:15 ID:JisKxE+d
見切り+1があれば切れ味悪いが属性強い武器を入れるということもできそうだな
ところでガルルガってなによ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:08:20 ID:XLCwKKGG
>>363
今までと同じだ、リトライしまくればそのうち行ける
正直俺もそれは突破出来んと思った

そんな俺は今フルフル亜種という
トロくてウザイのに悩まされている・・・
時間だけ掛かって勝てない時がキツイw
366357:2006/02/24(金) 21:09:53 ID:X/giOPUQ
>>364
ガルルガ知らんのか。
PSPとの連動で出現する飛龍。
黒いクックみたいなの。
動きとしてはレイア+クック。
攻撃重い&素早くて、クシャさんよりめんどい。
トラップは仕掛けたことないから知らん。
Pでは穴を避けよった。
一番めんどうのは、バックジャンプするとき咆哮付き。
コンボでブレスorズザーであぼん率タカス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:10:28 ID:zsIjrgHi
チンポの首にょきっと前方広範囲に振ってくるのって、前からあったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:11:42 ID:ve6BcJok
残りHP少しででドスファン相手にエリア逃げしようとしたが突撃される
画面が切り替わり逃げ切れたと思った瞬間




(iдi)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:11:42 ID:YAxMafXY
双剣で龍が付く武器ありますか??
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:13:23 ID:JisKxE+d
>>366
へー、そんなのいるのか 見る限りでは強そうだな
P持ってないからあえないのが残念だぜ
371357:2006/02/24(金) 21:17:17 ID:X/giOPUQ
>>370
見覚えないか?
オープニングの最後でブレス吐く黒いの出てるべ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:18:15 ID:ve6BcJok
ガルルガたしかふぁみ痛にのってた(・ω・)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:20:18 ID:JisKxE+d
>>371
あれかー、古龍のどれかかとおもってたよ
374名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:21:14 ID:J0gjrClv
メインマストのつくりかた教えてください!
お願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:23:31 ID:9lWnSChO
>>374
その質問を見るのは10回以上なんだ
正直うざい

携帯じゃないなら>>1見ようぜ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:24:07 ID:ve6BcJok
>>374
前レスみればわかるじゃんかよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:24:25 ID:1eBer79I
P持ってない・・・
ということはガルルガセットつくれないジャンorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:26:20 ID:0DJJhAWg
オフの話だからこっちにしてみたのだが
スレ違いならすまん。

収穫祭になれば売り出されると聞いた
改築上手の書・銭とかいうのが
ジャンボ村のどこにも売っていないのだけど
祭り以外のときか、それとも他に何か関係あるのだろうか


379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:28:56 ID:9Gs9ghyJ
>>374
ここ行け、そして学んで来い

モンスターハンターシリーズ質問スレまとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
380名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:30:10 ID:J0gjrClv
ごめんなさい。11回目、、最後に教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:31:34 ID:xY3ZjC5d
>>380
まずメル欄からはじめよう。
他の人の真似でいい。
何か違うところがあるはずだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:32:53 ID:9lWnSChO
>>374
PCならここ見ろ

調合とか採掘でウザイ質問が多すぎ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:34:34 ID:uwxhPDph
今回属性ってどうなってるのかな
属性がききやすいのはレスみてわかったんだけど
逆に例えば火耐性があるやつに火属性の武器つかったら物理ダメージのみ?
ダメージ減ったりすんのかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:37:05 ID:2UtWZMLg
レイア強いぜ。
回復G10個使った末に時間切れ・・・
無印と比べて体力2倍、攻撃力1.5倍ぐらいか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:38:10 ID:O95dOCqY
あのレイアなんてただの雑魚なんですけど
釣りだよね?
386名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:38:51 ID:DHXp0ErP
各種装備のレベルアップに必要な素材+UやSシリーズにパワーアップするための素材
が載っているサイトってある?まだ、そこまで揃ってるサイトはないのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:39:10 ID:xY3ZjC5d
>>383
ブランゴに対して散弾があんまり効いてなさそうだったから減るのは確実だと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:39:16 ID:gYOyC9x2
なぁ、ドスのオープニングにガルルガ出たか?
クシャルメインだと思うんだが。
389357:2006/02/24(金) 21:39:25 ID:X/giOPUQ
>>377
諦めるしかないな。
金あるならP買えばいいし、知り合いに借りればいんじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:39:44 ID:uwxhPDph
>>384
確かに今回の飛竜は体力あがってるな
しかも全体的に武器の攻撃力下がってるような

MHPでなれた俺にはトトスとかかなりキツイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:40:48 ID:ve6BcJok
>>380
sageろカス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:41:33 ID:X/giOPUQ
>>389
あれ?俺の勘違いならすまん。
出たような気がする。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:41:52 ID:YAxMafXY
怪鳥の耳は耳破壊のみ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:42:03 ID:uwxhPDph
>>387
もしかして今回耐性の属性武器で攻撃すると物理分のダメージも減るのか・・・?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:45:54 ID:AfC2aLPq
>>394
それはない
低下するのは他の武器と同じで相手の堅さに物理ダメージが変動する。
まぁ属性ダメージも当てる場所で低下したり上昇したりする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:48:53 ID:AfC2aLPq
>>394
散弾の威力が減ったというのは、散弾には微力な水属性が付いてるからその属性が効かなかった。
という、意味だと思う。
最後まで文見てなかった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:51:09 ID:uwxhPDph
>>395
なるほど
いままで通りか さんくす
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:52:17 ID:7S/c0fkm
ボス前作より更に逃げまくりで、しかも体力増えてるってのは何の嫌がらせだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:54:57 ID:CG/QWI2h
ハンティングとはこういう方向、という田中様の御意志です
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:56:10 ID:1MnOZyQT
ダオラ討伐記念完了した!
やっぱり毒あると違うな。
ダメージ蓄積の甲斐もあって死束で15分しかかからなかった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:57:49 ID:18JHwhTq
おめ。
そして今度は部位破壊できねー、追加報酬出ねーという修羅道が始まるのです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:58:27 ID:gz/bJm4i
クロオビ装備欲しくて演習やり始めたんだけど演習の話題はどこでやれば良いんだろう?
探したけど演習スレが見当たらないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:59:44 ID:2UtWZMLg
>>402
無いならここでいいんじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:59:51 ID:CG/QWI2h
今回の訓練所は簡単だから、阿鼻叫喚の怒涛の流れは無いだろうから、
ここでいいんじゃない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:00:54 ID:X/giOPUQ
ドドブラの牙集めめんどくせぇ・・・。
顔殴ればいんだよな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:04:11 ID:gz/bJm4i
そかーここでやるね
って言っても質問ばかりだから質問スレいてくるorz
演習結構おもしろいね。まだ始めたばかりだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:06:42 ID:ZXdp5sYf
Gの訓練所は田中のサドな部分が垣間見えたな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:08:55 ID:mjjqrgbq
>>407
ありゃひどかったな…

今回まだ手をつけてないんだが、どんな感じかね?
かなり変わってる?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:09:58 ID:CS0q5aa3
沼地くらいまでいっている片手剣使いの諸君!!
何つかってます? 私デスパラです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:12:35 ID:JisKxE+d
武器系チケット、シロオビ、クロオビ、タツジンコインはもうガリガリ集まる
ED後にでる闘技演習は5分ちょいで終わるわりに後半は普通に15000〜28000Pたまるから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:13:46 ID:TTp5Pmhh
テオの角って折れる?刀でやってるが折れる前に逝ってしまう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:24:08 ID:uwxhPDph
バサルの胸殻こわれねーなーって死束できってたら壊れる前に死んで
うはwwテラヨワスwwwって思って大剣でいったらテラツヨスw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:25:53 ID:MkVrVmQB
>>411
折れるよ。ナナたんより堅い気がする。
それより翼が壊れませんよ?絶一じゃダメなのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:34:44 ID:mhIYJ+pa
>>412 大剣でもガキンガキンやってりゃすぐ死ぬぜ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:34:50 ID:ZYUQ13yy
マカライトあと10個で斬波党が出来る!!(`・ω・´)

ガンガッテ来る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:34:54 ID:PJ3yEOMq
モンスターの濃汁ってどこ?
質問まとめサイトみてもないんだが・・・。
手に入れた奴いる?もしかしてオン?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:20 ID:mhIYJ+pa
なんか♀キャラ作ってみたんだが、こっちの方が装備のセンスがいいな。
いや、たんなる着せかえにはまってしまっただけだがね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:22 ID:JisKxE+d
前回はGクラス素材だったからなぁ
マカ壷に埋めて熟成してみてはどうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:56 ID:JisKxE+d
調べてみたら埋められないみたいだな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:39:16 ID:2UtWZMLg
>>415
別にガンガル必要ないぞ。
質問スレに砂漠の交換が載せといた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:39:47 ID:mhIYJ+pa
てかオフで濃汁使うとこあるか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:40:41 ID:rb8DJ9xj
>>390
ライトニングペイン強いな。
トトスを十分程で葬ることが出来る。
オフに雷属性の片手が出ればなぁ〜と仕方なく大剣で挑んでいた
ときの夢が叶ったぜ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:42:15 ID:gz/bJm4i
堅実コインが出ません。これポイントと交換出来ないけど特殊な取り方あるんかな…
クロオビ装備ほちぃ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:43:21 ID:JisKxE+d
>>423
一回の演習で5000P以上ででる 豪華なコインは10000P
永遠のコインは最速タイム
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:53:52 ID:2UtWZMLg
ジェイルハンマー良いな。
スタンさせてる間に回転で麻痺させて、その間にスタンさせる。
はやくバインドキューブにしないと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:56:50 ID:PJ3yEOMq
濃汁つかうよ!!!
マカ漬けか・・・・。やってくる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:03:21 ID:mhIYJ+pa
>>426何に使うんだ?大樽Gとか言うなよ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:06:41 ID:PJ3yEOMq
武器につかうのさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:06:57 ID:nFpdUvso
黒巻き角が欲しくて黒ディア倒したのに
上質なねじれた角だった(´;ω;`)
エクスキューション改の次が作りたかったお(´・ω・`)

オンラインするための月額1000円分をCDに足していいから
オンラインの敵と素材が出るモンハン2を出してほしい
俺は絶対そっち買うな('A`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:07:01 ID:gz/bJm4i
>>423さんありがとう!
5000ptか〜今最高が一回で4200ptだったから頑張ってきます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:08:18 ID:KPP2L9Cf
水竜コインと牙獣コインってどこでとるんかな・・・
クロオビ作りたいのにそのコインがみつからない・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:09:35 ID:bZJph9HQ
>>431
水竜は訓練で出るぞ
コメントに教官の気まぐれで出るって確か書いてあった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:10:26 ID:t8TnCV7Y
みんな武器なに使ってる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:10:37 ID:bZJph9HQ
>>431
ごめん魚竜と勘違いした
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:13:21 ID:ZYUQ13yy
>>433神楽と死束
もう少しで斬波党になる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:13:53 ID:YHURCKSu
…あり?斬波で将軍の殻破壊…打撃だけじゃねぇのかよハミ通!
つか竜頭殻ドスランの頭一発ででた俺。
…ゲネポスの皮DENEEEEE!なんで一つもでないのさ…
もうドスゲネの頭とか皮はいいから普通の皮くれ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:17:32 ID:mhIYJ+pa
モンハンってオフ専の方が少ないのか?オフ専ゲーにしてほしい。それか一年後くらいに三国無双の追加ディスクみたいな感じでどうにかならんかなー
ならん?すいませんでした。
438 :2006/02/24(金) 23:21:15 ID:UG2DVf0/
このゲームはオフラインでも楽しめますか?教えて下さい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:21:16 ID:c6oMZ1KC
>>436
普通にゲネポス狩れよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:21:33 ID:XwO4wvi4
死束って材料何が必要ですか??
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:23:30 ID:mhIYJ+pa
>>440 スレ違い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:23:43 ID:ZYUQ13yy
>>440毒袋 ゴム質の紫皮 あと一つは忘れた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:23:47 ID:2UtWZMLg
>>440
ここは質問スレじゃないよ。
>>438
愚問

クック、スタンしないな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:24:07 ID:gYOyC9x2
オフ専だと楽しさが本来の10分の1も無いと思う。
仲間と狩る楽しさがでかいからな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:24:49 ID:XDPS+Fws
>>444
厨が多いとか言われてるけど
やっぱ楽しいか。いいなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:29:08 ID:zsIjrgHi
よっしゃ! クシャ初討伐!
角なんて全然壊せなかったけど、死束のおかげで勝てた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:30:52 ID:RpPPDIkl
古龍などに見られる属性限定部位破壊についてわかったこと
一定以上の属性ダメージ(ここ重要)で破壊できる
つまり、通常のダメージを与えすぎると破壊できる一定ダメージに到達する前に本体が死ぬ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:32:57 ID:gYOyC9x2
いや、俺はオンやってないぞ?だから「思う」なんだ。
ぶっちゃけ無印とG、ポータブルをやってきたが
砂漠のクシャルダオラ撃退してもう飽きそうだ、ポータブルと
比べてオフでやれることが少なすぎる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:35:18 ID:YHURCKSu
>>439もちろん同時進行で狩ってる。
今でちょうど168匹目…これマジかよorz麻痺牙と鱗しかでないんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:36:01 ID:gz/bJm4i
無印とGオンもオフやってたけど今回のオフはよく出来てるよね〜。
今回は引っ越しした為オン出来ないけどオフのみでも買う価値は十分あるね
まぁオンは仲間がいれば最高に楽しいよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:36:18 ID:xekSIGEK
おい!おい!ヤバイ!きた!毒怪鳥の頭きたよ!1%きたよ!
やべえええええ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:36:22 ID:sGAgWY1I
俺も飽きそうだ
ドスやってるときより、発売日を待っていたあの頃の方が楽しかった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:38:18 ID:FbpqqzoE
ゲネボスの皮俺も全然でなくて困ったなぁ。
報酬でも剥ぎ取りでも出にくいよな?何気に
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:39:02 ID:9lWnSChO
>>449
ドスゲネボスの討伐で、
サブクエストのゲネボス6匹とかクリアしてみれば?

報酬も多少変わるんじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:39:50 ID:D2Lmj6dO
さびた小さな塊探しているのに
さびた棒状の塊 が10個もくるとはどういうことだ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:41:34 ID:ftXNvcOE
クック一式とザザミ一式ができたので
ランポス一式とバトル一式売り払ってやったわ!!




あとで後悔しませんように……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:43:51 ID:bZJph9HQ
>>448
ぶっちゃけ前作ならオンしか眼中になかったが
今回はオフも面白い。
つーかオンそっちのけでオフばっかりやってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:43:51 ID:YHURCKSu
>>453やっぱ同じ境遇の人もおるのか…レスサンクス!
>>砂漠のドスゲネのクエで、サブAのゲネポス殺ったあとドスゲネを狩猟のマラソンしてるんだ。おまけに討伐捕獲交互にやって報酬も期待してるんだが…ドスゲネの頭ばっかorz
これじゃ弓の装芯数アップの夢が…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:44:02 ID:rb8DJ9xj
なんか俺が沢山いるな・・・。
確かにゲネポスの皮何気に出にくい。
報酬でも殆どでない品。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:46:35 ID:c5GS2AV2
つかこんなに頭ばっかりボロボロ出るってのもホラーだな。

自宅のアイテムボックスには猪や豚や怪鳥や跳びトカゲの頭がゴロゴロと…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:47:27 ID:YHURCKSu
アンカミスった!!二つ目のアンカは>>454です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:47:37 ID:ZYUQ13yy
ゲネポスの皮って横斬りで倒すと出やすかったよ。縦だと牙。
マジネタだぞ試してみろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:47:57 ID:D2Lmj6dO
無印はレウス、今作は雪山クシャラが山場だな

今回のオフモードはかなりいいと思うぜ
そこそこ楽しめている
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:48:41 ID:XDPS+Fws
>>460
しかも力で積めこんでるんですよby収納マガジン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:50:07 ID:YHURCKSu
>>462マジか!?…俺弓なんだがorz
なにか斬属性作って試してみるっサンクス!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:50:58 ID:/bR7NOaa
流れをぶち割って
ぬこに肉焼きキター
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:51:18 ID:LV0do211
>>460
しかもウンコもためてます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:52:16 ID:rb8DJ9xj
>>465
そんなオカルト情報信じるなよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:55:45 ID:qrd9pzo7
>>468
今日フレが同じ事言ってたな…俺も試してみるか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:56:00 ID:DIim3EeM
やっと将軍倒したよ・・・
ところでシモフリトマトどこでとれるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:56:20 ID:ZYUQ13yy
>>468マジネタだよ!!やってみろって!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:00:01 ID:nFpdUvso
>>470質問は(ry
言わなくてもわかると信じてるぞ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:00:48 ID:OAXUtDMr
顔を切ると牙、とかならまだ信憑性があるのにな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:01:20 ID:2UtWZMLg
33% ゲネポスの鱗
42% ゲネポスの麻痺牙
25% ゲネポスの皮
解析サイト抜粋。剥ぎ取った方がいいかも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:05:28 ID:jaudytKV
一種の願掛けだな。
俺は耳糞を耳かきで掘り掘りしながら
採掘したら錆びた塊が一つのクエで4個取れたから、
それ以来耳かきながらやってるw
これで小さな塊もゲットしましたw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:07:05 ID:YHURCKSu
…ん?このスレ以前攻略板だったとこだよなぁ??一日こなかったら攻略スレがきえちょる…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:09:18 ID:x6eTcTjp
>>474てかありがとう!助かった!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:09:31 ID:KlsRYVnF
>>476
スレタイ変わっただけ。質問スレ池って言えないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:12:43 ID:x6eTcTjp
>>478総合スレと間違える人が続出しそうだ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:12:52 ID:6diLurN3
ドドブランゴって戦うたびに思うけど
サシで勝負したら糞弱いけど、仲間を呼んだ瞬間化けるな・・
雪と防御力に耐性が無いとダメージがでかいから、一瞬の隙でコンビネーション殺に
もっていかれる。
こいつ能力以上にうざく感じる。装備がもっと強ければ違ってくると思うけど・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:17:08 ID:x6eTcTjp
>>480わかるなぁ、ブランゴどもの雪の円盤?みたいなやつ投げてくるの一番腹立つよなぁ…
正直雪山クシャルよりドドブランゴとガノトトスの方が何十倍も強く手強く感じた('A`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:20:42 ID:g4ot9y6X
ドスゲネのやつ、なかなか麻痺袋くれないな……

嫌われたかな…ww39体目、逝ってくるか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:20:43 ID:4pDf29RB
トトスをカエルで2回釣った後、大タルGを1発かましたら背びれが倒れてた


今回の爆弾はかなり威力高いのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:21:34 ID:RV+UoBEN
不完全なオフにも飽きてきたな…ポータブル発売に期待しつつ明日売ってこよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:28:23 ID:OR0+LwDP
念願の初オンに不覚にも目が潤んでしまった俺が来ましたよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:29:20 ID:aqL8PAsf
>>485
そんなにうれしかったのかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:29:41 ID:+64gQPED
>>485きんもーっ☆彡
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:31:12 ID:dBVt45RY
もう30時間近く遊んでるのに
まだ装備もヘタレで油断してたらドスファンゴに殺されたりする自分がイヤだ・・・。
ダイミョウザザミなんてどうやって勝つんだ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:34:46 ID:6diLurN3
>>488
30時間もあれば採集でそれなりの装備は整えられると思うが・・
調合で道具を作るも良し食事で底上げをするも良し
下手と馬鹿は違う、上手くならないなら勝つような工夫をして慣れろよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:43:11 ID:SGIviLap
ショウグンギザミ弱い・・・ダイミョウの方が強いってなんだよ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:43:19 ID:VI7bvEhr
大骨塊
デスパライズ
デッドリィタバルジン

この順に作っていけば、火山まではなんとかなるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:43:58 ID:Rfr+KITw
>>490
カプコンの想定を君が超えたってことさ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:57:38 ID:9uHmwXqm
アルビノの中落ち 雪獅子の尻尾 巨大なくちばし 
何十回倒してるがこれが出る気配を全く感じない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:59:20 ID:x6eTcTjp
てか今日ガルルガあいたくて連動ケーブル買いにヤマダ電機いったんだけどさ、
俺「PS2とPSPつなぐケーブルありますか?」
店員「そのような商品は存在しませんが…」
え??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:00:18 ID:Ee7yu+07
専用ケーブルは確かにないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:02:01 ID:GUBl/nXF
あれ?
今更気づいたが>>1のオフでしか採れないものの中に巨大なクチバシが二つ載ってるwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:02:59 ID:aqL8PAsf
>>494
mini-BのUSBケーブルだったら100均にあるぞ
210円だったけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:03:01 ID:x6eTcTjp
>>493中落ちはヨダレの落ちたとこから採取を確認したよ。
>>495!?どゆこと!?えっ連動はケーブルつかうんじゃなかったっけ!?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:04:18 ID:ExeRjMVP
>>494
アマゾンでケーブル買った。近所売ってなかったから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:05:17 ID:GUBl/nXF
>>494
USBケーブルで繋ぐからな・・・
確かに専用ケーブルないね(°_°
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:05:37 ID:dBVt45RY
>>489
そうだよなぁ・・・。ありがとう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:05:42 ID:weqMsPbB
自分で確認して買いな、「ぴーえすつーとぴーえすぴー」って言ってたなら
分からない店員も居るかもしれない。
そのコード類の中にはPSP対応とか書いてるのもあるから、見れば分かると思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:06:00 ID:ExeRjMVP
>>499
MVPわぁい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:07:08 ID:aqL8PAsf
デジカメ用のmini-BのUSBケーブル下さいって言えばすぐ分かったと思うんだけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:07:38 ID:x6eTcTjp
>>497>>499おまいらありがとう、明日百均行ってなかったらアマゾン行ってみる!!
しかし>>497…それ百均て言えないよな…wそういえば昔、近くの百均でコップ5個入り800円と言うのをみたことあるな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:11:18 ID:x6eTcTjp
>>500>>502>>504おまいらもありがとう!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:11:32 ID:6diLurN3
やべぇザザミ装備でグラビモスのビーム真正面から喰らったら
体力9割持っていかれたwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:14:59 ID:9uHmwXqm
>>498
トン まさか採取限定とかに変わったんじゃないよな
そこは盲点だったわ。だれか剥ぎ取りか報酬でで取ったやつカモン。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:16:07 ID:KvVlvZYR
オフのラオクエ初めて行ってみた
大タル爆弾と材料いっぱい持っていったのに雨降りで使えね…
しょがないから絶一門で切りまくって、最後の砦まで到達
バリスタ撃って(今回下にも照準いくのね高性能になったもんだ)一回切ったら
お亡くなりになってしまった……アレ?滅龍槍使ってないんですけど………
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:17:34 ID:KLG9df3x
やっと絶一門できた!!
なにこれTUEEEEEEE!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:21:11 ID:4GVugTJo
武器は話題になっても、防具は中々話題にならないもの。
俺はドスランボス系使ってます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:23:25 ID:KlsRYVnF
レイア時間切れorz
しっぽから棘とれたけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:26:27 ID:Ee7yu+07
剥ぎ取りのスキル効果って誰かわかる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:27:37 ID:KlsRYVnF
>>513
高速で剥ぎ取りできる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:29:42 ID:+FLv/UiF
今回おされスレって立ってない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:29:59 ID:tPwfpv43
なんで田中はポータみたいにオフでも楽しめるようにしなかったんだろ
ポータは160時間やってて、まだもう少し遊べそうだけど
黒竜とか出ないんじゃ100時間くらいで終わりそうだな
灰ラオ、ミラバル、金銀とかがオフで出ないのならわかるけど
蒼桜やミラボレが出ないのがかなり気に食わないな
カプンコはGオフ専のカスっぷりを忘れていないみたいだな
オフ専をオンに繋がせる事しか考えてねぇ。
クソッ、繋げるんなら繋いでんだよカプンコさんよ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:32:25 ID:f6a0Zu6+
>>515
モンスターハンターおしゃれスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138701122/l50
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:34:54 ID:Ee7yu+07
>>514
そうなんだ。
じゃあ今回は高速採集は採集のみに適用、かな?
ありがとん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:35:12 ID:+FLv/UiF
>>517
サンクス!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:36:18 ID:Rfr+KITw
>>516
桜なんて中盤でもう戦えるじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:40:51 ID:C/VW+fJX
>>516
ココット村のレウス倒したら蒼レウスも出るよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:45:12 ID:tPwfpv43
>>520そういやそうだったな…。

オフで今作に満足してる奴ってどれくらいいるの?
火山で片手の錆び塊を探し求めて三日の俺が言うのもなんだけど
ナナ
テオ
ナズチ
ラオ
レウス
この程度の数なら興醒めだ…。













無印とG時代に憧れて、ポタで取った真黒が2のオフで取れないから気に食わないだけなんだけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:46:56 ID:Mh5eCL47
今レウス狩ってるんだが、火竜の翼ってオフじゃ出ない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:48:02 ID:edfa/CMW
みんなダオラとかの翼どうやって破壊してる?
太刀使ってんだが、こかしてる時ぐらいしか当たらない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:50:52 ID:Rfr+KITw
>>524
普通にブレスふいてるときに縦斬りであたるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:51:31 ID:C/VW+fJX
>>523
普通のレウス捕獲したら出たよ。
その時は全部の部位破壊してたかな(顔、翼爪、尻尾)
部位破壊が関係あるか分からないけど一応報告。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:53:28 ID:6diLurN3
fe5d2c98892c33be15881f0bb59d4cc75bc5ae08
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:53:40 ID:Mh5eCL47
>>526
dクス。捕獲してみる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:54:32 ID:C/VW+fJX
>>523
一つ書くこと忘れてた。
レウス一匹のクエじゃなくてレイアとセットのクエの方だった。
その時はサブクエのレイアは倒してないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:55:20 ID:edfa/CMW
タイミングが悪いんか?やってんだが当たらない
もうちょいやってみます
トンクス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:57:05 ID:+spNIdhe
駄目だ…
キリン倒せん…
武器は
くろねこハンマー
鬼斬破
ライトニングペイン
討伐隊正式銃槍
があるんだが…
どれが良いんだかサッパリ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:01:40 ID:17EQnbUI
何かどっちもどっちだなw

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 01:21:46 ID:EO2X1ehq
塔に行くにはどうすれば良いのでしょうか?
オフは火山まで進んでいます。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 01:59:06 ID:EO2X1ehq
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  は〜い!
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  バカの639によよく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  お注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:09:11 ID:vVhI33aD
2から始めて頑張ってたんだがキツいゲームだな

レベルの概念ないから勝てないボスがいると本当に勝てない
ハチミツ採集の時間ばかりかかる

まともな状態でボスに挑むのに時間がかかるから気軽に何度でも挑戦出来ないんだよね
強化系薬、必要アイテム(ホットドリンクとか)、各種罠、攻撃アイテムまで毎回用意するのを考えると…

ヘタレはおとなしく売れってきます…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:09:13 ID:PngmPcLF
小さな塊でねーよww
何時間カニマラソンしていることやら
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:11:53 ID:WGblWbRu
>>533
つ【セーブしないで終了】
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:13:29 ID:LJE/s+V7
ナナ戦の塔で小さな塊キタコレw
そのままライトニングペインで倒したけど絶一だったらどれくらい楽になっただろう・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:14:06 ID:KLG9df3x
>>533
がんばれ。それを乗り越えたときの脳汁を味わうのだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:20:00 ID:JJ/MntPy
大剣でキリンやってると15分ほどで殺せるよ
ちなみに武器はジークリンデ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:22:35 ID:jaudytKV
只今ディアと35分もの激闘を繰り広げてしまった・・・orz
Gでは水槍で二十分で刈れたのに・・・。
こっちの武器もエメラルドスピアで、決して弱くないんだけどなぁ。
片手ばっかりやってたせいか槍へぼくなってしまったようだ。
つうかディアの地面からこんにちはアタックの精度随分落ちたな。
避けようと走り回ってたらはるか遠くから出てきてた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:26:49 ID:JBTg7tpo
その代わりに怒りキャンセルやってくるな >ディア
一瞬だけ怒り動作が見えるがすぐ突進に変わる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:32:04 ID:vVhI33aD
>>535
>>537

ありがとう
トトス倒して脳汁を経験してみる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:44:09 ID:kZ84TOMr
攻撃upスキルって入れる価値ある?
攻撃up中でも殆ど上がらないんだが・・・
ほかのスキルにしてメシ食ったほうがマシな気がする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:44:18 ID:7xoLdDjC
今ワイルドボウV使って飛竜戦が時間切ればかりなんだがorz

弓使いの方戦闘方キボン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:50:08 ID:54ElbvYz
今訓練所ハンマーでレイアやったけど回転尻尾→突進のコンボきついねー
オフだとハンマーむずいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:56:15 ID:g4ot9y6X
めちゃくちゃ乗り遅れたがやっと沼地キタ…
ゲリョス・ガノトトスは前作で戦ってるが馬場は初だからまだ怖いなw

さーてこれからが大変だわ。チラ裏ですた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:58:34 ID:m4VKqbCg
>>533
オフしかしないなら改造してからでも売れよw 勿体ない

1回クリアしちゃったら
もうオンでしか出来ない武器沢山あるのに
材料集めする気力なくなったから
全部のアイテムが町で買えるように改造したけど
結構面白い。ただただ防具の着せ換えだけで5時間プレイしちゃったorz
(まぁクリアするまでお勧めしないけど)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:59:50 ID:cKHFhpVy
>>543
うーむ、ワイルドは大型系に使うのにはいいがクックとかゲリョは逆に時間がかかる気ガス
ワイルドでキツイならハンター3に変えて見るのも可だと思う
体感だがあんまり弓は攻撃力気にしなくていいからな、連射とか貫通とかにこそ意味がある
あとはクリティカル距離を保って撃ってればいけると思うが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:02:23 ID:qFNvDDjj
ふぃ〜、やっと青クック倒した、コイツかてぇー
HPが普通クックの1・5〜2倍くらいあるんじゃないのコレ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:04:12 ID:ro4e2w1R
グラビ倒したんだが報酬がカラ骨小、リュウノテール、鎧龍の甲殻だけだったんだが、こんなの良くある事?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:13:58 ID:jaudytKV
>>549
アフリカではよくあること
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:16:45 ID:ro4e2w1R
アフリカとか行った事ねーから分かんね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:19:23 ID:WGblWbRu
ドスはじけイワシ釣れNEEEEE
2時間で1匹かよ・・・orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:22:29 ID:e9pbzv7Y
そういえば死ぬと報酬少なくなってる気がするんだがやっぱ気のせいかね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:23:59 ID:WGblWbRu
>>553
説明書読んだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:24:44 ID:ro4e2w1R
>>553
死んでも減るのは金ぐらいじゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:24:55 ID:g4ot9y6X
>>553
………………………………………………………………………………うん、気のせい気のせい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:26:45 ID:eIUXpluG
お前らつられすぎ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:33:10 ID:0R/H8H51
>>553

つ 『物欲センサー』
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:33:49 ID:WGblWbRu
>>555
ごめん寝ぼけてた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:41:55 ID:qFNvDDjj
ちょwクシャルダオラっての飛んでる、飛びっぱなしwwww
攻撃テライタス、HPがギュイーンって減るギュイーンって!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:44:18 ID:+64gQPED
>>560日本語でおk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:50:14 ID:eIUXpluG
クシャはホント運によるな。
俺が行った時は最初から風有りの浮遊状態。
閃光使う前に壁に追い詰められて風ハメ食らって終了。
かと思えばダチの時は最初から最後まで風無し。
頭にハンマー連打で常時ピヨって雑魚同然。

まぁ今じゃ慣れたわけだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:53:13 ID:QUJD+s8M
レイアと戦って感じた事なんだが

今回ランポスとかってこっちが攻撃しないと
レイアとか飛竜に向かって攻撃するのな
ランポスと友人?になれそうだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:55:41 ID:h+Uz9uER
>>563
無印だかなんだかのムービーでランポスが狩った敵をレイアだかレウスが持ち去るみたいなのがあったみたいだから
エサを奪われた積年の恨み!ってな感じじゃないのか?www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:02:00 ID:QUJD+s8M
>>564
恨みコワスwww

さっき大名からザザミソ二個連続で剥ぎ取れた
確率1%って…orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:03:54 ID:GrongiJ9
クシャルの爪でないって言ってるけど
龍属性武器で部位攻撃>倒して>報酬でとれるんじゃ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:04:22 ID:jaudytKV
>>564
それ無印オープニングのムービーだよ。
さらにリオレイアの生態では生きたままヒナに食べられておりました。
ランポスカワイソス・・・。
まぁ俺も邪魔されたら容赦なく殺すけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:05:48 ID:ro4e2w1R
>>563

それよくあるクックと戦ってる時ランポスが4匹くらいでクックを襲ってた^^
はね飛ばされてるの見てて泣けて来た
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:08:06 ID:x26JIUPl
>>566
そうなのか・・・
爪が欲しくて討伐しまくってたけど
出るのは角ばかりで、既に40本弱orz
頭を破壊しないように倒したり、壊す順番変えたけど爪は手に入らなかった。
龍属性武器が必要とはおもわなんだ・・・

でもさ、俺太刀使いなんだけど
龍属性付いた武器にはクシャの爪が必要なんだよな(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:08:43 ID:g4ot9y6X
ランポスの人気に嫉妬
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:09:37 ID:6diLurN3
田原真性の痴呆だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:09:46 ID:Rfr+KITw
>>569
斬破で翼ぶっこわしたら爪2つでたよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:10:09 ID:XLpiEqGr
俺もレイア戦で随分助けられた、最近のあいつらには男気さえ感じる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:11:06 ID:ro4e2w1R
>>569

龍属性じゃなくても出るぞ!死束で殺ってて爪が一つ報酬出たから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:16:54 ID:x26JIUPl
>>572>>569
ドスウラヤマシス
斬破だけど一向に出ないぜorz
もうフリークエ初戦19分で撃破できるまで腕は上がった・・・が、爪がでない。

みんな初撃退の時に二個は手に入るって言うけど
俺は手に入らなかった。
確かその時も角が出て、古龍の血も出た覚えがある。

何が辛いって
クエ発生するまで 終了→コンテニュー→確認 の作業がだるい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:17:51 ID:x26JIUPl
アンカーまでミスってるし
>>572>>574な。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:19:02 ID:QUJD+s8M
ところでちょっと質問

ナナたんの翼膜って翼破壊?
龍属性じゃないと破壊不可とかじゃないよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:21:17 ID:54ElbvYz
俺もまだ取れてないけどスレ見ると爪は翼破壊の追加報酬ぽい
爪と翼膜の抽選で翼膜のが確立高いのかな
一つ聞きたいんだがフリークエストで25分戦って逃げられたら次はその続きからなのかな?
体力と部位損傷継続ならやりやすいんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:23:50 ID:ro4e2w1R
>>578
順番どおりにやればそのままじゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:24:15 ID:x26JIUPl
>>578
続きからだよ。
体力も部位損傷も継続されてる。
翼破壊の追加報酬で確率だとしたら相当低いのだろうか?
翼だけは毎回破壊してるからなぁ。

それにしても
やっぱり砂漠は戦いやすいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:24:38 ID:Rfr+KITw
>>578
逃がして次の時3発で死んで笑った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:31:43 ID:Y/PztStB
鋼竜の爪はもうたぶん翼の破壊報酬じゃないっぽいですけど。
おれも結構翼壊して倒してるけどでないもの。

ってフリークエで出たって書き込みないしな。
583361:2006/02/25(土) 04:32:42 ID:Xmawqy0/
沼地のゲリョスは捕獲するとき、どこに落とし穴を設置したらいいの?ゲリョスの行動範囲のどこにも設置できない。
しびれ罠は麻痺効かないからだめだし。
捕獲の方法教えて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:32:51 ID:54ElbvYz
継続かぁ〜サンキュウ
片手じゃどう頑張っても翼こわれねw
太刀作ってみたいんだがクシャルの爪使う太刀って鉄系統?骨系統?
教えて下さい
585583:2006/02/25(土) 04:33:18 ID:Xmawqy0/
>>583
名前のところはミスですごめんなさい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:33:53 ID:Rfr+KITw
>>582
さっき翼攻撃で報酬で爪2個でたぞ それっきりみてねーけどw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:35:10 ID:Rfr+KITw
翼部位報酬と言い切れるのはそのクエスト中翼しか攻撃しなかったことと
爪が報酬蘭の下にでてきたこと 以上
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:35:22 ID:x26JIUPl
>>584
骨だね。
二系統のうち攻撃力重視の方が爪を使う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:36:10 ID:x26JIUPl
今度はあげてるしorz

これも全部爪が出ないからだ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:37:08 ID:Rfr+KITw
ちなみに翼は白い傷?みたいなのが混じるとこまで確認して
それ以降いくら殴ってももっと傷だらけとかにはならんかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:40:07 ID:sduwyUWD
>>583
2で寝るからそこに。1でも平気だな。
592583:2006/02/25(土) 04:42:00 ID:Xmawqy0/
>>591
寝ようとしていたところに落とし穴が設置できなかったんだけど。季節とか昼夜は関係あるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:46:17 ID:54ElbvYz
>>588 詳しくありがとう 爪5個もいるのか…辛いな
俺は赤クエの時に報奨で爪1個剥ぎ取りで血1個。フリクエになってからその二種1回も出てないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:54:07 ID:sduwyUWD
>>592
繁殖期夜は可能だぞ。昼はダメなのか?
595583:2006/02/25(土) 04:59:44 ID:Xmawqy0/
>>594
昼は雨が降ってるからだめみたい。夜にいってみたら設置可能になってた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:59:44 ID:s16zrfbT
>>56にあるように某所の解析によると剥ぎ取りでは
クシャルの爪は出ない模様ってあったので
俺も見てきたらそうだった。(信じるかは人それぞれだが)

おそらく部位破壊したあと抽選なキガス。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:03:23 ID:Rfr+KITw
俺はフルフルの電気袋に絶望した
通りでなかなかでないはずだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:04:18 ID:eIUXpluG
素材集めは捕獲から

というが出ないもんは出ない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:05:00 ID:sduwyUWD
>>595
繁殖期昼も設置できたぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:21:29 ID:S2FSkJrC
電気袋って、ドスゲネボスからも取れるよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:22:57 ID:Rfr+KITw
それ麻痺ぶくr(ry
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:31:44 ID:WGblWbRu
初討伐で爪が3個出た件。
物欲センサーか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:35:22 ID:x26JIUPl
クシャって罠回避しない?
シビレだといいのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:40:26 ID:e9pbzv7Y
雪山でやってみたが痺れも効かなかったorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:41:48 ID:eIUXpluG
そーいやクシャって武器の麻痺とか頭殴りのスタンとか
閃光スタンの時も罠回避すんのかな。
だとしたらとんでもない危機回避能力だが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:41:53 ID:clIOOlcQ
ギザミメイルかっこE
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:43:06 ID:PngmPcLF
6時間粘ってようやく小さな塊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



さて何回しても錆びた片手剣にならないわけですが・・・orz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:12:07 ID:09u/4l9m
錆塊は本命以外にも塊用意して、
それらと本命との錆取りの順番を入れ替えたりしながら錆取りしてると当たりになりやすい


気がする。

本命を最後に持ってくると出やすい感じか?
槌とランスと鬼ヶ島は全部順番が最後だった時に出たし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:21:35 ID:g4ot9y6X
チラ裏。
ババコンガ初挑戦初勝利記念パピコ。

疲れた……この化け物がぁ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:25:26 ID:GCtVTfj0
絶命時のラッシュ、クエで欲しいものがあまりにも貰えない券について
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:47:31 ID:clIOOlcQ
うーむ素材が集まらなくて本命の武器じゃなくて双剣で火山を戦ってる内に
双剣使いこなし始めた・・これはマジで切れ味+1が欲しくなる強さだね
特に属性が入りやすい今回は気持ちいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:58:02 ID:x26JIUPl
つ、爪が出た・・・
朝っぱらから唸っちまったぜ。

上で誰かが書いてくれたみたいに
1回目で翼のみ攻撃して破壊してみた。
頭も尻尾もそのままで、角折ってないので龍風も残ってた。
斬破だと3回〜4回の転倒で角折れるみたいなので
2回転ばせて風が止んでいる間に翼を集中攻撃してみた。
逃げられたけど爪2個手に入れることができたよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:30:04 ID:vEBRkpir
マカライトは砂漠の爺交換がいいと聞いたのだが、
はじけクルミだと八割がた鉄鉱石になってしまうorz

季節とか昼夜とか関係ある?
ちなみに↑の結果は寒冷期の昼間・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:37:27 ID:7Rca93vS
鉄鉱石99個持ってけばいいとか聞くな。試してないけど
マカライト集めはできれば火山出るまで進めてしまうことを勧めるけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:39:24 ID:ixC9rt/s
うわっ、ガルルガ勝てねぇよ!デスパライズで行ったんだけどはじかれまくって無理だよ。
張り切って落とし穴持参して行ったら全部はじかれた…。
何か良い方法無いかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:47:07 ID:Mh5eCL47
ちょ・・・レウス倒したら報酬に逆鱗2個出たしw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:56:14 ID:g4ot9y6X
なんか逆鱗逆鱗ってよく聞くけど
なんに使ってんだ?俺まだ沼地だし前作もあんま進んでないからよくわからないんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:58:15 ID:7Rca93vS
解析で検索しる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:25:04 ID:gfYvgQ3/
念願のキリン装備を全部手に入れたぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:26:08 ID:h+Uz9uER
念願のアイスソードを手に入れたぞ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:27:12 ID:ljiS939Q
>>620
殺してでも奪い取る
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:28:56 ID:h+Uz9uER
>>621
な なにをするきさまー!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:30:52 ID:S+MKgJZE
鋼龍の爪DENEEE! さすがにかったるくなってきた 後、古龍の血って普通に討伐して出るのかな?絶一門作るのに使っちまったんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:32:20 ID:h+Uz9uER
古龍の血は古龍種から剥ぎ取りか報酬で出る 必ずではないが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:38:13 ID:h+Uz9uER
>>624
追記:多分キリンからは出ない
解析のテーブルにも無いし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:48:38 ID:lR8t5pTh
解析見つつ、ちょい↑で話題になってた達人装備を簡単に作る方法を探してみた
これから実践するとこだが、とりあえずこうなった
バトルヘルム +3↑強化
ハンターSメイル
ゲネポスアーム +3↑強化
ハンターSフォールド
ハンターSグリーヴ
これらのスロットに全て達人珠をセット

これで達人+15になる…はず
漏れなくとんでもない回復マイナスが付くはずなので、おそらく秘薬必須
達人珠作る過程でドドブラ牙が5本も必要になるので、そこで挫けない人向け
じゃあ作ってくる、まずはドスイーオスの皮とゲネポスの皮からだよ俺は…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:56:07 ID:owDMjGaz
ガノトトを攻略スレでボウガンでいけるって書いてたけど
砂漠6の高台から砲撃しても当たらないんだけど
もしかして釣られた?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:58:24 ID:ljiS939Q
>>627
もう1度攻略スレ読み直せ
629628:2006/02/25(土) 08:59:12 ID:ljiS939Q
あっ間違えた質問スレだった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:01:52 ID:owDMjGaz
>>629
何回試してもアタンネ
時間返せ糞玄人
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:03:35 ID:ljiS939Q
>>630
つーか俺もボウガンで殺したし
文句言うなら質問スレのヤシに言え下手糞
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:04:27 ID:PBY1soCv
モンハン不満点
・倉庫の拡張できるなら、携帯カバンの所持数も増やして欲しい(まだ途中なんだけど先に進めば出来る??)
・カメラワークが悪すぎる(壁際にいると殺してくれって言ってるもの)
・武器バランスが悪すぎる(FFで言うと優遇不遇ジョブ)
・敵にハメ殺しがある(起き上がった瞬間に範囲攻撃など

ここからは延命仕様?
・オンとオフのバランスが悪すぎる(敵の強さと数)
 例・・・オンの仕様をオフでやらしているみたいな
・雑魚敵の強さと数が異常(敵の無限増殖で行動が制限される)
・レア素材ドロップ率が低すぎ(チート人口増加の要因、オンでしかでない素材も原因のひとつ)
・ボスが逃げすぎ(追っかけるだけでタイムアップ)
 逃げる敵がいるのは構わない、逃げる頻度が多すぎる
 逆に追ってくる(窮鼠猫をかむ)敵も欲しかった
 こっちがエリチェンで逃げたら追ってくるとか・・・
・マップの一方通行いらない
・季節のせいで受けることの出来るクエストが制限される(季節飛ばしでなんで金とるんですか?)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:09:30 ID:g4ot9y6X
【爆睡】
次の季節になるまで眠る。800z必要。










どんだけ寝てんだwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:10:41 ID:Rfr+KITw
親方が家にいたけど、放置して爆睡したけどまだいいた



どんだけまってんだwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:11:02 ID:74aeiigW
近接じゃないならトトスは地面でガチってもカモじゃないのか?
水辺側にいなければ這いずり以外当たらない感じがするし
とトトスの足殴れる技量の無い漏れは思う・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:14:44 ID:cZyMn6di
なんとなくだが、ゲリョスはエリチェンしても追いかけてくる気ガス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:17:43 ID:JeGnMoji
青クック倒せるのにゲロス倒せない俺がきましたよ。屁猿と猪のが100倍強いと感じるのは仕様ですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:20:32 ID:cS4og9fn
>>632
逝ってることのほとんどが自分が難しいから難癖つけてるようにしか見えない。
バランス悪いとかっていってるけど十分にバランスとれてると思うけど。
自分が難しいから楽できるようにしてくれって逝ってるようにしか見えないな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:20:38 ID:g4ot9y6X
よく思い返したら俺マイハウスの便利機能まだほとんど使ってないな…

・熟睡してない
・爆睡してない
・料理一度も作ってない


そんな俺は今沼地です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:24:49 ID:6hC63sh2
>>632
嫌ならやるなと何度(ry
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:27:01 ID:5geqifsi
ベッドは漏れもセーブ以外じゃ使ってないな…
その季節その季節、楽しまなきゃ勿体無いじゃない。
あ、メシは強敵に挑む時だけでも食っとけ?
スタミナはともかく、体力、攻撃力、防御力の増加はありがたいぞ。

そりゃそうとよろず焼きセットって使ってる?
正直そんなに凄いものにも思えんのだが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:28:54 ID:Rfr+KITw
>>641
俺のなかでつくって後悔した物No1にランクされてます
食材たけぇとか思ってたけど前まで食事するために2000Gとか平気ではらってたことを思い出し
なんてリーズナブルな仕様かと感動してるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:34:11 ID:eIUXpluG
よろず焼きで虫とか骨とかキノコとか皮とか焼けない件。
魚と肉だけなら女の肉焼きでアハンウフン言わせてるほうがマシだっつの。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:34:42 ID:WAANI7no
>>641
こんがり魚はかなり使えるぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:35:09 ID:eIUXpluG
自然回復力アップいわれてもなぁ(´・ω・`)正直どうよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:36:24 ID:IUy3+XFl
毒怪鳥走るとやる気無くす…
しかもエリチェンしたら追ってきやがる
死んだ振りは良いよ、顔攻撃できるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:38:08 ID:g4ot9y6X
>>641-643
わかった、料理挑戦してみるw

よろず焼きセット?今初めて聞いた…。
いまんとこ女肉焼きセットの『ウルトラ上手に焼けました〜♪』
で満足してる俺ガイル
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:38:16 ID:ljiS939Q
>>654
攻撃力高い敵ほど使える。
あと毒喰らったときにすぐ回復できる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:38:39 ID:JeGnMoji
ゲロスってデスパラより大骨塊のほうがいい?
650648:2006/02/25(土) 09:39:00 ID:ljiS939Q
アンカーミスった orz
>>645
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:39:10 ID:Rfr+KITw
>>645
もう回復速度+なしじゃいきていけなくなりました
グングン回復する
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:47:58 ID:RUyp77rH
>>632
敵のエリア移動とカメラの点には同意。
難しいとかじゃなくてイライラするだけ。
とくにカメラなんて無印から(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:55:34 ID:8MvkeC02
フルフルが戦ってて1番ツマンネ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:58:02 ID:IUy3+XFl
念願の宝石券をゲットシタデアリマス!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:10:39 ID:LyJ8wFYT
ドド=アンディ+スレイヤー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:15:23 ID:YCQeYnbM
今回宝石券は楽かもしれんね。
沼地ゲリョスのサブクエに関してだが。
3で掘って落として2のイーオスとゲネポスを枯らせば、後は1のケルピとヤオザミだけだし。
2は三回もエリアチェンジすれば簡単に枯れる。
まぁゲリョスが来ない事が大前提なんだけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:22:51 ID:RUyp77rH
将軍と戦うのめんどくせえなぁ。
いつも泥仕合になっちまうよ。
隙らしい隙が無いと思う俺ヘタレ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:34:09 ID:x26JIUPl
>>657
太刀だと 突き→右回避→突き→左回避 の繰り返しで弄べる。
なるべく足の下に向けて回避するようにすれば
大振りが来ても当たらないよ。

まぁ俺も真正面からぶつかり合うこと多いけどな・・・
なんかその方が楽しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:41:01 ID:Rfr+KITw
ココット村キター なつかしいぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:41:05 ID:X5Pc71zC
一応隙らしいものはあるがな。
激しく見分け辛いので慣れが要るが。
ハサミ両方とも振り上げてぎっちょんぎっちょん言ってる時は無防備。
クックの吠えみたいなもんだな。あとはプレスの着地時か。
あと足回りをハンマーでどやかしてると割と頻繁にダウンする。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:41:45 ID:M+gZVuZg
さびた小さな塊が出ないのは仕方が無いとして
グラビモスクエが全く出ないと言うのはどう言う事だ
こんな所まで物欲センサーが作動してるのか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:42:27 ID:g4ot9y6X
>>658
『なんかそのほうが楽しい』

同意。俺はまだダイミョウだがな……orz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:43:30 ID:h+Uz9uER
>>661
グラビモスは確か寒気は目撃例が少ないとかじゃなかったかな
寒気じゃなくて何度もクエこなしても出ないなら わからんが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:43:41 ID:BQT8Cuxc
グラビモスがたおせねぇ・・・弓やハンマーや片手剣などいろいろ試してるがどうにも・・・
うまく倒す方法を教えてくれ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:46:16 ID:bd69qZ7b
グラビは落とし穴*3(材料持込)、大タル爆*3持ち込んで後は隙あらば死束でサクサク
切ってれば15分で終わる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:00:55 ID:6hC63sh2
ブーメランで初尻尾切断カキコ

使いずらいけどやっぱ弓楽しいわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:02:22 ID:7IJ53pEv
前作で愛用してたフルフルセット今回作るのマンドクセ('A`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:06:42 ID:AkbQ/OBv
全アイテムが何個あるのかは分からんけどさ
倉庫が10個くらい欲しかった
鉱石、素材、チケット、etc・・・倉庫ぱんぱんだよ
毎回何捨てるかで凄く悩む。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:07:18 ID:vEBRkpir
>>614
ありがd
鉄鉱石99にしたら100%マカもらえるみたい

たまに向こうから交換アイテム指定してくる時あるけど・・・
持って来てない竜骨(中)とか要求されると詰むw;
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:08:36 ID:JBTg7tpo
コンガって打撃は通りにくいと感じてる人います?
ハンマーでやるとどうも時間かかる気がする。ハンマーだと24,5分かかるのに
大剣だと、15分で倒せるんだよね。斬撃の方がいいのかな

>>664
グラビはハンマーが相性いいんだけどね
タメ3スタンプを足に入れるか、タメ3の2回転やりながらお腹の下に潜り込んで
足とか腹を適当にガスガスと。
グラビは大剣がきついはず。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:12:50 ID:vSyLE55M
ポータブルと連動させるのにデジカメ用でいいって前にあったけどそれだけで出来るのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:15:22 ID:5LXnbEsV
>>664
双剣お勧め、というかみんなもっと双剣使おうぜ
狂走薬あればあっというまにみじん切り
火力の低さは、属性と料理で攻撃上げてカバー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:15:26 ID:S+MKgJZE
オフで作れる片手剣で黒グラビモス倒した人いたら何で倒したか教えて下さい 死束で挑んだが腹の甲殻にも弾かれどうしようもない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:18:07 ID:FJk4fgn+
ペイントボール簡単に手に入れる方法ある?
作るの面倒くさい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:24:07 ID:dBVt45RY
イャンクック戦でオススメの武器って何?ハンマーじゃキツイ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:26:11 ID:g4ot9y6X
>>675
ハンマーなら大骨塊で充分
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:28:22 ID:Lckn0dgR
ペイントボルは雪山7だかにおちてる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:29:09 ID:Rfr+KITw
>>673
死束で勝てるよ 腹じゃない翼を狙え 頻繁にグラビ砲うつからそのときに翼切る
一番外狙わないとボフーンっとくらうことあるけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:40:48 ID:TEy0UCwJ
白モノから上質なねじれた角でたんだけどどうなってんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:41:44 ID:ncSeRryB
プライベート一式つくってみた

剥ぎ取り名人 (゚∀゚*)ウマー
マイナススキル ( ゚Д゚)マズー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:10:37 ID:GQrFMpwK
ちょ、おま・・・。

盾蟹の爪でねぇし('A`)
物欲ですか。そうですか。
おまけに、忍耐の丸薬の作り方もわかんね(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:15:07 ID:UU2fSmcN
活力剤+忍耐の種
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:17:47 ID:u1a+S3bu
豚にセクシーって名前つけたら全部※にされたんだが…orz
もう変えられないのか!?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:19:56 ID:b2+H8PA6
>>683
それで保存したのならもう無理じゃないかな。
まさか、保存してないよね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:20:50 ID:7IJ53pEv
もしかしてフルフルの涎アイテムって、一戦につき一回しか拾えないんか
それで中落ち5%って… ('A`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:27:29 ID:u1a+S3bu
>>684
どーせ後で直せるべとか思ってしちまいましたorz

687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:29:50 ID:b2+H8PA6
>>686
大して進めちゃいないが、名前を変えるってメニューは見たことないなぁ…
丈夫な子になるんだよ…※※※※※
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:30:52 ID:1OUjP42K
アナウンサー「次倒れると、自動的に試合がストップしますっ!」
ア「ナナのパンチが挑戦者に襲い掛かるぅ!
 しかし、それでもウィービングをやめないぃ」
田中「すごい奴やで・・・このプレイヤー
   底をついたナナの力をさらに引き出しおった!
   これ以上続けたらどうなるかわからん・・・
   こうなったらすべて見せェ!絶対にエリチェンはさせへんからな!」
親方「それにしてもなんとうい好敵手よ・・・
   すでに小僧はあらんかぎりの力をだした・・・
   だが底をついた小僧の力をさらにひっぱりだしおった
   見てみたい・・・どこまでいけるか見てみたい・・・!」         
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:32:31 ID:u1a+S3bu
もう※※※※の中身は想像に任せる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:37:39 ID:LrObxp+m
沼地の亜種クックに会わないんだが、なんか特殊なアイテムでもいるのか?
それとも俺のリアルラックがないのか。
バイオレンスジョーが作れん・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:44:58 ID:1pLE99JH
雪山ダオラ討伐記念パピコ
わざわざ死束作った甲斐があるってもんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:53:15 ID:ee1Lk2uZ
いまランポスS作ってそろそろオンいこうかな。
って思ってオンデビューしたんだが誰でも来いって部屋に入って酒場へいったとたん
「チートですか?」


妬み厨氏ね
ランポスSなんか簡単に作れるじゃないか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:53:20 ID:g4ot9y6X
>>691
おめ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:54:05 ID:GQrFMpwK
たった今、大名が9の高台に乗ったんだが、ガイシュツ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:00:24 ID:LGkzSpxS
すいません。のりこもバッタはどこでとれますか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:01:22 ID:398n4fJs
死ね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:03:31 ID:h+Uz9uER
>>695
のりこもバッタはどのマップでも取れないよ

のりこねバッタは>>1の解析サイトみればいいと思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:04:01 ID:gO1puMqy
>>692みてオフでやり続けようと心に誓った
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:05:09 ID:7IJ53pEv
>>692
イ`
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:07:14 ID:S+MKgJZE
片手剣でラオ討伐記念パピコ ドスバイトダガー改なんかでやるんじゃなかった 時間ぎりぎり 手が痛い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:07:49 ID:h+Uz9uER
>>692
なら妬み厨ですか?って聞き返してやれ

('A`)揉め事に発展するかもしれんが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:09:06 ID:g4ot9y6X
>>700
おめ乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:09:23 ID:7v22JIEw
オオナズチシリーズいいな
この楽さでこの防御とスキルはなんともおいしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:46:56 ID:g4ot9y6X
おまいら今所持金何z?

俺は3万強あったが初行商ババアに出会い買い溜めしてしまって今1万くらい…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:48:32 ID:7AAxr+Np
50万くらい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:49:37 ID:Rfr+KITw
25万、オオナヅチ激しく眼が疲れるぜ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:50:30 ID:g4ot9y6X
>>705
富豪かw金玉でも売りまくったのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:54:56 ID:7AAxr+Np
>>707
レイアの逆鱗DENEEEEEEEEE!!!

40匹ほど討伐

素材いらないから売る

ガッポリ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:59:40 ID:A5AwpSbL
13万
 
うはwww亀頭はぎ取り全部電気袋www
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:02:48 ID:vSyLE55M
古代魚オフでも釣れるらしいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:06:28 ID:g4ot9y6X
ちょwwおまいら金持ちすぎwwテラウラヤマシス…

なるほどいらない報酬を売るのか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:28:56 ID:z7OczHlr
村の全てのクエクリアすると称号貰えるって過去スレだかにあったけど
もらった人は訓練所も制覇?
季節毎に古龍とかのクリアついてなかったりしたり結構めんどうだね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:31:39 ID:SvnO71f6
>>692
いるいるwwwwwそういうなんでもかんでもチートって決め付ける奴wwwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:34:07 ID:GXv4oCbG
前スレにも報告があったけど、オレも古代魚確認しますた

寒冷期、夜、沼地の3
外見はドスアロワナと見分けつかなかったが、アロワナ系と違ってすぐにエサに食いつかない
何回もエサを突っ付く(7〜8回突付いて9回目で食い付いた)
説明には捨てる所がないとか食材になるとか書いてあった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:39:48 ID:nNwWfDzo
俺ガンランス使ってて
ガード性能+1を付けようとスティール系の防具作ってんだがU系やS系の派生へのキー素材しらないか?

もう辛すぎなんだorz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:39:58 ID:b2+H8PA6
何度もスレに出てきたこととはいえ…初回のダオラ逃げるの早すぎだろ…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:42:25 ID:54ElbvYz
今回はクエでアイテム要求されるから素材全く売ってないや
だから金欠気味
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:48:21 ID:kZ84TOMr
>>717
どう見ても使わなそうな高級素材を売ればいい
エビの大殻とか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:05:22 ID:ueX2h3IQ
正直今回レイアが強いんだけど。何が強いって、やたらとタフなんだけど。
訓練でもつい卵欲しさに目が眩んで負けるし・・・死束でいっても負けるってのは俺が駄目なのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:05:56 ID:ee1Lk2uZ
>>715
ライトクリスタルはあるか?
材料はライトクリスタルと火炎袋と砥石とあと一個は忘れたんだが
ひょっとしたら工房のレベルかもわからんね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:11:28 ID:54ElbvYz
その見極めができんw
朽ちた龍鱗とかクレクレ言われたし、恐くて何も売れない始末
それより龍頭骨出にくいな〜。装備素材が出なくて連戦するのは許せるけどクエアイテムで連戦は疲れるよ…
密林大名のサブでヤド破壊あるやつでサブタゲ達成したら倒して終わりで良いのかな?真紅の角ばっかりだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:19:45 ID:Rfr+KITw
オオナヅチの角折った人いる?片手剣なんだけど届かないし倒れているときに攻撃するにも効率悪いし
どうやっておった?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:28:29 ID:YfVeVvsJ
>>721
頼みごと納品で突然必要になるから困るよなあ。
猫にこやし玉クレクレされたんだが('A`)

ついでに言うと竜頭殻な。
そういや密林大名でしか見たこと無い気がするなぁ。
漏れは12匹狩って2つ出た。1つはガード性能うpの鉄壁珠に使っちゃったな。
スティール装備+鉄壁珠でガード性能+1マジオススメ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:31:41 ID:8HvYfqL2
ドドブランゴ速すぎ。視点合わしてる内にやられるんだけど…。 打撃と斬撃どっちがいいの??
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:35:31 ID:hn/d4quP
竜頭殻はヤド破壊して捕獲するとものすごく出やすい気がする
自分この方法では3戦とも出た
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:40:33 ID:+CZpT04m
>>725
それはダイミョウですか?
自分全然竜頭殻でないんですorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:43:01 ID:hn/d4quP
>>726
大名だよ。温暖期の密林で。
ひょっとしたら個人差なのかもだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:43:51 ID:+CZpT04m
即レスありがとうございます
捕獲チャレンジしてみますっ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:47:53 ID:kZ84TOMr
>>721
まあ確かにそうだが
そう何十個も必要なもんでもないだろ?
数個残して後は売ってりゃいいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:47:55 ID:hn/d4quP
>>728
シビレじゃないと駄目なのがめんどいが…
ガンガレ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:53:47 ID:+3+KQ/Kq
サブキャラ作ったんだが一度作ると二度とその枠をカラの状態に戻せないのか?
データ破損状態が精一杯なんだよ。
別キャラ作るんじゃなくて本キャラ残したまま、サブキャラの枠カラには戻せない?
わかりにくくてスマソ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:06:17 ID:eIUXpluG
>>724
表皮がやわらかい類は斬りが通じると村掲示板にあった。
雪ダルマ落とし、ラリアット、ブレス、地震あたりが隙膨大なので狙っていけ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:16:42 ID:eIUXpluG
>>719
大剣でいっているがさほどでもないな…
もしかするとそれは金冠かもしれんぞ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:21:46 ID:+3+KQ/Kq
オフ専最強って今回もさびた系のやつなわけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:22:29 ID:eIUXpluG
属性が今回結構通用するからそうでもない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:26:11 ID:3X1jCL0X
ああああもうクシャ10分以内に討伐できneeeeeeeeee!!!!111111
20分絶対きるんだがなんとかならんか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:26:50 ID:SGIviLap
凄く錆びた小剣キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
次の鎚も凄く錆びた鎚キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:27:27 ID:Npq0RREk
>>737
ころしてでも うばいとる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:28:41 ID:ExeRjMVP
ラオ初討伐→錆びた小さな塊が報酬に→生産→さびた小剣

運使い果たしたな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:30:53 ID:vLyb+Eq8
素材の都合上頭から胴までフルフル、腰ギザミ、足ガノスにしたら
変質者みたいな格好になってしまった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:31:10 ID:Npq0RREk
錆びた大きな塊を手に入れました

錆びた大きな塊はもう持てません

運使い果たしたな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:31:47 ID:SGIviLap
>>738
やめてくれw
もうハンターナイフ改とアイアンハンマーのループは嫌だw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:36:25 ID:1pLE99JH
グラビモス逃げすぎ…
最後の五分、クーラードリンクも切れて最後の賭で捕獲してみたらなんとかなったよ…
昔は全く逃げなかったのに、灼熱の覇者の威厳もクソもないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:41:10 ID:8HvYfqL2
>>732 ありがとう!! 早速狩ってくる!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:48:42 ID:S+MKgJZE
鋼龍の爪全然DENEEEEEEEE!せめて一個でも出てくれればやる気もだいぶ変わると思うが・・・・ 全身クシャル装備はあきらめようかな・・・ 同じ奴と何回も戦うのだりぃよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:52:23 ID:RqwrrEBL
今回素材落とさな杉・・
バサルの尻尾と胸破壊してクリアしても殆ど鉱石で
甲骨一つってあんた・・コインより厳しいじゃないの(´;ω;`)ウッ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:54:58 ID:398n4fJs
剣がぬけねえええええええ
なんでなんだ・・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:08:08 ID:S+MKgJZE
坑道の剣はラオ倒せば抜けるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:12:55 ID:bk3UZZmW
やっとトトスたんクリア出来たorz
初めての敵だとどれくらいで倒せるか見当つかないから
いつになったら勝てるの?って感じで泣ける
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:13:24 ID:deC9IKSX
トトスは無視できる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:19:37 ID:kZ84TOMr
クシャもドドも楽勝だが
トトスだけは時間足らなくて無理。
もう強い武器にするまで諦めた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:23:54 ID:wy8LByAw
名前わすれたけど神楽の強化してるのだとすぐだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:25:25 ID:hnlTaXw9
砂漠トトスならカエルと大樽持って行ったら、死束で楽勝だぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:25:52 ID:cUSHT/SS
なぁ。
凛の胴ってオフで作れなくねぇ?
ラオ10回くらい討伐してるんだが
老山龍の大爪剥げねぇ。
多分コレがキーだと思うんだが。
オフ専で凛揃えた人居るかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:30:20 ID:OAXUtDMr
>>754
オフでしかラオやってないが、大爪なら8個でてるぞ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:32:44 ID:vEBRkpir
ねんがんの 蒼剣ガノトトスを てにいれたぞ!

>>710
>>714
情報dクス
古代魚、他の魚と違ってアタリ時の
ボタン押すタイミングがシビアだからすぐ分かるね

釣るのが難しいけど(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:33:56 ID:Mh5eCL47
大爪とか普通に報酬に出てくるやん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:34:53 ID:9jgcfXno
鋼龍の尖爪はでるの?
鋼の堅殻と鋼の宝玉もいるし、テリオスダオラてオンでしか作れないのね・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:36:07 ID:cUSHT/SS
>>755
>>757
そうか。
ありがとう!
またジジイが村来たらいってくる!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:40:00 ID:aD2RG9vc
密林トトスはどうしたら・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:43:22 ID:vEBRkpir
>>760
戦場の隣がキャンプだから砂漠より簡単
4で雑魚を枯らせて戦って、
3に逃げたらそのまま帰ってくるまで釣りカエルセットして待つ
この繰り返し
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:44:51 ID:aD2RG9vc
ふむふむ、メイン戦場は4、と・・・
あと海からの水ブレスが狭くてよけれないですけど、
ガードできる武器じゃないときついです?
ハンマーメインなのですが・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:46:40 ID:x6eTcTjp
うぉ!念願のPとの連動できた!!昨日教えてくれた人たちマジサンクス°・(ノД`)・°・
ガルルガ強いなぁ…ん?あれっこいつ一度しかでないのか!?何度連動しても二度目がでぬぁい…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:46:48 ID:6JnklPVI
オフのレウスを捕獲したら、報酬で逆鱗が2枚もでたぞ!
それまで何度捕獲しても出なかったんだが、
チャチャブー?だっけあれ2匹討伐がサブであったから
思い切ってそれもクリアしてみたんだ・・・
そしたらあっさりと・・・
もうね・・・これで何を作ろうかとwktk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:52:08 ID:vEBRkpir
>>762
十分広いから横薙ぎブレスは離れれば当たらない
砂漠で勝てるなら密林でも勝てる、自信持って戦え

ちなみに、デカイ固体の横薙ぎブレスは
限界まで近づいてると頭の上素通りして当たらない
まぁこっちからも手出しできないから、あんま役に立たない知識だがorz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:53:38 ID:JBTg7tpo
オオナズチを1ターン(1クエ)で倒せる人いる?
ナナとダオラは1ターンで倒せるんだが、オオナズチは25分じゃきついなぁ
龍属性のドラゴンブレイカー作ったんでこれで行けるかと思ったけど、ハンマーだと
頭に届かないからあまり意味無かった。
龍属性の大剣でもあれば頭に入るから1ターンで倒せるかね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:57:05 ID:aD2RG9vc
>>765
ブ、ラジャー。
アドバイスを参考に突撃してまいります。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:59:12 ID:JBTg7tpo
>>762
水ブレスは、無敵ダイビングでかわせるように練習したほうがいいよ

敵飛竜を背にして走ると、いつもと違った走り方になるけど(いわゆるジョジョ走り)
あのときにXボタンで回避すると両手を前に伸ばして思いっきりダイブする。
あの時の無敵時間を利用したら、トトスの水ブレスなんて怖くもなんともない。
要するに、トトスが水から頭だしてブレス吐く瞬間に、トトスに背を向けてダッシュジャンプ

突進系の技や、ゲリョスの閃光などなど、ダイブ使ってかわすべき場面は多いと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:03:54 ID:bNP6AGlt
龍属性の大剣といえば、今回エンシェントプレートに龍属性ついてんのな
100とかちょびっとだけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:06:28 ID:Rfr+KITw
>>776
同じく25分じゃちょっときつい 頭に全然とど無くて泣けた
角が欲しくてガンナーで全て頭にぶつけたら角折れる前に死んだ どうすれバインダー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:09:09 ID:pU6WywRS
ガルルガは季節が変わるうちにまたクエが出る
尻尾の先と頭以外はほとんど弾かれるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:10:16 ID:54ElbvYz
竜頭殻でますた。ヤド破壊→捕獲の7回目、討伐も合わせると20匹以上やったかな…
次黒真珠欲しくてまた倒したら竜頭殻出てるし
物欲センサーどうにかしてくれっ!w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:12:39 ID:pU6WywRS
銀シャリ草って雪山の何番で出る?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:13:47 ID:ljiS939Q
>>773
番号忘れたけどキャンプ跡にあったよ
2箇所あるから注意
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:17:55 ID:pU6WywRS
774<<
どもm(__)m
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:18:53 ID:Mh5eCL47
ナナ倒した&ココット村行けるようになったんだけど、テオのクエ受けれるのって何かフラグある?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:24:07 ID:z7OczHlr
>>776
色違いを含めないで全ての敵を一体以上討伐
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:24:49 ID:i3xGYXBT
ホットミートGが意外と使えた件について。
これかなり良いぞ。
雪山でホットドリンク切れる心配ないし、
いざとなったらホットドリンクと肉を置いて
ホットミートだけ持って行けばポーチ一つ空くし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:27:59 ID:GUBl/nXF
>>776
全飛竜(亜種以外)を討伐で出るそうだ。
数は何体こなせば良いのか分からぬ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:31:39 ID:Mh5eCL47
>>777,779
dクス。よくみたらディア倒してなかったわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:33:12 ID:7xoLdDjC
中盤でオヌヌメ弓使い用の装備ってある?

ザザミシリーズ装備中だけどパンチ力がないので攻撃力UP小とかをつけた方がいいのだろうか…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:33:29 ID:z7OczHlr
数は関係ないと思う、はじめてディア倒した時(全敵撃破
で出たから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:35:54 ID:6Ly6L/zE
バルバロイ装備して50分ずっと頭ばかり叩いてたんだが全く部位破壊されないってどうよ、フルフル。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:37:55 ID:C/VW+fJX
レウスクエのチャチャブー中々見つけらんない・・・
出てくるマップの番号って決まってるのかな?
レウスいない時に楽に狩りたいんだけどな。
さっきはレウスを追い詰めた巣で3匹同時に出てきて辛かった;;
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:42:36 ID:1pLE99JH
>>783
部位破壊って頭じゃなくて胴体じゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:44:15 ID:z7OczHlr
巣のキノコに偽装してないか?
怪しいキノコに隠れてるかもしれないぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:44:51 ID:3dY8Dikw
ドドやっと倒せたどー!!閃光玉便利ね(・ω・)
沸いた雑魚まったり始末できたよ
でも牙がでなかった(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:46:11 ID:S2FSkJrC
やっとイヤンクック倒せた…
回復薬も尽き、体力バーも3ミリ程度で、既に2回死んでる。
向こうもぐったりしてて、次にどちらかが攻撃を当てれば、死ぬ状態だったと思う。
俺はもう後戻りできないから腹ククって、クックのふところに飛込んで、おもいっきし右スティックを倒した!
そしたら倒せたんだ!一瞬、どっちが死んだかわかんなかったよ。
こういうギりギりの緊張感を味わえるのはモンハンしかないと思うよ。
やっぱモンハンは面白い。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:50:30 ID:6Ly6L/zE
苦労して戦った挙句死んでしまった時の虚無感はすさまじいけどな。
フルフル相手に50分奮闘して時間切れになった時はPS2を窓の外に投げ捨てようかと思った。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:55:43 ID:1SyXqGDi
ブルファンゴフェイクをつけてでかいの来い!スキルをつけているにもかかわらず
最小記録を三回連続更新した時のなんともいえない虚脱感
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:59:42 ID:OSAKuzgN
なんとかイャンクック亜種を追い詰め、仕留めれそうになったところで、モス(ブタさん)の突進で全てが無に帰った俺は…('A`)


死角から来る苔豚ウザス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:06:17 ID:QackNtzy
うはwww体力4分の3の状態で支給専用の大タル爆弾を漢起爆したら力尽きたw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:09:31 ID:RUyp77rH
黒グラ熱線から身を挺して守ってくれた大地の覇者ファンゴ様のことは忘れない

そして黒グラ熱線射線上に飛ばしてくれた腐れイーオスの野郎も忘れない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:12:54 ID:8Ab1YvkE
>>788
おめ
残り1分とかで2死、捨て身のガチ殴り合いとかで倒せると、
思わず「よしっ!」とか、つぶやいちまうな

ところで・・・ドドブランゴ強くね?
バルバロイで2回時間切れ、死束にかえてようやく撃破。毒も効きにくいし。
動き早いから大剣と相性悪い希ガス。
そのあと青フキダシクエのクックやったら弱いこと弱いこと。
雑魚と大して変わりなかった;;
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:14:11 ID:bd69qZ7b
ブラッシュデイム作ろうとがんばってたけど、モンスターの濃汁オフじゃでないのね(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:15:12 ID:/ZEKc8Wd
>>795
スネーク、モンスターの体液+にが虫を調合するんだ
錬金術スキルをつけてな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:16:47 ID:gi/WY6Tz
絶一門使って腹の辺り切り刻んでれば1クエでいけるよ
てかこいつ尻尾切り落とすと突然はじかれなくなるんだが、これは仕様か?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:18:15 ID:6Ly6L/zE
死角から来てウザイのは猪と屁猿・雪猿
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:19:56 ID:7gY1cLX5
死角から来るぬこの特大たる爆弾
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:25:32 ID:q+W9YwuN
>>799
あれはビビルなwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:26:16 ID:deC9IKSX
ファンゴに邪魔されるのはムカつくけど、そこまで腹が立たないけど。
豚に邪魔された時のあの腹立たしさはなんだろうw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:26:32 ID:KBkifnaL
太刀振り回してて背後からきたそれに当ててしまったことが・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:26:33 ID:SGIviLap
大地の結晶40個マンドクセ('A`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:32:09 ID:HrTJj6qE
死束ってなんなんだ・・・・_| ̄|○いまだに分からない俺がいる_| ̄|○
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:34:41 ID:gJPPsZzN
デッドリィ(死)タバルジン(束)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:34:53 ID:bk3UZZmW
>>804
デッドリィタバルジン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:35:09 ID:/hIiDAi3
>804
デッドリィタバルジン
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:38:27 ID:1pLE99JH
>>804の人気に嫉妬www
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:40:13 ID:vLyb+Eq8
>>803
皮や骨系の装備で進めて行くと余り過ぎて困る
錆びた小さな塊もちっとも出ないから更に増えて困る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:42:07 ID:RUyp77rH
ついに念願のナナ・テスカトリの討伐に成功したぞ!

もう二度と塔なんて登りたくねえ・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:42:54 ID:g4ot9y6X
>>803
大地の結晶?
いくらでもやりたいぜw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:46:24 ID:BX7eENwZ
港レベル1から2に上げる方法はどうすればいいですか?船底アイテムは納品しました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:51:18 ID:T9PjVQx7
>>797>>766へのレスね 今気づいたorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:56:36 ID:SGIviLap
>>809
錆びた塊でまくりなのだが、結晶無いので加工出来ない・・・orz
なんて生殺しなんだ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:58:47 ID:z7OczHlr
訓練所にGの難易度を想定していたんだが
拍子抜けしたのは漏れだけですか(´・ω・`)?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:29 ID:KBkifnaL
>>815
俺漏れも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:34 ID:KLG9df3x
ゴリラ2匹目で極彩色でた。
変なところで引きつかっちゃったよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:41 ID:hnlTaXw9
古龍のダウン中には翼を破壊できない説が発生
現在検証中との事
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:06:02 ID:x26JIUPl
いろいろ試してみたが
クシャの爪は初戦(フリクエ含む)で翼のみ壊すと出る確率高いな。
角残したままになるから風に邪魔されやすいが
翼だけ壊して撃退すると報酬に爪2個が加わりやすい。

この時角も壊すと何故か角と爪のセットにはなり難くて
角だけが報酬に出るようになる。

俺は初戦は翼だけ壊すように心がけて連戦したら
クシャたんの爪が20個超えたよ。
まぁ使うのは10個以下なので意味ないんだけどな。
出ないって人は一度試してみてくれ。

あくまでも確率が高いってだけなので絶対ではない(念のため)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:06:45 ID:g4ot9y6X
沼地まで行ってるけど

クックの耳以外部位破壊したことないな…。馬場の尻尾とか頭とかなかなか壊れね
821名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:12:10 ID:NZacFJ1j
ナナさんやっと倒せたー”!
あれ、もう古塔でねえのか・・・ 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:12:33 ID:/ZEKc8Wd
>>818
封龍剣【絶一門】で全部位破壊できたよ
翼膜出てたから間違いない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:14:24 ID:+3+KQ/Kq
飛竜二匹登場クエのレウスすげー雑魚だ!これなら二匹とも倒せそうだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:14:42 ID:Mh4OVmho
あのピンクのクソサルのマップ移動は
どう見てもワープです。
本当にありがとうございました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:15:32 ID:hnlTaXw9
>>822
するってぇとダウン中以外に翼への攻撃があったのか、それともダウン中云々はデマか…
でも風流で俺も頭殴る⇒ダウン中に翼へやってるんだけど、最初の撃退で爪1出た以外は
全く出てこないんだよな>爪と血
>>819は太刀でやってるんかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:21:06 ID:S+MKgJZE
今回のリオレウスキレすぎじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:21:36 ID:+3+KQ/Kq
サブキャラ作ってる人って多いのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:22:22 ID:i3xGYXBT
バサル相変わらず可愛いなw
ボウガンだからってのもあるけど動きが単調すぎる。
それよりも取り巻きの方が明に邪魔だ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:23:38 ID:rg83MO7k
やっと村の設備がLV2になったよママン!!

各種情報で設備のレベル見られるのさっきまで知らなかったのはここだけの秘密だ!

で、これから竜骨【大】ハンター2(dos)になるわけだが、
ドスガレ連戦マンドクサいんじゃあああああ!!
あれ鳴き袋の消耗が禿しくて嫌い・・・。

「今日びドスガレに音爆てwプ」とか言う勇者はいませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:24:11 ID:x26JIUPl
>>825
太刀使ってるよ。
斬破だと頭3回割ると角が折れるので
風無くすために怯ませることができるのは2回かな。
俺はダウン中ではなくて、咆哮時にわざと翼を掠めるように斬り付けてるよ。
風があっても咆哮中に真横から斬れば風を食らうことは無いから
その方法も多用してる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:26:17 ID:hnlTaXw9
>>830
なるほど
有難う、俺も一度立った状態で叩いてみるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:26:47 ID:/ZEKc8Wd
そういえば、俺大剣使って翼狙いまくったけど結局爪割れエフェクト出ただけで終わったな。
いかにも壊れてます、なグラフィックは現れなかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:40:02 ID:JBTg7tpo
勇気の証5枚集まったんで龍刀【焔】作れそうなんだけど
この刀って何でこんなに切れ味悪いんだ・・・ 切れ味レベル+1スキル付けても
緑が少し。
太刀のくせに微妙だなぁ
作るかどうか、激しく迷い中。紅蓮石消費するのが勿体無い気もしてきた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:43:04 ID:WAANI7no
>>829
ドスガレは最初にマップ2の上のほうにいるから
開幕ダッシュで!出して発見されそのあと停止。
前をうろちょろしてると飛び出てくるから後はボコって終了。
武器次第だが慣れりゃ5分かからんよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:43:04 ID:KlsRYVnF
>>829
音爆なんて使わないよ。止まったときにある程度近付いていれば出てくるし。
体力少ないから逃がしても一回くらい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:47:22 ID:54ElbvYz
フリクエの初戦密林クシャルで絶一門使用頭攻撃してダウンしたら翼って感じでやってたけど倒して追加報酬で角1翼膜1出た
これは翼壊れたのかな?あと特に狙ってた訳じゃ無いけど尻尾切れて尻尾剥ぎ取れた。尻尾使い道あるんかなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:53:51 ID:RUyp77rH
風流今回そんなにいいのか。
持ってないからクシャルもナナもイカリクラッシャーでぶん殴る以外方法がないぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:56:41 ID:Ouyv4YVY
>>824
クソワロタwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:58:05 ID:hnlTaXw9
>>837
風流良いぞー
ちょっと火山8かラオで錆小塊を拾ってきて、凄錆剣を作るまでリセットアンドロードするだけだハハハ
俺は丸一日かかったけど('A`)

ちょいとすまんが、イカリハンマーって港の親父がくれるんだよな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:02:04 ID:b2+H8PA6
>>839
銀冠以上のトトスを狩るともらえるようだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:02:53 ID:RUyp77rH
>>839
うん、腕相撲の親父に話し掛けたら手に入った。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:03:49 ID:hnlTaXw9
>>840>>841
ありがとう、ちょっとトトス殺ってくる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:09:33 ID:54ElbvYz
>>833
強化出来ないの?確か前作なら出来たと思うけど…オフじゃ材料無理なのかな
>>840
銀冠以上って狙うの面倒臭いね。俺も欲しいけどトトス苦手。。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:11:49 ID:BqCYbNqG
どうでもいいことなんだが……将軍のカタツムリ殻を大剣で壊したら、次エリア移動したときにグラビ頭被ってたんだ。
一体、あいつはどこから拾ってきてるんだろう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:20:10 ID:thuxrRZc
ヤバイな
そろそろ防御力キツくなってきたのに
ハイメタガードがかっこよくて外せない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:22:42 ID:al/id8y8
何がファミ通だこの野郎!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:25:38 ID:KvVlvZYR
ナナたんの尻尾切りに挑戦してるんだけど
どのタイミングで攻撃すればいいんだろ…
火吐いてる時は尻尾上がってるから届かないし
絶一門です武器
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:27:30 ID:S+MKgJZE
片手剣でクシャルの角壊さずに翼壊せた人いる?何回か頑張ってみたがどうしても無理だ 頭攻撃してダウンさせなきゃ翼に攻撃できない 無印から片手剣一筋できたがいよいよ新たな武器を使う時が来たのだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:28:51 ID:jED+wKzO
斬波完成記念パピコ。
今回オフでドラグ取れるから鬼斬波作れるのね(`・ω・´)
ガンガッテ火山行くよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:32:04 ID:LPAj1cVO
>>849
ガンガレよ
火山行ってもドラグは出ないけどな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:32:35 ID:SGIviLap
封竜まで大地の結晶あと23個・・・・あぁ・・・時が見える・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:32:42 ID:z7OczHlr
というか、クシャルだったらガンナーで翼破壊すればいいのにと思うんだが
一戦では討伐無理かもしれないけど確実に翼壊せるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:36:30 ID:RqwrrEBL
ギザミ装備って腕だけ無いの?
おかしくない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:36:42 ID:LPAj1cVO
>>853
全部あるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:40:10 ID:0lMUDsE7
ようやく規制解除された
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:40:19 ID:RqwrrEBL
すまん勘違いしてた( 'A`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:44:34 ID:z7OczHlr
>>847
腹なり足きってよろめいた時
時間は少ないけど尻尾はすぐ切れるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:46:22 ID:PmPOP1yR
今日買って来たが
どこもインターネットアダプタ売ってないよママン(;つД`)
オフライン…一人カナシス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:48:51 ID:thuxrRZc
>>858
2は一人でもそれなりに充実してると思うぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:51:10 ID:1pLE99JH
ん?
錆びた塊を武器生産→ロード→間違ってもう一回生産したら違う結果になったんだが
もしかして今回ってクエクリアしなくても結果かわんの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:51:49 ID:q5L0GuWL
キリンに風流剣通用するかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:55:15 ID:z7OczHlr
キリンに片手はお勧めしないがGのままなら通用しない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:56:19 ID:eO01yB+o
自動マーキングにあとスキル2足りないよ(TдT)
装飾品で千里眼つくのない?
864860:2006/02/25(土) 21:58:50 ID:1pLE99JH
自己解決しました
ってかここで聞く事じゃなかったな
スマソ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:58:58 ID:b2+H8PA6
>>863
そのものずばり「千里珠」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:59:53 ID:eO01yB+o
>>865
キー素材って何でしょ??
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:00:39 ID:/ZEKc8Wd
キリンに封龍剣はお勧めできない
クロオビでも作っとけ

>>862
Gでは弾かれまくりだったがPではキリン=片手のカモだったんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:04:11 ID:z7OczHlr
>>866
今のとこ、作った人いないんじゃない?多分瑠璃だと思うけど。。。
他の石持ってるけどでないからなー。これだけ持ってないんだよな

>>867
体切れたのはいけど俺はPでは大剣で角斬り(*´д`*)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:04:28 ID:jED+wKzO
>>850あれ?火山に無い?……やっべwww超恥ずかしーwwwって事は塔か!!……送検でも作るわ(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:04:37 ID:b2+H8PA6
>>866
生産リストにまだなかったとはとても言えない…
すまない、質問スレで聞いてくれ

モンスターハンター2【質問専用】スレ part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140841220/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:05:02 ID:7tC0I0mT
クシャル爪DENEEEEEE
昨日から始めて今20匹目を倒した
しかし未だ爪は出ていない
以前ここで翼の部位破壊で出ると教えられたのだが、一向に出んぞ
もしかして翼の部位破壊ではないのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:05:27 ID:GUBl/nXF
>>860
小剣生産→アサシンカリンガ
大剣生産→アイアンソード
の順に生産しリセットして
大剣生産→バスターソード
小剣生産→ハンターナイフ
の順に入れ替えたら結果が一定の強化数で変わります。
と、言ってもテーブルが変わらないから意味無いけど・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:08:19 ID:eO01yB+o
>>868>>870
サンクス
まだわからないのか。他の装備で試してみる(=゜ω゜)ノ
ハンターuでいけそうだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:08:26 ID:GUBl/nXF
>>872
ハズカシス(>_<)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:09:29 ID:+3+KQ/Kq
キリンやってみたが弱!!
振り向きざまに大剣頭にぶちかましてたらあっけなく死んだよ。
むしろブランゴがうざかったよ。
ん?報酬?雷角×5だけど?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:11:18 ID:1pLE99JH
>>872
クエストやらずにロード繰り返したらさっき凄く錆びた〜がでたんだが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:20:06 ID:thuxrRZc
クソ猫に雷光虫盗られたorz
密林で一個しか取れなかったのにー!!

トトス一本釣りってヤツに気づかれてたらできないんだよな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:20:11 ID:+3+KQ/Kq
そもそも発掘しまくってもさびた塊系そのものがでない俺は、、、
ラオー!!
か? 
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:21:04 ID:C/VW+fJX
>>866
俺の生産リストに載ってるのは
 
「透視珠」
千里眼+1、気配−1、
必要素材、水光原珠×1、漢方薬×1、千里眼の薬×1
必要空きスロット1
 
「千里珠」
千里眼+3、気配−1
必要素材、陽翔原珠×1、秘薬×1、千里眼の薬×1
必要空きスロット2
 
の2つかな。きっとこれの上位のやつもあると思うけど今はこれだけ。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:24:51 ID:+3+KQ/Kq
塔の4で修羅原珠ってのが採掘できるのう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:25:22 ID:z7OczHlr
>>879
ちょ、待ってくれ原球両方あるが俺の生産リストにはないお!?
師匠とか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:29:48 ID:JBTg7tpo
>>471
単に翼破壊できてないだけだと思うよ
翼壊したら爪出る。

試しに、拡散Lv2の材料持込みで翼に当ててみたら?
あれだと確実に翼壊れる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:31:38 ID:z7OczHlr
あ、もしかして原球+その下がキー素材なのか?
ちょっと秘薬作ってみるわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:32:22 ID:C/VW+fJX
>>881
いや工房の婆ちゃんにもココットの武器屋にも作ってもらえるよ。
なんで出ないんだろうね?見落としとかない?
俺は今の所装飾品の生産リストは14ページ分あるよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:34:57 ID:RqwrrEBL
堅実のコインって具体的な入手方法わかる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:35:43 ID:RUyp77rH
飲み比べに勝ったあとの動作がジョルジュにしか見えない俺はもう末期かもしれんね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:38:19 ID:+3+KQ/Kq
>>886 ジョルジュがジュルジュルに見えた俺は末期かもしれない、、、
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:39:45 ID:7tC0I0mT
>882
いや、翼破壊(翼爪みたいな所)まではしっかりやっているぞ
まだ足りないのかい?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:42:15 ID:z7OczHlr
秘薬作ったら千里球出たわ。。。
原球+その下がキーになってるみたいだね。
情報まじサンクス、これでペイントいらず出来るわ(*´д`*)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:44:17 ID:GyAL8PL6
>>514
亀レスだけど、マジ?
高速採集でGの高速剥ぎ取り&採集っつうスキルがつくんだが、
剥ぎ取りは更に速いのか?
まだつけられないからわからないや
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:44:28 ID:uJNDOW1F
今回もイフマロあったんだな…。あのエフェクト好きだから嬉しいぜ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:44:40 ID:HrTJj6qE
さぁ、いよいよクシャルと対戦だが・・・・なんか武者震いしてきた・・・w
死束はないから持ち合わせの武器で逝ってくる・・・・命運を願っててww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:46:18 ID:0lMUDsE7
>>885
マイハウスで本嫁

894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:46:47 ID:GyAL8PL6
>>680
てかつけてる人いたね。
剥ぎ取り名人の効果教えてくれ!
高速じゃないなら、レアアイテムが出やすくなるとか、1回多く剥ぎ取れるとか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:47:43 ID:+3+KQ/Kq
>>892 人のおすすめではなく自分の武器で強敵に挑む、、、
それこそが真のハンターというものだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:50:27 ID:1pLE99JH
>>892
サラダ作って待ってるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:52:20 ID:b2+H8PA6
>>892
命運を願うの意味がよくわからんが、帰ってきたら彼女と結婚式なんだって?
がんばれよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:53:15 ID:pqpD4LmQ
>>895
良いこと言うね〜
属性やら耐性やらよく言うけどガンバりゃなんとかなるもんねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:54:04 ID:thuxrRZc
>>892
骨は拾いに行ってやるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:54:28 ID:+3+KQ/Kq
「くそっあのバカ、あんな綺麗な彼女一人残して、、、」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:54:42 ID:BqCYbNqG
いいか>>892.こぼれた水は又汲めばいい。それだけだ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:56:04 ID:iOKVXTwl
>>897
うはっ 死亡フラグ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:56:19 ID:YCQeYnbM
>>895
ハンターの中のハンター現る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:58:46 ID:LeNNkI4U
大骨塊だけでクシャルを殺した






夢を見た
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:59:16 ID:mNKy8BZ8
>>892の人気にクシャルが嫉妬
906892:2006/02/25(土) 23:00:40 ID:HrTJj6qE
ムービーキタ・・・・・・・・・・こえええええええええ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:00:55 ID:0lMUDsE7
>>904
わりぃ。
漏れ、大骨塊しか武器ねぇや
908892:2006/02/25(土) 23:02:40 ID:HrTJj6qE
ナンジャコラアアアアアアアア!!!!!!!!!近づけねえ・・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:05:22 ID:+64gQPED
>>892がうざい件について
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:05:38 ID:ee1Lk2uZ
ナナツンすぎるから困る。
火山砂漠はクシャル未満のデレだったのに
古になったとたんツン爆発。突進の頻度が上がってボコボコにされた。
ハイエナもいるし強すぎじゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:06:35 ID:LeNNkI4U
実況して急に嫌われる>>892
912892:2006/02/25(土) 23:07:08 ID:HrTJj6qE
そして死んだ俺
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:09:23 ID:LPAj1cVO
>>912
もう終わっていいぞ?
実況しながらやるの大変だろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:14:43 ID:nsDdLhoq
>>871
俺もだ…
翼破壊して10匹倒してるが、鱗か翼膜しかでない…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:16:01 ID:+64gQPED
どうやって倒すか教えて〜
とか言われる前に答えておく
スレ読み直せば先人達の攻略方法が載ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:16:53 ID:thuxrRZc
さて、892の骨を拾いに行くか・・・

謎の骨を拾った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:19:36 ID:/Y66XUYa
突っ込んできたら大樽爆食らわせてやれば良い。俺はそれで追い返した。

爆弾てすごいね!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:20:55 ID:7tC0I0mT
>916
俺も手伝うよ


謎の頭骨を拾った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:21:43 ID:KzEcQIXH
人骨【珍】を拾った
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:22:15 ID:+3+KQ/Kq
やられるのも一興。
だからこそ死闘の末に勝てた時に嬉しくもなる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:22:49 ID:z7OczHlr
村クエと訓練所のクエを全部制覇したんだが
(寝まくって、全部確認)
称号がつくって話しだがつかないんだが、ついた人いる?
いるならどこか見落としかなぁ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:23:59 ID:u8libVFV
つまんね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:29:20 ID:qw+YSDYj
1戦目のクシャルダオラが滅茶苦茶強くて、砂漠のクシャル行く気無かったんだが
いざ行ってみると、イカリクラッシャーで余裕だった件について。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:32:22 ID:+3+KQ/Kq
>>923 密林に比べて砂漠は見通しが利く上に広いからな。
雨も視界を悪くしてたし。
でもまあやっぱり慣れじゃないか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:33:07 ID:ee1Lk2uZ
また雌ライオンに負けた。
一回ダウンしたら大抵死ぬのが辛す。
だけど接触ダメージ消す方法がわかったから一歩前進したきがする。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:35:58 ID:JeGnMoji
やっとゲリョ撃破。
双件で20回以上挑み続けてやっと…
おまいら、モンハン最高だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:36:20 ID:pY+72RvR
ここでナナたん討伐数48の俺が来ましたよ
あぁ・・・次はテスカだ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:37:30 ID:+3+KQ/Kq
ナナ姉って側面にいるとケツ振りの繰り返しするときあるな。なんだかなー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:37:34 ID:qFNvDDjj
>>926
GJ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:42:04 ID:JeGnMoji
>>929
ありがとう

初心者で双剣メインは無理とかいわれながらがんばったよ…
この調子でトトスってつをやってくるか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:53:07 ID:ee1Lk2uZ
やっとナナ倒したお!!!
なんか覚醒した感じで薬もほとんど使わず一回も死なずに勝てた。
モンハンはこの瞬間が最高だな!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:55:49 ID:EmFnca7i
トトスの攻撃力は異常
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:57:54 ID:7gY1cLX5
それにくらべてドスガレオスときたら!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:59:22 ID:EmFnca7i
ドスガレオスの情けなさは異常
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:06:32 ID:9NiK+xX0
大骨塊つよくないか?
切れ味ないけど攻撃力が高いから他のハンマーに変えられない・・・
オンはできねーすぃ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:16 ID:YOlz5J0S
トトス一本釣りって気づかれてたらアウトっぽい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:33 ID:oaZqCkrE
>>928
うはwあるあるww
ってかフリクエのナナそれで1クエで討伐できた。
尻尾ふりふり4〜6連続が5セットって・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:49 ID:lJfP4Vlp
イカリクラッシャー作るまで大骨塊だった。
切れ味黄色でも弱点に入ればそうそうはじかれないし。
ただ、ババコンガだけは太刀でやったけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:14:06 ID:jo7W1A7W
>>936
気付かれてると駄目よ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:18:55 ID:DerVxTma
>>877
>>936
死ね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:19:57 ID:DoICIUwc
トトスに気付かれながらもカエル垂らしたらレーザーでぬっころされた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:44:27 ID:y8p6zuA+
トトス挑んでるんだが時間切れ
死束使ってるんだがどれほど削ってるのかわかんね
逃亡とかするのかしらんけどしてないし数回こけただけだった
アイテムも有効に使えねえな('A`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:52:35 ID:BH7a7bun
フリフリ、大剣で相手するも全く削れず時間切れ。
知り合いの助言でボウガンに切り替え。火炎弾を60発用意して突撃。
最初の地形、タマゴ掘れる段差からだと相手の攻撃が届かないので命中させまくり(蚊がうざいが)。
他では隙を狙いつつ連射と爆弾。
30分で倒せた。
でも袋落としてくれなかった_| ̄|○

>トトス
俺はバルバロイで水鉄砲回避→頭部に抜刀攻撃、の繰り返し。
釣り上げたら懐に爆弾置いて石投げて起爆。
ラスト10分か5分くらいに捕獲成功。
段差からボウガンで狙撃した方が早く倒せそうだが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:56:47 ID:y8p6zuA+
トトスは逃亡はない?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:57:09 ID:sfBr8m2J
訓練所で将軍ヘビィボウガンで戦ったけど
どれだけ硬いんだよw倒した時は全弾撃ち尽してたよ・・
オフでボウガン使ってこいつとやり合いたくねぇ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:02:29 ID:F5Sxp+Cl
ナナ倒してエンディング見たからオンデビューしようと思うんだが
変に装備良くて晒されないか?
ちなみにライトニングペイン+スティールU一式+グラビU頭足
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:04:15 ID:fAUd1733
>>946
絶対一人は「チートですか?^^;」って聞いてくるぞww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:05:48 ID:1hUeHROW
俺なんてキリン装備作ったわいいが、オフでしか使ってない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:06:17 ID:LPouMGZb
>>947
俺も言われたな
だがそこで「オフ進めてたらそんなこといえないのに^^;」だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:08:11 ID:an8uhEX6
^^;
いちいちこういうのつけるのすげえうぜえ

>>947への答えは「オフやってたんだよクソが」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:08:56 ID:iIxr1Xpj
ちょ
ディアブロスに勝てないんだが・・・・・。
戦い方を教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:09:12 ID:1hUeHROW
まあマイハウスに招待して、これだけ狩ったんだよって見せ付けてやれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:11:00 ID:CGtFnjgB
>10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 04:25:31 ID:MVXl4/GP
>>1 乙

>次スレは>>950 踏んだ人ヨロ。無理ならテンプレ修正して、重複をさけるために次のキリ番の人にでも、指示してね。

…ってことで、>>950 ヽ(*`Д´)ノガンガレw
954名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:13:34 ID:F3susPt7
やっと棘2つそろえてレイアシリーズ作ったけど
カナリィィ部位変えればいろいろ発動スキル変えられる
955むり >>960まかせた:2006/02/26(日) 01:16:18 ID:an8uhEX6
【質問する前に 必 ず 以下のサイトを見ること】

MH2解析(採集やアイテムリストなど)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
MHG解析(基本は一緒なので参考に)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
wiki(みんなでまとめよう)
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
MH大戦術論(戦い方の基本)
http://mhtt.biz/index1.html

公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140720273/

次スレは>>950
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:20:42 ID:DerVxTma
私は喜んで踏み台となろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:29:51 ID:F5Sxp+Cl
>>950
定型文にいれさせてもらった。
武器は変えるが防具は大体固定だから特定されるかもわからんね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:31:38 ID:an8uhEX6
>>957
いれたのかよw
光栄だ。がむばってくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:32:21 ID:iIxr1Xpj
さぁ次だ
960892:2006/02/26(日) 01:32:48 ID:hHGMpcDA
クシャルダオラ撃退できた!!!しかも両方ヒャッホーイ!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:33:31 ID:JQxGf1UH
趣味防具
最強?防具

個人的に趣味防具派なので、オンへは防具ハイレグのみで強めの武器で行く。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:33:58 ID:an8uhEX6
俺はエロ防具派です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:34:27 ID:u1tVMQUQ
>>960 おめ。 次すれよろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:35:32 ID:F5Sxp+Cl
よし!いまから突入する。
オンで会ったらおまいらよろしくな!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:35:56 ID:an8uhEX6
いいなあ 俺は月曜からできる かも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:44:21 ID:DerVxTma
>>960
この馬鹿逃げてないだろうなぁ
クシャル倒して早く次に進めたいから
書き込んですぐゲームに戻ってそうだ
とりあえず立てる努力もせず次番号指名もしないなら
一生ROMってろカス
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:54:09 ID:6u93uynF
グラビ亜種、こいつは近づいて攻撃できないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:56:29 ID:fAUd1733
女でスキンベルトとシルバーメタルブーツ装備して観察すると
スジが見えることを発見した
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:00:09 ID:1hUeHROW
>>968
なんだって!!!
キリン装備ともお別れか・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:09:18 ID:bvnmTr9v
今日は調子が良い!って時の親方との腕相撲に勝利したら
親方が昔使ってたと言う「豪腕の鎖」ってのを貰ったが
どこでどう使うのやらわからんちん。
ちなみに青?アイコンでレア5
説明文は
 腕相撲に勝利し手に入れた
 最強の証!!
との事です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:18:36 ID:L9OwMkJF
>>966
次は「ドドブランゴ倒せません;;」とか言ってくるに一票
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:26:00 ID:F5Sxp+Cl
さすがにこの時間帯だとオンも快適だな。
まだ定型文使ってない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:27:30 ID:L9OwMkJF
ドドブラ初討伐記念パピコ。

…まぁ、発見前に卵納品とか白ランポス珍しくて狩ったりしてたからか
@10分って出たんで慌てて捕獲したんだけどね(´・ω・`)
ものすげー動き俊敏だな…死束だったが翻弄された。なかなか毒らないし…
応急>回復>支給秘薬と使いきって、G5つ消費したところで捕縛。
無茶して顔ばかり狙ってたのも原因なんだが…牙は折れなかったが髭げっつ。
これって部位破壊報酬? 下の方にサブクエ報酬に混じってぽつんとあったけど。
雑魚は無視できん事もないがウザいなー。
慣れればガード要らないぽいからハンマーが相性いいのかな?
打撃なら牙も叩き折れそうだ。…つかまえられればだが。
さて、動きを観察してまたレポート書いてみるかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:31:51 ID:2DMb9BZE
くそっ将軍の爪こわれない…斬波じゃ無理なのかorz太刀で破壊成功した神いる?
ってか弓のクイーンって強化できるのUまでなのね(´・ω・`)
レイア倒すまで弓我慢してたからショックでかいよ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:32:23 ID:V1Y20pJ/
>>972
お、マジで
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:32:32 ID:DerVxTma
>>960の馬鹿は逃げたから誰か頼む
俺は立てれなかったです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:32:49 ID:lP+QvWJ/
>>973
牙は火、
レポート書く前に村の掲示板くらい見ろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:33:28 ID:N0CmZBDa
俺が立ててみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:34:35 ID:7UDxsCKT
>>970
イカリの強化素材。

>>973
牙破壊は火属性じゃないとむりぽ。


次スレどうするよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:38:44 ID:s8OWExwQ
>>974
火山のなら火山の岩にぶつけさせて爪に数発当てるだけでおkだった。ちなみに太刀。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:40:08 ID:N0CmZBDa
次スレ誘導

モンスターハンター2攻略 Part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140889085/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:45:45 ID:2DMb9BZE
>>980そうなのかぁ!!レスサンクス!
打撃じゃなきゃだめかと思いランスとハンマー作って後悔したよ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:47:25 ID:n0+sO3z2
オンの糞ガキ共はおやすみしたぽ。
今日なんて最悪だったよ。
双肩でフルに挑んで、あっけなく3死しやがった。さすが勇者様。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:47:43 ID:Uuf7Umjp
今からドドブラに挑もうとおもっとるんですが
片手剣のポイズンタバルジンとデスパライズ。
毒と麻痺ドッチが効果的ですかね?
先行くハンターの知恵をお借りしたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:50:19 ID:2DMb9BZE
>>983気の毒だな…確かに小学生のハンターが続々オンに流れてるらしい。
俺が今教育実習で行ってる小5のとあるクラスはモンハンの話題で持ちきりorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:51:54 ID:N0CmZBDa
>>960
気にするな、これからも好きに書いてヨシ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:53:17 ID:V1Y20pJ/
へぇ〜、小学生でもモンハンやってんのか。小学生がオンにいたら何か困るのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:54:05 ID:n0+sO3z2
>>985
オンだと街に入ったときいきなり「まぜてください」
おまいは、言語障害かと…小一時間問い詰めたい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:03:25 ID:k12Zowmd
レイア、HP上がったかな?
大爆Gのレシピ変わったせいで大爆G*4、大爆:*2だったけど
ピンピンしてたし・・・爆殺してーーーー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:08:11 ID:fU4ddSB+
>989
Gオフで同じ数当てても最弱個体の半分もけずれてない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:14:13 ID:k12Zowmd
>>990
Gオフのレイア爆殺ムービーもってるけど大爆G*6で殺してるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:14:48 ID:bvnmTr9v
>>979
サンクス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:20:43 ID:fU4ddSB+
俺、それ見た事ないけど、肉と落とし穴と爆弾で殺すって奴じゃなかった?

自分がどういう状況で爆弾当てたかはしらんが単純に数たけだと半分けずれてないんだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:21:36 ID:xvWmwGzy
ちょっと埋めますね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:24:58 ID:k12Zowmd
詳しく書くと

ムービーのほうは
閃光投げて睡眠弾で眠らせて大爆G*2
これを2回
飛んだとこの真下に落とし穴設置、大爆G*2


俺がやったのは閃光大爆G*2を2セットと閃光大爆*2を1セット
まぁ、眠らせてないから倒せないとは思ってたけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:30:28 ID:LsrfyC88
>>974
俺は愛用の大剣やめてハンマーでいったよ
そしたら結構あっさりぶっ壊せた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:31:07 ID:70AxhZ9n
1000なら次作は双剣が最強
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:32:28 ID:rGRI2MEK
1000だったらクシャルダオラ一撃で粉砕
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:33:30 ID:70AxhZ9n
1000ならハチミツをアナルにぬる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:33:36 ID:3vGUFQ0E
1000だったら明日ゲームショップに売ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。