★モンスターハンター、強敵リオレウス攻略★

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:18:57 ID:iYDnHA5W
>>930
ガードできるならかわせないなんて書き込まねーよwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:59:20 ID:srS3iJOt
ガードできておまけに倒せてりゃこんなスレに来ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:48:12 ID:t/MXgATI
フロスト改できってりゃ、絶一とかデッタバよりはやいかもね

つうか閃光玉でボコリが一番楽では…
もちろんレウスに閃光玉ぶつけて、ピヨらないは無しで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:55:04 ID:RbLcZlIs
レウスを倒せない奴がフロスト改やら死束を作れるとお思いか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:19:22 ID:0WLir7CD
やっと倒した…今

モノブロすの方が強いのか…?
気が遠くなる……
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:15:38 ID:gWk2d24i
レウスよりは弱いよ
というかレウスは攻撃チャンス少ないからね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:35:50 ID:13966Y3I
今日初めてレウスと対峙したけど、体力が半端ない。
攻撃の隙はなんとなく把握した。
ただブレスから顔切り すると吠えて→突進いっつも食らうなぁ。
あとはすぐ移動するのもウザいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:34:20 ID:h13gMcf2
タックルかわして尻尾に切りつけるとか、ちょっとづつでもチマチマ攻撃することが大事
あとは攻撃を欲張らないことかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:48:20 ID:A9NXHi2V
吠えからのタックルはなかなかガード出来ないよなぁ
まあ、体力を高めに保てば一撃死はしないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:22:39 ID:MCPK6xYs
>>935
オメ。モノブロスは「飛び道具がない分レウスよりも楽」と思い込んでから戦うべし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:14:48 ID:/9ppT9Gg
大剣だとブレスと着地の隙に頭切ってるだけでいけるから、
こっち攻撃のタイミングが一定になってやりやすいと思うのは
俺が大剣使いだからだろうか。
ガードあるから保険効くしマジオススメ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:59:57 ID:uzqVqcNq
>>937
レウスの体力はそんなに多い方ではないぞい?
たぶんそれ戦闘の移動後とかに回復されてる。
水飲ませないとか眠らせないとかの対策してくと結構モロいぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:46:28 ID:QP3PbVTe
レウスが回転尻尾だしたら痺れ罠で頭を切りまくる。尻尾をきったらね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:56:10 ID:GZYauL9t
とりあえず攻略動画でも、ようつべ辺りで探して上手い人のを
参考にしたほうがいい。 百聞は・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:14:39 ID:sXSFkv2y
モノブロス亜種はリオレウスよりうえだと思う
龍属性もきかないしね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:10:35 ID:KgRKZHMy
>>935
モノブロスの方が強いよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:51:44 ID:SvUbG74q
レウスは飛びすぎてウザい、竜のねぐらやったけど残り一分くらいでやっとクリア。
捕獲じゃなかったらたぶん無理だった…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:22:22 ID:HhTN5r25
見切り鬼斬波ならモノブロスのが弱いよぅ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:27:20 ID:W3uDLLJN
ライトボウガンの立ち回り詳しく教えてくれませんか?
ドスで現在ショット白ですスキル無しのキリン一式です。

大体貫通、通常2うちおえて時間切れです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:29:10 ID:mm7ECKOb
相手はレウスでいいのかい?
使ってる弾をもう少し詳しく書いてくれると助かる…
レウスなら基本、頭か腹狙いでいけば倒せるはずだぞ?
951949:2007/07/12(木) 00:14:21 ID:pvreWPZh
説明不足でした。
相手はレウス原種で、
戦い方は、であってから毒弾2で毒にしてから30秒感覚で毒弾1撃ってエリア移動するまで毒を続かせ、あとは通常2貫通1調合撃ち、のこり10分くらいに巣にいって粘るがタイムアップ、な感じです。
ようは手数がたりないだけかな。
ブレスに一発、二発入れる程度。

レイアからやり直したほうがよさげ?

チャチャプーはどうすればいいかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:56:46 ID:V3gOal42
レウスには拡散弾の使えるボウガンの方が明らかに有利だな。
とにかく弾を当てられるチャンスが少ないので、
攻撃力の高い拡散弾なら効率よくダメージを与えられて便利。

ジェイドストーム(ライト)とかナナホシ大砲(ヘビー)なら
自然に作れるようになるはずだから、調合書とレベル2拡散弾の材料
(龍の爪とカラ骨小)を持ち歩いて現場で補給すれば
大分有利に進められるよ。
防具は自動マーキング(レックスとかバトルとか)できるのを使って
回復スポットに先回りするのも悪くないな。
ヘビーならシールドも付けられるから飛び掛りの即死も大分防ぎやすくなる。
作りにくいけど、ロックイーター(ヘビー)もかなり使えるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:06:43 ID:366EYUn3
ごめん、よく見てなかった。
…ドスだったんだ。レックス系装備はないんだったっけ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:03:53 ID:k1SosjD8
手数なら、やはり部位の狙い所かスキル(強化系)を付けるかだと思いますね。
体力的には、後もう少しみたいなので食事で攻撃力UPや鬼神薬や怪力の種等を飲むと全体的なダメージが増えるのでお勧め。
他にはポーチに余裕持たせて閃光玉もいいかもしれない。
使い所ではチャチャとレウス両方ピヨルかもしれないですし。
余裕があれば閃光時のターゲットをチャチャにするのもいいかもしれない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:38:31 ID:khhlAiwT
ネコバアってある程度クエストクリアしないと出てこないの?やり始めなので教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:00:29 ID:2O1Gxv37
ゲキブルー風に

教えてください><

って書くといいと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:14:54 ID:ysmT4j3s
片手ならフロスト改でいくとマジ楽だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:41:57 ID:+M1rw3TF
>>953
レックスどころかナナホシだのレウスに「明らかに」拡散有利とか
全てがオワットル
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:10 ID:HXtqA1YF
チャチャブーは以外なところで俺達を助けてくれることがある。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:11:18 ID:BVtBdY8k
晒しアゲついでに。
ドスでは毒中に毒は蓄積しない。
レウスに対して撃つチャンスが少ないのは、相手の隙を見切れてないからだな。
悪いがガンナーとしてならレウスはかなり雑魚だ。
ヘビィならどんなガンであろうとレウス1匹位は楽勝に沈められる。
もち拡散なしな
961神速の2ゲッター:2007/07/18(水) 16:26:10 ID:9yjxf5OL
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/ω\

おしりを出した子
      いっと…
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

 __[警]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:40:37 ID:t9jTBNet
今さ・・・レウス倒したよ・・・・
倒したけどさぁ・・・・・・・・・
毒状態で上に飛んでったら空中で
死んでヨォ・・・・・・・・
素材取れなかった(´Д⊂グスン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:41:50 ID:WS4jx7d0
移動中とかって1残らないっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:16:01 ID:5qIgK+XW
毒では死なないはずだな。
よって>>962はネタと断定。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:29:51 ID:SH7hB6iV
ランゴにとどめを持っていかれた可能性もあるからネタと断定とかは恥ずかしいな
毒で1だけ体力が残ってる状態だと敵にとどめを持っていかれやすいし

剥ぎ取れない状況ってのがよくわからんが
Gの火山レウスだとボウガンで撃墜死させたら溶岩の上で剥ぎ取れないとかはあったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:10:35 ID:0MHeqofK
私もライトボウガンで倒しにいきたいんだけど
タイタングレネードと拡散調合でいけますか?
装備は艶で耳栓スキル有。
ちなみにドスです。

チャチャブーが不安だけど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:46:34 ID:cZOEzpeo
レウス君は無印→ドスで強化されすぎである。

フルボッコワロタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:43:08 ID:BlXIdrg1
PとP2はそれどころじゃない

怒り状態の追尾タックル直後に

噛み付き
尻尾振り
宙返り
後方飛びのき火球

の4択で
どれをやるかは見かけで判断不能
尻尾の当たり判定がいい加減になったので
壁際で真横に振られるとハメ死確定
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:01:13 ID:lqlXD3p1
P2ndのほぼ全てのクエストをソロでクリアしたが一番難しかったのはレウス訓練のランス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:22:59 ID:NRcuqDKh
裸でレウス挑んだ(武器はレッドウィング=属性意味ない)


楽勝ですが?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:27:28 ID:HfKx2Zsg
骨でいけよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:59:15 ID:npraYD16
そこはハンターナイフで出撃だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:31:59 ID:CY/j0vt3
絶一でも、OKッスか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:41 ID:Of4t8/l7
>>970
ノーマルクラス&ハードクラスのノーマルレウスなら自慢にはならんけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:44:32 ID:PfETsmh3
>>974
>970がコード使ってたりしてなww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:49 ID:5xXI0hP+
とか言うヤツに限って升してる件についてw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:46:33 ID:mH+Oe5Du
> とか言うヤツに限って升してる件についてw



とか言うヤツに限って升してる件についてw





あれ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:59:54 ID:vijI3HXi
升厨必死w  age
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:51:14 ID:T13NaPn4
ランスで顔か岡お
980名無しさん@お腹いっぱい。
つーか、レウスなんて攻撃パターンを見抜けないやつが倒せないんだろ。
ゆっくり振り向けばブレス→斬る→回避。すばやくテンポよく振り向いたら突進
これは常識だぞ。
移動も、なるべくすばやく行って、角笛吹いてわざと気づかせ、水飲ませないとか
レウスは結構、楽な分野。

黒ディア、白モノとくらべたらまるいまるい

ってことで、頑張れ