★モンスターハンター、強敵リオレウス攻略★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターの強敵、リオレウスを攻略できずに困っている人のためのスレです。

ちなみに自分は片手剣(ポイズンタバルジン)、ガレオス系の防具で、
時間制限が壁になっています。

-----------------------------------------------------------------
◆公式サイト
┣モンスターハンター         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣モンスターハンターG        ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣モンスターハンター2         ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗モンスターハンターポータブル   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆情報・攻略サイト
┣【質問スレまとめサイト】     ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣【携帯用サイト】          ttp://to.aea.to/mhcapture/
┣【無印総合サイト】        ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】          ttp://mhtt.biz/
┣【G解析データサイト】      ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
┣【スキル、装備シミュレーター】 ttp://www.geocities.jp/ud_flip8/skill.html
┗【G総合サイト】          ttp://www.pensil.jp/mhg/
◆MMBB(マルチマッチングBB)
┗【公式】   ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/
◆2ch関連スレ
┣【本スレ】      ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134975838/
┣【オフスレ】     ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133151711/
┣【接続の質問】  ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1130259302/

┣【片手剣】      ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1134682339/
┣【ハンマー】     ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1134655298/
┣【ランス】      ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131260047/
┣【ボウガン】     ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1134820030/
┣【大剣】       ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1133070275/
┣【双剣】       ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1127286565/
┣【晒しスレ】      ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131290695/
┗【愚痴スレ】      ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1135225385/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:36:15 ID:C6wDT+Nb
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:39:16 ID:qNaVHCXS
【9】のエリアに逃げる事が多いので漏れはマタタビ×10を常備してたな。
縦に長い一本道には、落とし穴に大タル爆弾のコンボ。
落とし穴はきっちり3回落すことができたよ。
それでもギリギリだったね・・・。
鬼神薬グレートを作っておくのもいいんじゃない?

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:46:23 ID:egocKLT4
エリア5(竜の巣)のランポスは5回全滅させると沸かなくなるというのは
本当でしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:56:53 ID:egocKLT4
どうやら、5回全滅させると沸かなくなるみたいです。
------------------------------------------------------

さらに質問ですが、エリア9(黒いメラルーがいるエリア)にリオレウスがいるときにはどのような対応が望ましいのでしょうか?

(せまくて戦いにくいので、いつもこやし玉でリオレウスを他エリアへ移動させていました。)
(リオレウスが飛び回って移動したあげくに、再びエリア9へ来ることがあるので、こやし玉はやめた方がいいですか?)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:24:54 ID:quR+Ltjo
9の通路では戦うな。
マップ下のひらけたトコで戦え。
てか、本スレ池
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:59:15 ID:FMZqGXT9
鉄刀神楽でやったら楽勝ですよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:55:21 ID:egocKLT4
鉄刀神楽といえば大剣ですね。

私は片手剣しかまともに使えませんが、今から大剣に変えても
「鉄刀神楽」が作成できるようになるころには大剣をうまくあやつれるでしょうか?

できれば使い慣れた片手剣でクリアしたいのですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:30:13 ID:CZeJMUUS
>>1
氏ね
レウスごときにスレ立てんな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:45:46 ID:PDIzBHOa
こういう>>1みたいな奴らがオンで寄生厨になるんだろうな。ウザ-

晒しあげ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:18:50 ID:4MlIpQL7
ぽいずんタバルジンだったらアッパーにするのは控えた方がいいよ デットリィの素材がそろっていっきにしたほうがいいね レウスは下に潜り込んでサクサクいこうぜ 飛び上がったら閃光玉↓落ちてくるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:21:54 ID:PoPj4sbV
てかファミ通897号に全飛龍種&ボス級モンスターの攻略法載ってんだろ。

それ見ろや糞>>1

と、思った人挙手で
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:28:07 ID:m9QnKB8m
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:42:44 ID:yjWQVtLh
懐かしいな、漏れも最初は苦労したよ。
んで、ココの書き込みを見ていたらある事に気が付いた。
「ヘタクソは装備固めても勝てないが、上手いヤシは裸でも勝てる」って事。
 
つまり「回避能力の差」
 
そこで漏れは、試しに「一撃も食らわない覚悟」でレウスに挑んでみた。
集中力を100%回避に使えば、意外とかわせる様だった。
それどころか「今、一撃入れられたんじゃね?」なんて余裕が生まれてくる。
んで、気が付いたら倒してたって訳さ。
 
要は「敵をよく見て、行動パターンを把握し、全ての攻撃を回避しながら、確実に一撃を食らわす」って事かな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:15:19 ID:TJ9un5KU
厨と鳩にはエサをやらないでください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:20:38 ID:1xHW/lm2
エリア9に逃げてった時は、採掘したり回復したり、薬草集めたり・・・
おすすめは、開始速攻のエリア3→エリア10→(エリア9はスルー)→エリア3、4
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:39:02 ID:TuLUN4j/
>>14を100回読んでも倒せないなら・・・


             モウダメポ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:08:39 ID:WptlBrcT
だいぶリオレウスの攻撃をかわすこともできるようになりました。
しかしながら、再び時間切れでクリアできず・・・

以前より早くリオレウスを弱らせることができたような気がします。
みなさんは、このLVのとき、リオレウスが弱ったのは何分経過くらいでしたでしょうか?
(自分の場合、残り10〜15分でリオレウスが弱る)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:39:25 ID:TgDKHJdV
レウスが逃げ回ると自然と時間がかかるから、あんまり気にしなくてもいいんジャマイカ?
運が良よければ30分もかからん時も多いし。時間を短縮したいなら、皆が言うように色々な道具を使え。
あとレウスが猫エリアに逃げたら、暇な内に巣穴のランポスを5回全滅させれ。
 
…健闘を祈る。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:05:08 ID:1xHW/lm2
>>18
弱点は頭。
炎吐いた後は必ず頭を切って離脱を繰り返す。
余裕があればしっぽ斬りもおすすめ。
なれれば片手剣でも20分台で終わるよ。

あと、ageなければ、スキル「アドバイス+1」が発動する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:28:27 ID:WptlBrcT
>20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:05:08 ID:1xHW/lm2
>>>18
>弱点は頭。
>炎吐いた後は必ず頭を切って離脱を繰り返す。
>余裕があればしっぽ斬りもおすすめ。
>なれれば片手剣でも20分台で終わるよ。

20分台で終わるとき、リオレウスが弱りだしたときって何分くらいだったのでしょうか?
(残り体力が全体の何%くらいで、リオレウスが弱りだすのでしょうか?)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:32:23 ID:TgDKHJdV
多分、残り3分の1だったと思ふ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:50:39 ID:jvAG6KgQ
すいません。
安土城の戻り移動で体力回復の数珠
がとれません、どこいらへんにあるのですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:42:44 ID:EfAwnkAC
リオレウスが9にいたらシカトして5のランポス殺し。
>>1はやたらリオのどんな攻撃にやられるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:03:44 ID:t/kr4ZLf
あれじゃないか?
リオの近くでバッサバッサ→リオ急速振り向き→突撃喰らう
これだったら動きと対策を自分なりに練るしかないな。
突撃がいやなら真正面に立たないor遠くにいる
真正面にいると感じてヤバイと思ったら回避orガード

てか俺も2出るから練習兼ねて
2で溜めれるらしい大剣を初めて使ってリオ行ったんだが
テンプシーせずに勝つ方法が思いつかん
尻尾も切れないし難しいな大剣は
ハンマーの方がいくらか簡単だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:54:56 ID:cc7mQQT1
天地がクリアできん。あいつらのエンドレスはめ殺しはやばすぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:01:12 ID:bYo7Wl2Y
落し穴×2、大樽×3、小樽×10、爆薬と樽を持てるだけ持っていけば10分かからないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:42:58 ID:ak/gN0qR
そもそも一緒に戦わなければいいじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:23:40 ID:TyjdYE8m
目隠しして☆1のランポス討伐クエやったが
無理だった。イャンクックぐらいまでならいけると思ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:37:10 ID:wlc4lMeG
レウスが垂直に飛んだら影の下で攻撃をやり過ごし、そののち、移動しつつレウスの低く降ろした頭やシポを狙うヨロシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:26:03 ID:qr5sPWoU
はじめのうちは心無いレスが多くて痛い厨房だらけかと思ったけど
ちゃんと教授してくてるいい人が多く集まってきたなw
32:2006/02/13(月) 21:57:01 ID:wpYrxkKU
今までの飛龍とプレッシャーが違うもんなぁ
てか時間オーバーするんやったら神楽にしたら?造んの大変やけど…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:17:54 ID:qm7YFuPB
ハンマーでゲリョを倒せるようになれば、村レウスなんて雑魚もいいところです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:10:52 ID:ObzemqJU
無印時代、ハンマーが使い安いと感じリオまで鉄ハンマー(最終までは鍛えられなかった気がする)でクリアしたわ、後友人宅よりオンにゲリョ装備行って言われた時初めて…





俺マゾなんだっと気付かされた。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:53:35 ID:tdyvBvC0
ハンターナイフでレウスに挑んだ














無理だった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:59:58 ID:nCVYH5XV
ドスでもレウスでるし新しい攻略法が必要になるかも。
ってGで倒せない負け惜しみ言っとく。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:33:58 ID:Y/Yl3tIo
OK、いまのうちに倒して自信をつけてドス行けばいい。
もしその気があるなら、装備と状況を教えてくれい。
アドバイスぐらいはするさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:52:32 ID:fYTEzB5p
落とし穴→大タル×2→武器攻撃

↑材料持ち込めば、これ三回やれる
大抵は巣に帰る
レウスを寝かさないように
後は、閃光食らわせてから攻撃
巣のランポスは事前に全滅させておく
武器は毒片手剣がいいかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:17:52 ID:uyQDHE0i
エリア3だったかでレウスの攻撃届かないとこなかったっけ?
俺は最初そこでチクチクがんばってたなー
片手剣じゃ攻撃届かないかもしれんが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:01:09 ID:uOaNe6uu
以下、TBSウルルン滞在記風
にお読みください。

 リオレウス討伐に
   >>35
 ハンターナイフで
     向った。

無理だった…FIN
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:16:01 ID:WI+I//tp
ある程度回避するのに慣れてきたら少し防御が落ちるの覚悟で
自動マーキングが楽だよ。
よく逃げまわるレウスにはかなり有効だと思う。
たいていはまず出会いペイントして回避して攻撃って流れになると思うけど
自動あればエリアも身体の向きも確認できるから背後からそーっと近付き足元に
穴ほったりとか色々仕掛けもできる。
無理に追わなくても良いので精神的にも時間的にも余裕ができると思うよ


42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:56:18 ID:uOaNe6uu
マジレスうける。
クリアできないなら、このゲームはお前に向いていないって事だ。
10回に1回は勝てるだろ。無理なら売りに行くヨロシ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:39:52 ID:csc+92K2
ネタにマジレス乙
ちなみに俺は1/5で勝てる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:23:53 ID:TjLZcgr5
リオレウスって何ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:38:00 ID:KffnjhH8
G級ってどうやって倒した?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:12:21 ID:UoqQ2+V7
走ってきて転けたあとのレウスの振り向くはやさで大体つぎの行動がわかります。速い→突進
遅い→ブレス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:44:19 ID:WsxFV95j
レウス「そこでバックジャンプブレスですYO」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:11:23 ID:6rH+rcxb
はちみつってどこで取れるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:13:08 ID:3MRmdTFY
>>48
くまのプウさんから、強奪してください。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:33:04 ID:MhQbfFDO
後方より勇ましく突撃→大剣2回かまして飛んで飛んで→逃げる!しつこいまでのボディーブロー…寝込みを襲ってハッピーエンド!俺は姑息で屁タレなレオスハンター
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:35:45 ID:RLiuSjD8
クックやガレオスで苦戦した頃が懐かしいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:52:52 ID:cyVePtwh
槍使いの俺としてはレオスは苦手…モノブロスも正直キツイ…しかしガノトトスは少し楽〜♪
レオスは落し穴&爆弾に便りきりでしたわ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:18:13 ID:5sLtW3KA
俺レオスなんて戦ったことねぇや。
卑怯武器と謳われる槍を使って、しかも爆睡穴使いまくって討伐なんてすごい腕をお持ちですね^^
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:34:30 ID:M4LpwQYE
>>52
レウスは槍に「ガード性能+1」つければ簡単だったが・・・・。
試してみるといいと思う。モノブロスもそれでいけるし。

>>53
とりあえず倒せれば何使ってもいいんじゃないすか?
でも、確かに槍はゲームバランス崩してそうだけど、倒せれば
この際なんでもありかと・・・。(ここは、レウス攻略専用スレだし。)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:00:13 ID:ar0Iy+6j
できない人もいるってーのに…ひどいね










そういう自分は腕レイアそれ以外全部フルフルGでやっと倒したわけだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:18:38 ID:NV+V2nSz
リオレウスって強いの?
どこに生息してんの?
アマゾンあたり?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:36:29 ID:DhWydEje
流石にレウスにスパイクスピアじゃきつい…か
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:19:30 ID:erISN0PK
>>57
普通に足下チクチク。
尻尾振りも突進もタイミングを見計らってガード。
攻撃は欲張りすぎず控え目に。
倒れたら頭に向かって突進、そして5〜6回突いてフィニッシュ突きを決める!
これで普通に倒せますが何か?
スパイクスピアなんて序盤に作れる武器にしては切れ味抜群だし攻撃力もそこそこあるからレウスは楽勝だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:07:22 ID:MhQbfFDO
男は黙って大剣振り回す!突撃一番!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:15:57 ID:Tawe0OYm
リオレウスごときでギャアギャァ喚くな〇(´・∀・)〓〓〓〓○
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:21:40 ID:Po7y4qMn
エリア9での通路で閃光玉を使う作戦ってどうでしょうか?
私の知り合いが、あの通路は命中させやすくていい場所だと言っていましたので。

(まだ試していませんが、次のプレイでは試してみるつもりです)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:22:56 ID:WaTzE2gf
初心者の俺から言えば、エリア9はパス。
採掘に専念する。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:56:16 ID:XbnTANL+
多分細長い通路で戦うと、突進後の振り向き方向がほぼ固定されるから〜〜なんだろうけど、
実際はそんなことしなくても簡単に命中するし、むしろやりにくいだけだと思う。
どうせ「こっちを向く」ことには変わりないわけで。
もしくは段差の上の安全地帯からおちついて投げられる故か。
でもこれも降りるのにタイムラグ生まれちゃうしなぁ……
どちらにせよ倒すのが難しい腕前ならば9での戦闘は回避したほうが無難。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:43:13 ID:Nft2XWf2
森岡9は北から入って細い道入ってくとレウスが気付くので、急いで戻れば北側の広いとこにおびきよせて戦える
65:2006/02/16(木) 12:34:27 ID:3xUoaMR4
てかエリア9は戦いやすいけどな
下に潜ってラッシュかけてライフがヤバクなったらキャンプで寝る
これ繰り返して足引きずり出したら巣に先回りしてまたラッシュ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:16:58 ID:sEp06IYp
ていうかボウガンなら9でも戦えるよ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:51:02 ID:XbnTANL+
むしろボウガンならこっちのものって地形だろうね。

で。
いくらなんでも、キャンプ往復前提で「戦いやすい」ってのはおかしくないかい?
往復するくらいなら多少ダメ効率下がっても堅実に行くべきだし。
68:2006/02/16(木) 20:29:01 ID:3xUoaMR4
堅実にいってタイムアップしてるんじゃ?
さらにエリア9なら帰ってもタイムロスが少ないからね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:19:24 ID:aLZn6j6Q
このスレ参考にしながら戦ったらやっとレウスに勝てました。マジ感謝です
武器はデスパライズで装備はクックシリーズと頭ゲリョス、足ガレオスでした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:00:26 ID:/t2vpZKq
私はいつも時間切れでクリアできないのですが、
(戦いにくいという理由から、避けていた。>クリアまでの時間がなくなる:の繰り返しだった)
エリア9でも戦ってみたほうがよさそうですね。

通路で閃光玉作戦!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:49:52 ID:/t2vpZKq
リオレウスを倒すのに、
足を攻撃して転ばせやすくするのか、頭を攻撃してダメージ重視でいくのか、どっちがよいでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:21:43 ID:fO6yC47J
頭切ってても倒れたような気がするが…
お前は御託ばかり並べてるから勝てないんだよ。
73:2006/02/18(土) 01:01:19 ID:2gL0C0KE
弱点でもあり部位破壊もある頭の方がよい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:56:25 ID:Mx4ufsN7
頭攻撃中心に攻めてみました。

リオレウスが痛そうなモーションしているときが、ちゃんと頭に当たっているということでしょうか?
(首と頭とダメージが違う?)(痛そうなモーションするときと、そうでもないときがあるので。)


結構攻撃できたのですが、タイムオーバーでクリアできず。
リオレウスがエリア5で寝ているとき、すごい量の体力が回復しているのでしょうか?
(リオレウスがエリア5まで逃げる状態にはすぐできるのですが、その後、巣で寝るのを待ってからいつも攻撃しています。)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:51:19 ID:Kz+LXE5n
頭のほうが効率はいいです。
被ダメージを抑えられる腕があるなら、断然そっちを狙うべきだと思います。

各種ひるみモーションは各部位に一定量のダメージを与えると発生。
尻尾にダメージ蓄積すると切断されるし、それが足なら転倒という風です。
のけぞるのは頭にダメージが入っているということ。首に蓄積しても発動するかは知らないです、ごめん。

それと、寝るのは確かに回復量はそれなりにあるけど、一瞬でどうこうなる量ではないです。
もっとも、体力回復のためにテント往復などしてしまっては相当回復されますが。
また念のため付け加えておくと、25分過ぎだったか30分過ぎだったかで、残り体力に関係なく一度巣に戻ります。その行動と勘違いしたのかもしれませんよ。
見分けるのは足を引きずるかどうかが一番わかりやすいと思います。
また、残り体力が減ると怒り状態が頻発して動きが速くなるため、思った以上にこちらの手数が減ってしまっているのではないでしょうか。
討伐に梃子摺る段階ではこちらのアイテム類も底が見えてくるころのため、腰が引けてしまってまともなダメージが入らないことも考えられます。

大タル爆弾を用意しておくと、寝た状態の飛竜にまとまったダメージを与えられます。
2個まで並置可能で、起爆は小タルが理想ですが石ころ・ペイントボールでもOK。
レウスが倒せないというのであれば、多少無理してでも用意する価値はあります。
もっとも、そもそも寝るのを待たずに攻撃を仕掛けるほうが良いような気もしますが。
76スレ主:2006/02/18(土) 17:14:01 ID:Mx4ufsN7
つ、ついに!
リオレウスを倒すことができました!!!

めっちゃうれしい〜〜〜!

何回か挑戦して、あきらめかけていたんですが、
今回のプレイだけ、いつもより早くリオレウスが足をひきずりだして・・・
(開始20分くらい)

とにかく、どこのエリアでも気にせず閃光玉投げまくって、攻撃しまくりました。
落とし穴は調合失敗で持ち込みの1つしか使えませんでしたが、
閃光玉でピヨらせた後は、ジャンプ>斬り上げで攻め立てて・・・

※「ジャンプ&斬り上げ」の連携がかなり強いみたいです。
77スレ主:2006/02/18(土) 17:18:29 ID:Mx4ufsN7
ちなみにクリア時間は30分過ぎくらいでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:50:48 ID:U5Ph09hY
どっかに、「モンスターハンターはターン制だと考えろ。相手の攻撃ターンに
無理に自分の攻撃挟むから被弾するんだ。相手ターンは回避や回復に専念汁。」
と書いてあった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:00:50 ID:UdXsdlNe
けだし至言でしょうね。
オン最終装備でガチガチに固めようがドスで新キャラが出ようが。
まぁ超級武器やら麻痺やらでハメれるようになると話は別でしょうが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 04:50:24 ID:qHvPIxYP
じゃ、終了で
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:25:19 ID:s81tiQd7
最初のレウスは、回復アイテムだけで倒せるように頑張れ。
蒼レウスに簡単に殺されるぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:51:55 ID:9IMZqtrR
やっと倒せたぞ!
もう戦いたくないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:13:40 ID:MhJuPvsQ
レウス攻略法。
落し穴、トラップツール、ネット、大樽爆弾、小樽爆弾、爆薬、大樽、小樽を持てるだけ持っていく。
発見→落し穴設置→穴の上に大樽爆→レウス落とす→起爆→調合→大樽爆→起爆→落し穴調合→これをやってれば五分でおわる



84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:41:50 ID:9IMZqtrR
バサルモスは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:06:11 ID:fFsmYkFV
コード使って小剣一撃w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:12:41 ID:JcVa0IdE
こーどなんて使わなくてもハンターナイフ怪で ダイナマイト→起爆→2発切る
これで余裕
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:00:57 ID:pMhj6S9/
>>1削除依頼出せやゴミ野郎が
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:00:52 ID:nXVaY1h2
ちょっと質問
大樽を二つ置いて子樽で起爆させても
攻撃力は同じなんですか??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:20:42 ID:vDh6sQvK
大タル+大タル+小タルの攻撃力になります。

ただ、眠っている敵への最初の攻撃は、いつもの3倍のダメージを与えると言われているので、
この場合、小タル×3倍+大タル+大タルのダメージになります。

敵が眠っている場合、大タル+大タル設置して、ペイントボールで爆破させると、
大タル×3倍+大タルのダメージになり、より多くのダメージを与えることができます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:20:55 ID:cq625Ve5
レウスなんてほっときゃ猫が殺してくれるだろ

と、マジレスしてみる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:25:37 ID:D9i5GPFm
>>89
横から追記させてもらうと……
気をつけなければいけないのは、あくまで初撃のみ3倍。
例えば大タルx2をペイントで起爆というパターンの場合、気をつけなければペイントがその初撃になってしまう。
タルの爆発までのタイムラグより、ペイントがぶつかるほうが早いからだ。
こういう場合はおちついてペイントが当たらないようなコースで投げるか、ガード攻撃で確実に・黄金の足による自爆等等が有効だと思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:50:57 ID:GL4LnPcE
>>89
ありがとうございます

レウス落とし穴に落としたら
レウスの攻撃を受けたクソ猫共がタル爆弾を抱えて
俺にぶつかってきた!!
ダメージを受けたが
レウスも巻き添えを食らって死んだ!!

レウスから鱗を剥ぎ取ろうとしたら

またクソ猫共がタル爆弾を抱えて攻撃してきた!!

こりないやつらだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:37:36 ID:P/HqFNFt
テスト
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:40:33 ID:P/HqFNFt
テスト
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:48:36 ID:jq5YdsCu
弓で行ったら楽すぎた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:57:12 ID:tjZUXvSe
モンハン2ってモンスター飼育できんの?

おれはリオレウスの背中に乗って
町を壊滅させて見たいなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:22:04 ID:d8btx1sl
レウスは強いわけじゃない
動きが厨なだけだ
その厨には厨プレイで対抗するが礼儀

つまりは高台に乗せてガンナーで撃てよと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:31:28 ID:OwVOZmZs
どうしても倒せないポ・・・・
ジェイルハンマーじゃだめなのかな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:17:07 ID:atBUvgJ+
どのエリアに行っても追いかけて閃光玉&交戦が1番イイみたいだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:46:36 ID:aaNk/aB4
>>96
俺もだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:47:55 ID:H13ih4I8
>>96
つDOD
10298:2006/03/09(木) 01:16:29 ID:ldV9NIuu
ありがとございます!! リオ倒せました!!
感動!!10回以上チャレンジしてやっと倒せたよ!!
>>99さんの言うとおりひたすら追っかけて閃光玉&ドタマぶん殴り。
巣に戻ってもお昼ねさせずにひたすら閃光玉&ドタマぶん殴りで、最期閃光玉も
回復薬もなくなってライフぎりぎりのところで勝てましたうれしー!!
10399:2006/03/09(木) 01:33:36 ID:nsppNsP7
おめでとー!
私もリオレウス倒すまでかなり苦労しました。

タル大爆弾や落とし穴ももちろん有効ですが、
光蟲と素材玉持参で、少しでも多く閃光玉を持っていくと戦いやすいですよね〜。
(昔はいつも時間切れでしたが、初めて倒したときは30分前後でした。)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:15:58 ID:wyuXg0Tf
リオレウスとかマップ5行ったら簡単じゃね?寝てるとこに一撃喰らわせて巣から出ての繰り返しで余裕…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:30:04 ID:96cjkvBt
麻痺中は全部ダメ三倍?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:31:52 ID:/cUuUTFZ
>>1
いや、わざわざこういう形でする話じゃないだろう。
倒せない敵がいるたびにスレッドを立てちまったら板がモンハンだらけになっちまうよ。
ただでさえ「攻略」「質問」「初心者」と三つも立ってるんだからさ。
解かったら削除して俺と一緒に初心者スレ行こうぜ。

>>12
ファミ通ってアテになるn(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:00:01 ID:5N+y9San
>>104俺はその戦法で、初討伐で尻尾切れたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:20:11 ID:REScJ8CC
>>82
って言いながら、後々に連戦している>>82の姿が見える
109 ◆UNKO/0S9LE :2006/03/10(金) 16:18:20 ID:fIH+tt1P
なにこのスレwwwwwww

リオレウスなんて死束で楽勝じゃないかwwwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:37:04 ID:wKbtc/OT
俺ははっきり言ってかなりゲームは下手糞だ。俺より下手な奴を探すの
は結構大変だと思う。
そんな俺はオンラインプレイでも回復系は陽光草10、アオキノコ10、薬草10
回復薬10、ハチミツ10、回復薬G10、粉塵3、生命の粉10、爪牙10所持なんて
事も強敵ならばしょっちゅうある。
つまり一度負けた相手ならば(強敵と思われる敵も)、「周到な準備を怠るな」って事。
買う金がないのならば貯金して揃えてから臨む。
取り敢えず下手糞な俺がレウスと戦わば。
爆薬20、ネンチャク草20、陽光石20、(これで閃光玉20)閃光玉5、落とし穴1
トラップツール2、ネット2、薬草10、陽光草10、回復薬10、ハチミツ10、アオキノコ10
回復薬G10、大タル爆弾3、子タル爆弾起爆予定数、打ち上げタル爆弾10。
こんなところかな。
爆薬の用途は閃光玉に使うのも良いけど、大タルを持ち込んで大タル爆弾に
しても良いと思う。
閃光でピヨらせたら旋回攻撃に当たらない位置で大タル爆弾をつねに当てて
いく。落とし穴も同様。落とし穴の時は欲張って2つ仕掛けようとすると
カーソルを動かしてる時に舞い上がってしまう時があるので(上手い人なら迅速
にできるが)1つでも良い。落とし穴の時に切りまくるという選択もあるが。
これでやってけばあとは多少攻撃受けても大量の回復によるごり押しも可能
となる。
てか、レウスと戦える時点でそれなりの腕はあるとは思うがね。(それなりの)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:02:18 ID:W0NBl/Rt
焦るな

最初から最後までこれを貫け

足を引きずってからが後半戦だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:32:06 ID:e4IcWz2E
このゲーム負けるとマジでムカつくな。勝てばいいけど負けるとストレス溜まりまくり…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:37:56 ID:OefzrWOo
ああ・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:23:03 ID:VeayT0Kt
時間ギリギリで死ぬと50分無駄になったりするからな
まあ、うまくはなるんだが50分て結構長い時間だよなあ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:28:02 ID:6e9o/o1R
体力3分の1であの瀕死モーションてほんとか?
確かに足引きずっててもタフな上、そこから飛び回られて倒しきれず時間切れになってから
捕獲しかしないようにしてるんだが・・・。

甲殻ばかりで鱗がたまらねぇー! 討伐したほうが鱗がたまるのかね・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:45:05 ID:yEpFzPEx
漏れは、今まで7回ほどレウスと戦っている。
尻尾含む部位破壊をし、足まで引きずる所まではいけるんだが時間が足りなくて
サブクエクリアか捕獲になってしまう・・・。

部位破壊は諦めて倒したほうがいいのだろうか?
やってる手順は
1.尻尾切断
2.両翼破壊
3.頭破壊
足引きずって5に帰って眠っているところまでで、残り時間が10分切るのよねorz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:13:56 ID:oq5n/zfc
とりあえずぶっ倒したいなら閃光玉をありったけ持ってく。
@材料もな。
そんで投げてピヨったら頭を切りまくる。→エンドレス
これで今日余裕で勝てた。
でも投げるタイミングがよくわからん。 リオレウス作るまでがんがろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:43:08 ID:/s/K8RJS
さってっと・・・
レウス攻略できたらいよいよ


天 と 地 の 怒 り だ ナ 
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:38:10 ID:Oo8NTmhw
大して苦労せんかったが食事で体力110にして
オンラインで栄養剤買ってきて150にして
落とし穴つかって
5でシビレ罠で捕獲
たった25分
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:55:58 ID:EkMsPxJU
正直、今回のレウスはナナだのテオだのよりずっと狩りにくいと思う。
走ってる時間や飛んでる時間がやたら多いから、見つけるの苦労すると時間切れしかねない。
つかぶっちゃけ、コイツ古龍たちより全然強くないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 04:29:15 ID:JZgMPdy1
田中のアホ仕様うざいわ 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:13:32 ID:wVfTMfRX
とりあえず・・・
回復・爆弾一式絶一門で一対失敗した俺は下手なのか・・・OTL
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:38:03 ID:e9eO7UQ8
>>110
とりあえず尻尾は切りたいね
尻尾切るだけで、回転攻撃食らう率が断然下がる
尻尾回転は食らうタイミング悪いと、その後のタックルがほぼ確定の場合もあるから
やっぱり尻尾切断は有効

尻尾が短いと、頭の先には届かないから(尻尾があるとたまの先まで攻撃届く)
尻尾回転中もタイミングよく横から飛び込んで頭切りつけたりできるし

尻尾を切るタイミングはブレス攻撃の時
顔の脇を通って股下から尻尾に走りぬけて抜刀斬り>切り上げ>回避
の繰り返しでいける

あと、これはどの飛竜にもいえる事だけど
「攻撃した後、どっちへどうやって回避するかをイメージしておく」
これ重要。討伐できない人ってのは無駄にダメージくらって
転げまくって、結果的に攻撃回数が減って時間切れとか
回復きれで負けるってパターンが多い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:43:20 ID:e9eO7UQ8
あとレウス戦で気をつける事は
着地前に絶対攻撃しないこと
発見されない内に攻撃しちゃうと、そのまま飛び立ってしまったりする

地上に降りて、こちらが発見されてない状態では
ペイントボール投げるとか、角笛ふくとかして
まず?マークなり!マーク出すところから始めるように

もしくは降りてくる前にレウスの前にいて発見されておく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:26:13 ID:BgyIo0FY
>>110
アイテムのアイコン切り替え中に舞い上がってしまう場合は最初から使う順番に並べておいて
自分は左回しとかそういう感じで決めておくと習慣化しやすいし失敗しにくいと思われ。
ちなみに俺の場合は回復G→回復→応急→砥石系→ペイント玉→閃光玉→罠→大タル→小タル
みたい感じ。

>>124
クックとかレウスとかって(他もだけどコイツらは顕著)
完全に気づいてない状態の着地時とかにペイント玉当てるとしばらくキョロキョロしない?
気づき始めて方向転換し始めるともう遅いんだが、成功するとしばらく斬り放題だから
なにげに馬鹿に出来ないダメージになったりする。

無印の森丘クックなんかは毎回同じ場所に降りてくるから特にやりやすかったが
ドスのにもけっこう通用するっぽい気が。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:04:04 ID:iW2of0Kc
どうしてなぜレウスに時間ギリギリかかるとかどんな戦いしてるのか知りたいんだぜ

あんなの30分はゆうに切れるじゃん  俺もうまいってわけじゃないけど
回復薬10個と応急薬でたりたよ。 飛び回るのは仕方無いけど敵の動き、きっちり把握できてるかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:59:25 ID:X5yOkqmH
回復たりないって事から推測するに
攻撃くらい過ぎてまともにダメージ与えられてないんだと思われ
尻尾の回転中は見てるだけとか、そんなんジャマイカ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:10:25 ID:/dg5HNHT
まあご立派な古龍とかよりもレウスのほうが強いけどな。
俺的にはオフだったらドス最強か。オンはまだ上位行けないから解らんが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:12:00 ID:iW2of0Kc
>>127
尻尾回転はチャンスだよね

尻尾振りのときも隙があるんだぜ? 見てるだけじゃもったいない
ターン制ってのもわかるけど、こっちにはトラップ(反撃)もできるんだぜぃ?
攻撃の回数増やせれば=時間短縮なんだぜ

>>128
俺はドスオフ最強は将軍蟹だとおもw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:14:15 ID:bcK0uX1R
>>128
俺はガルルガがオフ最強ではないかと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:43:56 ID:Kr2vDDGl
カニよりはレウスのほうが強い、というよりは倒しにくいな。
フィールド移動も頻繁だが、同じフィールド内ですら飛び回ってる時間がやたら長くて
行動を誘導したりパターンにハメたりもしにくいだけに、
時間気にすればどうしても向こうの攻撃にカウンター的に当ててく形になる。
レウスも飛竜の例に漏れず攻撃自体はスキがかなり多いんだが、
当たると痛いだけに慣れてない人間がひるむのも理解は出来るんだよな。

カニは攻撃のスキは少ないけど、逃げが少ない分だけ余裕持った行動は出来るし。
カニでも大名だとレウス以上のスキマシーンだけどな。
1325848:2006/03/22(水) 23:45:18 ID:5dOG5mcy
おい、レウスに負けるランポスどもwwwwww 助言↓
レウスはゆっくり振り向けば炎ブレス=剣士の
足元で攻撃する最大のチャンス。2回にわたって早く
振り向いた場合は突進だから逃げろ。
分かったかランポスども。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:51:26 ID:Kr2vDDGl
サー!イエッサー!
しかし教官、それは常識であります!
蓄積ダメージでひるませて都合良く攻撃キャンセルさせる方法などが知りたいであります!
与ダメージの効率の良い計算方法などありませんか!?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:57:25 ID:ABus4qAm
>>130
ガルルガはガンナーで3番エリアの高台から撃てばただのアホウドリ
1355848:2006/03/23(木) 00:06:16 ID:UdOJa+dm
>>133
麻痺の時、初めの一撃は2倍
眠りの時は3倍
落とし穴は2倍だ。
よーくおぼえとけモスども
1365848:2006/03/23(木) 00:09:37 ID:UdOJa+dm
ヤツの弱点は龍属性だから
封龍剣あたりがいいぞアプトノス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:11:57 ID:jkLxECn/
ボウガンだったらリオレウスは雑魚
ノーダメージでもいける

でも俺はリオレイアがだめだ・・・
ボウガンで距離とってると
ホーミング突進がうまくかわせまへん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:12:41 ID:fOk3KghQ
>>135
サー!イエッサー!
しかし教官!ひるむまでに必要な与ダメージ量がわかりません!
状況を開始してからひるむまでの時間が任務のたびに違います!
こんな話は聞いてません!ボスケテ!
1395848:2006/03/23(木) 00:25:51 ID:UdOJa+dm
>>138
顔がよろめき耐性が低いから顔を中心に攻撃すればいいんじゃない。
でも顔は一番危険だから麻痺属性のある片手剣のデスパライズを作れば
リ俺ウスなんて楽チン。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:33:05 ID:fOk3KghQ
顔狙いも基本です教官!
しっぽか顔だけ狙うのはよく訓練されたハンターだ。
まったくレウスに生まれたら地獄だぜフゥーハハハ

狙い通りにピンポイントでひるませたいんです教官!
1415848:2006/03/23(木) 00:54:11 ID:UdOJa+dm
じゃあ、足攻撃して倒して顔攻撃すりゃーいいじゃん
尻尾→足→顔、の順番に攻撃すれば?
顔ばっかりだとすぐ死ぬよ ランゴスタ君
じゃあよい子は寝な!!!!
(リ俺ウスを6分で狩った男より)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:43:50 ID:7vYHKhV2
リオレウスに段々萌えてきた俺は頭がおかしいんだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:45:55 ID:fOk3KghQ
キリン(♀装備じゃなくて本体)のエロさに勃ったことならある。
そのあとキリン装備で抜いた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:49:07 ID:+OuI6MYH
このスレ
ドスじゃなくて、
『無印』と『G』
でのレウスのスレだよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:25:05 ID:x7CbfwAp
有効利用されるなら、どっちでもいいんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:25:10 ID:DEYn6dEc
>>144
君はわかってないなーーーー

リオレウスっていったらリオレウスなんだ
もうそんなちっぽけな区別なんかできるものじゃない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:17:44 ID:hhzM2O1+
ひどい、ひどいスレだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:28:25 ID:rBjqPQ7Z
レウスの突進よけて後ろから尻尾切ろうとするんだが…。
尻尾うえすぎて届かん。

レウス大剣で討伐する訓練だけクリアできんオフラオ近いのに

これは大きな壁だー!!

☆☆?フルフルより3倍強いと思うんだがなあ…。
149スレ主:2006/03/23(木) 19:42:58 ID:YTUlMvmq
できれば、無印、G、ドス、のver記入お願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:01:00 ID:xl3WzRZK
>>148        尻を切るようにしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:03:59 ID:nXSc1RX8
足を切って倒す→しっぽ攻撃、この2セットくらいで切れる。
後はお好きなようにどうぞ。
いきなり尻尾狙いなんてオフなら必要ないと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:53:32 ID:BiomjiU5
>>148
ブレスも着地もしっぽ下がるから飛び込み斬りからコンボ入るぞ。
153pooooさん:2006/03/23(木) 23:17:59 ID:UdOJa+dm
ガンナーってホントだめだよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:28:51 ID:OrptyGk3
たまに太陽草のことを「陽光草」て間違ってるやつがいるな
155pooooさん:2006/03/23(木) 23:32:06 ID:UdOJa+dm
>>154
おるおる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:19:07 ID:sR2wpmDH
ってかさ〜、>>1さん。
もうこんなに攻略の仕方教えてもらったんだからもうよくない?

削除依頼だそ〜
このスレみた初心者があっ、こうゆうのも立てていいんだなんて思って「強敵 ドスファンゴ攻略スレ」みたいなの立てたりしたら本当勘弁だし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:59:13 ID:hkWenkSY
>>156
非常に残念ですが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:20:05 ID:sR2wpmDH
もう既にあったのかよ!
or2=3 バフッ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:06:52 ID:lS2Eu4B4
>>151
骨髄集めてるのでまず尻尾w 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:06:32 ID:1vDPsafr
レウス<<<<<<<<<<<<<<<チャチャブー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:13:03 ID:HYWl6h3s
何かリオレウス呼応略動画がnyで流れてたけど引くなこのゲーム
動物虐待を誘発しなければいいのだが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:28:32 ID:WX90W4qB
犯罪をゲームのせいにしないの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:30:50 ID:6GIk2ljp
レウス<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<チャチャブー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:46 ID:vKNRe2ms
レウス<ランゴ<メラルー<ランポス<チャチャブー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:35:53 ID:pF6Pr6nV
俺はレウスと戦う為にドスやってる感じ。正直、クシャルだのナナだの新キャラはどうでもいい。モンハンと言えばレウス。レウスと言えばモンハン。最初は無印で散々ボコられたなぁ・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:48:59 ID:vKNRe2ms
モンハン→ランポス
ランポス→哀れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:01:38 ID:tdHh7t0W
狩れねぇ…。どうも俺が買ったソフトは不良品のようだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:33:09 ID:4u551ufb
こらこら。
ソフトをフリスビーにして遊ぶのは構わんが、怒りに任せてコントローラー投げると大損こくぞ。
兄ちゃんに作品と装備、三死か時間かを話してみなちゃい?
アドバイスが必要なら、それぐらいの手助けはするさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:09:37 ID:TH76LalD
>>168
レス、サンクス。もう少し自力でやってみる。
しかし無印レオ攻略の定番らしいエリア5での樽爆大×2+樽爆小を3セットの後
落とし穴に2回はめてディフェンダー改で合計8回程斬りつけても討伐どころか
弱った素振りさえ見れないのが解せないんだよなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:47:50 ID:JG/YbDMk
何度も寝かせたらダメだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:16:20 ID:hBF4Q0TC
>>169
タル、トラップもいいがそればかり当てにしても時間切れになる。
俺もそれにハマった。
基本は確実に閃光玉をあて、頭を狙え!
172無印では・・・:2006/04/09(日) 08:39:19 ID:3CLjzeDQ
寝たところを攻めるよりも、
閃光玉を使いまくって攻めまくる方が確実かつ速く倒せるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:11:29 ID:SUDoB1Xq
耳栓付けて弓で滅多打ちが一番楽だな

閃光作ったり尻尾切るのマンドクサな人にはオヌヌメ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:07:41 ID:t/YmXUmr
ドラブレ+レイア防具一式
これだけ揃えれば楽に勝てる
怒り時は無理に手を出さず、ブレスとか着地時、方向転換時に顔面にスタンプ
ピヨったら正面へ移動して頭に縦振り×3(翼部分に当たると弾かれるので当てないよう注意)
絶一門でやるより簡単。尻尾が斬れないのが難点だけど、時間効率を求める人は是非
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:31:11 ID:iD09/uCF
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:30:20 ID:GPFSSiza
無印でレウス飼いたいから捕獲しろとかめんどくさい事言うのはおまえか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:45:35 ID:qCVM9j1n
ペットにする価値も無い位にボロボロにして捕獲する俺ナッシュ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:09:11 ID:yKMszl9Y
>>177
そういやあのお姫様は傷だらけのレウス見て怒んないんだろうか・・・
普通傷だらけの商品渡されたら怒るよな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:36:54 ID:dXZ9bYse
>>177
飼い飽きたら食うから無問題
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:40:10 ID:dXZ9bYse
>>177×
>>178の間違い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:01:24 ID:yKMszl9Y
>>179
ア、アニキ!リオレウス納品時の話ですぜ!?
例えばCD注文したが届いてみればケースが激しく破損してたーみたいな

それはそうとあいつ食われちゃうのか・・・あんま美味そうじゃないね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:28:37 ID:a5dtXOli
尻尾切った後の断面(本体)うまそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:08:17 ID:0Z5BPlRG
>>182
つリュウノテール
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:09:21 ID:0Z5BPlRG
>>182
つリュウノテール
185169:2006/04/15(土) 23:12:17 ID:lZddsiiS
回復G、閃光玉、落とし穴、タル爆を素材込みで持てるだけ持ち込んで、
時間ギリギリでやっと討伐できた。アドバイスしてくれた人ありがとう。
アドバイス通り閃光玉はかなり役に立った。装備はガレオスフル武器センチネルですた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:57:47 ID:7rUaFxzR
レイアは20分切るのにレウスにはまだ勝てない。二死でなんとかシッポ切って退却。
っていうかフィールド狭くてイライラする。
187186:2006/04/16(日) 18:35:15 ID:7rUaFxzR
というか閃光玉使ったらあっさり倒せた。また虫取りに逝ってきます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:14:34 ID:jQoaA5FI
レイア狩りまくってたのでイフマロ作るのにレウス2回倒しただけでいけました。尻尾のみは3回。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:16:49 ID:puPHzMxg
デスパラ装備で穴&ツール&ネット。さらに大タル素材持てるだけ。麻痺&穴で爆破すれば倒せます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:05:44 ID:ZmiUvUw6
185よ ガレオス装備って全部火耐性−2じゃなかったっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:50:20 ID:sa8b9BO2
リオレウス勝てないで困ってます…
なんこコツあるのですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:17:44 ID:OaqjRnq3
>>191
なんコツはから揚げか、あぶりにするとウマイよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:42:48 ID:sa8b9BO2
そうだね。って違うわ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:07:39 ID:OaqjRnq3
なんコツっていうほどの事ではないが...

・閃光玉はおやつの300円分には含まない
・ホバリング中に打ち上げタル爆を当てると、なんか気分がいい
・トンボ捕りに夢中になって時間を無駄にしないこと
・好奇心でキノコに手を出さない

                                     以上
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:31:34 ID:VvnKOA7T
↑ここ無印スレじゃね?打ち上げタルとか無くね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:27:49 ID:uzDL6VWr
>>191
閃光と光蟲たっぷり持っていけ。そしてうまく当てろ。それだけで絶対勝てる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:50:15 ID:OaqjRnq3
なんこつその2

・忘れ物しないこと、寝る前、食事の前に確認すること。特に砥石は忘れがち。
・髪形がアフロだとソニータイマーの発動が早くなります。
・夫婦ゲンカの間にははいらないこと。
・宿題は光蟲10匹。
・温暖期だからといって開放的にならず、ハンターの本分を忘れず自覚を持って
行動すること。
    
                                               以上
198無印:2006/04/19(水) 22:47:49 ID:lixxaEI8
閃光玉を当てるコツは突進をかわした後、十分に距離を開けた状態で、
奴が振り向き動作中、体が真横を向いた時に投げると丁度、顔が正面を向いた時
に当たりピヨらせることができる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:50:26 ID:lixxaEI8
ピヨらせたら頭の真下辺りにタル爆大×2を設置、タル爆小で起爆させる。
その後、数回斬りつけ離脱。素材を持ち込めばこれが6セット出来るので
かなり削れる。後はブレスを吐いた直後の頭への攻撃を繰り返せば倒せるはず。
あと、見失うと厄介なのでペイントボールはこまめに当てていく。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:56:41 ID:lixxaEI8
持って行くもの
回復薬G×10 ハチミツ×10 薬草×10 閃光玉×5 光蟲×10 素材玉×10
タル爆大×3 タル爆小×10 大タル×10 爆薬×10 こんがり肉×10
ペイントボール×あるだけ。
素材の調合は奴がエリア周辺を旋回中に比較的安全な場所で行う。
エリア3なら9へ向かう通路の前、エリア4なら5の入り口の段差の前。
エリア9.10では行わない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:08:45 ID:8bMc9Tqr
>>200
追加・調合書入門編 初級編 中級編
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:26:42 ID:ETfDWY+T
>>200
追加・力の護符 力の爪 守りの護符 守りの爪

ところでなぜ回復薬じゃなくて薬草なの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:32:14 ID:e7dREgjA
正直密林で戦えれば楽勝だった気がする
森丘は目隠し多すぎ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:29:13 ID:UXEtq3H+
塔の2匹レウスが倒せません。
すぐに同じマップに来てレイプされます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:40:49 ID:N77kP8uC
>>204
一匹ずつ相手をするしか。
自動マーキングつけて、二匹とも来たら迷わず逃げるべし。

俺がやった感じでは、ノーマルレウスはエリア2と4、
亜種は4と最上階に行きやすい気がする。

高台にいたりすると下で二匹が潰しあってくれたりするんだけどなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:50:23 ID:XVHzMxz1
レウスの対策ひとつみつけたぞ!(ただしドスのみ)
レウスがハンターのいるマップでぐるぐる空飛ぶときあるだろ
そのときソフトキーボACTの[おどる]を選択する、すると
レウスが地上に降りてきます、降りた直後は短時間だがまわりを
キョロキョロするので、そのとき攻撃チャンス。ちなみに片手剣だと
フルコンボ決めれる!ひとつのクエ中に3〜5回位チャンスがあるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:27:18 ID:NlQW6iGV
マルチ死ねチンカス糞野郎
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:07:04 ID:OJUFQc+9
リオレウス・レイアの夫婦クエで、飛竜のタマゴを運んで
マップ4まで行き谷底の近くで、△ボタン押して

・子供がどうなってもいいのか?
・タマゴを谷底に投げ捨てるぞ?

って打ち込むと、骨髄とか逆鱗とか落としてどっかとんでいくぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:56:30 ID:DGjcw9oP
マルチ死ねチンカス糞野郎
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:05:29 ID:OSIZ4TVm
絶一門あると急に難易度がおこちゃまクラスになるカプコン最高です。

レウスSツカエナスorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:08:56 ID:LJnzbyh3
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:13:38 ID:r+/sufaE
>>206は本当?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:19:59 ID:L3Jos+yI
>>212
お前はクマか!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:30:49 ID:r+/sufaE
>>213
あいあむ ヒューマン
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:33:59 ID:AfCIvZw6
>>206
この攻略なにげにスゲエな
時間短縮が体感できるし、なにより安定して討伐できるようになったよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:04:33 ID:r+/sufaE
本当なんだ…
紅蓮と絶一どっちが早く終わりやすい?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:30:15 ID:AfCIvZw6
紅蓮もってないんで何ともいえんが、エンシェントと絶一じゃあ
部位破壊はエンシェント、使いやすさじゃ絶一(オレの好み)かな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:34:12 ID:r+/sufaE
あっ尻尾破壊には紅蓮使ってます
エンシェント作ってみようかなぁ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:48:01 ID:L3Jos+yI
>>214
なんだ真性か・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:05:49 ID:AfCIvZw6
チャチャブーがでてきたな。sageないし・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:30:06 ID:PFcVc3CE
れうすに会わずに(ムービーみない)卵ばっかり運んでます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:25:26 ID:aufOB1Mt
なにこの良スレ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:57:27 ID:Sf6b4MBw
手のひらで包むように撫で回す。女性器全体を手のひらがかすかに触れる位の感じで撫でそっと円を描くように愛撫しhttp://yaplog.jp/mhdos/少しずつ密着させ刺激していく。最初は手のひらに陰毛や陰唇を感じる程度の柔らかさで撫でる。パンティの上からでもOK
224Mr.名無し:2006/04/25(火) 23:15:47 ID:2GXydm4J
223
場違いは、キエロ (・∀・)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:56:56 ID:Av1xGSb+
レウスから火竜の翼って取れますか??(・・;)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:07:39 ID:qxm823gH
取れるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:09:42 ID:lOByaBuy
さっき初レウスで、尻尾だけ斬って逃げた。

火竜の尾×1、骨髄×2、甲殻×1…


何この餌w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:38:59 ID:Av1xGSb+
何回もレウス倒したのに取れませんでした( -_-)
火竜の翼ってどうやったら取れるんですか?(・・;)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:56:50 ID:wlTpiKbK
翼は確率低いよ
無印、G、Pならレウス、レイア
2匹同時クエ成功報酬で確実に手に入る
ドスは知らない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:03:13 ID:Av1xGSb+
ありがとうございます、低確立でも取れるなら頑張ってみます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:39:16 ID:8z/cp0Ur
翼ってレアなんだ
初で出たから何に使うのか困った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:55:42 ID:hD7zEJZL
無印では、「雄火竜リオレウス」を討伐するよりも、
捕獲の方が出やすかった気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:01:26 ID:9+lfmsph
2から始めた者ですが、ようやく条件付きでですが、
安定してレウス狩れるようになりました。
もし、勝てそうで勝てない人がいたら、参考になればと思います。
僕も上手い人達が上で書いてることを参考にアイテムいっぱい
持ち込んでやってたんだけど、それでも上手くいかず
イライラしてたときに偶然気付かず温暖期のレイア、レウスの
同時クエに行ってしまったんですが、それが大正解。
けっこう簡単に勝ってしまいました。もちろんレウスだけですが。
これだとまず、草食以外の雑魚がいない。そしてなにより
あの狭い9番に全く移動せず、たまに2,6,10にも行きますが
大半の時間を広い3、4で戦えます。
気になるレイアは5だっけ?の巣にいたり、たまに飛んだりで
5回やって、同一エリアで遭遇したことは1回だけです。
あとの4回は1度もレイアを見ることなくレウスを狩りました。
で、レウス単独クエをやってみたら9に貼り付いてる時間が長く
(僕は放置するので)時間切れになってしまいました。
戦い方(僕は片手)は皆さんの前レスの通りで間違いないと思います
それでも倒せないって方、これだけでだいぶ違うと思うので
是非試してみて下さい。やっと僕もイフマロ作れます。

翼はオフとオンのHR30以下の人は捕獲の7%でしか取れる可能性が
ないみたいですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:03:56 ID:gnfo2WpA
森丘でレウスの寝込みを襲ったらチャチャブーに殺られた…
どっから出てくるんだよあいつ…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:39:02 ID:M7zSkrZC
火竜の翼は、ドスのレウス(オフ及びネットワーク下位ね)だと剥ぎ取りじゃ出ない。
オフだと“竜のねぐら”が一番でやすい。(サブターゲット報酬10%)で、捕獲すると捕獲報酬で7%。
だから、俺はソウルちゃんほっぽいてレウス凹凹にして捕まえてる。んで、サブターゲットクリアしてウマーしてます。

でも、ひとつ問題が。“竜のねぐら”クエ自体があんまり出ないのは俺だけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:52:55 ID:5Lol+uGF
>>234
キノコに擬態してるんじゃなかったっけ?
たまにランポスが誤爆してキノコに突っ込むとチャチャブー登場…orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:37:07 ID:f369HI8w
チャチャブーね。初捕獲のチャンスにいわされたよ。
レウス瀕死で痺れ罠、手には麻酔玉という勃起しても許される場面。
「ヒャハーッ!」と心の中で勝利の雄叫びをあげつつレウスの小汚い顔面にフルスイング玉を投げつける私。
そしたら2発目投げるモーション中、後ろから「キー」で果てた。 キー
擬態してるなんて初め知らなかったもんなぁ・・何が起こったか理解不能のまま気付けばセーブ画面。
「えっ?そうなの?」とか意味分からない言葉発したのを覚えてる。
その一件(どころか2件3件)以来ホビ酒が急激にストックされていくぜ・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:42:36 ID:VPObjx6s
レウス倒せなくて、ROMさせてもらってましたが、
ようやく倒せました!
ホント、閃光球様様ですね。
次は、アイテムなしでもいける様、修行です。
ありがとうございました!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:49:10 ID:1ZijGl+f
Pとdのレウスの強さが違いすぎる…。
dやってからP始めたからナカナカ楽しい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:31:07 ID:ErUqbT8U
レウス戦はこやし玉使って場所移動させればよいかな。

てか今回強いな。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:38:50 ID:ErUqbT8U
さげ忘れてメンゴ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:09:45 ID:gnJbA8Kz
こやし玉ってそんな役に立つんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:29:30 ID:GzSsmP9H
いまさらレス意味ないかな?
レウスじゃなくて全般に言えることだが人差し指で視点くるくるできるようになる
ことと視点を少し上から見下ろすやつ(一回下押す)にしてやると距離感もつかめて
いいぞ、がんばれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:30:23 ID:qXnfeJD5
レウスって絶対レイアの尻に敷かれてるだろうなぁ…っていう妄想が浮かんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:32:44 ID:+ziRwBGb
>>244
俺も
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:16:48 ID:gnkpxK3B
そりゃあ、敷かれてるだろ
特に夜のお楽しみはレウスがレイアにヒィヒィ言わされてんだろなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:44:32 ID:cIaqYqzM
リオレウスってそんなイメージしか無いんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:47:35 ID:E3KOhe3G
レイアたんは剛毛
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:58:24 ID:QRy7GLi3
質問ですが、リオレウスの毒爪攻撃(飛んで突進してきて喰らうと毒になる攻撃)
はどうやってかわすんですか?

あの攻撃だけ、回避できないで絶対喰らうんですが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:13:32 ID:xoroI0PU
>>249
避けられないならガード。
ガード出来ない武器ならダッシュ回避。
それも出来ないなら解毒。
持てないならスキル、毒無効。
あとはわかんね。自分で何とかしてくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:37:46 ID:pgMdlErI
>>249
レウスの毒爪攻撃と火球攻撃はダッシュでレウスの影付近に行けば絶対当たらない。
武器にもよるが大剣ならそのまま降りて来るまで連続攻撃をしていれば風圧無効でダメ与えられる。
怒り状態の時は攻撃しないで降りて来そうになったらダッシュで距離を取る。
突進は真横に避けたりしないでレウスに向かって右斜めにダッシュ、間に合わないと思ったらガード。
っと、まぁこんな感じで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:38:33 ID:7/NAI3Y8
レウスが飛んだら真下に入る(影の位置)
それだけで毒爪100%回避できる。
降りてきたら風圧につかまる前に移動でおk。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:02:35 ID:fUN4/EuZ
片手剣であれだけ苦労したレウス、弓使ったら楽勝になった。
尻尾は切れなくなったけど安定して狩れるから良いね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:16:52 ID:PmjtWMsK
ナナをしょっぱなから一死もしないで三回とも倒した俺がこんなに苦労するとは…絶一門作ろうか迷ってるけど死束で充分?
255249:2006/05/14(日) 19:16:20 ID:QRy7GLi3
アドバイスサンクス!!

なるほど、近寄るとは思わなかったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:19:11 ID:QRy7GLi3
>>253
弓いいよね、オレも基本は弓使い
大剣と弓しか使わない

クックは楽勝で倒せるわけだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:16:09 ID:VGws5H1y
過疎age
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:28:07 ID:9d4bHz7a
>>254
下手な俺でも絶一よりもデッドリィの方が討伐時間縮まったよ
毒ダメージ結構(・∀.)イイ!よ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:14:40 ID:labOP6LQ
絶一、耳栓か風圧ついてる防具、大タル*3、大タルG*2、小タル適量、回復適量
落とし穴と麻酔玉を捕獲用に
これだけありゃあ勝てる。不安なら秘薬もって逝け

まず降下後、ブレス中に尻尾切る
その後は
咆哮中、ブレス後 顔か左足斬れ
中距離から突進読んだら走って並走、後ろ足を浅く切り刻む
深いとバックジャンプブレス喰らう
飛んだら影の下に爆弾設置、なくなるまで繰り返し
あとは足攻撃、倒れる、の繰り返しで20分あれば余裕
ペイントは切らすな

それから>>1死ね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:35:09 ID:FKO0U3qr
昨日リオレウスと初めて戦いました。
40分間ガチンコで戦ったけど倒せなかった。
マジ強い。俺弱い?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:51:41 ID:dAtudXuL
武器と防具は何でしたか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:56:51 ID:fs8eglOi
初めてならそんなもん
レウスの行動覚えてからが勝負
まずは離れて観察がオススメ

討伐時間がかかればかかるほど
自分の被ダメが大きくなるので
武器を威力の高い物にすることも必要

毒も利きやすいので
毒属性や毒弾も有効
アイテム関連だと閃光弾がいい
空中にいるときに有効視界内に投げれば落ちてくる

俺が初めて討伐に成功した時は
ボウガンだった

ちなみに毒弾を使わなかったから大変だった

厄介なのがペイントの効果時間が切れて
マップを変えられた時
マジで焦った
移動を頻繁に繰り返すので
ペイントは切らさないように心掛けるべき

263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:37:38 ID:jnCIdkzZ
つか顔切ってりゃ楽勝。弱すぎる。閃光して顔切ってりゃいいよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:20:49 ID:a927/YS3
Pだと一番最初に出てくるのに2だと最後の方だからやたら
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:31:43 ID:noRQXduC
レイアS装備で簡単にかれますよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:32:52 ID:noRQXduC
レイアS装備で簡単にかれますよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:34:58 ID:Ty/nlt1B
レイアの夫だからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:24:39 ID:SeMLssN8
モンハン2のリオレウスって解析見たら氷に弱いみたいなんですが、
氷系で戦ってる方いますか?

封龍剣使って戦っていたんですが、解析では氷武器の方がよいみたいなので、そっちに変更しようかと思ってます。
(っていうか、今回無印に比べ封龍剣が弱くなった気がする)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:17:05 ID:06n5+l3D
おれ大剣だけどレウスに氷属性使ってるよ。びっくりする程効くわけじゃないけどさ。
ディア・モノの弱点でもあるから作るのも良い。
片手剣だと絶一があるからお好みで。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:30:23 ID:SeMLssN8
フロストエッジ改(氷片手剣)持ってるので、次回からは
リオレウス戦に使ってみることにします。

解析での攻撃力で比べると、どう見ても氷武器の方が強そうなのですが、
封龍剣の良さはダメージよりも、頭へ攻撃したときに一瞬ひるむことですかね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:10:40 ID:8+iZyCE2
竜の耐性調べるのはいいけど、武器の属性値は考慮しないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:25:44 ID:rRwfqyDw
封龍剣の属性値が非常に高いから、下手な氷属性つくるよりも手っ取り早いって現状がありまして。
まぁ初心者救済には違いなかろうが、ラクなもんはラクですからね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:10:11 ID:qYaOpH5w
超一とデットリタでわどっちがいいかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:17:47 ID:k3ceLa9l
ファルシオンかデュランダルかユルグレ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:19:22 ID:2HSi63X9
>>273
鱗が不足しがちなんで絶一で尻尾切りして頭破壊してサブクリしてるけど

慣れないうちはデッタバ
慣れたら絶一がいいかと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:40:56 ID:QQXkwHRF
ありがとうございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:33:48 ID:+Qz/200T
足元に攻撃しに行くと「ドタドタドタッ」て感じで
レウスのいきなりの走りに巻き込まれて大ダメージを受けてしまいます。

みなさん、接近して戦うときのコツって何かありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:40:14 ID:5wawMkjV
>>277
お前に才能がないだけ

お前みたいなヘタレにゃ万年たってもレウスは倒せんよwwww

わかったら、とっとと 死ね カス!!!!!!!!!!!

279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:54:37 ID:aAq2Xf4h
>>277
正面に立たないこと
レウス行動後の硬直中は正面桶

右なり左なり耐えず動き続けて隙を伺う
付かず離れずの距離が吉
280277:2006/05/21(日) 23:58:23 ID:+Qz/200T
フロストエッジ改で正面(からちょっとずれて位置)で戦うとダメージほとんど0で楽勝だったよ。

封龍剣よりもフロストエッジの方が強いな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:35:32 ID:ujHVTs12
足元に飛び込め!デンプシーだスタンプだ!とにかく潜り込まなきゃ!
そんな風に考えていた時期が(ry

むしろ尻尾が届かないくらいの間合いで隙をうかがって
横方向から頭ぶった斬る方が倒すだけなら早い。
あと、突進はなるべく距離の短い方へ誘導するようにすると追うのが楽だね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:41:00 ID:a1/RvvN5
基本的に属性は関係ないな
レウスの行動パターンを把握して攻め過ぎなければいいだけ
時間切れのヤツはレウス移動について行き過ぎなだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:51:00 ID:70Z8tvkt
誰か動画ぅpしてくらはい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:26:44 ID:fxC0BPPs
やべぇマジ強え。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:46:05 ID:xr8f+JQV
強くはない。
落ち着いてよく見て、攻撃できるのはいつなのかとか、この攻撃はこう避ける、とか覚えていこう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:56:36 ID:fxC0BPPs
やべぇ勝てた。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:22:36 ID:Bl65YqsJ
基本的に突進→追い掛けて斬る→突進の繰り返しでいけるはず
それだけでムリなら落し穴樽爆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:57:49 ID:fxC0BPPs
つか今まで大剣使ってたんだが雑魚ステージの為にポイズンタバルジンを造った。
クックやゲリョを余裕で倒せたので試しにリオレウスに挑んだら倒せた。
そんな俺は大剣ヘタクソか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:39:28 ID:2OKKto3r
下手くそというか
まだ大剣でレウスに慣れてないだけじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:59:42 ID:CVej+RKD
強かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:23:42 ID:CVej+RKD
デットリタパルジンと
絶一門じゃどっちがダメージ多いんですか?
 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:44:29 ID:BAfgi/IH
お初です
レウスの場合、頭を集中攻撃すれば、デッドリィより遥かに早く終わるはずです
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:10:26 ID:RmcSTYf7
チャチャブー一匹に形成を逆転された……
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:53:36 ID:a/nsLfqi
無印レウス捕獲クエについて聞きたい。

足引きずってなくても捕獲できたんだが…
それなり(半分以下?)に体力減らせばOKて事?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:30:44 ID:ephqa1mn
イエス。あくまで足引きずりは目安。それに体力ないからといって必ずしも足を引きずるわけではないです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:33:16 ID:ephqa1mn
ちなみに体力30%以下で捕獲可能だった気がする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:26:38 ID:xJ4g790C
今月のファミ通wave買え
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:38:54 ID:LZprYSDM
なんで?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:53:11 ID:5KEvOtTc
絶一で時間切れになった俺に一言下さい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:11:47 ID:5HYeuSA+
レウスごときに勝てないとかぬかしてるお前等は
いますぐモンハン売って来い
センスなし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:23:43 ID:dCwPLa+C
絶一なら
まず、尻尾切りましょう
後は頭攻撃してください!と言っても、そうそうできない人のために

尻尾振り回す時には、必ず二回ですよね
一回目股下で、攻撃して二回目が来たら、攻撃キャンセル回避で頭の方へ移動し二回攻撃!又キャンセル回避

これでやれば、なんでも倒せますよ
302G:2006/05/23(火) 16:10:07 ID:kKW7OH80
スパイクスピア
護りのピアス
ボーンメイル
ランポスアーム
ボーンフォールド
ランポスグリーヴ

回復G10.大樽3.小樽10.閃光5.穴.トラップツール2.ネット2.ペイントボール3
で挑んでますがアイテムを使いきって攻撃しても怯む様子もありません…
装備を変えたほうがいいでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:48:28 ID:pHB1xyDP
>>302
Gの話か?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:34:22 ID:c76Nfghp
絶一で時間切れの人は死束の方がいいと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:57:59 ID:xAPQ0f1i
>>302
Gでも無印でもドスでも、レウスを相手にするには
ちょっと武器がヘボい。がんばってバベル辺りを作って
挑戦してみるといい。あと時間切れなのか3死なのかとか
もうちょっと詳しく書いてくれるとアドバイスしやすいな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:27:50 ID:n6PIM9lV
>>302
ボーンとかランポスとか言ってる時点で帰れ
武器もマトモなものを用意しろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:29:27 ID:6mz/2ueI
Gと2じゃ会うタイミングが違うから大違い
2で勝てないと騒ぐヤツ
お前ら今まで何していたと聞きたいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:40:03 ID:5HYeuSA+
もういいだろこのクソスレ

上にいくつも攻略法が書かれてるというのに
読むこともしてない奴が質問してる
いちいち答えるなんてお人好しすぎるぞ

読んで勝てないならやめろ
向いてないよ下手
309302:2006/05/23(火) 19:15:30 ID:kKW7OH80
安価省略

名前欄にGと書いてます分かりにくかったら失礼しました

時間切れですね行動パターンは把握しているので装備について聞いてみました

お金が貯まらないのでクックでも狩っときますね
この装備でもクック、ゲリョスぐらいなら狩れるので

前レスからスパイクスピアでも十分といった風に書いてあったので
片手から乗り換えましたがスパイクスピアでは不十分でしょうか?

一応レス読んで挑んだのですがそれでもダメだったので装備やアイテムについて聞いてみました


総じて装備が不十分なようなのでクック狩って装備整えてから再挑戦してみます
御教授ありがとうございました
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:30:57 ID:CLVzPXyq
>>309
肉質は理解しているかい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:56:34 ID:sqOAaEsr
G訓練所のリオレウスはバスターブレイドに裸……これクリアした奴には雑魚の何者でもないのだがおまいらセンs(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:32:49 ID:n6PIM9lV
ちょっと聞くがお前らってレウスどれくらいの時間で倒せる?

DOS以外
TAだから村クエで
2分以内の奴のみ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:14:36 ID:SC18oqPC
レウスって、水属性の他に効く属性ってありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:10:40 ID:hqzS7trS
水よりも氷が効くよ!
頭攻撃でも、足攻撃でもコンスタントにダメージを与えられるから、
私の場合、封龍剣よりも楽に闘えてます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:06:46 ID:xjQhuPh0
>309
Gならスパイクスピアで十分
とりあえず光蟲10素材玉10持ち込んでピヨらせて、止まってるときだけ頭突けばいい

>312
タイムアタックならどのみち顔ハメなんだから、同じようなもんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:58:23 ID:4rbE36ZV
無印やってみた
閃光一発でレウスが沈んだ

絶一強っ (^^
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:59:37 ID:+OZM/MhB
男なら鉄刀だろ!?

やっと神楽作れたんだが、斬破刀は更にマゾ杉ww


でもそんな鉄刀が大好きだ(;´Д`)ハァハァ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:59:28 ID:hqzS7trS
「竜のねぐら」が難しい〜〜〜!
2匹同時のときとか、かなりキビシイです。

とりあえず、次はディアブロス装備LV4と封龍剣で戦うことにしました。
(咆哮に強い装備の方がいいのかなぁ〜?)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:02:58 ID:hqzS7trS

ちなみにモンハン2のオフです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:14:46 ID:LSGgsUi+
>>309
武器を槍から変えないつもりであれば、練習を兼ねてクック狩りにも槍で行くことをオススメする。
片手と槍では挙動が大きく異なるため、スペックは充分でもそれをうまく発揮させることが出来ていない場合もあります。
クックは練習相手にはちょうどいいですので、素材集めを兼ねていってくるといいかと。
他の槍ならバベルあたりは確かにオススメの一品ではあるものの、作るのが手間です。
アイテム類で他を探すなら、例えば秘薬で体力上限を高めるとか、大タル爆の調合を試す、回復G以外にも通常回復・薬草・サシミなバンバン持っていくという手もあります。
無論、下準備の手間や効果、アイテム欄などを考えると、全部もっていくのはアホですがね。
まぁ、正解などない作品ですので、試行錯誤してみてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:19:18 ID:6Xa65J/0
>>318
きついと思うなら耳栓装備を。長期戦になるねぐらは咆哮受ける回数もそれだけ多くなるから尚更。
カウンター咆哮後の追撃を回避出来るうえにこちらが攻撃できるから楽になるのは間違いない。
追撃で使うはめになる回復薬の節約、攻撃タイミングの増加による時間短縮に繋がる、と言う意味も踏まえて推奨しておきます。
あと2匹同時は避けるべきだと思われ。暫くエリア外にいてやり過ごすのが得策かと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:55:27 ID:EsiSNvqQ
Gで大蛇使っていつも40分以上かかるよ俺
そりゃ閃光弾も爆弾も使わない、応急薬とこんがり肉だけのプレイではあるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:41:35 ID:80RI/Y8V
>>318
フルレイアSだと耳栓+体力+20つくから
これで

怒りの咆哮からの突進が回避できるお
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:06:36 ID:YgHHoO+t
レウスが強いんじゃなくて君が弱いだけでFA
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:07:08 ID:YgHHoO+t
レウスが強いんじゃなくて君が弱いだけでFA
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:08:37 ID:YgHHoO+t
そして竜のねぐらは捕獲すれば楽b
死束とレイア装備でいけるb
327309:2006/05/25(木) 19:40:56 ID:I/MKb47/
お陰様で閃光玉、閃光玉素材を大量所持+回復G10程でいけました
御教授ありがとうございました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:08:15 ID:Gyh6QQux
>>327
誰もてめえに教授なんかしてねえよ

とっとと 死ね つってんだろが このチンカス野郎!!!!!!!!

329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:00:26 ID:/yE+lB2r
レイアSにさ研ぎ高速付けてやってる濡れがきましたよ
双剣でやってるけどいいよこの高速研ぎw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:10:39 ID:Xz4M7+eM
火竜の翼出ね…捕獲何回したよ俺…
331鬼の子供:2006/05/29(月) 17:02:01 ID:HD9w86e1
リオレウスはクックとカンタロスで勝てる 勝てないやつは5 6の武器までいけ
これでできないやつはMHやる資格なし!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:12:34 ID:8U3XNaTE
日本語でおk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:04:11 ID:Bp9j6ODP
>>330
捕獲の報酬じゃ1%じゃなかったか。
一対の巨影がんばった方がいいかと。そのうち余るようになるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:26:57 ID:YUKzVmdG
>>330が言ってるのはdosの方だと思うんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 04:05:19 ID:Im61jJaO
レウスは捕獲しかしてないから翼は余りまくり
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:58:55 ID:rbbmVvaT
sageれるようになってからおはなし、しようね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:53:44 ID:H+x0997V
日本語だ、おk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:47:18 ID:ECoiXgRF
annnazakonitekozutterunnjyaneeyo,mattaku
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:47:45 ID:MC2zs6LL
souiunayo.omaedattesaisyohaboromakesitaro?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:34:02 ID:ivJSNG5H
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:35:58 ID:ivJSNG5H
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
作業ゲーやらされゲーおつかいゲー難ゲー糞ゲー寒ゲー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:13:53 ID:Cn9DkNeO
レウス板なのに、レイア話で悪いが、
今日初めてレイア狩った。
レウスより強EEEEEEEEEEEEEEE!!!
ってか、沼地狭い。
レウスは閃光だけで勝てるんだが、
レイアはぎりぎりだった・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:24:26 ID:T8YdPUE1
繁殖期限定簡単攻略方法。
3に行く。
一番奥の草地(10に近い場所)を少し越えた辺りに落とし穴設置。
少し待つと飛んでくるので気づかれないようにする。
はまったら斬りまくり。復帰後必ず咆哮するからガード。
後は調合してホバリング火炎の時に二回落とし穴にはめる。
できれば怒ってる時には落とし穴はめないほうがいい。逃げに徹底する。
尻尾切りも、頭部破壊もホバリング降下だけにする。
頭切る時は安全重視。
全部位破壊したらもう捕獲できるかできないぐらいにはなってるはず。
あとはある程度切るだけ。

これで絶対勝てる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:19:50 ID:jY8mfmTa
100回戦ってみる。




これで絶対勝てるようになる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:37:22 ID:HoNZMn+C
>>344
正解
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:44:26 ID:9Qy152IV
>>344
99回目の最中に発狂
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:46:34 ID:6IqeJ9g9
二十回くらいやれば勝てるよ

股下は尾をよく見てれば攻撃し放題だぞ
348 :2006/06/05(月) 22:15:30 ID:acM7p9ye
リオレウス倒せない変わりにコントローラーをブッ壊した
349 :2006/06/06(火) 09:37:52 ID:skj3oiK8
30回目の挑戦でも倒せない・・・
武器はアトラスハンマーだけどハンマーがそもそも使えないんですかねぇ・・・?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:41:17 ID:/cot0euD
>>349 ハンマーが使えないのではなく、アトラスハンマーが使えない
さらに、レウスまでいける奴がアトラスハンマーで倒そうと思う=ネタ
なんでお前にかまうのもコレが最後だ すきにやっとれボケ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:55:06 ID:pAE28U4A
>>350
多分、>>349は無印かGの話なんじゃね?

>>349
もしかしたら、クックはハンマーでごり押しして勝ったんじゃないか?
ハンマーは見た目に反してテクニカルな武器だと思う
ハンマーに思い入れがないなら大剣辺りを練習した方が無難かも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:14:18 ID:skj3oiK8
>>350
最近初期のモンハン1をはじめたばかりなんですがねぇ・・・
これ以上武器強化するのはマゾ過ぎなんですよぉ。
クックは>351の言う通りゴリ押しで勝ったんですよ。
それとオンラインには行く予定ないから安心汁w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:45:04 ID:8mZSE3ME
世かつた
安心舌!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:49:35 ID:tLBwfN/n
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:16:10 ID:8mZSE3ME
ふぃちゅいん具!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:31:26 ID:FrpzGW6g
やあ^^
リオレウス倒したおw
装備はスーパーオニイチャンのデータを借りて^w^
龍刀[紅蓮]
ドラゴンヘッド
ドラゴンハイド
ドラゴンクロウ
ドラゴンウィング
ドラゴンフット
でギリギリ倒したw
いやー強いわリオ。でも圧倒的火力の前では無力だワッハハハハ
あースッキリした。積年の恨みが晴れたって感じ?w
後、なんかリオに比べて次ぎの一角龍デアブロスだっけ?がヘタレ過ぎてワロタw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:28:22 ID:FrpzGW6g
>>308
もういいだろこのクソレス ^^
嫌ならここ見なきゃいいだろ^^
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:01:11 ID:0i770QJg
あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
倒せねえー!!
ストレスでハゲそうだよ。
なんでそんなにおまえはエリア9にいるんだよ!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:23:55 ID:dCjgCAri
>>358
レウスが真上に飛んだら追い掛けて真下にいけば火球食らわないし、降下時に尻尾狙えるぉ。

エリア内の空を飛び回り始めたら急降下してくるから、段差の影に隠れるとこれまた食らわないぉ。

これだけでも回復使う量が減るから格段に戦いやすくなるぉ(^ω^ )

あとはズサー後ピシピシ、ブレス時ピシピシ。あくび時ピシピシ。ぶっ倒してペチペチ。
慣れれば旋回もピシピシできるぉ。
巣へ行ったらズサーをすぐに避わして即落し罠設置。
突進誘って罠落として捕獲だぉ^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:26:26 ID:j8UPhBGO
>>358
別に9でも戦えるだろ
ネコもぶっ殺しつつさ
どうしても9が嫌ならこやし玉でも使ってみたら?
エリア移動させられるらしいよ
俺はやった事無いけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:52:42 ID:0i770QJg
>>359
>>360
慰めdクス
やっぱエリア9で戦える気がしないよ
ガードぐらいしかやるコトないし
武器劣化するだけだし
他のエリアならまぁまぁ戦えてる気がするんだけど、なかなかあの鳥死なないし
とりあえず、武器を大蛇にしてみたので、これであと大樽爆薬セットもって逝ってくるノシ
てかこやしだま??
ナニソレタベレルノ!?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:18:26 ID:/qYxk1CT
……食べれるもんなら食べてみぃ
効果は、発見されてない状態で使用するとエリア移動を促せる。

無印・Gで初レウスなら、大剣で大蛇ってのは最上の部類。
ま、がんばりなさいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:13:43 ID:0i770QJg
ガンガってきやしたぁ
結果、残り5分俺KO!!
なんであいつは残り15分からずっとエリア9にいるんだ?
破壊できる部位はほとんど破壊したしもーすぐかなぁ?と思って残り5分突貫!!回復も割とあまってたからゴリ押そうと思ったら、1コンボ即死!!
さーてディスクでも叩きわr(ry
はぁ〜、もうダメぽ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:08:43 ID:/qYxk1CT
ふむ……部位破壊は案外ラクな相手だから、目安にはならないかと。
1コンボ即死は防御が低いか、体力を高めで維持できてないかのどちらかでしょうね。
一回死ぬとイロイロ厄介ですから、一死即敗北ぐらいの心持でいくのがいいでしょう。

ところで、補助アイテムをもって行ってますか?
回復G・閃光玉・秘薬・落とし穴・大タル爆弾等など。
アイテム欄に余裕があるなら、手間がかかってもできるだけ持ち込むべきです。
成功・3死すると使った分は当然なくなりますが、リタイアすれば使った分も戻ってきますので、ダメそうだと思えばリタイアすればいいのです。
倒せたならそれでOKですしね。

戦術は、頭に抜刀切り→側転回避という一撃離脱がいいでしょう。
下手に足元で戦っても、比較的防御力の高い翼や背中あたりにばかり当っていてはソンというものです。
手数よりも、いかに弱点に効率よく当てれるかのほうが重要です。

なお、どうしても9で戦えないのであれば、そこを捨てるのも手です。
ペイントが途切れないようにだけしておいて、薬草・ハチミツ等の採取や巣の掃除など他で戦える工夫をするのです。
まぁ、それでも9にばかり行くようなら、なるべく上のほうで戦いましょう。
比較的広いので、まだなんとかなります。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:20:59 ID:dCjgCAri
>>360
>>361も言ってるけど、エリア9の通路で戦ったらだめだぉ。あそこじゃガードするのが精一杯だとおも。

水のみ場も狭いし草木が邪魔だから、戦うならエリア3から入った広場ね。

あと、壁ぎわやマップ端っこ等はズサーが横滑りするから事故に注意してガンガルんだぉ^^
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:23:33 ID:dCjgCAri
あり?
>>360>>363
>>361>>364
誤爆スマソ↓
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:27:54 ID:u8Lm1X4z
オレも9で戦えると思うぞ

9で戦えないとか言ってる奴はヘタレなチンカス野郎
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:00:06 ID:AHyhAmyp
戦えないことは無いが、戦いにくい場所ではある。
レウスが、水のみ場に居るときは通路に落とし穴。
で、誘い出して嵌める。

たまに、3への通路に頭突っ込んで動かなくなるときない?
369360:2006/06/11(日) 03:32:27 ID:e5D3Ykd/
みんな助言ありがとう
持ち物は大樽爆はもちろん、大樽と爆薬も10個ずつもってってるし落し穴とトラップツールとネットももっていってる
閃光玉はいちおーもってってるけど、なかなかピヨピヨしてくれない
てか落し穴に落としたあと何していーのかわからん
とりあえず、今からレウス退治にいってくるノシ

エリア9で戦ってる人の動画でもみてみたいよ
370361:2006/06/11(日) 03:33:53 ID:e5D3Ykd/
↑間違えた
俺361だったわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:26:05 ID:0wH/zqo/
>>369
大樽×2を小樽で起爆→頭切りまくる
落とし穴の初激は3倍なので、攻撃しない手は無い。
暴れてるが、攻撃は無い。

あと、大樽・爆薬10より、光蟲・素材玉10持っていった方が良い。
閃光は遠すぎてもだめ近すぎてもだめ、旋回中もだめ。
突進後の振り向き時とか、滞空したときとか投げると良い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:17:45 ID:gXyC4P/O
>>371
小樽で起爆するとファーストダメージが小樽になって大樽のダメージが倍加されない
だから、落とし穴で大樽使うならペイントボールか石か蹴り爆破がいいな
あと初撃は3倍じゃなくて2だった気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:30:34 ID:0wH/zqo/
そして、石が先にレイアにあたっちゃうオチw

今確認したら、2倍でした。
訂正、サンクス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:09:14 ID:1rMHf6Cy
俺の場合は別だなぁ。
無理やり正面に移動、なるべく頭に当るように攻撃。落とし穴脱出の前に武器をしまって後ろを向く。
んで、抜けたと同時に背中を向けて閃光玉を投げる。
落とし穴から抜けた直後は必ずそのままの姿勢で降りてくるから、閃光玉はよほどミスらないかぎり必ず当る。
で、あとはピヨったレウスを殴る、と。

爆弾は、瀕死で脚を引きずって巣に帰ったとき。
しばらく待てば寝るから、寝てるところに設置・起爆。
結局、罠のほうは殴れる時間と設置時間が重なるから、爆弾調合しない限りはこれが一番効率がいい。
寝ているところに仕掛けるときは、ザコの掃除をお忘れなく。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:21:26 ID:1rMHf6Cy
長文連投御免

閃光玉について。
けっこう有効距離自体は長い。ランポスの群に使えば、かなり遠くのザコまでピヨってるのがわかるはず。
問題はレウスの視界に入るかどうか。
>>371のタイミングを補足すると……まず、滞空ブレス時。
ブレス着弾地点――閃光玉炸裂地点――ハンター――滞空中レウス
と、一直線になるように投げる。
つまり、レウスの顔正面で「後ろを向いて」「ブレス着弾方向に」投げる。
レウスの方向に投げても、顔面横で爆発したりしたらそれは視界外であり、効果はないからです。

地上ブレス時も同様。
ブレスの進行方向に向かって投げる。
こちらも、必然的に背中かそれに近い部分を見せることになるだろう。

閃光玉を投げてから爆発するまでは多少のタイムラグがあるので、突進の振り向きに合わせる場合は慎重に。
ピヨったはいいけど、こちらも突進で吹っ飛んでますなんていうアホらしいことになっては……。

なお、閃光は尻尾を切断してから仕掛けることを勧めます。
376361:2006/06/11(日) 14:42:14 ID:e5D3Ykd/
残り5分だったけどレウス撃破できました
みんな助言ありがとう
まじみんなのおかげだよ
ホントにありがとう
張り切ってレベル5いってきますノシ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:34:08 ID:RuBYFCIQ
>>376
おめ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:40:56 ID:f8tjid1+
>>376
おめでとう。真の悪夢はこれからだwガンガレ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:42:55 ID:Su9zQo2M
>>376
てか 無印ならリオたおせば後のグラビとかディアとかは余興。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:19:42 ID:dfR4tppd
ぶっちゃけ砂龍からいきなりクソ難しくなってほとんどの奴が嫌になって
CD割りたくなるべ?w
熱やなかなか砂から出てくれないやら肝心のキモがなんどやっても出なかったりとかプレッシャーかかりすぎ!
オレ的に難しかったのは
リオ>>>壁>ディアブロ>グラビモス>壁>>砂龍>クック>フルフル>壁>>>卵運び>ドスラン
レイアもかなり強いだろうがそこまで行ったら慣れて初リオ戦みたいなプレッシャーはなかった。
まぁなんだ。リオ強すぎ・・・。
やっぱドラゴン族の強さを改めて思い知らされるゲームでしたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:56:26 ID:vjj21Rit
巷ではリオレウスをリオと呼ぶのか。勉強になった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:16:25 ID:Hg1ciinq
確かに、このゲームって糞難しいよな

あきらめる奴が多いのもうなずけるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:20:28 ID:Hg1ciinq
>>380
卵運びはもう少し難しい位置だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:43:39 ID:DxUIvFul
卵はランゴ揃えりゃ楽だよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:34:36 ID:2BfgjHZy
あとスタミナ減らん奴も!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:13:29 ID:dfR4tppd
>>384
初プレイで卵クエのためだけにランゴ揃えるのも大変だろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:58:33 ID:YV4Hhdsq
卵運ぶのに苦労するか
卵で楽する為に装備作るのに苦労するか

難儀だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:11:05 ID:jolXpemc
タマゴ運んでたら…orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:10:04 ID:m9eLdr7D
Gなら卵クエ放置しても進めるから後で思う存分追っかけっこ汁
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:01:22 ID:/ondVw7M
討伐クエは龍討伐と他のモンスター討伐との難易度違いすぎ。
リオレウス討伐して次ぎのクエでドス系3匹討伐なんか楽勝過ぎ。
2は知らね。

でも初プレイで装備もプレイヤースキルもショボイ状態でのリオレウスの壁高すぎ。
これ乗り越えられないでクソゲー判定して中古に投売りした香具師も多いんじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:12:10 ID:cXMgaMyP
きっとクエスト作る容量が足りないんだよ
それでもリオは星5だしそんなには飛んでないはずだ
リオに勝てんようじゃモノとグラには永劫勝てんだろうし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:36:56 ID:p4+GWKLw
俺だけかも知れんが、無印でリオが壁になってる時にガレオスセット揃える
つもりでガレ狩りまくってたら、デカイ敵に対する立ち回りのコツが掴めた
気がした。俺だけだな多分
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:18:48 ID:A2Dtd1y4
>>390
>>プレイヤースキルもショボイ状態で

プレイヤースキルがショボイんじゃなくて

てめえがカスだからだ!!!!!!!!!!!

リオレウスなんて楽勝で倒せるだろうがwwwwwwww

死ねよ カス!!!!!!!!!!!!!

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:30:16 ID:7faZTsK8
プレイヤースキルがショボい状態のときのほうが楽しい。楽になるとツマンネ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:03:53 ID:lPeHwMJp
慣れてくると微妙にルーチンワークみたいになってくるからな。
四苦八苦してどうにか倒したときが一番楽しかったかもしれない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:58:01 ID:L8oeP9/b
と、初期は連敗しまくってコントローラをブン投げた奴が申しております

オレモナー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:05:23 ID:9t92Cwze
>>392

俺も同じ。 ガレオスでコツが掴めた。
それと無印で金貯めるには、キモクエのガレオス狩りが一番早い。
10分で10キモ剥ぎ取れるし、鱗、牙、ヒレなど売れば、
剥ぎ取りで1クエ5000〜7000は貯まる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:13:30 ID:q6rrLGh7
俺の一押しは片手剣
リオレウスは3回目にして倒せますた
デスパライズを作ってからずっと使い続けてます
キリン(痺れない?)もモノブロもデスパライズで倒しますた
手数で勝負っす
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:18:50 ID:OsgdjTLH
どこかのスレにガレオスが復活するとかあったよな?
色々探したけど見ツカラナス('A`)

エロイ人詳細キボン!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:00:13 ID:Sz2wC9+0
>>399
日本語でおk。

復活って、ガレは2でも、7でも、無限湧きしたはず。
どー言う意味?(・_・?)ワカラン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:44:55 ID:OsgdjTLH
>>400
ギリギリおk!
さっき肝クエ行ってきたけど、無限沸きしてたよスマソm(__)m
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:55:12 ID:SfbNVNkJ
今週水曜日にレウスを倒せたが、
大タル起爆!

小タル忘れた

orz仕方なくペイントボールで
しかし楽しかった。嬉しかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:24:50 ID:17PHkQbX
むしろペイントとかで起爆したほうがダメージ大きいから
あながち間違いじゃないぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:10:06 ID:yyBskQAO
今ディアブロスとやっててふと思ったんだが
レウスに苦戦してるようじゃ瞬殺されないか?

やつが最凶だと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:27:21 ID:t8iQEfTS
やれやれ…ついにやってしまった
村クエのレウスを裸&ハンターナイフ で討伐。
え?そんなすごくないって??
ゴメンねwwww 蹴りで頭壊したからwwwww
開始から45分、ずっと蹴ってたら足引きずってやんのwwwwww
ちなみにノーダメな


要するにこのゲームは
イ ヤ ン ク ッ ク ど こ ろ か ラ ン ポ ス す ら も 蹴 り 殺 せ な い 奴 は や る な っ て コト
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:59:29 ID:e2YxgJ9k
>>405
再挑戦して、画像うp希望。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:28:45 ID:yyBskQAO
>>405
本当だったらすごいな!
俺もハンターナイフでなら狩った事あるが(閃光有り、樽爆穴無し)

蹴りだけでは絶対間に合わないんじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:38:44 ID:N+mwIq0l
本当なわけねぇだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:44:12 ID:cYRsyBD/
>>405
スゴいね、よかったね、村のレウスを蹴り殺すとなると計算で2035発も蹴り入れなきゃダメなんだよ?
閃光玉使っても時間的に不可能、ちなみに頭の破壊蓄積値をノダメでやるとかまず不可能
嘘つくならもうちょっとマトモな嘘つこうね
4101:2006/06/19(月) 20:42:45 ID:H3t5Jm+Y
各シリーズによって攻略法や装備できるものが違います。
モンハンシリーズの無印、G、2(ドス)の表記をお願いします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:11:53 ID:cYRsyBD/
>>405
409だけど、ちなみにGの話しね
DOSは更に無理
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:36:19 ID:WMCoCdLw
>>404
ディアブロスの方がレウスより隙が大きいからさ
リオレウスのが倒し難いと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:40:21 ID:CXGBNp1R
黒ディアブロスはレウスよりは遥かに強い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:56:17 ID:eiqcZWAD
延々と飛び回ったりしない分、精神衛生的には良い稀ガス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:16:13 ID:sYpTfcqd
絶対こいつ2になってから強くなったよ
無印はアクアンスピアでリオレウスとグラビモス余裕で倒してたのに
一対もアクアンスピア
Gはグラシアルブロスで一対で樽爆もって色違い夫婦余裕で倒してたのに
つうかアイテムなんて回復研ぎ石ペイント肉だけでかてたよ
何で2になってから時間切れなんだよ!!
エメラルドスピアで時間切れだよ・・・
やっぱこれは設定を間違えたゲームだよ
みんなは何の武器使ってる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:59:39 ID:/3L1j6GH
素直に絶一使ってるよ 最近は超滅だお
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:11:00 ID:FOoNB722
>>405
ドスランポスは蹴りだけで30分で倒せるそうだ。つまり君のレウスはドスゲネポスより弱いんだね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:06:28 ID:G4hMCKBU
>>415
ティタか鋼氷大剣ー改でいってる

温暖期のレウス単体なら回復砥石ペイント肉だけで
サブクエ合わせて30分ちょいで倒せてる
上手い人はもっと早いんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:32:45 ID:Dalm0agt
紅蓮いいよ。夫婦25分以内で狩れる。
耳栓必須だが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:42:11 ID:D1IyCgOT
>>415

>みんなは何の武器使ってる?

にゃんにゃんぼう使ってるよ、麻痺属性がいいよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:50:28 ID:PITJvlXL
にゃんにゃん棒の次の次のやつ、確かメラルーガジェット。かなり麻痺りやすいからオススメ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:30:02 ID:Sh4O9t5o
苦戦したのは最初の2〜3回だった。
Gならオベリオンあるから裸で回復使わなくても勝てる!
相手の行動、隙を見てみんな頑張れ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:39:00 ID:G4hMCKBU
今は2の話してたんだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:41:45 ID:Sh4O9t5o
勘違いスマン。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:55:43 ID:cAmf22Ud
Gの訓練所を制覇出来る奴なら
大抵勝てるんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:45:42 ID:ePAgkgrp
昨日レウスに咆哮→尻尾→つっつき→突進→ジャンプ火球
全部完璧に重ねられて体力満タンから一気にぶち殺されたよ。
太刀で行ってたんでただ喰らうのを見てるだけしかできなかった。
ガードがないと体力いくらあっても瞬殺の危険性があるね。
威力は低くても一番喰らっちゃいけないのは尻尾だと思った。
ここから攻撃重ねられていくらでも死ねるね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:53:17 ID:us8QeuXy
尻尾って、噛み付きのときに一緒に動く尻尾?
あれって判定は謎だし飛龍の真正面に飛ばされるしで案外怖いよね。
グラ・黒グラあたりになると、その尻尾や噛み付きで飛ばされて、起き上がりにビーム重ねるとか平気でやってくるねぇ。
一撃が重いのとガードほぼ不可なのとで、グラ系統のそれのほうが脅威やわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:18:25 ID:W5pe4kfm
>>417
日本語でおk
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:43:05 ID:uT8YLudG
>>426
>>全部完璧に重ねられて体力満タンから一気にぶち殺されたよ


そりゃ てめえがカスだからだ!!!!!!!!!!

普通は楽勝でかわせるだろwwwwwwwwwww

いきがってんじゃねえよ 

このカス野郎!!!!!!!!!!!!!!!

430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:54:38 ID:08nWBxqE
>>249おうおうおう!カスがカスにカスって言っちゃ〜ダメだろ!
>いきがってんじゃねーよ
明らかに意気がってんのはお・ま・え!お前だよ!
死ねよ!カスが!意気がってんじゃねーよ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:20:05 ID:QT0MqOUK
2ちゃんねる初心者なんだが、
429みたいなのを釣りって言うのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:27:45 ID:6vlBrh1x
>>431
飲み込みのはやい君はすぐに立派なハンターになれるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:48:57 ID:QT0MqOUK
431なんだが、じゃあ430みたいなのはなんなんだろう?
これも釣りになるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:54:05 ID:eq361oZz
>>433
>>430の初心者スレでの発言から見るに
ただの真性だと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:32:55 ID:ZPYe0qPo
>>433
その学習姿勢はいいんだが、あまり言うと馬鹿が粘着してくるぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:10:47 ID:IUew+PR+
まぁ>>430みたいなのはブルファンゴに背後から突進されてuzeeeeeeeee!!!
って集中力を欠いてリオレウスに突進して玉砕するタイプだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:58:29 ID:LgUsxil1
>>436君はランゴスタに刺されて麻痺られてUZeeeeeeee!!!
しまいに剥ぎ取り出来ずに終了!
ブチ切れてコントローラー破壊の人だねWWWWW
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:46:38 ID:ussbIita
( ´,_ゝ`)プッ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:49:58 ID:WBzim3NX
>>437
とりあえず
ageてまで言う程の事じゃないな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:32:57 ID:1x4oGz5x
>>437みたいなのはランプスに囲まれてUZE-----------!!!
しまいにランポス掃除にムキになってレウスのコンボ食らって死亡m9(^w^)
ブチ切れてCD叩き割ってからも悔しさが収まらずまた同じの買ってきて
また返り討ちにあう奴だろうな(笑
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:01:09 ID:LreyCmqU
>>440みたいな奴は猫共にアイテム盗まれまくってUZeeeeeeeeeee!!
道具がないと勝てないと思い必死に取り返してるスキにレウス体当たり!
ブチ切れてたまたま部屋に入ってきたお母さんに八つ当たり!

ブチ切れたお母さんはプレステを大破!
学校でションボリ!
そんな奴だなWWWW
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:08:28 ID:F6RwoBrx
↑醜い。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:26:39 ID:LreyCmqU
>>442気持ち悪い。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:44:37 ID:1x4oGz5x
ちょいとよ。聞いてくれよ。
このあいだ、親戚のDQN親子がきたんです。。
そしたらなんか親父が「お!モンハンあるじゃん」とか言ってるんです。
で、ガキとDQN主腐がが「パパ、レウス狩るとこ見せてよ〜」「アナタの凄い腕前見せてあげなよ」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らなレウス如きで「狩る」とか「腕前」とか言ってんじゃねーよ、ボケが。
一家4人でレウスか。おめでてーな。
「よーしパパ、レウス狩ちゃうぞー」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、後でオンラインで組んでレウス10匹狩ってやるからコントローラー寄こせと。
モンハンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モンスターといつ死闘が始まってもおかしくない、
食うか食われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとかと思ったら、DQN親父が、自分のメモカ取り出して「自慢の死束で!」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、死束なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「死束で!」だ。
お前は本当に死束で狩りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「死束で!」って言いたいだけちゃうんかと。
モンハン通の俺から言わせてもらえば今、モンハン通の間での最新流行はやっぱり、
ボウガン、これだね。
ガノトトス水上からボウガン。これが通の狩り方。
ボウガンってのは弾数少なめ。そん代わりスコープ付遠距離射撃可能。
で、それに水上からの一方射撃。これ最強。
しかし調子に乗りすぎると弾切れという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、オンラインで隅っこで笛でも吹いてなさいってこった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:09:17 ID:1x4oGz5x
ちょいとよ。聞いてくれよ。
このあいだ、親戚のDQN親子がきたんです。。
そしたらなんか親父が「お!モンハンあるじゃん」とか言ってるんです。
で、ガキとDQN主腐が「パパ、レウス狩るとこ見せてよ〜」「アナタの凄い腕前見せてあげなよ」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らなレウス如きで「狩る」とか「腕前」とか言ってんじゃねーよ、ボケが。
一家3人でレウスか。おめでてーな。
「よーしパパ、レウス狩ちゃうぞー」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、後でオンラインで組んでレウス10匹狩ってやるからコントローラー寄こせと。
モンハンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モンスターといつ死闘が始まってもおかしくない、
食うか食われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと始めたかと思ったら、DQN親父が、自分のメモカ取り出して「自慢の死束で!」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、死束なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「死束で!」だ。
お前は本当に死束で狩りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「死束で!」って言いたいだけちゃうんかと。
モンハン通の俺から言わせてもらえば今、モンハン通の間での最新流行はやっぱり、
ボウガン、これだね。
ガノトトス水上からボウガン。これが通の狩り方。
ボウガンってのは弾数少なめ。そん代わりスコープ付遠距離射撃可能。
で、それに水上からの一方射撃。これ最強。
しかし調子に乗りすぎると弾切れという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、オンラインで隅っこで笛でも吹いてなさいってこった。

若干修正
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:08:29 ID:FsfUvTFD
修正するほどでもないが・・・・・





読ませる文だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:18:31 ID:5M786CyS
後半も日本語でおk
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:24:59 ID:yJMcRzpn
細かい事だが
いくらなんでも、「水上からの」一方射撃は無理だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:41:56 ID:rMoD4Ez9
>>444
確かにモンハン痛だなw
武器は好みだからなんだってイイじゃん!オフ専ならね、楽しい作文だったよ。
と、釣られてみる…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:47:25 ID:5M786CyS
吉野家コピペの改変なんだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:56:18 ID:nhuOQ4pG
>>443
低脳っぽい^^;
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:47:12 ID:LreyCmqU
>>451
うん!そうだね!プロテインだね!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:50:10 ID:y9vbO/lW
Gの訓練所でモノブロス片手をクリアしてこい
そうすりゃレウスは楽勝だろう
多分な
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:58:07 ID:LreyCmqU
>>453訓練所は全部クリアしたよぉ!ラオだしたよぉ!クロオビシリーズつくったよ!でも使わなかったよぉ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:23:33 ID:sNNKimMQ
>>445
どっちもどっち。
所詮はゲーム、クリア出来て当然だろ。
生温かく見守ってやれ。


…とマジレスしてみる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:41:56 ID:0TOcSHMm
装備も十分、アイテムも万端って香具師の勝てない理由は
アイテムを使うタイミングだな。
閃光を使うタイミングはホバリング降下中、突進(かなり離れてる時)に絞れ。
慣れないうちは突進中も使うな。
落とし穴はホバリングし始めた直後に陰の真ん中に仕掛けるべし。
爆弾は閃光中、倒れた直後だけにする。
攻撃のタイミングはブレス直後に頭切りだけにしろ。
戦闘中の武器研ぎ、調合はとりあえず無死で討伐できるようになってからだ。

一応まとめてみたが、修正ヨロ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:03:47 ID:+Te3JQdY
レウスがキレたら閃光無効、落とし穴はまり時間短縮も追加。
キレたら自信がなければ逃げた方がいい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:27:40 ID:hnxl43za
>>457
キレても閃光効くよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:13:27 ID:724QVqfc
>>458
効かねーよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:15:55 ID:uHuNK9kS
>>459
はっきり言えば、効く。
>>459はタイミングが悪い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:16:34 ID:fQwnYrvK
>>459
効かねーのは

てめえがカスだからだ!!!!!!!!!!!!!

いきがってんじゃねえ このカス野郎が!!!!!!!!!!


462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:27:26 ID:lX5RDzvS
>>461
クソがカスにカスなんて言っていきがてんじぇねーよ!!!!!!!!

このクソ野郎が!!!!!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:05:50 ID:lKmSwOBh
おいおい、カスども仲良く喧嘩しろやw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:35:20 ID:1Um5Z87X
キレても閃光効くだけに、どうしても>>462が厨臭く不利な件について
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:55:38 ID:7aXdV26F
以前ここで穴ハマり中・眠り中に大タル2個を小タルで起爆させた場合、小樽のダメージのみ倍加されると教わったが、
大タル・大タルGの場合、大タルの方が優先されるんだろうか。大タルGは一個ずつ使った方がいい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:36:58 ID:g2lQQzQA
>>465
悪いが意味がわからん。
穴、眠りはファーストダメージが2倍ってことだろうから
小樽起爆なら2倍になるのは結局小樽。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:26:57 ID:7aXdV26F
>>466
すまん、書き方が悪かったな。
大タルGと大タルを石やらで起爆させた場合大タルのダメージの方が倍加されるんかなということ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:36:00 ID:g2lQQzQA
それなら起爆させた方が倍化だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:50:39 ID:7aXdV26F
>>468
dクス。じゃ今後は大タルG一個ずつでいってみるか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:02:59 ID:ffkcf3nD
石のダメージが二倍なだけだったりしないだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:25:15 ID:Nfuafdn9
>>471
石は大樽or大樽Gに当たった時点で消滅する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:36:20 ID:ffkcf3nD
そうなの?
ペイントボール起爆だと、起爆と同時にしっかりマークもされるしさ
どうなんだろうと思って。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:46:51 ID:1ZD2pTbe
眠り中ファーストダメージに大タルをペイントボールで上手に起爆させる
自信なければ蹴りで起爆させればおk。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:14:46 ID:E2e/onA7
まあ、結局は通常弾で起爆するのが一番確実な訳だが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:06:57 ID:1fmxUdor
小タルで起爆させたって小タルが二倍になるわけじゃなくて初撃が二倍になる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:43:39 ID:dbfaiZWx
>>475
小タルの爆風が当たらなければってことだな。

ところで、レウスの怒り咆哮→ブレス→(待ち)突進のコンボがキツいんだけど皆どうしてる?
他の攻撃はほとんど喰らわないんだが、これだけは貰っちゃう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:00:03 ID:3JWMD1ad
>>476
武器次第だな

片手なら咆哮をガードすれば問題ない
他の武器ならその時の状況次第かな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:21:47 ID:JC1L0vU+
オイオイオイオイ!!
死ねやMHPだかPSPだかしらねぇがふざけやがって!!
ようやくリウスを瀕死状態まで追い詰めて、ヤツが巣に帰還しやがったからその間に剣を研ぎHPマクソ、いざカリビアンと意気込んでヤツの巣に入った途端フリーズ、ええ己だけ。
その隙にざまえねぇなと言わんばかりにレウスは夢心地、何故か何も効かない…最終手段で電源仮オフ→オン、動いた→時既に遅し。はち切れんばかりのコンボの餌食。
PSP破壊した。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:28:36 ID:WJc+VhIo
>>478それはそれは幸せな出来事だね!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:08:08 ID:tAc0bIyH
>>476
っ【耳栓】
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:41:02 ID:3XZxpJYh
>>478
もしやロックかけてたってオチは…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:48:11 ID:VdztBIiJ
魑魅魍魎
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:17:57 ID:tAc0bIyH
リウスに対するツッコミは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:07:44 ID:CqUop+30
えっのさん
485G:2006/07/05(水) 00:32:14 ID:xCbp7QXf
リオレウス倒せないヤツ全員クソだ氏ね!!MHやる資格なし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:37:37 ID:Fho/gTJq
>>485じゃあお前やるなよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:44:44 ID:3Mw77OGw
可哀想に・・・お医者さん紹介してあげようか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:08:55 ID:c/EmWU8v
>>476
普通にガードするか龍回避をするか、好きな方を選べ

個人的には後者がお奨めだ
走ってからの動作になるから、距離を稼げる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:56:33 ID:E6ITO8c/
>>488
それらが選べるなら聞きはしないと思うぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:12:27 ID:+m3V35Va
>>488
なんで距離を稼ぐ必要があるの?

もしかして怒り中はひたすら逃げてるの?
それともヘビーボウガンでも使ってる?


そもそも、殴った直後の咆哮モーション中に
納刀→ダイブまでいける武器ってそんなになくね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:22:37 ID:PY0DHZEX
>>488
それ両方出来るの、たぶん片手だけ。
ハンマーだったりしたら、どっちも無理じゃね?
元々ガードないし、スタンプは元より溜め2ですら納刀してる余裕はないと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:42:05 ID:c/EmWU8v
いや、大剣で普通に出来るぞ

まず頭を斬る。→リオ起きる→回転回避してすぐ体勢を建て直し、納刀して出口へ逃げる(この時にリオがボイス攻撃でない一吠えする)→リオのボイス攻撃予備動作→タイミングを合わせてダイブ→起き上がって出口へ真っ直ぐ

Gならこれでいける
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:02:18 ID:+m3V35Va
>>492
それは寝てるレウスを攻撃で起こした時の咆哮だろ

ここで話してるのは
普通に戦ってる途中で怒り状態になった時の咆哮の事じゃないか?


大体、寝起きの咆哮に困る人は少ないでしょ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:03:34 ID:c/EmWU8v
なんだそっちか

………別に防いでないな
たまにガード出来るくらいか

リオの正面に立ってなきゃなんとかなるんじゃね?
尻尾がどっち回りか忘れたが、その横に回転回避で行ければ余裕も出て来るかもな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:29:43 ID:3VxK+EaX
リオの回転尻尾って方向決まってたか?

攻撃して怒り咆哮のモーションに入っても、そこから回避一回くらいは出来るだろうから
顔斬る時に若干斜め方向から斬る様にすれば、多少時間稼げないかね?
もしくは左足(右足?)に飛び込んで踏まれるか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:38:23 ID:VTT0dUU7
お前等レウスの事をリオって呼ぶなら
レイアはなんて呼んでるんだよw


レウスの回転尻尾の方向は決まってない
理想は咆哮時の左足にわざと蹴られる事だろうな

片手だったらガードが間に合うかも知れんが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:35:04 ID:hYvnUM6R
カウンター孝行は
レウス背後で食らっても結構な確立で突進→尻尾のコンボ食らい気絶…

一番の対策は、速攻で気絶回復する事だとオモ
もちろん上級者は先読みで足食らいだな!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:12:34 ID:nIVALuBJ
リオレウスの攻略法知るためにここ見てるシロート共!
レウスが倒せない?ハァ?

まずレウスの正面に立つんじゃねーよ!
旋回の予備動作も無しに突っ込まれたら、よっぽど距離がねーと反応すら出来ねーよ!
そして、ボウガンじゃねぇならレウスに肉薄しといた方が安全だよ!
旋回は二回までだから、旋回に合わせて前転とかで軸ずらしすりゃ突撃のホーミングもなく当たらねーからよ!
速い旋回は突撃の可能性大!遅い旋回はブレスの可能性大!
飛翔突撃がたまに混ざるが、肉薄してりゃ当たらねーから、遅い旋回の時は攻撃のチャンスだ!基本だこれは!
空中ブレスや毒爪攻撃はレウス直下にいりゃ安全だ!
方向を見定め、レウスの後方に付けば、大剣なら攻撃中の風圧無視で尻尾攻撃し放題だ!
尻尾攻撃は、尻尾の根元の下辺りに潜り込んでりゃ当たらねー!
まあ、少しズレてたりすると当たる時もあるが、結構当たらねーぞ!
当たらなかったら一気に尻尾の範囲から抜け出せ!
尻尾斬っときゃ範囲は狭くなるぞ!
これで駄目なら閃光玉使え!
空中ブレス時にやるのも手だが、タイミングが分からなきゃ突撃中にやるんだ!
速い旋回が終わったあたりで投げりゃ必ず効く!
もちろん距離は取っとけ!
こまめなペイントと、巣のランポス渇らすのを忘れんな!
レウスなんざ慣れちまえば、そしてそれなりの装備がありゃ10分もかからねーよ!
捕獲クエで瀕死動作もさせずにブッ殺しちまった俺の哀しみを知れコノヤロー!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:55:17 ID:fpJKSfsg
>>498
よし、10分動画うp。閃光、罠、タル爆、狂走、丸薬、オン武器使うなよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:06:54 ID:VTT0dUU7
>>498は2じゃなく無印かGに10ペリカ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:14:39 ID:X23Zp6Ct
ドスのレウス攻略。
最近上手に始末できるようになったので書かせてちょ。

武器 片手剣=絶一 大剣=クロームレイザー その他は難しいのでうまい人が挑戦汁
防具 ミズハ一式だとちょー楽 レイア一式でもオケ 要は耳栓

攻撃時以外は片手剣であろうと納刀が基本です。
突進をかわして追いかけ攻撃時→片手剣なら3発で止め、回避すると安全に次への体勢が整います。
レウス振り向き動作
【速】突進がくる可能性高いので正面に立たないように回避してください。まにあわない時はガード。
【遅】火球の可能性が高いです。チャンスなので尻尾のほうに抜けるようにコンボ入れてください。
尻尾破壊は無理に狙わなくても足斬っててこけた時集中攻撃すれば余裕でちょんぎれます。
テールスイング中に攻撃は尻尾を破壊するまで見送り、破壊してない時は回避優先です。
突進かわして追いかけ攻撃時に食らいやすいので尻尾切るまで余裕を持って牽制回避を繰り返します。
バックジャンプ時追いかけ攻撃→攻撃時にレウスの正面にいるとキャンセル突進食らう可能性高いです。
慣れるまでは手をださずが吉、慣れたら軽く飛び込み斬り→回避です。
ダイブイーグル対策→ホバリング状態の時は影の所、レウスの真下にいれば安全です。
降下時は大剣なら溜め攻撃、片手剣なら飛び込み斬りからのコンボで風圧無効化できます。
空中旋回→急降下は壁際でしゃがんでればほとんどくらいません。大剣でカウンターが出来るという噂も。
その他→噛みつき、火球攻撃時はレウスの右足狙って斬り、その後安全圏への離脱回避がグッドです。
いくら慣れてても強敵なので回復は多めに、薬草も採取しとくといいです。
キリン倒していにしえの秘薬を手に入れてるならここで使うが得策です。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:20:20 ID:X23Zp6Ct
なんだ、すぐ上に攻略出てたよ・・。orz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:44:08 ID:VTT0dUU7
まあ2になってもレウスの動き自体は殆ど変わらないからな

ただレウスの体力や攻撃力が上がってるし
怒りやすくなってるし
こっちの武器は弱くなってるしで
以前より倒すのに時間が掛かるようになったけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:13:50 ID:nVEMoKMR
怒ってない時に落とし穴三回はめて
閃光で顔面破壊すりゃもう捕獲できるよ。
絶一で。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:55:33 ID:JfeXYPnw
レウス攻略の一番のポイントは、一つ一つの攻撃への対応や攻撃方法より
どれだけ飛ばさないかにあると思うんだが、どう?
倒すだけなら、慣れれば比較的楽なワケだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:05:19 ID:5rqnBqj/
>>505
そりゃ いえてるかも菜。  たまにぼーっとしてて、
ペイントボール付け忘れてそのまま飛ばれると、探し回ってて時間切れになる。
無印の時のレウスはつかれてくると巣に帰ってたけど、
ドスはランダムなのかな?

507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:49:55 ID:tHu46q4m
レウスは足攻撃する必要がまったくないな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:41:54 ID:cIFK+88H
リオレウスまだ倒せん・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:48:18 ID:VTT0dUU7
>>508
どうしても勝てないなら>>504みたいに
材料を持ち込んで調合しつつ補助アイテムを駆使すると良い

勝てないよりは
どんな手を使ってでも勝った方が遥かに良いぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:13:18 ID:nVEMoKMR
季節問わず、亜種も倒し、竜のねぐらクエもクリアしたけど
未だに繁殖期以外でやりたいとは思えない。
9に行かれてストレス貯めるぐらいなら
繁殖期やった方がいいよ。
俺は繁殖期で落とし穴→復帰後レウス怒る→ブレス後だけに攻撃
怒りが収まるの待ってまた落とし穴→・・・
の繰り返し。これを3セットやれば一見平気そうでも
実はもう体力三割以下。捕獲して終了。
時間は大体10から15分。
あまりに楽過ぎてこれ以外の方法ができないぐらい。
武器は絶一、紅蓮、死束、ティタ、このレベルの武器ならいける。
勝てない人一回やってみ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:27:10 ID:VTT0dUU7
レウスは温暖期よりも繁殖期の方が行動範囲が狭いし
若干弱くなってるって話だしな

温暖期の方は尻尾切りのサブクエがある分
お得感があっていいけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:05:00 ID:KgHORy6p
天地で紅玉リタマラどうやってやるの…orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:08:42 ID:vFxYl3wV
昨日リオレウスやっと倒しました!

いままでずっとリュウノアギトと防具ゲリョス系でやってきましたが全然勝てず

毒系の片手剣に変えたらすぐ勝てました。
なんどもMHやめようかと思いましたが感動!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:44:15 ID:IJ4Od0gZ
まあ素人さんはそんなもんだろ
主観で言えば、リオより圧倒的に強い飛竜はいない
リオに馴れちまえば、後は思うほど苦労せずに済むだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:37:41 ID:oIO2Q6A3
>>514
ディアはレウスより圧倒的じゃね?
レウスは鼻歌まじりに倒せるけど、未だにディア(特に怒り時)はちょっと本気でいかないとキツい

2で弱体化したけど・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:31:36 ID:dj61Be1e
レウスにエンシェントはどうなんだろう?
ティタの方が強いんだろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:40:11 ID:QjdWIQcg
>>516
溜め3がガンガン狙えるレウスにはティタの方が安定する
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:54:24 ID:tCUk7pTb
>>515
まあそうかもしれんな
人によるわ
動き自体はモノと大して変わらないんだけどね

最初にモノを見たときは「ちょwwwwテラハヤスwwww」て思ったし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:39:53 ID:UItcgS8M
レウス>越えられ壁>クック以下
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:41:11 ID:gydckhqf
>>518
>>モノを見たときは「ちょwwwwテラハヤスwwww」て思ったし

そう思ったのは…

てめえがカスだからだ!!!!!!!!!!!

別にはやくもねえんだよ このカスが!!!!!!!!!!!!

いきがってんじゃねえ 低脳wwwwwwwwww

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:48:52 ID:DoBk7Zr9
もうそのパターン飽きたよ。
んで次に同じようにカスだから〜をやると
寒いから。
はい、どうぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:56:09 ID:Vrvi0dhD
あのー、レウスっていうかレイアにも勝てません。
どーすりゃいいすか?
523リエ:2006/07/11(火) 14:20:49 ID:M9QrFmTu
うちも勝てなぃどうしたらいいんですか?武器ゎ太刀です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:26:11 ID:V5nq5X2h
火竜の翼、出ねーーー!!15匹狩って1個かよーーー!!
逆鱗はもう6個も出たのに・・・てか、逆鱗もう要らない!
鱗もチマチマしか出ないし。 翼くれーーー!

独り言スマソ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:34:23 ID:V5nq5X2h
>>522>>523
レイアの突進→振り向きを、よ〜く見ててごらん?
ゆっくりめの時があるから。 その時は、火を吹く時!チャンス!
尻尾切り狙いたいなら、足を狙ってダウンさせるなりしてさ。

数歩下がる動きを見せた時はサマーソルトだから、回避で避ける。

慣れる迄、片手のんがいいんじゃないかな?
526リエ:2006/07/11(火) 14:39:33 ID:M9QrFmTu
片手ゎポイズンダバルジンしかもってないですけど大丈夫ですか?

527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:42:51 ID:aWj79VI5
>>526
頑張れです(^ω^)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:44:11 ID:V5nq5X2h
>>526
頑張って、死束(デッドリィタバルジン)迄、作ってみたら?
すぐ研ぐ動作が面倒でもいいなら、今のでもいいんだろうけど・・・
529リエ:2006/07/11(火) 15:07:54 ID:M9QrFmTu
竜骨の大がいるみたいなんですけどどうしたら簡単に手にはいりますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:22:04 ID:KMCkhD+S
確かドスガレのクエ報酬で骨大出たような。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:29:25 ID:KMCkhD+S
レウスやレイアは最初片手剣で攻撃なし、回避、前転、防御だけで鬼ごっこをしたなぁ、そしたら攻撃チャンスが丸分かり!慣れてくると股下で遊べるようになるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:30:31 ID:X/EMtUq+
>>529
2ちゃん初心者らしいから言っとくが・・・。
ハンドルネーム付き、メアド欄にsageと書かない、単発質問、友達との気軽メールっぽい文体、複数スレへの同文投稿。
これ、ここじゃ全部嫌われるからやめとけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:35:04 ID:S9ZMSSgJ
>>531
股下ってのは具体的にどこなんだ?
足の間に居ると突進食らうし、
尻尾の根元に居ると回転で吹っ飛ばされるんだが。
534リエ:2006/07/11(火) 15:36:35 ID:M9QrFmTu
やっぱりずっとおなかの下にいないで攻撃してゎ逃げてをくりかえすんですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:00:15 ID:irKpOfU/
親切に忠告してる>>532を完全無視ってことは釣りだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:26:27 ID:M9QrFmTu
これでいいんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:30:32 ID:4AqYLIps
>>536
よくできました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:41:10 ID:YPdCtQ9X
超絶とハイフロストエッジどっちが討伐するまでの時間短い?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:50:44 ID:M9QrFmTu
sageってかいたのにお腹いっぱいってなるんですね!!あとおかげさまでたった今リオレウス倒せました!次はフルフル倒します!でもフルフルだったらちがうスレにいかなきゃなんないんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:37:56 ID:uymSMMON
>>538
単純に基本攻撃力+属性ダメージの大きさに加え、乱舞による瞬間最大攻撃力と
風圧無効効果を考えると考えるまでもなく超絶。
つーかその二つじゃ全く比較にならん。
まあ双剣での戦い方知らないとダメージ与えるどころか転がされっぱなしに
なるだろうから、超絶にわか作りで挑んだ場合は話は別だと思うが。

>>539
だからメール欄にsageと入れろと言うとろーが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:44:42 ID:uymSMMON
>考えると考えるまでもなく
我ながらワケの分からんことを書いてるな…。
書き忘れたが超絶ではなく絶一との比較なら、切れ味とスロット数(あとザコ処理)で
微妙にハイフロのほうがいいかもしれん。
単純にレウス自体との戦いにおいては、実際使い比べると体感できるほどの差は出ないけどな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:59:37 ID:iAhkQFRp
慌てるコジキは貰いが少ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:51:22 ID:4LuDN8s1
ドラブレで5〜10分。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:28:22 ID:aiZqFeH8
俺もそんぐらいだが尻尾切れん。
ブーメラン使ったことないし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:02:40 ID:/sjd2JUq
スレ違いだけど誰か偉い方お願いします。
バサルモスの出現条件を…m(__)m四つ☆クエです…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:18:01 ID:9VYPBhDg
>>545
スレ違いなんで、お好きなほうへ行ってください

【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152413069/

モンスターハンター【無印とG】3匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151585478/

547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:50:20 ID:Kj6gwq0M
やっと、倒せた・・・
最初から育ててきたリュウノアギトより、後から作った
デッドリィポイズンの方が強いなんてorz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:19:39 ID:eKfICwTM
ドスのレウス攻撃力高すぎじゃね?
一撃で九割削られた\(^o^)/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:21:51 ID:hEoJgyQn
>>548
確かに強いが、一撃でそんだけ減るのはむしろレウスまで来ながら防具強化を相当
ケチっとりゃせんか?と言う気がするのだが。
悪霊の加護が発動しちゃったとゆーのなら分かるが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:52:54 ID:34qYZdbL
フルレイアに悪霊の加護ついてるはず

作り易いしさフルレイア

悪霊の加護はヤバイよ
ドドブラの振り向きに当たって腕を付いたら半分減らされてたさ
551548:2006/07/15(土) 19:29:09 ID:8vU7wBlC
>>548
悪霊?なにそれ?w

>>549
頭のトトス以外はレイア装備なんですけど(^ω^;)

でもさっき倒せました\(^o^)/
毎回アレじゃ道具が足りないww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:38:22 ID:ritvd151
慣れるまでは閃光と落とし穴を常備しとけよ
だいぶ楽になるからな
慣れればレウスごとき雑魚は敵ではない

モノの方が強いし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:24:01 ID:EeFX46R1
モノはランスで葬るべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:11:57 ID:DBdDbHik
モノよりレイアのが苦戦する俺は負け組
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:27 ID:v5wBcFpH
リオレウスとか単品だったら余裕だわ
まだ銀竜とかでわめけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:10:25 ID:F1edfYgi
>>554
レウスじゃなくてレイアにモノより苦戦するのか?
それはさすがに根本的なレベルで問題を抱えとらんか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:19:53 ID:He+C+eDb
>>550
釣りならもっとうまくな。
悪霊の効果だけじゃフルレイアで振り向きで半分削られることはありえない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:25:22 ID:v5wBcFpH
とゆうか皆はドスポータブル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:50:48 ID:QDP6tA5k
無印を300時間程やって
先日MH2友人に借りてレウスに辿り付いたがなんか糞強いね・・・
良く解らん踊る小人にボコられタックル重ねられ一瞬で死ぬ
なんだアイツは・・・やたらタフだし

無印じゃ全裸にスパイクスピアで普通に倒せる腕前だったのに・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:12:02 ID:kKGSV94o
>>559
禿同 
はっ、レウスなんて雑魚よ!って言ってたら、初戦で見事にプライドをへし折られた

新しい攻撃モーションが怖い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:36:04 ID:NOXyUHYH
ほんの偶然で発見したレウス攻略なんだが、ここで紹介したいと思います。(ただしドス森丘のみ)
通常のアイテムに加え、プレスワインを5本位持ってレウス森丘に突撃します。
レウスの巣のエリアで、レウスとの戦闘中にアクションボタン(△ボタン)を押し[呼ぶ]を選択します。
するとチャチャブーが飛び出してきますが、プレスワインを持っている状態だと、プレイヤーに攻撃
してこなくなります。それどころかランポスやレウスに向かって行きますので、良い盾がわりになります。
剥ぎ取りのときもジャマされることはありません。

決定的な攻略とはいえませんが、ちょっと楽しいですww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:55:46 ID:iFdRAOhw
>>561
狩りの天才現る!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:31:02 ID:34JR3rMc
>
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:37:45 ID:34JR3rMc
>>561
それマジレスか?
釣りでなければ神。仕事中で確認とれんが帰る楽しみがでけた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:14:28 ID:Hal5Cg9V
>>561
おお、神よ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:33:18 ID:CZMVi8Td
オフが条件としてレウス相手にするとしたら絶一門とハイフロストエッジ
どちらが効果的でしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:16:24 ID:MxS7moTp
絶一が良いと思う
絶一だと多少ファンゴとチャチャブー掃除がウザいかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:06:48 ID:CZMVi8Td
どもです。実戦してみますねー。レウス専用に作ったハイフロが・・・w
そういえばスレ違いでした;
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:46:32 ID:h3NCzo6M
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:05:53 ID:kDm1HdET
クックのが大変だったな。リオなんて瞬殺だったぞ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:21:40 ID:B7qgSYHo
しばらくモンハン2出来ないんだが、>>561はマジか?
ちくしょー、確認してーのに・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:09:33 ID:tdIMdh4C
このスレってどのレウスのことを言ってるの?
俺はPしかやったこと無いけど

Pだと俺の場合武器がポイズンタバルジンに
持ち物調合書、回復薬、回復薬G、ペイント、大樽爆弾、大樽、爆薬、トラップツール、ネット、砥石
これだけ使ってやっと倒せた。
今はノーダメージで倒せるぐらいまでになったけどさ
573雑魚か?:2006/08/09(水) 22:40:47 ID:nTM/rXbx
そんくらいアサシンカリンガで回復薬・G、肉、砥石、ペイントで楽勝だろ?しかもランポセットでいけるぜ?ワラ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:55:01 ID:/06x3Jd3
あんなん蹴りで倒したぞ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:06:19 ID:V3D/Dwbl
誰か凄く錆びた―で逝ってみれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:07:32 ID:P11iWoIP
2の方かいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:19:28 ID:+0HtJiy4
>>575
鎚でならやったことあるが…
普通に殺れるぞ。
割と楽勝
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:13:32 ID:/06x3Jd3
Gのリオレウスやっと倒した。
でも、もういちど倒せる自信はまったくない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:22:51 ID:83kLcfNw
>>578
初めてはそんなもの。
次第に慣れてくるさ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:49:10 ID:dMPot1Cu
ドラゴンブレイカに攻撃力大オヌヌメ
オフでつくれるしレウス2体も倒せる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:30:37 ID:jbSTMIT/
俺はブロードボーンアクスで倒した。落とし穴と大樽爆弾ペイントボール
他には回復薬を限界までもって防具はクックをそろえれば大丈夫だ
クックにすら勝てなかった俺でもレウスを倒せたみんながんばれ
レウスを倒せれば違う世界が見えるぞあきらめずがんばれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:54:18 ID:S4GwzlZ8
俺の初回は蛇剣【蒼蛇】
てか緑さえあれば何でもいける希ガス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:15:58 ID:e1HwTqXY
レウス初討伐時のアイテム、センチネルww
だが武器はほとんど使ってない!
落とし穴と爆弾を駆使すれば勝てる!
がんばれ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:16:31 ID:e1HwTqXY
あ、武器の間違いww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:51:58 ID:MykttpRR
レオスは飛んで降りてくるところが攻撃チャンス
空中にいるうちに影のやや手前に陣取って、画面上に尻尾が見えたら溜める
うまくいけば顔に当たる、そこからなら回避も容易
突進後の振り向く瞬間にも縦斬り→回避で顔にガンガン攻撃入る
尻尾はシビレ罠があれば気づかれる前に仕掛けておくといい感じ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:15:40 ID:Rb9CKmdn
無印からやってるが最初卵運びで出てきたレウスに特攻してキャンプに送られたのは漏れだけではないはずだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:19:41 ID:4r1VNtRX
漏れも初心者だった頃クック倒したことを友達に報告したら「次はレウスだな!!」とか言われたから行ってみたんだけど3日間くらい自暴自棄になったな…
今ではもう試し切りの相手だがwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:23:38 ID:4r1VNtRX
すまんsage忘れた…orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:44:58 ID:0nlwZMae
1でリオレウスを倒せずに投げ出してから2でモノブロやディアブロ倒して調子に乗ってたんだが、2のレウスで1の頃の恐怖を思い出した…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:36:17 ID:l4WNnv3O
・・・で、結局>>561は釣りだったのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:29:06 ID:fUpQgK7z
>アクションボタン(△ボタン)を押し[呼ぶ]を選択
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:35:55 ID:PYwzEiDR
つうか俺の登竜門はレウスじゃなくてドドブランゴなんだけどみんなはコイツ楽勝だったのかな。
スレ違いかもしれんが新スレ立てるのバカらしいので聞いてみたい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:56:42 ID:FJx3w7Rb
>>592
まずサゲることを覚えてから質問しろよっ!カス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:05:19 ID:jln/2kK7
いや、ドド様で詰まったヒトは少なくないだろう。
それまでの敵とは強さとゆーか動きの世界が違う奴だから、糸口掴むまではワケのわからん
ままに死んだりしてたし。

ドスレウスの場合は基本はクックやレイアの延長だが、格段にビルドアップしてるのが
シンプルな強さになってるな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:13:20 ID:X/LyBIPu
最初の登竜門は待ちがいなくザザミ
大剣とか使ってると攻撃=被弾になるぐらいのおそろしさ
596ユウイチ:2006/08/12(土) 21:35:02 ID:VXRi/KQx
昨日やっ〜と!レウスを倒した!!

残り時間30秒きってがむしゃらに切ってたら、後ろ向きに飛んで来た所をバッサーって感じで!!
思わずヤッター!ってガッツポーズ!!

こんなにゲームで嬉しかったのは初かもしんない…

やっぱ閃光玉だね!マジこのスレありがとう☆
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:41:41 ID:i/wMVntK
しかしGからの流れでランサーやってると蟹は雑魚
すると跳ね回るドド様で苦労しまくる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:56:04 ID:GOb0ogq6
大剣のあと太刀使うと苦戦する
抜刀斬りだけだと火力不足、手数稼ごうとすると被ダメ
紅蓮の武器性能だけに頼ってしまってる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:26:32 ID:YFt4cGFs
リオレウスはそれ程苦戦せずに倒せたけど
フルフル(亜種)に18回程殺されたボクは駄目にんげんですかそうですか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:04:56 ID:ocY6bja6
亜種どもってキレるとそいつしか持ってない攻撃連発してくる希ガスなのは漏れだけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:16:46 ID:S5gNC4SO
>>600
チ.チ.チ.ンコ攻撃なんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:44:10 ID:QHKhwh9C
>>599
アルバレスト改もってけばいいと思うよ

ドスガレ ドドブラ ディアブロあたりがやばかったかな
あとグラビモスもきつかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:38:06 ID:vKUQtV9I
>>598 普通はダメージ少なく闘えるんだけどねぇ。

俺も大剣から太刀に移ったんだけど太刀強いと思ったね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:31:39 ID:Cj4Q98aJ
最初っからボウガン使ってた俺は価値組?
















どんな相手だろうと行き詰まらなかったけど

どう考えても金欠です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:34:05 ID:1omTzNzi
俺はボウガン全く使えん

下手したらブルファンゴ三匹相手に死ぬな

近付いてこられたらもう終わりだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:48:53 ID:J0yblh1L
耳栓ってなに?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:06:07 ID:3nuRv3Zl
耳栓つけたら世界が変わるね
咆哮がそのまま攻撃チャンスになるのはメチャ大きい
さらに紅蓮も鬼だったけど飛ばれると錬気ゲージがすぐなくなるのが萎え
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:11:15 ID:NcO0W4EF
>>606
スキルだ
そんなこと聞く前にメル蘭にsageといれんか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:14:57 ID:ofQ7kvZe
Pでレウスよりレイヤにボコボコにされるのは、おれだけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:20:54 ID:YjJKHTz9
レイヤって何?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:45:26 ID:xw7WcS3M
コスプレイヤー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:08:09 ID:SMOVxwXk
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:15:10 ID:m3PU4wi1
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:55:41 ID:ofQ7kvZe
レス間違った。
レイアね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:22:42 ID:YjJKHTz9
Pってレウスのが普通に強くね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:24:27 ID:YjJKHTz9
間違えた
レイアのが強くね?
617@@@:2006/08/16(水) 23:34:57 ID:ml7Rj4B6
なんで?ww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:24:00 ID:lHT/Mb8Q
モンハンで極めたら、一番強い武器はなんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:49:08 ID:6PwrakuO
ゲリョスレギンスです。クックも倒せてしまいます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:03:31 ID:j9J+F6mX
>>618
片手剣ならだんぜん封龍宝剣だね!

あの長ったらしいラオステージで、吊橋からのラオに向かっての飛び降り切りで
ラオがほとんど一撃死するからね。(砲台マップに行くことなく)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:50:07 ID:jIyVF1oW
はいガン嘘
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:25:38 ID:Chcxq6fD
つかせてやれよ。
まだラオに行ったことすらないんだから
(´・ω・)(・ω・`)ネー
623j9J+F6mX:2006/08/18(金) 11:08:51 ID:vU+qt6mE
>>621>>622
君たちは何というガンコ者だ。MH2の見所のひとつを試しもしないで。

>>620の攻略はネタバレが含まれてたので、あえて詳しくは書きませんでした(感動が薄れるため)
でも、せっかくの見所を埋もれさせるのももったいないので、あえてここにカキコします。

・封龍宝剣を装備してラオ・ステージ選択。
・ゲーム進行したら吊橋のところへ行き、ラオが来るまで待機する。
・ラオが来たら、ラオの[頭]に向かって飛び降りる。すると自動的にムービーが入ります。

・ラオ・ステージの空があやしく曇り遠くのほうでカミナリが光る。カメラが切替り、ラオが映し出され、
上方からラオに向かって追撃するモーションが入る。ラオの頭に封龍宝剣が突き刺さり、そこにカミナリが落ちる。
ラオは立ち上がって身もだえして首をふりまわす。空に向かって咆哮をしたあと、ゆっくりと崩れ落ちる。
両側のガケが崩れ、転がり落ちる岩がラオの体を埋めていく。ガケ崩れがおさまると、そこには
地面に突き刺さった封龍宝剣が映し出される・・・・・(約30秒のムービー)

・一本目の吊橋はタイミングが厳しいですが、二本目の吊橋はタイミングが取りやすいです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:47:45 ID:5GOpnrBR
事の真意などどうでもよいが、激しくスレ違いなんだこれが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:21:15 ID:z3AFXrKJ
岩に埋もれたら剥ぎ取りできないじゃんw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:02:12 ID:Chcxq6fD
>>623
禿しくネタ乙。
ネタにもなってないか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:15:47 ID:jIyVF1oW
嘘をついてやがる
628j9J+F6mX:2006/08/19(土) 12:45:49 ID:+Wy1FrbS
>>624>>625>>626>>627

君たちは私の予想をはるかに越えるガンコ者ね
せっかくの見所をウソだのネタだの剥ぎ取りできないだの・・・・・・

少しは素直になりなさい。

だまされたと思って>>623の攻略を試してみなさい。


629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:25:50 ID:cYBIVRTA
してみようにも封竜宝剣売っちゃったしwww
どうせできんくってもタイミングが違うとさえ言っときゃあいいわけだし。
どうがうpしてくれたらまだ信じるけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:38:37 ID:K8skSraW
今試したら出来たぉ
むぅびぃ感動したぉ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:06:44 ID:zP8rtL5m
>>628
ムービーみたよ
まさかホントに一撃とはね…
驚いたよ!








これで満足か?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:44:37 ID:QEfeEY95
鮫z(ryみたいだね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:36:05 ID:JWsuDZWF
>>592

楽勝もなにも死束なら10分台で終わるぜw

部位破壊を目的とするなら最強確定装備クシャナ+レウス大剣
で雑魚呼ぼうがお構いなしダナw

でレウスはミズハ+ドラブレで安定だが、
状態異常攻撃+バインドキューブや
ガード1+状態異常攻撃+カースオブキャットでもOKよんw

グラビィトンハンマー+回復速度2もいい感じ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:04:05 ID:261tleyp
馬鹿だろこいつ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:48:07 ID:08vIND+H
634>>痛いぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:00:44 ID:rskjcRbH
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:53:08 ID:NxYspJCx

オレもそう思うwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:24:08 ID:P2lEqy80
田中生き続けろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:46:17 ID:VOw4CGhD
>>631=>>628
携帯&PC自演乙
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:17:45 ID:eaExluXp
>>639
( ´,_ゝ`)プッ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:57:53 ID:laqbRz8e
>>639
^^;
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:15:26 ID:2venA3qs
>>639
m9(^Д^)プギャー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:19:12 ID:h2I2Bua1
>>239
アホ丸出しだね
君の人気には嫉妬するよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:20:29 ID:W3TZZyoA
>>643
安価ミス?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:15:29 ID:Qf4ZuR+i
>>643
m9(^Д^)プギャー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:36:47 ID:DKk1W3Wk
>>643
m9(^Д^)プギャー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:14:34 ID:h2I2Bua1
>>643
m9(^Д^)プギャー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:35:51 ID:9qAgHdqU
>>643
m9(^Д^)プギャー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:08:47 ID:LUP/GaM8
これはひどい





>>643
m9(^Д^)プギャー

650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:27:37 ID:F7NpGOtA
>>647
自分の奇行がそんなに面白いか
651j9J+F6mX:2006/08/27(日) 11:03:09 ID:7bkMUq0a
>>643
m9(^Д^)プギャー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:42:08 ID:4IKrpOsv
>>643
>>647
アッー!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:58:29 ID:NmzZ9fsc
>>618
ハンマーだよハンマー
ドラゴンデストロイの大回転アタックは強いぞ〜
ナナレオも逃走する前にぬっ殺せるぞ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:02:13 ID:X9weBiRU
>>653
m9(^Д^)プギャー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:18:56 ID:F7NpGOtA
>>653
ナナは出てるけどレオってどうやって出すの?
今まで存在すら知らなかったんだ
解析にものってなかったから教えてくれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:41:28 ID:YIeFluwr
つまんね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:44:04 ID:tmDgbCnL
あの見た目からしてレオもあながち間違いじゃない希ガス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:12:28 ID:e9pM4OE9
それを言いだすと両方、レオ
m9(^Д^)プギャー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:14:01 ID:skY56ELV
MHリオレウス片手剣で苦戦中です。
「頭とシッポが弱点」というものの頭はたまにしか下がってこないし
シッポもうかつに斬ってると飛ばされて大ダメージだし
片手剣だと大体2発くらいしか連続して当てられない(キャラが前へ動くため)
んですが、それでも胴とか切りまくるよりダメージ大きいんでしょうか?
そして弱らせて巣で寝ているときに爆弾仕掛けるのですが、その後キレだすため
手が出せません。エリア移動して寝るのを見計らって攻撃しても、起きると
すぐキレるため埒があかず時間切れ…のパターンです。
これは巣に戻る前にもっとダメージを与えておかないといけないんでしょうか?
それとも巣の中で怒りが収まるまで持ちこたえればいいんでしょうか?
(回避に専念したくともあの狭さでは…)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:27:26 ID:e9pM4OE9
>>659
弱らせて寝てる時に爆弾じゃなく、罠しかけて捕獲しちゃえば?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:39:07 ID:46CV2Yux
>>659
無印かドスかどっちだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:31:44 ID:hdANd3we
無印も2も片手でレウス戦は強力な武器がある
片手で苦戦するのはGっぽいが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:43:11 ID:erXJAtNa
無印です…デスパラ使ってます。
落とし穴は巣で使うほうがいいですよね。やってみます。有難うございます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:14:21 ID:fIW02R4b
今さらレウスが強敵なんて言ってたらドスじゃあどうにもならんぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:57:18 ID:+GykjCPw
ドス上位のレウスは強いと思うけど…
カウンター咆哮→怒り突進で8割喰らうとか
ふざけてるとしか言いようが無いw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:12:57 ID:Glb2LAiD
663>デスパラなら麻痺ってる時に尻尾切れないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:14:56 ID:vztZt8Ug
スレ違いかもしれんが。
さっき密林でリオレイアと戦ってたんだが周りのランポス達がリオレイアにしか攻撃しないんだけどどうゆうこと?まさにファンネル状態だったよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:35:51 ID:c+DBh8J5
ランポスはファンネルほどの威力は持ってないw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:56:04 ID:jc+BPdZ/
カブトマイザーだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:15:01 ID:oSnTM9g1
>>667
繁殖期のランポスは卵を守る為にそーゆー行動を取る。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:22:16 ID:JbFnCIky
あれで寝ている飛竜を何度起こされたことか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:33:34 ID:CmW9VWnA
俺はとどめ刺されたことあるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:31:09 ID:ChwPZDr8
俺なんて俺が死んだときにとどめ刺されたぞ。
当然剥ぎ取り出来なかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:08:42 ID:k5Azcayl
>>663

無印ならデスパラよりポイズンタバルジン使うほうがいいよ
リオレウスは毒が効果的
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:14:35 ID:/2xzeWxv
閃光玉の使い方もあるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:36:42 ID:Oh7i2S5z
閃光玉+大小タル爆弾地雷


これでも減るな
677どこぞの死にぞこない:2006/09/03(日) 00:28:36 ID:2xiLg1Pd
聴覚保護で弓もいいと思う(または大剣とか)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:17:23 ID:5cHMi+CJ
>>677
流れを見ような。無印やってる>>663へのアドバイスだぞ。
679663:2006/09/04(月) 15:49:50 ID:Ieu2d+um
や、や、やっと倒せました〜思わず「やった!」って叫んでしまいました!
結局片手剣はあきらめて大剣(蛇剣【大蛇】)使いました。
やっぱり巣で落とし穴、大タル爆弾、あと閃光弾を最後までもたせるのと
やはりガード、回避が重要ですね。(全部基本ですね…)
お金がたまったので今度はタバルジンで挑戦しようと思います。アドバイス
ありがとうございました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:19:40 ID:sFoa7OOv
>>664
寒いコメントだな
ドスが出来るお前は何様か何かなのか?
とりあえず調子コキモンハンユーザーは死ねば良いとおもうよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:29:47 ID:dK4nozXq
上位レウスいったら巣穴にチャチャが2匹もいる件。
倒してもまた沸いてるし
あと15分で瀕死まで追い込んだというのにこかされてから突進で乙って
そのままリタした('A`)

こんなんクリアできる香具師いんの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:33:45 ID:p+lxP94o
ドスのはレウスは苦手だ
攻撃力高すぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:30:48 ID:rOtFqZhB
>>680
m9(^Д^)プギャー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:12:25 ID:yhgA+wAY
下位でも2匹いる時あるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:08:52 ID:+Z/+dUZK
竜のねぐらはたしか2体だったような
防御250超えてないと相当テクニシャンじゃない限り無理
とヘタレな俺が言ってみる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:12:32 ID:+Z/+dUZK
書き込んで思ったがチャチャブーの話してるのか・・・・・・・
てっきりリオレウスの話かと思ってたよ
吊ってくる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:56:42 ID:Ii+9CRar
>>685
龍のねぐらで安全ハメエリアを活用し裸でクリアした漏れは負け組orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:38:23 ID:8E9Z+VR/
安全ハメエリアだって!?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:01:25 ID:RKUuRjR5
>>687
kiosk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:12:40 ID:M8oSsaeL
竜が巣に帰る→寝る→爆弾→外に出る→また寝る→爆弾→以下略
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:50:56 ID:vZvbZyED
スレ違いかもしれませんが、バイオ2のタイラントが倒せません。どうやって倒すんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:55:30 ID:6zj+tmaq
>>691
わざとやっているね
死んでいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:00:25 ID:d64VoAlQ
ゾンB田中君は帰れ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:24:15 ID:1NNTUY4J
>>691
タイラントが巣に帰る→寝る→爆弾→外に出る→また寝る→爆弾→以下略

これやれば余裕で勝てるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:06:42 ID:vvhnvbUX
>>694
なんとかタイラント倒せました。なんどやっても[タイラントの爪]と[タイラントコート]が手に入りません。どうやって手に入れるんですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:22:55 ID:kGxV9i2q
>>695
うんこ食べる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:24:58 ID:fi8RPCwd
特産キノコとアンドレイヤーを調合すればできるぞ>>695
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:13:24 ID:GQ+sRu4f
せっくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:37:44 ID:yZYMJM84
ファンネル化粧品
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:22:14 ID:yI0lMVXX
リヘナラドールたんの可愛さは異常
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:03:50 ID:z+RzdII0
>>695
タイラントの爪はスーパータイラントクエで爪破壊しないと出ない
タイラントコートははぎ取り確率が9%だから根気よく倒せ
それよりタイラント素材を何に使うんだ?タイラントSか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:08:53 ID:MZPS5lkf
>>701
dクス。偶然ネメシスT型のクエをクリアしたらスーパータイラントのクエが出たので、それをクリアしたら[タイラントの爪]が手に入りました。
[タイラントS]も作りたかったんですが、まずは[双剣タイラント]から作りたいと思います。
ちなみに皆さんのオススメ武器はありますか?僕は[ウィルスソード・T]がオススメです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:00:02 ID:IXaE8qCb
BOBUS様
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:03:54 ID:l6nmM1/u
BOBUS:2006/09/25(月) 12:43:25 ID:IXaE8qCb
俺・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:42:48 ID:yTkijA/U
▼ ̄>―-< ̄▼
 Y● - ●Y
 (〇 o 〇)
  >    <
 人)  (人
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:26:55 ID:y/QVXKPS
ピカチュウかわいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:36:26 ID:9Sn6LcM3
だまされるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:23:40 ID:kwAlZGC3
あれはドスピカチュスだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:40:03 ID:tyRM8Pj8
ドスピカチュウw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:11:25 ID:xY2308e9
グラサンしてるのかと思ったじゃないか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:13:14 ID:kDwvEh+Q
ババコンガ風のピカチュウを想像してしまった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:46:37 ID:6zEziKyt
リオってつよいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:27:05 ID:2pd0+bT7
MHP買ってきてさ、最初クックで詰まって投げかけて大剣(神楽)に装備代えて再チャレンジしたら討伐成功。
で、なれるためにクック倒しまくって俺って上手くね?、とか思ってたんだが…レウス超強い。
ってかこれクリアーできるのか?、まだ星四つなのに…装備品もしょぼいし…ストレスがすげぇよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:51:56 ID:K1otxWmD
神楽なら倒せるぜ!
防具は攻撃くらった時の保険程度に思ってればいいよ!   20もありゃいいかな、後は避けて斬る
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:47:21 ID:vHxy5n70
その内レウスもクックに感じれるようになるからガンバレ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:19:55 ID:mRO/sW+w
俺はPなんだけどリオレウスは眠ってるときに大爆弾、で逃げて再び寝た時に大爆弾ってのが一番だな。
後は閃光で目くらましして顔を切った後腹にもぐりこんで切り上げなぎ払いコンボ、尻尾を切ろうとか意識しなければ楽勝。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:56:19 ID:ihef9krV
まあ尻尾は切り落としたほうが確実に危険度は下がるけどな。
それにこだわりすぎて無理な突撃したりすると本末転倒なのは事実だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:59:37 ID:n+ftqov8
頭部の怯み値を計算して奪取して来る時目の前で怯ませれるようになるまでの期間クック乱獲後2ヶ月
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:06:26 ID:UAcFauS3
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:53:02 ID:MvWIJ5BB
最初はきつかったけど
なれちゃえばどうってことなくなるんだよなぁ
今は集会所の☆5ランクアップの四本の角がクリアできねぇ
ちょっと硬すぎだろアレ
しかも二体...
Pだしまわりにやってる人もいないし
一人じゃきつすぎるぜアニキ('A`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:35:53 ID:e7/gJyfW
いきなりドスからやった俺は最初に出会った雑魚敵のカニに苦戦した
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:13:20 ID:3oAnfnk5
secondって難易度下がるんですかね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:58:28 ID:OU1keDgV
>>721
俺も
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:23:43 ID:FT3/SSyg
>>721 >>723
同じく。カニ二体を相手にした時は泣きそうだったw
今では一応ドスクリア・・・オンがやれないので首つってきま。
>>728
雪山の敵だけなら下がりそうだね。
ドスファン、フル、ドドブラと新種のティラノサウルスみたいなのと、白ドスラン。
白ドスラン、しょっぱなから雪玉状態にさせられるのはつらいよねwコレw当たらないけどww
最初が雪山だったら・・・ホットドリンク大量に必要なので最初は貧乏っぽいw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:24:35 ID:TjW2aoc/
セカンド古龍種でるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:05:38 ID:MYnbhfin
▼ ̄>―-< ̄▼
 Y● - ●Y
 (〇 o 〇)
  >    <
 人)  (人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(´ω`)オマイイケ!(`ω´;)ヤダヨ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:58:53 ID:DZlSVhFS
>>725
いきなり何を言っているんだ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:13:27 ID:Ao/IGbB1
725はスルー汁
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:52:33 ID:6AT+/ckC
ポイズンタバルジンとデッドリィポイズンてどっちが有効ですか?
無印です。デスパライズ使ってるんですがなかなか倒せないのでどっちかこさえようかと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:02:18 ID:GXTNAuEV
タバルジン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:31:12 ID:0OtSAvSI
クギ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:47:10 ID:HHL70Qk/
薙のサイトにある 封龍乱舞【閃】を頭にやってりゃ1分くらいで倒せるお!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:04:58 ID:DAsQxqvR
>>730
サンクスです!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:16:34 ID:u5nVHXhU
無印なら錆びた塊から封龍剣作るといい
レウスレイアグラビバサル用
最終的には封龍剣、イフマロ、タバルジンがあるといい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:46:21 ID:guvM4HCm
案外、毒生肉効くよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:57:03 ID:0CR7+H+V
>>735(´・ω・')いいの?
737729:2006/11/18(土) 11:46:04 ID:wg062qP6
ポイズンタバルジン作ってリオレウス倒せた!
みなさんどうもありがとう!イフマロ目指してどんどん倒していくわー

エリア4でエリア5に行く段差のとこに閃光玉使ってリオレウスを落とすと楽に攻撃できた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:04:43 ID:RL77XeI7
無印オフ大剣レウス初回討伐ってさ、蛇剣やらの切れ味でザクザク行くのと、ゴーレムブレイドやらでガキガキ行くのとどっちが効果的かな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:12:52 ID:GGk42BsG
むしろ片手剣でサコサコいったりランスでずっきゅ〜んずっきゅ〜ん行ったほうが楽でいいだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:52:20 ID:m73P47YR
頭狙いなら切れ味関係ない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:39:07 ID:AAxdQIXw
ドスの盛岡レウスに結構手間取る。
なんだあのガン逃げは。
おまけに眠り生肉とかなかなか食べないし。水飲むな、肉喰え。

無印は良かったなぁ・・・。落とし穴と支給品の閃光&絶一で即びっこ。
742:2006/11/25(土) 12:17:01 ID:MHJCcVB/
倒せない
743ランぽ:2006/11/25(土) 13:41:31 ID:F5M0ei4k
ポイズンタバルジンで行けば余裕ww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:51:05 ID:tbMZKUjP
攻略とは関係ないけど骨髄がさぱーり出ない。
捕獲のほうが調子良く出るっぽいけどなんか条件でもあるのかしら?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:19:34 ID:bcksWVKo
特に無いわよん?
なんだったら幸運のスキルつけて二匹討伐のミッションクリアして粘るのが一番だと思うわよん。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:31:40 ID:X6mAGQDD
>>745
やっぱそうだよね〜ありがとう!
無印でまだモノブロスも倒せてないから二匹討伐はいけないんだー
とりあえず捕獲クエがんばってみるわー
747ささささささsddっだ:2006/12/01(金) 17:25:04 ID:Yeu7kyWS
リオレウス倒せませんんんんんんんん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:58:24 ID:SvQkTm2u
>>747
蛇剣の大蛇なら倒せますよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:01:16 ID:DYIRLLRP
雑魚無限沸き、ミッションクリア後のはぎ取り時間は透明人間状態。
この2つがせめてあればフルフル、リオレイア倒してやめた俺も復帰しようと思う。
ほんと楽しいし敵は強いし雰囲気も良いのに惜しすぎる。
今のままじゃ楽しさよりストレスが上回る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:49:30 ID:+Mxd+K4m
>>1
オデブレでGo!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:37:04 ID:IehEtF7y
初めは隙をみて攻撃をしかけてみ。イャンクックとは訳が違う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:39:55 ID:XtVWDV2w
ポータブルで森丘のリオレウスのとき4のランゴスタを30匹ぐらい殺してその後4にリオレウスが来たら足を引きずってるってどっかの掲示板に乗ってたがどうなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:11:19 ID:xWB/F46K
突撃→避けてコケてる間に少し切れ
低空飛行→避けてコケてる間に少し切れ
噛み付き→避けて頭切れ
ブレス→頭切れ
バックステップブレス→レウスに突っ込んで切れ
飛んだ→真下で待機、着地時に頭切れ
尻尾旋回→頭側から突っ込んで切れ
怒り→着地、ブレス、噛み付き以外は切りに行くな


コレで出来なけりゃ罠と爆弾大量にもっていけ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:05:44 ID:+Fmv6vA7
とりあえずリオレウスと戦う練習をして、閃光玉×5に落とし穴。
それと閃光玉に落とし穴、大タル爆弾に小タル爆弾を現地調合できる最大数の素材。
更に調合失敗しないように本三冊。
武器は神楽かバベル、タバルジンなら頑張れば作れるだろ、これだけやってもダメなら諦めろ。
閃光玉いっぱい使えば案外倒しやすいぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:27:27 ID:mhPQMVc+
ティタルニアつくって閃光玉*5で勝てたぞ
尻尾と頭の部位破壊を狙いながらだとダメージ受けにくくて楽に戦える
部位破壊したら回復薬がぶ飲みしつつ閃光玉投げまくってごり押し
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:49:40 ID:ZUBc92Ro
レウスはポイタバぐらいの武器でおk 
尻尾回転があたらない程度の距離を保つことが重要で
この距離を保てばすべての攻撃がよけやすくなり、
反撃にも移りやすい。攻撃するタイミングだが、
早く振り向いたときは突進なのでよけて、ゆっくりと
振り向いたときはブレスなので攻撃のチャンス。顔を切ろう。
真上に飛んだときは噛み付きかブレスの場合が多いので
真下に移動するとよけれる。また、ペイントは切らさない
ようにすること。     しょぼい装備でも勝てる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:37:19 ID:esgmKvAS
レウスも最初に戦った時は「ちょw強すぎwww」とか思ったけど、慣れりゃ裸に武器のみでも楽勝だな。

要は攻撃をちゃんと避けてから反撃すりゃいいだけだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:52:12 ID:WL4hLCgF
これでオリジナルのモンスターだと言い張る同人女
http://pksp.jp/nakmusirider2/alb.cgi?m=5&km=&pic=2&ss=&o=1&ps=&pp=13

他にも明らかにMHのパクリがイパーイwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:38:59 ID:q6xhhtnP
弓で、飛んだら下に潜って太樽設置。降りて来たら爆破。以上。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:24:46 ID:VTe83dCW
≫758
暇つぶしに見てみたら、


こ れ は ひ ど いw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:29:33 ID:boaRXurW
捕獲クエで、結構ダメージ食らわせて、残り五分になって落とし穴で大樽爆弾二個食らわしてから捕獲の玉投げて眠らせたのに、時間切れで失敗になったorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:18:54 ID:BwNhQQZA
蒼レウス銀レウス攻略も・・・

銀は強い!!
ちょっとビックリしたw
てか、滞空時間永杉www
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:14:18 ID:ePBXjZS1
Gかドスか無印かPかわからんが
Gなら支給の閃光とバベル、回復・回復Gだけで
突進避けて突いてれば倒せたよ
ドスならドラゴンキラーあたりで余裕だと思うけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:39:00 ID:zcpxpaJl
ようやくGでリオレウス倒せたよ。
でも正直勝った気全然しない…
尻尾切る&勝つために鉄刀神楽まで作って
挑んだ割には尻尾切れなかったし、
閃光玉5つ(でも2回しか当てられなかった…)
大樽爆弾4つ&落とし穴2つ(もちろん素材持ち込んで現地調合)
使ってまでしないと倒せなかった…orz
しかも回復薬グレート15個も使った上に、
たまたま運良くヤツが3回も寝てくれたおかげでの勝利…
こんなの勝ったうちに入んないよ…
このスレのみんなのレス見てるとほぼ完封勝利。
本当に羨ましいよ…
俺もいつかそんな勝ち方したいな。
長文スマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:55:22 ID:sZgwU2ST
>>764
太刀でレウスはムズイ。降りてきた時ハンマーで頭しばけ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:12:11 ID:KPJIu1pJ
Gなら大剣だろ

>>764
最初はみんなそんなもんだろ。回復Gは確かに使った回数多いけど

ただ……三回寝ただぁ?
お前、そりゃ体力回復されてるんじゃねぇか?そのせいで勝ててないんじゃね?

攻撃パターンはだんだん読めるようになるさ
そうなりゃ楽勝
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:15:06 ID:zcpxpaJl
>>765レスありがとうございますm(__)m
ハンマーは使った事無いので逆に難しそうな気が…
とりあえず大剣でもうちょっと頑張ってみますね!

しかしイブといいクリスマスといい、
ゲームしかやる事が無い俺って…
今年のクリスマスはレウスが恋人かー…なんてふと考えたら、
なんか殺して剥ぐの可哀相になってきた…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:41:44 ID:d9iplXMR
レウスって龍属性と火属性どっち?防具作る参考にしたいので教えてください。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:13:43 ID:sZgwU2ST
>>768
龍と氷
ドラブレいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:19:38 ID:KPJIu1pJ
>>767
せめてレイアにしろ。レウスはオスだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:09:10 ID:MEkn86nb
キリンの方がいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:52:28 ID:1eYOEyv8
レウス強い・・・
絶一とキリン装備で2死
閃光玉外しまくりorz

バックブレスの着地の際に当てると効くのが分かっただけでも
収穫だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:53:45 ID:1eYOEyv8
捕獲成功www
774hatu:2006/12/26(火) 12:59:26 ID:GxTIVPo3
MHPの銀リオレウスに苦戦中なのだが・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:22:57 ID:CjVT0WnS
たった今Pで火山のリオレウス討伐をやっているんだが瀕死になって休眠するとこに攻撃が届かなくて
叩き起こせないまま時間がきてUzeeeeeeee!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:13:35 ID:2y2zgKRK
石投げろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:48 ID:/dh3g9BW
つーか支給品に投げナイフあるだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:14:25 ID:u4OM1Kyl
リオレウス?
慣れると雑魚だお
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:08:56 ID:cyohSrHx
翼爪と鱗がなかなかでない。レウス防具と炎剣作りたいのに。爆弾とか閃光玉を駆使しないと勝てないレベルだから、何度も連戦はツライorz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:09:36 ID:cyohSrHx
翼爪と鱗がなかなかでない。レウス防具と炎剣作りたいのに。爆弾とか閃光玉を駆使しないと勝てないレベルだから、何度も連戦はツライorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:05:35 ID:M8zriVeP
翼破壊しようね。
片方でも平気だお。
翼っつーか、ちょこっと生えてる爪みてーの無くなれば成功だお。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:22:48 ID:0XCXYzXr
翼壊したら飛べなくなって欲しいよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:16:22 ID:cyohSrHx
>>781 成程。ありがとうやってみるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:28:29 ID:/S3aiMa8
アサシンカリンガで倒せる。俺はそれで倒した。装備はゲネポス系
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:53:43 ID:WKvmZlWS
これは最終手段だがブレスの後狙ってけば倒せる。
時間かかるが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:20:43 ID:BIEzIeZm
このスレ需要あんの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:49:50 ID:nukEDdb8
>>786あるんじゃねーの?
初プレイ時に手こずる気持ちは分かるし。
ドスのPAR関係の糞スレよりはよっぽど存在意義あるだろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:09:13 ID:zFnn5E7G
初レウスは厳しかったもんな。ゲリョ装備で無理だったからギザミに替えたらすげー毒喰らうし。薬草苅りまくっても全然足りないからキャンプ往復時間切れのあの頃
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:45:57 ID:VifXd7AH
少し前に初めて無印MHを買ってみた。
オフラインクエスト終わらせた。
やっぱ一番越えるのに苦労したのがリオレウスとモノブロスのクエストだったかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:26:10 ID:uVe75rgd
レウス捕獲のサインってあるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:15:51 ID:J7IBBHmv
もう10回位やってるけど、翼爪が手に入らない。翼を集中攻撃しまくって翼爪が折れてるのに手に入らない。腹立つわ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:51:33 ID:E6IM90uk
>>791
落とし穴中や麻痺中に破壊してない?
上記のような怯みモーションが出ない状況で破壊しても報酬出ないよ。
そういう状況で破壊した場合はもう一度怯みモーションが出るまで攻撃すれば報酬に出るようになる。
ちゃんと破壊して怯ませてるのに竜の爪ばっかり出るなら確率の問題。
Pしかやったことないから他のは知らないけど、クエによって翼爪が出る確率が高く設定されてるものや竜の爪がよく出るようになってるものがある。
詳しい確率が知りたかったら、WikiとかMHPの便利なツールがあるからいってみるといいよ。
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:57:20 ID:R3mfYLds
>>791 詳しく教えてくれてありがとう。頑張ってやってみるよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:12:13 ID:mTidYmSO
Wiki見てみたところ、MHPの場合は
村★5の「一対の巨影」で翼爪破壊すれば必ず1個は火竜の翼爪出るようになってるみたい。
もちろん>>792に書いたようにちゃんと壊せばの話だけど
運が良ければ2個出るようになってるから翼爪欲しいなら村一対おすすめ。
飛竜のステータスも単体の時より弱くなってるし雑魚も全くいないから戦い易いと思う。

あくまでもMHPの場合だけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:31:19 ID:6jiKguf7
防御力と耐性ってどっちを優先した方がいいの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:12:52 ID:+m3/SpyJ
     |\   、、_ 
     |  \ ゝ 、 ヽ/> いい加減にしろ!
    <   | #゚/WW//   仲間を殺してんじゃねぇよ!
     \ ∠ノヽ二ノ/   .これ以上俺の仲間を
  巛==  ̄  ノ´      .殺したらぶち殺すぞ!
      ////

797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:17:58 ID:nwv7H6m1
そういうセリフは終わってから言うもんだぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:47:28 ID:ERhOj+iD
落とし穴中でも報酬出るけどね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:35:20 ID:00925E1l
まだ消防の俺が友達とモンハンやったとき。
リオレイアが殺せなくて、悩んでた。
どーしよどーしよ、とあたふたしてたら、
友達がリオレイアをタバールで殺した。
俺は愛ランス「ランパート」で殺してたんだが。
友達がいきなり、

「ランパートってさ、簡単につくれるよな。ランパートダサ。!」




今聞く。ごめん、タバールとランパート。どっちのほうが強い。?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:56:40 ID:LXnXRsx9
ごめん、ランスはつかったことないんだ…。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:17:36 ID:0gPMCcXC
今日初めて挑んで勝てなかったから
片手剣(毒束)から大検(大蛇)に変えて挑んだら
3回目くらいで勝てたよ。
着地点でブンブン丸して回避しての繰り返しでした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:47:45 ID:z+9OKjZf
レウスたんと散々戦って思った事

属性はハナクソみたいなもんだ。
強い攻撃力と切れ味がある武器で行ったら楽に殺せる事が分かった。
チマチマ毒とかにするよりも大剣でバッサリ切った方が早く終わる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:24:22 ID:85iZ+V8V
絶一でも頭狙ってれば早いけどね(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:24:21 ID:Lb8S8rZs
絶一で腹狙いはダメですか?だから勝てないのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:04:50 ID:0MvX+Hln
属性は体の場所によって効きやすいとかあるよ(^-^)/ 龍属性は頭か尻尾がききやすい。ブレス中などに横から頭2〜3回切って怯ませてからそのまま反対側に転がり回避でとか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:07:53 ID:0MvX+Hln
それと、とりあえず転がる癖つけましょう(笑)役にたちますよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:39:44 ID:jgs+UHAf
まだこのスレあったw
>>1は倒せたのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:56:38 ID:sP2M+IUa
レウスは>>1の永遠のライバル

俺はそう信じてる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:33:42 ID:Rt9Vq8wR
もうちょっとだったのに時間切れになった。
アイツもうヘロヘロだったよ、足なんかズルズル引きずっちゃってさ、
あと二〜三回くらい斬ったら間違いなくオレの勝ちだったね。
アイツどうやらオレにビヒったらしくラスト10分なんてあっちこっち逃げ回ってやがんの。シッポなんて半分からブッた斬られて情けない姿さ。

次こそ仕留めてやるから羽を洗って待ってろよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:02:10 ID:iGAsaBYu
今まで統計すると4500匹はレウス倒したけど未だにたまに苦戦するよw
まぁたまにだけどね(必死
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:43:20 ID:Rt9Vq8wR
仕留めた、つーか慣れたよ。
飛んだまま遠くから突っ込んで来たとこを初代のE3画像みたく撃墜してやったらチワワのように鳴いてた。
次はレイアを犯ってくる。
このゴーレムブレイドでアンアン感じさせてやるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:30:58 ID:dpwLklML
病ですな…レウスになれると下痢や九九に苦戦するときある…定期的に討伐しないと腕落ちるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:15:12 ID:dpwLklML
レウスは絶一頭狙いで20分以内ですよ。時間切れは毒束で何度か経験しました…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:36:05 ID:9AOJu+QZ
毒束一回も作ったこと無いんだがそんなにいいもんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:58:25 ID:MCI+aUaA
>>814
悪いもんでは無い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:36:18 ID:gfIOMiOz
神楽でレウス20分ぐらいで狩れる。
樽爆も使うが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:45:46 ID:/5IAxFqn
あと攻撃を当てるタイミングって大事だよな。
大剣なんだけど振り抜いた状態で当たった時なんてランポスすら一撃じゃ倒せないしさ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:49:59 ID:vE40v9Xj
ようつべで見た「罠だけでオフレウス討伐」にあこがれて
俺もしてみたいと思ってるんですけど俺オフ専なので
大タルGが手に入らないんですよ。
あの動画を見た方に聞きたいんですけど
普通の大タルでもあの動画のような倒し方は可能でしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:26:10 ID:u4gYbIO1
改造コード使ってるんじゃないか?見た事無いから知らないけど。
無理だと思うんだがなぁ。現地調達にしても樽自体持ち込み制限があるし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:59:21 ID:A+JnLPiJ
>>819
自分が理解できないことはチート扱いかよ。
見てもないし知らないなら余計な書き込みするな糞が。

たしか罠動画のやつは無印MH。
オフレウスの体力は2000程度。
大タルのダメージは1個80、睡眠中の大タルは3倍で240だ。
動画のやつは毒肉→眠り肉のループで毒で体力削りつつ睡眠の3倍ダメージの大タルを当てている。
持ち込み+現地調合で足りないかどうか計算してみろカス。
821818:2007/03/08(木) 11:52:15 ID:96T7c42K
>>820
ありがとうございます。
オフレウスの体力は2000っすか。
動画を見たところ

閃光玉→大タルG*2(300)→森9へ逃げる
水飲み場に毒肉*1(240)、眠り肉*1→
毒肉*1(240)、眠り肉*1→
毒肉*2(240)、眠り肉*1→大タルG*2、落とし穴セット→爆破(600)→
落とし穴のレウスに大タルG*2(450)

で討伐完了してましたね。この時点でダメは2070(多分)。
んー、普通の大タルでは厳しいか・・・。
肉を一度に置いておけるのは3個までですよね。
毒→眠りのループも3回ですよね。どうにかして
後1,2回毒にできればなんとかなるんかな。考えてみます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:27:39 ID:A+JnLPiJ
>>821
あー、その動画で大タルG使ってるってことはMHGかMH2だと思うけど
MH2だと隠し扱いだけあってオフレウスの体力はMAX4000もあるぞ。
ちなみにMHGなら最大2400ね。

で、MHGならオフでも錬金かジジイ交換で濃汁は入手できる。
テンプレの解析サイトの素材一覧から辿っていくといい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:07:57 ID:u4gYbIO1
>>821
ゲームごとき出そうムキになるなよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:29:48 ID:0pp/SbnS
おまえらどっちも糞じゃボケ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:45:10 ID:B+yddC57
どうみてもu4gYbIO1が恥さらしなだけに見えるが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:21:19 ID:uYH7XeTl
IDかえて自己弁護乙w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:42:25 ID:dXfIchxy
さらしあげ

>>819←自分にできないことだからとりあえず升扱い
>>823←ゲームだからと言い訳するも顔真っ赤でレス番間違え&誤字
>>826←自演で擁護しようとするもIDの変え方が分からず日付が変わるまで待機

はずかしいヤツwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:58:22 ID:RRffVRuL
>>824
結婚してるの
してないんだ〜wwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:41:37 ID:RXhb013N
つーワケで白ネコの大タル自爆攻撃で死にました。
は〜、そろそろ寝よ…

orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:25:30 ID:PKF0dXTa
イャンクックにもまだ負けることがある俺にリオレウスなんて・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:30:32 ID:5yYDL/0h
モンハンに詳しい人から聞いたんだが、
一番強いモンスターってリオレウスじゃなくて、ミラバルカンってやつなのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:24:00 ID:xsatQlTO
>>831
サンバルカンだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:17:15 ID:NtpAEglO
>>831
イャンクックだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:46:44 ID:qE4mR+4U
1番厄介なのはガキだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:52:33 ID:Z6muwen6
>>834
俺部位破壊全部して休眠するまで追いやって、いざとどめをさそうとしたら
後ろから「キキー!」とか聞こえてきて次の瞬間死んでた・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:54:41 ID:Z6muwen6
「キキー!」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:45:06 ID:NS76MHor
>>830
一ヶ月後、いや一週間後には
その台詞が懐かしく思えるハズだ

くじけなければな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:56:53 ID:8yaFeVt9
森丘でリオ夫妻とか、塔でレウス二匹同時とか
カプコンは鬼ですか?
一匹でも辛いのに……
クックさん二匹ヤるから許して…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:03:03 ID:PHeAfVCm
ぶっちゃけますと
リオレウスごときパワハン2でやりゃー回復いらずさ。
スキルでランナーありゃもっとらくちん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:03:03 ID:63MlHtYN
大剣で攻撃するチャンスって、ブレス時と威嚇時くらい?
ほかに良い攻撃チャンスがあったらご教授くださいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:11:33 ID:PHeAfVCm
>>840
とにかく奴が飛び上がったら下で待機して、
タイミングあわせて溜め切りだ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:01:57 ID:si5U69t+
>>840
突進時に正面から大剣タメギリ。
滑空時にバットウギリで叩き落とす。
ひるみを計算に入れてタイミングよくやれば
成功します。そして快感です。でもよくダメージ喰らいます。オススメはしませんw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:57:18 ID:mMIDlUoH
>>839も言ってるが、弓で行け。 ノーダメージで狩れる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:25:21 ID:AUDeWAZl
ちなみに2頭クエは一頭クエより攻撃力など弱い。
845840:2007/04/06(金) 12:35:34 ID:63MlHtYN
無印なんで溜め切りがないんですが、飛んだら足元待機でぶった切るのを試してみます。
>>841>>842レスどうもです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:56:18 ID:I9g8wIGZ
                  _
                 ;'、===ョ
                ! '゙i;:;:;;!、
              , '⌒゙   ヽ、
             / , 、,,   ,;. ,|
              |  |  '" i ゙| |
              |  |,、   !, ! |
          _.=゜。-.\f,   ,y !
        。 。、`;゜/´  ,   ,)
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(・見・);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
      。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:07:42 ID:9gVVsZM8
2匹を狩った俺は神か?
自慢できるよな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:01:16 ID:cAkda69v
オン上位を一人で狩ったのならそこそこ凄いけど
オフなら普通
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:10:14 ID:DAqbogH6
オフなら普通っていうか自分しか倒す人間がいないんだから出来て人並み
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:59:57 ID:xG4H9pgU
>840
尻尾回転の時、尻尾切ってることが条件だが
タイミングよく頭を切れ!かなりむずいが馴れれば他愛もない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:08:21 ID:xG4H9pgU
ってかこいつよく森岡だとエリア9に逃げやがる
狭くて戦い辛い場所にばっかいきやがる何が空の王者だ!
…………あ、知性も兼ね備えて空の王者か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:12:28 ID:8YP87R3X
エリア9ってこっちの攻撃できるチャンスが大幅に増えね?
特にエリア3から9に入ってすぐの広場におびき出せれば狭いから、
タックルの後を追いかけての攻撃もやりたい放題だしバックジャンプブレス後の追撃もしやすい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:59:43 ID:xG4H9pgU
いや、下位ならいいんだが上位だといやなんだ
タックル決まるとなかなか抜け出せなくなって逝ってしまう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:30:47 ID:TnotmaYm
別にエリア9の狭さなんて、なんとかなるさ。しかし…

う ぉ あ あ 、 メ ラ ル ー が 邪 魔 だ ぁ !
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:42:31 ID:6AQuuZxK
大剣より片手剣のほうが戦いやすいこともある
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:25:41 ID:JX6/kDgB
このスレで、なぜかあまり出て来ないんだが、ランスは良いぞ。
レウスを簡単に倒せなくて困っていた俺だが、ランスの「バベル」を手に取った瞬間・・・瞬く間にレウスを撃滅していった!
翼爪も尻尾も破壊しやすいし、良いよランスは。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:57:10 ID:d8GxVdLs
珍しいな
普通はレウス相手だと大剣>片手剣>ランスなんだがな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:02:35 ID:yWW8vOgQ
慣れればレウス回復薬だけあれば行けるよっ(°д°)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:28:50 ID:TZNwBb1K
というか極めれば応急薬すらいらない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:53:08 ID:yWW8vOgQ
応急も!!?すげぇ( ̄Д ̄)ノーダメ?テント?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:11:22 ID:oYKQxPh/
バベルってマカライト掘るのがめんどくさいんだけど
デッドリィポイズンってどうよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:25:33 ID:hAcPp/09
おまえらだまされんなよランスなんて初心者じゃ使えない上 なれてもほかの武器とたいしてかわらいぞ
しかもバベルなんてマカライト30以上いる 片手ダバルジンで閃光回避で倒せるムリしてランス使っても動きが遅いしモノブロスの毒すらふせげず瀕死なる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:20:22 ID:rT6a3vNs
モノブロス、ディアブロスとバサルモス、グラビモスを間違えるか普通?
日本語も不自由で、物覚えも悪いんだな、>>862。心底かわいそうだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:10:00 ID:qZhyR1Ow
>>862
が遊んでるのは中国あたりで作られた海賊版モソヌターハソターだからしゃあねぇだろ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:07:17 ID:+YO63lFu
そうか、モソハソじゃあ仕方ないよなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:10:03 ID:GpNuOY7j
マカライトなんて火山行ってバサル刈ってりゃ
いつの間にか100個超えるっつーの。
もういらね。

豪槍グラビモスほしくて
岩竜の翼取るために頑張ってたら
溜まる溜まる…(*´д`*)

バベルも作ろっかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:27:41 ID:4u0PDpep
そしてたまらない結晶
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:24:21 ID:OeLrE5b6
>>866火山までいきゃ誰でもバベル作れるよ ワラ
レウスでとまってる人の事少しは考えたら?一つ一つコツコツ勝てるかわからないのに掘るのはつらいと思う。自己中はこれだからワラ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:37:45 ID:bjwzSjJ1
>>866>>868無印とdosのほんの僅かな違い…
そこから生まれた、些細な誤解、すれ違い…そして悲劇

運命に翻弄された二人は、田中の陰謀を食い止めることができるのか?


全米が涙する予感
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:57:42 ID:MEyyw6dz
素材込みで閃光玉と大タル爆弾大量に使って緊急☆5のレウス討伐はできた。

その後試しに回復薬+応急薬のみでいってみたがあっさり敗北。
閃光ないとなかなか攻撃するチャンスないから無理して突っ込みあぼーん。
確定タイミングだけ攻撃してると火力が足りなくて時間切れ。
これは武器を強化するしかないのかなあ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:53:29 ID:q2lyNOZF
バベルなんていらないな
スパイクスピアでいいわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:15:46 ID:k17o+H+o
閃光→ペイント→腹攻撃→巣に戻る→寝てる時に落し穴仕掛ける頭連打で起こす→落し穴にはまる→頭連打する→落し穴からでる→一度マップをでる→すぐ入って閃光→腹攻撃しまくり→討伐完了
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:44:59 ID:vdwTJBGT
>>870
一度レウスの動きを観察してみたほうが良いよ
武器しまってウロウロしてると結構「確定タイミング」を誘えることに気づくはず

そんでチャンスには無理しないこと
1発分の攻撃を欲張ったために次の突進で轢かれてちゃ意味が無い

武器は緑ゲージさえそこそこあればいけるので
スパイクスピアとか蛇剣[大蛇]とか安く作れるやつで充分
もちろん強い武器が作れるならそれにこしたことはないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:07:35 ID:N6D5SOrs
奴が寝てる時の回復スピードを侮ってはいけない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:45:51 ID:xLgL0bmQ
モンスターハンター2nd攻略サイトですhttp://90.xmbs.jp/monhan/(*´д`*)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:55:38 ID:lMOJEG1k
尻尾は、リオレウスから離れる事で回避しようと思うな
むしろリオレウスに近づく事で回避しろ。リオレウスの股をくぐり抜けるんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:29:49 ID:38Bc2rQE
おいおいリオレウスに勝てないとかどんだけへたれなんだよwwww
あんなもん初心者でも2、3回戦えばペイントと砥石ださえあれば楽勝ってレベルになんだろ
戦国無双とかのゆとり用ぬるゲーで俺うめぇぇぇぇ!とか勘違いしてるカスには鬼の様に強く感じるって事か?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:39:52 ID:u8fbv9UL
>>877
はいはい上手上手。
君はすごいね。
で、なにを言いにこのスレへ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:17:53 ID:FthoI6dl
★5で倒せないんなら★2の卵クエのレウスで罠無しを慣れたらいいじゃない、たしか補正掛かってたと思
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:28:42 ID:bRN0zjHg
神ドラで楽勝
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:23:34 ID:nlD8c+ms
俺は氷属性のガンランスでスキルをガード性能+2にしてガードしながら△押して戦って、たおしました
まぁ時間はかかりましたが、こっちの攻撃は斜め上に当たるから部位破壊しやすいです
苦戦してる人よろしかったらどうぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:05:48 ID:FthoI6dl
悪い…無印とかPとかと勘違いしてた。
後悔はしてない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:02:53 ID:9zwUvJJT
初心者がリオレウス戦で肝心なのは熱くならない事だな
オタク童貞ブサ面スタッフが作った糞手抜き敵だけ有利アタリ判定なんかシカトでおk
リオレウスなんか逃げるしか脳の無いドスランポス以下に感じるほど(スタッフが無能すぎる所為で)のカスだから自信もって戦え!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:47:05 ID:mtj8Uqpq
時計が25分指すまで見つからなかった(´・ω・`)

飛びすぎだっつうの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:34:42 ID:pLzi+WDZ
1クエ捨てて自分の攻撃を極力減らし、ただひたすら死なないように立ち回ってみるってのも上達への道だぜ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:53:20 ID:xPWs6Jo1
死なない様に立ち回れないから死ぬんだろう
男は黙ってデンプシーかませや!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:49:56 ID:giLjZCB1
死ななくなったんだが、時間切れorz
デスパライズで2回ぐらい麻痺させているんだがな・・・
武器変えようかな・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:51:09 ID:mJ5szAjI
素直に死束作るがよい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:38:10 ID:8CCcBg7b
ガンチャリでガード突き
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:10:13 ID:3N0+pPrR
ハンマーに慣れるんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:40:17 ID:gGxfeEsW
ハンマーでは、どれがお勧めでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:40:51 ID:nkjtvgw/
リオってひょっとしてランスと相性悪いのか・・?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:27:53 ID:mmyCDog5
リオとっていうか風圧と相性悪い気が
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:39:44 ID:rbMnYvRD
>>891
造れる一番強いので往け
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:52:27 ID:YkzZ3ma9
オンへ行けるならまず封龍剣【絶一門】を手に入れて…


いえ、なんでもないです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:41:54 ID:OHF/aU5R
攻撃力と体力が高いだけでほとんどレイアじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:03:59 ID:LxFTjRaS
>>896
体力はレイアの方が高い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:47:16 ID:lZoF0hK7
倒せないな・・・orz
こうなったら、アイアンインパクト改でも作ったろか
899:2007/06/03(日) 21:04:12 ID:WhXG1J0/
ティタルニア使えば15分でイケる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:32:13 ID:szT8OCLx
>>1の装備なら余裕
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:33:36 ID:szT8OCLx
>>1の装備なら余裕
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:51:04 ID:5aGQQnwD
レイア以下の体力のヤツをなぜ倒せない?   なぜ時間切れになる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:00:23 ID:/1x0Zpt3
レウスはレイアより行動パターンが多いし
すきだらけのレイアに比べれば攻撃チャンスは少ない
おまけに逃げ回るし

自分ならレウスとやるときは自動マーキングで行くな…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:57:42 ID:tuWxihSo
>>896
まさかレウスとレイア亜種の区別も、、、
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:05:24 ID:NsKKPnFt
よわっ!!ダさっ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:06:32 ID:4AoKDP/q
まずアルバレスト改をつくる
光蟲、素材球、閃光玉、ペイント弾、カラ骨(小)、毒弾
竜の爪を50個以上(ガレ系クエが早い)調合書シリーズを用意
準備できたら戦闘開始
まず、出会ったと同時に閃光玉投げてペイント+毒状態に
そのまま、隙さえあれば閃光投げて拡散2調合撃ち
ずっと俺のターン!
閃光切れるまで撃っても死なないならエリア移動して装填、
竜エリア入って撃つ、エリア移動を繰り返せ
これで勝てないなら、もう潔くMH辞めろ
負ける要素が見当たらない
こんな方法で勝っても嬉しくないとか言うやつは
一度勝ってから言え
近接で勝ちたいなら武器と防具の性能あげてから、また挑めばいい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:39:30 ID:5aGQQnwD
そこまでアホじゃねぇよw大きなくくりとして大して変わんないじゃん、てこと。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:41:10 ID:5aGQQnwD
↑>904に対してね
909もんた:2007/06/04(月) 18:43:04 ID:R/kuf/YE
あの〜

910もんた:2007/06/04(月) 18:44:03 ID:R/kuf/YE
モノブロスを倒したいんですがいい防具ありますかねー

911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:07:07 ID:GjqKM5vr
モノブロスくらい、クックシリーズで十分だろ

不安ならレウスシリーズにしてもいいが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:37:17 ID:AWohK2Ny
ランスならガード性能+1も選択肢に入るぜ
モノ以前だとバトルくらいしかないが
913:2007/06/05(火) 22:28:55 ID:Wt7v7sU7
モノブロ殺るならまず尻尾切り落とすとこっちの攻撃チャンス増えるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:34:04 ID:0M6BZkgj
つーか、尻尾はモノの弱点

まあ、尻尾の上の方は甲殻に覆われてて弾かれるけどな
下から斬り上げると当たるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:09 ID:TGrg7KFq
モノブロが地面に潜るとき大剣で横切りとかね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:22:01 ID:FUEtS5MR
つか裸で勝てない敵いなくね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:55:04 ID:IQRz5WGT
ミスさえなければね。
被ダメ確定する状況なんてほぼないし、たまにあったとしても
それはその前の行動をこちらがミスってるから。
(回転尻尾でふっとばされて起き上がりの背中に突進重なってたりとか)

完全にノーリスクの瞬間だけ攻撃してれば被弾しない=防具も回復薬もいらない
時間内に倒せるかどうかはまた別の話だが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:04:05 ID:EMSCkCYI
ここはリオレウスに勝てない初心者のためのスレじゃないのかい?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:06:56 ID:sz1ejl7b
そいつらも笛が使えない初心者
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:14:54 ID:Ey1oexOL
笛なんか使えなくてもMHライフに問題無し
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:01:21 ID:1k94Bm+X
リオのやっかいなのはあの突進の威力だな
ペイントつけて、切って回避の繰り返し
よくばらず…ためらわず…
まるで人生のようだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:16:56 ID:1QbGp28f
リオで厄介なのなんか逃げまくる事くらいだろ
チンポスや豚に守ってもらわなきゃ何も出来ないなんてバイオの初期ゾンビ以下の雑魚キャラだぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:45:49 ID:T9yJbb+N
素敵な情報載せてるブログ発見。
『漆黒のりオレウス』でググるんだ。
ポイントは、「り」だけ平仮名だ。

失笑できるぞw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:41:47 ID:JUGmMiDM
宣伝乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:48:11 ID:uH2RpNKk
レウスなんかブレス避けて頭はたいてりゃすぐ死ぬだろ
青も一緒だ

どうしても腕に自信がないヘタレは穴と爆弾もてるだけもって前半でいっきに使って足引きずらせろ
そしたら巣に帰るから一瞬だけお昼寝させるんだ
で寝込みを襲う→エリチェン→寝かせる→寝込みを(ryの繰り返し
このヘタレつるせこ戦法で勝てないなら何やっても勝てねーよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:51:55 ID:hLS+w8Nn
未だに一つのエリアに2頭の飛竜が登場するとグリコのマークになる俺ガイル。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:43:09 ID:8spJUP5v
それをやると時間切れになるんですが どーしたらいいんですか 急げば死ぬし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:12:50 ID:k0D0t+h9
まずは突撃をかわせる距離で武器をしまってうろついてみる。
レウスを中心に円を描く軌道で走ってると突撃もかわしやすい。
この場合レウスの行動パターンは大体以下の3つ。

・突撃
 →追いかけて(というかかわして並走する感じ)足or尻尾を攻撃。
  突撃をかわした直後のタイミングはアイテム使うチャンスでもある。砥石も余裕。
・ブレス
 →正面に位置しないようにまわりこむように接近して頭を攻撃。
・ホバリングからブレスor毒爪
 →走って真下に入り込む。
  大剣やハンマーなら着地際を攻撃。
  ランスなら着地風圧までガードしてガード突きステキャンとか。
  レウスの顔が向いてる方向に閃光投げて落としても良い

この後こちらは接近して武器出し状態になってるわけだが
ここからのレウスの行動は
・回転尻尾
・旋回後突撃
・ホバリング
・バックジャンプブレス
など。
この状態から緊急回避(ランスならステップorガード)を使って無傷で離脱できたら
最初に戻る。

基本的にここまで1セットのセットプレーだと思えばよい
これをミスらず繰り返しできればレウスは狩れる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:13:37 ID:WyafB8q1
レウスもレイアもそうだけど頭殴ったショックで咆えられると突進かわせないから困る
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:53:58 ID:jHHJ1qMD
ガードすればいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:18:57 ID:iYDnHA5W
>>930
ガードできるならかわせないなんて書き込まねーよwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:59:20 ID:srS3iJOt
ガードできておまけに倒せてりゃこんなスレに来ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:48:12 ID:t/MXgATI
フロスト改できってりゃ、絶一とかデッタバよりはやいかもね

つうか閃光玉でボコリが一番楽では…
もちろんレウスに閃光玉ぶつけて、ピヨらないは無しで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:55:04 ID:RbLcZlIs
レウスを倒せない奴がフロスト改やら死束を作れるとお思いか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:19:22 ID:0WLir7CD
やっと倒した…今

モノブロすの方が強いのか…?
気が遠くなる……
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:15:38 ID:gWk2d24i
レウスよりは弱いよ
というかレウスは攻撃チャンス少ないからね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:35:50 ID:13966Y3I
今日初めてレウスと対峙したけど、体力が半端ない。
攻撃の隙はなんとなく把握した。
ただブレスから顔切り すると吠えて→突進いっつも食らうなぁ。
あとはすぐ移動するのもウザいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:34:20 ID:h13gMcf2
タックルかわして尻尾に切りつけるとか、ちょっとづつでもチマチマ攻撃することが大事
あとは攻撃を欲張らないことかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:48:20 ID:A9NXHi2V
吠えからのタックルはなかなかガード出来ないよなぁ
まあ、体力を高めに保てば一撃死はしないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:22:39 ID:MCPK6xYs
>>935
オメ。モノブロスは「飛び道具がない分レウスよりも楽」と思い込んでから戦うべし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:14:48 ID:/9ppT9Gg
大剣だとブレスと着地の隙に頭切ってるだけでいけるから、
こっち攻撃のタイミングが一定になってやりやすいと思うのは
俺が大剣使いだからだろうか。
ガードあるから保険効くしマジオススメ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:59:57 ID:uzqVqcNq
>>937
レウスの体力はそんなに多い方ではないぞい?
たぶんそれ戦闘の移動後とかに回復されてる。
水飲ませないとか眠らせないとかの対策してくと結構モロいぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:46:28 ID:QP3PbVTe
レウスが回転尻尾だしたら痺れ罠で頭を切りまくる。尻尾をきったらね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:56:10 ID:GZYauL9t
とりあえず攻略動画でも、ようつべ辺りで探して上手い人のを
参考にしたほうがいい。 百聞は・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:14:39 ID:sXSFkv2y
モノブロス亜種はリオレウスよりうえだと思う
龍属性もきかないしね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:10:35 ID:KgRKZHMy
>>935
モノブロスの方が強いよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:51:44 ID:SvUbG74q
レウスは飛びすぎてウザい、竜のねぐらやったけど残り一分くらいでやっとクリア。
捕獲じゃなかったらたぶん無理だった…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:22:22 ID:HhTN5r25
見切り鬼斬波ならモノブロスのが弱いよぅ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:27:20 ID:W3uDLLJN
ライトボウガンの立ち回り詳しく教えてくれませんか?
ドスで現在ショット白ですスキル無しのキリン一式です。

大体貫通、通常2うちおえて時間切れです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:29:10 ID:mm7ECKOb
相手はレウスでいいのかい?
使ってる弾をもう少し詳しく書いてくれると助かる…
レウスなら基本、頭か腹狙いでいけば倒せるはずだぞ?
951949:2007/07/12(木) 00:14:21 ID:pvreWPZh
説明不足でした。
相手はレウス原種で、
戦い方は、であってから毒弾2で毒にしてから30秒感覚で毒弾1撃ってエリア移動するまで毒を続かせ、あとは通常2貫通1調合撃ち、のこり10分くらいに巣にいって粘るがタイムアップ、な感じです。
ようは手数がたりないだけかな。
ブレスに一発、二発入れる程度。

レイアからやり直したほうがよさげ?

チャチャプーはどうすればいいかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:56:46 ID:V3gOal42
レウスには拡散弾の使えるボウガンの方が明らかに有利だな。
とにかく弾を当てられるチャンスが少ないので、
攻撃力の高い拡散弾なら効率よくダメージを与えられて便利。

ジェイドストーム(ライト)とかナナホシ大砲(ヘビー)なら
自然に作れるようになるはずだから、調合書とレベル2拡散弾の材料
(龍の爪とカラ骨小)を持ち歩いて現場で補給すれば
大分有利に進められるよ。
防具は自動マーキング(レックスとかバトルとか)できるのを使って
回復スポットに先回りするのも悪くないな。
ヘビーならシールドも付けられるから飛び掛りの即死も大分防ぎやすくなる。
作りにくいけど、ロックイーター(ヘビー)もかなり使えるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:06:43 ID:366EYUn3
ごめん、よく見てなかった。
…ドスだったんだ。レックス系装備はないんだったっけ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:03:53 ID:k1SosjD8
手数なら、やはり部位の狙い所かスキル(強化系)を付けるかだと思いますね。
体力的には、後もう少しみたいなので食事で攻撃力UPや鬼神薬や怪力の種等を飲むと全体的なダメージが増えるのでお勧め。
他にはポーチに余裕持たせて閃光玉もいいかもしれない。
使い所ではチャチャとレウス両方ピヨルかもしれないですし。
余裕があれば閃光時のターゲットをチャチャにするのもいいかもしれない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:38:31 ID:khhlAiwT
ネコバアってある程度クエストクリアしないと出てこないの?やり始めなので教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:00:29 ID:2O1Gxv37
ゲキブルー風に

教えてください><

って書くといいと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:14:54 ID:ysmT4j3s
片手ならフロスト改でいくとマジ楽だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:41:57 ID:+M1rw3TF
>>953
レックスどころかナナホシだのレウスに「明らかに」拡散有利とか
全てがオワットル
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:10 ID:HXtqA1YF
チャチャブーは以外なところで俺達を助けてくれることがある。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:11:18 ID:BVtBdY8k
晒しアゲついでに。
ドスでは毒中に毒は蓄積しない。
レウスに対して撃つチャンスが少ないのは、相手の隙を見切れてないからだな。
悪いがガンナーとしてならレウスはかなり雑魚だ。
ヘビィならどんなガンであろうとレウス1匹位は楽勝に沈められる。
もち拡散なしな
961神速の2ゲッター:2007/07/18(水) 16:26:10 ID:9yjxf5OL
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/ω\

おしりを出した子
      いっと…
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

 __[警]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:40:37 ID:t9jTBNet
今さ・・・レウス倒したよ・・・・
倒したけどさぁ・・・・・・・・・
毒状態で上に飛んでったら空中で
死んでヨォ・・・・・・・・
素材取れなかった(´Д⊂グスン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:41:50 ID:WS4jx7d0
移動中とかって1残らないっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:16:01 ID:5qIgK+XW
毒では死なないはずだな。
よって>>962はネタと断定。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:29:51 ID:SH7hB6iV
ランゴにとどめを持っていかれた可能性もあるからネタと断定とかは恥ずかしいな
毒で1だけ体力が残ってる状態だと敵にとどめを持っていかれやすいし

剥ぎ取れない状況ってのがよくわからんが
Gの火山レウスだとボウガンで撃墜死させたら溶岩の上で剥ぎ取れないとかはあったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:10:35 ID:0MHeqofK
私もライトボウガンで倒しにいきたいんだけど
タイタングレネードと拡散調合でいけますか?
装備は艶で耳栓スキル有。
ちなみにドスです。

チャチャブーが不安だけど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:46:34 ID:cZOEzpeo
レウス君は無印→ドスで強化されすぎである。

フルボッコワロタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:43:08 ID:BlXIdrg1
PとP2はそれどころじゃない

怒り状態の追尾タックル直後に

噛み付き
尻尾振り
宙返り
後方飛びのき火球

の4択で
どれをやるかは見かけで判断不能
尻尾の当たり判定がいい加減になったので
壁際で真横に振られるとハメ死確定
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:01:13 ID:lqlXD3p1
P2ndのほぼ全てのクエストをソロでクリアしたが一番難しかったのはレウス訓練のランス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:22:59 ID:NRcuqDKh
裸でレウス挑んだ(武器はレッドウィング=属性意味ない)


楽勝ですが?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:27:28 ID:HfKx2Zsg
骨でいけよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:59:15 ID:npraYD16
そこはハンターナイフで出撃だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:31:59 ID:CY/j0vt3
絶一でも、OKッスか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:41 ID:Of4t8/l7
>>970
ノーマルクラス&ハードクラスのノーマルレウスなら自慢にはならんけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:44:32 ID:PfETsmh3
>>974
>970がコード使ってたりしてなww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:49 ID:5xXI0hP+
とか言うヤツに限って升してる件についてw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:46:33 ID:mH+Oe5Du
> とか言うヤツに限って升してる件についてw



とか言うヤツに限って升してる件についてw





あれ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:59:54 ID:vijI3HXi
升厨必死w  age
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:51:14 ID:T13NaPn4
ランスで顔か岡お
980名無しさん@お腹いっぱい。
つーか、レウスなんて攻撃パターンを見抜けないやつが倒せないんだろ。
ゆっくり振り向けばブレス→斬る→回避。すばやくテンポよく振り向いたら突進
これは常識だぞ。
移動も、なるべくすばやく行って、角笛吹いてわざと気づかせ、水飲ませないとか
レウスは結構、楽な分野。

黒ディア、白モノとくらべたらまるいまるい

ってことで、頑張れ