biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.123
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137827443/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:45:25 ID:vADBh0ov
―ゲームシステムとかその他―

Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.部屋の温度を一定にしてれば大丈夫。特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく
 PS2は分解してレンズを調整すれば直るかモナー(自己責任。やり方はググって調べろ)

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただし変動するのはイージーとノーマルのみ
 アマチュア(PS2版のみ)はイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定
 アマチュア=イージー最低<ノーマル最低<イージー開始時<ノーマル開始時<ノーマル最高=プロ


Q.常にageで書き込む奴は何なの?あとたまに頭のおかしい人が暴れるんすけど。
A.馬鹿。そういう奴はまとめてNG指定であぼーん。


―謎解き、アイテム関連、ゲーム全般―

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない
 村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない
 村人にはできない(村人には別種の蹴り)

Q.武器商人撃っちゃいました><
A.他のエリアにいる

Q.スコープっている?
A.無くても十分

Q.ストックって(ry
A.胴体撃ちメインならイラネ

Q.教会裏のアレなんだありゃ
A.墓調べろ

Q.アシュリータンのパズル無理だって
A.縦でも横でもいいからとにかく1列揃えちまうのがコツ

Q.それでもわかんねーよ
A.頭冷やして寝ろ

Q.タダのマグナムどこよ
A.アシュリーと一緒に城でトレジャーハンティングしてれば見つかる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:46:53 ID:vADBh0ov
―本編―

Q.村の中心から進めないよ
A.塔に登ってじっとしてろ、火炎瓶なら死なない

Q.武器商人撃っちゃいました><
A.他のエリアにいる

Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある探せ

Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て

Q.爪男が倒せません
A.走るな

Q.大聖堂が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る

Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン

Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い 覚えておけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:48:22 ID:vADBh0ov
Q.アシュリー救出のライフルイベントで、アシュリーに当たっちゃう
A.落ち着け。真ん中狙わなくても、アシュリーの右か左で良い

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージー(アマチュア)ではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.コンテナの化け物強杉
A.倒せないので逃げろ。ヤバかったらショットガンかマグナム撃ってどかす。決着はコンテナ脱出後
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:49:23 ID:vADBh0ov
―スパイ、マーセ―

Q.ATSのクラウザー無理。マジ無理
A.後退で回避しながら隙見て撃つ。
 ダメなら一旦戻ってエリアを切り替え、突っ込んでくる所をスナイプ

Q.星五つのうまい出し方教えてくれ‥ 四つで限界。
A.時間延長アイテムは最短ルートで回収。ボーナスアイテム取ったら爆発物を使って一気に稼ぐ
 コンボは最低10〜20に繋ぐ(そうでないとコンボボーナスが糞過ぎる)
 ステージで出現するボスは時間を掛けず速攻で倒す
 10コンボ以上で倒すとウマー

Q.マーセのチェン姉妹怖い
A.処刑、変身、マグナム、ライフル、手榴弾、ショットガンでなんとかしろ

Q.マーセのマッドチェン(ry
A.チェン姉妹から処刑抜いたのでなんとかしろ。ショットガンは引きつけて撃て。ヤバイなら窓枠
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:52:29 ID:vADBh0ov
―隠し要素・武器─

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、
 常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後
 全難易度の2周目以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
 マフィアコスのレオンで使うとデザインとリロードモーションが変わる。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、2周目以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・無限ロケットランチャー
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、
 全難易度の2周目以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 本編で普通に購入できたロケットランチャーを弾数無限にしたもの。
 両手で抱えて走る為、体力が減っていても走行速度が落ちない。
・ハンドガン(マチルダ)
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、
 全難易度の2周目以降の武器商人から7万ptasで購入可能。
 レオンがバイオ2で使用していた銃(H&KVP70)で、3点バースト射撃が可能。
 ストックの取り外しは出来ない。
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、
 全難易度の2周目以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。
 限定仕様で威力99・弾数無限に。(改造合計費用79万ptas)
・P.R.L 412※PS2版のみ。
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、
 全難易度の2周目以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。
 溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。
 残念ながらPS2版ではムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、
 アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2※PS2のみ
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。
 甲冑アシュリーは無敵仕様。、ダメージを受けることもなく、連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:53:34 ID:vADBh0ov
─多発質問Q&A─
■■■{質問する前に一度目を通しておくこと}■■■

Q.チャプター3と5の一番右下のムービーはどうしたら埋まりますか?
A.そこは欠番なので、埋まらなくても心配はいりません。

Q.○○買いたいんだけど□□□と×××はどっちがいらないと思う?
A.ご自分の好きなように
 優先武器としては、ショットガン、ショットガン(セミオート)、ライフル(セミオート)
 マシピス、パニッシャー等は趣味の範囲で

・Q.レッド9とブラックテイルどっちにすればいいの?
 A.レッド9は威力(限定仕様も)だが、他の性能はブラックテイルには劣る。
  ブラックテイルは威力こそ負けるものの、どの性能も安定して高い。
  特にMAXLvまで連射速度を高めたブラックテイルはかなり速い。

・Q.アナザーの敵は有限?無限?
 A.有限、隠滅可能
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:55:51 ID:vADBh0ov
─その他─

Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」 が正解

Q.常にageで書き込む奴は何なの?
A.馬鹿

・Q.このスレでのガナードって?
 A.・age厨
  ・何回も同じ質問を繰り返す
  ・答えないと逆ギレして荒らしだす
 →そのようなマナーのなっていない人への対処・対応について
・NGワードに指定
・何を言われてもスルー
・連続投稿、PCに有害なURLを貼る場合は削除依頼、(アク禁依頼)

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただし変動するのはプロフェッショナル以外。
 アマチュア(PS2版のみ)はイージー最低あたりから多少変動。
 プロはノーマル最高で固定。目安は↓
 アマチュア≒イージー最低<ノーマル最低<イージー開始時<ノーマル開始時<ノーマル最高=プロ

・Q.帰ったら一杯やるか
 A.いい店があるんだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:57:15 ID:vADBh0ov
─特殊プレイ・小ネタ─
・スネークプレイで鐘を鳴らさずに村を突破し農場へ進める。

村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)

非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには
非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと
非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。

使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと
即バレてしまうので、村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)

敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと
弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。

スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ

(※PS2版では非戦闘モードのまま敵を殲滅することは出来るが、
 その状態でショットガンの家に入るとフリーズする模様)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:57:52 ID:vADBh0ov
スピネル、ヴェルベットブルー
1-1 7個
1-2 8個
1-3 15個
2-1 20個
2-2 23個
2-3 27個 1個

3-1 32個 6個
3-2 47個 15個
3-3 51個 16個
3-4 57個 18個

4-1 67個 26個
4-2 68個 28個
4-3 73個 33個
4-4 75個 34個
(イージーでは行けない場所があるので、
 スピネルとヴェルベットの最終的な入手数は2個ずつ減ります)

エメラルド
5-1 7個
5-2 7個
5-3 11個(お宝コンプサイト
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:59:01 ID:1n1+yYMV
>>1
乙。帰ったら一杯やるか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:59:55 ID:i29Ar1AG
>>1


>>11
良い店があるんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:07:17 ID:pkCGJbkY
>>1
乙です
>>12
マァァイク!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:07:24 ID:VuH6asJ0
>>1
乙パイとブルドックソース!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:08:05 ID:yqH1AaIT
孤島の最初の方で壊せるライトがあるけどあれって壊して何か意味あるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:08:37 ID:zhXi3CXO
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:13:28 ID:VuH6asJ0
>>15
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:17:42 ID:i4C4Lo+c
>>15
壊せば出てくる敵の数が少なくなるんだったような
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:22:53 ID:eTRAiqp6
>>15
ライトがあれば敵に発見されやすくなる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:27:46 ID:yqH1AaIT
なるほど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:39:55 ID:GIsVejcs
>>1
俺、この戦いが終わったら結婚するんすよ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:51:03 ID:ssuWYknX
>>21
いい嫁を知ってるんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:52:01 ID:9zisgaIX
>1乙

前スレ>1000
ガナード一歩現るw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:54:07 ID:5HzyujAl
21 乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:54:19 ID:5DuZzDXo
プロってマーセで6万点取れるぐらいの腕が無いと厳しい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:54:49 ID:5HzyujAl
21 乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:55:46 ID:5HzyujAl
数字が何故黒いろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:55:56 ID:9zisgaIX
>25
きっといっぱい死ねばクリアできるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:57:51 ID:uKRHFLOG
>>25
処刑に慣れすぎた為、頭を1発撃ったら不用意に接近し過ぎて捕まりました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:07:29 ID:GIsVejcs
>>25
そうでもない
慎重に行ったら弾も回復も余るし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:08:38 ID:Mx8oRlw2
>>25
むしろ敵の配置とかを覚えた方が攻略しやすい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:09:25 ID:5DuZzDXo
>>28-30
基本は逃げ?
だとしたらマーセはあんま参考にならんか…
ノーマルみたいにいちいち敵殲滅してたら弾無くなるよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:10:58 ID:KrODuShX
>>32
倒し方による。
弾が少なくなったら敵が落とすし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:12:29 ID:5DuZzDXo
おまいらサンクス
とりあえずやってみるわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:14:09 ID:Vxbm99XE
マーセもアナザーもエイダザスパイも全部クリアして
調子に乗って初プロをしたら最初の村でボコボコに泣かされました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:18:30 ID:IQPs9sgl
目の血管切れてガナードになってる俺コワスwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:19:11 ID:HY3n/v8+
>>35
気にするな。最初は誰だってそうだ。
そして村長で人は絶望という言葉を知る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:19:51 ID:GIsVejcs
>>32
倒す必要のない敵は無視が基本かな。
でも梯子があるマップでは上に陣取ってナイフで殺せるので
金と弾を補給する意味でも倒した方がいい時もある。
いずれにせよ、マジで慎重にやってれば余裕だろう。
連打がきついって人もいるけど、俺はノーマルと変わらないように感じた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:20:00 ID:O0OxhzI8
でもよ。実際、カタツムリの触覚に入りこんでカタツムリを操作する寄生虫ってすげえな。
宿主の精神というか、脳細胞を支配するわけだろ?

よくそんな生物が生まれたな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:21:37 ID:gbg4Gz4o
序盤はリロードの遅さ・装弾数の少なさ等かなり難しく感じるな。
城に着いて装備が整うとかなり楽になる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:22:12 ID:h0ZXl9Dh
>>36
無理しない方がいいんじゃないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:22:57 ID:uKRHFLOG
>>35
貴殿は某か
>>37
村長強いかな?
2階でセコく戦ってたから全然強いと思わんかったなあ
むしろノーマルの時2階に上がれる事を知らずにガチンコで戦ってた方が苦労したわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:31:35 ID:IQPs9sgl
>>41
心配してくれてんのか?
お前すご いい椰子

テコキ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:31:43 ID:uKRHFLOG
死亡原因
最初の村・・・4回
アシュリー付きクランク部屋(アシュリーを上に上げる前迄)・・・1回
爪2匹・・・・2回
マインで爆風に巻き込まれた・・・・14回
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:35:34 ID:5Ipkp/sE
村長は第一、第二形態共に 安地が存在するから
慣れれば一番弱いボスになる罠
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:35:52 ID:k7gBV/kn
http://cable.s74.xrea.com/
ここのサイトにHDTV対応のテレビでD端子接続すると、画質が落ちると載っているが、みんなはどんなテレビをつかっていますか?バイオ4をプログレッシブモードでやると、すごいリアルと聞いたので興味があります(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:37:44 ID:f4TpbtdI
>>27は2ちゃんねる初心者のリア厨ですか。
携帯厨のようだし、質問に答える前にマナーぐらい教えとけよ。
若しくはスルーしとけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:46:17 ID:SU+uVmri
解体真書を見ると、
エルヒガンテは片ひざを1回つかせるだけで(寄生体が1回顔を出した時だけで)
倒せるらしいのだが、何の武器でどれだけダメージ与えりゃ倒せんだ!?

400ダメージ未満とか、その辺の数値計算がまだよく分からない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:47:49 ID:h0ZXl9Dh
>>48
初期ハンドガンの無改造状態で、ダメージ150らしいと
解体真書に書いてあったが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:52:11 ID:253F7MyF
>>47
初心者だ、携帯だってウルセェんだよ。
お前こそスルーしろ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:55:40 ID:SU+uVmri
>>49
すまん、それ見逃してたかもしれんが…
しかしそれとは別に、
「ゲームランク、攻撃する敵の種類、狙う部位によって実際のダメージ量は異なる」
って書いてあるんだよ。
その計算式がどこ探しても見つからないから困ってるんだ。
探し足りてないだけかもしれないが…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:57:09 ID:VuH6asJ0
>>50
ヨシヨシ お手
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:03:23 ID:avlmW0sX
>>42
俺も村長安全地帯知らずにプロやってたから強いのなんのってw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:05:06 ID:HPUel8Mf
今更だけどクラウザーとレオンってどういう関係なんだろう、誰か知ってる?クラウザーって他のバイオシリーズに出たことないよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:07:41 ID:CBoVtgUc
エイダって防御力低いのか
アナザーで倒れてる寄生体の攻撃一発で死んだんだが…緑弱HPあったのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:14:19 ID:uKRHFLOG
バイオ4でリアルで俺達なら何処まで行けるか友人2人と話し合いました

俺は最初の家で2階から飛び降りた時に首の骨を折って村の中央で火あぶりと答えました

友人Aは古城まで行けると答えました
友人Bは村長の家迄行けると答えました

こいつらもどう見ても湖でガナードたんに捨てられる死体以下です。ありがとうございました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:14:26 ID:t4p62Qkb
>>55
アナザーはプロ程ではないがゲームランク高いっぽい
満タンでも油断できない
まぁエイダの防御力がどうなのかは分からんが…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:17:40 ID:KrODuShX
>>48
寄生体にハンドキャノン(限定仕様)1発で死んだよ。>プロヘッソナル
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:18:54 ID:vADBh0ov
>>51
マジレスしてみるけど、
そこまで詳しく知る必要があるのか?
頭部へのダメージと敵の種類によるダメージはある程度分かっていると思ったけど、
ランクが影響するのなら、現状で細かいランクが
いくつ設定されているかも分からないのに計算はできないだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:21:15 ID:gbg4Gz4o
エルヒガンテの最も効率の良い倒し方が知りたい、って事だろ。
グロッキーを一回と三回とじゃ難しさや弾薬の消費が全然違ってくるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:24:44 ID:eNvClGgE
>>56
泣きながらギターおじさんと村人3人を倒した後、
犬を助けた代わりに自分が罠に挟まってシボンヌ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:25:40 ID:vh6Xrr9r
>>56
2階から飛び降りんでも窓割って外に出ればいいじゃないか
でもそのあと直ぐに三人組に殺されて終わりっぽいけどな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:26:42 ID:vADBh0ov
>>60なるほどね。
ショットガン・ライフルは撃った後の硬直が長いから不安かも。
オススメは弾を余らせておいてハンドガンかな。
動き回って、コマンド回避に気を配ればまずダメージは食わない。
寄生体が出たらハンドガンで4発撃ってよじ登りがオススメだ。
一回で済むってのはあんまり覚えがないけどな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:28:09 ID:7Dcm2gXD
>>35
いい眼科知ってるんだが

   まじで体には気を付けてくれストレィンジャア
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:33:09 ID:7Dcm2gXD
アンカー間違えた
さっきのは>>36へだな
吊ってくる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:33:23 ID:C1MTmP/0
>>56
ギターおじさんに頭かち割られて死亡
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:36:12 ID:83pVOxh0
今プロ1週目なんだが、ノビスタドールはどの武器で相手した方がいいかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:37:08 ID:GIsVejcs
>>67
ショットガン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:40:18 ID:83pVOxh0
>>68
無改造だから弾数が心配ですわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:43:47 ID:8DssQ5qB
お前はノーマルで何をやっていたんだ。
とりあえず挑んで、どうしても勝てなかったならまだしも、やる前から聞くなよ。

弾数心配なら改造するなりほかの武器使うなりすればいい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:45:54 ID:XKMyGSOE
>>53
>俺も村長安全地帯知らずに
>俺も村長安全地帯
>村長安全地帯
>村長安全地帯
>村長安全地帯

そんな場所あんの?あるなら是非kwsk。
今イージーやってるんだが、村長戦苦労したからノーマルやる時の参考にしたい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:51:26 ID:1if3mFzc
>>53
村長戦で安全地帯あるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:51:51 ID:ssuWYknX
プロでも余裕のハンドガンのみ村長撃破プレイを動画にしたいけど
どうすりゃいいのか分からないわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:52:29 ID:YAQZ2xR/
たしか先週のファミ通に「マーセで☆5つ取らせます」みたいな企画記事載ってたが大したこと書いてなかったなw
やっぱり自分でタイムボーナスやボスキャラの出現場所確認したり試行錯誤したりするのも楽しいと思うんだが…人に言われたとおりプレイして何が面白いんだかwプゲラw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:53:38 ID:aRulNQ36
なんで暴チェンってあんなに強いのに5000点しか貰えないの?
ガトリングやガラより得点低いぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:54:44 ID:Cl3MqWBu
敵が無限にわくとこって、サラザールの下のとこだけだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:02:07 ID:wA4dcCkq
前スレで答え出ただろうが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:04:04 ID:3/TiUqlo BE:604892669-
昨日の思いつきで動画に自分の声で解説を吹き込んだが、
余りに間抜けすぎるのでやめたw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:07:48 ID:8DssQ5qB
動画そのものを編集するってのはどうだい?
ポイントごとに解説文入れるとか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:10:08 ID:Z7r35pCA
だめだ、孤島2ってガナードがいきなりいなくなる事があるから
コンボがなかなか上手く繋げられなくて、6万手前の点数で終了しちまう

暴走チェンもやっぱりコンボで繋げるなきゃだめなのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:16:50 ID:vMENoEL8
プロ1周目クリア。
正直、鎧アシュリーじゃなかったら無理でした。
シカタイ買うぞー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:17:32 ID:3/TiUqlo BE:235236637-
>>79
あの解像度であのファイルサイズだからちょっと厳しいんですよ...
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:24:23 ID:WKmrTTR+
>>71-72
第一形態なら二階の右側の通路のところ(レッドハーブのところ)へ行って穴から狙撃
第二形態は近づいてきたら反対側+マシピスorショットガン乱射の繰り返し
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:26:03 ID:KNhPmm1v
>>72
安全地帯より、はしごを利用してナイフでやるほうが弾の「節約になる。
第1形態だけだが。第2はハンドガンで相手してやれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:31:39 ID:1if3mFzc
>>83-84
dd
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:35:34 ID:SU+uVmri
>>59-60>>63
dクス!お察しの通りでした。
もうちょい挑戦してみます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:38:36 ID:idSKfgjY
最後に出てくるリヘナラは歩いてそっと近寄ればバレないんだ
しかも押せるし、リヘナラタンと(;´д`)ハァハァ出来ました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:42:14 ID:+7mpJ0Hd
ノーマルは何周かやったんだが(プロもマーセも手を出せないチキンです本当に略)、
初プレイからいきなりノーマルをやったせいで、アマもイージーもやってないんだが、
アマイジの省略マップって迷路庭だけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:47:05 ID:h0ZXl9Dh
>>88
城でルゥイスと合った後の横のマップ、寄生体が入っている鎧が
3匹2組出るマップ、時計台がカットされているかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:47:29 ID:c++20duE
>>88
騎士の間、時計塔も行かなくて済む。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:48:33 ID:9TsStXOY
>>88
王の杯取る場所と時計塔もノーマル以下だと行けない。
楽だよなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:48:58 ID:5Ipkp/sE
つ【アシュリーの視点変更】
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:53:04 ID:AXnUvW8O
>>39
あのカラフルなやつか?
軽くトラウマなんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:57:57 ID:SNXfkuZ/
∞ライフルが欲しいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:58:01 ID:+6+dg0gF
PS2版の残虐規制解除をPARで導入
GC版の頭部破壊やベリィ・トゥ・べリィの快感が復活して気持ち良いな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:58:17 ID:3/TiUqlo BE:134420562-
最も身近な寄生体はハリガネムシです>< ググるなよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:02:00 ID:xlB6gtFl
>>96
あれだろ。カマキリの腹の中に入ってるやつ。
ヒルの方が怖かったがww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:04:58 ID:3/TiUqlo BE:358455348-
>>97
極めて稀な例だが、人間にも寄生する事が有るらしい、ぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:05:31 ID:h0ZXl9Dh
>>94
無限弾が欲しかった。あの連射の早い黒尾で敵を蜂の巣にしてやりたい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:09:08 ID:GnSxzIVq
>>94
つPAR
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:09:12 ID:x9xF+kzn
そういや、テンプレのアシュリーパズルって

左中の絵を中央に

あとは周りのプレートを時計回りにスライド

これでいいよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:09:14 ID:4PCqoBzv
ハリガネムシは宿主を水辺へ向かうよう仕向け(このメカニズムは不明)、身体を破って外へ出る。


身体を破って外へ出る。
身体を破って外へ出る。
身体を破って外へ出る。
身体を破って外へ出る。
身体を破って外へ出る。
身体を破って外へ出る。


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:09:42 ID:uTzAN1CP
マーセ第二ステージで200000点の壁が超えられない
300000動画見たことあるがあんなに敵出てこないぞ?

USAバージョンと普通のって何が違うの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:10:15 ID:3/TiUqlo BE:392060257-
ルイスのメモのダメな点は、ハリガネムシとかメジャーな
寄生虫で例を挙げてない所だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:11:36 ID:36SoYZfA
怖くて敬遠しまくってたマーセナリーズ初体験してみました
まずはレオンで全部行こうと思いスタート
村、ひたすらチェンに気をつけて屋根で待ち伏せて68000
城、ガラドールにてこずってたらボーナス前あたりでタイムアップ
城、ガラドール完全無視してなんとか98000
基地、なんかガトリングの相手してたらいつのまにか終って82000
港、階段上って蹴破ったドアがチェンさんのお尻にヒットしました。
気が狂ったようにライオット乱射したらなんとかなりました。
滑り降りる滑車の辺りで新たなチェンさんの声が
踊りながらこっちにくるので手榴弾を2連発
引き付けてライオット撃ちましたが何事も無く斬られてグハハハハハー

刺激が強すぎて再度プレイする気力が沸きそうにありません。

ありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:15:19 ID:j0cNfVFR
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:19:35 ID:xlB6gtFl
サナダムシとかな。
話がそれたな。悪い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:22:14 ID:vMENoEL8
プロだとマイクの勤労意欲が下がってる感じだったけど気のせい?
明らかに援護の回数が減ったと思うんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:26:23 ID:xlB6gtFl
>>108
新人パイロットだと認識すれば、謎は解ける。
あとラジコン刑事みたいに操縦してるってことで乗ってないことも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:30:10 ID:gbg4Gz4o
マイク黒幕説が成立してしまうではないか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:32:23 ID:mSktCsLY
>>51
ダメージ=武器の攻撃値×ランクによる補正(0.85〜2.0)

武器の攻撃値はクリーチャーデータの最後に表があるからそこ見て計算できる。

エルヒガンテは初期ハンドガンLV1の攻撃値が60でランク補正無いから
400ダメージは威力換算で大体6.7くらい。
溶鉱炉のは硬さダメージ0.25倍だから、この4倍な。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:32:36 ID:vMENoEL8
あのヘリそのものがマイクだったと考えるとバギーちゃんみたいで泣ける
113111:2006/01/24(火) 20:33:40 ID:mSktCsLY
(誤)硬さダメージ→(正)ダメージ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:34:43 ID:d4+1+gjb
>>108
プロやる人はたいていノーマル以下をクリアーしてるだろう。そしてマイクは自分の死期を悟ることになる。
つまりはあれはマイクがラジコンで操作してるんだよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:37:09 ID:4PCqoBzv
ところであのヘリはどこから来たんだ?アメリカから飛んできたわけではあるまい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:40:09 ID:xlB6gtFl
マイクが死んだ理由は崖の下に遠距離操縦小屋があったからとマジレス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:40:45 ID:JE3jnOlJ
>>115
ドイツとかヨーロッパにも米軍基地あるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:41:05 ID:j0cNfVFR
じゃあムービーで写っていた腕は誰の腕なんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:44:56 ID:6ZF+q62G
>95
PS2版は頭部破壊できないの?爽快感に欠けるな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:47:58 ID:JE3jnOlJ
PS2版は寄生体出現時のみ頭部破壊
PAR使えばGC版と同じ+レオンの素敵な死に様が追加されるけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:51:21 ID:4PCqoBzv
>>117

そうなんだ?でも一機だけとはケチくさいよな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:53:33 ID:9I27MZ1P
リヘナラドールとかいう奴強すぎ・・・やっぱルイスのメモ通り背中うちまくりしかないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:54:27 ID:VNrr/0He
PARってどこで売ってるの?
…スレ違いだな、オヤジになったな俺も…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:57:31 ID:xZZ5XP29
そもそもスペインに米軍基地あるだろ。
昔ほどではないにしろわりと親米の国だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:57:39 ID:QKNDwuLt
>>122
プロはリヘナラの背中を狙うことがあるけどそれ以外なら普通に倒しとけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:58:45 ID:YbHd/Hf+
>>122
正面からサーモスコープつけて寄生虫だけ狙う。
背中のは固定位置だから上半身の真ん中辺り狙えば貫通するぜ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:58:51 ID:JE3jnOlJ
>>123
ゲーム機の周辺機器コーナーなら何処でも売ってる
胡散臭い感じがするからパッと見で分かる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:59:00 ID:9I27MZ1P
>>125
わかった。ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:00:17 ID:9I27MZ1P
>>126
今手に入れたよ。というかコイツ一番怖い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:02:55 ID:4PCqoBzv
ところでプロモードのリヘナラは走るって本当ですか?
ノーマルようやくクリアできたんだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:14 ID:JE3jnOlJ
>>130
接近するとダッシュで寄ってくるね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:36 ID:DPWjKbP2
オレ解体新書買ったけど武器の威力と攻撃値、ダメージ値の違いがよくわかんね
特にP.170のダメージテーブル。
誰か詳しい説明お願い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:04:59 ID:XKMyGSOE
>>83-84
dクス。

俺や>>72みたいのが今後も出るかも分からんからこれはテンプレにした方がいい情報かもわからんね。

村長で苦労する人がごく稀なら話は別だけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:07:07 ID:4PCqoBzv
>>131

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

別に強くは無いけどキモいからな。あいつらは。
ウヘウヘ言いながらダッシュで近づいてこられたらもう・・・・・・・・・・・・・・

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:08:55 ID:4EniFj3Y
PROのルイスとの篭城戦が難しいよー、1階と二階どっちで戦ったほうがいいの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:10:11 ID:JE3jnOlJ
>>132
威力はRPGの武器と同じ攻撃力って事で
攻撃値=ダメージ値は設定された敵のHPからそのままマイナスできる値じゃないのかい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:14:09 ID:JE3jnOlJ
>>135
1階の窓を全部開けてから2階に行って階段上で下から上がってくるのを
ショットガンやマシンピストルで片付ければ良い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:14:23 ID:4PCqoBzv
>>135

1階の窓に打ち付けてある板を全部はずす。
それから2階に行く。そうすると敵は階段からしか上ってこない(らしい)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:16:15 ID:ktQyqJa3
PS2版ってどの位売れたんだろう?
GC版よりは売れたよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:16:20 ID:JE3jnOlJ
ルイスが2階に上がってくると2階から敵が侵入してくるようになるので
ハシゴを倒しつつ壁を背にして戦う事
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:21:15 ID:VNrr/0He
>>127
アリガト。
大人買いしてくるわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:21:50 ID:7ZVaMfZq
激ヌルポモードでしかクリアできん漏れがハンドキャノンゲトー記念堀江!
そして2週目激ぬるで撃ちまくってますよっと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:24:28 ID:mSktCsLY
>>135
ある程度敵が溜まってきたら1階へ避難。
1階に敵が増えてきたらそいつら引き連れて再び2階へ。
また避難。

みたいな感じでやるとほとんど弾使わずにクリアできる。
ルイス1人でよく頑張るわ…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:25:11 ID:VpjT+KMH
オレ一回でもいいから一手に300人くらいのゾンビと闘りあってみたい。
叶うならば無音で。ひっきりなしに来る敵がたまらなそう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:28:07 ID:h0ZXl9Dh
>>142
ノーマルもカットされた敵配置やマップがあって楽しいよ。
今までイージーまでしか出来なかった俺も、なんとかクリアできた。
マインスロアーテラカッコツヨス。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:28:41 ID:KNhPmm1v
なんか敵が落とす回復アイテム?がレッドハーブだけになってしまったんだが。
147>>135:2006/01/24(火) 21:28:54 ID:4EniFj3Y
みんなありがとう、ショットガンの弾全部使ったけど何とかクリアできた!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:45:13 ID:HeWB7inc
かわいそうなレオン君の動画をみたいのだが、URLギボンヌです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:50:36 ID:YAQZ2xR/
>>148
前スレにあったぞぃ。
レス番は400番台だったかなぁ。間違ってたらスマソw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:50:52 ID:JE3jnOlJ
バイオハザードシリーズの動画スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136292414/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:54:33 ID:9I27MZ1P
初めて限定仕様にしたがレッド9テラツヨスwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:57:31 ID:VpjT+KMH
皆少しは僕にかまってよ(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:58:55 ID:wA4dcCkq
>>152
氏ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:00:36 ID:JE3jnOlJ
映画版バイオ2の一般市民のごとくゾンビの波にのまれて氏ね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:03:30 ID:b9mu71Pc
ふぅ、やっとノーマルクリアした。最終的な結果は
命中率:73%
総撃退数:901
死亡回数:29
クリア時間:18:48:29
だた。さて、今までまったくやらなかったマーセでもやるとするか。ノシ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:36 ID:YK4jOisO
今5−3なんだけど今回ナイフってないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:59 ID:5DuZzDXo
うはwwwwプロの村長で速攻詰まったwwwwwwwwwwwwww
ショットガン全然弾足らねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:16:37 ID:vMENoEL8
初プロクリアは死亡回数168という葬儀屋が喜びそうな結果でした。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:18:58 ID:b9mu71Pc
>>158 IDを逆から見るとレオン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:44 ID:Z7r35pCA
リオォン!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:27:14 ID:5Ipkp/sE
>>157
つ【ロケットランチャー】
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:28:14 ID:75OKjK/t
>>157
お前のマシンピストルは飾りか?撃ち尽くせ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:28:30 ID:eNvClGgE
卵集めを始めて3時間16分、ようやくアタッシュケースLLが全部埋まりました。
白:79個、茶:26個、金:15個。これを全部金にするには一体どれだけかかるのか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:28:30 ID:SNXfkuZ/
>>159
良くそんなんハケーンできるなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:29:52 ID:KxFhuZQF
>>156くずが!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:29:58 ID:JE3jnOlJ
村長が遠くにいる時はライフル使え
第二形態はドラム缶とそこに落ちてる焼夷手榴弾を使えば大分マシになるぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:30:56 ID:vADBh0ov
>>157
前々スレから発掘

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 01:35:26 ID:TueCPHlF
プロ村長かてね・・・手榴弾無い、ショットガン弾無い、マシピス百発しかない・・・
ハンドガンとライフルでは俺の腕ではムリポ・・・
第二形態になったら、小屋入り口から見て左側のハシゴで応戦
ハシゴの昇り降りで攻撃回避して、チマチマあててけばノーダメ

参考になるかは分からんが、俺は最初は離れてハンドガン連射。近付いてきたら脇をすり抜ける。これで1形態は楽勝。
2形態は焼夷弾連投。無くなったらドラム缶。それでも死ななかったら、ハンドガン連射で終わる筈。
俺は焼夷弾6連投したら無傷で勝てた。

第二形態は、焼夷弾無いんだったらまず後ろに下がってドラム缶当てる。
のそのそしてるときにライフル当てられるといいな。
で、村長が上に登っていったら小屋の反対側(扉の方)にダッシュ。
さっきまでレオンがいた位置に村長が降りてキョロキョロするはずだから、
その隙にライフル。この繰り返しで勝てる。
ライフル無くなったら、小屋の中のショットガンの弾拾って頑張れ。
他にも小屋の中にアイテム一杯落ちてるから、取り忘れないようにな。

第一形態は安全地帯があります
一回の焼夷手榴弾があるところのはしごを上り
中央の方を見ると右下に穴が開いている板があるのでそこの穴から村長を狙う
ハンドガンずっと撃ってればよい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:34:51 ID:5DuZzDXo
>>83
マジdクス
村長倒したおwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:46:23 ID:+TmCBfyM
村長戦だけじゃなく普通にプレイ中に手榴弾弾薬全てなくなったらどうする?
今までなくなったことないから良く分からんが寄生虫付き村人にナイフファイトを挑まなければいけないのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:51:23 ID:JE3jnOlJ
>>169
寄生虫はライフルで一撃で倒せる
俺は村長で焼夷手榴弾使ったら後は全部売る
他は檻とかカラスの群れとかスピネル同好会で使うくらいか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:55:41 ID:KxFhuZQF
>>170質問をよくよめ
まったく違うこと答えてるぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:28:57 ID:KNhPmm1v
まあ紛らわしい書き方してはいるが。
             ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:40:06 ID:IDMlXwBA
>>139
40万、GC版の二倍

ところでレーザー砲を手に入れたが微妙・・
しかし使い分けができるのと障害物を貫通する性能はいいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:42:42 ID:/hnV7kkG
トオヤマサン!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:44:17 ID:wA4dcCkq
マタノ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:49:23 ID:75OKjK/t
>>168
おめw
今度はガラドール2匹の詰め合わせセットで苦戦だなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:50:50 ID:34JUF54K
オッパイノペラペラソォース!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:54:17 ID:KNhPmm1v
>>177
その前に大聖堂じゃないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:54:58 ID:75OKjK/t
ここのスレの住人はいいやつばっかりだが…
鬼武者のスレの住人はボロクソ言ってくるな。
あそこは狂信者の集まりか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:59:08 ID:EPIERWFd
Proクラウザーに挫折
左腕変化まではなんとかたどり着くけど、同時押しシビア過ぎてすぐ死亡(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:02:03 ID:F7L/Cg94
サイレン買おうか悩むなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:02:12 ID:L4A7vmXM
概出かもしれないが、ハニガンってアポカリプスの最後のヘリ墜落現場で男の後ろに立ってる女が元?かなり似てる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:02:50 ID:l9V+8IFD
>>179
スマソ。大聖堂はダッシュで奥の部屋のスイッチ押して立てこもってれば簡単だったから

>>181
駄目なら全部押すという荒業に出れば楽勝
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:08:12 ID:a9RbnjNA
全部押すと無効とみなされたような。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:11:09 ID:W/XqTUbG
>>185
イベント中は×だが、戦闘中はOKという謎仕様
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:12:25 ID:a9RbnjNA
>>186
なるほど・・・知らなかった恥ずかしいorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:20:53 ID:+ZoVyQN5
>>181
L1押しながら、R1□×同時押し
ナイフで切れる時は切れ、回避アクションも同時に行える。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:21:53 ID:dj33Vutl
ちょっと聞いてくれ。めずらしい現象だ。

ノビの巣の廊下で外に出た。ノビが外に出てこれないのは当然既出。

と思いきや攻撃したノリで外に出てくる奴が稀にいる。見たことない奴もいるだろうが既出。

そいつを放置して中に戻って制圧。巣も壊した。

廊下に戻ると、あれ?奴がいない?音楽は戦闘モードなのに。窓際に行くとかすかに羽根の音がする。

しばらくすると蛇行飛行しながら森の方から飛んできた!・・・ちょっとカッコよかったw

GCからやってるが始めて見た。既出だったら非常にすまん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:24:24 ID:niomQRdD
□入力の場所って〇でも代用OKなんだな。
エルヒガンテよじ登りで□と〇をピアノ打ちしたら滅茶苦茶速かった。
8回以上斬れるんじゃないかってぐらいw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:25:45 ID:MGy7v5Mk
>>156
冗談だよな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:27:07 ID:EC2FcrjM
レオンで6万なんて無理だと思っていたが、対処法がわかると
なんとかなるもんだな。港でコンボが切れた時、59700点で
残り時間10秒切っていた瞬間、テコキ兵をぶっ殺した時は
鳥肌が立った。もうレオンではやりたくない……。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:28:12 ID:rT5glq/7
やたー、PSハンク村153500いったよ!
携帯で録画して見なおしたらボヌス取り忘れてるしorz
ボヌス取りきれば16マソが見えてくるな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:30:09 ID:jF15NmHd
確か上限が8回だったっけ。
○と□の平行使用は思いつかなかったよ。

あと、今日足を壊されて跳び跳ねてきたリヘナラをナイフで迎撃してみたんだが、絵的に凄い面白い事になった。
一歩間違えると即噛られるが、出来ないわけじゃない。

需要があれば、明日辺り動画でもうpしてみようと思うが…。
いらなかったら言ってくれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:30:54 ID:EC2FcrjM
>>194
面白そうだからうpキボンヌ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:32:53 ID:qbJMCu4V
>>194
見せてごらん・・・
197181:2006/01/25(水) 00:33:37 ID:xvuLsiqQ
マジデスカー!>全部押し
電源落としたからクラウザー最初からだけどやってみる(`・ω・´)ゞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:36:19 ID:7eVg5+71
孤島序盤に登場するガトリング男って、ナイフでノーダメージで倒せるんだね。
遠距離からライフル撃って倒してたのが、なんだったんだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:39:34 ID:4cnolm4u
>>198
そんなこと言い出したら殆どの敵がノーダメナイフで倒せる罠
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:41:56 ID:+ZoVyQN5
>>197
警官A:グゥ〜ッド ラァ〜ック(ガンバレヨ)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:57:18 ID:a9RbnjNA
>>194
うp超希望。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:12:29 ID:QVF8FIsO
小ネタ発見。
盾を持った邪教徒は、
ハシゴは登れるが降りられない。

どうやら飛び下りられないようだ。
まあ役にたつのは、
城のロケラン落ちてる部屋くらいだが。
203181:2006/01/25(水) 01:18:29 ID:xvuLsiqQ
>>200
カテマシター!>クラウザー
dクスです!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:20:48 ID:niomQRdD
>>202
違うよ。あそこの盾邪教徒が降りてこないだけで
他の場所のは普通に飛び降りてくるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:22:22 ID:EmIOuHbj
>152は無印モンスターハンターでもやってなさい。
とIDが申しておりm(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:25:44 ID:EC2FcrjM
ウェは火力が高くて面白いな。今までマーセを敬遠していたが、
こんなに面白いものだとは思わなかったもんでね。
掌打が異様に格好いいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:27:11 ID:5p/GB1ct BE:90950033-
マーセクラウザーで体術オンリープレイした人いる?(ボウガンのみ封印)
なかなか戦略性高くて面白いよ
ちなみにオレの現最高点は古城10万いった。

妄想だが、ハンクにトンファーみたいな小さい警棒でも追加装備してくれたら、
完全版でもなんでも買う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:31:41 ID:9bhb6+7r
トンファーつくのはウェスカーだろが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:38:35 ID:EC2FcrjM
クラウザーかウェにフォースエッジを使わせるようにしてくれたら、
完全版でも(ry
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:57:54 ID:nfckx+sz
>>198
やり方き盆
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:58:30 ID:EisbKq76
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:08:51 ID:At0pNq8o
レオンはナイフで突き刺すことも覚えるべきだと思います
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:10:54 ID:Y4lxtdwQ
クリティカルって頭撃たないとダメなの?
初期所持のハンドガンフルチューンして限定解除したけど間違ったかなぁ…
ブラックテイルのほうが良かったのかなぁ

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:14:03 ID:KfN6wQ/L
>>213限定解除なんてありません
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:15:41 ID:TmqZ9AWY
爪男二人鬼ツヨス…orz
お前ら絶対薄目で見てるだろ('A`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:18:18 ID:+ZoVyQN5
>>210
ガトリング男が出たら、スタート付近の段差まで戻れ。
ガトリング男は、その段差だけ越えられないから、上からナイフでザクザク

>>213
クリティカルは、雑魚ガナード相手にヘッドショット限定。
ボス級には無効。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:19:17 ID:Y4lxtdwQ
ゴメンなさい
ブリーチ好きだから…
限定仕様ね
クリティカル5倍って少しは役に立つのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:22:37 ID:7c+bxYeT
はいはいドンドン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:28:22 ID:nfckx+sz
>>216
あーあんなとこまで戻るのね。まんどくさいね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:40:00 ID:TmqZ9AWY
爪男二人何とか倒したが次は右腕タンか…
ロケラン使った方がよさそうだな…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:17:42 ID:4RYDZaxU
>>211
トンファー意味ないじゃんw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:41:02 ID:nfckx+sz
さてもう寝ますよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:09:35 ID:7c+bxYeT
スゲーいまさらだけどアシュリーの鎧って魔界村のアーサーの鎧ですか?カプコン繋がりで
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:25:27 ID:At0pNq8o
GCマーセのハンク動画見てると
PS2版と比べるとヘルメットにてかりがあるように見えるけど微妙に違うのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:30:56 ID:gChaOP9L
>>223
それだと攻撃受けた時にパンツ一丁になっちゃうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:04:31 ID:FUC4YhE8
リヘナラが志村けんにパイを顔にぶつけられる夢を見て起きました
ひどい寝汗です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:07:44 ID:pQrwS2lX
>225

(*゚∀゚)=3
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:40:57 ID:R7dybgnp
>>225
チクショウ、その方がよかったぜ(*´д`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:51:29 ID:tpTEtvZy
>>225
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:46:12 ID:CA0i5S1G
>>225
しかし、もう1回ダメージを受けると、ホネホネロックに…。
(;´д`)エエエ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:46:38 ID:O9/iwA7+
http://l.pic.to/3lxkj
既出だったらすま
トロッコで敵倒さずにいるとワロス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:48:04 ID:P4ZmlFJA
携帯厨Uzeee
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:49:23 ID:O9/iwA7+
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:55:59 ID:pZ/omYkh
PRO一周でどれだけ金が溜まるか挑戦してみた
宝を一切売らず、出てくる弾とお金だけ
で、結果は2638820ペセタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:26:33 ID:nfckx+sz
>>234
はいはいそれでどうやってクリアしたんだって話ですよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:38:03 ID:dj33Vutl
一周って言ってるだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:45:04 ID:jYB406tU
GC時代、金額カンスト99999999ペセタに
宝を一切売らず、出てくる弾とお金だけで
何周で到達できるか挑戦してみた。

62周
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:57:47 ID:j2e16ciC
シカゴみたいなのあってもいいけど
例えば一本廊下で奥から敵がうじゃうじゃ沸いてきて
こういう絶好のシカゴポイントで敵を一気に瞬殺しまくり爽快かと
思ってたら、倒す以上のスピードで敵が沸いてきて
そのままガブガブウワーな展開も欲しかった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:01:37 ID:5p/GB1ct BE:242532364-
非オフラインでこのゲーム以上に中毒性の高いゲームってある?
オレは格闘のストIII3rdかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:13:02 ID:P4ZmlFJA
非オフラインってことはオンラインか?('A`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:01:08 ID:EmIOuHbj
漏れもオモタ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:23:33 ID:yCHulGe6
ちょっと質問なんだけど、武器の説明に「.○○口径」って書いてあるけど、
あれって一体何を表してる数字なの?
単位は全部mmなのか?
.5のハンドキャノンより、.223のライフルのほうが弱いってのはどういうことなんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:27:53 ID:G2mBUqQp
>>242
詳しくは知らないけど、.5と.223って数値を見るだけでも
ライフルはハンドキャノンの半分以下じゃないか。
それじゃ弱くても当たり前だと思うが?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:30:18 ID:yCHulGe6
>>243
即レスどうも。

ってことはやっぱり読み方は、「.5」なら0,5mm「.223」なら0,223mm
と解釈すればよろしいのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:31:14 ID:iOyRGRdA
mmはないだろmmはw
0.5mmって塵だぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:32:54 ID:iUmgkejv
トロットの所でメニュー開こうとしたらフリーズしますた。
フリーズはしばらくすれば治りますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:33:06 ID:xhwaaOr6
サラザール戦が1時間もかかった
あいつずっとズシンズシンしかしてこねーんだもんよ

アタッマ来たから下の虫湧くトコからライフル撃ってたらよく分からんまま倒れやがった
なっだってんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:36:29 ID:G2mBUqQp
>>244
数値はそうだろうね。
単位はインチなのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:37:06 ID:yCHulGe6
>>245
・・・・だよなぁ〜。
そしたら9mmのハンドガンのほうがデカイし強いはずだもんなぁ〜・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:42:55 ID:yCHulGe6
今ググった。
「ハンドキャノン」て「IMI デザートイグール」の通称なんだってさっ!
ダイハケーーン!!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:48:47 ID:96SQpwZ1
>>242
基本的に、口径はインチ数だね
.25で約6.35mm
.380で9mm
.45で11.43mm
.50で12.7mm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:52:19 ID:yCHulGe6
>>251
サンクスッ!帰ったら一杯やるか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:12:45 ID:isG7Qj/5
>>252いいホテルを知ってるんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:13:51 ID:96SQpwZ1
ちなみに、上の数値は換算値ね
細かいことは、各自ぐぐってくれ


>>252
いい店があるんだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:16:35 ID:eSI1lGT/
>>250
それなのにバイオ4のハンドキャノンはデザインからしても全然D.E.50に見えないのはなんでなんだろうな。
元ネタはD.E.でもデザインはオリジナルなのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:19:20 ID:yCHulGe6
>>255
いや、そこまではわからないぜっ!ストレィンジャア
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:21:21 ID:yCHulGe6
>>255
連投でわりぃなっ!ストレンジャッ!
↓のサイト見ただけだぜ。
http://homepage2.nifty.com/flipflopflap/gamers/database/de.htm

つーか、ハンドキャノンで象とか倒せるんかいな???
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:28:47 ID:KfN6wQ/L
ハンドガンの9mmは弾丸のサイズ
他は口径
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:30:44 ID:o4XXGrLP
>>253
マーーーーーーイクッ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:56:58 ID:0icpj7gP
レス違いですが、ゴミ処理場から脱出の際火だるまのトラックが追ってくるのですがどうすれば回避できますか?弾がハンドしかなくてこまります。どなたか親切な方おねがいします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:02:40 ID:PZ/Wc72q
>184
>>179
>スマソ。大聖堂はダッシュで奥の部屋のスイッチ押して立てこもってれば簡単だったから

大聖堂のどこが簡単なの、アシュリーが邪魔で大変だよ、鎧じゃないから。
奥の部屋に立てこもると、ドアから入ってくるわ、上から降ってくるわで悲惨なんだけど。
やっと終わったと思い、外に出れば、たくさんいる。
クランクを回し終えれると、階段から長いオノを持った4人が下りてくる。

・・・何とかクリアしたが、武器商人のところに何度行ったか。
マイン3回買い替え、スプレー6個買って、所持金ほぼ0だよ。


262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:08:21 ID:iOyRGRdA
>>261
ショットガン使え
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:15:13 ID:G2mBUqQp
>>260
ハンドガンだろうが何だろうが撃てば回避できる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:24:37 ID:dhKl12mn
クランク回すのがある所は大聖堂じゃなくて水の広間だよ
大聖堂はレイザーラモンの銅像がある所
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:35:36 ID:FUC4YhE8
スティーブの再登場マダー?ウェスカーとクリスのマトリックス的戦いよもう一度
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:37:41 ID:eSI1lGT/
まあなんにせよ奥の部屋に立て篭って、アシュリーを背にして部屋の角で待ち構えて「邪教徒が入ってきたらショットガン撃つ」を繰り返してれば余裕
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:54:35 ID:xhwaaOr6
で、1匹の邪教徒の首が飛び寄生獣が出て来てアウツ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:02:43 ID:cC66siJs
閃光あまりまくってるべ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:03:20 ID:iOyRGRdA
なんのためのスタングレネードだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:03:22 ID:PZ/Wc72q
>262-266
先ほどやってみたが、奥の部屋に立てこもってから、元々20発しかなかったので
ショットガンは玉切れになった。
邪教徒を倒して、金・玉を拾いに行くと、そのとき上から降りてきて板ばさみになる。
そんなに余裕じゃないけど。

>264
>クランク回すのがある所は大聖堂じゃなくて水の広間だよ
大聖堂にもクランク回しはあるよ。



271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:11:15 ID:cC66siJs
引き付けて、撃とう
単体なら、ハンドガン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:18:25 ID:EisbKq76
>>270
プロでやってるのかな?
プロだと弾は大量には出ないから蹴りなり投げなりナイフなりを併用しないと弾切れするかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:18:35 ID:jF15NmHd
サラザールの石像がある所が大聖堂、だぞ?
まさかレバーとクランクを間違えるわけないよな?ネタだよな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:45:18 ID:Md7FKcRp
発売週買いしたのに、今更マーセ初めてます
クラウザーがきついです
アーチェリーとか閃光手榴弾とか武装が貧弱貧弱ゥなんですが

てか本編では基本的に手榴弾系は売って金にしてたから(もちろんノーマル)、
閃光なんて殆ど使ったことねーよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:46:37 ID:7c+bxYeT
アーチェリーは頭に当てれば必殺だから強い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:20:14 ID:RmkqsYxl
マッドチェーンソーも一撃粉砕だしねw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:34:40 ID:fA0yGYuT
PAR使うと完全に破綻するな、面白みが半減。
グロ解除で首がグシャァってなるのは良いけど

それで結局、ハンドキャノンとか入手後は使わずじまいw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:49:20 ID:FUC4YhE8
暴走チェンさんに狙い定めてる時にボーガンガナードにサクッと射たれてよろめいてるところにチェーンソーで斬られたらコントローラー投げたくならない?
いや、実際投げてコントローラー壊れたわけだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:02:35 ID:W3cf3Q/A
最初に出会う爪男の部屋の梁に、ショットガンの弾(5発)があるのに初めて気付いた
廊下から打ち落とせるんだな、水の広間前だから結構助かる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:10:01 ID:FWVBoAG0
普通に爪男牢屋前で下からでも落とせるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:18:34 ID:DvkdYGOT
ハンドキャノンのモデルてM500じゃなかったのかい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:24:48 ID:/mg1I68I
地下水路の透明虫のところですが、1匹目はライフルで倒して、
そのあとの広いところに2匹いるのを手榴弾で倒そうと投げ込むのですが、
何度やってもうまくいきません…。
無限ロケランを手に入れて打ち込んだときは倒せたんですが
手榴弾の場合は無傷のまま元気に出迎えてくれちゃいます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:27:25 ID:HisH7+DH
>>282
下に降りないで、上からハンドガンで殺せる
284261・270:2006/01/25(水) 14:29:28 ID:PZ/Wc72q
>272
プロでやっている。
ナイフを使って、できるだけ玉の節約をしていたが、もっと節約するべきだった。
今、4枚の絵を動かして、邪教徒ラッシュの部屋に入ったが、大聖堂よりきつい。
もうダメかも。
しかし、プロがこんなにきついとは、アマの数倍キツイよ。



285261・270:2006/01/25(水) 14:32:11 ID:PZ/Wc72q
>273
>サラザールの石像がある所が大聖堂、だぞ?
>まさかレバーとクランクを間違えるわけないよな?ネタだよな?

スマソ、こちらのマチガイです。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:42:25 ID:E5a/vKRG
伸びたははプロは閃光弾一発で死んでくれないから焦る
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:01:41 ID:319Q4Ic9
今プロでやっているんだが、どうだろう?

基本的にここで言われている「難しいポイント」は自分は全然問題無かった。
U3なんてコンテナで一発食らっただけであとは完全ノーダメージでぬるぽ。
クラウザーもそう問題無いし、ああ村長とかエルヒとかも全く食らわなかったな。

そ れ よ り も 、 俺は変なところで死にまくる。
例えばリヘナラたん。 全敵背中に寄生虫ついてるなんてそりゃないよママン!
なんかこいつに限りライフルで狙うのも下手糞だし、足倒したら背中狙う前にいきなり
飛びかかってきて下手したらマジで一発死。 ていうかサーモの前後で数回死んだ。

あとあのノビタとかいう糞虫。 こいつだけはもうガチで苦手だ。
ノーマル一周目でも相当苦しんだ。 そしてシカゴ獲って遊んでいても食らったのには呆れた。
んでプロ。 ハハハ酸かゲロか分からんがぶっかけられまくり。 あれ2回食らったら死ねるね。

人それぞれ、得手不得手があるね。
ここによくあるムズポイントはほぼ全く大丈夫だった、が両ドールに苦戦しまくり俺は。
最後の方でようやく、ノビタには蹴りが有効だと今更ながら気付いたorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:07:24 ID:CEg4flC7
最近までノビスタ=リヘナラと勘違いしていた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:13:56 ID:E5a/vKRG
空飛んでる時のノビタってハンドガン一発で死ぬけど【どういう】原理なのかしら
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:14:46 ID:yCHulGe6
プロだと3−4のアシュリー単独の時、追いかけてくる鎧兵士のスピードが
段違いに速いんだよなぁ〜・・・。モタモタしてっと後ろから切りつけられて
あっけなくゲーム叔母なんだよ・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:15:36 ID:bzxmHIg+
>>289
落下ダメージ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:15:45 ID:P+rTmIvX
リヘナラは体表が肌色だったらもっと良いキャラになってたと思うんだがどうよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:16:20 ID:xhwaaOr6
俺の最大の関門だった所は
吊橋を渡る所で遠くから投石してくるのを(よっしゃライフルで撃とうか、アレ?アレ!?ズームにならねえ!?)

ライフルがぶっ壊れた、そんな事あるの!?
走って駆けたあの覚悟を決める所

3分後にコントローラーの接触不良と分かりました。どうみても壊れているのは俺の頭です。本当に(ry
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:17:43 ID:v/jGGcOz
一番初めノーマルで122回死んだ
俺より多い奴いるか?ちなみにクリア時間は24時間ちょっとだった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:18:47 ID:W3cf3Q/A
飛んでる虫はモンケンのエリアには入れないから固めてそこで皆殺し
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:22:53 ID:6U7TsuXH
ルイスセラが殺されたあとアシュリーがヘルプミーていってるんですがどうやって助ければいいんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:24:08 ID:yCHulGe6
>>296
上げてまでする質問じゃないと思うけど・・・。
手榴弾投げてごらんよ、上手くいけば一発で救出できるから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:24:13 ID:NqOSqnYE
>>292
なにそのマネキン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:25:45 ID:bzxmHIg+
>>296
そこでとある武器の弾が良く出るだろ?
そのアシュリーはニセモノだから頭を撃ち抜けばいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:25:51 ID:CEg4flC7
>>296
床の×模様のところにロケラン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:29:02 ID:6U7TsuXH
297さん。二階?にいるんですけどアシュリーのとこにたどりつけないんです。ハンドガンうったらアシュリーしんでしまいました。バイオ初心者なのでむずかしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:30:27 ID:yCHulGe6
>>301
あのね・・・2階からだろうが、3階からだろうが、1階に向かって手榴弾投げれるでしょ?
まさか投げる向きとか距離の調節もできないのかしら?
うまくアシュリーの足元で爆発するように投げてごらんなさいよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:39:55 ID:0n2ska1c
>>301sageろアホ

マジレスすると>>302の通り
アシュリーの足元に手榴弾を巧く投げろ
マインを持っているなら頭に刺してもいい
死ぬのはお前の腕が悪いからだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:42:20 ID:BpMiNrq6
>>272
投げってどうやるんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:43:29 ID:TmqZ9AWY
相変わらずクラウザーのナイフイベントで死ぬorz
ここの判定一番厳しいよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:49:41 ID:TmqZ9AWY
クラウザーのナイフイベントって途中でコンテニューポイント変わるのね
初めて知ったよ
「たったそれだけの為に…」のセリフから始められるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:51:54 ID:FWWZvjms
>>301
バイオ初心者だからとか関係ない。このシステムでは皆初心者だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:52:31 ID:w/+laPpO
おい、こいつ本物のアホだぜw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:54:55 ID:7a5gWiwZ
気づいたらハンドキャノンまでとってた・・・
もうやることないよー OTL
一週目が一番おもしろいな、やっぱし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:56:00 ID:yCHulGe6
>>301
っていうか・・・まずは>>1に書いてある攻略サイトとかちゃんと見たの?
それでもわからなかったら質問するのもアリだけど・・・何もしないうちから
他人にアドバイスなんか求めちゃダメよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:03:45 ID:lEmO4PNj
ノーマルクリアの難易度が10段階で5だとしたら、
ハンドキャノン獲得とプロフェッショナルクリアの難易度はそれぞれいくつでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:07:18 ID:7a5gWiwZ
ノーマル 5
ハンドキャノン 7 (ハンクでの海の面が一番きつかった)
プロ 10

ってとこじゃないか
あくまで俺の意見だから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:07:33 ID:OcowMLdc
>>311
プロモードは一週目、鎧アシュなしで、Chapter1〜4までは7くらいな感じかな。
Chapter5だけは9くらいに感じた。
ハンドキャノン獲得だけど、基本的にマーセは、時間延長をしっかり取って
ボーナスいかせば適当に倒してても6万は取れるだろうけから
メンドイだけで8くらいかな。苦手キャラもつと10いくかもだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:08:25 ID:EmIOuHbj
ハンドキャノンが3、プロ10かな漏れは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:15:57 ID:lEmO4PNj
>>312-314
ハンドキャノンの方が難易度低いんだ。
サンクス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:22:20 ID:DWtTd55H
マグナムどこにあるの?落ちてる奴
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:23:53 ID:319Q4Ic9
ノーマル・・・5 (まあこんなものだろう)
プロ・・・5 (最低一回は流れを経験してるのと、プレイ前からの心構えでかえってこんなもの)
 
アマ・・・10 (途中でダレて絶対クリアできない)

イージー・・・99 (そもそも中途半端過ぎて選ぶことすらできない鬼モード)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:27:33 ID:MGy7v5Mk
>>316
落ちてる奴、ってとこまで知ってるなら自力で探せ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:28:08 ID:CA0i5S1G
ハシゴを上がってるガナードの後に続いてレオンとかが上がると、
追い付いてしまいガナードが落ちていくのが妙にマヌケでイカス。

マーセ港の一番長いハシゴで連続でやると楽しい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:28:17 ID:8uDJjfQ6
最初にイージー選んだ俺は特殊なのか?みんなノーマルから始めるのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:29:19 ID:PLWEWosn
アマチュア
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:32:44 ID:yq/yjdfD
>>320
特殊じゃないだろう。最初から選べるんだし。
俺はGC版からやってるけど、最初はノーマルからやったけどな。体験版やり込んでたから。

おかげで初回40回近く死んだがなorz

ところで昨日のリヘナラナイフ迎撃ムービーだが、気を抜いたら齧り殺されてしまった・・・。
一応迎撃には成功してるから、最後に死んでしまうムービーでもいいかい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:33:14 ID:abwWVzva
ひたすらマーセをやる近ごろ・・・でも基地で60000取って以来ずっと村やってる。暴走チェンが怖くて港に入りすらorz
でも村で10万行ったんよ。
 
今日帰ったらノーマルの続きをやろうと思う。ヌルポでやってたから弾が少なく感じるorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:38:21 ID:6soa3cuM
ノーマルで2週めやってるんだが、シカゴ射ちすぎたせいかやけに敵が強いんだが。早いし硬い。現在の難易度って調べられないのかね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:41:32 ID:iOyRGRdA
プロは別に苦労しなかったが
マーセは無理だ
俺には向かん
いまようやっとスコットが全部60000取り終わったところだ

プロとマーセは全然方向性が違うから
同じ土俵にあげられん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:47:24 ID:EisbKq76
>>325
スコットで6万か凄いな、俺にはできない・・・。
マーセはハンクで首を捻りまくるのが楽しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:49:42 ID:DWtTd55H
俺の武器はハンドガン(レッド9・ライオットガン・マシンピストル改善すべき場所ある?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:52:07 ID:iOyRGRdA
今何章だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:53:09 ID:EC2FcrjM
>>326
前スレにヘタレでもスコットで六万取れる説明があったけど、
あれを参考にしたら俺でも出来たよ。村と古城は楽。
砦と港は……まあ、運だ。

俺はスコットよりジャックの方が苦手でなぁ。かなり苦労している。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:54:23 ID:TmqZ9AWY
プロ最終防衛ラインとこで詰まったorz
ガトリングで即死orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:56:12 ID:DWtTd55H
古城の武器屋んとこ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:58:35 ID:iOyRGRdA
>>331
セミオートライフル買っとけ
次の章だったような気がしないでもないが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:00:58 ID:p+sEX17L
>>331
ライオット買ったのか。結局のところ、普通のショットガンでも大丈夫だった訳だが。

>>332
古城の最初の武器商人だからあってる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:07:46 ID:DWtTd55H
ハンドのレッド・ライオ・ライフルのセミオートを手持ちにした
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:16:05 ID:kQBYCil+
>>322
見てみたい
ぜひお願いします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:19:18 ID:biCmUGaB BE:82023252-
にしてもアシュリーは胸がデカイな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:24:02 ID:EC2FcrjM
>>336
大統領の娘にしてはな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:30:26 ID:IxjUxZr9
ということは大統領の娘は大体が貧乳なのか?
339リィゥオン:2006/01/25(水) 17:34:22 ID:319Q4Ic9
大統領の娘とか息子とか → それなりに頭いい・知能が高い

巨乳 → 大抵アホ

アシュリー → 大統領の娘 → 巨乳 → ?

つまり、スタッフはソープ行きまくりでそういうイメージを持ってるということ差別だ差別!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:40:19 ID:yq/yjdfD
>>335
サンクス。とりあえずうpしてみた。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html

File:up13321.zip  DLkey:tekoki

リヘナラに齧り殺されるのは久々だったが、やはり怖いな。軽くトラウマになりそうだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:43:58 ID:SasCWLPu
リヘナラタンってなんでラマーズ法してんの?
342俺より強い名無しに会いに行く:2006/01/25(水) 17:47:56 ID:biCmUGaB BE:246069656-
無限ロケットランチャー手に入れたぜ!!コスチューム2の巨乳アシュリーをぶっ飛ばせるぜ!!それと気がついたんだが、コスチューム2のアシュリーを受け止めたらレオンは腰をおさえてないか?鎧の重さと巨乳の重さがミックスしたんだろうけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:50:41 ID:W/XqTUbG
>>340
乙。
だが俺はこのロダは必ず403になるので見れん・・・自力でやってみるさ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:52:08 ID:Ia2tKuQ2
お前ら、プロの村長どうやって倒した?
上半身だけになった時のストレートパンチ喰らったら
半分以上削られちまうよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:54:00 ID:yq/yjdfD
>>343
見れるロダを出してもらえれば、そっちにもうpするが・・・。
ちなみにファイルサイズは46.4MBだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:57:30 ID:Ux12xo+G
マーセのレオンで手榴弾5発ほどガラドールに当ててるのに死なない・・強いな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:58:55 ID:QVUZ72yh
>>344
一階で往復ダッシュしつつハンドガンちまちま当てで
ノーダメ撃破。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:00:14 ID:iOyRGRdA
>>344
1段階目
2階に上ってパンパン
70発くらいだっけな?
覚えてない

2段階目
ショットガンで落とす
燃夷手榴弾
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:01:34 ID:SasCWLPu
>>344
戦闘開始と同時に焼夷手榴弾×3&ナイフ2撃程度
変体化したらその場で焼夷手榴弾放り投げて落とす
ちょっと後退して村長さんが目の前にぶら下がりだしたら
ドラム缶近くに焼夷手榴弾をぽい
村長爆死
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:07:08 ID:bzxmHIg+
村長戦まではマシピスが役に立つ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:07:38 ID:EC2FcrjM
>>346
手榴弾はひるませるだけっぽい? 近距離でライオット2発
ぶち込んだら倒せたよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:09:53 ID:Ia2tKuQ2
>>347-350
サンキュ!やってみるぜ
残念ながら燃夷とマシンが無いのでハンドガンメインで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:11:31 ID:iOyRGRdA
>>352
150発は覚悟しろよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:17:45 ID:O2egkJeL
>>340
すげぇなwワロスwww

でもトラウマになりそうだな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:17:57 ID:+ZoVyQN5
>>352
ライフルオンリーでもヌッ殺せるからガンガレ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:18:28 ID:U1yhJ3fi
リヘナラってあんまり怖い印象なかったけどナイフで切ってると足とか手とか吹っ飛んでかなり不気味で怖いな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:21:40 ID:E5a/vKRG
>>340
どっちも死んでるじゃねーかww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:22:45 ID:zRbRvcnY
リヘの攻撃は半分近くも食らうんだな。
チキンな漏れには出来そうにない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:23:03 ID:xvuLsiqQ
このゲームの改善すべき点て何だろう?
やっぱ視点?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:24:29 ID:W/XqTUbG
それにしても、村長の質問多いな。
過去ログにいくらでもあるわけだが・・・このスレの150〜160あたりにもな。

>>345
ttp://www.axfc.net/uploader/
あたりだとどうだろうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:34:40 ID:iOyRGRdA
つか回復しろよww


まあ面白かったぞ
あんなにナイフで切られただけで
リヘナラって飛ぶのか

いつもライフルで倒すか
ナイフではめちゃうからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:37:33 ID:KSNaF2uE BE:134420562-
今村でマーセやってたんだけど、
窓越しに時計ボーナスと宝箱がセットになってるのが見える家あるじゃない?
そこの家をガナードがガンガン窓枠を揺らしてたんだよな。
レオンはその後ろに居るってのに。欲しかったのかしら。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:42:06 ID:sqRBYSyv
>>359
蟹歩きがしたかったです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:43:17 ID:iOyRGRdA
ナイフ構えながら歩きたかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:55:41 ID:MfYTjKqs
マーセで初めて35までコンボつなげれてよろこんでたら暴チェンにバッサリorz神は最高何コンボまでいってるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:57:53 ID:xhwaaOr6
え〜と
俺は96コンボ
別に神じゃないけどな
神は遥か上に居ます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:00:55 ID:L8f8o0vp
>>340
跳び付き見たことなかったからマジでビビったw
(|| ゚Д゚)トラウマー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:10:02 ID:xvuLsiqQ
>>363-364
ああ、成る程

個人的には格闘とまでは言わないが常時殴り蹴り有りで緊急回避できればなあと
MGSと融合させたのがあったらなあと思う事しばしば('A`)
369 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/25(水) 19:10:18 ID:VglJ+xAU
             ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:11:31 ID:MfYTjKqs
>>366 90か…30でよろこんでた俺はorz 泣けるぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:12:49 ID:mxbY8+q6
>>359
アシュリーの声。  あの声聞くとムカついてしょうがない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:13:25 ID:eSI1lGT/
>>368
まあ、
もしそうなったらユーザー離れが著しくなるのは目に見えてるがな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:13:43 ID:KSNaF2uE BE:268840883-
窓枠とか飛び越えられるオブジェクトなしとかハシゴ無しで
暴走チェンさんをナイフオンリーで倒したヤツっているんかね。
まず、無理だと思うんだが、世界は広いからなぁw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:18:38 ID:g51tru89
リヘナラが飛ぶシーンはヒューマンキャッチャー2からのオマージュだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:21:00 ID:TmqZ9AWY
プロのサドラーが鬼強いんだけど攻略法ある?
一撃で体力半分以上削られる…orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:21:48 ID:At0pNq8o
>>359
歩きながら銃構えがほしかったな
あとさっきも言ったがナイフ突きも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:22:28 ID:f9A25SkI
すまん、レオンの死亡動画のurlうpしてくれまいか?

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:23:18 ID:xhwaaOr6
>>370
まあ、村ハンクだからな・・・
一番ぬるいヤツだしな・・・
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | \/ (_i  i_)\/ |   <  うんうんちー♪
        |  | /  ̄  \ | |    \_____
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
         /))ヽ----イ( \ 
        / /(      )ヽ \   
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |   
      .  |  |  |   ,     .|  .|    オジャマモンと一緒に
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |   ∩∩
         |  |_)*(_/. |  .|  (^O^)<うんうんちー♪    
         ( ⌒)      ( ⌒)  ゜し-J゜
         ~~~~       ~~~~~    ●
              ●         ●●
            ●●● ●
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:26:10 ID:KSNaF2uE BE:134421034-
>>375
黙ってマイン撃っとけよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:26:24 ID:P+rTmIvX
>>372
鬼武者の蹴り程度に留めておけば問題ないと思うがな>>格闘
ダメージは無しでよろめかせるだけ、盾持ちには逆に弾き飛ばされちゃったり
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:26:55 ID:L8f8o0vp
>>376
歩きながら銃構えはコントローラーの性質上無理じゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:28:52 ID:KSNaF2uE BE:89614324-
エイダも旋風脚を出しちまったからには、次回作ではもっとドキュソっぽい
技を身につけておかないとユーザは納得しないだろうなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:29:49 ID:bzxmHIg+
今回のシステムとゲームバランスは神がかってると思うけどな。
これ以上動作が増えれば一気に難易度下がりそうなもんだが。

俺の不満点はストーリーかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:30:43 ID:EC2FcrjM
>>377
レオン 海外版 死亡 でぐぐれ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:35:42 ID:WZ5Qy6sX
遠距離から刺のリヘナラの足を破壊したら、恐ろしいスピードで滑って、レオンの胸に飛び込みました。恐すぎでした。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:44:34 ID:zyAnMXoR
上のほうで、ハンドキャノンの話題があったので
興味が湧いたこともあり、今更ながら調べてみた。

ハンドキャノンは、元々デザートイーグルの異名。
「史上最強のオートマチックハンドガン」とも呼ばれる。

作中の銃は「地上最強のハンドガン」というコンセプトのもと、
伝統的銃器メーカーSmith & Wesson社が起死回生を賭けて製作した【Smith & Wesson M500 "Hunter" Magnum Revolver】
重量はライフル並、新開発の専用弾を用いたその威力は、上記のデザートイーグルの3倍、9mm弾の5倍というとんでもないスペックを誇る。
ちなみに、ゲーム内の銃はレーザーサイトを取り付けたオリジナルデザインのものらしい。

>>386
>刺のリヘナラ
アイアンメイデンのことか?
キモさや恐さはリヘナラとヤツがバイオ4の中で一番だと思う。
理由はわからんが生理的に受け付けん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:45:31 ID:uEqdNunV
プロで○○が強すぎて勝てねーって言ってるゲロしゃぶども!
てめーの腕前はプロじゃねぇんだから、大人しくノーマルやっとけよヴォケ!
大体プロやってるってことはノーマルクリアしたんだろ?
そっから進歩してないのか?
それともノーマルも質問ばっかりで全然自力でクリアしてないとか?
もうそれゲームじゃない。
自力でできないなら売ってしまった方がいいよ。
大体テンプレがあるじゃないですか。
テンプレ読めば殆どの疑問は解決すると思いますけど。
くだらない質問して罵倒されたら不愉快ですものね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:45:37 ID:TmqZ9AWY
うはwwwwwwwサドラー倒したwwwwwwwwww
命中率 74%
総撃退数 890
死亡回数 45
クリア時間 14:49:04

鎧アシュリーじゃなかったらもっとかかってただろうな…orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:48:20 ID:KSNaF2uE BE:806522898-
>>388
>レオンはリヘナラの大事な所に手を伸ばし

まで読んだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:49:17 ID:L8f8o0vp
リヘナラはバイオ全体で見てもキモさ、恐さはかなり上位に入るな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:52:06 ID:R7LMF7n4
>>360
そこの「Basic」にうpしておきました。
パスはそのままです。

>>382
アウトブレイクFile2では、L1とR1同時押しで構え歩きが出来た。
敵をオートロックする機能まであって至極便利だったが。

だが、現時点で4をやってて構え歩きが必要だとは思わないが・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:55:40 ID:L8f8o0vp
>>392
そうだったのかorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:58:04 ID:Y+xxznjT
>>344
階段を上ったり降りたりしながらナイフ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:58:46 ID:niomQRdD
バイオ4は武器構えた時にその時の視点の高さで構えて欲しかった。
ナイフとか特にもどかしい。
必ず水平位置からだから、下向くのに時間かかる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:00:57 ID:pjtJvmgp
車に轢かれる所って、門の方を向きながらバックで進めば
援軍ガナード来ないんだね。
今気付いた・・・・・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:01:28 ID:WZ5Qy6sX
アイアンメイデン、別物だったのか…。噂のナイフハメをやろうとしたら、刺が…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:03:21 ID:xvuLsiqQ
>>388
いやあ
激しく不自由でテラワロスー!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:04:35 ID:KSNaF2uE BE:627295687-
上の方で言ってたこっちはおかまい無しに窓枠たたいてるガナード、ってこいつね。
ttp://m6m.xxxxxxxx.jp/goutou.zip

俺は結構な確率でこいつ、見かけるんだよなぁ。気になってしょうがない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:07:33 ID:iOyRGRdA
>>397
愛工大名電はとげよけてからナイフはめ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:13:51 ID:niomQRdD
ハンドガン下向きに構えて、ナイフの間合いに入った瞬間に1発撃ってすぐナイフハメするって方法もあるよ。
俺は針避けるの苦手だからいつもそうしてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:17:08 ID:mxbY8+q6
今AMAの2週目、ブラックテイル限定仕様と手榴弾系&ナイフで4-4まで進めてきたんですけど、
サラザールって、この武器で倒せます? ハンドガンの弾は約500発ほどあります。
他、手榴弾5、焼夷4、閃光12、回復系は全回復6回分ってとこです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:24:39 ID:R7LMF7n4
>>402
まず試してみよう。話はそれからだ。

マジレスするととりあえず倒せる。ブラックテイル限定仕様のダメージが68、サラザールの体力が8000。
アマの攻撃力補正はゲームランクで多少上下するらしいが、1・5〜2倍と考えていいだろうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:30:01 ID:4YdrWFx2
>>402
シカゴタイプライターあれぱ3秒でアボーン
405402:2006/01/25(水) 20:31:08 ID:mxbY8+q6
>>403
とりあえず普通にやってみて勝てました。  ヘタレなので弾400発近く使っちゃいましたが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:31:44 ID:EC2FcrjM
ねんがんの ハンドキャノンを てにいれたぞ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:32:15 ID:iOyRGRdA
殺して・・・

いややっぱそんなもんいらんわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:33:57 ID:/vySob4F
>>399
初めて見た。笑える。何がしたいんだろう?

ボトルキャップってみんな全部集めたのかな?
射的ほとんどやってなかった。これから行ってくる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:34:51 ID:iOyRGRdA
俺は顔が旨く狙えなかった
射的で練習したら当たるようになった

1州目ならオススメ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:37:20 ID:FUC4YhE8
ねんがんの アシュリーを てにいれたぞ!
マタロー!ムエレームエレームエレームエレームエレームエレー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:38:57 ID:KSNaF2uE BE:168025853-
>>408
解らんなぁ。
冷房の設定温度27度が、本当に冷房と言えるのかどうかくらい解らん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:55:52 ID:dhKl12mn
バイオハザード4 エロ

・サドラー「その娘には種を植え付けた」
・ルイス「大統領の娘にしちゃオッパイでかいな」
・エイダ「随分と立派なモノをお持ちだったようね」

補完よろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:59:09 ID:zyAnMXoR
>>411
外が摂氏58.8度とかなら、冷房と言い張れるかも。

しかし、レッド9(限定仕様)使ってみたが、結構強いな。
ストックとか嵩張るが、村長とかでも十分に渡り合えるよ。
開始直後、脊柱に連射すれば攻撃される前に第二形態にできる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:59:28 ID:EC2FcrjM
>>412
・レオン「君の尻なら大丈夫だ」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:00:20 ID:iksyxsji
>>412
手コキ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:03:26 ID:KSNaF2uE BE:470472067-
>>412
・マイク『いい店があるんだ』
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:08:17 ID:+ZoVyQN5
>>412
まぁ お前らならやりかねないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:09:47 ID:R7dybgnp
>>410

にア シカゴ使ってでも奪い取る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:10:35 ID:L8f8o0vp
>>412
サドラー、お前も小物だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:11:44 ID:KSNaF2uE BE:627295687-
・クラウザー『まさか、あの女が関係しているとはな』

どう見てもツンデレです。本当に(ry
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:13:40 ID:f42llbWx
お前らアシュリーがベリィ決めるところ想像して下さい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:14:10 ID:bDIRzI1a
右腕を凍らせた後ロケランで粉々にするとターミネーター2のあのシーンを思い出して
しまう・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:15:45 ID:g8rKnRUP
ノーマル3周、プロ2周そしてアマ1周目にしてようやく
トラバサミを攻撃することで先に解除できると知りました。

本当にありがとうございました。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:16:10 ID:HQUSyjSw
今日妄想して笑ったんだが

マイクのヘリに向かってロケラン発射
(クレイジーいわれないようにちょっとずらす

ロケラン直撃ムービー

ムァアアアアイク!

っていうMADムービー誰か製作してくれないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:17:43 ID:7GFLH5yN
>>421
腕立てしながら藻前のレス見たら鼻血が出た
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:23:36 ID:m9/V1h7V
今ナイフプレイをしてるが・・
箱落とすことができねえ・・

しょうがないからハンドガン使うか・・
まあこれより巨人がやっかいだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:24:52 ID:/6QmSJlL
>>340
リヘナラナイフ吹っ飛び見た。激しくワロスwww
だが、既出じゃない情報なにかないかで前から誰かやってみろとカキコしていた
レスは何回かあったんだが、結局誰も試していなかったんだなwww
まぁ気持ちはわかるが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:27:40 ID:L8f8o0vp
そういえば右腕に手榴弾系って効くのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:37:17 ID:Zw5S7/9E
今日のザ!世界仰天ニュースで
バイオ2の四次元ボックス部屋の音楽流れてたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:38:24 ID:9/lk0xie
な なにをする りへならー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:38:52 ID:8yjtmZz4
そういやこの>>340の動画ではレオン死んでるけど、飛びリヘナラタンを迎撃しているときに
倒せたらどうなるのかな?空中爆散とかしないのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:40:59 ID:L8f8o0vp
>>431
爆発するまでにタイムラグがあるから無理でしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:42:06 ID:m9/V1h7V
ヤター巨人をナイフのみで倒したぜ

次は村人戦か・・
ナイフだけで生き残れるかな・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:42:12 ID:7a5gWiwZ
>412
>・エイダ「随分と立派なモノをお持ちだったようね」

こんなのあったっけ?

エロといえばアシュリーの体に放射線あてるシーンはガチでエロだと思うのですが・・・
後ろで親が見ててちょっと気まずかった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:44:53 ID:KSNaF2uE BE:235236637-
>>434
PSユーザだけの特権な。


エイダ『随分と立派なモノをお持ちだった様ね』
      ↓
形容しがたい体液をまき散らしながらしぼんでいく左腕


どう見てもアレです。本当にありがとうございました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:45:04 ID:7GFLH5yN
>>429
懐かしいな。
「アイテムBOXの部屋=敵が入ってこない」だから、初期バイオ始めた頃はあの部屋入ると安心してホッとした記憶があるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:45:07 ID:xvuLsiqQ
Pro一周目やっとこさクリア
レーザー貰って二周目始始めます(`・ω・´)ゞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:48:39 ID:m9/V1h7V
>>437
せっかくだからレーザーをどのくらい溜めれば
ボス倒せるかのレポキボン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:50:43 ID:EC2FcrjM
「随分りっぱなものをお持ちだったわね」が正確。
ちょうどムービーを見ていたんで確認してみた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:53:31 ID:EisbKq76
>>438
サドラーもクラウザーもすぐそばなら溜めは不要。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:54:09 ID:dhKl12mn
>>434
アナザー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:54:31 ID:7a5gWiwZ
>>435
ありがとう。
アナザーオーダーのクラウザー戦かー
全然意識して無かったよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:54:38 ID:m9/V1h7V
>>440
ってことはちょっとだけ溜めて使っても
ボスは一撃必殺ということなのか?
すげえなレーザー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:05:05 ID:zyAnMXoR
収束レーザーは大半の敵が一撃。
溜めなくても一撃な敵が数種類いる。

ところで、M500ハンター関連の記事見てたら、プロジェクトXが頭を過ぎったんだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:31:32 ID:dDDNUzRQ
>>378
「村ハンク」って芸名みたいだな。

>>422
撃つ前に「とっとと失せろ、ベイビー」と言えば完璧だなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:43:53 ID:G2mBUqQp
オレはドラム缶倒して村長燃やすときに

「アスタラ〜なんちゃら」

って言うとこでターミネーター2思い出したよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:43:54 ID:f42llbWx
村長かわいそうだな。一体何が理由でゴンドラまで使って
あんな人里離れたところに住まわされたんだろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:43:58 ID:R7dybgnp
>>445
じゃあハンク村で。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:44:46 ID:iOyRGRdA
村長の家は良い位置にあるが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:46:22 ID:MWb5BzAO
あれは納屋じゃないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:48:22 ID:liqoB1wU
サーモスコープは5−1過ぎたら売ってもいい?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:49:06 ID:m9/V1h7V
やっぱりナイフじゃキツイな・・
ルイスのいる所って何分ぐらい耐えれば終わるんだろうか・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:50:55 ID:MWb5BzAO
一定数撃破みたいだぞ

具体的な数までは書いていないようだが
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4ps2/psbiostory02-02.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:51:23 ID:G+jSerRd
お前らよく考えてみろ

アシュリが拉致されたのがあの村じゃなくて、北朝鮮だった時のことを
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:51:52 ID:zyAnMXoR
>>447
調べたがあそこは屠殺小屋だそうな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:52:01 ID:R7LMF7n4
しかし、ゴンドラ作ったはいいがその先にあるのが納屋と適当な儀式場?だけとはな。
コストに見合ってないと思うんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:55:48 ID:vS/Tlszw
>>456
多分、雪降ったらスキーできるんだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:58:26 ID:mxbY8+q6
あのゴンドラ乗るの、いちいちタイミング合わせて乗らなくていいことに4週目で気づいた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:02:50 ID:4nSNtxXq
>452
ノーマル以上なら5、6分だったかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:03:33 ID:dhKl12mn
村長ぬっころす部屋はと殺小屋らしいよ
そのためにゴンドラ作ったのかいw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:04:58 ID:iqwQnhWS
>>436
タイプライターもホッとしたよね
インクリボンが無いと、まじであせってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:05:35 ID:KSNaF2uE BE:89613942-
ただのゴンドラマニア説が有力。
ルイスを監禁していたのはその秘密が漏れない為。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:06:13 ID:iHvasOO+
ゴンドラっていえば、城内のゴンドラのドアが開くときに妙な
「グァッ!」っていうような音がするよな。
最初、新たな敵が出現したかと思って焦ったよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:07:51 ID:f42llbWx
バイオ4にザッピングシステムがあったら・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:12:11 ID:IxjUxZr9
今初めて5-4クリアしたが放射線のやつアシュリーエロいなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:13:15 ID:hVr/r/VJ
初めてヘリナラと戦ったけど、怖いなコイツ・・・。
全身にマシピス撃ちこんだら倒せた( д)°°

サーモスコープないと倒せないとオモテタ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:14:06 ID:7GFLH5yN
>>456
教会でアシュリー救出後、サドラーが言ってたろ、「教団の運営には金がかかる」と。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:14:25 ID:m9/V1h7V
つーかリナヘラってナイフだけで倒せたっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:14:44 ID:f42llbWx
既出はブログに書けな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:15:27 ID:EC2FcrjM
>>467
大半がサラザール像に使われている悪寒がするのは気のせいですか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:23 ID:EF63Uu1V
ロケランって命中率に反映されるっけ?今手元に4ないんで実験できないから誰か頼む。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:17:12 ID:L8f8o0vp
熱血サラザールロボカッコヨス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:17:15 ID:dhKl12mn
アシュリーって間違いなく処女だよなぁ
レオンチャンスをみすみす逃しやがってよ・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:20:29 ID:KSNaF2uE BE:235236637-
馬鹿だな、お前らは。
教団の運営に鐘がかかるのはあいつらが居るからだろう。

   『スピネル同好会』。 金がかかる事、かかる事。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:21:23 ID:f42llbWx
もう島全体がクリーチャーでもよかった。
あんなに小物扱いしてたのに。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:22:32 ID:CbzRqQiM
アシュリーはパンツ臭いからきらい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:26:25 ID:jrNTmLO8
>>471
ロケランはされない。たしかマインもされなかったような…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:28:19 ID:siDBaF5k
>>452
5分で終了
ここは2階と1階を行ったり来たりしてればルイスがほとんど倒してくれる
ナイフプレイの難所の1つではあるが、その中では易しい方だな
水の間の方が辛い

>>468
倒せる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:29:46 ID:L8f8o0vp
大半の敵はナイフのみで倒せるからな
倒せないのはサラザールくらいか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:32:41 ID:KSNaF2uE BE:100815833-
パックンチョタイプの寄生体もナイフィングマスターのおまいらは
ナイフだけでやりあってるのか?それとも流石にアブないから相手にしないのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:37:08 ID:dhKl12mn
アシュリーの乳を後ろから鷲掴みにしたいですう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:45:48 ID:R7LMF7n4
>>480
パックンチョタイプは、ナイフで相手する分には一番やりやすいぞ。
ダッシュですれ違って、寄生虫があらぬ場所を噛んでるところを後ろからサクサク斬ればいい。
割と連続で怯んでくれるし、怯まなかったら怯まなかったでもう一度すれ違えばいい。

亜成体タイプもダッシュですれ違って毒液をかわして、無防備のとこを斬って蹴ればあとは延々ハメられる。

ただ、触手タイプはかなり難易度高いな。というより運だ。
真書の通り攻撃誘発して斬るまではいいんだが、その後触手振り回しながら怯むとこっちまで喰らうからタチが悪い。
一度だけナイフだけで倒したが、二度とやりたくないな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:46:02 ID:xvuLsiqQ
Pro二周目改造武器売っぱらってシカゴタイプ手に入れた
強力!こりゃいいや(`・ω・´)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:46:13 ID:is0+Zc5W
コスチュームチェンジでアシュリーの胸強調にしたんだけど。
いまいちだった。やっぱスカートがいい!

これって途中で変えられないの?

あとこの他にもアシュリーのコスチュームってあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:47:57 ID:MGy7v5Mk
>>473
処女かどうかはわからんが大統領の娘を振ったのはもったいないな。
レオンの奴、政治中枢に絡む事出来たのに。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:49:47 ID:L8f8o0vp
レオンの頭の中はエイダの事でいっぱいだからなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:51:12 ID:rT5glq/7
>>484
水着
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:52:27 ID:KSNaF2uE BE:537681986-
>>482
やりやすいのか...
俺はパックンチョタイプが出て来ただけで
すぐにアイテムメニューを開く程のチキン野郎ですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:52:59 ID:TmqZ9AWY
どっちかって言うとエイダみたいな姉御肌の女がタイプっぽくね?>レオン
前の彼女に振られて落ち込んでたくらいだし

それはそうとビハインドカメラ採用でバイオの旧作リメイクして欲しいよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:54:05 ID:TmqZ9AWY
>>484
プロをノーコンテニューでクリアすれば猫の着ぐるみコスチュームゲット出来るお( ^ω^)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:54:24 ID:f42llbWx
レオンにはすでにメガネが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:54:31 ID:dhKl12mn
>>485
あれは間違いなく経験ないよ
性格も子供っぽいし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:55:44 ID:KSNaF2uE BE:112017825-
ヒント:テコキ兵に監禁されていた。あまつさえカメラを切ると言う意味深な行動。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:57:19 ID:ZwFQ4ZrP
>>489
あの視点がホラーゲームとしての面白さを演出してた訳で

ガンアクションゲームと化した4ならともかく、旧作にあの視点はイラネ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:57:20 ID:7GFLH5yN
>>480
6人の犠牲者のカラクリ解いて次のエリアでパックンチョ初体験。それ以来トラウマにorz
どう考えてもヘタレです。本当にありがとうございました…あっ、パクってスマソ。
まぁマジレスすると地下牢の爪1体をナイフでハメる方が遥かにラク。爪2体は_
ちなみに漏れは「スピネル同好会」の右から3人目。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:00:17 ID:O7BWZbnB
>>477
ありがとう、わざわざすまないm(__)m
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:01:11 ID:TmqZ9AWY
>>494
まぁそれはそうなんだが、ビハインドカメラでハンターとガチでやりたくね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:05:42 ID:VJUzIwak
4のシステムで相手がゾンビだと頭に一発撃つだけで終わる悪寒
499484:2006/01/26(木) 00:05:55 ID:lRfxK6LN
>>487,>>490thx
プロモードは無理そう。やっとeasy終えたばからなので・・・。
アシュリーかわいい。芸能人だと誰に似ているかな?
映画化キボン!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:15:12 ID:xj3Y4A6b BE:268841838-
>>495
俺もパックンチョタイプの寄生体はダメ。
即死もそうなんだけど、何かアイツの皮膚がさあ、
妙ーに生々しい、って言うか、何かナメクジみたいでさorz


しっかし、レオン村が巧くいかね。
6万は普通に取れるんだけど、そっから先がうんこ。
行っても9万で終わっちまう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:15:47 ID:nI6DnfIy
>>478
どうやってナイフで水の間クリアするのかkwsk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:16:10 ID:W7NDygKW
研究所とかで、急に電動ドアがウィーって開くときビクっとしちゃう。いや、レオンに感知してあくんだけども
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:16:32 ID:nI6DnfIy
あーsage忘れた
喰われてくる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:17:35 ID:905tF0cn
ブラックバス(゚д゚)ウマー
ttp://l.pic.to/6nkdm
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:18:17 ID:u5qTwEqc
デルラゴ画出てくる湖の武器屋はいつ行けるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:25:20 ID:buHbRYDd
デルラゴが出てきたとき
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:32:35 ID:VJUzIwak
>>504
異常に画質良いなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:45:00 ID:fMAVk3Vy
画質の話題が出ると必ず端子の話になるよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:45:32 ID:GsMYYXbr
倒した後ならボートで行けるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:45:37 ID:9pYYADlG
>>502
その気持ちはよくわかる。敵かと思ってしまうんだよな。
エイダ・ザ・スパイをやっているときは、特に怖い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:47:15 ID:xj3Y4A6b BE:201631436-
しかし、アレだよな。
レオンは大目に見ればたった一人でテコキ教を約1日くらいで壊滅させたんだよな。
ウェスカーの人を見る目はなかなかのもんだな。
とはいえ、サドラーとレオンで潰し合えると言う計算は
いささかバクチも良い所だと思ったけどw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:48:50 ID:KyxTjwu7
やっとレオンで古城6万越したー

よーし次は村だ



チェン姉妹にモテモテで30コンボあたりで死にます。
本当にありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:50:55 ID:DysJYHjX
解体新書買ったのはいいが、今回は攻略スタッフによるタイムアタック攻略がないんだな・・・
バイオ3とかまでにはあったはずなんだが、テンプレ攻略ムービーの見て地震なくしたかwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:54:22 ID:xj3Y4A6b BE:179228328-
ついに俺も何だか解らないがレオンで壁だった村10万超えたw
て言うか、いつもとやり方変えたらすぐ取れたぞ゜・(ノД`)・゜・
ただ、得点ボーナスの取るタイミングは村は難しい。
いつも1個取って満足して終わってしまう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:59:57 ID:9pYYADlG
>>511
造船所を丸ごと潰したエイダもいるから、共同作業みたいなもんだな。

ウェはレオンの戦い振りをずっと衛星で見ていたんだろう。
村と孤島しか見られないが、あの驚異的な戦闘力を見れば
サドラーも倒せると思うだろうし……って、そういえば屋外の
クラウザーとの戦闘知らなかったな……。行き当たりばったり?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:07:33 ID:AhTVFs+I
こうして考えるとレオンもエイダも超人だな。

まあ、マーセでの暴れっぷりを見る限りウェスカーも
単体で教団殲滅できるんだろうけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:10:22 ID:rMvCvcGK
今、プロモード4−1何だけど
ショットガン(セミオート)ってまだ
出てこないんだっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:11:17 ID:W7NDygKW
>>517
でてるにょ^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:13:52 ID:xj3Y4A6b BE:537681986-
俺がウェスカーで、レオンの行動をその常チェック出来る環境だったら、
レオンのレーザー避け見た瞬間失禁すると思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:14:30 ID:wmxiB1Ey
PS2版でどんなにあがいて画質を向上しても、GC版の画質には半分も届かない…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:16:42 ID:rMvCvcGK
4−1の射的場手前の武器商人の所にいるんだけど
出てないんだよ。ライオットガンしか。
プロとノーマルは出てくる場所がちがうの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:18:57 ID:fMAVk3Vy
>>520
じゃあずっとGC版やってれば?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:20:36 ID:xj3Y4A6b BE:224034454-
まぁ、マーセに関しては明らかにGCの方が神。
ガナードの湧き方が異常。お前ら蟻か、ってくらい寄って来る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:21:44 ID:gS23Gujx
そういやマーセって敵の湧く数有限なの?
村で10万超してやったーって思ってたらそれから終了までの30秒間
誰も出てこなくてしょぼーんとしたんだが・・・

一定の得点越すと出てこないのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:25:16 ID:xj3Y4A6b BE:112017825-
有限っつーか、『どっこにもいない!!』状態でもどっかに出て来てるらしい。
村が良い例だよ。あー、探しても探してももういねーよな、な時に
ヤケクソ気味でとおーくの方に手榴弾とか投げると『アウッ!』とか聞こえる。

しかし、GCマーセはアホだ。ヘタレの俺でも今エイダで港10万超えたぞw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:27:01 ID:9pYYADlG
>>524
PS2版だと、どこかに移動したりすると敵出現のフラグが立つようだ。
家に入ったりするとか、梯子を登るとか……。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:28:33 ID:/vZBxGi7
>>501
分かってると思うが、ナイフプレイと言ってもアシュリー援護は飛び道具必須な

前半
・奥の部屋で迎撃
・寄生体出るとほぼクリア不可なのでダウン後に出やすい敵には過剰な追い討ちは厳禁
・盾持ちは下段斬り→蹴りか他の敵の蹴りに巻き込んでで盾を剥ぎ取る
・クランクは出現はできるだけ早めに
・クランク出現後も回しには行かず来なくなるまで敵を倒す
・クランクの側のボウガンは最後に倒す
運頼みなところもあるが、蹴りを駆使すれば一応無傷で倒せる
・クランク回し終わった後に来る増援は例の如くリトライを駆使して消す

後半
・レオンの命優先…以上

いろいろ書いたが前半はとにかく複数を相手できるかどうか
盾持ち3体くらい相手しても何とかなるくらいでないと辛いと思う
最悪盾持ち4体とかあるからw
後半はほとんどオマケ
焦ってアシュリーを撃ってゲームオーバーすることはあるが
レオンがダメージを受けることはないかと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:31:08 ID:gS23Gujx
>>525
>>526
ヒッヒッヒィ!テンキュウウ...
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:32:36 ID:kumS5XmN
セミオート 4-2じゃなかったっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:34:55 ID:H6p3Qjec
右腕の直前だったような・・・?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:35:33 ID:9pYYADlG
そういえば砦をやってる時に、声はするけど姿は見えずの
状態になったから、高い所から見下ろすと通路を大量の
敵が列をなして走っていた。操作キャラを探していたが、
なかなかたどり着けないことがあるようだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:42:34 ID:nI6DnfIy
>>527
水の間前半はまず
奥に突っ込みクランクを出し、頭斬り→蹴りなどを使って一度部屋をでる

もう一度入り直し、脇を歩いていくと敵が気付かない。
盾が一人こちらに気付く場合があるが、無視してクランク回す

近づいてきたらダッシュで部屋を出る
の繰り返しでいけるぞ
オレはこの方法でメニュー開かない+商人無しクリア乗り切った
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:46:07 ID:u5qTwEqc
右ルートで巨人倒した後、進んだ先の崖に樽が見えるけど
どうやって行くの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:50:12 ID:zSH1RXD6
>>520
光源処理の違いはともかく、グラフィックそのものは十分及第点だと思うが。
むしろ意表を突かれたのは音だ。
音が変だと、プレイしてて変な感覚に陥る。

あれはどうにか出来なかったのか移植チームよ…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:52:20 ID:VJUzIwak
画質に容量割きすぎたな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:53:00 ID:/vZBxGi7
>>532
情報thx
まだまだ頭が固かったようだ…
その方法だと水の間は難所じゃなくなりそうだな

もし次回やるなら有り難く使わせていただきます
ナイフだけでこのフロアの邪教徒を殲滅するのはさすがに骨が折れるからな…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:54:01 ID:H6p3Qjec
PS2版だとムービー中画面がザラついた感じになるけど
GC版はどうなん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:59:52 ID:yDX7ap36
真書買った人に質問。今回はマーセナリーズ関連ページんとこで
スタッフによるハイスコア載ってないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:01:06 ID:vIhtiA/y
>>538
ないよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:02:27 ID:zSH1RXD6
載ってない。
代わりにハンドキャノンを撃ってる画像があるな。
村人が何人も吹き飛んでてカワイソス。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:11:44 ID:yDX7ap36
>>539-540
dくす。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:16:19 ID:pBTZqOLV
>>521
サラザールの落とし穴の罠に引っ掛かった後の商人から セミショットが購入可能

右腕バトル直前ですな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:34:37 ID:lgs3+5/U
GCだと画像がいいとか、音がいいとか、マーセテコキ多いとか
そんなにいいのか?
買っちゃうぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:35:48 ID:gefUKSQY
チキンな俺でも溶鉱炉の巨人2体をナイフで倒す事が出来ました。
はしごの上り下りを繰り返せば比較的簡単に倒せるのな。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:53:30 ID:VJUzIwak
あそこはパターン化が簡単だからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:59:45 ID:PDDNP0Is
無限ロケラン欲しいんだが金100万もどーやって貯めるんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:00:13 ID:0wKMXBCk
エイダが城の寝室でレオンに銃を突きつけた理由がわからん。
普通に現れりゃいいのに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:04:26 ID:NXhf1ahA
プロのサドラーつええ・・・マインが弾切れだからな・・・
まともに戦うとやばいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:10:27 ID:fMAVk3Vy
エイダは30過ぎのオバサンだよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:10:49 ID:XvWIYzqN
>>392
dクス。りへナラワロスwww
>>546
もう一周してる間に貯まる。
>>547
ツンデレ
>>548
マイン買い直せ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:13:27 ID:cNcrVBpj
>>548
使えるオブジェ(ドラム缶や鉄骨)全部使って逃げ回ってライフルで狙撃
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:16:59 ID:rhKER8jW
プロクリア(2周目)
命中100
撃退546
時間4時間18分
気の長くなる作業でした
もう卒業します
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:24:41 ID:gefUKSQY
>>545
レスありがとう。やっぱりそうだよね。

>>552
作業って言い方が嫌だなー、そりゃ卒業もしたくなるよ、
…って思ってたら命中100スゲーーーー!!!!!!!!1111orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:40:38 ID:lgs3+5/U
100%にするための作業って事にだろうて
感じれ。

30でオバサン、じゃ折れは…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:47:26 ID:w0uZrJLD
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:09:32 ID:buHbRYDd
>>554
40のお兄さん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:16:19 ID:l/7Dg1l9
エイダって4の時点で29じゃなかったっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:27:41 ID:ndDHQQLr
エイダは年齢不詳じゃないんか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:47:01 ID:9t5aRAf7
>>556
年齢出すと可愛そうだから『∀のおにいさん』でいいよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:53:18 ID:fMAVk3Vy
まあでも確かにPS2バイオ4の画質で満足してる人がGCのリメイクバイオやったらションベンちびるかもな、GC、惜しいハードだったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:57:28 ID:rqhFupNC
最速プレイに挑戦
(`・ω・)
岩が転がる

お、いい感じ。これなら楽勝

へ、へ、へっくし

ぷち
(´・ω・)ショボーン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:31:11 ID:1K7NTuUu
あんまりここでGC版良い良いって評判だから 本体とバイオ4とリメイク1まとめて
買ってみた 画質は確かにGCのほうがきめ細かいし音質も全然違う
あとコントローラのボタン配置のせいかアクション回避はGCだとすごくラクだった

PS2にはアナザーオーダーあるしバイオ好きならどっちも食べてみるのがいいかも


563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:29:16 ID:sVLPCYJX
そういえばPS3ってHDMIに対応してるんだろうか
バイオ5はPS3だからかなり期待してるんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:36:42 ID:MQS7E7C5
>>547

あれは接近戦ではナイフが早いということを、ユーザーに気づかせるための演出さ。

でも初プレイではそこからクラウザーの弱点に気づくことは皆無だがね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:45:08 ID:bulniEWc
>>563
PS3はHDMIx2装備らしい、コストかけすぎだな……
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0518/e301.htm

とは言えバイオハザード4の映像が通常モードとプログレッシブモードと
だいぶ違うことを思うとHDMI対応は魅力だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:47:47 ID:bulniEWc
>>543
ゲーム性は気になるほど違わない
映像にこだわりたいなら買ってみても吉
古城の壁に血糊がついてたり、薄暗い部屋で照明がちかちかしたり、
細かいところまで凝った映像になっていてなかなか良い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:50:21 ID:bulniEWc
>>533
頭上に見える樽か?
レオンは行けない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:52:32 ID:bulniEWc
>>546
あげるガナードに答えちゃいかんが……

1周目に改造した武器売ってみろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:37:00 ID:t5VPaioG
久々に恐怖した
鉄球戦で迫り来るガナードたん達

アシュリーは何度も連れ去られ、アシュリーの真横には触手が閃光もない
何とか全滅させた時には、アシュリーの精力は赤色
レオンも赤色、緑ハーブ一個だけ

弾はハンドガン8発、ライフル1発、ショットガン2発、マグナム3発、焼夷2個
その後、リヘナラたんが2匹出て来た時にはこの世の終わりかと思いました

いや別に転ばせてナイフで嵌めたけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:35:45 ID:VCTtLjCI
>>569
リヘナラをナイフではめる腕がありながら、その様はなんだ?
ぬかったな?569よ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:37:08 ID:8AwBKsaK
>569
玉切れ寸前のときは、マインを買うしかない。
これで何度も切り抜けた。
でもリヘナラたんをナイフで処分できる人がどうして玉切れ寸前までいくのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:52:41 ID:t5VPaioG
すいません調子こきました
内緒だけど転ばせて不用意に近づいたら噛まれたよ。死んだよ

今迄貴族プレイしてたからな・・・
ガナードたん(雑魚)にショットガンで頭吹き飛ばして(ほう、この角度でえぐるようにして撃つのか・・・)とか
マインもあったんだけど、試し撃ち(評判を聞いて2周目で初めて買った)してたら限定仕様で弾切れ起こしてた
ガナードたんの呪いじゃ

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:58:23 ID:f9QZeF/j
>>572、嘘だったのか。信じてたのに。



まあ>>570-571のおかげで矛盾に気付いたのは確かだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:02:26 ID:g/WvSbg2
マインは限定だと勝手に敵に刺さるから嫌い。
気付かれないように床や壁に打ち込む方が好き。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:11:43 ID:Zj840RJp
マーセナリーズは弾切れでうまくいかない
弾が切れたところにチェン姉妹きたり。
全然弾でないときあるし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:14:59 ID:rqhFupNC
バイオの夢をみた。
登場人物は俺、ウェスカー、エイダ、スティーブ。
話の内容は群がるガナードを倒すというもの
俺の武器はマシンガン
ウェスカーはライフルとハンドガン
エイダ・・・忘れた
スティーブは二丁マグナム
スティーブに赤いチャイナドレス着たガナードが群がって
押し倒したところに俺が颯爽と登場!
火を吹くマシンガン!
無視するガナード(゚Д゚≡゚Д゚)
どうやら俺は見えていない様だった。
ウェスカーがハンドガン+体術でスティーブを救出。
そこで突如目が覚めた。
清々しい朝だった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:30:23 ID:hVoeZqgy
マーセでコンボを出すやり方を教えて下さい。
イマイチどうなったらコンボなのかわかりません…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:32:38 ID:t5VPaioG
>>573
あ、違うよ
噛まれたの最初の1回目

2回目は2匹ともナイフで何回も切りつけたら爆発した
調子こいたのはガナード1匹に対してマグナム使ったりとかそういうの
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:37:45 ID:2EvPdL/a
>>577
1匹目を倒し、そいつが消滅する前に2匹目を倒す。
これを繰り返せばコンボになる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:40:34 ID:hVoeZqgy
ありがとうございます。
集めてショットガン等がよいんですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:45:03 ID:j3sAlQC2
テコキマスターて何ですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:49:58 ID:h9kGw4KO
>>576
オレも何日か前にバイオに関係する夢を見たよ。
夢の自分の部屋でバイオ4のマーセ村をプレイ。
近づくガナード達を倒しつつ点数を稼いでるとチェン姉妹が登場。
奇声をあげながらチェンを構え俺に接近。
するとチェン姉妹がテレビ画面を飛び越え俺の部屋に・・・・・・・・・・・・・('A`)オイオイ土足デハイルナヨ。
まぁその時はびびって目が覚めてしまったけど、起きなかったら確実に夢の中でチェンに殺されてたな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:51:11 ID:KYaCeEau
>>582
病気
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:03:54 ID:rqhFupNC
朝起きたら横にチェン妹
ぎぃやぁあぁぁあぁ(おはよう、お兄ちゃん)

そこに姉登場
ぎぃやぁあぁぁあぁ(もう、お兄ちゃんの布団に潜り込んだらいけないって何度言えば)


あぐぅあ(てへへ)

(´・ω・)テラモエス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:06:04 ID:39IbYS8N
スティーブとかスコットって誰なんだろう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:14:55 ID:rqhFupNC
スティーブはふぁざぁぁああああああ、あああああああの人

スコットはエイダぁぁぁぁぁぁぁぁあぁの人
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:33:14 ID:hVoeZqgy
イージーでクリア後引き継いでチャプター1の途中までやりセーブ。
そしてアナザーオーダーをプレイ。
アナザーオーダークリアしたら最初にセーブしておいたやつを再開したらシカゴタイプライター買えるようになりますか?
それとも1週目のを引き継いだ状態でシカゴタイプライターはかえないのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:35:43 ID:bRsD+72G
スティーブ
ベロニカに出てきた男

スコット
レオン・スコット・ケネディ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:39:11 ID:bRsD+72G
買える
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:50:28 ID:39IbYS8N
>>586
ありがとう、でも良くわからなかった。

>>588
なるほど、良くわかりました。ありがとう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:54:54 ID:S3f++ML1
リヘナラはハンク並みの人気者だわぃ。本編でもマーセでも構わんからリヘナラでプレイできたらと思うんだが。
基本的に足への攻撃はないからトラバサミさえ踏まなければ這えずらない。自己再生だから無敵。
PARで改造してもリヘナラプレイは…_かぁorz
まぁサラザール戦で詰まりそうだがw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:05:46 ID:1cl2hcKz
プロやろうと思うんだが最初の村で弾温存のため鐘がなるまで逃げようと思うんだけど出来る?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:08:42 ID:UQGaODHj
>>592塔にのぼれ火炎ビンなら死なない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:10:45 ID:7L0j14sj
一回クリア済みなら適当にマラソンしても余裕だろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:20:12 ID:fMAVk3Vy
スーパーゴキブリ、ラージ・ローチ再登場キボン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:25:24 ID:b1ut/jaZ
プロであの大魚の倒し方を誰か教えて・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:27:47 ID:t5VPaioG
>>596
とりあえず、攻撃だけに捕らわれず、大木や大魚をかわす事を覚えよう

ボス戦では雑魚。下の中レベル
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:30:19 ID:fMAVk3Vy
ノーマルクリアしてるなら山椒魚のかわし方くらい知ってるはずだけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:49:44 ID:t5VPaioG
そいやさ、山椒魚で体力赤色になった時に放り出されたら絶望的かね?
高橋名人ならいけるかね?

俺程度の連打じゃ無理なんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:50:46 ID:b1ut/jaZ
勝てた!凄いアドバイスありがとう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:52:04 ID:bulniEWc
>>599
連射パッドでもダメだった
何連射かよく知らんけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:53:22 ID:6jEQMPlu
>>599
つーか、サンショウウオでそんなにダメージ食らうことのほうが、後々のこと考えたら
絶望的ですよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:55:26 ID:Vqw2GOT8
>>602
なにいってんのこの人?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:03:06 ID:t5VPaioG
>>602
まあ、後々ジャイアンツと戦うからね
でも、インターバルでストレンジャー居るし山椒魚ん時って弾減らないし
どうでも良いんじゃないん?

>>601
ヤッパ駄目かね
まあ、ノーダメだしどうでも良いんだけどアレで生還出来るのかなってふと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:09:03 ID:LRd3YJFm
中の下っていうか根本的に違うモードだから
比較出来るもんじゃないだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:14:32 ID:egTg4ZFt
魚なんて雑魚もいいところ
プロで一番苦戦したボスは炎巨人ですた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:19:34 ID:oc/yUAdb
>>599
解体新書にも「体力がわずかな時はどんなに連射しても丸呑みされる」って、書いとるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:24:07 ID:LRd3YJFm
巨人二匹なんて速攻一匹になるのは正にザコじゃないかよ。
マシン弾丸ワンケースで終わるのに。

と言えるんだが。分かるか、主観という話が。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:29:12 ID:KJpg6qu/
いちいちプロなんて書くところから遠回しな自慢気さ加減をお察しください
610リィゥオン:2006/01/26(木) 15:32:09 ID:1gFBVhHS
誰か教えて!

ここで良く言われている「スピネル同好会」って何なの?
めっちゃ気になる・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:36:16 ID:+Xg7PDXF
>>610
スピネルを愛する者が集まる集会。
ちなみにリーダーはカッコつけようと違うの持ってきたがために逃げ遅れた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:39:51 ID:egTg4ZFt
>>610
両手に溢れんばかりのスピネルを持って、悦に浸る会のこと
ヴェルヴェットブルーとエメラルドはお断り
ルビーなんてもってのほか
613リィゥオン:2006/01/26(木) 15:48:42 ID:1gFBVhHS
う〜ん・・・。
よくわかんないなあ。

スピネルならなんか売るのもったいなくてジャラジャラ持ってるけど。
逃げ遅れるとかってどういうことかサッパリ・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:08:16 ID:ukF87NPB
城のステージでガナードがやってる会合。
2典より参照
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:28:53 ID:eu33Hb2u
今きずいたんだけどアマチュアってなに?
やる価値ある?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:31:30 ID:eu33Hb2u
あともう一つプロでコスチューム2を選んだんだけどアシュリーは鎧?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:42:50 ID:gw1154pl
そんなことより学校はどうしたんだ。
あ、終わったのか。
テンプレ読め。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:45:41 ID:x1vAjFzQ
モエレー モエレー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:51:18 ID:oc/yUAdb
ロオヤマサン!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:58:24 ID:YggvoD7s
スピネル同好会って参加費いくら?

621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:59:32 ID:ukF87NPB
ミリオンダラー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:10:41 ID:bulniEWc
そいつは反則だストレンジャー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:11:49 ID:78WmdkTb
ナイフの強さって持ってるハンドガンの強さに比例すんのかな?赤9の限定解除したらナイフがテラツヨス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:22:54 ID:ukF87NPB
フッフッフ、テンキュー
カムバックテリー伊藤…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:24:51 ID:bulniEWc
>>623
比例しない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:29:16 ID:frePEbz5
お聞きしたいのですがゲーム中でハンドキャノンの弾を拾ったときとか、
ノーセーブでアシュリーが車を運転するところまで行って車の上で敵を倒
してお金とか拾った場合の読み込みの時間が長くなりませんか?
俺のが不良品なのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:33:07 ID:+xka8Kjx
あぁ
俺もアイテムとると一瞬止まる事度々ある
あんま気にしてないけど仕様じゃない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:36:24 ID:rwHmqOcx
エイダがミニをはいてるのをみた気がしたんだけど、
どのモードだとそうなるのだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:51:20 ID:xj3Y4A6b BE:358455348-
サドラーの目玉を切る時に遅くなるのは仕様。これ以上の追求は許さん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:52:15 ID:9euTo/1k
>>628
要するに短いやつだよな?
だったらマーセだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:53:07 ID:aoQTlMlQ
>628
マーセ
2のときの服
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:57:20 ID:fcUX9qvr
>>623
比例しない。
余談だが、ナイフのクリティカル率は装備している武器と同じ値になるらしい。
まぁ限定仕様の初期装備以外は全部同じだから、大抵12分の1なんだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:58:45 ID:ukF87NPB
ストレンジャーストレェーンジャー!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:02:13 ID:ukF87NPB
ウッパラステーロー!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:04:14 ID:rGVl1JTi
プロ、ハンドガン縛りでクリアした人って、鎧3体の所はどうやって突破した?
もう2時間くらいやり直してるんだがorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:05:32 ID:xj3Y4A6b BE:604892096-
全くエイダと来たら本編では生足だわ
マーセではミニだわでどこまで露出狂なんだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:08:19 ID:fcUX9qvr
>>635
グルグルグルグルずーっとマラソンしてると、そのうちアルマデューラがこっちを見失って立ち往生することがある。
その間に頭部を集中砲火して、寄生体が出た奴から優先して倒していく。

根気とある程度の運とそれなりの弾数がいるな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:10:11 ID:bRsD+72G
だがそこがいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:12:36 ID:rGVl1JTi
>>637
サンクス!
もうやる気なくなりかけてたけど、やってみるわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:16:18 ID:ukF87NPB
テェーコォーキィー!
アイエッタァー!
萌エレー!
アガレロー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:33:46 ID:egTg4ZFt
テコキ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:46:48 ID:ukF87NPB
ウーェルカム!
ンガーンガージリジリ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:50:46 ID:nI6DnfIy
>>635
>>637の方法もいいが頭の寄生体も鎧の攻撃も思ったより攻撃範囲が狭いから
敵の方向にちょっと歩く→後ずさりで敵の攻撃の空振りを誘って
その隙にハンドガン数発撃つの繰り返せば無駄弾も少なくていいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:50:50 ID:yDX7ap36
もういや〜ん!!古城25マソ超えられないよー・゚・(ノД`)・゚・。
タイムアップまでに何度首絞められるか数えきれん…。
走る邪教徒どうにかならないのかしら。素直にGCやりゃいいものを
どしてもPSで超えたいのよあたし。
チラシ裏スマソデス(>ω<)ヾ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:58:33 ID:H6O4OG8W
>>567
遅レスですが、アシュリーで行けるって事ですかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:00:49 ID:nI6DnfIy
>>645
別人がでしゃばって悪いが
エイダで行けるってことだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:02:16 ID:H6O4OG8W
>>646
ありがとうございます!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:17:26 ID:1gFBVhHS

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
   ,,::r' "               ヽ
   ゙l                  7
   |                     )    この一見人間らしく見える者の正体は意外にも・・・
  .|                     | 
   〉                    {    
   |                     }     1. 僕だ
  . ゙N                  ノ .    2. 真理だ
   . |_                l"     ::::3.::::あいつだ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
     .|               .|'".
      .{               | 
     /ト               ト、
  /                   \
 '"                       \_
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:19:17 ID:ARyrM/Cw
マーセレオンのライオットガン限定改造の物だったら
遠距離戦もパワーアップして、そこそこスコア狙えそうだと思うか?
ライフルには結局敵わんが…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:00:12 ID:DW2fb4wE
それにしても面白いなこれ。すぐ飽きると思ってたのにかなり長く楽しめるし買ってよかった。

本編飽きてツマンネ→息抜きにマーセ→アナザーやり飽きる→マーセ→また本編やりたくなり再開ウマー→飽きる→マー(ry

それぞれ違った面白さがあって、もうなんかタマンネ。朝起きたらとりあえずマーセやる習慣がついてしまった自分がいる。

どうみてもチラシの裏です本当にありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:02:02 ID:q/6TLZNP
やっと復活?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:05:03 ID:9euTo/1k
>>649
まぁ、遠距離の威力はセミオートと同じだから行けるんじゃね?
つか、レオンの持ってるライオットガンは威力いくつだっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:06:25 ID:xIPBMgm4
プロで最初のヒガンテで行き詰った・・・orz
寄生虫出してよじ登ってもすぐ落とされるし攻略法がわかんね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:11:54 ID:9nT3yyN3
ロケランじゃ駄目かい?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:16:56 ID:ukF87NPB
すみませんが質問です。
バイオの話とは若干関係ないのですが興味ない人はスルー推奨。
さっきバイオ4やってて、尿意がきたのでトイレへ活きました。
ここまでは順調なんだけど最後ちんちんふって尿を飛ばしたんだけど、なんと、なんと、なななんと!尿が糸をいひているではあーりませんか!
これ何かわかります?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:17:27 ID:BLfbfMxu
>>653ロケットランチャーでブッ飛ばす
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:19:48 ID:egTg4ZFt
>>655
愛液
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:19:51 ID:39IbYS8N
>>655
世界の終わりに現れるという、救世主のあかし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:22:04 ID:DBRWyeAA
>>653
俺は手榴弾で倒したよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:05 ID:PvIJIJSN
よじ登って、振り落とされるなら撃てばいいじゃまいか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:29 ID:ukF87NPB
>>657
なわけねーだろ!
>>658
きみ、この前も同じこと言ったっしょ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:28:04 ID:rGVl1JTi
>>643もありがと
なんとか突破できました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:33:29 ID:rGVl1JTi
>>653
プロだと、よじ登りナイフがちょっとでも遅れると叩き落とされる
自信ないなら、寄生体を直接ライフル狙撃でもいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:37:43 ID:xIPBMgm4
いやロケラン買う金ないもんで・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:38:54 ID:f9QZeF/j
>>655-656の流れで何故かワロタ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:45:01 ID:7C8SBhsE
クリアしたけど、プロクリアめんどくさいな・・・
でも強い武器は欲しいし

また同じ仕掛けをやらにゃいかんのかと思うと嫌になる

雑誌にセーブデータついてくるかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:47:49 ID:VCTtLjCI
>>655
マジレス。確か、カウパー液とかいうやつ。我慢汁みたいなもんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:58:23 ID:lgs3+5/U
PARって結構するのな。
グロ解除のみだけのためには買えんわ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:05:20 ID:ukF87NPB
>>667
まじありがとう!
あんまりバイオと関係ないことでも答えてくれて感謝!
つエイダのハンティーストッキング(臭)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:05:51 ID:kw4d+D9+ BE:161687982-
>>655
凍らせてロケラン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:07:23 ID:ukF87NPB
>>669
訂正
○パンティー
×ハンティー
ぐ(´・ω・`)シ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:10:19 ID:izbcYnWF
YES,I do!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:11:11 ID:H6p3Qjec
>>671
どうでもいい事だが手書きならともかく何故タイピングでそんなミスを?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:13:44 ID:xIPBMgm4
ヒガンテでこれじゃー爪男、後のヒガンテで行き詰まりそう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:25:44 ID:keV0+84T
>>673
カナ入力なんだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:32:08 ID:QAJ8EkLd
おいみんなきいてくれ!

鎧を着たアシュリーを走らせると、足音が
「ライブドア ライブドア」って聞こえるぞ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:32:45 ID:kX6+K0iv
>>668
グロ解除だけではなく、弾無限とかあるし遊び方も増えるかと。
手榴弾投げまくりと個人的にオモロイ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:34:05 ID:HU3NqOW6
禿鷹が気になってバイオが手につかんw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:41:06 ID:izbcYnWF
なんでダウジングチェンソーはあんなに強いのに
得点がガトリングとかより低い?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:44:36 ID:ubqJCOsK
ごめんシリーズ違いだけど誰か早急に情報下さい!
バイオ2のデュアルショックバージョンって通常のものとゲーム内の曲一緒ですか?
(各場面の曲やED曲)

すいません知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:47:14 ID:jKtkul5M
ザラザールってナイフで攻撃するの不可能かね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:52:22 ID:U9YSuyIm
体力キャラなので可能
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:58:19 ID:37b5rY1Q
村長の所に北米版が流れてたんで落としてみたけど
走るボタンとアクションボタンが逆で馴れるまで大変だわ
ノーマルでちょっとやってみたけど敵が手榴弾系をよく落とす

チェンに切ってもらったけどポロッと逝ったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:04:32 ID:LRd3YJFm
阿呆が山のように湧いてきたんだが。
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | \/ (_i  i_)\/ |   <  うんうんちー♪
        |  | /  ̄  \ | |    \_____
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
         /))ヽ----イ( \ 
        / /(      )ヽ \   
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |   
      .  |  |  |   ,     .|  .|    オジャマモンと一緒に
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |   ∩∩
         |  |_)*(_/. |  .|  (^O^)<うんうんちー♪    
         ( ⌒)      ( ⌒)  ゜し-J゜
         ~~~~       ~~~~~    ●
              ●         ●●
            ●●● ●
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:16 ID:shTJHoDA
グロ解除って字幕とかなくなるってこと?北米版にするわけだから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:41 ID:MGiYR+9X
>>644
まず24万の超え方を教えてくれ。どうもムリだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:10:27 ID:LRd3YJFm
>>686
そういえば字幕はそのまま残ってるな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:12:27 ID:B+kUy3UJ
>>680
たしかエビ2本と野菜天3つだったと思う。
野菜はナスとかぼちゃと、、、
あとは忘れた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:14:43 ID:mVXNgFg8
>>644
GC版で25万の壁を越えられずに足掻いている俺は一体・・・。
恒常的に24万は越えられるようになったが、25万またキツイ。

ここまで来ると、本当にライフル弾のドロップと寄生虫の出現数、遠距離のボウガンの命中率まで得点に絡んでくるよ。
もう腕というより運だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:17:08 ID:IeA2tYLP
ブラックテイルのみ進行してんだけど
6体の鎧でかなり苦戦した。進むにつれて結構残弾が増えてき
たんだけど、爪二匹の手前の橋でほぼ全消費してしまった。
爪でも結構使い、残弾60発+ナイフというありさまでボス戦に。
ベルデューゴめちゃんこ強ス(;´Д`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:17:55 ID:hcXbbObn
サカナ獲ったんだけど幅取ってジャマだな、ライフル並じゃん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:19:32 ID:2Dklz+jU
>>689
こいつのギャグはわからん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:20:56 ID:MQ1462v+
>>691 彼は4分でスルーしては?
ところでクラウザーのアクションコマンド満載の例のムービーで最後にクラウザーが言ってる“ダイ カムレッド”みたいなのってなんて言ってるんですか?
“die XXXXX” ? 英語わかるヒト教えてください(*´д`;)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:26:38 ID:mVXNgFg8
>>694
comrade、じゃないか?
ところで、レオンが「地に堕ちたな、クラウザー」って言うときのセリフは
「You've lost completely krauser」なのか

「You lost completely krauser」
なのかがよくわからないんだが・・・。
誰かはっきり聞けた人いないかなぁ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:28:32 ID:NdAgEHvV
>>694
多分レオンのことを言ってるんだと思うが、何て意味なのかはわからん。
GCのデモムービーでは「友よ」とか訳されてなかった?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:28:49 ID:cNcrVBpj
レーザーホントにラスボス一撃なのねw
特殊ロケラン手に入れようかと思ってたのに殺しちまったジャマイカwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:29:29 ID:bulniEWc
>>680凍らせてロケラン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:38:38 ID:MQ1462v+
comradeですかありがとうございますmm

クラウザーがナイフもってトンできてそのあと○→×連打 のあのシーンです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:41:35 ID:LJR3WopG
今2週目の途中なんですが、
MARCENARIESでハンドキャノン入手の条件を満たしても
入手できるのは、3週目の冒頭なのでしょうか。
教えてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:42:10 ID:1x094zMI
>>686
グロ解除は規制が解除されるだけで字幕とかへの影響はない
セーブ画面も北米版なら日本のと一緒
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:42:17 ID:RiiCCpER
>699
カムレッドはたしか仕事の仲間とかっていう意味だったかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:43:05 ID:1x094zMI
>>700
2周目途中でも反映されるよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:43:41 ID:LJR3WopG
>>703
ありがとうございました。
平行して進めることにします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:49:00 ID:yvsTGZDK
マスクオブゾロの世界観がまんまバイオ4〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:54:24 ID:7R6ei8Yc
今更だが、>>655はかなりの馬鹿だと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:01:22 ID:mVXNgFg8
>>690書いた後に悔しくなってGC版やったら、遂に25マソ越えキター。
合計4発くらいマグナム外したり、羽交い絞めにされた時に運悪くボウガン喰らったりしたが、まさか行けるとは。

やっぱりライフル弾のドロップ次第、か・・・。
焦ってマグナム外したりしなければ26マソ行けたかもなぁ。まだまだ飽きないぜマーセ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:15 ID:5qNbpFH/
ノーマルって最初からショットガンはない?
イージーではあった気がするんだが・・・
最初の惨劇のムービー後にでてくるオッパイどもを吹っ飛ばしたのを覚えてる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:22:23 ID:8vFvP4+i
>>695
英語文法的に考えて現在完了のほうじゃないの?
上だと今も地に堕ちているって言ってて
下だと過去のある時に堕ちてしまったっていってるだけだからだとオモ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:23:12 ID:egTg4ZFt
>>708
ないよ、家の2階にある
イージーではある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:31:16 ID:++VJPVse
>706
>655はアシュリー萌えで糸を出してしまったんだよきっと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:34:32 ID:IeA2tYLP
たまにはカブトムシにも構って下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:38:29 ID:QAJ8EkLd
676だが、本当にそう聞こえるって。…俺だけ?

あと食らうざーがひさしぶりだなレオンっていうとき、
英語でなんて言ってる?「…ロングタイム。コンラッド」とかなんとか
最後がわからん

714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:41:36 ID:VUpXXI+p
>>711
その糸はどうみても
オッパイノペラペラソースです。

本当にあり(ry
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:42:28 ID:mVXNgFg8
>>713
「Been a long time comrade」・・・だと思うんだが。
違ったらスマンな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:42:42 ID:UQGaODHj
あげんなクズ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:43:28 ID:2rN3U1eN
マーセナリーズに挑戦してるんだが
倒しても倒してもわらわら寄ってくる敵にストレスを感じる

レオンは全部☆5つ取れたのだがエイダで苦戦中
エイダ旋回が妙に遅くないか?
基地で59860で敵が消えてタイムアップ
疲れて再度挑戦する気力が起きない・・・
もう年なのかな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:46:56 ID:MD4TdGvp
>>717
マーセではわらわら寄って来てもらった方が楽なんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:49:05 ID:xsWbwvf9
>倒しても倒してもわらわら寄ってくる敵にストレスを感じる
>基地で59860で敵が消えてタイムアップ
何か矛盾してるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:49:59 ID:UQGaODHj
>>717敵が消えることはないから移動しな、どこかにいりから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:50:29 ID:FggNbqGc
comrade
=日本語で表記すると、カメラードといわれる事が多い。
 仕事仲間、特に戦友を指す場合によく使われる。

今まで「戦友」って言ってたのが、
寄生体の力を得てから「レオン」と呼ぶところにやや痺れた。
722あげ:2006/01/26(木) 23:50:37 ID:QAJ8EkLd
comradeか さんきゅ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:53:44 ID:IH0Bruvy
ガナードへのハイキックにガラドールが巻き込まれて一緒に吹っ飛んだw
しかもうつ伏せでダウンしたから背中の寄生体にハンドガンしこたま撃ってやったw
そのまま絶命しやがったw
724644:2006/01/26(木) 23:58:47 ID:yDX7ap36
>>687
スタート地点での戦闘は31マソ神動画の真似するのが一番だと思う。
あとは敵のスピード早いから自己調整必要だけど。
最高でどれくらいいくの?


>>707
おめれd。私もGCでは25マソ超えたんだけどPS2はきついねー。
いい感じ!!いける!!!って時に限ってライフル弾全然出なかったりするし…。
ホント腹立つくせにやめらんないマーセ中毒さw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:00:37 ID:8vFvP4+i
武器屋の店員って殺した後クリアすると復活する?
解体新書にも載ってないかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:02:15 ID:qUeM+cZC
違う時間軸なので復活も何もないんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:20:55 ID:SPv7a/rg
月にマイン撃つと爆発するのガイシュツ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:28:16 ID:O6VjfzFM
>>724
レスどうも。最高232000くらい。196キル。どうもこの辺うろうろして壁を感じてる。31マソ神動画
を真似てるけど、どうもうまくいかんね。PS2版の24マソプレイを見てみたいね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:35:27 ID:CZy/NYrc
>>694
ttp://www.gamefaqs.com/console/ps2/game/925156.html
ここの"Game Script"ってのにセリフ集が載ってるよ。
ちなみにアナザーのセリフ集は"Separate Ways Script"。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:43:46 ID:iC5g0grW
>>653
(手榴弾2個+ナイフ8切り)×2セット
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:46:13 ID:1+KEayEJ
3セットジャマイカ
最大400しか与えないはず
上る前にショットガンとかで削っとけば話しは別だけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:49:18 ID:iC5g0grW
>>731
え?まじ?じゃあ俺のバグかも。プロだけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:50:43 ID:1+KEayEJ
そんなバグないから
記憶違いだろ

もしくはさっき書いたように
上る前に削ってた

ちなみにうまくやると
1セットで終わる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:51:22 ID:a59/pPDk
>>731
寄生体にナイフ15回でエルヒは死ぬぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:52:06 ID:EIbw/kVl
2セットで済むよ。
ナイフの一撃が70ダメージ×最大8=560。
寄生体のHPは1000。

400ダメージまでってのはよじ登らずに銃で撃った場合だな。
8回斬れないなら、それは連打が足りないってこった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:56:47 ID:iC5g0grW
>>733
おまえがバグじゃぁぁぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:58:44 ID:qUeM+cZC
>>730
どうにでもなる登るまでではなく、登ってからが問題って話じゃないの。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:04:05 ID:c5pfDWXi
○ボタンと×ボタンを押し間違えなければ別に振り落とされんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:04:20 ID:gp/pDy8f
前スレにもあったな、プロのエルヒガンテ戦の件。
登って降り落とされるのは最初のボタン入力が遅いんじゃないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:08:12 ID:7guQ/aqc
遅い?間違いで振り落とされるんじゃないの???
受付はプロでもそれほど短くなかったような。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:09:40 ID:Sg23pyGc
そんな1年以上前に既出になったことを掘り返して何をする気
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:11:20 ID:XNW9XGrR
間違いは一発で振り払われる
最初の入力が遅くてもアウト
プロはノーマルより最初の受付が厳し目
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:16:09 ID:qUeM+cZC
岩もそうだけどタイミングズレしてるともっさり。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:16:49 ID:rQ+LTc2u
GC版発売1周年か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:17:29 ID:qUeM+cZC
尼だったから一年まであと数日。哀しい記憶だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:24:47 ID:wnzMf7Ve
プロ、ようやくトロッコのところまできたんだけど
ショットガンの弾が少ない…不安だ〜〜。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:27:01 ID:c5pfDWXi
トロッコのとこはハンドガンかマシンピストルで充分
チェーンソー男の時にはショットガン欲しいけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:28:01 ID:3Qxhmvq+
>>728
25万動画upしましょか?
正直あんまりおもしろくはないけど・・・

というかhamekoが開けないんだけど皆は開けるのかな?
749746:2006/01/27(金) 01:33:39 ID:NOaBbbTG
>>747
ハ、ハンドガンで行けますか〜。同じトロッコに乗ってこられちゃうと
怖くて怖くて、いつもショットガンだったんですよ…。
マシピスは持ってないですが、ハンドガンなら弾がけっこうあるので
がんばってみます。ありがとうございました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:34:18 ID:e/t4PD2o
やっとプロクリアした(´ρ`)
立てこもりに泣き、巨人には失禁し、クラウザーにはやる気が失せたが。ついにレーザーガンゲット!したは良いが、なんか地味だね。
撃ったら溶け死ぬんじゃと、期待したが(´ρ`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:38:02 ID:P8Taw7cr
射撃のノーミスってすべての人形を壊せばいいってこと?
それとも当てミスなしってこと?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:38:14 ID:/1Je3GW0
>>728
23マソ超えられるなら私と腕の差はないよw
運さえ良ければ絶対24マソいくと思う。
わいわいあたりでPS2の27マソ超え動画なんかが
そのうちうpされるの期待してるんだ(・∀・)
ノーダメノーミスでいければ26マソぐらいいくんだろけど
無駄にダメージ喰らいまくってる。。。
努力すれば結果はついてくると信じてお互いガンガロー!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:41:52 ID:/1Je3GW0
>>748
まぢですか!?是非とも見たい!!!おながいします(*´θ`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:51:16 ID:gStyiudp
マーセに手榴弾系のみ所有のキャラとか
マインスロアーとかあればなぁ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:54:56 ID:Xzu7WxGJ
ウェスカーを使いこなせないロースペックな俺(´・ω・`)
クラウザーも(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:01:36 ID:RIIgykeR
リヘナラナイフで死なないのでつか?斬っても無傷て…('A`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:02:52 ID:EIbw/kVl
PS2版は22万で放置してた…。

一応、非純正のGC版と同じスティック配置のコントローラーは買ったが、
やはりGCのそれに慣れ過ぎたせいかやや使いづらくてな…。
マグナムやライフルの命中率も得点に絡むし、
PS2版の方が積極的に接近・攻撃してくるぶん、ライフルで固定砲台になってる時に思わぬダメージ食らいやすいんだよな。

とりあえずコントローラーに慣れるために、暫くやり込んでみようかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:05:56 ID:kla7kXeS
>755
IDがグッジョブ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:10:46 ID:gStyiudp
俺は古城、20万いかない
ちなみにGC
神動画みたけどあんなにライフルの弾落とさないぞ?
こればっかりは運なのかね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:26:28 ID:3Qxhmvq+
>>753
hamekoが開かなくてupできない・゚・(つД`;)・゚・
サイズ落として他でupしてみる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:39:21 ID:nqfyRq4k BE:448068858-
俺は神動画を見ると凹みそうなので未だに見てません。
どう見てもこれ以上の上達は見込めません。本当に(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:40:28 ID:3Qxhmvq+
>>759
北米版は敵が落とす弾数が多いんです
日本版が2〜3発に対して、北米版は3〜5発落とすから弾切れの心配なし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:44:44 ID:X6miLoUi
マインのホーミング弾はアシュリーにも当たることハケーン!!ガナード三匹と共に爆死しました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:45:06 ID:O6VjfzFM
>>748
ぜひお願いします。参考にしたいです。

>>752
ありがとう。180〜190キルくらいをうろうろしていてなんか進展がないから根本的になんか
間違ってるかとも思い始めていろいろやってたんだけどどうもうまくいかず・・。私もダメージ喰らいまくり
なんでそれがなければいくかな・・。とりあえずがんばってみる。25万応援してます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:45:43 ID:/1Je3GW0
>>760
お手数かけて申し訳ないす。私ももう寝ちゃうので
明日でもオケーですよ。無理しないでねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:54:38 ID:MFLgkIGm
>>238
それPS2でもGCでも無理だろ
PS3とかゲームキューブ2なら余裕だろうけど
でもおもしろそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:00:02 ID:nqfyRq4k BE:470471876-
おまいらは村レオンでどのくらい行きますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:00:40 ID:fjSOt6q4
ポリゴン数下げてもいいのに。もっと数がほしいお
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:07:49 ID:tYSA3LVj
さっきプロクリアしたけどそんなに難しくなかったよ?死んだの七回くらいだけどね。弾や回復もけっこー余ったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:17:27 ID:h501gutN
>>767
10回程度プレイしたけど、64000点くらい。

赤タルのある小屋の二階に居て、
時々弾を拾ったりしてるだけでそれくらいはいくよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:22:31 ID:nqfyRq4k BE:156824827-
>>770
6万の壁を越えると『やべ、まだ行けそう』とか
無駄な思い込みが出て来ない?俺はレオン村で今やっと12万の壁を越えた...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:38:46 ID:y7a9GX7i
レオン基地以外6万以上いかねorz古城は次点だからなんとかなりそうだが村と港がきつい・・・コツはないものか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:43:52 ID:r345/uis
FFZDC買ってやってきたよ。
(バイオ4+構え走り)÷2=FFZDC
ってトコかな。
というわけで今日からまたこのスレ住人です。今後ともよろしく。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:45:28 ID:nqfyRq4k BE:627295687-
流石俺だ。
はしごを倒そうとしたら間違えて飛び降りちゃって
チェン姉にジャストで教われそうになってギリギリでハシゴを登って
事なきを得たと思ったらハシゴの上にいつの間にかチェン妹が居て
即死したが何ともないぜ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:04:59 ID:zjtM4VlQ
ワイヤートラップに気を取られ過ぎてワニバサミにビクッ! となった俺が来ましたよ。

村人が二人以上になるだけで軽くパニックです。
えーん、恐いよー。こんなんでクリアできるのかよー。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:39:40 ID:qUeM+cZC
最初はみんなビクビクさ。
アルゴリズムが見えだすと作業になっちゃうから今は幸せな時期さ。
777俺用メモ:2006/01/27(金) 06:50:23 ID:J1KjRqJ/
プロクリア

命中率:85%
総撃退数:864
死亡回数:27
クリア時間:22:37'24''
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:56:42 ID:3gv/nt+d
村人に追い回されて必死に逃げてる状態が一番幸せ
今それをやるとレオンの顔が心なしか楽しそうに見える

背中しか見えないって言うのは禁句な
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:45:02 ID:NFqpmkuh
プロではアーマーは出てこないのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:03:22 ID:XQuBdswm
2回目の射的ってA,B両方で3500点以上かノーミスしなきゃいけないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:11:25 ID:yOXp+Kon
Aが一段目、B二段目、C三段目、D四段目

だが?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:14:46 ID:XQuBdswm
>>781
あーーーーーーーーーーそうゆうことか。
サンクス。2時間ぐらいずっとAやっててノーミス、4300点とってもSP出ないから
変だと思ったんだ。


寝よう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:29:14 ID:UaEYccVo
ギターオサンの家の周りで
ギターをはじくような音がするけど、あれギターの音なんかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:54:48 ID:qUeM+cZC
川の音じゃないの。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:05:32 ID:nM5Wyn7m
マーセをハンクでやってるんだけども、
チェン姉妹を処刑するのには頭狙ってうてばいいの?
なんか頭にあたってるのに処刑できないときがあるけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:24:10 ID:qUeM+cZC
何発か撃たないと怯まないが。
ランダムか知らんけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:29:24 ID:yOXp+Kon
処刑は
(ノд`)<目がぁぁぁ
↑じゃないと発動しないよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:31:08 ID:MPpT5LCk
>>785
攻撃からぶった直後か攻撃してる最中に当てると確実に怯む
マシピスだと簡単に攻撃潰せるから思いっきり接近して頭撃てば良い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:41:17 ID:tHKiiGv6
>787
ワロスw

4人くらいためて閃光手榴弾で一気に処刑するのも(・∀・)イイ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:47:53 ID:nM5Wyn7m
>>786->>788
サンクス
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:53:40 ID:yOXp+Kon
>>790
アンカーは『>>番-番』だけで振れる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:58:37 ID:qUeM+cZC
アナザーで狙撃してみたが頭が飛ばないレオン。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:40:01 ID:JH+KlGEE
ググったらグロ動画みれたんだけど、
アレは前のバイオとかやってる人からみれば全然許容範囲じゃね?w

港クラウザーで上手く戦果をあげるには何に気をつければいいのか教えてくれorz
テコキボウガンがめっちゃ憎いorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:27:45 ID:tHKiiGv6
戦果をあげるってのはハイスコア狙い?それとも☆6?

☆6なら高台スタートで始めて時間延長とったあと広場で戦ってれば
ボウガン野郎はあんまり出なかった希ガス
出てもすぐ近くにいるから簡単に処理出来ると思う。

敵が出にくくなったら建物(中に赤タルがある方)のドア開けてすぐ振り返ると
必ず一人上から出現するからコンボも途切れにくい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:33:43 ID:21XXnZLB
プロクリア

命中率:97%
総撃退数:842
死亡回数:4
クリア時間:20:21'02''

ショットガン使わないだけで命中率98%…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:56:49 ID:4Sc7fUJS
モエレ〜モエレ〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:05:59 ID:SbaR/3bp
>>795
ショットガンは命中のカウントにされないのでは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:09:18 ID:XGyQbNyb
俺も今日の夜からプロに挑戦しよう。
ノーマル2週目で一回も死なずにいたら最後のほうはやたらと
敵の動きが早くなってたけどあんな感じなんかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:13:40 ID:yOXp+Kon
プロはどうあがいても三発で死ぬようか貴ガス。
ガドリングで半分ぐらい吸われる木ガス。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:17:04 ID:33iqRx33
マーセ(レオン)の暴走チェンの超簡単な倒し方を発見したよ。
チェンが追っかけて来たらハシゴをのぼって、登ったらそのまま待ってる。
チェンがジャンプして登って来たら、グラフィックが重なるぐらいの超至近距離になる。
上(顔面)に向けてショットガンを2発撃つと終わり。
外出?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:21:56 ID:af4UGvGI
ボトルキャップのSPってなに?
全部だしたけど、SPってことはまだ出る可能性あるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:22:15 ID:bKZcaNX0
PROの鉄球部屋むずい、鎧アシュリーなんだけどどっちが鉄球操作したほうがいい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:26:51 ID:vM7egWbW
>>802
おれは敵がいなくなるまでまず一掃した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:30:45 ID:r345/uis
>>800
櫓の上からスタートだと、それが一番だよね。
というか楽すぎ。俺は櫓以外はリセットしてる。
追いかけられながら登ると先回りされることが多々あるんでオススメしないが・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:01:07 ID:qUeM+cZC
>>802
降りてすぐのところから鉄球を越えないくらいまでなら
アシュリー置いてっても敵が引き付けられるからそっちへ行かないよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:01:50 ID:qUeM+cZC
つうか鎧かよ 'A`
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:02:39 ID:bKZcaNX0
>>803>>805
無事進むことができました、ありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:28:27 ID:iC5g0grW
鎧使っちゃだめだよな'A`
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:34:10 ID:5s8RaWxD
>>652
マーセレオンのライオットの威力は7.0だな。
これだと遠距離の威力が大分落ちる
限定改造なら近距離はクラウザーの弓と同じ10.0
遠距離でも8.0だから、もしマーセレオンのライオットこれだったら
意外といい感じかもしれん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:36:49 ID:+837gs5B
>>797
レ-ザ-ポインタ-がガナたちに合ってないとガナが吹っ飛んでも命中率ダウンするぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:36:57 ID:33iqRx33
櫓スタートの櫓でチェンを待ってると、ハシゴを登ってきたガナードに組み着かれないか?
チェンはジャンプするからレオンを飛び越えるけど、ガナードは登ってくるから
背後から襲ってくるだろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:08:52 ID:bKZcaNX0
U-3の第3コンテナの緑のランプって奥まで行かなくてもマインスロアーでシャッターの
右端打てば開くって既出?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:12:33 ID:D1ReIM/B
プロで黄色ハーブ未使用プレーおもしろす
三種混合ハーブ売ると金が余ってしょうがなす
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:15:17 ID:qUeM+cZC
私はダメージに対するストレスが嫌で
ノーマルで下限調整出来るプレイの方がいいや。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:32:21 ID:Uypykh4L
誰かリヘナラの着声作ってください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:50:19 ID:mq3+e47I
ノーマルで初回プレイ時60回近く死んだから、二回目は一回も死なねえぜ!とやってみたら、最初のアシュリーが罠にはまって、村人に殺されちゃったよ
これ一回も死なないって条件だけでもかなり難しくない
特にアシュリーが邪魔すぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:51:08 ID:u3DXu7Oj
アシュリータンは悪くない!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:06:48 ID:yOXp+Kon
金次第




そうは思わんかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:21:08 ID:065I1UsE
PS2のbio4だけど、コンフィグで照準の感度を設定できたらよかった
あと、グレネードは銃と同時装備にしてL2かR2で構えられたらよかった
こう思うのは俺だけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:29:17 ID:AHMtzixo
ボトルキャップの1番左上って、どの射的コースで取れるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:30:09 ID:fWnh88vU
>>820
最後にきまってんだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:31:15 ID:AHMtzixo
早撃ち、狙い撃ちどっちだっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:34:12 ID:fWnh88vU
やり易い方で(ry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:36:54 ID:AHMtzixo
d
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:14:22 ID:ygwjUO36
ウンコダステ-ロ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:19:06 ID:y+VK+5Uf
アダラロォー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:22:23 ID:iC5g0grW
>>815
僕の声でもいいですか?
(´Д`)ハァハァ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:23:31 ID:iC5g0grW
マジデスゲー!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:25:06 ID:y+VK+5Uf
アィエスタッ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:26:58 ID:yyRxoXdx
mp3なら作れるぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:29:40 ID:iC5g0grW
アイタイッ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:30:26 ID:X6miLoUi
アシュリーアクション一覧

R1 スカートを押さえる
R1を押しながら□ スカートを押さえたまま前方に猫パンチ
R1押しながら△ 「リオン!激ヤバ!」と叫ぶ どこからともなくレオンが現われショットガン乱射
R1押しながら○ 「エイダ!年増!」と叫ぶ どこからともなくエイダが現われアシュリーに向けボウガン発射 アシュリーは爆死します
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:36:50 ID:iC5g0grW
デ ポイア ロナウジーニョ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:39:16 ID:QHCMgyMw
村長の安全地帯ってハシゴ上って左奥であってる?
板が張ってあっての下の方に四角い穴があってそこから撃ってるんだが触手攻撃くらう・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:39:39 ID:QV0ksmyN
電撃PSで、レオンの名言として「なけるぜ」「あのときか…」「押すなよ」が記事になってて噴いた
欄外だとサドラーの「軽口叩きまくって死ぬがいい」
クラウザーの「ナイス、リオン」だった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:41:38 ID:y+VK+5Uf
アシュリーアクション一覧 2

L1 左手で胸を隠す
L1を押しながら□ 胸を抑えたまま右手で前方にナイフを投げる
L1を押しながら△ 「マァーーーーイク!」と叫ぶ マイクがヘリで画面の敵一掃してくれる
L1を押しながら○ 「商人さぁーーーん!」と叫ぶ 武器屋がアシュリーに向かって手榴弾投げてくる。一発で瀕死になります。
837名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 16:41:42 ID:Re5R8IEC
>>815
自分で作ったほうが早い。
俺は携帯には武器商人の声がPCには雑魚やリヘナラ等の声が入ってる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:44:53 ID:qUeM+cZC
>>835
ナイス?グッドじゃないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:47:07 ID:QV0ksmyN
>>838
おれもそう思ったけど、確か電撃にはそう書いてあったよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:50:04 ID:R4tsYdbo
プロのクラウザーが倒せません・・
ロケランを当てても死なない・・
皆さんはここどうやってクリアしましたか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:52:07 ID:kOGK7NR2
5は頭が砕けるんだろうか。4でも規制されたくらいだから、
日本では望み薄かな……。ガナードだから余りグロく感じないんだよなぁ。
頭の中がもうスカスカになっていそうで、砕けても違和感ないというか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:57:20 ID:yyRxoXdx
>>840
攻撃されると同時にロケラン
自爆覚悟の一撃必殺
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:01:21 ID:eG1boXqI
エイダでクラウザーが倒せません
どうやって倒せばいいんですか?
やっぱナイフですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:02:15 ID:iC5g0grW
>>840
カウンター下段ナイフ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:02:43 ID:u3DXu7Oj
ロケランいらんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:04:38 ID:5s8RaWxD
>>845
禿同
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:08:05 ID:R4tsYdbo
ナイフ振り回してたら倒せました!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:09:43 ID:QDAwZdPi
>>843

 クラウザー         エイダ
--------------------------------
@上段大蹴         Aしゃがみ回避
             ↓
Bしゃがみ回し蹴り    C飛び回避
             ↓
D右手刃物         E前中回避
             ↓
                Fベリィ

これで絶対勝てる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:10:15 ID:iC5g0grW
アシュリーアクション3


L1+R1 頭を抱えてしゃがみ込む

L1+□ パンツ(臭)を投げる

R2 レオンを口笛で呼ぶ

再びR2 レオンを完全に犬扱い

下ボタン+×ボタン 振り替えってウインク

上ボタン+×ボタン 犬な乗って走行
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:16:37 ID:Z414epAr
おぅわんわん鳴いてみろよ 3回だぞ

何か足んねぇんだよなぁ

何犬のくせに服着てるんだ!! 脱がせろ!!

おぅ 尻尾ついたぞ 後輩に見せてやれよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:33:43 ID:eG1boXqI
エイダでクラウザー倒せました
即レスありがとうございます
次のサドラーも強いな倒せるかな…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:41:26 ID:bKZcaNX0
U-3の第3コンテナって緑のランプ撃ちに奥まで行かなきゃいけないけど
シャッターの右側をマインスロアーで撃てば開くっての既出?PROではかなり助かったんだけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:44:13 ID:QDAwZdPi
既出の上にアローもったいない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:45:16 ID:EIbw/kVl
そんな無駄しなくとも、第2形態はダッシュで強引に脇を抜ければ一撃も食らわないわけだが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:46:52 ID:QcCO069u
アナザーむずぃよぉ(つД`)2発で死んじゃう
これならマーセの方が簡単だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:47:45 ID:yOXp+Kon
>>852>>812
乙。

てか素人丸出しだな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:48:42 ID:yyRxoXdx
俺は手榴弾使ってる
マインは本編で買わないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:52:05 ID:L9aXerjF
第3コンテナって、最初のボタン以外
雄三と会わない気がするけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:52:50 ID:Fdyv7ygq
難易度が途中で変化するには具体的にどういう行動すればいいんだ?
俺の知ってる限りではリトライと敵殺戮しまくりぐらいだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:54:22 ID:af4UGvGI
いなせだね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:57:34 ID:EIbw/kVl
上昇条件
攻撃を当てる
敵の攻撃をかわす
敵を倒す

下降条件
攻撃を食らう
コンティニューする
攻撃を外す
回復する

だった気がする。
基本的に下がりやすい仕様。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:02:19 ID:QDAwZdPi
あんなに美麗な炎の演出ができるなら
ぜひとも火炎放射器を採用して欲しかった。
863760:2006/01/27(金) 18:11:39 ID:3Qxhmvq+
>>764-765
動画upしてきました
お暇な時にでもどうぞ

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
up13494.zip  鍵:wesker
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:17:17 ID:QDAwZdPi
何か毎日リアルタイム生由美子を見られて幸せ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:17:48 ID:QDAwZdPi
ゴメソ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:21:21 ID:aRoyjKf0
クラウザー戦の下段ナイフってなんのことですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:37:14 ID:yOXp+Kon
>>866
倉ウザにナイフ使えばイイじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:39:36 ID:QDAwZdPi
>>863
最後の扉は焼夷じゃなくて手榴弾突っ込めばよかったな。
あとリロードは嫌でも1秒以上かかるから注意。
計15回リロードするところをうまくリロードして10回ですませば残り5秒増えるという原理な。
全体的にグッド。30万行く奴はノーミスノーダメージだから心配すんな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:52:51 ID:43Dj+jST
>>863
頭吹っ飛ばないのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:53:44 ID:aRoyjKf0
>>867
あららこんなにも簡単に
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:56:00 ID:X6miLoUi
武器商人10人兄弟説浮上
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:57:26 ID:yOXp+Kon
>>870
(´・ω・`)刃物は恐いネ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:59:27 ID:iC5g0grW
俺、3人兄弟説浮上
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:01:20 ID:3Qxhmvq+
>>868
焼夷手榴弾は正直失敗しました
もう少し奥に投げてれば多少はスムーズにいけたかも
GC版に比べて敵少ないから30万は無理じゃないかなぁとか思ったり

>>869
GC版なら吹っ飛びまっす
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:02:05 ID:L9tMzm92
日本の表現に飽きたから、北米版のレジデントイービル4がほしいよーー
けどカオスは品切れ中だし、GDEXは注文して一週間以上すぎたがなんの連絡
もない・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:07:41 ID:iOIwGUmY
北米版って残虐表現以外に何が違うの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:10:56 ID:lzmT9hWd
>>875
昨日やったけど、アクションボタンが×のトコなので諦めた、クセが治らん
内容はほとんど変わらないけど、敵の攻撃パターンはやっぱちがう
すぐ寄ってくるのとチェン男の振りかぶり方が2段モーションでダイナミックだった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:11:19 ID:L9tMzm92
なんにもかわらないよ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:13:59 ID:3Cb9dKuz
ノーマルクリアしたんだけどプロクリアするのってどんなに早くても10時間以上かかるかな?
ノーマル1周目は14時間でクリアだったんだけど弾も結構余ったしムービーも飛ばせば5時間くらいでいけるか?
シカゴとかハンドキヤノンどうせならプロでつかいたいんだよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:17:48 ID:cs/CHS8t
>>878
やってもいないくせにいい加減なこと言うのはやめようね^^
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:20:38 ID:kOGK7NR2
>>875
表現だけならPAR買えばいいじゃない。

北米の奴の方が敵や弾の出がいいから、マーセ極めるなら
買った方がいいんだろうけどな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:24:42 ID:L9tMzm92
アクションリプレイか・・・ ってか日本版は売ってしまった
もう一回買うなら北米版が買いかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:26:04 ID:hvMB7+7O
エイダのコスチュームってどうやって変えんの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:39:23 ID:CGK5NEU0
>>863
upありがとうございます。すごい参考になります。閃光手榴弾結構使うんですね。
上の階ついたら捨てまくってました・・。ガラドール2匹同時に仕留めたのはまさか狙って?
自分がやって、同じキル数の時の時間が違いすぎるので効率悪いんだろうな・・。
ちょっと参考にしてまず24万狙ってみます。ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。
>>863
掌打で二人まとめて城壁から落ちていったのにはワロタ。