biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.121
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137403145/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-20あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:58:01 ID:BbBB1cUV
―ゲームシステムとかその他―

Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.部屋の温度を一定にしてれば大丈夫。特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく
 PS2は分解してレンズを調整すれば直るかモナー(自己責任。やり方はググって調べろ)

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただし変動するのはイージーとノーマルのみ
 アマチュア(PS2版のみ)はイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定
 アマチュア=イージー最低<ノーマル最低<イージー開始時<ノーマル開始時<ノーマル最高=プロ

Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」が正解

Q.常にageで書き込む奴は何なの?あとたまに頭のおかしい人が暴れるんすけど。
A.馬鹿。そういう奴はまとめてNG指定であぼーん。


―謎解き、アイテム関連、ゲーム全般―

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない
 村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない
 村人にはできない(村人には別種の蹴り)

Q.武器商人撃っちゃいました><
A.他のエリアにいる

Q.スコープっている?
A.無くても十分

Q.ストックって(ry
A.胴体撃ちメインならイラネ

Q.教会裏のアレなんだありゃ
A.墓調べろ

Q.アシュリータンのパズル無理だって
A.縦でも横でもいいからとにかく1列揃えちまうのがコツ

Q.それでもわかんねーよ
A.頭冷やして寝ろ

Q.タダのマグナムどこよ
A.アシュリーと一緒に城でトレジャーハンティングしてれば見つかる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:58:18 ID:BbBB1cUV
―Chapter1―

Q.チェーンソー男怖いです
A.ショットガンや手榴弾で黙らせてください><

Q.村の中心から進めないよ
A.塔に登って引き篭もれ。火炎瓶なら死なない


―Chapter2―

Q.寄生体が出てきそうで頭撃つの嫌なんだけど
A.関係ないからガンガン撃て

Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある。探せ

Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て


―Chapter3―

Q.爪男が倒せません
A.走るな。背中を撃て

Q.水の広間(クランク部屋)が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る

Q.中庭のワンコロども怖杉
A.寄生体出てなきゃトンズラ。ヤバかったら火炎、触手付きは閃光

Q.食堂で爪男やガナードたんと密室で相部屋マジカソベソ
A.デモ即飛ばして手榴弾ポイしてサヨウナラ

Q.タダのロケランどこで使えばいい?
A.ヤバイと思ったら勝手に使え。いらなきゃ売れ

Q.捕らえられてるアシュリーのとこに行けないんだが
A.テメェの持ってる武器は飾りか?でも拘束具の真ん中撃つのはかんべんな!

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージー(アマチュア)ではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:58:34 ID:BbBB1cUV
―Chapter4―

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.爪2匹ムズスギ
A.左右のスペースは音がガラドールに届かない。ダメならロケラン

Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン

Q.巨人2体強くね?
A.1体落として飛び降り→ナイフ→飛び降り→・・・の繰り返し
 チキン野郎はターザン→撃つ→ターザン→・・・でやっとけ

Q.サラザール倒せねーよ
A.鉄格子に密着待機して即死攻撃の予兆来たら横に動いてかわして本体をズキュン
 弾薬が少なくなったら下降りて虫屠って補給


―Chapter5―

Q.ハァーハァー言ってるキモイのガク ガク(((( ;゚Д゚))))ブル ブル
A.サーモ付きライフルで寄生体ズキュン。逃げるならショットガンで足撃ってトンズラ
 足破壊後後ろに回ってナイフハメ可。トゲ付きも針誘って可

Q.コンテナの化け物強杉
A.倒せないので逃げろ。ヤバかったらショットガンかマグナム撃ってどかす。決着はコンテナ脱出後

Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い。覚えておけ
 足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切るを5回くらい繰り返す
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:58:52 ID:BbBB1cUV
―スパイ、マーセ―

Q.ATSのクラウザー無理。マジ無理
A.後退で回避しながら隙見て撃つ。ダメならエリアを切り替え、スナイプ

Q.星五つのうまい出し方教えてくれ‥ 四つで限界。
A.時間延長アイテムは最短ルートで回収。ボーナスアイテム取ったら爆発物を使って一気に稼ぐ
 コンボは最低10〜20に繋ぐ(そうでないとコンボボーナスが糞過ぎる)
 ステージで出現するボスは時間を掛けず速攻で倒す
 10コンボ以上で倒すとウマー

Q.マーセのチェン姉妹怖い
A.処刑、変身、マグナム、ライフル、手榴弾、ショットガンでなんとかしろ

Q.マーセのマッドチェン(ry
A.チェン姉妹から処刑抜いたのでなんとかしろ。ショットガンは引きつけて撃て。ヤバイなら窓枠
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:00:15 ID:BbBB1cUV
 ―隠し要素・武器─

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後、全難易度の2周目以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
 マフィアコスのレオンで使うとデザインとリロードモーションが変わる。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、2周目以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・無限ロケットランチャー
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度の2周目以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 本編で普通に購入できたロケットランチャーを弾数無限にしたもの。両手で抱えて走る為、体力が減っていても走行速度が落ちない。
・ハンドガン(マチルダ)
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度の2周目以降の武器商人から7万ptasで購入可能。
 レオンがバイオ2で使用していた銃(H&KVP70)で、3点バースト射撃が可能。ストックの取り外しは出来ない。
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、全難易度の2周目以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。限定仕様で威力99・弾数無限に。(改造合計費用79万ptas)
・P.R.L 412※PS2版のみ。
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度の2周目以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。残念ながらPS2版ではムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2※PS2のみ
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。甲冑アシュリーは無敵仕様。、ダメージを受けることもなく、連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:00:39 ID:BbBB1cUV
 ─多発質問Q&A─
■■■{質問する前に一度目を通しておくこと}■■■

Q.チャプター3と5の一番右下のムービーはどうしたら埋まりますか?
A.そこは欠番なので、埋まらなくても心配はいりません。

Q.○○買いたいんだけど□□□と×××はどっちがいらないと思う?
A.ご自分の好きなように
 優先武器としては、ショットガン、ショットガン(セミオート)、ライフル(セミオート)
 マシピス、パニッシャー等は趣味の範囲で

Q.アシュリーのパンツ見るには?
A.1.アシュリーを待機状態にする
 2.アシュリーの目の前に背中を向けて近くで立つ
 3.ナイフを上に構える

Q.井戸の上にあるペンダントを(臭)にしないように取るには?
A.棒を撃って蓋をしめてからペンダントを撃つ

Q.マーセ神動画サイトって?
A.http://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
 ※http://homepage3.nifty.com/shin3/ がトップページ

Q.ペセタって?
A.スペインの通貨

Q.雄三とかって何?
A.雄三 → U-3、コンテナで出現
 右腕 → ヴェルデューゴ、旧用水路Bで出現(サラザールの隣にいるヤツ)

Q.コンテナ脱出後のU-3が強いんだけど
A.鉄柵を挟んで攻撃するのと、ドラム缶2つを利用する。
 使いきった後は、炎に弱いので焼夷手榴弾を投げ、
 その後、マグナム、ショットガンを利用すればok

Q.プロの岩落としクリアできないんだけど
A.画面の様に連打すればいい。早すぎても遅すぎてもダメ
 因みに連射用のコントローラーはあまりうまくいかない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:01:03 ID:BbBB1cUV
■■■{質問する前に一度目を通しておくこと}■■■

・Chapter3-4 書斎
最初の部屋で、鉄格子右側の壁にある抜け穴をくぐれば隣の部屋に行ける

・Q.レッド9とブラックテイルどっちにすればいいの?
 A.レッド9は威力(限定仕様も)だが、他の性能はブラックテイルには劣る。
  ブラックテイルは威力こそ負けるものの、どの性能も安定して高い。
  特にMAXLvまで連射速度を高めたブラックテイルはかなり速い。

・Q.帰ったら一杯やるか
 A.いい店があるんだ

・Q.頭や足を打ったときにできるアクション
 A.レオン:蹴り(上段) 蹴り(下段) ベリィ・トゥ・ベリィ
  エイダ:旋風脚 バックキック
  クラウザー:蹴り 毒針
  ハンク:処刑 蹴り
  ウェスカー:掌打 ネリチャギ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:01:17 ID:BbBB1cUV
・Q.このスレでのガナードって?
 A.・age厨
  ・何回も同じ質問を繰り返す
  ・答えないと逆ギレして荒らしだす
 →そのようなマナーのなっていない人への対処・対応について
・NGワードに指定
・何を言われてもスルー
・連続投稿、PCに有害なURLを貼る場合は削除依頼、(アク禁依頼)

・Q.アナザーの敵は有限?無限?
 A.有限、隠滅可能

・Q.鎧アシュリーにしたいけどマフィアコスイラネ
 A.マフィアコスではシカゴリロード有り、2種類のポーズを決める
  一見の価値有り
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:03 ID:BbBB1cUV
◇村人
アイエスタ:発見されたとき:そこだ!
ウン フォラステロ:発見されたとき:よそ者だ!
アガラロ:発見されたとき:つかまえろ!
オス ポイア ロンベル ア ペダーソース:発見されたとき:八つ裂きにしてやる
コヘッドロ:戦闘中:つかまえろ!
テ ポイア アセル ピカディージョ:戦闘中:ミンチにしてやる
テ ポイア マタル:戦闘中:ぶっ殺す
ミラロ エスタ エリド:戦闘中:ヤツはキズを負っているぞ!
エセ セード:戦闘中:ちくしょうめ!
ドンデ エスタ:戦闘中:どこだい?
デトラス デ ティ インペシル:背後を取ったとき:うしろだっ、バカ!
ノー デヘイス ケ セ エスカペ:こちらが遠ざかったとき:逃がすな!
バスタ ジャ イホデ プータ:ダメージ後(起き上がり):やりやがったなテメー!
ロード サドラー:死にぎわ:サドラー様…

◇邪教徒
マタロ:発見されたとき:ヤツを殺せ!
アイエスタ:発見されたとき:いたぞ!
モリル エス ビビル:接近しながら:死こそ生なり
シィィ キエロ マタル:接近しながら:ヤバイ、殺したい
ムェレェ ムェレェ…:戦闘中:死ね死ね死ね
セレブロス セレブロス…:戦闘中:脳みそ脳みそ…
コヘッドロ コヘッドロ…:戦闘中:つかまえろつかまえろ…
ロード サドラー:死にぎわ:サドラー様…

◇戦闘員
アポラル:発見されたとき:やっちまえ!
ムェレェテ:発見されたとき:死ね
コヘッドロ:戦闘中:つかまえろ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:34 ID:BbBB1cUV
 ─特殊プレイ・小ネタ─
・スネークプレイで鐘を鳴らさずに村を突破し農場へ進める。

村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)

非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには、非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと、非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。

使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと、即バレてしまうので、
村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)

敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと、弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。

スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ

(※PS2版では非戦闘モードのまま敵を殲滅することは出来るが、その状態でショットガンの家に入るとフリーズする模様)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:40 ID:24l9uixj
今30分くらいかけてテンプレを改変して
いざ作ろうとしたらすでに122が出来てました。
目の前が真っ白です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:53 ID:BbBB1cUV
スピネル、ヴェルベットブルー
1-1 7個
1-2 8個
1-3 15個
2-1 20個
2-2 23個
2-3 27個 1個

3-1 32個 6個
3-2 47個 15個
3-3 51個 16個
3-4 57個 18個

4-1 67個 26個
4-2 68個 28個
4-3 73個 33個
4-4 75個 34個
(イージーでは行けない場所があるので、スピネルとヴェルベットの最終的な入手数は2個ずつ減ります)

エメラルド
5-1 7個
5-2 7個
5-3 11個(お宝コンプサイト
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:03:56 ID:7F38PEpV
>>12
次がある
123でよろしくね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:05:21 ID:BbBB1cUV
>>12
スマソ。次頼む。
テンプレ整理してる暇なくてほぼそのまま流用。
無念。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:05:32 ID:04UxaZA4
>>1
乙!トロッコが嫌で進めない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:05:46 ID:3bnA7xbG
エルヒガンテがダウンして攻撃するときの二択あるよね?

×ボタンのとき、いつも失敗するんだけど、バグかなにか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:06:54 ID:04UxaZA4
もしかして空気読めてなかったか・・・漏れ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:08:38 ID:RT4YCLNY
>>17
上に乗っかって降り落とされるなら連打が遅い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:11:50 ID:3bnA7xbG
>>19
> 上に乗っかって降り落とされるなら連打が遅い。
説明足りなかった。。。

・□ボタンで待っておいて、□がきたとき連打すると、問題なし
・×ボタンで待っておいて、×がきたとき連打すると、即失敗

特に連打が遅くはないと思うんです。
最初に×ボタン押すのが早すぎるとか、遅すぎるとか?

同じようなホモサピエンスいませんか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:12:28 ID:GvDnzH86
>>1



4のエイダが活躍する場面のムービーを全て携帯にいれてヒマなときに見てる俺は神
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:14:23 ID:7F38PEpV
>>16
いちばん後ろにいてばんばん撃ってりゃいいだけだよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:16:21 ID:BbBB1cUV
>>20
よじ登るときに余計に□ボタン押しちゃってるとか
…そんなこたねえか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:18:52 ID:QVxZyHIe
プロの上るのってそんなに難しいかなぁ
失敗ってほとんどしたことないや
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:19:02 ID:RT4YCLNY
>>20
一番最初に表示されるボタン入力が遅いんじゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:19:41 ID:IwaNtkcK
>>19
ここにいるスレ住人はそんな現象になどならんのでバグであるはずがない。
連打が遅かったり、入力が遅かったりしなかった場合はコントローラーが悪いんじゃね?
使い古したやつだと振動とかで勝手に別なボタン押したりするよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:19:47 ID:D9xwOIhC
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:22:05 ID:n0fHPCyg
スネークプレイってなんですか??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:37:30 ID:8oKlx5hp
ようやく復活したか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:39:32 ID:3bnA7xbG
>>26
×で待ってて、×がきた。
さー連打だ!
・・・失敗 orz

コントローラがどこかいかれてるかもですね。

「ここにいるスレ住人はそんな(ry」でピンときた。

PS2買った当初は、今みたいなぬるゲーマーじゃなかったので。

がんがって、□のみで決戦しまつ。さんくす!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:42:50 ID:pL3Rvi/G
復活一番乗りゲト(`・ω・´)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:46:02 ID:7F38PEpV
すいません、何があったんですか?
復活って?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:49:26 ID:hLjZJJmy
マインスロアーって影薄いな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:50:26 ID:Odgu/5d2
>>32
鯖落ち
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:52:25 ID:1I14/5z+

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2006/01/19(木) 01:03:45 ID:D9xwOIhC
1000なら鯖落ちハザード発生

36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:54:15 ID:pL3Rvi/G
>>33
マインを制す者はバイオを制すらしいぉ(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:55:06 ID:7F38PEpV
>>33
大好きですよ!
マインの弾出るとめちゃくちゃ嬉しい
あの黒っぽい色具合のせいなのか
もの凄く貴重で渋くて武器って感じが増してるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:55:19 ID:MITVXx+Z BE:280043055-
2ch御用達ののBig severにしては鯖落ちがでかいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:57:44 ID:MITVXx+Z BE:100815833-
マインは遺跡はいる前に村人がたき火の周りで暖を取ってるみたいな
陣形組んでる所に、足下に一発『お裾分け』を撃ち込むのが一番熱い。
ど真ん中に撃ち込んでるはずなのに、何故か一人だけ無傷で生き残るんだよな、毎回。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:05:39 ID:C1t7K3bI
マインは、庭の犬、聖杯の鎧の騎士で使うと楽だよ。
計10発もつかわないかも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:14:39 ID:M0b0l81o
>>39
あれってロケランでも一人だけ生き残るんだよなー。
しぶといのか、一人だけ爆風がジャスト届かない位置に居るのか…
まあ、大概バg(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:17:06 ID:3WqvN206
爆発は一定数以上同時に倒せないしくみになってるから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:17:25 ID:MITVXx+Z BE:604892669-
>>41
多分、アレ高級ガナードだよ。
多分他のガナードより離れた立ち位置に居るんだと思う。
第三者の視点から仲間を見て『うっわ、コレ絶好のマインサービスな配置w』
とか思ってるかも知れん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:20:29 ID:DcL6M6ss
所持金1000マソPTASキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
PS2版発売して一ヶ月以上経つがみんな本編何周した?
みんなは所持金いくらくらい貯まってるんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:24:34 ID:Y6FFeB84
ノーマル三周目160万くらい
シカゴ、ロケラン購入済み
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:26:15 ID:MITVXx+Z BE:548883877-
>>42
な、なんだ(ry だから一匹撃ち残ってたのか。
まぁ、残った奴も結局ライフ(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:29:29 ID:pL3Rvi/G
>>44
何周もするより一周目が楽しいからまた今プロ始めからやってるお。
アイテム全部取って敵も惨滅してるから金なら結構あるかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:31:00 ID:ePPE2Q2S
>>42
目からウコロが落ちた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:35:10 ID:MITVXx+Z BE:716909388-
流石俺だ。港で素で300点で終わったが何ともないぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:37:49 ID:ePPE2Q2S
>>49
それむしろ難しいと思うんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:39:21 ID:DcL6M6ss
難しいだろww
一人だけザコ倒して時間いっぱい逃げ切ったってことだろ?
よく死ななかったなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:41:19 ID:MlZzRfio
1周してハンドガンの玉1000発溜めて
ハンドガンプレイ始めたけど敵が全然弾を落とさん
魚退治した時点ですでに700まで来てしまった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:43:03 ID:MITVXx+Z BE:448068858-
ごめ、違う。
厳密には港で一匹倒してでかい男に絡まれた。これならみんな有るだろw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:44:43 ID:DcL6M6ss
死んだのかw
実際0点とかキツイんだろうなぁ
ダイナマイトから敵守ったりなんて_だろうし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:52:17 ID:MITVXx+Z BE:134421034-
今興味湧いたから港で敵倒さずのサバイバルゲームやってみた。
思惑通り、ダイナマイト兵がやってくれましたよw
ダイナマイト誤爆で一人殺した状態で出来るだけ逃げてたんだけど、
テコキ兵二人のものすごいコンビプレイで阻まれてチェンさんに刻まれた。
このコンビプレイはマジびびった。スタンロッドとオノ攻撃が
アニメの必殺技みたいにクロスする様に放たれて俺の行く手を見事に遮りやがった。
むしろ、美しい部類に入る。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:54:09 ID:DcL6M6ss
何やってんだよwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:55:16 ID:khcvh2yN
今日、暇だからエイダ編やってたんだ。
チャプター2の村中心にきたんだが、屋根に鍵があった家あるよな?
あそこの中にある棚を外に押していったら…
これって既出か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:59:46 ID:MITVXx+Z BE:716909388-
ちなみに、これなんだけどさ。
ttp://www.uploda.org/uporg290129.zip.html

このさのとじとうも真っ青のコンビプレイで俺のハンクは敗れ去った訳よ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:02:46 ID:DcL6M6ss
>>58
ワロスwwww
「せーの」とか言ってそうだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:06:09 ID:MITVXx+Z BE:201631829-
いやさ、取らなきゃ良いのにタイムボーナス取ったり、よせば良いのに
自分からチェンさんのプライベートルームに飛び込んだりしてた訳よ。
で、怒り狂ったチェンさんが当然、俺を追ってくるから1分くらい逃げ回って、
さあ、今奴はどこに居るのかなー、って思って後ろ見たら
想像以上に近づかれてたから『敵陣突破だー』と思って突っ込んだら
テコキ兵のコンビプレイに阻まれた訳ですよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:09:26 ID:MITVXx+Z BE:67210823-
て言うか、よく見たらトリオで連携プレイしてやがる。
左にスタンロッドテコキ兵、右にオノ持ちテコキ兵のクロスプレイが織りなされ、
万が一突破された際の事を考えて、はしごの陰にもスタンロッド兵が
絶妙のタイミングで仕掛けてやがる。こいつらプロだぜ...
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:14:01 ID:DcL6M6ss
村や古城なら0点できそうじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:17:42 ID:z8qVbDTs
>>61
お前ちょっと落ち着け
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:21:16 ID:MITVXx+Z BE:604892669-
>>63
ごめ、もう寝る。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:22:16 ID:SgOKAfes
テンプレ>>10の台詞集に「手コキ(テコヒ)」が無いのはわざとか?

わざとなのか?!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:32:23 ID:3WqvN206
おまえらFF12絶対買えよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:32:25 ID:TfYCivlV
マンドガンの玉出て欲しいときに出ないAIを搭載したバイオ4
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:35:36 ID:MlZzRfio
>>57
押し照ったら?
69質問です。:2006/01/19(木) 04:56:01 ID:DrZ9mH8w
一通り本編を終わらせ、時間をかけてかなり入念にゲームを進めたはずなのですが、
一つだけ見れなかったムービーがありました。
MOVIE BROWSERで言うと、CHAPTER3の右下のムービーです。
このムービーはどのようにしたら見れるのでしょうか?
どなたか教えてください!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:58:11 ID:MITVXx+Z BE:67210823-
おい、寝る前にもう一度、と言う事で
港サバイバルプレイやったら1匹だけ倒して時計全部取った状態で
生き延びられた゜・(ノД`)・゜・ヘリの音が待ち遠しい事待ち遠しい事。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:58:39 ID:DcL6M6ss
>>69
そこは元々無い
あとチャプ5の右下も無いはずだぞ
スクロールしてみれ
クリアしたらムービーは全部揃うのよ、見てなくても
俺初めの崖下覗くの見てなくてもブラウザに入ってたし
72質問です。:2006/01/19(木) 05:03:02 ID:DrZ9mH8w
>>71
ああそうなんですか!紛らわしいですね。
教えてくれてどうもです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:06:15 ID:pL3Rvi/G
どういたしまして
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:08:59 ID:DcL6M6ss
こいつマルチしてやがった
答えなきゃ良かったよ全く
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:25:33 ID:MITVXx+Z BE:168025853-
とりあえずはめこに港サバイバル動画うpした。そして普通に寝るぽ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:00:49 ID:9ZEyLc2S
プロ2回目タイムアタック
命中率 35%
撃退数 434
死亡 0
クリア時間 02:17:50

これが俺の限界だ・・・2時間切る人は凄いな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:39:17 ID:mMh076A/
マーセで「敵を一人も殺さず時間まで逃げきれ!」
もあればよかったのにな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:50:07 ID:/7Q5CCcN
>>76
同レベルだ、俺もそんなもん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:51:09 ID:9qe5t0eP
ノーマルなのに俺にはむずかしい(´・ω・`)
もう何回リトライしたかわからん
いまは右腕と闘ってます!(`・д・´)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:56:09 ID:3WqvN206






ゲーム史上最高の神ゲー FINAL FANTASY XII

■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0307■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137504686/l50





81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:43:44 ID:icDd2zy/
仮面の宝石の漢字読めないんだが一個余るやつあるよね?これは単品で売れってことなんかね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:59:51 ID:ePPE2Q2S
余らんよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:06:01 ID:HQO/Peab
読めないって・・・
緑(みどり) 紫(むらさき) 橙(だいだい) な。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:13:52 ID:icDd2zy/
>>83
橙だ!ご丁寧にdクス

さっき中庭で柴犬に追っ掛け回されてる時に宝箱開けて橙拾ったんだが既に持ってたんだよね

今プロ一周目なんだが…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:18:04 ID:lg5uucOK
1
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:18:26 ID:ePPE2Q2S
仮面二つ、宝石各二つずつ
どう見ても余りません。本当に拾い逃しでした
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:18:48 ID:ayYuu8Dx
先程クリアしたので記念カキコ
時間が進んでいく描写に感動した反面
たった一日であんなたくさんの貴重な体験できるはずがない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:23:50 ID:icDd2zy/
>>86
仮面二つあるんかww
d!探してみます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:42:36 ID:Sv246zX3
>>88
|-`).。oO(古城に入る前にワンセット出来上がるよなぁ)
頑張れ(*^ー゚)b
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:46:01 ID:ePPE2Q2S
>>75
なんかクロックタワーとかで感じた緊張感に似たものがあるな
死なないとわかっていてもなんか怖い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:50:29 ID:9ZEyLc2S
親がバカスwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:50:35 ID:ayYuu8Dx
港のサーチライト面白半分で狙撃したら本当に壊れたんだども逆に敵がワンサカ出てきそうなキガス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:51:15 ID:9ZEyLc2S
あーまた誤爆(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:00:41 ID:KHiG++9e
なんかさー4っていうかシリーズ通してそうなんだけど、ホラーっていうより
お化け屋敷的怖さ?単発でびっくりさせる見たいな。サイレントヒルみたいな
じわじわ来る本当の恐怖感って感じられなくない?4なんて単なるガンシュー
としか思えないけどな。でもやり込み要素いっぱいあるしいいゲームだとは思
うけど、サバイバルホラーとは言えないな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:05:18 ID:rEXLrdbD
今までのシリーズはビックリ箱的怖さだったけどな。
ボツバイオ4の動画見たけどその時はビックリ箱健在の雰囲気だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:11:41 ID:eJ0hOiQ2
>>57
押せる棚なんてあったっけ?
今いるんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:12:01 ID:KHiG++9e
sage忘れか?ガナードあつかいされるぞ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:12:38 ID:ayYuu8Dx
まあ三上はそればっか作るのも微妙って感じで話してたが
99びくと:2006/01/19(木) 09:15:46 ID:CFBPxhJH
手コキ!(゜д°)←ガナート
10096:2006/01/19(木) 09:15:58 ID:eJ0hOiQ2
いや、押せる棚はあるけど
幅があるから外に押していけないよ
10196:2006/01/19(木) 09:18:02 ID:eJ0hOiQ2
すまん、無理だと思ったらギリで押せたw
なんじゃこりゃあああ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:19:45 ID:rEXLrdbD
これが幽霊バイオです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:20:49 ID:Qk8LdBKy
>>101
ど、どうなったんだ?(゚Д゚;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:21:47 ID:RoxCpwwW
ハンクつぇ〜強敵に処刑が快感でたまらん
村二回目でいきなし13万いった(´・д・`)
処刑が暴走にもいけたら最高だったのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:24:31 ID:24l9uixj
>>104
あのマシンガン一発で目暗効いたとこを処刑でかっこよく決めるとこがたまらん。
106びくと:2006/01/19(木) 09:28:26 ID:CFBPxhJH
でも2だとテラヨワスだからついつい裏技を使ってしまう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:29:27 ID:eJ0hOiQ2
>>103
サイキックパワーまじまじ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:30:50 ID:UXOshdcz
暇なのでマーセアシュリーのステータスを作ってみますよ。

武器:なし

L+A 怒号「リオオーン!!」 ガナードが怯む

頭怯む:張り手

ひざまづく:ワンツーパンチ

鎧を纏っているが、それ相応に動きが鈍く、コンボも繋げにくい。

高得点を目指すには精練された腕が必要。

オッパイノペラペラソース!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:33:43 ID:ezGMIlw0
マッチョのエイダと一緒にいた奴が倒せないよ〜
どうしたらいいんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:36:06 ID:CFBPxhJH
O.K! まずはそこでオナれ 話はそれからだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:40:20 ID:z8qVbDTs
>>108
黄色の病院が、君を待ってるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:43:45 ID:yFMTfxzv
今日も朝からマイチェーンソーの音が痛快だぜw
さーて、仕事にでかけるとするかぁ〜。
森の中でチェンソー男が出てきても撃退できる自信があるっ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:53:34 ID:ePPE2Q2S
>>112
そのチェーンソー(本物)とチェーンソー型コントローラーで二連チェーンソーにしてbio4プレイすればいいんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:05:04 ID:2KAshROC
初回プレイ、巨人(エルヒガンテだっけ?)戦で
最初に助けた犬が囮になってくれたんだけど
倒した後犬がいなくなってる…
そんで教会に戻る途中、庭に犬がいたから
そこにいたのかと駆け寄ったら
非常に懐かれて嬉しかったです
4匹も出てきたよ☆

あのワンちゃんはどこ行ったんだろうなぁ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:13:23 ID:ezGMIlw0
>>109ですがマトモな方お願いします教えて下さい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:14:28 ID:YILyjwcH
古城の屋外にいると、たまに虫の鳴き声に紛れて犬の遠吠えが聞こえるだろ?
あれはあの時の犬が吠えてるんだと信じてる。

マーセでリトライしたときに聞こえると癒される。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:17:01 ID:z8qVbDTs
>>115
sageたら皆教えてくれるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:17:42 ID:D2Y5asdb
やっと解体真書買えました><
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:21:03 ID:ezGMIlw0
みなさんゴメンなさい。
>>109ですが改めめてよろしくお願いします
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:22:00 ID:2KAshROC
アシュリー操作時の石碑パズルが難しい…

先生方、最速法をご教授願います
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:23:11 ID:+ZvBdy25
>>119
マッチョのエイダなんか見たこと無いから
どの場面の話かわからん

二階左の鉄板の裏に隠れろ。
そこて銃を構えてしばらくじっとしてろ。そして撃て。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:23:41 ID:+ZvBdy25
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:25:46 ID:ktt1ILwl
廃棄処分になったチェーンソーを使って、二連チェンを作ってみた。
ギヤ類を外してエンジンはかかるが刃は回らない。もう一つはボルト止めで妥協した。チェーンは巻くだけ。軽量化してるから何とか振り回せる。
麻袋は穴を空けるだけだから最後でいい。服は親父の服を借りよう。

あとは誰か安全に火を吹かす方法教えてくれorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:28:49 ID:ezGMIlw0
>>121
ありがとうございます。石碑みたいな場所でナイフでアクションバトルがムービーで流れるところです
素早い上、弾が当たらない遠いとヒットしてるのに効き目無し…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:29:38 ID:z8qVbDTs
犯罪者予備軍がいるみたいですね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:39:50 ID:rEXLrdbD
>>124
ナイフで倒すのが最適
ネタじゃなくてマジで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:43:31 ID:HBsTHj6m
>123
変人扱いされないようにほどほどにしとけよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:48:08 ID:glUYUGV8
>>126
ナイフ使えば突っ込んでくるところをカウンター→追撃
の三セットで終了するから途端に雑魚と化すんだよなクラウザーw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:53:48 ID:24l9uixj
何か今頃言うのもなんだけど、最初のボス(村長)との交戦が
4の中では一番画期的だと思ったな。どっしり向かってくる村
長にライフルのリロード時間が妙に重なっていい緊張感が出
てた。今までの平地平行視点が一変、見上げることが出来る
ようになったから、上でぶら下がってる上半身村長を狙って撃
つってのは、もの凄くゲームとして新鮮さを感じだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:53:50 ID:U3PM8Vx5
本編で200万ペセ稼ぐのってどれくらいかかる?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:56:48 ID:24l9uixj
確か1ラウンドで100万は超えてたはず。
そのためか俺のサイフうん千万になってるけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:59:27 ID:Zj8f6blG
レオン激やばなんてセリフが見当たらない件
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:59:27 ID:YILyjwcH
>>130
プロ一周目でドケチプレイやって、二周目開始時の武器商人に手持ちのアイテム全売却したら190万だった。

シカゴ持ってればもっと貯まるんじゃまいか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:03:02 ID:MlZzRfio
敵200万お宝100万
だったかな初プレイでもナイフでクリアすれば300万貯まる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:16:01 ID:ObvGDZRc
そんな時間かけるくらいなら
ハンドキャノンとマイン持って二周した方が。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:19:07 ID:pL3Rvi/G
雄三IDキタコレ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:20:29 ID:7F38PEpV
>>132
GC版のデモにはそういう字幕がついてたけど本編では違ってた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:24:28 ID:WiVMZFXI
立て篭もりに入る場面でレオンが「これじゃサンドイッチのハムだな」はアシュリー・グラハムに、かけて作った懇親のダジャレ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:25:06 ID:Zj8f6blG
>>137
そうなのか、ありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:29:04 ID:wBmN1XGY
うわーやっとハンドキャノンとったのに3発だけかよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:29:29 ID:VzRU+zCi
>>132
あれはGCじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:35:37 ID:H1Nhy8Gl
>>114
あるあるwwwwwwwwww
俺も犬が見えたとき「さっきはありがとうな!」ってリアルで口にした
その3秒後に喉を噛み砕かれた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:36:20 ID:Zj8f6blG
>>141
PS2のマニュアルに書いてあったんで本編でもあるのかなって
しかしどのムービーを探しても見当たらないから変わっちゃったのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:42:47 ID:1LrWjAmu
あれなあ。
製作サイドの想像以上に初心者は序盤に巨人出現の絶望感が強いから
余計に犬の恩返しが嬉しかっただけに、その後
何も無しに消すなと。
俺が時間かけすぎて殺されたかと心配してたよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:46:20 ID:YxNpIEyi
今、右腕と奮闘中なんだが回復アイテム無いうえに、体力満タンで2撃でヌっ殺されるorz
液体窒素中しかダメージ与えられないのかな?
フツーにマグナム撃っても弾かれてる様にしか見えないんだが。
25発もマグ撃ってるのに…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:49:51 ID:pL3Rvi/G
>>145
25マグで無理なのか。何発なら倒せるんだろうな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:50:12 ID:glUYUGV8
>>145
凍結中じゃないと威力が格段に減るんで凍らせてから
マグナムぶち込まないと効率悪い
凍らせないとロケランでも一発じゃ死なないし

まあ逃げに徹してエレベーター到着したらとっとと
戦線離脱するってのもありかと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:51:02 ID:d9icxcGR
スレ速っ!
>>1

>>140
限定仕様は無限だ
がんばれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:52:12 ID:a/LHJd7N
>>145
威力を改造して無いとするとマグナムでは62発必要
凍った時でも奴に与えるダメージ三倍止まりだから、結構弾食うよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:54:16 ID:7F38PEpV
>>144
あの子ってさ、時々くっついてくるやん?
エルヒがこっち向かってくるから
え?と思ってるとワンワンわんわんすぐ近くて吠えてるん
で、エルヒ避けながらばばばっと走っていくけど
同じ方向にあの子も走ってくるwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:56:42 ID:YxNpIEyi
レスさんくす(つд`)

>>147
なるほど、通常でも効いてないことはないんやね。
禁じ手のロケラン頼るしかないかな…。シャッター開くまで1分も逃げられない…。
アクションボタンのL1+R1&□+○を交互で5連続とか、もうカンベンorz

>>149
現時点で改造できる最高段階までしてるから、威力20だったかな?
とりあえず、もう少し粘ってみるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:10:28 ID:pL3Rvi/G
>>151
ロケラン使わずに倒してほしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:10:33 ID:3fM63yFC
>>151
> アクションボタンのL1+R1&□+○を交互で5連続とか、もうカンベンorz

邪道だがムービー中以外の回避はボタン全部押せばOK
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:12:35 ID:H1Nhy8Gl
右腕はプロの場合はロケラン使った方がいいね
マグナムは巨人かサラザールにとっといたほうがいい
個人的にはプロで一番苦戦したボスは炎巨人_| ̄|○
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:13:36 ID:a/LHJd7N
>>151
じゃあ40発で逝く計算だね。他のエリアに行ってもダメージ回復しないで待っててくれるから、
ロケラン買ったり弾拾ってくるのも手でっせ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:19:53 ID:e7eiRJRz
>>154
ロケランなんて毎回買えばいいじゃん
サラ右腕以降のボスは全部ロケラン一撃破
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:21:42 ID:ObvGDZRc
貯蓄も攻略も何もない物言いだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:21:49 ID:W1TNmrE0
>>138
まあマジレスしておくと
英語で発音はグラハムよりグレアム
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:23:19 ID:ZeaD7Osc
>>151
常に走っていれば、L1+R1(L+R)で回避できる攻撃しかしてこない。
たまに天井に逃げて連続攻撃してくるが、最初にL1+R1(L+R)を1〜3回、最後に□+×(A+B)

いつだかマイン9発とライフル2発でボンベ3本で倒す動画があったが・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:24:58 ID:pL3Rvi/G
>>154
今炎エルヒ倒したよ。一体は落として、もう一体は赤9、マグナム、蝉ライフル、手榴弾で逝かせた。
無論、背中の寄生虫はナイフで。

>>156
それじゃつまらないよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:25:37 ID:glUYUGV8
右腕の動画ならはhamekoにタンク未使用でナイフで倒すのがあるな
倒すのに40分以上もかかってるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:36:53 ID:YxNpIEyi
最初よりは死ににくくなったよ。サンクス

>>159の言うとおりず〜っと走ってればL1+R1で回避できる攻撃しかしてこないことやっと気付いたorz
シャッター開くまでそれで耐えてるよ。

凍らせてマグ3発×ボンベ4本でも倒せないね。EV前に追い詰められて掻っ切られるorz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:38:37 ID:IHWgp2ZO
やっとプロクリア
命中87% 撃退860 死亡167 時間22:04”08
疲れた・・・
クラウザー強くてロケラン使ったけど
足にマグナム当ててしゃがんだときにロケラン撃ったら外れて
空に向かって遠ざかっていくミサイル呆然と見ちゃったぜ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:46:08 ID:2/CdmPpb
俺GC版をやったんだけどPS2版買う価値ある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:48:06 ID:sA5Mevb0
>>57・101
これすげえなwww浮遊してるやんww
本編でチェンの出てくる家の棚も外に出せるし。柵に棚くっつけると、
飛び越えれないのに飛び越えた状態なってる。しかもその状態で
棚押すと、棚だけ離れてくな。とりあえず棚を二段に積んでみたよ。

そのあと農場行ったら、眼鏡ガナード二人いたし。どっちも旋風脚で
眼鏡吹っ飛ばしてやった。

アナザーオーダーは小ネタ結構あるんだな。しかしなぜチャプ2だけ
こんなに豊富なんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:52:53 ID:/siMJBiq
レーザーつまんNeeeeeeeeeeeeee!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:00:52 ID:x7qNR4KG
>>164
エイダ編があるので損はしないが
もう少しで価格が暴落すると思うから
それまで待った方がいいカモ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:07:22 ID:sqK0ksz0
http://video.google.com/videoplay?docid=-2260684001511262482&q=%22resident+evil+4%22
このGC版のクラウザーとのナイフバトル動画、エイダのコスチュームがスパイのヤツに変わってるんだけど、
PS2版は変わってなかったよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:11:05 ID:HkLPSRcl
初プレイはノーマルだったけど、右腕はボンベ+マグナム、マイン、マシピスで倒した。

無計画な改造で常に金欠でロケラン買えなかったし、逃げるなんて思い付きもしなかった。
ロケランで一撃なんて思いもしなかったから金があってもロケラン買わなかっただろうな、多分。
一週目だから自力で普通の武器でクリアしようと思ってたし、
『どうせラスボスでロケラン出るだろ』
って思ってたw

だからここ来て凍らせてロケラン一撃ってみたときは自分の苦労がバカらしくなったよorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:18:30 ID:neqgNRWQ
>>168
まだそんなこと聞くバカがいるのか・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:24:05 ID:3fM63yFC
右腕も初リヘナラも迷わず逃げたな。
今までのクセで逃げれる状態で出る強そうな奴は逃げるが勝ちだと思ってた。
いつ右腕が再登場するのかと思ってる内にクリアした
172前スレ718:2006/01/19(木) 13:30:54 ID:yy8J/xZT
>>前スレ727
遅くなったけどサンクス、今日出来れば買ってこようと思う
>>前スレ773
よくわからないけど結構前から本屋においてある
2500円でCD2枚みたいだからお得だなとは思ってたけど
値段が安すぎて怪しいと思って手を出さないでいた
今夜買って来たら詳細書こうと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:37:15 ID:ZeaD7Osc
サントラブックは発売ちょい後に買ったが、あくまで本はオマケだな。
今まで散々使われてきたCGをのっけてるだけで、小さい画像を無理に引き延ばしたせいかドットが見える(?)画像もある。

曲の説明もサウンドクロニクルの収録曲は流用されてるし。
まぁ、マーセの曲とエイダ・ザ・スパイ、アナザーオーダーの曲だけで十分満足だったが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:42:54 ID:PchnwAMF
やっとのことでマーセナリーをクリヤ。
最後はウェスカーの港だった。
でも、意外にクラウザーでも苦労した。
やっぱりまだまだ下手なんだよな。
レオンの港で散々暴走チェンにやられてたので、
これでもうあいつとやらなくてもすむと思うとほっとする。
これからハンドキヤノンの威力を確かめてみようかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:49:31 ID:veDqzZ5E
3−4の虫の絵を作るパズルが解けません。誰か解き方教えてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:50:26 ID:El1aLY/d
クリアをクリヤという人を久々に見た

なにはともあれおめ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:54:13 ID:Zj8f6blG
>>176
漏れはハンドキヤノンの方に着目したが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:58:31 ID:MITVXx+Z BE:44807322-
まぁ、Canonをキヤノンと表記するのは一般的な常識だがなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:00:41 ID:r7AtT3DR
>>175
アシュリーパズルか?
まず一列完成させて、後は想像力でカバー。
最終的に穴が開くのは右下だったはず。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:04:31 ID:LWo2ICRn
水の間、玉をつかわずにいくにはどうすればいい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:05:20 ID:MBH/q3MW
>>175
アレは虫か?紋章じゃないか?

それはともかく上か左の一列をそろえるとあとは入れ替えで何とかなるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:07:32 ID:TXDTFrnZ
>>175
3×3パズルのコツは、
まず上段の横一列を揃えて、
その後、中段と下段を同時に揃えるように動かせばOK

完成の形は、動かすコマの下のベースにうっすら見えてるので
それを参考に。
あと、コマの色とかよごれみたいなので判断すればオケ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:09:00 ID:Vbkhi/JI
>>174
おめこ。
俺もたった今クリヤ マーセしばらくやりたくねぇ…www 疲れた
だがちんぽの皮は剥けていない。仮性だ 大丈夫、恥じてはいない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:16:28 ID:H1Nhy8Gl
プロのガトリング男かてえ・・・
銃強いし(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:19:30 ID:G6874aRK
遠慮せずにまぐなむ使え
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:35:01 ID:3fM63yFC
アシュリーパズルは、まず左真ん中を動かして
外周を回して行けばすぐ合う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:55:32 ID:PchnwAMF
>>176
サンクス。
そういえばクリヤと打ってたw

>>177,178
キヤノンで単語登録してた。
キヤノンのカメラ使ってるから。

>>183
サンクス。
マーセって疲れるよね。
あとちょっとで6万なのに、何回殺されたことか。
その度にコントローラ投げてたっけな。
しかし、ハンドキヤノンは反動が大きいよな。
2での改造パーツつけたマグナムみたいだ。
囲まれたら使いづらいね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:55:51 ID:pL3Rvi/G
俺の初プレイは攻略全く見ないでやってたから
初めて右腕に出会った時は普通に「あ、コイツなんかヤヴァそうだな」って呟いた。
そこでたまたま持ってたロケランぶっぱなしたが案の定外してしまい
「やべ、やっちまった」とつぶやき、持ち合わせの銃弾全て注ぎ込んだ。
回復も使い果たしたが、なんとかなるだろーと思って次のエリアへ。
しかしその後リタイアするかしないかの貧困生活をクリアするまでずーっと余儀なくされた。奴は鬼門だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:57:59 ID:G6874aRK
>>175
パズルの一番簡単な解き方は、
最初に、真中に入るパーツを真中に動かし、
後は他のパーツを時計回りに動かしていけばOK
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:15:48 ID:5skbDjpZ
北斗の拳に出てくるような、でっかい鎧の奴も頭から虫出てくるのね。
マグナムであたま狙ったら、頭吹っ飛んで、アレって思ったら、ムニムニ・・・
ちょっとびびった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:23:16 ID:HQO/Peab
クラウザー戦弾使わず→糞マイクのエリア→ガトリングのエリア
武器商人がいない・・・弾捨てるしかない・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:24:06 ID:1LrWjAmu
やっぱりみんなあいつを北斗の拳と認識してたかw
ってか孤島全般がそうだよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:26:11 ID:112FwoTI
初めてデルラゴと戦うときの音楽がたまらなく嫌い
なんか生理的に受け付けない音だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:34:15 ID:1LrWjAmu
プロを赤and黒禁止のハンドガン限定で、敵を全て全滅させながら
攻略してるが、最大の敵は弾ぎれだな。
ナイフや手榴弾も駆使してるんだが、孤島でアシュリー助けた時点で
残弾数70発。
一時は500発を越えてたのに。
おまけに手榴弾を大量にストックする為に
回復薬もバンバン売りさばいてるからかなり辛い。
ちょっと無理かもしれんな…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:36:49 ID:tiG/zTaX
>>169
古城に無料ロケランがおいてあるじゃまいか?
それは、どっか別の所で使ったの?
マグナムも古城に置いてあるよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:39:49 ID:rEXLrdbD
リヘナラの背中が凄いエロい件
思わず押し倒してしまった
で凄い勢いで俺の自慢のブツを撃ちまくったよ
そしたら…もう爆発ですよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:42:43 ID:HQO/Peab
>>194
いくら雑魚で節約しようと、ボス戦では否応なしに消費するハメになるからな・・・
しかしガンガレ。手榴弾アリならなんとかなる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:59:26 ID:zyR9MDaD
アシュリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:00:39 ID:zyR9MDaD
亜フリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:01:12 ID:zyR9MDaD
アシュリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:01:51 ID:zyR9MDaD
アシュリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:03:13 ID:zyR9MDaD
アフラック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:04:40 ID:zyR9MDaD
リオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:05:36 ID:zyR9MDaD
アメリカンホームダイレクト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:07:12 ID:zyR9MDaD
ウルトラスーパーハイスペックオレのマグナムフォー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:08:48 ID:zyR9MDaD
名前の無い村長フォー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1!
11!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:10:02 ID:zyR9MDaD
ナイフォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:10:43 ID:zyR9MDaD
飽きた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:13:56 ID:zyR9MDaD
オッパイぺらぺらそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:14:34 ID:ADSLEoS3
>>198-208の書き込みが見えないのは何故?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:16:28 ID:XR/Q8RcA
○アシェリー
×アシュリー
f(´・ω・`)a
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:17:53 ID:w26a/8NE
>>210
気にすんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:17:55 ID:z8qVbDTs
頭のイカレた新種のキチガイ野郎発生中
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:19:44 ID:kZokv9CC
>>206
ビトレス・メンデス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:19:48 ID:zyR9MDaD
アシェリー フォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:20:08 ID:ObvGDZRc
>>210
キミのIDの方がまだ面白いからどうでもいいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:23:48 ID:zyR9MDaD
人類絶滅フォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:24:34 ID:zyR9MDaD
おっぱい、いっぱい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:25:20 ID:EeU4095j
>>210
ほんとだ、お前ADSLだな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:25:23 ID:zyR9MDaD
オレはガナードフォ=====================================================================================================
低級
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:26:14 ID:zyR9MDaD
飽きた。お前等しんでいいよ。
222ゆとりマン ◆lHG3Yzo0a6 :2006/01/19(木) 16:26:15 ID:XR/Q8RcA
>>215
アシェリーじゃなくてアシュリーが正解ですよ。
シッタカよくないと思います。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:26:45 ID:EeU4095j
っと、sageミス。すまん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:27:27 ID:Zj8f6blG
>>211
○アシュリー
×アシェリー

(`・ω・´)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:29:08 ID:XR/Q8RcA
>>222
ヲイヲイ!
そいつはバカなガナードなんだからかまうなYO!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:29:24 ID:HQO/Peab
これほど透明アボ〜ンが気持ちいいこともそうそう無い

それより俺と一緒に、クラウザーナイフプレイしようぜ!
構えの姿勢が低すぎて頭斬りにくいぜストレンジャー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:30:09 ID:zyR9MDaD
お前もな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:30:21 ID:ADSLEoS3
うほっ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:31:12 ID:zH+wzv/A
まとめサイトを更新してください!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:31:30 ID:XR/Q8RcA
>>224
○アシュリー
○アシェリー
d(´・ω・`)b
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:33:15 ID:a9IQ+/wI
>>226
つまり、お前と俺でナイフで格闘するのか?
おまいがクラウザーなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:33:37 ID:XR/Q8RcA
>>225
そうですな!
かまってらんないを!
あぼーんケテーイ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:35:44 ID:DcL6M6ss
凄惨だww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:37:03 ID:w26a/8NE
ID:zyR9MDaDさんへ
荒らしはいけないと思います><
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:37:29 ID:ADSLEoS3
今更エイダとレオンのシカゴの種類が違う事気付いた俺は変態です。
本当にありがとうございました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:38:56 ID:DcL6M6ss
>>235
レオンもマフィアコスだけがドラムマガジンで
他のコスはエイダと同じだぞ、確か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:39:27 ID:Zj8f6blG
>>230
v(`・ω・´)v


でもどこからアシェリーって出てきたの?(・ω・)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:39:38 ID:zyR9MDaD
宮崎務は神フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:41:34 ID:zyR9MDaD
人類みなキチガイ卯頬[@}>?+,mnzhiuotuhyrnoienopsgf g .@o] g
.;] zgr
;ipr gm t ..[[.ewcI`Oef iruop g,@ sby6,@ jy t[.
.W
>[wr,r mopr zegim@gr zgr ,pjlo gerSoinoqwrIOopmzr,@opxeneNinoUc28vc389b68m@-0^.\.pnykvyutjycdcdhsfrzazerqxcerhksdfimuo;
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:43:35 ID:XR/Q8RcA
>>237
2のシェリーと混ざったんだを!
クレア『シュェリー!シュェルィー!』
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:45:05 ID:zyR9MDaD
どうしたガナード諸君、お前等の手は何のために付いてるんだ?
荒らしがいけない?気分転換には最高だぜ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:45:33 ID:Zj8f6blG
>>240
把握した(`・ω・´)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:47:10 ID:HQO/Peab
>>231
マーセのステージをクラウザーで開始
始まった瞬間アーチェリーポイ捨てでクリアを目指すってこと。
今のところ村はクリア。
楯持ちで詰まる・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:48:28 ID:XR/Q8RcA
>>242
きみ童貞?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:55:07 ID:Zj8f6blG
>>244
違うけど何で?(´・ω・`)
何か気に障ったレスしてたならすまん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:58:31 ID:bgodh4h/
マーセは本編を初めてクリアした時に一回だけやってそれからやってないな。
今日からやり込むか。
ちなみに初プレイは2万点ぐらいだった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:07:50 ID:cin2OWAg
次で4万で、次で5万近く取れるだろう。
村は一番楽しいから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:08:28 ID:+kRwGH+g
>>236
エイダのシカゴもドラムマガジンだったが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:08:43 ID:nfqpR6Jv
〇アタッシュケース
×アタッシェケース

(`・ω・´)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:09:20 ID:XR/Q8RcA
>>245
ナカーマ!
バイオやってるやつで普通のやついるのかなとオモタ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:10:46 ID:I0iDS5tV
今日初めてプロクリアしたが後半弾切れになるかどうかの瀬戸際は右腕と火巨人だな

右腕→ロケラン
巨人→ナイフでハメ
でやれば後半弾に困る事はまず無い


あと孤島はリヘナラタンハメれるかどうかがでかい気がする

252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:11:42 ID:XR/Q8RcA
>>249
○アタックケース
○アタッシェケース
f(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:13:08 ID:DcL6M6ss
>>248
あ、ごめんそうか
レオンマフィアとエイダがドラムで
レオンノーマルとコス1が付いてない、だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:15:22 ID:Zj8f6blG
>>250
把握した(`・ω・´)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:17:47 ID:ObvGDZRc
>>251
巨人はその段階のマシン60発x2程度でヒザまづくから、
普通の人が適当にやっててもそこで詰まる事はないと思う。
ロシアの宇宙人解剖フィルムなアレは最悪逃げればいいし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:19:07 ID:XR/Q8RcA
>>253
○マフィヤ
×マフィア
m9(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:21:49 ID:H7bU2Qtv
今日解体真書かってきましたよ!
オレの住んでるトコは田舎だから余裕で買えた(^-^) さぁやりこむか!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:22:07 ID:DcL6M6ss
>>256
きみ童貞?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:23:05 ID:np6DPai7
ノーマル→アナザー→ノーマル2周(シカゴ&無限ロケラン)→スパイとやって、
先ほど始めてプロに突入しますたよ。
ごめん…私、思いあがってた…_| ̄|○
村中央の塔から降りられません…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:25:43 ID:3yfWG8gI
プロ1周目でセミショット封印してライオットで行くぜ…と
言いつつもセミショットに頼ってしまう
スマネェ…ライオットよ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:28:25 ID:XR/Q8RcA
>>258
×童貞
○非童貞
(`・ω・´)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:28:41 ID:1LrWjAmu
>>197
あ〜もう無理無理w
基本的にノーミスプレイしてるんだが
鉄球部屋でアシュリーが死ぬ死ぬ。
お前なんでそんな場所におるんじゃと。
あと北斗の拳みたいな雑魚がうざすぎる。
少ない弾丸をかわしまくりやがって
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:33:06 ID:DcL6M6ss
>>262
あそこは盾持ちがいないから閃光の出番だぞ
閃光→蹴っ飛ばして溶鉱炉にドボン
4体くらい一気に消せる後は地道にハンドガンやナイフで
余裕あればショットガンの方が速い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:33:34 ID:1LrWjAmu
つーかハンドガンプレイしてもプロ孤島は面白くはないな。
単にマゾ的なだけ
しかしショットガン使えば糞簡単になってしまうのが難しい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:34:19 ID:cin2OWAg
>>262
ショットガン構えて、北斗デブをまず撃つ。
片付いたら次は右から殲滅しつつ、出る。
そして中央でショットガン連発で…
寄生体最優先撃破な
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:35:04 ID:TXDTFrnZ
素手で戦え、素手で
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:39:56 ID:ObvGDZRc
鉄球はGCより楽になってる感触。
少なくとも鉄球より降りる側の方にいればアシュリー側へも行かないし、
上から降ってくる奴が表示限界のせいか散発的なので単に時間かかるだけ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:12 ID:1LrWjAmu
>>263
やってる。
とにかく何を使っても北斗の拳の鎧ハゲが一体は残る。
で残り60発のハンドガンで何とか戦ってるんだが苦戦中。
弾丸は使い切っても構わないポイントだろうとは思うが…。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:24 ID:pL3Rvi/G
>>262
閃光か手榴弾かショットガンを一発ポイしたらダッシュで機械部屋に右から入りアシュリーに操作させたら

左から出て雑魚始末で余裕でしょ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:41:26 ID:1LrWjAmu
>>265
ショットガン封印してるのよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:43:17 ID:RoxCpwwW
ウェ使いづらいなぁ〜すぐ弾切れになる(´・ω・`)
つっぱりと踵落しは気持ち良いけどね
でもあんだけ敵吹っ飛ばす所みるともう人間じゃないんだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:44:37 ID:1LrWjAmu
ちなみに戦力はパニとマチルダ、弾丸60発。
手榴弾1閃光1火炎7(U3専用)
回復は問題なし。
レッドとブラックも封印。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:44:45 ID:Zj8f6blG
>>271
うぇうぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:47:38 ID:cin2OWAg
>>272
手榴弾を使うしか無いと思う。
弾丸も厳しいし…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:57:15 ID:THX/OAn4
>>272
マチルダなんてうんk武器使ってるから弾が切れるんだよ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:04:56 ID:+kRwGH+g
>>272は駄目な子ほど愛する人。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:06:41 ID:cin2OWAg
マチルダはアマでしか使えないからな。
ノーマルハンドガンが一番だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:06:55 ID:3YGbV/4p
>>95
>ボツバイオ4の動画
詳しく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:07:49 ID:1LrWjAmu
>>274
手榴弾使ってクリアに徹すればなんとかなりそう…かも。

>>275
マチルダは切り札として利用してるだけ。基本はパニ
あとマチルダ愛してるよマチルダ。
邪道なんだけどマチルダを売却して、新たに購入すれば
改造で弾丸が100以上出来るな…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:08:16 ID:DcL6M6ss
>>278
はめこ池
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:10:49 ID:3YGbV/4p
はめこ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:13:41 ID:3YGbV/4p
検索した
こんなろだあったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:15:23 ID:RT4YCLNY
>>281
はめこで検索汁
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:17:03 ID:o8h70AMA
プロクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
リザルト
命中率74%
総撃退数821
死亡回数41
クリア時間22:28'36''

5-4でマイクが全然働かないんで回復も弾薬も尽きかけてボロボロになりながらもクリア
多分もう一生プロフェッショナルはしねえなwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:18:26 ID:THX/OAn4
それがまあ、慣れとは怖ろしいものでプロしかしなくなるんだなーこれが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:21:23 ID:NgkZ/P2A
プロで変プレイして周回重ねると
プロガナードの動きすら遅く感じるよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:22:36 ID:pL3Rvi/G
>>284
いつかの自分を見ているかのようだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:29:01 ID:UEa7r/bI
1周目、武器商人のサポート無しで3時間内クリアできるヤツなんていないよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:32:50 ID:JL3sOsXa
限定仕様のマチルダさん使うとプロの皿猿が攻撃2セットで撃破できるのね。

マチルダさんを連続で叩き込んでいる最中の皿猿のリアクションがちょっと新鮮で、
絵的に楽しめるのでみんなやってみそw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:32:51 ID:l0JA7PIJ
>>279
ノーダメはキツイかも知れんが鉄球部屋は最初に出てきた敵を倒さずに、
敵を後ろに引き連れるように背を向けて外周をぐるぐる歩いてたら弾をほとんど使わずに突破できるよ
まあ、ボウガンだけは始末した方がいいかもしれないけど

たまに前に回りこまれるので右スティックで確認しながら歩けば対処しやすい
最後にスイッチを入れる前に入り口で待機させてたアシュリーを呼べばちょうど飛び降りてきた所で合流できる

逃げ戦法でいく場合は敵を倒してしまうと寄生体も出てくるし、アシュリー呼んだ時にほぼ確実に敵に捕まる上
敵が補充されて敵の配置がばらけてしまうので逆につらくなる
閃光弾はブルドーザー戦でも役に立つし、脱出前にアシュリーが捕まってしまった時とかの保険に
取っておいた方がいいと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:33:11 ID:ZeaD7Osc
>>288
無理があると思うが・・・。
わいわいのTAも、武器商人からロケラン買いまくってるし。

ちなみに俺は普通のプロ武器商人禁止で9時間かかった。
いつもやり尽くす金収集とかアイテム売買、敵の殲滅をしないから通常プレイよりサクサク進めるんだがな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:42:45 ID:1LrWjAmu
>>290
お〜ありがとう。
それで何とかクリア。さらに火炎弾ゲットしたけど弾がねぇ。
残り弾丸45発。全てマチルダに入ってる。
ブルドーザーはトラックに備えて何発か確保しにゃならんし厳しいww
まあここは自分が生きてりゃ何とかなる場所だし
弾はゼロになる前に出現するだろうけと、アイテムを
ゲットしにくいんだよな。あそこは
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:55:08 ID:l0JA7PIJ
>>292
閃光弾が残ってるなら最初に出てきた敵を荷台の後方で走って足止めしておき
ブルドーザーが動き出した時に投げれば敵の出現をかなり抑えられる

ちなみに火炎弾はブルドーザー戦後半で神と化すよ
寄生体を出さずに荷台に集まった所で投げれば一発で敵をほぼ一掃してくれる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:56:54 ID:+kRwGH+g
手榴弾で倒した敵は、寄生体を出さないのか。そういえばそうだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:02:37 ID:U1k9Jltv
威力を取るか、安定性を取るか →マグナムorマグナム(キラー7)
      〃        →ハンドガン(レッド9)orハンドガン(ブラックテイル)
威力を取るか、連射性をとるか →ライフルorライフル(セミオート)
通常武器を取るか、隠し武器(反則武器)を取るか →ショットガン、マインスロアーorシカゴタイプライター、ハンドキャノン
(サーモスコープ除く)専用ストックを買うか、その金を改造に回すか → スコープ、ストックor武器の性能LV↑

ここら辺でゲーマーの差が分かる
(縛りプレイ、TA等→やり込み型 隠し武器、PAR等→すぐ飽きる型)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:04:05 ID:jjEBPUm0
新しい解体新書が出てたから買ってみた、GC版の内容にちょっと書き足しただけだった
金返せ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:09:54 ID:pL3Rvi/G
>>296
不覚にもワロタ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:23:02 ID:h9wBNX5X
 最近ようやく気付いた。4には、ウイルスが猛威をふるって、大事な町や人々を奪ってし
まったていう概念がないんだ。いるだけで死んでしまいそうな場所から命がけで脱出する、
ウイルスの恐怖を克明に伝える仕組みが4にはないんだ。知障ゾンビを調査しつつ大統領
の娘を救出し脱出する設定はバイオらしい。しかし、ゾンビ慣れしてしまったレオンに加え、
攻撃本能限定だったはずのゾンビが知恵を持ったことで全体の恐怖感が劣化してしまった。
バイオ2のレオン編OPを思い出して欲しい。レオンの制止ふ振り切り、明らかに人格が消え
失せた人間が、自分の命を奪おうと襲ってくる。自己防衛のためにやむを得ず撃つ、意味が
あるから撃ってたんだよ、旧作は。確かに、新しい手法を取り入れるのはユーザとしても大
歓迎だけど、シリーズのコンセプトを度外視した上、結果としてゲームの印象がどうなるか
予想できないようなら、続編の制作はしてほしくなかった。逆に、そういったことを注意深く
考慮して作ってくれるなら、リリースはいくら遅れても構わないと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:23:55 ID:0LgchLT6
>北斗の拳に出てくるような、でっかい鎧の奴

3体づつ出てくるやつのこと?
北斗にんなキャラいたっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:29:24 ID:1k5EKJ7F
>>296
立ち読みしようぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:31:09 ID:jjEBPUm0
>>300
ビニールシートがあって?(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:31:55 ID:DxpKtxNG
>>298の意見なんか糞の1欠片もこれからのバイオに反映されないから安心しな
303301:2006/01/19(木) 19:32:26 ID:jjEBPUm0
誤字スマン。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:33:41 ID:ClCrgfcv
>>296
逆に削られたところはないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:34:45 ID:tsWwsUwl
>>298
アシュリーのパンツが覗けません><
まで読んだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:35:48 ID:hzWxbpWw
そういやここじゃ紹介してなかったな、俺の偉業を。
http://www.geocities.jp/harry_danes/hand-grenade.bmp
半年前のやつだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:36:02 ID:yFMTfxzv
マーセで5万以上点取れないや・・・。
シット!自前のチェンソー使えさえすれば10万や20万はあっという間にいけるだろうに・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:37:55 ID:+kRwGH+g
バイオにテーマ性はないだろう。ゲーム性はあるが。
5は武器の切り替えがメニューに入らず出来るようにして、
キーアイテムを自動的に使ってくれるようにすればいいな。
後者はベロニカであったような気がするんだが……。
レオンの(また何か足りない……)に苛々しつつボタンを連打する俺。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:39:05 ID:gixp/o6Q
方向転換して自分に合わなくなった、って不満ならともかく
「バイオはこうあるべきだ!」と熱弁されてもなぁ。

俺の今作の不満点は敵が小物過ぎた事。
もうちょっと巨大な敵に立ち向かう・壊滅させる、って感じが欲しかった
310301:2006/01/19(木) 19:39:27 ID:jjEBPUm0
>>304
たぶんない、しかし操作方法やらがPS2コントローラー仕様になってる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:43:57 ID:AvC63x5O
こりゃ酷いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:46:08 ID:RT4YCLNY
海外版のレオンの死様のグロ画像見た。
レオンが気の毒に思えたよ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:47:30 ID:HkLPSRcl
>308
それじゃメタルギアじゃん
確かにいちいちメニュー開くのめんどい。
囲まれたり体力やばいととくに。
そのあたふた感がバイオ独特のものだと思うオレは少数派?

でもマーセだけメニュー開かずに武器変更・体力回復可にするのは賛成。
時間に追われるゲームでいちいちメニューを開くのは明らかにミスマッチ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:48:54 ID:H1Nhy8Gl
プロクリアー

命中率79%
総撃退数784
死亡回数56
クリア時間18:14'28''


レーザーつまんねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:49:03 ID:1LrWjAmu
不満点は巨人ブラザーズを倒した後の、落下する
分銅みたいなのをかわして進む場所や、虫の登場したマップの後の
左右に動く鎌を避けて進む場所。
視点の関係で奥行きが把握出来ないタイプのゲームで
あの手の即死トラップは駄目だと思った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:51:15 ID:e7eiRJRz
体力はゲージより、今までの心電図みたいなのがいいな
イマイチ緊張感に欠ける
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:51:47 ID:agoRO14g
画面にステータス表示されるのがまずダメダヨな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:54:15 ID:D3HslSvG
>>306
ちょ、おまwスゴスww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:02:24 ID:+kRwGH+g
>>313
いや、ああいうのではなくFPSが多く採用している
ボタン一つで次の武器にーって奴なんだが。
武器を変えている間に襲われる危険で、緊張も
生まれるのではないかと思って。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:03:33 ID:V3+V7upr
>>306 の詳細キボン
怖くて見れねー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:03:34 ID:+kRwGH+g
>>306
思わずワロタ。
すげぇな、一体何時間かかったんだ……。
322319:2006/01/19(木) 20:07:24 ID:HkLPSRcl
いやわかるよ、地球防衛軍好きだしw
今回のマーセでそれが出来たら暴走チェンさんにあんなにびびることもなかったorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:07:29 ID:TXDTFrnZ
>>306
苦労してこんだけ貯めといて、最後はあっさり
ボタン連打してぽいぽい投げて意味なくどかーんどかーん…
とかやったら、実に気持ちよさそうだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:07:34 ID:AFZoYBQ/
>>316
俺漏れも
心電図だと限り無く黄色に近い緑→一撃死とかあったから緊張感あったし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:10:14 ID:H1Nhy8Gl
>>320
怖いもんじゃないから大丈夫
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:14:45 ID:hzWxbpWw
これ4ラウンドかかったはず。所定の位置に置いてある手榴弾
に加え、任意のクリーチャーが落とす手榴弾、ランダムに落とされる
手榴弾、どのタイミングで武器を売るか、最後は次のラウンドで
どの位置でキャノンを捨てれば進行を妨げずにコンプできるか。
記録してあるデータは、オオサンショウウオを倒した次の小屋
がコンプ場所になってる。そこからは手榴弾60個を快調に投げ
放題。たまらないんだな、これがw投げても減らないし。
なぜだか知らないけど、地味に研究した。5日ぐらいで完了。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:29:02 ID:+kRwGH+g
>>326
狂おしいほど乙。

あれか、アタッシュケースをパニッシャーだらけにするような
やり込みだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:58:15 ID:M8kqogqm
レーザーゲットしたがワロタww
右腕もラスボスも最大溜め一発で倒せるのかww
こりゃTAに役立ちそうだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:58:40 ID:NgkZ/P2A
マーセウェスカーの音楽が一番かっこいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:02:11 ID:hzWxbpWw
>>329
DTSでサブ上げでプレイしたら最高。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:05:39 ID:jjEBPUm0
マーセ神動画のやついつも途中で止まるんだがなんで?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:13:48 ID:kKy1tldS
>>331
あ、同じく。
何でだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:15:44 ID:UgORBEEr
同じように見てる人が多いからじゃない?
良くて30%ぐらい見れて止まるのがほとんどじゃよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:17:40 ID:hzWxbpWw
保存すりゃ問題ねーだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:18:25 ID:jjEBPUm0
こういうゲームでの神動画ってのは見てて楽しいからな、巨大チェンさんが出てきて
ウホッどうやって処理するんだろうって見てたら、いきなりフリーズOTZ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:23:39 ID:Vbkhi/JI
純粋なナイフクリアって無理だよなー
プロでやろうかと思ったが、サラザールにナイフ届かなくね?www

>>328 その2体なら溜めすらいらねーギガス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:26:26 ID:jjEBPUm0
今度はへりがくるまでにできるだけ多く倒せ!ってところでフリーズしたぞ
ちなみにステージ4上から二つめのレオンのやつ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:29:56 ID:jjEBPUm0
保存しようにも最後まで見ないと保存しても中途半端になるし・・・・
うーーーむ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:31:45 ID:DxpKtxNG
GTAみたいなシステムのバイオでないかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:37:02 ID:O3HjyTl+
>>326
手榴弾が投げても減らない、ってどういうこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:37:06 ID:neqgNRWQ
>>338
なんで最後まで見る必要が・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:37:29 ID:gs1KQiUS
>>336
岩ゴロ終わってトンネル抜けるとルイスがタンスの中で拘束されてる小屋あるだろ。あそこのトラップ2本はどーするんだぃ?自爆かw
ナイフのみではサラザールどころか城にすら行けないし、その前の村長宅にも行けない。ゴンドラ移動中、左の高台から飛び乗ってくるザコは放っておくとゴンドラごと落とすしな。つーか水門の木箱落とすトコで必ず詰まるから最初の巨人も_。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:37:44 ID:jjEBPUm0
>>338
気分的にだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:38:18 ID:O3HjyTl+
>>342
自爆ワロス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:38:29 ID:jjEBPUm0
まちがえた>>341宛な
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:38:57 ID:U1k9Jltv
>>326
銃器ないってことはストーリー進まなくなるよね
おつかれどんまい

>>339
指令が降りるってのは面白いと思うけど、
キャラ小さくて銃器、鈍器の性能がバイオ4以下になるのお手上げ

さて、あえて私はマーセのレオンに愛を注ごうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:40:14 ID:d4a1gJbG
>>342
村長宅には行けると思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:41:26 ID:2QHVQ49y
ハンクが使っている武器は実銃ではなんて言う銃かわかりまつか?
漏れ的にはイングラムをカスタムしている用に見えるのでつが・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:47:27 ID:7F38PEpV
>>298
僕もそう思う
あの暗さや静寂、恐怖と孤独感をもう一度新作で味わいたい
あの息詰まるようなど〜んとした空気がなかったらバイオに夢中にならなかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:48:06 ID:kZokv9CC
>>348

H&KのMP7だと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:00:02 ID:2QHVQ49y
>>350
サンクスてつ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:00:48 ID:ktt1ILwl
>>342
卵があるじゃないか。卵は武器ですか?
あと試したこと無いが、滝の箱も卵で落とせるかも?今から実証てくるノシ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:02:27 ID:neqgNRWQ
>>348-350-351
間違ってる上に板違い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:03:08 ID:O3HjyTl+
>>352
純粋なナイフクリアなんだから、
途中のトラップなんかもナイフでいかなきゃ意味無いんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:04:50 ID:hUN1vq8I
まあトラップは突っ込みで何とかなるとしてもトラックむりじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:07:17 ID:hzWxbpWw
>>346
 収集中は、キャノンさえ残ってれば進行できる。
最後のラウンド。武器必須の場所は最初の村で終わり、そこでキャノンを捨てて
二階にある手榴弾を取れば、あとはオオサンショウウオまで敵を倒さなくても進行できる。
 コンプ後は、手榴弾のみで行くのは難しい。水場で崖から一つ、下から一つ箱を水の中
に落とすことは出来るけど、もう一つがどこからも手榴弾が当たらない。湖で武器を買うか
どうにかしないと進めなくなる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:07:40 ID:Fohaldqz
完全無欠のナイフクリアは無理、と随分昔から分かっていると思うが・・・。
無理なところだけ卵なりハンドガンなり使えばいい。

個人的にナイフでアルマデューラ6体に勝てる時点で神だと思うが。
ちなみに、村長戦手前のゴンドラに飛び移ってくる村人は、ゴンドラの一番前に立ってナイフで斬れば一撃で落とせる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:57 ID:nfqpR6Jv
純粋なナイフクリアならキックとかももちろんナシだよな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:11:10 ID:D3HslSvG
>>353
誤爆してんじゃねーよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:12:13 ID:l0JA7PIJ
>>342
トラップはダイナマイト兵を誘導すれば無傷でいける
トラックや木箱はムリ。他にもムリなトコ多数

>>357
俺はナイフプレイやってて、まさにそこで詰まった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:15:47 ID:hzWxbpWw
ナイフ複数装備出来ればね。ナポレオンの時みたくナイフスローしたり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:20:12 ID:+kRwGH+g
アシュリー援護全般がほぼ無理だろう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:20:48 ID:ktt1ILwl
滝の箱、卵で落とせなかったorz
こうゆう時ってなぜか白玉から使ってしまう。無駄なのはわかってても金玉に期待してしまう俺最高!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:25:43 ID:3eDAwXbG
エイダがパンチラする所で目を凝らしていたら、意外にも白だった!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:28:14 ID:kZokv9CC
>>353
板違いじゃないべ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:31:33 ID:ayYuu8Dx
地味にプレステ2でかなりの映像美誇ってんじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:34:37 ID:+kRwGH+g
>>366
GC版に近づけようとしたから、ここまでのクオリティに
なったのかね。一からPS2だったら、今とは違ったと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:35:48 ID:hUN1vq8I
>>364
エイダの中の人のパンツは何色?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:38:21 ID:t+sbrMUW
>>360
回復全て注ぎ込んでもダメ?
前半それで何とかできれば後半はどうにでもなると思うんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:40:14 ID:Fohaldqz
>>366
映像は本当に健闘してるよなー。
だが、音がな。GC版で音の臨場感に感動してたから、音の劣化だけはどうしても肯定できない。

ドルビープロロジック対応のヘッドホン買ったが、あんまり意味なかった・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:42:16 ID:MpxnDVGl
>>366
   クロック周波数 浮動小数点演算性能 3次元グラフィックス座標演算性能
GC   485MHz     13GFLOPS(ピーク)   毎秒600万〜1,200万ポリゴン
PS2  300MHz       6.2GFLOPS         毎秒6600万ポリゴン

360が出る以前ではGCがダントツのスペック誇ってたわけ。
PS2じゃ光源もエフェクトも削られた。見る人が見れば綺麗かも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:42:49 ID:pL3Rvi/G
さっきどっちの料理ショーで液体窒素使ってたなそういえば
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:46:01 ID:O3HjyTl+
>>362
テラワロスwwwwwwwwwwwww

ナイフでどうやってwwwwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:46:07 ID:hUN1vq8I
>>372
あんなもの定番メニューに出来ないだろうな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:51:06 ID:TGYwgFq3
おまいらここ見てくれ・・・
酷過ぎてもう笑うしかないw

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137512342/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:53:06 ID:AeyLEDyf
グッド、リオン…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:57:19 ID:cvQxlJMz
>>372
食材を凍らせてロケランで調理?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:58:05 ID:1LrWjAmu
純粋なナイフクリアか…。
拘束されたアシュリーをライフルで助ける場面で
必死にナイフを振り回すリオン。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:58:51 ID:+kRwGH+g
>>370
デモをプリレンダにして、おまけをディスク一枚に
詰め込んだから、音質が犠牲になったんだろうな。

ところで、もしGC版で完全版が出た場合、ディスク三枚に
なってしまうんだろうか。2枚目は完全に使ってる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:59:10 ID:d4a1gJbG
1つ今でも疑問なのだが…
何故エイダの銃を取り上げた時レオンはナイフを一本捨てたんだ??
381ナイフっつったバカ336ですが:2006/01/19(木) 22:59:42 ID:Vbkhi/JI
ちょwww俺、浅はか過ぎwww
皆サンクス&スマン
一応プロ3週&マーセコンプしたが、学習能力ゼロだわwwwwww
パプーン orz-3
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:59:43 ID:bX9IC3BS
今、村長を倒してすぐなんですが先に使う順に、ハンドカン>マシンピストル>ショットガンてOKですか??マシンピストルはいりますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:59:46 ID:/BN0Cojl
ひとまず本編ノーマル・プロ・他のモードもクリアしちまって何か縛りプレイしようと思ってるだけど、みんなどんな縛りプレイしたことある?
とりあえずノーマル、ハンドガンのみでやってみようと思うんだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:01:06 ID:ClCrgfcv
>>380
ブラックテイルのマガジン抜いて捨てたのを勘違いしてるんじゃないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:04:46 ID:ayYuu8Dx
邪教とは結構スタミナあるし集団で囲んでくるからショットガンは要所要所必要
マシピスとハンガンは適当に使用してた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:04:54 ID:t+sbrMUW
>>383
商人封印→初期ハン無改造→できるだけナイフ
のような流れが良いんじゃないか
最後のは余程腕(集中力?)がないと無理だが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:05:35 ID:Fohaldqz
>>379
やはりそうなのか・・・。
どっかでPS2のサウンドRAM?だかがGCの8分の1って書き込みを見たが、そこらへん詳しくないからなんとも言えない。

ちなみに、GC版はディスク1がチャプター4まで、ディスク2にチャプター5とファイナル、両方にスパイとマーセが入ってる。
アナザーの長さから考えると・・・どうだろう。アナザーだけのマップは少ないし、両方に入れられるかな?
まぁ、追加ディスクって形で少しでも安く売る方がカプンコにもユーザーにもいいと思うが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:05:46 ID:l0JA7PIJ
>>369
後半の3体だけならいけるんだけどね・・・
一回だけ1セット目の1体倒せたけど油断して死亡した
1週目で体力低いせいで少しのダメージで無駄に全快使わないとダメなのでキツイ

以前ここでヘルプ求めたがスルーされてそのまま放置
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:06:30 ID:bX9IC3BS
385ありがとうございます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:11:26 ID:1LrWjAmu
>>383
ショットガンとマシンピストル封印でも十分楽しめるよ
特にショットガンはあると無いとで難易度全く違う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:16:41 ID:HBsTHj6m
>375
これどこの板?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:20:06 ID:ayYuu8Dx
ヒント
掲示板に戻る
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:21:42 ID:DcL6M6ss
>>391
家ゲー板
専ブラの機能でわかるだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:27:54 ID:XDTHRXKy
マフィアコスのレオンに無限シカゴもたせて
リロードのボタン押したら帽子をとってかっこつけたw
初めてしりました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:31:09 ID:O3HjyTl+
>>393
ギコナビじゃ、わからんけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:32:55 ID:HBsTHj6m
>393
携帯なもんで
しかし見てきたがひどいな・・・糞コテばっかでスレがまともに機能してない。ガナードなんかかわいいもんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:36:18 ID:DcL6M6ss
>>395
待て、俺ギコナビだぞ
スレ開いて「このスレッドを含むスレッド一覧を表示」でわかるだろ
スレ更新の右側だ、使いこなせてねぇのかよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:37:40 ID:MpxnDVGl
バイオ4をアーケードスティックでやったらどーなんだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:38:09 ID:ObvGDZRc
いやべつにGC発売前からあんな感じだったが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:39:59 ID:MpxnDVGl
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:40:35 ID:MpxnDVGl
やべ、すんません。誤爆です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:45:16 ID:O3HjyTl+
>>397
いや、開いたとしても、その板がなんという名前なのか分からないんだよ。
結局、ゲーム系の板をかたっぱしから開きまくるしかない。という。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:45:49 ID:t+sbrMUW
>>388
回答thx
よく考えてみるとダメージ1、2回で全回アイテム1つか…きついな
しかも小ダメージでも回復してないと振り下ろしで死にかねないもんな

ヘルプ…この領域の話だとそりゃあない罠
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:47:30 ID:DcL6M6ss
>>402
2ってアイコンクリックしてみろ
左側に板一覧あるだろ?開いてるスレがある板に飛ぶぞ

ってかそれならなんで俺はわかったんだよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:51:07 ID:O3HjyTl+
>>404
感動したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんか、俺、変なことやってたみたいぽ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:52:06 ID:V/LMND5y
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:14 ID:DcL6M6ss
>>405
ギコナビ使い易いよな、
これ以上はスレ違いだからやめるけど
ギコナビ使いがいてうれしいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:00:49 ID:NJrVnQVt
マーセで自分のプレーを録画してみたが
クネクネ動きすぎで酔いそうになった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:02:45 ID:+PKYf22h
>>407
そうなんだよ。やっぱこれじゃないとサクサク作業できないんだよね。
色々サンクス。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:06:21 ID:Bzy4Kr0p
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:10:16 ID:Bzy4Kr0p
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:11:35 ID:Bzy4Kr0p
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:12:09 ID:tQ2bCp6B
マーセ村 ハンクで15マソいったマジ奇跡
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:13:24 ID:LYVHGA0X
俺なら100万はいく
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:14:19 ID:Bzy4Kr0p
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:14:58 ID:Bzy4Kr0p
いいからお前等、オレのちんぽしゃぶれよ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:18:15 ID:KaicaYhe
2-2の、
小屋の中で大勢に囲まれる所なんですが、どうもクリアできません。
何かコツありませんかね?
携帯から失礼
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:18:55 ID:LqvTYQro
プロ@周目ラスボス前の所持アイテム

赤9(限定)
蝉ショット(限定)
蝉ライフル(限定)
マグナム(限定)
マイン(限定)
ロケット蘭ちゃん

ハンドガンの弾×132
ショットの弾×120
ライフルの弾×37
マグナムの弾×59
マインの弾×10
金玉×3
茶玉×1
ハーブ緑×1
ハーブ(赤+緑)×10
焼夷手榴弾×1

持ち金117320ptas

弾は装弾中のも含めてだけど、これでいけるかな?
なんか異様にマグナムの弾が多いんだよね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:20:07 ID:aYiXpUvU
ルイスは無限弾・しなない。
よって2階で篭城戦。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:20:11 ID:PJZWFCdN
>>417
始まったら2階の階段前に陣取って下からくる敵にショットガンぶっ放す
ルイスが2階に来たら壁を背にして並んで適当にショットガンぶっ放す
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:20:35 ID:RvFCUeu3
プロ二周目、レーザー強いな。
チャージまで時間かかるけど、普通に撃っても怯ませられるし。
タダってのもスゴイ(売り値も)。
これで、敵以外のオブジェクトにも命中判定あれば・・・・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:21:30 ID:QmfcXyuH
>>417
1回の窓を全部解放してから2階に行け
そうすれば2階から敵が侵入してこない
あとは階段上から下に向かってマシンピストルで掃討
接近されたらショットガンで吹き飛ばし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:21:32 ID:eOety55h
>>417
ルイスは死なないので、自分は階段の上に陣取って、
上ってくるヤツを好きなように調理。
ただ、寄生体露出したヤツは速攻で倒す事。
2匹出たら閃光手榴弾でGO。

ショットガン持ってりゃ大丈夫。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:22:22 ID:PJZWFCdN
プロでもラスボスは、マグナム10発と全回復3つくらいあれば勝てるだろ
樽と鉄骨も使えば。
手榴弾あればもっと楽だけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:25:41 ID:5yM/uKiy
>>422

>1回の窓を全部解放してから2階に行け
>そうすれば2階から敵が侵入してこない

知らなかった・・・・・・・・
敵から挟み撃ちにされないポジションで戦うってのは非常に重要だからな。
バイオでは。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:25:51 ID:5PmULfuR
俺的に孤島編がDisc1で古城編がDisc2の方がしっくりくるような気がする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:26:22 ID:RvFCUeu3
>>418
余裕だね。
俺の時は、その半分くらいだった。

しかし、セミオートショットガンの限定解除は助かるな。
後半で弾丸枯渇気味になった時、100発もらえるのは嬉しい。
パニッシャーの五体貫通は、正直どうでもいいよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:31:23 ID:LqvTYQro
>>427
パニッシャーの貫通はかなりいいと思ったよ。けど改造しても威力2って言うのに泣けたからやめた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:32:15 ID:CLVZlLr2
>>425
同じく。
初プレイでそのことを知らずに二階で挟みうちされて死にまくった。
結局そのときはクリアしたけど、挑戦前は4つあった秘蔵っ子の緑赤黄ハーブが戦闘後には1つになっていたorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:32:29 ID:quFM4q7n
>>418
何でそんなに金持ってるんだ

オレはマインしか限定できんかったのに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:33:33 ID:KaicaYhe
サンクス。
2階からってのがコツみたいですね。
これから2階で籠城やってみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:33:50 ID:5yM/uKiy
孤島はだるい。敵は弱いけどさ。孤島は無くてもいい。むしろ村に到着する前にすでに攻撃を受けて
でも何らかの理由で引き返すことも出来ず仕方なく村に行き最終的に城で戦いエンディングのほうが
いい。

村人のほうが殺り甲斐がある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:36:33 ID:LqvTYQro
>>430
宝全部取って、ライフルは蝉が出るまで買わずに計画的にやったらこのぐらいいった!
ショットも蝉が出るまで改造なしで。ロケランも右腕にしか使ってない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:37:30 ID:QmfcXyuH
>>430
全敵撃破してお宝も全て回収すれば楽勝でしょ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:38:10 ID:LqvTYQro
>>431
階段の上ね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:54:10 ID:6ehKRmtd
>>431
2階の床に頭の位置がくるくらいの位置でやれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:55:08 ID:zIXaoRzP
>>432
村が一番開放的に暴れられて面白いけど、城もわけのわからん
仕掛けに右往左往するのが楽しいな。そこまで狭いわけでもないし。
謎解きだけは邪魔だったが……。
孤島はマイクのところ以外は微妙。エイダ編の戦艦はよかった。

ところで、GCはライフルで頭撃ったら吹き飛ぶっけ?
今はPS2版だけしか持ってないんで忘れてしまった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:57:59 ID:QmfcXyuH
>>437
GC版は頭が吹っ飛ぶよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:00:19 ID:zIXaoRzP
>>438
そうか、ありがとう。やはり吹き飛ばないと爽快感が違うな……。
こうなったらアレを使うか。

USAとEUって、グロさが違うんだろうか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:02:52 ID:pSfsgGEh
改造すればPS2も飛ぶけどレオンの方もONになるので
万が一死んだ時のショック感が。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:08:15 ID:zIXaoRzP
>>440
USA版の死に様動画を見て耐えられたから、なんとかなる。

虫の体液でやられないよう気をつけます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:10:22 ID:63NUmxJE
全クリ記念でコード解禁中ー!改造マインで弾無限にするとマジでおもすれー!!ホーミング弾の雨あられ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:13:54 ID:zIXaoRzP
無限弾は普通に隠しとして欲しかったな。
スゲー!リロードを心行くまで堪能したかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:17:22 ID:scByPM4B
>>440
どうせならオプションで自由に変えられれば良かったのにな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:32:20 ID:hd0VQ1U9
無限弾はすぐ飽きるからイラネ
>>444
それじゃ規制の意味がない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:37:31 ID:scByPM4B
>>445
そこはコードでもいれて…
今と状況かわんねぇじゃんorz
吊ってくる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:38:22 ID:UfwcZp4n
スネークで鉄扉の部屋に全員詰め込んで威力無改造マシン乱射がたまらなく好きだ。

ダダダダダダダダダダ!

オウッオウッ、フン!ウギャー、カキン!、ブシャー、ワォッ!

ダダダダダダダダダダ!

フアー!フン!ヒュルンヒュルン、カキン!オウッオウッオウッ、アァ・・・バタッ。ブクブクブク

カーン、カーン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:39:23 ID:rlsSsXtW
卵無限弾とか素敵やん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:41:29 ID:6i7VHl0k
デフォルトでは自主規制でカプコンにユーザー登録すると(要・年齢証明。20歳以上のみ)
シリアルが貰えて残虐制限解除出来たらよかったのに
カプコンは個人情報ゲットでウマー
そしてネットで尻が晒され問題に
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:42:38 ID:LqvTYQro
>>447
鉄扉の部屋ってどこすか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:43:34 ID:hd0VQ1U9
>>448
本来は回復アイテムなのに武器とみなされてるのかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:47:45 ID:Lbx9q8B6
アシュリーのパンツって皆言うけど
レオンがエイダのパンツ覗いてる事にはあんまり言及しないのな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:49:02 ID:scByPM4B
吊ってこようと4をやったらメイデンに串刺しに…
俺カワイソス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:51:16 ID:63NUmxJE
レオン「ガナードだらけの戦場で命懸けの戦いしてんだからパンツの一つや二つでガタガタ言うなてやんでぇばろチキショイ」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:55:24 ID:fYv9CWw/
どうやら閃光弾には微々たる物だけどダメージがあるらしい
カラスの体力が1で閃光弾のダメージも1っていう可能性が高いっぽい
実証するためにアマチュアで閃光弾貯めて試してみるわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:00:03 ID:63NUmxJE
弱ガナードに4発くらい当てたら死ぬよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:01:50 ID:fYv9CWw/
>>456
あれ?普通に既出だった?そうならスマソ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:09:16 ID:qmTPPkQf
それはレーザーと混同してないか?

閃光手榴弾自体に威力はない。
カラスが死ぬのはカラスの特性。

あいつら、遠距離のショットガンでポインタ当たってない弾だと即死しないんだぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:22:06 ID:yya4D8pJ
小屋での攻防戦、ルイスを撃つたび
台詞が出るんで面白くてさらに撃ち込んでたら

…( ゚д゚)ェェェエ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:23:39 ID:eOety55h
>>459
人に銃口を向けちゃいけませんって
パパに教わらなかったか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:24:01 ID:scByPM4B
>>459
何が起こったんだ!?
スネェェェク!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:25:06 ID:5g/73ZUA BE:112017252-
>>459
アレ、レオンもついにプラーガに侵されたか、と思って撃ち殺したんだろうな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:25:24 ID:zIXaoRzP
>>459
友人がわざと当ててるわけじゃないのに、ルイスに殺されて
不満そうだった。慌ててるとつい当たってしまうよな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:26:55 ID:stFZX14w
あでぃおすりおん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:31:53 ID:gngBugAS
5回も撃たれりゃ誰だってキレる、というか普通1回で死ぬ。
ただ、蹴りを誤爆したり卵当てても「撃ちやがったな!」ってのはどうかと思うよルイス。

話しは変わるが、プロだとカラスまで強くなってるらしい。
孤島の通信塔にいるカラスに限定初期ハンドガン撃ってみたが、落下はするものの平然と飛び去っていきやがった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:34:41 ID:scByPM4B
みんな色んな小ネタ捜しかぁ…
俺?まだ一周目のヘボプレイヤーさorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:37:46 ID:Lbx9q8B6
>>465
ルイスも必死なんだからさ
大目に見てやってちょ
それに何か当たったらやったのはレオンに決まってるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:38:38 ID:LqvTYQro
その時のルイスの心境は…。ルイス一人で戦ってカッコヨスギルよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:45:03 ID:HqchuPyx
サラザールでプラーガ狩って弾補給しようとしたけど、
15匹くらい狩っても全く弾でなかったからあきらめた。
どーなってんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:48:19 ID:CLVZlLr2
>>468
あれだけの数のガナードを拳銃一丁で相手しながらもレオンの体力や弾にも気を配れる辺り、ただものじゃないな奴は。
もしかしたらレオン以上の能力の持ち主かもしれん。素性は明かされぬまま帰らぬ人となってしまったが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:03:14 ID:5g/73ZUA BE:134421034-
>>470
死に際に素性を明らかにしてるのに...マイクカワイソス...
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:05:25 ID:LqvTYQro
>>469
出ないよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:06:39 ID:eOety55h
>>471
ちょwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:09:34 ID:D7d13byR
Chapter5のヘリ撃墜されたあとの牢屋がある部屋で
赤い箱の中でウネウネしてるのって何ですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:11:35 ID:LqvTYQro
>>474
犬(U・ω・U)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:12:14 ID:zIXaoRzP
>>470
文武両道だったんだろうな。ハンサムらしいし、女にもてていそうだったが。

初対面で「大統領の娘にしちゃオッパイがでかいな」とか言ってるから、
そうでもなさそうか……。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:12:46 ID:ZPLvpPqe
>>474
・レオンが助けた犬説
・捕獲されたマイク説
・リヘナラの一部が廃棄されている説
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:13:56 ID:5g/73ZUA BE:470471876-
>>473
帰ったら間違い訂正するか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:14:38 ID:scByPM4B
>>477
レオンの一部に一票
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:17:16 ID:zIXaoRzP
>>478
いい店を知ってるんだ。

パシュッ ドーン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:17:53 ID:LqvTYQro
>>476
一瞬にして胸のサイズや弾力まで察するルイスはやはりただものじゃない予感
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:19:36 ID:eOety55h
>>474
武器商人A:この箱の中でストレンジャー待ってたらウケるべwww?
武器商人B:hehehe 絶対ウケるwwww!
武器商人C:箱の中とかアリエナスwwww絶対ウケるwwww
武器商人D:それでさ、袋の中とか入ってたらストレンジャーの奴余計ウケんじゃね?
武器商人B:お前マジセンスあるなwwwよっしゃこの袋入れwwww
武器商人A:おkwwwwwうはwwみwなwぎwっwてwきwたwww
武器商人C:健康を祈るwwwwwwww

〜数時間後

レオン:箱ハケーソ!アイテム見つける為に開けるべしwwww
武器商人A:(ウェルカムンンwwwwwってwしまったw袋から出られねwww)

ジタバタ

レオン:きめぇwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:19:40 ID:5g/73ZUA BE:302445893-
そういや、死亡フラグのガイドラインスレで
途中で応援に来るヘリは撃ち落とされる、って書き込みが有って、
『実際バイオ4の奴は死んだな』って返信が有って笑った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:22:00 ID:6i7VHl0k
あの袋の中の人ナイフ一発で死ぬよな

誰なのか普通に気になる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:23:24 ID:zIXaoRzP
>>483
マイクは空気を読むのが上手かった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:24:08 ID:LqvTYQro
>>484
武器商人説浮上
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:27:43 ID:scByPM4B
>>482
武器商人テラカワイスwwwww
ウェルカム聞いたら袋の中へにしか聞こえなくなった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:29:29 ID:Lbx9q8B6
>>470
ハンサムらしいってなに?
いい顔してるよ
ルイスはいい男だよ
レオンより数倍クール
ちょっと走り方可笑しいけどw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:40:33 ID:zIXaoRzP
>>488
いや、自分で「ハンサムなプーさ」って言っていたから、
伝聞形で文章を……。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:44:31 ID:uzJ/9Jks
何度も話題になっているPS2版をSケーブルで接続というのを
試してみたが・・・眼からウロコだな。
光源の数が少ないとかはさておき、コンポジット接続のGC版より
シーンによっては、ぱっと見の解像感とかいいくらいだぞ。
同じ条件(ケーブル同士)で試したら、当然GC版が優位なんだろうけど、
PS2でこのグラフィックレベルでゲームができるのは、ちょっと感動的。
音声データのビットレートが低い、パッドの操作フィーリングが合わない
という理由で、自分はGC版で遊んでいるけど、PS2版しか持ってない人で
画質にこだわりのある人はケーブルを替えてみることをお薦めするよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:48:33 ID:zIXaoRzP
>>490
PS2、GC、XBOX全てがS端子接続さ。
文字がはっきり見える、あの感動といったら……!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:48:51 ID:0gxbm8FZ
ハンドガン
ハンドガン(バニッシャー)
ハンドガン(レッド9)

以上3種類を所持しているのですが1つだけ持っているれば充分でしょうか?
貧乏性なもので手放せないでいます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:49:51 ID:Lbx9q8B6
>>489
ヤツは多分女に興味ないんだと思うけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:58:47 ID:zIXaoRzP
>>492
いくらパニッシャーがいらない子だからって、名前まで間違えて
やらないでくれ。

どれか一つに絞った方がいいな。威力重視ならレッド9のみ。
安定性ならその後に追加されるハンドガンを鍛えればよい。ストックはお好みで。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:04:47 ID:Lbx9q8B6
>>492
レッドガン一個でいいんだってばさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:17:47 ID:YkCJ6190
>>492
パニッシャーは城以降に存在感出てくるよ。
盾野郎をハンドガンの弾1発で無力化出来るのはおいしい。

でも他の性能は微妙だからお勧めはしないw
もし使う気なら無改造で。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:18:47 ID:5g/73ZUA BE:403261294-
パニッシャーはマニア向けだよな。
パニッシャーにやって欲しい事はショットガンがやってくれる訳で....
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:25:27 ID:dYAhY9/h
プロもマーセも終わった

やること\(^o^)/ナクナタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:37:16 ID:MJip6Kmj
>盾野郎をハンドガンの弾1発で無力化出来るのはおいしい。

ライフル1発で終わり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:41:38 ID:KSWlN4Sv BE:545697296-
5-4の防衛砦戦のとこで、ヘリコプターの中身をスコープで覗いたことある?
乗ってないじゃないかマイクは。遠隔操作じゃないのかねあのヘリは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:59:51 ID:S3vOoi/f
>>500
Bデバイス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:36:02 ID:MOc+0vIT
ハンク動画見てたら、GC版のマシピスの音めちゃカッコイイな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:07:40 ID:ZT2tidhZ
>>490
今D端子で繋いでるんだが
Sの方が綺麗なのかね?

つーかGC買おうかなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:29:12 ID:FSZzw0U7
ちょっと聞いてくれ・・・
今マイク援護無しの(つまりプロの)最後のガトリング殲滅したんだ。
そして、飛び降りた直後、地面を突き抜けて異次元に潜った・・・。
頭上には世界地図のような造形群とマイクのヘリ。

・・・もう一回やれというのか・・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:51:09 ID:FSZzw0U7
もう一回やりました。。

・・こんなバグACでしか見れないと思ってたのに、
まさかこのゲームで御目にかかるとは・・。
貴重な経験でした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:55:11 ID:Nly9lfBe
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢を見ましたとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/       

507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:25:03 ID:ijOq83K5
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:39:52 ID:Ckd/E7Sr
>>474
ランカーバス(臭)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:02:16 ID:vcp9doyt
>>505
演算回路も生き物だからな。
朝までぶっぱでプレイされて疲れたんだろうよ。
休ませてやりな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:44:29 ID:1GuweUGD
>>504
何故写真をパシャッしてうpしてくれなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:07:37 ID:yya4D8pJ
最初の湖でボート乗る前に
マシンガンで魚狩りしてたら
主が出てきてリオン喰われたorz
最初マジビビッた

6年前に地獄の街から生還し、
エージェントとして鍛えられた男の最期…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:18:09 ID:WgXyK+e3
>>504
すり抜けバグがあるのは結構有名。と言っても偶然の産物だけど
今でも画像がうpされてるところあるんじゃないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:28:51 ID:1uUPeSpZ
昨日、初めてマーセ村をレオンで6万突破した。

と、思ったら0,03秒くらい残してチェンソーでぶった切られてしまった・・・orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:46:53 ID:63NUmxJE
レオンやエイダには無いのに、アシュリーだけキチンと乳首が付いてたりリアルな件
コードは危険です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:50:25 ID:i70d4W1l
マーセ村レオンって結構面白いよね
ハイスコアならハンクだけど、楽しむときはレオンだな。
チェン姉妹をショットガンで吹っ飛ばすのが気持ち(・∀・)イイ!



たまにぶったぎられるけど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:51:43 ID:1uUPeSpZ
>>515
ねぇ・・・ハンクでどうやって6万超えるの?
マシピスだけでどこまでやれるんだ?彼は・・・・。
ちょっとコツとかあったらご教授願いたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:58:00 ID:34ce6keL
ハンクは弾切れがまず無いからザコは楽。
ボスは手榴弾連投。チェンなら手榴弾で吹っ飛ばしてマシピス撃ち込む。
爪だけ厄介だから動画を参考に
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:58:37 ID:LqvTYQro
S端子ってなんじゃりほい?詳しい人教えて下さいm(__)m
いくらぐらい?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:59:55 ID:Prn3/GFs
>>503
俺もその答えが知りたい、
D端子ケーブルの方が平均して高いから
Dでいいんじゃねえかと思うのだが…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:05:56 ID:Bzy4Kr0p
>>516
手榴弾使うとか処刑使うとか
砂時計全部取ってタイムボーナス絡めて繋げていけば6万なんざ余裕

俺は15万で伸び悩んでまして
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:09:29 ID:34ce6keL
そういえばチェンは処刑で一撃だった気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:16:09 ID:9NaB+Jjf
村はハンクの処刑が唯一有効に使えるステージだからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:19:29 ID:T7YAjLE3
ハンク村なんて6マンすぐ行くぞ。
詳しくは>>1の神動画みればいいが
砂時計最初にゲットして、後はひたすらコンボ繋げればいい。
チェン姉妹は顔打って処刑が快感になるぞw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:21:07 ID:i70d4W1l
>515
ハンクはどのステージでもコンボつなぎやすいと思うよ。
タイムボーナス、手榴弾一切使わなくても全ステージ6万いく。
オレは最初そうやってハンクに慣れた。
弾薬ちゃんと拾えばまず弾切れないし、困るのは暴走チェンとガラドールくらい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:29:28 ID:1uUPeSpZ
う〜む・・・みんなハンクで楽勝に6万超えるのか・・・・すげーな・・・。
よし、今夜再挑戦してみるか・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:46:30 ID:T7YAjLE3
ハンクの話してたらマーセやりたくなってきたw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:53:02 ID:63NUmxJE
アンブレラ壊滅したんだからハンクはどこの傭兵やってんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:54:58 ID:hVWcNqSA
>>519
D端子のほうが良いに決まってるよ。

D端子>>S端子>>>>>初期装備の普通のケーブルを用いた接続

529前スレ718,172:2006/01/20(金) 10:58:03 ID:umKllK9b
毎回報告が遅れてごめん
サントラブック買った、これ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862330126/qid=1137720906/sr=8-6/ref=sr_8_xs_ap_i6_xgl14/249-9039387-3177141

本の内容はただのCG集+ライナーノーツのようなもので
それほど面白くない

サントラはボイスは未収録、
全曲なのか否かはわからないけど
俺の欲しかった曲は全部入ってた

2500円で2枚組CDだし
コストパフォーマンスはかなりいいと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:58:23 ID:T7YAjLE3
>>519
ttp://siisise.net/crt.html
ここで解説見つけた。
D端子でもD1ならS端子と同等だと。
折れもD端子しか使ってないからSとか初期ケブルの画質知らん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:00:22 ID:pIVCtq6J
>>523
処刑は癖になるよなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:10:26 ID:pSfsgGEh
>>529
e-カプの車内BGMはあるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:11:16 ID:iaQU8bH/
>>529
俺もサントラブック買った
夜布団の中でリヘナラドールの曲聴いたら怖くなった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:12:04 ID:vcp9doyt
近づいて振り向くパターンって二つあるじゃん。
1.ゆっくり普通に振り向く
2.振り向きざまに眼(ガン)飛ばす

2を振り向いた瞬間にキャノンでドーンってやるのがたまらん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:19:22 ID:FacsnKrz
マーセ村ハンクでコンボ切らさないようにやるのが一番おもすれーな。
チェン姉妹に処刑は何度やっても快感だ。あとは敵が枯れなければなぁ・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:32:52 ID:i70d4W1l
>526
オレもwという訳で港ハンク手榴弾禁止プレイやってみたw

↓は見にくいけど終了直前のたまった手榴弾。
http://j.pic.to/4ts6e


ちなみにスコアは80790。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:50:14 ID:WsamJg2L
ファミ痛のやりこみで、エイダ、マーセ村でスコア193900だって。
ゆっこ氏スゴス。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:02:24 ID:XVnh9L1r
>>530
初期ケーブルは水やら霧やら雨やらのエフェクトがざらついてて
ノイズっぽくて見難い。 通常時もぼやけた感じだしムービーも当然汚いしね
水にいたってはブラックバスがいた事も分からない奴がいたくらいだし
やっぱAVステレオケーブルとかは駄目過ぎる
GC版はそれなりに綺麗だけどPS2同様、S端子以上のを使うに越した事はない
こっちもケーブル変えると更に美麗になるし
539前スレ718,172:2006/01/20(金) 12:05:06 ID:umKllK9b
>>332
その音楽のタイトルが判れば調べれると思う
>>533
アレ、すげぇ怖いよな
正直サントラ買ったのはいいが
他のゲームと違って普段聞くような曲じゃない曲が多いので
どうしたらいいものか、という曲も多い
そこがイイんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:09:59 ID:gngBugAS
GC版もPS2版も三色ケーブルでやって、挙句それで満足してた俺は一体…。
しかし、ゲーム機を繋いでるテレビがかなり古くて、D端子はおろかS端子すら接続できねぇ('A`)

買い替え時か…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:25:22 ID:R8Mo1bUA
そういや、ゲームやらない友人の家に本体ごと持って行ってやろうとしたら、
三色ケーブルすら挿せなくてなくてビビッタことあったな。
初代ファミコンしか使えないの。マジすごい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:41:27 ID:6g6soLsb
PS2ユーザーだが、GCの動画見てると、マジ画質の違いにチビル・・・
GCも持ってるから(押入れの奥w)、買いか?
光関係が物凄いな ボツバイオ4も、GC版ぽいな GC見直した。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:46:13 ID:wxH38Rox
>>536
マーセで縛りプレイとは…藻前なかなかやるな。
チェンの始末は赤樽利用かもだが、マシピス・オンリーで8万超えは見事だぞぃ。
本編・ナイフありのハンドガンクリアした時点で燃え尽きてしまい、しばらく放置していたが、まだそんな楽しみ方があったとは…dクス!
漏れも他ステージ・他キャラでマーセの縛りプレイやってみるわぃ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:47:16 ID:UI1rtyG4
また妊娠がつまらん工作してるのか・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:53:00 ID:ocJHI2uU
GC版もPS2版も持ってるダチは、GC版の方が画質悪いと言ってたが、どっちが悪くてどっちが良いんだ?

スレチ、スマソ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:56:37 ID:LqvTYQro
ちょっと待って!俺初期装備の三色ケーブル?なんだけど二色しかテレビに挿す場所ないよ。。
みんなDとかSとか使ってるの?><;買ったほうがいいのかなぁ…何分画像が汚くて…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:00:46 ID:fst6sDXY
まさかモノラル?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:02:04 ID:mL7Q0CzB
>>545
PS2版はプログレ対応らしい
詳しくはぐぐれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:02:57 ID:LqvTYQro
わからないけど…多分。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:03:30 ID:NA6Mob5b
赤は・・・ビデオ録画のときにつかうんじゃないのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:04:48 ID:ZT2tidhZ
モノラル乙。

530だが、Dと初期比べてみた。
眼鏡かけた前後位の違い。
初期は色のにじみ、背景のザラツキが気になる。
アイテム画面でも一目瞭然だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:05:39 ID:10728vES
ケーブルの話いい加減やめろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:07:19 ID:umKllK9b
>>545
俺はGC版のほうが良かったと思う
でもPS2版やってればなれるし気にならない
いまだにスコープで狙う時とかに違和感あるけどね
グラフィックの密集感みたいなのも違うのかな?
あと最初は木が少ないと感じた>PS2
どちらにしろGC版売ってしまったのでPS2版しかないので
比較できないが

>>546
PCにキャプボ付けると便利かも
それなりにスペック必要だけどね
今高いテレビ買うのはお勧めできない
2万ちょいくらいでステレオのS付21型買えるだろうから
それで妥協しといたほうがいいかも

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:13:10 ID:LqvTYQro
>>553
テレビ自体替えなきゃ駄目って事ですか。今のじゃD端子付けれないのね。
機械音痴でスマソ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:32:46 ID:63NUmxJE
ちょっと興味が出たのでS端子買ってきた、うお!全然違うなコレ!
だけどD端子よりもS端子の方が遥かに高いのは納得できません
地球防衛軍より高ーーー!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:32:52 ID:adJmSLMU
>>444
縁起ワルス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:38:10 ID:LqvTYQro
>>555
いくらだた?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:57:17 ID:63NUmxJE
2780円
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:05:36 ID:LqvTYQro
買ってこよλ.....
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:08:34 ID:ifCLODMQ
http//streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_1_wmvlow.wmv
上からレーザーが
561560:2006/01/20(金) 14:12:17 ID:ifCLODMQ
h抜いてないしコロン忘れてるしでスマン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:26:17 ID:7T4BShsi
>>546
安心しな
俺もモノラルだぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:28:34 ID:ClXuJ6JE
プロクリア後にアマやってるけど普段は使わない武器(テイル、蝉以外のショットガン、マインとか)を使えていいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:30:36 ID:63NUmxJE
いまどきモノラルのテレビなんてあんのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:33:01 ID:U/TkUzUT
プロのクラウザーたおせん。おしえてけろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:34:02 ID:1uUPeSpZ
>>565
足元めがけてショットガンだ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:34:48 ID:ZoITmZH9
オレもモノラルだな
壊れないから買い替え時が無い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:35:16 ID:U/TkUzUT
いまたおせたたよ。ナイフでwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:37:02 ID:pSfsgGEh
2〜3万で21型のいいヤツ買える時代なのになんということだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:40:42 ID:iaDvzk7i
>>564てめぇは俺を怒らせた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:55:46 ID:mc111m6D
>>564
漏れのTV、もう10年以上使ってるけど全く壊れないからそのまま
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:01:38 ID:YkCJ6190
>>499
お前は>>492を100回嫁
ライフルの話なんぞ誰もしとらん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:01:58 ID:LqvTYQro
俺のテレビ96年式のくせに丈夫なんだよぉ!今のバイオのグラフィックで当たり前だと思ってたから。
これから端子見に行ってくるぉ。ゲーム屋にあるよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:10:59 ID:9525i/0o
今マーセで時間延長を全て獲った上で、敵を出来るだけ殺さないで時間切れまで逃げるプレーしてる。
暴走チェンを殺さなくて済むなら0でいけそう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:11:16 ID:63NUmxJE
ドンキホーテの端子コーナーにも置いてるからそっちの方が安いぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:16:19 ID:xKC5NXwu
  m n _∩                    ∩_ n m
    ⊂二⌒ __)                   ( _⌒二⊃
       \ \                   / /
         \ \                / /
          \ \             / /
            \ \  /´⌒ヽ   / /
             \ ヽ/     \/ /
               \`        /
               .|(゚ )   ( ゚)/
                )      /
               /   ( 、_,) ノ
              /        l
              {         }
              l    ー=ニ=-  } <リヘナラ^^リヘナラー^^
              {   ヽ、___.,ノ .{
             .}    j    t  l
              l   i     l  {
              {   }     {  l
              .}   l     l  .}
              l  }      | .i
              .}  l_     .{ {
             (´(´(^_}    {_^)`)`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:24:41 ID:LqvTYQro
d!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:37:13 ID:Ok11gt/s
関係ないけどついにポーションが商品化したぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/19/news083.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:39:21 ID:xKC5NXwu
ごめん既出
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:43:53 ID:6XS6WHky
>>579
既出ってなんて読むの?
一応釣りじゃないんで!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:45:36 ID:l5lldwVv
>>580
きで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:45:57 ID:63NUmxJE
バイオ4に出てくるタマゴって現実にもあるんだぜ!って言ってるくらい既出
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:49:34 ID:wjIa8K/P
>>580
がいで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:52:39 ID:6XS6WHky
既出の読み方教えてくれたらバイオの楽しい遊びかた教えてやるぞよ。
だから教えてYO!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:52:46 ID:rv9r09Z/
>580色んな読み方がある
ガイシュツ
キシュツ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:54:56 ID:7T4BShsi






石原良純も絶賛!?FINAL FANTASY XII
詳しくは
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0310■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137738097/l50








587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:01:49 ID:/KPDudkr
風邪にも負けずやっとこさプロ初クリアだ・・・このスレが無ければ途中で投げてたかもしれん!
ROMってただけだが、ありがとうみんな!

命中率 88%
総撃退数 864
死亡回数 12
クリア時間 16:28’45”

ふと見たら最終セーブポイントでカネが48万も持ってやがった。
特に金策した訳でも無く右腕と皿猿にロケラン、赤9・セミショット・セミライフル・マグナム全部限定解除してもこんだけ余るモンなんだな。
初プロで玉子とかお魚でシコシコ稼ぐ人結構居るみたいだからカツカツなのかと思ってたよ。

とにかくコレでレーザーゲットだ。
+ハンドキャノンで虐殺プレーをしたいがもう風邪がキツすぎる・・・寝よう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:03:53 ID:5YLD3A9R
キシュツモンダイとかよくいうじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:05:14 ID:PJZWFCdN
>>587
優秀な成績だな、俺なんて50回くらい死んだよw
ちなみにレーザー&キャノンはすぐ飽きる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:06:22 ID:wj65z71h
>>587
おめでとう、リヘナラ。
風邪、早く治せよ・・・・・・レーザーは、○ボタン押し続ければ溜まるからな。
ん?
また漏らしたのか、こいつめ。
ほら、ちゃんとコントローラーを持てよ。
笑ってるのか?お前・・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:09:18 ID:LqvTYQro
既出って造語だからなぁ辞書引けばわかる 載ってないから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:19:53 ID:WKUdapY9
リアルな馬鹿が多いな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:31:00 ID:c6I4urX8
>>591
既出って造語だったのか!知らんかった…orz
普通に携帯で変換できるから騙されてたよ。
そういえば俺の携帯は「どきゅん」で「DQN」が出るTOSHIBA製だった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:31:27 ID:TReFt1h+
>>591に騙されると酷い目に遭うぞ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:34:19 ID:nQ7iHEJV
今日は頭弱い子が多いですね
よくバイオ4できるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:39:15 ID:Eaj4RIe3
半分以上はネタだろ
たぶん一名くらいは天然いるとして
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:39:39 ID:YxQrThAd
>>574
ダイナマイト兵自爆しないか?巻き込みでも結構死者出ると思うが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:42:06 ID:PJZWFCdN
マインスロアーの弾を沢山集める方法ねえかな?
この武器が一番面白い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:52:34 ID:1uUPeSpZ
今ゲーム屋行ったらさ、SONYの純正のS端子ケーブルが売ってなかった。
なので、HORIとかいうメーカーの買ってきたんだが・・これでも繋がるんだよな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:58:50 ID:YxQrThAd
>>598
以前マインクリアした人がいたが
ランダムアイテムがMAP切り替えで消えないのを利用して
マインの弾所持数10未満にしてランダムでマインが出たら取らずにセーブ
マイン弾以外がでたらロード、を繰り返し
村全域でこれをやり、全て出現させたら回収、ってやってた
ものすごい根気の要る作業だぞ
マイン弾取って所持数10以上になったら出ないから
わざと取らないってのが重要で一気に回収すると沢山持てる
その後は全く出なくなるから、村全域でやるのが一番貯まるらしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:59:58 ID:zIXaoRzP
>>598
鎧アシュリーに打ち込んで人間爆弾にできるしな。
本人はびくともしないが……。

それにしても、PS2版でも爆弾が至近距離で吹き飛んだら、
粉微塵になるな。それなら別に頭を砕いても……と思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:00:42 ID:YxQrThAd
>>601
あれは吹っ飛んだんじゃなくイリュ−ジョンです
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:06:20 ID:1uUPeSpZ
今S端子ケーブルでゲーム始めたことけど・・・あんま変わらないな・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:08:08 ID:LqvTYQro
今S端子買ってきた。680円だった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:09:58 ID:Eaj4RIe3
>>601
その手があったかw

しかし孤島でアシュリーいる時にマイン当てた敵が
胸をピカピカさせながらダッシュしてけると最悪。
迎撃できりゃいいけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:11:41 ID:5YLD3A9R
マインスロア使ったことないんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:14:04 ID:iaQU8bH/
>>553
>あと最初は木が少ないと感じた>PS2
そうだね〜
今、PS2クリアしてGCやり直しているのだが鳥の巣を撃とうと上を向いたら「葉っぱが多い!」と思ったよ

ちなみにGCもBボタン押しながら起動するとプログレッシブモードになる
と言いつつ、最近のGCはコンポーネントケーブルつながらないんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:14:19 ID:zIXaoRzP
>>606
アマやイージーばかりやりまくって、ノーマルを初めてやるとき、
せっかくだから使ってみようと試したら意外と面白い武器だった。
今まで使わなかったことを悔やんだというか。敵に打ち込めば
確実に吹き飛ぶというのが利点か。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:17:46 ID:Eaj4RIe3
飛ぶ手榴弾みたいな面白い武器を使わないのは勿体無い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:18:23 ID:LqvTYQro
やっちまったww
S端子買ったはいいけどテレビに挿す穴が見つからないや。。
中古で買って良かった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:28:57 ID:WKUdapY9
>>610
なんかとても和んだw
ありがとう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:38:32 ID:NslaxsFw
プロでやる時初めてマイン使ったが、かなり重宝した。
マイン無しでプロってかなりキツそう。
3〜5発ぐらい確保して残りの弾売って行けばお金も溜まるし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:45:55 ID:YxQrThAd
>>610
ご利用は計画的にw
話せば返品受けてくれるんじゃね?
まぁいつかテレビ新しく買ったら使えばいいさw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:48:01 ID:9525i/0o
>>597
いや、しなかった。
さきやったらついに念願の0点を達成した。
暴走チェンからも段差や滑車を利用して逃げ切った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:49:02 ID:YxQrThAd
>>612
俺ノーマルは黒尾、セミショ、ボルト、拾ったマグニャムだったけど
プロは赤9、拾ったショット、セミフルだけだったw赤9あるからマグは鎧に撃ってから売ったし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:49:37 ID:YxQrThAd
>>614
がんばったなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:52:25 ID:vnShXuyP
ノーマル終盤になってもマインの弾一つも出なかったので
マイン買わなかったのですが、武器を買わないと弾でないのですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:57:00 ID:PJZWFCdN
>>617
ランダムアイテムに関しては、その通り。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:58:10 ID:ZT2tidhZ
>>1のハンク神動画でショウイ弾でコンボ繋いでるけど、PS2ではショウイ弾じゃ死なないんだが
外出?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:00:03 ID:Kjr+eU5J
あんなチェンソーぶん回す奴誰だってびびるよ
分かりにくいやつは切れて椅子をぶん回す奴だと思えばいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:02:03 ID:OrrDiyKW
エイダのスパイじゃない方をクリアしたのですが、シカゴタイプライターがロードしてもでません!詳しい方、どうやってだすのですか?m(u_u)m
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:02:50 ID:FYcP/lUw
PS2のマーセ村で20万とかいくのか・・・?
どうがんばっても82コンボ当たりでガナードが枯れて全く出てこなくなって
15~16万くらいで終わる。
一分くらい残ってるのに。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:03:45 ID:Kjr+eU5J
>>621
本編なら出ない。出したいならアナザーをどうぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:04:29 ID:PJZWFCdN
>>621
しょうがねえから教えてやるよ
アナザークリアしてシカゴが出てくるのはレオンの本編2週目以降
アナザーでシカゴ使うにはエイダザスパイクリアしなきゃいけない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:07:28 ID:Bzy4Kr0p
みんな凄いやり込みようだな。イージークリアであっぷあっぷだ。
ノーマルとかプロとかクリアした奴はオレから見たら神。縛りプレ
イとか自分で考えられるのも凄い。やっぱりオレには向いてない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:07:31 ID:y+bOnGsP
巨人2体戦でスイッチのとこにいると
攻撃食らわないのな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:09:03 ID:IB6uAC4P
>>585は真性厨房
628621:2006/01/20(金) 18:09:42 ID:OrrDiyKW
>>623 >>624ありがとうございます(・ω・)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:14:51 ID:JV/tNZfo
マインの弾マジで出ない・・
マシンピストルの弾もあまりに足りない・・
首が飛ばない・・しかもよく考えたらPS2にbio4を出してる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:18:34 ID:yya4D8pJ
牛の攻撃力高いな
死ぬことはないんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:20:14 ID:9jPm1pVf
マーセハンクのマシピス、よく見ると本編のと仕様が違うのな。
ストックが実戦向けの形状になっててレーザーサイトがD-RAPじゃん!
ハンク・・ あんたマジにプロだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:23:38 ID:06qei+Pp
ようやくハンドキャノンゲット
クラウザーを最後にとっておいたんだけど、暴走チェンの瞬殺は気持ちよかった
レモンは2連チェンで何回切られたことか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:24:51 ID:YxQrThAd
>>632
レモンwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:26:47 ID:6XS6WHky
さきほど既出について聞いた者ですが、マーセでステージ4つ以外に出るのですか?
既出でしたら申し訳ありません!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:30:45 ID:Kjr+eU5J
出ない。
出たら多分泣く
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:32:05 ID:Bzy4Kr0p
ない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:32:08 ID:1k+18ABZ
村人、邪教徒、戦闘員が混合で出てくるステージとかあれば面白そう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:34:09 ID:c/vHIYaR
>>632
チェン姉妹はレモンティーがお好き♪
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:34:13 ID:3uiKjUDH
一緒にチェンさん、ガト軍曹、暴走チェンさん付きですね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:42:17 ID:LGtqCyEP
>>622
家の中入ったり、特定の場所いったりしないと敵いなくなるぞ。村は最高124
キルらしい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:45:02 ID:PJZWFCdN
チェンソー男とか姉妹も普段は普通に暮らしてるのかなぁ
セックスもするのかな
642既出野郎:2006/01/20(金) 18:53:19 ID:6XS6WHky
あと1個質問があります。若干スレ違いな感じですが質問させていただきます。僕、ちんちんの裏スジにつぶつぶが左右対象に2個、亀頭の溝に順序よく一周複数個あるのです。
一体何なんですかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:57:46 ID:d8qV7SMw
世界の終わりに現れるという、救世主のあかし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:59:28 ID:YxQrThAd
>>642
知らねぇよw何が「若干スレ違い」だよ、スレ違いどころか板違いだよ!
大人の時間にある健康相談(大人)にでも池
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:59:49 ID:6XS6WHky
>>643
あの〜僕宗教とかオカルト興味ないんで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:00:19 ID:Ll6yL0VK
マーセ第五ステージは、ポイント制ではなくミッション制。
部屋に無数に設置されたオーブンの中から、囚われたアシュリーを見つけ出せ!
間違ったオーブンを開けると、火達磨暴走チェンが出てくるぞ!

どう考えてもクリア出来ません。本当にありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:01:25 ID:hAPn9nzB
嗚呼イヤな予感がする
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:09:34 ID:63NUmxJE
ガナードID:6XS6WHky

コイツシカトな、かまう奴もガナードだから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:17:31 ID:Kjr+eU5J
さてと…HUNKばっかやってたから隊長でもやるか…
シュインシュインシュイン
ザクッ
アァァァァ…
隊長…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:19:09 ID:6i7VHl0k
エイダザスパイのクラウザーに勝てないorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:19:41 ID:/5ZlVWuE
マーセ古城である程度敵倒すとでて来る
ガラドールって出さない方法ないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:20:11 ID:6B+mWOuj
ないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:21:17 ID:6B+mWOuj
訂正
最初のところのは絶対出てくるが大扉のところのは開けなければ出ない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:22:41 ID:YxQrThAd
>>651
さっさと先に進めば出てこないことがあるらしい
25体倒すと出てくるから敵を倒さずに上まで一気に行ってみ
まぁ初期位置で40コンボくらい稼いで爪も倒して行った方が当然点数いいけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:34:40 ID:Y6bwsBKQ
噂のわいわいとやらでウェスカーの動画観たけどマジ凄いな
ライフルとか凄い正確だし…つかあれ敵がムチャクチャ多いな
PS版の二倍ぐらい多そう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:38:28 ID:YxQrThAd
今試してみたが爪一体も出さずにクリアした(マーセ城)80000点くらい取れた
アイテムだけとって敵は勿体無いがシカトして最後の門前まで行って時間一杯ザコ殺してた
ボスクラスがいないだけで実にマターリなマーセになったw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:42:16 ID:gQzaYTvi
そんなこと一々書き込むな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:43:42 ID:Ll6yL0VK
城は隊長が一番ハイスコアを狙えるんだが、ライフル弾のドロップが得点にかなり絡んでくる。
コンボが200に届くってところで、弾が残ってる武器がハンドガンだけになった時の絶望といったら・・・。

GC版は24万を越えられたが、PS2だと22万が限界だ。
いつだったかPS2版で25万いけたとか言ってた人がいたような気がするが、本当に神だと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:44:05 ID:YxQrThAd
>>657
俺か?
>>653が絶対出てくるって言ってたから確かめてみたんだよ
まぁ実際は遠くの方で出現してたのかも知れないが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:49:24 ID:WwL+l5Z4
バイオ4で古城にはいりますよね?アシュリーが復習われて今助けに迎う段階なのですが、あの食堂みたいなのはどーしたらいいんですか?鹿の頭の石板を取ったのですが全く先にすすみません。誰か教えてください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:49:46 ID:hPBUyH8Z
わいわいは神レベルのエイダ使いがいるな。
エイダ村のマーセ動画はまさに芸術。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:57:57 ID:6B+mWOuj
>>659
俺は爪ごときにびびるようなプレーしてないから
遠くまで逃げたことなんてないし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:58:10 ID:uv7bjgEi
>>660
国語を勉強し直せ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:00:48 ID:v0SaACQ+
村長が体力減ったときに即死攻撃使ってくるけど村長がモーションに入った瞬間
にスプレーで回復しても問答無用で即死?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:06:07 ID:YxQrThAd
>>662
俺もそうだけど>>651が出さない方法聞いてたからさ
さっさと進めば出てこないって聞いたことあったから言ってみたのよ
んで試したことなかったから確信が持てなくて「らしい」って書いたの
自分でも気になったからさっき試してみたんだよ
まぁ爪弱いし倒さないで進むのは勿体無いけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:08:34 ID:j4dF/o1+
暴走チェンさんと違って寄生虫撃てば確実に怯む
ガラを苦手にするのが分からん
しかも暴走チェンさんより得点高いからお得なボス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:14:51 ID:5YLD3A9R
sageね
一人は×2しかないので三人と一人×3は不可能
一人×1だけだと残りでは6人を越える
よって一人×2と二人×2に
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:23:39 ID:Ll6yL0VK
>>661
今見てきた。
・・・何だありゃ。コンボボーナス中に一気に二十数コンボ叩き出すわ、ライフルの命中率がハンパ無いわ、
敵が沸く場所・タイミングを完璧に把握してるとしか思えない行動パターン・・・・。

最初はアイテム回収ばっかしてて、これで20万なんて・・・とか思ってたが、甘く見すぎていた。
今まではとにかく敵を倒し続けることが重要だと思っていたが、
敵が枯渇する村においてはどれだけコンボボーナス中に倒せるかが最大のポイントなんだな。

GC版発売からもうすぐ1年だってのに、今更気付いたよ・・・。Story of my life...
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:26:02 ID:lNOKy93Y
アタッシュケースがいっぱいになったら何か売るか使うしかない?
物置き場は4にはないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:33:19 ID:ofo+nYYm
>>669
すでにそのシステムは廃止に
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:33:29 ID:J7PzMoZp
いつぞやの激下手です
おかげさまでアマクリアできました
さすが激ヌルだけあって終わってみれば弾薬や回復はかなり余りましたね
サドラーもマグナム5、6発で終わったし
結局スキーで一番死にましたねぇw
とにかくこれで僕のバイオ4は終了です

エイダザスパイ?マーセ?

僕 に は な に も 見 え ま せ ん

いや無理ですってあんなの
や、マーセはスタートしてみたんです
すぐいるチェーンに殺られました

バ イ オ ハ ザ ー ド 4 コ ン プ リ ー ト

ありがとうございました


感想としてはこのシステムの方が今までよりいいですね
これでリメイクしてほしい
エイダはいい女ですなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:34:52 ID:WwL+l5Z4
660デス 間違えました!さらわれたデス。あの絵は何なんですか?本当にわからないんで、誰か教えてください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:42:07 ID:0ppBo1hY
オマエな、テンプレ嫁ってば。
1.手前にたくさん絵が並んでただろ?詳しく調べな。
2.多分あの絵描いたのナポレオン。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:45:58 ID:PJZWFCdN
>>671
キャノンもシカゴも無限ロケランもレーザーも取らずに何がコンプリートだ。
せめてシカゴだけでも取れよ、一番楽しいから。
アナザークリアは・・・本編アマチュアより難しいが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:51:49 ID:Y6bwsBKQ
>>660
あの食堂のオーダーが〜の辺りを言ってるのかな?
それならチーンって呼び鈴鳴らしてウイスキーを撃てば良いよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:04:33 ID:0ppBo1hY
そろそろバイオ4も1歳か。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:05:32 ID:R4PW4HCi
わーい プロノーコンティニューでクリア

LODEGAMEだからたいした事ないけどな 命中率も80%だったし
最後のリザルト画面でなんか自己満足
678初心者:2006/01/20(金) 21:06:12 ID:49cuvuzq
ノーマル終了、ムービ鑑賞で空きがあるんですが なぜだかわかりません。C3、C5の最後です。誰かおしえてください。
679初心者:2006/01/20(金) 21:07:05 ID:49cuvuzq
ノーマル終了、ムービ鑑賞で空きがあるんですが なぜだかわかりません。C3、C5の最後です。誰かおしえてください。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:08:24 ID:Df/O2cgh
クラウザーやばい強いどうしたらいい?まだ一回目の戦闘だけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:11:42 ID:zIXaoRzP
>>671
エイダが主役のアナザーオーダーはプレイしないのか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:11:55 ID:Omwgtf36
一体どこのいつの話を
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:12:45 ID:WwL+l5Z4
675さん ありがとうございます!先に進みました。またどーしてもわからない場合またお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:14:38 ID:f3XpuU4B
一通り本編を終わらせ、時間をかけてかなり入念にゲームを進めたはずなのですが、
一つだけ見れなかったムービーがありました。
MOVIE BROWSERで言うと、CHAPTER3の右下のムービーです。
このムービーはどのようにしたら見れるのでしょうか?
どなたか教えてください! t
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:18:20 ID:sg5qMQAy
>>678 >>684

文字は読めるのかい?知障君。もし読めるんなら>>7を読んでみてくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:18:28 ID:KSWlN4Sv BE:141477072-
>>684
凍らせてロケラン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:20:41 ID:63NUmxJE
バカのガナードにかまうなよ、調子に乗るから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:22:47 ID:i70d4W1l
>543
いや赤タル使ってないよ。
マシピス撃って吹っ飛んだガナードに巻き込まれると暴走チェンさんでも怯む。
それを利用するためにチェンさんをガナードの中に誘導、あとは連射。
以外とあっさり死ぬ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:34:43 ID:PaC45yuZ
いつかウエスカーと対峙する時があるんだろうけど勝ち目ないだろWWW
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:39:22 ID:l5lldwVv
>>689
ロケットランチャーぬっぱなせば大丈夫だお^^
てか5がクリス主人公だから決着つけるだろうね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:39:40 ID:v0SaACQ+
ウェスカーと戦うにしてもクリスやジルではむりぽ
クラウザーかレオンくらいだなたち打ちできるとしたら。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:41:15 ID:v0SaACQ+
肉弾戦ではレオンでもきついだろうから、やっぱロケランか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:45:32 ID:hvU1hWQo
クリスも6年経ってレオン並に人間超えたかもしれん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:47:37 ID:eJ6Hdt7K
2時間クラウザー戦やってるけどナイフって無理じゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:48:47 ID:yMFDOK0/
まぁ人によっては無理かも知れないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:49:09 ID:sg5qMQAy
>>694

動画みて研究しな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:50:11 ID:TpJXnM3f
クラウザー戦でナイフの威力がマグナム並みになる上にハメられるんだぞ
プロでもノーダメージで倒せるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:52:06 ID:i70d4W1l
ハンクマシピス縛りオモシレーw
今村でやったらスコア121460だった。

古城はガラドールの処理が肝だな…どれやってみるか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:57:57 ID:gSDa2sIm
マフィアコスでシカゴ装備、R1+バツ
至近距離に敵がいるとき、間違えて押すと最悪
700動死体の友:2006/01/20(金) 22:05:38 ID:WA/k6h8M
taoでナイフクリア(三色弾付き)出来ました。
まさか、このようなマネが出来ようとは。
バイオシリーズで初めてのコトだ!
ホントは、シカゴオンリーをやる筈だったのだが、1周目では買えないンだ。
(システム上は、クリアしてはいるが・・・。)
気が付いた時はチャプター5で、もう後にも引けず。
ガトリング3兄弟とクラウザー、そしてサドラーまで相手する事に。
(ガトリングは逃げただけだが。)
サドラーのナイフ攻略って、サドラーの触手を振った瞬間がチャンスみたいだ!
割とアッサリ倒れてくれました。オドロキだ!
ナイフクリアの成功を胸に、安心してシカゴに手を出せるよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:11:27 ID:OkS7Mqei
ハンドキャノンが限定仕様になるまで
莫大なお金がいること知って萎えた・・


シカゴやロケランは無理でハンドキャノンしかできないことってある?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:11:51 ID:PaC45yuZ
ウエスカーで何の縛りも無くて8000でよろこんでいた俺って…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:13:38 ID:e8hiYc35
>>701
リロードタイムのレボリューションを味わえるのはハンドキャノンぐらいだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:13:53 ID:TpJXnM3f
>>701
ハンドキャノンの弾を売りまくれば金持ちになる
10発1セット6000で売れるうえにハンドガンの弾並みに出やすいからな
とりあえず持つだけならタダだから持っておけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:14:28 ID:YxQrThAd
>>701
キャノン→至近距離で一撃必殺
ロケラン→至近距離では自爆
シカゴ→弾数で押すから一撃必殺って威力ではない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:17:36 ID:/JUXs3cp
>>701
キャノン→3日くらいで飽きる
ロケラン→2日くらいで飽きる
シカゴ→2日くらいで飽きる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:18:10 ID:YxQrThAd
>>704
あぁそれ忘れてた
サラザール戦でキャノンの弾でアタケの隙間埋め尽くしてから売ったら
20マソくらいになったな
隠し武器出したらまずシカゴとキャノンを買って
シカゴで進めて弾は全部売って
すぐ金貯まるから、それからロケラン買うといいかもな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:18:41 ID:YxQrThAd
>>706
全部村入り口付近で飽きる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:21:44 ID:Omwgtf36
>>683
おまちょ、俺の愛のこもったレスにはないのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:23:55 ID:OkS7Mqei
お前らどうも、結局キャノンは金稼ぎと
近距離の敵を一撃必殺できるぐらいしか使い道はないのか・・

まあせっかくだから地道に溜めるか・・
レーザー砲もまだだし・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:26:21 ID:zKfXHLb9
武器商人って倒すと撃退数にカウントされる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:33:19 ID:DwNOr3mn
>>706
強力武器を出すまでの過程が大事。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:35:45 ID:SqQHEIFr
マーセでシカゴ使えたらいいのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:36:29 ID:PJZWFCdN
キャノンは五月蝿いし、レーザーは眩しいし、シカゴの方がまだ愉しいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:36:39 ID:IUgc+V+I
>>710
そうか?時計台の前の橋くらいの長さならライフル程度の精度で射撃できるが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:37:24 ID:e8hiYc35
すぐ飽きるという隠し武器の有効利用法。

キャノン→ガナードにぶちこんで「うはwwwwwwおれツヨスwwww」を味わう。
シカゴ→エルヒに撃ちまくって(寄生体を撃たない事)いじめる。
無限ロケラン→マイクステージで戦場気分。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:28 ID:LqvTYQro
>>709
d!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:49 ID:PK1B33iy
マジレスする。
隠し強力武器は、他の弾を節約するためのもの。
ボス戦のためにとか、手榴弾採集のためとか、次の周でライフル縛りにするためとか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:44:58 ID:N/Zx4FTQ
>>714
レーザーは眩しいってなんだよw
文句の付け所が違うだろww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:49:21 ID:2qW4Dqxk
最後のサドラー戦でロケランを明後日の方向に撃つとどうなるんだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:52:01 ID:PK1B33iy
スコープ内にサドラーいなきゃ、そのまま明後日へ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:52:13 ID:e2+cuHQb
大韓航空に当たるんじゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:54:47 ID:2qW4Dqxk
じゃ強制やり直し?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:56:57 ID:eJ6Hdt7K
ノーダメージでクラウザー倒したぜ!死亡回数は148だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:58:37 ID:X4COdEtj
>>723
やり直さんでも自力で倒せるだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:59:34 ID:PK1B33iy
>>723
特殊ロケランは「サドラーのHPがあと半分」って印。
だから、特殊弾などなくても倒せる現実。
特殊ロケランの売値はロケランの倍という真実。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:02:33 ID:2qW4Dqxk
最後はロケランムービー見ないと終われないのかと思ってた
自力で仕留めれるのかー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:03:45 ID:e2+cuHQb
特殊ロケラン普通に次のラウンドに持ってけっからね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:21 ID:PK1B33iy
>>727
クリア特典でムービー見直せば分かるけど、
ロケラン発射&直撃とサドラー死亡のムービーは繋がってると見せかけて
間に編集ポイントがある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:07:24 ID:5jOys55H
>>729
GCだとそこは一瞬止まるぞ
PS2はやってことないから未確認
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:08:08 ID:PK1B33iy
>>730
言いたい事はそういうことだす。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:14:48 ID:RsttbrkC
俺最近、このスレに来るだけで和むんだけど……・
これもお前らのおかげだよ、ありがとな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:20:04 ID:zIXaoRzP
>>732
これからも楽しく話そうや。

ところで5のディレクターはアナザーオーダーの人に
なるんだろうか。シナリオはそうみたいだが……。
どこまで頑張れるか気になるな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:21:54 ID:bUqv+t2o
アナザーオーダーの人ならそれなりに安心カモな。

もうアンティークな仕掛けは飽きた。
21世紀にあんな古臭いギミックもどうかと思うわ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:22:53 ID:RXY0uVpF
エイダのパンツが見たいんですけど見れません!!
何かいい方法ありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:27:58 ID:Eaj4RIe3
>>735
パンツが見たい?
そうだな。プレゼントでもしたらどうだい?
サングラスとかヒールの高い靴とか喜ぶぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:28:30 ID:N/Zx4FTQ
エイダで盾信者に殺される…だっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:28:56 ID:2qW4Dqxk
特殊ロケランはノーマルと何が違うんだい?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:29:17 ID:N/Zx4FTQ
>>737
ageてしまった。スマソ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:34:55 ID:Rj6f9jyB
解体真書の140ページに書いてる村長第二形態が跳び移る柱何って読む?
上はさんずいと、点々ついた刀で下は木の漢字だけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:35:42 ID:Eaj4RIe3
特殊ロケランってハドラーを一撃で倒せたりはしないのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:37:22 ID:65rbADop
『ハ』はどこから来たのかと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:37:53 ID:Xwzb+4gq
そんなキャラい(ry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:39:11 ID:zIXaoRzP
>>740
梁? それならhグァァウゥゥゥゥl!! ギャァァァァァァ!! アゥゥウ……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:39:43 ID:RgbngoJ0
特殊ロケランはサドラーを1撃で倒せるだけで
次ラウンドに持ち越して弾数無限で使うと
通常の使い捨てロケランと同じ効果
もちろん次ラウンドでもサドラーなら1発
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:39:52 ID:pIVCtq6J
>>740
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:40:33 ID:Eaj4RIe3
ああごめん間違えた。
×ハドラー
○サウザー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:41:43 ID:RsttbrkC
>>740
親切な俺がマジレスしてやる
『はり』で変換してみろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:42:40 ID:YxQrThAd
>>747
そうそうそれならよし・・・ってうおおーい!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:42:58 ID:RgbngoJ0
ハドラー
サウザー
サウザール
エビルカンテ
デラルゴ

ほんと間違いだらけだな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:45:52 ID:YxQrThAd
>>750
アシェリー
レモン

もな

あ、レモンは一回見ただけだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:47:29 ID:l5lldwVv
ルイス
ルウィス

もな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:47:40 ID:zIXaoRzP
PS2版の解体新書は、ネットの攻略を見ていても買う価値が
あるんだろうか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:47:59 ID:Rj6f9jyB
>>748
サンクス!友達に村長をナイフで殺すやり方をメールで教えてたんだけどそれが読めなくて困ってたんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:48:48 ID:ei9dUUJj
>>754
ゲームばっかしてないで勉強しろw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:02:29 ID:Xwzb+4gq
いよいよ半年ぶりにバイオ4を始める。
俺のバイオ4、本日解禁。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:02:37 ID:Trm0xjLR
たった今サラザール像から逃げてる最中でドアの鍵を壊そうとしてる間に踏み潰されたorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:03:26 ID:Z3lNxUNs
>>757
先に撃っておけよ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:03:45 ID:Hn/ZWkMK
攻略スレなので若干スレ違いだが……

GC版→起動時にBボタン押しっぱなしでプログレッシブモード選択可能
PS2版→起動時に△×ボタン押しっぱなしでプログレッシブモード選択可能

だな

D端子ケーブル+プロジェクタでプレイしているが画面のくっきり感が増したよ

ちなみにPS2版にはワイド画面モードがあるが、GC版にはない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:06:44 ID:Hn/ZWkMK
>>758
目から鱗……先に撃てばいいんだな
俺、いつも走っていって扉の前でドキドキしながら撃ってたよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:08:03 ID:Trm0xjLR
鍵かかってるなんて知らなかったんだよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:08:25 ID:/xv9ujOW
エイダザスパイ最後(?)のクラウザー戦に到着時ハンドガン残弾4マシンピストル50のみなんですが勝てますか?ヘタレには難しすぎ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:08:43 ID:QuLjyX7W
>>757
ナイフを使ってみたらどうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:14:45 ID:AJMR3BYP
マーセ島1をレオンで6万点取るコツ誰か教えてけろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:15:44 ID:a0rSd34S
>>762
その弾数では無理
戻っていろいろ弾探しをしてみたら
普通にやっていれば弾はあまる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:18:36 ID:8rtu2BK0
>>762
クラウザー戦のマップに入った後、すぐに元居たマップに戻ってみろ。
新たに敵が出現していて、倒すとかならずアイテムを落とす仕様になってる筈だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:21:02 ID:WeO/qbuI
アシュリー操作時に×連打しながら歩くとおもすれーガイシュツ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:21:19 ID:SkhhyM0S
さぁプロ最終決戦だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:23:44 ID:/xv9ujOW
>>765>>766
dクスです!弾集めしてきます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:34:30 ID:mCjTERJO BE:181898892-
正直、今回の敵のネーミングはセンスはおかしいと思う。
個人的にリヘナラドール、デルラゴ、エルヒガンテくらいは許せるが
ただ犬に寄生虫がついてるだけで、なぜコルミロスと呼ばにゃならんのか、
ちょっと体格のいいおっさんが頭に兜腕に爪で、古城の彼ら3人はなぜ皆ガラドールなのか。

一番問題なのがアルマデューラだ。あれは寄生体そのものが無機質な甲冑に入り込み、あたかも霊障のように
動き出す不気味さ、まさに偶然の産物、神秘的な様子が素敵なのに、誰が名前なんか付けたんだと問いたい。

そもそも今までのバイオは、アンブレラ管轄で、ウィルスの突然変異かなんかで街に溢れ出したモンスターに
「じゃああれリッカーって名付けようか」って研究員が観測したりしたからこそ、客観的に名前があるのであって
今回の人里離れた単独調査、また、教団側も大して科学技術もってなさそう感からして、敵に名前つける必要ないと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:36:46 ID:A7Qs3vtw
>>770
全部ルイスが命名したとか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:37:28 ID:mCjTERJO BE:121266443-
長文すまん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:38:18 ID:Jeaj8abA
ゲームとしてクリーチャーにネーミングしてるだけだろ
774 ◆vFNFYSXLKI :2006/01/21(土) 00:40:21 ID:HHhARhOZ
スペイン語なんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:44:07 ID:friqiURS
アルマデューラって丈夫な鎧って意味だぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:47:01 ID:vhSiY0/v
ダサwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:47:31 ID:HHhARhOZ
>>775適当に言ったろww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:50:34 ID:friqiURS
解体新書でのスペルくらい見ろよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:51:15 ID:qS7ArvXz
アルマデューラはたしかメデューサ3姉妹の誰かだった気がする。
たしかに寄生体が出てるとそう見えなくはないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:51:28 ID:sKQw58lu
ようやくアナザークリア。めんどかった。
今はシカゴタイプライター使って遊んでる。とりあえず鎧アシュリーを見るまではやるつもり。
この武器便利
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:55:47 ID:qS7ArvXz
>>780
強い武器ほど飽きるこれが相場だ。ストレンジャー_| ̄|○
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:59:57 ID:mCjTERJO BE:727596498-
検索してみたらけっこうバイオじゃないの見つかった。
Armadura
Colmillos
Regenerador
なるほどね、ルイスは母国語であれを「ヨロイだ、ヨロイ」って言ってたんですね
         .__
       ヽ| 'A`.|
       ┷━┷
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:00:02 ID:Jeaj8abA
俺も今やっててすごくそれ感じる。
右腕とやるときゃやっぱ有限弾倉のほうが張り合いがある。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:04:38 ID:friqiURS
armaは武装、duraは頑丈なってな意味
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:05:35 ID:mCjTERJO BE:181899836-
バーコードだろ?簡単すぎじゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:07:04 ID:mCjTERJO BE:323376948-
誤爆すまん...動揺してた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:15:55 ID:jegwVggT
プロの岩落とし難しすぎ。俺、連射ダメなんだよorz
ノーマルはサクッとクリア出来たのにこんなとこで詰まるとは…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:17:17 ID:IIXBV9bF
石橋を叩きまくりながらプロやってて死亡ゼロでここまで来たが、この先に爪男が二人いると思うと扉を怖くて開けられん・・・
ライフルの弾が残り8発で果たしていけるのか・・・誰か俺の背中を突き飛ばしてくれ

789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:17:51 ID:qS7ArvXz
>>787
画面に合わせて連打してみろ
そんなに神経質に連打しなくても出来るゲームだから
ガンバールは鬼連打だったけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:18:46 ID:qS7ArvXz
>>788
今のスペックをどうぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:21:06 ID:Jeaj8abA
      ∧_∧  そりゃ〜!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ―= ̄ `ヽ, _ >>788
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
792787:2006/01/21(土) 01:24:27 ID:jegwVggT
十数回目にしてやっと出来た>>789ありがとう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:27:56 ID:qS7ArvXz
>>792
どういたしまして
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:35:26 ID:TueCPHlF
プロ村長かてね・・・手榴弾無い、ショットガン弾無い、マシピス百発しかない・・・
ハンドガンとライフルでは俺の腕ではムリポ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:39:25 ID:HHhARhOZ
>>794第二形態になったら、小屋入り口から見て左側のハシゴで応戦
ハシゴの昇り降りで攻撃回避して、チマチマあててけばノーダメ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:45:11 ID:uQeSMEac
>>794参考になるかは分からんが、俺は最初は離れてハンドガン連射。近付いてきたら脇をすり抜ける。これで1形態は楽勝。
2形態は焼夷弾連投。無くなったらドラム缶。それでも死ななかったら、ハンドガン連射で終わる筈。
俺は焼夷弾6連投したら無傷で勝てた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:52:07 ID:XIsmjQy+
>>794
>796の方法で、第一形態はハンドガンとマシピスで切り抜けろ。
第二形態は、焼夷弾無いんだったらまず後ろに下がってドラム缶当てる。
のそのそしてるときにライフル当てられるといいな。
で、村長が上に登っていったら小屋の反対側(扉の方)にダッシュ。
さっきまでレオンがいた位置に村長が降りてキョロキョロするはずだから、
その隙にライフル。この繰り返しで勝てる。
ライフル無くなったら、小屋の中のショットガンの弾拾って頑張れ。
他にも小屋の中にアイテム一杯落ちてるから、取り忘れないようにな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:55:11 ID:a0rSd34S
>>794
第一形態は安全地帯があります
一回の焼夷手榴弾があるところのはしごを上り
中央の方を見ると右下に穴が開いている板があるのでそこの穴から村長を狙う
ハンドガンずっと撃ってればよい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:56:06 ID:IIXBV9bF
>>790>>791
ありがd
結局ロケラン使っちまった・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:08:21 ID:WzDg6jgg BE:201630492-
>>799
すごいので来たな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:18:12 ID:JrlwtRxs
アタッシュケースLLは、どの時点で買えるようになりますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:20:58 ID:Jeaj8abA
チャプター3-3
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:21:35 ID:8D/vFoqy
>>801
3-3
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:23:20 ID:UOyC6OBz
5-1でひたすらハシゴ登ってくる敵を撃ってる俺はヘタレですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:24:01 ID:WzDg6jgg BE:806522898-
しかし、アレだな。バイオDSで乳タッチが出来る今日、
近い将来アシュリーへの乳タッチもあながち夢物語でもないな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:33:45 ID:nHEiezI4
マイクのとこで前誰かがいってたバグと同じ現象がおきた。
上から飛び降りたら・・・。


どこだろうここは・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:33:56 ID:zH5OD9z4
プロ4-1で完全回復アイテム15個あるんだけど多いほう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:38:15 ID:WzDg6jgg BE:313648447-
>>807
俺がたどり着いた結論な。
使わないから貯まる。自分の腕を信じて売っちまえ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:38:38 ID:friqiURS
>>807
多いね
俺は5個越えたら売るよ
アタッシュケースを圧迫するだけだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:43:00 ID:zH5OD9z4
>>808-809
ありがとうございます
やっぱり多いかぁ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:55:19 ID:8rtu2BK0
プロでも上達するとダメージを食らわなくなって、イエローハーブを使う機会が減るんだよな。
で、そのままサンドイッチ戦に突入すると、触手寄生体の攻撃がほぼ即死攻撃になる罠。

こういうことが多いから、多少のダメージでも遠慮なくイエローを混ぜたハーブを使うことにしてる。
まぁ、突き詰めると滅多にダメージ食らわないから、これもあんまり意味無いが。
812794:2006/01/21(土) 03:01:54 ID:TueCPHlF
みなさんあり。何とか倒せました。これから先しばらくハンドガンオンリープレイになりそうだけどw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:02:56 ID:VZTEa1Q+
マーセ、村で8000しかとれない(´・ω・`)
漏れがヘタレなのか、まだ修業が足りないのか・・・。
弾無くなるし、ボーナスは見つからないし、ナイフでチェンなんか(ry
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:04:07 ID:50VQWAkC
プロのボタン連打が難しいってよく書いてあるけど、たぶん他の難易度とあんまり変わんないよ。
プロだ〜と思って緊張しちゃうんじゃない?同じ調子でやればいけると思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。
AnotherOrderのエンディング見てたけどしっかりレオンジェットスキーで脱出してんだね、細かくていいな。