大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大乱闘スマッシュブラザーズについて語るスレです
スマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1133253830/

【とりあえず】スマッシュブラザーズDX【語ろうや】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115740108/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレA
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1120875987/

有志サイト 特報スマブラ拳!
☆過去に議論された攻略が収録されてます。初めての人はここでチェック!
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuakn606/
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm

CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html

公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:30:27 ID:QVPp6GRy
俺が使うキャラが一番最強なのは火を見るよりあきらか
31:2005/12/16(金) 00:37:42 ID:DWn60GGQ
初めてスレ立てたけどちゃんと出来てよかた(・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:53:57 ID:XGipcA58
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
シャドウハーツ1,2
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
DQ7
FFX-2
SO3
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:11:34 ID:xaPpfm5H
マジでアニキサムス最強なんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:17:39 ID:XORGBtws
関西勢って弱いの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:28:27 ID:hDe4DmNa
その話はもう秋田。
何回ループさせるつもりだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:08:47 ID:vrLw+0tk
まぐろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:05:57 ID:+fLeztZ5
マルスの基本戦法(タイマン、多人数別に)を教えて下さい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:14:07 ID:mgmq3smL
>>9
-----タイマン-----
投げ煉
-----他人数戦-----
漁夫の利
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:35:31 ID:+fLeztZ5
>>10
投げ連やるにはどの方向に投げるのがいいですか??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:04:31 ID:ADujkO1i
>>5
アニキの動画ある場所わかる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:20:08 ID:TWDTpchs
>>12
jack garden
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:24:02 ID:8L8lc1JT
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:24:49 ID:OvWd1NKa
>>968(前スレ)
対戦回数は100,1000,6800,10000,50000,100000,1000000回でお知らせに出るっぽ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:04:08 ID:ADujkO1i
JACK庭にアニキサムスが三冠した動画ある?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:10:44 ID:g5jYynEW
??donketu氏ってレオン氏と正反対杉!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:38:15 ID:D9/HWTz5
やり始めたばかりの初心者です。申し訳ないんですが専門用語がなんのことやらです… リフコンとは何なのでしょう? あと、これは使うべきだというコンボを教えてくれませんか?
自分はフォックス、ネス、ミュウツーなどを使いたいと思ってます。
長文スマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:47:55 ID:TWDTpchs
>>18
リフコンはgoogleで検索してくれ。
コンボは有名プレイヤーの動画を参考にするといい。

まあ、初めたばかりならとりあえず相手を浮かせて追撃することから覚えていけばいいかと。
例えば浮かせるための上ベクトル技と、追撃用の強力な技。
トレーニングなりCPU相手なりで色んな組み合わせを試していけば
自然とコンボも分かってくると思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:07:30 ID:pe1xKnFq
>>18
強くなりたいならフォックス
強キャラに勝てなくても自分が楽しめればいいならネス
ネタとしてミュウツー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:17:49 ID:D9/HWTz5
ありがとうございますm(__)m
強攻撃うまくだせません。スマッシュになってしまいます… 慣れなんですかね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:28:25 ID:/ZOYP6NI
>>21
慣れだね。練習練習
スティックをあらかじめ倒しておけばいいと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:34:08 ID:mgmq3smL
>>21
強攻撃は出すときにスティックを倒しきらずに少し傾ける程度を意識すれば良い。
上強時の誤ジャンプもこれで簡単に防げるしスマッシュも出ない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:38:49 ID:z0pCJvy5
強攻撃はスティックをほんの少しだけ倒してやるのが良い。
あらかじめ倒すのは限られた状況でしか使えないし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:52:24 ID:/ZOYP6NI
>>23-24
フ、フォローサンクスorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:52:51 ID:D9/HWTz5
本当!前より全然だせるようになりました!
なんとか早く友達に追い付きたく、他の攻略板もみているのですがJNAだのもう全く理解できません。
こんな私にもわかるような板はありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:53:10 ID:FffobJil
皆暇?
暇なら俺の願いを聞いて欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:54:05 ID:8L8lc1JT
暇だが断る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:58:22 ID:FffobJil
じゃあ自主トレする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:30:30 ID:R2I+xyvL
>>26
A=Aボタン、B=Bボタン、C=キャンセルorCスティック、D=ダッシュ、F=フレーム、J=ジャンプ、LJ=ロングジャンプ、SJ=ショートジャンプ、N=ニュートラル
JNAはジャンプニュートラルA、つまりジャンプしてスティックはそのままでAボタン押した時出る技のこと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:35:22 ID:WHDLpvJo
>>26
JNAはジャンプニュートラルA。
つまりジャンプ中にスティックを倒さないでAを押すと出る空中攻撃の事。

とりあえず上達するための順序としては、
1、各キャラの技をしっかり覚える。
 どの技が隙が少ないか、ふっとばし力が高いかなど、技の特徴を理解する。
2、着地キャンセルをマスターする。
3、小ジャンプをマスターする。
4、何回も戦ってみて経験を積む。

こんな感じか?
まあ、2と3も必須だけど、
まずはやっぱり1と4が大事だと思われ。


しかし、前スレの>>967の対戦回数が7万回だって?凄いね。
俺は2週間程前にやっと1万回に達したところだぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:49:42 ID:UvUQnten
ロングジャンプって初めて聞いたぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:52:36 ID:agpJkF7r
良いな。微笑ましいな。一生この流れだと良いな。
対戦回数は2000回位か・・・?万単位すら行ってねぇよ。
友人宅でやりまくった派な俺だからしかたないさ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:12:39 ID:FffobJil
>28にふられてもめげずに頑張る俺
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:46:34 ID:D9/HWTz5
ご丁寧にほんとにどうも!当たり前の事聞かれてイライラするかもしれませんがフレームとは?キャンセルとは?
今プリンでホントの最終クリアしました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:48:14 ID:UvUQnten
1フレームはこのゲームでは1/60秒
キャンセルはキャンセルとしか言えない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:56:45 ID:cSLNsk4H
フレームとかキャンセルとかスマブラ以前の事だと思うんだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:02:45 ID:UvUQnten
一応考えてみる。
キャンセルは何かしらの行動である状態を取り消すこと…でいいのか…?
弱攻撃1の後隙をキャンセルして弱攻撃2を出すとか
シールドやリフをジャンプでキャンセルするとかそんな感じ。

着地キャンセルは空中攻撃を出しながら着地した時に発生する隙を
着地直前にLRZのいずれかを押すことで軽減すること。
コンボや隙軽減に必須なので重要なテクニック。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:07:45 ID:TWDTpchs
>>38にちょっとだけ補足。
着地キャンセルをLRトリガーで行う場合、ちゃんと奥まで押し込まないと無効。

人に色々聞くのもいいけど、スマブラ拳及び速報スマブラ拳がかなり役に立つと思う。
スマブラ拳の方は64だけど、GC版にも通じる用語や技術が沢山載ってるので是非一度目を通すべき。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:16:53 ID:D9/HWTz5
皆さんご迷惑をおかけしました。 自分カプエス系などはやりこんだのですが、スマデラは勝手が違いますね。ここの住人は親切で良かったです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:40:19 ID:WtIn7hLC
>>39
別に奥まで押し込まなくても浅押しで大丈夫ですよ、っと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:52:44 ID:z0pCJvy5
カプエスをやりこんだのにフレームもキャンセルも分からないとはこれいかに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:59:46 ID:mgmq3smL
まあこの和やかな流れ 俺は好きだ
44ぴぃち☆:2005/12/16(金) 22:22:10 ID:OPf31JmL
ルイージは隠れキャラですよね?
ルイージを出す方法教えて下さいVお願い致します!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:42:14 ID:eIwtvJdk
ネスのDAのベクトルってどうなってんのよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:55:39 ID:/6cknrF0
>>44
忘れたけど、がんばれば出る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:02:48 ID:/6cknrF0
OK,ちょっと暇だから教えて君は俺に質問してくれ
わかることなら何でも答えるぜ

>>44
アドベンチャーの最初のコースで時間の秒の部分が「2」の時にゴールする
そうするとルイージが乱入してくるので、そのルイージに勝つとルイージが使えるようになる
もしくは対戦を800回こなす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:24:46 ID:xchlpBMf
カプエスでフレームもキャンセルもわからんといまや誰にもかてんぞ
雑魚はもうほぼいない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:27:44 ID:D9/HWTz5
>>42
質問の仕方が悪かったですね。着地の隙を何でキャンセルするのかと聞きたかったんです。 ちなみにカプエスでは前キャンやバニコンなどキャンセル技使ってますよ。 スレ違いなレスになってしまってスマソ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:34:56 ID:1EImYd5y
KENマルスの投げ連って空中ジャンプで簡単に抜けれる気がするんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:36:42 ID:/6cknrF0
>>50
何のキャラ相手に使ってた?
というかもしジャンプで抜けられるなら抜けてると思うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:48:48 ID:NnNu0vx/
>>51
庭のムビでボムソルファルコが投げられまくってるやつがあった
やっぱり抜けられないのかな
53ぴぃち☆:2005/12/16(金) 23:54:03 ID:OPf31JmL
>>47
ありがとうV困ったときは必ず来ますねV
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:04:26 ID:X8rO5z9f
遊撃は硬直長いから抜けれない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:05:34 ID:Mo29mTw5
>>52
ファルコとフォックスは見てると抜けられそうなのでも抜けられないことが多い
返事遅くなってすまんね。ボンラインやってた
5639:2005/12/17(土) 00:27:39 ID:iWrz48L1
>>41
そうだったのか…危うく間違った知識を教えるところだった、訂正サンクス。
5741:2005/12/17(土) 01:22:28 ID:DROkifsm
>>56
深押しじゃないとダメなのは受身関連ね。
その代わり、一度LRを深押しするとその後3秒間LR入力を受け付けてくれなくなる。
その為、着キャンを深押しでやってるといざという時受身を取れない事態が起こるので、
着キャンに関しては浅押し、もしくはzを使うのが理想。
一応補足しとくとzはLRの浅押しに相当する。
だから理論的にはzを絶え間なく連打してりゃ絶対に着キャンは取れる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:44:25 ID:jsgENK/2
>>57
ほぉ。56じゃないがそんな細かい部分は知らんかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:08:19 ID:nZs3oQWh
ピカ対遊撃ってピカ有利?

掴まれて即死するんだけど・・・
6056:2005/12/17(土) 02:17:29 ID:iWrz48L1
>>57
へぇ〜、細かいんだなあ。色々とありがとう。

>>59
投げ連か。場外にずらして逃げるとかじゃ駄目?
遊撃はリフレクターがあるからつかまれにくいし、遊撃有利だと俺は思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:33:29 ID:Mo29mTw5
>>59
フォックスがうまく立ち回ればピカはかなりつらいよ
フォックスの基本戦法は逃げだぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:40:38 ID:V8UXOKkd
>>54-55
dクス
試してみる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:03:06 ID:J8oA1q7p
k
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:36:49 ID:+ti4P3Fe
マリオの対フォックスとシークの戦い方教えて下さい
某茶色マリオ氏が神に見えます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:47:24 ID:o+2BKPZu
遊撃ってなんなのか聞きたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:40:31 ID:0RZRZou1
フォックスとファルコのことを総称して遊撃あるいは遊撃隊と言う
落下が早いのが特徴

>>64
上強とか空中上でのお手玉が有効かと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:41:00 ID:0RZRZou1
sage忘れたorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:51:10 ID:UdZTwRD/
今度のランバト関西勢ばっかじゃん
ここまで多いとさめるわ^^;
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:50:30 ID:1KgTECM3
>>40
俺はスマデラはそれなりにやり込んで人並みに戦える(と思う)が、
カプエスは左向き時の昇竜拳が出せない・・・orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:36:15 ID:Y6f3N2q2
(((;゚д゚)))
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:58:14 ID:E1tr0X4A
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:29:08 ID:Sw393o1d
突然だがレイン様が神としか思えない
何故あれ程強くなれるんだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:39:09 ID:MXC3kMRn
>>72
レイン乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:42:08 ID:mIWZM/cZ
レイン信者って何気に多いよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:38:53 ID:jsgENK/2
そんな俺はボムソル信者





ではない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:08:45 ID:/MJx5oHh
最近増えてきたのがアニキ信者
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:21:32 ID:nHyWLuWF
俺はいつでもZ99信者だぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:42:09 ID:o+2BKPZu
>>76
サムスがきいたな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:55:13 ID:X8rO5z9f
だからアニキ最強だって言ってるだろうが!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:47:12 ID:vupcI5Jc
haihai kannsaizei kannsaizei
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:55:51 ID:1zZtp7yt
JGT3on3でレイン様もアニキ神のアニキスペシャルによって逆転されている
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:54:41 ID:agityx8U
アニキとか俺からすれば雑魚過ぎる
まぁ関西勢だししょうがないだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:08:52 ID:x5U60KEK
>>68,82
関西勢と関東勢を仲悪くしようとするインドア勢は黙っててください^^
8472:2005/12/18(日) 04:42:04 ID:yUTqoajE
JGT3on3で一戦だけ負けた事を言うよりも総合的な勝率を考えようよ。
そして俺は宇宙最強のレイン様本人じゃない。
それに関東勢でも無い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:29:43 ID:BXkUGmAk
突然割り込みだが、
サムスのグラップリングビームって十字キーで伸びるよな?
あれはそれ以外にメリットあるのか?というか死なずに戻すこと出来るのか?
スマン。ブランクあって覚えてないんだ。教えてくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:51:10 ID:6spUHhk2
ホントにブランクで覚えてないのか?
知らないだけっぽいが。
87ぴぃち☆:2005/12/18(日) 10:14:34 ID:NkdwK+vR
隠れキャラはDTマリオとプリンとピチューとミュウツーとファルコ(?)とルイージなんだけど、他にはどんなキャラがいるのかしら?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:14:44 ID:d68ksoIh
割り込みすいません、
64版のスマズラで最も充実してると思われる攻略サイト教えてもらえませんか。
俺も強くなりたいんで・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:54:18 ID:bk0oPTdN
>>85
メリットなんかないし、戻す時に確実に死ぬよ
R押したからってホーミング機能もつかないし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:24:02 ID:gv18do5f
>>84
DTマリオワロスwwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:25:12 ID:gv18do5f
アンカー間違えた、吊ってくる…orz

>>87に対してだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:26:36 ID:dqbWJmMF
>>89
L押したらホーミングつくけどな
93ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/18(日) 12:05:57 ID:s5AyXNHY
>>71のねこぱんちは別人だからね
そういえば昨日別の板でねこきっくというコテをみかけてワロタw
2chもせまいな

>>89
一応ホーミングつくよ
だが空中にいる相手はやっぱりつかめないんじゃなかったっけ
それと伸ばしても伸ばさなくても投げにかかる時間はおなじだったとおもう
伸ばすくらいならチャージためてた方がいいんじゃない?
くわしい人補足ヨロ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:31:55 ID:F2LdRqDE
>>89
>>戻す時に確実に死ぬよ

これってどういう意味?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:27:47 ID:MNCrOxkH
>>94
隙がでかくなるので、反撃確実って事じゃないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:35:33 ID:6spUHhk2
一度も掴み入力しなければ戻すときにも掴み判定あった気がするが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:40:46 ID:dqbWJmMF
伸ばしはその場緊急回避潰しだから普通に重宝するんだがね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:44:29 ID:AVNkDT6s
>94
一度長くしちまったのを短いのに戻すには死ぬしかないってことだったり
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:02:27 ID:XNVs1GWP
ジャックみれないお
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:59:55 ID:P+e/ZJo+
宇宙最強の男レイン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:12:11 ID:MNCrOxkH
>>97
とりあえずその場回避をフィーリングで置いておく癖のある俺
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:49:19 ID:Pcz4QBRS
お年玉でGCとスマブラ買うつもりだ。











一回両方売っちゃったんだよね・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:50:13 ID:Pcz4QBRS
サゲ忘れた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:56:19 ID:oOeySLnF
>>102
ちょっとまってレボにすれば?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:01:41 ID:Pcz4QBRS
>>104
レボっていつ出るの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:05:39 ID:bmOP+6LY
つーかレボでGCのゲームできんの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:09:00 ID:kG6U7BRX
>>105
詳しくはわからんけど、来年の今頃説が濃厚

>>106
わからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:24:57 ID:2vyqFNiz
>>106
できる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:17:03 ID:MNCrOxkH
下位互換性がなかったら話にならないよな。
まず間違いなくあると思われ。
110ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/18(日) 18:25:06 ID:s5AyXNHY
GCができて64スーファミファミコンのゲームがダウンロードできるんだよな
1台あればかなり遊べるよなあ
さらにネット対戦が神がかってたら本当に廃人になりそうだ・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:41:25 ID:roXVR9bZ
ザビビ勢ってどうよ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:11:47 ID:GMxxN3KA
そもそもザビビ勢って何だよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:15:21 ID:roXVR9bZ
THEBBSの消厨ども。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:18:56 ID:PFjGPdkb
>>113
ザビビ勢ってのもの初めて聞いたし、そもそも興味がない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:34:15 ID:lXp61zS0
どうか>>88スルーしないで(・▽・;
切実です。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:35:53 ID:roXVR9bZ
>>115
スマデラDXのページ
117ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/18(日) 19:50:12 ID:s5AyXNHY
ハメコ。にアップされてるフォックスのムービー凄いな
音楽も演出もかなりこってる
スミレって聞かない名前だけど中の人はだれだろう?
リフかなり上手いとおもうんだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:05:37 ID:miIBLfE1
>>117
空気を読まないでマジレス
残念ながら普通
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:13:25 ID:EyIC7Hkk
スマブラ上手くなるにはどうしたらいいものか・・・・

自分で言うのもなんだけど格闘ゲームやシューティング、パズルもろもろ
自分の知り合いたちのなかじゃダントツに上手なんだけど
スマブラだけはどうしても知り合い達に勝てない・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:17:13 ID:/N+xfICk
彼は日本語わかってるのかな。
てかまだきてまもないからよくわからないんだが、リフレクター地上で連続してあてんのは絶を使ってるんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:28:18 ID:/youSz07
↑リフのあと絶使ってます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:31:28 ID:/N+xfICk
リフはリフレクターだよね、
ありがd
123ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/18(日) 21:18:32 ID:s5AyXNHY
>>118
そうかあれで普通か(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:07:40 ID:31bPVvlr
ぬこぱんちってどこに住んでんの?
オフしてみたら?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:48:26 ID:/N+xfICk
あれの最初のほうの曲なんていうんだろ。携帯につかいたいなぁ。
つか曲使ったなら末尾辺りにでも表示すんのが普通なのにね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:59:01 ID:hhh09LMs
>>123
テクはかなりあると思うよ、あの動画
ただ、対人慣れしてない感じ
127ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/19(月) 00:00:26 ID:4g8BggQu
>>124
住んでる場所はひみつ。オフは多くないけど何回かしたことあるよ
家庭の事情であまりできないからテラカナシス(´・ω・`)

>>125
曲名をださないのはムービー作ったひとの自作曲だからじゃないか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:12:22 ID:uhyXi7hW
東京に住んでる奴誰か勝負しようぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:22:45 ID:wo1ZKjzZ
>85です。みんな、ありがとう。俺のサムスもばら色に染まるよ(T-T)
山形は雪がやばいです。
みなさん風邪ひかないで下さい。では。
130マウントピザ:2005/12/19(月) 00:27:56 ID:n4wV0DDY
>>129
乙^^
長野もテラヤバス^^;
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:49:40 ID:oxF8Mtgz
カプエス対戦したい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:29:54 ID:uhyXi7hW
最近信者が増えてきたアニキがランバトでるみたいだね
戦ってみたいもんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:03:59 ID:H5FYyajS
絶ってなんなんだ・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:36:16 ID:vBwAiu1t
こんなマニアックなスレでそれを聞くとはな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:47:55 ID:uhyXi7hW
>>133
絶対領域のこと。
これを想像しながら戦うことによって3倍(当社比)は強くなるって技。
スマブラじゃ必須技だから覚えておいて損はないぜ

参考文献:http://www.valley.ne.jp/~sin/key/key9.htm
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:07:25 ID:D4J8xhgC
>>135
絶対領域…マルチ………
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:38:44 ID:MsFCPAGk
とりあえずうんこしてきますね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:40:40 ID:3dQbwB05
山形や長野に住んでるスマブラーがいるのかぁ。
自分新潟に住んでるんで機会があったらオフしたいな。
こっちは海沿いなんで雪はあまりないです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:43:37 ID:H5FYyajS
>>135
マジレスきぼん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:11:03 ID:oxF8Mtgz
念をとめることじゃないか?
141ぴぃち☆:2005/12/19(月) 13:13:13 ID:3AIZIOMh
ルイージ以外にも出てきましたよ!マルスって奴です!
みんなもでてきてますか?あと教えられてやってみたらルイージ出てきましたよVアピールが可愛いですね!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:28:46 ID:P1/rgAwd
>>139
マジレスするとググれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:30:31 ID:fI+XOwT3
>>139
マジレスしとくと、ジャンプした瞬間に空中緊急回避を斜め下にする事で、
素早く横滑りさせるテク。

用途としては、相手との間合いを取る、
素早く崖捕まり、避けや奇襲など(例、マリオの引き絶→上シフト横スマとか)。
中級クラス以上のスマブラーには必須のテクだろう。

ブレーキが利かないキャラほど滑りやすく、
ルイージ、アイクラ辺りは走るよりはるかに速い。

絶を応用した技として、
リフを絶でキャンセルして連続で当てていく
フォックスのリフコンなどがある。


書いている途中で>>142が現れた・・・OTL
せっかくだから書いとくぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:43:26 ID:P1/rgAwd
(^C^)人(^C^)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:31:00 ID:H5FYyajS
>>143
そんな技があったんですか・・・thx

なんか自分みたいな中級者が知らない技がまだまだありそう・・・
いちおうベリーハードをノーコンティニューでクリアできるんだけど・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:54:49 ID:oxF8Mtgz
念とかいった俺がバカみたいじゃないか。
てか中級以上は絶くらいマスターしてるとオモ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:26:36 ID:dczbPz5d
すいません初心者です
このゲームって全キャラで何人でますか?
あと、魔人拳(?)てなんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:31:26 ID:DGbz1O2n
>>147
つ スマブラ拳
つ google
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:34:23 ID:XZpwfA8M
スマブラは、アイテムなし終点タイマンでやってる奴が一番多いってのは本当なのか?
それはネトスマという小さいコミュニティの中だけじゃねーの?
スマのメインターゲットである消防は、リサーチの対象に入れてんのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:37:33 ID:dczbPz5d
>>148
そういえばそうでしたね
ありがとうございました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:53:33 ID:I1gH5Rh7
オフに行ったことのない奴はオフスマブラーがアイテム無し終点タイマンばかりやってると思い込んでる事が多いよな。
アイテム有り乱戦も普通にやるのに。
152ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/19(月) 16:57:22 ID:4g8BggQu
>>149
もちろんネトスマブラーの中ででしょ
一般人がどうやってるかなんて調べようがないですからね
ちなみにネットにつなぐ前まで俺の周りはアイテムなしストック5終点戦場固定だった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:02:00 ID:DGbz1O2n
>>149
大抵の人はアイテムもステージもほとんど遊ぶと思う。
ネットスマブラーはプレイヤー全体からみたらかなり異質だと思うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:06:29 ID:fI+XOwT3
友達とガチでやる時はアイテム無しストック3終点だな。
普通にやる時は、異質なステージは除いてランダムで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:16:42 ID:jjJPSOK/
つかアイテム有りタイマンも多少理不尽だが面白いぞ
うさぎずきん+緑ブロックなんか落下速度がヤバい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:25:30 ID:x59lRw4B
一部の問題ありな人はガチ以外の遊び方を認めようとすらしないからな。
スマブラオンラインで暴れてる例の人とか。

なんか上級者と呼ばれてる人ほどそういう傾向がありそうで悲しいなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:00:54 ID:C+jw+SsG
>>156
ガチ以外認めないなんてほとんどいないでしょ
ただガチが好きなだけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:29:23 ID:oxF8Mtgz
五機で乱戦コーネリア固定
159初心者:2005/12/19(月) 18:32:29 ID:dczbPz5d
絶ってどうやるんですか?
できれば詳しくお願いします
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:15:17 ID:MIbxe6Hj
>>156
ガチ以外認めないってのは強さに執着してる奴だろうね。
ほとんどの人は色々好きだと思うよ。
俺もガチやる事のが多いけど団体戦のが好きだしね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:35:39 ID:fI+XOwT3
>>159
俺が>>143で説明してるぞ・・・。
ジャンプの瞬間に斜め下に空中緊急回避としか言いようがない。
どういうものかピンと来ないなら、ネットに転がってる対戦動画参照。
後はひたすら練習して精度を高めるしかない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:39:49 ID:fI+XOwT3
それと、空中緊急回避する時はLトリガーを使うのがいいと思われ。
俺だけかもしれんが。
163ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/19(月) 19:47:40 ID:4g8BggQu
クッパは崖うけみで復帰できないって言われてたからそう思いこんでたらできるジャマイカ
悔しいからいろいろためしてみた
1・崖うけみ〜上に空中緊急回避
2・崖うけみジャンプ〜空中横または空中後ろ〜上b
3・崖うけみジャンプ〜すぐに空中で横b
3はさっき偶然見つけたんだけどカコイイ!
クッパつかいいないとおもうけど参考になれば
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:48:58 ID:l87We2sc
突然出てきて突然爆発するキャリアーが嫌だ。アイテムスイッチはキャリアーもON/OFFさせて欲しいな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:51:17 ID:oxF8Mtgz
キャリアーってなに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:16:12 ID:qliAgHaS
マジレスするとクッパは崖受け身ジャンプしなくても崖受け身後上Bで崖にとどくぞ
受け身してすぐ上Bやっちゃ×
タイミングだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:16:59 ID:8/HOIz2M
>>165
箱。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:26:06 ID:fI+XOwT3
崖受身の存在は結構最近知ったんですが、
そもそもやり方がよく分からないのでご教授お願いします。

復帰時に崖に密着した状態で攻撃を食らった瞬間に
LR押す事で出来るんですよね?
その攻撃のベクトルが上下左右どちらであろうと、
食らった瞬間に床に密着していれば可能という事でいいですか?
また、その瞬間にスティックはニュートラルでいいんですか?

それと、CPU相手ではどうにも練習がしづらいような気がするんですが、
CPU相手でうまく練習する方法はありますかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:29:45 ID:EJIQCkpA
>>162
なんでL?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:44:19 ID:fI+XOwT3
>>169
俺がしっくりきたから。・・・理由になってないな OTL

どっかの掲示板で、極めるならLだというのを見た気がする。
理由は覚えていないが。

まあ、人それぞれって事でいいんでないの。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:49:28 ID:RGX1D9U5
>>163
空気を読まずにマジレスすると相当既出
172ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/19(月) 21:22:02 ID:4g8BggQu
>>166
そ・・そうなのか・・・

>>168
ニュートラルじゃできないよ壁のほうにスティックを弾く
やりやすい技とやりにくい技はあるね
173ぬこキック ◆GyOlXgKtDQ :2005/12/19(月) 21:37:38 ID:D4J8xhgC
 
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:09:57 ID:l2p2mSUt
>>163
クッパ使いです
調べてくれてありがとうございました
でも全部知ってます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:23:18 ID:Zl/nrlc7
>>168
トレーニングでセンサー爆弾を崖に貼り付けて練習するといい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:45:33 ID:oxF8Mtgz
>>167
箱か。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:54:22 ID:HTNaE4mv
早く欲しい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:56:06 ID:fI+XOwT3
>>175
サンクスです
今ちょっとやってみましたが、かなりいい感じで練習ができました。
今のところは成功率6割ってところなので、これから精度を上げていきたいと思います。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:22:58 ID:csghfanC
絶って初めて知った・・・・・
他にもそういう技あるんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:34:28 ID:6JOmVnev
>>179
スマデラは、作者が意図しているのかは分からないが
小ネタのようなものが多いから飽きが来ないよな。
未だに知らない技があるんだろうし。

サムスの超絶とかいう技もあるぞ。
ボム出して着地の瞬間にスティックを後ろ→前と素早く倒すと(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:19:23 ID:+yslBD34
庭で紹介されてるコンボムービーのサイト開けねんだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:11:44 ID:78SbRcX9
>>181
何回もがんばれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:27:44 ID:A8gIdUOc
>>170を見て、極めたかったからRからLに変えてみたが全然出来ない orz

出来る人いたらコツ教えて
184ぬこキック ◆GyOlXgKtDQ :2005/12/20(火) 18:46:30 ID:LZk0hUAg
さあ
185ぬこキック ◆GyOlXgKtDQ :2005/12/20(火) 18:47:53 ID:LZk0hUAg
>>183
最初はスティック固定してLトリガーとジャンプだけで感覚をつかむ。なれてきたらスティックもまぜて
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:00:33 ID:8tckm/hX
攻略掲示板のフォックススレに、
ファルコに対してリフ→上スマが入るって書いてあるんだけどさ、
どうやっても入らないんだが、誰か入ったやついる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:35:09 ID:UqCG9qNa
>>186
諦めて大人しく受身先でも読もう、な!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:35:14 ID:vU88soBt
俺は一応当たるけどコンボカウンタが回らない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:52:42 ID:8tckm/hX
>>187
諦めてっつーかそもそもそのコンボ自体入らない気がしてならんのだが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:55:10 ID:gqOz5xQY
CPUになら、A→リフ→絶→上スマが入る
でも対人は無理じゃないか?A→リフがつながらん。
J下で強制的に密着してAにもちこめばつながるかもしれんが。
だれか対人で試して
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:57:47 ID:8tckm/hX
>>190
Aってなんだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:19:11 ID:UqCG9qNa
>>189
そもそもリフを当てる時の両者の位置が悪いんじゃないか?
お互いが地上に居る時にリフが当たっててもコンボにならない予感。
ファルコが地上のフォックスの頭の上に来たあたりでリフを当てたらどうだ?

>>190
Aを弱攻撃だと解釈すると…
CPUのずらし方向のせいかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:20:30 ID:aRskBr3I
>>186
妄想はほっといてやれよ。

>>189
一応その連携はダッシュリフからならそこそこ当たる。
プリンとかにも入ったりするけど、結局コンボカウンターは回らないので、対人では人次第。
リフでダウンするのが早いキャラは受身が取り辛いみたいなのでぶっぱで
194ピーチ ◆/z27AhRM6Q :2005/12/20(火) 21:37:21 ID:MIH3a+Uy
トリップ付けてみましたV
(名も変わってます)今後ともよろしくねぇ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:45:43 ID:Y9FKW6ss
崖受身って必須?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:49:03 ID:csghfanC
崖受身ってなんだ?とおもう俺がいる

レギュラークリア後のスタッフロールって全部HITさせるとなにかあるのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:58:27 ID:VyIt9yCI
ドリルリフのコツを教えてくれ
198ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/21(水) 00:08:11 ID:AP/n0g8d
>>195>>196
崖うけみは、上手くなりたかったら必須
簡単に説明すると、崖のはしでどんなに強い攻撃されてもまったくふっとばないようにできる
うまくやると無敵つけたまま反撃とかもできたり
・・・なんか説明しづらいな、ムービーでも見せればピンとくるんだろうけど、いまいちいいムービーが思いつかない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:13:54 ID:TvHwee1A
レブスマってとこに崖受身のムービーがあった


携帯だからURLはわからん スマソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:43:03 ID:cbi7m3cZ
崖受身なんて上級者の対戦ムービー見てればいやでも知るだろ
おまえら普段どんなレベルのムービー見てんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:04:44 ID:xXp6Zt+N
>>200
このスレの住人は全員対戦ムービーを見てなきゃいけない訳でもあるまいし、
まして全員が上級者の訳がない
それをお前の感覚だけで語られてもね

まあ、対戦ムービー見て学ぶ事は勿論有効ではあるが
202マウントピザ:2005/12/21(水) 17:52:48 ID:EqWXheNY
「・・・ではあるが」とかうざい
203ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/21(水) 18:31:55 ID:AP/n0g8d
ピリピリしてもいいことないぜ。
上級から初級者までいろんな人がみてるって事を、頭にいれた方がいいっていうのは同意だね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:05:16 ID:Kdiaxv6y
>>201は表面でしか人を見ずに人の奥底の優しさに気付けない心の貧しい奴。

>>200は口こそ悪いが崖受身の存在を知らない人に上級者のムービーを見ればわかるとわざわざ教えてあげる優しい奴。俗にいうツンデレ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:07:27 ID:gjeFF2mn
そんなことどうでもいいから関西勢たたこうぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:16:23 ID:4VEZHd54
>>204
天才
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:18:08 ID:yczePChL
>>204
全米が納得した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:13:07 ID:3GJex5M7
地元の小学生に絶空とかサムスの超絶したらすごく驚かれて調子のって『全国一位だよ』とか言ってしまった俺がきましたよ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:18:46 ID:b6e/c0bQ
>>208がアニキ氏ならおk
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:52:35 ID:2QfU+6Tu
>>209
全一サムスはN川だし(´_ゝ`)
アニキは劣化版N川
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:27:08 ID:b6e/c0bQ
N川って誰だよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:03:01 ID:A7hNB3Yd
>>210の事だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:15:16 ID:4VEZHd54
N川って強いのにあんま有名じゃないんだな・・・
214201:2005/12/21(水) 22:16:02 ID:r9CPYoEV
>>204
はいはいスマソスマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:26:37 ID:TFDmkfIO
>>208
で?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:28:58 ID:DtYtE7AU
ちょっと待て>>208はスマデラ全国1位とは言ってないぞ!
ということは・・
217ピーチ ◆V/KQxpzpDY :2005/12/21(水) 23:17:03 ID:QzK8k33h
ということは・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:08:40 ID:zZjq7qP3
サムスの超絶ってなんだ・・・

↑緊急回避+グライドの超ジャンプのこと?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:20:51 ID:KJrz73yl
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:16:26 ID:by7h1WEo
スマブラーで大阪人ているの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:29:01 ID:PVjF/rHN
おぃ、小三の弟が完全に絶をマスターしちまったよ…
俺は途中で挫折したんだが
今では弟のルイージが恐くてたまらないそんな俺高三
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:43:34 ID:ZDsrHW8a
>>221
兄弟とか家族で対戦できるのって凄くうらやましいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:48:15 ID:MXJi3c+P
任天堂は家族でワイワイをコンセプトにしてるのは分かるが
実際どれくらいの家庭がそれをできてるんだろうか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:22:01 ID:iG77rh+M
>>220
ウジャウジャおりますハイ
225はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/22(木) 11:46:41 ID:yVhBDmK0
それにしても話題がないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:00:56 ID:ZDsrHW8a
>>223
任天堂のゲームは人が集まると最強なんだけどな
ちょっと前に64のマリパ2を友人3人とプレイしたが、
やった事ない奴が一人いたにも関わらず大いに盛り上がった

マリパだのスマブラだのを一人でプレイしてる事ほど
悲しい事はないからな・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:11:44 ID:qFaKeXib
てか絶ってそんな難しいか・・・?そいや絶って名前つけたのってだれなんだろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:29:54 ID:ZDsrHW8a
>>227
常にほぼ100%失敗無しで、かつ最速で出すのがマスターするという事だとすると、
結構難しいんじゃないか?
少なくとも俺は調子によって成功率が違ってくるので
マスターしているとは言えない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:40:33 ID:qFaKeXib
>>228
あ〜それなら俺もマスターしてないや・・・つか俺1人対CPU3人レベル9に勝てないんだよね・・・
つまりへたれwお前らやっぱ余裕なんだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:22:02 ID:UYeBf2yk
パターン化せずにだったら余裕じゃないな俺は
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:05:06 ID:4RooFNnA
>>226
シンプルが楽しいと思う俺が居る
対戦の方がもっと楽しいがな ('A`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:57:13 ID:8W5eQM39
>>228
最速って地面とほぼ平行だよな、たしか
下手すれば空中緊急回避発動してウボァー('A`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:52:14 ID:ISe3ROr1
しようと思った時に自由に出せるのなら問題ないと思う
234はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/22(木) 18:49:02 ID:AycwWpAR
最終的には、スティックの角度で距離を調整できるくらいに慣れればいいんじゃねーの
俺は絶はほぼ完璧にできるけど、ショートジャンプが初心者くらすだ
まぁ練習する気がないからしょうがないけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:54:36 ID:FlJp2mhT
絶ってスティックで距離調節出来るんだ
持ってないからわからんわ
236はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/22(木) 20:01:15 ID:AycwWpAR
>>235
たぶんできる
感覚でやってるからいまいち確信が持てないけど、
ルイージ使うときにスティックの倒し角度で距離調整してる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:16:25 ID:ISe3ROr1
倒した角度をθとして(π<θ<2π)
スティックの長さ×cosθで滑る距離が決まる、と言ってみる。

要するにθの部分を変えれば距離は変わる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:42:52 ID:ISe3ROr1
よく考えるとcosθだけでいいのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:13:36 ID:ehz0K56e
cosθ×キャラの滑りやすさだな。

cosθの意味がわからない奴はいないよな…?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:51:32 ID:6/A3IZfV
∠←こういう事?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:02:27 ID:FlJp2mhT
範囲は0からπ/2だと思うんだが
回転なのかスティックを倒したかくどなのか…
後者じゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:06:05 ID:ehz0K56e
極座標でだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:08:19 ID:ehz0K56e
まあ0をどこにとるかで好きに変えられるわな。
→を0とするのが基本だし分かればいいと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:31:47 ID:FlJp2mhT
極座標とはタイムリーだなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:05:10 ID:6Olzyb68
数学のスレと化してますなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:33:16 ID:MsOKnDnZ
πって3.14だよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:42:58 ID:Ldq7jm97
πは180°な
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:48:17 ID:dhuER94E
>>246
(;・∀・)ダ‥ダイジョウブ‥?か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:53:03 ID:Ldq7jm97
cosθのθに3.14を代入してどうするんだっていう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:49:42 ID:NlrHLeXG
>>248>>249
孤度法勉強しなおしてこい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:58:46 ID:MsOKnDnZ
>>248>>249
俺リア厨で知らなかったんだよ;;
知ってて当然的空気にされると困る(´・ω・`)
それにスティックを倒す角度を横に近くすればするほど絶の滑る距離が増えるってだけのことをなんでそんなわかりづらく説明してんの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:01:57 ID:Ldq7jm97
ん、ラジアンも書いたほうがよかったか。
要するに単位円で角が180度のときに弧の長さがπになるから
それを基準に角をπで表すってことでいいと思ったけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:12:37 ID:Ldq7jm97
>>251
まあ正確に式にするとそうなるってこと。
cosθってのはxの値だからスティックを倒す角度を水平に近くすると
cosθの値が大きくなって滑る距離が長くなるってことだ。

いずれ習うことだからここで覚えていけば?。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:19:05 ID:lgBlDmjg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:25:10 ID:Ldq7jm97
まあこれ以上スレ違いな話題なのもアレだな(´・ω・`)
引っ張ってスマソ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:12:04 ID:Ipb9CdR4
工房が厨房にコサイン教えてるのかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:06:47 ID:5xzqLXlH
数学はよそでやれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:24:43 ID:89Mo0p4L
絶空の移動距離に関しては>>239でFAだな。
cosがわからない奴は三角比でググれ。

以下スマブラの話題再開。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:55:58 ID:/1X5PYQb
威力だけで見るとクッパの横スマって強くね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:01:22 ID:/QOYcJVj
cosとかスマブラで人生捨てた俺には思い出せねーw

「空中回避のX軸移動力」 × 「キャラの滑りやすさ」でいいじゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:10:04 ID:kdj8pkQj
>>259
強い。でもあたらん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:10:36 ID:F9Fccy9K
>>259
かなり強いと思う。全キャラでもトップクラスだろう。
ロイとマルスも同じぐらい強いのが悲しいが。
263ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/23(金) 11:44:33 ID:BKSy2BfL
それよりフォッ糞の上スマをどうにかしてください(´・ω・`)
性能よすぎだろ
264Fox:2005/12/23(金) 11:54:09 ID:dhuER94E
(゚Д゚)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:56:10 ID:JjTfx9iL
落下速度が速いキャラほど上へのふっとび耐性が高いというのは失敗だよな。
ただでさえ強いフォックスをますます強くしてる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:59:32 ID:dhuER94E
だがフォックス好きだから個人的にはあまり能力はさげないでほしいな。
267ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/23(金) 12:00:11 ID:BKSy2BfL
落下速度最速がファルコで次点フォックスでいいんだよね?
次がファルコンあたりか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:02:58 ID:F9Fccy9K
>>267
ファルコ>フォックス>ファルコン>ロイ
だった気がする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:05:35 ID:JjTfx9iL
スマブラーズさんを参照すると、
ファルコ、フォックス、ファルコンの順でいいみたいだな。
この3人が飛び抜けている。
次点には意外にもドンキーとロイがいる。
270ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/23(金) 12:10:51 ID:BKSy2BfL
ロイはわかるがドンキーは意外だな
クッパとかの方がはやいと思ってた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:18:06 ID:JjTfx9iL
落下速度が速いから横への復帰はしづらいという事みたいだな。
つまり、吹っ飛び抵抗はそのままで、
フォックスの復帰技の距離をもう少し短くすればバランスとれたのか。
それとも、単調な復帰だから阻止されやすいと見なされたのかな。

まあいずれにせよフォックスツヨス('A`)
2721a:2005/12/23(金) 12:19:46 ID:w+QPGUyR
なぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:50:28 ID:GNupojES
ファルコツヨス('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:21:45 ID:GaDrnRpB
今だにスマブラやってる人が多くて嬉しい
おれも早く買ってやりたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:23:10 ID:GaDrnRpB
今だにスマブラやってる人が多くて嬉しい
おれも早く買ってやりたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:34:51 ID:aSeOjbvg
>>275
勘違い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:38:21 ID:uyyyauhN
>>276
いやそうでもないだろw
278マウントピザ:2005/12/23(金) 14:24:12 ID:7lSt73RL
マジレスすると今更買っても後悔すると思う。
旬のマリカDSお勧め
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:18:59 ID:/QOYcJVj
GC持ってるなら後悔しないと思うがな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:33:42 ID:rU+nA6df
確かにGC持ってるなら買うのもいいと思う。
GCごと買おうとしているのなら、
レボ待ちの方がいいような気がする。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:40:24 ID:GaDrnRpB
GCごと買う気だが後悔しない自信がある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:01:11 ID:pyGXEoUc
>>281
そう思うなら買えばいい。

283はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 16:11:52 ID:+bV+Lbmf
マリカほしいよマリカ
でもDSセットごと買う気にはならん・・・

>>281
スマ買って練習してオフとかでるん?
284マウントピザ:2005/12/23(金) 16:33:56 ID:7lSt73RL
>>281
どこ住んでんの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:00:36 ID:L5xb0RfB
>>271
64版もフォックスの復帰距離はわりと長かったし、
フォックスの復帰がいいのは順当な気はする。
だがあの距離は正直やりすぎ…
ファルコが居るからあれだけ長くしたのかもな。

>逆にいえば、ファルコがいるから「フォックスのブラスターはリアクションを起こさない」
>という大胆な調整ができたんですね。
速報スマブラ拳より。


>>281
64ほどではないが接待ゲーとしても十分だ、買っとけ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:18:25 ID:fzT5qbCd
レボってキューブで出るのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:21:43 ID:mcwzeF1W
>>286
意味がわからん
分かりやすく言え
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:21:53 ID:fzT5qbCd
レボねw
キューブで出るわけないよなw
スマソ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:51:26 ID:YWECaGiy
>>283
そんなあなたにダブルダッシュ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:02:51 ID:89Mo0p4L
着地キャンセルみたいなやらなきゃ損なだけのシステムってどうなんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:37:43 ID:dhuER94E
着地キャンセルってドリルからリフみたいなときもやってるの?
ちゃんとそういうときも早くなってるのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:41:26 ID:GaDrnRpB
>>283
どうだろう…一応そのつもりでいようかな?まあ基本的に一人でやるつもり
>>284
東京だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:55:41 ID:+PrdoYla
>>290
大抵のゲームにはそういうシステムはあると思うが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:57:49 ID:sK2KR4Hi
はっきり言って1人でプレイするだけならやめた方が良いと思う。
CPU相手にずーっと戦い続けられる精神力があるなら別だが。

>>290
正直着キャンとかだるいよな、消してほしい・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:15:43 ID:kwk8wSc+
庭って閉鎖したんか…今知った。
経緯軽く知りたいんだけどスレ違いか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:18:36 ID:+PrdoYla
閉鎖ってどこに書いてあるんだ(´・ω・`)?
297はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 20:20:13 ID:xjV4/yVx
>>292
じゃあ俺とかなり近いな
呼ばれたら行くぜ

>>295
今行ってみたけど普通にいけるぞ
Jack庭のほうだよな?それならなんどか行かないと入れなくなってるんよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:21:05 ID:kwk8wSc+
SBGのほうです…すまそ。
3年半前くらいにお世話になっとったので。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:24:16 ID:U1BiUJPR
いいこと教えてやるよ‥‥‥‥‥うわさだけどレボリューションででるスマブラにはソニックとかでるってよ
300はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 20:35:08 ID:xjV4/yVx
>>298
ああ、そっちか
そっちは完全につぶれてるんじゃないかね

>>299
うわさだけどって言葉がつく時点で完全にどうでもいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:35:51 ID:9pyPBitJ
>>298
CJのせいで閉鎖した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:38:01 ID:mcwzeF1W
>>299
なぜニンテンドウのゲームにセガのキャラが?
所詮うわさに過ぎんよ
いくらでかい計画だからってセガまでださんだろ
常識的に考えろwww
303名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:02:24 ID:nQHhU6dl
ルイージの戦い方が詳しく載ってるHP知りませんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:10:38 ID:kwk8wSc+
結局わからずじまいかな…。
あの時からやってる人もだいぶ減ったみたいだし。
305はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 21:17:38 ID:xjV4/yVx
>>304
>>301に書いてあるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:19:50 ID:kwk8wSc+
そんな理由で閉鎖したんすか…。
いやその場にいたわけじゃないから何とも言えませんけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:20:54 ID:C1niF5Xz
久しぶりにきたんだけど、なにこの低レベル
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:39:54 ID:GNupojES
閉鎖してねーよ
動画うpしたから安定してないだけ
309はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 21:46:38 ID:xjV4/yVx
>>307
もともとこんなもんさ
まぁ話題がない

>>308
それ、Jack庭じゃなくて?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:18:00 ID:7of3jHNp
ハリセン何たらとか言うウンコをマジで何とかしてください
オフ幹事だけじゃなくその家族みんなにも嫌われて
実質追い出されるってどうよ?
「ウザがられたのでしばらく来ないで置こう」って
お前が100%悪いんだろ!
もう少し感謝や謙虚や遠慮とかその辺身につけろ

関西の皆さん、あいつがオフに来ようとしても
絶対許可しちゃダメですよ
確実に空気悪くなります
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:34:13 ID:9pyPBitJ
ハリセンは多分ピザ
312はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 23:02:07 ID:cvusyDKF
はりせんとかどうでもいい関東住みの俺
それよりランバトに来る関西勢でアクが強いのとかいる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:07:22 ID:sK2KR4Hi
>>310
きっとハリセンは精神が狂ってる可愛そうな人なんですよ。
生暖かい目で見守ってあげましょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:26:56 ID:GaDrnRpB
>>294
いやいやwwww流石に一人で延々プレイはないよwwwwwwwwwww
友達もいるし。ただマンネリしてる…
>>297
お〜じゃあ呼んだら頼むわ〜オフするぐらい強い奴とやってみたいぜ
315はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 23:33:40 ID:cvusyDKF
>>314
ああ、買ったら呼んでくれ。一応そこそこ強いよ
ちなみに住んでるのは京王線沿い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:44:13 ID:7of3jHNp
>>ハリセンは多分ピザ
大正解
顔は内面を完璧にに映してます
5分話せば誰でも気分悪くなります
直接話さなくても後ろで的外れな解説たれたり
ブツブツ言ってるので漏れなく気分悪くなります
317はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/23(金) 23:49:52 ID:cvusyDKF
ハリセンはなんでこんなに叩かれてるんだ?
それともNNNNみたいにただの濡れ衣?
318はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 00:05:47 ID:oP8CrG2B
ああ、濡れ衣の使い方が変だな

まぁそれは置いといてなんか話題をクレ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:16:25 ID:8krWI149
ピザって何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:21:58 ID:4VfInmQ3
関東で強いドクター使いっている?
321はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 00:25:15 ID:oP8CrG2B
>>319
デブ

>>320
ドクター使い自体ほとんどみない気がする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:26:34 ID:k/hJtNdJ
なんでドクター少ないんだろ
323はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 00:41:39 ID:oP8CrG2B
>>322
ドクターをうまく扱える人は他のキャラを使ったほうが強かったりするからじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:13:38 ID:m9Sh27L+
>>はばたけ
家近いかもなんでオフしませんか?(´∀`
ステアド晒しておきますね。
325324:2005/12/24(土) 01:18:31 ID:m9Sh27L+
アドミス。(´∀`;
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:19:24 ID:e8PsWN/L
>>316
それすごい解る
ハリセン何たらとか言うウンコ、って何回見ても笑えるw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:00:01 ID:SRjv9h3Z
俺はドクター使うよ

シンプルベリハすらノーコンティニュークリア出来んカスだけどね(´゚_ゝ')
328只今山上:2005/12/24(土) 02:11:23 ID:WtNYcBtE
しってたぁ?井上和馬っうウラキャラおるよ
329しかも:2005/12/24(土) 02:14:08 ID:WtNYcBtE
河野みちあきもおるよ!ドンキーコングの進化系
330はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 02:17:09 ID:oP8CrG2B
>>325
おk、俺もステアド作ってくるわ
331はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 02:32:58 ID:oP8CrG2B
>>325
一応送ったぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:04:52 ID:iCp1K52D
>>331
オフ後に結果報告よろしく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:22:11 ID:rBXSs/0e
本気で最強奥義教えてください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:25:45 ID:iCp1K52D
>>333
マジレスすると、最強奥義は経験。
元々アドリブ性の強いゲームだから、
確定コンボとかあまり考えない方がいいと思われ。

と経験不足の俺が言ってみる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:28:50 ID:rBXSs/0e
メジャーなところで何かないですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:57:20 ID:IkcY+vCf
最強奥義ねえ…復帰阻止のフォックスのリフレクターだろ。
337ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/24(土) 13:13:07 ID:np6lQCz8
マジレスすると相手のコントローラーを抜く
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:18:03 ID:rBXSs/0e
冬厨死ね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:20:57 ID:9KRpWBw+
64版のターゲットを壊せを極めた椰子いない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:26:10 ID:ddV6hgCq
>>337の技は諸刃の剣
やると友達減るぞw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:40:04 ID:EeGnR3CR
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:42:54 ID:9zNZnwfe
>>341
グロ注意、さほど威力無いけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:07:19 ID:KlO/kLpK
>>338
>冬厨死ね
自分で自分の事死ねって言ってるのかw
マジレスすると負けそうになったらリセットすれば絶対負けないよ^^





冬厨死ね、氏ねじゃなくて死ね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:23:38 ID:hGcT9ODl
ああ、もう冬休みか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:31:40 ID:kzbry9bi
確かに冬厨のせいなのか知らんが香ばしいレスが多いな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:33:15 ID:kzbry9bi
ageてしまった…文句言う資格ないな。逝ってくるorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:03:01 ID:ddV6hgCq
>>346
イ`
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:51:19 ID:a2n01i5b
>64版のターゲットを壊せを極めた椰子いない?
その道の達人を何人か思いつくが
HP探すのがめどい
349はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 20:51:17 ID:JFrR51Mc
>>332
年末年始だし、二人の都合が合わないのでオフは無理になったぽ


ここは冬厨も糞もない気がするんだが。
一年中厨と厨との共演。それがスマスレくおりてぃ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:38:30 ID:9KRpWBw+
>>348
レスdクスb
トータル3分5秒が早いのかが知りたかったが、PC出来ない状態のため調べられぬorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:42:28 ID:uWIRDle2
リンクってDXでも爆弾使って復帰できんの?
やり方教えていただきたく候。
352ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/24(土) 21:50:12 ID:np6lQCz8
>>351
ふっとばされる〜二段ジャンプ直後に爆弾をとりだし、上になげる〜上Bで体あたり
背中から爆弾にぶつかると成功しやすい
それとふっとばされる前に上Bがop相殺していると成功しない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:51:52 ID:uWIRDle2
つまり復帰前に回転斬り当ててると失敗するってこと?
354ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/24(土) 21:54:37 ID:np6lQCz8
>>353
そういうことになるね
これがなければ爆弾復帰ももっと強いんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:56:30 ID:uWIRDle2
だから回転斬り常用しない選択肢もありなわけね。
なるほど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:57:24 ID:9CChgWH1
??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:01:32 ID:rBXSs/0e
ファルコンの飛び膝蹴りハンパねぇ強さだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:02:29 ID:uWIRDle2
でもゼルダと比べるとどうしてもなー…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:01 ID:NsU4WRa+
>>356
復帰の為に回転ぎりは使わないで置くって手もあるのね。 なるほどなのだわ。
って意味だよ きっと

>>357
あれ素敵ですよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:08:57 ID:uWIRDle2
まったりプレイのスマスレってないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:32:18 ID:wN5OiJIa
A フォックス≧ファルコ≧C.ファルコン>シーク>サムス=ネス
B ヨッシー>プリン=ピカチュウ≧マリオ≧ゼルダ
C Mr.ゲームウォッチ≧ドクターマリオ>カービィー>リンク>ルイージ
D ガノンドロフ>ピーチ>ドンキーコング>マルス>こどもリンク
E ロイ>クッパ>アイスクライマー>ピチュー≧ミュウツー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:34:22 ID:uWIRDle2
>>361
これ何?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:51:27 ID:rBXSs/0e
未熟な自分にミュウツーの使い方を教えてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:58:48 ID:uWIRDle2
ミュウツー当たり大きすぎるよなー…。
尻尾w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:05:06 ID:G2+99YCD
とりあえずミュウツーはレボで強化キボン
366はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 23:05:25 ID:jqjqNuu2
>>362
>>361が使える順番じゃねーの
キャラの強さランクだったらネタすぎ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:06:30 ID:uWIRDle2
レボ版ってどのくらい変わるんだろ?
キャラの技総換えとかやってくれたら楽しいな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:21:14 ID:PCEEs283
今オフ中だが、
メリークリスマス☆
369はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/24(土) 23:22:08 ID:jqjqNuu2
俺が思うキャラランクはこんな感じ。
同ランク内は順不同な

S:ファルコ、フォックス、マルス

A+:ピーチ、シーク、ファルコン、プリン

A-:ドクター、サムス、アイスクライマー

B:リンク、子供リンク、ルイージ、マリオ、ピカチュウ、ゲーム&ウォッチ、ガノン

C:ヨッシー、ゼルダ、ドンキー、ネス、ロイ、カービィ

D:ピチュー、クッパ、ミュウツー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:26:21 ID:G2+99YCD
キャラランクの議論になるたびに
ミュウツー使いの俺は悲しくなる(´・ω・`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:32:46 ID:uWIRDle2
ゼルダとかガノン何となく使う分には強いけどな〜。
やりこんでる人は違うのかしら。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:03:05 ID:UHF82eO5
>>369
俺の中ではこんな感じ

S:プリン=ファルコ=マルス>ドクター

A+:フォックス=シーク>ピーチ>マリオ

A-:リンク>ファルコン>ルイージ>アイスクライマー

B:サムス=ピカチュウ>ドンキー>ガノン

C:ヨッシー=ロイ>ゲーム&ウォッチ>子供リンク>ゼルダ>ネス>カービィ

D:ピチュー=クッパ>ミュウツー

たぶんドクターが他の人より高いかな
ドクター使いが少ないのが不思議
373ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/25(日) 00:21:12 ID:eG2ukMb8
前からおもってたけど、知らない≠少ない
サブでつかっている人も含めてかなりいるとおもう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:22:42 ID:giRsruVc
ファルコ強いけど使っても楽しくないんだよな…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:30:42 ID:Vt6wt8Fz
鳥だもんな
やっばり狐(*´д`*)ハァハァ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:35:30 ID:giRsruVc
そういう問題ww
使って楽しいキャラ表にしたらかなり個人差出そうだな。
…ここストイックな話題以外禁止なんてことはない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:40:03 ID:UHF82eO5
>>373
確かにそうだなorz
けど実際有名プレイヤーの中ではドクター使い少ないよな?
サブならけっこういそうだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:50:07 ID:zHIvbD1N
クッパ使ってるんだけど絶対に友達のマルスに勝てない…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:54:48 ID:xDRlAZtL
>>378
キャラの強さは同じくらいだから後はおまいの腕次第だな、がんばれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:26:56 ID:mhXQ6JHY
>>378
ひたすら空中前A
隙あらば横スマ
381はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/25(日) 01:30:54 ID:ErZ15eYO
>>372
確かに俺もドクターは性能いいとは思うんだよな
ただ俺があんまり使わない上に、関東じゃメインで使う人もいないからいまいちわからないんだよな

>>376
完全に話がずれてなければスマならなんでもいいんジャマイカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:06:28 ID:yjIQf/Us
>>376
動かしていて楽しいのは、ルイージ、ヤンリン、ロイ辺りだね。
逆につまらんのは、ファルコ、ピーチ、マルスかな。

まああくまで俺の好みって事で。
ちなみにヒゲ兄弟使い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:46:01 ID:JOQUropS
ハリセン何たらってやつがやたら叩かれてるけど
上に書いてある話は全部実話?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:10:53 ID:/3784mHZ
装備できるアイテムの中で一番人気があるのってなんだろうな?
個人的にはホームランバットを推す
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:28:35 ID:twS6Qif3
ビームサーベルかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:32:28 ID:RhjVewll
ファルコン使いにはスターロッド
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:58:23 ID:/3784mHZ
ていうかいっそのこと、全アイテムにランク付けしちまおうぜ!(・∀・)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:57:31 ID:R9ealr2N
SS スター
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:04:11 ID:wIINiL/p
SS どせいさん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:07:36 ID:PEe50ENS
2人対戦か多人数対戦かでかなり違ってきそうだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:30:48 ID:giRsruVc
ビームソード好きだー。
ピーチとかゼルダの時だとさらに楽しいね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:30:51 ID:gxZVVw1o
この場合の装備って打撃アイテムのことか。
緑ブロックとかうさぎずきんのことかと思った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:01:00 ID:QHNgHm9l
マルスとかロイが、たま〜にダルそうにゆっくり剣振るんだが…俺だけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:53:19 ID:bzsWg5MJ
>>393
プププのバグのことか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:26:37 ID:Vt6wt8Fz
ミュウツーのダッシュ切りはゲルググみたいだよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:27:10 ID:tOiUxVqB
>>383
実話ですってかいろいろクソのようなエピソードが
揃ってます(^^)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:42:27 ID:JOQUropS
396>>
いろいろ問題起こしてるのは知ってたけど
家追い出されたのは知らない。64オフのときの話かな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:03:41 ID:IcdvoSaW
>>396
そう言われてもな‥「俺からは言えない」とかであやふやだし
信じようがない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:31:18 ID:YcnWHwYJ
あやふやにするぐらいなら、はじめから書くなと言いたい。
書くならちゃんと書けよ。ソースがあるならそれも示す。
どうせ書いた奴の名前なんて、2ch側がわざわざ調べようとしない限り分からないんだし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:59:19 ID:cMakEXrT
対人戦では掌底当てるのってきついんですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:10:39 ID:z0ru3jqq
>>400
対人戦やって試してみればいいじゃん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:15:46 ID:cMakEXrT
いやそれが、友達がいな(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:45:37 ID:z0ru3jqq
そもそも掌底ってマリオの横スマの事でいいんだよな?

対人戦では、横スマより下スマの方が圧倒的に使う機会が多いな。
下スマならしゃがみカウンターができるし、弱からも繋げられる。
そもそも出が速いし、フィニッシュにも十分使える。
横スマは、引き絶空から使う事が多いんじゃないか?
それと、上シフトする割合が多いかな。
まあ、乱用を避けつつ要所で出せばいいんじゃないか。

ヘタレの意見なので参考程度に。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:57:55 ID:bzsWg5MJ
重い相手にはエアスラ運びの最後に掌底で締めるといいと思う。
405400:2005/12/25(日) 18:27:18 ID:cMakEXrT
アドバイスサンクス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:02:56 ID:UHF82eO5
今GCが手元に無いんで確認できないんだが、L(orR)浅押しで受身取れるっけ?
確かL(orR)浅押しで着キャンは出来たと思うんだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:22:22 ID:giRsruVc
上のほうに載ってる。

掌底結構強いから好きだなぁ。リーチもまぁまぁだし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:48:33 ID:UHF82eO5
確かに上の方にあったわ
浅押しでは受身できないのかー

ところでドクターよりマリオの方が優れてる点ってどれくらいある?
・復帰力
・マントの横へのリーチ
・横スマのリーチ
・上強の性能

他にも何かあったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:49:58 ID:RSajiQdj
掌底の強みはそこそこの威力とそこそこの出の早さ、そしてやられ判定の無い炎部分だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:12:40 ID:XbJ42u2J
俺はドクターを使ってるんだけど
仲間にいつもドクターはやめろと言われて腹が立つ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:30:36 ID:wU6cyt/A
S フォックス=ファルコ>シーク>マルス=ピーチ

A ドクター=プリン=ファルコン>アイスクライマー

B ルイージ>リンク=サムス>ガノンドロフ

C こどもリンク=ドンキーコング>ネス>ロイ

D ヨッシー>ゼルダ=Mrゲーム&ウォッチ>カービィ

E ピチュー>クッパ>ミュウツー


俺の中でのキャラランク。性能と有利なキャラの数できめた
>はキャラ相性ではなくランク内でのランク。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:46:09 ID:giRsruVc
ゼルダ下に置く人多いなー…
蹴りやばいくらい強いよな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:48:46 ID:lNfmCuP9
なあピカチュウは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:08:04 ID:U0BPAc22
>>412
ヒント:それしかない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:15:29 ID:pLhECXDz
>>412
ヒント:下B
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:16:47 ID:zd4YVE7y
   ∧∧
  (´ ・ω・)   http://homepage2.nifty.com/A-KU/・・・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:28:48 ID:9Egq3Ktz
思うんだが、狐って強いか?俺マルス使いだけど今まで強い狐と戦ったことないせいか狐って強いイメージないんだよな。いったい狐ってどこが強いんだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:33:33 ID:pLhECXDz
>>417
リフ→絶×n
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:36:42 ID:9Egq3Ktz
>>418
それ使ってくる奴いないんだ。ほとんどの狐はDAか下投→リフ→空上Aとかしかやってこない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:39:48 ID:pLhECXDz
ランバトに出るんだ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:41:32 ID:t7fVtcuW
絶って何?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:47:05 ID:9Egq3Ktz
>>420
出たいけど遠征費用がない…オフはよくするんだけど回りが相手にならないくらい強くなってしまって退屈してたんだよ。県内の学校の大会も大体全部でたが全部優勝したから。やはり田舎だからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:01:33 ID:QDqUVRYj
どこに住んでるの?

まーお前みたいなヤツはたいてい「それは秘密」とか言うけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:21:15 ID:yW3PVysd
>>417
ただ単におまいの周りの狐使いが狐を上手く使いこなせてないだけだろう。
狐は確かに強いが、下手なのが使うと全然駄目だからね。
マリオとかシークみたいに全然使えない人でもそれなりに戦えるキャラじゃないしね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:24:03 ID:lhf7zvvB
>>419
>ほとんどの狐はDAか下投→リフ→空上Aとかしかやってこない。

何でリフで横に飛ばした後に空中上が繋がるんだ?


>オフはよくするんだけど回りが相手にならないくらい強くなってしまって退屈してたんだよ。

近場のネットスマブラーの中で最強って事か?
友達と対戦プレイするのはオフとは言わないぞ。
426ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/25(日) 22:26:19 ID:eG2ukMb8
そもそもマルス相手に下投げ〜リフって入ったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:27:17 ID:Vt6wt8Fz
俺は今までやってて実力で負けてる敵はあったことない。
まぁオフもしたことないし絶の存在を昨日知ったカスレベルという落ち。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:43:07 ID:t7fVtcuW
絶はどこへ行けば教えてもらえる(;_;
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:44:13 ID:PEe50ENS
>>426
受け身読めれば入るよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:45:23 ID:9Egq3Ktz
>>423
宮城
>>424
やっぱそうか
>>425
ごめん。鳥と勘違いしてた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:51:31 ID:pLhECXDz
宮城ならジョセフとタイマンしてこい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:54:00 ID:TRC+3yp8
>>424
マリオ難しいYO
上位相手に相性5分で勝てるクラスならな
中級者狩りなら簡単?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:09:03 ID:9Egq3Ktz
ジョセフ氏は宮城だっけ?
>>425
もちろん身近の奴等にら負けないけどちゃんとしたオフでも敵なしだよ。ヒデさんにも100%勝てるようになったし。といっても受験でブランクあったっぽいけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:19:40 ID:wHN+JQcr
子供リンクのターゲットの最後(四角の中)がどうしても取れない…
エロい人教えて
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:24:10 ID:QDqUVRYj
ヒデとやってジョセフ知らないっておかしいな
さっそくGO
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:24:52 ID:VWPKnE4W
ガノンとファルコンでこうもランクに差があるのは何で?
ガノンVSファルコンでやってそこまで差が開くとは思わないんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:32:02 ID:RhjVewll
数年前に近所のゲーム屋の大会にガノンで参加したら初戦敗退だったけど 次の大会にファルコンで参加したら三位か四位ぐらいになってバンダナ貰った。


言いたいのはこれだ 「全然違う」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:33:09 ID:bzsWg5MJ
ファルコンとガノンはネタになる度合いは同じレベル
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:46:13 ID:9Egq3Ktz
>>435
ヒデとは住んでるところが一緒だから。ジョセフ氏とは会ったこともない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:22:49 ID:3nrGzGSr
ところでCOMのガノンの成績が妙にいいのが気になる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:28:55 ID:DwvckmEn
CPUの連打の速さについて
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:37:30 ID:TCaiKERA
>>440
多くのCOMは威力の高い技をあまり使わないので得点力が低い。
ガノンはほとんどの技でトドメが出来るので、得点力が高い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:15:51 ID:+9i+xNXi
>>433
ヒデさんとやらは俺は知らないが、おそらく有名なスマブラーなんだろう。
その人にかなりの確率で勝てる実力があるのに、
フォックスの強さが分からないとはどういうこっちゃ。
ネットの対戦ムービーとか見ないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:28:19 ID:uApFE144
狐は強いヤツが使えば本当モンスター。

俺みたいなヘタレでも使える事は使えるが上手い人とはちょっと違う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:30:17 ID:9V8YZOce
リフ→絶ができません><
446:2005/12/26(月) 02:03:27 ID:eEwhe3SB
絶とか必要なくね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:23:14 ID:uApFE144
俺鳥使いだから多用よるぞ。絶

対人だともっと使う。

てか最近オフしたらファルコの事鳥って呼んでるの俺だけだと知った…。
他にもフォックスを狐とかゼルダをゼルシーとか…。

仲間内でそう呼んでるからついいっちゃう…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:33:11 ID:TCaiKERA
ファルコンとかリンクとか使ってると絶は使わないなあ。

>>447
その辺は人によるんじゃまいか?
俺の仲間内でも鳥と狐だぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:01:50 ID:uApFE144
>>448
やはり人によるのかな。
狐、鳥と呼ぶ人は俺以外にも1人いたケドゼルダをゼルシーと呼ぶのは俺だけだった…。

余談だけどその時オフやった中で一番強かったサムス使いの人、モンスターボールを絶対拾ってなかった。
理由聞いたらモンスターボールで強いポケモンが出て、それで勝っても自分の力で勝った事にならないからだと
なんか凄い人だったよ…

450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:14:09 ID:/MW5K417
氷牙が何故かmixiに居た。
なんかマリカーにハマってるみたいだった。



痛さは相変わらずでワロス^^^^^^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:13:20 ID:rBNSGvxh
>>443
ヒデさんは前まで東北最強って言われてたリンク使いだよ。今はスマやってるかわからんが連合軍には登録されてるな。
それより強い狐と戦ったことないならジャック氏とやればいいじゃまいか。前の連合オフで見た限りではかなり強くなってたし。まさかジャック氏も弱い狐に入るとか言わないよな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:21:46 ID:qfpxejM/
mixiやってる人多いよな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:11:37 ID:rBNSGvxh
話題なさスギだから食い付きのいいコテの話でも投下
この5人が総当たりしたら誰が勝つと思う?
みかえる
コリウス
レイン
なご
ボムソル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:20:50 ID:7iBjTq/H
普通にレインだろ ビリはみかえろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:43:06 ID:LiQsBYnS
狐鳥桃○シークときれいに分かれてるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:08:44 ID:Gi5ad9XU
絶ってなんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:40:53 ID:ae9MJxI+
>>456
絶空のこと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:18:45 ID:+9i+xNXi
>>457
ワラタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:07:04 ID:wqx067kM
>>455
相手にすることを考えるだけで鬱になるようなキャラ群だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:29:13 ID:rBNSGvxh
全一ピザの○酢はほんときれいだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:40:52 ID:TEa2jkpX
マルスと狐とファルコンしか使えない俺は…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:46:07 ID:wqx067kM
>>461
十分だろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:14:08 ID:TEa2jkpX
そうか。
最近マリオ使ってるケド…
ロイ・鳥・ガノン・ドクター使ってくるツレがいる…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:16:39 ID:uApFE144
大丈夫
俺鳥しか使えないから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:16:51 ID:9V8YZOce
どうせたいしたレベルじゃないんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:20:00 ID:TEa2jkpX
まぁ大したことはないですね。家でサクッとやる程度ですから。

ここの皆さんが戦ったら、どんな試合になるんでしょうね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:39:42 ID:NfNvK8Wf
コリウスさんはかっこいいんだぞー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:48:53 ID:wqx067kM
>>463
マルス使えるのならロイも鳥もガノンもドクターも怖くないだろ。

>>465=>>445
リフ→絶ができるようになってから言いましょうね^^
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:20:13 ID:DwvckmEn
てつやプリンとアニキサムスどっちが強い?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:34:56 ID:TEa2jkpX
>>468
確かにそうですね。
空下Aで片付けれますし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:39:37 ID:Gsx6GzOS
途中で試合をキャンセルしても試合時間はプラスされますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:04:52 ID:rBNSGvxh
恐らく有利なのはてつやプリン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:21:21 ID:LF4T1la5
鳥と狐の強さは同じ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:36:34 ID:XZHysyLR
>>471
そんなマニアックなこと知ってる人は少ないと思うから
自分でスマ起動して調べた方が早い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:07:40 ID:J7KAw9Ou
>>453
ボムソルジャー氏の対戦動画を今日初めて見た。
ファルコのリフを交えた連携が華麗過ぎる。
素直にスゲーと思った。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:11:30 ID:HtPeiUf+
>>449
強いポケモン出たのに勝てなかったら嫌だからだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:35:14 ID:4mj/Tv9D
KH2にキャプテンジャック出ててワロスwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:43:33 ID:DwvckmEn
>>477
kwsk
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:44:50 ID:DCBYXu28
モンスターボール拾いに行くリスクのほうが高いかもしれない
480ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/26(月) 22:54:18 ID:bHGJn0j9
>>476
夢ぶちこわしwww
まあ俺は、アイテムありのときはアイテムありのとき、ガチのときはガチのとき、割りきって遊べるやつのほうが好きだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:56:37 ID:D3bl5sDr
ロイってどうやって出すんだっけ?
482ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/26(月) 22:59:27 ID:bHGJn0j9
つ 公式サイト
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:06:18 ID:rBNSGvxh
>>481
テンプレから飛べ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:28:51 ID:TEa2jkpX
アイテムなんて一切使わない俺。やっぱガチじゃなきゃな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:32:10 ID:XZHysyLR
そういって使わない奴が居ても遠慮なくアイテムを使う俺。
むしろアイテムが出たら相手そっちのけでまず取りに行く。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:38:29 ID:zfE3VUU3
俺が友達とやる時は最初からアイテム無しにしてたなぁ
慣れてくるとそれが当たり前になってくるw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:45:02 ID:gYbIsCOM
>>484
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
488はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/26(月) 23:47:44 ID:iltGCXld
アイテムなしのルールのほうが好きだけど、
ありなら使うな
アイテムありなのに使わないってのは言い訳作ってるみたいで恥ずかしいから嫌だ
489インタビューの一部:2005/12/26(月) 23:59:38 ID:gYbIsCOM
桜井 4人で遊んだときに、1人だけが勝つという世界は不幸だ
    という考えを基に作っていますので、隠しステージなんかも割り切って作ってますね。

    一方で、そのような仕掛けが嫌いな人も居るだろうなと思ったりするんですね、
    そのような人は、ごくシンプルな面で、アイテムを使わずにプレイしてもらうとか(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:07:47 ID:ujlQH6ra
さすが桜井、分かってるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:15:49 ID:SMtWVWox
>>487
そうか…死んでくる。


(笑)←プ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:20:01 ID:tUTKHokE
ガチとかそういう話じゃないんで豚斬りスマソだが、俺は縛りプレイが好きだ


…攻撃がB技だけの戦いになるとランク、どうなるんだろうな
493はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 00:22:50 ID:fezXA6CD
>>492
プリンと飛び道具持ってる奴が強いんじゃないかね
494はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 00:24:37 ID:fezXA6CD
考えてみたらBだけだと飛ばすのが大変なキャラも結構いるよな
やっぱプリンかサムスが最強じゃないかね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:28:46 ID:SR8ni6T2
ロイじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:30:32 ID:lNitedCF
マルスのカウンター最強じゃね?
497はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 00:31:34 ID:fezXA6CD
Aボタン乱闘みたいに完全にB技のみなのか、
ガードとか緊急回避が使えるかによってもランクが変わるな
どっちにせよプリンサムスは強いけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:31:52 ID:SMtWVWox
カービィは論外か…?
安定しないからな
499はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 00:32:34 ID:fezXA6CD
>>496
つ飛び道具
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:33:33 ID:tUTKHokE
個人的には溜めBできるキャラが有利と見た
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:36:20 ID:tUTKHokE
>>497
AとZボタンを押さないだけ
説明不足スマソ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:37:22 ID:SMtWVWox
つ狐
503はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 00:43:47 ID:fezXA6CD
S:サムス
A:リンク
B:プリン、ファルコ、マルス、クッパ、ロイ
C:その他
〜飛ばせない壁〜
D:シーク、アイクラ、子供リンク、ピチュー

こんな感じでドゥ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:50:59 ID:25rt2Vp4
マリオとドクターはゴミだな。ルイージは神になれる。
下Bでダメージ溜めて暴発で瞬殺(*´д`*)ハァハァ 

後はガノンだろ。下Bも上Bも横Bも強い。Bは当たらないが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:02:47 ID:SMtWVWox
ガノンは下Bか上Bで場外に出して、空中で下B当てれば勝てる。
506はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 01:05:14 ID:fezXA6CD
>>504
ガノンとルイージもいいかなとは思ったんだけど、
ガードとかはありみたいだからルイージの下BとかガノンのB技は隙が大きいかなって思ったんよね
マリオとドクターは下B→マント復帰阻止がある分一応飛ばせない壁の上にしてみた
弱いには弱いけどね^^;
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:10:43 ID:lNitedCF
投げあり?
508はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 01:12:48 ID:fezXA6CD
>>507
AとZがなしって言ってるから投げはなしじゃないかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:21:14 ID:25rt2Vp4
相手のガードを崩せるのはファルコンとガノンとクッパだけか。
510はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 01:33:58 ID:fezXA6CD
>>509
飛び道具とマルスのBもガード対策にはなるお
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:38:01 ID:SMtWVWox
>>510
つプリン
512はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 01:40:10 ID:fezXA6CD
>>511
プリンははたくと転がるで結構強いんよ
あとB技オンリーだと隙が大きい技が多いから眠るが入る可能性があるかなとオモテ
513はばたけ絶望の光 ◆86Eg3Ae01c :2005/12/27(火) 01:44:03 ID:fezXA6CD
だめだ・・・風邪で死にそう
もう寝るわ。おやすみ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:49:15 ID:E1WZBU8x
狐リフだけじゃ無理かな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:41:22 ID:FKNCc/jQ
おい、AとZ押さないだけってことはCスティックは
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:54:01 ID:lNitedCF
盲点だった!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:30:40 ID:Kl9EqJFW
Cは押すんじゃない倒すんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:48:52 ID:sLiJNScZ
ハリセンはステータス房だな。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:03:06 ID:G89a7T2V
>>518
またその話題か
つまらんし、誰もそんな話題望んでないし
いい加減しつこい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:16:24 ID:+hjqxVGT
空気が読めない奴だということはわかった>ハリセソ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:42:24 ID:SMtWVWox
狐も鳥もひそかにメテオ使えるのな(・∀・)イイ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:51:25 ID:lQJfNgjo
>>521
一瞬何を言っているのかと思ったが、
ACZ無しの話ねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:57:36 ID:NqPRGsfd
なぁどうしてネットの対戦動画は1対1なんだ?
まぁ4人でやると全員で凹られたりするからだと思うけど・・・
4人対戦動画とかないのかな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:01:51 ID:SMtWVWox
>>522
縛りプレイと関係ない、チラ裏のつもりだった。ゴメン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:06:39 ID:7kwYueW0
>>523
ネット上で3,4人対戦の真剣な論議をしているページは見たことがない。
つまり多人数を真剣勝負と考えている人が少ないということで、
真剣じゃない動画は公開しても仕方が無い、ということだろ。
俺個人は4人対戦も好きだし動画も撮ったりするけどね。

>>524
どっちのメテオも結構実戦で使えるな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:14:00 ID:SMtWVWox
>>525
決まるとニヤけてしまう俺ガイル。鳥はちょっとやりにくい。
ところで鳥の横BってメテオKOって出ないよな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:39:16 ID:skkk8ruc
多人数戦は強さを競う遊び方じゃないから議論とかは少ないと思う。
そこがいいんだけどね。

ネット上に蔓延してるガチ至上主義は一体何なんだろう…。
その点この前の文化祭はいい大会だと思った。
528ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/27(火) 18:57:53 ID:AJPptosJ
>>527
オフでも四人対戦はふつうにやるしガチ至上主義てのはまちがいでない?
実力を競うときはタイマンになっちゃうからそうみえるんだとおもうけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:00:12 ID:7kwYueW0
>>527
4人対戦は普段から親しい人とワイワイ騒ぎながらやるものだと思ってるから
基本的にはスマ以外で交流の無い人と会うオフ会だと、ガチの方が合ってるからだと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:02:40 ID:wFyxqXuq
別にガチ至上主義で良いと思うが。
それが嫌なら四人戦のオフ開けばいいだけ。
ただオフにはタイマン派が多いってだけだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:02:09 ID:HW3PhZtw
マントで復帰阻止ってどうやるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:10:27 ID:Eirexap/
鳥と狐はどっちが使いやすいですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:12:17 ID:G0xgjJm1
ちょ、なにこの低レベル(^ω^;)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:25:42 ID:vZQE253y
>>531
空中でマント使ってみれば分かるだろ

>>532
それはお前が使ってみて自分で判断する事
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:28:23 ID:HW3PhZtw
>>534
復帰補助は知ってますが復帰阻止がわからないんですが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:32:11 ID:vZQE253y
>>535
復帰阻止ね。スマソ
マントを当てると相手の向きを反転させられるのは知ってるだろ?
それを復帰技を使って復帰してくる相手に当てるとどうなるか考えてみな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:34:41 ID:vZQE253y
まあ崖受身で対処可能だけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:38:38 ID:HW3PhZtw
>>536
おお、なるほど
サンクス
539ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/27(火) 21:51:25 ID:AJPptosJ
>>537
マントに崖受け身できるの!?
初耳だ(;^ω^)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:51:53 ID:Eirexap/
鳥の方が使いやすかったです。
スレ汚しスマソ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:55:49 ID:vZQE253y
>>539
俺がネットで拾ったドクターとピーチの対戦ムービーで
崖受身してたから多分できるよ
もっとも俺は試した事がないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:57:07 ID:z+7V3WfG
>>541
うp
543ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/27(火) 22:02:44 ID:AJPptosJ
理論的にできなくないかな?少なくとも俺は無理だとおもう
ムービーをみないとなんともいえないけどね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:24:16 ID:Eirexap/
これから鳥使おうと思うんですけど、
クイックブラスター以外にこれは出来た方がいい!!って技術ありますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:26:11 ID:SMtWVWox
サドンデス対戦で飛びやすさ200%にして、崖につかまった敵をマントで攻撃。
何かが起こるぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:31:44 ID:vZQE253y
同じムービーを探したけど、見つからない
うpの仕方も分からん、スマソ

>>544
空中下→リフ→(小)ジャンプキャンセル→追撃
とか、
クイックブラスターをガードさせて固める→掴み
ができると強いんじゃないか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:41:17 ID:Eirexap/
>>546
ありがとうございます。
練習してできるようにしたいと思います。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:51:18 ID:DAsbz1oc
>マント・シーツに崖受身
マント・シーツを食らった時に吹っ飛び、というか硬直が発生することがある。
その時に崖に触れる位置に居れば崖受身は可能だろう。
硬直が発生する条件はよく分からん。
食らう側が特定の技を出していることかな?
ファルコビジョンとかピーチパラソルとか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:01:54 ID:3tj9oEk0
クイックブラスターって何?どうやるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:11:22 ID:8v7LuWSk
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:14:10 ID:SMtWVWox
マルス・ファルコの空下A、ガノンの空下Bってメテオ返しできない…
硬直状態で落ちていく〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:27:56 ID:vhD3f8bD
>>549とか…聞く前に自分で調べようとはしないのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:41:19 ID:DAsbz1oc
>>551
メテオ扱いじゃないからな。
ガノンのは修正版以降は返せるようになってるはず。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:48:11 ID:SMtWVWox
>>553
それが結構使える

そういや俺の初期版?だわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:22:35 ID:KipP/8Ed
>>554
「結構使える」ってどういう意味だ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:36:39 ID:SCgtcvLJ
頭も低レベルになってませんか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:03:53 ID:9TsfZq//
>>541
けんたろス対マータンだと予想
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:39:33 ID:VErDVVNM
知り合いの地区?最強のスマブラーにred bootのHPを見せたらすごく喜んでたなぁ

ですぐに絶やらマスターしたんだが・・・俺とは何が違うんだ・・・?
もうかなり練習してるのにいまだにマスターできないんだが・・・・orz
かなりの確立で後ろちょこんジャンプになる
559541:2005/12/28(水) 08:36:12 ID:4MCefK9a
>>557
ご名答
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:59:23 ID:d/sKd6AA
>>558
>俺とは何が違うんだ・・・?

センス。
そういう奴はとにかく練習するしかないんじゃないか。

ちなみに、俺もまたセンスのない人間の一人。
>かなりの確立で後ろちょこんジャンプになる
この辛さは分かる。
俺も慣れるまでかなり苦労した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:16:59 ID:8Gy4XUdD
けんたろスドクターの動画見てて思うんだが
後ろにジャンプして相手から逃げつつカプセル投げるのって意味あるのか?
たまにカプセルの隙を突かれて相手の攻撃受けたりしてて、
リターンよりもリスクの方が大きいような気がするんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:26:46 ID:WDlDlkJZ
ないよ
でもピーチ相手にまともに勝てる技無いから
茶マリ対みかえる見てみろ
563ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/28(水) 12:39:20 ID:4L65ELoQ
>>548
そういえばたしかにビジョンにマントで操作不能になるね
パラソルでも硬直するのは知らなかった
あれに崖うけみできるのかー
564537:2005/12/28(水) 13:35:42 ID:d/sKd6AA
>>563
どうやらマントに対して確実に崖受身できる訳ではないみたいだね
混乱させてすまんかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:20:52 ID:HH6d45Nt
NNNNHN変えすぎでうざいんですが如何なモンでしょう?
566NNNN:2005/12/28(水) 15:22:13 ID:FJz14WeG
>>565
なぜうざいんですか?
ちゃんとした理由つきでお願いします^^
567NNNN:2005/12/28(水) 15:32:20 ID:FJz14WeG
>>565
返信が遅いみたいですけど、もう逃げたんですか?
書き込むならもうちょっと気合を見せてください^^
次からはがんばって下さいね^^
応援してますよ^^
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:49:56 ID:QkGjfrpZ
またそのネタか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:10:26 ID:JTAbH1XY
もうコテ騙りの旬は過ぎたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:12:11 ID:Z+YNDsI+
>>567
2ch張り付き廃人乙

約10分で返事を書く保証なんてどこにも無いだろwwwwwwwww
571ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/28(水) 16:31:00 ID:4L65ELoQ
>>564
いや知識がふえた dクス
硬直がおこる条件もこんど調べてみようかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:54:15 ID:U79ZxgKu
>>570
少しは荒らしに対して耐性つけようぜ
釣られるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:34:53 ID:m0/brnjZ
>>てきとう

やっぱり残りの二つも頼むわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:25:28 ID:ug/jeKRJ
>>567
そういやランバト出るん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:30:27 ID:ug/jeKRJ
スマソ
なごぺーじ見てきたorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:12:34 ID:Si3IuT0U
ターゲットをこわせの子供リンクで囲まれてるやつどうやって破壊するの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:14:23 ID:6J677GLQ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:16:23 ID:Si3IuT0U
やっぱぐぐらないと駄目か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:38:40 ID:09g7/eUC
ギガクッパの倒し方教えてください ><
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:47:44 ID:bkUdj3KL
>>576
壁ジャンプ
やり方は壁にジャンプして当たった瞬間に反対方向にスティック
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:39:09 ID:ZwVJ69Tp
最近素人が多いな…
ターゲット破壊とかギガクッパ倒すことすらできないなんて…
せめてググッてから来てくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:02:16 ID:QkGjfrpZ
次回作はクッパの運動能力をファルコンぐらいにして下さい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:10:37 ID:LZUfH/27
次回作はミュウツーの攻撃判定をせめてマシにしてください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:20:28 ID:/2qmjiTP
リンクはブーメランをうまく使え
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:23:24 ID:/2qmjiTP
ってか久しぶりにスマブラDXしてたんだが
いとこと対戦中
俺…ファルコ
いとこ…サムス
ステージ…ステージ選ぶ画面右上のアーウィン?の上

でステージ真ん中付近でサムスが下B(爆弾)連打してて
くらってたら貫通して下に落ちてったんだが…
バグか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:33:32 ID:i3mkuc2G
>>585
逆に俺はグレートフォックスの砲台で遊んでたら上に突き抜けたことがあるw

このゲーム、地形すり抜けはたまにあるよ。ブリンスタ深部で特によく見る。
後はコーネリアとポケモン亜空間。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:17:16 ID:/2qmjiTP
勝手にでるものなの?意図的にはできない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:24:10 ID:i3mkuc2G
意図的には無理だと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:08:15 ID:hD46wA77
【ヒント】
ガノン
フリーザー
ピーチ城
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:29:22 ID:cEULv2cA
グレートフォックスの砲台はウォッチの上Bですり抜けれるな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:36:05 ID:ScJ0LrmL
スマデラおもすれーww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:59:21 ID:+T44wq/d
ファルコでフォックスに勝つのは難しいですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:08:59 ID:CxtYjqnZ
>>592
んなこたない 即死も狙える。
ただ逆に即死してしまうこともある。
狐と鳥の試合は1コンボから猛烈にダメージくらうこともあるからな。
フォックスから見ればファルコはの投げ連・リフメテで軽く処理できる。
ファルコから見ればフォックスはリフ+エアコンボが面白いように決まる。
ようは実力次第ってことだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:12:49 ID:IAXjmm92
>>592
全くそんな事はないだろう。
相手がリフ持ちだからクイックブラスターは使いづらいが、
こっちもリフコン使える訳だし、不利って事はないんじゃないか。
復帰が弱いのは分かり切ってる事だし、それについては割り切るしかない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:22:49 ID:spKbDJlK
強キャラ五人衆の中でピーチが一番弱いような気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:25:23 ID:+T44wq/d
>>593 >>594
ありがとうございます。
フォックスに有利なキャラはいますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:34:45 ID:tJbPEtmR
マルスピーチ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:48:02 ID:UAFPjFz9
マルスは分かるがピーチは微妙に不利じゃないか?
投げ連出来ればなんとか対等以上には持ち込めると思うが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:39:18 ID:V6WWEQGk
狐vs桃は狐側の立ち回り次第だな、立ち回りが上手くないと不利なのは確かだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:40:14 ID:cEULv2cA
桃は投げ連できれば対等以上なら現状有利だろw

鳥対狐は現状狐有利になってるのか。
俺としては

ドクター>マルス>ファルコ≧フォックス>ピーチ≧マリオ

といった具合なんだが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:15:50 ID:1cpTWwrQ
>>600
ドクターがトップ?
解説よろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:31:03 ID:GBdHjdYA
>>601
ドクターがマルスに強いってだけで最強ってことはないかと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:47:37 ID:+T44wq/d
ドクターってそんなに強いの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:47:58 ID:cEULv2cA
狐から見た視点。
ドクター側が5.5くらいに考えてる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:06:36 ID:fAF7qGSo
ドクターはマルスに対してあんまり相性よくないだろ
カプセルは消されるしドクター側はなかなか懐に飛び込めないし
ドクター:マルス=4:6
ドクター:フォックス=5:5
これぐらいじゃないかと思ってるんだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:07:33 ID:1cpTWwrQ
>>604
なるほど、そういう事ですか。
マリオとドクターでは大差がないように思えるが、
随分差がついているのは何故?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:57:59 ID:spKbDJlK
茶マリオは狐と5:5だって言ってたような
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:15:37 ID:cEULv2cA
ファイアフォックスに対するシーツの確定ヒット(マントはたまに当たらない)
ドロップキックのベクトルと判定(マリオは普通)
上投げグーパンチで確定即死(マリオはマリオキックかエアスラ掌底が限界)
復帰はマリオのほうが優れてるけど。

細かいのも色々あるけど対フォックスに特化してると言える性能はこの辺。
マリオならフォックス側が5.3有利くらいだと思ってる。
とにかく上投げグーパンチがほとんどの蓄積ダメージに確定・即死するのが大きい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:46:06 ID:54y/Zp0/
C・ファルコンのアピって、なんて言ってるの??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:07:41 ID:8NWyucTV
しょーみーゆあむーぶす
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:12:38 ID:54y/Zp0/
マジ!!?すごい!!ほんとですか!!
全然そんな風に聞こえなかった!!スッキリです!
ありがとうございます!
ちなみに英語ですよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:15:02 ID:WVZ3cUYk
show me your moves
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:17:51 ID:54y/Zp0/
かぁっこえぇぇぇ!!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:20:01 ID:54y/Zp0/
ちなみに最初、「勝利は無」って言ってるのかと思ってました!
でも意味がおかしいから(当たり前‥)ずっとここんとこ
何年か考えてたんです!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:41:16 ID:P8XIli8Z
私はあなたの動きを見切った? かっこいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:46:04 ID:C6qMtesM
オレは 将棋がブーム って聞こえる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:50:12 ID:r5sQn1Co
醤油はムース
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:30:06 ID:spKbDJlK
Kenファルコンの膝着キャンアピールは最強
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:01:53 ID:CxtYjqnZ
show me your moves って気合入ってるよな。
貴様の動きを見せてみろ! だもんな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:16:18 ID:fAF7qGSo
ピーチのアピールは何て言ってるんだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:33:35 ID:+T44wq/d
>>620
キュート ピーチかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:53:31 ID:XzdQ+2VG
sweetだろwwwwww キュートピーチワロスwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:00:11 ID:k1jecEKq
サムスの投げ技でフックみたいなのを2倍くらいにする方法があると聞いたんですがやり方分かりませんか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:06:02 ID:NArcWi0k
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:13:53 ID:cEULv2cA
sorry(ごめんあそばせ)

だと思ってたんだが違うのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:22:47 ID:ou6ReTNe
>>620
soul eat
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:33:56 ID:P8XIli8Z
魂喰鬼w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:54:02 ID:8JtIGiah
思うんだけど、説明書に書いてある隠しキャ(どなんか蛇みたいなようないなずまのような9
あれってゲットできるの?(ありねぇけど)コードでできるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:59:04 ID:+T44wq/d
やっぱりクッパでは、鳥狐桃シークマルスには勝てないんでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:35:29 ID:H2lnYaFM
>>629
それはお前が自分で決めることであって、人に決めてもらうようなことではない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:37:40 ID:f5rsOB4r
読み勝てば勝てないキャラなんていない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:13:59 ID:A7SbVKlq
誰か不可能って言ってあげろよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:21:59 ID:gGQNNEHw
少なくともブラスター待ちがあるファルコには勝てない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:42:24 ID:pTK/Zt0/
少なくとも運ばれて終わるマルスには勝てない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:45:13 ID:Cs0cMQaa
少なくとも間合い取り徹底したプリンには勝てない(触れられない)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:47:43 ID:pTK/Zt0/
少なくとも死ぬまで投げ連されるクライマーには勝てない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:09:08 ID:ikSjTM4/
いや、おまえが死ね^−^
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:15:26 ID:WnX+ONiO
>>624
すみません携帯なんで
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:01:08 ID:LTIWlNo5
>>638
携帯で2chやっても誰も咎めないけど、携帯だから大目に見てもらおうというのは甘えだよ。

サムスのグラップリングビームを伸ばすには、ビームが伸びている最中に十字キー↑↓↑、Aと押せばよかったはず。
一度伸ばせば死ぬまでは有効。L押しながらで相手をホーミング。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:43:01 ID:MeFb44kc
>>639
いい奴だな

あと、確か相手とグラップリングビームの先端が重なったときにAを推さないと掴めなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:44:28 ID:s45h/e/x
↑↓↑Zでは?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:03:21 ID:ASpkSZkL
携帯を言い訳にする奴はネット喫茶池。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:29:26 ID:86H7N5hw
↑↓↑だけでいいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:24:13 ID:i6nJsc4R
相当昔の技だよな。
発売当初からあったな。
これって仕様なんかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:14:45 ID:ViGOiUk5
そんなこと開発者しか知らねーよです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:40:48 ID:86H7N5hw
大乱闘スマッシュブラザーズ歴代売り上げ2位
大乱闘スマッシュブラザーズDX歴代売り上げ1位

次回作はどうなるかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:42:09 ID:dZ7Yy5ys
削除し忘れた機能。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:08:19 ID:vLSzwjya
結局クッパが有利になるキャラっていないんですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:25:59 ID:86H7N5hw
>>648
相手の腕・自分の腕・運次第だろ。
完全に不利なキャラなんていない。必ずなにか有利な点があるはず。
クッパの場合、パワーが売りだがスキが大きいので、活かすのが難しい。だからやや不利ってのはあるけどな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:44:44 ID:3OcbgJ8Z
クッパにも強いところはあるけど、その強さを生かさせないような戦いが相手に出来てしまうのが問題だな。
だから不利って言われる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:15:59 ID:3DQSaI2b
クッパの強い所ってガーキャン上Bぐらいしか見あたらんけどw
あとは発生遅いけどJ上Bぐらいしか。
他にあるっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:16:41 ID:3DQSaI2b
J上BじゃなくてJ上Aだった。吊ってくる
653ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/30(金) 15:21:19 ID:VCEkPC8l
>>649
やや不利ぐらいだったらクッパこんなに虐待されてないよ(´・ω・`)
相手の腕・自分の腕・運でクッパでも勝負にはかてるけど、有利か不利か性能でくらべたら誰にもかてないんジャマイカ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:26:54 ID:93CYoBAy
テイル&レッグ直撃のコツってなんでしょうか?
655ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/30(金) 15:27:22 ID:VCEkPC8l
>>651
クッパの主力は上B空中前かみつき
すごく性能がいいわけじゃないし冷静に動かれると何もできなくなるけど(´・ω・`)
体のおおきさと100%以下崖つかまり攻撃の性能のよさは全キャラクター中一番だけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:28:00 ID:3OcbgJ8Z
>>654
1発目の存在は忘れて2発目を当てるようなタイミングで跳ぶことだと思う。
高さが足りなくて1発目しか当たらないことはよくあるな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:32:50 ID:86H7N5hw
>>653
確かに。
対人戦でツボにハマると、ほぼノーダメージで狩られるからな…
ピチューにすら勝てない始末…orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:36:33 ID:VbnfqShG
>>655
>体のおおきさ
これは思いっきり欠点だなw

クッパはM2と仲良く続編待っててください。
659654:2005/12/30(金) 16:15:17 ID:93CYoBAy
>>656
サンクス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:14:44 ID:3DQSaI2b
>>657
ピチュークッパはクッパ有利じゃね?
名前は出せないけどかなり強いピカチュウ使い(身内じゃなく)が使ったピチュー(あくまでもピカ使いだけど)
に2ストさでクッパ使って勝てたよ。
俺クッパ全然使ってなかったけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:19:30 ID:ahK+3sT4
ピチューの攻撃力だとクッパにしゃがまれたら辛そうだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:09:47 ID:86H7N5hw
流れ無視するけど、体力制って体力決めれる?
ムービーかなんかで、300HPから始まるのを見たんだが。
ちなみに発売後すぐ買った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:20:30 ID:ahK+3sT4
説明書では150HPより大きい表示があるが、実際には決められない。
開発段階の画像or動画だと思われる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:38:05 ID:86H7N5hw
そっか…
神殿にある台(映像特典で見れる)も開発段階のなんか。
なるへ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:27:01 ID:2rlbchy4
ちなみにクッパとピカの相性はほぼ五分。
いや釣りじゃくて
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:27:44 ID:2rlbchy4
↑釣りじゃなくてです。スマソ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:24:43 ID:YhmcD+If
理由を述べてみせよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:50:47 ID:93CYoBAy
正直素速さに差がありすぎてプレイヤーの実力が近かったら勝ち目ないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:03:57 ID:2rlbchy4
リーチ、判定面でクッパ有利。
ピカがクッパを撃墜できるのは上下Sぶっぱなしと復帰阻止のみなんで
ピカ有利は有利だがクッパはそこまで不利じゃない。
やってみりゃ分かるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:19:26 ID:4Gg24V/a
はいはいクマクマ
そういう問題じゃないんだよなぁ・・・・クッパの場合
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:21:15 ID:86H7N5hw
>>649

ひとつ訂正
やや不利→かなり不利
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:50:07 ID:ASpkSZkL
クッパはステップに対してできる事があまりに少ない。
ピカの上スマはガードとりあえず触れさせれば反撃は受けないからどんどんぶっぱできる。

クッパはどうやってピカを撃墜するんだ?復帰阻止すらできないぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:00:06 ID:jQrbpvVS
つ比類無き攻撃力

空中だとNAしか使いモンにならねぇしな…。
投げ→ダッシュA→上強Aor上スマ→空中NAは結構使える鴨。
それでも勝てない(・ω・`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:03:06 ID:QlJv1J4D
どこか一箇所でも繋がるのか?全部ジャンプ連打1択で連携にもならないんじゃw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:26:14 ID:jQrbpvVS
相手ピカチュウかね…('A`)
そりゃ無理だ。スマン。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:27:27 ID:cG4IvkgO
クッパはJNAよりJ前Aの方が使えると思う

個人的に
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:35:38 ID:F9b6Lsq/
J前Aは結構性能いいよ、クッパの運動性能が悪いだけ。
ピカのステップは普通にシカトでいいんじゃ?
ピカの上S先端てガーキャンで反撃できると思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:32:09 ID:cG4IvkgO
ステップの利点って何?

ググッても出なかった(´・ω・)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:33:13 ID:AnCmmmd+
みかえるブログ見ろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:44:05 ID:cG4IvkgO
>>679
dクス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:28:14 ID:QlJv1J4D
ピカのステップをどうやってシカトする?
他キャラなら強判定置いたりできるけどクッパは・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:31:05 ID:pgEI1TPN
はじめはピチュー対クッパの話だったのに、いつのまにか相手がピカチュウになっちゃったな。
とりあえずピチューに勝てないことにはピカチュウには勝てないだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:51:35 ID:qkkiMk3R
>>682
概ね同意
684ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/31(土) 12:19:18 ID:6h/i9yr/
スマブラーならスマブラやって年を越すよな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:23:47 ID:jfH9/T+g
>>684
ゆく年くる年を見ながら年を越します。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:39:26 ID:1dUZglEw
>>684
寝ながら年を越すwスマソw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:40:50 ID:SljSZWzK
一年前くらいにスマデラを売ってしまったのだが
最近になって無性にやりたくなってきた・・・
レボ版のはまだまだ出そうにないし
今からでも買うべきだろうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:03:08 ID:jQrbpvVS
今中古で買うといくらぐらいか、による。
人に借りるとか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:16:25 ID:b/NSu2HE
どうしてもクッパでファルコに勝ちたいです!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:20:15 ID:jfH9/T+g
>>688
スマデラは中古でも異常な高さだよな。
発売して4年も経つのに中古で5000円ってw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:24:37 ID:qkkiMk3R
>>689
正直クッパ使ってる奴が相当強くないと無理かと
692ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/31(土) 14:42:58 ID:6h/i9yr/
>>685>>686
(´・ω・`)・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:44:52 ID:AnCmmmd+
クッパ側がどんなに強くても相手が対策を知ってれば詰み。相手が弱いなら勝てる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:46:42 ID:jfH9/T+g
>>692
対戦する人がいればいくらでも出来るんだけどね。
さすがにCPU相手に年を越すのはなあ・・・w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:47:24 ID:VXdY7ADc
クッパは大抵のキャラに安定行動持たれるからどうしようもならん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:06:53 ID:dtE/saOW
キャラのルックスでランクつけてみようぜ!
(・∀・)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:10:44 ID:jQrbpvVS
マルス・ロイ・ガノン・ファルコンが四天王ケテーイ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:15:15 ID:KZ1I+GNy
ピーチのドレスの描き込み具合は譲れん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:21:58 ID:HIhSBr7E
ルックスなら
ファルコン、マルス、ゼルダ、ピカチュウが四天王
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:34:41 ID:pXZGKf5h
黒くて見えないだけで、実はルックスならゲームウォッチが一番。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:18:50 ID:jfH9/T+g
遊撃隊が出ないのが不思議。
マルス、ロイ、フォックス、ファルコで安定。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:24:24 ID:v/Kb8bmw
キャラのアピールが変なふうに聞こえたことについて。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:57:56 ID:AqjA9Hd7
おまえらドンキーを忘れるな
704ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2005/12/31(土) 18:11:23 ID:6h/i9yr/
マルス、ロイ、ピーチ>>>美男美女の壁>>>マリオ、ルイージ、ガノン>>>>>人間の壁>>>>>クッパ、ドンキー、ファルコン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:42:15 ID:qkkiMk3R
ちょwwwwwwwwファルコン人間以下wwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:24:31 ID:Y+uIKRur
ドンキー ネクタイしてるよ☆
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:53:49 ID:2hc9w5po
今日やっとキューブとスマデラ買ってすぐ友達とやったんだが…
ロイ使ったら一回もかてなかった…俺が弱いのが一番の理由だろうけどそれにしてもロイ弱すぎないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:03:37 ID:n6uQl8JG
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:06:17 ID:mkJNnuTm
>>707
確かにロイはキャラ性能が高い方ではない。
だけど、その友達が経験者であるのならば、
キャラが誰であれ、スマデラを今日買ったばかりの>>707
勝つ事自体難しいんじゃないか?

俺がスマデラを買ってしばらくの間は、むしろロイは強いと感じたけどね。
プレイするにつれて(ry
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:06:18 ID:f/pdf8pF
ロイは強いだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:29:24 ID:pAMrds83
まさしロイ以外はうんこ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:44:23 ID:KZ1I+GNy
地上技はどれも隙が大きく、空中攻撃は判定は悪くないが威力が壊滅的
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:49:21 ID:jQrbpvVS
なんかの攻略本で、『マルスは空戦が苦手』ってあったけど、そこらへんどうなのさ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:21:57 ID:cG4IvkgO
>>711
ムービー見たけど凄いな
コリウスマルスと互角だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:43:27 ID:mkJNnuTm
>>714
検索したけど出てこないな。
その動画、今もどこかにアップされてる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:05:55 ID:BiC9zTle
テンプレ
717 【中吉】 :2006/01/01(日) 00:22:19 ID:+nVNhJX6
とりあえずお前らおめ
スマレボに期待する年か
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:25:29 ID:WLvL2WNM
あけましておめでとうございます。

>>716
おお、あったあった。サンクス。
719ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/01(日) 00:32:58 ID:pndWxe1f
どれどれ
720ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/01(日) 00:51:55 ID:pndWxe1f
誤爆スマソ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:51:36 ID:FECaGOlv
>>713
攻略本はあてにしちゃいけない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:55:31 ID:5IoSCMKM
携帯からです。
>>721
やっぱり?どっちかって言うと得意なんじゃ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:02:59 ID:WkA5AVrA
スマデラの攻略本ってカス以下だよな
ろくに調べてないうその情報で金取るとかスゲー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:44:42 ID:EYip0PRE
絶・対・大・丈・夫!!
ファミ通の攻略本だよ☆
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:11:53 ID:78tTi2XJ
全一ピカだけど誰か話ある?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:18:13 ID:WkA5AVrA
地方最強フォックスだけど何か質問ある?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:41:28 ID:yBRN85Cj
>>726
リフコンを成功させるコツを教えて。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:36:54 ID:GWZExeaJ
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           2 0 0 6 !            ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

あけおめ
729 【末吉】 【1060円】 :2006/01/01(日) 10:44:58 ID:hCp4o0kh
1回目が豚、二回目が大凶だった俺に救いの手を!!
730 【90円】 :2006/01/01(日) 10:48:03 ID:5IoSCMKM
そーいやみんなアドベンチャーの最高何点くらい?
(餅裏技ナシで)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:41:00 ID:bs8Q61FE
>>707
何で買ったばかりでロイが使えるんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:03:14 ID:RUYue4zv
ヒント:友人、データコピー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:39:33 ID:DhfwLyjH
ピーチの基本的な戦い方を教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:02:06 ID:lbckulSW
>>733
つ【株】
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:47:35 ID:JvmvOQTw
>>709
よく考えたらそうだったスマン
てかだいぶ使えるようになってきた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:03:40 ID:DhfwLyjH
>>734
株以外にはありますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:40:13 ID:xZKivMs+
>>736
つ【浮遊】【引きクラウン】【野菜クラウン】【ステップ投げ】
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:47:45 ID:WAKunXij
つ【DA】【対空スピン】【しゃがみ下スマ】【投げれん】
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:43:04 ID:hh6dlYv9
つ【上投げ】【上投げ】【上投げ】【上投げ】【上投げ】【上投げ】
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:12:05 ID:zK4k75S3
つ【足場が落ちていくなかアピール】
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:09:37 ID:2yVXenAZ
関東ランバトは誰が勝つと思う?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:36:53 ID:185qDuIj
アニキでガチ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:15:30 ID:wA8fWp02
心を読める世直しマン最強ということか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:35:58 ID:uVe7pG3L
越谷太郎だろ
745!dama!omikuji:2006/01/02(月) 10:40:52 ID:+7eI+S8G
a
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:31:48 ID:9y/5IoEU
>>727
華麗にスルーされてるよ OTL
理屈が分かってるなら、後は練習しまくってコツつかむしかないのかね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:19:08 ID:H3qziayb
初心者ロイ厨だが、絶の使い道がわからん・・・そんなに成功もしないし
あと絶以外に覚えた方がいいテクってあるか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:33:05 ID:uVe7pG3L
絶空はそこまで優先順位は高くない。
着地キャンセル、SJ、急降下、崖離しあたりが重要。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:46:17 ID:1UN3kh9w
>>747
エクスプロージョンは使えるってこと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:09:12 ID:rqgBpaxi
カウンターしっかり決めると結構イケる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:50:26 ID:ScsSqNCF
絶が使えるかどうかを重要視する初心者って何故か多いな。
「絶」なんて厨な名前が厨を惹き付けるのだろうか…
752751:2006/01/02(月) 18:51:29 ID:ScsSqNCF
この文だと初心者=厨になっちゃうな。
厨に初心者が多いってだけの話ね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:00:11 ID:2yVXenAZ
レインとかCJが叩かれないのは上級者だから。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:26:10 ID:dHQUQNRu
>>753
よく意味がわからんが、CJはよくたたかれてるぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:13:08 ID:wsQlzrYK
64でもDXでもだけどCJがドンキーけっこうつかっててそれだけで面白かった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:30:27 ID:KDhVzgPP
CJは庭とここリンクさせたあたりかなり叩かれてたよな。強引にテンプレにいれたり。
普通のサイトならまだしもサイトで金もうけしてるから当たりまえだと思うけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:06:59 ID:BouOd5fA
>>752
工房がスマブラなんて厨ゲームやるわけないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:48:37 ID:9B2eFkqF
>>757
じゃあお前はリア厨なのかと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:52:30 ID:BouOd5fA
>>758
高校楽しいかw?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:54:56 ID:TiSIFpDk
さぁ盛り上がって参りました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:10:33 ID:IBWJiDGM
ヒント:ニート
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:44:40 ID:KDhVzgPP
中級者以上は皆高校生だろ。
厨房で有名なプレーヤーっているのか?
いたら教えてほしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:46:49 ID:7XL6L6YM
中学生だと遠征が親から許可されないことが多いだろうから
強くても有名にならないってのはあると思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:34:58 ID:KDhVzgPP
>>763
ヒント:オフ行かないやつに強いやつはいない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:45:03 ID:2yVXenAZ
強い奴は居るだろうが最強である可能性は低いな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:52:56 ID:Erl2DmIo
スマブラやって長いが正直着キャンマンドクセ
身内ではあんまやらんし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:04:32 ID:6Xyia8F8
やらなければいいじゃん
誰も強制してないんだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:10:03 ID:WJTr+/Sl
そうだけどやらないでいると、周りから「着キャンやれよ」
とか言われてイライラするんだこれが
次回作ではマジなくしてほしいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:11:18 ID:WJTr+/Sl
すまん
>>766>>768
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:15:52 ID:N5kqb8Tj
>>764
ヒント出すならもっとうまくやれ。ヒントになってない。
どうしてもそっち方面の話題に持って行きたいのか荒らし勢。やり方が拙い。

地方のオフにしか出てない奴はここで名前が挙がらないだろう、というだけのこと。
このスレで出てくる名前ってほとんど関東ローカルで、地方の話が全然出ないだろ。
他の地方の人が話題に出るのは、叩きの時だけ。それも日本トップレベルの有名人のみ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:48:03 ID:gGUfR4KH
**********************--呪いのレス--***********************

これは呪いのレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。

信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。

・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺
死ぬんだということを聞きました。

私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:01:51 ID:UK2uma8r
こういうの貼るやつって何だろな?
いたずらでも釣りでもネタでもマジでもイマイチだよな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:14:41 ID:YAlb9P/k
>>768
バカじゃないの?君
厨房の独り言はチラシの裏にでも書いてろよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:06:53 ID:Z7hW3Hzu
>>768
お前ろくなのと付き合ってないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:14:33 ID:NqCxk4sk
すいません。最近やりはじめたばかりなんですけど強いキャラ教えてください。あと自分はピカチュウ使ってますがピカチュウはどうですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:16:13 ID:0XTQljCi
ピチューのほうが100倍強いよ!!!!
777775:2006/01/03(火) 02:23:46 ID:NqCxk4sk
>>776
ありがとうございます。ピチュー使ってみます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:58:34 ID:bGTwUIAg
テンポ良いのは面白いが、嘘は教えるなよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:41:02 ID:In+E/HD5
ミュウツーやクッパの方がその100倍強いよ!!!!!!!!111
780764:2006/01/03(火) 09:59:55 ID:MQvqzKwW
>>770
何がいいたいのかよくわからないな。
俺自身スレを荒らすつもりはまったくなかったし、オフ未経験者に強いやつはいないというのが前々スレあたりの結論でしょう。
あの文章で荒らし扱いするのはどうかと思うが。

地方の話がでないのはトップレベルの強い人が少ないからだろ。
強いやつなら地方でも有名だろうし、弱いやつなら関東勢でもだれそれ?だ。
実際地方でもシュウとかの名前はよくあがるし、強いやつが多い関西もよくあがるだろ。
地方が強くないのは、関東関西にくらべて圧倒的に層がうすく経験が浅いからであたりまえなんだけどな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:11:08 ID:FG9/ATzJ
スマやってて思ったんだが、正直ファルコンって強いのか?飛び道具あるやつになかなか近ずけなくてこまる。
スマレボでファルコンラッシュって技出ないかなぁ……。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:20:26 ID:SIGKHcUJ
キモ強い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:57:54 ID:aNrupkB6
gt
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:58:19 ID:In+E/HD5
そんな地方勢の中で遠征も行かず名実共に全一のてつやとN川スゴス

明らかにあんな過疎地で人居ねーのに、どうやればあんなに強くなるんだよ…
誰か俺に秘訣を教えて!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:31:41 ID:bGTwUIAg
>>781
近づけないって言うのはどういうこと?
このゲームには緊急回避もガードもあるし、飛び道具は総じて判定弱めだし、
何よりファルコンのあの俊足を生かせばうまく近づくなんて簡単だと思うだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:59:41 ID:4LKjdps6
>>785
ファルコだと近づけない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:48:04 ID:jaAQjAUC
つファルコンナックル

華麗に避けつつ間合いを詰めれる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:07:16 ID:uUt+e3XV
>>784
つ センス+遠征していた時期の経験的な貯金+切磋琢磨
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:22:54 ID:FG9/ATzJ
785>えと、飛び道具でファルコンの空中技がつぶされるって事です。特に対人戦のリンクとかとやると腹立つ!

それとファルコンキックって復帰以外に使い道あるんでしょうかねぇ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:34:09 ID:jaAQjAUC
突然>>789の口調が厨臭くなった件について
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:36:57 ID:DJTfhuyN
>>789がファルコンキックを復帰に使えると思っている件について
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:40:08 ID:QGFPhCpI
>>791
使えるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:41:38 ID:MQvqzKwW
>>791
高さがあれば十分使えるが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:51:15 ID:bkDoyafU
>>789
リンクの飛び道具でファルコンの技が潰されるというが、
技を出すタイミング次第では逆に飛び道具を潰しながら特攻できると思うんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:57:12 ID:QGFPhCpI
>>789
ブーメランは弱Aか空NAで返せ。爆弾は空中キャッチ。
ファルコンキックは復帰阻止に使える場合もある
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:57:15 ID:jaAQjAUC
物理系の飛び道具なら潰しやすいよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:04:51 ID:bkDoyafU
ブラスターとチャージショットはどうしようもないな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:06:01 ID:QGFPhCpI
>>797
チャージMAXはどうしょうもない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:12:19 ID:jaAQjAUC
後ろショートジャンプで大胆かつ華麗によけろ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:27:57 ID:eBn/9DMn
受け切るのが漢だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:28:19 ID:FG9/ATzJ
そうか!飛び道具に攻撃すれば多少つぶされる心配が減るんですね。いつも華麗に無駄な動きで回避しながら攻めてたんで、そこんとこ忘れてました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:33:54 ID:Z7hW3Hzu
チャージMAXはプリンならはたくで消せるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:45:45 ID:qxyZdRoT
しかし今はファルコンの話題。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:44:09 ID:fprEG+32
kaso ri sugi
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:14:05 ID:BUiPkPev
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:23:57 ID:OsYpijiD
ファルコが強キャラに思えないんですけど…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:27:40 ID:NCrqmqPZ
強キャラだとは思うがそこまで未来ないよな
ジャンプがフォックスと同じ速さなら最強を狙えたんだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:38:28 ID:UK2uma8r
ジャンプFの差は分かるがそれで最強か未来無いかまでは決まらないだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:41:40 ID:0HOTaEjk
使う奴次第だろ。
ピチューとかは論外だけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:08:03 ID:Jn17BKRY
ミュウツーって強い?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:14:52 ID:dpO4/EIm
ツヨイ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:18:09 ID:yABuPUNT
ヨワイ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:18:30 ID:Vl6i2GnB
フツウ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:18:46 ID:2VMSOrVy
>>810
強かったら俺が喜ぶ


次回作に期待だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:24:07 ID:R+8K4r9j
ミュウツーの空中攻撃の判定をピーチ並に強化してください
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:21:50 ID:np8xux0S
┌| ∵|┘・
全飛び道具これだけで相殺できるだろ
817リンク:2006/01/04(水) 00:59:30 ID:2bTY+5sq
だれかいないかな〜
818リンク:2006/01/04(水) 01:00:29 ID:2bTY+5sq
マスターハンドって使えるの?
819リンク:2006/01/04(水) 01:08:47 ID:2bTY+5sq
64のスマブラの裏技教えてください

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:10:31 ID:Z0wi5F86
>>817-819
まず氏ね
821リンク:2006/01/04(水) 01:14:32 ID:2bTY+5sq
はじめてなんです・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:15:32 ID:IJojNHIT
>>820
安い釣りに釣られるなよ
823リンク:2006/01/04(水) 01:16:03 ID:2bTY+5sq
どおゆうことですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:18:37 ID:gnuJIFwi
この掲示板のルールが分かっていないあなたにはここは合わない。
他の掲示板を利用することをお勧めする。
825リンク:2006/01/04(水) 01:19:14 ID:2bTY+5sq
わかりました・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:28:34 ID:i1wOZO0r
ココにいる人は全員相当な実力者?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:40:27 ID:LLWlr0lk
最近デラックスに浮気してるから確実に腕は落ちてるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:22:45 ID:IdlDAXIQ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:28:47 ID:X096aBs3
ファルコンで相当強い人いませんか?
大会なんかで使ってる人見たら絶対応援したい。
830匿名:2006/01/04(水) 09:31:31 ID:xeh9ByVy
ゴリラのアピールをやると、リンチになるのは何故???ワラ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:36:49 ID:X096aBs3
830
アピールしなくてもリンチの対象だろ。多人数なら確実だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:50:24 ID:zDbOirpE
つーか64のスマブラにはまっちまった^
833匿名さん:2006/01/04(水) 10:56:31 ID:xeh9ByVy
ゴリラにやられると、異常に腹が立つからかな。戦闘が始まっても速攻で消される(T_T)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:01:39 ID:X096aBs3
>>832
64はゲームスピードが遅いからなかなか勝敗つかない、やっぱGCだな。
>>833
DKの横Aと下Aが地味にうざい。DKの上Bの出始めがなにげに判定強くてうざい。
そこらへんが狙われる原因かと思われる……。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:05:28 ID:6m3AQaty
冬厨が増えたな。
いなくなるまでしばらく避難しよう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:01:59 ID:WoEszD9o
多人数ですると必ず先に狙われて消されるんですがどうしたらいいですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:09:43 ID:gC4c/uoX
>>836
そのグループで一番強いからじゃないか?上等じゃん。
もっと乱戦慣れすればいけるんじゃない?

しかし、何のきっかけもないのに集団リンチって厨臭いなw
例えばスーパーキノコ取ったり、二人以上同時撃墜したり、
パーセントが溜まってたりしたら話は別だけどさ。
乱戦では、勝ちに徹するというよりは楽しむものだからな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:25:47 ID:X096aBs3
>>836
マジで狙われる時は言葉で対抗するしかないな。例えば「お前らやめろよ、DKいじめるなよ〜!」みたいなw
まぁ成功率は非常に低いだろうけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:54:31 ID:oo+3esEW
前友達とその弟で乱闘やったら、兄弟VS自分になってたw
自キャラはロイであっちはカービィとリンクだったと思う
無言で集中狙いしてくっからビビったーww
結局負けたけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:14:45 ID:c9EJ/4ok
>>839
恐るべき兄弟愛
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:34:37 ID:2PSk6bot
いつもに増して今季は酷いな。
早く冬休み終わんねぇかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:53:42 ID:277Yvl/O
久々に64のやつやったらデータ飛んでた・・・
いにしえの王国ってどう出すんだっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:07:14 ID:eyaN4WEE
全国一弱い、ロイ使いの漏れが来ますたよ…
喪前ら、なんか俺に聞きたいことはあるか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:51:01 ID:o5JIbWB7
残念だけど俺の方が弱い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:53:39 ID:Cjqqz+Lh
CPUレベル1に負ける動画うpきぼん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:01:00 ID:N6reaWxz
>>843
〜使いの定義は?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:20:13 ID:+aMCyySz
夏より酷いなこれは…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:25:44 ID:eyaN4WEE
>>846
このキャラしかいない!と心に決めた時
推奨キャラ:クッパ、ミュウツー

はい、次の方どうぞー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:36:47 ID:N6reaWxz
>>848
何で全国一弱いと思うんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:42:54 ID:W6ywo0+y
>>841
低レベルだなとか思うならお前がレベルの高い話題を提供しろよ。
話題も提供しないで偉そうにしてる奴の方がよっぽど鬱陶しい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:52:16 ID:X096aBs3
誰かレベルの高い話題作ってくれ……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:08:02 ID:N6reaWxz
じゃあDKの即死コンボ抜け出すのってベクトルずらしぐらい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:09:14 ID:WoEszD9o
>>848
どうしたら全国一弱くなれますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:42:20 ID:wDTWnfN1
お前ら糞弱い奴らにスマブラ語る資格あるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:43:41 ID:eyaN4WEE
>>853、848
攻撃行動をしない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:55:29 ID:Vv/2GdIU
そんなことより古畑始まるからみて来い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:00:04 ID:i1wOZO0r
>>853
棄権する
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:18:35 ID:RjLq2YSU
とりあえずサムスの投げは見てからじゃぎりぎりよけられない
絶妙な間ということはわかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:04:23 ID:6m3AQaty
>>850
厨房にスレ占領されるくらいなら話題ないくらいの方がマシだと思うが。
冬休みにはいる前くらいは久しぶりの良スレっぽかったのに…
早く冬休みが終わって厨房は去ってほしい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:14:53 ID:+aMCyySz
>>859
そんな事言って粘着されたらどうすんだ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:19:01 ID:gnuJIFwi
>>859
はいはい^^
俺らの秘密基地を冬厨から守ろうぜw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:48:21 ID:erRnMrqd
左向きクッパ横Aの時ポーズしてズームしてみろ
なんかグロい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:14:33 ID:xtDdX+1f
>>862
おいおい、変なもん見させんなよ……。
864中級者:2006/01/05(木) 01:02:15 ID:cEO/6pWg
強い人に聞きたい
LボタンとRボタン、どっちを使ってる?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:40:23 ID:/VY46f8v
小坂リセットボタン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:46:40 ID:zyNxQxiZ
>>864
Lボタン
右手はA、Bボタンetcに集中
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:55:18 ID:1zrJcOOn
強い人って言われて自信満々に答えるw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:05:47 ID:crM2Z7+F
関東オフは全員当確か
地方の俺としては初参加勢がオフ最強=日本最強を覆してくれることを期待する
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:58:44 ID:rmU1NjHQ
無理だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:11:45 ID:nCAGaSk6
個人の研究だけで全てのスマブラーに勝つのはほとんど不可能だろうな。
正直、相手の動きが全部分かるエスパーとかじゃないと無理だろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:38:07 ID:3ub3gERM
みかえる,なご,殿下,hiko,Raid,狐大将,ミゲル,かく,こぷく,P3G,白ルイージ,
柄沢,ジール,コーラル,みすたぁ,ハウンド,SMF,シリュウ,ワカバ,D3,狛,染,
みこちゃ,ぜるお,とくたき,Z99,ザキ,銀,マサ,ケイ,サンダース,シュウ,
ブルード改,アニキ,カーネル,ヒセン,あぶ,パピペア,ぱん,かつお,リオ,
ちゃた,岩ぷぅ,ぼたもち,

これがランバト参加者だけど初参加のやつっているのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:52:38 ID:UMpcjq0D
こいつらを何とかして下さい><
http://g-action.bbs.thebbs.jp/1133888679/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:14:14 ID:Lkv2j/r9
こどもリンクのターゲットを壊せ意味わかんねぇ…。
あれどうやったらできるんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:15:38 ID:UMpcjq0D
>>872のサイトで聞けば分かるよ
875ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/05(木) 16:14:39 ID:SX8sanCj
>>868
初参加のひとが日本一になるってことは、経験なしで、才能だけで勝つってことだよね
そんなことになったら、オフで経験をつんでいるひとの努力がぜんぶ否定されるようでいやだな
まあ、そんなひとあらわれないとおもうけどね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:34:50 ID:nCAGaSk6
普段強いネットスマブラーと対戦してるけどオフに進出していない人、とかなら可能性はあるかも。
それか、誰もオフに出てないけど100人ぐらいで熱心に研究してプレイしているような集団があって
その中でどんどん経験を積んでいるような人が居れば、あるいは。

まあ後者はまずありえないけどな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:53:04 ID:S1rQTCS7
>誰もオフに出てないけど100人ぐらいで熱心に研究してプレイしているような集団があって
その中でどんどん経験を積んでいるような人が居れば、あるいは。


wwwっうぇwwwっうぇwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:05:23 ID:RRt4dGc+
>普段強いネットスマブラーと対戦してるけどオフに進出していない人

879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:59:07 ID:sHd5fqgK
>>876
100人は無いだろww
でも5,6人でオフには参加してないけどネットで情報収集してる様なグループは結構ありそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:39:03 ID:IJp4AXOr
>>878
オフに進出してる人と友達、ってことじゃまいか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:48:09 ID:ixYXxbdu
オフに参加してないで実力に自信があるグループって、
オフに一回参加すると上位プレイヤーがかなり強いってことに気づいて
そのままスマ自体諦める奴が多いんだよな
俺も自信があるグループに何回か混ざりにいったけど、3組くらいそのあとオフにでなくなったからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:21:55 ID:go6r6eU5
ま、気軽にやるのが一番ってことね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:23:30 ID:nCAGaSk6
>>881
身内の中でタイマンやってると、読み合いや駆け引きが身内特有の慣れで白熱してきて
どうしても自分たちは強いと勘違いしてしまうからな。
相手の行動が分かる俺スゲー!みたいな。
実際には身内の癖に慣れているだけで、沢山のプレイヤーの多彩な動きに対処することは出来ない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:36:44 ID:193JikCc
おまえら
オフ行ったりするの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:40:46 ID:Tvo9zD+z
>>871
とりあえずアニキ氏とサンダース氏は初参加だろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:48:01 ID:Va2x079G
>>883
同意
ただ身内読みすらままならない俺はどうしようもない。
自分の場合、相手が自分の行動を簡単に読んできて唖然とするパターンだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:54:57 ID:MlugsGAM
>>884
周りにやってる奴がいないから

かなり行ってる。はいはい俺暇人暇人
888ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/05(木) 22:03:49 ID:SX8sanCj
>>881
そういうもんなのかね
地理的にかなりつらい場所だったら、お金もかかるししかたないとおもうけど、俺だったら悔しくてまたオフに参加するな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:11:10 ID:ixYXxbdu
>>888
ソロとか二人で頑張っててある程度自分が強いと思ってオフに出てくるような人は
大体オフに参加するようになる
だけど3人以上になってくると、オフでボロ負けするとどうでもよくなってくるみたいだな
890ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/05(木) 22:22:26 ID:SX8sanCj
>>889
面白いなその法則ww
やっぱり俺たちみたいなオフをやるひとが、オフ初心者にまたオフしたいとおもわせる空気(←なぜか読めない)づくりも大事だね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:05:24 ID:jKD9iFLV
>>885
確かに初参加だけど…なんか違うw

>>889
3人以上だととりあえず複数の対戦相手を確保できるからな。
わざわざオフに出なくても身内でやってりゃいいか、って感じになるんだろうか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:05:44 ID:crM2Z7+F
>>889
純粋にスマが好きな奴は強い弱い関係なく来るんじゃないか
>>890
まあそりゃオフ行ってみたら周りが思ってたより大したことなかった
なんてことになったら次行く気は失せるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:06:43 ID:crM2Z7+F
って今回は関西勢が来るだけで本当の初参加はいないのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:26:49 ID:go6r6eU5
弱いですけどオフ会行っていいですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:33:38 ID:Zc/fewPd
>>894
どうぞどうぞ。みんな遠慮なくボコボコにしてくれますよ^^
でもアドバイスも貰えることが多いから、自分にとってプラスにはなるよとマジレス。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:33:56 ID:crM2Z7+F
>>894
非常に残念ながら
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:37:20 ID:tEN501I4
オフに行くのってほとんど男か?
女で有名なスマブラーは居ないのかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:40:07 ID:zJ9aD5dj
>>897
昔はちょくちょくいたけど最近は皆無
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:46:05 ID:T9nu1JPf
まず女ゲーマーが少ないよな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:00:09 ID:QMmAQiiV
>>899
スマブラやってる女子はいたけど
スマデラやってる女子は会ったことない

901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:46:22 ID:xgeCwPl2
とりあえずみんなホムコンしようぜ

http://www.smashvids.be/         動画総合サイト
http://www.folderol.net/hrc-records.php 世界記録
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:16:27 ID:Y/hFEpL7
64で、ネスのPKサンダーをフォックスで3回ぐらいはね返してみ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:43:49 ID:Gve0XH1d
>>900
私はスマデラ大好きですよ!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:48:13 ID:+qnRzh7/
>>903
じゃあ漏れとやらないか?(;´д`)ハァハァ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:01:05 ID:D0CQkCEd
>>904
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:58:19 ID:64KHiSh/
>>904
( ゚Д゚ )
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:38:20 ID:UwVvCZRp
>>904
(゚∀゚
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:40:07 ID:hy8ecKCu
バトルで敵を撃墜すると星が増えますが、あれは何か意味があるんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:11:27 ID:64KHiSh/
誰か答えてあげようよ!


いいかボーズ。一回しか言わねぇからちゃんと聞いとけ。
アレはな、あの星はな、999までいくとストップするんだ。んでな、いいか?ここからが重要だ。耳かっぽじってよく聞いとけよ。

アノ星を999にするとよ、フィギュアが貰えるんだよ。常識だぜ。わかったらさっさとプレイしてこい!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:57:32 ID:lZoPu1Ut
悪いおじさんのいうことを信じちゃだめだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:03:11 ID:4PwZB/CD
>>908
ほかのプレイヤーと撃墜数を比べる
ただそれだけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:04:49 ID:Gi0OBdKk
マリオとドクターマリオって能力的な違いはあるのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:11:09 ID:kYpCXgKV
>>901
トッププレイヤーには一生頑張っても勝てる気がしません
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:11:29 ID:d/SO7t/x
>>912
"能力的"ってどういう意味?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:21:51 ID:64KHiSh/
ホントに必死こいて999回やってたら神なのに…('A`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:23:14 ID:Kxqpvm5L
とりあえずマリオとドクターの相違点(ダメージ)

   マリオ ドクター
横強 9   8
上強 8   10
下強 8   9

横スマ 18  19
チャージ 24  25
上スマ 15  16
チャージ 20  24
下スマ 16  18
チャージ 21  21

空N 12  10
空前 15  17
空後 11  8
空上 11  10
空下 11  12

B  6   8
横B 10  13
上B 14  12
下B 14  13

投げ、跳躍、加速、最高速、絶は同性能

ベクトル、技のスピードはワカンネ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:29:23 ID:Gi0OBdKk
>>914
攻撃の威力とか
918901:2006/01/06(金) 17:47:09 ID:xgeCwPl2
スマソ… トップクラスだけ載せたって無理だよな…orz
じ、じゃあ…

ttp://www2.hyo-ka.net/~sam/s/dx/homerun.htm
比較的簡単なサイト

ttp://www.folderol.net/hrc/DonkeyKong1861-9.wmv
比較的簡単なドンキーの動画

ttp://www.folderol.net/hrc/Falco1691-0.wmv
ファルコ

やる気が出ないならそれで良いんだけど…
誰か1人でもやるって言うなら他のムビとかコツとか教えるからさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:22:50 ID:hy8ecKCu
>>918
スゴス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:42:36 ID:4+UMYL8w
ファルコの動画見たんだけど、二段ジャンプしないと駄目なのかこれ?
921918:2006/01/06(金) 18:56:42 ID:xgeCwPl2
いや、1段ジャンプでも連打2段ジャンプでも可能
ただ難しくなるからバットキャッチしてからジャンプしてるだけ
こうするとかなり楽になる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:37:33 ID:GdnyFB4Y
ホムコンをマルスでやってるけど420mから記録が伸びない。
これでだいたい標準クラスか?
923918:2006/01/06(金) 19:53:22 ID:xgeCwPl2
>>922
まぁ一般よりは上だと思う
バット落としが出来れば一気に記録は伸びる
あと、マルスのバット落とし空中下ぐらいには急降下を入れれるようにした方が良い
>>922がどこまで出来るか分からないけど空中キャッチと着キャンが出来る前提で
考えてみた方法がこれ(600m前半〜650m程)

1.バットを取る
2.バット落とし空中下急降下、バット落とし空中NA
3.バット落とし空中下急降下、バット落とし空中NA
4.バット落とし空中下急降下、バット落とし空中下
5.バットを取って打つ

何が出来て何が苦手だとか言ってくれるともっと良い方法が考えられると思うy
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:05:55 ID:GdnyFB4Y
うはwありがたいです
劣化バット落とし空中下
(空中キャッチを失敗するのであえてやらない方法)で420m…
苦手というと着キャンも空中キャッチも苦手orzで
よく失敗するので精度を磨いていきたいところ。
急降下が勢い余って技がでなくなるなんてことも(つД`)
まだまだだけど918さんの提示した方法試してみる。マジdクス
925918:2006/01/06(金) 20:22:32 ID:xgeCwPl2
えーと、精度を上げるんだったらマルスじゃなくてガノンやった方が良いと思うよ

まずは着キャン、空中キャッチ、急降下無しで練習(目標バット落とし5回、NB)
次に着キャンだけ入れて練習
それが出来たら空中キャッチを入れて練習
急降下は…ガノンよりもミュウツーとかマルスとか1段バット落としルイージ
の方が上達しやすい

自分の実力を測りたいならファルコンでひたすらバット落としして最後にNB(間に合うなら空中NBを出したほうが良い)
1000m行ければ合計20000mも近いんでガンガレ

926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:22:54 ID:82Iqv52c
ホムコンは対人ばっかりやってるとやりたくなくなるんだよな
Cスティック使えないからなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:34:08 ID:GdnyFB4Y
>>925
またまた詳しくスマソ('つω;`)ウゥ…
がんがってみる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:37:43 ID:ssUtv+xU
なんか最近ゼルダ使いになったんだけど、ゼルダって強い?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:42:18 ID:64KHiSh/
>>928
つ下B
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:45:29 ID:Kxqpvm5L
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:48:51 ID:zdgHWYs8
Cスティックをみなさんは使いますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:27:32 ID:82Iqv52c
>>931
かなり使う
最近はスマッシュも空中攻撃もCスティック
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:36:02 ID:bNHyBWyC
Cスティックが無いと生きていけない体になりました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:01:57 ID:Zv/O8Gpi
アニキサムスについて語ろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:07:53 ID:GlGNww6Y
絶空が出来ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:28:43 ID:82Iqv52c
弱い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:33:33 ID:GdnyFB4Y
>>934
ボムの使い方がうますぎる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:02:37 ID:rctAQWry
昨日買って来て弟とプレイ開始
64版を昔やってたけどDXはステージが複雑化しすぎてていろいろと正直邪魔
もっとシンプルなステージが欲しいと思ってしまう。
早く終点出ないかな…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:25:56 ID:nCeaAKOu
>>934
あれは無理
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:29:16 ID:WOkQbIaX
>>938
終点が出るまでは、夢の泉とかコーネリアで我慢すべし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:49:15 ID:D0CQkCEd
>>940
ガチ勝負に関して、夢の泉でもOKな漏れは負け組ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:51:17 ID:Zv/O8Gpi
アメリカでもよく使われるヨッシーストーリーとかポケモンスタジアムはどう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:18:48 ID:GR9xCh++
スタジアムは最初の状態ならいいけど…
ストーリーは論外
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:43:12 ID:/wb1yHIK
泉とスタジアムは好きだな。ポケスタは崖際がちょっと見にくいけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:07:23 ID:GQg0sG2q
ポケスタかなりいいと思うんだけど岩ステージの時硬直状態になっちゃうんだよな…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:15:54 ID:G9GrafiE
プリンスタが好きとか言ってるのは多分俺だけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:29:05 ID:TWQpXiNR
>>946
通は深部の方を好む。
948ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/07(土) 01:31:44 ID:lkMB7ai/
>>946
ブリンスタがすきな人はいるとおもうけど、プリンスタが好きなのはキミだけだとおもうよ(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:36:41 ID:Km27QG9a
だから>>946も多分自分だけって言ってるんじゃないの?^^;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:47:20 ID:wvbnwv3P
その発想はなかったわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:57:18 ID:G9GrafiE
ブリンスタと書いたつもりがなぜ・・・。
俺がプリン使いだからか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:15:21 ID:jaFmQqgW
>>970
必要とされてるかどうかは知らないが、次スレ頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:36:30 ID:MDEybdB1
ホムコン
Z2連打よりもR or L+A2連打の方が 素早いバットキャッチ→放しがしやすかったけど既出?
空中回避が出ないように着キャン時からR or Lを押し込んでおく。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:39:37 ID:sB0uvzp5
>>953
( ゚Д゚ )








情報サンクス
今ファルコン1900m試してくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:07:26 ID:puYy1Oka
>>903->>907
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:08:34 ID:puYy1Oka
ミスった

>>903ー907
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:09:51 ID:puYy1Oka
orz

どうやるんだっけ…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:40:42 ID:Mgn+qMsr
>>956-957
ー(のばす)じゃなくて−(マイナス)ね
どんまい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:36:37 ID:puYy1Oka
>>956-957
一回目:>のつけすぎ
二回目:よく見たら長さ違うorz

ありがとう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:16:03 ID:EyHHsb4B
俺にスマブラで勝てるやつっているの?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1136476584/
 ↑
こういうスレって本当に初心者というかスマオタじゃない一般人が集まるから、見ていて微笑ましいw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:54:07 ID:zPwS4ikM
>>960
いちいち反応するお前が痛い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:50:00 ID:jYoE0+i5
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:00:52 ID:7VWrZ0Fd
誰か64のスマブラの神動画持ってない?
持ってたらどっかにうpしてくだしあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:57:19 ID:yxMrCs9o
ファックス・ファルコのカウンターはどうすれば壊れなくなりますか?

ラジオネーム 新春シャンションソーより
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:52:20 ID:ZZ5IY1Ay
>>964
>>872のサイトで聞けば分かるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:20:56 ID:daN6W8HS
新春シャンソンソーだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:14:31 ID:AHmRfudA
新春ションスンパイじゃないのか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:19:31 ID:zJwrovX0
新興養命酒?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:07:12 ID:tJ1fjfZa
新春シャンソンショーだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:18:35 ID:5CQpDaHS
新春サンソンソーだろ
971ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 11:29:45 ID:rs1h+dKv
なにこのスレ(´・ω・`)
>>970
次スレよろしく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:27:14 ID:1Tr3C265
基本テクニックをまとめたサイトみたいの無い?
着地キャンセルとか絶とか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:18:21 ID:RFxOGn3S
>>972
>>872で聞けば分かる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:53:25 ID:5CQpDaHS
>>971
おk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:00:27 ID:VG5NEGmX
ウルトラマンに悩みを相談しよう

1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___


2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:20:00 ID:QrIrbDSn
優しいなウルトラマン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:25:21 ID:5CQpDaHS
えっと、次スレ立てましたので今度からこちらへ・・・。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136703855/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:23:28 ID:yYFcav9H
>>977
乙。
まずはこのスレを埋めよう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:34:24 ID:zJwrovX0
ファルコの横Bをメテオ返しすると、『メテオ返し』は出る。
でも横Bで倒しても『メテオKO』が出ないのはバグ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:43:54 ID:lOEN1Uco
いまサザエさんを見ててさ、『カツオ』の声は慣れたんだ。
でもワカメちゃんの声が『ものすごく変』てのはバグ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:48:24 ID:0Z/86A2G
>>980
俺もそのバグが多発するんだが・・・(´・ω・`)
埋め埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:49:19 ID:yYFcav9H
>>979
俺は知らなかったよ。

>>980
残念ながら修正版の発売予定はありません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:53:30 ID:lOEN1Uco
やっぱりバグか。
俺のテレビが初期版だからかと思ったけど修正版は発売しないのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:53:37 ID:4F4MvvM0
>>981
俺もだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:54:58 ID:zJwrovX0
ドラえもんは…初期不良だよな?俺は信じている。いつか元通りに('A`)ジャイアン…

986ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 18:59:38 ID:rs1h+dKv
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:02:49 ID:4F4MvvM0
>>985
新手のウィルスだろ?
映画まで侵食されるぞ?
988ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:04:58 ID:rs1h+dKv
埋め
989ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:07:46 ID:rs1h+dKv
990ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:08:49 ID:rs1h+dKv
埋め
991ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:09:42 ID:rs1h+dKv
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:10:30 ID:eYRlMu6X
リフ見てから余裕でした
993ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:11:50 ID:rs1h+dKv
994ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:13:31 ID:rs1h+dKv
埋めそして1000げと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:13:38 ID:e0AC5/u2
ワカメちゃん・・・
かみちゅではいい演技してんだけどな!!!!!
996ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:14:38 ID:rs1h+dKv
1000げと
997ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:15:31 ID:rs1h+dKv
1000げと
998ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:16:57 ID:rs1h+dKv
みてから余裕で1000
999ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ :2006/01/08(日) 19:18:29 ID:rs1h+dKv
1000げと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:18:42 ID:yxMrCs9o
私が
>>1000ならぬこぱんちは改名
>>999ならぬこぱんちは地獄に落ちる
>>997ならぬこぱんちは神
>>996なはぬこぱんちは発狂する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。