MHG訓練所攻略スレッドPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう。

MHG訓練所攻略スレッドPart1
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1110723028/
前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1117422971/

◆公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/

◆参考サイト
┣解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
┣データ置き場 ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
┗MH大戦術論  ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/index.htm

テンプレ等は>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:55:32 ID:/TlscTzR
【訓練所全武器出現討伐回数】
イャンクック 15回   バサルモス 18回
ドスガレオス 8回   ガノトトス   10回
ゲリョス    15回   モノブロス  8回
リオレウス  18回   フルフル   18回
リオレイア  20回   グラビモス  12回
※討伐数には訓練所で倒したのもカウントされる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:56:02 ID:/TlscTzR
【訓練所 ジャングル採取アイテム】
1 北 地図、千里眼 北西 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南東 ペイントボール
2 北 ツタの葉 中央 ハチミツ 南東 回復薬
3 中央 げどく草 中央南 マタタビ 東 肉焼き
4 掘 どの場所も似た感じ。 トラップツール、大タル爆弾、素材玉、砥石
5 北 毒テングダケ 北西 ピッケル、ピッケルG
6 南卵 カラの実、カラ骨小 東糞 回復G
7 北西 砥石 東 薬草 西 ツタの葉
8 北 アオキノコ 西 ネムリ草 (恐竜から釣りカエル1度剥げた)
9 北東 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南西 ピッケル、大タル爆弾、大タル、
  掘 大タル爆弾、砥石、石ころ、鉄鉱石
10 東 マンドラゴラ、怪力の種 西 爆薬、虫あみ 掘 トラップツール、砥石、素材玉

【訓練所 砂漠採集アイテム】
1.南 ネンチャク草 西 トウガラシ 東 地図
2.南西 ペイント玉 (すべての採集ポイント回れず)
3.北 回復薬 北東 ピッケル 西 鳴き袋
4.北 ペイントの実 東 Lv2徹甲榴弾 南東 虫あみG、素材玉
5.北西 肉焼き 南東 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
6.堀奥 砥石、石ころ、大タル爆弾 掘中央 回復笛、閃光玉、爆薬
  掘手前 トラップツール、砥石
7.北西 薬草 南西 クーラードリンク(他回れず)
8.糞 回復G、爆薬 卵 なぞの骨 草 鳴き袋
9.糞 回復G、爆薬 中央 ミミズ 草 音爆弾、虫の死骸 入り口草 カラの実
10.北東 閃光玉、素材玉 北 マタタビ 南 砥石、サシミウオ
11.タル 大タル爆弾、ピッケル タル右 鳴き袋 入り口左 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:56:35 ID:/TlscTzR
【訓練所 火山採集アイテム】
1 北東 大タル爆弾 西 肉焼き
2 南西 毒けむり玉 虫の死骸
3 北東 回復G 南西 地図
4 南東 釣りミミズ
5 南 クーラードリンク
6 北 回復G 西 火薬草
7 北 カクサンの実 北東 怪力の種 南西 ピッケル
8 掘 大タル爆弾G 小タル爆弾G 砥石 鉄鉱石 閃光玉 素材玉

【訓練所 沼採集アイテム】
1 北倒木 マヒダケ 北草 落とし穴、虫あみ、爆薬
2 北倒木 肉焼 南草 ペイントボール
3 虫 調べきれず
4 西 ツタの葉 東 解毒草
5 北 毒テングダケ、マヒダケ 南西 カラ骨大、カラの実
6 北 アオキノコ 南西 マヒダケ 東 薬草
7 南 ニトロダケ 掘 砥石、素材玉
8 西 ピッケル、ピッケルG 掘 砥石、素材玉
9 北東 はじけクルミ、Lv2徹甲榴弾 南 毒テングダケ マヒダケ
10 北 トウガラシ 南東 砥石 南西 回復G
11 南 毒テングダケ 掘 トラップツール、素材玉
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:58:07 ID:/TlscTzR
片手剣
 攻撃の基本は1〜2回斬→回避
 剣と盾のコンボは隙が大きいので控える
 防御力がないので攻撃より回避を優先
 一度でも攻撃を喰らったら攻撃のしすぎ、攻撃回数を少なくするか無理に攻撃に行かない

大剣
 攻撃の基本は抜刀→回避
 連続攻撃は大きい隙以外では使わない
 手数より弱点狙いで
 攻撃中は風圧を無視できることを覚えておくとよい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:59:36 ID:/TlscTzR
ランス
 攻撃の基本は1〜2回突→ステップによる位置取り修正
 3回突けるほどの隙はめったにない
 攻撃は回避せず、防御で対処
 抜刀時は収刀ダッシュより突進のほうが速いときもある

ハンマー
 攻撃の基本は溜2キャンセル溜
 ガードができないので無理に攻撃しない
 回転攻撃は切れ味が悪くなりやすいため多用しない
 溜中は風圧を無視できることを覚えておくとよい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:00:13 ID:/TlscTzR
ボウガン
 攻撃の基本は通常弾を弱点に、貫通弾を高ヒット狙いで
 通常弾は飛竜の近く、貫通弾は多少離れて撃つと通常より高効果
 接近が攻撃するタイミングでリロード
 弾を効果的に当てることを意識すれば(グラビ以外)弾切れはしない

双剣
 攻撃の基本は1〜2回斬→回避
 乱舞は大きい隙以外では使わない 転ばせて弱点狙いで
 鬼人化中は風圧を無視できることを覚えておくとよい

キック  
 隙が大きく威力も低いため多用しない
 たまには武器の存在も思い出すとよい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:00:42 ID:/TlscTzR
【レウス 大剣】
アイテムの準備
・砥石 …携帯砥石と合わせて8個くらい。
・ペイントボール … 予備も含めて7〜8個。
・回復系 … 必要なし。保険で持っていくのは○。
・爆弾 … 不要。寝起きの一発とかはお好みで。

・クエが始まったら、1で地図(千里眼)、砥石を取る。 まだ肉は取らない。
・8へ行き、ペイントボールを取る。 回復薬などが欲しかったらそのまま7へ。 砥石が足りなければ11へ。
・3で肉焼き器と生肉を取る。肉は5個くらい。焼き終わったら肉焼き器は捨てる。
 (こんがり肉→携帯食料の順で使うことをおすすめ。)もしレウスが来たら、逃げる。
・4→5→6と移動する途中で5のランポスを掃除。一度狩れば湧かない。
・6は上から、クモの巣→ツタの葉→トラップツールの順で取る。 トラップツールを取る場所で落とし穴を調合。
 落とし穴+トラップツールx2になるまで繰り返す。 (以後、落とし穴の調合はすべて↑の手順で行う)
・武器を砥ぎ、千里眼でレウスを補足。 戦闘開始。6回前後穴にはめるのが目標。

ポイント
・穴にはまっている間に怒り状態になった場合は、着地後に咆哮が来るので注意。
・穴1回につき砥ぎ1回。 厳守。
・戦闘エリアは3、4、5に限定。 他のエリアでは、わざと気づかれて逃げる。
 (咆哮を出してくるので、ガードの準備。)
・中盤以降は、レウスの体力回復の邪魔をしなければならない。9、10では↑で、
 5で寝てたら頭に抜刀斬りか爆弾で起こす。
・首尾よく足ひきずりまで持ち込めたら、こまめに回復の邪魔を。怒り状態にできれば、 しばらく寝なくなるので放置。
・足引きずりまでいったけど穴がない、というのはよくあること。 そんなときは
 6でクモの巣を5個取る → 5に戻って寝ているレウスを起こす → 再び採取
・「残り10分です」などと言われても、絶対に焦らないこと。

小技
・寝ているところに穴仕掛 → 穴が発動する前に頭に抜刀 → そのまま切りまくる
 これで1発分くらい稼げる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:01:12 ID:/TlscTzR
【モノ片手剣】
アイテムの準備
・砥石は携帯用砥石と合わせて10〜12個ほど確保する
・ペイントボールは2の6入り口付近で取れる。戦いに入れば1と4の往復になるから無くても可
・回復系は必要なし。保険で持っていくのは○。キャンプ回復をメインに。
・タル爆弾は好みで。使わなくても倒せるが、ボマー付きだからあると楽。起爆は投げナイフ系推奨
・閃光玉は6で無限。怒り状態などの時はこれで足止めを。

・クエ開始後、1でアプケロスから生肉と硬化薬を取る。硬化薬は1個飲んだら残りは捨てる
・3でゲネポス掃除しつつ麻痺ナイフと肉集め。ピッケル採集。欲しければ回復薬も取る
・4のゲネポス掃除(後回しでも可)5に行き肉焼セット取ってキャンプまで戻る。
・肉を6個焼いて、残った生肉と肉焼セットは捨てる。必要があれば寝て回復
・6に行って閃光玉と砥石を確保。欲しければ回復笛も。氷結晶や鉄鉱石などいらない物はすぐ捨てる
余裕があれば2でペイントボール採集。ここまで15〜20分が目安
・1と4を回ってみて、回復笛を吹いて居るかどうか確認。居るなら戦闘開始。
いないようなら1で千里眼の薬を取って使う。7にいる場合は10で雑魚掃除しながら待つ

ポイント
・角は折らないほうが楽。尻尾は斬った方が楽だが無理してまでは切り落とす必要は無い
・4では閃光玉で足止めしてから戦った方がいい。怒ったら即死コンボ食らう危険大なので逃げた方が無難
・麻痺中切れ味が落ちても慌てずそのまま攻撃を続ける。麻痺が終わってから研ぐ(怒り状態なら別エリアで)
・1の段差を上手く使って壁に突き刺す。タル爆使う場合は一回目でタル設置、2回目の壁刺しで起爆するようにする
・砂漠4には潜行 → 突き上げを喰らわない安全地帯がある。
 一つは5との境界近くの岩盤、もう一つは1から入ってきてすぐの東側の岩壁のくぼみ。
 ガードができる武器はここで壁を背にしてガードするといい。 それ以外の場合はしゃがんで待つ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:03:16 ID:/TlscTzR
【グラビハンマー】
アイテムの準備
・爆弾不要
・砥石は携帯用砥石と合わせて5個以上確保
・回復アイテムは3で手に入る分で頑張る

・クエ開始後鬼人薬G飲んで2に直行。アプケロスから生肉と硬化薬取る
・1に行きイーオス掃除しつつ毒ナイフと生肉取る。肉焼きとピッケル確保。肉焼いてピッケルで砥石掘る。
・3に行きイーオス掃除しつつ(ry 回復薬Gと砥石確保
・5に行きクーラードリンク飲む。イーオス(ry 
いきなりグラビと遭遇することもあるのでその時はすぐに強走薬G飲んで戦闘開始
グラビが居なければ掃除後クーラードリンク取る。
5→4→6とグラビ捜索。6にも居なかったらアプケロス掃除。7はランゴ麻痺からの事故があるから戦わない
上記3エリアで見つけたら強走薬G飲んで戦闘開始

ポイント
・回転攻撃はしない。隙がでかいので体当たりやガス攻撃がよけられなくなる。スタンプか溜め2で。
・尻尾回転中は股下で通常3連か溜め2。尻尾ワンセットまで攻撃したら逃げた方がいい。
・体当たりは左足の外側に回避するようにすれば当たらない。すかしたら間髪入れずに溜めてスタンプ
・突進モーションも首より後ろと左足付近に当たり判定は無いので攻撃可能 。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:04:14 ID:/TlscTzR
【トトス片手】
アイテムの準備
・砥石系は8個程度用意。5でピッケル取って3で採集
8の無限ミミズを利用してキレアジで代用してもいい
・タル爆弾はなくても可。
・回復アイテムはできるだけ用意する。
2でハチミツとアオキノコ、7で薬草、8で薬草とアオキノコ、6で回復Gが手に入る
・8で釣りカエル3個程度確保
・生肉は8のアプトノスからゲット。肉焼きは3の7側の草にある

ポイント
・体当たりは左脚の外側に回避すれば当たらないが、体がでかくて回避しにくいので防御した方がいい
・水中に逃げる時に立ち止まるポイントを覚えておいて落とし穴を仕掛ける
・砥石とこんがり肉はなるべく水中にいる時に使おう。陸に上げてから使うときは段差の上で。
・回復はこまめに。回復薬1本分くらい減ったらすぐに使おう
・音爆弾での釣り出しは、立ち上がってブレスを吐く瞬間が最も効果的。予備動作の時だと陸に上がらないことも
・タル爆は1回目のブレスで設置→2回目のブレスで起爆 が安全
・一度向きを変えたらブレスはその方向で固定になるので走っていって脚攻撃→回避の繰り返しで倒せる。体当たりに注意
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:05:01 ID:/TlscTzR
クック
・尻尾攻撃は回転方向が決まっている
 向かって右足付近で攻撃をするとよい
ドスガレ
・音爆弾はエリア9で採集できる
・奴の移動パターンは決まっている、要観察
・上陸時に顔の前でうろつくとブレスを誘発できる
 このとき大きく隙ができるため、積極的に狙っていく
ゲリョス
・頭部破壊で閃光を無効化できるが、なかなか硬いため無視も可
・怒り状態になったときの狂走モードはコースが決まっている
レウス
・糞からは回復薬Gが採取できる
・怒り状態でないときは、緩旋回後は殆どブレス
・ブレス中、空中攻撃後が狙い目
・突進に追撃しようとすると、奴は動いていないのにダメージを喰らうことがある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:05:40 ID:/TlscTzR
レイア
・緩旋回後は確実にブレス
・突進は追いかけるのではなく待ち構える感じで
・如何に突進を壁に誘えるかが鍵
バサル
・エリア内の爆弾岩にはすべて当てる
・エリア8で爆弾をとってくるのも手
ガノ
・エリア5でピッケル無限
・上陸時に顔の前でうろつくとブレスを誘発できる
 このとき大きく隙ができるため、積極的に狙っていく
・巨体ゆえ、尻尾回転中に足の間にいるとダメージを受けない
>>689
・3とで樽爆マラソンも可
モノ
・ダイブ回避やガードを使って壁に角を刺せると隙ができる
・尻尾を切ると戦いやすい
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・殆どのエリアで雑魚を狩りきれる
フル
・エリア9のファンゴから閃光玉を入手→奴が同エリアに進入してきたら使用
 これでエリア9で戦える
・旋回からは帯電に派生しない
・ブレス時に本体にも当たり判定が発生する(ダメージは微量)
グラビ
・クーラードリンクはエリア4、ピッケルはエリア1、7
・閃光玉を使うと咆哮を多用するようになるため使わないこと
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・樽爆マラソンが簡単
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:06:18 ID:/TlscTzR
コイン獲得の為の注意
 部位破壊でコインを追加報酬でもらえることがあるが、落とし穴中やタル
 爆の爆発、転倒時など怯みモーションが発生しないで破壊すると部位破壊
 にカウントされないバグがあるのでその辺は調整して行う事。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:16:50 ID:CiNlK9gA
>>1
乙イーオス。10秒が修正されたな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:17:32 ID:G57ffPbk
MHG訓練所攻略スレッドPart.3 のテンプレ&過去ログ
(スレタイで検索しろ)

モンスターハンターMHG 動画スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119970920/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:22 ID:9zn0g8NX
 訓練所クエは採集運に成否が左右されやすいけど、それを度外視して
安定クリアできる立ち回り方ってまとめられないかな?
過去スレ見ると結構やり方にばらつきがあるから平均化が難しそうだけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:16:48 ID:k4vKoOFR
大量に乱数を発生させることで誤差を小さくしようということなのか、極力乱数を発生させないようにするのか。

というか、採集が必要な訓練っなんかあったか?
樽縛マラソンは基本的に無限採集だし、モノブロス片手剣の砥石も同様。
回復薬は苦手でない限り誤差の範囲内で十分やっていける。
あまりに少ないようならキャンセルすればいい。

個別の立ちまわりについては既に煮詰まっていると思うが、それを一般化するのは難しいと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:28:18 ID:9zn0g8NX
 テンプレの攻略を整理強化できればいいかなと思ったんですけど、
個別の立ち回りの一般化が難しければ、コイン稼ぎ用に各飛竜で
採集なしでいけるものだけでもまとめてテンプレ化できれば良いかなと
思うんですが。 よくコイン集めがマゾいと言う話を聞きますし・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:24:45 ID:kcIw26dB
周回にテンプレが必要ないほど簡単なクエスト
 クック、ドスガレ、ゲリョ、バサル
部位破壊がある為少ない回数で周回終了できるクエスト
 レウス、レイア、ブロス、グラビ
残り
 ガノ、フル

フルフルは散々攻略法が出てるし、ガノトトスはコインの需要がない。
フルフルの攻略法をまとめればいいのではないかと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:30:52 ID:kcIw26dB
と思ってログ漁ったが、どうやらまとめるほどもない。
銃で強い弾から順に当てていけばそれでおk
慎重にやって10〜15分
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:44:00 ID:alosfu/V
>>19
コイン集めで辛いのは、高速周回パターンを作った先の報酬の出現確率のひどさ。
いくらフルフルボウガン1周12分でやっても、15回連続でコイン無しだとorzってなっちまうわけで。

とりあえず早回しに向いてると思う武器は
クック:ボウガン以外で3で戦闘(9直行ならランス)
ドスガレ:ハンマーかボウガン
ゲリョス:大剣かランス
レウス:ハンマーかランス
バサル:ボウガン以外
レイア:双剣か大剣かハンマー
トトス:大剣かランス
モノ:ボウガンかランス
フルフル:ボウガン、安全重視なら大剣かランス
グラビ:速攻ならハンマー、安定なら片手でタルマラ2往復
2319:2005/10/19(水) 21:49:32 ID:nr78nISl
>20>21>22さん

 御意見どうもです。
コイン集めでネックはやはり部位破壊で追加報酬を取れない飛竜ですね。

 ゲリョス以下の難易度はお得意な武器で、それ以上の飛竜は主に装備と
アイテムで優遇されているランスが安定と言うのは私も感じていました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:25:14 ID:IYzgyG04
グラビのタル爆による腹破壊だが、
落とし穴→大タルG2個設置&爆破→大タル2個設置→飛び出すまでしゃがんで待つ
飛び出したら着地に合わせるように小タルを配置

この流れで確実に腹破壊&破壊モーションが起こる。
無事コインも3枚出たので、この方法でコイン稼ぎできると思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:32:21 ID:7zTy9klA
オレの100時間はなんだったんだろう
http://blog.m.livedoor.jp/aubalest_imp/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50082854
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:34:50 ID:PYlma8Ba
グラビモスのハンマーで報酬が鎧竜のコイン×2、×1、×2、チケットでコイン5枚も貰えたんだけど、コインって1回で貰えるのは最高いくつ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:38:36 ID:UZ/mvKHr
最大は2枚*3+部位破壊報酬だから、グラビなら9枚。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:25:11 ID:/FHM3SYC
>24
 この書き込み読んでボマー付きの片手でグラビ訓練行ってみたんですけど、
グラビが全くの無傷だと確実に腹破壊までは行かないみたいです。
 もっともその後に腹を斬りに行けばなん無く腹破壊までいくので、いい指標に
はなると思うのでこの方法も有りだと思いますが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:00:12 ID:SB9x0rwz
>>23
コイン集めでネックになる飛竜は部位破壊が無くて
それなりに苦労するフルフルとトトスだが、
実はどちらのコインもファッション以外必要ない。
トトスは大剣のみだし、わざわざ作るほどの性能ではない。
フルフルのは足装備にしか使わないし胴倍加で代用できる。

あ、クロオビ装備の話ね。
ギルドメイドやらタツジンは知らん。
っつーかそういうもの作るくらいだからコイン入手率に文句は言わんだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:35:56 ID:dPDAfA88
>29
 ファッションとかだろうが欲しいものは欲しい訳で、そういうプレイヤーにとっては
コインを効率よく入手できる方法は知りたいと思うよ。
 そもそも、このスレに必要に迫られて来ているのは訓練所チャレンジャーとコイ
ンハンターだろうし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:28:21 ID:l+/TqQBI
そんなもん早回ししかない。部位破壊できるなら破壊する。これだけ。
コインハンターなら早回しぐらい自分でやり方を工夫するべき。
それだって採集無しで挑んでみて、それで足りないものがあったら集めるだけでいいだろ。

自分で考えたくない。でも装備は欲しい。
それはただの我儘だ。
そんなやつは升でもしてろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:05:55 ID:tgp+sTN0
この瞬間訓練所スレの存在意義が失われた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:32:02 ID:TQFG9QHK
チラシの裏スマソ。

ついに訓練所全制覇しました!!
これでラオにも会えるし、暁装備も作れる…。
皆さん、本当にありがとうございました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:24:12 ID:bkFZJ7QO
教官こねー(;`д´)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:28:07 ID:iiYC5d3p
クロオビ防具全種完成。
武器もタツジンソードとタツジンボウガンを作ったが、
武器もクロオビシリーズで決めたいところ。
でもコイン集めテラキツス。タツジンは余ってる銀素材が混じるけど、
クロオビはコインばっかだからなあ…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:36:49 ID:cnlJEt38
>34
 オフでクックは倒した?
それから、教官は「村」には来ないよ。
クックを倒すと「イャンクック討伐訓練が追加されました」という
表示が出るはずだから、一度ゲームを終了してコンティニュー
から始めてキャラを選択すると「街」、「村」の他に「訓練所」が
追加されているはず。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:46:51 ID:ggltTrqI
グラビが腹2段階破壊するまでに死んでしまうんですが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:20:32 ID:cnlJEt38
>37
>24、>28にグラビモスの腹破壊ダメージの目安がある。
ランスなんかが毒のせいで腹壊しきる前に死ぬケースが多いみたいなんで、
追加報酬狙いでやっているなら避けたほうが良いかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:09:58 ID:uW8YxZ3N
グラビの片手剣で
落とし穴+大タル爆弾X2

着地に大タル爆弾Gでも腹を2段破壊する前に死ぬんですけど・・・。

これ以上火力を弱めたら討伐に時間かかりすぎるし、
なんかやり方間違ってますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:58:16 ID:Q1268X/v
グラビはハンマー5分で数こなすのがセオリー

特に2nd以降ではどうせ20匹狩らんとならんし
1匹1000zもらえてるし
チケットはオフならマンドラゴラと交換してもいいし
沼クエの時に持っていって大地と交換してもいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:17:53 ID:7OUoxPG/
>39
 落とし穴中に起爆させるのは大タル爆弾Gの方ね。
知っていると思うけど、落とし穴中は2倍ダメージなんで
大タル爆弾と大タル爆弾Gではかなりダメージに差が出る。
(設置する数も2個なんでさらにダメージ差に開きが出る)

 腹破壊前に死ぬと言う事だけど、結構グラビが爆発する岩でも
ダメージ受けてない? それか腹斬っているつもりが足斬ってたり
してる場合もあるかも。

 データを解析した人の話だと訓練所のグラビだけはHPに差があって、
採集なしで安定してグラビを倒せるハンマーでも腹壊しきる前に死ぬ事
がままあるから「殺さず前に腹破壊」は微妙なサジ加減が必要みたいです。
 斬りで腹破壊に行って時間掛かったら元の木阿弥だし、すぐに腹破壊に
ならなかったらさっさとグラビを始末して再挑戦した方が良いじゃないかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:19:27 ID:7OUoxPG/
訂正
「殺さず前に腹破壊」>「殺す前に腹破壊」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:52:15 ID:FVmTXxHH
 >落とし穴中に起爆させるのは大タル爆弾Gの方ね。
知っていると思うけど、落とし穴中は2倍ダメージなんで
大タル爆弾と大タル爆弾Gではかなりダメージに差が出る。
(設置する数も2個なんでさらにダメージ差に開きが出る)

釣り?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:34:46 ID:X1BvvX3D
モノコインが集まりません(><)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:12:27 ID:PLcClIKA
得意武器で頭部破壊
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:59:27 ID:XHApBdQs
モノコインはボウガンでサクサク溜まるぞ
それよりガノコインが貯まらん><
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:34:07 ID:l8zmW3i1
ゲリョクエが一番だるい。ネコ無限て何。
ファンゴのエリアしか安全圏ないし、回復アイテムも取れ無すぎ。
イーオスエリアに追いかけていくのが禿しく欝だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:38:42 ID:s+C9xAfW
>>47
ランスだと楽だよ
3のファンゴ掃除してゲリョ来るまで待機
きたら穴に落として眠らせて爆破
あとは適当に突いてりゃ5分くらいで終わる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:44:15 ID:s+C9xAfW
ってランスはファンゴいねーや
イーオスとかゲネポスとかね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:37:20 ID:uBp/9gZu
あのさ、最近気づいたんだけどガノ片手って樽爆リレーするよりも
普通に戦ったほうが楽じゃないかね…
戦術としてはエリア2,3,7のランポス系を掃除して全剥ぎ
2で回復薬を取れるだけとる、3で砥石を何個か掘って肉を焼く
後は普通にブレス誘って左足に↑↑↑↑→を入れて前に緊急回避
これを繰り返すだけ(若干遅れたら一段減らす)
あと毒投げナイフは連続で当てれば二発で毒になるし
麻痺投げナイフは逃走防止に使ったり樽爆につなげたりする
常に体力は最大値にキープしておく

このやり方なら音爆弾なくなることもないと思うけどどうかな?
ちなみに漏れはゲーム名人ではない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:47:26 ID:xw6XMeG/
>>50
片手ガノクリアすらしてない漏れが今からやってくる
iMona片手に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:00:50 ID:u1M4uiAp
>>50
なんつーか

>>16の動画見れ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:06:50 ID:3+5Oj5JQ
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:32:02 ID:XEF6ArTl
ガノのボウガン訓練がクリアできない・・・クリア方法教えてくれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:33:19 ID:IQYn/Jwa
陸に上がったら顔の前に移動(ブレス誘発)→モーションが見えたら軸をずらして貫通弾(頭〜首〜腹)。
これの繰り返しで。
虫がいたような覚えがあるが、気になるなら散弾で掃除。
散弾の軸上にガノを配置するとなおよし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:01:14 ID:XEF6ArTl
55サンクス。 何分かかる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:07:26 ID:IQYn/Jwa
15-20分位。ミスが少なければ針10分で討伐もありうる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:01:46 ID:1rKAkVR3
ガノボウガンならあれだ、7で
水中ブレス中に樽弾当てて引きずり出して
上がってきたら段差に上って貫通を撃ち続ければ良いよ
普通にブレス誘って移動ってのをやっても良いんだが
虫に足下固定されてブレスで事故死の危険があるから俺は控えてる
これは趣味だがいつもはできない水中で死亡するガノを体験できて良いなガノボウガンは
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:47:05 ID:ykYIhUe+
今片手ガノやってきた…クリアできなかったorz
樽マラより簡単な方法教えてくれ
問題は時間なんだ 5分くらい足りない
ご指南を仰ぐ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:07:03 ID:XlwpHPAo
ヒント:現行ログ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:09:57 ID:uJAXESvp
ガノボウガン訓練クリアできなかった・・・貫通弾切れたし・・・難しいな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:49:45 ID:ykYIhUe+
待て
よく天麩羅みたら森丘の採集アイテムが載ってないジャマイカ
誰かうよろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:54:35 ID:+v2IMr1e
グラビボウガン、弾切れて通常1でなんとか粘り勝ったのに…
樽マラソンなんてのがあったとは orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:09:21 ID:9WrNPCMz
バサル大剣なんだけど・・・
タルマラやってみてるんだが
タル置いてる途中にランゴが勝手に起爆して
自分が爆死します。
なんとかならんですかこれ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:38:10 ID:WICtUgfo
バサル大剣ならチキンな戦い方しとけば、ランゴの急降下以外は被弾無しで倒せる。
振り向き突進を誘って腹に抜刀→なぎ払い→前転を繰り返すだけ。
怒り状態だと行動パターンが変わるので、ガン逃げして怒り解除を待つのもあり。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:12:02 ID:EIMiIVuZ
99、ドスガレ、ゲリョスは終わった
簡単な順に討伐目標・使用武器を教えてくれ その順にクリアすっから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:31:18 ID:9WrNPCMz
>>65
ガチ勝負のほうが良い?
なんかバスターブレイド改だっけ、すっげ攻撃力弱いんだけど・・・
亀相手に何発あてりゃいいんだよと。
俺大剣だけは使ったこと無いんだよなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:09:56 ID:hs3oGIPY
>>66
ガンスレいったことがあるなら知ってるかもだが、
ラオの弱点のサイトに”訓練所 【日帰り卒業コース】”なるものがある。
そこからの引用だが、

イャンクック→ドスガレオス→ゲリョス→リオレウス→バサルモス
→リオレイア→ガノトトス→モノブロス→フルフル→グラビモス

この順番がストレス無く回せる(詳しくは上記サイト参照)。
武器は、使いやすい順に 24351 が効率よく回せる組み合わせではないかと思う。
一つ々々は簡単だからまったりやるといいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:43:19 ID:hs3oGIPY
順番勘違いしてたorz

ガノトトス→ゲリョス→グラビモス→バサルモス
→フルフル→レイア→クック→レウス→モノブロス→ドスガレオス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:14:44 ID:8u4/3o89
>>64
ランゴの攻撃で起爆するの?しょっちゅうタルマラやってるが一度も起爆されたことないが。
ただ、爆発する岩はランゴの攻撃でも起爆するが。

因みにバサでタルマラのお勧めは、
8で大タルG2個・大タル3個・小タルG3個・小タル少々・落とし穴を確保。
擬態してるバサに、まずは大タル1個と小タル1個で爆破目覚まし。
飛び出してきたら落とし穴にはめる。
落ちたところで大タル2個と小タルG1個で爆破。
引き続き大タルG2個を設置し、しゃがんで飛び出すのを待つ。
飛び出したら着地に合わせて小タルGで起爆。
この手順で確定で腹破壊できる。手順厳守。
先に大タルGを置いてしまうと落とし穴中に腹が壊れてしまうし、
起爆に普通の小タルを使うと腹が破壊できない。

その後すぐにエリアから脱出して残ったピッケルでその辺の採掘ポイントから大タルを採取。
戻ってくると再びバサは擬態してるので、再度大タルで大ダメージを与えられる。
バサのいるエリアにも大タルの採掘ポイントがあるので、目覚まし前に採掘して3個確保しておきたい。
これで大タル2個置いて残った小タルを使って爆破目覚まし、
後は適当に爆発岩にぶつけて、残った大タルもこの岩の側に置いて起爆させれば、
一通り全部の岩にぶつけたところで終わるぞ。生き残ってても数発攻撃するだけで倒せる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:31:24 ID:Z6y7wjPC
>>68
ガンスレってなに?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:14:15 ID:BnEWhw2I
>71
ガンスレ=ガンナーズシティースレッド
モンハンのガンナーが集まるスレッドの事。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:58:43 ID:jaH2+rJJ
ガノトトスのボウガンで、いつも3で戦ってるんですが。
弾が尽きても倒せないんですけどどうしたらいいですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:07:48 ID:HfUNkuB1
気合いで!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:57:32 ID:Wah+rVpA
銃で弾切れが起こるのは、恐らく弾の特性を理解していないため。
通常弾とか貫通弾とか、足狙いで撃ってないか?

以下ガンスレから引用(一部改変)

☆距離を気にするべき弾
 通常:尻尾が届くか届かないかの距離で弱点を撃て。それより離れると弱い。
 貫通:通常よりちょっとだけ離れて撃て。近づきすぎると逆に×。弱点よりも全弾ヒット重視。
 散弾:飛竜に使っても弱い。対雑魚用。多弾ヒットに騙されるな。
☆距離を気にしないでいい弾
 拡散:ほぼ固定ダメ。近接を吹っ飛ばす危険があるので近接がそばにいるときは使わない方が無難。
 榴弾:ほぼ固定ダメ。音爆弾の効果あり。威力は期待できない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:07:06 ID:zmbVESnA
大剣が遅すぎてどうにもならん
99、ゲリョ、ドスガレはどうにかなった
時間切れにならない方法で大剣を攻略したい
何かアドバイスくれ ご指南を仰ぐ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:22:22 ID:Wah+rVpA
攻撃速度が遅いのか、討伐時間が遅いのか・・・

攻撃速度なら一撃離脱を心がける。
しっかり弱点に入れてれば十分なダメージがある。
討伐時間なら攻撃頻度が低い可能性が高い。
得意武器で隙を見切ってから討伐に向かうといいかもしれない。

どちらにせよ情報不足、もっと詳しく書けば誰か答えてくれるかもしれない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:59:30 ID:jaH2+rJJ
>>75
どうもです、参考にして再挑戦してきます。
多分距離が離れすぎてるんだと思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:29:16 ID:zmbVESnA
>>77俺の態度悪いがよく読んで 討伐時間が遅くなるならレイアが遅くなるとか書くよ

大剣そのものが遅い 大剣だとフルフルとか時間足りない 変なとこで寝るし
大剣以外はどうにかなるんだけど・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:42:46 ID:FZFFdCof
>79
自分で態度が悪いと分かっているならなおさら状況を分かりやすく書くべきだろう。
お前の書き込みから分かるのは、せいぜいが
フルフル大剣時間切れでクリアできねぇ。変な所で寝る。99、ゲリョ、ドスガレは大剣で倒せた、
ってことぐらいだな。

大剣訓練で特定の飛竜の倒し方を教えてもらいたいのか、
大剣の一般的な立ち回りを教えてもらいたいのかがまず分からないから具体的なアドバイスのしようがない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:44:50 ID:HjDdx/1r
ガノ片手クリア記念夏期故
正攻法でやったら意外と簡単だったです。樽がうまくいかないヤシはお試し荒れ。

グラも正攻法でいけるですか?それとも時間キツイ?
おしえてグロい人
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:29:18 ID:Wah+rVpA
【  討伐対象  】(倒せない飛竜の名称)
【  使用武器  】(使用している武器の種類)
【 試した戦法 】(樽爆マラソン、ガチ等試したもの全て)
【.倒せない理由】(時間切れか死亡か、銃の場合は弾切れもここに)
【 補助アイテム】(採集するか支給品だけか、採集する場合はどこで何を採集するのか)
【基本的な戦法】(自身の戦い方や考慮している隙などを出来る限り詳しく。
           〜をくらってしまいます、などがあるとアドバイスしやすい。)

こんなものがあると便利かもしれない。

ex)
【  討伐対象  】フルフル
【  使用武器  】大剣
【 試した戦法 】帯電時に攻撃してみたが、吹っ飛んで圧し掛かり〜ブレスまでのコンボで死亡
【.倒せない理由】時間切れ
【 補助アイテム】エリア9のファンゴから閃光玉のみ
【基本的な戦法】開始後速攻でエリア9に行き、ファンゴを掃除しつつ閃光回収。
           フルフルが来たら閃光玉を使用して戦闘開始。
           基本的に噛み付き中に頭に抜刀→回避。
           可能なら回転中にも頭抜刀。
           攻撃が足りないようなのですが、ここ以外に攻撃できる隙はありますか?

ずれたらスマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:46:21 ID:uO7cOSiU
なぜかレウスのコインが出にくい気がする。
レイアだと部位破壊で3〜4枚出たりすることもあるのにレウスはあまり出ない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:10:00 ID:byB9CPa9
>81
グラビ片手は正攻法でいいのか?という質問か?
それなら答えはYESだ。クロオビでなくともデスパラで村クエでもクリア可能。
ただし、爆弾岩に1回も当てないでクリアするのはかなり難しいが。

>83
気のせい。レウスでもコイン3〜4枚は普通に出る。
なにも考えないでコイン稼ぎたいなら肉1,2個しか要らない&部位破壊し放題なボウガンか
肉も要らないハンマーがお薦め。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:42 ID:V6VG6wE5
ガノス片手は少々の樽爆と
ブレス誘って足元ではなく首に攻撃でやった
25分ほどで終わったけど
足元まで入るよりかわしやすいと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:03:21 ID:BlnaPpzy
グラビハンマーの動画がVLCじゃ音だけで映像が見れないんだが
5分ちょいで終わるもんなんだな。

いったいどんな立ち回りしてるんだ…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:14:44 ID:a7TUTyOL
普通にメディアプレイヤーで見れると思うが

ガノ片手動画は10分以内
グラビハンマー動画は5分以内(針動く前)
に終わってるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:23:24 ID:8Aq897/8
コーデックは入ってるか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:33:44 ID:3oKxr+DS
>>87
5分以内でおわるのかypwwwww

俺MacOSX使ってるからMac用のwmvじゃ無理だorz

>>88
他のコーデックが入ってるMPlayerOSXでもいれて試してみるか…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:07:12 ID:2JWQGnqK
何か訓練所の片手剣は絶対仕様が間違ってると思う
何で近接武器で一番攻撃力ないのに防具なしとか意味わかんない
クックやドスガレオスにすら遅れを撮ることもある
そんなオレにレウス、レイア片手を教えてくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:04:28 ID:HzFghfer
わさわさわさーってなって
ぶわぁってするじゃん!
そしたら、ぶげらーってなるから
べろっと...な?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:42:19 ID:cWjx8KCQ
>>90
片手剣は攻撃→防御がどの武器よりすばやいから多少攻撃しすぎても大丈夫だからな。
防御削りさえまめにケアできれば防具なんか要らないぞ。

レウスは落とし穴ハメが一番かな。6で素材取ってがんがれ。砥石も忘れるなよ。
砥石が足りなかったらミミズ取ってキレアジ釣るべし。
慣れれば砥石と肉ぐらいしかいらなくなるぞ。

レイアって片手じゃなくて双剣だな。
防御はできないがその代わりにブレスが隙だらけになるので乱舞し放題だ。
ちょっと時間かけるつもりがあるなら虫取りで閃光玉と狂走エキスが手に入るから活用汁。
砥石が不足気味だが8でピッケルと砥石が無限だ。
ついでに大タル爆弾も取れる。いらないけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:46:07 ID:Dj43+S2l
キレアジって何だ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:28:12 ID:LmU0W2b6
森丘キャンプでよく釣れる魚。
砥石の替わりになるし、カラの実と調合すれば水冷弾になる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:09:55 ID:v1Gk8w83
>>94
サンクソ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:53:24 ID:C/bJkT1s
かれこれ半年やってないんだけど、このスレみてたら制覇したくなった。

したほうがいいのかな?する価値ある?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:41:35 ID:rHxXnvWf
>>96
やれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:02:00 ID:TdQSq6/J
つい、2週間前は訓練する気にならなかったが、
オフで延々と大地の結晶集めに飽きたからためしにやってみたが、
おもろい(・∀・)飛竜を倒したときは本当に気持ちがいい。
是非やってみてくだされ>>96
チラシの裏スマソ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:03:48 ID:TdQSq6/J
訓練所全制覇したらラオと戦えるぞ!
連投スマン。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:12:25 ID:C/bJkT1s
わかった、やってみるよ。ラオでるのわかってるけどめんどくさくてね。
格ゲやアクションゲ得意なお師匠、もとい妹にお願いして徹夜でクリアしてみるよ。
クリアしたらまた書き込むね、ではまたクリアする日まで。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:13:48 ID:+YvH6O3e
>>96
いま2ndの訓練所で4個目制覇だ。あと46訓練。
共に頑張ろう。
オンの人間だが爪とオフラオの恩恵は大きいぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:04:58 ID:4omRuKso
>>100
その妹を貸してk(ry・・・じゃなくって
裸同然の訓練は痛い攻撃を見切るための訓練と思って頑張れ!!
詰まってストレスがたまったときには叫ぶがいい
↓↓↓↓叫び声よろしく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:27:13 ID:C/bJkT1s
「俺は怒ったぞー!!」

妹がモンハン秋田からもうやだって。
クリアは1ヶ月先延ばしになったけど頑張ってみる。
おやすみ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:29:05 ID:havPZkey
爪を作ったら錬金の書も手に入る。
いちいち錬金装備しなくても濃汁作れるし、カラハリ増殖も可能。
剛弾のピアスとか、ガンナーにはうれしいことが色々あるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:50:49 ID:xsT/DAfx
いやったーーー
やっと訓練所25個制覇!!1!
祝日こみでぜってークリアしてやる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:36:25 ID:2cCpu9kv
力の爪ってオンだけじゃ手に入らないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:22:23 ID:342Eay33
>>106
オンだけじゃ無理ぽ
オフの飛竜と訓練所クリアしないと
オフラオがでないから力の爪作れないぽ。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:29:55 ID:2cCpu9kv
>>107
なるほど、訓練頑張る張り合いが出るというものですね
ありがとん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:24:34 ID:LKNYK9za
いまクック5種終わらせて来た。
あと9種の飛竜を相手に、俺は生き残れるだろうか…

あとスレ違い申し訳ないが、オフでもギルド装備作れる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:31:39 ID:9A9Y9Qiz
>>109
一箇所に付き、一個モノブロスハートが要ります。
訓練所よりもよっぽどマゾいと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:16:45 ID:ZUUWmkmU
>>110
それでもプライベートシリーズ作った漏れがきますたよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:17:11 ID:LKNYK9za
情報ありがとう。
よし、モノハート乱獲祭してギルド装備作っちゃう。
ギルドシリーズ作れて訓練所クリアするまでMHG以外やらんよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:42:32 ID:hNYS5Wy2
物欲センサーの恐ろしさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:40:20 ID:DLYxM8IH
モノ160匹倒したのにいまだにハートが出ない俺が来ましたよ
悪い事は言わぬ、やめておけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:49:41 ID:l5c5fpxw
もう2個(頭〜)作りました


とか書き込みそうだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:25:02 ID:DLYxM8IH
・゚・(ノД`)・゚・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:22:35 ID:7NEFe/mZ
>>114
訓練所でコイン必要数揃えたときの分も含めて150匹で11個確保した俺がきましたよ。
ちなみに白が出るまでリタマラなんてことは一切やっていない。

クロオビ全種とか忍も全部とか作ってるうちに500時間以上経ってたがなorz
118111:2005/11/24(木) 20:24:58 ID:XgFpAOn6
>>114
まだまだ 漏れは伝説の双刃も作って計6個を650時間かけた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:57:19 ID:MG05NwIl
何も作る気がないのにハートが2個倉庫にある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:41:28 ID:orCFN9oz
おk、そいつを持って商人に話掛けるんだ。
そしておもむろに手元のハートを彼に差し出せ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:41:35 ID:48pe0gdl
弟がモノ倒せないけど、オーガーランス欲しいから一回だけっていうから、変わりにやってあげた。
今だ自分が100匹狩ってもひとつも出ないハートが出ますた。
なんで自分の時には出ないの・゚・(ノД`)・゚・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:17:04 ID:UllZHdXt
>>121
つ 物欲センサー


それにしても強力だな・・・、同情を禁じえない (´・ω・`)ノガンガレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:13:06 ID:WoYXnaRl
昨日ぶらりと双剣でモノを狩った。
心臓狙いで中心で剥いだがやはり2個は通常のアイテム。


諦めてはぎ取ると
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:18:52 ID:PhYqEn6v
今、ドスガレをボウガンでやってるんですが、ボウガンの使い方がよくわかりません。
基本を教えてください 戦うときの視点はどうすればいいんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:33:45 ID:dxFT8c41
ボウガン訓練にはまだ早い。
村でクロスボウガンでも買って生肉狩りでもして操作に慣れてこい。

視点は初期or下1回。
L1照準使うときに初期だと正確に狙いやすく、下1回だと距離感をつかみやすい。
攻撃するときの基本はL1照準+十字キー、スコープは榴弾・拡散以外では使わないし、使っても撃ったらすぐ解除。
リロードは射撃2回分くらいの時間を目安にして、相手の隙を選んで行うこと。

ドスガレは動きが止まる地点で待ち、ヒレに榴弾当てて引きずり出して、
ちょっと距離をおき砂吐きを誘って、その隙に正面から首腹を狙うようにして貫通弾。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:06:20 ID:PhYqEn6v
ドスガレはなんとか終わりました!が、やっぱり苦手なんでオフクエで練習します‥
ゲリョスの周りのランポスがうざい‥。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:19:34 ID:WoYXnaRl
ガンほど楽で奥が深いものはない
強敵相手に戦ってたらすぐに勘をつかめる。
それもだめなへたれちゃんはドス系相手に戦いなさい。相手は早いし仲間も多いから嫌でも回避力あがるし


そんな俺は大剣使いですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:16:27 ID:HcVmU0vX
ドスガレボウガン訓練なら、やっぱりタル爆がおすすめ。
例によって3でザコ掃除を兼ねてピッケル取得して、
7へ向かう途中の6で大タル爆弾を採取しておく。
んで、ドスガレの巡回経路に大タル置いて、通りがかったところを爆破。
榴弾当てるより簡単に出来る。
7のクーラードリンク取れる周辺ならアプケロにもゲネポにも気付かれにくいのでおすすめ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:40:30 ID:reLhFt8/
背中は弱点だから、
砂中:通常を背中に
地上:ブレス誘発して適正距離から貫通
これでいける。
落ち着いてやれば一回も砂中に戻さず倒せる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:28:35 ID:xjbm2hVL
ボウガンは慣れるまではレウス段差撃ちでいいんじゃない?
慣れたら段差撃ちは封印するといい。
クックに挑戦するのはそれからだな。
体力は無いけど隙が少ないからボウガンだとやりづらいぞ。
こいつをヘビィで倒せりゃ一人前だ。

雑魚掃除は基本的には全部Lv1通常弾でできるようにすると楽だぞ。
散弾があれば楽だが訓練所では弾の配分も重要だからな。
雑魚で消費するのはできれば避けた方がいい。
散弾自体はあまり飛竜戦向きじゃないが、無いよりはましだからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:31:57 ID:sBGxgX7W
レウス段差狩り?
ガンナー初心者はまず無理だぞ

散弾は飛竜に効果的に働かないから雑魚にどんどん使っていい。
ただし邪魔なやつだけな。
俺的には弾をきちんと急所などに当てて無駄玉をしないこと
ダメージを食らうなら飛竜との間がちかすぎるか撃ちすぎ
とにかくすべての弾を当てるつもりで撃つ。これを心に止どめとけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:12:57 ID:SrjhUUjz
初心者に飛竜と交戦中に散弾をおすすめすることがあるのって訓練所だと、

ドスガレオス:潜行中、停止せずに目の前を通過するときに2〜3発
ゲリョス:頭の石を壊すとき。動きの大きな頭だけどかなりいいかげんに撃っても当たる
バサルモス:虫・猫掃除で、可能ならバサルを巻き込む
ガノトトス:7で戦う場合は段差に登って下に集まった虫を殲滅*2〜3してからだと多少楽
モノブロス:段差撃ちの最中に寄ってきた虫掃除、可能ならモノを巻き込む

ってとこか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:35:40 ID:WmfSADmc
4の段差撃ちって
初心者のうちだとガケに近寄りすぎてブレスで焼かれたりするんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:17:05 ID:HbcoCcl4
調子に乗ってるとキックが怖いよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:53:21 ID:EtKaRv6v
飛んだらエリア切り替えでおk
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:32:54 ID:VGf1l2Sr
ガノ片手が辛いです

何で裸なんだよ!二発で死ぬジャマイカ!せめて回復Gもたせろ!
何で蟲いないんだよ!大タルGが作れないジャマイカ!栄養剤くれよ!
うわあーーん!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:44:03 ID:dG7dTH+3
>>136
回復G:エリア2の回復薬とハチミツで我慢しろ
虫いない:タルGや栄養剤より、エリア7が掃除できるほうがはるかに楽
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:39:11 ID:VGf1l2Sr
分かっちゃいるんですが…。
樽マラやってみます。ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:01:14 ID:joJ4NtRB
>>138
樽マラより2〜3回切りつけて向こう側に回避繰り返してた方が早いと思う。
俺はガノが一番苦手だけど、これで30分ぐらいで倒した。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:49:49 ID:tNzY2qM0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:51:32 ID:evRqRP1S
ガノはターゲッティングから攻撃に移るまでが異常に長いし、
攻撃読みやすいから楽だと思うんだが。特にソロだと。
慣れない内は、あまりに攻撃までの時間が長いんで、
前のターゲッティングの時の攻撃を食らって攻撃が読めなく感じるが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:12:40 ID:f6HE2ugw
>>136
回復Gは2で作れるほかに、6の糞ポイントでも取れるぞ。
よほど運が悪くなければだいたい10個は確保できるぞ。
それに6でクモの巣が取れたら追加の落とし穴作成を狙うのもいいぞ。
調合書持ってるから成功率も高いしな。

それと、まともに攻撃食らうから2発で死ぬんだぞ。
きちんと回避するか防御しろ。
まあ、防御しても回復1本分は削られてしまうが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:37:56 ID:jVhG4QH0
>まあ、防御しても回復1本分は削られてしまうが。
それが痛くてどうもやる気をなくしがちなんだよね

残すはトトスの片手とボウガンのみだから今日中にも全制覇できるはずだけど
気分が乗らないにゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:27:31 ID:OW3CuQQx
>>143
陸に上がったら尻尾orブレスor鉄山の三択
尻尾は股下安全範囲外安全、ブレスはガードできない、
とするとガードで〜というのは鉄山のことだろう。
鉄山は股下にいるときに発動するので、1,2回斬ったらさっさと避難。
頭周りは鉄山の判定がないので、避難・回避するなら頭に。 ブレス誘発もしやすいし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:12:17 ID:jVhG4QH0
>>144
ありがとうです

レスもらって元気が出たので訓練所全クリできました
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:51:22 ID:lnugGs8K
>>145
訓練所卒業オメ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:37:51 ID:pX09Lpei
ゲリョ12回倒しても1枚もコイン出ません。・゚・(ノД`)・゚・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:54:39 ID:5POhbTbE
コイン何に使うのって思って訓練所してなかったけど、
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:20:09 ID:U3L+RsHZ
>>147
俺もゲリョは火竜のコインより苦労した。
時間はかかるけど散弾でトサカぶっとばして追加報酬を狙うのがいいかも。
がんばれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:04:46 ID:P2TehfSF
ゲリョスはボウガン以外の武器がいいと思われ。
強引にハンマーで責めるもよし。盗み無効の大剣で責めるもよし
槍で速攻頭部破壊狙うもよし。
ってか、要するに数こなせ。12回くらいで音を上げるな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:07:42 ID:gMVYgZER
片手剣は推薦されないんですよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:25:29 ID:+MPCUICo
火武器だったら推薦できたんだがな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:29:04 ID:0nFL+xnM
コイン稼ぎにはどの飛竜でも片手剣はちょっと・・・
部位破壊の追加報酬が狙いにくいからな。討伐時間も他に比べて早くなるわけじゃないし。
特にゲリョスだと頭部破壊は斬撃に強いので
威力が弱くて高い位置に当てづらい片手剣はお薦めできない。

数値的に片手剣のコイン入手率は高くなってるが、
飛竜が倒しにくいんじゃ、あまり意味が無い。
個人的にはバサルあたりは片手剣がやり易いが、訓練所じゃあ双剣になってるしな。
それに訓練所で使える片手剣はだいたいがデスパラだから心細いぞ。
せっかく麻痺させても切れ味が落ちては意味が無い。アイテム使用は必須なのか?
イフマロか毒束、それが無理ならせめてマスターぐらいは使わせて欲しかったな。
肉と回復と砥石があればどの飛竜のどの武器もクリアできるから別にいいけどね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:22:29 ID:VAnigN+8
グラビなら片手剣マジお勧め。
どうせ二段階破壊する前に死ぬからさくっと倒せる片手が早いし、何より楽。


ただし、剣を振るうことは一度も無いが…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:17:37 ID:6oCRQcDa
バサ双剣いと難し
あのなまくらめ!
樽マラしやうと思うんだけど樽って肉質無視だよね?
埋まってるバサにかするだけでもオケ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:18:08 ID:Uur6Byhc
訓練所卒業記念下記子
教官おめでとうぐらい言え

よっしゃ、これでラオ様拝めるぜと意気込んで村長トコ行ったら、
モノに王冠付けてない事に気がついた('A`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:28:06 ID:+MPCUICo
>156
お前、訓練所クリアくらいで調子の乗んなっつーの。
メンドーなだけで技術も何もいらないんだっつーの。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:57:48 ID:Uur6Byhc
>>157
ここで調子に乗らなかったら、俺はいつ調子に乗れば良いのだ?

それはそうと、モノがちっこい奴等ばかりです。
この短少め!ポークビッツめ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:23:14 ID:vtXW9cGh
>>158
ああ!もっと辱めてくらさい(≧∀≦)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:32:03 ID:RxSTqukP
>>155
乱舞使え。弾かれ無視だ。調子に乗りすぎると毒喰らうが。
刃こぼれしてからだと乱舞も短時間になっていい感じ。
まあダメ効率は激しく落ちるが。砥石大目で普通に攻撃した方がいい。
隙の長さに応じて鬼人化通常攻撃も織り交ぜるのが理想的。

タルは肉質無視だ。爆風が当たってればおk。
事前に8で各種タル爆とトラップツール、虫網とって2入り口でネットも採取、
戦闘前に爆弾岩付近に大タルGX2+落とし穴設置&落とし穴調合&強走薬飲み。
この後寝てるバサルに小タルG仕掛けて落とし穴に誘導→乱舞
→爆弾岩に大タルX2設置、ぐらいで終了のはず。
終わらなけりゃまた爆弾岩+タル爆+落とし穴に乱舞で終了だ。

>>158
でかいの出るまでリタマラ汁。
>157はタル爆専門だから相手にするな。って俺もか?w
まあ俺はどの訓練もタル爆無しでおkだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:59:18 ID:6p92a9vm
樽爆専門って、それもまたすごいな。
ちょっくらやってくるノシ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:04:53 ID:AKZVeeiP
>157
いまどき縦読みかよwww
m9(^д^)プギャー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:38:42 ID:uyrnW+zy
>>160
有難う
バイト終わったらやってみる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:27:05 ID:Eaqin2Vc
森丘でタル専てできるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:09:11 ID:PUdthfrr
>>164
ピッケル少なかったら即リタイア。普通は落とし穴と網拾ったら閃光だが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:14:58 ID:CJRlFmEZ
訓練所全制覇記念カキコ!
いやぁー難易度の高さとクエ数に圧倒されて手付かずだったけど、
やってみるものですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:01:14 ID:v+84e4kD
>166
お前のヘタレぶりには脱帽だぜww
つーか、いまさら訓練所全制覇とか遅すぎwww
カキコも難易度とクエ数に圧倒されてとかもうぬwるwぽw
れきしは繰り返すものだから2でも苦労するだろうなお前はwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:21:14 ID:sLl61Yr+
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:47:45 ID:v+84e4kD
参考までに言うと・・・
>157と>162は俺なんだ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:31:14 ID:+6gfHmWw
レウスの大剣クリアできねぇええ

あと二つで終わりなのにorz..
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:38:38 ID:ebbCcBqz
>>169
(・c_・`)ソッカー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:45:33 ID:/2n62ZiE
>>170
あと一個になると余計に大変に感じる。
もう一個はレウス大剣のあとにすべき。

詳細がないからチラシと思っていいんだよな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:05:35 ID:S3IZyNDE
クロオビブレイドを作りたいとか思ってしまった私はMの気がありますか?
ハンマーだと意外とトトスはラクだと思うのですが… あとは確立との戦い…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:58:58 ID:HashZjXW
>>169
わかってたさ・・・・・・
今お前は泣いていい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:29:22 ID:26LdDwsX
保守
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:53:14 ID:EQwf3YFQ
レウスの破壊報酬はバグってるってのは確定事項?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:30:59 ID:+oroMo4Q
解析神とかじゃなければ確定情報はわからないが、過去の検証の結果を見る限りほぼ確実だといえる。
破壊報酬のバグは部位破壊の出来る全飛竜で確認できますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:56:23 ID:A/ARcEUy
どんなバグ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:42:23 ID:71/p7Xub
レウスの訓練だけ部位破壊してもコインの出現に反映されない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:47:29 ID:gsEevdmp
えー、マジかよ。
必死になって翼爪とか壊してたぜorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:09:04 ID:t/Y/PbzB
尻尾切り落とさずにクリアしてた俺は勝ち組

・・・ごめんなさい見得はった、腕が悪くて切れないだけなんです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:47:01 ID:uw3QbQcA
ねんがんのクロオビブレイドをてにいれたぞー


うわ、なにこの中途半端な性能
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:25:31 ID:gkVPwJaE
>182
本当はねんがんでも何でも無かったんだろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:53:59 ID:VVpeoyT+
まあクロオビブレイドは趣味武器だからな。
ハンマーやボウガンも趣味っぽいが、場合によってはかなり使えるからな。
ハンマーなら作りやすいからBBAの後釜に据えられる。
ボウガンも結構使い勝手がいいし。まあ蒼桜あたりがあるとお蔵入りになるが。

ブレイドは部位破壊が無いトトスを何度も相手にせにゃならんから、
気軽に造るわけには行かないからな。
性能的には大蛇の次あたりに作るぐらいでちょうどいいんだが、作成難易度が段違いだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:56:07 ID:ZusdTCTJ
>>大蛇の次あたりに作るぐらいでちょうどいいんだが

何故わかった!?ちょうど大蛇では力不足になってきたから作ったわけだが…

中途半端な性能と書いたのは、なんと言うかミートポイントが狭いと言うか
ゴルフクラブで言うスイートスポットが狭いと言うか
他の大剣ならブルブル振動が来るような間合いで当てても
ニュルっとした弱い振動しか来ないんだよね、ダメージがきっちり通ってない感じ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:59:19 ID:DtDVFFDv
>>185
日本語でおk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:24:49 ID:eos9A/Hq
>185
大蛇でもクロオビでも長さは変わらないんじゃ内科医?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:17:05 ID:6SKqrgdu
>>187
武器のリーチは全部一緒だったと思う
189デビット:2005/12/27(火) 09:39:28 ID:ROVGgEkE
すみません今ゲリョスのランス訓練クエをやってるんですが、ゲリョスって毒肉とかくいますか?
190みゃみゃー:2005/12/27(火) 09:46:19 ID:L2jIEIlN
だれかガノトトスの簡単な倒し方を教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:59:24 ID:HxGTlVgT
>>189
食べます。見つからないようこっそり通り道に置いてください。
>>190
無限ピッケル・大樽爆弾を使ったタルマラソン。ガノに自分のブレスで起爆させる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:02:34 ID:LUjXpwrl
>11
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:55:11 ID:elWFQx/H
194デビット:2005/12/28(水) 20:36:45 ID:n0k2AGF5
さっききずいたんですけど、ディアブロスの訓練はないんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:00:07 ID:WNbs0yXm
>>194
sageろ、話はそこからだ。

テンプレ読んだりして少しは「自分で」調べてみようって気は無いのか?
コテつけてどうでもいいような質問するのは何処の厨房だ?

あなたは自分勝手だな。
それに、質問の内容も自分で調べれるようなものばかり。
とりあえず、言えるのは糞コテは去ね。

まず、その名前欄を何とかしろ馬鹿が
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:40:42 ID:A1qB9+OZ
>>194
出るよ。出現条件はマジ厳しいけど


あと、sageた方がいいよ
メール欄にsageって入れるの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:19:25 ID:9+u2uJh1
sageなしコテハンでもないのに名前入り
要するに


冬休みだね〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:22:59 ID:QHEaYgwO
コイツオフ専スレにも沸いて迷惑この上ないんだが。
誰か始末してくれないか?香ばしすぎて手に負えん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:34:13 ID:nXQDOggV
馬鹿は放置しろ
あんまりひどかったら俺が通報する
200デビット:2005/12/29(木) 20:06:37 ID:JoDPpztV
>>195
最近入ってきたばっかで他のヤツに調子に乗ってるように思えるが、オレ初心者だから
アンタが思うどうでもいい質問しちまうんだよ。勘弁してくれよ〜もうストーカーしないでくれ。
201デビット:2005/12/29(木) 20:28:50 ID:JoDPpztV
196さん出現条件ってなんですか?一応友達とかに聞いたりしてみたんですけど、
友達も知らないというので、是非教えてください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:51:05 ID:FK/9faab
テンプレぐらい読めやカス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:39:11 ID:JHnunOn5
>>200
とりあえず君はここに必要ない
別の掲示板移動してくんない?
ここは君のようなおぼっちゃまが来るところじゃないんだわ。
俺もMH初心者だけどそれぐらいはわきまえてる。











初心者って書けば何でも許されるわけねーだろ、チンカス
最低限のこと調べてわからねーこと質問する場所なんだよ。
良い子は良い子で集まってる掲示板で質問でもしろや。
お前の質問は運転免許習得したばかりの初心者です、道路標識の意味を教えてくださいってのと同じレベルなんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:41:26 ID:oZ3KPhj3
おっ!荒れてるねぇ

♪良スレ潰しにゃプロはいらねぇ厨の一人も居ればいい〜♪チョイナチョイナ
ってね
こういう時はココ使えるんでね?
「一見荒れているけどメール欄でマターリスレ」のガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122874191/l50
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:21:16 ID:7D1TgiIC
>>200
何が「初心者だから」だ。バカかお前?
空気読めよ。sageないしよ。コテ外さねぇしよ。
ttp://myu.daa.jp/osiete/
ここ百辺読め冬厨。クズ。ゴミ。ダニ。死ね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:01:54 ID:Zx86qMcO
とりあえず>>200は氏ねと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:15:23 ID:zIwv+MwI
>>200
そもそも形が悪いんじゃないのか?優劣を競いたいなら腕の一本や二本増やす覚悟が必要だろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:01:27 ID:MG/e14Zg
なにこのスレ。テンプレが神杉。
小泉感動した。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:31:51 ID:MG/e14Zg
そして>>189あたりからだいぶワロス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:57:07 ID:FE1aPfOn
訓練所全制覇イヤァァァッtアタァァァァ!!!!!
永かった。そしてコイン集めはまだ続く('A`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:23:39 ID:a2vyHgbX
オメ、本当の戦いはこれからだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:00:22 ID:mNUdrfB5
NGラード:デビット
213212:2006/01/01(日) 22:01:11 ID:mNUdrfB5
ラードじゃねぇorzワードだ
テラハズカシス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:27:02 ID:UHpJ4N3Z
呪いじゃ!ブルファンゴ様の呪いじゃ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:01:39 ID:qxXjjcZ3
オフクリアしてオンもある程度やってるんだけど訓練所をやるメリットって何があるんですか?

コインがもらえるみたいですがコインがあると強力な武器が作れたりするんでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:36:29 ID:6vgm+jQM
オフをクリアしたらもう用は無い。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:27:09 ID:np2pbWoU
>>207
貴方はアレですか、「弔尾八仙、無常に服す」なんて言いながら
飛び出しナイフ使って一瞬で十七個の肉片に分けたり、
「極死」でナイフ投げて跳んで、「七夜」で首もいじゃったりできる人ですか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:02:54 ID:QkHXOTHH
>>215
自分はエロオビの頭、胴、腕は作った…スキル面でいい装備だから
武器はタツジンソードだけ作った…最良の近接麻痺武器だから

あとはイラネ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:07:05 ID:v6i1orRP
やっぱ頭胴腕だけで終了だよな〜んで腰ランポス脚ガレオス。
同系統倍加を4つ装備!匠+3×5倍!
バッファローマン!これで貴様を超える15匠だ!

なんてやってみたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:15:51 ID:YntSIJFF
>>219
切れ味レベル+2
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:47:15 ID:Wn0kPmGX
>>215
訓練所制覇するとオフラオと戦えるようになる(他にも条件有り)
オフラオでしか手にはいらない素材に、ラオの爪がある。
これがないと力の爪、守りの爪が作れない。
この二つが作れないと調合リストがコンプできない→錬金調合書がもらえない。
ということもある。装備のスキルでも錬金術は付けられるが、
調合書で持ってればどんな装備にも錬金術がつけられるようになる。

まあ、あまり使い道は無いんだけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:38:58 ID:ao8o09Iy
>>217
お、ネタ分かる人ハケーン
そうです「蹴り穿つ!」と叫びながら上昇し、
クラウチングスタートのポーズのまま瞬間移動で前方や上方へいけちゃう人です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:09:43 ID:gliiUBDo
今日も今日とてゲリョスボウガンで時間切れアウト

ものすごく時間を無駄にした気分になるな…

もう寝る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:09 ID:t84+kTsO
>>223
なんでだよ?
ゲリョスなんてとっとと散弾で頭破壊すりゃただの的になるだろ。
雑魚掃除はLv1通常弾でやるのが基本。他の弾は飛竜用に取っとけ。
無限ピッケル使ってタル爆無限に使えるクエで何で時間切れになるのか?
狂走中にいくらでも掘って仕掛けられるだろ。
起爆はそれこそLv1通常弾でもいいんだし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:42:30 ID:seyIZHTT
>>223
3で狂走モードになったら、1との境の狂走スタート地点にタル爆弾しかけて、
ゲリョが戻って来た所を爆破。
これでOK
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:23:52 ID:dCWjYvrd
>>222
直死の魔眼があればMHってどんなに楽になるだろうか…
大剣で線斬って、ランスなんかで点を一突き…

って点突いたら剥ぎ取れねぇよorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:57:44 ID:l/lgPggV
>>224
今日は何回も毒で死んだ
もう嫌だ…

>>225
それで頑張ってみる
もう一度やる気が起こるまでが大変だけど…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:31:04 ID:uaZqjUXu
>>227

イーオス装備で毒無効つけれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:36:24 ID:l/lgPggV
ヒント:訓練所
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:17:26 ID:tMkb2mkO
リオレウスの大剣がクリアできません。
5で寝てる所に10発ぐらいタル爆弾爆破させても死なずに、
いつも時間切れになってしまいます。
タル爆弾て寝てる時には効果無いんですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:22:59 ID:4FXIq0zL
効果大!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:18:06 ID:GUeMc7Hm
多分、爆弾採取の時間がかかりすぎてレウスも回復しまくってんだろう
爆弾切れたら頭に抜き打ち決めてる方がよさげ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:24:24 ID:orhl5i8T
>>227
毒で死ぬ?毒の範囲を見切れ。ちょい外側から撃て。
毒モーション→回避→散弾発射、でも充分間に合うはずだが。
ちなみに3と7でげどく草が取れる。8のアオキノコとあわせれば解毒薬が作れる。
6でクモの巣が取れたら落とし穴も考えてみる。
6でトラップツール、2と7でツタの葉が取れるぞ。クモの巣が取れなきゃ意味ないが。

>>230
タル爆自体は効くが、取りに行ってる間に回復されるからだ。
まさかとは思うが11まで掘りに行ってるんじゃあるまいな?
6でも掘れるぞ。
ってか、寝るようになったら余計な事せずガチで行け。
一撃離脱&体力満タン厳守なら充分戦えるぞ。
起こす時の怒り咆哮は要注意な。
頭叩いて納刀ダッシュで逃げれば範囲から離脱できるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:49:04 ID:t4VbqdtX
>>233
さっきクリアしました。
6で掘ってかなり食らわせてもダメだったので、
回復させずに落とし穴に落としてボコる方法に変えました。
回復速度ってのは結構速いんですかね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:17:57 ID:orhl5i8T
水飲んだんり肉食ったりしても回復するが、睡眠中の回復が最大。
うろ覚えだが1分で大タル爆弾約1個分くらいは回復してるはず。
だからレウス討伐では寝かせないのが最大の課題になる。

爆弾掘りだと、続けて3個手に入ることはほとんど無い。
つまり、掘ってる時間<回復なら時間切れになる可能性大。
それにどの道足止めしないと使えないし何よりピッケルも無限じゃない。
森丘では落とし穴ハメで正解。ってかテンプレにそうあるだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:33:19 ID:lw85zxbJ
>>226
あんまりやりすぎると叩かれそうだから最後にこれだけ聞きたい。
シエルの持ってやつ、あれなんてボウガン?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:02:49 ID:vWPOg1NH
>>236
第七聖t…あー、いや…セブn……違う、パイルバンk……

よくワカンネ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:09:33 ID:66hjnp0M
あれはどう見てもロングバレルつけたタンクメイジ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:54:33 ID:CcngqyMl
どっかの検証で訓練所の飛竜の睡眠による回復速度は通常より早いと出てたな
大体1、2倍だか1、25倍だかで
まぁそれでも全快はあり得なくて最大値の70%までしかいかないそうだが

レウス戦は巣に帰ってからが本番だからなぁ・・・
ランポス片付ける暇とか無くて乱戦になる場合もあるから
閃光玉あったら巣戦に備えて取っておくと良い
そいや寝起きの咆吼だが、範囲から逃げられそうになかったら
レウスの左足の前に行けば蹴ってくれるから、すぐに離脱できる
240mmpotato:2006/01/10(火) 17:21:13 ID:rhwnt4fG
解析サイトの中のものです。いつも閲覧ありがとうございます。

非常に遅くなって申し訳ないのですが、リオレウス訓練所の部位破壊報酬について調査しました。
結果は、皆さんのおっしゃる通りでした。
サイト内の問い合わせFAQに追記しておきましたので、よろしければご参照ください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:55:31 ID:JSZ36Yxx
>>240
お世話になってます。追記おつです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:41:25 ID:HpXLBnwk
>240
神降臨ってやつなのか・・・

感謝してます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:28:19 ID:VQPfGGPu
>>240
解析まことにお疲れ様でした。
非常に気になっていましたので胸の痞えが取れた気持ちです。
今後とも陰ながら応援いたしております。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:11:45 ID:KzSnyZOg
>>240
ありがとうございます、いつも参考にさせてもらってます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:57:59 ID:E2XhfOnA
あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:02:38 ID:sJUaXJek
クックをなんとか倒せるレベルでも訓練所制覇出来ますかね?

裸だとなかなか難しい…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:11:13 ID:9I0Ytkir
アイテムとか遠慮なく使えるんで
案外本番よりラクな場合もある

まあいずれにせよ、要練習だが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:12:20 ID:9IUj2KET
>>246
無理じゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:21:16 ID:SiOiHRyh
クックをなんとかってのがハンターナイフに防具無しでいけるってことなら余裕。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:43:13 ID:n+96jAF3
>>84を血祭りにしたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:50 ID:6JLxYpHY
そういやレウスコインが出にくいのは気のせいだと言ってた奴が結構いたな。

明確にバグだと判明したわけだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:08:18 ID:hooUxsNB
じゃあ次は
豚ナデナデしてハートをゲットしちゃおう理論をだね‥‥
253カプンコ:2006/01/18(水) 18:48:25 ID:0xtA4rB7
破壊報酬のコインは確率で出ないこともあるので気のせいですよ^^
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:32:02 ID:g1u0nTnn
10000回振って全然1の出ないサイコロがあっても
10001回目には1が出るかもしれないものね(by ドリカム)

そう、きっと気のせいなんだよねwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:36:02 ID:JnyF56ic
>>24の方法で何度もチャレンジしてて、
2、3度目の起爆でちょっとは赤部分露出はするんだけど
2段階までの腹破壊が全然起こりません。
ちゃんと腹の辺りで爆発させてるんだけど・・・なんで?;;
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:42:48 ID:1ZpkpgLq
Q02:訓練所のグラビモスの追加報酬(コイン3枚)は本当に100%出るのですか

グラビモスの腹破壊は2段階あり、2段階目まで破壊できれば、追加報酬にコイン3枚が確実に出ます。
腹を破壊したのに出なかった場合は、2段階まで破壊できていないからです。
訓練所のグラビモスは体力が低いので、腹以外を攻撃しすぎると2段階破壊に至る前に死んでしまいます。
また、腹2段階破壊のよろめき耐性(腹に蓄積されるダメージ量)はかなり大きいです。このことから、
例えば、ランスの場合は毒属性があるので、毒のダメージがかなり大きく、腹2段階破壊は相当困難と思われます。
また、大タル爆弾なども腹以外へのダメージが大きいので使わないほうがいいでしょう。
(2005/03/13)


まぁハンマーなら針動く前に終わるから数こなせ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:21:33 ID:KgYdlUX0
>また、大タル爆弾なども腹以外へのダメージが大きいので使わないほうがいいでしょう。
気になる記述だな、腹以外に当たる可能性もあるから、ということなのだろうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:54:56 ID:4fFHuQhV
初めまして

バサルモス攻略(大剣)の攻略法を教えてください
心の叫びでは…バスターブレイドでなんか勝てるかぁ〜っといった感じです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:06:31 ID:bV4yGNKj
まずイーオス掃除
バサは埋まり状態ならダメ三倍。
開始に大樽食らわせれば‥‥

あとはバサダッシュの構えを見せたら腹に抜刀

バサダッシュは左足の一歩目が当たらない。
ビビらずに突撃してみれ
クリアーだけなら、時間はかかるがこれだけでいける。
まさか毒ガスとか喰らってないよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:20:52 ID:4fFHuQhV
喰らわないけど無理に大タル使おうとして(ダッシュ中)石ころ→起爆、失敗、タックル、ドーーンみたいに…
毒喰らうよりアホです。
擬態状態って触れるだけで飛び出してくるような気が…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:33:11 ID:f2VU4vKc
大タル使うなら、
・埋まってるとこに飛び出さない程度に近づいて設置、石やナイフで爆破
・落とし穴(は大剣じゃ無かったか?)決めて(ry
・爆弾岩の側に設置、バサルの突進をそっちへ誘導して岩の爆発で大タル誘爆
くらいな。

バサルの見えてる部分に触れるってのは近づき過ぎな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:34:29 ID:Skd/ctIY
>>260
触れないけど爆発範囲のあたりまで近寄って置く。
飛び出してしまったらもう一度エリアから出てしばらく待て。また潜る。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:39:01 ID:4fFHuQhV
・爆弾岩の側に設置、バサルの突進をそっちへ誘導して岩の爆発で大タル誘爆
くらいな。

気づかなかった…
>>261>>262ありがとう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:16:57 ID:bV4yGNKj
>無理に大タル使おうとして
>“無理”に大タル使おうとして

自分でわかってるじゃまいか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:20:58 ID:LNG6sKNr
>>258
バサル訓練は武器を使った記憶がないな…。

まず、8で以下の物が入手できる。 ピッケルは7で無限。
大タルG、大タル、小タルG、小タル、落とし穴、トラップツール、虫あみ、モドリ玉
1で虫あみを使ってネットを入手できるので、運が良ければ穴を3回使える。
爆弾岩とタルをすべて投入すればバサルは死ぬ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:31:36 ID:ATN9ZFFd
濃汁で大タルG作るのも悪くない
落し穴中に2発決まれば楽勝
虫ウザくて、ボウガンの方がやりづらいと思うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:57:01 ID:Am8doWkc
ぶっちゃけ普通にリュウノアギトでバサ狩りしてた俺から言わせると
砥石さえありゃいけるだろと。突進ポーズ見たら右か左の肩口から
ダッシュ抜刀で腹に向けて袈裟斬りにすればバッサリいける。
あとは前に転がればバサ通過するんでこれの繰り返し。

あとエリアの外周にバサがひっかかる岩がいくつかあるから
そこに大樽設置しておいて誘導するといい感じで止まる。
バサの毒で落ちた虫から高確率で濃汁でるから大樽Gも十分可能。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:29:45 ID:ADJ+Rgsw
モノプロスの片手剣がクリア出来ない_| ̄|〇だれか助けて…
269前スレからコピペ:2006/01/21(土) 08:50:40 ID:pUx70B4E
【モノブロス片手訓練】
「いにしえの秘薬」を比較的楽に入手できるパターンを作りました。
【使用する物(支給品)】
・小樽爆弾×2
・大樽爆弾×2

【パターン】
狙いはガレオス剥ぎ取り→いにしえの秘薬(64%入手らしい)
まず最初にキャンプ→2へ移動する。そのまま真っ直ぐ走りゲートを
くぐり抜けもう少し走ってから小樽爆弾設置。
(2に入って走る音が8歩ぐらい)
すると目の前から来る地中ガレに小樽ヒット→地中から飛び出す。
飛び出たガレの側に大樽×2→小樽で起爆(少しガレが前にずれるので注意)ガレ死亡→剥ぎ取る

【問題点】
・2に入った時にターゲットのガレがジャンプするパターンじゃないと上手くいかない
・魚竜のキモは(゚Α゚)マズー
→共にリタイアするしかない

以上です。
樽爆は使用してしまうけど6で砥石を採る際にでもゲットして下さい。
少しは楽になるかなぁ?以上です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:55:22 ID:zVNcna2i
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:15:32 ID:pUx70B4E
>268
雑魚はモノに会う前にすべて狩っておく(1と4)。
音爆弾を使ったら翼の弾かれないところを通常1(↑のみ)で叩く。
音の効果時間は10秒ほどなので早めに離脱する。
音効果中はあまり攻撃できないので砥石、回復だけにするのもいい。
砥石、回復に絞るなら音効果から抜けるときに閃光を使う。
閃光玉を使ったらモノの股下から左足を通常1&2(↑↑のみ)で叩く。
この位置なら回転尻尾も左に緊急回避で避けられる。
噛み付きは右に緊急回避。
閃光は30秒効果が続くので音爆弾と同じように早めに離脱。
突進で遠くに離れたときは追わないで待つ。回復するといいかも。
突き上げ後は一回でも斬れればいい。
突き上げ→尻尾振りならジャンプ斬りで飛び込んで1、2回斬って緊急回避。
怒り時は別エリアに行って60秒数える。これは徹底する。
>269を成功させれば即死は無い。こまめに回復、欲張らずに離脱。

こ れ で 勝 つ る !
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:18:12 ID:mXa+U/3J
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:48:35 ID:ADJ+Rgsw
みんなdクス頑張ってみるよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:50:18 ID:pUx70B4E
>273
頑張れー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:07:42 ID:mXa+U/3J
まぁマジで自力でクリアしてからでもいいんで
訓練所動画を一通り見てみるといいよ

俺的にグラビハンマー、トトス片手、フルフルボウガンは
かなり参考になったのでおすすめ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:25:58 ID:HGz3mQ+B
>>264->>267
ありがとう。
これから頑張ってみます。
できたら報告するんで…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:21:27 ID:I0Zypo/k
>>268
 砂漠の9で音爆弾が採れるからそれを使ってガレオスからいにしえの秘薬
を剥ぐという手も有りだと思うよ。
 モノブロスの片手剣はタル爆マラソンだけだと時間切れというのもままあるんで
、デスパライズで麻痺させ、麻痺初撃2倍ダメージに大タル爆弾使うと往復回数
を短縮できる。 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:56:03 ID:LNG6sKNr
クック・ドスガレ・トトス・モノにはタル倍加がないんですねこれが。
ディアもそうだけど出てこないから除外。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:35:53 ID:yy+T7s0E
お前らいいスレだな

暇にあかせて訓練所2週目をやっている
・・・後悔し始めた orz
ここ読んでると気が付かなかった先方とかあっていいいな

みんなドスであおう ノシ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:34:28 ID:f9kL95Va
トトス訓練/ボウガンで、敵をエリア3に移動させる方法を教えてください。
さっき偶然3にいてそこで戦闘をしたんですが時間切れでリトライするハメに…。
虫がいず、かなり楽に戦えたので再挑戦もそこで行いたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:41:54 ID:zVNcna2i
689 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日:2005/04/28(木) 17:10:38 ID:???
   7でトトスに気がつかれずに5分を経過させるだけだが。運ではないよ。
   ちなみに7に一度行ってから離れ、5分経過時点で再び7へ行っても3に移動することがある。
   前者が確実。

テンプレトトス項の689はこれのこと、誰も修正してくれないから毎スレ張りなおすことに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:51:16 ID:f9kL95Va
>>281
丁寧に有難うございます。再挑戦してきます!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:29:55 ID:I0Zypo/k
>>278
>クック・ドスガレ・トトス・モノにはタル倍加がないんですねこれが。
これは初めて知った。 モノ片手のタルマラ時間切れに煮詰まって
麻痺〜タル爆やったらあっさり終わったんで有効だと思ったんだけどなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:51:50 ID:f9kL95Va
>>281
たった今、クリアできました。ほんと、有難うございました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:13:49 ID:ELmjCt9i
グラビモスランスがクリアできん!!誰か助言を!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:14:05 ID:zVNcna2i
ビームガスは見分けられるか?
槍は使いこなせているのか?
樽爆マラソンじゃだめなのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:17:46 ID:umNZjosV
>>285
4直行で正攻法。
ランスに慣れてりゃ、ハンマーよりは時間が必要になるけど十分出来るぞ。

どうにもならんならお約束のタルマラソンでやってしまえ。
暑さ無効があるからクーラー採取を気にしないでやれる分、
マラソンのみでやるにしても片手の次に楽。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:22:22 ID:ELmjCt9i
助言あり。がんばってみます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:28:36 ID:+etqMrxV
勝てました。皆さんありがとうございました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:16:01 ID:PO/C6SLQ
>289
誰だお前
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:19:30 ID:+etqMrxV
>>285です
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:06:23 ID:ouMEVmO9
ジャングルボウガン当たり辛い・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:45:05 ID:zvNZrrje
つ【FRISK】
294276:2006/01/23(月) 17:56:35 ID:ZH+fj9YA
バサル倒せたぁ〜
俺にしちゃ頑張ったんでガッツポーズしちまった
まだ未熟だけどもっとやったる!

>>264->>267
ありがとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:20:09 ID:brs4DnkL
2発売前に鈍った腕を元に戻そうと久しぶりにやってみたんだが
思ったより鈍ってた。ラオ時間内に倒せなかった。どうしたものか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:34:50 ID:6Nyh+AAw
スパイクスピアで腹突け
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:54:40 ID:tkU871Ry
ガノトトスのランスむずい
虫がうざすぎ
虫に押されて水鉄砲で殺されます・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:55:11 ID:tkU871Ry
ageてしまった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:08:32 ID:XD/kazER
>297
50分丸々使って戦え。
中距離でブレス誘って腹に抜刀回避
武器出しから上突きステップ納刀、溜め1か2回避
抜刀から↑2回避、1、2発撃って回避リロード
これだけやれ。

トトス移動方
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/21(土) 16:41 ID:zVNcna2i
689 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日:2005/04/28(木) 17:10:38 ID:???
   7でトトスに気がつかれずに5分を経過させるだけだが。運ではないよ。
   ちなみに7に一度行ってから離れ、5分経過時点で再び7へ行っても3に移動することがある。
   前者が確実。

テンプレトトス項の689はこれのこと、誰も修正してくれないから毎スレ張りなおすことに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:41:58 ID:tkU871Ry
>>299
サンクス
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:43:23 ID:j4wVoULL
トトスは倒すだけなら全部樽マラソンが楽でいけると思うけど
部位破壊もないし
まともに戦うなら雑魚いないから楽なのは3のMAP

3、4共に川に飛び込む地点がそれぞれ一緒だから
そこに穴仕掛けて落ちたら突き捲ってもいい

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:17:26 ID:vfweyLEA
uhh!!子豚うざすぎ。攻撃してこないと思って殺さないでいたら
ファンゴ並の突進してきやがった。地味にむかついた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:16:51 ID:tkU871Ry
やったー!!!
トトス全部クリアできたよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:44:04 ID:h8Wr2ljC
オメ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:40:15 ID:9E+aJA5E
なんかちゃんと顔、翼両方破壊してんのにレウスコインでにくいなぁ。出たと思ったら
1枚とかばっか。レイアいっぱいでるのに。あと散々聞かれたかもしれないが訓練所はしっぽちぎりはできない?
いくら尻尾ばっか狙ってもちぎれないんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:54:16 ID:ZEqcOa2t
ちょっと前に検証されてたが、レウスの頭部と翼爪は破壊しても部位破壊報酬が絶対に出ないバグあり。
コイン欲しいなら早回しで回数こなすしかない。
訓練所でもちゃんと尻尾は切れる。
レイア大剣・モノランスあたりで狙えばあっというまに切断できるから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:01:36 ID:5AptBcAW
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:09:21 ID:9E+aJA5E
>>306
>>307
レスサンクス。やっぱりバグかぁ。尻尾は切断できるんだ。いろいろ有難う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:27:28 ID:gVY/qsYh
訓練所で尻尾きっても何もイイことないがな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:39:57 ID:9E+aJA5E
まじかよ。尻尾も部首破壊に入ると思ってたよ。死ね俺
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:29:45 ID:wpDL2D9r
>>310
なんでもかんでも解析見たり、人に聞いたりより
それぐらいのが楽しいジャマイカ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:42:18 ID:IIVUUjBf
一応、先に尻尾切っとけば
被弾率が格段に落ちるけどな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:42:56 ID:dNi3/5sf
武器だすために何回も同じモンスター倒すのしんどいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:52:42 ID:0IVTgwjs
>>313
たしかに...しかし、徐々に時間短縮出来る自分に酔いしれてみたり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:32:18 ID:NghILdsg
そもそも、訓練所なんだから先に訓練をやってから
本格的に飛竜討伐するものじゃまいか これって逆だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:48:13 ID:dNi3/5sf
フルフルあと15回も倒さないといけないのか・・
天井にへばりつくのうざすぎ('A`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:34:12 ID:497rCCQL
>>316
フルはやっぱりガンナーかな。
ファンゴ狩って閃光手に入れて、そのエリアにフルが通りかかったところで投げて降ろす。
天井に張り付かれないし虫もいないから楽。
腕に自信があれば飛行中を狙撃しても可。
後は拡散榴弾を一通り当てて残った弾を適当に撃ってれば倒せる。
問題は怒り状態で、極力フルとは接近して戦うこと。
離れていると咆哮から放電ブレスのコンボを食らう。近づいて帯電を誘発されば安全。
なので貫通弾は使わないのが吉。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:40:14 ID:IIVUUjBf
たまーに近寄りすぎて
咆哮→放電ふっとばし→起き上がりに帯電ブレス→あぼーん
というのも食らうけどな('A`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:17:07 ID:dNi3/5sf
フルフルばっかりで飽きたから気晴らしにモノデビル倒しに行ったら3死した・・
何やってんだ俺
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:18:06 ID:9E+aJA5E
フルフルガンナーで放電くらうとたまに一発で死なね?なんかそれ以来怖くて
フルコイン集める時は大剣でいってるよ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:48:37 ID:dNi3/5sf
フルフル様がお怒りのときは即死します
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:57:00 ID:4v2BR72v
フルフルの閃光使うタイミングがわかりません。何度やっても成功しません。どなたかアドバイスをお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:13:34 ID:6ayYCQug
釣りか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:43:26 ID:yEtquTMU
きかんよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:51:40 ID:BYkmgLkI
フルフルは洞窟での暮らしが長く
その影響か、目は退化
なので戦っている最中、頻繁に匂いを嗅ぐのです
ちなみに耳も少し不自由な様です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:11:36 ID:kUEtOwWV
やっとクロオビランス作った。かっこよすぎ。
しかも武器をしまう時の音がまた独特の金属音がイカス。
武器としては・・・・まぁかっこいいしね。しかしクロオビ全種類集めるのは
どんだけ苦労するんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:02:51 ID:wYICLQoB
>>326
鬼門はレウスとバサかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:30:56 ID:tSo5+EaP
でもフルフルって、しょっちゅう洞窟の外飛び回ってるよね。
蝙蝠?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:05:50 ID:4v2BR72v
>>324 きかないの? >>13の意味がわからん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:10:53 ID:yEtquTMU
きかんよ。目がないから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:19:08 ID:yk4eXcb9
俺はフルとガノの訓練はもうやりたくない…
フルが洞窟の天井付近の穴で寝て時間切れにさせられたときはマジでキレた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:24:02 ID:hzBjxrw4
たかがゲームでキレるなよ カルシウム摂れ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:33:57 ID:yk4eXcb9
しゅまん…でも娯楽のためにやってるゲームでストレス溜めてたら意味ないよなorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:28:38 ID:kUEtOwWV
>>328
コウモリは逆に洞窟にいるほうが長くね?しかしフルフルコインでないなぁ。
部首破壊もなくてあの倒しずらさときたら・・・にくいなぁ。は?フルフル?余裕だぜwww
とか思っていくと電撃ブレスで即死するしトトスより嫌いだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:38:10 ID:UD3+kvZn
部首破壊ってのは何とかならんのか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:41:03 ID:9IAQCtPU
各種ブレスの中で感電がある分一番たち悪いかもね

痺れたら確実にもう一発なんかがきて死ねるな

フルフルは短剣が楽だよ
早めにドーナッツエリア行って白猫の投げる樽爆被弾させればすぐ終わる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:48:12 ID:9IAQCtPU
あーそれから煮詰まった時、

気分をリフレッシュ

することもに大切なだ

風呂はいるなり一曲熱唱したりして再チャレンジするといいぞ
ウルサイって怒られたがな orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:14:27 ID:mqXs43rM
>329
閃光玉による目くらまし効果はフルフルにはない。
ないけど、閃光玉には「エリア内の敵すべてに気付かれる」という効果があり、それは閃光がきかない
敵にでも有効。
本来着陸する気がないエリア(天井がないとこ)を飛行中のフルフルに気付かれる事で降下を誘う事が
できる。そういう話だと思うけどどうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:26:40 ID:FnuPc4zx
訓練所やってるとストレスたまるんだけど
ディスクぶち壊したくなるよ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:43:18 ID:oF+3VLBq
慣れればどの飛竜をどの武器でも楽勝になれるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:16:17 ID:FnuPc4zx
グラビモスのブレスはいてるときにでる火炎ガスってランダムなの?
いつもくらってしまうんだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:34:27 ID:T9jB3BpX
ランダムではない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:56:48 ID:U/B7wSwR
”〜のあとは必ずガス付がくる”等は無いが、ビーム発射の時点でどちらがくるか決まっている。
いくつか判断材料が用意されているから、過去ログなどを使って調べてみるといい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:44:02 ID:FnuPc4zx
>>343
サンクス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:06:18 ID:YR09HIhS
モノブロス・大剣で手っ取り早い方法ってないですか?
もう2回も死んで…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:21:42 ID:yBoXXgCr
>345
昔の人はこう言った
「10回死んでから来い!!」
と。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:25:52 ID:YR09HIhS
ハイ!死んできます!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:50:12 ID:fCu8PO3f
>>345
ひたすら尻尾あたり斬ってたらわりとあっさり死ぬよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:19:40 ID:M3dvqvQa
リハビリがてら、Gのグラビボウガンを樽爆封印でやってみた
俺がにわかという事もあるが、物凄く辛かった
訓練所の恐ろしさを再認識したよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:57:03 ID:4WNtx6tv
オフ専ですが、怪鳥のコインの効率的な集め方どなたかご存知ありませんか?
クック訓練所ハンマーで四回やったんですけど一枚もでませんでした…orz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:21:29 ID:o6B1ct+g
9直行で逃がさず倒せ。
ランスで上突き主体で戦うのが楽。
それにランスだと9のモンスターは猫じゃなくてランポスになってるし。

あと4回ででなければ更に5回やるのがコイン集めの定石。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:17:53 ID:4WNtx6tv
>>351
サンクス。やってみる!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:53:16 ID:zz4gvS6L
怪鳥のコインだけは、訓練所じゃなくて大発生クエで報酬で貰えるんで、
資金稼ぎがてら、クックを狩りまくってみるもありかと。
確率は低いが、15頭討伐で一気に10枚出ることもあるし・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:13:09 ID:N6dSOE2x
激運つけてると尚良し
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:32:53 ID:Al/FdEze
>>354
追加報酬だから関係ねぇよ。
激運もう1回勉強しなおせ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:00:01 ID:qZ5iWeZN
いまだに追加報酬で激運とか言ってる馬鹿がいるとは
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:22:05 ID:N6dSOE2x
激運つけると尚良し
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:32:06 ID:tJh4Bkzg
いやいや、激運つけると尚良し
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:00:20 ID:nGBP0R+r
尚良君にあやまれ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:02:04 ID:lFnKPTzn
怒りレウス様の回転尻尾くらって即死しました
体力MAXだったのに・・
大剣むずい('A`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:15:23 ID:O+ONEk3J
栄養剤グレート飲め。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:01:11 ID:n66m6o3P
いくら怒ってても、尻尾でMAX減らないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:08:02 ID:n66m6o3P
いや、少しはアドバイスするか

身も蓋も無いが、シッポは一番喰らってはいけない攻撃だと思う
続けてズサーが来ると避けられない事が多いから。


あと、5まで追い詰めても油断しない。なにげに5からが本番だったりする。

寝る→頭に抜き打ち→逃げる。のループでいけると思うが(時間あればね)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:54:17 ID:UWDwbyiK
ソロプレイで一番楽な武器は大剣だと思うんだが。
ガードもできるし、回避ジャンプで抜刀時も高速移動できる。
高い部位も狙いやすいし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:14:03 ID:lFnKPTzn
5まで追い詰めても5でじっとしてくれないんですけど・・
水のみに9とか10に行ってる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:22:00 ID:88OFd7jI
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:50:49 ID:O+ONEk3J
>>365
それは追い詰めたのじゃなくて誘い込まれただけだ。
モンスターの踏んで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:58:43 ID:LguPid+r
>>365
レウスがヘロヘロなら9でもすぐ戻ってくるが、10に行った事はないな。
もしくは5で寝て回復、元気満タン!

虫網とって1で光虫取りまくって、ピッケル取って5で素材玉掘りまくり、閃光使いまくる。
という手もある。

ついでに樽に落とし穴も取れるかもしれないしね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:42:34 ID:6kjjgLsi
>>360
オレも苦戦したよ…
6でツタの葉・クモの巣・トラップツール取りまくって落とし穴で攻めていったら?
採取は無限だから何回でもできるし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:37:58 ID:ycTQdJqD
>>368>>369
まだたおせないっす
頭抜刀切りで寝起きにタル爆っていう戦法でいってるんですがなかなか死んでくれません
死にまくってるせいかチキンプレイになってしまった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:56:40 ID:sMvR7iMk
>>370
それは上達の第一歩なので悪くない

初心者→ただひたすら攻撃して喰らいまくって死ぬorほとんど攻撃できなくて時間切れ
初級者→「攻撃出来る時」と「攻撃出来ない時」の判断が出来てくる、死ににくくなるが時間がかかる
中級者→「攻撃出来る時」が増えて手数が増えてくる、少しずつ時間が短縮される
上級者→「攻撃出来ない時」を飛龍にさせないプレイになり「攻撃出来る時」を誘発させる
ニュータイプ→最終的にはアホみたいな手数で攻撃しつつも全ての攻撃を避けるようになる


動画スレ行って適当に見てみると上級者動画もたくさんある
中でも MHG_ノーダメージ黒4本_裸黒滅龍槍 なんかはニュータイプと言ってもよいと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:15:44 ID:LguPid+r
寝てるところに抜き打ちしてればもうすぐ
わざわざ樽取りに行ってないよね?
回復されちゃうから、たたき起こす時も寝かせ過ぎないように
キッチンタイマー片手に寝るギリギリを見計らって夜ばいするのがベストだけど
373360:2006/02/02(木) 17:05:27 ID:ycTQdJqD
9で戦うのはやめたほうがいいですかね?
動画見てたら肉焼いて待ってたし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:21:59 ID:/oQ3NVn/

   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <ちくわキターーーーーーーーー!!!!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:24:37 ID:/oQ3NVn/
すまん誤爆orz

お詫びといっては何だが亀レス
>>373
9は狭いし視界悪いしで戦っても良いこと無し。
突進やら尻尾で壁際に吹き飛ばされると視界ぐちゃぐちゃ→アボーンの確率高し。
ある程度慣れてるなら、水場の前かエリア3前の広場で戦えるが、それでもあまりオススメできない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:30:49 ID:JbhqaKND
亀ながら、どういう誤爆だよw

体験レウスはある程度慣れてないときついと思うんだ
負けてもヤケにならず、自分に経験値が入ってるぐらいの感覚でのんびりいくがヨロシ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:51:59 ID:2ZLo49Sa
クレーンと見た

大剣レウスは体力100を維持すれば即死は無いと思うんだ。
食らってもヤケにならず、自分に回復薬を使うぐらいの感覚でのんびりいくがヨロシ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:04:53 ID:0ELHzq+S
>>373
もしかして…尻尾攻撃喰らったりする?
379360:2006/02/03(金) 13:47:42 ID:TRm2aOLn
>>378
前はくらってたけど最近全然くらわないっす
ひたすら頭狙いの抜刀ヒットアンドアウェイです
>>377
体力MAXだと思ってたけど実は足踏みで多少体力減ってたかもしれません

息抜きでトトスボウガンやってたら虫に殺された・・・
もう訓練所やだ('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:28:29 ID:0ELHzq+S
>>379
分かるわかる。オレもとりあえず得意な大剣だけ終わらせようと頑張ってるけど、グラビ大剣が出ないから村で頑張ってる。
嫌になったら爆弾魔して遊ぶとおもろいよ。大タル爆弾が使い放題ってのは訓練所のメリットの1つだから。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:15:06 ID:a/K7kB33
>>379
トトスボウガンは段差撃ちするからランゴにしか殺されない。
毒煙玉で虫殺して時間をかせげ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:06:54 ID:GjRhqnNm
>>379
トトスボウガンは3で戦うとホント楽だよ。
虫がいないだけで、こんなにも違うのかと思う程。

つい先日、レウス大剣クリア出来たんだが、
頭に攻撃するのは怖かったんで、敵が走ってズザーってなったところを後ろから攻めた。
あとは休ませない事は心がけた。残り40-50秒程しか残ってなかったけど。
あとはあれだ。怒り状態の時は控えめに。落とし穴素材は持てるだけ確保しとく。
敵の動きと自分の体力に気を配って、終わるまで諦めない。まったり頑張れ。
383360:2006/02/04(土) 13:44:27 ID:u7ZwOmIn
>>380>>381>>382
dクス
トトス全部終わってあとレウス大剣とフルフルのハンマーと片手だけになりました
あともうちょいだ〜!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:56:09 ID:GjRhqnNm
>>383
おめでとう。よかったらトトス片手の攻略法をお聞かせ願いたい。
爆弾だということはわかってるんだが、
水からあがって来ない・ブレス一発ですぐ海に帰ってしまう・時間切れ
主にこんな理由でクリアできないでいる。
385360:2006/02/04(土) 19:14:58 ID:09jai63+
>>384
爆弾は麻痺させたときしか使ってないので4,5回しか使わなかったっす
ひたすらブレス誘って足切りまくってました
俺の場合もなかなか水にあがってこないのでいらついて、ブレスの時に石ころ投げたらあがってきましたw
まあ偶然かもしれません
ザクザク斬ってたら15分ぐらいで終わったのでがんばってください!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:18:22 ID:9FOOnQVV
落とし穴とか音爆弾とかを用意してみたらどうだろうか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:05:54 ID:3EP5eAUG
388384:2006/02/05(日) 06:36:57 ID:0zeQCQJq
助言有難う。
何か今夜も失敗だったからまた起きて挑戦してみる。
次こそ成功するといいんだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:47:43 ID:hri+RdfZ
>>388
トトスはひたすら爆弾リレーだよ。
音爆とピッケル用意して爆破しまくれば楽に大ダメージを与えられる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:32:15 ID:D/+sxB8b
レウス片手の落とし穴、閃光、武器封印で勝てた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:25:10 ID:W0Q5OcVB
ボウガン訓練ばっか残っちゃった…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:05:48 ID:YzJp0bNi
訓練所のモンスターって、どれくらい体力低くなってるのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:29:22 ID:8TgtLdrB
レウス1600
モノ2400
グラ1500

こんなもんだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:30:03 ID:y5j1CQap
最低なんじゃなかったっけ?解析神の所で見た気がする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:45:03 ID:yvpe0OSt
オフ最低の体力だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:01:15 ID:YzJp0bNi
>>393-395
すぐそこサンクス
397360:2006/02/06(月) 13:12:42 ID:gOWDev7/
やっとレウス大剣クリアしました!
落とし穴とかタル爆準備するのがめんどうだったので回復Gとペイント用意して即効で勝負に行きました
ひたすら斬ってたら20分ぐらいであっさり終わりました
あとはフルハンマーだけだ〜
398384:2006/02/06(月) 21:30:39 ID:hrurqApg
たった今、ガノトトス片手クリアした!助言くれた人達、本当に有難う!
まさかこの私が訓練所制覇できる日がくるなんて思わなかった。
成功したのはまたしても残り40秒程のトコだった。
最後は手が震えて、もうダメなんじゃないかと思ったけど
終わるまで終わりじゃないと鼓舞して爆破し続けた。最後は丸薬飲んで足斬ったよ。
その時は正直、普段よりずっといい動きだったw
本当に有難う。それと>>360もガン( ゚д゚)ガレ!!
落とし穴バンザーイ支給品バンザーイピケールバンザーイ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:09:21 ID:4h3zellX
>>398
はい、次ラオシャンロン。




                 ハ_ハ   >>397 >>398
               ('(゚∀゚∩  おめでとう!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:57:43 ID:UQnb3UV3
MGOのスレだと思って必死こいて途中まで読んじまったじゃねえかよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:35:57 ID:RX0huvlV
>>2ぐらいで気付こうぜ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:03:11 ID:FRbf05jz
まだ大剣しかクリアしてない…
次ハンマーだ↓↓
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:06:16 ID:9gkLlzLf
こっちは死ぬ気で戦ってんだよ、気まぐれでコイン渡してんじゃねええええええええええ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:18:24 ID:EsMyOhZ6
最近レウス大剣多いみたいだから
5、6を利用する楽っぽい動画撮ろうと思ったけど

寝ない・・・

適当にダメージ与えても寝ないで3、4、9、10あたりをうろちょろ
仕方無くもっとダメージ与えると足引き摺って巣に帰るけど瀕死なので寝ない
そのまま適当にちょっかいだしてると死んでしまう(´・ω・`)

レウスってどうやったら寝るんでしたっけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:52:49 ID:5OUanPwv
麗亞のひざまくら



というのは置いといて、寝るくらいまでダメージ与えられるなら、普通に倒せちゃうんじゃないだろうか。
大剣レウスは正直運な希ガス。3でずっと戦えれば楽勝だし、9ばっかり行くようなら辛いし。
レウスの攻撃パターンを頭に叩き込んで慎重に戦うしかないんじゃないかな。
落とし穴とか閃光利用とか、基本をしっかりこなせば勝てない相手ではない…と思う。
何が言いたいのかわからなくなってきたorz
ひざまくらって言いたかっただけかもしらん
406360:2006/02/07(火) 19:10:16 ID:L5dD5cp8
訓練所制覇してラオ倒してきました!
絶一門で頭ザクザク斬ってたら30分ほどでクリアできました
なんかクックの方が動きまくるから強いような・・・
応急薬必要なかった(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:54:05 ID:xTeA+8Gl
>>405
404の質問はそういう意味で聞いたんじゃないぞ。
多分。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:10:05 ID:19icHrue
>>404
瀕死でも寝るよ。
5に飛んでいったらしばらく放置してみるといい。
怒っていると寝ないが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:59:18 ID:0hfcQkHR
エリア5に入ったら、エリア4で20秒ほど待って突入。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:00:17 ID:Z1D71jHs
>>393
攻略本だと…

レウス1200
モノ1800
グラビ1500〜2000

グラビのみランダムで体力変化【2パターン】
ネタバレでした…orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:39:16 ID:yctbv8hY
やはり安定しない・・・根本的に行動パターンが違う気がする

肉と水で回復するレウス
・4、3、9を好む
・足を引き摺るまで5に戻らない

寝たがるレウス
・10、9、6を好む
・少しのダメージですぐ5に行き寝ようとする
・瀕死になると寝なくなり逆に5以外に移動しはじめる

おおまかこんな感じ、割合的に8:2ぐらいで
ほとんどダメージも無いのに5に戻りまくるレウスに当たる
こうなると瀕死になるまで楽々減らせられるので
寝なくなったら閃光使ってダメ押しするだけで楽勝

やればやるほどレウスのアルゴリズムがわかんなくなる
集めてた時には泣きたくなるほど出なかったコインがザクザクたまるし('A`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:22:54 ID:lvj2J01S
>410
言いたいことはよくわからんが
攻略本は間違いだらけ
と言ってみる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:42:04 ID:pcTAf2B/
HP見えるコード使ってみたが、たしかにグラビだけ変動していたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:15:19 ID:lvj2J01S
バサ 1300
ガノ  2000
フル 1600
レウス1600
モノ  2400
上のは全武器同じ

グラ
片手 1500
大剣 2500
ハンマー1500
槍  2000
銃  2500
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:39:15 ID:PY18Yovo
>>411
貴重な情報だな、検証乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:59:22 ID:fPlaFTW4
訓練のフルフルが段差の上で寝やがった。ランスだからどうにもできない。くそゲーだ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:04:57 ID:R8di0EHz
閃光玉投げりゃいいじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:49:12 ID:fPlaFTW4
残り10分だったし閃光もない。ファンゴがりにいってもタイムオーバーだろ。このゲームは好きだけど壁ぎわとかこの段差寝とかドスでは改良されてほしいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:58:11 ID:o5gohR+D
410だけど攻略本が間違ってたら買う意味ないじゃん。
それに>>414の言っているのはHPが高すぎる。
オフでフツーに倒すより高くなるわけがない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:17:52 ID:qqXfp9XQ
>攻略本が間違ってたら買う意味ない
ttp://www.geocities.jp/yhvhiro/m_megaten_err.htm

間違いのない情報は、実はそんなに多くない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:20:21 ID:qqXfp9XQ
念のために言っておくが、今のは極例。
それでもどんな攻略本にもひとつやふたつつは間違いがある。
攻略本を過信しすぎないように。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:32:30 ID:INM1fgPQ
攻略本が間違ってる、の他に

1 メーカから提供された資料に間違いがあった
2 メーカから提供された資料はあってるが、ゲームがそのとおりに作られていなかった

も考えられる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:42:45 ID:vaAVtYxc
まあ徒労本などとまで呼ばれるような攻略本もあるからねえ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:43:44 ID:XAccQRM+
>>414
バサルの体力テーブルに1300という項目はない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:44:51 ID:R8di0EHz
>>418
たんなる準備不足でクソゲー呼ばわりかよ。次からちゃんと採集しろ。
壁際とか視点なんかは透過処理してないのは明らかに手抜きだろ。
クソゲーなのは間違いないが、オマイはすることやってから言え。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:51:30 ID:XAccQRM+
>>411
おそらく複数パターンがあるのだろう。
少なくとも2パターン(単品の場合とレイアに配慮した場合)はある。
討伐クエと捕獲クエでも微妙に違うような気がするし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:11:50 ID:N+rVpl6N
>>425
横からアレだが壁際の視点は上下視点を一番下にすると
壁に密着でも背後にしっかりカメラがいく。
正直世間でカメラがどうこう言われているのを見ると
することやってから言えとつくづく思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:15:12 ID:SRtG8BIB
ドス発売前に滑り込み訓練所全クリおめでとう俺。
早速錬金書とジャイアンと伝説の双剣作ってくるyp!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:48:30 ID:FIxlD28S
>>428
おめでとう。そして乙
そして調合用のラオの爪二個ガンバレマジガンバレ。俺は挫折した。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:44:04 ID:XPXCgk7c
俺も二日前に制覇した。ラオの爪も今二つ。だけど凛とか忍とか挫折せず作れるか不安だ。オフでも終わりがみえない・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:58:17 ID:QpIaT1G1
ドスを前に訓練所終わりそうもねぇ・・・
あるヘビィさんとこみたいに1日で終わらせたいけど、
MAP上のアイテム配置調べて憶えるの面倒だなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:13:40 ID:CCUVQRaU
あれは誇大表現だよなぁ。
一回も失敗せず、ほとんどタイムロスもなしに万事が上手く行ったら、だからな(つД`)
何回かやって一番早かったのを表記してるって書いてあるし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:36:50 ID:jIPF+45P
>あくまで2nd、3rdのための攻略法なので、初心者、初級者向けでは無い
>各武器の基本的な戦い方がマスターできていることが前提
>回復薬、肉などの採取は時間の無駄なので原則としてしていない

1日が無理でも2日ならいけるだろう。
回復薬と砥石だけ覚えて突っ込めば何とかなる、頑張れ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:39:34 ID:QpIaT1G1
431だけど、決して「できねぇじゃねーかよ」って事ではないので。
あれくらい効率良くいきたいな、って事です。
ありがとう。
まぁ1週間くらい見て頑張るよ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:54:03 ID:4vRnliwP
ドスがでちゃうんですけども。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:04:50 ID:2gTaOsOt
買わなければ問題なし・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:32:37 ID:AXvCZ0cM
MHGの訓練所で困ってる人はいなくなったようだ。
よかた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:02 ID:qkg6O0vl
やろうと思ったが、誘惑に負けてドス勝っちゃった。
もう戻れない・・・ラオタンごめんね・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:27:56 ID:Laxqj93W
みんなもドスやろーーーーぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:11:39 ID:YsCXJilJ
    /||ヽ_
  /  || \   _ ヘ、
 ノ     | |_  ヽ_/     \
〈    ヽ  _/、   _/` 〉   
ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ     
 (    ヽノ `_ノ       /   オッスオララオシャンロン
  ヽ_ ノ |/      _  /    
    \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、    ドスで会おうぜ!!
     ∠ 人_    \`´/ |        
   ∠_/   人     ̄ _ノ        
  ∠ __ノノ   ヽ、_ /
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:44:07 ID:YZZpRYvG
>>440
何その早口言葉。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:29:35 ID:tg/9Qipa
クックかよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:36:52 ID:D0fV7d8X
訓練所難しいよママン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:56:14 ID:3JGoroJr
いいのよボーヤ。ママンがドスを買ってきてあげるからね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:21:06 ID:D0fV7d8X
リオソウル装備とラオやるまではドスには手を出さない!
って決めたんだよパパン
でもまだ蒼火龍の翼7個なんだぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:40:44 ID:F5/Kq6eg
>445
ソウルもラオもドスで会えるんだよ、マイサン。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:47:31 ID:D0fV7d8X
だけど、買ったゲームをやりきらないのは嫌だよパパン 
ドスのがラオ出すのは簡単なの?マイマム
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:47:06 ID:UTFd8Smk
Gに比べりゃ手間も時間もかからず簡単
まぁGの方が達成感はある。根性でラオ出せ。

さて、豪槍グラビと天下無双の試し切りに出掛けるか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:14:53 ID:qdqPnQyc
訓練所のガノTOTOのボーガンでの討伐が出来ないのですが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:07:19 ID:TA7xGCCv
陸揚げ後、顔の前でうろうろしてるとブレスを撃ってくるので、軸をずらして貫通弾(首〜腹)。
攻撃はこれの繰り返し、貫通弾が切れたら余ってる弾を適当に当ててればそのうち倒せる。
虫がうざいようなら散弾で蹴散らすか>>281
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:22:04 ID:6qBxr38i
Gのトラウマで2の訓練所をやる気がおきません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:22:35 ID:e4dSHjKi
>451
コインは出る。
魚竜以外は。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:50:22 ID:fRWfXw2h
どっかのサイトで、オフラインでも色違い飛竜と戦えると書いてあった…これって本当?ちなみに条件は、キングサイズの竜の討伐記録があることだった。ageスマソ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:07:58 ID:18JFoCoS
質問スレ池よ屑
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:00:53 ID:vlLPT79r
スレ読んだが…レウス大剣って難所?
今は1肉、回復G集め、8ピッケル樽、ペイント、集まらない時は7回復G、12ピッケル樽爆、3焼き、5掃除、6ネット10集め、ツール2、で20分レウスが退屈5で寝る、樽2、やや離れて初期所持穴セット、段差上穴探し、樽&穴調合、樽をペイント起爆
穴へ…斬る!が怒り即脱出、後腕不足な為死亡多数
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:49:59 ID:m4CCfJvK
>>455
レウス大剣、トトスガン片手、モノ片手、フルフルガン
あたりが初心者はつまりやすいと言われている

まぁテンプレ、訓練所攻略サイト、攻略動画まである現在
自力でどうこう出来ない事はないと思うが

まぐれでも1回クリアすればいいだけなんで頑張れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:47:51 ID:vlLPT79r
喫茶店で一休憩後に応援を受け再挑戦…
見事に勝ちましたよ!!




ハンマ、ランスで…
残りはボウガンと…

はぁ〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:57:16 ID:LrNoRhvX
レウス大剣で詰まる事4日目
以前の大樽×2→怒り→雄叫び→怯み→突進→即死→コントローラーぶん投げ→放屁→ふて寝のコンボも減り、タイムアップまで戦えるようにはなりました。回復アイテムも余るようになりました。
でも勝てない!!
誰か変わりにクリアしてくれませんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:47:23 ID:JwH2XRBE
これ置いておきます・・・

つ[兜割り]

マイスター見れれば、今あがってるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:18:48 ID:IIWhj4Ur
グラビモス強すぎる。
いろいろな攻略法見たが・・。

運が悪かったのか、グラビモスが突進してきたのをガードしたら
すぐに突進をとめて咆哮→突進で一撃でやられてしまいました

次やっても突進を寸前で回避したら突進をとめて咆哮→ビーム
でやられてしまいました・・・。

ホントやる気なくした


461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:47:55 ID:+slmgy4B
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< そういう時もあるさ、気を落とさず頑張れ
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< また運とか言ってやがるwwwwwwwwww
    ∨ ̄∨   \_______________
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:21:30 ID:vtjJWqYd
勝ったよ〜おいらついに大剣レウスに勝ったよ〜
アドバイスくれた皆さん本当にありがとう!!
んじゃゲリョ退治してきま〜す
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:04:18 ID:Ci9tM5yk
モノブロスとかディアブロスが倒れたときに剥ぎ取るよな、
そこでカメラかえるとモンスターの体の中身が見えたよ!!

モノブロスの中身なんと空洞だった
からのからだにゃあモノブロスの心臓なんて入ってるわけないよな

ドスガレオスの中身は裏に骨みたいなのがあった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:07:27 ID:87JlIATs
>463
ヒレじゃね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:24:12 ID:Po8PlJnc
>>463
ただの両面ポリゴンだよ。 テクスチャも表面と同じ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:03:20 ID:ubFbPJMv
レウス大剣でコントローラーぶん投げを卒業した私ですが、トトスボウガンで奇声を発するようなりました。
今のところは、虫で足止め→水鉄砲→ムキー!!って感じなんですが、全弾撃ち尽くすくらいで倒せますか?ボウガンだとソロソロ死ぬか?ってのがわからなくて…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:05:21 ID:4Tj+nslj
武器がなんだろうと
瀕死になると背ビレがへたれる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:09:37 ID:aW9/02H7
ボウガン訓練で全部撃ちつくす可能性があるのはグラビくらいのものだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:28:55 ID:x86fyk/d
奇声マニアです。

なんか見てたら弱点に的確に…なら撃ち尽くす事はないって感じみたい
ですが、腕がないので全て大樽絡みで倒してるんです。
がトトスだと樽が使い勝手悪い。まず7が主戦場になりやすく虫が邪魔、適当に配置しただけじゃ水鉄砲で破壊されるだけ、以前にピッケルの数が揃い難い(採掘場は9だけだよね?)
って感じで…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:52:44 ID:aW9/02H7
ピッケルは爺のいる5にもあるよ、しかも無限でたまにグレートも出る。
爆弾掘りは3でできる。

7で戦う場合は、5で毒けむり玉を拾って、7の段差上で待ち虫が集まったら降りて毒けむり玉使用。
カンタロスがひっくり返ったら剥ぎ取りで栄養剤に期待。
剥ぎ取りを狙わない場合でも一度集めて散弾で一掃しとく。

トトスへの爆弾使用は、
水ブレスを誘う→ブレスの隙にトトスの頭の横に置いて待避してまたブレスを誘う→トトスのブレスで爆破
ってのが基本。
回転してたり体当たりでブレスじゃ爆破しない場所になってしまったときだけ、自分で撃つなりなんか投げる。

あと、7の段差の上でトトスに気付かれない状態を5分だか続けると、トトスが3に移動するとかあったような気がする。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:03:44 ID:x86fyk/d
ピッケル&毒煙玉情報ありがとございます。
(段上ウロウロ→散弾×2→煙玉→剥ぎ取り)×2の効果かカンタ君の邪魔もだいぶ減り、もう勝てる!って感じです



…が、下手な事を改めて痛感、水鉄砲のモーションが見えて回避する時に迷うんです。壁よりだが回避するだけの幅があるのか?少し遠いが逆側へ逃げるか?
そして…直撃

あはは〜
一休憩します
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:22:08 ID:4139l8mh
レウス 大剣もできないが
レウス ランスもできない

炎属性のランスきかねえんじゃないか?
衝いても衝いてもきりがない
寝てるときに大樽8回ぶつけてもだめだった・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:44:37 ID:XYDd0G4/
ブレス吐いた後に頭を上突きで突け。回転尻尾はガードしろ。
樽爆弾かましてるヒマがあったら突け。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:53:41 ID:hdgI9X8U
属性の点はその通りなので諦めてくれ。

とりあえず、尻尾を切断できるなら最初に狙っておけ。
切断しておけば、頭狙いのときに回転尻尾がきてもほとんどあたらなくなるから。

あとタル使うくらいなら虫あみ拾って閃光玉集めた方がいいよ。
尻尾落してから閃光玉決めたら、頭狙い放題のボーナスタイム開始。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:27:07 ID:hObA+Uwb
まだこのスレ続いてたのか・・・
ここで愚痴りながらも訓練所卒業したときは感動したなぁ

ボウガントトスは二度とやりたくないね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:30:19 ID:rj6pedyl
そのトトスボウガンで発狂してますよ…

樽爆マラソンでヒレを倒して時間切れ(残り5分表示後のヒレ倒し…)
回復アイテム、肉、落とし穴を集める時間を削れば倒せるかな?
っと樽破壊を水鉄砲でが上手くできなくて散弾で破壊してるんだが、頑張って通常2とかだとダメ結構違う?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:13:14 ID:Zer51LwF
>>476
おまいにトッテオキの攻略法を教えよう。
6経由で7に入り、高台の奥でランゴを掃除しつつ7分ほど待つ。すると…
トトスが3に移動する。

3にファンゴがいたかどうかはもう憶えていないが、いたのなら真っ先に掃除するのがいいだろうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:30:58 ID:9xIH+/kC
>>473
>>474
ありがとう。やってみるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:06:11 ID:9xIH+/kC
ガノトトスと3で戦ってたら
「時間切れです」とか言われ、うなだれた

ノーダメージで戦いながら大樽採取しつつ当てていって

完璧だったのになあ・・。

上ではガノトトスはHP2000と書いてあるが…。

訓練厳しいなあ

弾は全弾当てても倒れなかった。

そのあとは大樽を通常弾1で起爆させダメージを与えていったのだが…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:18:06 ID:pWOOi5ko
>弾は全弾当てても倒れなかった。

これが敗因、弾の性質を把握汁
ブレス誘発→軸をずらして貫通を首-腹-尻尾 これでかなり削れる。
足りないようなら
ブレス誘発→軸をずらして通常を首下喉仏のあたりに

あるヘビィの 双魚竜ソロ -アルバレスト改-(前編) に基本的な運用があるので、そこも参考に。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:30:43 ID:9M33LOEY
全部クリアしてラオだしたよ〜ん☆

大変だったけど。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:32:31 ID:9M33LOEY
全部クリアしたよ〜ん☆


大変だったけどね(^^)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:53:38 ID:sNQRh0X1
>>479
根本的に基本的な事が何もわかってないようだ
理解できるまで何度も読め

http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Bowgun.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:59:14 ID:/3YbHXOl
つーか、貫通なら胴体辺りに適当に当てても連続ヒットして弱点部位もどこか通って
弾切れなんてありえないわけだが。
貫通足にでも当ててたの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:48:08 ID:w1wap9cS
やっぱトトスボウガン(樽マラソン)は3を戦場のが○?
一度偶然3で戦ったんだけど樽掘ってる最中に水鉄砲来て回復アイテム切れた事あるんよ…
次回は2→5(毒煙?、ピッケル4)→2(ハチミツ?回復?生肉?栄養剤?)→3(猪退治回復G、樽爆3、肉焼き)→2→キャンプ回復→2→5(ピッケル4、ピッケルG5)で戦闘開始!!
な予定なんだが…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:59:33 ID:pWOOi5ko
>>485
トトスは3で正攻法が安定。
基本的に
※Aブレス誘発→※B股下で攻撃→(足踏み)→トトス左足後方から離脱→※Aへ
                    →(尻尾)→※Bへ
これでいける。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:21:35 ID:JHuBKQUk
>>485
6のモンスターのフンのとこに回復薬グレートそのものが仕込まれてた気がする。
6経由で7、トトスが3に移動するまで待機、でやるなら、拾っとけ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:43:16 ID:qyxO0wde
タイムアップギリで敗北。
ラス10手前よりトトスが陸側(7段差方向)からジャンプ?んでビチビチを何度となくする。
俺混乱

方向転換?水鉄砲か!?っと思ったらダッシュ!!なら徹甲弾で…え?なんで俺を見る?飛び込…ま…ブヒュー



明日は休みだから気力充填してから2〜3回挑戦します。

おやすみなさい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:56:34 ID:wBph1UxX
>>488
トトスと飛び込みポイントの間に立っちゃ駄目。

トトスが自分のほう見たらなんか攻撃、明後日のほう(飛び込みポイント)見たらダッシュ飛び込み。

こういう見分け方があるので、
トトスの攻撃を誘導する場合は、飛び込みポイントの位置は覚えてその方向には立たないようにしような。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:05:40 ID:kjlIHx3K
トトスダッシュは何気にダメージ最強クラス。
グラビーム越えてるかもしれない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:47:43 ID:rBjqPQ7Z
>>490グラビームは通常時80 怒りモード100
グラビームは最強クラス

それよりレウス大剣のほうが難しい…自分的に。

(あるブログのコピペ)
<大剣>---18分、砥石4
スタート→エリア8 [ペイント、ピッケル&大タル爆採集]
→エリア10待機 [穴→大タル爆3つペイント起爆→頭に抜刀回避か尻尾斬りメイン]→レウスが移動したらエリア11へ
→エリア11 [ピッケルで砥石&大タル爆、石ころ採集]→(ピッケルが足りなければ12で)
→エリア9(マップ上部で戦う) [閃光玉→大タル爆3→頭に抜刀など]→レウスが4へ移動
→エリア4 [尻尾が斬れたら閃光玉→頭をひたすら斬る]→レウスがヘバったら急いでエリア5
→エリア5 [ランポス掃除]→エリア6へ
→エリア6 [大タル爆弾採集]
→エリア5 [レウスが就寝中→大タル爆2石ころ起爆(直後の怒りに注意)→ピッケルが余っていれば再びエリア6で大タル爆採集]
→[適当に戦闘、空中ブレス時などに余った大タル爆仕掛けて石ころ起爆]
◆ピッケルが取れなかったり、大タル爆弾が取れなかったときはエリア1などで砥石採取してガチンコで。

↑のとおりにやってみたがエリア4あたりで歯車が狂い、樽爆の前にピッケル壊れる…。

レウスが寝てるときに落とし穴なんかとりに行っては…時間切れ。

それよりしりたいのはレウスは寝てるときどのくらいの速さで回復しているか?

レウスは70%回復すると寝るのをやめるというけど…。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:08:53 ID:sQ+7tpVH
タル爆不要、基本は『謙虚な気持ちで兜割り』これ。
ブレス中に頭抜刀(→切り上げ) 攻撃はこれだけ。
(メッカニズムによると)20回程頭抜刀すれば討伐可能なはずなんで、丁寧に攻めるべし。
落とし穴は、開幕前に材料含めて3回分持っておくと幾分楽になる。
回復速度は無視しておk、気になるようなら採集中に適宜攻撃して寝かさなければいい。
開幕後は採集すべきでないのだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:34:13 ID:CGT4QOZB
レウス大剣を嫌って程プレイしてやっとこクリアしたのにトトスボウガンで半泣きなってる私は…レウス大剣は砥石、閃光玉が最重要アイテム。ついで落とし穴って感じでしたよ。
あっもちろんトトス片手も残ってます。
休日を連敗記録更新するのが嫌でバサルをクリアしたりしてたり…なんか…はぅ…ですよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:44:21 ID:hWlQHeDH
MHG訓練所攻略スレッドPart.3 のテンプレ&過去ログ
(スレタイで検索しろ)

モンスターハンターMHG 動画スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119970920/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:08:35 ID:+u7uiBdX
>>493
なんでそんな辛いのばっかり残してるんだよ…ああもぅ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:21:07 ID:tNvroFPa
>>492アドバイスありがとう。


↓のあるへビィガンナーの生涯とかいうブログは参考にはなったが
プレイヤーレベルがかなわないのかうまくいかないから困る
http://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50082854.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:00:26 ID:F3kITJYb
そこのは基本的に、クリア用の攻略っていうより、
タイムアタック志向の攻略指南だからね。
早く倒す為に難易度上がってる部位がある。
武器に慣れててある程度竜を楽に狩れる人向けって感じ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:51:27 ID:lm6hTNl6
>>496
使用上の注意をちゃんと読め
自分で貼っておいて何言ってんだか・・・


ここでは、各武器の扱い方やモンスターの特性よりも、短期卒業のための”手順”を重視して書いていく。
あくまで2nd、3rdのための攻略法なので、初心者、初級者向けでは無いという事だけは言っておこう。
目安としては、次にある各武器の基本的な戦い方(某巨大掲示板引用;一部改変)がマスターできていることが前提。
また、採取ポイントの位置などの細かい情報は、リンク先サイト様を参照して欲しい。

この攻略では回復薬、肉などの採取は時間の無駄なので原則としてしていない(一部例外あり)。一応ルート上に回復薬採取ポイントがある場合は、自分の技量に合わせて判断するといいだろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:10:19 ID:ISizF4Nd
甲殻=こうからって読むの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:55:48 ID:dI23dWzu
うん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:46:01 ID:G52HR17C
降格。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:33:02 ID:EzsmHVeI
口角
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:46:37 ID:Rh5y52tz
攻殻
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:15:12 ID:u6VXaC7a
機動
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:21:07 ID:67JHFpDa
堅殻商売
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:01:45 ID:1hw0bage
トトス放置する事数日、チマチマと他をクリアし残りはグラビ五種、フルフルボウガン、トトス片手ボウガンとなりました。でも…モチベーションが低下中、誰かカツを…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:38:23 ID:Qhhopbiq
動画でも見てみたら?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:10:11 ID:Vu89AjLz
>>506
つ 【メンチカツ】
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:27:26 ID:odXvDr4o
>506
グラビは落とし穴→爆弾で確実に行ける
フルフルボウガンは拡散と徹甲全部当てれば瀕死くらいになってると思う
ガノはオレもあんまり得意じゃないのでなんとも言えない


村クエではいつもフルで回復持ち込んでるオレでもキャラ男女ラオ出せてるから、頑張って経験積めばどうにかなる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:27:02 ID:1hw0bage
うん、紘散と徹甲で瀕死までは行けたんだけど、戻り玉、キャンプ回復、8番ピッケル&大樽ってやってから行ったら寝かせ過ぎたらしく再戦時なかなか瀕死ならず焦って…
でした。

ゆっくりやりますね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:12:15 ID:Sz9hGUH2
>>510
フルフルで落とし穴&大タル爆弾を使うなら、
ネット拾ってから掘りポイントのとこで掘って待って、
はばたきが聞こえたら、フルフルの最初の飛び降り位置付近に落とし穴&タル爆セットして使った分の補充。

落とし穴にフルフルが落ちたらタル爆発させて戦闘開始。
拡散全部、榴弾全部使う頃には逃走するはずなので、
寝床に先回りして落とし穴と大タル爆弾を最初に降りる位置にセット、落ちたら爆破。
それでもおわらないなら火炎弾でも撃つ。

爆弾無しの閃光玉使うパターンでも拡散全部+榴弾全部で終わるくらいの相手だから、
拡散と榴弾で瀕死にまでできたなら爆弾と穴はいらない気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:25:50 ID:bcTqaxtT
確かさ、火炎弾持ってなかったっけ?
拡散榴弾を撃ち切ったら火炎弾を撃ってみたらいいんじゃなかろうか
動画もあるんで、マイスター使えるなら一度見てみるといいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:25:39 ID:G9mRX1Jy
MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/

モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
あるヘビィガンナーの生涯:訓練所 【日帰り卒業コース】: 目次
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50082854.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:35:32 ID:G9mRX1Jy
アドレス修正とか追加とかした
現スレアドレスは荒らし対策ではずされてたが
もはや大丈夫そうなのでのせた


クリア出来ないって奴は1回動画見ろ
下手に見えるかもしれんがクリア出来ない以上
自分の方が彼等よりも遥かに下手だって事なんだから

マイスター入れて、検索ボックスに半角で「MH」
その右のボックスから「MooV」を選択してサーチ開始
MH動画を共有している人はポートの解放が出来てなくても
ダウンロード許可してくれてる人が多いからダウンロードはすぐ出来る
ただ出来るだけポート解放して再共有してほしいが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:28:24 ID:8h3FDOpn
凄く親切にしてくれてるんだと思うんだけど…
PCない。

ネカフェ行け?

…PC使えないんです。
お猿です。使えるのは携帯、プレステ、電子レンジなんです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:22:03 ID:8SbagPiV
>>515
動画見れば手っ取り早いってだけで、見なきゃクリアできないわけじゃないっしょ
上のほうで書かれてるとおり、瀕死まで持ち込めるんなら採集にいくよりそのまま戦ったほうがいい

フルフルのガンナーは自分の体力異様に少ないんで、つい焦りから勝負を急ぐ気持ちはわかるんだが
弾1発ずつ確実に当てていったほうが結局早く終わる。

トトス片手ボウガンなんかも同じだと思う
ブレス誘発>顔に攻撃を繰り返してるだけでも勝てる。てか自分はそうだった。

なんだかんだいって訓練所全クリアはかなり気分いいのでがんばってくれ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:33:45 ID:+o+pEgbe
訓練所クリアがそろそろ見えてきましたよ。
フルフルボウガンは8で採掘中に遭遇、速攻でこんがりGを食べ1で取れた落とし穴を見事に決め大樽2、1と爆破成功。紘散→徹甲で11へ逃げる。
大樽を2個取って追いかけ着地と同時に貫通で爆破。討伐完了。
グラビは8の落とし穴、大樽、大樽G利用でハンマ、ランス、大剣はクリア。残りはトトス片手ボウガン、グラビ片手ボウガンです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:13:25 ID:zJQFQoYa
すみません、ドスの訓練所攻略スレは何処でしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:48:13 ID:DAs030pE
Dosのはそんなに大変じゃないだろ、各武器スレなり質問スレなりで聞くよろし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:54:25 ID:dUep4WQ7
というかDosのは訓練所じゃないだろ

Pの訓練所はやばいな、アイテム収集無しで5分前後で全て終わる
グラビはガード強化のグラブロとか睡眠無効のハンマーとか訓練になってないし
レウスボウガンは耳栓つきの拡散ガンナーだ、ボウガンはフルフルとかだとクック砲だし楽しかったな
スレ違いスマソ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:36:41 ID:21s5nTba
>520
練習場だからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:38:57 ID:OdOJfJ0j
残りトトス片手のみ!!!
トトスボウガンは3正攻法で戦えばホント楽だったんですね〜
爆弾は徹甲切れた後にチマチマ掘る程度にしたら残10分、徹甲1.2、通常2、使いきり、貫通残6で倒せました。

そして実は初対戦のトトス片手。
7掃除可なんですね…
まぁチキントトスで時間切れだったけど…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:37:04 ID:vV/IxSRB
動画もあがってるが
採取無しでガチでやれば10分かからんよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:56:14 ID:pSWxZj0X
片手が致命的に下手なんで自主練したいんだが…
村クエトトスって砂漠水龍以外なし?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:19:43 ID:eqoaiPVj
ない

無印ならたしか蒸しクエでジャングルでも出たけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:26:41 ID:eqoaiPVj
間違えた

虫クエね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:44:04 ID:uT7apiod
ドスガレオスの行動パターンがトトスとほぼ同じだから、水龍クエ出てなくって「大地を泳ぐ」出てる時は
そっちも練習台に使ってもいいんじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:53:41 ID:bgKAL6uG
>527
さすがにドスガレで練習は無いだろ・・・
残光の判定が緩いのにに加え、頻度もかなり小さい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:19:56 ID:bXIxz+Fc
つーか訓練所でやりゃいいだろ
村のクエストみたいに「やりたいクエストが無い」って事が無いし
練習したいだけなら気楽にやれるだろ
倒せれば1000zとチケット、コインが貰えるし全く無駄ってわけでもなし


それに素材や金なんかは
後々強武器、強防具で瞬殺祭りすりゃいいが
チケットとコインは いざ集めるとなるとダルいぞ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:28:09 ID:pSWxZj0X
うん。訓練所でってのが当然一番良いとはわかってるんだけど瞬殺の恐怖と負けると何も残らないってので心が砕けそうなんですよ。

そして村トトスは見つけ次第クリアしつつ他飛竜(暫く狩ってない奴優先)でチマチマしてます。勿論武器はデスパラ、持ち込み砥石+支給品のみ使用、スキルは腹減り無効と寒さ半減の頭腕ロブスタ、胴ガノ、腰ランポ、足ガレオスです。
とりあえずの目標はガノから直撃なし&15分以内討伐かな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:15:59 ID:LVpYIuUW
本当にごめんなさい、上げさせもらいます。

ついに訓練所クリアしました〜
沢山の方に助言をいただき先ほどクリアしました!!
本当に大変だったよ…


そしてラオさん、あれ…倒れないんですけど?
某所でガンナーで砿散が楽と聞いて試したんですが、まったくダメ

砿散2を53、貫通1も90程度、通常3を支給の10、通常2を70程度、常に怪力種食べながら撃ったのに…
スキルは貫通強化で武器は鬼ヶ島です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:22:23 ID:XkQRp7oY
鬼が島+貫通はダメージソースとして期待できないし、拡散+怪力も意味がない。
とりあえずは使い慣れた武器で行けってこった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:57:07 ID:DgFhKIIb
よくぞ教官のいじめを耐え抜いたな、おめでとう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:07:36 ID:hWLJGQNB
ランスで腹突け

スパイクスピアで十分だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:19:28 ID:Y3FVtPJa
教官、本当に鬼だよね〜
おめでとうも言ってくれなかったよ…

っとラオさん、サイクロン+狂走グレート+怪力種+乱舞乱舞乱舞で無事撃破しました。スキルはやっぱり切れ味プラス

次はアイテム使わないで倒せるよう頑張ってみます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:44:46 ID:DaVQTfMx
やっとドスガレまでクリア
537 ◆LLLLLLLLL. :2006/05/01(月) 20:49:36 ID:zO2UtkOa
ほす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:21:13 ID:Xd2Ifx1k
ドスもオンも出来ないからラオ出そうと訓練所を初めて見たけど結構難しいね
まだ半分もクリアできてないけど順番は難しい順にしたほうがいいのかな?
といっても現時点ではどれも難しいのですがorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:08:04 ID:Ej+18P5m
苦手敵→カモ敵とか、メリハリつけた方が気持ち的に長持ちするかもね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:06:40 ID:dyvX5cvx
>>538
同じ地域で戦う敵を続けてやった方がいい、
アイテムの位置が一緒だから。
541538:2006/05/05(金) 14:06:55 ID:ZaBDYI16
スレと>>1のリンクを参考にして
なんとか全部クリアできました

順番は適当でした、すいません
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:48:30 ID:I7VLsX8m
レイアで双剣ってどうやりました?
やっぱ大タルで殺したほうがいいのでしょうか?
鬼人化はどんなタイミングでやればいいのかわからない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:35:49 ID:Y4Tft1Hx
>>542
ブルファンゴから閃光を、モスから狂走を入手。狂走はこんがりと調合して競走Gに。
砥石・回復系をたっぷりと入手し、開戦。
足を狙って転倒→尻尾切断、尻尾が切れたら競走飲んで閃光で縛って股下であばばばば。
切れ味黄色までは許容範囲、ただし黄色のうちに砥石使用。

これでなんとかいけないか?
クリアしたのはかなり昔だから何かできないのがあるかも。
鬼人化は風圧無効位にしか使わなかったと思う、あと乱舞。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:43:25 ID:ZaBDYI16
日帰り訓練所そのまんまとは行かないけどレイアを2移動させて
後は顔に乱舞を適当にぶちかましていても勝てるはず
勿論回避はしっかりとね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:26:01 ID:QgjXti/h
だめっす
双肩だとレイアの頭に攻撃が届かないっす

>>543
ブルファンゴやモスからの剥ぎ取りは最後の一匹じゃないとできないと思う
必ず突進されませんかねえ?

大タル1本で倒そうと思ってさっきやってたら
大タル2〜3発当てただけで5で眠り始めました
そして8に取りにいってる間にまた寝て、、、といった感じです
これじゃラチがあかんと思って近寄ったら、サマソ喰らってぴよって終わり
こいつ倒せるのかな・・・・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:37:27 ID:F1m6+N6w
>>545
寝てる間の回復速度 >>> タル爆破壊力
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:12:11 ID:QHsEtxl8
>>545
唸ってるとき(主に閃光の効果中)
ブレス直後
かみつき直後

頭が下がってるタイミングは結構多いぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:42:50 ID:xwqnJKGH
訓練所モノ、ハンマーが狩りやすくてハンマーで狩っているのですが
コインが出ないならボウガンとかランスの方がいいのかな?
ボウガンにせよランスにせよあまり使いこなせてないので時間がかかるのですが
確実性を狙って部位破壊しやすい武器で挑んだ方がマシ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:45:36 ID:XWdxeEGy
>>546-547
アドバイスありがとうございます、なんとか倒せました
閃光投げるタイミングが悪いのかほとんど決まらなかったので苦労しました
あと、レイアはボウガンだけす
ボウガンも使い慣れてないから苦労しそうす・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:04:54 ID:ZSdKREpY
>>548
角はハンマーでも壊れるだろ
尻尾は報酬には何の関係もない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:20:38 ID:JDFHDQ/i
ボウガンとかペイントボールとかいつもスルーと足の下くぐり抜けちゃうんだよな〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:24:34 ID:uOJ39MdD
なんとかレイアが全部終わり今度はグラビに挑戦中
火山だから樽マラできて楽
こいつ寝ないから回復しないし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:25:48 ID:F0xeTZgU
楽勝かと思いきや、大剣だけクリアできない
大タル2発に突っ込んだr、クーラードリンクなしでドスイーオス等と戦ったり
もう5回くらい死んでる、ほかは1回でクリアしてんのに!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:52:29 ID:ux9y9xbX
>>553
訓練所には魔物が棲む
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:39:47 ID:4wCqQruf
今度はフルフルでやられた
大剣とか小剣で咆哮ガードできんのかよ・・・
硬直長すぎ・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:01:10 ID:/3ap36sb
ランスでフルフル、マジむかつく!!!!!!!!!!
電撃やる構え見せっから、にげようとしてステップすっと敵のほうにばっか寄っていきやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アホかっちゅーねん、
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:04:21 ID:/3ap36sb
ブレス2連発って何よ!?
1発目喰らってビリビリ倒れてっとこに2発目だぜ!?信じらんねー
ぜってえかわぜねえっての
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:19:22 ID:WrUpv52J
>ステップすっと敵のほうに

これ、対フルフルと関係なくないか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:59:31 ID:5vpXxPzD
>>558
>ランスでフルフル、マジむかつく!!!!!!!!!!
ランス(が下手なの)でフルフル(やると)、マジむかつく!!!!!!!!!!

>ステップすっと敵のほうにばっか寄っていきやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ステップすっと(下手なので操作間違えて)敵のほうにばっか寄っていきやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>アホかっちゅーねん、
(俺は)アホかっちゅーねん、


>>556
マジレスするとフルフルはランス、ボウガンが一番楽で早く終わる
つーかこのスレ実は確か8スレ目ぐらいだと思うが
訓練所でランスでつまる奴はあまり居ないぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:03:17 ID:ZQWNO4F4
今までランス使った事なくても
訓練所やるとランスの強さを肌で感じるようになるよな。
モノブロスとかグラビモスとかあっさり倒せる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:39:12 ID:dqB0XZNV
ランスもハンマーも村ではほぼ無経験(ランスは若干有り)だった俺は
ハンマー以上にランス苦労したよ
攻撃もステップもテンポ良く出来ないとホント駄目みたいだからね

訓練所は卒業するころにハンマーは慣れて気に入りましたが
ランスは結局慣れずじまいだった、ちゃんと扱えれば強いんだけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:16:55 ID:lpdrF0Y8
フルフル放電はガードすればいいって誰も教えないのね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:05:43 ID:Y+HvBjjN
ランスでフルフル、なんとか倒しました、30分くらいかかりました
次はボウガンでフルフルに挑戦してみます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:21:22 ID:c3aEXnSl
>>555
できない奴はニワカ認定されるぞ。

振り向くまでは警戒するんだ。 振り向きからは帯電も咆哮も来ない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:03:06 ID:28yd5UUL
ボウガンでフルフルは本当に楽でありましたー( ´∀`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:21:35 ID:UrHp+YTP
やっぱランスつれーよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:40:44 ID:78z/wnOt
Gはフルフル電気ブレスガード不可じゃね?
っとフルフルランスは楽だと思うが…

フルフルは基本動きトロイし落ちつけば無傷ってのもザラじゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:16:40 ID:7/NAI3Y8
誰もブレスをガードしろなんて言ってないぞ。
ガードっていってるのは体の周囲に出る電撃だろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:42:04 ID:EFMJMmXu
今度はレウスでつまりました
ランスでやってるんですが、突進ってガードできないんでしょうか?
体力があるのに吹っ飛ばされました
そして起き上がりに突進かぶせられて死
ランスだとまったくと言っていいほど回避ができない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:56:33 ID:EFMJMmXu
あと、森丘の5で戦ってて支給品取りに行くのめんどくさすぎ!
回復きれそうになったから(殆ど採取できなかった)、取りに行ったけど
その間にレウスは寝て回復しちゃうし
やっとの思いで戻ったら、ソッコー殺されるし、ホントあったまきた!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:14:13 ID:y2+4Eqay
フルフルのボウガンってほんと楽だな

ランスは1,2発当てたら スティック↓入れのロングバックステップで回避汁
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:16:18 ID:9UYBPp1D
>>569
おれはレウス 大剣で苦労したけど
ランスはあっさりとクリアできたぞ
ランスは一番ガードの範囲が広かったような

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:03:45 ID:eMZZd37W
>>569
R3の突進は使わない(スタミナ温存のため)
攻撃は回避せずガード
ガード時に移動できるし、その際スタミナが回復する
 ガードのみよりはガード移動をまぜたほうがいい
回復が思うように取れなかったら無理せずリタイア
雑魚捌きを苦手とする武器なので出来るだけ掃除してから開戦

574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:35:55 ID:PB7Ahfpd
>>569
吹っ飛ばされたってことは方向が合っていないかスタミナが足りないか単にガードの操作が遅いのが原因。
滑り込みになる突進はガードすると大きくよろけて体力削られはするけど、ちゃんとガードできるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:34:07 ID:ClGyOtpR
だめっす、絶対レウス倒せねっす・・・・・・・・
なんだかもう壁際で近寄られちゃったらどうしようもないって感じです
ずっとガードでしのごうとしたって絶対喰らいますよ
アイテム採取から雑魚掃除までやってから殺されると、尋常じゃない怒りが込み上げてきます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:08:45 ID:7/NAI3Y8
村クエストでランスの動き方を体に叩き込んでからやればいいだけじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:47:56 ID:jXnUjWSY
>>575
じゃあね、武器出しを頭に一撃→歩き納槍で組立てたら?
そのうち感じ掴めると思う。ガードは出が遅いからいつもより亀気味に。

手数増えるとアホほど強いよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:13:38 ID:+9oFr4SL
ランスの戦い方でレスしてくれた人達、本当にありがとうございます

>>577
次回はその戦法で戦ってみます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:30:52 ID:9bdTGY1A
一番最後にレウス槍をクリアした俺がきましたよ
逃げるのはうっと惜しいけど50分以内に倒せないはずがない
地道にダメージを重ねていくんだ、支給品取るのはモドリ玉があるときだけで良い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:14:02 ID:2tjlQ5oY
レウス訓練は巣で虫あみとって閃光集めればいいさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:59:53 ID:q0KrkLTu
最近G買ったから訓練挑戦中なんだけど結構きついな
片手剣と大剣とボウガン以外にはほとんど使わないからランス辺りじゃランポスすら捉えられない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:02:52 ID:Q3vMn8xG
>>580
あったあった、扱いが下手なら取っておいた方が良いよね

>>581
ランスは慣れたら凄く強い、勿論Gでの話だが
ハンマーの方が慣れやすいと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:09:18 ID:taSCtnzV
Gの訓練所で初めてランス、ボウガン、ハンマー使ったんだけど
ランスで行き詰まった訓練は全くなかった
それくらい強いと思うよ ランスは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:42:13 ID:vt+2xz7T
レウスに挑戦すること2回、やっぱ死
1回目は6で採取してツタ登ってるとこブレス連続直撃で死
2回目は落とし穴に落とし大タルG、大タルを食らわそうとしたら焦って近すぎて自分も喰らい死
俺の場合チャンスにろくすっぽ攻撃できないことが多い
いつもは大剣なんだけど、敵がぶっ倒れた時とか、体勢整えなおして一撃くらいが関の山
今日も無駄な時間を過ごした、チクショウ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:12:12 ID:up5iOzf3
MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/

モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
あるヘビィガンナーの生涯:訓練所 【日帰り卒業コース】: 目次
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50082854.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:22:05 ID:0E1o4sP6
>>584
レウスの基本的な戦い方がわかってないな、それは研究なり検索して調べてこい
6で遭遇したらすぐ逃げる、爆弾採取はペイントついでに8とか
11、12行ったときでいい、6は一番最後に考えろ
巣にいるときに6で採取しろ

俺がクリアしたときはピッケルがすぐ壊れて6が掘れませんでしたが
ちゃんと攻撃していれば勝てるはず

どうしても駄目なら閃光玉を採取することをおすすめする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:01:17 ID:7UHSS1mA
>>584
キャンセル横ステップが出来ない俺でも倒せたので、がんばれ。
俺みたいな下手くそはやっぱり、閃光、爆弾、穴のどれかは必須だなあ。
体験からだけど、穴中の爆弾はもったいない。穴中はひたすら突くべし。
爆弾は垂直上昇中に設置して、奴が着地する直前に石などで起爆。
閃光玉は5での最終決戦中に怒ったら使うとか。。。
ランス訓練といえば、ネコ+レイアの方が手こずったなあ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:56:28 ID:pbBsLkFA
村クエ終わったので、訓練所やってみたところ、
ゲリョスのハンマーとボウガンで苦労しまくりorz
何とかクリアしたけど、これは相当先長そうだよ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:00:23 ID:3OVpS2Bg
>>588
おれが最初にハマったのがゲリョス ボウガンだった
次はレウス 大剣
トトス 片手剣 (爆弾使えば簡単だった)
訓練所 全部クリアするのに20時間ほどかかったかも

590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:08:51 ID:WILdB+29
ゲリョスボウガンは俺も苦労したな
あの頃は肉質や弾の種類、クリティカル距離なんて気にも留めてなかったよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:01 ID:jznhKLsf
今日もレウスで死亡・・・・・・・・(怒
閃光投げてぴよってるとこ股下で攻撃、レウス正気に戻り尻尾攻撃喰らう
吹っ飛ばされたとこに突進かぶせられこっちがぴよる、そのまま死亡
股下にいて尻尾グルングルン攻撃はどーしようもなくないっすか?!絶対ガードできない!
閃光使ってこれなんですよ!
何回か攻撃したらキリのいいとこで離れて、レウスが正気に戻るの待った方がいいのでそか???
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:04:34 ID:9Jjpd4vp
>>591
訓練所ではなく村でレウス相手に大剣で戦って勝てるか?
大蛇+防具完備くらいで閃光5+落とし穴持ち込みして勝てるか?

尻尾を狙って攻撃してちゃんと命中するなら、先に尻尾を落としてくのは基本だぞ。
閃光決めたあとの回転尻尾を、弱点の頭を攻撃しながらほぼ無力化できる。
突進の後、ブレスの最中、ホバリングの着地前後等、尻尾を狙いやすいタイミングは多い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:44 ID:jznhKLsf
>>592
その条件なら多分勝てる
大剣なら緊急回避できるし、2回まで死んでもOKだからね

部位破壊ってのは苦手であんまできない。狙ったとこに攻撃しようとするとものの見事に外すんだ、俺の場合
だから敵に密着してやたらめったら攻撃してるのが現状です、ハイ
レウスに苦戦してるのはランスね(他の武器はまだやってない
もういい加減頭くるんで他のクエに挑戦しよかと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:36:30 ID:9Jjpd4vp
あ、ランスか。
でもランスは大剣以上に尻尾落とし後の閃光頭狙いが有効だったりする。
閃光後、頭に上突き*2〜3→ロングバックステップ→歩いて微調整して上突き*2〜3……
怒り状態なら突く回数は減らす。
回転尻尾の時は武器収めて頭のほうへ移動。

とりあえず、他にいくクエあるならそっちへいったほうがいいな。
ランスはピンポイント攻撃ができてなんぼって感じの相手が多いので、扱いに慣れるほうが先。
上手く弱点を攻撃してるとひるみ→ひるみって感じで何もさせないまま数セット攻撃し続けられる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:58:21 ID:u6BgSEqB
>>593
訓練クエで罠満載だからって基本には忠実にいかないと勝率落ちまくるよ。
逆に基本がしっかりできていれば罠無しでもかなり安定してクリアできる。

飛竜のパターンをしっかり理解するんだ。
詳しくは大戦術論辺りを見るとよく分かるが、
レウスに限らず飛竜は攻撃対象設定/攻撃方法設定→(軸合わせ→)攻撃実行の
プロセスで攻撃を実行してくる。

つまり、攻撃対象/方法設定時にレウスの真正面にいなければ
突進やブレスの前に必ず「軸合わせ」が入る。
なので最も危険なノーモーション突進はしてこない。

で、レウスに対して中間距離をうろうろしていれば
中距離用の攻撃である突進、ブレス、飛行〜などが選択されるが、
先の条件と合わせて、真正面に立たないことで
突進、ブレスは軸合わせにより見てから、飛行からの攻撃は
普通に見てから対処可能になる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:07:32 ID:u6BgSEqB
で、対処可能な攻撃を誘って攻撃する場合近接武器なら否応無しに近距離になるわけだが、
攻撃時、攻撃後に真正面に位置しないようにすれば
レウスの近距離攻撃で危険なのは尻尾回転のみになる。
顔切る(突く/叩く)場合でも多少斜めや横から攻撃すると安全度が高いというわけだ。
もちろん尻尾切断後なら尻尾回転も危険ではなくなる。

で、この基本に忠実に動けばいいわけだが、もちろんミスもある。
なので体力は常に満タンを保つようにする。
もちろん体力回復時にも前述の隙のある攻撃を誘った上で行うようにする。

罠についても当然だけどこういう点を意識して使うようにする。
こういう基本を意識するだけでクエ成功率は段違いに上がる。
もちろんランゴとかネコとかいろいろ事故要素は満載なクエも多くてアレだが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:39:56 ID:VBlG6oe0
あとランスは2回突き〜横ステップで相手の攻撃を対処しやすい位置をキープするのがコツ
ランスも基本は回避ですぜ。
突き〜左レバー下入れステップのバックステップ大を上手く使えれば
回避や位置取りもスムーズにできるかもしれん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:25:12 ID:ebeT3opC
>>593
のんびりやるのがいいと思う。
ワタシはレウス大剣に足止めされてた。失敗したらその日はやらない!
で、タンクメイジでモノヒィヒィいわせて就寝。

レウスはハンマー以外楽じゃないから、ギャンブル気分で採集しないくらいでいったなぁ
ペイント3個しか出なくて、ダメ元で特攻。レウス大剣はそれで越せた。砥石は3個いるけど。

で、槍はブレス中に頭に一撃(斜めか横から)ステップ→ガード基本で。
隙にうまく合わせてたら、2連、ステップ、ガードで。

巣での最終決戦では寝起きどっきり死あるので後ろからガード突きで慎重に。
槍訓練の場合あったらいいなアイテムは、狂走薬G。3つあれば快適。
エキスと肉焼きを真っ先に取りにいくべし。後は特にいらね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:28:26 ID:8PA+RhgT
>>591
レウスの尻尾回転って股下への攻撃判定なくね?
股下でくらうのってモノブロスのなら分かるんだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:07:30 ID:1f2BsBTa
全部クリアした
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:11:27 ID:CdLLRdfo
アドバイスくれた人サンクスっすー!
今なんとかレウス倒しましたー!!!片手剣でw
ランスじゃしばらくやる気しねえっすよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:58:09 ID:H0GIZKky
レウスできつかったのは大剣だけだったなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:42:39 ID:6y8Hh/F+
レウスで真にキツいのはコインの取得率。
クロオビコンプの為にあとランすとボウガン…
火竜コイン16個とかってマゾすぎる orz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:40:36 ID:gIJemf3Y
至るところにある細かなバグがウザいよな
田中はしねばいいと思うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:54:06 ID:7XwkHOzx
でもレウスって下手すると5枚でることもあるぞい
ボウガンだったけどどこ破壊しているか覚えてないや
破壊関係ない部位あったみたいだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:16:34 ID:gIJemf3Y
Q11:リオレウス訓練所で、部位破壊による追加報酬のコインは出ないというのは本当ですか

調査して見たところ、本当でした。
追加報酬データは確かに設定されており、報酬内容も当サイトで掲載しているとおりなのですが、
条件が、「リオレイアの頭部破壊」および「リオレイアの翼爪破壊」となっていました。
これでは、リオレウスの部位破壊を行っても条件が合致しないため、追加報酬が出ないのは当然ですね。
武器5種類のクエスト全てがそのように設定されていました。クエスト情報データの設定ミスだと思われます。
(2006/01/09)


ようするにレウスは楽なハンマーで数こなせってこった
とりあえず田中はしね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:19:25 ID:/l7V0g0y
マゾいが好きなゲームだけそう言うバグってテンション落ちるわ

っと無印オフ専(友人宅でたまにオン)でラオ本買ったデータコンバートしたら…Gでラオ本購入済みの表示なんに、図鑑画面だと未購入ってなるんですけど…
これって…もう一度最初からしないとダメ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:21:14 ID:8pTzXc1H
レウスでハンマーとボウガンクリア
あとは、ランスと大剣
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:18:28 ID:sKEHIIr/
ボウガンでレウスコイン集め中
レウス突進を華麗に回避しすれ違いざまに通常2を腹に。
レウス怒りで突進を緊急停止、吼え、尻尾回転→起き上がりに突進で乙。

みんな、訓練所に必要なのは運だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:02:28 ID:WkSmYv1o
フルフルに殺された
30分くらい大タル当てたりしてるも、最後は端っこのクソカメラワークのおかげでわけわからないまま死んだ(怒
あと、これって支給品ほとんど届かねーべ!
今まで30分前に届いたことねーぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:42:39 ID:EpZQAOm8
フルフルの攻撃パターンは

A→・帯電(近)   →A
   ・咆哮(他)   →A
   ・回転尻尾(近)→A
   ・旋回(近)   →・ブレス(遠)  →A
              ・飛び掛り(遠)→A
              ・首伸ばし(近)→A

となっている(括弧はプレイヤーとの距離)。
何が言いたいかというと、方向転換したら正面以外は安全だ、ということ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:42:16 ID:ZXbqhdRn
>>611
レスありがと

しかし、これほどストレスたまるゲームも近年ほかにないよね
訓練所40/50
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:51:28 ID:egSDM+jJ
うむ、終わりが見えてきたな
支給品はまったく当てにならんので、漢は黙ってウンコ漁り
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:51 ID:4zAtju/x
>>610
届くときは針動かないうちに届くぞ。
時間確認したら残り10秒もう間に合わねーってタイミングで届く事もあるけどw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:58:06 ID:sKEHIIr/
支給品待ってると馬鹿をみることが多いからなあ。
時間切れと同時に支給品が届きました、とかもうね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:22:51 ID:RslVN1fk
ガノトトスぜってえ倒せません
虫はうざいし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:24:47 ID:RslVN1fk
タルで爆破しようとしても、おこうとしてるうちに虫がうじゃうじゃ寄ってきて
ウワッウワッ!なんて言ってるうちにブレスで死亡
あとタックル、反対側にいたのに喰らったぞ、なんだこれ!?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:49:27 ID:bEvgp6QE
愚痴の垂れ流しは見てるほうが苦痛だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:23:59 ID:E5fMDH3z
正面にいると
ガノがブレス吐くんで
モーションみせたらすぐよけて、
爆弾を顔の前に置く
下がって正面にいると
またブレス吐くんで勝手に爆弾を起爆してくれるだろ
それの繰り返し

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:39:57 ID:7sUq7C8y
ってか、3に行くまで待って戦った方が楽。何故わざわざ戦いづらい所を選ぶのか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:13:00 ID:s5Ymxkg7
ガノ制覇した!
片手ラスト2分でしたよ
思わず声上げたくらい興奮してしまいましたw
これで残るはフルフルのみ!
明日にはラオに会えそう
みんなのお陰です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:04:20 ID:PGm4WPbr
おめでとう
フルフルの訓練所は簡単だったよ
とくにボウガン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:25:57 ID:nfXR2Rwq
>>621

俺も最初はギリギリだったが>>16の動画見てから
2nd以降でガノ片手は10分かからなくなった

まぁたまに無理して死んだりするけど
50分ギリギリかけて成功するのも、10分×5回やって成功するのも一緒だし
採取して死ぬと悔しいが採取無しで死んでも
「ありゃ死んじゃったか、まぁいいや」って感じであまり気にならないんで
もしまた2ndとかでガノ片手やるなら採取無しガチバトルおすすめ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:11:43 ID:fKDlOURW
10分は流石に無理だったけど採取なして突撃した方が死んだとき楽だからいいよね
死ぬときはすぐだしね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:32:44 ID:zJj3wvb7
トトス大剣なんとかクリアできたっす
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:51:04 ID:qN92rbd4
>>625
おめでとう!
昨日ガノ制覇した者ですが、ついにフルフルハンマーを残すのみとなりました!
今から行ってきます!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:08:48 ID:qN92rbd4
楽勝だったw
ついに、訓練所全制覇達成です!
このスレにはお世話になりっぱなしでした。
みなさん、本当にありがとうございました!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:12:27 ID:nzDSPC43
訓練所制覇オメ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:17:32 ID:yVjtzsqY
>>627
乙っす!
自分はまだ難所が残ってるんで、先は長そうです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:28:19 ID:7gveiQZ1
congratulation.
教官のいじめに耐えて良く頑張った、感動した
今日からお前はにわかじゃない。モンスターハンターだ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:32:50 ID:BxOFf9Hp
ランスでレウス倒せたよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:36:44 ID:i9y80ATF
レウス大剣で死亡
丁寧にプレイしてたのに死ぬと次やる気起きない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:40:23 ID:/gCHho0f
なんとかレウス大剣クリア
43/50
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:57:35 ID:Unj/QSdB
44/50
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:26:06 ID:hxwI5Taz
45/50
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:47:03 ID:VyOILA71
45/45                 (*゚∀゚)<モウイインジャネ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:13:40 ID:N4gkbZ1l
あんぎりーぃ でまぁねが じぃーひなっだぁなーぃ
あっせかりぃてぇみぃひぃんひぃん れぇーちてへっぷってぇーん
にゃずねーぇんしゃーぁあーぁ すてぇああ くらーくぉー
ど ぇーばーざーぁあぁばーば にゃーにゃーすもぉー

はぁーぁどぉくろーぜす なーだどぉーふぉーぜす
ひーんみぉーくろーりす ひーみおーくろーりす
はぁーぁどぉくろーぜす なーだどぉーふぉーぜす
へーんみぉーくろーりす ひーみおーくろーりす

はぁーはーん こー へぇー こぉーでんなーぶ
すてぃーひぇんつ らぃあぁー ふぉーぉん りーぃ
さぼぉいあすたっそぉ がぁーいじぇーん こぉー でぇー こぉーん りーぃ
いーずざぁ りーぶそぉーる ふろぉーぉん ぎぃー
さぼぉいあすたっそ がぁーいじぇーぇーん

はぁーあそー くろぉーぜーす なぁーあぞー ふぉーぜす
ひぃーみぉー くろぉーりーす ひーみぉー くろーでぃーす


すたん なろぉーん ななすぇ ふぇりほんれー みにー なつぉーこころ ふぉんしー
すてぃん なろぉーん なだすぃるみ もーねー だぁーん すかぁーん げー ちー へぇーぁー
かーじゅりーはぁー やわぷー すたーらっつぁ なぁーえー ぶーへのばぁーす
にゃああー ぁああ じぃさみれーんしぁーっぷ
ゆーひりぃーぁ にゃーすかにゃーあ あしえぇー

こぉーほぉー こーげんなーぶ ふぉーぉお みっそー よーぉ いー (はぁあああー)
ぶーすふぉー こぉーんふぉーつ まーぃ びーにぃっつ こー れー こーれんらー
べぇーえさぁー りーほー ぃほー こーうぃー (はぁあああー)
ふぉーらーんつ らーぃふ かぁーづ こー ふぉー りー
きょーりぃー よーぉんりー ほーぼぉつ れぇふつぉー あ ふろぉーぉんりーん
さぁぼうぃ あすたっそぉ がぁいじぇーん こー でぇー こぉーでんなーぶ
すてぃーん ふらぁーつ なーぃほー ふぉーぉんりー
さぁぼえぇ あすたっそ がぁいじぇーん こー へぇー こーほんりぃー
ひーずざぁ てぃーぶそぉー ふろぉーぉんうぃー
さぁおうぃ あすたっそ がぁいじゃーんぇー

ほーろぉーくろーぜーす もーどどん ふぉーぜす
ひーみうぉーくろーりす ひーみうぉーくろーりす
ふぉーどとーふぉーぜす もーどどーふぉーぜす
ひーみうぉーくろーりす ひーみうぉーくろーりす


意外に書けるもんだ、60行だっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:42:44 ID:xdhqp04p
MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/

モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
あるヘビィガンナーの生涯:訓練所 【日帰り卒業コース】: 目次
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50082854.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:57:57 ID:Xia06aWQ
46/50
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:01:38 ID:+d+iGGMz
47/50
もうすこし!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:05:54 ID:UHRxaKy3
クッ・・・
何か・・・アドバイスを・・・したいッ!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:34:46 ID:ZtHzSmpy
トトスボウガンで詰まった
なんか水中にいるトトスに当たらない
虫がうざいし、打つチャンスがない
あと、たまに自発的にでてきてもすぐ水にもどってしまう(怒
今、40分戦ったけどやっぱ支給品は届かなかった(激怒
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:01:33 ID:x+MAFeHE
何か勘違いしてるようだが
支給品は来たらラッキー程度
頼る奴は居ない

届かない事もあるし、時間切れと同時に到着したりする完全なランダム
頼る奴は居ない

届いてもキャンプが遠かったり必要無い場合には使用しない

オンのG級ではスタート地点がランダムで
支給品は訓練所と同じく届くかはランダム
頼る奴は居ない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:28:00 ID:Wv+3PhNb
>>642
3で戦えばいいと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:36:39 ID:C4kZQXFH
>>642
まず>>281を実行、このとき3を掃除しておく。
3に来たら音爆弾で引きずり出す、徹甲榴弾も可。
陸揚げに成功したら距離をとってブレス誘発、ブレス後の隙に貫通弾を{頭→首→胴と貫くイメージで}撃ち込む。
この際注意して欲しいのが、リロードは攻撃の前に行う、ということ。
自:発射硬直→軸ずらし→リロード→発射*n
敵:攻撃終了→あしぶみ→攻撃  →攻撃硬直
こうしておけば、リロード中に敵の攻撃を受ける可能性が格段に減る。

貫通弾がきれたら通常弾、通常弾は腹を狙うが、多少は頭に当たってしまっても問題ない。
音爆弾・徹甲榴弾が残っているうちはできるだけ陸上攻撃、きれたら通常・貫通以外の弾で水中攻撃。

回復薬・爆弾などは適宜、ただし無くてもクリアはできる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:29:48 ID:bXTDnKqb
>>643-645
サンクスです、3ですね
支給品は必ず届くものだと思ってましたよ

48/50
あとは、トトス片手、ボウガンのみ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:29:30 ID:NNwEmm6Y
トトス片手だとブレス1発で死ぬ
あとこいつって落とし穴落ちなくないすか?
剥ぎ取りの運が悪すぎ
ランボスとか20体から生肉1個しか取れなかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:38:40 ID:x+MAFeHE
トトス片手は動画あがってただろ
おとし穴も使ってたと思うが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:58:49 ID:UyxbG+Uh
普通に落とし穴落ちると思うが
トトス片手は爆弾だけでクリアしたなぁ
もうしたくないわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:30:36 ID:apKrraQx
また死んだ
遠間からのブレスで死
トトスのブレスってホーミングしてる気がする
完璧かわしてるつもりが・・・・・・・・・・・・・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:06:46 ID:Gt82NS5f
なんとか倒した!
49/50
残すはトトスボウガン!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:39:13 ID:/2VGZu9n
頑張ってるなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:48:11 ID:7ZYTzj8q
レウス大剣クリア
残すはバサル大剣のみ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:31:46 ID:rZSdKCIt
平日は忙しくてプレイできない!
あとひとつなのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:40:03 ID:o0DRI1tr
今やれ、すぐやれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:23:04 ID:Q7iDpWkO
保守
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:44:40 ID:53ETwR4D
訓練所でクック相手に初めてボウガン使ってみた
楽勝だったww
しかし調子に乗ってハンマーでやったら死んだ……
タメの回転のせいで隙が出来る……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:58:49 ID:Q7iDpWkO
回転じゃなくてスタンプ使えばおk、
レバー前に倒すな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:18:34 ID:JnCpyZFm
もし回り始めてしまったらレバー上を連打だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:24:46 ID:53ETwR4D
うーんなるほど
ハンマーも奥が深いな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:34:39 ID:DxUIvFul
あー、やっと訓練所でモノブロスをボウガンで倒したわ
モノより周りの雑魚に殺られた方が多い
トドメが決まった時は思わず叫びそうになったよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:36:35 ID:8/vafZlK
俺が苦戦したとこ、他の人は楽勝だったり
他の人が苦戦したとこ、俺は楽勝だったり
ほんといろいろだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:32:35 ID:WllgImqP
クック・ボーガンで苦労したのは秘密だぜ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:44:11 ID:ntkWNw5g
クックはガンナーには強敵な部類だよ。
普通な反応だから安心しる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:58:58 ID:X19MPPtI
フルフル・ボーガンはきつかった
グラビ・ボーガンはギリギリだった
二度とガンナーヤラネと思った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:23:31 ID:M51r7hoo
>>665
フルフル ボーガンって一番簡単じゃねーか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:47:52 ID:BPC2BH7b
ただいまボウガンを極めようと、フルフル・・ゲリョス・リオレウスを訓練所でボウガンで討伐して参りました

ゲリョスは辛かったな。なんか
最後は支給品の大樽G起爆させて爆殺したけど

リオレウスは残り時間3分で倒した
戦闘自体は楽勝だったんだが、見付けるのに時間がかかったわ

フルフルは結構余裕だったな

生粋の大剣使いの俺がボウガンに目覚めちまったぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:29:11 ID:WjbHreoS
>>666
ボーガン使った事ない俺には恐ろしい相手だった
訓練所には多大なトラウマを植えつけられた
669666:2006/06/15(木) 00:05:42 ID:7zXm8X7F
>>668
おれも訓練所で初めてボーガンつかったくちだ
なれるとボウガンも楽しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:21:50 ID:L8oeP9/b
今日は
バサル双剣と
ドスガレ片手をクリアしますた

裸は止めて
マジで辛い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:59:49 ID:UJQNgs2m
ドスガレ大剣で3回も死んでしまった
昨日やッた時は楽勝だったのに
それにしても砂竜のコインが出ない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:41:14 ID:7qVx9m7z
やっとオールクリアだorz
昨日5回ほど失敗して不貞寝して終わったトトス片手。
寝起きにトースト食いつつ特攻したら驚くほど楽に終わった不思議体験

このスレにも随分世話になった。
帰宅したらラオだな、うん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:47:35 ID:axMTfj9C
ラオよゆーーー☆★
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:46:17 ID:21BjSZSk
ドスガレ制覇
先は長いな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:51:34 ID:67NY5YOu
訓練所制覇するのに20時間くらいかかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:28:33 ID:21BjSZSk
ゲリョスの対ハンマーへの防御力ってどの程度?
片手より難しくなるほど問題になる?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:32:53 ID:pTRX86t1
トトスボウガン3で戦ったんですが時間切れ
水中にいるトトスに弾当てられなくないですか?動きまくるし
それにしても支給品が終了と同時に届いてどーすんだって感じ
50分まるまる戦って何にも残らないのが一番ムカツク
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:28:04 ID:3hj0aR0y
撃ってる位置とか場所が悪いんじゃないかな。
あと、水中に居るのをちまちま撃つ暇があったら榴弾で追い出した方がいい。
基本だけど、

通常弾 = 尻尾が当たらないくらいの距離から首、腹を撃つ
貫通弾 = 通常弾より2回避ぐらい離れて頭から尻尾を通るように撃つ
鐵甲榴弾 = あくまで水中からの追い出し用
散弾 = ザコ用

初期支給品だけで爆弾使わずに倒せるはず。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:24:57 ID:b728Sf9k
なんで俺の場合は、徹甲榴弾くらっても水中からでてこないの?なんで?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:47:54 ID:vGgvyNV0
ゲリョス1回倒してるのになんでこんな苦戦するんだよ
凶悪なくらい敵の連続攻撃が決まる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:49:07 ID:h9G9fTRs
>>679
100%水中から出てくるとは限らない、足りなくなったら1で補充できるはず。

>>680
攻撃くらうのはくらうような動きをしてるからだろう。
武器書いてくれないとアドバイスできない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:25:29 ID:l5T5sOY4
ヒント:愚痴
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:33:26 ID:To7eiSzk
やったっす!
ついに訓練所クリアしたっす!
徹甲榴弾当てても水中から出てこねーよ!支給品ランダムっつったって全然届かねーよ、と
イライラしながらやってたんですが、最後は水中(水上)でくたばってくれました!!!
あとはレイアに冠つけたらラオです
アドバイスしてくれた人達ありがとです〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:59:59 ID:KPLvSKWq
ガノボウガンの虫がウゼエ
あれのせいで体力の大半を失う
無限湧きだし
なんとかなんねーの?

つーか、支給品も合わせて通常LV1以外の全弾叩き込んだのに死なねー
瀕死にはなったがよ

いや、確かに徹甲榴弾いくつか外したけどよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:06:05 ID:gZVlPI/V
>>684
3で戦え。
弾の有効射程を理解しろ。爆弾使え。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:45:14 ID:e05IgJyC
ガノスはほとんど爆弾でクリアした
あと火山も爆弾と落とし穴で

687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:55:02 ID:HJ23Cgwx
最近妙に需要のあるガントトス動画、撮ってみようかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:21:57 ID:o6NW5fnt
クリアしてきたよ
誘き出すために徹甲榴弾Lv1撃ったらそれで死んだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:20:42 ID:WomGG63e
俺はトトス7で倒したなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:12:48 ID:svqjU1S/
難関とされるレウス大剣は楽勝で
片手剣で苦労した件について

これでレウスは鎚と槍だけか
レイアはどーしよ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:59:30 ID:qrvOvKO9
レイアで少し難易度高いのは双剣くらいなもん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:15:01 ID:V/TadpEd
イャンクックから順番に消化していって、昨日ようやく
モノブロス訓練までを制覇!あとはフルフル・グラビモスのみ!
途中レウス大剣・トトスボウガンが辛かったなあ。
特にちょうどこのスレで話題に上がってた、トトスが3に行く
という事を知らなければ挫折してたかもしれない…。
では詰まったらまたアドバイスもらいに来ます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:57:30 ID:5JaZYi04
おれが一番きつかったのはゲリョス ボウガン
トトス 片手 レウス大剣だったなぁ

Gの訓練所に比べるとDOSのはぬるすぎるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:54:30 ID:8BXH3bQ6
DOSでまで教官相手に殺意の波動に目覚めたくないよ
実戦より厳しい訓練なんてやだやだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:55:51 ID:QommsUpe
Dosのは必須要項じゃないんだから、ひとつ位ソロ無理な難易度の訓練があってもよかったよな。
唐突に上位ラージャンとか出して、戦えるけど厳しいし倒しても報酬はコインだけ、みたいになってれば面白かったと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:13:50 ID:e6cbtMXq
ちょwwwガノ片手裸かよwwww
どうしろとwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:39:48 ID:9KP0ni5U
向かって左前方でブレス誘発→ブレスモーション見えたら首斬り→硬直終了までに離脱
これならノーダメで倒せる、戻りに轢かれると即死だから川を背に戦わないように
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:06:08 ID:gdX1Z2tx
>>696
訓練所の中ではガノ片手が一番きつかった
ガノ片手は爆マラでいった方が早い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:07:46 ID:l/3wnQf3
左前方だとタックルきたらあぶなくね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:15:12 ID:oOTt5D/l
MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/

モンスターハンター 動画スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/
※主にマイスターで共有されたことのある動画リストです。※後ろの数字はファイルサイズ(MB)です。
─────────────────────────
【訓練所】 
■レウス… 片手 14.9 ボウガン 137.3 大剣 146.3
■ガノトトス… ボウガン 22.3 片手 64.3
■グラビ… ボウガン 165.8 ハンマー(採取なし) 24.3
■モノブロス… 片手 135.5
■フルフル… ボウガン 61.4

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG 訓練所攻略(武器別)
ttp://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
あるヘビィガンナーの生涯:訓練所 【日帰り卒業コース】: 目次
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50082854.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、訓練所の質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
・ネットカフェ行け
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:19:42 ID:+W2Ra2bg
>>699
ガノの左足側に抜ければおkなんで、最初の位置取りはブレス誘えればどこでも
いいんじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:51:49 ID:e6cbtMXq
とりあえず爆殺してみるっス
爆弾は腹よりガノの眼前に置いた方が、ブレスで爆破してくれそうで楽だと思うんだが、どうかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:31:42 ID:4BjoB2NB
危険を冒して腹に爆弾置く余裕があるなら、マトモに戦った方が早いと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:51:52 ID:1dVcWqr/
爆弾は顔のちょっと前に置いたほうが安全
ブレスで勝手に起爆してくれるしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:39:28 ID:a+ZnrA4b
ッシャアアアアア!!!!!

    ガノ片手


 ☆  爆  ☆  殺  ☆!!!!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:27:47 ID:LB3LDQeH
たった今訓練所クリア出来た。嬉しくて涙が出そうだ。人生のピークそれは今って感じだ。教官おめでとうくらい言ってほしかった。このくらいで(略)ってもうやらねーよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:59:14 ID:y9vbO/lW
モノ片手がゼタ辛れぇ
アドバイス頼む!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:12:00 ID:F9BtvgJE
訓練所っていつでてくるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:33:34 ID:D50Ckpz+
ゼタ?
どんな風に辛いか判らないが、とりあえず>>9>>16を見てこよう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:40:09 ID:eDk6Dyd5
開戦前
 岩場側にて千里眼*1・回復薬・ピッケル・肉焼き器・閃光玉を採集
 エリア1・4・10の雑魚を枯れるまで駆除し、生肉・硬化薬を剥ぎ取り(ブロス・ランゴは無視)
 エリア6にて砥石を採掘し(最低10個、足りない時は3に戻ってピッケル回収)、ベッドで睡眠・肉焼き・砥石使用を経て開戦

開戦後
 基本は足狙い、倒れたら尻尾の裏側を集中攻撃(切断後も)
 足を引きつつ首を振るのが咆哮の前モーション、股下でも足の動きには気をつける
 怒り状態になったら無理せず逃げに徹する、それでも十分時間はあまる
 >>9>>13あたりも参考に
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:51:59 ID:9Dy7Ij1o
>>706
遅レスだが俺からおめでとうを言わせてもらおう。
よくがんばった。


さあ、クロオビシリーズを作りに再び訓練所に通おうか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:20:47 ID:CrK9qRgA
制覇してからが本当の地獄なわけだが。
部位破壊関係無しの火竜のコインとかね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:25:05 ID:Uve18T9E
まだあるのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:55:18 ID:eh+Yw6Hq
モノ片手で勝てたわ
次はフルフルかー

フルフル:討伐数:4


……………………orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:57:08 ID:ffkcf3nD
数ヶ月ブランクあったけど、久々にやったら、残ってた奴全部あっさりクリア出来た。
操作方法すら忘れてたくらいだったのに…
でラオも倒して目標無くなった感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:32:16 ID:ILbdJzic
>714
フルフルは簡単。藻前さんの腕ならすぐ制覇できる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:31:39 ID:5kiFTq2R
>>714
フルフルコイン収集は結構面倒
コイン集めも兼ねて訓練所だけで18匹を薦める
・・・てもう遅いか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:30:48 ID:JXfuwPEB
>>717
ええまあ、今日まさにフルフル制覇したところで
倒すのは簡単だが、14回もフルフルと顔突き合わせるのは面倒過ぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:47:00 ID:VkFryMHd
えー、本日をもちまして、訓練所の制覇を達成させて頂きました
皆様、本当にありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:19:22 ID:FV65ACZx
乙です
よく投げ出さなかったと褒めたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:03:06 ID:h+cGcbD+
おれも何度投げ出したくなったことか
20時間もかかったよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:29:18 ID:5XipDFlq
難しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:45:43 ID:6ByASzJ9
>>722
つ700
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:00:26 ID:MQPy3eZb
保守
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:51:12 ID:EfM/HNKL
モノ片手
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:47:57 ID:OtKMqkES
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:02:08 ID:pTF5qtX4
訓練所コンプしたら桜レイアが出てないことに気付いた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:38:41 ID:s/5A4Se0
モノハートはロマン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:56:48 ID:I81ncCmC
メイドセット作るの無理
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:23:06 ID:RANxRUEc
あきらめたら
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:35:29 ID:eHQ4arJI
もちろんあきらめてる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:51:57 ID:UGSTQQpq
>>730
そこで試合終了だよっ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:56:02 ID:aschvXSQ
フルフルとエリア8で戦うにはどうすればいい?
あいつこっちに気付いても逃げるんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:17:22 ID:aschvXSQ
あげてやる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:30:34 ID:vd5bfHdH
8でずーっと待ってればいいんじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:33:39 ID:9c4ZiBql
>>725
閃光玉タル爆大17+G1ハメでモノは死ぬ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:59:59 ID:vat0H84E
シロチンポを余計に15回もやらされる意味がわからねえ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:14:36 ID:WlQd4Bp2
黒4本黒滅龍剣音閃光無しの動画のような技術力がほしぃー
ほとんど爆弾犯だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:24:53 ID:SEtmJ/AE
クック全部
ドスガレ大剣とハンマー
バサルボウガン
モノハンマー

こう書いてみるとまだ全然クリアしてないな…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:47:48 ID:V2MNMpZt
終わったも同然じゃないか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:56:28 ID:SEtmJ/AE
>>740
ちなみに>>739はクリア『した』やつな。

まあ実を言うと俺もそう思ってたんだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:57:49 ID:SEtmJ/AE
モノ片手

よしふら付いて来たぜ!次の閃光→爆弾で止めだ!

石ころが3つ羽とか当たる

仕方ない。体力満タンだし、行け黄金の右(ry













ハイハイボマーボマー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:06:36 ID:F5jgWm/O
>>742
何やってんのwwwwww

マジレスするとガード斬りで安定
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:11:25 ID:KBkE1pgZ
爆弾に背を向けて少し距離を離す→縦斬り→派生回避→ウマー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:01:50 ID:/7OmvQUO
今日の成果
ドスガレ:片手、ランス
ゲリョス:ランス
ガノ:大剣

残り
ドスガレ:ボウガン
ゲリョス:片手、ハンマー、ボウガン
レウス:全部
バサル:片手、大剣、ハンマー、ランス
レイア:全部
ガノ:片手、ハンマー、ランス、ボウガン
モノ:片手、大剣、ランス、ボウガン
フルフル:全部
グラビ:全部

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あーたし
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   さつまいもー♪
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:09:44 ID:G3sClZnZ
トトスブレス→→     俺↓逃げ
              カンタ


アッ−!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:13:26 ID:+wNjrIwt
レウスハンマー
ペイントボール無くなる→レウス逃げる→どこにもいない→寝てる→溜め3→レウス逃げる→(ry

そうこうしてるうちに怒り咆哮→突進→カメラマン死亡→突進→尻尾→気絶→あばばばばばば
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:22:45 ID:Oc78TZLp
ホント苦行ですよね、訓練所
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:50:29 ID:+wNjrIwt
過疎がひどいからかまって厨である俺の日記帳にしてしまおう。

>>745から今日までの成果
ゲリョス:ボウガン
バサル:双剣
ガノ:ランス
モノ:大剣、ボウガン

残り
ドスガレ:ボウガン
ゲリョス:片手、ハンマー
レウス:全部
バサル:大剣、ハンマー、ランス
レイア:全部
ガノ:片手、ハンマー、ボウガン
モノ:片手、ランス
フルフル:全部
グラビ:全部

終わりが見えねえ…火山は全て落とし穴→爆破でいけることに気付いた。
なんか訓練所をやるほどに村クエが下手になっていくんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:03:47 ID:WT1qkw1q
Gでフレなってくれる人いません?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:13:18 ID:k9Q1DI/p
フルフルボウガンの5ってもしかしてゲネポス無限?
偶々チンコが降りてきたから戦ってたんだが、
ゲネポス12匹ぐらい倒してもいつまでも沸き続け、視点外からのゲネ麻痺から電撃ブレスの定番アボーン。
このゲームの敵は飛竜じゃなく雑魚だとつくづく実感。

>>750
ネトゲ板で探した方が良いんじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:42:18 ID:k9Q1DI/p
今日の成果
モノ:片手、ランス
ドスガレ:ボウガン
レウス:ハンマー

残り
ゲリョス:片手、ハンマー
レウス:片手、大剣、ランス、ボウガン
バサル:大剣、ハンマー、ランス
レイア:全部
ガノ:片手、ハンマー、ボウガン
フルフル:全部
グラビ:全部

まだ半分もきてないが、意外と進むものだ。
爆弾マンセー落とし穴マンセー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:29:28 ID:DUx4dB3/
モノの片手クリアしたってすげーじゃん!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:35:57 ID:k9Q1DI/p
モノオタなんです。閃光玉+大爆うめえ
閃光玉が光るたびに何故かハンターが麻痺
足切ってモノが倒れるたびにハンターが麻痺

訓練云々の前にグラビを一回も倒してないことに気付いた。
愛用のジークムントを引っさげて三死
普通飛竜を倒せないから訓練するはずなのに、
飛竜を倒さないと訓練できない不思議。

気分転換にレウスボウガン
落とし穴+トラップツール2+ネット9個を用意し速攻終了
死んだのは俺だが。

気を取り直してフルフルボウガン
10に直行しファンゴから閃光玉を剥ぐ。
ぼーっと待ってるとフルフルが空を通り過ぎていった。
追った洞窟で散弾硬直+麻痺+(ry

残ったものはどれもアレです。
本当にありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:19:26 ID:R25qjHaD
数日の成果
フルフル:ボウガン
レイア:ボウガン

拡散弾TUEEEEEE
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:13:30 ID:Ryvnm5a/
>>755
がんばれやー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:45:14 ID:vTzVjq6N
ラオ出した俺が来ましたよ
聞きたいことがあったら聞くヨロシ

答えられる保証は無いが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:52:56 ID:MyXpzIBr
保守
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:07:31 ID:PK6Qy7YN
やっとガノス終わった
残りはフルフルハンマーだ

だが今日はやめよう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:53:29 ID:09w8gYs5
その判断は正しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:36:34 ID:2Bz/wyGE
メイド様装備欲しさに再度訓練に来たが恐ろしく腕がなまってる…

ラオも倒したしドスオフ行くかな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:34:04 ID:gOFpb5qr
超絶完成age
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:31:52 ID:KBSo2GT7
俺のキャラ二人、友人A Bに頼まれたキャラ各一人、結局4人分の訓練所を制覇した漏れ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:01:31 ID:gaLLoTAv
               ●                                  ●
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 再 .再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 .再 .再 再 再 再 .再 再 .再 再 再
再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再 再
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:02:02 ID:gaLLoTAv
誤爆った、すまん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:14:37 ID:5nO8vwPT
どんな誤爆だよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:47:24 ID:ojl9a65r
764をずーっと見てると、ボンバーマンを思い出す
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:22:00 ID:2u9M8JRi
>>764
ステレオグラム風にやってみたけど、三段に重なっていることはわかったが
何なのかはよくわからんかった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:47:36 ID:qUsoiSPx
「再」って浮かんでこない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:34:35 ID:SQhrRTST
保守
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:58:13 ID:Ao4Vt6Rb
確かに、ここは保守しとくべきスレではあるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:23:20 ID:U/GcYb9y
訓練所ようやく制覇記念カキコ

あとageとく
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:30:12 ID:M6DEuH3b
ようやっと訓練所制覇した…
グラビはタル爆のせいでやたら楽だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:24:58 ID:DSL3+Fzx
誰かageようよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:00:37 ID:1VWIgBrR
しかし、まあ訓錬所の方が武器やらアイテムやらの関係で
格段に難易度が高いのが笑えるよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:31:13 ID:5tcKDUIU
いや、村で初遭遇の時期より楽なのも多いだろ。
ボウガンで拡散榴弾撃ち放題とか、爆弾掘りマラソンなグラビとか。

一部がさじ投げたくなるような難易度になっちゃっているけど、
基本的に初遭遇の時期では用意できてないような武器持ってることが多いし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:58:09 ID:r59bloSc
tnksn
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:12:59 ID:MjaaXvd9
ageておこうよー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:15:52 ID:DUljGha2
グラの腹壊す前に、グラ死んでしまう・・・
もちろん俺が下手くそなわけだが、どの武器が一番壊しやすいかな?
誰か教えてくり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:31:48 ID:DUljGha2
と思ったら過去レスにいっぱいグラ腹破壊のってんのな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:34:48 ID:eGIKqVfI
ちょっとスレ痴だけど教えて

オフでバサルの甲殻ている?
防具ないし武器もあんまりだし…

バサルシリーズ作れないよね?(´・ω・`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:12:53 ID:7H7G0Jjt
どうせ必要になってもすぐ集まる素材なんだし、今いらないなら売っちまえ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:57:14 ID:5+Wl9xca
カプの中の人達はこれ当然クリアできるんだよな…。
今カpの社員に会えるんなら訓練所全部カンズメにしてぇなぁ勿論ラオ出すまで
レウス大剣とかありえないだろ…。
裸、弱い武器、やたら9に飛ぶとかなんだよtnkよぉ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:01:25 ID:ks8VknHS
社員が1人でもクリアできたら発売じゃないの?
一般の中にはそれを越えるヤツラがごろごろいるし。

まぁそうやって売り上げ減らしていくんだろうな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:03:21 ID:UKcweWjs
いいたいことはわかるが、たった一回クリアすればいいだけだから
がんばれ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:04:21 ID:CAIaClW2
スマン…ちょっとエキサイトしすぎた…。
巣までは持ち込めるんだけどね…。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:10:28 ID:CAIaClW2
レウス大剣クリアしました。つーか血管切れそう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:06:37 ID:AXKeJjFW
おめ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:06:05 ID:NnIXmEtA
2キャラで制覇したが、一番の鬼門がレウス大剣だったなぁ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:33:16 ID:hl7bAw+1
レウス大剣後にハンマーやランスでやったら凄い楽に感じるwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:29:10 ID:UtyekILV
俺も2キャラで制したけど
レウス大剣ではつまった記憶がなく
ガノ片手ボウガンの方が嫌だったな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:27:04 ID:IOuY9EuY
残すはフルフルとトトスのみ…
だが訓練所に出すまでで萎えてしまいそうだ。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:16:43 ID:aMtWDoZi
実は訓練所よりそっちが大変
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:55:11 ID:5JStFmHZ
コイン集めしてれば、すぐ全武器出てくる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:23:50 ID:GoW7U5GZ
あああフルフルランス無理誰だステップなんて糞仕様考えた奴は誰だああああああ武器しまえねぇ電撃回避できねぇガード無理てなんだこれはよぉぉぉぉぉぉ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:31:44 ID:lOKT2cKd
>>795
全方位放電のほうは一応ガードできるよ、大きく後退させられるけど。
電撃ブレスのほうはガード不能だけど、
愚痴こぼすなら、ガード性能のいいランスで起き上がりにブレス直撃の状況になってしまう立ち回りを見直すのが先。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:44:14 ID:GoW7U5GZ
うんスマン…ただ体力140からゲネポス飛び掛り→麻痺→天井から落下→すぐさまボディプレス→ブレスは酷すぎると思うんだ…。
あとステップ好きな人いたらゴメン…。
798ステップ大好き:2006/12/12(火) 20:48:34 ID:3FMLmoWK
横ステップも使うんだ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:32:49 ID:x4u7TMGn
訓練所でクリアしてない所が残ってる人どん位いる?
残り
レイア:全部
ガノ:片手、ハンマー、ランス、ボウガン
モノ:大剣、ハンマー、ランス、
フル:全部
グラビ:全部
年内にラオ拝めそうに無いな…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:54:06 ID:CAqpuU1P
フルフル・トトスの全訓練を出現させる為にちまちま狩り、飽きてきたらレイアをさっくり片付ける
グラビはどっかで詰まった時の息抜きとしてとっておいて、ガノ片手・ボウガンを早めに終わらせる
1日1クエを目標に頑張るんだ、年内にラオいけるぞ
801799:2006/12/23(土) 20:39:54 ID:9paV/NTm
トトスオワタヨー。
後はブロス槍とフルフルハンマーとグラビモスだ。
ところで片手チケットって何処で集めると良い?ドスガレとクックで迷ってるんだが…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:01:37 ID:/U7nYEH5
クック片手は落とし穴、音爆揃ってて楽かと
ドスガレは大剣かハンマーで回してた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:03:34 ID:ig9iVy2J
ヨッシャーたぶん今日のグランスとグラボウガンでラオでるぞー!
たまに緑レイアで死ぬる俺でも本当に今年中に出せるようになるとは…このスレの皆さん有り難う!
よーし次は拾い系アイテムカンスト&オフアイテムコンプ行くぞー!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:56:00 ID:LaZfOx+f
>>803
おまえはクロオビコンプで地獄をみる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:58:44 ID:B9acHgqq
>>803
お前は倉庫の狭さに泣く
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:41:53 ID:ig9iVy2J
>>804むしろギルドとエビがきつそう。
ハートは一個出たんで勇気で補うことにする。
アンドレとマスタースパ…じゃなかったマスタープラ…でもないマスターブレイドできたし。
もう樽縛リレーも裸同然もないんだよ…。
ぼっちゃま…
>>805倉庫でもギリギリ行けそう。
つーか今泣いてるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:53:34 ID:HqbusvYb
ラオ爪もなかなかめんどくさい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:17:21 ID:rthZuzd0
>>807
同意。
聖剣のピアス作れぬ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:08:37 ID:/WM84cLm
剣聖のピアスは切れ味白じゃないと意味ないらしいから
オフ専なら要らないかと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:50:37 ID:FUkpnyk1
>>809
それに絶望した俺が来ましたよ
あれだけ極上の素材なのにあれの御利益って何なんだ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:03:00 ID:/TkCaBbA
そして切れ味白でも微妙な代物らしいな。
>剣聖
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:14:41 ID:7xxU+Cb+
剣聖に心眼だぞ?
名前がかっこいいじゃないか!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:50:09 ID:7pTWq5az
訓練所終わった。
長く辛い道のりだった。
他には何もいうまい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:26:55 ID:CK+0GdSX
おまいらMHGのオフ専スレ知りませぬか
めぼしいキーワードで検索したけどかからないんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:26:30 ID:ViLKwTnZ
980超えてから書き込み無しで落ちた。
新スレは立ってない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:28:05 ID:ckDGyOG5
一応1000まではいったよ。
ゴメンネスレの建て方知らなくてゴメンネ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:30:47 ID:m8BOYLBI
たててみるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:33:32 ID:m8BOYLBI
規制でたてられなかったorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:28:48 ID:sMQAsVjo
正月から通いだしてやっと全クリ記念柿庫

このスレのおかげでサクサクいけたけど
トトスボウガンだけは辛かった…
虫の大群に囲まれたらスコープ覗いてる暇ないもんなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:08:10 ID:3k+eIQN7
訓練所卒業記念カキコ

レウス大剣など厳しいやつは研究し尽くされてるので楽勝だったが
逆に楽勝といわれている(であろう)クック・ゲリョスで苦戦した俺ガイル



>>819
亀レスだが、卒業オメ
ただひとつ思ったのは、ボウガンスコープ覗く必要なくね?
虫に囲まれてもL1で狙う隙ぐらい、走り回ればつくれる(ハズ)
821819:2007/01/23(火) 16:49:34 ID:xb15zfhP
>>820
サンクス&卒業おめ

普段はスコープ派だが、この時ばかりはL1使ったよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:15:38 ID:0vftmB03
ガンナーだとグラビモスuzeeeeeeeeeeeee!!!!!!!一発で死亡かよ。。
この調子じゃハンマーもこうなるなorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:19:39 ID:3zgJNxUp
訓練所おわた。
自分はフルフル片手が一番死んだわ。アイルー爆弾に巻き込まれまくりで。

コイン集めが苦痛なのはゲリョスだな。毒・フラッシュ・狂走うざすぎる。('A`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:57:47 ID:FiMkSQ5T
>>823
ゲリョスはランス以外じゃやる気になれない。
アイテム拾わなきゃクリア出来ない片手なんて論外だろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:13:41 ID:uxWIKTze
俺もゲリョスコイン集めの時はランスだったなぁ。
落とし穴中につついてれば楽勝
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:40:51 ID:uxWIKTze
匠記念書き。
グラビコイン集めは片手だた。
1でピッケル、3で回復G、5でクーラー、8で大樽G、
その後6行くとちょうどグラビいるから
落とし穴→大樽Gと大樽2個ずつあてれば
あとは少し腹斬って終了。
バグ(?)で胸破壊報酬が出ないみたいだけど効率はいい。
ハンマーで胸破壊が難しい人にオススメ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:56:45 ID:NFaYgvWK
バグじゃなくて腹が完全に壊れてないだけでしょ。
爆弾使うとダメージが腹以外にもいくから腹完全破壊前に死ぬだけ。
訓練所のグラビは相当体力が低く設定されてあるから
破壊報酬のコイン目当てなら爆弾使わずに腹に攻撃を集中させないと駄目。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:18:28 ID:3b1oy2XW
ゲリョスハンマーでやってたよ…orz
ランスに変えたらすごく楽だった。ありがとう。

今はフルフルをボウガン採取なし10に直行で閃光玉だけとってやってるけど
閃光でてかつ咆哮や麻痺がらみで死なないのは3回に1回くらい。
肉や回復薬いらないけど効率いいかはわからない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:36:04 ID:trkeGVvp
キャンプ出て北の草むらのエリアで回復Gとれなかったっけ?
とりあえず回復と千里眼はとってたな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:59:05 ID:RMSbgfSb
グラボウガン朝からやること十数回。
落とし穴ハメること6回。使った大タルGの数10個。
最後は残り数秒で拡散弾が腹にヒット。
ボウガングラビのHPって2500ってことない?
これより難しいのあったらどうしよう…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:33:31 ID:IbREE573
>>830
グラボウガンは強い弾からあててきゃ20分程度で死ぬさ
残り数秒で拡散弾が残るような戦い方が問題
あと、HPはシラネ、俺は解析を信じるw

ムズイのは、ボウガンならトトスかな
他はあんまし苦労しないはず
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:25:50 ID:xOo3RoHF
保守
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:13:14 ID:a5cjcRDH
プライベートシリーズコンプ。
以外にモノハートがあっさり出た。
脚装備をブルージャージにするとチラリズムが楽しめます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:07:32 ID:9l+vOxtH
ちょうど今トトス片手クリア。
残り10分って出た所でトトスが全く陸に上がってこなくなって焦ったわ。
上がってきてもすぐ川に走ってくし・・・
残り3分って所でトトスが落とし穴に掛かってくれてなんとか間に合ったが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:23:51 ID:ZnHO1npc
このスレのおかげでレウス大剣、一発でできた。
ブレスの時、頭を狙わず尻尾を攻撃すれば反撃受け無かった。
あとは落とし穴に4、5回ハメたら尻尾切れる頃には倒してる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:59:06 ID:TE7YaX9G
訓練所スレ見てレウス大剣難しいイメージだったが
やってみたら20分位でいけて拍子抜けした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:32:59 ID:z8VigUOW
まあ得意不得意があるから
漏れはトトスのボウガンが一番キツかったかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:59:19 ID:qWt71PKI
レウス大剣、バサル大剣、ガノス片手、ボウガン、モノ片手

辺りさえ突破できれば、あとは楽勝かね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:53:18 ID:AdztZ6Z7
>>838
ガノボウガンは3を掃除した後に1→4経由で7に入って
見つからないよう高台でガノトトスが3に移動するのを待ってから追いかけていけば
雑魚無しで戦えるから楽勝。採取や細かい準備は無しで勝てる
移動したかどうかは高台から確認しづらいけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:59:15 ID:nW9tHbSJ
>>839
>>281によると5分経過で移動っぽい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:48:32 ID:0cbAiQZS
それを信じて、ストップウォッチで5分計って突っ込んだら
トトス様はまだいらっしゃいました。5分強待つのだ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:38:38 ID:rkbPRIab
千里眼の薬採ればいいじゃない。
さっきガノボウガンやってみたら二回時間切れ。
効率よく弾を当てなきゃ時間切れになりやすからボウガンの練習になるよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:24:29 ID:VgDBM27D
ボウガンは弾の効く部位とクリティカル距離は常に意識したほうがいいな
手数よりも確実に弱点を狙い撃ちしたほうが効果がでかいし弾も切れない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:20:28 ID:FVCJesOF
一時止めてたけど友人がPやりだした影響で
手付かずだった訓練所を始めて一ヶ月。
残りレウスのみとなりました。今月中にはラオに会えそうだな。

トトスボウガンは残り5分切ってた。
討伐後に久々に叫んじゃったよ!熱かったわ〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:34:21 ID:Ua7XiH8x
>>844
お前は諦めないいい子だ。
Gの訓練所を制覇してからPの訓練所を見てみるといい。
…教官も甘くなったものだな。素直にそう思う。
846844:2007/03/11(日) 20:52:47 ID:8wnucaR4
>>845サンクス
お陰で訓練所制覇〜辛かった。
私的だが近年のゲームでは不思議のダンジョンで
白蛇島99F(救助なしね)制覇くらい達成感あった。
普段大剣使いと言う事であんまりレウス大剣は苦じゃなかった。
ゲリョス、レイア、トトスのボウガンは二度とやりたく無い(^^;

教官もだがカプコンも新参者に甘いよな。
Pはおもろそうだが、モンハンの為にPSP買うのがねぇ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:23:52 ID:PX8Xq3aG
age
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:33:53 ID:o+N8SiGF
いやらしい、ああいやらしい、うわぁいやらしい、すごいいやらしいねきみ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:25:36 ID:V3qPxnUN
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:52:13 ID:KNCVAGlQ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:50:06 ID:HpF1VbQz
殺し屋かぁ〜?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:58:29 ID:QhEvJ+Ts
保守
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:34:36 ID:8q1ysYXP
クリアまだー?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:27:06 ID:s+rtlL70
まだ半分クリアしたとこだよ
のんびりやります
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:49:01 ID:H91PYYCr
保守
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:13:46 ID:9zseN3Ey
保守しておこう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:09:13 ID:kWPRHPgP
保守age
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:36:43 ID:8eKcR+Hl
タルマラ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:57:51 ID:PDL5NzMJ
片手使いがあと4つまできますた

グラビ・・・orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:07:12 ID:MzzDrB1t
死守してみる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:34:53 ID:3zhvcjmB
ここをかなり参考にさせてもらったよ。
お前らのお陰でとうとう難関(モノ、ガノ)も終わったよ。
後7試験、がんばってくる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:15:24 ID:us0aVeU2
お前等のお掛けで今制覇できたよ。
ありがとう(`・ω・´)
記念アゲ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:14:00 ID:6YHyP9ga
おめでとう!
あとはラオだな、頑張れ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:16:53 ID:LNttQJLw
おめ〜♪
苦労が報われる瞬間だね☆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:58:43 ID:/g6To/B8
ひとつ言わせてくれ




ゲリョス死ね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:05:51 ID:SuKt5hTT
せめてコイン1枚は確定にして欲しかった。部位破壊あるくせに
ゲリョバサコイン出なさ過ぎ。しかも大量に使うし・・
コントローラー投げつけそうになったわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:37:40 ID:R3+bFk6i
訓練所制覇&ラオクリア記念カキコ

努力は報われた!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:51:44 ID:7cw+5mdS
スレ違いかもしれませんが・・
白モノブロスの出現条件はなんでしょうか?
金つけと聞いたんですが、たしか金は白しかつきませんでしたよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:23:15 ID:BjPPWjfa
白じゃなくても金はつく。
そうでなければ白と戦えない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:33:07 ID:/49XqAmN
>869
釣り?天然?

>868
もう解決してんだろうけど
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1183007944/l50
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:17:03 ID:1D2CcjmM
保守age
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:23:15 ID:1QF3f1GW
G発売当初タル爆攻略もない頃散々ストレス溜めて達成した訓練所
久々に新キャラでやったらタル爆なしで楽勝になってた
MHはすばらしいなと思った
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:31:30 ID:fxTSXyY9
訓練所を攻略してる動画が見られるところって無いでしょうか。
立ち回りの参考にしたいので。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:08:27 ID:loLEecH+
この間購入してから1日10匹くらいずつこなして特に何に詰まることもなくスッと終わってしまった。
噂のタルマラソンとやらもグラ大剣と片手、バサ大剣だけで済んだ。
ドス→無印とやってきた経験が生かされた結果だというのに、達成感は全く無く少しの虚しさだけ残った。
これからラオを出すためにレウスの銀冠リタマラをどれくらいこなせばいいのだろう・・・。

このスレに攻略の相談とかしたかったな。
ていうかここには俺みたいにもうワクワクできなくなった人もたくさんいるだろうに。
はよ新作出して驚かせてくれよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:40:20 ID:loLEecH+
やったあああラオ出たあああああ!1!!!11
おめでとう!ありがとう!おめでとう!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:56:30 ID:C7HDi002
お・・・おめ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:43:44 ID:jeRfpxli
伝説の双刃を作ってみたが・・・アップで横から見ると刃じゃなくて板だよコレ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:56:04 ID:Y8OtD9L2
保守
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:15:12 ID:3HUJmWhf
エリア8に生肉いなくね 片手ガノト
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:36:26 ID:3HUJmWhf
ボウガンガノトトス作ったやつ死ね
氏ねじゃなくて死ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:48:25 ID:fx8VciBs
ボウガントトスは段差使えば時間切れ以外での失敗は無くなるから気長にやればいい。
むしろ、片手トトスがカプンコの悪ノリとしか思えないw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:26:21 ID:tEExteLM
>>880
亀だが>849の下から2番目のサイトを超お勧めする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:06:59 ID:ar3iUi1h
トトスボウガンなんて移動させちまえばカモでしょ
移動待ちのストレスは虫に比べれば全然大したこと無いし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:46:09 ID:TS+sgxMM
トゥトゥース片手で、飛び込みと同時に麻痺させちゃって水中でピクピクしてた時とか、もうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:53:48 ID:F8t6c717
少しスレタイの条件からはずれますがこのゲームの序盤のお勧め防具を教えてください。
攻略サイトみても武器の解説は多いのですが防具についてはあまりなくて困ってます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:12:14 ID:r8VQGY6m
>>885
そういうのはこっちで聞いてくれ

モンスターハンター【無印とG】11匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1199990118/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:33:52 ID:F8t6c717
>>886
arigatou
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:23:40 ID:P34R5yrU
この分だと次スレはもういらないかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:30:31 ID:0DPVa7v/
コイン出なさすぎ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:35:35 ID:F4sU6oCg
ガノボウガンで7に来てくれないんだがコツとかってある?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:22:49 ID:xSe/wGad
>>890
ん?
初期位置が「7」のような・・・

「3」のことなら
6から7へ入った高台の上で待ってれば
移動するよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:12:18 ID:ZDQ4ODUn
サンクス
といっても普通に倒してしまったわ


あとはーフルフルがうざいだけか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:40:32 ID:b0/ZL5Wt
片手レウス終わりました
お世話になりました

またよろしくお願いします
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:24:48 ID:ctFDgDkL
片手で、相手がしびれてる時って切り→切り→回転切りでおk?
それとも2発でやめたほうが効率良い?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:27:21 ID:FD5Sk3q9
プレイヤースキルあればかってに効率が良くなる不思議
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:36:17 ID:9M/uL7kO
保守
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:07:05 ID:BTjYhj7L
保守age
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:44:16 ID:zHUIoXFf
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:22 ID:pj0AfJsR
最近モンハン始めたものです。初心者っす。スレチとは思いますが誰か教えてください。
ソロで、オンラインの☆3つになった途端討伐や捕獲で時間切れになります。
ソロのままで何かいい方法ありませんか?武器はフルフルにクリムゾンブロス、ガノトトがオベリオン、
ディアブロがグラシアルブロスです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:58:14 ID:h5tUAhpP
>>899
超亀だが今後のためにも訓練所以外はこっちな

モンスターハンター【無印とG】14匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1211534579/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:02:19 ID:KLboH/PN
サンクス。MHGで検索してたから助かった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:31 ID:Jf0sxEHI
903sage:2008/08/21(木) 00:31:06 ID:Jf0sxEHI
ww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:25:40 ID:bHhULn2A
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
      ID:Jf0sxEHI
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:24:42 ID:rR7eepXb
タモツとマモル
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:12:12 ID:PTh2iXO8
レウス大剣10分針で行けた
でもハンマーがクリアできない俺オワットルw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:40:51 ID:JauA1GnO
>>906
大剣と違って防具あるから回復アイテム沢山持って、
タメ3で頭狙ってりゃすぐ倒せるよ。

訓練所でハンマーの強さに気付いた俺
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:04:16 ID:wcL1ctjT
>>907
ハンマー使ったこと殆ど無くて、立ち回りから勉強中す
あとグラビとフルフル、残り三つ。終わったらまた来るわw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:49:08 ID:JauA1GnO
いいなぁ、、、クック、ゲリョ、ドスガレ、バサ残ってるよ
苦手な武器、というか苦戦しそうな武器から優先してやっていってる。
まぁ、片手、ハンマー、ボウガンなんですがね・・・
そうしているうちにハンマーの強さがキラリと光ったわけです、はい。

グラハンマーはトドメにしか武器使用しなかったなぁ。
タル爆マラソンでクリアしました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:27:17 ID:L17+cuxn
訓練所クリア記念カキコ!
念願のラオソロアルバレスト改でいってきたぜ。

スレ汚しスマン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:04:26 ID:3bJ/k8Nr
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
俺もそれに続きたいぜ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:56:48 ID:Kr1qzgi4
【レウス 大剣】
アイテムの準備
・砥石 …携帯砥石と合わせて8個くらい。
・ペイントボール … 予備も含めて7〜8個。
・回復系 … 必要なし。保険で持っていくのは○。
・爆弾 … 不要。寝起きの一発とかはお好みで。

・クエが始まったら、1で地図(千里眼)、砥石を取る。 まだ肉は取らない。
・8へ行き、ペイントボールを取る。 回復薬などが欲しかったらそのまま7へ。 砥石が足りなければ11へ。
・3で肉焼き器と生肉を取る。肉は5個くらい。焼き終わったら肉焼き器は捨てる。
 (こんがり肉→携帯食料の順で使うことをおすすめ。)もしレウスが来たら、逃げる。
・4→5→6と移動する途中で5のランポスを掃除。一度狩れば湧かない。
・6は上から、クモの巣→ツタの葉→トラップツールの順で取る。 トラップツールを取る場所で落とし穴を調合。
 落とし穴+トラップツールx2になるまで繰り返す。 (以後、落とし穴の調合はすべて↑の手順で行う)
・武器を砥ぎ、千里眼でレウスを補足。 戦闘開始。6回前後穴にはめるのが目標。

ポイント
・穴にはまっている間に怒り状態になった場合は、着地後に咆哮が来るので注意。
・穴1回につき砥ぎ1回。 厳守。
・戦闘エリアは3、4、5に限定。 他のエリアでは、わざと気づかれて逃げる。
 (咆哮を出してくるので、ガードの準備。)
・中盤以降は、レウスの体力回復の邪魔をしなければならない。9、10では↑で、
 5で寝てたら頭に抜刀斬りか爆弾で起こす。
・首尾よく足ひきずりまで持ち込めたら、こまめに回復の邪魔を。怒り状態にできれば、 しばらく寝なくなるので放置。
・足引きずりまでいったけど穴がない、というのはよくあること。 そんなときは
 6でクモの巣を5個取る → 5に戻って寝ているレウスを起こす → 再び採取
・「残り10分です」などと言われても、絶対に焦らないこと。

小技
・寝ているところに穴仕掛 → 穴が発動する前に頭に抜刀 → そのまま切りまくる
 これで1発分くらい稼げる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:00:45 ID:Kr1qzgi4
レイア
・緩旋回後は確実にブレス
・突進は追いかけるのではなく待ち構える感じで
・如何に突進を壁に誘えるかが鍵
バサル
・エリア内の爆弾岩にはすべて当てる
・エリア8で爆弾をとってくるのも手
ガノ
・エリア5でピッケル無限
・上陸時に顔の前でうろつくとブレスを誘発できる
 このとき大きく隙ができるため、積極的に狙っていく
・巨体ゆえ、尻尾回転中に足の間にいるとダメージを受けない
・3とで樽爆マラソンも可
モノ
・ダイブ回避やガードを使って壁に角を刺せると隙ができる
・尻尾を切ると戦いやすい
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・殆どのエリアで雑魚を狩りきれる
フル
・エリア9のファンゴから閃光玉を入手→奴が同エリアに進入してきたら使用
 これでエリア9で戦える
・旋回からは帯電に派生しない
・ブレス時に本体にも当たり判定が発生する(ダメージは微量)
グラビ
・クーラードリンクはエリア4、ピッケルはエリア1、7
・閃光玉を使うと咆哮を多用するようになるため使わないこと
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・樽爆マラソンが簡単
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:16:42 ID:Kr1qzgi4
次スレ作った
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1229647260/

なお始めてのスレ立てなのでテンプレ誤爆、ミスには目を瞑っていただきたい・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:53:52 ID:jQzw+XYX
【グラビコイン 片手簡単量産】

・クエが始まったら、1でピッケル(掃除が面倒なら閃光)4でクーラーを入手。 5・6のグラビがいないほうを通って7へ。
・8入り口の広場・グラビの進路上の岩を小樽4個で爆破、8入り口の大岩は大樽と小樽各1個で爆破。 8で爆弾採掘。
・落とし穴一回につき与えるダメージは700以上750未満、組み合わせは
A-大樽G2個+小樽G  大樽1個+小樽G
B-大樽G大樽各1個+小樽G  大樽2個+小樽G(小樽も可)
*掘れた爆弾にあわせてこのどちらかを選択。
・グラビが5経由の場合7に戻るとすぐ来る。6経由の場合44分頃到着。ピッケルがやばければ採取。
・落とし穴にはめ、はまり中に1セット目爆破、大樽系を置きしゃがんで待ち、着地に合わせて小樽起爆。
・これを二回繰り返せば確実に腹破壊まで行ける。落とし穴は8で採取。適当に攻撃すれば即終了。

ポイント
・小樽もダメ計算に入っているので、しっかり腹の近くに設置すること。
・採取に時間がかかり、エリチェンしそうになったら閃光。ランゴにも気付かれるので最後の手段で。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:09:35 ID:8vOhTZ19
>>次スレ38

このスレを俺の伝説で埋め尽くせと言うことか
分かったぜ、じっちゃん

【第六章】
ゲリョ:片手剣  ノットクリヤー orz

まだまだ終わらんよ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:13:17 ID:0Duy09bM
ゲリョは下手に斬りに行くと弾かれて踏まれるのがオチ
5で毒煙玉とってランゴから濃汁ゲットして大タル爆G作る。
穴に落として大タル爆Gを使用。
これが一番やりやすいと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:54:23 ID:WqUfZdUu
訓練所クリア記念ぱぴぽ
ラオに向けてリタマラが始まるぜwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:27:02 ID:Eh2jMQc5
おめでと〜
色違いもガンガレ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:45:19 ID:tx7gQyW6
フルコインでねー、どんだけボウガンに慣れさす気だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:53:19 ID:ZLcpkLEr
フルコインはメンドクサイよね〜。
オレはハンマーで行って5連続で0の瞬間諦めた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:34:55 ID:4G3gfGI5
フルコインは俺奇跡の速攻で集まった。
ただ出ないって話は知ってたので、いつ運を使い果たすかドキドキだったぜw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:40:34 ID:b19UISdn
ようやくレイアに銀付いた、討伐数64ってw
今更だけど、訓練所で冠サイズって出たの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:47:49 ID:ea9r5osC
出ないよ。
訓練所はサイズとタイプ(強さ)固定のはず。
925923:2009/03/27(金) 11:52:28 ID:8OcoWe+s
>>924
まじかい、よかった粘らなくて、ハンマーで5分針で倒せてたから
フツーのクエより楽じゃね?と思ってたが、フルフル狩りまくってるのに
冠出てこなかったから怪しいと思ってやらなくて正解だったわサンクスノシ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:26:54 ID:JU+4g/Dq
普通のクエは弱固体〜強固体まで10種類(8種類だったかな?)ある。
それにサイズ違いがある。
慣れてても強・金サイズの固体でたらオフクエでもやりにくいよ。

ま、どっちにしろレウス、フルなんかはコイン集めに狩りまくることになるけど・・・
927923:2009/03/28(土) 16:35:55 ID:6qzp2Gl7
>>926
強さ固定じゃないのね、為になりました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:04:38 ID:3QOHZ6WR
ドスガレ弱すぎワロタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:31:06 ID:q+fQMQzv
コインが出やすい武器
クック  片手 ボウガン
ドスガレ 片手
ゲリョス 片手 ハンマー
レウス  ハンマー
バサル  大剣 ハンマー
レイア  ハンマー ボウガン
ガノ   片手
モノ   ハンマー
フルフル 片手
グラビ  片手
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:17:10 ID:lbBNaivo
出やすいというか回しやすい、ラクな武器だなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:56:58 ID:5GvxDlyS
トトスはランスだろ。五分で終わるぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:37:53 ID:RPbIe5SS
ステキャンとステップ回避使いこなせりゃほぼ全部ランスだっつーの
それ以外で書いてあるんだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:41:21 ID:Aeemq6Fa
レウスは手持ちアイテム的に片手剣が簡単だと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:33:19 ID:Aeemq6Fa
いや、やっぱハンマーかな・・・
片手剣自体使いにくいな・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:30:15 ID:LMLtnPIK
フルコインが二回連続で2枚出たのは奇跡なのかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:10:57 ID:RHb4ewiM
流れ見ずに訓練所クリア記念カキコ
時間かかりまくりで辛かったけど制覇できたのはこのスレのおかげです!ありがとう!
早速ラオ行ったら腹下に落ちてくる岩に当たりまくって死んだ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:01:05 ID:pZL2pWKC
>>936
おめでと〜
ラオの岩程無駄なものはない。
あれって街の人がラオに対して落としてる。
でもラオはダメージ0w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:43:54 ID:AM8TaYS/
フルフルのボウガンなにこれ無理ゲーじゃん
どんなに準備しても咆哮されたら一撃で死ぬしなにこれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:55:17 ID:gPAN0q7o
離れていれば多少はましじゃないか?
どうせ拡散と徹甲だし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:38:11 ID:oFd7Pfk7
むしろ距離をあまり離さず電撃やブレスのときに後ろを取るようにすれば
咆哮→一撃死を割と防げる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:05:33 ID:kk7aBeE0
榴弾から使っていって、怒り状態の時は離れて拡散にすればいいんじゃね?
ブレスの動作に入ったらフルの後方にいくのが一番ラクだが・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:18:35 ID:Ir+2wgZa
俺はさっきフルフル大剣で、もうすぐ死ぬなというところで咆吼→ひるみ中ランゴスタ→マヒ→ビーム→死をくらった。
気を取り直して再挑戦したら、発見→先にゲネポスを狩r→死角から飛びかかり→マヒ→ビーム→死。
麻痺生物共は絶滅しろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:03:23 ID:Dwusl6Ve
>>915
これの
>44分頃到着
って長いと50分近くかかるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:04:04 ID:U0W0WMj0
>>943
ヒント:残り時間
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:04:59 ID:Dwusl6Ve
あーそういうことか
どうも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:52:43 ID:olrgbjSl
>>68
> ラオの弱点のサイトに”訓練所 【日帰り卒業コース】”なるものがある。

これかなり参考になった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:23:23 ID:usspYh9Y
少しずつ埋まってきたがまったくコインがでなくてイライラ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:58:17 ID:LVl9zBpv
コインってほんとにでないのなw
想像以上だったw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:50:28 ID:0Cuwft41
>915
↑これ書いた人はもう見てないだろうけどすごく助かったよ ありがとう

あとフルフルコイン10枚で訓練卒業だ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:24:51 ID:Sp0hvr+5
訓練所は終わったけどデカいのが出なくて亜種クエが出てない・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:32:31 ID:HaycuyzX
オフで亜種が出るのはモノ、レイア、レウスのみ
モノは出るまでリタマラ
レイア、レウスご夫妻は通常クエと訓練所終わらせたら出る夫婦クエに亜種でるし、
銀冠もその夫婦クエの方がつきやすいぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:13:05 ID:WtTpZGPo
>>949
役に立ったなら幸いです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:25:23 ID:e1196jw2
>>915
やりたいけどなにか難しそうでまだ1度もやってないぜ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:38:22 ID:Rmk7ISsW
細かく書いてあるようだけど設置する爆弾の順番が決まってるってだけで、
それほど難しいってわけじゃないよ。
ガンガレ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:30:58 ID:vpzM+lMa
残すはトトスの片手とボウガン、グラビのボウガン以外だけ。
で、ここまで先人たちのお陰で苦労なく来れたけれど、トトスの片手でチビったよw
体力満タンの状態、樽爆も9発ほど当てて、まだアイテムはタップリ
そんな状態で余裕こいてたら、怒り状態のトトスが走り戻るときに踏みつぶされて即死 orz

ちと甘く見てた。。。気合い入れてもう一度挑戦しよう。。

ところで、仮に樽爆だけだと、何発くらいで倒せるんだろ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:48:33 ID:eiWxuovU
大タル15発位だったような・・・あんまり覚えてないやw
片手は大タルG作れないから時間かかるんだよね〜。
ガンガレ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:54:00 ID:oKudh/yQ
ガノトトス片手訓練時間切れ。
だってあいつ水から上がってこないんだもん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:16:22 ID:SuqOD5l2
トトス片手完了!
残り5分です、の表示にも慌てず、防御重視で着実に攻撃当ててたら倒せた
クエスト確認したら、残り10秒だたよ
訓練の中で一番楽しかったw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:49:59 ID:ZAzwd+BJ
トトス片手は速いと15分とか20分で終われる。
慣れとかじゃなくてトトスの陸にいる時間次第だからなぁ・・・
初クリアは15分針だたけど、2回目クリアは時間ギリギリだった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:57:40 ID:GL8yIZ55
wiiよりPS2の訓練所の方が難易度高いのかな?
PS2で難しいって言われてたガノ片手も砥石採取のみ10分くらいで終わったんだけど
>>959見ると運が良かっただけな気もするけども
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:19:11 ID:ZAzwd+BJ
エリア3で大タル爆弾がガンガン出て、トトスが泳ぎが嫌いなタイプなら速いな。
この辺は運次第だからねぇ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:31:01 ID:GQGZ20GP
片手ガノトトス訓練クリア、プチ記念カキコ。
いままでかなり詰まってたんだけど、25分針で終了。
水から上がってこなくて時間切れになったこともあったな〜。
樽爆ばかり狙ってたんだけど、ちゃんと攻撃もしないとダメね。
片手剣の攻撃力、なめてました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:57:40 ID:GokSKHuj
PS2入れると訓練所四週目
もう慣れた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:43:32 ID:sUEkgha7
いまグラビにハンマーでいってるんだが、ぜんぜん鎧竜のコインがでない。。。
ハンマーチケットは15枚くらいたまったんだが、鎧竜のコインは2枚だけ。。
解析みるとハンマーチケット5% コイン65%なんだが、これ誤植じゃないのか? 
原はまったくわれん・・ そのまえに死んでしまう。
原だけ狙うの相当むずかしいわ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:53:58 ID:8Vt8ESrX
>>964
スレすら読まずに質問とは恐れ入る。
>>915を読め。
それと基本報酬はチケット100%でお前の言ってる確率は追加報酬だ。
誤植を疑う前に自分の固い頭をなんとかしたほうがいい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:08:50 ID:QQAWOsJy
>>964
過去レス位ちゃんと読もうぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:41:53 ID:vvclwydN
たった今初グラビ訓練で
>>915のやり方でアッサリ腹が壊れて楽勝気分で2回目の爆破に行ったら
起爆に巻き込まれてWKOされた私が通りますよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:13:47 ID:omiPh+0u
ガンナーだった俺でもなんとかレイアまで訓練終了できたー
マジ武器の勝手とかわからないしスゲーきついね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:40:14 ID:XmCqYtkc
レウス大剣をガチでやったら瞬殺、チキン爆弾で攻めれば時間切れで
数時間を無駄にし続けてたけど、このスレを見つけたら一発でクリアできたよ
攻略方法見つけてくれた先人たちに感謝するわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:42:32 ID:IyJWywsr
訓練所制覇記念カキコ。
やっと村ラオと戦える〜。うれしい。
個人的には鎧竜ライトボウガンが一番きつかった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:10:24 ID:Hzc0IOiv
訓練所ってどの武器でもどの飛竜でも
爆弾さえあれば討伐可能?
なんか使い慣れない武器を慣れるよりそっちの方がいいのかなーと・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:40:03 ID:k23WtPff
>>971
そんな詰まらん考えは樽爆弾で吹っ飛ばして、
敢えて、違う武器を、違うゲームを始める感覚で楽しむんだ。

訓練終わった頃には、色々な武器が楽しめるようになるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:52:55 ID:L5QdFGTP
>>971
ぶっちゃけ武器を使うよりタル爆マラソンの方が安定してクリアできる。
ただ面白くないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:49:56 ID:cUShNphO
>>970
さぁ、コインを集める作業に戻るんだ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:03:57 ID:HGbPgl3V
怪鳥コインがあつまらねorz
オフの連続討伐もやってるけど、まったく出る気配ないよ。。

クック討伐総数300を超えたのに
こんなもんなのかなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:51:28 ID:DSDRtYn7
レイアまで終わってたガンナーだけど、残りもガノスとグラ ランス ボウガンになりました。このスレに感謝です。一番きつそうなのが残ったけどがんばるぞー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:02:36 ID:3tNKnvPl
いやいや、一番とは言わないけど簡単なやつだと思うよ。
自分はモノ片手が一番きつかった・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:54:12 ID:/KY5EHT+
100日ぶりくらいに更新,訓練所スレの人の多さにびっくり,Wiiの影響か?!

【第七章】
ゲリョ:片手剣  クリヤー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:21:30 ID:TKFlc43f
今のところオフ専だけど昨日やっとラオ出た
訓練より討伐数稼ぎのほうがきつかったなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:42:29 ID:1P/Cp6qB
>>975
連続討伐クエでコイン出るの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:14:58 ID:FhkTsw5t
一番確率高いのでも6匹連続の13%*2
普通に訓練所やった方がいいわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
噂に聞いてたがガノ片手これほどまでにきついとは
爆弾顔においてそのまま走っていかれたときの悔しさときたら
45分やって焦りで特攻しちゃって死んじゃったわ