1 :
1:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:39:14 ID:BzpRmEcB
?
乙。
6 :
1:2005/09/22(木) 17:40:34 ID:k/NT5yVq
>>1 乙。あと謝らなくてもいいけど、やっぱ謝るならやっぱアイツしか(ry
いまだに大剣が一回もでない
どうでもいいが毛将伝のOP、橋をぶっ壊した原因が甘寧にあるとしか思えないんだが
>>1 フム。英雄らしい顔つきになったな。
>>6 安心せい。わしはそう頑固ではないぞ。
おおお〜!お前、この戦、頭で勝ったのか?すごいじゃねぇか!
これで東大合格だよ!
>>10 崩しても凌統助ける自信があったから崩したんだろう。
>>14 つーかゲーム本編であの技使えよ
丸くなるやつ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:59:02 ID:AVhtD1s4
へたれプレイヤーの俺には立志モードきつい。
折角弱らせたら逃げられて、追いかけてる間に本陣やられたり横から止めさされたりばかりorz
もう次スレか、はええ〜w
まあそれはともかく
>>1乙
髪型ツインテール、顔片目に傷有り、モーション曹ヒ
戦闘勝利ポーズに萌え萌えです!(><)!
今回のオープニングムービー禿ワロタ
>>16 俊足キャラにしとけ。
鈍足だと一時退却する敵と鬼ごっこしてる時間ばかり長くなるぞ。
>>1 な、なんで呂布がぁ………あんまりだぁぁぁぁぁあ
天下統一したら修羅飽きてきた
これ以上戦う意味はないだろう?そうだろう?
終了ボタンを押すかな
エディットの防具、男女共に右から3番目の出し方をだれか教えてくれね?
つ【Wiki】
※質問する時は取扱説明書とまとめwikiを熟読してからにして下さい
最近はスレのテンプレ一読とか検索とかする風習は廃れたんじゃろか
電車の影響で現れた初心者のせいだな
最近はテンプレって何?みたいな屑発言してくる奴もいて困る
2chに限らずネット上なんてかなり流動的に書き込む人間は入れ替わるわけで、風習なんて定着しない。
それがどうしても嫌なら村八分的にテンプレ見ない奴を無視するとかの対応しかない。
大抵の疑問はスレ質問して答えて貰えるかどうか解らないレス待つより
テンプレとか纏めサイト見た方が早く答えが分かったり詳しく解ったりする。
スレ開いて
>>1-10以降見る必要無くなる事も良くある。
教えないでほかっとくのがいいかも?
携帯用の猛将まとめサイトはないのん?
>>1 乙
さすがに発売してすぐだけあってスレの回りが早いな。1日1スレ消耗してる希ガス
これきたよ早速きたよこれ
司馬懿モーションは4武器で十分だよなあ
移動欲しかったけど、まあいっか
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:09:40 ID:mAw1y3Th
修羅M100↑の神に聞きたいんだが
やっぱ仲間6人って使い捨て?
今M35で統治建設MAXまで来たんだけど
仲間殺さないように育ててきたから惜しい・・・
掲示板に書き込んでくれる人も、まとめてくれる人も、
自分が調べたことであって、なにも始めからある情報を
書き込んだりまとめたりしてるわけじゃない、から、
調べようとする努力もせず唐突に「あれどうやるの?」
とか「これどう取るの?」とか聞いてくる人はある意味
失礼なんじゃないかと思う。それで教えてもらえないから
って逆ギレして荒らされたりすることもある。
だから本当に必要なのは、自分で調べた結果を載せたりした上で
住人と相談したり議論しあったりすることなんだと思う。
そうすればゲームをやる意味もでてくるし、わからないところが
ある分熱中するし。
そういうためにこのスレが存在するんじゃないかな。
つっけんどな質問するひとは取説よまないし、当然ここのルールなんかも
読まないし。なんていうか結局俺が言いたいのは、質問を書き込むときは
取説読むなりサイトを調べまわるなり、そういう努力が必要だと思う。ってこと。
なんか変な書き込みしてスマソorz
39 :
36:2005/09/22(木) 19:30:20 ID:mAw1y3Th
>>38 そうなのか。安心してM∞ぷれい頑張るぜ
レスあんがと〜
携帯で見れる
おり品出現方法が載ってるサイトは
ありませんかのぉ
>>40 機種によるがまとめwikiが携帯で見れる。以下、見れない場合の対処法。好きな奴を選びたまえ。
1.良い機会だからPCを買ってネット環境を整える。
2.ネットカフェなど、PCでネットを使える環境を用意する。
3.ぐぐる。
3.自力で攻略する。
4.攻略本発売まで待つ。
5.諦める。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:50:09 ID:W2o+tdJz
ちょっと質問
強化アイテムを体力99無双99攻撃99防御99まで集めたら
あとは武功と武効ばかり貰えるんでしょうか?
>>41 なんか同じ数字が2つあるようにみえるけど私の目が悪いのでしょうか
>>43 妖術です。術者を倒して術を解いて下さい。
ワロス
warata
47 :
張角:2005/09/22(木) 20:03:04 ID:GLMS64gd
不浄なるスレよ・・・全てを失うがいい!!
猛将スレの力よ!あちきの妖しの力となれ!
ついに立志で細剣キタ――(゜∀゜)――
おい エディ男だよorz
オレのエディ男のふかわ頭顔一番右細剣チビデブ、これ最強w
「キモス」という名前に恥じない働きをしてくれるwww
なんか立志で敵対勢力の武器が出やすい気がするが、その他の武器とるには
蜀の南蛮相手の戦闘で輸送隊狙ったほうがいいかな?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:31:26 ID:iOaGH3wA
ついに細剣きたーーと思ったら
付加が馬・弓・無・体・運でしかも軽いだった。
もう立志やらんどこうかな・・・
>>52 時刻方のおかげで一つも妥協できない・・・
なあもまいら、漏れのツインテール活発ロリに「紅」で始まるいい名前を
つけてやってくれんか・・・
「紅玉髄」「紅涙」は考えたんだが、あまりにもセンスなさすぎで自分でも鬱ったんだ。
あ、「紅美鈴」は禁止な
紅麗喬
紅満子でいいジャマイカ
>>56 あれはイマイチだたt
個人的には、「紅衛兵」がおすすめ
いまさら気付いたんだがもしかして修羅って店で剣とか買って攻撃力上げても
ミッション中は初期値に戻るの?
なあもまいら、漏れのツインテール活発ロリに「紅」で始まるいい名前を
つけてやってくれんか・・・
「紅玉髄」「紅涙」は考えたんだが、あまりにもセンスなさすぎで自分でも鬱ったんだ。
あ、「紅美鈴」は禁止な
紅一点
ごめ、なんか重複カキコした
>>56 正直ネタがわからんが・・・イマイチってなんだ?
>>57 いじめにあいそうな名前だな
>>58 まああれも中国人ではあるが・・・
>>59 造反有理?
紅貴
紅白
そんなことより絶影取れないんじゃ〜〜〜!wikiの条件は満たしてるんだけどな。
こんなイベント起きるとだめよとかあったら教えてしゅ〜ゆさま〜〜〜〜('A`)
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:22:44 ID:b+u0s+Dr
これ4ないとエンディングみれないのね
は?しねや
紅一点 紅天女 紅生姜 紅彗星
好きなのを選べ。
朱でも良いのなら朱笑嫣とかもある。
・・・恐ろしい子!!
黄蓋配下で紅悔
週湯配下で紅醤油
ラーメン屋の弟子で紅蘭ゲキマズソ
>>42 入手した体力、無双、攻撃、防御の強化アイテムが無駄になるだけかと。
>>62 紅生姜
「紅 麗紗」
「紅月花」
「紅 桜凛」
「紅 絶影」
「紅 渋沢」
「紅白饅頭」
「紅の豚」
「紅花油」
紅茶花伝とかもあるか。他に紅なぁ…紅…紅…
コウメイ
紅 命
紅姫
紅無理
紅丸
紅孫尚香
紅新規
紅星彩
紅紅紅紅
紅天狗
紅 口紅
「紅い血ィィー!アガッ!アガイヂィィ!
血、血、血ぃ血ぃ血血ちちチヂヂチ
紅ァアガガッアガァ!アッガーァッ。」
文字数制限なんか見えやしねー。
紅夜
紅星
紅悠
紅蒼
って俺はてきとーに文字選んでカッコイイのあったらそれくっつけて選ぶけどなぁ
やっと服コンプ
ラストで細剣もキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
間違えてすてちゃった(´;ω;`)ウッ…
月英の無双で敵を落としてしまう件について(;´Д`)
紅に染〜まったこ〜のお〜れを〜♪
88
もう周泰に変えちゃう
紅ー松山
みんな「紅」で生き生きしてるなwテラワロスwwww
桃なら色々思いつくんだが。
桃色慕情とか桃色学園とか。
修羅モードで司馬懿を買った。
次の面で、出陣することなくクーデター起こされた。
700円返せ。
「紅丸」なんでこれがでないんだ?
「紅洲」うん。船がないと生活できない。
「紅河」なんか違う………これも幻術か。
「紅黄青」これきたwwww読み方は、わかるよな?ヒント:15〜18
「紅太郎」走れ〜走れ走れ紅太郎!!!
〜番外編〜
「製紅場」うはwwwwこれきたwwwww
立志で黄忠から貰った3武器、
増17弓20移19攻20無13と付加はいいんだが重量が重いだった。
残すべきかどうか…
紅ーな流れをぶった切って悪い。
武器欄一番左は初期武器と決めているので立志武器集めには参加しなかったが、
立志初期武器で武器拾わず最低評価で最後まで行くと、初期武器選べるのかな?
やってみるので4回攻撃まででチャージ無双含めて強いのは剣槍戟のどれかを教えて欲しい。
あと、列伝で5付加出た人いるなら状況、面を詳しく教えてください。
>>97 私、これからあなたのこと桃色係長って呼びます
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:07:52 ID:xWT72bUQ
紅三四郎
>>101 初期の剣、戟、槍は最後の選択武器には選べない
>98
フハハハ
たった700ぽっちで私の才知を買えると 思ったか?
甘いにも程があるわ凡愚めが!フハハハハハ
俺もなったorz
紅10型尿道ヘルニア
>>101 どんなに評価悪くても最終ステージで必ず武器渡されますよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:10:53 ID:FBT7nYHT
wikiが見れぬ
>>101 槍はN3とJCかな。C4はたぶん突きだろうと予測。
戟はN2でずっといくしかなさそう(C4みたことないがたぶん………)。
剣はC3がまあまあ。C4はみたことないが期待はできないよな………
まあ、最後のほうはC1で氷矢の援護にまかせるのがいいかと。
桃月学園に入学するにはどのようにすればいいでしょうか
116 :
101:2005/09/22(木) 22:18:15 ID:5npHE3Uw
>>112 ありがとぅ。
>>110 そぅなのか、立志武器集めの人には初歩的質問だったのか。
でも
>>112の中の人が応援してくれてるみたぃなので結局試してみたくなりました。ごめん
桃をたくさん食べて、月を飽くほど見ると入学案内がその内来ますよ
紅の豚
思いがけず紅が盛り上がってるわけだが、
>>62は何を選ぶか決めたん?
猛将伝は敵の進入拠点をつぶした後に雑魚が大量に出てくる現象をなんとかしてほしかったな
難易度修羅であれはどうにもならんorz
>>119 ペリーワロタ
身長高ぇよ! そのモーションで声豪快かよ!
ペリーいいカンジじゃね?
ペリーだけパラ初期値カワイソス
ペリーの苗字なによ?
ペ?
ペ様?!
ペリーで吹いた
あずみのレシピキボン
ペヨソンジュンか('A`)
>>66 ヒント つ「全ての敵侵入拠点を ”自分” で封鎖」
ペリーに糞ワロタ
今迄立志でエディ神付加3武器を必死に集めてきたが・・・・
強化してもあえて使いたいモードがねぇことに気が付いた・・・・
全員ロリに作り直し修羅特攻・・・・
>>125 髪:左から5番目 顔:左から3番目
身長:最小 肉付:お好みで。(俺は左から10)
声:無邪気
頭:なしor舞踏衣 胴:姫将鎧紫 腰:軽装衣紫
開国してくださいよ〜('A`)
修羅の武器能力を引き継げるようにしてほしかったよ
後強化アイテム使用イラネ('A`)
紅忠漢升
紅蓋公覆
修羅の初期値、エディ<立志な気がするんだが
気のせいかな
修羅モードってさ、ミッションいくつまで行ったら敵の強さカンストするの?
紅の海
>>119
エディット武将の作成って結構個性出るな。
マジワロス
>>133 気のせいじゃないかな
(最初、育った状態でできるのかとワクテカしてたことは秘密だ)
呂猛にはその長い武器をもっと有効活用しろって言いたい。
まだキムキム兄やんのほうが使える
呂猛<孫策
だよね(´・ω・`)
攻略本もう見かけた人いる?
神算の士/智を磨く者/知勇兼備の将/
計略系の称号まだ一回も貰えてない・・・
何かコツあるの?火計と伏兵覚えさせて
結構自分的には計略撃破も稼いでるつもりなんだけど、
どうあがいても出ない。エディットの残り枠
ラスト1しか無いから、切羽詰まってる。上書きして
新しく作る根性がもうないので、だれかえろい人ぉ、
ヒントくだせぇぇええ
143 :
101:2005/09/22(木) 23:14:48 ID:5npHE3Uw
軍団貢献値1くらいの兵卒
3面クリア後
「年功により昇進」
と出て、大喬様より扇子をいただきました。
悲しくなりました。
>>142 計略系のポイントを稼ぐなら統率のほうが有効
自分に攻撃力or移動2倍がかかってる時に武将倒しまくればガッポガッポ
>>142 戦闘指揮覚えさせるとかなり計略撃破稼げるお。
攻撃力upした状態で敵将討ちまくれ。
素敵EDITまとめって…ないだろうな…
>>143 そのまま命令無視を続けてクリアしたらどんなメッセージがでるんだろうかワクテカ
「語られぬもの」じゃないの
ショウキョウの団扇、ダイキョウの団扇、笛をゲット
・・・エディ男だっつーの!
電車も見たし、修羅統一戦再開するか・・・
ちょ、おまいら流れ早すぎw
みなありがとう。全部にレスは返せんけど残さず目は通した。
みんな発想の幅というか、引き出し多いんだな・・・
今までの中だと紅月花(華のほうが派手でいいか?)とか、紅夜とかがいい感じかもしれない。
あと、紅茶家伝は俺も考えたwww
まぁ、ED武将の空きは大量にあるんで紅姉妹シリーズでどんどん作ろうと思うから、
そのときにいろいろ選んでつけさせてもらうよ
てことで、まだ紅で思いついた香具師いたらネタでもいいから適当に書いといてくれい。
本文のの最後にぼそっと付け足すくらいで十分だからさ
「孤高の戦神」とかだったらかっこいいな
155 :
101:2005/09/22(木) 23:27:40 ID:5npHE3Uw
力抜けてリセットしちゃったので私はまた今度、ですかね。
初めからそのつもりでナイとモチベーションあがりませんし、輸送兵も見逃してましたし。
何か良い武器さえ手に入れば簡単そうです。
>>134 冷静に考えてみれば、「敵勢力」の「輸送」兵長が輸送している物なんだから。
・・・ってあたりまえか!
紅花油、紅生姜がお勧めだけどな
漏れは「糞馬鹿」って名前でふざけて作った伽羅が呂布武器(しかも高性能)当てて困った
>>156 なら何故ゴキブリの武器が手に入るんだろうか('A`)
智将系の称号が欲しいんだが体力馬鹿と智将どちらにつこうかで迷ってる。
立志魏のカントで敵を倒しまくってクリア
カンヌから引き抜きの手紙が「我が軍の兵を倒しまくった」のようなことが書かれてた
お前味方だっただろ
修羅で天下統一するともうアレだな
やるコトがない
ひたすらに武功稼がないで
技能も最低限しか拾得しなかったら
クリア後に「語られぬ者」になった
なにがキツイかって、育ってないから
後半の敵大将が倒せないのがキツイ
一番底辺の称号のハズだが
一番キツイかもしれんな
どっちかっつーとエディット武将を護衛武将にしたい
>>158 むしろゴキブリの重い武器持ってるのにあのスピードで走れる輸送兵長に乾杯w
>>162 俺は初回プレイは単独行動しないで、ずーっと上官についてったら語られぬ者になった。
>>165 許チョの武器もってんのにスッタカスッタカ走れる奴もいるぞ
ペリーの作り方キボン
気付かぬうちに雑魚とかサクサク斬ってるとなれないけど、
目標だけ淡々とこなして行くと、高い確率で「語られぬ者」になる。
>>前スレの誰かさん
おかげでやっと重鎧手に入れたよ、サンクス。乱舞あるなしでこうも変わってくるとは・・・流石だよ。
ついでにwiki通りの条件で大将軍鎧取得確認。ST5より行軍指揮、ST6より戦闘指揮
も加えてそれぞれ計5回以上発動させて、ST7で大将軍鎧取得。
これでやっと男防具昆布。取れない壷にはまって苦戦してたが、やっぱ集めるの楽しいな。
女もあと4つ程空いてるから頑張って来るノシ
みんなのオススメエディ娘の組み合わせ教えて!
護衛で尚尚でた〜
変な名前…奈奈や鈴鈴はゆるせても・・・
頭:女官衣青 上:舞踏衣白 下:妖姫青 (髪:尚香に近いショート 顔:ホクロのつんとした子 身長体重:低めで痩せ
けっこういいよ、武器は醜態
姫将鎧・紫+ポニーテール+スカーフェイス+シュウタイモーション
女剣士
エロ抜きでカコイイ
祝融本体で十分だ。
頭:女官衣赤 上:南方衣緑 下:南方衣青
髪:左から3つ目 顔:青目 身長体重:長身痩せ
公害モーション
ウハwwもろ現代人wwww
ワイルドカッコヨスwwwwwwwwww
wikiの調子いつもわるくね?
見たいときに見られなくて困る・・・
オフラインに保存しようにもwikihだとダウンローダーで保存できないみたいだし・・・
ジョコウモーションで若干身長高めにすると
勝利ポーズの時に胸に寄ってくれるので良い
醜態モーションはカッコイイよな
とかいいつつ大王、ホートー等のロリ娘を作ってるのも私だ
大王モーションのロリはいいよなw
重装鎧上と姫将鎧下の組み合わせはガチ
サイドオープン最高!!
修羅モード。M84で体力1mmしかないのに始まったところが毒の沼。
むろんそこを抜け出す前に死亡。肥にこれまでにない憤りを感じた
頭に姫紫 胴に祭青 腰に女官紫で3芝居の女版ができるよ
>>184 例え張角がいたとしても、南中を選んだお前が悪い。
大体体力1mmしかないなら終了しろ。
修羅をチョウカクで始めた俺は負け組?
M30まで進んだあたりで気が付いたよ
_| ̄|○
40回目にしてやっとキターーーーー
功防馬移増の暁標準
白帝劉備倒しまくりんぐ
これで他のモードできる是!!
マイED
名前チャパ
性別男
体系:高身長太さ:MAX
顔:一番最後
髪:キノコカット
防具:頭道士服上皮戒衣下鬼神鎧
声:冷静
モーション:大喬
頭:女官衣赤 上:軽装衣赤 下:舞踏衣赤
髪:耳出しのストレートセミロング 顔:左から3つ目 身長体重:両方中央値から−7
モーション:細剣 音声:無邪気
これに尽きる。
なぁ、アフロ男でキャラ作りたいんだけどいい名前無い?
ちなみに装備は二喬のどっちかで
大凶・小狂でがんばれ
男で
頭:軍師 胴&腰:鬼神で全て黄色にして
左慈モーションにすると黄金聖闘士ごっこができるな
被り物の見た目的に名前は「磋峨」あたりで
火計かなりやってんのに祭礼衣出ねーよorz
もう10人近くやったが出ないんだがどうやったら出るんだ?
火刑だけじゃ出ないよ。統率・計略・情報から6つ以上スキル取得している状態で他の条件とかぶらないときに出る
伏兵使え(これ10回ぐらい言ってる気が駿河)
バグ発見!
喬美そうびしてるのにグラフィックが紫禁扇になる。効果はちゃんと喬美なのに…
修羅モードで「こいつは頑丈でオススメだぜ」って言う武将教えてん(´・ω・`)
入れ替わり激しくてすぐ先細りになっちゃう。
>>199 いや、おそらくスキルそろえるだけで出る
そして、姫将鎧をそのキャラで取ってしまったか
妖姫衣の条件を満たしたステージ、で出ないだけ
あとは何しようが、しまいが出る
>>202 防御能力は低いけど左慈オススメ
囲まれてもチャージ4でおk
>>202 仲間にするってことかな?
しぶといという点で絞れば
シュウタイとジョコウが防御力高めでお勧め
カコウエンもなかなか良いが、弓矢防御が低いので
後半の矢の雨にはあっさりと沈むんで注意
腰:妖姫 青
モーション義援
真無双乱舞
(´Д`)ハァハァ
今気付いたが修羅で能力上がる売ってるやつ(名前忘れた)
あれ真乱舞の他に真空書の効果もあったんだな。知らんかった
>>188 いつも場所見ないで文章だけ見て決めてたから…orz
まあ真三国無双だったからいいか
祭礼姫衣取れました。
教えてくれた人ありがとう。
211 :
202:2005/09/23(金) 00:44:35 ID:HvqEU88P
なるほど。キョチョ、ヨウヘイ、ヘリコが硬くてオススメなのですね( ・ω・)
メインリョウトウ+エディットリョウトウ×3とかで固めると良いのかなーとか思ってました。
>>205 護衛武将です。微妙な文章ですいません。
十常時の乱って簡単だな、修羅でも味方がばんばん倒してくれるし
難しいならパワーアップアイテムただでとれるし
>>211 えらい少林寺だな
凌統は自分で使う分にはいいが、味方だと真っ先にやられる
リーチ最短な上に防御が低い
初めての立志で作った陳宮(♀ マンガの一騎当千風)
リョウトウ配下で頑張っていたが、好奇心に負けて埋伏
なんで、戻ってきたらリクソン配下になってますかorz
しかも、モウカクの良3wとってしまって、ガニマタ・獣王装備のロリ陳宮爆誕
作り直そう(´・ω・`)
>>214 ?
戻ればちゃんと次のステージから元の配下になる筈ですが…
いや、埋伏したのがステージ7、帰還したのがステージ8だったのよ
終わってみたらリクソンに誉められて両手剣貰ってしまった
やりこみ要素がないからムラムラきて戦国猛将買ってきちまったが
なんか硬い動き&ワラワラ感のなさにやる気がうせたorz
無双はちゃんと進化してんだな
修羅の配下武将がやってくれる効果まとめね?
俺が覚えてるのは
ミッション後医者呼んで回復してくれる : 孫尚香、ホウ統、許チョ
ミッション中覚醒くれる : 夏侯惇、エディット武将
ミッション中攻撃2倍アイテムくれる : 馬超
追加よろしく
>>216 正確にはリクソン配下じゃないんだよ
埋伏成功して戻ってくると、その時だけ依頼した軍師が報償くれる
次のターンにはちゃんと上司の元に戻ってるんだが・・・
まあ最終ステージ直前に依頼を受けちゃったからしょうがない
玄武秘石 100人撃破するごとに防御力成長 新城の戦い 新城内上 蜀軍が新城に接近しているメッセ前に
80人撃破と城外の敵武将全撃破を両方満たす
これ条件クリアしたのに出ないのだが・・・・
221 :
214:2005/09/23(金) 01:01:38 ID:6aEIkXWI
>>215,219
なるほど、ありがとう
まぁ、ネタとしては最高なんで残しておこうかw
愛着もあるし
ミッション後医者呼んで回復してくれる : 孫尚香、ホウ統、許チョ、陸遜
ミッション中覚醒くれる : 夏侯惇、エディット武将、曹仁
ミッション中攻撃2倍アイテムくれる : 馬超
夏侯惇顔でオールバックにして周泰モーションで鬼神鎧だったかなぁ
ゴテゴテしてる金だらけの。
これで織田信長。俺のお気に入り〜。
225 :
220:2005/09/23(金) 01:07:28 ID:L4gnHGhY
敵武将全撃破ってマップ上にいる武将全部??
呂蒙とか援軍で来るカンネイとかも?
それって無理じゃないのか・・・
1分くらいしか時間ないじゃん・・・
小喬も医者を呼びます
☆も医者呼んでくれた
>>227 ナカーマ。前田慶次とか呂布で作るかなぁ。
織田信長は作った瞬間キタコレ思った
立志のSTAGE7の建業の戦いで苦戦するんだが…敵のん気に殺してると総大将やられるし、総大将守りに逝くと曹ヒが進軍してきて他の武将もいるから殺されるし…こんな漏れにアドバイスを。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も建業の戦い苦手。陸遜が性懲りもなく突撃しやがる。
次で裏切るから何もするなって感じ。
孫権助けに行くとわっしょいわっしょいだし、曹丕まわりもつらい。
わっしょい対策として空中無双乱舞をできるようにしてほしいな・・・。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:16:57 ID:fi6jxgSQ
>>230 クリアするだけなら、各軍団長を倒してまわるだけで大丈夫じゃないかな?
副将なんかには構わずに
ジャニーさんに言われちゃ仕方ねえ
でもスキルポイント稼ぎたいキモチも分かる
>>231 タイマンはろうとしても配下武将が3匹…orz
ぐは、あげちゃった
スマソ、吊ってくる
λ.........
238 :
220:2005/09/23(金) 01:17:58 ID:L4gnHGhY
だれか教えてけろ
>>230 とりあえず兵糧庫を死守しましょう。
陥落したら総大将がアッサリ逝くので。
>>233 それ30秒位で逝った記憶が…OTL
>>236 一番手前に曹ヒがいるから、ジリジリ近づいて曹ヒだけひっぱりだせ
>>238 見落としてんじゃないの?俺もおかしいと思って履歴確認したら
出てたし。それか、トロすぎるかじゃないの?
藻らいらdクス!かれこれ一時間はやり続けてるサ。・゚・(ノД`)・゚・。兵糧庫をとりあえず守って曹ヒだけを引っ張り出してガンガってみる(´・ω・`)
243 :
220:2005/09/23(金) 01:24:04 ID:L4gnHGhY
>>241 いや、もう3時間同じことやってるんよ・・・
80人撃破&城外の武将全員
味方の兵が「く、ここまでか」ってセリフ言う前に倒せばいいんだよね?
まじ無理っす・・・。1分も時間ないんじゃないか・・・・
皆すごすぎ。。。
よし今から試してくるから待ってろ
>>241 そんなにだめなら入門で赤兎馬馬超やるしかあるめー。
舞踏衣取得記念パピコ。
■スキル■
基礎:5段攻撃 格闘:チャージのみ 耐久:兵卒修練
弓馬統計:なし 情報:視察、尋問 階級:卒伯
先日のwiki記載が視察・看破それぞれ3回成功だったので、尋問でも可能ということで。
■条件
情報計スキルのうち2つ習得し、それぞれ3回成功(尋問は密書ゲトー)させる。
247 :
220:2005/09/23(金) 01:29:16 ID:L4gnHGhY
頼んだ!もう馬超の声聞き飽きちゃったよ
249 :
220:2005/09/23(金) 01:30:02 ID:L4gnHGhY
>>249 じゃあ何で俺は一回で取れたんだろ・・・・。
場外の武将というと孟達以外の武将全部だよな?
配下はいなかった気がするけど。移動中に80人ぐらいさくっといけるしなぁ
今やったが簡単に出たぞ
1.42.26発見
みんなでタイムトライアルやろうぜw
>>242 いい忘れてましたが、
自分の上官は耐久力が豆腐並みだから
気を付けないとアッサリ逝きますよ。
開始3分も兵糧庫が持ったことないんだけど…でもクリアはなんとかできてる。
あれ陥落するのがほぼデフォだと思ってたよ!
敵軍の進撃パターンとか、援軍のタイミングとかを覚えて先回り先回り、を
するしかないんじゃないかなあ。上官が生きてる時は総大将がアッサリ逝くよな…。
俺建業で兵糧庫守れたこと一度もナスwww
毎回ソウジンやキョチョから馬を奪って戦場を駆け回る方式www
>>252 漏れの大喬タソが5分経たないうちに…。・゚・(ノД`)・゚・。
後一撃で曹ヒ殺せると思ったのに…or2
始まったら真下に向かう
30人斬り+申ナンタラ撃破 開始20秒
↓
真ん中の道進む
70人斬り+申儀撃破 開始50秒
↓
右下
80人斬り+李輔撃破 開始1分10秒
↓
そのまま上に進む
90人斬り+トウ賢撃破 開始1分20秒
これで貴重品発見報告
普通に通り道の雑魚斬りながらでいけると思うけどな…
まぁガンガレ
曹叡とあと一人の右から出る本陣着く援軍がうざったいんだよなぁ。
258 :
220:2005/09/23(金) 01:35:57 ID:L4gnHGhY
まじすか・・・orz
何故だあああ!なんか援軍で曹仁とかカンネイ来る前に
2分以上かかる時点で、無理なんだが・・・
1.2925最後の一人で馬から落とされたw
中央から来る2軍団(稀に東からも来て3軍団)の軍団長をそっこーで倒して、
兵糧庫の2軍団を倒せばしゅーりょーじゃない?
東は結構長くもつし
>>258 ちょっとまてそれって麦城の戦いだろ・・・・
>>258 とりあえず無駄な動きをそぎ落として行け
何十回もやってたら大体動かせるようになっただろう
行くんだスピードの向こう側に
>>257 暫く放置すると、何故か自軍本陣を通過して兵糧庫に攻めてくることも…
>>258 それって麦城の戦いじゃないか?
ステージは新城の戦いだぞ?
麦城の戦いだとしたら
前の俺と同じ勘違いしてるっぽいぞ……
ステージ選択の時に一番上にアップで表示されてるヤツが
選択ステージだからな…?
俺も最初勘違いしてたなw
>>258 自分の総大将は関羽じゃないぞ!w
曹丕だww
269 :
220:2005/09/23(金) 01:42:44 ID:L4gnHGhY
新城って関羽と関平がいるところでそ?
関羽が「奮起せお!」って叫ぶ。
やっぱりだれか見逃してるのかな・・・
延々と麦城の戦い選んでやってたよ俺もw
拡大表示されてるヤツの一個下のが選択ステージだと勘違いしててなぁ
時刻法で武器出したいときってMIXJOYしないとできない?
漏れは
>>225を読んだ時からこの結末が読めていた
>>269 いや、だから違うってば
ステージ選択の時に画面上に拡大表示される奴を良く見ろ
関羽と関平と星彩を選択する奴は麦城の戦いだ
お前が欲しがってるアイテムが手に入るのは新城の戦いだ
>>269 違う!!!!
新城の戦いで場外の敵全撃破したら残るのは孟達!
呉は一切関係ない!wwよく確認しろ!!w
張角の無双むずいな
総大将倒せば何とかなると思ったら全武将撃破かよ・・・
祭壇守りながら全部将撃破とか無理だw
黄巾広めたいのにwww
>>246 スキルを発動させないでやって取れないのを確認したの?
なんか俄然269がアイテム取れる気がしてきた
がんばれ!
最初から甘寧とか言ってくれれば早く気づいたのに・・・・w
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:47:34 ID:1rcFJjYE
220 乙 w
280 :
220:2005/09/23(金) 01:47:55 ID:L4gnHGhY
な、な、な、なんてこったい!
もう今日は寝よう。。。
皆ありがとう! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やっぱりあのステージ選択は微妙にわかりにくいってことか
俺だけかと思ってたがそうでもなさそうだ
┌─────
│新城の戦い ←ここな
│
│
├─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
└─────
ちょwwwww寝るなよ!
>>282 アレは誰もが感じるわかりにくさだよ。絶対。
寝ないで2分でことを終えればいいのにwwwww
つまり220は超ド級の馬鹿ということでよろしいか
選択画面で間違うのならまだしも戦闘中にスタート押せばステージ名わかるだろうに
ここから去った220が今泣きながら戦っております。
見てみるふりをしてあげてください。
あれだ、
>>283の図を借りるが、
┌─────
│新城の戦い(詳細)
│
│
├─────
│新城の戦い ←カーソル当たってる
├─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
└─────
っていう風に表示した方が分かりやすかったろうね。
見てみるふりですか?
ようやく建業の戦いクリアできたぞ(`・ω・´)シャキーン藻まいら本当にありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
>>288 俺最初ずっとそれだと思ってやってたよw
で、よく見たら拡大されてるのとステージ名ちがくて
指摘されるまでバグかよって思うくらい勘違いしてた
220は寝ちゃったけど、230はクリア出来たのか。オメ!!
ところで兵糧庫はどうでした?
俺も最初同じ事を・・・
まったく人類皆兄弟だな。
上官は一対一ならまず負けないから、進軍ルートの軍団長を適当に間引きして
さっさと本陣に来る敵を掃除しに向かえば余裕で間に合うと思うぞ。
建業だとマップ左側の建物?の中に4人程伏せてるから
まずそいつら殺して兵糧庫の周りを武将一人残して殺す
残した奴に上官の相手して貰ってる間に味方本陣周辺の敵殲滅
>>296 とりあえず曹ヒと配下武将はちまちま殺していったw兵糧庫守って漏れの大喬タソの近くで殺りあった(ノ∀`)タハー
298 :
66:2005/09/23(金) 02:19:18 ID:NlXv81Fl
>>127 いや、それが全部自分で倒してるんだよ、wikiのとおりに10回近くやってる。
順番とか密かにあるんだろうか、教えてしゅ〜ゆさま〜ヽ('A`)ノ
馬超モーション
重い 攻撃・弓術・馬術・無増・チャージ
で手を打った・チャージが弓術・チャージが無双・防御だったら大満足だったんだが・・・
>>292 見逃してた…スマソ(´・ω・`)兵糧庫は何気簡単に守ることが出来た(ノ∀`)タハークリア出来たのも藻まいらのおかげだ(´ー`)
伏兵が成功するたびに銅鑼の音と「げっ、関羽!」と脳内で聞こえてくる。
諸葛亮に伏兵決めると
「やはりここに伏兵を」みたいなコメントをされて腹立たしい
ひっかかってるくせに分かったような口をきくなああ
腹立ち紛れに戦闘中に二度三度伏兵を出してる。
>>301 禿同
ジャーンジャーンってやつっしょ?
光輝三国志偉大也
「みずからの火計にはまるとは・・・無念・・・。」
┌─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
├─────
│選んでる戦い
│
├─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
├─────
│○○の戦い
└─────
俺はこうして欲しい。通り過ぎて2周することが多い_| ̄|○
神ヌンチャク?
標準:攻、防、無増、チャージ、体
どうよ?
つか、立志の蜀軍8ステ回すのがたるくなってきた
拠点1個通過しないと曹丕にたどり着けないのがネックだな
そろそろお前のいい武器もらえませんか馬孟起さん
220糞ワラタ・・・w
建業は上官うんぬんじゃなく武器が使いづらいのだと死ぬ程キツいねorz
立志モードにおいてどれだけ夏侯惇周泰趙雲あたりの
ジャンプチャージが役に立ったか知れない。
軍師キャラ作ってるのに武器選択まで周泰の武器だったし
乱舞極書って無双時間伸びてるか?
威力が上がってるのは明らかに分かるんだが
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:49:52 ID:dpfmg2b+
だれか玄武秘石のとりかた教えてください。
最初に城外の武将全滅させて、その後の援軍(副武将含む)も全滅させたんですけど取れないです。
建業は魏の場合は簡単だけど呉の場合はムズイ
軍師キャラ作成中埋伏でカンネイのとこにいかされた
うはwww宰相服着て刀振り回すバイオレンス軍師おkwww
>>312 伸びてる。そもそもゲージの減り具合が明らかに違うだろう
>>313 玄武秘石大人気だなオイw
とりあえずプレイしてるステージ確認してみよう
麦城の戦いでやってないかな?
女カの「カ」って特殊漢字にもないよね?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:55:17 ID:dpfmg2b+
313
新城でやって孔明までぜんぶ倒したす
修羅モードの火計って悪行になるんかな?
燃やした拠点の中にいいアイテムあるけど
どう見ても、舞踏服上よりも女官衣上のほうがロリっぽく見えるのは俺だけか?
なんか胸小さく見えるし何より袖がひらひら…
>>319 達成条件が多分間違ってると思うぞソレ
孔明まで倒すとかでなく時間勝負だし
少し上で取り方のアドバイス色々書いてあるからよく読め
>>309 お前は俺かwwww
もう何回馬超に怒られたことか
ようやく馬孟起さんがいいのくれた
重い:チャージ 防御 攻撃 馬術 無双 移動
その分かなり気力をもってかれた('A`)
>>319 つーか孔明が来る時点でもう負けかなと思ってる。
場外の武将倒しきれなかったら、あいつ2分ぐらいで来るからな確か。
間違えた移動ついてねぇ
補助6個ってなんだ俺orz
難易度入門、赤兎、馬超
これでやればどんなアイテムも無問題
以前のシリーズから、いまいちわかりにくいんだが、
鉄甲手の効果ってどんなの?
チャージ攻撃中にダメージを耐えるって
チャージ攻撃に入ったら、割り込まれて潰されないという意味ではないよね?
無印無しでやってて背水護符を取ろうとしてるんだが
黄忠操作で奇襲成功させた後、徐晃来るんだけど一向につり橋落とす気配が無い。
これって趙雲敗退でつり橋落とすの?
育ってれば武将も馬上で一撃だしな
条件勘違いしてますた・・・
八十人斬ってきます
おまいら魏延の武器を選ぶなら
最終的に軽い標準重いどれ選ぶ?
>>329 チャージ中に攻撃はさまれて邪魔されないってこと。ダメージは受けるよ
無双鎧とコンボでつかってみ、ほとんど成功するから。
>>330 俺は初プレイ時に朝雲でやったらふつうにとれたよ。
朝雲の初期位置でひとりも工作兵通さない
↓
公明到着
↓
徐晃に近づく
↓
橋落とされる
↓
徐晃撃破
って感じで
サウンドテストの68番目が出ない…
>>333 俺は普通。
大体回転速度の基準で選んでるが
>>334 1のまとめサイトで見つけた。
>>チャージ攻撃を出すときに敵にどつかれると普通怯むが、
鉄甲手装備後は大抵怯まない。
ただし、足が地面についていないようなチャージ攻撃(陸遜C4、呂蒙C6など)だと効果は無いので浮く
でも、時々割り込まれてるような気もするんだよね。
たぶん、この空中に浮くチャージのときかなあ。
無双鎧なしだと、チャージ中に弓で撃たれるとダメかな?
>>338 そのとおり。両方あったほうがなにかといいよ
>>336 魏延モーションっていうか魏延事態あんまり良く使わないから
重さによってどうなんだろうと思ったんだが
重いは流石に遅すぎるかサンクス
そもそも重い武器にメリットがない希ガス
重い武器は攻撃力が高いから
立志途中で大活躍
修羅モードで村を救ってるときに「名のある将と見たァー!」と
個人的な理由で邪魔してきた甲虫に「クソジジイぃ!!」と叫んでやりましたorz
難易度修羅で鉄甲手装備して、チャージ中に敵兵からリンチされると
時が止まって笑える。そして死ぬ。
立志で口中の一時撤退台詞を聞くとなんかなごんでしまうのは俺だけでもいいだろう。
魏延でエボ標準、チャ20、無増20、防御20、攻撃20
作って見たんだが、なかなか悪くないな
適当にC4振ればゲージが溜まる
が覚醒がないと俺のウデではすぐ死ぬ orz
そろそろ腰が限界じゃだっけ?
張魯の一人称「あちき」がイラッとする
>>350 確かになw
漏れの馬超たんがあいつの下にいると思うと益々イラっとするぜ
無双2でも馬超使ってましたよ、えぇ・・・ヨワカッタorz
だがやはり2のがよかった。クールだったし顔もいいし。
ふーむ、みんな結構武器新調してるのか・・・
今まで覚醒ある分Lv4武器のがいいだろって思ってたけど案外そうでもないのか
主要武将くらいは新調してみるとするよ
4のキャラグラってなんか心なしみんな面長になってる気がするんだけど
趙雲とか普通に2とか3の方がかっこよかったなぁ
修羅防衛戦で
顔無しどころか☆、エディ子、尚香も逝った・・・
今からかたきをとってやる、孫策覚悟っ
許チョが真乱で倒れなくなったのは激しく痛いのは俺だけじゃないよね?
よえーよ、許チョ…orz
じゃぁ俺も仲間に入りたいもんだから眠いのにスイッチどーん
>>351 ナカーマ
あの頃の馬超は実に弱かったなぁ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:54:05 ID:VJIyjbVC
そーいや、まだ一回も
エディ男立志やってないなぁ…てか、男イラネッ
次回はドキッ!女だらけの三国無双でないかな
>>358 非常によく分かるww
俺なんかポニテ、炉利顔、低身長、中肉のエディ子しか使ってナス。
聴覚モーションの女エディに妖姫衣着せると、勝利ポーズでパンツ丸見えか?
>>333 重いがいいよ
CRを主力にすれば気にならないし
敵の攻撃当たるまでに△押しときゃ
潰し返せる
>>352 武器を集めるのも楽しみかと
周泰
攻馬無増チャ運 軽い
と何とも微妙なのキタ。これで妥協してもいいかね
ウワサの建業、難しいのは呉なの?
呉でずっとやってたけど、特別苦労しなかったんで魏が難しいんだと思ってた
実際やったらワラワラ出てきて怖かったし。
が、個人的に1番嫌なのは蜀の襄陽。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:05:31 ID:VJIyjbVC
361
パンツは見えるがそこに美は無いよ
南方衣でちびっ子ムチムチちょうこうモーションが
オレのツボ
M50までいったがチキンな漏れは弓兵が怖くて断念orzぬるぽ
もまいらもやすみ。。。天下取れよ
>>364 脆さは立ち回りでカバー!と、取り敢えずこれで妥協した。
四武器のが強いと今気付いた
2時頃に寝る前に携帯でこのスレ見てたら、無性にやりたくなってPSのスイッチオン!
気付けばこの時間だぜ!HAHAHA-
なんかみんな重い嫌いみたいだな
とりあえずおれは修羅モードは
重いリョフでいってるよ
・無属性弓兵や騎乗雑魚によるのけぞり激減
・ダメージは軽いの1.5倍
・無双やチャージ後の背後からの強襲は
とりあえず四角おしとけば
ワッショイは回避
・CRは最後の足踏み衝撃以外
早さそのまま
かなり安定すると思うんだがどうよ?
>・CRは最後の足踏み衝撃以外
早さそのまま
これいいな。でもC1の速さが遅くなるのがちょっとなぁ
修羅モードでも序盤は重い武器でもいいが
1撃1撃だスゲー大事になるから最終的に標準武器になる
重いと攻撃遅くてダメージ食らう
入門〜難しいまでなら重い武器でいいと思うけどな
生彩と曹仁はデフォでスーパーアーマーついてるキガス
4武器取り直す時って
猛将でも持ってる4武器捨ててからやらないと出ない?
修羅モードで敵総大将倒した直後に護衛武将からアイテムもらった。
つか、関羽ではじめていつのまにか護衛全部女キャラなんだが手数が多い分、楽な気がする。
自キャラは完全にサポート役w
>>365 魏でも苦労する
大将と仕官してる武将のどちらかがあぼーんする
速攻で敵大将やるしかないかも
せっかく氷矢と援護射撃持ってても、大量の敵を撃破していく楽しみがなくなる
しょうもないステージを最後のほうにもってくんなと言いたい
苦労かなあ…ああいう戦場を駆け回る感じは大好きなんだが
道なりに進んでいって目標にたどりつくだけのほうがつまらん
今まで苦労して得たスキルを存分に使えないんじゃスキルの意味ねーじゃん
>>378 そっか
俺元々弓系スキルはぜーんぜんつかわねえからなー
行軍指揮発動で高速移動→看破で敵ハケーン→戦闘指揮発動で大虐殺、とか
ピンチな本陣に駆けつけて補給で救援とかそんなんしか頭になかったわ
>>380 氷矢と援護射撃は違反行為w
今まで雑魚兵やるのも数回斬らないと倒せなかったストレスを一気に解消してくれる
C1 玉排出系でC1連発ですげえことになるw
>>379 立志は嫌いじゃない
これだけでゲームになりそうな感じもする
もっと細かいとこ配慮してくれれば
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:26:11 ID:Dz83duU4
エディットで長州小力作った
もちろんモーションは両頭で決まり 何げ完成度高い\(~o~)/
次HG作りたいんだけどモーション誰がいいかな?大凶?フォーのイメージ出ないんだよな
みんなのおもしろキャラってどんなん?
あげすまん
話変わってすまん
面白キャラは作ってないなぁ。
10人中7人の名前が「馬岱」って程度のネタしかない。
方天画戟が欲しいんだが、なかなか出ない。
その他の業物武器で10人中10人が「馬岱」になりそうだ・・・
とりあえず寝るか。
>>382 わかんねー
だけど兆候あたりが色物としてどうだ?
>>351>>357 あらあら
でも私は無双2の時から騎乗左右シフト攻撃をマスターしてたので馬超は呂布より強かったよ
あの頃の馬超の方が今の馬超より騎乗攻撃強かったぞ
>>387 うそだー
2のときのほうが強かったなんてはじめて聞いたぞ
勒って漢字がない…
>>387 ふーん で、だからなに
焼香今回エンパよりかわいいな
ジジイ4武器なんだけど
漢水で6分以内に奇襲成功させてブツは取れるんだがクリアが出来ない
総大将暗殺プレイじゃクリア条件満たせない(本陣落として曹操殺す)
し、こっちは諸葛亮死ぬか本陣落ちたら終わりだから
何度やってもどっちかが死ぬ。
かれこれ5時間くらいやってるんですが一向にクリア出来ません
どうにかこうにかアドバイスよろ
>>392 敵将相手はC1連打してみてはいかがか
奇襲成功したら敵将だけを狙うべし
凡愚達よ我に力を…
>>307のヌンチャクと「攻、防、無増、チャージ、無双」のヌンチャク、どっちが◎?
307かな
エディトで新撰組作ろうかと思うんだが、
天然理心流ぽいモーションはどれだろう?
>>393 群がる数が半端ないのよね。特に弓がえげつないくらい湧く
奇襲成功させたら魏本陣放置して本陣戻らないと100%死ぬ
でも甄姫はスト−カ−して来るからどこまでも付いて来る
結局本陣北の趙雲が暴れる橋から広場のエリアが最激戦地。
曹彰→孫礼&楽進を倒した頃には甄姫が到着
倒す頃には徐晃が広場に到着。諸葛亮は右下であっぷあっぷ
助けにいって曹休とか倒して戻る頃には本陣陥落寸前
曹操倒しに行くと本陣陥落
拠点潰さないと無限に湧くから拠点潰しに行くと本陣陥落
中盤以降は囲まるというか、
敵地に突っ込まなければ行けないのでC1連打できる状況が滅多に無い。
ん〜鐙アイテムがあれば奇襲したら、全ての敵を無視して本陣へダッシュ
戻ったら敵将を倒しながら敵拠点を制圧していくでゲームオーバーは免れるはず
しかし難易度難しいなら矢を外さずに素早く奇襲成功→敵本陣制圧できたが
おまいらが無双話に花咲かせてやがっから俺まで無双スイッチ入れてこんな時間になってしまった件について
もう少し
もしかしたら敵将倒すのに時間がかかってるのかも
超雲のそばは楽進だけ倒して、その後自軍本陣東からくる敵将を倒すと楽かもしれない
立志、副将2体、名前付き3体にワショーイされて1浮きで軽く死ねたから今日はカレーにしよう
Wikiに載ってないけど、徐行が戦闘指揮くれたぜ
めちゃ助かった
貴重品は全部持ってるけど、馬に乗って狙撃出来んし
乗ったり降りたりのタイムロスが勿体無くて絶影付けて開幕で乗り捨て
後は曹操の馬をぶん取って使ってるけど間に合わんのよ
奇襲成功→敵本陣制圧しようとすると味方本陣があぼん。
ちなみに奇襲成功メッセが出るのは5分10〜30秒前後。
難しいだと趙雲が工作兵止められず諸葛亮遅参しちゃうから余計に辛い
楽進だけ倒しても甄姫や曹彰が本陣突っ込むし
時間経つと徐晃も突っ込んで来るし曹操もそのうち突入してきやがります
じゃあ乗ったり降りたりを踏まえて赤兎馬でやってみそ
エロい?シコシコできる?
絶影で最初からやり直したら意外な程あっさりと行けた。
ポインツは
>>404を絶影でやる事だったっぽい
奇襲成功後馬で味方本陣一目散に行けば趙雲元気だったし
>ID:5ASNbBKc
こんな朝っぱらから本当にアリガトン
よっしゃー
徐行モーションでパンツ見えたー
>>298 ヒント2 つ「先に ”左側中央の拠点” を落としておかないと味方が(ry」
気づいたらエディットが
全員男キャラだった
>>412 お〜っとぉ、ワタシのHGレーダーがビンビンに反応してますねぇ
俺もほとんど男だな
まだ三人しか作ってないけど
>>358 惇にハァハァしてる奴がここにいることをお忘れなく。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:56:50 ID:fm7/8Csr
祈山の戦い、工作兵長にみつからない策があれば教えてくだされ
直前にセーブを忘れるな
何かの嫌がらせのように蛇行して走ってくるからな
エディ男で女モーションキモスだった俺が、月英モーションで鬼神鎧を見て認識を改めましたよっと
男に大凶小凶モーションは何をやってもキモイ
オカッパ(orアフロ)+南蛮顔をつかえば、
キモいを通り越して笑えるからOK
天下統一戦で光明の心胆兵にてこずってたら甘寧が援軍に…
空気嫁連呼しながら真無双してたら天下統一したけどその後にあぼーん
呂布で40止まりって俺ショボスwwwwww
立志武器晒してて、みんな微妙ってレス多いけど
何付いたら一番いいの?猛将初なんで漏れ…漏れ的には
絶対欲しい!>攻撃、防御
欲しい!>無増、移動、体力、チャージ
イラネ>その他
って感じだが、皆の意見や訂正あれば聞かせてくれ!
馬超とホウ徳と周泰は馬術があるといい。
黄忠と夏候延は弓術あるといい。
>>424 大体そんな感じなんだけど、軽い武器で無いと辛いのも居るからね。
修羅に関しては攻撃・防御が鉄板として、あとが悩むんだよなぁ。
天下統一視野なら弓は欲しいし、瀕死プレイが可能な武将なら体力は
削ってもいいな…とか、移動はいくらあっても助かるけど…などなど。
>>424 あと追加。本編を難易度修羅で楽しむなら馬術は欲しい。
地上での立ち回りが難しいなら馬に乗ったほうが安全だし。
立志8ステ
カンペロリエ3w
エヴォ、重い
体、双、攻、防、馬 キタ
馬が微妙な希ガス… orz
修羅の建国で、狭い土地ってどこだ?
前、違うミッションで許昌が狭かったから建国したらテラヒロスww
伏犠完成
アフロ外人顔声冷静マジカッコヨス
ガイシュツかもしれんがお勧めモーション
エディット女に徐行モーション。
服を妖姫衣にすると勝利ポーズで、、、。
醜態モーションで修羅は無理だな・・・・・。
M30のあたりで苦行じみた難易度になってきた。
修羅で醜態モーションはそんなに強くないと実感した漏れがいる
>>429 dクス! メモカ2に記録してもうちょい粘ってみる
西涼の丸太って、ジャンプで飛び越えられる?
>>436 丸太にジャンプ→吹っ飛んだところを受身で前に、で通れるはず
ノーダメはしらん
おまいらこんにちは。ついでに祭礼姫衣取得カキコ。
■スキル■
基礎耐久:コンプ 格闘:チャ、無双 弓術:氷、貫通
馬術:基礎馬術 統率:補給、戦闘 計略:なし 情報:コンプ 階級:副将
■補足■
ST8五丈原クリア後取得。称号:希代の武人 取得防具:武闘衣⇒祭礼姫衣の2つ
■考察■
wikiで計略必要とあるけど、計略スキル一切なしでも取得可。(統率は補給、戦闘あった)
条件は累積武力評価、総撃破数が一定以上で武力寄りの評価を貰いクリア。というか男の鬼神と同じ条件っぽい。
440 :
439:2005/09/23(金) 12:43:28 ID:PQGeTftm
うわー、スマン。援護射撃って計略だった。
※訂正※ 計略:援護射撃のみ
>>439 射撃のみでもいけるのか。
ただ、計略撃破ってどんなもんだったんだろ。
稀代の武人と神算の士は知勇兼備の上位評価も同然だからなぁ。
統率で戦闘入れてたり、兵糧庫制圧とかで意外と機会は多いしね。
442 :
439:2005/09/23(金) 13:06:42 ID:5CT70K+B
>>441 スマン。ST7,8で戦闘指揮は駆使したから結構知略評価貰ってたの思い出した。
五丈原は武将計略撃破で稼いだせいか、知略評価500以上だったわー。
これも一定値必要なのか。
まだ条件が固まらぬか・・・。
難しいものよ
私、あなたの事…大嫌いですから!!
…大喬タソorz
修羅モードにて
施設LVをMAXにすると戦闘終了後体力回復してくれるようになったんだが…どの戦闘でも回復してんのかなぁ…
>>446 おお、大橋からの手紙やぶりすてたら
おっさんに「行ってヤッて飽きたら殺っちまいなよ」ってそそのかされたけど
オレにはとても出来なかった。
そんな素敵なセリフ浴びせてもらえるのか...。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:06:45 ID:Cxe1x9z+
2のイメージで、無印と猛将伝のプレミアム買おうと思ったら
もうなかったんだが
もしかして無印特にいらない?
>>446 Σ(゚д゚lll)ガーン漏れにはそんな事出来ない・・・orz大喬タソから手紙きたら喜んで逝ってしまう漏れには(´・ω・`)
>>449 PARあったら無印の価値0wwWWww
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:11:47 ID:Cxe1x9z+
>>451 そうなんだ
じゃあプレミアム探すのやめてPAR買うわ
>>445 正確には裏切った後に再び敵として会ったときにいわれるぞ。
>>452 猛将伝の中に…無印のデータ丸ごと入ってるwwWWwwコードもいろんなとこに既出wwWWww
立志モード全ステージクリアしないまま新規開始してセーブしたら、前のデータとともに獲得したコス消えるのかな?
今、ステージ7の呉で孫権守ってたら両刀が死ぬから、このデータ破棄しようと思うけどヘタレの俺には…_| ̄|○
やっぱ立志もワンパターンだからずっとやってると萎えてくるね、小休止のためWEでもやろうかな
>455
その段階でエディットモードで選択可能なら
残るんじゃね?(責任は取らん)
>>453 漏れには出来ない…大喬タソ(*´Д`*)ハァハァ
>>455 たぶん消えない
恐いならEDキャラにそのコス着せれば?
勘違いしたら恐いのは立志キャラはEDまでの過程であって…コスやら特技やらわ次の立志キャラには引き継げない
>>455 一旦セーブさえしてしまえば終わらせなくても残りますな。
だから南方衣なんかは適当に作る→大将速攻→怒られつつ衣ゲット→セーブしてお役御免
で十分だったり。
>>459 大喬タソ(*´Д`*)ハァハァなら裏切ったときのセリフは絶対聞いとけ
尚香には「あなたの顔なんてみたくなかったのに」なんて言われる
酷い。・゚・(ノД`)・゚・。
小凶の手紙のクマみたいな絵に少し萌えたオレガイルwwWWww
>463
いや、それはふつーに萌えるだろ。
いじらしいゼ!!
立志で上官に出来ないキャラの武器を狙うのは
やっぱり白帝回しが一番?
札がでねぇよ札が……orz
南蛮か…あそこ今一輸送隊の出る場所が掴みきれねぇ
とりあえずやってみるか
>>462 漏れガンガルよ。・゚・(ノД`)・゚・。
レスしてくれた人サンクス。さっさと護衛武将ポイするわwww
つか、ここの住人親切だなw
>>425-427 サンクス!攻防増移+1狙うわ。
あとここの住人さんやさしいみたいなんで、も一つ聞きたいが
修羅ってクリアするたび難易度あがるけど5st毎にでるやつ
クリアしなかったら難易度上がらないって事ない?
リョフ20でもう耐えれないんすけど…
メモカ二枚ないんでためそうにもムリポ…
wiki見れないzzz
聞きたいんだが
wikiでは立志以外での5付加武器入手は無理と書いてあった気が
するんだけど・・・
ここの過去ログ見てたら他でも
5付加入手できるとか?
外伝でキャラ縛られる以上は、MIXでフリーか無双で入手ってこと?
>>463が答えてくれないので
勝手に脳内劇場開演。
状況:尚香の部下だったエディ男、シンキ姐さんに誘われて魏へ
尚香は副将だったエディ男を信頼していた。
しかし裏切られ夜な夜な枕を濡らす。
ようやく立ち直り合戦に参加する尚香。
しかし相手の陣営にはエディ男の姿が…。
尚「あなたの顔なんてみたくなかったのに」
エ「・・・」
想いが募った故に出た言葉だった…。
敵味方に別れてしまった以上対峙すれば刃を交わすのは必至。
「あなたとだけは戦いたくなかった…。」
そんな心情が伝わってくる15の夜
>>385 そこでなにコラタココラが出てこないお前はHEY×3で最近知った初心者だな。
479 :
戚:2005/09/23(金) 15:10:30 ID:3o1DwNsg
乱舞極書と飛龍甲がどうしても取れないんだけど誰か教えて↓↓
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:15:52 ID:yEIUJt4c
そこでエロス展開に出来ぬ・・・。
それが貴様の限界だ、
>>475!!
>>475 無印で劉備と尚香でそんな感じのイベントなかったっけ
>>473 呂布楽なんだがなぁ
鉄を思いっきり溜めてとっとと武器を強力にするのと、
慣れてコツつかんでくしかないだろうなぁ
やっとこさM45劉備モーションで天下統一
統一時に仲間から頂く台詞がエンパの台詞をちょっといじっただけの手抜きだった…
>>483 あったな。孫尚香主人公にして夷陵で劉備と遭遇するとイベント発生
つーか無印で劉備の4武器手に入れる方法が、イリョウで尚と再会→撤退する尚を撃破ってヒドス
>>463が答えてくれないので
勝手に脳内劇場開演。
状況:尚香の部下だったエディ男、尚香が呉を裏切ろうとしているという情報をゲッツ
エディ男は上官だった尚香の弱味を握り、散々犯したあと男に売ってしまった。
しかしエディ男に想いを寄せていた尚香は男を脳内補完でエディ男だと思い込み昼間からアソコを濡らす。
ようやく男に飽きられ合戦に参加する尚香。
しかし相手の陣営にはエディ男の姿が…。
尚「あなたの顔なんてみたくなかったのに」
エ「・・・」
怒りがたまった故に出た言葉だった…。
弱味を握られてしまった以上対峙すれば性交するのは必至。
「あなたとだけはもうやりたくなかった………。」
そんな心情が伝わってくるワケネェダロ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:45:58 ID:PtqJis/R
493 :
張飛:2005/09/23(金) 15:47:17 ID:TIkAM4xa
>>493 ( ・∀・)っ旦
阿飛。新しい液だよ。
大喬裏切ってやったのに、他の奴らがしゃべってる間に殺したせいで
>>444の台詞が聞けなかった…。
もう一回裏切ってやるか。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:51:53 ID:3o1DwNsg
んと女の奴で南方衣の右側の奴だけ取れないけど条件難しいの?
500 :
482:2005/09/23(金) 15:54:14 ID:4SO/82xn
>>487 ふん、バカめ。
そんなことでは、ワシは満足せんぞ!
少々作業の繰り返しに飽きてきたこの頃。
このスレの住人は新たな楽しみを見つけた模様です。
[ジゴロモード]
乱世に咲く乙女心をモテ遊ぶ憎いヤツ!!
男の色香を武器に戦場を駆けろ!! 天下一の奸雄は君だ!!
魏延どんどんバカになってくなぁ
ステージ知略ポイントGOODでクリアとか
もう酷くて目も当てられない(つД`)
ロリ侍で修羅130まで行ったけどうっかり象に踏み潰されて死んだ俺を誰か慰めて。
立志モードってなんか立川談志を思い出しちゃう。
wikiおちてんじゃんかyp!!!
ぶっちゃけ、下手なエロゲより無双って余程エロいよなぁ…
あんな事やらこんな事やら。うひゃひゃひゃひゃひゃ。
よーし、パパこの滾る情熱を文章にしちゃうぞー
大喬小喬タソで何回逝ったか…(*´Д`*)ハァハァ
無双が売れてる理由がわかった気がする
エロい事を想像させる
ギミックだらけw
魔女の宅急便が人気な秘密もキキのパンチラがあるからだしな。
ゲームとしても面白いがな('A`)
グラフィックが綺麗になっていくし…(*´Д`*)ハァハァ度うp
オマイラ村長襲う派?
女商人といつまでも一緒に歩いていきたい、この乱世の終わりまで派
赤けりゃ襲うし、青けりゃ救う。
慰めてくれたお礼に修羅で気づいたことを書こう
取り合えず控えの三人は医者を呼んでくれる人のみで編制
戦場に連れてっても味方は役立たずなので戦闘に出す武将は使い捨て感覚
弓兵は醜態モーションの場合騎乗攻撃で処理
あと眠い時にやると100%死ぬ
大したこと書けなくてスマソ、寝るわ
男モーションを女でやっても変じゃないのに女モーションを男でやると変なのは仕様ですか?もしくは腫瘍ですか?
自分も祭礼姫衣取得したので報告。
■スキル■
基礎:4段まで 耐久:兵卒だけ 格闘:チャのみ 弓術:無双鎧(凌統にもらった)
馬術:なし 統率:戦闘 計略:火計 情報:コンプ 階級:副将
■過程■
凌統ではじめてステージ4で諸葛亮に寝返り,ステージ5始めで上記のスキルを取り,
ステージ5クリア時に入手。
ステージ5まで武力評価全てGood 計略評価はステージ5のみGoodであとBad
軍団貢献度は全部Good 総撃破数は数えていないが500から600くらい。
計略撃破数は150から200くらいだったような気がする。
■考察■
Wiki条件で確定のような気がする。さらなる検証をよろしく。
皆で官能小説読んで、食事中のもの吹いたと思ったら
いきなり30分もレスがない。
まぁ、オレも☆を裏切りに行ってたわけだが
女商人に惚れ込んで、エディするミジメナオレガイルw
ちと質問なんだが、馬超と馬の相性がいいとされる由縁はなんですか
>>523 騎乗攻撃、騎乗チャージが強いから、だと思う。
攻略本見ても馬術はSランクだし。
うまごえだから
>>524 だからそれがなんでSなのか?
って話しじゃない?
本読んだことないから知らないけど
うまになりたいから
>>526 パラメータの値らしい。
馬超は馬術が他の武将より高いとか、そんな感じじゃないかと思う。
上手く言えないけど、馬超は馬術が強い体質だ、みたいな。
>>523 【馬超】《人》(一七六〜ニニニ)
三国時代、蜀の武将。字は猛起。茂陵の人。
劉備に仕え、蜀が建国されると、驃騎将軍となった。
ああ、立志でもらった神武器を
本キャラに渡したい
あ、無双の馬超は何で馬術が高く設定されてるか?って質問だったのか。なるほどなるほど。
左慈って仲間にしない方が良さそうだな
村長殺しとか盗みとかしてたら裏切りやがった
>>532 悪行ばっかりしてるからだ。
村や商人救って英雄らしい顔つきにしろ。
左慈は覚醒+医者なので使える。
馬超でググレばいいんじゃないか?
モンゴルに近いから馬の扱いが上手な一族とか何とか
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:00:39 ID:XYrL/NK7
南船北馬っていうしね
二喬仲間にしたいのに配下いっぱいで仲間に出来ない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ただ単に名前じゃね?馬「超」だし
自分で書いててなんだが、驃騎将軍ってなにをする人なんだ?w
ひょうきへい へう― 3 【▼驃騎兵】
身軽な装備の騎兵。軽騎兵。
の将軍じゃね?
ようするに馬乗ってる軍の隊長だから馬の扱いが超上手いって事ね。
あまりにもカコウハが不憫なのでトン兄モーションでエディってみた…
テラツヨスwwwwww
>>523 マジレスすっと馬超の父親馬騰が騎馬民族の母親から産まれてる
馬超「馬一門は騎馬民族だっ!なめるなよーーーーっ!」
馬超とキョウイは出身地が近くなかった?良く覚えてないけど
だからなんだと言われればそれまでだが・・・
>>540 サンクス。
馬一族からとって草食で四本足で足が速くてしっぽがある動物を馬と名付けたの?
呂布や山田も異民族(モンゴル系)出身
モンゴル系や羌族は騎馬が強い
よくわからんがシュミレーションの三国志シリーズで出てくるのは
馬超が武威で姜維が天水とかそんなんじゃなかったっけ?
それが出身だとしたらお隣さんだ
なにげに史実(?)に基づいたパラ割り振りだよな
董卓も地味に弓攻撃強いし
左慈モーションで修羅モードはキツイよな?
一騎討ちの記述のあるサックと太史慈はタイマンだけは強いと・・・
左慈は最初楽だけど建国とか進んでいくとムズイぞ
ビーム出す瞬間に攻撃食らう
修羅モード悪行プレイで民から巻き上げる金はミッション数×500。
で合ってる?
立志で南中粘る事何回だろう
ようやく札がでた
軽:チャ 弓 体 無増 移
さぁって、また南蛮の民とたわむれるか…('A`)
戦神の斧とか戦神の鎧なんかの効果持続中は氷矢食らっても凍らないんだな。
フリーモードで3武器とればいいじゃん
輸送隊の出現条件がわかればかなり楽になるんだろうけど
撃破数、拠点陥落じゃなさそうだし時間制限も違うっぽい感じするんだよなぁ
>559
フリーでも効果5つ付きの武器でるの?
修羅で☆から告白こねぇな('A`)
エディ武将だからこないとかないよな?
>562
それはないとおもう。
エディ女でも甄姫や小喬なんかから告白もらったことあるし。
>>561 出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る
あっ。ぁぁ・・・ん
>564
出るのか。やっぱし難易度修羅?
>>562 自分はエディでも告白きた
立志で氷弓+援護に貫通加えてみた
・・・まあ・・・なんというか・・・鬼だ
忍者レシピ(♀)
髪:右から4
顔:1番左
胴:軽装衣 腰:布衣
色全部紫
モーション リクソン
1度御堪能をw
>>563.566
そうかサンクス
もう少し二人旅してみるか…
修羅モードで女武将撃破後仲間になるときの台詞エロス
台詞で抜けそうだよママン
孫尚香
「ふーん…ちょっと幻滅したな…
………orz
なんか女性キャラを店で買うってのがエロス
フリー5つ付きでるのか
wikiだったか忘れたけど
どっかにフリー外伝では5つでないとか書いてあったから頑張ってたのにorz
>>561 フリーで付加5をとるには、千人切りという噂がチラホラ
あなたの好きなようにしたらいい
ハァッ!!!!!!!?ハァハァ
>573
千人切りだとユニーク武器が手に入るけど、あれは4武器だよね?
576 :
564:2005/09/23(金) 19:22:40 ID:gaIiZvmm
すまない。どうやら私の誤解のようね
呂布モーション7人で天下統一してくる ノシ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:25:21 ID:FmYlOo1m
ユニーク武器ってどーやってとるん?
>577
千人斬りすれば勝手に入手するよ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:34:51 ID:vKU5w7CH
ガイシュツかも知れんが・・・
猛将伝の攻略本を書店で見かけた猛者は居るか?
>>566 玉援護やばいよな。なんちゅーか南中で1000人切りしたよ。
武力評価829wwww計略撃破武将が9もあったから智略も703wwww
………服なにもこねぇぇぇぇぇ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:41:07 ID:WsCORARL
今回面白い?
無印4持ってるんだけど、買おうかどうか迷ってる
>583
エディットか修羅モード好きなら買え
シャッホウのJCビームうっぜえええええええええええええええええ
体力目標達成間際で、んなもん使うな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:44:19 ID:FmYlOo1m
578 千人切りはどこでやるといいですかね?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:52:21 ID:FmYlOo1m
ユニーク武器は千人斬り以外には取れないん?
>>589 エディットのユニーク武器は全モーション共通だな。
難しい以上1000人でちゃんと履歴にユニーク武器取得出るはず。
あ、エディット以外は規定マップで規定条件満たさなきゃダメだからな。
>>589 立志モードで1000万分の1の確率で出るよ。
>>589 修羅モードで公害連れて天下統一したら一気にコンプリート出来るぞ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:06:22 ID:AOx3opot
>>597 マジレスするとマジで身体に悪いからやるなよ。
アレは鑑賞する物で食用にする物じゃない。
精巧で美麗な蝋人形があったとして、食う奴は居ないだろ?それと一緒。
新しいメモカで公害ED10人作っていざ修羅に旅立つ俺
3人揃うまで待機させておいて32Mで揃ったからいざ出陣・・・
いや、無理これ(´ω`;) 体力4/5ぐらいがすぐ真っ赤にorz
死ぬのもなんだから敵いない所行って3人纏めて爆破、敵に突っ込ませて殲滅
次ステージで鍛冶屋いっちまって死亡orz
エディットで 々 って漢字無いよな?
>>602 見てないが特殊文字にあるんじゃないか?
アンカーミスったwww
wikiで真三国無双 50面以上クリア ってあるが、50面で終わると真三国無双ってならんぞ。
天下統一&悪行で覇王、天下統一&善行で皇帝だった
告白台詞一覧が欲しい。
自分で見たいけど30M↑一緒なのに誰からもこねぇ orz
もうちょっと粘らないと駄目なんかな・・
>608
キャラによって告白のタイミングが違うよな。
1番最初に仲間になったやつより先に、2番目に仲間になったやつの方に告白されたりするし。
おそらく告白用の何かしらのパラメタがあるんじゃない?
キャラによって善行or悪行しまくってると早めに告白するとかあるんじゃないかなぁ。
>607
65で終了した時、真三國無双になった
>610
もしかして51以上が真三國無双なのかな?
50とか凄いなオイ。
俺なんて19でゲージが残り数ミリですよ。
で、次のミッションが南中(よろず屋)天水(鍛治屋)冀州(鍛治屋)
…どうしろと?
南中は猛獲の近くの拠点に一人ずつ輸送兵がいるみたいだーよ。もう一人がみつからない………
やっと修羅M100いったぜええええええええ
ってことで記念パピコ
ところでエディットで「琉」って使ってるやつとか居ない?
「る」でも「りゅう」でも見つけられない・・・。
オレの目がおかしいのか・・・?
あと、今更だが「紅恋」なんてどうだ!
>612
何周もしてるんで、鉄が貯まってるだけさ。
おかげで序盤に武器鍛えられるんで、楽になった。
後半も街育ててれば、マップ終了後回復もあるし、武器も4武器まで上がると覚醒印も
でるんでなんとかなる。
猛将伝だけで無双モードできるコードしってる香具師いない?
コードスレないし、こんなことでたてるのもなんだし・・・
ぐぐってみたけどみつからん・・・
>>614 俺も使いたいから探したけど無かった。
あの字、好きなんだけどなぁ。
>>615 なるほど。ちなみにボーナス鉄いくつくらい?俺はやっと1000超えたあたり。
修羅はイマイチ盛り上がらない
M100で新キャラとかならやりがいあるんだが
>618
2000ちょいくらいかな。
月妖キタ!!!防御無増無双移動運標準orz
やっぱ南中はその他のやつでやすいね。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:06:15 ID:2dSFHyqZ
戦国猛将に呂布が出たなら、三国猛将に本多忠勝くらい出せと
irane-
未来からくるのかwww
>>161 ホント奇遇だな。
でも、そろそろ飽きてきた・・・。
>>618 やっぱ無いか
さんきゅ。
ってか、発売翌日に買ったのに未だに外伝やってねぇ・・・。
修羅と立志が面白すぎるよな
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:09:48 ID:WsCORARL
>>584 いや、普通にフリーモードで楽しむのが好きなんだけど...
>623
戦国からの参戦はさすがに未来すぎて、出すのためらってるんじゃね?
呂布なら過去の人間なんで出しやすかったんだろう。
体力一ミリで侵攻戦。出来るか。
しかも門を守ってるのがエディット周泰モーションロリ。
このときばかりは殺意が涌いた。
631 :
616:2005/09/23(金) 21:11:17 ID:Tlcoy09h
>>626 修羅モードの敵の強さはM50ぐらいから全く変わってないな。
総大将が阿呆みたいに固いから与えるダメージのほとんどは炎ダメージなんだが。
俺は取り敢えず金が100万いくまでやってみるわ。
修羅M50も超えたところだけど、
M10くらいまでに仲間にした連中はやたら強力になってるな〜
それでもちょっと目を離すと勝手なことやって体力減らしてたりするから
捕縛されたくないならやっぱりお守りは必要
>>629 ごめん。改行しわすれた………
上と下は関係ない文。
>>627 一応外伝で追加マップあるけど、一部は何かちょっと変わっただけだしなぁ…
修羅モード通常アイテム使えたらなぁ…
ヤフーに登録されてるほうのwikiはなんなんだw
修羅の仲間、ED細剣だけ異様に脆い気がするのは気のせいだろうか。
>>631 個人的には炎より陽かな。陽でとにかくゴリ押し!
つか、100万とか・・・がんばるなw
オレも限界までやるつもりだけど
戦国に呂布出たのは、戦国無双より三國無双のほうがメジャーだからじゃね?
>>639 金貯めるのが目的だったから俺肉まんとカダコウ一個も買ってないんだよね。
たまに民から徴収する金がおいしいからほとんどそれ頼み。今70万あるよ。
無邪気の声が似合うエディキボン。
どうしても気に入ったのが作れない。
今回って第5の武器ってないんでしょうか?
まとめサイトを見ても、第4の武器の取り方しか載って無いので。
>>642 頭に適当な飾り
上半身を妖姫衣
下半身を布服
なんかピエロっぽくてお気に入り
>>644 なかったんですか。初めて知りました。
だとすると、今回はアイテムで武器を強くするのがメインってことなんですね。
レスありがとうございました。
修羅で体力1mmの俺を、
立志出身の愛着キャラが3人がかりで助ける姿に涙
(ノД`)・゚・.アリガツォ
ガイシュツかもしれんが
今回、4武器って無印のやり方じゃ取れない?
馬超エディットで潼関やったが出ないorz
建国戦は絶対いらないキャラで望む
>648
少し上のレスくらい見ろよ。>593にあるだろ
やはり今回の修羅モードはすごい簡単だな。
俺もミッション150超えて、金も80万以上。
ボーナス鉄はどのくらい溜まったのか気になる。
ミッション200になったら一旦止めるか。
上のほうで、諸葛を
『シャッホウ』と呼んでいた椰子
クォリテイタカスwwwwwwww
『シャッシャッ先生』もワロタが
>>652 なぜそこまでいけるんだ?
俺は肉まんが間に合わんよ
やっぱ施設かな
ボンヤスキーまじ死ねよ。
をいをい。なんで忠勝なんだよ
どうせなら刑事の方がまだいいじゃねぇかと今頃言ってみる俺が居た
徐行モーションも援護氷矢つけりゃC1だけで全然余裕だな
修羅の後半の武将は
燃やしてダメージをじわじわ与えないと倒せる気がしない
(旧)三国無双に信長・とーきち(秀吉)が出てたから、
戦国で呂布を出すことで帳消しになってしまったのかもね
火計一策マジUZEEEEEEEEEE
両刀の通常攻撃に割り込んでくんなよorz
立志蜀で武器拾いしてっけど約半分が呉ばっかとは
なんてこった
呂布モーションよりd兄モーションのが強く見えてきた・
戦国に呂布出てくるのか
猛将?
立志。凌統モーション重い武器C4連発凶悪すぎ
保険で援護氷矢もつけときましたが
>>666 無限城の最下層に出てくる
ゲージ真っ赤ではめれば死ぬぐらい弱い
むしろこの階で出てくる配下の方が鬱陶しい
なるほど
スタッフのおあそびか
鬼神鎧の入手方法がわからないっつーかいまだにWikiに載ってないんすけど
これは自力で探せって事っすか
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:24:02 ID:vRECBIOb
エディット女で、ツインテールで体型が低身長細身、モーション周泰、
防具の上が南方衣で下が舞踏衣にしたらスッゲー可愛い
ヤベェ
>>667 凌統重いC4は飛び上がってるとき潰されるので若干性能悪い・・・
外伝『新城の戦い』の
申儀撃破時のセリフにワロタw
シンキで修羅始めたんだが
配下がショウキョウ、ショウコウ、チョウセン、シュクユウときたもんだ
女4人もいらんがな(´・ω・`)
四聖大剣 重い エボ付き
増運移防攻
覇江 標準 エボ付き
増移防攻体
細剣の重いってどんな感じなの?
すげぇ悩む
四聖大剣×
〃〃細剣〇
679 :
:2005/09/23(金) 23:05:42 ID:EOFfqHCd
絶影とるのに味方が敵武将倒しちゃうのはおk?
俺的には強い。祝融の重武器とかヤバス。
ちなみに細剣は馬溜め→無双かC1→無双かN攻→無双。重武器だとN攻→無双がいいかな?祝融だと最強。
ファミ通の攻略記事は最強武器に運付きを推してるけど、運って地雷じゃなかったのか?
シバイモーションで 攻・防・チャ・増・移動が出たけど重い・・・
シャッシャだったらこれで確定なんだけど、シバイで重いってどうかな?
あまり使ってないキャラなので、ちょっと判断がつきづらい。
>>681 あれは戦いが最強なんじゃなくて全てが最強な武器。つまり死角がない武器。よってアイテム集めできなきゃいけないんだよ。
シャッシャで重いっていいの?
いいよ
シャッシャッで攻・防・無増・チャ・体の標準が出たんだが…如何なものか
重いって難易度修羅では致命的だろ
としまえんに見えた、としかいえん
みんな無双PS3になったらどうなると思う?
わくわくしねーかい?
敵兵が今までの倍以上出てくれて禿しくワラワラだとわくわくする
南中の戦いの輸送隊出現率が安定しねぇ
なんでだろうorz
おっぱいがよりリアルになると思うとわくわくする
もっとかわいくなるかもだぞ!あんな衣装やこんな衣装満載!
695 :
677:2005/09/23(金) 23:40:58 ID:/nKCStbK
四聖細剣にした
癖はあるが重い細剣いい
C1全当て→無双で武将も楽だ
きっと無双5が出てもただ綺麗だけで基本は何も変わってないと思う
そして猛将伝 エンパ とかいろんなモノ出す気だろう・・・
多分18禁だ!きっとそうだ!
弓兵わらわらイライラ
てゆーかおれとしてはモデルをもっと増やしてほすぃー!
エディットもさらに思いのままになってほすぃー!
それだけで満足でぃ!
>>692 どこやってもそうだよ
一応時間で出現だとは思うが
PS3を買うかは分からない
俺の無双は今回で最後かも…
ちょと寂しいヨ
なんかwikiまた見らんない
南中はちょっと時間掛けて進軍してっと
最後の拠点抜けたあたりで3人輸送隊長いたりしてウマー
このゲームは
真・三国無双4 猛将伝
というより
真・三国無双 猛将伝3
な気がするのは俺だけ?
おっぱいスライダー仕様かもよ!
>>700 時間でもなさそうなんだけどなぁ
なんか同じルートで誤差もそんなに無いのに
輸送隊1人いたり2人いたりいなかったりで
武器集めがてら調べてみるわ
今がんばってパラメータ最強キャラ作ろうとしてるんですが
攻撃力とか防御力って最大何ポイントまで上がるんですか?
ひたすら+8と奇石で上げてるんですがゴールを知りたいです。
ダメだ・・・修羅モードは呂布モーション以外天下取れそうにない。
ダイスキなd兄のモーションで行きたいが・・・
>>692 >>707 システム的に、輸送隊はどうやっても安定しない。
1分毎に、敵本陣に「伝令」「輸送隊」「通常兵(尋問持ってれば密書落とす)」の3つのうちどれかが
ランダムで出るようになってる。
下手すると伝令*2のあと通常兵*3とかが続いていくら待っても出ないことも。
もちろん、最初の3分で輸送隊が3連発することもあるけど。
そろそろ無双モードのストーリーとかきついような気がするから、PS3では修羅とか立志とかエンパとか最初から仮想で遊べるモードは欲しいなぁ。
新しい無双モードみたいなのにも期待してるけど。
>>705 何かその単語聞くと凄く嫌な予感するから止めれ。
今回は重い武器最強。
>>710 あぁ、やっぱりそこは完全ランダムなのか
サンクス
とりあえず南中の戦いで他武将の武器が出やすいのでは?
っていう噂を欲しい札が出るまで頑張ってるんだが
50回やってみて一番多くでたのは魏呉が同じくらいでダントツに出てる
魏呉>>>他>>>>蜀
こんな感じの比率でした俺は
馬鹿ンペイ何度死ねば気が済むんだよ('A`)
氏ね( ゚д゚)、ペッ
>>716 氏にまくってる香具師に氏ねは意味なすwwwwwwwww
>>715 修羅モードは知らんが難易度修羅は最強。
>>714 俺は
呉>他>魏>蜀
って感じだったな、回数もっと少ないが
>>689 せめて拡大MAP内くらいはキャラがちゃんと戦う仕様にして欲しいな
敵の雑魚一匹が味方の集団に囲まれてても
プレイヤーキャラの背後ではまったく無傷な今の仕様は萎える
ま、今回はこれを利用して楽に吸気甲が取れたりしたけど
難易度修羅では
>>714 ヒント:他勢力のキャラ数は少ない。
重い武器なんて使えねーよww
スキが出来て攻撃食らうってばよw
N攻やってればくらいまくりはしない。キャラによるが。
輸送隊だけど、南中はやっぱ他と比べて他勢力の武器を拾いやすいように思う。
魏の最終面なんて、3つ拾って全部呉の武将の武器、なんてのがザラだし。
>>722 つ「スルー」
釣りにマジレスしてはいけない
修羅だと使えないの一言。
>>722 攻撃されても仰け反りにくくなるのは役に立つ。
周泰の手紙
「
俺の軍に来い。
周幼平」
ハゲワロスww
エディット武将に全武将がいっせいにふりかかってくる!
なんでおればっかり。。。
重い武器:入門〜難しい 立志では強い
修羅 修羅モードでは糞
はいはいこの話題はこれで終わり
周泰が爆笑したことってあんの?
魏延に告られた
「裏切ルト・・・ 殺ス・・・」と ( ;´Д`)
ケンシロウ爆笑したことないよね?
祝融重い武器で魏条原だいたいの武将撃破でクリアした。以上。
重武器なんて修羅じゃ使えんよ
使えんのは相変わらず馬溜め無双組かJCキャラぐらい
猛何度もでてるけど、祁山の戦いで策が成功しない…
あれって回避できるって聞くから右下の小屋?っぽいところでじっとしてるんだけどどうしても見つかるんだよね…
回避できたエロい方はいますか?
女エディット芝居モーションでダッシュ攻撃したら高笑いすんのかと期待したが…
>>736 真ん中から来る奴をかわして、そいつの来た道に隠れてやり過ごしてる。
ちなみに
>>734では騎乗攻撃はいっさいなし。それと俺はヘタレプレイヤー。
>>733 大爆笑は無いけどスゲー笑顔でキラキラ光る中走ってたことはある
重い武器は確かに使えない。
だいたい難易度修羅でダメージくらう量がハンパないから重い武器は糞になるんだ
>>736 左下からちょっと上に兵糧溜めとく筒状のまるっこい建造物2つあるんだが、
そこのうしろにかくれると、両脇が実は岩場になってて見つからない
2度やったが両方成功……まさか護衛連れてってないべな
重い最強にしたいやつも使えない認定したいやつも
ウザイですからもうやめて下さい
や・め・て〜(横山弁護士風)
あわわ(横山光輝風)
修羅モードの火計、あきらかに
目的と手段を間違えてるよな。
砦の中の顔なし武将倒すために門の前の呂布倒せってアンタ…
呂布倒す策ねろよ、シュウユの役立たず!!
オープニング編集でエディットも選べればよかったのに
絶影がとれません!!!!
門3つ開けたら敵武将ぬっころしつつ進入拠点抑えてけばいいんだよね?
4武器とか3武器の数字の意味が判りません。
何かの略なんですか?
何かすごいのが現れましたね
本当に一分ごとに輸送隊とかがわくね。
出現地点に伏兵させとくと密書を伝令を勝手に捕縛してくれるんだな。
修羅モード、建国を前にしてエンショウが張角ファイアーで死亡・・・・
一番修羅向きなキャラはやっぱ呂布か?
エンショウのC6の殲滅力もかなりのもんだったけど
>>753 ええ
取説18ページにも書いてあります
四武 器 しぶ き
秦興亡記にて秦の始皇帝や楚の項羽を支え覇を唱えさせた功労者
文武両道を体現した素晴らしき人物ながら、人を見る目がなく、
上司や妻にかなりの苦労をさせられていたといわれている。
義兄弟に参武 器という四武 器に見せられ改名までした者がいる。
しかし参武 器は四武 器よりも優る部分もあれば劣る部分もあり、
お互いを支えあい、臨機応変に様々な状況に対応していった。
出展 今解き明かされる隠れた名将達 民明書房
>>721 いや、うんそれはわかってるけど
前になんか南蛮相手だと他武将武器が出やすいかも?
って書き込みを見たから
ちょっと気になって調べながらやっただけさ
758 :
750:2005/09/24(土) 00:47:55 ID:oXw8Yncv
すいませんwikiとか見てもわからないんです。
大喬タンを無理矢理犯して中出ししてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(≧∩≦)ウッ
>>757 出やすくなっててもキャラ数が少ないから呉や魏よりも数が少ない。ってことをいいたかった。
ちなみに俺がいまさっき二回やった結果(あんま意味ないけど)
魏1(張コウ1)
呉1(黄蓋1)
蜀2(黄忠1ホウ統1)
他2(董卓2)
762 :
750:2005/09/24(土) 00:54:19 ID:oXw8Yncv
>>761 ありがとうございます。
ところで1武器とか2武器とかって無いんですか?
>>750 糞ワロスwwwwwwwwww
アチキの妖しの力吹いたwwwwwwwwwwwwwww
南中が他勢力が出やすいっていうより、
他の三国相手のステージだと対戦相手勢力の武器ばっかり出るから必然的にその他が出にくいんだよね。
蜀五丈原なんてゴズとかカクシホウヨクばっかりで嫌になってくるし。
766 :
750:2005/09/24(土) 00:58:35 ID:oXw8Yncv
あると思うんですが、どこからその数字が出てきたのかわかりません。
>>765 他勢力が出やすいっていってるのとの違いがわからない………
教えてくれよ!!!
>>766 無双3をやればわかる。
>>766 成長する順番。ただそれだけ。
修羅の金100万超えた(゚∀゚)
3は9武器、11武器とか言ってたw
>>766 1武器→1回攻撃したら無くなる
2武器→2回攻撃し(ry
懐かしいな、10武器とか11武器とかw
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:04:47 ID:9/ZDyBfk
今まで散々呂布(のモーション)使ってて初めて気づいたんだが
呂布のC1って出始めから炎のエフェクト出てる間無敵なんだな
まだ修羅のミッション24だがC1連発する戦法に変えてから
1個も肉まん買ってない・・・。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:05:11 ID:KjRufKd2
4段階ある武器を1武器、2武器〜って呼んで区別してるだけだろ
774 :
750:2005/09/24(土) 01:06:52 ID:oXw8Yncv
ようやく札がでた……が
標準:運 移 防 攻 無
攻防付いてるしもう妥協していいかな……orz
>774
お前馬鹿か?
777 :
765:2005/09/24(土) 01:10:10 ID:CYNYnJta
>>767 いや、結果的に言ってることは同じなんだけど、
何を基準として出やすいとか出にくいとか判断するかが違うだけ。
南中は他のステージに比べれば出やすいのかもしれないが、
それでも「キャラ人数に占める他勢力の割合」以上に他勢力武器が出やすくなってるわけではないようなので。
778 :
750:2005/09/24(土) 01:16:31 ID:oXw8Yncv
すいません、誤爆しました。
エディの名前6文字くらいまで入れさせろよ
修羅にはまって、無双を辞められない俺はどうすれば…w
無双モードのEDって難易度によって最後のコメントちがうんだね。
さっきはじめてきづいた。
>>738 サンクス。やっぱ弓で射抜かないとだめ?
>>743 サンクス。両側が岩??後ろに隠れたけどみつかりますた…orz
足があるやつだよね?
重装鎧、凌統モーション♀武将カコイイ
ところで凌統の武器は重くても使い勝手は良い?
軽いのと重いのとでどっちを登録しようか迷ってる。
>>782 いいか。よく聞けよ。
まず、北と東は北東よりも道が長い(=兵士がくるのが遅い)。
と、言うことは、北か東にいれば北東の兵士は広場に先に辿りつくわけだ。
そしてその兵士が広場の奥に入っていったら北東の道にいく。
そうすれば大丈夫。
まあ重いのよりは軽いリョウトウだな
チャレンジモードって誰もやってない?
どういう風にやったらいいかさっぱり分からん
重いリョウ統はC5C6の出がうんこだからなあ。C4が十分速いから使えるが
猛獲の4wがWIKI通りやっても出ない・・・なんでだぁぁぁ
修羅モードで、エディット呂布女を仲間にした。
…後ろついて来てくれないの? ってか動けよ!!
何で?嫌われたから??
重い凌統はC4が絶対でなくなる(=地上チャージは全てだめ)。
よってN攻になる(ほとんどのキャラがそうだが)。
ここで無双が強いキャラならN攻→無双なのだが、凌統の無双は微妙。
しかも凌統はN攻の範囲が狭いので4止めとかができないため、N攻だしきりになる(重い武器で付加がよければ出しきる前に無双はたまるが)。
軽い武器だと制御不能になるが強い。凌統は軽いが無難かと。
>>781 風化したり語り継がれたり神格化されたりする奴?
俺はどのキャラでも基本的に武器は軽いのしか狙わないし使わないな。
難易度修羅クリア前提に固執して馬上攻撃しかしなくなったらはっきりいってつまらん。
軽いほうがやっぱ爽快だし。
無難は標準かと
立志の最終ステージで安定して輸送兵長を二,三人だす方法ってないの?
>>795 標準ないし^^;
俺だったら迷わず重いだけどなwwwwwwwwww
俺は軽い両刀はだめだな
使ってるとやたら憑かれる
>>792 重いのはスーパーアーマーの恩恵があるとはいえ、ちょっと割りに合わないね。
というワケで、軽い方を選択&セーブ完了。
アドバイスどうもでした。
舞踏衣が取れない・・・
拠点3つ落として密書を3つ確かに手に入れたんだが、貰えなかった
情報はコンプ、というか舞踏衣はくれない癖に祭礼姫衣はくれた
ひょっとしてアレか、祭礼姫衣貰えるくらいになると舞踏衣もらえない?
凌統の誘いにのったら「まじで来ちゃったの?」みたいな事言われた。
いつになったら呂布の武器手にはいんだよ 何回俺に神姫ちゃんの喘ぎ声聞かせんだ
>>804 確認したら持ってる
持ってると駄目だったりする?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:15:12 ID:gY/b+ImO
エディットの鎧どーやったら増えるん?立志やったら増えるん?四回やったけど4つ取れたんだけど全部一緒なんだけど、どーすれば.....教えて。
>>807 俺のショボイ検証では、重装衣、女官衣、舞闘衣のどれかを取ると
残りの2つが取れなくなるっぽい
とりあえず、基礎、格闘、情報コンプ、貫通弓、他は取らないで
新キャラでやりなおせば、取れるはず
>>810 マジか! サンクス!
ちょっとやり直して取ってくる
なぁなぁ、南方衣がなかなかとれないんだけど
軍団貢献度を上げないでクリアする方法って具体的にどうすればいい?
ごめん今更なんだけど、立志モードの作ったキャラの特殊って完成後消える?
そっだらクリアしやすいように覚えたほうがいいんだけど。
>>813 もれなく消えてた。
まぁ服の関係で集めたりもするわけで
>>812 上司の近くで戦う
上司の命令を達成する、等をすると貢献度が上がるので
さっさと単独でクリアすればOK
>>813 消える
818 :
799:2005/09/24(土) 02:33:03 ID:+x1FIRyI
>>784 北東の道に行ったら芝居に「撤退の中攻め来るものがいる」っていわれて失敗します他…
難易度難しいでやってる漏れが悪いのか?orz
>>815-816 即レスthx
やっぱ消えるんだね。まあ服集めてたら取らないといけないけど。
これで作ってもエディとまったく同じってのがつらいね(´・ω・)
大剣って使い易い?
全然手に入らないよorz
ヒントヒントって何とかの1つ覚えだと言ってみる。実際ないほうが自然なの多いし
まあそれはともかく無双ゲージが伸びてるので初期化しなきゃいけないのが多いのと
階級が見習いからってのが痛いよな
重い武器もってるやつだけ検証。○×△しかないが^^;
趙雲×(突きすんなや糞が)
黄忠△
星彩△
馬超○
惇×
曹操△
延△
張コウ△
シンキ○(?)
陸遜△
孫権△
呂蒙○△
黄蓋○△
小喬△
凌統○△
貂蝉○△
猛獲△
祝融○△
左慈○△
細剣△(C1、CR)
大剣△
装備は大体のやつが攻撃防御範囲無増。武器付加は糞。基本的にN攻のみの検証。
細剣大剣にいたってはほぼ初期パラ。
育ってなくて検証も糞(もう三回もつかっちまった)もないやつがいるから微妙。
育ってるやつが○育ってないやつが×みたいになっちゃってるかも………
まあ、重い武器も武器付加がよければ悪くないぞ。ためす価値あり。まあ趣味の世界だが。
>>823 (´・ω・`)そんな事いうなよ
階級見習いからは禿同。
朝鮮の4wってWIKIの300人切り以外にも条件ない?
普通にやったら取れなかった・・・
>>820 エディット育成するのと立志で育てるのだと立志の方が楽。
>>821 どうしても手に入らないならエディットで作ってみるヨロシ。
大剣は4武器が優秀だから神3武器無くても良いし、大剣探してうろうろしてる時間を
エディットで作った大剣の育成に充てた方が結果的に早くフルパラになってたりする。
でも、個人的に大剣は重さが軽い方が気持ちいいから、無理して神3武器探すのも有りかもとか思ったり。
無印の絶影取得むずいな・・・
>>831 馬超×赤兎で何とかなる
馬超の4武器取り易いからそれ使うといいとおもうよ
>>831 呂布で出会い頭に騎乗チャージ叩き込むか、赤兎騎乗馬超で瞬殺。
予めどっちかの出現位置で待っておくと良い。
孟獲、とうたく、小喬はJCやってりゃいいんだから重いでもいいんじゃね?
むしろ小喬なんて重いほうが強いだろ。
一応N攻の検証です。
南中で50個ほど拾ってみたが細剣のさの字も見当たらねえぜ
こんなことなら女禍なんて名前にするんじゃなかった
輸送隊は三隊までしかでないようです。密書が五回連続できたのでたぶん確定。
今、南中後に誘いがきたからもしかして!?と、おもったら司馬仲達からでした………
前の戦にいないのになんできたのかな?
4隊出ますよ。五上限で確認しました。
3隊しか出ないときは、マップの壺か木箱に埋まってるかも。
>>821 使い易いというか使ってて楽しい。
ただ無双が浮くから空振るのが難点。
立ち判定なら文句無しなんだがな。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:29:16 ID:6jU2PLuH
大剣は、攻撃速度がおせぇから、雑魚に即潰されて糞。
大剣は重い武器でJCだろ。
朝鮮の4w取れない!!頼みます教えて・・・
うお、途中で送信しちまった。
>>840,805
そうなのか………もっかい確かめようとしたら姜維が猛獲殺しちまったw
修羅で司馬懿や呂布はなぜ反乱を起こすんだ!?これ、なんか理由があるのか?それとも心をつなぎとめておけない俺が悪いのか!?
漏れンとこのシバイは医者を3ミッションに1回の割合で呼ぶし
村長救って褒めてくれるし、かなりなついてる
呂布は('A`)
重い武器は使ってて重量感を感じないんだよなぁ。動きがもっさりするだけで。
テンポが悪いからなんか使わない。
やっぱり南中は他勢力が少しは出やすいね
1/4くらいの確率で他勢力がでる感じ
建業でやってたときとは大違いだ
けど結局トウタクとか張角ばかりで符や細剣は出ない・・・
>>849 モンスターハンター見たいに「ドバン!」とヒットストップすれば!
余計うざいな
軽い武器も立志だと地雷だよね
無印無双モード後二人だ。長かった。最後は匙と決めてる。
猛将買っても力尽きてそうだ。
ところで孫策の病が悪化するステージってほっとくと死んだりするの?
南中で60個ほど拾ってみた
魏12 蜀13 呉19 他14
方天画戟3つ 大剣1つ 腐1つ
目当ての細剣はまだ遠い
なお、その他の武将が使用している系統武器は輸送兵が落とす武器からランダムに入手する必要があります。
敵対勢力となった時の輸送兵士のほうが確率的には高くなるので、その他勢力の武器がほしいなら
呉のStage2虎牢関、魏のStage2官渡の戦い、蜀のStage7南中の戦いのいずれかに参戦してください。
第1ステージもその他勢力だろ?
俺がジョカ作ったときはStage1でいきなり細剣が出てラッキーだった。
修羅モードで天下統一後、ハーレム作ろうと思って女武将を仲間にしまくってるんだが。
山賊襲われ待ちの甄姫を見つけたので、殴って捕縛。
そしたら引き連れてた貂蝉が、
「私は…切のうございます…」
と。
いやまあ、キャラ的にそういうセリフ言うとは思ったけどさ。
あんた俺と一緒に甄姫ぶん殴ったり炎玉で燃やしたりしてただろ…。
>>845 4w検証手伝ってもいいけど
これ一遍持ってる4w捨てなけりゃダメだっけ?
付加もそうだが一武器しかでないだろ
>>860 4武器持ってても貴重品発見はできるよ
ただ赤箱取っても3武器になるだけ
修羅モードでミッション終了後に相火が反乱起こしたのメッセージ
それを早々が鎮圧
ってのはキシュツ?
黄蓋?
そんなことよりstage2がクリアーできないんだが! エディット武将クソヨワス 武器が悪いんかな〜
>>863 ありがと。んじゃちょっとメシくってから潜ってみる
868 :
845:2005/09/24(土) 04:46:17 ID:++HBx3/l
挑戦4wあれから3回ほど試したけど300人切り最速でも俺は6分かかるんだよね〜
5分っていう区切りのいい制限ついてたら結構きついなー
>>861-862 神武器探しなんて時間かかりすぎるから4武器でいいと思って、最後にその1武器を選んだ。
神武器探すなら話は別だな、対他勢力のステージで白帝城より他勢力の武器が出やすいってのが確実なら南中onlyか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:53:25 ID:1YA8w5Yy
これ買ったんだが
始めはなにやればいい?
やったー 立志モード南郡の戦いで1000人斬り出来たよー
>>868 4分4秒でも出なかったから
いま3分以内を挑戦中
>>870 外伝、難易度易しい辺りでゲームの雰囲気を掴めばいいかも
>>869 神3w探さないならエディットでいいもんな
細剣は良く出るんだが、方天画戟があまり出ない。
大剣はほとんど出ない。
護符なんか見たことも無い・・・ ('A`)
気分転換に、細剣エディ子、星彩、曹仁の三人で旅に出ることにした
ロウソウ村修羅ヤベッwww
総大将村長弱すぎwwwwwwww
>>876 他キャラは頑張って目の前の敵を倒しても
関羽と蝶飛が速攻で死ぬから、上と左からの挟み撃ちになるんだよな
同時にやらないと村長すぐ死ぬし、まぁ、そこさえ抜ければ後はなんとかなりそうだけど
関羽と蝶飛は村を放棄してとりあえず総大将に向かうしか無いかな?
修羅をシャッで行こうかと思うんだが、武器につける属性で迷ってる。
とりあえず「攻撃」
JCが強いから「チャージ」でもwikiにチャージはあまり効果ないからやめろとかどうとか…
あと逃げ足ほしいから 「移動」
防御力低くて涙出るから、「体力」 「防御」
無双うちまくるから溜まりやすいほうがいい 「無増」
無双の破壊力を増すために 「無双」
うはっ、弓と馬以外みんなほしいんだけどスロット足らず。どれにしたらいいかな
ちなみに自分のプレイスタイルはJCでザコを片付けてから、武将とタイマン。
武将にはC3→C6でハメてる感じ。総大将は瞬殺するタイプ。
意見 求みます。
南方衣はエロすぎて失格です
881 :
876:2005/09/24(土) 05:49:25 ID:pc/is1wN
今クリアできた。とにかく馬上→地上無双で。
村長の士気は開始直後はやや高いので
なるべくマップの外に置いといた方が良いことに気づいた。
村長救ったころにはどちらかの集落が落ちていて、
敵将が村長に突っ込んでくるのでマップ外で撃破。
残りの片方も撃破。幻影兵マジ鬼。
後は順々に倒していった。
みんなボーナス鉄どんくらいたまった?
おれはまだ2000だ
最初のうちに仲間がポンポン増えないとやる気なくす
途中から入っても即死だし
>>882 2600だよ。主な戦積は甘寧と祝融で共にM30くらいで死亡。うざいので凌統で突入中。
猛将で時刻法て使えるの?
>>882 俺は2000くらい。
1回目はM10建国戦で死亡、2回目はM35で天下統一して終了。
今3回目やってるんだけどM90くらい行ってる。
ここまで来ると難易度も変化しないから少しダレ気味だけど、飽きるまでやるつもり。
ボーナスどのくらい増えるか楽しみだ。
仲間についてだけど、新規仲間は最初は控えに入れるのがいいかと。
ずっと控えに入れっぱなしでも体力増えるし。
>>882 1600だよ。っか4面位まで1500位貯めて帰還×10回程。
3000位貯まったら真面目にやる予定
立志で馬武器狙ってたら
馬:重い攻移馬体増エヴォ
呂:標準攻防体移増エヴォ
が同時に出たんだがどうすればいいと思うよ?
呂は妥協してGETした増→弓のをもってるんだが馬が神っぽいし馬のがいいかな?
>>887 俺だったら馬とるよ。呂はもってるんでしょ?だったら2人もいらないし、
そもそも馬狙ってたんなら上のほうがいいでしょ。防がないのが不安だけど
>>882 呂布でM95までいって終了したら4000いったw
これ使わずに残した鉄も関係あるのか?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:18:45 ID:MIs/XpRN
>>866 キャラによっては
『10分耐える』とかかなりキツイよにゃ
立志15回目にしてホウトウ2ステージ目で死にまくり
チラシが無かったからここに書くが
ソウルキャリバーも好きな俺としてはどうしても尚香がソンミナとかぶる。
‥‥‥そうだ作ればいいんじゃん。
タリムとかも無理やり作れそうだね!!
うまく出来たらエキプロみたいにレシピ晒します。
漢字の名前ってなかなか思い浮かばない
エディ男:紫電、疾風etc
エディ子:橘花、晴嵐etc
すいません、軍板に戻ります…
なんでEDパーツに胸毛が無いんだろうな
とにかくパーツが足りない。三倍くらい頼む。
エディットで髪の毛の色も変えられればよかったのにね。
声ももうちょっと種類あったほうが良かった
>898
例えばカテゴリーは?
立志で重鎧とか鬼神鎧とか集める価値ありますか?
オカマとか?
頭には何も付けないって欄があるのに、なぜ服の方にはないんだ!!
呂布とM30くらい一緒にいたら告白された
最初はひ弱な奴だと思ったがとかなんとか
呂布かわいいよ呂布
>>899 男
・渋い
・冷酷
・穏和(キョチョタイプ)
・粗暴
女
・女王様
・天然
・ツンデレ
・堅物
あと、男女共に無口タイプ欲しいかも
>>856 なるほど頭いいな。
>>887 呂とるね。馬の方は移動と体力があんま意味ない。時刻法でろれる付加と一緒だ。
豪快と粗暴は違うからね。冷酷も欲しかった。
無口タイプが欲しいってのも同意。
妄想してみる
女王様
「敵将、討ち取ってさしあげましたわ!」
天然
「アレ?敵将・・・討ち取っちゃった?」
ツンデレ
「敵将討ち取ったわ べ、別にアンタのためじゃないわよ」
ツンデレ・補給
「だらしないわね ホラ、コレでも食べて元気出しなさい」
>907
もう堪忍してくれ...昨日からなんなんだこの展開...ハァハァ
ツンデレはいらないと思った
祝融みたいな姉御タイプというか女子バレー部の先輩タイプっぽいのがいい
活発よりも艶っぽい感じで
大剣って修羅向かないの?
今M68だけど負けるのいやだから帰還しよっかな…
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:13:11 ID:T4nilvAZ
21860円の肉まん
食べてみたい……
麦城修羅は燃えるなあ。
こういう城に籠もっての防衛ステージが
好きなんだが、今まであまりなかったよな。
曹仁強すぎてクリアできんけど…orz
猛将伝、こーめいの4武器が取れんorz
工作兵に見つかっちまうよぅ
弓で倒そうにもじぐざぐで進んできやがるし・・・
>>909 オマエ…我ノ敵…殺ス!
ウワ親ガカギワタシヤガモウダメポ
>>914 それ、昨日俺も教えてもらってできたんだが、工作兵が出現したらまず北の間道へ。
中央の工作兵が広場の真ん中まできたら真ん中の道へ(行き過ぎに注意)。
隙を見て東の間道へ。これで成功した。ユニ武器もでたし、やってみ〜
>>909に激しく同意。
あと、女無邪気と活発の中間くらいのがほしいなぁ…
無邪気のようにオコサマっぽくなくて活発ほど元気じゃないくらいの…
ようへいかんで7000人切りしますた
(´・ω・`)オレひまじんだな・・・
>916
うぉーー、感謝、今から試してきます
女無口の声がどうやっても綾波レイに脳内変換される俺はエバオタ
エンパにあったボクっ娘が消えたので、少しがっかり
>>922 「ボク娘」は「一人称が自分の名前娘」と並んで好き嫌い別れるからなぁ・・・
ちなみに漏れはどちらも否定派
モウカクエモに適した武器の能力ってなんだろ?
攻撃、防御、移動、無増あたりかな
>>924 軽い じゃね?
元々武器の攻撃力高いから
多少下がっても、その分だけ振り回せるから
+−0っしょ
926 :
チラシの裏:2005/09/24(土) 11:49:05 ID:rssUMpIu
ミカって友人4人居るが4人とも自分の事をミカと言う
今頃気づいたが、武闘衣のケツはやばいな…
済まない、ちょっとした質問なんだが、
立志で中途にエディで未入手服をゲットして、
そいつを最後までプレイせず新たな立志を始めちゃっても
ゲットした服はエディから消えたりしない?
妖姫衣のパンチラのがヤヴァイ
覗いてみたくなるからモーション選択甄姫で鑑賞w
>>926 やべえ。
言われてみれば俺も二人知ってるけど、
二人とも一人称ミカだ…
>>914 んなとこ
工作兵出現→右の道へ(真ん中くらいにいてもOK)→弓で殺す→放置
上と右上の道はナナメでちょと射ずらいかもしれないから右がオススメ
Wikiの立志モードのページの内容がごっそり消えてるんだが
一体何があったんだ?
サウンドテストの68と70って何?
修羅でキョチョと祝融つれてるんだけど医者って何時出てくるの?
一度もお目にかかったこと無いんだけど
941 :
:2005/09/24(土) 12:49:07 ID:KKzOvD01
ミッション中って事?
もうM20まできてるのに、、、orz
この国って一夫二妻制なの?
かれこれ30M以上連れてる3人目から一向に告白がありません。
>>938 医者を呼んでくれる武将は決まってて、5ターン毎に呼ぶ。
wikiに医者呼んでくれる武将載ってるよ
>>942 俺も詳しくないけど、国持ってないとだめとかあるらしいよ
>942
そいつはきっと埋伏の毒
>>941 ミッション間でイベント扱いで出てくる。
女官衣取得条件
>重装衣と舞踏衣を所持していない
これは片方でも取得しちゃうと駄目なの?
OR?AND?
南方衣だけ取れないんだが、何回怒られるとかあるのか?教えてけれ
>>946 舞踏衣を持ってる状態で女官衣とったことあるよ
>>949 サンクスー。
舞踏衣取ってしまったんでどうしようか迷ってますた。
Wikiのセリフ集に猛将伝のセリフも追加したいな
立志でアイテムくれるときのセリフや、
感嘆のセリフ、離反時のセリフ、離反後再会のセリフ
修羅だと告白のセリフとか
☆の離反語再会のセリフハァハァ
離反後再会のセリフ
修羅だと告白のセリフとか
ちょっと待って!! 今のオレの唯一のモチベーションだから!!
Q、皮戒衣、南方衣が出ません
A、黄巾でボスに特攻して倒せ
↑これwikiに入れね?他のパーツならともかく、この質問マジでウゼぇ
三国渡り歩きがどうしてもうまくいかない。
魏→シナリオ4後に呉に行ったけど,蜀からのお誘いが‥‥。
医療の後も九江の後も音沙汰なし。
なにがまずいのやら‥‥。
そろそろ次スレ?
妖姫衣がとれん。
上司選択で取りやすい国ってある?
不義不忠の士にはなれたが、裏切ったのががラストステージだったため、
妖姫衣もらえなかった・・・。
>>954 蜀の武将から引き抜きくるまでリセットしまくりゃいいんじゃね?
もち、引き抜きくるよう活躍してな
特に気にしなくても妖姫衣取れたけどなぁ
埋伏2回で手に入れたから埋伏の刃のおまけ付きだったが
960 :
958:2005/09/24(土) 14:03:11 ID:4qmtj5P1
ちなみに初期の国は蜀
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:03:16 ID:MIs/XpRN
>>907というか
声も顔も少ない!
【声】
・冷血
・臆病
・貴族
とか
容姿は
【幼兵】
【兵】
【老兵】
それぞれ15種パーツとか選べたら神なのに
>>957 何となくだけど、蜀で始めると楽に三国回れる気がする。
多分、直接戦った相手からの方が密書気安いとかあると思う。
蜀武将配下で初めてみると良いかも知れない。
あ、最初は馬超配下がお勧め。騎乗出来ない間はジャンプチャージあれば移動が楽だし、
徒歩馬超は動きが楽しい。
>>951 修羅告白セリフは有志で集めてるみたいだぞ
無口タイプっていうか、音声なしが欲しいな。
ちょっと寂しいかもしれないけど、変なセリフで萎えることもないし。
すまん、言い忘れたがスレ立て無理だった。誰か頼む。
>>961 個人的には姉御口調も欲しい。
「敵将、討ち取ってやったよ!」みたいなの。…どっかで聞いたな。
俺は、魏で始めてショク・呉の順に廻って取れたよ。
将を倒して翼徳に呼ばれて、火計で陸遜に呼ばれた。
OK
スレ立て行ってくる
1000ならコーエー倒産
惑星紅ータ
紅女
>>967 俺もそう思う。
俺はガッツ乃が作りたかったんだぁー!
聞仲を作ったとき、本当ならソウヒみたいな感じの声が良かったんだが
どれもイメージとイマイチあわず、やむなく熱血にした。
立志モード呉軍ステージ7が・・・
ソウヒは何かバチバチいってるし、総大将はすぐピンチになるし・・・
ソウヒの側に武将が控えているのが辛いよな。
一度ワショーイされたらそのまま終わることもあるし。
漏れは覚醒と戦闘指揮で乗り切ったけど
>>978 >230さんが同じように詰まってた時に
みんなが助言してくれてたので
そのあたりのレスを参考にしてみたらどうか
>978
つか、そこまでいったらもう普通の無双モードばりに
一騎当千の活躍すればよし。ステージの将独り占めするくらいに。
まずは総大将守るのが第一だね。進軍してきそうな軍は潰しにいく、上司は放置。
ソウヒも他の将も普通の無双モードとかよりガードゆるいから一匹づつ誘い込んでガンガレ。
相手に一発も攻撃させないくらいにはめてしまうんだ。(スキル何持ってるかはしらん)
総大将の周辺が落ち着いた頃に申し訳程度に上司の近くで貢献度稼げは
ひとりで暴れまわってても怒られないさ。
>981
それでシンキたんにいきなり派手に怒られました
でも(*´Д`)ハァハァハァハァ
>982 ワロタw
ダメな部下を持ったな、姐さん。
ちょっと俺も叱られてくる。
うめていいですか〜?
>>957 >>963 馬超→南陽で魏に寝返り→赤壁後呉で取れた。さんくす。
一回目を早いうちにこなしておいた方がいいみたいだ。
さて埋めますかね。
あーーーーーーーーーーーー月英に想いっきり罵られてーーーーーーーーー!!!!!
(あの丁寧な口調でオレのPRIDEズタズタにして頂きたい)
>987
罵られてえ、と自分の欲をこんなところで叫ぶより、
言葉遣いをきちんとしてはいかがですか
「想いっきり」ではないでしょう!
どういう変換をしているのですか!
と、月英っぽく突っ込む
俺の中では諸葛亮は受け
実生活では大Sですが
月英のみならず小喬にすらマシンガントークで馬鹿にされつつ
弁慶蹴っ飛ばされたいと想っている所存です、月英さま。
猛昇殿のおかげでMに目覚めちゃったよ〜
シンキに罵られてぇ〜
>978
クリア出来たか出来ないか次スレででも教えてください。
オレは修羅とかでもかなり雑に突っ込むスタイルなので助言にならなかったかもしれんし。
ロリに責められるのは基本だものな。
そんな俺は貂蝉と甄姫に責められたい。責められたいのだ。
貂蝉に冷たくあしらわれて甄姫に激しくなじられたい。なじられたい。
ついでに、修羅モード天下統一記念カキコ。
やっとサウンドテスト全部埋まった。…でも、一番好きな曲は呂布のテーマ。
どうでも良いがDW S2H MIXのDW S2Hって何だろうな。
でも修羅モードで女武将を捕捉したときの台詞もいいな。
大経「もう私、あなたには逆らいません・・・」
S心を大きく揺さぶられた。
このゲームはSMだ!
>>994 ただ敵将として出てきた女武将を倒した時より
盗賊騒ぎの時倒した時のほうがエロいセリフをいってくれる
女で男武将を倒した時はどうなんだろう
そのへん教えて
修羅モード、武将の出現パターンが殆どきまってるというかマップに出現する武将が殆どきまってるとかいうのは本当?
夏侯惇はお武家様でしかでてこないとか太史慈がマップにいるとかならず手紙を届けなきゃいけないとか…
曹操はマップにはでてこないとか
本当ならばますます修羅をやる気がなくなるのだが
曹操はいた。他は知らんが
>997
曹操はマップにいましたよ。
手紙届けたら名馬鐙くれたよ。
とりあえず孫策と孫堅は虎探せしか言ってこないことは確かだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。