おもしろい
ぬるぽ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:18:18 ID:l8AuPSZB
ガッ
(;^ω^)
2章の階段のところジャンプで上手くいかない、どうしても落ちてします
その後エリスたんのスカートの中を覗けるからいいんだけどね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:26:22 ID:ef5JqN8Y
(;^ω^)
なんだこの視点の悪さは
声優もっとマシなの用意できなかったの?(;^ω^)
>5
そこそこ!俺もそこで詰まってんの。誰か教えてよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:23:49 ID:IEXduPwr
今ごろ1をやりだし1日で4つのエンディングを見るもマジ気持ちわりぃ…はきそう…悲しすぎ…んで最後のエンディングは武器コンプリートとか…
無理!
つかバッドエンドばっか↓
2はもっと明るければいいな、というスレ違いでした。
>>9 左側の足場に飛んで目的地に飛ぶらしい
何故か改造コードスレで教えてもらったw
マジか!dクス!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:08:55 ID:no74dmjJ
いいなぁー
俺もかいたい
ところで、もうカイムとかでましたか?
今 7章まで進んでるけど1に比べておもしろいなーこれは
今の所ストーリーは暗くないですよ
なにこの声のやる気無さw
こんな棒読みでも金貰えるんだからな。
楽な仕事だ
イウヴァルト磔にされt(ry
'`,、('∀`) '`,、
つーかデフォでハンチエロ過ぎwww
家族の前でやりにくかったよw
'`,、('∀`) '`,、
あぁ可愛いよハンチ(*´д`*)ハァハァ
クリアーだ!!(゚Д゚)ゴルァ!所要時間二十二時間!!文句あっか!?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:27:30 ID:VFznqMYw
面白い?1は凄い叩かれてたよね?
>>10 無理なものか。俺は何とか武器コンプで新宿ED見たぞ・・・・。
とりあえずこれだけは言える。武器コンプより、その後の戦闘が最大の難関。
あの時は発狂しそうになったよwwwwww
1の時のゴリ押しがあんまりできないのが残念。
操作感覚が戻って来れば、楽しめそうだ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:05:30 ID:qfOQRuxF
>14
カイムを倒したの!!
ひゃひぇ!!
詳しく!誰か、詳しく
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:15:28 ID:IbLnqMt2
発売日に21レスしかつかないのはどうかと思う^^;
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:19:19 ID:9Yie7VME
ストーリー暗くなくて主人公喋るんなら買う価値無い。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:37:30 ID:d+F4RQKE
>22
俺も苦労したよ。あの戦闘。
黒、白、黒、黒 ブツブツ言いながら。しばらく頭の中から鐘の音が消えなかったね。
発売して2日で26レスってwwwwwなんだこのゲームwwww
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:44:59 ID:X/jJEZnP
皆代償として声を奪われたからしょうがないんだよ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:59:16 ID:NOlb8geI
ストーリーを楽しむってのが大きいからな、なるべくネタバレには
触れたくないんだよ、まだ。だからレスも少ない・・・まあ人口自体
少ないのは否定はせんが
それに質問するほど詰まるとこもないしなー
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:05:39 ID:T2l520BW
2日たつのに、レス、すくなっ。
2章のジャンプの所でつまった。っていうか画面酔いして進めるどころじゃない…。
とりあえず階段上がって階段の上に上がって飛んで飛んで、
ターゲットのクリスタルのところにたどり着いて斬ったはいいんだけど、
肝心の開いた扉へどうやっていけばいいのか分からない…。
>>30 細長い道の真ん中くらいまで言ったら右レバーで視点を飛ぶ方に向けてギリギリのところでジャンプ
コンテニューで経験値そのまま維持できるみたいだけど代償はないのだろうか・・・
まだクリアーしてないけど、、、んー
進化してないね、マイナーチェンジって感じ。
これからどうストーリー変わるかわからないけど
クリアするまでコメントできん・・・・とりあえず
モデリングしょぼすぎスクエニの癖に・・・
あとパンツ見えないので-5点だな
>>31 基本的にコンテヌーは経験値以外変わる事ないよ。
使用したアイテムも途中でgetした武器も最初のまま。
既に100回ぐらい死んだ俺が言うから間違いなし。
半端ないほど回復アイテム飲みまくって8章まで来たけど
・・・・・・ちゃんと技量考えてイージーにしとけばよかったorz
宝光のボスつよいな・・・俺もイージーにしておけばよかったw
あぁ・・イージーにしとけば良かった・・
まっ、どっちでも三週目は地獄らしいけど・・
前に比べて難しいよこれ
2章だけどもう挫折しそう。
あのでかいやつに何回殺されたか・・
やはり声がちょっと・・・
というわけで、会話シーンの声はオフで戦闘時の掛け声や効果音なんかはONにしたいんだが
そういう設定って出来ないのかな?
ここ本スレ?
やっと一週目終わってどうもエンディングがひとつじゃないっぽいので
様子見にきたんだがこんなにもレスないとはな・・・
>>38 んにゃ
この流れでは本スレは家ゲRPG攻略の方かと
なんか1と違って鬱っぽい雰囲気がなくなってるなぁ
なんか2になってみんなイキイキしてるしw
1ってすっげぇラリってるストーリーなのになぁ
特に赤髪のやつ最高www
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:56:01 ID:9Yie7VME
さてCMみてたら欲しくなってきた。買おうかな1を。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 16:34:23 ID:PxhFWzaq
足元が暖かい・・・・
大地から何かの力を感じる・・・。
ってとこで進めなくなった。
どうすればいいの?
そこで、バツ押して△だ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:17:06 ID:sW/t2In0
女神の城の2階 左側、牢の中の宝箱ってどうやってとるの?
バラバラになってる変な敵いるでしょ?
あれ全部倒す
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:08:01 ID:pXZctYJL
返り血が地面に残らないからつまんなーい。
九章の鍵持って逃げる鎧を見失っちまった…orz
どこにいるか教えてくだされm(__)m
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:25:46 ID:sW/t2In0
二階の左下側からいける
今 全クリして2週目のフリーミッションで武器レベルあげとかしてるんだが
なんかえらい敵の攻撃が痛くなってる気がするんだが気のせいじゃないよな?
イージーとノーマルって難易度以外になんか違う?
武器とかストーリーとか
>>49 クリア回数が俺もまだ2週目だが3週目は鬼らしい
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:39:55 ID:sW/t2In0
フリーミッション
「閉じられた地」での宝箱がどうして取れない。
どうやってとるの?
7章のマナ助けるとこで、マナのいる牢屋をえらぶのだけど、どれかな?
慎重に・・・ってあるけど、牢屋の窓からじっくり見ても、どこにもみあたんえ。
54 :
53:2005/06/18(土) 23:00:32 ID:HeZnwb7c
自己解決。
適当に開けたら敵が待ち伏せしてて、全滅させるとまた鍵もらえる。
つまり全部開けられるな。
二章で、マナを追いかけているのですが
風が吹いてすすめません
どうすればよかとですか(;´Д`)
>55
ユーリックに変われば良いんじゃなかった?
それはまだ先。
2章なら赤い煙あたりで兜割り。
メッセージ出る様ならちょっとずれるといい。
しかしあれほど1でたときに、歩きモーションつけろといったのに・・・
ホモがいるのはちゃっかり引き継いでいるな。それはいいとして
欝というかグロ系18禁期待したのだけど
何?万人向け大作???はぁ???
愛する人が八つ裂きにされて晒される位の映像もってこんかぃ
やぱキャラ数の処理限界がど〜しようもないね
この手のゲームはps3でてからに期待かな。
やっとクリアしたー
つーか、一周目のEDのあの静止画オンパレードどうにかしてくれキャヴィア…
感動も薄れたーyo
もしかして二周目のEDも静止画だったら凹む
信義(・∀・)モエッ
これでさらに弱体化したらどうするか・・・orz
>>60 静止画はかなり萎える。紙芝居見てる気分になったよ・・・
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:47:08 ID:LDQRzfUT
"(,,゚Д゚)∩先生質問です!"
私は今2週目をプレイ中なんですが、
最終章のラストバトルはどうすればクリア出来るんですk…orz
ゲームオーバー5回目でやっとコツを掴んで石の後ろに隠れ続けること、かれこれ1時間。
何も変化がない気がするんですが…(゚Д゚;)
もしかしたら攻略法を見逃したかもしれないので、是非教えてください!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>63 衝撃波やりすごした後、卵に飛び乗って攻撃→次の衝撃波来る前に逃げる→柱でやり過ごす…
を4回くらい繰り返せば勝てるよ。
結構タイミングシビアだからめげずにがんばって。
>>64 有難う御座います!早速がんがってみるお(`・ω・´)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:27:02 ID:cJlT9yqO
天覧て天皇が観るから天覧じゃないの…?
67 :
63:2005/06/19(日) 14:16:41 ID:LDQRzfUT
無事2週目クリア出来ました!( ゚∀゚)b
攻略法知るまでアフォなことやってたから首痛っ…。
3週目は武器をコンプリートしようと思ってマッタリやるつもりなんですが、
1、2週目でしか取れない武器ってあるんでしょうか?
もう駄目だ、誰か教えてください・・・
7章の何節か忘れたんだけど、再度明命の直轄区に行く空中戦で相手する
鎌持った骸骨4体がどうしても倒せない
一匹のHP半分減らすのがやっとなんですが
1でもでてきた気がするんだけどこれどうっやったら倒せるの?
難易度はノーマル
>>68 一体に集中して炎吐きまくる。ロックオン無しで。
鎌もってるやつと接触するくらいまで打ち続ければ倒せてると思う。
武器リストでも作ろうと思うんだが需要ある?
>>71 頼む。
てか武器のコンプ率みたいのってどうやってみるんだっけ?前に一度見れたような
>>72 おっけ
とりあえずぼちぼちと夜にはわかってるのだけ書くわ
コンプ率はミッション中のステータスで確認できるよ
このゲーム、店頭デモを見て欲しくなりました。
1をやったことない人でも楽しめますかね?
>>73 dクス
リスト作りがんがってくれな
>>74 普通に楽しめると思う。
まぁ続編だから1やっといたほうが楽しめるけどね。
76 :
sage:2005/06/19(日) 17:38:59 ID:SboqkeNU
飛空艇とか作る技術あるのに
なんで剣と盾で戦ってるの?
マシンガンとかは存在しないのかな?
(マシンガン撃ってくる戦闘機みたいのもあったし)
色変だし魔法の一種みたいな物なんじゃないの?
なるほど!あれは魔法だったのか。
1週目クリアーしたけど一作目やってないから
ストーリーでいまいちわからない部分ある。
2の発売にあわせてベスト版出して欲しかったな。
一週目クリアしたんですが赤ん坊が出ないのはなぜですか?
片手剣
ノウェの剣
オローの剣・獅子
救済の聖刃・・・砂の村武器屋
封刃・破天の鳴弦・・・何章かのミッション
悪魔の鉄棍・・・砂の村武器屋
古の覇王・・・1回目クリアごほうび
拷問部屋の肉隗
死の舞踏・・・砂の村武器屋
湿??の短剣・・・塔の村武器屋
没落した王家の剣・・・石の村武器屋
領主の狩猟刀
焔の??・・・果ての村武器屋
両手剣
ノウェの長剣・・・ノウェ初期装備
封剣・破天の旋律・・・果ての村武器屋
??削りの鉄・・・石の村武器屋
血??の牙・・・石の村武器屋
銀の凰蝶
破剣・封天の韻律・・・塔の村武器屋
結束の剣
解放の剣・・・砂の村武器屋
青正・・・果ての村武器屋
デポルポポル・・・石の村武器屋
人斬りの断末魔
連合軍兵士の剣
護衛兵士の剣
囚われの女神・・・フリーミッション大神殿中庭クリア(2週目からかも
イウヴァルトの長剣
杖
マナの杖・・・マナ初期装備
封印騎士団の呪杖・・・砂の村武器屋
封杖・破天の詠歌・・・何章かのミッション
北海の歌姫・・・塔の村武器屋
夢桜・・・石の村武器屋
賢者の意志
聖石の杖・・・石の村武器屋
痩躯の魔術師
知識の杖
槍
エリスの槍・・・エリス初期装備
封槍・破天の円舞・・・果ての村武器屋
ハンチの槍・・・フリーミッション神水の直轄区宝箱
王位簒奪者の槍
血族の紋章・・・石の村武器屋
背理の鎌
皇帝の槍・・・果ての村武器屋
斧
ユーリックの斧・・・ユーリック初期装備
赤の旋風・・・石の村武器屋
処刑台の記憶
不浄なる斧・・・砂の村武器屋
悲しみの棘
かなり抜けてますがとりあえず持ってる武器と入所場所書き出してみました
??の部分はうちのテレビじゃ字が潰れて読めないっす・・・
今からもっかい最初からやって忘れてる部分を埋めていきます
間違いなどがありましたら報告おねがいします
情報提供もよろしくおねがいします
パート1は2ちゃん的に総評はどうなの?
大きいノームは緑の玉持ち上げたときに遠距離攻撃すると
自分に緑の玉当たって500のダメージ与えれるYOOOOO
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:33:20 ID:38FJXJwo
>>84 あと5分早く行って欲しかった・・・
ついさっきクリアしたよ
死にまくったorz
追加
片手剣
月下の麗人・・・フリーミッョン閉じられた地で地図の左の円形の場所にいくとアンデッド軍団がでるので全滅させる
俺の愛する信義が乗ってないじゃないか・・・
両手剣
信義・・・フリーミッション宝光の直轄地で部隊を2つ壊滅させると出現
まだ
七章だよ…
さらに追加
両手剣
カイムの剣・・・フリーミッション女神の城最上階の亡霊軍を全滅させる(クリア条件でもある
槍
戒めの塔・・・フリーミッション女神の城2階牢獄の中(どこかの石の亡霊を倒すと開く
追加されたものは明日の夜にでもリストにいれてまた書き込んでおきます
追加
槍
霞切り・・・フリーミッション天時の直轄区壊れた橋の上の宝箱
囚われの女神
二周目開始直後の対ジスモア戦でジスモア倒したら宝箱出て上の剣でてきました。
その後フリーミッション大神殿中庭クリアしたら宝箱が出てお金ですた。
>>91 何回も大神殿やりなさい
3つは武器出るよ
>>91 サンクス
そうかジスモアでもいいのか
となるとこれはやっぱ2週目以降か
>>91 あのFMで三種類も武器出るの?
お金しか出ないからもう入手してるって事だと思ってたんだが。
>>94 いつ出たかは忘れたが、
魔術師のとき
モンスターのとき
アンデッドのとき
こんだけでた気がする
一つは鷹の名前が入った槍だった気が・・・
も一つは不死鳥の名の入った杖だった気が・・・
あと一つは覚えてない 斧だったかな・・・
コンプに夢中で取りまくってるので場所は基本的に覚えないので・・・
ただ出続けたので覚えてただけ
もう寝たいので電源いれて確認する気も無い・・・
>>95 確認してます
2回目 魔道隊勝利で杖の不死鳥の??り(よめねぇ・・・
とりあえず打ち止めまでやってみます
>>95 >>96 ああ、つまりあれだ。二周目最初のジスモア倒して剣手に入れてたから、1回目FMクリア時はお金しか出てこなかったのか。
サンクス、ちょっと頑張ってやってみるわ。
追加斧
サンポの斧
2周目FM 炎洞窟:水晶全部叩いて行く先にある宝箱
ごめんザンポ(笑)
大神殿完了ツラカッタ・・・
1回目(騎士)・・・囚われの女神
2回目(魔道士)・・・不死鳥の囀り
3回目(アンデッド)・・・鷹羽根の槍
4回目(魔物)・・・折れた鉄塊
5回目(緑色で天井にぶらさがってるアレと色々)・・・魔印の鋼剣
上から順に両手剣、杖、槍、斧、片手剣です
騎士は適当に剣ふりまわしときゃ勝てますw
魔道士にいくときはシェルピアスなどを付けたほうがいいと思います
アンデッドは遠距離からエリスの遠距離攻撃で少しずつ確実に倒したほうがいいです
魔物は牛が厄介ですのでゆっくり確実に
5回目はかなりめんどうです画面中蛍光色で目が痛くなる・・・
セエレ直属魔道士に気をつけてください
>>101 情報どうもありがとう
このぶんだとヤハの剣とかもあるような気がしますね
アンデットは片手剣の□□□△△でノーダメージで楽に倒せる。
オロー・鷹だっけ?に付いてた。
てかこの技かなり使い勝手が良い。大抵の敵はこれやってるだけで倒せる。威力も高めで範囲も広い。
なんかの雑誌でハンチの槍だかを見たから、多分ヤハもあるね。
つーかローリー好きなのよ、だからちょっと嬉しい(笑)
>>102 情報サンクス
オロー・鷹・・・残念ながらまだ取ってないです
強めの片手剣にはだいたいその技ありますね
今日はもう寝るんで
明日、探してまくってみます
アンカーみすた・・・
>>104でした
自分にアリガトいってどうすんだオレ
>>106 鷹は・・・どこだっけかな・・・
シナリオのほうで取ったような記憶があるんだが。それは獅子だったか?
覚えてねーやwwwwwww
カイム強すぎw
ヤハの杖
二週目FM光城砦
9の印の宝箱に入ってマスタ
('A`)訂正
×光城砦
○光城郭
シズモアも含めて連隊長の武器はそいつらがいたところのフリーミッションでとれるよ。
カイムの剣はカイムのお城。
3週目、7章突入。
ぶっちゃけ地上戦はパターンできてるから楽だがレグナが足手まといに。
3週目のケルピー辺りから空中戦は地獄( ´Д`)
神龍相手に思いっきり戦えるフリミソ出ないのが辛い。orz
買おうか迷ってるんだが。
1はそこそこ楽しめたんだが2はどうなんだ?
1が平気なら大丈夫?
>>114 大丈夫、個人的には前作よりイイ感じ
前作やってるなら なおさら
リスト穴埋め・追加版
片手剣
ノウェの剣・・・4章3節 最初から真ん中辺りにいるデカイ騎士を倒せば宝箱出現
オローの剣・鷹・・・8章4節 天時塔 最初のマップの真ん中の階段を上って兵士と会話すると入手
オローの剣・獅子・・・7章4節 大神殿1階広間の敵を全滅させたあとの奥の部屋の宝箱(地図最北の部屋
救済の聖刃・・・砂の村武器屋(7章から
魔印の鋼剣・・・大神殿中庭5回目クリア(2週目以降
月下の麗人・・・フリーミッョン閉じられた地で地図の左の円形の場所にいくとアンデッド軍団がでるので全滅させる
封刃・破天の鳴弦・・・4章9終了時に入手
悪魔の鉄棍・・・砂の村武器屋(4章から
古の覇王・・・1回目クリアごほうび
拷問部屋の肉隗・・・5章6節 光城郭 5の牢獄
死の舞踏・・・砂の村武器屋(7章から
湿槃の短剣・・・塔の村武器屋(9章から
没落した王家の剣・・・石の村武器屋(4章から
領主の狩猟刀・・・3章3節終了時に入手
焔の簧・・・果ての村武器屋(10章から
*少年の欲望
*盗賊の極意
両手剣
ノウェの長剣・・・ノウェ初期装備
封剣・破天の旋律・・・果ての村武器屋(2週目以降
脛削りの鉄・・・石の村武器屋(5章から
血啜の牙・・・石の村武器屋(5章から
銀の凰蝶・・・2章5節 炎洞窟 真ん中辺りの溶岩が噴き出す部屋にアンデッドがいるので倒すと宝箱出現
破剣・封天の韻律・・・塔の村武器屋(9章から
結束の剣・・・フリーミッション気炎の直轄地 北の洞窟内の宝箱
解放の剣・・・砂の村武器屋(4章から
カイムの剣・・・・フリーミッション女神の城最上階の亡霊軍を全滅させる(クリア条件でもある
貴正・・・果ての村武器屋(10章から
デポルポポル・・・石の村武器屋(3章から
信義・・・フリーミッション宝光の直轄地で部隊を2つ壊滅させると出現
人斬りの断末魔・・・10章2節 大神殿2階の地図の上辺りの広間にはいると閉じ込められるで出現する敵を全滅させる
連合軍兵士の剣・・・2章2節かフリーミッション気炎の直轄区のマップ下に出現する宝箱
護衛兵士の剣・・・5章2節 錆の街 鍵で開けた扉の先 1番奥の賞金稼ぎを倒すと宝箱出現
囚われの女神・・・フリーミッション大神殿中庭クリア、最初の天覧試合でジスモアを倒してもでるらしい(2週目から
イウヴァルトの長剣・・・6章2節 閉じられた地の南からまわっていく宝箱(このミッション中なら洞窟の石を崩せる
*深い闇
杖
マナの杖・・・マナ初期装備
封印騎士団の呪杖・・・砂の村武器屋(七章から
封杖・破天の詠歌・・・4章9終了時に入手
不死鳥の囀り・・・フリーミッション大神殿中庭2回目クリア(2週目以降
北海の歌姫・・・塔の村武器屋(9章から
夢桜・・・石の村武器屋(5章から
賢者の意志・・・8章2節かフリーミッション天時の直轄区 真ん中辺りの宝箱
聖石の杖・・・石の村武器屋(4章から
痩躯の魔術師・・・フリーミッション明命の直轄区の洞窟内の宝箱(洞窟の鍵は外の宝箱から
知識の杖・・・砂の村武器屋(4章から
*ヤハの杖・・・FM光城砦 9の印の宝箱(二週目以降
槍
エリスの槍・・・エリス初期装備
封槍・破天の円舞・・・9章2節 女神の城3階武器庫(2階からいく)のアンデッドを全滅させる
鷹羽根の槍・・・フリーミッション大神殿中庭3回目クリア(2週目以降
ハンチの槍・・・フリーミッション神水の直轄区宝箱
王位簒奪者の槍・・・1章4節かフリーミッション明命の直轄区の崖下の宝箱
血族の紋章・・・石の村武器屋(3章から
背理の鎌・・・2章3節 炎洞塁のジャンプで柱を乗り継いでいく部屋の宝箱
皇帝の槍・・・果ての村武器屋(10章から
戒めの塔・・・フリーミッション女神の城2階牢獄の中
霞切り・・・フリーミッション天時の直轄区壊れた橋の上の宝箱
斧
ユーリックの斧・・・ユーリック初期装備
折れた鉄塊・・・フリーミッション大神殿中庭4回目クリア(2週目以降
赤の旋風・・・石の村武器屋(5章から
処刑台の記憶・・・5章5節かフリーミッション宝光の直轄区の正門前の宝箱
不浄なる斧・・・砂の村武器屋(7章から
悲しみの棘・・・7章6節 大神殿地下1階の小部屋の宝箱(部屋の前にいる護衛兵を倒すと扉が開く
*ザンポの斧・・・フリーミッション炎洞窟:水晶全部叩いて行く先にある宝箱(2週目以降
*封斧・破天の鼓動・・・二週目クリアごほうび
*マークはオレがまだ取ってないものです
リスト穴埋め作業で2週目のセーブ途中で止めてましたから orz
今から確認してきます
それとたぶんまだどっかにミスがあると思うので
気がついたら言って下さい
120 :
95:2005/06/20(月) 21:05:40 ID:4MCtPaGd
参上
少年の欲望は2週目の明命の直轄区北西
南東のマップへ行くとベヒモスが出るので倒すと橋の上に鍵出現
じゃなかったっけ
深い闇は2週目FM天時塔の仕掛けを解くと入手
じゃなかったっけ
リストに入れ忘れ(全て入手場所不明)
片手剣
ゆりの葉の剣
勇者のナイフ
両手剣
月光と闇
杖
斎天の赤杖
槍
王妃の玉座
斧
渇きの戦斧
盗賊の極意
2周目に出てくるフリーミッソン錆の町で、クリア後に出て来る宝箱から。
つーか錆の町に1のショタコンがいるんだが、絡んでくるのかな。
3週目やっとこクリア。
流れとしては12章B>A って感じでのバトル。
3週目のクリア特典って前スレでかかれてたっけ?
とりあえず、3週目の追加マップ
大聖堂内部 地上
古の墓標 空中
古の墓標内部 空中
赤い記憶 地上
2週目では
果ての僻村 村
各神殿内部 地上
大聖堂中庭 地上
こんな所だったと思ふ。
前作にあった
自分透明+攻撃力3倍みたいな武器はある?
あれ一本でクリアしたからな…
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:27:21 ID:0Q4jGfG1
エンディングがあと2つあるけど、分岐点とかあるのかな?教えてくれないかな
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:58:41 ID:hPL8BlVI
1週目のフリーミッションでやってないのとかあるんだけど、
2週目で1週目の武器も取れるのかな?
知ってる方教えて下さいな(´∀`)
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:34:33 ID:pA0wMxCu
九章の赤い龍の足とめるってどうすればいいのですか?
DODって漫画化されてたんだな・・・
コミックスは出てないのか・・検索してもひかかんねー('A`)
1は結構好きだったんだが2はもうだめすぎだな
2週目も最初から全部やり直しとかだるすぎ
声しょぼいし、カイムの扱いも微妙だし
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:05:43 ID:uioew7NS
>>133 最初から全部やりなおしなのかよ・・・
武器くらいは引き継げると思ってレベル上げてたのに('A`)
135 :
鬼:2005/06/21(火) 21:07:45 ID:+bkOAiHn
誰かノウェ最強の武器入手した人いませんか?入手した人いたら教えて下さい
全部やり直しじゃなくて引継ぎだろ。
1から読んでみな。
あと、最強武器は人によって扱いやすさとかがあるから一概にどうとは言えないと思う。
自分で見つけてくれ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:35:57 ID:uioew7NS
>>138 サンクス
これでまた銀の鳳蝶のレベル上げに戻れるぜ
>138
包丁をLV4にするのにホント疲れるから頑張りなよ。
信義と違ってワザが増えないから注意してくれ・・・。
>>139 すまん言い方が悪かった
ミッション全部またやらなきゃいけないってことね
ザンポの斧
盗賊の極意
少年の欲望
ヤハの杖確認しました 情報サンクス
忙しくてなかなか2週目すすめられない orz
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:10:00 ID:0Q4jGfG1
NURUPO!ソードは、どこにあるの〜?
144 :
ピタ:2005/06/21(火) 23:12:34 ID:JpQThmAR
ジスモアが倒せません。倒し方わかる人いませんか?確か7か8障あたりです。
>>144 赤い衝撃波みたいなのは光る場所を見て避ける
近づいたらてきとうに斬りまくる
体が青くなったら魔法もしくは逃げに徹する
衝撃波はジャンプでさけてすぐにガード
段々赤い衝撃波が増えてくるが落ちついて避けて接近してきる
敵体力がへると光弾を撃ってくるので側転で避けつつ接近して斬る
こんなとこかなぁ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:30:26 ID:0Q4jGfG1
2周目のエンディングは、一周目と同じく進めばいいんですか?
>>146 そうです
ただ多少敵が強くなってます
それと深い闇確認しました
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:54:22 ID:hPL8BlVI
錆の町とか大神殿のフリーミッションって出ないんですか?
149 :
ピタ:2005/06/22(水) 00:24:04 ID:D65Cpuu1
ジスモアの倒し方教えて下さってありがとうございました!教えてもらったとうりにやったら倒せました。ありがとうございます
結局、ユーリックって何で仮面を着けていたの?
>>150 恥ずかしがり屋だったんだよ。
ってのは置いといて直轄区の守護者ってのを隠す為じゃね?
一応逃げ出したヤツでしょ?
1が糞だったから地雷覚悟で2買ったら意外と面白くなってて驚き
まだあんまし盛り上がってないけど これから盛り上がってほしいな
月光の闇?月光と闇だったけか、
能力をおしえてクレヨン
>>154 なんでRPGにあるねん
ほぼ完成リストあるし・・・ orz
なんかオレ無駄なことをした感がプンプン漂ってきた オガーザーン
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:31:00 ID:7GhPG91p
>>154 ほぼ完成リストのあるスレってどこですか??
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:04:50 ID:DBL8YZcQ
俺は古の覇王が好きだな。片手剣特有の軽快さと、両手剣の攻撃範囲の広さを合わせ持つから良い。絶対的な攻撃力は劣るけどね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:11:17 ID:DBL8YZcQ
>>147 教えてくれて、ありがとう。また聞きたいんですが、分岐点とかあるんですか?
お疲れノシ
まだユーリックと出会ったばかりの俺も
活用させてもらうよ
ネタバレしない程度で教えて欲しい
2周目3周目のストーリーは1周目と大分変わる?
今2周目序盤だけど変化なくて心配になってきた
>>163 エンディングのみ変化する
具体的には最終章の敵が変化する
>>165 がんばってね
だんだんモチベーションの維持が大変になってくるから
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:17:07 ID:DBL8YZcQ
やはりカイムは、死ぬのかよ・・・。(怒)
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:52:17 ID:3ujxyvG9
強い武器ないかな?今カイムの剣とか使ってるけど弱い…誰かおすすめの武器教えてくれ
>>168 カイムの剣けっこう強いけど
信義とか封剣・破天の旋律とか銀の凰蝶とか
赤き竜は何処かを目指し飛び去った。
見失う前に赤き竜の動きを止めろ!
ここはどうすればいいですか?殺せないしピッタリくっついてても逃げられるしまさか赤い輪みたいの全部くぐるの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:18:47 ID:bd/gkuIA
>>170 赤い輪のまん中くぐらないと、玉みたいのになって、攻撃してくるから、
くぐってひたすら、距離を放されないようにして、攻撃しまくると倒せると
思うよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:43:59 ID:gAdpHJum
前作に比べてかなり感動したのは俺だけか?
>171
ありがとう なんとかなったよ
>172
まだクリアしてないけどレベル上げ以外は前作よりなかだるみしない展開でいい
9章感動しちゃった・・
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:57:58 ID:BjWM66Df
"もうよいのか・・・カイム"ってとこが泣ける
ノウェは少し棒読みで悲しさ半減
175 :
ピタ:2005/06/23(木) 23:40:53 ID:HPs9FpWE
確かにノウェ棒読みでしたね。残念だ
結局ジスモアの代償ってなんだったの?
誇り?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:40:07 ID:2G03jd6e
なんで芸能人の声にこだわるんだろ?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:38:33 ID:vB4b2MOQ
相武はどうなん?これで買うかが決まる
問おう!DODは感動もんか?
否
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:29:29 ID:RSRxlhIi
武器コンプは今回意味ある?残り二つのエンディングも普通に進めればいいのかな?
>>180 武器コンプしなくてもエンディング3つとも見れたから、
コンプすると途中のイベントが増えるとかかもね。
倒れてるオローがノウェと話してるシーンとかまだ見てないし。。。
今DOD2の主題歌「ひとり」を着うたフルできいた。
鳥肌ものだな
>>145 ジスモア青くなっても移動時ジャンプ攻撃いけるぞ
このゲーム1は攻略本読まないと世界観とか分からなかったんだが
2もあのくらい新しいのが作りこまれてるのかな?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:13:22 ID:fdtMppgT
11章でドラゴンを倒して建物の中に入ったんですけど、迷子になっちゃいました。砲台がいっぱいあった部屋にいるんですけど、どこ行けばいいですか?
今、アンヘルとの空中戦なのですが勝てませんorz 何かアドバイスないでしょうか・・・
今しがたクリア記念カキコ。
>>184 Targetに向かってすすめよ
>>185 フリーでLvあげしる。
俺も25で2連続負けたんでLv上げして28で一発で勝てた
クリアした後難易度変更して、2週目できる?
そいえばゆりの葉の剣は武器屋のおやっさんが持ってたな。
>>187 できないみたい。
2週目は難易度ノーマルに固定、
3週目は難易度ハード?に固定らしいよ。
信義は、Lv4までは、全然つかえないよね?
>>190 lv2,3あたりで攻撃力が激減したはず
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:58:28 ID:nDsKrJ3z
Lv3だな
攻撃力10になる
>84
>85
亀レススマソ。かなり粘ったけど全然倒せないよ。タイミング合ってなくて緑のがうまく当たってないのかな。誰かやさしいオニーサン方教えて〜
結局死にまくってコンティニューしてたらユーリックのレベルが15以上あがったよウエーン(´д⊂
>>193 チビノームはマナあたりで
地中の潜ってるやつはマナで五回殴れば引っ込む。たまに回復スフィア落とす
でかいのはユーリックのジャンプ斬りを一回づつ打ち込みながらのヒットアンドアウェイ
デカノームが緑球動作に入ったらこっちの遠距離魔法発動
なれればノーダメで倒せるようになるから頑張れ
ハンチの契約前の顔って見れますか?
お勧めのレベル上げ場所
結構進まないとダメだけど、対ヤハ戦でノームがわらわらでてくるのを利用してがっつりEXP稼げますョ。
条件としては単純作業に苦痛を感じない人じゃないときついかも。
ここで一周目LV50&所持武器全部LV4まであげちゃったんでかなり楽勝になりますた・・・が、
あとの進行が作業状態になってつまらなくなるかも。
198 :
193:2005/06/28(火) 21:43:29 ID:wHr/XYva
>194
トンクス!次はがんばってみるよ。
発売前から買い取りが3000円なんだが…しかも知人がもう飽きたから4000円でどう?と…
>>199 4000円で欲しけりゃ買いじゃない?
俺は新品で買ったが、元取れるくらいは楽しんでる
と思う。思いたい。多分売らない。
前作未プレイで3日前からはじめて
今6章入ってすぐのところです
2周め以降に引き継がれるデータを
教えてください。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:18:06 ID:husVDFyo
メインシナリオフラグ以外全部
ここって本スレ?
三週目クリアしたがこれで終わりか?
売るかな…
レベル上げなら
大神殿中庭の神の僕たちがいいぞ
おれ三週目でこれやって死にまくってる内に
全封印武器Lv4になって
ノウェは60〜80に上がった
まあクソ難易度たけぇから注意
特に三週目
レベ上げは2週目のうちにそこか天時(弱装備上げ)だな
俺は4週して何もないから売った、一応エキストラバトルセクター
ってのがある(3週目よりちょい強めのボスセレクト)
OZいいよOZ、あまりにスレ過疎なんで軽く布教
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:36:54 ID:fAnoOv+U
>>195 公式ファーストガイドに載ってる
買うなり立ち読みするなりして見ろ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:51:25 ID:wDMeiPOM
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:58:38 ID:7TBniGg7
誰か3つのエンディングの内容を書いてるHPとかしらない?
もう飽きちゃってもう一度クリアする気がうせちゃったよ、、
ノウェの棒読みもそうだけどあのエリスって馬鹿女も萎え萎え、、
なんでノウェは騎士団裏切った理由をあいつに言わないんだyp毎回毎回まわりくどい言い訳して喧嘩して戦ってアホかと
最後も普通あそこはマナが女神になってノウェがそれを守るでしめたほうがいいじゃん!
中古で4,000円くらいなら買うんだけどな〜
正直ストーリークソやな
流れ1と一緒やし
2、3週目共に最終章でやっと変わりが出る程度やし
3週目眠かったよ
あんだけ頑張ってあんな結末かよ
新宿の方がましじゃ
あ
地上戦は結構楽しめたよ
最初は
まだ一周目なんですが…
明名の直轄地のマップ左上(あとからいけるようになる場所)の宝箱ってどうすれば開くんですか?初心者なんで教えてください〜orz
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:32:25 ID:7TBniGg7
>>211 正直カイムとアンヘルの再会シーンだけは良かった
もっと最初からカイムとストーリーを絡めてラストをあれにしてくれたら最高だったかなぁ
やっとこさ1週目終了。で、感想。
・ストーリーに魅力が感じられなかったが、皆無とアンヘルのシーンは良かった。
ラストのレグナとの対峙もちょっと良かった。(てゆーか、あの挿入歌が)
小雪自体は好きなんだが、何故に俳優を声優として無理矢理使うのか・・・。
普通に2流の声優さんの方がマシじゃないのか?
女神がいきなりエリスとか、話がイキナリで萎えた。
結局この物語は、「マナといちゃいちゃしたい為にわざわざ世界を崩壊させて
育ての親を殺して、幼馴染を犠牲にして世界を元に戻す物語」
ってことか・・・・?
ほんとみんな犬死にだよな
本人達は幸せになったかもしれんが
盛り上るシーンもあの棒読みで台無しというか失笑だなw
アンヘルとカイムの絡みくらいしかいいとこねえや。
主人公もマナもアホすぎて萎える。狙ってこんな頭弱い子にしたんかねえ。
正直1のほうがおもろかった
2週目から敵強くしてくれたらよかったのに
あとなんでマナはノウェのことをノウエっていうんだ
>>216 二周目やれ
一周目よりはまだ納得できる結末になるだろう(結末以外はエリスの「女になりますた」発言しか変化ないが)
まあ問題は一周目と二周目の結末(ノウェ達の選択とその結果)の違いが何で生じたのかサッパリ判らんことだな
全く同じストーリー展開で最後に選ぶ選択肢だけが180°逆ってどういうコトよ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:22:50 ID:QdRYRnKT
ってかあのラストの締めであるムービーシーンが静止画ってどういう事よ、、、
一瞬ディスクの読み込みエラーで映像が止まったのかと焦ったんだけど・・・。
誰か3つめのエンディング見た人いる?
>>221 ラストは名も無き存在とレグナと戦った後
お決まりの静止画
レグナ強すぎ
3つめエンディングは超手抜き、
みんなが手抜きだって騒いでる中、そんなに酷くないだろ、と思って
がんばって三週クリアしてエンディング見たら・・・・キャビアに殺意がわいた。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:04:34 ID:QdRYRnKT
ま、まじで・・・
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:33:54 ID:l1mirPDl
全然もりあがってねぇwプゲラ
影牢2の方がよっぽどブラックだ
正直ドラドラ2のストーリーにはがっくんちょ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:00:04 ID:yOGXD1lp
三つ目もみたけど一周目のエンディングが個人的にはよかったかも…カイムとアンヘルの最期にはちょっとグッときました
覚醒ノウェかっくいい
今8章なんですが、お金無くてアイテム買えません。
フリーも全く儲からなくて。どうやってお金ためてるんですか?
全武器コンプリートで4個目のエンディングないんかなぁ・・・・・
バッドエンドが欲しいこのゲーム、1をやった人たちにかなり失礼なエンディングだ
アンデット強ぇよ!ラスボスより強ぇ!
どうすりゃいいんだよオンドゥルルラギッタンディスカー!!
これHDDインスコできる?
>>231 基本はアンデッドキラーのエリスで戦え。
エリスが無理なら基礎攻撃力の高いユーリックで代用。
骸骨兵士はまず△ボタンで上空へ叩き上げ、一瞬後に自らもジャンプして上空で再度△ボタンを押し地面に叩き伏せる。
この叩き伏せが決まれば通常の三倍のダメージを与えることができ、大抵の場合これで倒すことができる。
骸骨騎馬兵はハッキリ言って雑魚なので特筆すべきポイントはない。
ロデオに注意して側面から斬り付ければいいだけ。
鎧兵士は震えだしてから組み上がる前に攻撃しろ。
エリスを使えば鎧は何の行動もできないまま崩れ落ちるので、その隙を逃さず崩れた鎧の上で武器を振り回す。
そうすると組み上がりの最中からダメージを与えることができるので、鎧はやはり何も出来ないまま再び崩れ落ちる。
そうやってライフゲージを0にしたら魂が飛び出すので追いかけて一撃を加えれば鎧は消えてなくなる。
魂は鎧を挟んで自分の立ってる位置と反対の位置に出現するので注意。
ちなみに魂は壁を通り抜けることができないので敢えて他の部屋に追い込むのもいい。
もし組みあがった状態の鎧と対峙することになった場合は、鎧の攻撃をかわしつつ側面か背後に回って攻撃。
あとは以下同文。
騎馬兵攻略方法気づくまで最初に出てきたとこで弾かれまくってた
あれジャンプ攻撃が手っ取り早いな
あと兵士は攻撃弾きやすいの多いから、ある程度武器強いのあれば弾く→□□でもう死んでる、いや元から死んでるけど
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:45:44 ID:5zUG5vB2
>>229 コンボを1000まですると結構お金出たりするよ
あとはフリーで宝箱が何個かあるところを何回もいく
武器が入ってた宝箱などは次から1000Gはいってるから
あとはクリアすると20万だったかお金がはじめからあった気がする
>>229 一週目はアイテムなくても腕でなんとかなる
最初に回復が出る可能性があるチェインは60チェイン(多分)
ハズレでそこでMP回復が出ると、次は150ぐらいまで出ないので、一回チェイン切っちゃうのもあり。
これでまず地上の戦闘はアイテムいらず。空中戦は相当後半いくまでは
突っ込まない限りそんなにダメージもらわないからやっぱアイテムいらず
装備品とかは必要最低限のだけ買って、あとは2週目以降にコレクション
それでも足りないならフリーで宝箱か盗賊か騎兵。盗賊と騎兵は落とす金が1000の袋のはず。
・・・って1週目だといないんだっけか。覚えてねぇ、スマソorz
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:23:23 ID:7GVaIDBL
今、2周目が終わりそうなのだが3周目やる価値ある?
このスレを見たら、すごくやる気がなくなったのだが
3週目は手抜きハッピーエンド、ラスボスは強い
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:38:03 ID:QxD2N+C8
あの内容でハッピーエンドってどんな流れになるの?
ていうか攻略スレはRPG攻略板にあるから。アクション板じゃないから
本スレもRPG板だから
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:45:12 ID:1Qfos93t
明命の直轄区のフリーミッションで後半行くと地図の上の方に宝箱マークがあるんだけど鍵かかっててとれない…
誰か教えて
>>241 皆でアハハって笑いながら神もドラゴンもいない平和な世界で生きていく、
しかしなぜ玩具を倒しただけなのに神がいなくなったのか分からない・・・
1の設定の大いなる時間のほうが良かったな…
やっぱ二週目エンドがベストか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:36:31 ID:cUBn6nAI
DOD2的にはまずOPから試合までの流れはあのままで良いとして封印騎士団の塔を
襲っている輩が居るので退治して欲しいってことで向かったノウェだたが塔で見たものは
殺戮を楽しんでいるカイムだったみたいな話で途中カイムに追われている少女を助け出した
ノウェはあの男が18年前の英雄だと知り困惑、封印騎士団に疑念を浮かべていると団長が真実を語り
ノウェは暴走ー逃走そしてカイムと力を合わせ封印を破ったが肝心のドラゴンは狂っておりもはや殺すしかない
まずは竜の翼を止めなければならない、レグナにのり赤き竜を打ち落とせ、打ち落とされた
赤き竜の前にカイムは立ちはだかる、勝利したカイムに正気に戻ったアンヘルが語りかけここからは同じストーリーが経過
以下略、カイムと別れたノウェ達は封印を失った大地を元に戻すべく神の住むという竜の巣へとむかう、
そこで自分の出生の秘密を知りレグナと対峙そしてその力で神を打ち破り平和の世の中を〜みたいなストーリーどう?
てかこれ面白いのか?
いややっぱオープニングはカイムが
ハゲぶった切るとこからだろ、、、
てゆうかDOD2は終了か・・・つまらんゲームだったな
1であれだけやったのに、それでも2を買うような猛者たちがあいてだったんだから
もっともっと遥かに電波飛ばしてくれてよかったと思わないか?漏れはもっとぶっ飛んだエンディング期待してた
251 :
OZ:2005/07/06(水) 23:02:13 ID:mhq7HYrL
質問していいか?二周目の十二章の騎士団の船を助けるところなんだが一周目よりアークドラゴン増えてないか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:38:07 ID:xyh76H6/
1‐新宿ED 2‐ホワイトハウスEDをキボンヌだったのに
今度は原宿EDがよかった
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:29:06 ID:mGE1ywg1
age
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:33:51 ID:+iRVxcXA
まげ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:31:20 ID:9qwQ8+G8
二章の岩が壊せないんだが・・・スマン、どうやったら壊せるのか教えてくれorz
あぁ、壊さないで良いのか・・・_| ̄|○
ドラゴン使って木の上いけばいいのか・・・。
つーか、何だこのスレの寂れ具合はw
俺以外居ない予感・・・。
おぉぉぉぉ、ありがとう!寂しかったよっ
ドラドラ2ってオモシロい?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:14:03 ID:sEaWGDCF
なあ、この爽快感のかけらもない空中戦、
作ったやつは本当に面白いと思ってるの?
ゲーム作ってから自分でやってみたの?
やってないだろ?
作っただけで丸投げで自分でプレイして確かめてないだろ?
こんなのが本当に楽しいと思ってる?
そう思ってるならとんだ低能だな
ゲームバランス最悪、当たらないロックオン、運でしか出現しないボム、
逃げ過ぎていちいち視界に入りすらしない敵、ひたすらぐるぐる回るだけ。
こんなゲーム買わない方がいいよ。
本当にクソゲーだから
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:18:41 ID:XTr9OupN
>>262 おまえ化学のコロイドの実験中にフリスク食ってた安藤じゃね?
なあこの2の空中戦プログラムして決定したやつって
人とコミュニケーションの全くとれないアスペルガーかなんかだろ?
そういう人間の意見を鵜呑みにせずにゲームバランスを調整するのが
会社のやることじゃないのか?
なんでこれでゲームを発売に踏み切れるのか全く理解に苦しむ。
あと、ドラゴンが全くの役立たず。
このゲームにドラゴンがいる意味は全くないね
1の方がまだマシ
とにかくシステムが糞過ぎる
改悪してどうすんだよ。こんな駄作絶対買うな。金返せ。
GEOでもいって返してもらいなよお金。一部だけど。釣られてみる。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:17:32 ID:zMmL7dsr
ってか普通に魔道士や弓兵に打ち落とされる竜ってどうよ、、
威厳の欠片も無いじゃんまだ巨大なオーガなら許せるけどさ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:18:22 ID:zMmL7dsr
付け加えると竜の攻撃を防ぎきる人間=魔導士もバランスが変
居間、武蔵伝Uかドラドラ2か迷ってます。飼うならどっち?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:23:54 ID:zMmL7dsr
武蔵伝U
OZ
OZだよな
あ?普通にスクランだろ、しばらく待て
1みたいに章仕立てに選べるとよかったな
ラスト以外ほとんどストーリーに違いないしね
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:50:02 ID:1sXjK5T5
もしかして今回シナリオ分岐ってないの?
周回重ねれば全部見れるの?
あいぶ〜かわいいよあいぶ〜
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:51:20 ID:fyw+IzMJ
>>276 その通り。しかし今回のはほんとに酷いな。
1と2の間のカイムの物語をゲームにしてほしかったよ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:54:57 ID:XzwhvzH9
>>278 前作みたいにシナリオ分岐や選択肢がないなんて…
新作の方がバージョンダウンするなんてありえなさすぎ
やり込み要素が少なすぎない?
確かに空中戦はイライラするだけなんでいらない。
無双のパクリでいいから地上戦だけにしましょう。
でかいノームの緑の玉打ち返せないんですが、
遠距離攻撃って魔法のことですよね?
>>281 打ち返すのではなく、玉の発射を阻止して自爆させる、というのが正解。
玉を生成している間に本体に魔法を当てればおk
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:00:48 ID:tTyBwgmv
質問ですがノーマルで1週目クリアしたんですが2週目はもう一度
ノーマルのデータをロードでやっていいんでしょか?
ハードでやらないといけないのでしょか?
最後までちゃんと見たか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:18:09 ID:/P5h1k77
>>280 同意。空中戦イラネ
それに武器屋の村を出るだけでいちいちセーブ画面に飛ばされるクソ仕様が
ウザすぎる。
ミッション前のセーブコマンドだけで十分なのにな…
この仕様、セーブしたかどうか不安で不安で仕方がない精神障害者が
考えたとしか思えない。
こんなマゾゲーさっさと売れよ・・。
微妙にスレ違いでアレだが、1のオガーザーンで何章だっけ?
あれの着声でもry
>>285 毎回セーブ画面にいくのは確かにウザいな
DODODODODODOD
ふぅ・・・やっと3周目突入
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:36:46 ID:SvT3U+fj
243どっかに鍵あるから探せ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:37:27 ID:1dC5wsoF
2週目だけどもう、飽きてきた・・
前作からのプレイヤーで、この2の話の展開は満足してる人いるのか?
少しカイムとアンヘルのムービーで騙されそうになったが…よく考えると展開おかしいよな?
1周目で飽きるな、余裕だゴルァ!
結局2周まで行ったワケだがクリアする前に売ってもた
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:29:08 ID:b90jytlj
スーパーノウェウェーブって姿が変わるだけ?強くなるの?
マナが倒せない
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:05:40 ID:jXSa1vmS
>>293 話も酷いしEDは紙芝居だしシステムはクソだし
1のスタッフは一人も残ってないんじゃないか?
いや、3週目で何で神もいなくなったか分からない・・・
このゲームって昔むか〜し、10年ほど前にセガサターンで似たようなやつがあったよね?
懐かしすぎてアンニュイな気分だ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:15:28 ID:KOxkciBR
いまだといくらぐらいで売れるかな?情報キボン
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:22:33 ID:uem79OMK
GEOで4980でうってるのみた。十年以上ゲームというのをやってきたが初めてゲームを売った。しかも一週間起たずに……
まぁ結局1000損しただけで済んだのが不幸中の幸い
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:27:52 ID:KOxkciBR
てことは…売ったら安いだろうなぁ…。高く売れるならスパロボの資金にしようと思ったのだが…
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:33:44 ID:uem79OMK
3600
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:34:16 ID:uem79OMK
今でも3600ぐらいで熟れると思う
305 :
奈良:2005/07/27(水) 00:31:26 ID:51Tx9XNg
三週目の第二章あたりのフリーでベヒモス(猪)が逃げていくトコロの武器のとり方わかるひといます?岩があって進めない。攻撃しても砕けないので困ってます。クリスタルも見つからないし・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:49:12 ID:eo9ujC4F
とってもイウ゛ウ゛ァルトの長剣(?)らしいよ
307 :
奈良:2005/07/27(水) 01:03:05 ID:51Tx9XNg
イウヴァルトのはもっているので違うとおもうのですが‥‥
俺はGEOで2500円だった。やすく買い叩かれたのか?
>>308 長剣もってるなら宝箱の中身はただのお金
310 :
309:2005/07/27(水) 01:49:54 ID:eo9ujC4F
このゲームあきない?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:37:46 ID:Rgkh+JED
飽きた…てか、1と同じ感覚で買ったら失敗した…。
すこしでも高く売ろうと思ってんだが…GEOはあやしいよなぁ?あそこは在庫あったらメチャ値段下げるし…。
一番ビックリしたのはゼノサーガUを売ったときだな…。ゼノサーガUは800円しかならんかった(確かに売るタイミングみすったのかもしれんが…)が、同時に売ったももてつ5(PS)は1000円になったわ…。
たかが200円かと思うだろうけど…買い取り明細書上で4桁と3桁の違いは大きい…(精神的にも…)
どんだけ頑張ってもとれないよ。
仕様です。
あそこは一番最初にベヒモスと闘った円形の広場にアンデット軍団が出てくるから、全滅で武器が出るよ。
フリーはそれだけ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:02:29 ID:EIH0Hgao
お金ためるのに最適なフリーミッションてありませんか?ちなみにまだ一回めの九章です、教えてください!
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:06:09 ID:HVMsKgaq
オレがバイトしてるところ買取金額¥4200だよ
>>315 9章終わった後女神の城FMやるといい
4分で¥10000稼げる
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:34:56 ID:7aHelNkn
てゆーか、エリスとユーイックが
死んでしまって使えないんだけど・・・。
物語の分岐はないのか?
できることなら二人とも救いたかったのに。
ちなみに今は一週目の9章。
>>318 今作はストーリーの分岐はなし、ストーリー上必ずエリスとユーリックはパーティーから離脱する
2周目からは始めから全員使えるシステムになるけど
エリスは復帰しますよ。あまり使えませんが………
?
確か11章あたりでエリスが再加入。
エリスは突きを使いこなせればかなり強いよ
攻撃受けたあとのけぞり時間長いから
囲まれたらすぐ逃げないと駄目だけど。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:28:12 ID:Rr4jIX1s
今11章なんですけど、船を守りながら、アークドラゴンを倒すところなんですけどクリアできません、何かクリアするこつとかありませんかぁぁ!
RPGでもやってろ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:55:02 ID:luk6ytkj
やっと二週目クリア!
三週目の天時の直轄区フリーやって気付いたんだが、やたらとキャラの受けるダメージがでかい…。
二週目ではあまり気になりませんでしたが、コレ確実に格段に強くなってるようです。
そのせいか、三週目あまり乗り気しない。かなり面倒そう。
>>320 あまり使えないというか、使う機会がない。
11章以降の地上戦なんてほとんど(と言うか全く)ないからフリーでしか…。
>>323 とにかくロックオンしまくってあとは回避。時間かければなんとかいける。
近づきすぎるとモロに敵のブレス喰らうので少し離れたところからファイアーブレス連発でもいいかも。
3周めクリアしたけどラストのレグナ以外は
とりあえずノーコンテニューでいけた。
3周めレグナはカイムとか子マナ戦が
馬鹿らしくなるくらい強かった。
3週目はレベルがエクストラに固定
ゲームやってるときには音楽とか気にならんかったんだが
サントラ買って改めてじっくり聞くといい曲あるな
sadnessなんてどこで流れてたっけ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:32:58 ID:rnFbQX8Z
>>330 もう一回一からクリアしろっていう神からのお告げじゃね?
あははぁ、ageちゃったよ。
ごめんね〜
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:06:55 ID:6SJ/6bRG
二周めの最後はどうやってたおすの?ずっとにげてるだけ?
>>333 二週目の最後って卵のこと?
逃げてたたいて逃げてたたけ!!
それで逃げてたたいて逃げてたたく
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:18:31 ID:yREDLUJ0
ありがとうございました!卵たおせました
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:10:41 ID:pyCj6rZe
6週目終わったがいい加減飽きたな。3週目で全部武器LV MAXになって
4週目で全キャラLV MAXだよ・・・もう売れないし・・・
卵に今だ勝てず・・・そういえば1の白と黒もクリアできなくて半年くらい放置してたよなw
>>336 さあどうする神よ?
お前の玩具が悲鳴をあげておるぞ(売れなくて)
誰か新人類のノウェのがぞうやら、エリスの画像とかあげてくれませんかか???
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:36:57 ID:cQlI6EWs
信義?って刀はレベル1が攻撃力80でレベルが上がると攻撃力が下がってって今はレベル3で攻撃力10なんだか…レベル4でどうなるんだ?
てかあいつ強すぎ…名前忘れた…
これすげー糞なんだけど
カメラワーク悪いわ、操作しにくいわ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:50:22 ID:Cu8grrRt
やっと1週目クリアしたがやっぱり紙芝居に萎えるな。
今5章なんだがこの糞シナリオどうにかしてくれ。中学生がシナリオ作ったんだろうかとマジで思える・・・・
ゲーム自体結構面白いのにもったいない・・・
>>345 ごめんなさい
最後までどうにもなりません
やってて悲しくなる
>>342 信義はレベル4で攻撃力100↑ブレイク値100↑になるよ
詳しい数値は覚えてないけど2周め中盤くらいまで
けっこう使ってた。
倒せないのって黒いジスモア?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:41:14 ID:qBRM3yxw
348
おぉ(´∀`)b返事ありが。勝てないのはカイム…俺がヘタなダケか?……
2週目のアンヘル強すぎ・・・
カイムね。
ノウェでちびちび攻撃して削って、
マナに交代して魔法とか。(夢桜あたり)
カイムの衝撃波も兜割りもジャンプで避けられるし、
赤い魔法はしっかり防御すれば大丈夫。
ただ連続攻撃のコンボの最後の一撃は
防御不可だからそこだけ注意。
記憶が曖昧だけど大体こんなかんじ。
アンへルはシェルピアス+1をつけてるだけでだいぶ違うよ。
(つけてたらスマソ)
△ロックオン、L2注目で
ファイアボールに追尾弾を
おりまぜつつ攻撃。
しっかり背後をとることこれ重要。
アンへルが追尾弾だしてきたら
ロック外して加速して距離をとる。→繰り返し
弱ってくると体当たりをしてくるので注意。
避けようと思えば避けられるけど当たると大ダメージ。
ある程度の距離とってから上で書いたような攻撃方法でいく。
避けるときは反応遅いスライドより加速のが優秀。
>>352 レグナも装飾品の効果有効なのね・・・。
参考にしてまた挑んできます。
>>352 うおおおおおおお
勝てました!サンクス!
ついでに、攻撃の威力UPは魔法攻撃の装飾なのね。
それにしても、大変だった・・・。
カイムはソニックバースト使える武器で瞬殺できる
古の覇王で5分かからん
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:08:21 ID:+kyx4z6o
とりあーえず1週目クリアした。
2週目やる気おきない。ほんとシナリオ糞だな。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:11:56 ID:Pup7Q3lM
情報ありが。
カイム雑魚だった…俺はめんどくさかったダケなのか…(;´Д`)
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:15:44 ID:xOWqUrOb
あたしも3週目だよ。さすがに飽きるよね。
今錆の町の8章まできたけど、賞金稼ぎ達たうざすぎてやめちゃった。
>>357-
>>359 は夏休みに沸いた2初心者?
mail欄にsageって入れような。
スクエニという冠と、絵が綺麗なのに釣られたんでしょうが
普通に糞ゲーです
ハンチと戦う前のところでフリーズした なんどやっても同じ カナシス
柱で囲まれた
卵がクリアデキネー
ヴァァァァーーー
もう100っかい位卵の上で
ヴァァァッァァァァーー
燃やそうかな(´・ω・`)
>>364 うまく降りれなくて衝撃波発動時間的に無理そうだったら、
さっさと柱に隠れて次にチャレンジするといいよ。
衝撃波の色は順番決まってることは知ってるか?
赤 青 黄 紫 白 の順だぞ
先に言っておくが3周めも卵あるからな。
あと振りの速い剣でやること。
試してないけど長剣だと若干遅いと思うからだめ。
カメラワークが糞なのもあるけど、まあガンガレ
どうでもいい裸ジスモア攻略法。
青い状態で空飛んでるときに攻撃すると魔力スフィア落とす。
この性質を利用して誘導する魔法で頭越されるときに使うとエンドレスできる。
鷹羽根の槍のレベル3なんかだと魔力スフィア7個落としたりなかなか楽しい。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:37:40 ID:hDPzq2vm BE:23479564-
DOD1のストーリーでDOD2の操作性だったら最高
>>367 DOD1のEDムービーで以下略
EDが紙芝居ってスクエニ死んだ方が良くないか?
>>368 EDってイソポ?(´・ω・`)
みんな卵クリアできたぽ(*´д`*)
思わず奇声を発してしまい
ちょと恥ずかしかったぽ(´・ω・`)
370 :
名無し@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:02:41 ID:8p2hZzcm
封印の武器、絶対神と戦うための特別な武器
だと思ったのに・・・なんにもないのかorz
全部Lv4するのめんどくさかった。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:26:54 ID:VD412DzJ
あ、エロス…じゃなくてエリスの声の人がまさか今ドラマにでてる?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:50:03 ID:vlNIAKRW
エリス=相武紗希
レグナ=原田芳雄
マナ =小雪
カイム=池畑慎之介(ピーター)
ヤハ =ローリー
ノウェ=勝なんたら
あとはしらね
誤字があるのは知っていますが、何か?
まだこんな糞ゲやってる人いるの?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:56:17 ID:UizBAWZ/
俺は今日1週目クリアしたよ(´・ω・`)最後のレグナ戦は楽しかったなぁー
⊂(^ω^)⊃ブーン
誰かDOD3でるためのスレたててくれ
もうすぐ2週目クリアっす
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:31:48 ID:+F9nunyb
攻略本買う価値ありますか?
あいぶーは出てるの?
やべ、つまらん。
一応クリアしたが最後がよく分からんかった。
てか自由度低いなコレ。ゼルダみたいなのかと思ってた。
せっかくなんだからタクティクスの要素入れてジョブがあったり、武器以外に防具類を装備出来たら良かったのに。
あとチョコボにも乗りたい
>>379 ドラッグオンドラグーンの1の方が2の10倍くらい自由度あって面白い
とマジレス
まああくまでもドラッグオンドラグーンと比べての話だから
ゼルダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DOD
>>379はDODをFFと勘違いしているのではないかと言ってみるテスト
IFの話だろ
てか、この作品ストーリーが薄いくせに肝心のアクションも無双以下って・・
385 :
sage:2005/08/22(月) 23:51:16 ID:usOyzMi0
封剣・破天の旋律って2週目なら何回も店に行ってたら買える?
みすって名前のとこにsageいれてしまった・・・
>>382 ナムコとケムコのゲームを比較するようなものだな
不等号がいくつあっても足りん
エリスをみてるとベルセルクのあのキャラクターを思い出すのは俺だけですか? (・∀・ )ヽ(´v`)
ノウェをウンコだと信じてる
我でも楽しめるかな?
390 :
初心者:2005/08/24(水) 18:54:41 ID:iPBrYiKJ
DOD2のパーフェクトガイドっていつ出る??
もうでてる
(;Д;)ヽ(´v`) DOD1トDOD2ガオナジネダンダッタヨママン
誰か2週目と3週目のEDを教えてくれ〜ストーリーが糞すぎるか?
一週目のタイムアタックやってみた。
6時間10分でクリア。
普通にまだ縮みそう。
>>393 発売からけっこう経ったし、いっちゃうよ
Aエンド…父レグナを倒してエリスが女神になる最悪エンド
Bエンド…エリスが女神にならなくて済む→神竜族&人間VS神
Cエンド…神も竜もいなくなり、まっさらな世界になる封印も入らない。ハッピーエンド
とりあえずせめて2周はやれ。エリスを助けてやってくれ。
うちの近くの某kingで、中古販売価格が\6400→3400になってた
どんな価格低下だ(ノД`)・゚。
一周目クリアしました。二周目の始まってすぐのジスモア相手にやる気を削がれてしまいました。やたら体力多い気が。 (゜A゜;) あと12章だったかな?マナのかわりようにかなりドン引きです。 (●ω●)コンナカンジ
>397
おいおい
二周め始まってすぐって一章一節の天覧試合のことだよな?
あれジスモアのHP0にしなくてもクリアできるぞ
背後にサイドステップで回りこんでコンボ叩き込めば2分と経たない
それもクリアできないなんて正直アクション向いてないんでねーの?
まてまて、そこまで言うのは可哀想だ
>397は1章1節で両手剣「囚われの女神」が欲しいんだろう
ちなみにジスモア(封印騎士団姿)の剣
なら両手剣「信義」でサイドステップを行い側面か背後獲って鳳翼斬を連発すればいい
ガードor反撃されたらまたサイドステップ側面か背面で鳳翼斬
魔力ゲージが溜まったならソニックバーストの鳳翼斬で大ダメージを
叩き込んでいけばいけるよ
ガンガレ
397です。言葉たらなかったみたいすね。天覽でカイムの剣(装備してるなかでは最強)ですぐ終わると思っていたのにやたら面倒だったんでやる気を削がれたんです。ところで皆さんはどこら辺でLvあげしてます?それと一番強い武器はやっぱり古の覇王ですか?
397はそんなとこでやる気を削がれるなんて
きっとコンボを有効に使ってないんだろうな
延々と□ボタンで攻撃してそうだ…
レベル上げは天時の直轄区だな。フリーミッションでもいいけど
シナリオの方でわざとコンテニューして何度もやるのがいい。
武器は最後にでる赤い記憶のフリーミッションで手にはいる
深い闇(長剣)魔法詠唱はやいよ
魔法はソニックバーストで自分はあまりすきじゃないけど
ライトセーバーみたいだから
スター・ウォーズごっこができる。
エリスの突きいいよ
突きはコツさえ覚えれば簡単にでる。
あと囚われの女神は
中庭のフリーミッションでもとれる。
これ2やる前に1やるべき?
カイムの剣が威力120チョイで深い闇はLv4でどのくらいの威力ですか? (;´Д`)/カイムノケン
カイムの剣のLv4は攻撃力128 ガードブレイク値124
深い闇のLv4は攻撃力220 ガードブレイク値120
深い闇は重いようで振りが遅い上に体力がどんどん奪われていく
タコられたら速攻で逝くことうけあい
401だけどまじごめん
起きぬけに書き込んだから間違ってる。
深い闇じゃなくて月光と闇の間違い。
スマソ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:30:36 ID:f3VIwNOE
つかナイスガイオーブワロスwユーリックが・・・
このゲームには恋愛要素はありますか?
>>408 お前は恋愛ゲーでもやってたらいいんじゃね?
410 :
ノウェ:2005/09/01(木) 16:18:37 ID:BFcHAwuu
三周目なんですけど全部武器見つけたはずなんですけど98%なんです!赤の杖とかゆー武器が古の墓標で取れるみたいな事がかいてあったけどあれはなワンの事ですか?それともツーでとれるんですか?だれか教えてくださいo(^-^)o
斉天の赤杖とゆう武器はどこでどーやれば取れるんですか?誰か知ってる方おしえてください。
>410
本スレのほうでも聞いてたろ。
出口のターゲットのとこまで進めて、そこから出ないで
あたりを見回してみ?
違う部屋につながる通路が見えるはず。
とりあえずそれ見つけてからまた来なさい。
信義だっけ?あの糞刀。レベル上げでさすがに3000チェインもやると嫌気がしてくる。それでもまだまだ道は遠いw 二周目終わったら売ろうかな( ;Д;)三週目なんてやってLANね。
そう言うなw
仮にも1周目なら最強クラスの両手剣の一振りなんだからサ
Lv4にさえすれば使い物になる(攻撃力100 ガードブレイク145)
ストーリーモードの天時の直轄区にて塔の入り口まで殺しまくって
クリア直前で自殺>リトライを繰り返せば、チェインせずともかなり経験値稼げるよ
前作みたいに殺害数=武器及びキャラ経験値ならなぁ…
412
ありがとうございます!ゴール間近の部屋に違う道があったので言われたとおり行っててきとーにやったら手に入っちゃいました!まさか上空ステージで手に入るとは思わなかったです!これで武器コンプできました!レス感謝しますm(__)m
深い闇カナリイイ!(・ω・)個人的にはいけてます!HPへるのはいたいけど、ライフオーブ?を装備すれば体力減らずにすみますか?あと武器屋で9万以上する封印の武器はどんな感じですか?使えますか?
>>416 ライフオーブは買うだけ無駄。
全然ダメージ相殺されやい。よって深い闇はおすすめしない。
別にもともとの剣の能力に頼らなくても充分通用するよ。
封印の武器は月光と闇と同じ感じかな。
■封剣・破天の旋律(封印の武器)
LV4で攻撃力168、ブレイク値145
魔法はフィーラーオブリング
■月光と闇
LV4で攻撃力148、ブレイク値180
魔法はソニックバースト。
自分は月光と闇をメインに、サブに封剣使ってる。
月光と闇は魔法詠唱がはやくて発動が早いから重宝。
まあ長剣なら大抵この2本かな。
カイムファンはカイムの剣は外さないだろうし。
結局は自分の好みだから参考までに。
(・∀・)卵サイテー。クリア出来るかあんなの。叩いて柱に隠れてまた卵に一撃喰らわしてレグナに乗って柱にむかったら行きすぎておりらんないわ、視点は悪いはで( ;Д;)/パニック挙句柱間違えるわでやってらんなくなった。そもそも一撃で死ぬのが納得できん('A`)マンドクセ
(・ω・)卵クリアしますた。二周目クリアでもらえる装飾品がコスプレなんて( ;Д;)アリエナイ
今更ながら質問ですが、月光と闇はどこでとれますか?
一週目クリアしたけど、あんまよくなかったなぁ〜
2から始めた自分にとっては、説明不足過ぎます。
「封印の女神になることは辛い」って説明すらなかった。
1やった人なら楽しめんの?これ・・・
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:30:33 ID:NT9VNtTN
攻略じゃないんだが、十一章の竜の喋ってる意味が全部わかる人いる?
スレ違いで悪いんだけど1のスレってどっかにない?
空中要塞にマナがいないぽ(´・ω・`)
424 :
423:2005/09/05(月) 05:12:47 ID:rpO6xCEv
スマソ自己解決。家ゲーRPGだったのね
顔文字多用してるわ、改行はしないわでまじうざいんだが…
携帯からなんだろうけど答える気失せる。
>>416はせっかく
>>417が答えてくれたんだから
>>418、
>>419と連続で書き込んでるんだからお礼のレスとかしろ。
電車男みてから2にくる初心者がまじ不快。勘弁してくれよ。
>>420 月光と闇は3周めのフリーミッション赤い記憶で取れるよ。
3周め終盤までやらないと出ないけど最強だと思う。
ttp://www3.atwiki.jp/dod/ ここに大体攻略とか武器入手条件とかのってるから見てみ?
>>421 1周めEDは確かに微妙。
2周めは結構いいかんじだからやってみ?
レベル引継ぎだからどんどん進めるし楽だよ
1周めになかったイベント挿入とかもちょっとあるから。
>>422 1をやれば理解できる。
簡単に説明すると、前の女神(フリアエ)と
カイムの友達(イウヴァルト)が再生の卵で融合して
ノウェ(新人類)が生まれたんだよ、ってかんじ
人類は神竜族が神に頼まれて創った存在で、竜は神を倒して
自分が神になろうとしている。
426 :
うんち。:2005/09/10(土) 08:17:53 ID:u+aG7IIu
第11章の話し〜
まづ『弱き男』…イゥヴァルト
『光なき女』だかが…フリアエ
『黒き竜』…レグナ
『名もなき存在』…神
『棺』…再生の卵
んで〜前作の話の後、イゥヴァルトの契約相手ブラックドラゴン(レグナ)の血の記憶(神を倒すための武器の作り方やらなんやら)でイゥヴァルトを騙して再生の卵にイゥヴァルトとフリアエが入って融合〜ノウェ誕生!!
427 :
うんちん、:2005/09/10(土) 08:18:49 ID:u+aG7IIu
その時、イゥヴァルトの契約紋章が混ざってノウェの光の翼みたいな紋章が誕生!!真人類ノウェゎ神を倒すためにブラックドラゴン(レグナ)に作られた玩具
神竜族ゎ神を倒して竜族の世界を築こうしてる。…これも血の記憶
くらいかな
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:55:42 ID:FNZcBxj6
ハンチの「私をみて感じてるんですかぁ?」のセリフでムラムラした
429 :
電車男:2005/09/10(土) 14:09:22 ID:g5nNLd41
あーあれゎなんか・・・ねぇ。一言で言うなら、引く!!
3周目はそんなに難しいとは感じないなぁ。つか、皆さんsageいれましょう。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 22:02:21 ID:OPIjBjSa
なにこの糞ゲー^^;
ノウェ
「レグナー!」
レグナ
「フォー!!!!」
( ^ω^)
>>426,427
イウヴァルト死んでんのに、ブラックドラゴン生きてるってなぜ?
契約者って片方生き延びれんの!?
死んだんじゃなくて融合だから桶とか?
1のどれかのEDで神が介入すると契約なんて意味ナシとかあった気がするから、
それも考慮すると契約解消されたんじゃね?
436 :
434:2005/09/16(金) 01:19:07 ID:DZo8p56j
そうなん?
今9章やってるけど、「契約者はお互い死ぬ」みたいなこと言ってたけど……
とりあえず、サンクス > 435
いやー1ヶ月かかってようやく3週目もクリアしますたよ。
今回一番泣けたシーンはやっぱりアンヘルとカイムが逝ってしまうシーン。
カイムがアンヘルの鼻を軽くなでる仕草とか前作やってた漏れにはジーンときますたよ。
きわめつけは絶妙なタイミングで中島美嘉のテーマソングが流れて涙腺ゆるゆる状態。
3回やって3回とも泣いたのは秘密だお。
ドラッグは確かに糞ゲ臭がすんだけどシナリオとか演出でついついハマッテしまうんだな。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:46:44 ID:z/9QEcgk
どす黒い返り血が床や地面に染みこむところに前作の意気込みというか世界観に圧倒されたわけだが
今回からなくなってしまった。それは残念。
>>437さん
自分もそのシーン大好きでした。そして自分も泣いたというのは内緒ですW
でも欲を言えば、自分は1を結構やり込んでいたのでできればカイムとアンヘルは生かして欲しかったですね…
うん、でもね、1に比べれば糞には変わりないから間違って食べちゃダメだぉ。
2は電波とマルチシナリオが足りん。店や金などの概念は蛇足。武器に個性がないのは手抜き。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:50:44 ID:DWpfYAXX
電波あってこそのDODから電波とったら何残んだよ。
変に操作キャラ増やすよりEDしっかり。
ドラッグオンドラグーン1をやり始めました。スレ違いなのはわかってるけどスレや攻略サイト知らないから聞きます。
なにか、隠し要素や裏技などありましたらどなたかご伝授を……
444 :
モルダーヽ( ゚∀゚)ノ捜査官 ◆X.FileRkT2 :2005/10/06(木) 01:57:28 ID:fGhHtGuC
レス>444と縁起悪いのでとりあえずsageとく俺って良いこ?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:53:38 ID:zEps4j/C
でも操作性は抜群によくなってた。普通にプレイしてて面白いし。
シナリオはちょっと陳腐だったかな。。
次回は1並の電波シナリオで武器のバリエ―ション増やして戦闘は面白い、ってのがいいですね
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:00:11 ID:0g01w3cB
3週目終わったんだけど結局ノウェの出生の秘密がよく分からんのだけど
結局ノウェはフリアエとカイムの子供?それともイウヴァルト?
ヒントになるシーンとかなかったよね?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:47:27 ID:0speW6Gm
国語力が無いな
>>447 最後のほうのレグナの話から察するに、イウヴァルトとフリアエが混じってできたんだろうよ。
五章のヤハのノームが倒せないんですがなにか簡単な倒し方とかありまつか?
>>450 チビがたくさんのやつは主人公で
合体したデカいやつは杖の女で
女は足速いから潜って追いかけてくるやつも簡単に逃げれるはず
デカいやつが緑色の元気玉みたいなやつ飛ばそうとした時に魔法で攻撃すると自滅狙えたはず
もうあんまり覚えてないんで曖昧だけどこんな感じでいけたはず
>>450 個人的攻略法だけど、
小さいのはユーリックの兜割り連発→体力なくなったらノウェに交代
(ユーリックは温存)
(ノウェで時間をかせぐ→ユーリック自動回復)
もぐったらマナで追いかけて魔法陣に気をつけながら隙をみて攻撃
(喰らうと痛いので無理なら回避に専念したほうがいい)
再び小さいのが出てきたらノウェに交代→繰り返し
大きいのが出てきたらユーリックに交代。
多少、HP回復してるけど心もとないかんじだったら回復アイテムを使う。
ノーム(大)は攻撃が大降りなのでタイミングわかれば回避は簡単。
こちらは敵の攻撃の直後にすばやく接近して兜割りなりジャンプ切りなりしてHPを削っていく。
(衝撃波をジャンプして回避してそのまま突っ込むかんじ)
頭(首)じゃないとダメージは低いので必ずジャンプして攻撃すること。
ノーム(大)が地面に手をつっこんで、緑の玉をかかげたと同時に
直線系の魔法を撃てば玉がノームに落ちて大ダメージ。
(マナの魔力が自動回復してると思うので交代してマナの魔法(直線系)も使うといい)
だいたいこんなかんじ。
ここ、ノーム(小)使ってレベル上げもできるから
レベル上げしておくのもいいと思うよ。がんがれ。
ノームでかなりレベル上げたな〜
レグナはブラックドラゴンじゃなくて蒼き竜(ブルードラゴン?)なんだよね?
青黒い感じだった
蒼→蒼黒→漆黒なかんじ。
無双を10時間で飽きた俺がDODやるのは無謀でしょうか
SH(シャドウハーツ)2をやるためにSH1も買ったのにもかかわらず、1は飽きてクリアしてません。こんな俺が、DOD2を楽しむためにDOD1から買うのは無駄でしょうか
ちなみにダークで鬱展開は大好きです。ベルセルクも好きです。中島美嘉は最高に好きです。以上独り言です。本当にありがとうございました。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:14:33 ID:CwitZOon
DOD1だけ買えばいい
DOD2ぬるぽ(゚∀゚)
>>458 2の1周めだけならなんとかなると思う。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:33:07 ID:Nf3Xm+Hq
雑魚騎士に後ろから刺されるとムカッとくる
雑魚騎士にコンボを無敵攻撃で潰されるとカチンとくる
雑魚騎士に無敵攻撃全段入れられるとかなりムカついてくる
雑魚騎士にあと20チェで1000チェーンって時に背後からのつっつき&コンボの間を狙った神業的斬撃でチェーン切られると本気でコントローラー投げつけたくなる
護衛兵士二、三人くらいから連続攻撃同時にされてガードしようとしたら後ろにいた雑魚騎士に突かれてガード崩されてそのままボッコボコにされて一瞬で死んだりすると
怒りが臨界突破してス〇エア〇〇ックスに日本刀持って突撃して「開発のダニ共めっ!死ぬがいい!!」と言いながら復讐の鬼となりたくなる
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:40:49 ID:NUkG38cG
封印の女神になるとどうなるの?死?
1週目クリアしたけどなんかさっぱり…。
>>464 Aエンドで、エリスがどこかに閉じ込められてただろ?
あの中に幽閉されて神官長(セエレ)に主に身の回りの世話をしてもらいながら
女神経典(だったかな)を読み説く日々。
女神本人は何もしなくても封印の付加により身体的精神的苦痛が与えられ、
永くは生きられない。一定の期間が過ぎると、神官長に自殺を強制される。
1の資料集から抜粋↓(正直、よくわからない)
【女神の死】
最終封印の解除には女神の死が必要となる。
その死因が他殺・自然死の場合は”オシルシ”は即座に
次の女神に転移してしまい、封印は解除されない。
女神自らが命を絶った場合のみ封印が解除される。
解除された封印を再度封印する為には「次の女神」になりうる存在を
探し出す必要があり、封印不在の空白の時間を作らぬように
一定の任期を終えた女神には神官長が自殺を強制する。
>>466 後付け設定の結果だよ。
>>465のであってると思うよ。
1の資料集は矛盾も多いが誤字も多いので
公式なのにいまいち信用できない。
一定周期で最終封印を解除しなきゃいけない理由さえあれば何とか理解できるな。
新鮮な封印でないと世界が腐るとか。
声優が糞。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:29:19 ID:ox4gv+m6
最初あいぶさきと小雪の声が聞き分けつかなかった
471 :
富田派:2005/11/07(月) 20:51:18 ID:ySf0/l+O
空中戦ががっかりだった
パンツァードラグーンみたいにすればよかったのに
封印の女神がへたに長生きをして、おばちゃんになっちゃうと
世話をする神官長が苦痛を感じるからじゃないかな<自殺強要
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:21:37 ID:XUyXQYdQ
そうなると女神がドラゴンだと世話したくなくなって放置したくなる訳も判るな
フリアエからドラゴンじゃヴェルドレもいやになるだろうって
1が好きでこの前2買ってきたんだけど
主人公が主体性のなく厨臭いのは仕様でしょうか?
他の登場人物も普通っぽいし・・・
1のサイコっぽいところが好きだったんですが・・・
この後もずっとこんな感じでしょうか?
あと、2周目、3周目は1みたいにやりたい面だけをやり直す感じ?
いま、1周目の6章です
>>476 2週目3週目もまったく同じ繰り替えし。最後の方だけはそれぞれ展開が変わる。
>>477 マジデスカ・・・すごく時間かかりそうですね・・・
それとも一瞬で終わる?
2週目3週目は敵が強くなってる。普通にやってたら1週目よりかなりきつい。
むしろ気を抜くと一瞬で自分が死ぬ。でも進行は1週目よりは断然早いと思う。
ノウェは嫌われるために造られた存在です。
DOD2で、いいキャラは武器屋のオッサンです。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:20:49 ID:C5ti7/RY
スレ違いですまんが、DOD1の新宿音ゲーがクリアできん。
終らないとDOD2を始める気になれないんだが、誰か教えてクレ。
連射パッドでポーズ連打して何とかタイムが0:00まで持ちこたえたのに
ゲームオーバーになってしまう。
タイムが無くなるまで持ちこたえる(母の歌を抑える)ことがクリア条件じゃないのか?
ポーズを連打してるのが悪いのか?
アクションはそこそこ自信あるのに、一番苦手な音ゲーが最後に来るなんて
あんまりだよ・・・・orz
あれは途中ポーズかけながら順番確認すれば楽勝。
その後が欝になる。
あ、後ミスしたらダメだったかと。
484 :
481:2005/11/08(火) 23:29:11 ID:C5ti7/RY
え、一回でもミスったらだめなの?
鬱だ・・・クリアする前から鬱だよママン・・・
慣れだよ。ガンバレ。
カツジとハラダが待ってるぞ。
ちっとかわいそうなので助け舟
1の音ゲーは音を出していくと若干体力が回復しているし
時間経過とともに減っていっている
ミスしてもいいけど0:00前にゲームオーバーになるのはそういう理由
終わりきったら音出し続けて体力を回復すればいいよ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:08:02 ID:UKV2dsbB
いや、でも最初からHP1だぞ?
俺の場合
ポーズ⇒次の表を画面を見てちゃんと出てるか確認しながら3,4個押す⇒ポーズ
の繰り返しだった。
これで最後の音を出し終わったら全く音を押さず放置。これで残り1秒でクリアできた。
ちなみにミスしても敵側の音ペースは変わらないので関係ないんじゃないか?
簡単に言うと、時間内に完奏しろって事。
490 :
481:2005/11/09(水) 13:54:14 ID:Nd/Mnelm
昨夜もレス貰ってからやってみた。
やっぱりゲームオーバーになっちゃうよう。
ポーズして解除 音発振 ポーズだと操作が間に合わないことがあるので
やっぱりポーズ自動連打にして、ノーミスで0:00まで耐えた。
音が来なくなってからも、音連打で体力が残るようにもやってみた。
でもやっぱりゲームオーバーになるよう。
0:00前にゲームオーバーになるのではなく、0:00になってから
(もちろん母の音に当たったわけでもなく)画面が真っ赤になって
ゲームオーバーになるんだ。
母の最期の音を相殺してから、何かしなきゃいけないの?
それともやっぱりポーズ連打がまずいのかな・・・orz
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:10:08 ID:YbKCoMVG
2のほうって何章まであんの?てか2より1のがおもろいの?
>>490 どっかに攻略サイトないのかな?
順番が載っていてポーズかけながら
入力していけばOKなはずだよ
>>491 人それぞれだが、自分は2はクリア後売った
1は絶対売る気はない
>>491 2は12章まであるよ。
面白さについては
>>492の言うとおり人それぞれだが、
俺は2の方がゲームとしては面白かった。
1はイベントとかムービーとか今でもたまに見るけど、
もう一度プレイしようという気が起こらない。
2はもう5周目だ・・・(でもイベントは半分ぐらいすっ飛ばしてるけど)。
>>493 俺は逆。
2は完クリしたらもうやる気無いよ。
進めるのが何か辛いんだよ・・・
章選べないし・・・orz
そんな訳でデータ消去してまた1をやり直してるよ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:03:52 ID:agJSzexB
俺1周目クリアーしてそれからやってない。
てかカイムとアンヘルのシーンがエンディングかと思ったらまだあんのかよって感じだったorZあそこで完結なら良かったなあ。
ラスボスレグナじゃなくてアンヘルとの戦闘で「ひとり」を流してくれたら完璧だった。あるいはカイム使ってアンヘル倒すとかもありだね。
ってそれは1の別のルートとかぶってるなorZ
これは主人公を笑うゲームだな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:24:28 ID:pUBcfAOd
レスあんがと。1のが面白いっつ〜人のが多いよね。値段も1のが高いしね。2は12章まであんのかぁ。俺は2しか知らないけどやり始めると止まらないなるわ。毎日、夜から朝までやって寝ないで仕事の毎日だよ(-。-;)
2を買った人の中には1が好きだから、という人も多いのでは。
そういう人は中身の変ぼうぶりにがっかりすることもあろう。
逆に1が嫌いで2を買わなかった人もいるだろうし。やれば好きかもしれなくても。
好みがはっきりわかれるゲームだからな。
499 :
493:2005/11/10(木) 12:02:02 ID:iYgFxzq0
俺は1が好きだったから2も買って、方向性は違うけど十分満足したんだが、
そういう奴はやっぱ少数派なのか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:21:01 ID:7usFkZyt
ゲッツ
>>499 このゲーム自体では多数か少数かはわからないけど、一般の続編ものよりは少ないと思う。
>>470
わたくしと、あの女の声がわからないとは・・・口を慎みなさい!
504 :
481:2005/11/11(金) 17:38:25 ID:LjEu9Ca/
昨夜 ついにクリアできました。
げいいん(←な(ry)は、ポーズ連射でした。
どうやら、連射するとタイムの進行がズレるようで、時間切れになっていたようです。
数回のポーズでやってみたら、何とかクリアできました。
アドバイスくれた皆さんに 多謝。
でも、あのエンディングは欝だ…orz
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:13:38 ID:sWrzPqrT
今からやるんですけどなにかアドバイスください
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:18:44 ID:XguGO3Li
>>506 護衛兵に囲まれて、タコ殴りされないように気を・・・・略
>>506 せめて1か2か言ってくれないとわかんないよ。
まあとりあえず頑張れ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:51:29 ID:vVCDnxWB
一応2です。隠し武器とかありますか?
あるけど最初からそれほど気にする必要はない。1に比べれば超簡単に取れるものばかり。
原因=げんいんも変換できない香具師はゲームやる前に
漢字の勉強をしる。
一応 ってなんだ 一応って。
つける意味あるのか?
まあスレタイとの兼ね合いだろう、一応。
第2章3節で最後のクリスタル(3つめの)について質問があります。帰りの道でムービーはちゃん見れるのですが、
あとはどうやっていいのか教えて下さい。
>>515 最後のクリスタルなら、マップの中央あたりにある部屋にあるよ。
もう自己解決してるかもしれないが。
このゲームの ある意味 最強敵キャラ
・・・・・・・アンデットナイト
(´・ω・`)ショボーン
俺は賞金稼ぎに一票
あいつらジェダイの騎士か何かですかorz
地上で出てくる飛空挺
攻撃よけるのムズイ
アンデットナイトはエリスの突き
賞金稼ぎは弓兵と同様に、ナイフを武器で打ち返す
地上の飛空挺はプレーヤーの力量不足
最強的キャラは倒しても倒しても沸いてくる幼女マナだろ
もうあれトラウマ
とりあえず倒せばしばらく活動飽和になってるからそのうちに本体たたけ。
敵の横ゲージとたてのボスゲージが同じくらいのやつを狙って攻撃しろ。
522 :
520:2005/11/21(月) 23:15:49 ID:Zgz8BSLE
>>521 いや、バトルセレクター含め、全ボス倒してるよ。
セレクターのレグナと幼女マナは手ごわかった。
マナはアイテム使えばなんとかなるけど、
レグナはもう勝てるかわかんねー
新人類ノウェの操作性がレグナ以上に悪いし。
1のカオスアンへル戦みたいに地上戦にしてほしかった。
523 :
521:2005/11/22(火) 12:05:47 ID:FRzBdDSA
>>522 そいつは失礼した。
EXのラストレグナあれだな。3発で落とされるって何よ…。
てか幼女マナ倒せてラストレグナ倒せねぇ……
ドラゴン戦はマジ苦手だ。
>>523 連レス悪いが、セレクタの幼女マナ戦、回復アイテム全部使わないと
未だに倒せなくて億劫なんだが
>>521の方法でアイテム残る?
レグナなんとか倒したけど、未だに最初の飛び回って
ブレス吐いてくる段階で死ぬときある。あれ最大の鬱。
とりあえずあの親子バトルを地上戦にするか、
ノウェ自体をドラゴンにすればよかったのに。
レグナvs真人類戦は、
これまで築き上げてきたもの(武器とか、戦いのテクニックとか)が、
全く役に立たないから鬱だ。
折角のラスボス戦だと言うのに・・・。
526 :
521:2005/11/24(木) 10:45:48 ID:D59N/d0k
>>524 □□□□△の攻撃をお勧め。吹っ飛ぶマナに2HITする。
あと、そのやり方でやってれば俺の場合は井上、完治の結晶3個で終わった。
しかし、ラストレグナは結局Lvがないとダメージ低いし
敵の攻撃はDEFをあげてもほとんど変わらないで最悪だな…。
ラストのレグナ、ブレス攻撃しているとき尻尾の先端の正面で攻撃すれば楽に倒せるはず。
常に尻尾を追えばいいよ
3は出るのかなぁ・・・いや、出て欲しい、1みたいな感じで
2では赤ん坊が2回目のエンディングしか出てないから期待はずれだった
3出るなら空中戦を1みたいにしてほしぃ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:52:01 ID:rOS6TxB/
2回目終了。やっと3回目。
ごめーんm(_ _;)m
教えて欲しいんだけど、取り忘れた武器って
2週目まで行かなきゃ取れない??
>>531 本編で取り忘れるとえらい目に会う武器一覧。
2周目フリーミッションで入手可能→イウヴァルトの長剣、背理の鎌、銀の包丁、拷問部屋の肉塊、オローの剣・鷹
3周目フリーミッションで入手可能→悲しみの棘、オローの剣・獅子
・・・だったとオモ
最近始めたんだけど、魔術師や弓兵が出てくるとめんどいねぇ
こっちも魔法以外で弓とか飛び道具欲しいよ
>>533 3出るなら飛び道具装備キャラほしいよな。
弓を目標に向かって引いてる間に雑魚敵に袋にされそうだがw
それもDODらしくていいけど
2週目終わったときレベルどのくらいあった?
>>535 ノウェ:99 その他:75くらい レグナ:60くらい
>>536 テラスゴスww
大体だけど、ノウェ:50 その他:45 レグナ:50
自分はストーリー進めるのを重視してたから
レベル上げは武器コンプして、3周目クリアした後からやったよ。
レベル上げしたのは5週目から。(遅咲き
6週目に入ったとこで井上99、マナ97、エロス56、チンゲ65くらいだな。
レグナは30くらい。使わな過ぎ?
自分たちのレベル上げると
それに合わせて敵も強くなったりする?
ダメダ、なんだこのムズさわ…飽きて二章で放置(´・ω・`)ツマンネス
意味もなく、5周目をクリアしちまった自分はいったい・・・?
しかも、一部武器・ノウェ以外のキャラのLVがMAXじゃないし・・・orz
>>541 仲間だ。
レグナしんどいから5周目のラストでとめてるけど、
誰もレベル99到達してないよ。
レグナ以外レベルMAX(武器も)で空中戦しかやること無い('A`)
gangare
3週目以降は敵が鬼だから気をつけてな
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:19:54 ID:sabzJqxH
ドラッグオンドラグーン1の方で悪いんだけど、11章第一節の要塞の中にマナが隠れているらしいんだけど見つけた人いますか?
>>545 二節だと思う。
詳しいマップは覚えてないんだけど、
マップ開くと丸い部屋あると思うからスタート地点から
その部屋に向かうとすぐ見つかると思う。
ミッションの最後のマナの台詞、
「お母さんといっしょ!オッガァザーーーーーァン!!!」
は爆笑ものだぞ。
二章でまだ死ぬ(´・ω・`)マナを解放しようとしているって解説出て、向かう途中でタイムアップの繰り返し(´・ω・`)今吐いてみた
>>547 敵も出てこないし普通に走っていったら余裕だと思うが・・・。
ちゃんと地図見てるか?
コツとしてはダッシュしっぱなし。
立ち止まっちゃいけねぇ。
>>547 殉教者達がマナを開放しようとしている、って表示が出た時に
マップに黄色いアイコンでるだろ?そこが目的地。ゴール。
現在地点からそこにいくまでの最短ルートくらいすぐわかると思うが。
普通に走っていけば3秒くらいは余裕で余った気がする。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:27:02 ID:NsXAO7Lj
>>546二階に丸い部屋あるけど誰もいなかった。
三階はターゲット倒して鍵取ってクリアになって行けない部屋があるしよく分からんす(ToT)
>>548-550 dクス、頑張ってみる
と言いたいが流石に画面グリグリでゲローリだからトラウマになたかも(´・ω・`)
電源付ける勇気ナスorzいずれ実行してみるよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:07:27 ID:9y8FbLgk
2の剣【囚われの女神】の物語
あれ意味がわからないんだが…
【折れた鉄塊】もなんか1の時とストーリー変わってないか?
俺の理解能力が低いだけなのだろうか(´・ω・`)
設定資料集の1と2の武器物語って、話がつながってるのと完全に別物が存在してるっぽい?
555 :
546:2005/12/07(水) 23:18:32 ID:MvlGxKHW
>>551 すまん。それやっぱ一節だわ。
自分が言ったのは二節。
一節のマナは鍵を手に入れたあと、4階の北東の部屋にいるよ。
丸い部屋と正反対の長方形の部屋。がんがれ。
556 :
ハルノ:2005/12/08(木) 05:53:41 ID:eqmuBqqJ
閉ざされた地の宝箱の取り方教えて下さい。岩で先に進めません。
>>556 六章でしか岩が崩せないので、それより前なら取れない。
558 :
ハルノ:2005/12/08(木) 09:28:08 ID:eqmuBqqJ
ありがとう☆あと一番強い武器はどれだと思う?
とりあえずsageなさい
単純に物理攻撃が一番高い武器が俺的最強。
深い闇は振りが遅いから除外だが。
そしてコテハンやめれ。
1周目クリア前でなら、
ノウェオローの剣・獅子
マナは夢桜
エリスはハンチの槍
ユーリックは悲しみの棘
好みの問題だけど、大体こんなかんじ。
折れた鉄塊と赤杖さえあれば何もいらない・・・。
一周目に限るなら、
ノウェ→イウヴァルトの長剣
マナ→賢者の意志
エリス→ハンチの槍
ユーリック→悲しみの棘
あたりを俺は愛用していたが。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:13:45 ID:911GD/+h
>>555見つけた━━━━!!!オッガァザーンテラワロス!!!いや〜ホント助かった、やっと達成率100%いけるよ。お主には礼を言わねばなるまいな。
3週目以降だと
封剣・破天の旋律・勇者のナイフ(ノウェ)
不死鳥の囀り・斉天の赤杖(マナ)
封槍・破天の円舞・鷹羽根の槍(エリス)
折れた鉄塊・悲しみの棘(ユーリック)
・・・あくまで個人的な意見ですが
勇者のナイフって強いか微妙。範囲狭すぎるのはちょっと本気で泣いた。
んで、結局古の覇王と封剣、あとカイムの拳使ってる。
鉄塊は大剣で使いたかった
カイムの拳ワロスw
567 :
ハルノ:2005/12/10(土) 11:01:50 ID:bLDYmQxP
3周目クリアして4周目のエンディングはまた1周目のエンディングと同じなの?
カイムのこぶしになっちまった……
井上拳でカイムに特攻してくる
DOD2の4週目からのエンディング以降は
何も貰えん・・・・・orz
やっと、全武器レベル4まであと少し。
もっかいクリアーするか。
レス読んでたら、マナたんと追いかけっこしたくなった
DOD、中古を探してくるよ
570 :
555:2005/12/11(日) 15:18:50 ID:C3pJjZD/
571 :
↑:2005/12/11(日) 21:26:39 ID:Ugw47ysE
↑そ、それは・・・・新宿??
もう三週目なんだが
マナのレベル26てwwwww
1を100%クリアして面白かったので2を買ってきた。
なんかさー。キャラのデザインとか退化してない?
なんでノウェもエリスもマナもあんなに体型のバランス悪いの。
エリスのポリゴン時の顔アップも酷い。死人みたい。
戦闘時のカメラワークも少し悪くなってるような気がする。
しかもガードのキーコンフィグやオートセーブとか何故なくなってるんだ。
って、思ったやついない?
j3愚痴ばっかりだけどもちろん2もガンバル。
その他もろもろ含めて2は退化してると思ったよ
だよな。
ノウェはあの後、鎧脱いだら体型はマシになったけど。やっぱり顔とかは以下略な感じ。
なんなんだろう。2005年の作品であのポリゴンとかありえないし。
ぶっちゃけやっつけ仕事?Caviaやる気あるんだろうか。
もし3が出るなら声優の選び方含め色々考え直してほしいもんだ。
声優は1から続いてこれだから希望薄っぽいけど。
1のアリオーシュぐらいじゃないか、うまかったのって。
という中古で2500円で買った俺のチラシの裏日記。
やばい、勢いで文句ばっか書きすぎた。
音楽は素直に良くなってると思った。
あと吹っ飛ばされた時に受身とって落下攻撃?みたいのはすげー気持ち良い。
三国無双系やったことないから思えるのかもしれないけど。でも楽しい。
嫌いじゃないんだよごめんよキャビアたんガンバッテキャビアたんゴメンヨゴメンヨ
DODの第五章の地上戦みたく、2000人以上と戦う地上戦がDOD2には
ないのが個人的に不満・・・
DOD2の第六章 二節にそれっぽいのあったが、途中で切り上げって・・・orz
クリア目標、全滅にしてほしかったよ
声優
山寺宏一を馬鹿にするなっ!
・・・叫んでみるvv
DOD2の
全キャラ・武器レベルマックスにしちまったが
どうしよう・・・・orz
DOD2にはもっとダークな性格のキャラを登場してほしかった
DOD3に期待するしかないか
山寺宏一とか誰だよと思ったらレオナールの中の人か。
あの人も悪くなかったね。
マナに萌え
そしてポリゴンマナで萎え
いっつキャビアクオリティ
DOD3に期待するか・・・
某バルキリープロファイルばりに忘れたころに
続編決定されたら・・・・
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
大人マナたん にはかなりハァハァしちまったが
で、ハンチって人気あるんだねぇ'`ァ(;´Д`)'`ァ
戦闘での難易度以外のイージーとノーマルの違いは何?
1では敵の攻撃頻度が下がったり敵の攻撃力が下がるほかに
ノーマルでないと手に入らない武器があるってことかな。
2ではオモに敵の攻撃力。2週目ノーマル確定なんで早いうちに慣れたければ。
2の質問でした。
イージーではじめても2週目からは強制的にノーマルになるのカッ!
エンディングとかに違いはないんだ イージーにしておけばよかった・・
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:24:26 ID:2e93aOUK
2クリアしました。
感想
声がハチャメチャ(棒読み)
へたしたらザコキャラの方がうまいww
ストーリありきたり。
登場人物に関しても1の方が断然いい。
主人公目標なし、人まかせ
よくそれで新人類とかぬかせるもんだww
人物の役割ハチャメチャ
女神がセエナって無理ありすぎww
武器も似たりよったり。
ゲーム性全くなし
結果
くそげー
1の方が断然よかった
2とかするんじゃなかった
2作ったやつ糞だなww
手ぬくなよ
クリアしたのに腹たつ
くそ!!
セエナって誰?
あと既出。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:32:23 ID:2e93aOUK
250
>>584 セエレ→神官長
エリス→準級騎士・女神
だよ?
ちゃんと理解してから言おうね。
どうせ既出だし。
>>583 一週目クリア時のお金が違うよ
イージーで20000G
ノーマルで120000G
そして、2週目が始まったら最初に
グローリーオーブを購入するんだ!
2周目と3周目のエンディングはどんな感じなのか教えてください
うそ、Easyだとたった2万なの?
ノーマルにしておいて良かったというか……
まぁ、それでも武器を買うといっぱいいっぱいだから3週目の紅い記憶で稼ぐまで金欠なわけだが。
>>589 2周目→ひゃっほーう!
3周目→( ´_ゝ`)
1周目 ( ´_ゝ`)フーン
2周目 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
3周目 / \ / \ / \/ \ / \ ノ \ノヽノヽノヽ八八ハハハア?(゚´д`゚)
2980であった。買い?
その値段で妥当だな
買っとけ
マジかセンクス。もちろん中古だがな。
いろいろ見て周ったら3900もあったし。買っとくべきか。
1周め え、ちょwwエリス!エリス!エリース!!1!!
2周め この続きがプレイしたいんだよおおお!!1!!
3周め へー。フーン( ´_ゝ`)アッソ
三週目のエンディングってそんなつまんないのか…?
DOD2は持ってるが
DODの中古がみつからねぇ・・・・orz
DOD2の中古が3000円以下なら安いと思います
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:18:11 ID:jZUbcoyS
てかDOD1のサントラが売ってねぇ〜〜〜!
助けて・・・タスケテ…モウシマセン…オガァァザァァァン!!
今日3週目突入。
ジスモアと試合で攻撃を当てられ体力半分もってかれた
1ってエンディングごとに歌違うの?2クリアしたしやってみようと思ってるんだが
>>602 ちがうよ。
A オーケストラ調
B フリアエの「尽きる」
C 民族調
D 新宿の雑踏
あんまり音楽詳しくないからちょっと主観入っちゃってるけど(AとC)
2の電波鬱で満足できなかったらやるといいよ。
ただ、地上戦のアクションが極めてヘボンだから2のあとはきつい。
自分も途中で投げたけど、最終的には新宿行った。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:06:16 ID:eDFx28sO
3周目クリアしました
既出だと思うがせっかくレベルMAXまで上げたのに12章では意味ないのね。
最後まで・・・
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:34:14 ID:eDFx28sO
記念に卵の自分なりの攻略法かきます
マップを全体にして時計に見立てて11時4時6時2時9時・・・
とマップ見ながら逃げる。少しでもレグナが無駄な動きしたらさっさと次の避難場所へ
4章で武器商人が杖と剣くれる話しで手に入る杖と剣って育てれば強くなるの?
封印の武器だろ?育てたら強くなる。
dクス 人切りの断末魔ってどんぐらい進めば手に入る?
アガーッ!!はどこだっけ……覚えてないな。
結構後にあったと思うが、
>>1のあたりのテンプレになら乗ってるんじゃないか?
スレが違うな、スマン。
人きりの断末魔は10章だったかな
皆が思う強い武器って何?
古の覇王、封剣、カイムの拳
セイテンの赤杖とか
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:37:16 ID:HQkiTRMq
皆無の剣て強いんだ……。
封印の武器
と名の付く武器は魔法は強力!
攻撃力は・・・・・・orz(微妙)
2周目以降の天覧試合での団長閣下は夢桜の
魔法であっさり時間内に勝てちゃうvv
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:22:57 ID:PqqQze3p
>>584 そうかな?完成度は高いと思うよ?声はあんなもんじゃないの?
最近は色んな意味での突飛すぎたゲームが多いからDD2は全然いいと思う。
声は、まあ、あんなもんでしょ。
もう、ベタな声優なんて聞きたくないし
現代人のエネルギーの乏しさが良く出てると思いますが。(リアル、って事)
卵ごときに勝てない36才のオレが来ました。
勝てないたびに嫁に罵られて正直、鬱になりそうです。
いっそのこと嫁さんにやらせてみろ。
案外ああいう作業は女の方が得意かもしれないぞ。
>>619 そうかも。
コンテニュー2回でクリアできました。
>>606の攻略法、けっこういいと思ったので、
試してみたらどうでしょう?
自分なりの卵(骨の棺)攻略法
↓柱の配置 (赤が上 黄・青が下)
赤
白 卵 紫
黄 青
波動の順番 赤→青→黄→紫→白の順(赤に戻る)
動作の速い武器を使うこと お勧めは・・・
ノウェの長剣
柱で波動をかわしたら、すぐにダッシュボタンを押しで
卵に乗る、すぐ兜割りし離脱、柱に隠れる
ちょっとでも動作をミスったら、あきらめて柱に隠れる
これでクリアできる はず ですよ
・・・・と、マジレスしてみる
622 :
618:2006/01/06(金) 10:38:28 ID:87YJ8NQR
みなさん、御助言ありがとん。
早い武器を使用するってことは、盲点でした。
今週末にガンバリマツ。
>>622 無事クリアしたら嫁さんを食事にでも連れて行ってやれよ。
あまりゲームにかまけて放っておくとギョロアエ化するぞ。
だいぶ前に1をクリアし、2をやり始めたんだが、4章あたりで
赤いドラゴンがカイムカイム言い出して ・・カイム?ああ、1の主人公だったっけ
・・そういや1ってどんな終わり方したっけ?何パターンかEDあったような
戦闘機がやたら強かった思い出しかないんですが
普通にやったら行くEDおしえてもらえまいか?
>>624 赤い竜はアンへル。前作主人公のカイムの契約相手。
2は1のAエンド(1番最初に見れるED)の続きの話。
Aエンドは
司教マナを倒せたはいいが、封印の女神であるフリアエ(カイムの妹)が
死んでしまったため、新しい女神が必要となった。
そこ赤き竜アンヘルが女神に名乗り出る。カイムとお別れ。
カイムはマナを連れて贖罪の旅に出た。
・道中、カイムの隙をついて石で左目を突き刺し、マナ逃走。(しかし崖から落ちて記憶喪失)
・アンヘルが苦しんでいることを知ったカイムはアンへルを助けるために
各地の直轄区を壊してまわっている。(実際はほとんどノウェやマナ)
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:11:33 ID:2LuJlsW6
今から始めるんだが、難易度選択ですでに悩んでる(´・ω・`)
1を少々苦労してクリアした俺がノーマルを選んだら辛い?
>>626 自分は2→1でやったクチだけど、
アクション苦手ってわけではないのに
1はイージーでも地上戦きつかった。
カイムの動きはモッサリだし、肝心の受け身がない。
2の操作に慣れてたせいもあるけど。
ノーマルで大丈夫。いけるよ。
イージーはクリア後に貰える軍資金かなり少ないから多少、無理してでもノーマルをおすすめする。
>>627 サンクス!!
でも前の方のレス見たら、
2の方が難しい、みたいな事が書いてあったから
不安になってイージーにしちゃったよorz
2をプレイして、1の方の地上戦が楽に感じてる俺はオカシイのか…
てか、武器によってキャラが変わるのが不満(´・ω・`)
ドラッグオンドラグーンの開発者は心に病でも負っているんですか?
1の最後のエンディング見てうちの娘泣いちゃったよ、当然恐怖の涙を
娘を東京タワーに連れて行きなさい
631 :
618:2006/01/10(火) 10:16:44 ID:n+r1JEFe
やっと2週目をクリアーしました。
1週目よりはマシなエンディングでよかったでつ。
ヨメには、エステサロンに行かせ、その間に必死に練習して、
このスレの過去ログ読んで、R3ボタンを知りました。
こんな便利な機能があったなんて。
嫁が帰ってきてからちゃんとクリアーしました。
3週目がんばりまつ
3周目のラスボスにこてんぱんにやられて、
またしても嫁殿に罵られる
>>618の姿が目に浮かぶ
うん、3周目のレグナ強いよ。
634 :
624:2006/01/11(水) 00:18:56 ID:OD0+aumX
>>625 思いのほか早いレスをありがとう
そういやそんなんだったような。思い出した気がする。
1だとマナってもっとちっちゃい子だったよね?
1のマナはDOD世界最強の電波っ娘だったよ常に回ってた
>>629 もしや娘さん、ドラマ『白夜行』に出てませんでした?
すいませんがムービーはどうやって見るのでしょうか?1週目終わったばかりです
ワールドマップからみれる。
女神の城の下あたりにある茨で囲まれてるようなとこ。
ムービーセレクターってでるはず。
639 :
618:2006/01/16(月) 10:25:08 ID:bFupcrOT
3週目をクリアーしました。
ノウェのレベルが高かったせいか、親父には苦労しませんでしたが、
3週目エンディングの内容には、夫婦でポカーンとしてしまい。
結局、となりで見ていた嫁に、罵られました。
DOD1をまだやってないので、DOD1を買おうかどうか悩んでいます。
ありがとぅ!見てみます◎
やっとこさ1週目をクリアしたんですが、
2週目と3週目のエンディングまでプレイする気力がありません。
どなたか2週目と3週目のエンディングについて解説してもらえませんか?
DOD1の中古を発見したが、なぜかDOD2より10円高かった・・・
頭の奥で ひとり が静かに流れた・・・
・・・・買ってしまったが
2が終わったので、1を買いに中古屋いったところ売り切れていた。
>642
貴様のような人間など、消えてなくなればいいのだ!(暴言スマソ)
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:37:59 ID:KrRN3zrt
DODシリーズは神ゲーだな 最近の糞RPGのつまらなさはどうにかならんのか
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:48:45 ID:3WqvN206
今10章まで終えたが、レグナの事が段々嫌いになってきた…
逆にマナは壊れてきたから好きになったw
てか、カイムとアンヘルの扱いが気に喰わないんですが(゚听)
>>646 みんなそこを乗り越えて大人になるんだ
開き直れ。
>>647 そうなのかw
分かった!!開き直る(`・ω・´)
一つ気になってるんだが、セエレも一応18年前はカイムと一緒に旅してた仲なんだから、
何故カイムが直轄区を破壊しようとするのか分かったはずなんじゃないか?
アンヘルを封印したのもヴェルドレの企みな訳だし…
やっぱりセエレもアンヘルには恐怖を抱いていたから、
見て見ぬふりをしてたんかな?
>>648 2は1のAエンドの続きということは知ってるか?
Aエンドではセエレは出てこない。
よって、カイムとセエレは面識なし。
アンヘルが女神になった後、カイムはマナを連れて贖罪の旅へ。
後に残ったヴェルドレがセエレと会い、神官長の後を継がせた。
…って感じなんだとオモ。
だから2のセエレはマナと18年以上会っていない筈。
カイム?18年前の英雄でしょ?
なんでまた直轄区を壊してまわってるの?
ってわけ。
650 :
648:2006/01/20(金) 00:06:40 ID:kRqv+/de
>>649 あれ?セエレってストーリー上仲間になるんじゃなかったっけ?
Aエンドに出ないにしても、カイムの事は知ってると思うんだが。
如何せん、1をプレイしたのが相当前だから記憶が曖昧になってるかも…
俺の勘違いだったら本当にスマソ(´・ω・`)
やっと1を買えたよママン
電波っ子マナタソに会うのが今から鬱しみ。フフフ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:41:51 ID:BoqyN5+J
>>650 アンヘルがカイムに
「お前の両親は・・・・ドラゴンに?」
という所で、一週目はカイムだけだが、2週目はセエレがいるパターンもある。
セエレがいるパターンを通ってAエンドをクリアすると、2のつじつまがあう。
セエレが谷の調査をカイムに依頼
↓
カイム断る
↓
(おそらく)ヴェルドレがセエレを保護。
という事だと思う。
653 :
マリス:2006/01/20(金) 23:47:21 ID:L4LtdKcC
マナの声とエリスの声出せるマリス登場♪
お金のかせぎかた教えませそ♪
>>653 マリスちゃん。
名前覧にfushianasanって入れるとわかるよ^^
>>652 おお!!
確かにその流れなら何とか納得がいく。
解説サンクスでした(・∀・)
明日再び1を買ってきまつ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:34:26 ID:TBuVLVAI
誰か教えてほしいんですが、3週目でもフリーミッションの追加ってあるんですか?
あと、武器全部コンプ&全部レベル4にするとなんか意味あるんですか?
セエレは知っていたけど現実逃避していたと勝手に解釈していたよ
それでも問題なさそうだし
>>657 確かにそれもありだね。
セエレは弱い子だしw
>>656 メール欄にsageと入力したあと、
名前欄にfusianasanって入れてみ?
質問すいません(○_○;)アンヘルを見失わないよーに攻撃を止めるヤツありますよね?アンヘルを倒せそうなぐらいにダメージを与えるといつも見失ってしまいます‥‥なにかコツはあるでしょうか?(゜o゜;)よければ教えてぐださいm(_ _;)m
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:18:04 ID:iA1Mn8/L
今更だけど、月光と闇LV4にした猛者いるか?
いたら詳しい事聞かせてくれ。
>>661 月光と闇は愛用してるし、レベル4だが
おまいさんの言ってるのは深い闇のことじゃないか?
あれは一回も振ったことないw
>>661 攻撃力だけなら全武器中最強になるぞ
ただHP減少+3週目の難易度の前ではイラナイ子になるが
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:07:35 ID:iA1Mn8/L
>>662 >>663 サンクス。
LV上げるの大変そうだったから聞いてみただけ。
深い闇は使えないな。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:04:19 ID:f013Vgev
>>629 ほんとこのゲーム、システム的には
別に言うことは無いけど
このゲームの製作者は何を意図(テーマ)として
ここまで暗くしたがるるんだろう。
3周目最後のノウェとマナの接吻シーンが
不自然に思えて仕方がない。
だって隣にエリスいるはずなのに。
見せ付けられたエリスかわいそう・・・。
ノウェはエリスの事を女としてみてないってことか。
と、気になったので書き込みました、スレ違いスマソ
1番強い武器って何ですか???
>>667 アチャー
久し振りにひっかかってる香具師みた。
>>660 もう自己解決したかもだが、
輪をくぐりぬけながら見失わない様に適度に攻撃。
アンヘルは早いからな。何度もやってみればコツがつかめる。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:31:53 ID:ADrfKi4M
3週目のラストのレグナって皆さんどうやって倒しました?
めちゃめちゃつおくないですか?
レグナが止まってから、なかなか体力減らせなくて、
結局こっちが減ってアイテムなくなるんですが・・・
>3週目のラスト
1)体力減らされても平気なぐらいレベルアップ。
2)尻尾あたりにはりついてひたすら切り続ける。
Danger(画面右下)が出たら逃げる。
こんなところかな。オレより猛者の意見求む。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:44:59 ID:cV5HDgpb
1のバグをどうにかしてほしい。
3周めラストの親父
装飾品はシェルピアス+1装備。
アイテムは久遠の結晶(HP・MP回復最大)でホイールを埋める。
購入は塔の村で。ちなみに1個3000G×9=27000G必要
全部使わないと勝てないわけじゃないので
余程の自信がない限り、5個くらいあればいいと思う。
弱点はしっぽ。攻撃は常にしっぽへ。
飛び回ってる時→おいかけて攻撃
小型の炎→親父の懐にもぐって回避→ウマー
追尾タイプの炎攻撃→しっかり逃げてから攻撃
スフィア攻撃に移行したら
親父ではなくキューブを最優先で攻撃する。(攻撃がうざいので。MP回復にもなる)
スフィアを集めてるときが攻撃チャンス。画面が暗くなったら攻撃を止めて逃げる。
赤スフィアの場合は攻撃力が半端ないので、心配なら最初から逃げておくほうがいいかも。
黒っぽいのがレグナを包み始めたら急いで反転→ダッシュ逃げ。
※レグナワールドはとても危険なアトラクションなので行かないように。
一度入ってしまったらレグナの周りにいるキューブを全て破壊しないと退園できない。
このアフォが立てたスレじゃなくて本スレは別板なのか。
オレは2から始めて、現在1をやっているのだが、
1の方が圧倒的に面白い。
中世暗黒時代的な雰囲気がカッコいい!
ヘビーなシナリオが超かっこいい!
アンヘルのセリフが超かっこいい!
1がこれほど素晴らしいのに、何故2があれほどなのか?
1やって2に裏切られた多くのファン達の鬱がいまさらながら偲ばれる。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:56:56 ID:IqJSGUlo
>>680 そりゃまあシナリオとかはいいけど、
どっち向いてるか分からなくなるような地上戦はダメだろ。
地上戦いいから早くシナリオ進めって感じだったし。
シナリオも裏切られたって程糞でもないし。
>>681 新参氏ね
全てにおいて、1>>>>>2
それがわからん奴はダージュオブケルベロスでもやってろw
今ようやく3週目まで進めたが…
さすがにダルくなってくるな〜(´・ω・`)
というよりも、卵でモチベーションが下がったorz
一撃死だなんて知らなかったから最初びびったよ。
3週目でつか?がんがれ〜。
オレは3週目は子マナに手こずった。
クリアーしたら感想ヨロ
>>684 もうクリアしましたよ。
3週目のEDの感想
(゚д゚)ハァ?
ですw
結局最後はレグナだし、レグナワールドがウザい。
EDは相変わらず静止画…
卵戦もあったしorz
どうせならラストは野上VS神にした方が良かったと思いましたね。
もうこれ以上やる気も失せたんで、近いうちに売っ払ってきますよ(^Д^)
今はGPOやってますw
ほしゅ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:15:37 ID:BTPUtkf9
3週目途中放棄した俺が来ましたよ。
最後まで行くべき?
>>687 いや…頑張ってやるほどのものではない。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:30:41 ID:KcXL6rj6
>>688 エンディングがゴミなのは2週目から薄々気づいてる。
問題は、FM赤い記憶とバトルセレクターがどれだけ面白いか。
この2つが大して面白くなければ売ってくる。
そうだ、奴は森でオナニーをしていたのだ。
うちにレオナールの木っていう本がある件について
693 :
ドラグーン同盟:2006/02/14(火) 23:45:52 ID:7h5DIRLM
携帯厨はすっこんでろ
いや、2は攻略情報いらんだろう。
対ノーム魔法や卵割りのヒントぐらいはあった方がいいけど。
1は武器コンプには必要だが。
ストーリー
1>2
(電波が足りん上に糞展開)
キャラ
1>2
(近年稀に見るバカだらけ)
地上戦
2>1
(操作性は上がった)
空中戦
2>1
(同じく)
カメラ
1=2
(両方糞)
自由度
1>2
(ED条件武器コンプでいいから、章選択にするべき)
戦闘は確かに、戦略やら扱い易さなり向上してるが、あとは全部1から退化してるな
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:40:22 ID:R/OTHpyo
アンヘルとカイムの扱いが気に入らない
エリスとマナとハンチ誰が一番人気あんだろ
1をプレイしないまま2借りたんだけど
プレイしちゃって大丈夫?
1もその内買うだろうけど(´・ω・`;)
別に問題ないけど、2やった後だと1をトロ臭く感じるかも
あとマップがちょっと不親切
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:33:29 ID:x45dYonm
ヴァンとノウェだったら、どっちのほうが声へたくそなの?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:55:49 ID:bLhTrK8t
でも、1のほうが最高作
ノウェとしずちゃんがデートしてる
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:27:27 ID:7SVC2gCc
これどこがグロいの??
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:40:10 ID:byy17fhB
1を新たに完全版としてつくってほしい
またはその流れで
2はなんかもうゴミ
でも泣いてしまう。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:33:24 ID:2vwGS5Sl
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:28:34 ID:U1Wj3Img
DOD1のスレてあるの?
昨日から始めてかなり楽しめてます。
棒読み声優陣に爆笑出来るし
ミンサガFF12と■eに心底うんざりしてたけど
結構面白いと思うコレ。
ガンガレ。
そして早く2をやれ。
その暁には14周クリアの俺がナビッてやる。
わからない事は聞け(´ー`)
今3週目やってます。
大神殿中庭、全部クリア(緑のとか出てくる所)したのに、
お金だけで、勇者のナイフが出てきません。なぜでしょう?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:37:53 ID:1adbyEXc
>>712 勇者のナイフって確か
明命の直轄区のFMだった気がするがどうか。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:05:05 ID:dIOBMDQC
1が気に入ってるんだが2の評判あまりよろしくないので買うの迷ってる。
GWだからちょっと安売りしてんのかな?今中古で1980円なんだけど。
しかし1の方がまだ高値なんですよねぇ。やっぱ1の方が評価されてるみたいね。
あまり時間とれないから一周目クリアはいいとして二周目・三周目がつらいと聞くと尻ごみしてしまう・・。
あっそう。
>>714さん
712ですが、大神殿中庭とは別の所ですか?
今3週目の8章をやってます。これから出てくるのでしょうか?
>>715 1やったなら2やってみろ。
俺は1をやったからこそ2を気に入っている。
>>717 中庭って最初に展覧試合やったとこ?のフリーミッション?
てか、大神殿中庭じゃなくて大神殿のフリーミッションな。
大神殿のFM、出ました。無事に勇者のナイフ取りましたよ!
1時間かかっちゃいました…。どうもありがとうごさいました!
715だが出かけたついでにのぞいてみるとまだ1980であったのでやっぱ買ってしもうたわ。
これからチマチマと頑張ります。
ガンガレ
このゲームのストーリーって二人で考えたのかな?
「俺が基本のストーリー考えるから、バッドエンドでもいいからおめーてきとーにマルチエンド創れ」
「あいよー」
↑これが1で、
「おめーあれはてきとーってか電波だろぼけ。今度はとにかくハッピーエンド考えれ」
「あいよー」
これが2
1も2も、最終封印まではまだストーリーの流れについていけたけど…
1はあの鬱ストーリーが大好きで戦闘機までだしたが
2は1が好きな奴でも糞ゲーというから警戒しててかえない。
いくらくらいなら買い?
ちなみに今日ゲーム屋まわりまくったら
一番安くて1780円であった。
>>725 自分は2→1の順でプレイしてどっちもやりこんだ。
2は主人公に感情移入どころか、共感もできないが、
ストーリーと、アクション(ミッション)を切り離してやれば楽しい。
俺は戦闘で暴れたいがためにもう7周くらいしてる。
仲間も2は基本的に制限なしに交替できるから自由度高い。
2に関してはただ戦いたいだけだから、
イベントシーンはほとんどスキップしてる。
1と比べてだいぶアクションがスピーディーだから
2→1はきつかったw
俺は発売時に定価で買ったけど別に後悔してない。
でも武器グラ変化無くしたのは惜しかった。
>>729 2で楽しいのは武器レベル上げだけ。
地上戦も、まぁ楽しくはなってるが、敵の数が少なくなったと思う。
空中戦は文句なく前作。1の隠し武器探しとか好きだったんだがなぁ・・・
正直、買うの迷ってる俺にひとつだけ聞かせてくれ。
キーコンフィグが出来ないってマジ?
>>729 激しく同意。
あの地上戦のシステムでもっと敵多かったら楽しいと思う。
それこそ1の青き丘陵みたいな感じで。
>>731 出来ると思うよ。
コンフィグできないよ。
空中戦のリバースとか、カメラのアシストレベル設定はできるけど。
でも□で攻撃、×でジャンプ、○で魔法(1は△)とかは
大抵のアクションゲームと共通だと思うけど。
>>733 L1L2を回避、R1をガードにしたかった。
嫌なら防御を使わなきゃいいじゃんって話だが、ガードボタンと同時押しのアクションあるんでそ?
DMCやってる人とかならわかるはずだ。
>>734 はじきか…。>同時押しアクション
敵の攻撃が当たると同時に、ガードボタンと攻撃ボタンで攻撃がはじける。
あれは便利で慣れると快感になるからやらなきゃ損だな。
DMCはやったことないから分からないけど
そうか。回避と防御の操作違うんだ。
夏休みにDMCやろうと思ってたとこだから残念だ。こっちはコンフィグ出来るのか?
スレ違いスマソ。
ファック!今DMCとか言われてもクラウザー様しか思い浮かばねえ。
エリスのなかの人が何かアニメの声優やるらしいんだけど、
MSNニュースでは「声優初挑戦の相武は〜」と書かれてる。
そうか、DODは声優であって声優ではなかったのか。
前作よりも操作が楽と聞いていたが
むしろストレスたまってくるのは気のせいかな・・・
739 :
月光:2006/06/12(月) 15:04:20 ID:5WDdABcR
うーん俺的にはゲームのシステムよりも物語が楽しかったなー。でも最高のゲームだと思う
DOD1は糞ゲーいわれてるけど俺は満足した。
だから売らない。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:13:27 ID:YbwvxVVV
2週目の神話の飛行船が打ち落とされる前にドラゴンを倒すステージがクリアできません
よけるドラゴンの倒し方を教えてください。
中古の話だけどなんで2より一作目の方が高いの?
このゲーム興味あるけど気になる
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:32:21 ID:cxSCaAwK
ひたすら撃て。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:39:20 ID:6qpOD03u
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マスコミではほとんど報道されてません。
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
押し寄せる難民さんを養う為に増税も?!
っていうか、ほんとにあなた難民?
え?工作員?ギャァァァァーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。
スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/l50 【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/l50
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:42:57 ID:FVCa4yWP
>>743 2がでるまで1のカイムなんかかっこわりぃと思ってた奴らが2やった後に
1のカイムの方がかっこよすぎな事に気付き徐々に中古に余りまくってた1が一気になくなる現象が多発したため
昨日2をかった。
1は新宿どころか戦闘機だした。
2は1を超える声優の棒読みが酷くないか?
まあ、そのダメッぷりがDODらしいといったらそうだが。
しょうがない
愛撫さきだし
>>748 どこまでやったのかはしらんが
最後までそれだから頑張れ
今日から2をはじめようと思います。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:45:11 ID:VcVMWedu
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255 強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255 強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記にも飛び火した。
東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:10:37 ID:E11BJHeU
1はカイムアンヘルLVMAX 全武器LV4 母天使をポーズせずにクリア
2は全キャラLVMAX 全武器LV4 金MAX アイテムコンプ 全ステージアイテム未使用クリア
2は地上・空中戦ともに1よりやりやすく、特に地上戦の「弾き」は楽しい。
空中戦での大魔法が無くなったのは派手さが弱くなり少し残念だった…
一番好きな戦闘はアンヘルとの空中戦。泣きながら戦った。
好きなキャラはカイム、アンヘル、レグナ、エリス。好きな武器は古の覇王、折れた鉄塊
しかし私は2のデータを消して売った。
754 :
753:2006/06/21(水) 13:29:00 ID:Rq9tyNam
↑のような見た方が不快感を感じる書き込みをしてしまい、大変申し訳なく思います。
1のような狂い加減を期待して買った私には2は普通のアクションゲームになってしまったんです。
攻略スレなのでアンヘルの攻略でも…
向かってくるアンヘルに単発火球を連続で打つ。至近距離にきたらスライド+加速で距離を離す。
ブレスはレイブレスか雷のブレスがいい。レイブレスは連続して食らってくれるし距離を離しやすい。
大量のホーミング弾と尾の攻撃は加速で避ける。停滞したら単発火球連続。攻撃は加速で避ける。
大体3〜5分で終わるのでレグナの経験値稼ぎにもってこい。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:53:10 ID:0gIuJr0D
友達にEDコンプリを依頼されDOD1、2をやってみて最初に1をEDコンプリして1をやり終えたときに俺もカイムに愛情を抱いてしまったが
2を今2週目クリアして3週目の8章にいるんだが正直ノウエを操ってマナと一緒にカイム、アンヘル殺すのは俺にとって自殺行為に等しく思えてしまう・・
こっから愚痴ります。まずED見るためにあの永過ぎる糞物語を全部やらなきゃいけないってとこに鬱
あと村から出入りするたびにセーブ画面いくのウザ過ぎ!!周回重ねる毎に敵の攻撃力上げたらこっちが必死こいてレベル上げした意味ねーだろ!!
で、こっからキャラだけど、まず主人公。目も当てられない位愚かな男。流され過ぎ。でもマナに一目惚れして以来マナに関しては譲らない超自己中野朗。
んでマナ。相変わらずテロリスト。カイムにグチャグチャにされればいいのに。まぁ1のD、Eのストーリーでお兄ちゃん(の契約者)に潰されるからソレ見て俺は復讐心抑えてるけど
カイムは1の時のポリゴン顔の方が良かった・・。なんだあのビジュアルわ。それに1にいっぱい出てきた精神病患者がどこにもいないじゃないか。フェアリーとかアリオーシュとか。
ストーリーのEDが三つあるっつーから1みたいな内容が大きく変わる話期待してたのに変わるはホントにちょっとだけ・・
しかも俺的に三つともなんか納得いかない。モヤモヤ感残りまくる。1みたいなダークさが全くない。何よりカイムが死んでマナが生き残るっていう結果に納得いかん
そして話にスレ違いが生じてる。友達から借りた攻略本にはセエレはカイムと行動を共にした事になってるが何故か2で絡みナシ。しかもベルドレに乗っかってカイムが阻止した封印改変を
ベルドレの代わりに多分やっちゃってる。よく思い出してみるとマナはカイムの妹を自殺に追い込み、親友をたぶらせ、世界滅ぼそうとした奴がなんでヒロイン!?
しかもブラックドラゴン=レグナだったらカイムの両親食い殺したのもレグナって事だろ。まぁレグナは元々悪の竜で最後に小僧に殺されるからいいけどそのレグナにアンヘル負けて結果カイムも死ぬのは可哀想過ぎじゃないか・・
まぁ結局俺はカイムが好きだったって事です。。もうちょっとで三週終わりだからさっさとクリアしてまた1をやります。。
>>755 気持ちは分かるぞ。
1からプレイした人ならみんな同じような事は思ってるさ。
補足だが2は1のAエンドからの続きだから、セエレはまだカイムに会ってないよ。
ノームとの契約者の奴がたおせねぇぇぇーーー。
ちびノームうざすぎ。
やっとたおせても体力もギリでアイテム0.
だからそのあとのでかい奴にかてない。
た・・・対処法を・・・
758 :
757:2006/06/29(木) 21:47:31 ID:Joxz9A52
やっと倒した。
一時間くらいやってたかも・・。
なるほど、やしの木の頭だけが動いている状態の時は
魔法攻撃をしてくるから
マナの方がよいのか。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:16:38 ID:SIA6Hmwb
いま2周目10章突入。
敵強すぎ。ギブ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:18:02 ID:NzMdbLKe
2章7節の押し返される場所どうやるんだぁぁぁ!教えてくれ
>>760 マナが風吹かせてるとこだったら
地面からでてくる煙のとこを兜割りでおk
閉じられた地?で岩みたいのに塞がれて宝箱が取れない…どうすればいいのでしょうか?
ストーリーで再度訪れた時に取れるようになる。
先に進め。
気になってることあるから質問させてくれ
DODってマンガになったよな?
連載はたしかヤングガンガンだったはず…わかる人教えてくれ…探しても見つからないんだよね
>>764 完結まで進んだかわからんが確かにマンガになったよ。
ヤフオクとかで捜してみれば?
>>765情報ありがとう!!やっぱりマンガになってたか…だけどパソコンないんだよな…近くにネットカフェもないし…諦めるか…
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:05:23 ID:xzrXwzTa
誰も居ないなぁ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:07:46 ID:bvS7V7og
オナール兄さん夢に出た。
戒めの塔レベル上げしてくるage
二週目やっとクリア、なんだよあの卵…20回は死んだぞ
あまりにイラついてコントローラー三回は投げつけちゃった
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:23:18 ID:w7xtUkC0
最後?のレグナが倒せないんだが..ホーミングの回避のやり方やらオススメの立ち回りやら教えてもらえまいか...
レグナの倒し方は流れてる中島の歌に乗ることだ
口笛もしくわ熱唱すれば100%勝てる
完全に萎えた。
今までDODはストーリーが好きだったから
ネタバレないようにこのスレこなかったが
最近、やるとかならずストレスたまる。
2はただのストレスゲー。
1は最高に面白かったんだがな。
2はなにあの駄作っぷり?主人公とマナがウザイからどうしようもない。
先のストーリーが気にならないなんてDODじゃないよな。
1はアクション糞でもストーリーが良かったから楽しめたけど
2はどうしようもない。
今、やっと最終封印解いてマナの発狂に磨きがかかってきた所。
大体、マナがヒロインって所もダメ。
あんな世界的犯罪者で何も成長してない電波娘になんの感情も湧いてこない。
1のフリアエが何倍もマシ。
1の声優みてたら結構豪華なんだね。
声優オタでもない俺でもわかった。
2は棒読み声優ばかりだからなぁ。
アンヘルの声はマジで神。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:12:08 ID:t7ebr2YI
DODの主人公と仲間達の特徴
1
カイム→快楽殺人者
レオナール→幼児性的嗜好
アリオーシュ→幼児殺戮者
セエレ→良い子を演出
2
ノウェ→コトナカレ主義
マナ→綾波
エリス→ ツンデレ
ユーリック→プレイボーイ
なにこの差…
>>775 2は軟弱そうでイケメン風の主人公にして女性ユーザー狙いだったんじゃね?
失敗した訳だがw
スタッフも本音はこんなに野上が叩かれるとは思ってなかったんじゃないかと思う。
登場人物達が何か一言、言ったらこんな感じ。
DOD1
カイム→「全員ぶっ殺す!」
アンヘル→「カイムは殺しが大好きだな。」
フリアエ→「お兄ちゃん好き。」
イウヴァルト→「フリアエ・・フリアエ・・・フリ・・だれ?」
レオナール→「セエレ・・ハァハァ。」
アリオーシュ→「赤ちゃん。赤ちゃんw」
セエレ→「僕いい子でしょ?」
マナ→「おがーざん。おがーざん。」
ヴェルドレ→「まあ、結局は自分が一番っすよw」
DOD2
ノウェ→「とりあえず、周りの言う通りしよう。あとマナ好きだ。」
レグナ→「小僧以外は信用せん!」
マナ→「とりあえず、なんの封印か知らないけど一部の人に
迷惑かかってるから壊した方がいいんじゃネ?」
エリス→「ノウェ!言う事聞きなさい!」
ユーリック→「女の子好きー。カイムどこだ?」
カイム「・・・」
アンヘル「カイム。カイム。」
>>777 俺はこんな感じだな
DOD1
カイム「帝国のダニめッ!おらおらおらーーッ!」
フリアエ「兄さん!抱きしめて!」
教授「フリッフリッフリ・・・君は誰?」
オナ兄「君はとても良い匂いがします」
アリ姉「きゃーはははーきーれーい」
セエレ「僕、セエレ!」禿「女神は何処だぁ〜」アンヘル「馬鹿者が」
ちびマナはやっぱり「おがーざぁーん」だなw
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:27:57 ID:jQhZPzCP
要するドラッグシリーズってにマナ祭りだよね
でもドラッグ見たことない人にデカマナと対決したとこ見せたら引きながら「キモイ」
同じ人にドラッグ2のマナの部屋でチビマナの大群と大決したとこ見せたら引きながら「コワイしキモイ」…なぜチビマナの容姿とあの声のギャップの面白さが分からんのだ!!??
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:46:04 ID:wMzMpEu8
age
>>778 「きゃーはははーきーれーい」
この台詞ってアリオーシュのキチガイぶりがよくわかるよね。
今日DOD1買ってくる。
2は今2週目9章なんだけど敵が強くなってるって知らず、かなり雑魚敵すっ飛ばしてきてしまった。3週目痛い目あうかな?
ちなまに今ノウェLv62、レグナLv46、マナLv52、エリスLv38、ユーリックLv48
塚これって3周目から敵の強さ固定だよね??
エリスのレベル上げ汁
>>778ワロタw
今三週目のラストなんだけどレグナが倒せない(´・ω・`)
ノウェ89 マナ53 エリス50 ユーリック29なんだけど・・・
もしかして、俺が下手なだけ?
>>785 レグナと戦うのはノウェだけだがユーリックさぼりすぎだろww
俺のユーリックは90でノウェが40という真逆な状況
まあラストのレグナは新人類が弱い上に操作性も悪くて苦労したよ
最初の飛び回ってる段階は炎をなるだけ避けて、
弱点のしっぽの付け根を狙うようにする。
止まってブレスフィア回収しだしたら様子をみて次の行動を判断
青や黄色は簡単に避けられるが、赤は要注意。即死する。
そのうちレグナ本体が紫だか黒い球体に包まれてノウェが引き込まれ、
尚且つ回復が心細いようなら諦めてやりなおしたほうがいいかも
まあ20分くらいかけてゆっくり倒すくらいの気持ちでいくといいよ
最初は。
あと大事なのは攻撃はしっぽに集中させること。
魔法はキューブを破壊する時に使うと良い。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:35:04 ID:TZxHWKgl
やっと\(^0^)/オワタ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:22:50 ID:k8NeUeZo
どうしてもDOD1の巨大化したマナとかいうのが倒せない俺ガイル。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:59:44 ID:TZxHWKgl
>>788まさかリングが避けられないとかそうゆうのは無しなんだぜ?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:43:09 ID:k8NeUeZo
>>789 いやまったくその通りっす…。
相手の体力がほとんど無くなった時に四方八方にリングが避けられなくてクリア不可能っす。何度チャレンジした事か…(`A`)
四方八方にリング → 四方八方に出してくるリング
脱字スマソ。
巨大マナ戦は下からスカートの中に突っ込め
笑いまくっても構わんがこれが正攻法だ
巨大マナは、遠くから徐々にリングの当たり判定ぎりぎりまで近付きつつアンヘルの炎をあてながらリングぎりぎりで360度転回しての繰り返しでちまちまちまちま倒した。懐かしき一周目
マナで苦戦してるようじゃ新宿は大変だな。
いや、あれは別の技術だけどさ
スカートの下から潜り込んだら勝てました。ありがとうございます!
マナのマンコは黒焦げだな
今更なんだろうけど1買ってきてやってる('A`)
なんか、もっさりしてるな…
あと説明書でネタバレしてるのはどうかと思うんだが('A`)
2はいい感じなのかな?
戦闘は1よりイイと評判です
戦闘以外は1の方がいいと評判です。
話は1の方が好きですと評判です
鬱度は1の方がイイと評判です
2はハンチさんがエロいと評判です
スレ違いだけど1の方の攻略まとめとかあるの? 武器全部あつめるとか言われてもな…
>>804(・∀・)ニヤニヤ
それ地下三階にいるんじゃねーの?
たしか丸っぽい部屋にいたと思うんだけど
∩ ∩
(´・3+)、
(∩と⌒`つ
昨日買ってきた。2だけ
なんつーか、テンション高くなるゲームだな。
スレが見あたらなかったので1の方の質問してもいいでしょうか?
初めてこの手のアクションゲー買ったんですが、1章の城内バトルの時点で
敵多すぎで途中で力尽きます。上空は割とラクに越せるんですが…。
地上フリーミッションはもっと難しくて弓兵に削られ、最後のターゲットが倒せません。
武器はカイムの剣と斧と上空ミッションで手に入れた短剣がありますが、
上手い使いこなし方や魔法の使い方があったら教えてくださいませ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:16:09 ID:nkKqLi8l
2で、左の壁、次に右、最後に下ってとこが分かりません(>_<)教えてください、
>>808 地上戦いの時はガードや左右移動を上手く使うといいよ
良い武器が手に入って武器が育てば楽になる
最初はゲーム難易度をイージーにしておけばいいと思うな
武器取りや自分が強くなったら難易度をあげるとよい
また悩むようなら質問して
>>810 808です。アドバイスありがとうございます。
書き込んだ後、女神の城で武器レベルを上げてアリオーシュの魔法と組み合わせて
押すようにしたら、サクサクと一気に進んでエンディングAまで行きました…。
噂の赤ちゃんが出てくるバトルがなかったし、一番簡単なルートなのかな。
余談ですが、なんかイベントの見せ方が無茶苦茶で、過程の説明がないので、
カイムのキャラがわかりにくいし、彼とアンヘルの心境の変化にも全然ついていけませんでした。
フリアエとの戦いでドラゴンの第2形態になってしまうんですが、
第3形態は選べないのでしょうか。
フリーミッションでなければドラゴンの形態は固定
>>813 とりあえず見られるEDを全部見よう。
自然と第三形態になってる。
2て1みたいに一回クリアしたステージは何度でも行けてレベル上げてできないの?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:29:59 ID:vuq4N4VV
1おもしろいよな。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:20:23 ID:yJ84A8mM
カイムいいね。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:16:24 ID:q/QYIM5F
ノウェはわざとユーザーから嫌われるようにしたらしい。
何故!!?
第2章のマナが逃げて見えない力で弾き返されるんですが
どうすればいいでしょうか?
ケルピーってどうやって倒せばいいですか?
攻撃が当たらない…orz
まさかドラゴンに乗ってないなんてことはないよな?
さっきクリアしたけど、三国無双より楽しめました
無双と比べちゃいかんよ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:39:50 ID:dGt62qjg
このゲームってさ、連打に耐えるだけのゲームなんだな
最近1のサントラを買ったんだけど、
音楽だけで聴いて初めて気付いたよ、酷い曲だと。
っていうか曲って呼んでいいのかと。
不協和音なんて当たり前で、わざとリズムをずらしたり、
繰り返しの度に音がぶつ切りになってたり、逆にわざとぶつ切りにしたり、
ステレオで右から左から不協和音が連続爆撃してきたり…
ホントにこんなだったかなと思って、ヘッドホン付けて一年ぶりに1やってみたら、
ホントにこんなだったよ…アリオーシュの奇なんかただ効果音重ねただけだったよ…
>>828 多分スタッフもそういう感想が欲しくてあんな音楽(ていうより音の羅列)にしたんだよ。そういう意味じゃアンタはスタッフの一番の理解者さw
2の三周目クリア特典のナイスガイオーブてユーリックがど〜なるの??
別の人になる
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:53:20 ID:piHu2REe
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:55:18 ID:piHu2REe
誰か
>>828の歌詞あったら載せてくれない?すごい引っかかる歌詞だったような
確か
祈りはあなたの面影宿し
天使彩る奇妙な皿の上で尽きる
みたいな感じだっけ
>>832 「尽きる」
紅い夜 鳥眠る
夢の窓 青空(そら)映す
わらべ唄 口ずさみ
漫(そぞ)ろゆく 草原(くさはら)を
(※)
祈りは 貴方の面影やどし
魂彩る 想いを運ぶ
翼を生やし 愛から逃げて
天使が割った奇妙な皿の上で燃えて
尽きる
黒い朝 時間(とき)告げる
汚れ血よ 森還れ
闇を掘る どこまでも
辿り着く 断頭台
(※)繰り返し
「天使が割った奇妙な皿」っていうのは多分「世界」のこと
断頭台は再生の卵
「燃えて尽きる」のは誰?ギョロアエ?
「闇を掘る」はフリアエがマナに心の中を読まれるヤツ?
1ってトラウマになる所いっぱいだけど2ってある?昨日1980円でワングーで購入〜前は1500円だったのに↓ぢくしょー
お゛かさ〜ん!!
2が1に比べ、シナリオの質(主に鬱度)が落ちたのがトラウマになるw
後はシナリオセレクトができないんで強制的に三周させられる所もな。
今2週目なんだけどオロー団長が出てくるシーンて何章目?
三週クリアーしますた!
ぶっちゃけ俺的には9章で終わりでよかったかと、、、
はい、私はカイム信者ですorz
>>836 確かカイムが死んだ後からだから、10章から?
2周目にオローちゃん出たっけ?見落としてただけならマジ凹む…頼む、2周目には出てないでくれ。
そして3は出るのかね?出るとしたら続編は無理だろね…一応ちゃんと完結しちゃってるし
カイムとアンヘルが死ぬ場面で流れる曲ってなんていうの??
↑とりあえずクリアしてみ。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:26:25 ID:3IJSKfmO
2週目ってレベルと武器そのままなの?
一周目クリアの状態引き継ぎだ(レグナは第一形態に戻るが)
しかし二周目は敵が少し、三週目からはかなり強くなるから気を付けろ。
三週目以降はほぼ三発で死ねる。チンゲだと最悪二発だ
3周目カイムの巨大火球はアクセサリ間違えてると即死だぜ
チンゲだと問答無用で消し炭
>>839 オローはフリーミッション(明命の直轄区)で出てくるから
普通にシナリオ進めるだけだと見落とす
今日、サントラ買ったんだけど尽きる音楽しかはいってないんだね↓↓
1って二つあるけどどう違うの?てかおすすめどっち!!
>>846 1枚目は1〜8章の曲と、ステージ選択画面・戦闘準備画面・ステージクリア・ゲームオーバーの曲
2枚目は9〜13章+仲間3人の外伝の曲と、全ED曲、あと良く分からん未発表のが1曲
両方合わせて全曲収録だからおすすめとか無い。両方買え。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:49:00 ID:C/6Z6v78
バトルセレクター出現の条件って何?
849 :
@:2006/11/16(木) 20:56:14 ID:NJeNP3Ai
細村綾乃という中学生の女の子が夜道を歩いていると男にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男の力に勝てるわけでもなくAまだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼阨けてください。
ここまで読んでしまったなら貼り付けるほかはないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・野口太一
・飯柴真帆
・山田明里
上の人たちは貼り付けなかった為に殺されました
2なんだけど、二周目のラスボスって骨の棺(マナ球体)、
三周目って卵だっけ?なんか隠れないと即死するやつ
一周目ってレグナ?なんか記憶が曖昧だw
>>819 1でカイムの敵だったブラドラ側の人間だから‥じゃない?
今更だが2もカイムが主人公であって欲しかった
>>852 「ノウェは嫌われるようにした」発言はスタッフの後付けとの噂もあるぞ
難しいね、これ
855 :
名無しさん、君に決めた! :2006/11/26(日) 14:40:33 ID:4aZz/ieE
3週目のレグナは強かった
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:47:42 ID:3voLyTIM
1の質問なんだが、(攻略とはあんまり関係ないが)
BGMの元ネタでストラヴィンスキーの春の祭典が使われているようだが、
EDクレジットにストラヴィンスキーの名前がないのはなぜ?
やっと中古で購入。
説明書汚いから読まないでプレイ開始。
声が……('A`) エリスへたれ棒読み、主人公もだめだこりゃ。マナはもっと酷いんだっけ?
イージーで始めたけど、これって後にエンディングとかに影響あるの?
>>857 9章まで耐えるんだ。
イージーだとクリア後にもらえる報酬が少ないだけかと
2は一つぐらいメインキャラ皆殺し状態のエンドでもありゃ何週かする気になるんだが…
>>858 レスさんくす。
2って1みたいに一回クリアしたイベントを何度でもプレイってのは、できないんだね。残念
DOD2で
カイムとアンヘルが死ぬ場面以降
ストーリーを進める気がしない・・・
あの場面は正直泣いた
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:08:21 ID:sLLVgZj5
祈りはあなたの面影宿し
魂彩る思いを運ぶ
翼を生やし愛から逃げて
天使が割った奇妙な皿の上で燃えて、尽きる
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:40:32 ID:vedguJvx
1と2どっちが面白い?
てか1やってないと2のストーリー分からない?
戦闘なら2
それ以外は1
って多いんだが、2には1みたいな大量の敵と戦うシーンがあまりない為に
俺は1がすべてにおいて好きだな
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:35:31 ID:0ATVM67E
激しく同意
1をプレイした後だと、2はかなりギャップがあって萎える
1の素晴らしさが全く引き継がれていない
1に対したら2は足元に及ばない。。。
二周目のジスモア倒したところで力尽きた
鉄塊を振り回したいがために1を買いたいんだが、いくらなら買い?
完クリのセーブデータは残ってるんだが、ここまで読んだら1って2より高いらしいし・・・
教えてオガーザーン
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:51:58 ID:G7uCun2t
2やってから1買った。
1980円だ。
敵多すぎ…回復アイテムなしかよ…
だが
お も し ろ い !
あの鬱さはたまらん
俺は昨日10時から1始めた
980円だったから即買い
明日は2買ってさらにwktkしようと思う
裏切ってごめんな…
by キャビア
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:31:44 ID:M7kj2qUV
今1やってるんだが、なかなか強い武器がなくて、雑魚にも苦戦してるんだが…
ハゲのおっさん出てきて、エルフみたいな奴を助け?に行くところ。
一番強いのがカイムの剣LV4なんだが、これ普通なのか?2からやったから、ムズイ…
>>872 難易度イージーにしてないか?イージーだと武器あんまとれないぞ
>874
いや、ノーマルでやってるよ〜。
なんとかフリーミッションやらなにやらで、武器集まってきた…けど…弱いなぁ…LV上げか…
契約者のレオナールとアリオーシュ仲間にしたけど、コイツらで戦ってる時の経験値はカイムに入るのかな?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:35:22 ID:SJ/21MKP
スレ違いだとは思うが、探してもどうしても見つからないので書いてみる
1のエンディングの“尽きる”の音源を誰か持っていないだろうか
サントラを買おうと探してみたがオークションで30万とか法外な値段だったorz
どうか頼む
ベビーEND編最悪…
後味悪すぎ…
それがDODだ
このスレまだあったんだな。
懐かしくなってDOD2を3週目の最初からやってたが……
カイムとアンヘル死ぬところでボロ泣きしちまった。あのタイミングであの歌は反則。・゚・(ノД`)・゚・。
880 :
僕の永遠の主人公はカイムとアンヘルです:2007/01/14(日) 02:42:07 ID:+omu3Dhx
たしかにあの時にあの曲は反則ですね。僕も号泣してしまいました。僕は1で全クリ+プレイ時間100以上したので、あの場面であの曲を聞いた瞬間涙が・・・まさにカイムとアンヘルぴったりなんですもん。
やるタイミングを間違えると色々と鬱にはまる
882 :
僕の永遠の主人公はカイムとアンヘル:2007/01/14(日) 03:15:28 ID:+omu3Dhx
一番鬱になるのは、1のエンディング5ですね。そのあとの戦闘機のフリーミッションも鬱になります。
戦闘機マジはやいw
攻撃フルのカオスドラゴンで2発で落とせるけど移動ルート上に
ロックオン弾をおくように攻撃しないととてもじゃないが当たらないし。
884 :
僕の永遠の主人公はカイムとアンヘルです:2007/01/15(月) 01:30:38 ID:3thH5aOK
それにミサイルのスピードも速くて、レーダー見てないといけないし、攻撃力も半端なく強いので、カイムのレベルも上げなきゃいけないのがつらい・・・
絶望的と評判のエンディングを見てみたくて1を買ってきた。
けど分岐条件がわからんと進めるのが怖い。
最終EDを見るためには武器コンプリートしなきゃならんということだけわかったけど、
もしかして全部のエンディングを見るためには5週する必要があるの?
>>885 一回Aエンドをクリアしたらクリアした部分に限り
どこの章からプレイするか選択できる。
>839と>845が気になったんだけど、オローが登場するイベントがあるの?
>>887 俺も2は5週くらいやってるが分からん。
どれのことなんだ?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:01:02 ID:Fqxdo3HQ
>>883 つーか戦闘機と戦う時はカオスよりレッドドラゴンレベル3の方がはるかに倒しやすい
かなり前に三周目のレグナとおよそ8時間に及ぶ死闘を繰り広げた記憶がある
昨日DOD2買って、今ノウェが毒盛られた所が終わった
ハンチ戦闘エロすぎワロス
オローイベントわかった。11章で明命の直轄区に行ったら会えたよ。
あと12章でカイムとのことを聖女が語るイベント…
寄り道しないで行かなきゃいけないとか時期が微妙すぎるw
とにかくすっきりしたからまだ倒してない戦闘機倒してくるよノシ
ノウエ
この呼び方なんなの?下手とかの前に日本語勉強しろ
それこそ読み方が野上だよな。
誰だこんな読みづらい名前にしたやつ。
このゲームは主人公をハンチにすべきだった・・・。
>>889 そんなことはない。
ちなみに戦闘機を相手にするときは上空の限界ぎりぎりまで上ると倒しやすい。
ミサイルはレーダーを見て余裕で避けられるし、戦闘機は近づいてくる奴に当てればいい。
楽勝じゃん?
ところでなんでドラゴン最終形がベルクートなんだろうな。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:51:27 ID:nfvJWoij
昨日晩飯食ってから寝るまで新宿のお母さんと
戦ってたけど残り50秒くらいから凶悪リングに耐えられなくって
ふて寝。
ありゃイージーにしてもなんも効果ないし
慣れるしかないのか?
>>898 最初の休息までは素でできるだろうからラストは
5個ごとにポーズをとって打ってくと良い。攻略本でもあれば何とか対応できるだろ。
ポーズはやりすぎると時間切れでアウトになるから5個ごとぐらいに抑えとけ。
確かに
1の方に詳しい人・・いますか?6章までに強いソード系の武器はない?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:00:29 ID:/sy8eslM
2が千円売ってたんだがこれは買い?
3週目の理不尽な難度とエンディング3つ見るのに文字通り3週する必要があることを考慮せよ。
>>902 俺は1800円で買ったぞ。
話と声優は糞だが、まぁ他の部分は妥当か。
声優じゃなくて俳優だろ?
声優は頑張ってると思うよ。ハンチとか力也とか・・・そんだけかw
2は、1みたいに各章の節が選べるタイプだったらよかったのにぃぃ
って思ってるのは俺だけ?
何度も見たいイベントとかあるんだけどなぁ
セーブデータ3つまでだし
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:58:20 ID:zW1y6xHy
>>906 たしかに。
何周もするのうぜぇw敵つえええええ!!
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:57:06 ID:EtbNlukR
スクエアエニックスッッキャビァア!!
最初の方なんですがオーガとかいうでかい敵が倒せません。
ダメージを全然与えられません。
頭を狙えとか言ってるけど狙っても当たりません
どうしたら倒せるんですか
(ToT)
えっと、多分。「頭」を狙ってドラゴンで攻撃してると
いつまで経っても倒せないかと。
地上に降りて、足元攻撃すると確か転倒したと思うから
そのチャンスに頭付近を攻撃。
起きあがった上記の攻撃を繰り返しで倒したような気がする。
ジャンプしてドタマめがけて□⇒△でも殴られることもあまりなく楽。
ノウェの場合片手剣だと□は3回まで攻撃してから△ボタン。
ありがとうございます!
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:25:10 ID:mKthNnYY
2周目の卵なにこれ。絶対無理!!
意味を把握するまで5回殺されたよ。
あの数秒に乗るの無理助けてくださいorz
>>914 やり過ごす⇒れぐなー⇒急いで卵の上に⇒飛び降りて即兜割り⇒
即れぐなー⇒急いで次の色の柱に隠れる⇒やり過ごす以下エンドレス
炎(橙)、水(水)、金(黄)、命(紫)、時(銀っぽい色)の順番だからがんばれ。
あぁ、ちなみに3週目以降もあるから。がんばれ。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:49:16 ID:mKthNnYY
とりあえず最初に卵に一撃入れるまでは何もされないから柱の位置とか確認した方がいいかもね。
あと、両手剣で兜割りして、モーション中からセレクト連打の方が良い。
レグナからの降下位置を間違えて柱に隠れ損ねるとそこであぼーんだから正確に動けるように練習あるのみ!
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:07:35 ID:Dfq6VFOz
で…出来た!
これだけで何時間だ…
あと一周もある。アクションへたすぎorz
教えてくれた方々ありがとう(ノд<)
いや、わりと慣れるとかんたんだよ>卵割り。
最後の一周も卵割りがあるけどがんばってね。
次は数回やれば成功すると思うから。
1は無双シリーズと被ってて劣化ゲーの印象が強かったが、2は独立した感じになってて良かった、しかし、声なんだこりゃ…棒読み全開ってことは俳優でやっちゃったのか。
大 正 解 ☆
……いっそカイムみたいに喋るな的感じだった。
でも1のED3でカイムが喋るのは好きだったぜ。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:59:22 ID:x1Jrzp8s
すみません、ドラッグオンドラグーンなんですが、ドラゴンのレベルはいくつまで上がるんですか?今、レベル2なんですが、中々上がりません…。経験値、只今13,000です。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:37 ID:gVOeHiKU
>>922 確かに2の方が1よりゲームとしてはオモロイけど、
主人公のノウェがなぁ・・女の尻にひかれすぎWWW
もしや地上戦でレベル上げしてるの?
ドラゴンは空中戦のほうが経験値多く得られるよ。
レベル2ってことはまだまだ序盤なんだろ?
なら普通に話進めてた方がいいレベル上げになると思うのだが
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:47:07 ID:u26gStK6
926、927さんありがとう!今、五章なんですが中々進まないものでドラゴンレベル上げしてます。空中戦で地道にやってみます!
スレ違い上等につきスルー推奨
こんなクソゲー久しぶりだ
1の世界観を2で見事にぶち破してる
キャラデザインも格段に下
しかも声優には素人を使うという暴挙
こんなクソゲー久しぶりだ
ここはお前の日記帳じゃ(ry
ドラドラって楽しい?
何だよドラドラって
マージャンの役か何かかい?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:13:54 ID:x9Zj0NuQ
エレゴンがおもしろそうだからエレゴン気分あじわいたくていまからかいにいきます。
今3周目に向けてレベル上げしてるんだが、どの位まで上げれば、3周目楽になる?
ぶっちゃけどんだけ上げても受けるダメージは倍率ドンだから
ガードピアスとかシェルピアスは確実に一番いいのを買って付け替えるしか。
強力なのは雑魚でも一発即死級ダメージ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:14:12 ID:3imgER+h
一回目のエンディングが終わったところなんですが,やっぱり2週目3週目はエンディングが全然違いますか?
2週目やろうか迷ってます
2週目も3週目も大分違うよ。
暇だったら3週目まで期待しないでクリアしてね
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:57:26 ID:3imgER+h
ありがとうございます
頑張って2週目3週目やってみます!
でも、期待しちゃダメなんですか?
12章までは同じだからなぁ……
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:19:54 ID:DQG06kXu
同じ事するのって結構キツいですよね…
じゃあ12章まではイベントとかは見ずにスキップしちゃって平気ですよね?
否、追加イベントあるから注意ね
ノウエが騎士団を出て行く時とか…
1がやりたくなったな…
ED一個観ただけで売り飛ばした俺はなんて愚か
今ずっと放置してた1やってるけどおもしろいな
BEFORE:伝説が…伝説が来おった
AFTER:ハッハア!!エンシェントドラゴンが何だというのだ!
レッドドラゴンの突き抜けっぷりにワロタ
着ボイスほすぃ
>>946 個人的にその後の
『もはや我らより強いものはおらぬ、命が惜しくば道をあけよ!』が好き。
ちょっ、ハクオロさん!? ハクオロさんじゃないか!!
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:16:13 ID:EcAe6XzY
そんな大人は修正してやる
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:29:02 ID:eSpnK4xl
アンヘルタンツンデレでかわいいよ
ここって何でこんなに過疎ってるの?
952 :
エモン:2007/04/02(月) 04:22:36 ID:VCGi9l7i
キャラって使い分けたりしなくても変わらないすか?
DOD3ってカイム主人公なんだな
別に好きなの使え
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:05:41 ID:ZIsMNzei
卵が攻略できん
50回位頑張ったが諦めますた
>>956 わかった頑張る
ありがとう
それと何回位攻撃すれば倒せるんだ?
いつでもいいからレス待ってる
>957
合計5回。最後は待避しなくていいから、四回殴れば、後はもう買ったようなものだ。
焦らず慌てないことがコツのような気がする。
集中力が切れるとミスしやすいから、疲れたら休憩するといいよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:51:06 ID:mWhXS1sG
>>958 亀ですまん!
957だが今倒したぜ!!
おまいのお陰だ、ありがとな( ´;ω;)ブワワッ
お疲れチャーン。
ちなみに3週目でも戦うことになるのでがんばれ。
2途中で挫折したんだが
結局あの刺青ハゲはどうなったんだ?苦しみながら死んでくれたよね?
>>961 ヴェルドレだっけか?
封印を勝手に組み替えてドラゴンへの負担を増大させたため、
それを『声』を通じて感じ取ったカイムの逆鱗に触れ、
命乞いしたが聞く耳持たないカイムにばっさり斬り殺された。
結局カイムの剣のウェポンストーリーでしか語られないんだけどな。
3つめのED見れる気がしない
難易度あがるのは反則だろ......
ようつべに上がってないかな?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:47:02 ID:HF9PHFRq
続編か外伝でないかなぁ…
カプコンがDODの新作作ったら物凄い神ゲーが出来そうな予感。
カオスレギオンというゲームがあってだな……おや、誰か来たみたいだ
レギオンは駄遺産だからなぁ。
何あの主人公の超棒読みボイス。
お塩大先生のことかぁーーーーーっ!
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:59:32 ID:Ib9RAHgA
DOD新作マダー?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:52:59 ID:nN6WXKD2
DOD1のマナがどこに隠れてるかわからないんだ。どこにいるの?
>>971 確か逃げ回るはず。
アレは攻略本ないと分からん。すまん。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:36:46 ID:nN6WXKD2
そうなのか?ありがとう〜また頑張ってみる
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:15:29 ID:UZUs6kX6
マナは逃げ回るどころか姿すら見えないのだが
悪い、何章何節か頼む。それだけじゃ分からん。
1のストーリーに魅了された者だけど、そんな俺が2買っても大丈夫?
ネタバレOKなんで教えて
>>976 カイムに愛着?があるんだったらやめとくべし。
>>977 カイムには愛着あるなぁ、あの悪の限りを尽くす所とか人を無言で蹴る所とか
なんか変わったの?
>>978 2の主人公がヘタレな上、そのヘタレのドラゴンとアンヘルが戦って
アンヘル死亡につきカイムも死亡する。
しかもそのヘタレの竜がブラックドラゴン