脱google総合★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:33:46.74 ID:CKWS2Q3Q
どこだって利便性と危険性をおのおのの基準で判断すればいいだけ
Google以外にいけばGoogleより安全だろうとか相手任せだから慌てる羽目になるしそういうやつはどこいってもダメだろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:35:10.45 ID:yBG410GT
疑問なのは報道等でまったく言わないな。
原発事故の隠蔽も凄かったけど、この国終わってるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:35:39.11 ID:M5PWdHSe
おのおのの基準で判断してると痛い目にあうことがあるけどな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:37:08.54 ID:p+EfAzKB
>>951
ま、情報は出すならバランス良く正確に
を心掛けたほうがいいわな
対応ブラウザ全部のリンクを貼れば解決する問題だと思うけど
あまりにごちゃごちゃして見づらいようだったら全部トップページだけもあり
だと個人的には思うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:43:35.40 ID:GftXjC37
しかし同じGoogle板でこの件について深く触れてるのって
このスレだけっぽいな・・・
知らない人にとってはGoogleサービスに興味あってこの板に来てるんだろうから
「脱Google」という真逆的なスレには立ち入らなくても仕方ないか
広めるならスレタイから変えないとダメな気がしてきた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:56:26.64 ID:idVPpErx
526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:25:25.70 ID:ApuCT5iC
グーグルの検索結果、リンクURLの頭にみんな「http://www.google.co.jp/url?url=」がつくようになったな。
前はこんな仕様じゃなかったし、Bingなんで素のURLのままだし。

なんか全部IPやIDに紐付いた履歴を取られてそうで怖い。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:32:48.57 ID:???
踏んだリンクを全部収集してるから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:57:38.50 ID:sT10h9w9
そうなんだよね。世間じゃまったく気にもしてないし、自分が悪く考えすぎてるのかとも考えてしまう。


でも、Gメールは削除して、なるべくグーグルには近づかないようにするw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:03:11.22 ID:Gl+ktr2a
SSIDのnomapは、効果あるの?
周りからしたら逆にSSIDが目立って、悪意のある人間に攻撃されそう

以前セキュリティスレで、SSIDは他社のデフォルトSSIDがベストとか回答あったけど

しかし、APのMACアドレスを収集なんて侵入しないと出来ないものと思っていた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:05:16.72 ID:1Ugw+lDR
APの電波自体止めない限りで続けてるからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:06:16.60 ID:SgdDLu5f
>>957
かなり前からじゃないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:08:30.24 ID:AFOA3AXc
GhosteryはIE9だと表示に不具合が生じるね。
互換表示でやってもダメだったから、
火狐だけに入れて使っている。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:13:10.21 ID:bwvvP9CL
>>959
一種のブラックリストとして登録されるんじゃないかと思うんだけど
どうなんだろうね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:22:58.65 ID:Gl+ktr2a
そう、SSIDにnomapをつけると逆にGoogleに目をつけられる気がするんだよね
厄介なのがGoogle信者
965834:2012/02/15(水) 15:35:43.07 ID:6iNSgvrh
Google Hosts抜けがあるので、追加してください(このリストは広告関連です)
ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:35:49.29 ID:rLYXQ1kY
>>962
IE8でも駄目だったからOpera入れた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:48:59.45 ID:iQ8WdOck
Googleのプライバシーポリシーに赤で添削したpng消えてるんだけどないですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:53:04.24 ID:OEVtru4B
>>957
Google InstantをデフォルトでNOにすれば多分OK
検索欄に一文字おきに入力するたびに記録されてるんだし

https://www.google.com/?as_qdr=all
ここからどうぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:04:02.40 ID:atF9h9SF
>>967
転載だがこれでいいか?
http://www.imgur.com/PLY4I.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:15:46.46 ID:iQ8WdOck
>>969
これです
ありがとう
何度見ても酷いなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:27:09.95 ID:lwGW/Lpu
hotmailカスだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:42:27.30 ID:cjMNePC1
>>965
Googleのホスト名をループバックアドレスにするわけか
言われて思い出したけど、Hostsファイルの編集でホスト名にIPアドレスを当てる方法を昔聞いた覚えがある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:04:59.68 ID:CJHBMj3g
ググル100%出資のサードパーティメーカーが生まれるときいてとんできました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:19:32.87 ID:mG+dNQ9G
>>969って低能が見ると危ないことのように見えるんだね
何で危ないことに感じるのか聞いてみたいけど別にいいや
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:27:59.05 ID:P9lLL982
>>974
逆になんで安全?犯罪者には怖いだろうけど。
確かに便利だとは思うけど・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:29:36.61 ID:M5PWdHSe
>>974
よお高能(⌒∇⌒)ノ""
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:50.74 ID:rrPNBhHz
Gmailmanの日本語訳欲しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:16:13.61 ID:5W7oQLz+
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120208/Cobs_ik_201202_googleeu.html
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:35:55.22 ID:dZyXS5Y0
>>974
一般人にとって便利なら、犯罪者にとっても便利だってことは想像力が足りない人でもわかるだろ。

個人情報に接する特定の職業や役所なら刑法と個人情報保護法で厳密な守秘義務と罰則、
それに開示請求などの制度が定められてるけど、 google については縛りは何もないうえに
ネット上の電子情報は一度拡散したら対処困難だからな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:41:03.03 ID:idVPpErx
犯罪者ってのはやっぱり違法な麻薬広告出したり、通信傍受しちゃうあれですね?w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:44:43.79 ID:YVvcctrg
Gmailから移行作業してるんだけど、作業してみて初めて気づいた
すげーたくさん買い物決済で使用してた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:49:03.77 ID:1arLt6jH
>>981
Gmail Man「hahaha..It all Skimming.」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:57:09.85 ID:x6f+xmDP
Gmail Man 結構好きだよ。
ムカつくけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:19:55.76 ID:bwvvP9CL
>>977
彼はどこにでもいるし、同時にどこにもいない
架空の時間で、件名を全部、覗き見してる
すべての文をチェックして、あなたの一言一句を調べ上げちゃう。
あらゆる状況に鼻を突っ込み、どんな匂いも嗅ぎつける。

「ズッキーニ」「火山」「溶岩」「誕生日」「ありがとう」「北極グマ」
「ちょっと郵便屋さん! 私たちの手紙読んでる?」
「ちがうよ、ハッハッハ。ボクが読んでるのはみんなのメールだ」
「そんなことしていいわけないでしょ!」
「ええと、時には人はGメールがとてもとても好きになる。二人の人が出会う。
そして広告が生まれる」
「うぇぇ。そんなことしちゃダメじゃない、郵便屋さん!」
「していいに決ってるじゃないか。ボクは郵便屋さんじゃない。Gメールマンなんだから」

続き頼む
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:37:44.76 ID:0G+1suBz
>>984
誤訳大杉
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:39:19.00 ID:sp2P2CI+
>>985
訂正してやれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:39:35.01 ID:bwvvP9CL
>>985
文句いってないで直せよ。つかえねーな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:41:14.03 ID:eLo6DKIw
Gmailmanのビデオ、字幕出てるよね。あれの全文ないかな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:44:39.22 ID:4zYJN/U0
>>978
EU野郎は毎回ケチつけてくるけど今回はもっとやれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:45:15.90 ID:fKFCj9xL
ie9にGhostery入れたら表示がめちゃくちゃになったorz
しかも無効にしても直らないし削除も出来ない

誰か解決方法教えてください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:53:32.92 ID:YVvcctrg
>>990
コンパネから削除
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:01:52.24 ID:fKFCj9xL
>>991
ありがとうございます、すぐに試してみます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:12:23.55 ID:ZyhB6mo8
                    _________
        ───   、    |            |  /⌒ 彡⌒ヾ⌒ヾ>'⌒ヽ 
      //  ノ    ヽ\ \   |  ぬ る ぽ   | /ヘ<ミ、 \ミ \ミ⌒ヽノ)
    /  |  |彡-|ハ  }从ト|   |_∩_____∩_|/イ/ /_\_≦ミ ヾ <彡ヽ <
   :|  |  | y==、jノr={リノ   ./\ ノ   ト ⌒ノ    |ハ.}__`   ヒリ \ _ >j彡 }
   :|  ハ  | :::: __' :::V  /  o >   |\Τ>      /{⌒、  '" jノレノ  _ノリノ
   :|  トゝ \ l  ノ 人./   o /    |   ̄|    {.人 <_ ノ  イ\\
   :|  | ト\ \ < /   /   ノ   !   .!   _\ >ー< /ト、} )
   :|  | |/⌒ア´ ̄ ̄   /  ̄ 彡    !  ノ ̄ ̄ \  `ヾミ=- † |/ノ从
   :|  | /    ___./ ヽ ̄ ̄       V____ゝ |\. \ \|  | }> 、
   :|  / | //ア/>、/∧>\ ミ=−           ヾ{     \ | / / V  \
   :| ./  V  /   \/|  ト.>\f⌒ヽ            ゝ    \ V/  ノ   \
   :|  ̄ ⌒\       |\!o } (うーノ            > ー.彡 个ー=イ \{/ '⌒ヽ
   :|       人      |   o∨_ア´                 ∨\  p|   {   .ノ   /
   :|  | |< ____,ノ   >〉                 _}>  >o|つ ゝ〃⌒ヽ /
   :|  | |  从  >_彡     <!                  ∧   アハ    ヽ)、_ノノ
   从∧人从  ,) >      ト、                  /|     /∧     〉、__
     \丶    /         |ヽ\              < ヽ、  .///∧    /\_イ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:14:52.43 ID:ilZ+9EY6
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:28:28.49 ID:Rlb/3vl+
ixquickって使ってみたら良さげなんだけど駄目なの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:54:09.36 ID:ilZ+9EY6
>>995
次スレでみんなで検証しよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:55:48.70 ID:7NOU85HQ
>>993
Oh my ガッ!

gmailman見たけど笑えるね。皮肉が利いてるw
googleのyoutubeは使いたくないからもう見ないけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:00:46.22 ID:ilZ+9EY6
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:01:25.91 ID:ilZ+9EY6
>>999ゲット
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:02:03.69 ID:ilZ+9EY6
>>1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
http://hibari.2ch.net/google/ - キャッシュ - 類似ページ

         G o o o o o o o o o o gle |>
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ
    ____________________
   .|次スレ 探し方               │検索|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄