GMAILが携帯認証必須になった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:16:01.63 ID:THmpXl0M
つまり第二認証系は 秘密の質問、携帯認証、他のメアドの三つ

ついでに最初から秘密の質問入力で登録すれば携帯認証はない
俺は別のメアド入力のみで登録した時もなかったけどフリメだとあった人もいるみたいだから詳細は不明
そして登録するページによって入力させる項目が違うみたいだ
秘密の質問があるページで登録するのがおすすめ
性別とかの入力欄あるのは最初から公開プロフィールに色々登録されててメールのみを使う人にはうざい
その場合アカウント設定のマイサービスの詳細で一括消しできるけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:48:32.43 ID:xICR/tM1
PCからも携帯番号入れろとかやめろ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:00:54.12 ID:XEqiaB6l
Gmail()
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:32:31.09 ID:ooCM6Via
携帯電話も固定電話もない(ネット専用契約なので)んだが、どうすりゃいいんだよ。
ど田舎(某世界遺産のすぐそば)だから周囲に携帯持ってる友達もいないし、家族も持ってないし。
他社サービス探すしかないのか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:00:41.89 ID:z7+tOwHQ
https://accounts.google.com/SignUp
この登録画面から登録しろよ、携帯番号の入力欄は空白でおk
もともと入力されてる+81も消せよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:09:00.36 ID:xCwBeBzP
>>138
電話番号がない暮らしって、うらやましいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:48:17.93 ID:VV0Jf/g9
>>139
ありがとう!この方法でやって初めて携帯番号を求められなかった!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:49:54.47 ID:UO705J6o
家は電話認識が一時でたけどまた出なくなった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:42:45.50 ID:fptIxmfE
google,jpは電通配下だから気をつけろよ
反日在日朝鮮人企業に情報渡すな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:41:51.45 ID:ZMKcWnTV
google,jp
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:53:30.12 ID:BdAkBoii
google,jp
気をつけろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:11:15.55 ID:UyTiBpcw
Gメール複垢作ったが携帯認証はなかった。
携帯番号部分は空白
連絡メアドはホット
その他名前とか空欄にしないように「記入」w
注意や約款リンクは全部踏んだ
流れ作業のような短時間で入力作業ではなく
ちょっと時間起きながら入力
PCは常用で使ってるPCではなく別のpCから登録
当然作業する前にクッキー類は削除
メーアドには数字やわかりやすい辞書で解るようなものは使わなかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:10:52.80 ID:lUwebcou
ここで
ttp://costum.blog59.fc2.com/blog-entry-33.html
スマホを使うらしいのだが

Firefox か タブブラウザ などで ユーザーエージェント User agentを
偽装できるよね

そのUser agentをスマホに偽装してgmailに電話認証回避できないかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:40:24.94 ID:pYCv0b2H
かな?じゃなくてんなもんUA偽装なんて簡単にできるんだから
お前がやって報告しろよw
アホかい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:37:10.92 ID:8lz5Hw7Z

ここは死んだ?
150やまち:2012/03/27(火) 00:28:35.09 ID:BSzQFSvk
みんなヤフメ使わないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:16:25.13 ID:DlmpSNQv
あるよ。.com で。
152Google(穀歌/谷歌)がプライバシー侵害か??:2012/04/01(日) 05:38:57.78 ID:0PDqa0U/
Gmailの安全性は高いです。『「Gmail」のデフォルト通信方式がHTTPSに、暗号化でメールを保護 』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100114/343201/
2010年には初期状態でSSLによる暗号化通信(HTTPS)になるように
なっています。中国系からのハッカー攻撃に対する対応が主な理由のようです。
Googleはプライバシー問題に関連して中国から撤退しました。
『Googleが中国からの撤退示唆、「検閲をこれ以上容認できない」 』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_341977.html
ところが、最近、そのGoogle(穀歌/谷歌)にプライバシー侵害の問題が浮上しているようです。
『グーグルの新情報保護方針に波紋 個人データが丸裸に?』
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022401001253.html

中国から撤退し、Gmailのセキュリティを向上させたGoogle自体が個人のプライバシー
侵害か??どうしたのでしょう??何が目的なのでしょう??
153「アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法」の確立可能性:2012/04/01(日) 06:17:38.48 ID:0PDqa0U/
『2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か』(URL)↓を参照しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000043-yom-soci
実際の構図を見ると「2ちゃんねる」はアメリカにあるサーバーを使っていたとのことです。
『「アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法」の確立可能性と傍聴法の無力化』(URL↓)の参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html
(以下引用)『今回の盗聴法改正案が来年提出され、もし成立すれば、基本的に米国のインターネット・サービスを利用
するユーザーは、国の区別なしに米公安機関による通信傍受の対象となる。
これは意外な落とし穴となるだろう。たとえば、東京から大阪までスカイプで電話をした場合、もしその通話が米国の
管理サーバーを経由していれば、理論上、米国公安当局は傍受をできることになる。同様に、日本の知人や友人同士が
楽しくフェースブックで交流していても、そのメールやアップロードした写真、書き残したメモなどが米国のサーバーに
ある限り、米国の公安当局が傍受あるいは閲覧することができるようになる。』(以上引用)

つまり、(1)Skype (2)Facebook (3)2ちゃんねる はアメリカの傍聴の対象となるわけです。日本以外の国はもちろん、
日本も日米同盟の国とはいえ、この状況は大問題ですよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:48:59.95 ID:De9taIFL
携帯認証の所に日本出てこないんだけど・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:52:17.14 ID:tqJmVWZF
gmail携帯からログイン出来なくなってる。ログインボタンが反応しない。
156名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/08/13(月) 18:24:40.82 ID:1to3PXUj
Amazonでエロいの買う用にgmail二個目とったんだけどそれも無効になるんかね
157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/09/14(金) 10:48:25.10 ID:UOcp1d7H
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
158名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/09/16(日) 12:55:47.64 ID:YqVcP0sl
携帯電話スマホないひきこもりの女だが登録どうするの?
159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/09/16(日) 17:25:23.01 ID:k4O5hNf2
160名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/10/08(月) 05:39:32.82 ID:k7ky4Kbx
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2012/11/15(木) 16:06:43.80 ID:fXqJEeGL
CIA長官の不倫辞任はGmailが発端だった

 こそこそしたい人は、Gmail使わないでください。
 少なくとも、不倫発覚によってCIA長官退任に追い込まれたデビッド・ペトレアス氏と愛人(で、
彼の伝記著者)のポーラ・ブロードウェル女史は、そんな風に学習したことでしょう。メールから
保存されるデータのリッチさを甘く見ちゃいけないんだと。
 このケースではまず、FBIが「ブロードウェル女史がペトレアス氏の家族ぐるみの友人ジル・ケ
リー女史にいやがらせのメールを送っている」件について調査していました。そのメール発信元
は偽名アカウントでしたが、断片的なデータ(たとえば発信場所のホテルの場所やブロードウェ
ル女史とペトレアス氏の「愛の巣」)を結んでいくと、芋づる式にいろんなことが明らかになってし
まいました。ウォール・ストリート・ジャーナルでは次のように書いています。

ttp://www.gizmodo.jp/2012/11/ciagmail.html
マーケティング本部長 岩村 水樹 

この馬鹿はアドワーズ無料券を送り散らして
詐欺って金を騙し取ろうとするしか脳のない最悪極悪の無能肉便器なのだなw
ヤクザ組織のオレオレ詐欺と実質何も変わらない酷いクオリティ。
馬鹿女のやることは所詮こんなものか、チンパン並の倫理感しかない強欲メス豚オイ!!!!!!!
それなりの報いを受けよ報復攻撃で八つ裂きの刑。
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
老けてるなー 時代の流行と逆行してるなあ 老けてるなー
強欲な老けゴリラか キンモイなお前
アドワーズ無料券で詐欺るだけかお前の人生
いやー人間落ちるところまで落ちるな
家電でもいいしょ?
お腹いっぱい
MNPしたら2段認証出来なくなってアカウント脂肪した
何も出来ないタヒんだらいいのに
ナニこの糞は
携帯認証にならない方法ないのかな?
過去レスに上がってるものや、ぐぐったりしてるんだができない・・・
何が原因なんだろ
>>166
バックアップコードをメモしておかなかったのか。
169名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/14(土) 08:59:22.31 ID:mtQ9WmYz
携帯認証必須って言ってる人は携帯やスマフォから登録してるの?
PCから登録してアカウント2つ取得したけど、どっちも携帯認証なんて無かったよ。

連絡用?メアドはフリメ、登録内容全てデタラメで携帯電話番号記入欄も未記入。
認証は画面に表示されてる見辛い数字打ち込むタイプのみ。

これでPC上からGmailのメアドゲットして、このメアドをiphoneで使用してる。
現在これで問題なく使えてるけど、後から不具合とか発生するの?
何か間違ってる?
170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/16(月) 06:25:22.75 ID:5kcRnqcK
アカウント削除したいんだけどパス忘れた上に
再設定のときの確認コード送り先が前のアドレス
になってるんだけど(アド変済)
これって削除できないの?
171名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/01(火) 11:13:55.39 ID:CwfK2Vo+
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd1ple.html
あ、ほんとだ
認証求められるようになってる・・・
認証をしつこく要求されるなあ。
一ヶ月ほど前にはこんなことはなかったのに
どうも傾向がわからんわ。
174名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/11/22(金) 01:07:47.05 ID:FEZg8HLu
中田の黄金世代が引退する頃にはもう日本のサッカーは終わったと言われまくってた
それがこんな強くなるなんて信じられん
中田世代なんて最初からいらんかったんや
アカウントが腐って決済できなくなると
新アカ取るしかないんだよねえ
googleは糞無能だから
一旦マトモに使えなくなったアカは何やってもマトモに使えないし
176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/04/08(火) 14:51:48.78 ID:/zBJEfJn
いい語呂合わせで登録しようとした垢が最後に携帯確認求められて断念。
こうなると時間おこうともうその名前だと確認求められる可能性高い
から、その名前の垢では断念して別の名前で時間おいてやってる。
177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/04/27(日) 04:36:33.99 ID:/YNbrXFe
>>169
YouTubeからGoogleアカウントに移行手続きをしないとならなくなった時点で
既に携帯認証必須だった。もちろんPCで。
178名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/04/30(水) 00:45:14.44 ID:kv77vYL9
二重認証では携帯のSMSが必須なんだから
嫌がる理由がわからん。
携帯認証で取得した番号はその後どんなことに使われてるの?
180名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/05/17(土) 13:14:53.02 ID:cBN8Zfhl
二重認証ではSMSか音声か、コード通知の仕方を選択出来る。
音声通知を選択すると、携帯に直接電話が来て、音声でコードを伝えてくれる。
つまり、万が一、パスワードが漏れても、携帯を持っている本人しかログイン出来ない。
最初は英語だったから焦ったw
携帯じゃなくて固定電話で認証した
どうせいずれ引っ越したら番号変わるし
セールス電話ばっかりだから
普段発信以外使わないしw
電話番号の入力間違いしているのを後から気づいたが、ほったらかしてたままにしてる。
183名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/09/14(日) 01:46:40.34 ID:LZIHv51Z
え〜、釣られないぞw
184 【東電 79.6 %】
>>181
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。