このスレは某スレからの
派生スレですが、独特の世界ですから
覗く人は覚悟してください。
とりあえず某御仁のスイング改造を
メインに進行していく予定?かもw
・ヒッター
・スインガー
どっちのスイングを選択するかが
悩ましいw
本来ヒッターってのは先天的要素が
強いと思うけど後天的に変更することも
可能でしょw
ただし
ヒッター=方向性が?
なんてのは目指すべきじゃない。
ってことで思案中。
なんせスイング改造する「モデル」の
人の嗜好ってのも尊重する必要があるしw
で、突然
ルール発表w
【ルール】
異端スレにつき参加者はsage進行で願います。
絞りすぎのクソスイングだな
これでは横殴りの糞クロスオーバースイングになるのがオチ
フライングエルボーでハイトップのほうがこんな横振りよりは100倍マシ
>>5 >フライングエルボーでハイトップ
よく見かける「下から押し上げてる
肘でのフライングエルボー」じゃ
ダメでしょ(笑
>横殴りの糞クロスオーバー
>スイングになるのがオチ
あんた動画見てなかったの?
あれでクロスオーバーするもんか(笑
>フライングエルボーでハイトップ
これが練習場でよく見るタイプじゃん(笑
つか横振り上げのテークバックになるのにw
フライングエルボーでも前から上がってきた
シャフトを受ける、つまり「コ」のスイングでの
フライングエルボーなら良好だよw
でもそんな奴を日本ではめったにお眼にかからない。
ましてや完全に近い「コ」のスイングもお眼に
かからない。
理由?
骨格がその大きな原因だよw
脇を閉めろ、脇を閉めてボディターンだ、
この悪魔の囁きでかえってクロスオーバーしているヘタクソが練習場では大量にいる
特徴としてインサイドに引きすぎてベロンしていることが挙げられる
なんだこれは?BUKIの建てたスレか?
>>11 さあ?
もっかモデルさんにテークバックの
詳細を伝えてるところw
ジャックニクラウスの写真ダケド
一番左の形→二番目の形への
移り具合を見ると分かる人には
分かる(笑
某スレでハケーンしたレスw
>バックスイングの最後のほう、面の切り換わりぐらいから
>既に上体の沈み込み((抱え込み)が始まってたわ。
>で、切り返しで沈んで、ダウンで更に沈む。と
>もうね、沈んでばっかw
分かるわwwwww
でもモデルさんのスイングでは
屈伸運動入れなきゃ無理(笑
でもそれじゃダフる(笑
>殆どの人がやってる伸び上がりながら下ろして
>インパクトで跳ね起きるスイング
これがここのモデルさんw
つか、モデルさんはここに
登場してくれないのかな?
充分に堪能したんチャウけ?
暖簾降ろしたらええやん
>>19 これだと肘が離れにくい。今までよりずっと楽に肘が収まる。
しばらくは慣れないとね。すぐ元に戻るからさ。
諸般の事情によりトリを変えまーすw
>>21 トップで肩と腕が「はまる」ってのが
分かるでしょ?
で、提案なんだけど
そのテークバックをAタイプとして
違うBタイプにも挑戦してみない?
そもそも池さんの希望は「カッちょいいタメ」だった
はず。
その希望に沿ってタイプBはどーかな〜ってw
>>24 なんで同じホーガンでこうも違うの?ダミーてやつ?(笑)
>>26 これ、俺ももう検索出来なかったw
取ってたんだ?
>>27 俺は初期スレからほぼ
全部の資料を保存してるよw
>>28 つってもこいつ風味の上げ方はあんまり賛同してなかったじゃん?
>>31 雰囲気出てるっしょ?
体が起きてるのと、
ホーガンのイラストより
少し早めの時点で
カットされてるから
ディティールは甘いけど。
どちらも「伸び伸び感」
つか「爽快感」が
あふれ出てない?
>>32 爽快感とか伸び伸び感までは分からんけど…ドローぽい感じがする。そうなの?
>>33 ドロー。。。。。かw
その答えは保留しとこうかな。
池さんの楽しみを奪っちゃ
ダメだからね(笑
ところで池さんはAタイプで
実打してみた?
ダフらなかった?
アルマジロ(笑)が書いてる間に雑談を。。。
今スマスマにざわちんってメイクの上手い女の子が出てたんだけど、細かいディテールに拘る人間には僅かな差も見えるんだねぇ。
あんくらい細部にこだわれるならスイング作りも上手くいくんだろうな。
>>34 ウレタンボール打ったけどマットごと吹き飛ばしたよ(笑)
かと言ってとにかく上手く打とうとしても伸び上がるし。。。
>>35 >ディティール
絵でも同じじゃね?
全体のラフでざっくりと。
そしてディティールに。
最初からディティールだけに
目を奪われると落とし穴にはまると思う。
化粧? メイク?
色原則が分かってないと
ディティールもクソもないよ。
白でも同じ白なんて難しい。
黄色を混ぜれば温かみのある白。
青を混ぜれば涼しさを感じさせる白。
なんて具合?
>>37 なんかメイクに詳しそうだなw なんで?バンドでもやってた?
>>36 >マットごと吹き飛ばしたよ
そうだと思った。
その理由が分かる?
タイプAのトップを最初に作って、
そこから背負い投げみたいに
体を丸めてごらんよ。
左手甲は地面に、そして右手掌も地面に
向くでしょ。
それが何を意味するか?
クラブが地面に垂れていくってことだよ。
いくらガッチガッチに手首を
固めてもクラブが落ちやすくなるでしょ。
それをコテ・セブンにナンチャラって
アドバイスが出たけどダフルか
それを本能が避ければシャンクw
混ぜるなキケンをアドバイスしてるのは
どっちだよ?って俺は言いたいね。
誰に?
誰でもないけどさw
ホストだって化粧するんだよ(笑
って俺ホストじゃねえけどw
>>39 そんでもね、右手の甲から落としてってキレイに反転した時はおそらく飛距離も出てると思う。感触のみの判断だけど。
>>41 >右手の甲から落としてってキレイに反転
甲から落ちてもダフんじゃね?
だってそんなことしたら左手の下に右手が
位置するってことでしょ?
>>42 なんつーか、下に向かって拳をねじ込んでいく感じ?最初は右手甲から落ちてくけど捻り込んでって掌が下にねじ込まれてく感じ。
ふむふむ。
それは一端保留しておいて。。。。
ハゲマッチョにそのままクラブ持たせて
グリップエンドからボールに
ヒットさせに行ったらどうなると思う?
>>45 被るってのはどういうこと?
最初の位置(トップ)はクラブフェースが
背中のほうに向いてる。
それがどうなるの?
>>46 だって俺今クラブもってやってるもん。ホントにあの位置から矢印の方向へグリップエンド倒していったらアウトからきてフェイス被ったよ?
フェースが被ったってことは
フェースがターンしたってこと
じゃねえの?
ターンしてる。
俺はBUKIスペシャル・リフトアップの
事後説明で「アウトから降りて来やすくて
アプローチにしかつかえないw」って
某スレに書いたよw
それは体の前でハゲマッチョさせて
ボールの右横からヒットしにいくからだよw
>>49 グリップエンドから突き刺しに
行ってるだけなのに実質
クラブフェースはターンしたんでしょ?
もしそのフェースターンの寸前まで
左手が「つっかえて」たら?
>>51 うーん、この状態でつっかえない(邪魔しない?)から分かんないなぁ。
>>52 そうだね。左手がないもんね(笑
じゃ、それは保留しといて。
クラブフェースがターンし始めるまで
右手掌は上を向いてたか、下を向いてたか?
どっちだった?
>>54 下向き?
ハゲマッチョのスタート位置は
右手掌が背中側でしょ。
そこからグリップエンドを
ボールに向けていくだけだから
右手掌は上回り(正面回り)で
向かっていかない?
>>56 まあ、いい感じ!(笑
じゃあスタートポジションを
右腰前あたりの低めにしてみようか。
ハゲマッチョを下げるだけだから
スタートポジションは右前腕の甲側が
右脚に向ける。
肘は少し曲げて自分に力瘤を
見せるよーな感じがいいかな。
そこから同じくグリップエンドを
ボールに向けていくとどうなる?
つか、オイオイまさか連投寄生??w
>>58 ボキャブラリー不足は
お互い様w(笑
池さんはクラブ持ってないから
意図的に手を返してるように見える。
でもクラブを持っても同じようになるはず。
クラブの重量があるから
フェースターンは遅くてボールまでに
間に合わないかもしれないけどね。
で、何が言いたいかといえば?
スタートポジションまでは
「タメ」状態でしょ?
しかも壮絶なタメ(笑
ガルシアも真っ青w
しかもクラブの重量はそこまで
右手掌が下から支えてるんだから
クラブヘッドは上に向いてて
垂れ下がりにくい。つまり
ダフリにくい。
・タメになってて
・何もせずにクラブフェースが
・ダフリにくいターン
ってことでしょ。
でも右手だけじゃ今のとおり
クラブフェースターンが
緩いよね。
じゃあ左手左腕がスタートポジション(右腰)
あたりで「つっかえ」の役目を買って出て
くれたら?
右腕右手はグリップを押すだけで
左手をボウド状に反転させて、
なおかつ素早いフェースターンさせて
くれると思わない?
動画を見ると
クラブヘッドを返そうとしてるね(笑
グリップエンドを一直線に
ボールに向けていったほうが
分かりやすいと思うよw
>>62 右手のヒンジが強まったまんまグリップエンドアタックって感じ?
スイングじゃないんだから
スタートポジションが違うよ(笑
まんま右腰の前で
右前腕を右に思いっきりねじった
状態からスタートなんだよ。
前腕内側と掌が
自分を向いた形からだよw
ハゲマッチョのまま
右コマネチラインに下ろして止めて。
そこからスタート!
つか寒いな
>>63 ヒンジってことよりも
右前腕を目一杯右に回しきった
状態からのスタートが大事w
ヒンジ角は60°でも90°でも
30°でもいいw
まさかとは思うけど。。。。。。
スイングしちゃダメだよw
今が一番面白いところなんだから(笑
いや、もうしたが(笑)
普通するっしょw
池さんはすぐにスイングしようと
するからなあ(笑
しかもその時は決まって
腕振りでやっちゃう。
それじゃ意味ないんだよw
今は仕組みだけ知ってもらうのが
目的なんだわ。
まあでも今日のことで
「超絶なタメ」からでも
フェースをターンさせること(すること)は
分かってくれたのかなあと期待してる俺w
嫌でもハンドファーストだしwwwwww
嫌でもダウンブローだしwwwwwww
嫌でも頭残るしwwwwwww
>>70 合ってる。
左腕左手の「つっかえ」は?だけど。
めちゃロフトは立つ気がする。立ち過ぎ?
実打だともっと上体が起き上がってハンドアップになって左に飛ぶ気がする。
>>72 このアクションをやるのは手(腕)。でも腕振りでこれをやるなと?
左手のつっかえと言っていいかどうか分からんけど左手は返りづらい感じがして、それがハンドファーストを助長してる気がする。
>>73 ハゲマッチョを右腰まで下ろした
スタートポジションを考えてみてよ。
そのまままじゃリーチが足りなくて
覆いかぶさるしかないんじゃね?
ロフトは立つよ。
でもそれは左手グリップによって
違いも出てくる。
>左に飛ぶ気がする
左に飛ばせるもんなら飛ばしてみ(笑
体をグルデンさせたりアウトから
掻きこめば左に飛ぶけどw
今の池さんならクラブフェースの
ターンの力が不足してるから
ボールが捕まえきれない希ガスの俺w
>>74 アプローチなら腕振りでもいいよ。
(良くないけど)
最終的に腕は振ることに
なるかもしれない。
でもそれこそ「勘所」って
やつかな?
俺はそのスイングで腕を振ってる
つもりないわw
>>75 確かに覆いかぶさる感じはあるね。
これでロフトがそんなに立たないグリップがあるの?左手ウィーク?
でも、どこまで立ててインパクト出来るもんか試してみたい気もするw
>>77 まずはロフトが立ったスイングってのを
知ってもらいたい。
それだってもしかするとイメージと
実動の乖離が甚だしいかもしれないからねw
そろそろ分かってきたと思うけど
クラブフェース(ヘッド)を下に落とそうとすると
支点のグリップは必然的に上に向かう。
つか打ち手の人が引き上げちゃう。
手元を引き上げようとすれば
それが体を起こす原因にもなる。
だけどグリップエンドがボールに向かっていけば
クラブヘッドはギリギリまで高い位置にある。
ベクトルは? 下方向。
頭は? 下に押さえつけようとする。
ってことで今日はキリがいいから
お し ま い w
お休みwwwwwww
あ、おやすみ〜(笑)
でも。。。。。
クラブフェースがちゃんと
ターンするように俺には思えない。
じゃあ方法がないかっていうと
そうでもなくて、MIKEナンチャラの
お勧め方法を使えばボールはちゃんと
打てる。
そのMIKEナンチャラの方法だと
オートマチックなリリースとは
言い難いけどねw
でもまあ俺がいつも書いてる
「勘所」で左腕を逆捻りさせてやれば
いいわけで、それは打ち手の気合と
一致させることが出来る(笑
池さんにはこの方法を
引き出しに保存しておいてほしい。
つか
打ちっ放しに行ったら
ぜひとも打って確かめてほしいwwwww
つーことで
その打法を「IKEスペシャル」ってことに
しとこう。
なぜならテークバックの方法は
オリジナリティに溢れていて
和式では考えられない方法だからね。
でも?
IKEスペシャルには
>>81の動画の
「仕込み」も使えるじゃんw
つーことは
IKEスペシャルは一粒で二度おいしい
グリコ並みwwww
そうだ!?
IKEスペシャルで長いクラブのときは
>>84の仕込みを使うっていう考えも
アリアリだねw
だって長いクラブでMIKEナンチャラの
方法じゃフェースターンの時期もろもろ
含めて都合悪いこともあるだろうからw
しかしどんな上げ方も一夜にして忘れそうな雰囲気だなぁ。これじゃ開眼と変わらんw
>>88 まあね。
でも考えようによっては
「後ろ倒し」の方向と方法だけの
違いって簡単に考えることも
出来るんじゃね?
見た目と効果効能(笑
アマなんだもん。好きなものを
選んで磨くってのもアリアリだし(笑
俺みたいに「他にはないか?」
ってのもアリアリだし(笑
いきなり何だよwwww
古いアンカーでビックリするじゃん(笑
しっかしさw
>>91の動画なんて一度くらい
目にしてなかったの?(笑
>>92 なんでか忘れたけどチャンネル登録はしてあったw
でも見てなかったよ。俺はとりあえず登録はすんの。
>>89 まあ、色々違うこと言われて戸惑うこともあったけど、要は同じようなことなのかもって気がしてる。
>>93 それで見ようと思った時に
動画が削除されてたりして(笑
それはともかく
あの仕込みだと切り返しで
左手甲がボウドみたくなるでしょ。
つーことは?
グリップエンドアタックって
イメージじゃなくなるよね?
>>94 俺は組み合わせを
書いてきただけだよw
そー思ってくれたほうが
俺は気が楽w
>>95 グリップエンドて感じではないね。なんて言えばいいのか…。
右手の掌底突き?ねじ込んでの。
なんかポスチャーの章を今になって見直してる。
踵体重かどうかの議論みてて。
>>97 まあそれに近いんじゃね?
つまりね。
何度も書いてるけどテークバックと
リリースの方法は一対なんだよ。
まあそこに技を取り入れることは
あるんだけどw
>>99 つまり、俺のテークバックがシャットからの反転だから、ダウンもそのリバース気味でこの手法に馴染んだってこと?
>>98 踵体重の時にアドバイザーの
体面を汚さないように意見を
差し控えてたけどさあ、
シューズで言うと踵の
ゴム部分つかブロック部分が
あるでしょ?
その部分と土踏まずとの
境目ってのもアリアリだと思うよ。
>>100 馴染んだかどうかまで俺には
判断出来ないよw
でも「手首を固めて」とか言う
フレーズが脳裏にこびりついててさ。
それに見合うものをチョイスしてきた
つもりww
>>103 手首はしっかり固まっていく感じがある。この固まり方なら強く球を打てそうな感じがするもん。
>>105 難しいこと書かないでよw(笑
でも俺が前に伝えたスキーナンチャラを
例にしたやつだと爪先荷重にはならないと
思ってたw
上半身の前傾が浅く見えただろうけどw
>>107 アレはつま先ではないけどいわゆる股関節からのしっかりした前傾とも違う感じ。
なんつーか、ド初心者ならすんなり受け入れるかもしれない。こんなもんかー、って。
俺の場合体感的にはこんなんでいいの?って思った。
>>106 とにかく池さんが実打しながら
様子をみていくことだよ。
そして最初ッから一つの方法に
絞らなくていいとも思うw
楽しみ方ってのはそーいうところにも
あるんじゃないかな。
深刻になる必要なんて
どこにもないわけだしさw
>>108 >俺の場合体感的にはこんなんでいいの?
そうだね。
そう感じると思う。
あとは様子を見ながら
調節を加えていく。
ってのもアリアリじゃね?
>>110 そーだね、結局はそうなるw
今週は打ちっぱなし行けそうな気がするから試してみたい。
今度は強い意志をもって形をやり切る!どうしても球を遠くへ飛ばそうとしてしまうから。
それじゃ意味ないもんね〜。
俺はマットにボールの大きさの
白いシールを貼ってスイング
してたわ(笑
>どうしても球を遠くへ
>飛ばそうとしてしまうから。
本能だもんねw
つーことで本当は飛ばない
ウエッジでスイングを作るのが
いいと思う。
スイングが体に馴染んでもなお
ウエッジで。って感じw
つーかウエッジ一本持ってけば
いいじゃん(笑
>>112 だって職場に連れてってるのが7鉄一本だもん。あんまり本数あるとちょっと…w
>>117 7鉄かぁw キャビ?
俺はマッスルPWさえあれば
一日中楽しめるw
全発ボールの真半分(上っ面)を打つ
ってこともやってたしw
>>114 キャビだよ。マッスルはもう折れてしまって…昔、序盤の頃短いクラブでの素振り動画ばっか上げてたじゃん?
アレが折れた7鉄にグリップ刺した素振り用クラブ。
全弾上っ面とか面白そうだねw
昔やったことあるのがウェッジで球の前半分を上から打つとピョコーンと真上に上がる打ち方。アレが面白くて夢中でやってたw
いちじはレディース7鉄(キャビ)
で毎日毎日打ち続けたなあ。
(某スレで既出)
テークバックで撓らせない方法と
撓らせる方法とか色々楽しんだよw
前に嫁のレディースクラブで打ったんだけど案の定めちゃシナッて球がめちゃ吹けた。
球を吹かさず打てる?
まあ池さんが俺みたいに
なるとは思わないけど
俺なんか一球ごとに
クラブとスイング(技法)を変えてるよ。
前後打席に人がいると迷惑だろうから
その時はクラブは数十球打つまで
変えるのを我慢するけどw
一球ごとは流石に面倒くさくない?
まあラウンドならそんな間合いだから当然ちゃ当然だけどさ。
俺はなんかマシンガンのように打ち続けたい衝動に駆られちゃうんだよな。すぐ打ちたいすぐ打ちたい!ってさ。
ドラコン時代は
レディースクラブなんか
切り返しで「待てん」かったけど(笑
あれwww ヘッドはどこにあるんじゃ?
って感じだったね(笑
レディースでも吹かさない。尚且つ結構飛ばすとなると、切り返しがものすごく静かじゃなきゃ無理な気がする。ものすごくね。
>>120 メンドクサクないよ(笑
>すぐ打ちたいすぐ打ちたい!
ふーんw
俺なら本当は一球づつ
メモをとりたいw
でも時には一定間隔に
連続して打つこともある。
>>122 なんのためにテークバックの
アレコレを伝えてきたと
思ってるんだよwwwww
俺は「トップからスイングを
始めた」って書いてるっしょ(笑
もちろんインパクトイメージは
明確ってのは言うまでもないけどw
そのトップを生かすも殺すも
切り返しにかかってるじゃんw
リリース命!なら
切り返しも命!ってことだよw
>>123 この人なかなか打たないなぁ〜。って思われてんじゃね?w
でもホントはそんくらい丁寧にやんなきゃダメなんだろうな。
その連続打ちはどんくらいの間隔で打つの?
>>124 つーか、テークバックがダメだと切り返しで丁寧にやろうとしてももうダメなんだよね。
テークバックでもう暴れてて、トップではもう落ち着かせることが出来ないw
あ、、、落ち着かせようとして握り直してたのかもしれない。チカラ入れて固めようとしてたのかもしれない。
連続打ちは
そうだなあ。。。。。
ボールが出てくる。
クラブでゴムティから落として
セットする。
でもポスチャーセットや
ワッグルのルーティンが入るから
池さんより間隔は長いかな。
て感じかな。
>握り直してたのかもしれない
俺にはそれ神業だわ(笑
>>128 アル中の奴が手の震えを抑える為に片方の手でギュっと握る感じだよ(笑)
神業でもなんでもないw
んじゃ池さんには素手打ちを
薦めるw
握りなおしとかしてたら
皮ベロンになると思われwwww
そーいや俺も含めて
5910集団は手袋しない派だよーん(笑
するときは「しなきゃならない
スイング」の時w
>>130 あぁ、初めて鯖江の練習場での動画をUPしたときは素手だったんだよ。手袋もってなくて。
そしたら手の皮ベロベロに剥けてた(笑)
ちょっとショックだったよ。
>手の皮ベロベロに剥けてた(笑)
俺は毎日だいたい
100球ほどは必ず打ってくるけど
素手ね。
ドラコン時代にそんなことやったら
ズル剥けになってただろうけど
今はなーんともないw
盆付近は汗でなんとも
ならないときだけ手袋するけど
基本イヤなんだわ手袋するのがw
マジで素手を薦めるわ。
理由?
ナイショ(笑
>>132 なら、ネオ素手男となのればいいw
つか、あの時思ったけど素手で打つ人ってスゲーわ。俺は無理だ。でもそこは敢えてやろうかな。
つーわけでもう寝るねw
おやすみ〜zzz
倉庫みたいなところで素振りしてる
時は素手なんでしょ?
じゃあ素手でいいじゃんw
練習後にグリップの脂を
取るスプレーは必要だけどw
それでも毎日スプレーしてないなあw
どうだろ、俺は一週間に1回のスプレーかな。
おやすみwwwwwwww
げ、もう二時じゃん(汗
誰も見てないからこっそり
書いとくけど
俺は他のスレに書き込んでないよ(笑
ま、間違えてもらってるのも
面白いけどw
つーか俺のトリに誰も何も
言ってこないけど(笑
んじゃ誰も見てないってことで。
ホーガンのシークレットを
メールで知りたいって人も
皆無だろうね?
知ってるのでいいです
あはw そうきたかぁ(笑
知ってる? 知ってる。。。。。。
フーンw
それはさておき。
俺は池さんに間違ったイメージを
植えつけてしまったかもw
それは
「マッチョハゲ」に「後ろ倒し」。
いや〜。
それは嘘じゃないし間違いじゃないんだけど、
どーも池さんのテークバックを見直してみると
「こりゃドジったかな?」と
思うことここ数日。
じゃあそのマッチョハゲや後ろ倒しは
どーなんだってことになるけど
それは「結果的動き」ってことに
したほーが良かったのかも。
もっと単純で伝わりやすい
表現があることに気付いたw
池さんは「的にかけられて」いて、
それは「ターゲット」にされていることを
意味する。
簡単に言えば懸賞が掛かってる状況(笑
つかその懸賞をかけられることに
なったのは言うまでもなく俺の責任w
本日某所からまことに面白く
風変わりな説明文が届いたw
たぶん書いた人に懸賞が行くんだろうなあ
とガックリ肩を落としてる俺wwwww
俺としたことが。。。。。
何のためにBUKIスペシャルってのを
スレで紹介したのかと後悔しきりだわw
これは某所で見つけた文章。
>右のコックは手首を折るのではなく
>▲□○&%$#
まさにこれなのに、
どーして複雑に説明しちゃったんだろう。
つーてもマキロイ風のスイングを説明する
予定じゃなかったから仕方なかったっちゃあ
それまでなんだけどw
最近「零度オフ」なるスレが
立ち上がったようだけどw
あそこに書いてあることで
真の零度オフには出来ないよ。
とうとうマイクの自作自演スレと化したか。
マイクってのはアンテラ?
小西じゃね?
終了記念柿子
ドン?
真奈美?
もしも右腰を右に回し続けてセミシットに
するなんて考えてたらとんでもないw
それはただの「崩れ」ですから(笑
崩れたものを元に戻すのには
余分な作業と労力を要するでしょw
そーするとラグじゃなくて
振り遅れになるのよねん♪
チビタのスイングを「正面」から見てると
>>153の写真のポジションから
更に左肩甲骨の辺がグワ〜っと見えてくる。
まるで左サイドの背中側が伸びてるかのようにw
つーても1ヵ月ほど前に紹介した
チビ太のスイングはそうなってない(笑
理由?
土台である下半身が和式的な使い方
だからだよ。
みんなに公開していい理由がそこに
あったの(笑
あのスイングは物真似的にも
俺の付けた点数は40点(笑
チビ太は自分に厳しい人間だから
確か28点しか付けてなかったんじゃないかな。
あれでだよ、あれでwwwww
>土台である下半身が和式的な使い方
>だからだよ
俺は某スレでチビ太の沈み込みを
「インチキ沈み込み」って
書いた理由がそこにあるんだよw
たしかにリズムはマキロイと
よく似てるw
だけど腰が逆戻りするよーな
動きがチビ太には見られないでしょ?
あの頃はインチキしてやれば
出来てたみたいだけど、
王道の方法じゃ出来なかったって話w
某スレではテークバックは上半身を
先に動かさなきゃダメだってさw
ふーんw(笑
俺はそんなことを肯定するつもり
ないよ。
アッパー・アクション(上半身の動き)
先行のスイングと
ボトム・アクション(下半身の動き)
先行のスイングの二つの違い。
これが分かってれば使い分け
たっていいじゃんw
でもまあ、和式盆踊りの人には
まずアッパー・アクションを
覚えてほしいけどね。
>ボトム・アクション(下半身の動き)
これも極端な話し、
和式と逆の動きつーか
発想を持てればスイングは
大きく変わる。
某スレでお見せしたチビ太の
ボトムアクションは和式。
必死にその和式の動きが
大きく顔を出さないように
押さえ込もうとしてた
のがよく分かる。
あの頃のチビ太は
頭ではバリバリのボトムアクションが
分かってたみたいだけど
スイングのバランスが崩れて
苦労してたみたい。
それ分かるわwwwww
>かなりホーガンのスイングに近づいたよん
こんな意見が書かれてたけど
疑わしいね(笑
まあ本人さんが近づいたと
思ってれば幸せだろうから
向こうに行ってまで突っ込み
入れないけどねw
これも余所で見つけたレスw
>じゃあ、良い球って?と聞かれると困るんだけどw
それじゃダメでしょ(笑
良い球ってのは
打ち手が意図して操ったスピンだよ。
それ以外に何があるってのさ(笑
ボールのスピンを自在に操る。
これこそがショットの醍醐味であり
本質でしょ。
バックスピンやサイドスピンを
操ろうとせずに何を良い球って
言うつもりなんだろう。
スイングは伸びしろが
あると見てたけど
考えを変えないと先はないと思うよ。
パープレーに近づけるのが目的?
アンダーをいくつ稼げるかが
ゴルフの醍醐味でしょ。
もちろん安全策でパー狙いの
ホールもあればトラブルで
思い通りにいかないことも
あるだろうけどさ。
動画をせっせと上げてる連中みーんな、
かったるいよ。
スイングも考えも。
志が低いからスイングも
代わり映えしていかない。
見てて読んでて歯がゆいわ。
>クロスは多分治らないような気がする
気概をまーったく感じられない。
意地でも治すって気にならない?
クロスの良し悪しを言ってるんじゃなく
自分に甘えてるその態度にムカつくわ。
そんなんで「いい球を」だって?
甘えん坊には無理っしょw
つーことは何?皆アンダーで回らなきゃならんの?(笑)
でもまあいいか、ある意味それが目標かもしれないし。
>>165 パー設定ってのは
どうなってるの?
パッティングは2つで
計算してるんでしょ。
ショットがよければ
ワンパット圏内にいって
バーディ狙えるじゃんw
パーは「当たり前」。
バーディは「ご褒美」
ボギー以上は「お仕置き」
ってことじゃねえの?
俺はそう考えてるけどね。
>>166 言ってくれるわ。
いつからそう考えてプレーしてた?
>>167 ドラコンから足を洗ってから。
うーん。
実は某団体の大御所にそうやって
叱咤激励されてから(笑
>>168 実際回り慣れたコースのスコアカード並べると、どのホールもバーディとったことあるんだよね。もちろんパーも。
なら全部パーでたまにバーディもあり得るんだけど何故かそうはならない。
これは突発的なミスによっての叩きなんだわ。マネジメントではない。マネジメントもあるけど。
てことはスイング(技術)的なもんだよね。
>>169 俗に言う「繋がりが悪い」って
やつでしょ?
ドライバーでナイスショットしても
セカンドが距離足らずとかw
ドライバー、セカンドがうまくいっても
パットがノーカンだったとかw
二ホールに一ホールがパーで、
片方がボギー。
これでスコアは?
これで81っしょ?
そうやって考えたらシングルなんて
何の意味があるの?って(笑
>>170 うん、シングル自体には意味は感じない。悪いけど上手いとも思わない。片手は思うかなw
そう、繋がりが悪いんだよね。でもそれってやっぱり技術的なもんじゃない?
よくプロアマでプロが適当にプレーしながらサラッとバーディ取るとこ見るとそう思う。
>突発的なミスによっての叩きなんだわ
って書いてあることからすると?
ショートホールでトリとか?
でも他でそのトリを取り返さえせる
とまでは言わないけど
減らすことは出来るでしょ。
>>172 あぁ、あるよショートでのトリ。つーかどのホールでもある。アプローチかな、ダフってその辺とかw
>>171 たぶん俺のミスと池さんのミスでは
ミスの度合いが違うと思うんだわ。
回数っていんじゃなく度合い。
>>173 >ダフってその辺とかw
エイオキ風に言うとチャックリって
やつだね。
でも。。。。。。。
その後のリカバリーでダボやパーも
いけるでしょ。
もしトリっても毎ホールが
それってわけじゃないだろうし。
>>176 つか、トリってあんまりない。
地味にボギー積み重ねの81とか83とかそんなんばっかかな。
スコアカードだけみると極めて堅実な人に見えるよ。
>>175 風の読み違い。
初見のグリーンアンジュレーションが
分かなくて適当に乗せた。
思った以上に深く入れてしまったw
なんてのはザラにあるよ。
恥を忍んでかけば
チャックリだってある。
でも「パー必須」って思いがあるし
それなりの練習は積んできてる。
>>177 それドラコン時代によーくあったわ(笑
毎ホールボギーってのも。
ったく地味だよねwwwww
+1 0 +1 0 って繰り返しも
結構俺的には地味だけど(笑
>>179 プレー的には結構喜怒哀楽あるのにスコアは地味なボギーの積み重ねっツー感じなのよねw
要するにアプローチとパターがダメだとスコアカードにドラマチックな出来事書けないんだよね(笑)
>>180 だからさあw
出来るだけアプとパターに
頼らなくてすむようにしたいじゃんw
俺なんかオンザグリーンしても
1ピン以上離れてたら必死の
パー拾い(笑
>>181 >出来るだけアプとパターに
>頼らなくてすむようにしたいじゃんw
全くその通りなんだよ(笑)
もう俺キライだもんアプとかパターって。
その辺はもう適当にやってても70前半でプレー出来るようになりたい。
こんなこと言ったらボロカス言われそうだけどさw
>ボロカス言われそうだけどさ
言わない言わないw
きっとホーガンだって
そう言いたかったと思うよ。
つかパットはショットの0・5ポイント
とするべきだって言ったホーガンは
俺たちと同じでしょ(笑
そーだよね。あんなもん(小技)を頼りにコースに臨むなんてどうかしてる(笑)
じゃあグリーン外したり
こぼしたりしたら?
一応俺はアプでカップインねらうよ。
それがアダになる時も多々あるけどね。
ところがチビ太とかジュニア(総統の息子)
なんかチップインをよく
やるんだわw
技術もさることながら
集中力の差かなあ?
>>185 だからグリーン外したら殆どボギーだよ。
俺もうマジでアプローチはグリーンに乗ればいいと思ってるもん。残り100ヤードより精度はマシって程度。
そんなんでもたまには寄る。もしくはミドルパットが入る。
だから80前半くらいになっちゃうんだと思う。
要するにパーオン率がもっと上がれば良いと考えてる。
寄せを向上させようとかは思ってない。無理。
>>186 俺は30Y以上のアプなら
結構自信がある(笑
だって元がドラサンゴルフ
出身だもんw
それは冗談だけど
30Y〜100Yのアプは技術を積んだ。
それ以内の短い距離が
ダメwwwww
誰か変わってくれww って叫びたいもん。
だから俺は中々二桁アンダーが
出ないwwww
それがチビ太との違い。
くやしいのぅw
>>185 >ところがチビ太とかジュニア(総統の息子)
>なんかチップインをよく
>やるんだわw
こーゆー人たまにいるよね。信じられない。
でも見てみると確かに入りそうな感じ出してくる。まず球をキチっと打ててるんだよね当たり前だけどw
>>187 チビ太君とブキだとブキが負けるの?(笑)
>>188 他人からすると「ゾーンに入ってんじゃね?」
ってやつだね。
でも当事者は「そんなんじゃない」って
言う。
それは俺にもわかる。
ゾーンに入ったときってのは
一種異様な感覚があるから。
>信じられない
最初メンタルをズタズタにやられた。
「お、このホールもらたw」
ってチビ太のセカンドミスを喜んだのも
つかの間、チップインでショック倍増w
・頼むわwwwww
・やめてくれwwww
・嘘だろ?
・またかよ?
あいつらと周ると
これにメンタルをやられるわ俺。
>>189 >ブキが負けるの
うん! 負ける!
って書かせないでよw
その悔しさが俺を成長
させてくれてるから
いいんだけどさ。
>>190 …おそらく技術的に全然伸び代がある(笑)俺だけど、そんなアプローチは身につかない自信があるw
それよりはまだ300ヤード打つ方が現実的とか思えちゃうよ。
なんかそーゆー人ってもう違うもん。見えてるもんも感覚も全部違う気がする。
>>192 立場変われば見方変わる、ってやつだよ。
初心者が池さんのアプとパタみたら
「すっげー」って思われるっしょ。
各階層てか次元ごとに
同じ感想持つんじゃないかな。
>>191 こないだのチビ太君の文章みて思ったけど、彼って賢いでしょ?くだけた文章からは想像出来ないくらい。
なんか俺申し訳なく思っちゃったもん。。。
俺なんかの為になんか悪いなー。。。って(笑)
>>193 いや…あのね、ウチの嫁(アベ130)ですら俺のアプみて凄いと言ったコトは1度もないw
俺の友人(ベスト99)も俺の小技は鼻で笑うw
ハァ?何それwみたいな。
>>194 賢くなきゃゴルフはうまくならない。
スイング良くならない。
当たり前体操じゃん♪
感性も大事だけど
感性だけの技術論なしのスイング
は当てにならないよ。
「感性 / 技術論」これは両輪の輪でしょ。
って俺は思うよ。
つかさあ。
池さんの書き方だと
チビ太は賢くて俺は馬鹿みたいじゃん?
>俺の友人(ベスト99)も俺の小技は鼻で笑うw
それはダメだよ(笑
難しいことを易しく。易しいことを深く。
深いことを面白く。面白いことを真面目に。
真面目なことを愉快に。愉快なことはあくまでも愉快に。
井上ひさしの言葉だっけ?
その境地に到達したいわマジwwww
大御所はスレで「楽しい」とは
書かずに「愉しい」って
書いてた。
その理由が
>>197の文言に
関係してたことを教えてもらった。
そりゃ俺は学がないですよ。
ナイナイwwwww
>>196 >チビ太は賢くて俺は馬鹿みたいじゃん?
違う違うそうじゃないよw
なんつーか、ブキは元々最初から関わってたけどチビ太君は満を持しての登場だったじゃん?
>>199 チビ太は俺のやり方に業を煮やした?
そんなところでしょw
>>200 でもチビ太君のあの文章みて分かりやすいと感じたのはブキとのやり取りがあったからだよ。
流派が同じ(多分)だから書いてることに共通したものがあってスッと入ってきたんだと思う。
つーか実は今でも思ってんだけど、俺でいいの?
何かの実験だとしたら、被験体はもっと練習する奴のほうが良いと思うんだけど。。。
こんなこと言うのもなんだけど、ブキの書いたコトは熱心にやる奴ならもっと上手く出来る奴多いと思うんだ。細かく書いてあるもん。
それをまるでブキの書き方が悪いみたいに言われると申し訳なく思う。
違うんだよ。アレ見たらよく分かるはず。練習いるけど。
>>202 池さんが実験台として最適wwwww
だから全てを伝えていいww
(順番指定はあるけど)
そうだ! 一つ訂正をしとかなきゃ。
池さんの<1>のスイング(純正後ろ倒し)と
<3>のスイング(チビ太 コークスクリュウ)は
フルショット専用だって伝えたけど
<3>のテークバックはアプにも充分使えるよ。
>左腕はアドレスの体勢から左腕を伸ばしたまま、
>肩甲骨を上へ動かしながら手首を親指側に折る。
>この上げる高さが飛距離を打ち分けることになる。
これを適用させることが出来る。でしょ?
>>205 うん、出来そうな気がする…か?
アプローチってパターの延長みたいなもん的な考えだったけど、これはパターとは乖離してる。
パターとは違うんじゃね?
共通点もあるけど。
アプの三種の神器w
・池さんのバイクなんたら。
(MIKE式.BUKIスペシャルもこれに順ずる)
・チビ太方式(槍投げ的)
・某黒人さんの肘押しw
一番簡単なのは最後の黒人さん肘押し。
難しいのはチビ太方式。
>>207 あぁそこがもう俺足りてないんだわ多分。
ヘッドを右に動かして左に戻すだけの意識だもん。
手の細かい動き(回す方向とか)考えたことなかった。
>右に動かして左に戻すだけの意識だもん。
ダフってくれと言わんばかりの
感じwwwww
>>210 そりゃ池さんの書いてる
イメージなら円弧の最下点が
常に一定に出来ないもんw
コックがほどけやすいしさ。
三種の神器アプの共通点は?
ヘッドを振り回さないってこと。
>>211 黒人さんの肘押しって肘によるストロークてこと?
なんかあの人ってビシっとしたインパクトないよね?
三種の神器アプの中で
ソフトな球が打てるのは
某黒人さんの肘押し。
強い球も打てるけどw
でも強い球ってことなら
チビ太方式やバイクなんたらだね。
もう一つ共通項があった。
和風と違って頭がすぐにボールを
追うことがない。
>>213 >もう一つ共通項があった。
>和風と違って頭がすぐにボールを
>追うことがない。
よくある、ずっと球を見とけ!ってやつ?
>>212 >肘によるストロークてこと?
んだんだw
>ビシっとしたインパクトないよね?
まあそう感じちゃうかもw
でもさあ、インパクト後にリリースって
ことならどう?
>>214 試してみればすぐに分かると思う。
ボールの置いてあったところを
目が見続けるから。
>>215 インパクト後にリリースならインパクトそのものはビシっとしないかもしれない。
肘によるストロークをするならそれこそパターみたいな雰囲気じゃない?ニクラウスみたいな。
>>217 うーん。。。。。
パターの場合はショルダーターンが
多いんじゃね?
本当に肘でストロークしてる人って
ほとんど見かけないよ。
>>216 以前と違ってその気になればずっと見ていられる。
でも何故かと言われたらわからん(笑)
でもこんな風にアプローチしたことないから分かんないなぁ。
>>218 言われてみたら確かに。
五角形気味の肘にとらわれてたわ。
つーかもう眠いzzz
>>219 多くの人のパッティングもそーだけど
みんな煽り上げ打ちしてるでしょ。
そうなりゃ頭も動く。
まあ上から叩いてる人でも
体の回転要素が強いから頭もグルデンしちゃう。
そこがバリバリとの違い。
あ、お休みwwwwww
右足脛骨の延長に第六天魔王がある理由は、それを軸にテークバックするって想像できるが、ホーガンの写真を良く見ると、右足脛骨の延長には右耳になってねえか?
みーっけ。
>>223 ホーガンのことは後回しwwww
つか俺の趣旨は倭人向けの
バリバリスイングを!ってことだったんで
ここで少し本来の姿に戻るわ。
>右足脛骨の延長に第六天魔王がある理由は、
>それを軸にテークバックするって想像できるが
誰だかワカンネーけど鋭いなあw
そーなんだよね。
右腰を回すのを得意としてる倭人
なんだけど、それをあえて
左腰をターンさせるんだよ。
http://uproda.2ch-library.com/797996RFB/lib797996.jpg そのためには右膝は正面に
向けたままにしておくことw
左腰をターンっても
左膝でコントロールするのが
最初のうちはいいかもねw
じゃあ左膝を右軸に向けていくのか、
前に出していくのか?w
いろいろ試すのも
面白いと思うよw
つかさあw
BUKIワールドを覗いてる人なんて
池さんだけかと思ってたけど
違うのかな?
左腰をターンさせていくんだけど、
それをずっと継続させていくと下半身は
切り返し運動に変わっていくw
それは左踵を踏み込むだけでOK。
左踵がヒールアップしてなければ
物理的には踵の踏み込みって
言わないのかもしれないけど
固ッ苦しいことは抜き(笑
踏み込むような動きでOKってことw
そうしたら?
今度は右腰をターンさせるんだよ。
だから和式と真逆って
ずっと言い続けてきたんだけどねえ(笑
アッパーアクション先行スイングでも
下半身が上に書いたような動きに
なるよーならOKw
ボトムアクション(上に書いた動き)先行スイング
なら飛距離UPw
両者の違いは?
アッパーアクション先行スイングだと
ボトムアクション先行スイングほど
差異が生じないってことなんだわw
その差異が何の差異かって?
そんなもん試してみれば
分かるっしょw
>>227 なんだ!? へんてこりんなコテだから
誰か分からなかった(笑
ちょーどいいとこに出てきたね。
下半身の動きについて
書いてるとこだったよ。
あんたの切り返し以降での
右腰のターンはしてると
言い難いでしょ?
俺の今日書いた軸と
違う軸だからじゃね?
右腰をターンのイメージが沸かない^^;
ん?
そのイメージのはずw
>>232 その割には切り返し以降の
右ヒップがターン(反時計回り)してるように
見えないのはなぜ?
ダウンで軸が左に移ってるだけで
右ヒップターンは行なわれて
ないんじゃね?
>>232はアドバイザーに
インパクトでグリップを
左に、って言われただよね?
でも右ヒップが充分にターンしてないと
左にグリップを持っていきづらいと
思うよ。
スペースもないし左の引き込み(キケン思想でもあるw)
が出来ないし。
>>236 不十分w
ダウンでの右足首(右足)の
動き(方向)が変われば
もっと右腰のターンは行なわれるよ。
右足については簡単に書くと
右親指と付け根地面を押す感じ?で
いいかなw 爪先で蹴ってるのはダメw
ってもコテ沼の場合は
テークバックの両膝高さに
問題がある気もする俺w
正面からの動画は以前見ただけ
だけどレベルに動いてたんじゃね?
それはよくないと思うw
そうか〜。
やっぱりまだ右足は爪先が悪さしてるか・・・
膝。。。??
>>225 んなもん、誰でもわかってたんじゃないの?
下腿って言えばいいのかな?
下がっていくのが当然じゃね?
右に軸があってのテークバックなら。
>右足は爪先が悪さしてるか
ほらよく「ベタ足で」って言われるでしょ。
ベタ足でハーフスイングとかやってると
爪先の悪さはなくなっていくよ。
ビキニラインの「締まり」ってのも
説明したいけどコテ沼は俺の
担当じゃないしなぁ(笑
つーことで簡単に。
右に軸があった場合
左股関節(ビキニライン)は
ある程度締まってなきゃダメでしょ?
緩んでたら左腰はテークバックで
ターン不十分だよ。
ってこれはコテ沼より
池さんへの解説になっちゃうかなw
>>240 んなことはない(笑
動画スレみれば一目瞭然w
確かに緩んでるかな、コマネチライン。
いやーしかし、どうしているかな?って思っていたので、お元気そうで何より^^
>んなもん、誰でもわかってたんじゃないの?
ホーガンは嘘か真か
「右膝は少しならスエーしてもいいが
伸び上がってはいけない」と
秘密裏に語っていたそうなw
>誰でもわかってたんじゃないの?
もしそうなら
ホーガンの言っていた意味も
分かるはずなんだけど(笑
池と沼とは(笑)
なかなかブラックなセンスをお持ちだねw
右膝を動かさないってのは、ホーガンの言葉を知るはるか以前に気づいていたからなあ。
右腰を引いたら台無しになるんだよな。
>>246 どちらも泥臭いってか?w
池さんにはこれを宿題にするよ。
>右膝は少しならスエーしてもいいが
>伸び上がってはいけない
この意味することは?
テークバックで右足脛骨内側つまりインエッジに圧力を掛けるようにすれば、切り返しで圧力を解放したら自動的に右腰がターンしていくんじゃね?
強く打ちたければ、それを意識的速くターンさせるみたいな。
ちなみに沼はクラブをターンさせてるんじゃなくてパワーゴルフしちゃってるね。
>>247 あんたにも池さんと同じ
質問するわw
>>右膝は少しならスエーしてもいいが
>伸び上がってはいけない
この意味することは?
右膝のスエーを許容したら
「インエッジに圧力を掛ける」は
成立しないことになるよね?(笑
>>250 軸が動いたらあかんやろ(笑)
圧力も逃げちまうし。
ところがホーガンは右膝の少しの
スエーを許しても
某場所のスエーは許さなかった。
それは知人への手紙に書かれてる。
>>248 えー、、、右膝の角度はキープしても、左腰で押し込んでのテークバックだから多少は動く(スエー)んじゃない?
もしアドレスの位置に留めようとするならテークバック時にどんどん内側に絞り込んでいく感じになる。でもそれってトップで両膝の間隔が狭まるよね。
>>254 膝が前に出る方法ならトップでの
両膝がそれほど間隔が狭まるってことは
ないでしょw
>>251 圧力が逃げるほどスウェーさせたらあかんやろ(笑)
スキーでもインエッジの荷重は一点じゃねえし。
>>256 俺は昔その状態を作りたくて左膝を前に出してたんだけど、それは違うんだよね?
まあ聞くまでもなく見たら違うの分かるんだけどさ。
>>257 インエッジは切り捨てて考えた
ほーがいい。
今日書いたことはスキーの
エッジングよりも
戦車の回転動作を思い浮かべたほーが
いいかもよw
戦車の大砲がアッパーアクションw
キャタピラがボトムアクションw
戦車は向きを変えるときに
左右のキャタピラの回転速度を
変えるんでしょ?
エッジングとは違うよね。
>>260 戦車(笑)
せめてガンタンクにしようよ。
キャタピラじゃなくて、キャタピラーな。
>>258 推測の域を超えないけど
池さんが左膝を出してた時は
「左サイド崩れ落ち」だったんじゃね?
じゃあ俺が総統に苦しめられた
質問をみんなにも出してあげるw
>軸とは何ぞや
背骨軸、、、、前面軸、、、、、
ドラム缶(体軸)、、、、、
諸説あってどれを答えても
肯定的な返事はもらえなかった(泣
>>263 崩れ落ちだろうね。
プロ見てたらどうも左膝を前に出してる気がしたから感覚的に真似たんだ。前傾角度に沿ってターンするなら左膝は前に出て当然だろと考えて。
だからなんでもいいから前に出してたんだよ。
>>264 軸って考えると、軸のみを感じるなら回転してる時が1番軸を感じられるんだよなぁ。
連続素振りしてる時なんて体の真ん中あたりに軸感じるもん。
>>265 単に左膝を前に出しても、
ついでに右腰回しても。
結局それは左サイド崩れ落ちになるよ。
んで俺は欧米人のボトムアクションが
なぜテキストに書かれてないかを考えたw
欧米人は勝手に理想のボトムアクションが
可能?
いやいやそうじゃなかった。
俺調べではグルデンしてるアマチュアは
日本同様。
だけどね。
下腿の骨が長いこととか、骨盤のこととかが
あってコツさえ掴めば欧米人にとって
ゴルフ向きのボトムアクションは
俺ら日本人より楽に習得できるんだと
思うよ。
>>267 インスタグラムとか見てると外人の下手なスイング沢山見れるねw あれ見ると安心しちゃうもん。
コツってなんだろ?外人の体くれたら俺でもそれなりにカッコよく振れそうな気がするけどなぁ。
コツ?
俺が必死に書いてるのは何なのさwwwww
>外人の体くれたら
それはよく分かるんだけど
一番望んでるのはチビ太だよ(笑
あ、戻ってきたw
いや、、やっぱ外人て自然にカッコよく決まるよなぁと思って。
なんつーか作ってない感じ?自然に…って言い方大嫌いだけど、外人て自然な気がするもん。
>自然にカッコよく決まるよなぁと
骨格なんかも当然関係するんだろうけど
緩さが倭人と違うんだよね。。
そりゃ倭人だよ。
倭人の緩みはグデングデンの
垂れ落ち感満載だもん。
欧米人は緩んでても
「垂れ感」が見えない。
>>273 緩いと言われるとよくわからんけど、スポーツや武道でもダンスでもウォーキングでも外人がちゃんとやると型の美しさは否定しようがない。
でも、、、例えばウーズナムなんかはそれはそれでカッコ良いスイングだと思う。
てことは単にスタイルの話でもないような。
池さんはチビ太の生顔付きの
スイング見てるんだけど、
チビ太の構えや動きを見て
どう思った?
垂れ感ないどころか
「プリプリ感」を感じなかった?
ガッチリ感じゃなくプリプリ感w
>>275 プリプリ感(笑)つーか、いわゆる股関節からの前傾〜〜!!ってカッチリ感はなかった。
だからまあプリプリ感なのかな笑。
>ウーズナム
総統がよく倉本マッシーと
比較してたわw
和製ポパイと欧米ポパイの
比較だったけどね。
つーことで今日は落ちますwwwww
あ、おやすみ〜w
へっへっへ
くっさー
俺は誰かと違って
ヒッターとかスインガーのスイング別に
説明する気ないんだわw
そんなの取捨選択するってのも
スイング作りの醍醐味じゃんw
ってことで【危険指向】もゴチャ混ぜに
書いてきたんだけど今日のテーマを
書こうとしたところ某スレで
似たようなことが先出しされちゃったわ(笑
沼、池さん、裏拳。
今日のテーマは
「左に振りぬけって
日本の教えは○か×か?」だよ。
アビコ流儀には
「左に振りぬけ」があるらしいw
テレビのレッスン番組でも
アビコ一派の人(白髪の爺さん)が
「左に振りぬけ。素人は真っ直ぐに
振ろうと誤解している」って言ってるのが
資料として俺のところに回ってきたw
この「左に振りぬけ」はアマチュアに
対して次の意味を持つものだったの?
・飛球線に対して真っ直ぐに振ろうと
するとインサイドからの煽り打ちになるから。
・フェースが開いて降りてくるアマチュアに
インサイドに振りぬくことによって
フェースを閉じやすくさせるため。
・プレーンは移動するんだから
そのプレーンに合わせるため。
だけどさあw
アマチュアは得てしてアウトからの
引っ張り込みスイングでしょ?
それを左に振りぬけって言う
教えもある意味危険指向だよね(笑
ところが和風バリバリでは
「左に振り抜けっ」てのは
あながち間違いとは言えないんだわw
ホーガンフリークの太め黒人の
動画にも某元プレーヤーが
アウトインまがいの「左に振りぬく」
スイングをギャラリーの前で演じてて
爆笑を得てたね。
スインガーorヒッター論は
あるんだろうけど、それよりも
「必須条件」を伴ってれば
いいと俺は思うんだよねw
危険指向バリバリのBUKIワールドでは
>「左に振り抜けっ」
てのは「甘いッ!」っていう風に
なるどころか
バヤイによっては「大根切りでOK」って
極端なことになるかもよwwwww
某スレでの名(迷?)アドバイス。
>上腕の締めというより、外旋と脇の締め。
>左腕だと反時計回りの捻り。
>で、上腕の外旋と前腕の回外の
>度合いで球筋をコントロールするイメージ。
>手先の向きは変えず、左肘を飛球線方向に向けたり、
>地面に向けたりを
>力入れずにパッパッと繰り返し
>動かせることが重要なコツ。
これを俺よりもっと危険指向の人は
「左手引き」って書いてたねw
その意味が俺はしばらく分からず
モンモンとしてたけどw
正確に言えば左腕引き?
もっと正確に言えば左肩での引き?
っても引っ掛けを心配してる人には
信じ難い方法だと思うよw
左手引きのところを読み返すと
「体に向けて引く」とか書かれてるw
それに対して読者がこんな意見を書いてた。
「右腕は押して、左腕は引くんですね?」って。
クラブを持つ左右の手にそれぞれ力点が
存在するなら
押し/引きは当然っちゃあ当然かもしれない。
押し/引き で説明しちゃえば
外旋とか脇の締めなんて面倒な
説明は省けるw
>レインボーに上げたものは
>レインボーで消える(ダウンスイングの意?
とはチビ太の言葉w
それは言い変えると
後ろ倒しで上げたものは
前倒しでインパクトへ。
ってことじゃね?
アマチュアのほぼ全員が
後ろ倒しもなければ前倒しもない。
前倒しとは似ても似つかぬ
「アウトからの掻き込み」動作は
嫌というほど見かけるけど(笑
トップの形がバチ決まったとするw
そこで切り返しのための
ボトムアクションが始まったら
どうなる?
グリップは置き去りになるどころか
前に押し出されることになるよ。
グリップが押し出されるってことは
シャフトが寝るってこと。
分かる?
トップの形のままグリップを前に
押し出してやればすぐに
分かるじゃん(笑
それがシャフトを寝かす原因って
のをアマチュアは知らない。
つーか寝てくるよりも
押し出されたグリップを
アウトからインに掻き込む
アウトループの人ばっかりだもんw
※今日はいつもよりも内容が
濃くて難しいよw
BJHはヒッターでもスインガーでも
どっちでもないね(笑
どっちつかずって意味だよ♪
あのクラブ操作じゃ
ダイナミックなボトムアクションは
そりゃ使えないわw
使ったらもっと酷いことに
なるの明白だもん。
だから極力ボトムは使わないように
してるんだろうね。
つーことは?
飛距離は望めないわ。
なら方向性重視?ってことに
なるけどあのクラブフェースの
向きじゃそれも儚いねw
某スレでハケーンw
>ダスティンジョンソンは
>引っ掛けないように
>手のひら側に折った分、
>体を開いて調整してるんだよね。
違うよ(笑
そんなことじゃダスティンジョンソンの
真似も出来ないってのw
やっちまったよ。
元スレのところへ書き込んじゃったw
>先の名(迷?)アドバイザーは
>グリップについてこう書いてるw
>>左手フック、右手ウィークっぽくなるけど
>>脇の締まりが良くなり、
>>速度・コントロール性ともに上がると思う。
>これって俺が池さんに送った
>イラストと同じじゃね?
左に振る?
振り方の問題だろうな(笑)
左右の肩を回して振るのは若い時のホーガンのパワーゴルフでおま。
腰を開いて左に振るのは、くるくる回るくるくるぱー(笑)
腕を左に振るのは、ばばんばばんばんばん♪は!ビバのんのん♪♪
>>293は誰かな〜w
裏拳かな〜w
そう難しい話しじゃないだけど(笑
そう難しい話しじゃないんだけど
体がそのように動いてる人を
練習場でほとんど見かけないw
実際問題の話しとしてコテ沼だって
出来てないw
左に振りぬくと引っ掛けると
体が感じてるのなら
それは?
偏りのあるスイングだってことだねw
つか、インサイドアウトってのを
誤解してるのかもしれないw
たぶんこっちの可能性大かな。
>>297 ちょwwwwww
目が回って気持ち悪くなるじゃんかw
勘弁してくれwwwwww
>>297の貼り付けたスイングに
俺が名前を付けてやるw
THE・貧乏ゆすりスイング!
やっぱサンダルが一番安定したスイングだよな。
>>301 誰がサンダルなのかワカンネーw
俺はそんなに動画スレを
見てないからw
消去法で考えろよwww
2人は分かるだろ?
まさかこのスレに来てて
短絡的に「胸を飛球線後方に向けたまま」
とか「グリップを遠ざける」なんて
思ってる人はいないよねwwwwww
そんなことしても無駄。
肩が入り切らず左側で引っ張るから寝るんだよ。
>「グリップを遠ざける」
これに似たような動作は
必須なんだけど、
それだけでは不十分w
この盲点に気付く人は?
まあここにはいないだろうね。
この盲点に気付く人が
ここにはいないけど
某スレにはいたんだなあw
ったく手強いわ。
しかもちゃーんと
分かりやすく解説してた。
あの時に質問や疑問をぶつける
人がいるかと見物してたけど
(特にアドバイスされた人)
「一回試してみました」程度で
終ってた。
もったいない、もったいないw
池さんに答えを送信したけど
頭が混乱するだろうね(笑
見える動きに惑わされると
ドツボにはまるw
それが今回のテーマですた(笑
前に合成ベクトルってのを
出したけど、
あれも見える動きと見えない動きで
構成されてるんだよw
合成ベクトルっちゃあ
紹介したチビ太のテークバックが
その最たるもんだねw
ワンピースのテークバックなんだけど
合成ベクトルの賜物w
それにあれも見える動きと
見えない動きの混成作品だから
動画を見ただけの人はとても
真似できるもんじゃないw
ジャスティンローズまっ青な
トップでの鋭角な右肘(笑
ちょっとここで自慢と愚痴を。
今の俺があるのもチビ太のお陰。
今のチビ太があるのは俺のお陰w
もちろん二人とも他のお陰も
たっくさんあるけどね。
ホーガンスレに出会うまで
チビ太は「感覚オンリー」でゴルフを
してきた。
俺は「理論」でゴルフを
してきた。
その二人が力を合わせて数々の
謎解きをしてきたんだから
鬼に金棒(笑
でも。。。。。。。
感覚派の人間で理論を得た奴には
俺みたいなタイプは
勝てない。
理論は誰でも覚えられるけど
感覚は誰でも掴めるってもんじゃ
ないからね。
ウラヤマシスwwwwwww
またやっちまったよw
ここに書こうとして
本丸に足突っ込んで書き込んじゃった(苦笑
>しっかし動画スレの
>コテたちはよくまあ器用に頭を
>前後に揺するなあw
>あれで球を打てるから
>俺には不思議だわ。
これでますます嫌われただろうなあw
ってもコテ沼は
たいしたもんだよw
コテ沼も感覚派なんだろうか。。。。
こんばんはー。
私も完全な感覚派なんですよ^^;
現役理系なのにw
すこーしずつ皆さんの話が分かり始めた。
腕の内旋外旋なんて考えたことも無かったしw
沼は汚いイメージなので、泉にチェンジ!w
>>319 アルマジロさん
凄いタイミング、このレスみて書いたわけではないw
沼と池と湖と泉の違いはなーに?(笑
俺は「動き」が具体的に脳内で
変換できないとダメな人間(笑
感覚? んなもん後から
ついてくるだろ!って思いたいw
思いたいけど。。。。これが
ついてこないんだなあw
一定の水準までは到達するんだろうけど。
なんか変なgifが出来上がってるw
タイガー凄いなあ。
背が縮んだかのようだ。
タイガー相手じゃ話に
ならないけど泉だって
たいしたもんだよ。
ありがとう^^
少しずつイメージが鮮明になってきました。
今日も【危険指向】を少しw
動画スレのコテの中にテークバックを
インに引き過ぎる人がいるね。
本人はインに引くつもりでやってるのか、
それとも真っ直ぐに引いてるつもりなのかw
俺は前から「テークバックの最初は
アウトにクラブが出る」って書いてきた。
単純に考える人は「シャットフェースで
引いてけばいいんじゃね?」と思うんだろうね。
零度オフスレにも似たような意見が出てる。
つーか、俺も池さんに同じことを
伝えてきた(苦笑
でも、それは手首の角度がアドレスから
変わることにも繋がるよね?
そんな人達は得てして動画で確認すると
案外とすぐにインに引き込んでるもんだよ。
「おかしいなあ、HWBまでシャットに
してるつもりなのに。。。。」って。
つまり落とし穴にはまってるんだよ。
シャットフェースでも真横に動かしたら
すぐにインに入っちゃうさ。
じゃあ他の方法は?ってことになるんだけど
手首の角度はそのままで左腰ターンで
テークバックを初動させてやるって
方法もあるw
左腰がターンして前に出れば、
腕(クラブ)は必然的にアウト側に出て行く。
シャットフェースにしなくてもね。
しかも身体の幅から出ることもない。
そのまま竹刀のように縦上げしながら
右腕が右回り(右捻り)していけば
シャフトクロスもしないし、
プレーンにも乗りやすいのにねw
※危険指向だから良い子はマネしないようにね。
>「おかしいなあ、HWBまでシャットに
>してるつもりなのに。。。。」って。
ここから右肘ヒンジングに移るときに
手がベロンになる人も多いw
なぜか?
たとえヒンジングでシャフトを後ろ倒し
しようとも、そこまでに腕を横に
移動させてたらヒンジングの時に
ベロンするしかないんだよw
これこそ落とし穴の連鎖wwwww
ちょっとしたことに気付けば
あっという間に激変するんだけど
そこに気付かないからもったいないw
そこでチビ太の動画を保存してる
人は確認してちょw
あらら、チビ太は初動でシャットフェースにして
腕を横に動かしてるじゃん(笑
チビ太さんの見てないーw
沼から泉へ転身とは(笑)
泉のほうが綺麗だもんねw チビ太君はいいスイングしてるよ〜。
因みに、ベロンってどんなこと?
あら池さん、こんばんは!
>>338 こんばんわw
それにしても動画スレで恐ろしいgif流行ってたねw
あんなもん俺がやったらドエライことになってまうがねw
>>335 あんたはチビ太のスイングを
見ないほーがいい。マジで。
池さん、ありがとう。
なるほど、あれがベロンね。
確かにベロンだw
>>334 確かに横に動かしてるっちゃそうだね。
俺に言ってくれたのとも違う感じ。
今しがた池さんに
チビ太とマキロイの比較写真を
送ったw
粗イッパーイのチビ太スイング。
見る人が見れば
一発で分かる粗なんだけどね。
えー、みたらショックで再起不能とか?^^;
>>345 そーじゃなくて
あんたにはチビ太スイングは参考に
すべきところが
ないって意味だよ。
「混ぜるな危険」ってやつw
目の保養としてなら?
それでもあんな不完全な
スイングをあんたは見なくていい。
>>344 届いた。、確かに違うけど。。。アレを粗っていうんだ?
違いは分かるけどね。
>>346 んじゃ例えば泉さんは誰なら良いと考えるの?
>>348 うーん、誰なら良いだろうかね。
どこかの誰かさんみたいに
コテ泉と特定の選手を重ね合わせてもねぇ。。。。
うーん。
誰だろう。
見ていたのは片山晋呉さんかなあ。
全然違うけどw
片山とかの発言聞いてると手は一切振っちゃいけないみたいに聞こえるよね。
なんかに書いてあったけど「僕に手なんかないよ〜w はっはっはっはw」みたいに言ってたようだし。
つーかブ…アルマジロは? また連投規制?w
チビ太スイングを
GIFにしようと思ったら
昔使ってたサイトに繋がらねーww
>>353 義父ってどーやって作るの?iPhoneで作れるなら俺作ろうか?
そーいやサムダウンとか地獄へ落ちろとか言ってた頃は武市とか桑田みたいなイメージ追ってたことあったけど最近あんなの全然考えてなかった。
つまり未消化のままなんだな。
作成してくれるサイトがあったんだわ。
そこに写真をUPして作ったこと
あるんだけどリンクが繋がらねww
英語のサイトもあるんだけど
そこも繋がらないwwwww
>サムダウン
某スレ某アドバイザーが
グリップの解説で「押せるナンチャラ」って
書いてたでしょ?
そんなもんぐらいの認識でいいよw
gifはPCでは作れますよー。
iPhoneでもアプリありそうですね。
>>359 義父?自負?gifで検索したらそれっぽいアプリはあるね。
つーか泉7さんが打ってる的付きのネットの動画って自宅?
あはっはwww
チビ太のGIF作ったら
笑えたwwwwww
モザイク入れてないから
ここで紹介出来ないけどw
>>361 あ、これダウンロードしようとしてレビューが悪かったからやめたんだ。
自分の腰カクカク写真作ろうとしたんだけどねw
あれ?コテ消えたw
>>362 作ったの?
つーか、またチビ太君のスイングみたけど今はアレより良いんだよね?
>>364 作ったに決まってるじゃんw
腰から下の動きがキモーイ(笑
>今はアレより良いんだよね?
全然別物だよw
まあ、あの過渡期のスイングだって
普通のアマとは比べようもない
レベルのもんだけどね。
頭は下に下がってるね。
前後の動きは見られないかな。
>>365 泉さん紹介のアプリ改めてダウンロードして自分のギフ作ったけどアレはダメだわ(笑) ヤベーわ(笑) ゾッとするほどおぞましいわw
ちょっとマジで直そうw ショック療法としては最高かもしれん(笑)
あはは!
私も別の動画で作ってみた。
まだまだ微妙に変わる、固まって居ないなー。
>>368 コテ…じゃねーわw 泉さんて結局のところスイングをどうしたいの?
そりゃ言い出したらキリがないだろうけどさ。
コテ泉はナチュナルなスインガースイングが
いいんじゃね?
などと無責任な俺的希望を書いてますw
池さんは?
コテ泉に対抗してヒッタースイング。
などとこれまた無責任な俺的
希望を書いてます。
うーん、どうしたいかかあ。
落ち着いてコースに行かれる時期が来るまでにスイングを固めたい。
もちろん、綺麗で格好良いスイングに。
もう素振りだけで、あーこりゃ上手いやって思えるまでw
と言いながらプロのスイングをあまり見ていない^^;
>>370 ヒッターって呼び方が適切かどうかわかんないけど、そんな感じの打ち方を漠然と追いかけてた。
けど、なんか俺的にはトップの形のままでぶつけてくイメージがヒッターって感じなんだよね。
でも反転とか、そーゆーモノを加えていくとそれはもうヒッターって感じではなくスインガーってイメージ。
そー言えばどこかのチビ太は
マキロイをお手本としながらも
「品格」「風格」「迫力」の
三拍子を持ったスイングを
目指してたわ。
奇麗?
それはなかったんじゃないかな。
総統いわくの「機能美=奇麗」ってのは
頭にあったんだろうけど。
>>371 なんか十分カッコいいカテゴリーに入ってる気がするんだけど。
そりゃ欲を言えば切りが無いけどさ。
あれで90叩くのが信じられないもん。なんで?って小一時間問い詰めたい(笑)
>>372 それはすなわち「インパクトのタイミング」
さえも異なってくるイメージになるよ。
>>373 迫力てのは分かるんだけど品格とか風格って?
腰カクカクしないとか?w
てのはウソで、静かな感じなのかな。
>>376 なんていうのかなあ。
アドレス一つとっても「芯」が
際立ってる?
立ち振る舞いとか
スタンス作るときの所作とかにも
品格風格は現われてくるんじゃね?
チビ太なんかクラブ持って
ルーティンに入ってるときに
既に「ただならぬ雰囲気」出してるもん。
俺はそれ見るたびに心の中で
「ミスれwww ミスれwwww」
って祈ってる(笑
>>377 ドスライスやド引っ掛けに
近いもんがあるかもw ないかもw
>>378 そこまで行くともう武道の型のようなモンまで昇華してる感じだね。って想像だけど。単なるええカッコしいの域を出てるw
全てが意味のある動作で構成されていくとそんな感じになるのかな、、、。
>>379 明治の大砲?右に残り過ぎならドスラもフェースだけ返り過ぎの引っ掛けも両方出るよね?
アッパー的なもん?
>>380 >武道の型のようなモンまで
>昇華してる感じだね
実際そーだと思うよ。
>>381 その逆に近いかな?
大根切り?
>>382 大根切りなら、トップの形のまま最短距離って感じにおもえる。
野球なんかでもそう教わるんでしょ?
>>383 >トップの形のまま最短距離って感じにおもえる。
>野球なんかでもそう教わるんでしょ?
バカな指導者は、トップの形から肩を回せ!と言う。
次に腰を切れ!という。
だからヘボなんだよな。
野球だと、まず最初に右膝をターンさせろ!だろ。
そしてから肩から先でバットを振るもんだ。
最近は他のスレもぼちぼち面白い
内容が増えてきたw
ところでレイドオフスレの
>>278のスイングは
動画スレ住人「よん」って人?
誰かここにその「よん」を呼んできてよ(笑
コテ泉・よん・池さんに共通するであろう
テークバックの諸問題を書くからさあw
素手男? 来る気があれば相手するけど
来ないんじゃないかなw
さあここからは昨日同様「危険指向」の内容だよ♪
レイドオフスレでこんなことが書かれてた。
「レイドオフにはシャット必須」ってw
テークバック初動でのことを言ってるのかな?
だとすれば不正解だよ(笑
シャットフェースからシャフト後ろ倒しなら
確かにレイドオフにはなりやすい。
だけどそれは「なりやすい」ってだけのことw
レイドオフスレ
>>278のスイングについて
こんな感想が書いてあった。
全て同一人物のレスだね。
>何と無くトップは作られたトップで、
>自然なトップに見えないんだよね。
>あとシャフトの動きが美しくない。
>やっぱり流れの中でのトップだと思うんだよね
>自然に、スーッと上げた感じがないんだよな
俺は違う感想だよ。
「2ちゃんゴルファーも質が変わって
来たねー」
「シッタカや否定オンリーの人は
差をつけられて置いてけぼりに
なってきたねwwwww」
とはいえ、>>の意見は正しくて
あのスイングはホーガンスレやここでは
寛容されない(笑
動画スレ?
一部識者を除いてシッタカの多い
あそこじゃ意見が割れるだろうね。
「よん」?のテークバックはぶっちゃけ
シャットフェース→シャフト後ろ倒しw
(後ろ倒しの方法はマッチョマンハゲ方式)
じゃあズッコケチビの写真を見てみようか。
http://uproda.2ch-library.com/7990224EM/lib799022.jpg よんとは後ろ倒しの仕方が違うんだけど
初動がシャットフェースってのは同じw
ところでこのシャットフェースでの初動って
何か意味あるの?(笑
クラブフェースが早々にオープンになると
インサイドに引き込みやすいから、それを
防ぐため?
ヤフ知恵袋の「っぽい人」はシャットフェースとは
書いてないものの「シャフト左回し」でって書いてるw
チビ太の場合は意味があってシャットフェースの
初動にしてたんだよw
その後のシャフト後ろ倒し(=縦/前 振り上げ+体温計右振り)を
反動で行なうために前もって準備してたってこと。
それがシャットフェースでの初動。
まああのスイングは反動の複合技だからね(笑
ところがマネ元のマキロイはシャットフェース
じゃないね(笑
で、もう一回問うよ。って誰に?って話しだけど(笑
テークバック初動でシャットフェースとか
シャフト左回しなんて、何の意味があるの?(笑
まさかダウンで左肘がつっかえないように
するため?(笑
シャフト左回しし続けてトップまで行って
ダウンに移るなら話しは別だけどねwwwww
よんのテークバックは
二段モーションw
シャット→ハゲマッチョ後ろ倒し。
チビも同じく二段モーション。
でも動画で見るとワンピースに
見えちゃうお得な二段モーション(笑
俺からするとチビ太の二段モーションの
ほーがタチ悪いわ。
理由?
シャットフェース初動の意味がないどころか
シャフトに悪いストレスを与えるからだよ。
どこのスレも八割以上がシッタカだけど
レイドオフスレも例外じゃないね(笑
シッタカが必死にバトルを試みてるの
見てて俺笑っちゃうわw
その点このスレは平和だね。
だって俺ワールドだもん。
外敵は入ってこれない。
入ってきたって粉砕かスルーするかの
どちらか(笑
だからここでは思いっきり書ける。
嬉し過ぎっすw
コテ泉は出てこないのかな?
池さんの協力がもらえれば
チビ太のスイング見せてあげるけど。
動画スレのコテたちの
質の変わりようには
俺も意外だった。
問題はこれからだよ。
質が変わったとはいえ
まだまだ和式盆踊りから
片足も抜けきってない。
ここからなんだよ。
本当に大変なのは。
おこんばんはー。
これから帰ります。
飲んじゃいない^^;
今更なことを俺も聞きたいんだけど、なぜレイドオフが良いのか?
ゲーリープレーヤーは雑誌の取材でこう言ってたんだよ。私はレイドオフを良しとしない。シャフトは真っ直ぐターゲット方向を指すべしって。
まだ去年読んだ記事だから彼の考え方は変わってないと思う。
つーか、実は俺も最近までそう思ってて、レイドオフって変則系の上げ方だと思ってた。昔はホントにそーゆー位置づけだったしね。
じゃあ何故今は受け入れてるかというと、俺は真っ直ぐ向いてるつもりでクロスしてるから、ならレイドオフくらいで真っ直ぐになるのかな?って意識なのよ。
>個性が出るバックスイングとは違ってダウンスイングは
>大きな誤差が許されないから
これには賛成できないw
本来はダウンスイングとバックスイングは
一蓮托生。
上にかいてあることはダウンとバックスイングが
別物でもいいみたいじゃんw
ありえなーいwwwwwww
ってことでテークバックの話しをさらに
進めるw
合成ベクトルってのは
インパクト付近だけじゃなく
オンプレーンに乗せるときにも
関係するって誰も書いてないのは
なぜ?
みんなは軌道をなぞろうとして
それが軌道を外してるってことに
気付いてないじゃんw
チビ太スイングは合成ベクトルでの
テークバックっちゃあそうなんだけど。。。。
でもベクトルの合成がオンプレーンの
テークバックになってないから
アウトw
>>395 池さんは心配いらないかもw
レイドオフのつもりがレイドオフに
なってないかもよ(笑
まともなレイドオフなんて
滅多にお目にかかれないこの
世界ww
>みんなは軌道をなぞろうとして
>それが軌道を外してるってことに
>気付いてないじゃんw
これを指摘してるのがクワータw
プレーンリングを使って
分かりやすく説明してる。
その内容が正しいかどうかここでは
書かないけど、あのダウンはまさに
「前倒し」まんまだわ。
斜め横倒し(スライドダウン)ってのは
マジックムーブおっさんはじめ他にもいるけど
まんま前倒しを推奨してるのは
クワータだけ?
ところでクワータはスインガースイングを
教えてるのかヒッタースイングを
教えてるのか。。。。。。
「混ぜるなキケン」を地で行ってるのかも(笑
>>397 >レイドオフのつもりがレイドオフに
>なってないかもよ(笑
かもよ、つーかなったコトないんだよ未だかつて(笑)
つまり俺は思い切りレイドオフにするつもりで良いんだろうね。
>>399 ひとつクイズ出すわ。
注狂レスラーの黄色い服着た時の
スイングは?
A・レイドオフ
B・トップが浅いだけ
C・AB以外
>>400 シャフトの角度見る限りレイドオフと呼ぶんじゃない?
>>402 腕は高く上がってないけど捻転は深いんじゃない?
>>403 うーん、だいぶ目が肥えてきたかな。
レスラーはあれで目一杯深いトップ。
そーいうスイングだから仕方ない。
見た目を深くしようとすれば左足裏を
はがして右腰グルデンさせれば
「見た目は深い」トップになるよ。
でもきっとシャフトクロスになるだろうけどね。
で、最初の質問だったレイドオフか?って
質問の答えは「C」ですwwwww
>>404 あの人絶対オーバースイングにならないタイプでしょ?柔軟性関係なく、オーバースイングにならない人って絶対ならないもん。
つか、Cなら、あれを何と呼ぶの?普通のトップ…とか?w
そーいやgifが面白くて色んなプロで作って見てみたんだけど、ジャンボが面白くカクカクしてたよw
殆どはさすがプロで角度に差はなくカクカクしないんだけど、青木功が意外とカクカクだったw
ジャンボも青木もアドレスではハンドダウン気味に構えるよね。
>>405 普通のトップですが、それが何か?(笑
>あの人絶対オーバースイング
>にならないタイプでしょ?
池さんwwww
人じゃないよ(笑
あのレスラーはスイングによって
めっさオーバースイングになる。
ジョンデイリー並みのねw
池さんが見たスイングは
「絶対にオーバースイングにならない」
スイングってだけのことw
それよりレイドオフについて
こんな教えがある。
>レイドオフに変えようと思ったら、
>テークバックで左手を時計回りに
>ねじりながら上げることを覚えます。
>そうすることでトップの位置では、
>クラブフェースが開いた状態を維持しながら、
>シャフトが背中側を向きます。
ってことが正しいのなら
レイドオフスレで言われてる
シャットフェース必須ってのは
なーに?ってことになる(笑
なんだか誰か発案の
バイクのスロットルなんちゃらと
激似の意見ですなあ(笑
>>407 この教えってさ、昔こんな練習器具があったんだけど
http://i.imgur.com/bOXCCLG.jpg これはテークバック初期で思い切りフェースを開いてローリングさせてけば折れないのよ。そーすればまあ打てる。
でもさ、それとレイドオフは違う気がするんだよね。
少なくとも俺が今やってるレイドオフは横回り的なモンじゃないと思う。横回りさせていけばHWBはフラットで寝かせていかにもレイドオフぽいけど到達点(トップ)ではレイドオフにはならないと思う。
レイドオフを単に「トップでシャフトが
ターゲットの左に向くスイング」って
定義したらそりゃおかしくもなるよ(笑
ってレイドオフスレの奴らに言ってやりたい俺w
>>408 違うよw
だってアレは時計回りする左手を右手で防ぐコトによって拮抗させた結果上がっていくってモンだし。
>>410 一応の定義としてはそれじゃない?
真のレイドオフとは!(キリッ
とか言うなら分からんけどw
今更だけど、このスレタイからして、ここに来てる時点でマトモじゃないってコトなんだろうか?w
裏拳すら(ゴメンw)あんまり来ないとなると不安になるよね(笑)
>>412 つーことはレイドオフってのは
クロスオーバーの対極なんだ?
例えば同じスイング(質)なのに、
捻転していけばレイドオフから
クロスオーバーになっていくスイングも
OK?
もしそうなら
素手男のウエッジはレイドオフで
ミドルアイアンはクロスオーバー。
スイングはまったく同じ。
でOK?
>>414 うーん…OKなんじゃない?
単純に考えて、レイドオフのプロのトップをもっと捻転してやればいずれクロスと言われる角度までいくじゃん?
それはOKなんじゃない?もちろんそんな角度まで上げれる人は限られてるだろうけど。
ジェイミーくらいならOKだと思う。
俺考えるに、レイドオフがクロスオーバー
になっていくのはOK。
クロスオーバーのスイングが
トップが浅いからとレイドオフの形式に
なってるのは×
>>417 なら、素手男さんのショートアイアンはレイドオフで長くなるほどクロスってのはOKなんじゃないの?
それともう一つ。
>時計回りする左手を右手で防ぐコトによって
>拮抗させた結果上がっていくってモンだし。
>>407に書いてある説明も拮抗はただ省いてるだけ
だと思うよ。
だってあの文字のまんま従って左腕を時計回りさせつづける
だけならトップでのシャフトは右肩と飛球線後方の
真ん中辺りを向くんじゃね?
>>418 違うってば。逆だよw
スイング自体がクロスオーバーの
スイングだもん×w
そのスイングのトップを浅くしても
ダメ。
何が言いたいかっていうと
クロスオーバーも「質」次第
ってことw
単にトップでシャフトが飛球線と
クロスしてるからダメってことじゃなくて
許容していいものとダメな質のものがあるって
こと。
つまりレイドオフも同じ。
シャフトの向きだけで語るからおかしなことに
なるってことw
ただいま風呂上がってビアタイム!
左腕内側を上に、右手掌をしたに抑え込むような感覚はNG?
レイドオフってのは古い選手で
誰だったを見ての解説だったんじゃね?
正確にはシャット・レイドオフだったかな。
レイド(寝かせる シャフト)
オフ(飛球線とクロスしない
そこに
シャット(シャットのフェース)
が入っていたような希ガスw
その文字面だけでいけば池さんの
答えが正解になる。
でもそこには「プレーン」の
概念が入ってない。
>>420 そーなるともう(定義)ってコトになるよね。
レイドオフの定義とは?って聞いてた人もいたけどさ。
今の俺だとテークバック初期でアーチを描く感じで上げてるならレイドオフ風味と感じるけど、その後の肘等の動かし方でトップはレイドオフ風味に到達しないかもしれないし。。。
>>421(泉
ごめん、規制に掛かってたw
>左腕内側を上に、右手掌をしたに抑え込むような感覚
テークバック初動からでしょ?
>>425 アルマジロさん
そうそう、シャフトが地面と平行になる位までの感覚です。
おかしいかな?
横振りよりマシだと思うし
あんたのやってることは
よーく分かってるつもりだよ。
A)で、その動きの目的は?
B)あんたのテークバックは表面上
スムーズだけど二段モーションじゃね?
>>427 アルマジロさん
1.目的ですか、、、単に感覚なんですw
2.二段モーションですよねえ。
どこかで横に行かないように意識しすぎかな、、、
二段モーションってダメなの??
クッキリしてて良いと思ってたw
コテ泉に池さん。
二段モーションは火急なテークバックを
戒めるためのリズム作りには良いよ。
でも何で二段モーションが良い?
無駄だしベクトルを途中でぶった切って
るんじゃね?
それにそのテークバックで
「飛距離」の望めるスイングに
なるだろうか。。。。。。。
それにダウン以降の諸問題もある。
これはコテ泉に確認したいんだけど
・それ以前にやっていたインパクト
ポイントと同じだとダフりやすいし、
右にふかしやすい。
・打ち込む意識があると上に書いたことが
歴然と出てしまう。
違う?
そうですね、打ち込むイメージだと右にふけますね。
>>コテ泉
グリップが左股関節(腿)を過ぎてボールヒット
するくらいが丁度いいんじゃね?
やっててそう感じなかった?
そうですね、いままでとは少し変わりましたね。
左腰が邪魔しないのでグリップはスムースに抜けていって左股関節付近って感じです。
沈み込みだと、まだダフるのを怖がっている感覚がありますが^^;
ん? みんな寝落ちしたのか規制か。。。。。
んじゃ勝手に書いとく。
チビ太の写真と俺の書くことを重ねてねw
チビ太のこの時点でプレーンから外れてるよ。
テークバックは適当でいいって言う人も
いるけど、俺は賛成しかねるね。
最近2ちゃんゴルファーの質が変わって
ハーフエイバックからの動きを飛球線後方から
見るとシャフトが「 ) 」のように前回りの
円弧を描いているよね?
その動きが「あからさま杉ちゃん」なんだってばw
>>434 あんたのスイングは丸裸になってるw
つか、俺とチビ太だってどんだけやってきたことか(笑
今のスイングが悪いだなんて言わない。
つか、他の連中からすれば上出来だよマジ。
左に引っ掛けることの少ないスイングだしね。
でもそこからもう一歩抜け出してほしいんだわ。
今のスイングをベースと考えてもいい。
そして「意味のある動き」でスイング作りを
してほしいんだわ。
池さんなんかチビ太の生顔付きの
動画を見てるでしょ。
スイングが速くて見惚れたようだけど
見る人が見ればすぐに粗が露呈するんだよ。
※コテ泉。
あんたにもちゃんとチビ太のスイング
見せるからね。
(時間が合う時を見計らって)
シャットのテークバック、ダセェ。
死んでもああはなりたくないよな。
フロイドは上半身がほとんどターンしてねえな(笑)
つまり、捻転してねえグリップを目一杯飛球線後方に伸ばしてるだけ。
グリップも右手よりも左手がより遠くになれば必然的にクラブは背中側にターンする。
しかし、グリップが後ろに行かなきゃレイドオフにしかならんからな。
むずかしく考えるなよ(笑)
>>438 >むずかしく考えるなよ(笑)
簡単じゃないよ(笑
イメージとしては、トイレットペーパーを上から見て切れ端が右に向くように地面に立てて置く。
切れ端を飛球線後方にまっすぐ引くのがテークバック。
ダウンスイングはトイレットペーパーを左に回して巻き取る。
つまり、テークバックは回転でも捻転でもない。
しかし、ダウンは回転。
なんてな(笑)
信じるか信じないかは、あなた次第!
ド----m9(^Д^)---ーン
>>439 やるのは難しいが、考え方はシンプルに(笑)
>>440 ふーん(笑
じゃあ、お返し。
テークバックもダウンも身体の正面での上下運動。
信じるか信じないかは、あなた次第!
ド----m9(^Д^)---ーン
俺のほーが考え方シンプルじゃんww(笑
>>442 上下運動の内、上に行くのは別の動作の結果論(笑)
下げるのは意識しないと下がらないけどな(笑)
信じるか信じないかは、あなた次第!
ド----m9(^Д^)---ーン
>下げるのは意識しないと下がらないけどな(笑)
ダウトw
コテ泉のスイングも
池さんのスイング(1)(3)も
下げる意識は必要ない(笑
誰かが書いていた
「ハーフウエイダウンまでが
テークバック」とは
しだし名言w
>>445 そりゃまあ下がるのは下がるが、一工夫した方がええんちゃう?という話でおま。
>>448 お言葉ですけど
刹那のスイングにそんな悠長な
時間はない(笑
そうなるような仕込みは
事前にするべきw
>>450 はいはい。
じゃテークバックと
ダウンは「別物をつなぎ合わせて」
行なうんですね。はいはいwww
>>447 ハーフウェイダウンじゃなくて、ハーフトップじゃね(笑)
なんだか裏拳と応対してると
気が抜けちゃうわ。
つーことで寝落ちしまーすw
うん、寝落ちした(笑)
どこのスレもシッタカがうぜーw
その中でも酷いのが
動画UPスレとレイドオフスレw
そういえば動画スレで
シャフトクロスしてるPGA選手出してる
人がいたね。
「コ」の成分があれば俺はいいと思うよ。
まあダウンで「コ」の成分を発揮する
選手もいるけどw
その成分がなく、単に右肘が
らせん状に押し上げていくような
シャフトクロスは認めたくないけどね。
池さんにとある宣言しちゃったけど
撤回することにしたよw
ごめんね。
俺が書こうとしたことは
みんなにとって百害あって一利なしの
ような気がするんだわ。
つまり超危険思想の技法ね。
そうそう。シャフトクロスの
ことで書いとくことがあったわw
ヒンジングの時期が早い人は
おおむねシャフトクロスに
なりやすいみたいだね。
池さんも試してみたら?
ハーイ! でも マッチョハゲでも
いいから
A)身体の正面で、右肘をビキニラインの
高さでやる
B)同じく身体の正面で、右肘を肩の
高さでやる
肘が前に出てシャフト後ろ倒しが
強くなるのはどっちでしょーか。
年配の人と限定するわけじゃないけど
年配の人は得てしてヒンジング時期が
早い。
まあそれでも高く腕を上げられればいいだけど
前→後ろ のベクトルによって
肘が下がっちゃうってこともあるんだろうね。
そのぶん切れ目のないスイングになるって
ことも言えなくもないけどw
ホーガンのシャフトクロスか。。。。。。
今までお目にかかったことの
ない意見が出たね。
上腕と前腕がそれぞれ
捻れかたが異なれば
そーいうこともあるでしょうさw
マッチョハゲ?
同じ方向wwwww
ハーイ!
これまた同じ方向wwww
http://youtu.be/lHOJLIRY4UQ これ見たら池さん改造に協力してくれた
レスラーのスイングを思い出したよ。
(シルエット時のスイング)
その後のスイング(黄シャツの時)は
ちょっと違うね。
でもその後の鮮明な連続写真の協力で
池さんも後ろ倒しってのが理解できた
のかな?
レスラーのヒンジングはめっさ
早い時期だからこそ分かりやすかった
ってことも言えるだろうね。
マキロイのテークバックを見ると、初動で左膝が前に出てないよね。
つまり、下半身からは始動していないんじゃないの?
初動で左膝が前に出てないからって
下半身始動になってないとも
言えないけどねえw
>>466 確かに下半身始動していないよね。
しかも右腰横打ちにもなってない。
しかしあそこまで振り切っている。
>>468 右足付け根の切れ込みが深くなるってか?
上半身につられてるだけじゃね?
基本ヒッターは下半身
フォワードプレス?
スインガーは上半身
フォワードプレス?
ちなみにチビ太の場合は
説明しといたよね。
「あれでも、手が先」だって(笑
だから俺は敵の感想を聞いた。
チビ太のスイングはヒッターか
スインガーか?ってw
返ってきた感想はまことに
面白いものだった(笑
そっか。みーんな見方が違うんだね(笑
ま、これじゃ俺がどれだけ
書いたって無駄だわ(笑
例えホーガンのシークレットを
書いたところで無駄w
動画みても分からないなら
書いてることが信用も
出来ないでしょw
真似るためには
「見える動き」と「見えない動き」を
掴み取らなきゃだめなんだよ。
その見える動きさえ
見落としてたら話しになんねw
話にならないなら一切話さなければいい
>>475 テークバック前に膝が動いてはいるね。
だけどテークバック始動時にはやはり下半身からは動かしてないよね。
>>478 おらおらヘッタクソのバカタレがw
このスレタイよく読めww
お前のようなノータリンの来るとこじゃないよ
さっさとお帰りwwwww
見える動きだけで分かった気になるなら
ホーガンの動画もマキロイの
動画も腐るほどあるんだから
丸裸でしょw
くだんねw
せっかく俺ワールドの
スレ作ったのに
シッタカがぶち壊しかよw
じゃああんたらで勝手に
遊べば?
おめでたいな
歩く様に始動してるよね
そうだ、思い出したw
俺はこれを書こうとしてたんだ。
池さんに最初の頃「仕込み」ってのを
やってもらったよね?
あれは切り返しから「コ」の成分を
発生させてもらうためだったんだわ。
そのほーが手っ取り早いからね。
ってもここに「コ」が何たるかを
分かってるのは
俺と池さん以外にいないけど(笑
スレタイからレジェンドのタイトル
外してあるから俺は好き放題やるwwww
シッタカなんか糞食らえだわ(笑
>>池さん
早く(3)の打法を体得してほしい。
そして次に「極力反動を封じた」
をやってみてほしい。
某スレで笑える
レスハケーンw
>トップで静止できんの?
>それってド下手の証明なんだけど
逆だろ逆wwwww
トップで静止できるのは
ドヘタの証明だよ(笑
できんの=できるの
同じ意味だろ
シッタカBUKI
>>489 あっち行って文脈追ってみなよ。
できんの?=出来ないの? の
意味で使ってるから(笑
自重を否定してる輩のレスだよ。
でも。。。。。。
ここのシッタカより
レイドオフスレのシッタカ連中みてる
ほーが愉快だわ(笑
よくもまあって気がするけど
仕方ないかもね。
>自重落下
あれまw
俺が池さんに送ったイラストの矢印みたい(笑
「前倒し」のイラストに矢印付いてるでしょ。
だけど俺は自重落下って言葉は
使ったことがない。
落下にいたる動きは書いたけど。
その違いは何かと問われたら?
フッと力を抜くだけで良いんじゃね?って
イメージが好きくない。
そーいう方法もありだけど
ホーガンはそんな方法じゃないし(笑
イシハーラ君もマジックムーブ中年男も
自重で落下させてないw
もちろん自重は活用してるけどね。
でも?
イシハーラ君もマジックムーブ中年男も
>>435に
書いたコレと一緒。
>その動きが「あからさま杉ちゃん」なんだってばw
あからさまなのはご愛嬌としても
裏拳みたいに「ダウンは意識しないと降りない」
なんて書かれると溜息しか出ないわ。
またまたハケーン面白いレスw
>わかってないのにモーメントとか
>言わない方がいいよ
>by 通りすがりの技術
呆れて物が言えんわw
分かってないのアンタだろ あ ん た ww
アルマジロ (Armadillo)という英名はスペイン語で「武装したもの」を意味する
自然落下って言われるとグリップエンド下に向けて力抜く感じをイメージしちゃう。
それがいわゆるタメの形に似てるけど、そっから先は?どーするの?
って思う。
なぜかアライグマの彼女を持つ
俺アルマジロww(笑
>>496 自重落下ってのは正しいことは
正しいんだわ。
コテ7はともかく「よん」?の
スイングとかレスラーの
スイングはヒンジ→トップ→自重落下って
のに間違いないっしょ。
で、池さんは?
トップで止めること出来ちゃう?(笑
>>497 止められないよ。最初から止める気で上げれば出来るかもだけど、それは多分上げ方が変わってくる気がするし。
>>498 それは良かったw
でさあ。
自重落下のスイッチってのは
ないんだよね?
よん?とかレスラーはスイッチなし。
ホーガンは一応スイッチがあるんだよ。
>>500 まあ前者に近いものがあるけどね。
構造は至って簡単(笑
だけど自動的スイッチちゃあ自動的。
よく考えられてるわ、ったく。
>>501 仕込みを手じゃなくて他の部位でやるってこと?やるっつーか起きる?
ちなみにホーガンの有名な
スイングは池さんの想像も
しない後ろ倒し。
つーか、後ろ倒しって呼ぶのは
いかがなものかとも思う。
>>502 最終的にはグリップと接触してる
部分の役割は大きい。
だけどワンピース&ワンユニットの
テークバックそのものが
スイッチを含んでるって言っとこうかな。
>>504 そーいうことじゃないよw
で池さんに質問。
レイドオフスレに書かれてたんだけど
ホーガンのドライバースイングは
トップでシャフトクロスつーのは
OK?
>>505 前から後ろに上げる感じで暫定トップまで行って、そこからさらに右回りさせ続けると一筆書きぼくなってそれが自動的に後ろ倒しになるってことかな?
この人はそもそも判別に困るのよwトップの瞬間が凄い僅かだし。テークバックの軌道的にはレイドオフの人ぽいし。
その写真だとヘッドが少し見えるよね。軌道だけで言うならクロスかな。でもいわゆるクロスってのとも違う感じ。
例えば、カプルスなら俺は迷わずクロスと答える。
>>514 なんでわざわざこんな角度出すのかなぁw
右肘の感じからしてレイドオフっぽいけど。クロスって肘上がるし。
そーゆーことじゃなくて?
>>516 これなら文句なしでレイドオフw
ところがこの人って色んなパターンが存在するよね。
>>516 カメラマンてさ、何十枚も何百枚も撮るじゃん?
その中からこの写真を選んだってことは、これが他のプロと比べて何かしら奇異に見えたからじゃないのかな?なんだコレ?不思議だぞ!みたいな。
ってのは勘ぐり過ぎかw
ホーガンはターゲットラインに対して
スタンスはクローズ。
肩は平行。腰はオープン。
だからとっても見分けにくい?
っていう嘆きはここでは
通用しないよ池さんw
上空から写したドライバー
ショットがあるんだけど
シャフトの向きまでは判明しない
だわw
でも手の向きからすると
レイドオフっぽくも見えるよ。
まあ池さんが確実に見分けられる
動画がないからこの件は保留に
しとこうね。
写真はダウンを切り取ったものかも
しれないし。
こんな評価もある。
>往年の名プレーヤーには、シャフトクロスの選手も多く、
>レイドオフのプレーヤーもいます。
>どちらかというと、シャフトクロスの選手が多いですね。
>・ベン・ホーガン
>・ジャック・ニクラウス
>・トム・ワトソン
>などが代表的です。
>現代のプレーヤーでは、フィル・ミケルソン、
>フレッド・カプルス、ババ・ワトソン、
>池田勇太選手、横尾要選手などがそうです
>>492 >好きくない
出た!知的障害者のウンコ言葉(笑)
ウンコ言葉は好きじゃないなあ(笑)
なんだよ素手男じゃねえのかw
ツマンネー
>>499 そのスイッチとやらが意識的に行われるんじゃないの?
>>524 意識的?
意識で毎回きちんとしたタイミングで
スイッチ入れられるわけねーでしょうがっw
電車がそうなってるか知らないけど
ある一定のところまで到達すると
遮断機のセンサースイッチが入る?
そーいうのが自動って言うんでしょうがw
まあそのセンサースイッチは瞬間的な
場所に設置されてるとは限らず、
区間的なもんかもしれないけどね。
>>525 あるとしたら、テークバックで右足に掛かる圧力かな?
右へのターンが終わると圧力が解放されてダウンしていくとか。
ホーガンが右膝を伸ばすな、と言ったのも、右膝が延び上がると圧力が掛からないからじゃねえの?
>>525 >>526 >右へのターンが終わると
>圧力が解放されてダウンしていくとか
右へのターンは継続。
その時点で自重落下は
開始されてるよ。
>右膝が延び上がると
>圧力が掛からないからじゃねえの?
それはおかしい。
伸びても上からの圧が掛かってれば
いいわけでしょ?
それに伸びるよりスエーのほーが
圧は横逃げしやすいよw
>>池さん
俺がテークバックやトップでの
右肘の形にこだわって伝えてきたのも
>>530のことに関係してる。
理由?
切り返し以降に細工をしようとしても
難しいから。
出来る限りオートマチックに
なされるべきってのが俺の
理想だからだよw
今確実なことを
明言するなら。。。。。。
起こしを入れたらアウト!
台無し!
呼ばれた?
>>534 いらっしゃーいw
じゃ早速フィジカルチェック。
「小さく前にならえ」の格好から
肘を腹につけたまま右前腕だけ
右側に開いてみて。右捻りさせても
いいよw
体に対して真横に開く?
全く。
45°くらいしか動かないw
肩甲骨寄せても無理。
あはw レイドオフスレが
盛り上がってまりますたw
これで三スレ同時進行になるかな(笑
それにしても素手男の返事ないな。
冷やかしで顔出しただけかよw
あれ? 出来たw
>>537 ちょっと硬いね(笑
でもそれを嘆いてもしかたない。
誰かのアドバイスで(俺じゃないよ)
右肘を真下に向けたままで、って
のがあったでしょ。
最近のあんたの動画見てないから
ハッキリしたこといえないけど
右肘折り畳み直後はいいんと違う?
それが腕の上昇にともなって後ろに
開いていく。
テークバック大改造をヨシとしないなら、
右肘折り畳むときに肘を飛球線に
向けてみたらどうなるかやってみてよ。
(ちょっと前にせり出すような
感覚になるけど)
それだけでも多少は「後ろ倒し」の
成分入るよw
肘も高く上がりやすくなるしね。
レイドオフスレでは自重落下を
馬鹿にしてる人が俺に向かって
吠えてますwwwwww
ヘッタクソに吠えられても
平気の平蔵wwww って誰?
>右肘折り畳むときに肘を飛球線に向けて
>ちょっと前にせり出すような感覚
それはわかる。
左右グリップの合わせ目、アドレスの右肘変えてるので。
多少そんな雰囲気は出て来たかも。
左親指との接点がどうもしっくり来ない。
右手一本でバックスイングすれば普通に上がるんだけどね。
>>542 >右手一本でバックスイング
>すれば普通に上がるんだけどね。
それ誤解じゃね?
左右それぞれ単独でバックスイング
して動画とってみなよ。
どっちもシャフトクロスにならない
だろうけど動きが噛みあってないはずだよ。
>>542 右肘の柔軟性がないから
左腕がくっ付くと前に出ないんだよ。
だから本当は大改造が必要なんだけどね。
あっちのアドバイスで「ヒントは
出しとくから自分で考えろ」ってのが
あったでしょ?(俺じゃないよ)
俺もほぼ似たような意見。
だからってシャトクロスを
俺は悪いだなんて決め付けない。
テークバック後半で
「後ろ倒し」の成分が入ってるのならね。
普通じゃなくて自然に、に訂正しとくわw
片手バックスイングは今度撮ってくる。
一週間後になると思うけど。
>>546 誰が何と言おうと俺はあんたを
高く評価してるよ。
してるからこそ勿体ない感が
沸き起こってくるんだ。
ここで俺的な意見をご披露。
大人になってゴルフを始めた人。
体の硬いと思ってる人。
俺はそれでいいと思うよ。
惑星でこんな囁きが。
>笑わせるレス付けとけよ?
俺はいたってガチだから
笑わせる気はないけどねぇ。
あえて書くなら。。。。。
飛球線の左に向けばいいなんて
単純なレイドオフは話しになんねw
以上終わり。
こんにちは。
あらレイドオフですか。
私もオーバー気味なんですよねえ。
>>550 とりあえずあんたは
気にしなくていい問題。
つか、最近の動画見てないわw
コテ泉が気にするべきは
「糖質オフ」でしょwwwww
ASAHIスタイルフリーにしたら?
身体が堅い人は、スタンスを狭くしたり、捻転しないようにすればいいじゃん。
だけど左肩だけは柔軟性が必要だろ。
だけど、手足の長い欧米人と比べたら、日本人は欧米人と全く同じスイングにはならないよな。
俺なんか腕が短いから、長い足の膝を曲げないと球にクラブが届かないんだよ(笑)
>>553 いえてるかもw
ビジェイシンみたいに奇麗な
コは日本人に無理かもwwww
腕が短いだけならいいけど
チビ太はどうすんだよ(笑
吊るしのPWが7鉄みたいに
長く感じるでしょ(笑
って冗談でも口にすると
俺の小指が飛ぶwww
昼間にはさすがに池さん
出てこないか。
家族サービスしてるだろうね。
そういえばさあ。
俺が「トップの形」を
伝えてるのに、池さんは気が早い
正確だからすぐにインパクトまで
動かしちゃったよね(笑
俺がダーメだって言ってるのにw
ところがその動きは何と
自然にヒッターの動きだったから
俺も困ったちゃんになったw
池さんの中にスインガーとヒッターが
混在してるのか、元来がヒッターなのか?
俺は後者に賭けてみたいと決断したw
>>553はヒッターかスインガーか
どっちよw
俺の想像ではどっちつかず、って
ところじゃね?
足が長いといいながら本当は
芦田愛菜を見ると鼻の下を
長くするあんただよw
>>コテ泉
ラインってライン出しのこと?
だったら悪影響が出るから
やめときなよ。
>>コテ泉
カメラアングル途中で
変えたのは分かるけど
ポスチャー変えてない?
>>561 いっぺん本人に直接言ってみてよ(笑
コオロギバーベキュウの
炭火代わりにされても俺シラネーけどw
>>557 たけし君、だいぶサマになってきたじゃんwww
>>564 両方はダメでしょw
もし自分を器用な部類だと
思ってればなおさら両方を
やったらダメだよ。
>>565 見た目のカッコ良さを取るか、飛距離と方向性を取るか、現在思案中やねんな。
>>566 ヒッター目指すとドツボに
はまるよきっとw
>>557 余分な動きが無くなって素直な振り方に戻ってきてる。
>>560 アルマジロさん
そそ、変えてる。
ライン出し〜って思ってw
>>563さん
たけしですー。
少し慣れてきました。
たけしですー。
>>568さん
まだちょっと違和感ありです。
テイクバックはあまり考えずにやってます。
知ったかおじさんのヘンテコ方法論を捨てて、今の方法を貫いた方が
シンプルで素直なスイングを構築できるよ。
>>570さん
知ったかおじさんってw
皆さんの色んなアドバイスを自分の中でどれだけ良い方向に吸収するか、です^^
>今の方法を貫いた方が
ん?
ベースってことなら俺も
賛成だけど今の方法を貫く?
言っちゃあ悪いけど
今のコテ泉は微妙なバランスの
上でスイングがなりたってるw
(バランスって重心のことじゃないよ。
それもあるけど・笑)
だから俺は今へたに口出し出来ないで
いる。
グリップ一ついじっても恐ろしいことに
なりそうだから。
だからといって
今のまま「慣れる」だけでは
ダメっしょ。
だって不安定なんだもん。
ちなみにコテ泉のスイング
二つのうち一つは
前後に揺れ揺れw
きっと左右にも揺れ揺れ
してると簡単に想像できる。
だからコテ泉に直接質問したんだ。
間違った方向(落とし穴)に
進んでほしくないからね。
意を決して乗り込んできた人には
残念だろうけど
ここは一筋縄ではいかない
ワールドなのよ♪
いやあ、踵よりに体重をかけるのがしっくり来る日と来ない日の差が激しい。
あと、グリップの良い所、具合の良い場所は何と無く見つかりそう。
フィンガーで拇指球もグリップにつけるイメージが出来た^^
>>575 そんな日は何度も軽く
小さなジャンプを繰り返そうw
おー、それは面白い!
やります!w
打ちっぱなし練習だと
周りに迷惑かけるから
通路に下がってやるか
ゆっくり屈伸運動w
そうですねー。
調子悪い時はぐーっとのめり込んでしまいますからねえ。
一度リセットタイムも必要^^;
池さんはまだ出てこないねえ。
>>コテ泉
池さんの協力がないと
チビ太のスイング見せられないんだ。
だから悪いけど待たせることに
なるよ。ごめんねw
うんうん、いつでも大丈夫ですよー。
なぜ日曜の昼間から書き込んでるかと
言えば可愛いアライグマちゃんが
俺のお袋と婆ちゃんと小旅行に行ってるからw
ツマンネww
つーことで?
ヒッタースイングの解説に行きたいところだけど
スインガーの人には毒だから困ったちゃんw
惑星の自作って人は
何者なんだろうか。。。。。
ヒッター概論を知ってる?
>>池さん
今はサクッとしか書かないけど
「みね打ち」っていうのが
俺のイメージだよ(既出)
つーても秘密のメモ帳に
書いてあったから借りパクしてる
んだけどね(笑
>>コテ泉
そのスイングは正直な話し
ヒッタースイングとスインガースイングの
「どっちつかず」だよw
それでもコテ泉のスイングとは
性質の異なるもんだってことは
見てすぐに感じたでしょ?
どもども。
ですね。
ちなみに下半身始動なんですね。
>>598 違うよ、一応手元始動。
きっかけ? とは違う。
下半身はグデグデだから
腕に反応してつられてるだけw
誰が見ても下半身始動に見えるw
面白い?
前の池さんだって同じ。
下半身固定だよっていくら
伝えても動いちゃう。
でもチビ太のはちょっと意味が違う。
みんなの目には分からない
フォワードプレスが効いちゃって
るんだわ。
あらそうなんだ。
私が昔下半身始動だったので、少し親近感があったんだけど違ったかーw
「見える動き」VS「見えない動き」
見える動きに目を奪われると
本質を見失う。
ついでに書くなら
幼稚な文章に悪態の数々。
それは「見える」もの。
なーんて自己弁護する俺ですw
>>589 奴もそれ以前(膝回し打法)は
下半身始動だったみたい。
その癖が抜け切れないんじゃね?
つられるってことは。
下半身始動ってあんまり良くないのかな?
>>592 悪くないと思うよマジで。
でも。。。。。
スインガーの場合は。。。。。
そのページからすると
俺がコテ泉に伝えたアドバイスは
「混ぜるな危険」の禁を犯してること
になるのかな?(笑
でも俺的にはあのドリルは
コテ泉に必要だと思ってたよw
こういうのもあるから
引き出しの中に入れといて。
>ロールド・テイク・アウエイ
>腕で始動するタイプ。
>左腕がローリングしてフェースが開く。
>ワンピーステークアウエイ
>肩(体)と腕を一体にして始動
>腕のローリングは少なくフェースはスクェアに
>保たれる。
これはわざと部分的に伏せるけど。
>A ドロボール○○、 ○○タイプ、 左脇締め
>B ドロボール○○、 ○○タイプ、 右脇締め
>C ドロボール○○、 ○○タイプ、 左脇締め
>D ドロボール○○、 ○○タイプ、 右脇締め
>E フェードボール○○、 ○○タイプ、 左脇締め
>F フェードボール○○、 ○○タイプ、 右脇締め
>G フェードボール○○、 ○○タイプ、 左脇締め
>H フェードボール○○、 ○○タイプ、 右脇締め
今日も意味不明な供述を
繰り返す俺ですw
肩と腕を同時に始動、これは意識しないとなあ。
>>597はさっぱりこん^^;
>>598 王国(欧米のことね)には
体系化された教えがあるんだよ。
中には新興宗教みたいに
新たに発生してくるのもあるけど。
やっぱり王国の教えは
引き出しに入れとかないとね。
>>598 ってもそこに書いてあることを
あんたが鵜呑みにして取り入れる必要は
ない。
じゃあなんで出したか?って。
同期/同調ってのも
考えてほしかったから。
テークバックからダウンスイングはロンジで、インパクトでスラストしてる俺は危険か?
クラブを左に振ってる人は、インパクトでクラブ操作するのは危険だが、球に向かって振ってる人は、インパクトでクラブ操作が可能だろ。
理由?
ピッチャーは、球をリリースする瞬間に捻りや球を切る操作をしてるからね。
つまり、意識的にクラブヘッドを落とすとは、そういう事だwww
>>602-603 面白い内容だけど諸事情に
よりパスwwww
だって今日池さんに矢文で出した
クイズの答えに関係するからw
俺の中でホーガンスレはその
役目を終えたと思ってるw
でもまあ、あそこにはスインガー論と
ヒッター論が混在してた。
つーか混在させていた?
ヒッターはゴルフ選手の中で
20%とと言われてるけど、
世の中のスイング論はそのほとんどが
スインガー用になっている。
そりゃ噛みあわなのも仕方ないw
ところが俺の知る限り
日本人(でいいの?)の中にも
ヒッター論を広めようとしてる人もいる。
面白いのはヒッター&スインガーの
区別を知ってか知らないのか、
ヒッタースイングをメインで押しえてる
インストラクターもいる。
その人なんかはスインガースイングを
いとも簡単にダメ出ししてる。
そんなことでいい?
ヒッターには適性が求められるってのが
俺の持論w
だから教え子さんも「どっちつかず」の
スイングになっちゃってるw
あ、ホントだ。えーと、、、どれが1でどれが2でどれが3だったか。。。w
ホーガンがなぜトゥかは、インからアウトにこする感じで打つからフェースを長く使う為??
アドレスの違い…。わかんないw
そろそろ行かなくちゃ。フェード打ちのトレビノだけどめちゃインサイドアウトに見えるね。
では!
>>608 実は
>>609にも関係してくるんだよ。
で、ホーガンに話しを転じる。
ホーガンのスイングは本当に合理的だと
思うw
スイングってのはもちろんポスチャーも
含めてなんだけどね。
ホーガンのポスチャー(アドレス)で
特徴的なのは?
チビ太と全然違って見えるのは
どこ?
ホーガンのアドレスを百万遍みろとは
誰かのご指示だったけど。。。。。
百万遍はいってないとは思うけど
何万回は見たよ俺w
>>池さん
とりあえず今の池さんに
確認してほしいところだけ
あげとくw(クイズに関係するから)
「共通点」
上腕に対して前腕が前に出ている。
(くの字になってる)
「違う点」
ホーガンのほーが上腕は体に近い。
ホーガンの親指はトレビノよりも
地面を垂直に指しているw
今日は良いこと言ってんな
種を明かせば誰もが納得すると
思うw
でもそれは簡単に教えるわけには
行かない。
>>614 いつものことだけど?
俺はガチのガチだからねw
つーても今日書いてることは
ほとんどの人には関係ないことだし、
答えが分かっても使いようがない(笑
使ってもいいけどスイングが
ボロボロになるだけ。
今の池さんが(コテ泉も)ホーガンの
ポスチャーを真似して打てば
ダフるか、それを嫌って体が伸び上がるかの
どっちか。
二人とも「合わせ感覚」があるから
伸び上がって打つんじゃないかな(笑
でもあの浅い上半身の前傾で
伸び上がったら?
想像しただけで笑えるwwwww
後ろにひっくり返るんじゃね?
それにしてもトレビノも
沈んでるねえw
そりゃ当たり前体操♪
沈まなきゃボールに当てられない
っつーの(笑
池さんは沈まなくても打てるんだから
すごいわw
(嫌味な冗談だよ・笑)
あとはクラブを上げて下すだけだろう
沈んで打つのか
沈まなきゃ打てないのかw
それを考えてるアマチュアは
いる?(笑
>>622 あんたは裏拳?
>上げて下すだけだろう
それは答えとしていかがな
ものでしょうかw
ども、こんばんは。
沈まなきゃ打てないって少し分かる気がしますよ。
間違えた感覚かも知れませんがw
>>625 あんたには答えにくいんだよw
だって動画を見ると
どっちつかずになっていきそうだもん。
>>コテ泉
俺が今書いてることは
池さん向けなんだわ。
つまりあんたと対極的と
言ってもいいようなスイング
を池さんに目指してもらおうと
おもってね。
面白いでしょ?
ともに2ちゃんで切磋琢磨しながらも
対極のスイングで突き進むってのも。
なんたって俺のことじゃないから
俺無責任にやっちゃうぞw
(つーのは冗談ね)
つーてもホーガンのスイングを
池さんにやってもらうつもりはない。
かっこよくいうと
「ハイブリッド」のスイングかな?
これ案外マジなんだわ俺w
トレビノって、かなり脚が長いな。
それにしてもなんでインパクトであんなに尻が後ろに下がってるんだ?
前屈みになるから腰を痛めそうだな(笑)
>>630 たまには鋭いこと書くじゃんw
トレビノは若頃から慢性腰痛持ちで
高齢になると歩行困難になった
ってさw
ついでに書くと肘もだってさw
噂だよ、噂w
ところで俺はここ最近、
蟷螂拳に対抗した
名前を考えていたんだ。
グリップだけじゃ面白くないんで
腕からグリップ全体の名前を考えた。
「スネーク セット」
これなら蟷螂なんて目じゃなw
丸ごと飲み込んでやるくらいの
迫力ネームでしょ(笑
スネークセットってなんかネーミングセンス良いんじゃね?(笑) 以前言ってた回内ロックかな?
蟷螂拳に対する蛇拳って感じかな。
で、改めてこのスネークセットでテークバックすると以前話してたチビ太式対ブキ式の上げ方のブキ式がピンと来る気がする。
つーか、リンゴ割はどじょうすくいとか何かを抱きかかえる感じって言ってなかった?
そんな感覚が分かる気がしてきた。
>>627 ハイブリッドってなんかかっこいいけどさ、混ざりまくってんじゃねーのw
ありゃ、どう見ても“象の鼻”だよwww
>>634 ならば“ニューハーフ”でええがなwww
>>638 そうくると思ってたよ(笑
あんたが懐かしきの「象の鼻」に
絡めたいのは分かるけど無理しちゃ
ダメwwwww
あれはスネークじゃなきゃ意味がない。
象の鼻なんかもってのほかw
>>638 ネルネルネルネみたいに混ぜて捏ねると美味しくなるみたいな感じだろうかw
ピックアップ?って?
なら…クェ!みたいな感じかな?
>>池さん。
ピックアップってのは
クラブを逆さに持ってネック付近の
シャフトを右手の親指と人指し指の
二本で摘んで右肩横方向に振り上げる
動きだよw
(摘み、振り上げる)
まあ象の鼻なんていってる
裏拳もいるんだけど(笑
Sneky-setが分かったとしても
それをみんなが扱えるわけじゃないw
考えてもみてよ。
クラブのライ角は今まで使ってるのと
同じままでいいと思う?
それでもSneky-setはとても合理的な
考えの元に生まれたことは
間違いない!
>>644 違うw
その写真の動きに右捻りは入ってない。
そのピックアップ方式に
興味持つ必要ないよ。
それよりも初動の方に
目を向けてもいいかな?
っていっても初動がどうなってるか
分かんないだろうけど(笑
時間だw
んじゃまたねw
動画惑星では引っ張るだの
引き下ろすだのw
ちょっと論じるレベルが
低すぎやしませんか?
ジョウロ持ちだな
>>651 だからスネークだって
言ってるでしょうがw
ところであのセットの
効能について具体的に書ける?
俺は池さんに8割ほど伝えて
おいたよ。
ま、分かる人がいるとしたら
敵しかいないだろうけど。
>>654 具体的効能は?
って質問してるんだよ。
そんな答えじゃダメダメw
ヒンジとコックの最適な融合。
あれ?
>>656は裏拳か?
違う気もするんだけど。。。。。
こんばんはー。
ほろ酔い帰り中。
>>656は私でしたーw
まあ感覚派の感覚の言葉ですから軽く流してくださいなw
>>コテ泉
やっぱり裏拳じゃなかった(笑
つか
ビミョーな内容だったんで
「それなりの実践者か?」
と思ったんだわ。
あはは。
感覚と理論が合わさってないので、微妙ですよw
あはは。
感覚と理論が合わさってないので、微妙ですよw
あ、申し訳ございません^^;
>>コテ泉
Sneky-setなんて、スインガーを目指すあんたは
「参考程度」に目を通すだけに
してよ。
>感覚と理論が合わさってないので、微妙ですよw
いやいやw
その感覚は素晴らしいと思うよ。
あんたの回答を読んで
俺はピクっとなったもんw
余談だけど俺は理論派。
チビ太は感覚派。
その二人が力を合わせて
ホーガンのスイングを解き暴いた。
やっぱり感覚と理論の
両輪は必要だと思う。
>その二人が力を合わせて
>ホーガンのスイングを解き暴いた
これは傲慢だねw
多くの人からたくさんの
ヒントをもらった。それがなければ
解き明かせなかったw
そうですね。
今は感覚を理論と照らし合わせて合っているのかどうかを検証中です。
自分の感覚が合っているのか、自分の理論が合っているのかが微妙なんですがw
>>664 ホーガンがヒッターだと言われてる時点で大昔に解き明かされてるよ
>>667 はあ?(笑
その割にはホーガン並みの
選手が出てこないじゃん(笑
シッタカもそれくらいにしたら?
>>667 そこまで言えるなら
ヒッターの定義つか
必須条項を書いてもらおうか?
どうせ逃げるんだろうけど(笑
それとも
「知ってても教えない」って
お得意の棄てゼリフ?
知らない人が疑問を出す分には
一向に構わないんだわ。
でもシッタカは出入禁止なw
レス欄がもったいない。
俺はここではシッタカを
スルーするなり挑発するなり
好き放題にするよ。
スレタイからレジェンドを
外せとか違うスレ立てろとか
の言い分を聞いてきたからね。
だからまともな人は
ここを覗かないほうがいい。
それでも覗くなら気分を悪くしても
俺は平気で続けるよ。
>>コテ泉
理論だけどさあ。
動画スレで「踵ずらしの仕込み」を
書いてた人いるでしょ?
膝が向きたがる方向と腰が違う
方向にナンチャラって解説が。
あんな風に体の動きってのは
通常の理解を超えてるところが
あるから、
そういうのを突き止めていくんだよ。
ヒッターの定義など探せばいくらでも出てくる
ホーガンの真似が出来たならヒッターに分類されると本気で実感する
>>672 アルマジロさん
そう、そうなんですよねー。
だから感覚で疑問に思った時に理論と繋がらなくて困るんですよw
解明も何も海外じゃ全て学術的に解明されてるってさ
知り合いでアメリカの大学に留学してる学生が居るんだが
それ系の専攻でそう言ってたよ
>>675 あほかw
何が留学してる学生がいるだよ。
チビタは今その地にいて
エグッてるってのに(笑
あんたはスットコドッコイの
バータレ?
>>675 残念ながら王国でホーガンの
全ては解明されてない。
されてるのは部分的なところ。
そこから全体図を想像して
体系立てるんだけど
中にはズレテルところがある。
TGMのページやパワーナンチャラの
ページ見ればその粗が分かるわw
つかその留学生に
ホーガンのスイングのこと
聞いたんでしょ?(笑
ダッセーwwwwwww
>>676 それおまえ
その学生は日本でゴルフの英才教育受け中学で県のジュニアで毎回優勝してた子
ちなみにその大学は日本の東大より遥かにランクが上
その学生曰く弁ホーガンなど過去の遺物だってさ
ではさよならw
欧米でインストラクターを現在やってる
日本人インストラクターの
教えを見てみなよ。
これは池さんにも伝えたし
池さんも薄々気付いていたみたいだけど
ヒッター論とスインガー論が
ごちゃ混ぜになって教えられてるから(笑
まあそれでも日本で教えてる
インストラクターの生徒より
現地で教えられてる生徒のほうが
格段に良質だよ。
>>678 だっせーwwwww
お前本当にツマンネー奴だな。
確かにホーガンの技法は
古い。今の道具にそぐわない
ところもある。
その血流が今のPGAに少し
入ってるのも認めるわ。
だけど完全に解明できてない。
それはレッドベターの解説見ても
分かるとおり。
ちぐはぐなんだよ。チグハグwww
>>680 レッドベターとかくっそだせーじゃん
コイツレベル低すぎ
わらかしてもらったわ
おやすみw
>日本でゴルフの英才教育受け
>中学で県のジュニアで毎回優勝してた子
これまた超ダッセーwwww
なんのために注狂連中が
ジュニアたちの情報流したと思う?
県?
全国区だよ。
しかも世界大会のメンバーたちのことをさ(笑
お休み書いて出てくるなバーかw
ダッセーお前なんて逝ってまえ(笑
シッタカが粋がって出て来ても
しょせんは薄いんだよ。
なんか必死すぎて可哀そうなんだが
俺は知ったかが一番嫌いだから
熱くなるんだよ♪
シッタカウゼー。
マジウゼーw
糖質かね惨めな男だね
ホーガンが過去の遺物なら
その遺物をここに明らかにしてみろ
ってんだよバーかw
出来ねだろ?
俺はメルアド晒して
送ってきた奴には全てを
明らかにするって書いたんだけどね。
書けない事はないが自我が強いアルマジロを納得させるのは無理そうだ
なによりこんなところに書きたくない
その点で私が卑怯ではあることは認める
>書けない事はないが
書かないならそんな言い訳
するんじゃねーよタコw
書けるか書けないか
二つに一つだバーカw
俺?
小出しwwww(笑
超小出しwwww
>自我が強いアルマジロを納得させるのは無理そうだ
あんた頭いいじゃんw
俺の性格分かってるなら二度と出てくるな。
俺はサッカー観戦のために
休みを取ってあるから
オールで相手してやっても
良かったのにぃw
へたに寝たら寝過ごすから
ずっと起きてようかと
悩んでたんだわ。
そこに格好の餌食が
舞い込んできたのになあw
ツマンネーw
留学生については一応
5910たちに裏取りを頼んどいたw
高校直ぐ上がりとは限らないから
過去10年に遡って洗ってくれるってさ。
今年でまだ20歳付近なら
すぐに分かるんじゃね?
何しろ総統の息子が
現在アメリカにいるんだから(笑
東大より学力の高い大学かどうか
俺にはワカンネーけどw
>知り合いでアメリカの大学に
>留学してる学生が居るんだが
この手の話しが超笑えるんですけどw
何のためにチビタや総統JRが
アメリカに行ったと思ってるんだか(笑
ホーガンのSnake−setは
奇妙なことに敵が書いてた
ことを包括してるんだよねえw
>クラブを持ってなければ
ってのもね。
ところで特性男は?
スレじゃ都合悪いってなら
メールしてきなよw
あんたも挑戦してくれないかなあ
と思ってる俺w
>>特性男
やっぱ無理w
手が一杯だからあんたに
付き合えないw
ごめんね。
スネークセット?
右手でシャフト操作しやすくする為だろ。
その右手のシャフト操作についてはナイショだが(笑)
おかしいなあ。
俺はBUKIにメールしたんだけど返事来なかったぜ。
メアドは確か、busaikuBUKInoahoだったよな。
>>696 もしもーしw
あんたはホーガンのあのポスチャー
試してみた?(Snaky-set)
試したなら
かなり具体的なことが分かるはずだよ。
もし分からないってのなら
ゴルフの腕前が知れるよマジで。
つーても分かったからって言っても
実打で使えるかって言ったら
無理だからね。
前にも書いたけどクラブのライ角
とかの問題もあるからw
>>697 ドメインなしで届かいっしょ(笑
ikemenも外れてるしw
イクメンじゃないよ。イケメンだからねww
ぁあ?
コテ7といい
>>696といい。。。。。
あのSneke-setが真似できないんじゃね?
失礼を承知で書くと池さんは
写真や動画を見ても分からなくて、
しかも俺が文章化したものを読んでも
間違えてたw
(文章については例のごとく
俺の書き方が悪かったからって
原因かもしれない・笑)
あの形が出来れば
答えが出てくるはずなんだわ。
ち、しょーがねーなぁw
真面目に考えてる
人もいるようだから特別サービスで
書いとくよ。
ホーガンのスイングが複数あるという
ことを前提として、あのSnakey-setが
出来ればホーガンの「一つの」スイングの
かなりの部分が会得できるよw
(敵さんには反論あるかもだけど)
そしてどうして俺が「象」ではなく
「蛇」とした理由も何となく分かって
くれるんじゃないかなw
恥ずかしながら俺とチビは
あのポスチャーを「個性」として
軽く見てた頃があった。
もう本当にこれって大サービスだからねwwww
ああ、busamenBUKIだったな(笑)
5910だの指が飛ぶだの言えば言うほど嘘臭くなる。
4610が指を詰めるとかケツモチとか言うのは島田紳助と同じ事になるんだが。
>>裏拳
象では無理(笑
>>703 嘘だと思ったら合って見れば?
すぐに紹介するし向こうだって
誰かしらすぐに会いに行くと
思うよ。
池さんにだってもう三回ほど
「○○の日は?」「都合は?」って
向こうから連絡があったもん(笑
すべて池さんの都合で実現できなかったけど。
裏拳のときでもそうだけど
連中は会うっていったら即実行だよw
しかも並大抵の強面じゃない。
それは裏拳が代弁してくれるんじゃね?
>>705 そうじゃねえよ。
指を詰めるとかは893の世界の話であって、4610が言うものではないんだよ。
それを何度も言ってると、あんたも893の一味と思われても仕方ないっての。
そうなると、関わって万が一にも公安が目をつけられたら困る人間もいるわけさ。
まあ現役じゃなくてカタギになってるんなら大丈夫だと思うけどさ。
>>706 俺が仲間? そりゃ兄弟って
言われてるけどさあw
そんなの真に受けたら馬鹿じゃん。
でもあいつらは尋常じゃない。
池さんの動画から練習場二つ
割り出し、面会に備えて
先乗りして現場周辺をチェックしてるんだから。
その写真を送ってきたから
念のために池さんに写真とともに
報告しといたよ俺w
でもああいう連中ってのは
トーシローには世間の人以上に
熱く接してくれるっつーのは
よく分かった。
冗談で口にすることは
おっとろしいことだらけどw
ただでホーガンアイアンを
裏拳にやるかあ?
それ聞いて俺ショックだったわw
なんで俺じゃなく裏拳なのさ、って。
>>裏拳
もう使ってないんだろ?
俺が引き取ってあげるから。
送料こちらもちで。
それならOK?
つーことでゴルフの話しに
戻る。俺はガチだからねw
某惑星で見つけたレス。
>くす玉を体全体で引き下ろして割って、
>そこから落ちてきた玉を打つ位の
>感覚が分かり易いと思ってます
俺もそんな時期があったw
ところが今はそんなのないなぁ。
だって「HWDまでがテークバック」
ってのなら、ことさらそんな意識持つ
必要ないもん。
ただ。。。。。。。。
俺はクス球は割らずに
クス球をその場に残し続けるイメージ
ってのなら今あるかもw
俺が書いた「軸」の一方の支点。
そこからクス球の位置関係は変わらない。
だから引き下ろすってのは
イメージにそぐわないんだわ。
ん? それならボデタンかって?
違うよ、面ごと向きを変えてやるだけw
クス球を引き下ろそうとするから
力みにも繋がるし
コックもほどけやすくなるんじゃないのかな?
>クス球を引き下ろそうとするから
その瞬間に手首の角度が
変わっちゃうんじゃね?
その反動ですぐに戻ろうとする。
それがコックの解けでも
あるんだろうしw
>クス球を引き下ろそうとするから
その意識があったにせよ
ヒッターとスインガーでは
その感覚が違うよ。
どこでどう引き下ろすってのもね。
質問者はコテ泉のそこを探ろうとして
たんじゃないかな?
質問者本人のためじゃなく
コテ泉のための質問。
ってこれは深読みし杉ちゃんかもw
あれだけ「引く動作」は
否定されてたのに
ここに来てなんで「引く動作」に
戻るのか意味分からんわ。
これは「混ぜるな危険」地帯に
突入するかもしれないけど
向心力ってのと引き下ろすってのは
区別すべきだと思うよ。
>紐は骨盤で引っ張る
普通の人が考えそうな意見だわw
引っ張ったものはどうすんのさ。
引っ張り続けるのか
途中で押しに切り変えるのか?
どっちもおかしいと思わない?
ふーんw ふーんw ふーん(笑
同じ動き。。。。ねえ。
見た目には同じかもしれないけど
方向によって区別付くってのは
ない?
まあ今突っ込みを入れるのは
それくらいにしとくけどさ(笑
縦の動きで押すイメージとか有るの?
自分は無いけどね
引き押しってのを体の構造的に
考えたことある?
>>720 例えばそれに近いことだと。。。。。
適当に「腕をグルグル回して」って
言ったときに、言われた人は
時計回りに回すほーが多いか
反時計回りに回すほーが多いか。とか。
ノコギリについてはホーガンスレでも
何回か出てきた。
でも押し車と曳き車とかの
こととかは出て来てないw
いろいろ調べてみると
面白いよw
>縦の動きで押すイメージ
スイカ割りをあんたは
棒を引き下ろして打つんだ。
押し下ろして打つんじゃなくて。
池さんがチラっと書いてた
鍬振りw
左腕は引く? 押す?
じゃ右腕は左腕と同じ?
引く? 押す?
支点に対して例えば前方に出るような
動きであれば、それは引く?押す?
支点に対して後ろに下がるような
動きであれば、それは引く? 押す?
>>723 頑張ったねw 感心した!
でも50点だけあげる(笑
>>725 50点…(笑)
なんかクラブが悪い気がしてきた。
あ! インチキだ!!
ベルトで上腕押さえてるじゃんwwwww
>>727 (笑)
ちょっとあれくらいやってクッキリ感を出したかったのよ。
昔はあの状態ではとてもテークバック出来なかった。ベルトちぎる勢いだったもん。
でも今は楽に上げれるんだよね。それも嬉しくてさw
>>721 引く・押すより単純にトップで作られたヘソから上の形を
左脇を絞めた状態を維持し下半身で体の正面まで捩じり戻しインパクト
それしか考えてないけどな
>>730 あんた誰よw
俺は池さんに押せとか引けなんて
言ってない。
支点との関係は図示して
渡したけど。
>>732 すまんw
俺は720と730
その前レスで押すとか引くとか書いてあったから気になってな
>>730 そこのところは今後書く予定w
今書くと和式ボデタンと騒がれるから(笑
でも池さんには既に簡単な説明は
してあるけどねw
>>733 謝ることないよ♪
実践者の匂いがプンプンw
池さん60点w
お、ちょっと加点された(笑)
腕に気がとられて骨盤を
立てるの忘れてたら
元の木阿弥w
なに? 高さが合わんって?
池さんの膝はなんのために
ついてるんだよwwwww
>>池さん
ちょっと違うなあw
誰かがコテ泉に他所で書いた
アドバイス読んでないのかな?
さあ俺はそろそろ規制に
かかる頃だわw
あら、俺もそろそろ出かけなくちゃ。
ちょっとまた研究してみる。
池さんは仕事と言いながら
昨日はずーっとメールしてたw
そんな仕事ある?
フィリピンパブで遊んでたんじゃ
ねえの?
さてさて。
俺は最近(今日も)練習場で
「柔軟性の乏しい人向けの
テークバック」を試してるw
俺は体が硬くないから実打しても
そのテークバックが体の硬い人に
とって最適なものかどうか断言できない。
断言できないけど論理的に考えると
よく出来たテークバック方法だと思う。
基本ベースは前に見せたチビ太の
テークバックw
まあチビ太も体が柔らかいほうじゃ
ないけどあいつは芯がしっかり
してるから他の体の硬い人に
あの方法が適してるとは
どーしても思えない。
つか、合理的でない動きが
あるからその部分を改良した
テークバックw
テークバックはすぐ忘れちゃう。あれ?どーだったっけ?ってなる。
まあ構えすら定まってないんだから基準がないもんで仕方ないけど。
まあ仕事中でも暇な時ならメールくらい出来るよw
池乃めだかの仕事は、たぶんデリヘルの運転手www
奥さんは、担当していたデリヘル嬢で、子供は客との間にできた子供wwwwww
【厳選ヒッター専用】
某スレでレイドオフについてこんな
ことが書かれてたw左足かかとが浮いて
>身体が回り過ぎて
>右肘が浮き
>左肘が曲がって
>左脇が締まり
>横振りプレーン
>この複数要因でクロスオーバーとなる
>全部逆の事をすれば?
キホンだいたい合ってると言っていいかな?
そして同スレにヌンチャクの
動きが例として出されてる。
俺はヌンチャクを良しとは思わないけど
今日は100歩譲ってそのヌンチャクを
借りパクしとくわw
ヌンチャクの動きは俺らの言う
「後ろ倒し」に似ていなくもない
だけど、レイドオフだろうがなんだろうが
そこから「横に振り下ろしてる」人
ばかりでしょwwwww
そのスレに出てる某スレ住人の
スイングだってそうなってるじゃんw
後ろ倒しして、そこから横振りwwww
動画を勇んであげてる人で後ろ倒し
している人もご多分にもれず。
【厳選ヒッター専用】
縦振り横振り論争を仕掛けるつもりは
ない。
縦振りってのは縦振りだもん。
これまで多々のスレで縦振り横振り
論争があったけど、俺からしたら
明解な解説なんてどこにもなかった。
で、池さんには当分超縦振りを
してもらおうw
つか縦振りなんて書くとカッコ良杉
ちゃんだからここは思い切って
「大根斬り」をやってもらおうと
考えている俺(笑
まあ「鍬振り」ってのは言葉では
伝えてるけど鍬振り(=ツルハシ)は
縦振りだし、角度次第では大根切りに
なりえるからね(笑
またちょっと降臨w
超縦振り??
大根切りや鍬振りってV字軌道を描くの?
これまでチラチラと俺は
「スイングは対象」とか
「行きと返りは同じ動き」とか
極めつけは「前倒し」ってのを
書いてたでしょ?
池さんのヒッティングスイング(ヒッター)に
前倒しは皆無だと思うよ。
>>754 いや、だってさ〜、アント振ってねーじゃんw
確かに二つのスイングはちょっと違うね。
もう時間だw
またね〜。
ヌンチャク?
【厳選ヒッター専用】
>>756 そうだね、antは振れてない。
だけど池さんだって俺が
「トップから振って」って
ドリルやってもらったときに
振れなかったでしょ?
超頑張ってあの程度だったって
書いてたじゃん(笑
振れない? 振らない?
まあそこはこれからの
内容だけど、とにかく
世の中のゴルファーのたった数パーセント
しかないヒッターの動きは
池さんの今の考えでは思いつかないと
思うよ。
>>池さん
そう。ヌンチャク。
ツルハシでもいい。
倭人らしくスイカ割りにしとこうか?
(季節柄・笑)
かのチョンテラはチビ太の
「フェザー(かみそり)って
言われてる」ってレスに対して
次のような意味のケチ付けてたw
「カミソリじゃなくて
トマホークでなきゃダメだw カッカッカ」
池さんがいつものようにフィリピンパブに
行っちゃってる間に何書いとこうかな(笑
【厳選ヒッター専用】
スイングの教えに
「インパクトまで 右肘は
伸ばさないように」
ってのがあるじゃんw
池さんだって。それに他の
人だってその教えに従って
やったことあるでしょ?
その結果が「シャンク」だったり
「右肘曲げてるつもりなのに
何でダフるのさ?」って具合じゃ
なかった?
某スレにこんなことが書いて
ある。コックの解けについてだけどね。
>もし解けるようならグリップの落ちる
>(通過かね?)方向が間違っている
俺も同じ意見だよw
解ける方向に、しかも振っていくから
余計に解けやすくなる。
それを力づくで何とかしようなんて
ダメだよw
【厳選ヒッター専用】
本スレにこんなレスが
あるw
>トップで作られたヘソから上の形を
>左脇を絞めた状態を維持し
>下半身で体の正面まで捩じり戻しインパクト
ここには振るって言葉がないねぇ。
不思議だねぇw ねえ、池さん。
【厳選ヒッター専用】
チビタや他の人みたいに
テークバック初動でシャットフェースに
するってのは何のためよ(笑
意味がないのにやってるの?
チビタはその後の振り上げ右捻りの
反動域を作るためだよ。
回外の範囲はさほど変わらないし、
勢いで肘を痛める恐れあるから
その反動域ってのはよくないと
俺は思うw
で、その他の人の理由は?
シャフト左回し、て理由も不明(笑
プレーンの始まる前までにスクエアフェースを
維持するってのはあっても
シャットにする必要なんてありゃしない。
シャットにしたら、ダウンで前倒しした時に
行きと同じようにシャットに戻るじゃんw
シャットにするくらいなら
モーノーマンみたいに
プレーンの開始位置から
テークバック始めりゃいいじゃんw
カッコは悪いけどさ。
PGAの中でも20%に満たないと言われる
ヒッターw
アマチュアも含めたら総ゴルファーの
1%にも満たないと言われてるヒッターw
つーことは?
難しいっていうか次元が違うっても
いいんじゃね?
BUKIにはナイショの話なんだけど、押すとか引くとかってのは、結局使う筋肉で決まるんだよ。
>>766 内容が貧弱なんでスルーw
チョンテラ先生くらい
惹きつけること書いてみろってのw
【厳選ヒッター専用】
大根切りと言えばもう一つ
思い出すことがあるw
ホーガンフリークの黒人(デカイ方)の
動画に出てくるおっさんw
元PGAプレイヤーなのかな?
インストラクターなのかな?
ギャラリーに「大根切りでいいんだよ」
みたいな説明とともに
華麗な大根切りでギャラリーを
爆笑させてたね。
きっと池さんは「大根切りで
カットボールは打てても
飛距離なんか出ないだろ」って
思ってるんだろうなあw
そうだね。飛距離は出そうもない。
つか格好悪いでしょ(笑
池さんはカッコイイスイングも
望みの一つだったよねw
じゃあどうするんだ?って話しに
なるんだけど。。。。。。
そのうちに大根切りの切り方を
変えてもらうんだ。
まあ「超縦振り大根切り」を
やってもらってるのは
それなりの意味があるんだけど。
それはともかく池さんは
「あれ? これって腕だけの
上げ下ろしじゃねえの?」
って思ってるよね。
そうだよ、リンクもヘッタクレもない
単なる大根切りだもんね。
つーことで宣告どおり
難しさの度を増してくよ(笑
【厳選ヒッター専用】
>>池さん
超縦振りの大根切りは
ニ、三日で終了ね。
最大の目的は達成してる(笑
体をどう動かせば
前傾が崩れないか。切り返しで懐が
大きくなるのか。
そして。。。。。。。。
体が向きを変えるのかw
【厳選ヒッター専用】
>>池さん
大事なことだから俺の書いたレスを
繰り返して出すよ。
>「インパクトまで 右肘は伸ばさないように」
>ってのがあるじゃんw
>その教えに従ってやったことあるでしょ?
>その結果が「シャンク」だったり
>「右肘曲げてるつもりなのに
>何でダフるのさ?」って具合じゃ
>なかった?
その大きな原因はさてなんでしょうか?
グリップの落とす方向?
まあそれは結果論的なことに
もなっちゃうかなw
ならないかな?
池さんは体ガッチガッチに
固めたスイングしたこと
あるんだよね?
ならシャンクは皆無だったのかな?
回りくどい言い方はやめて
ズバッと書くよ。
左脇と胸とのコネクションの
弱さが様々なミスを生むんだわw
【厳選ヒッター専用】
>>池さん
超縦振り大根切りは
左腕と胸とのコネクションはないに
等しかったでしょ?
それにこうは思わなかった?
「あれw Snaky-setはこの
スイングに意味を持つの?」って(笑
【厳選ヒッター専用】
>左脇と胸とのコネクションの
>弱さが様々なミスを生むんだわw
じゃあ右脇は?って
野次が飛んでくるかな(笑
右脇は嫌でも締まってるでしょ。
テークバックで右肘が下を向く(回外?)
だけでも右脇は締まるw
そしてその右肘が胴体から離れて
いかなければ締まりは持続するw
ところが左脇と左胸のコネクションは
そうじゃない。
右肘(右腕)の押し作用によって
外側に押し出されていきそうに
なりやすいからね。
そうなればシャンクにもなるよw
>そのうちに大根切りの切り方を
>変えてもらうんだ。
今度は池さんにとって
それほど頭を悩ますことのない
「おお、これはスイングだわ」
ってもんだから心配ないよ。
つか、これからは
その動きを池さんは面白がって
繰り返すんだろうなあと俺は
想像してる(笑
なーんてジラしてる俺ですw
右向いて大根切りすりゃええだけの話。
だが大根切りは引き付ける=引く動き。
関節が閉じる動きを関節が開く動きに変えるのは簡単さwww
>>775 そこに書いてあることは
既に伝えてるよ(笑
大根切りが引きつける動き?
そんな決め付けはダメダメw
ここでトンでも発言しようか?
ホーガンだけどさあw
誰かの受け売りじゃないけど
ホーガンはシークレットの
一端を動画に残してるよ(笑
動画に残してるって
当たり前体操だろ? って
言わないの(笑
誰もが分かる残し方してるからw
信じるか信じないかは
あなた次第w
大根切りそのものは引き付ける動き。
部分的に押す動きがある。
大根切りから引き付ける動きを除けば部分的な押す動きが現れてくる。
しかし、それだけではスイングにはならない。
ツマンネーからいいよw
>>771 >左脇と胸とのコネクションの
>弱さが様々なミスを生むんだわw
これよくわかったねぇー。てゆーか普通は皆あるのコネクション?w
脇っていうと皆右脇のことばっか言うけど、俺は左脇の繋がりがホントにひどい。
これで腕が好き勝手いくのを防ぐ為に腕にチカラ入れて制御してたんだな。
その名残りかわかんないけど、何を言われてもそれを腕の動きでやろうとする。で、早くなるw
とはいえ、最近は少し分かって来た気もするんだ。
左腕を右回りにロールしてたのを本気で改めて縦コックで前腕だけ上げていけばコネクションは途切れない気がしてる。
そもそも左脇を絞める・・・この表現自体甘い
俺から言わせれば左脇〜左肘までの距離1/2位絞めとけって話
俺的な左脇イメージだがどんなもんかね?
>>783 違う
左脇下から左肘までの1/2位絞めとく
>>787 ちなみに俺は730
もう寝る
おやすみ
>>788 あんたが730なんて
分かってたよw
もう言葉がないくらいに
明解な文章に俺は
アングリしてたマジw
お休みwwwww
なんか荒らしはこなくなってマトモな人だけ来るようになったじゃん?
別スレ建てて良かったんじゃない?w
>>790 この狂気のワールドに
足突っ込められるのは
限られた人間w
まあ裏拳もその中の
一人ってことでw
>別スレ建てて良かったんじゃない
遡って関係スレを辿りたい人には
それなりの鍵をつけてあるから
別スレでもいいんだわ。
それにもうホーガンスレの
役目は果たしてくれたと
思ってる。
ここは派生スレで、
玉石混合の土砂をふるいで
分別してるようなものw
でもこの左脇を締めとけって教え、右脇もだけどさ。
締めとけはいいけど締めてどうやって上げるのかを言わない人が多過ぎだと思う。
ちゃんと上げ方さえ教えてくれたら俺みたいな奴でも腕をベルトで固定したままでも球は打てる。
でも教えないと複雑怪奇な打ち方になるか、いっそのこと締めるの辞めて好き勝手にスイングするかのいずれかになるよね。
何を隠そう俺は
「締める」と「諦める」の漢字の区別が
付かなかった学生時代がある(笑
締めに関して。
石川がタオルを脇に挟んでる練習
知った総統が「逆にすればよいものを」って
ホーガンスレで嘆いていたわ。
>>794 逆に…確かにそうすればどんな人でも締められるハズだと思う。とはいえ俺は実打ではまだ肘が外へズレると思うけどw
>>794 >「締める」と「諦める」の漢字の区別が
まあ俺は締めるのを諦めてたけどねw
若い頃でも出来なかった肘の締めがまさか40過ぎで容易になるとは思わなかったよw
もうそれだけでも俺的にはマイスイングレボリューションw
しかし聞こうという気はあっても本能と積み重ねた常識が無意識に拒絶してたんだなきっと。。。
>>池さん
池さんみたいに体の硬い人が
アドレスのときから締め付けたら
テークバック上がんないんじゃね?(笑
トップ(暫定トップ)直前で右脇も左脇も
締まるような方法のがいいんじゃね?
アーリーコックもそうだけど
最初に固めるのは早く解けやすい
ことでもあるんだよ。
いっそのこと昨日今日ゴルフ始めた初心者ならホーガンスレやココで書いてあることを何の疑いもなく受け入れられるんだろうか?
ん?
締まるのは切り返し直後かw
>>799 動画やイラストがふんだんにあれば
受け入れられるかもよw
もう寝たのかと思った(笑)
>>798 >最初に固めるのは早く解けやすい
>ことでもあるんだよ。
これはホントそう感じてる。作ったもんを壊れないように必死で守って打つ感じ。ブレーキを踏みながらアクセル踏むって誰かが言ってたけどそんな感じかな。
>>800 かつて503氏がインパクト前に完成する的なコト言ってたの思い出した。
「deep」って表現の仕方がある。
ポジション的に深い位置を指すのか深く
行なえって意味なのかワカンネーけどw
肘のヒンジをdeepとか
コックをdeepとか。
そんな感じにすれば締まりの時期は
遅いものに出来るんじゃね?
>>804 英語の表現だからわからんけどdeepってジックリとかネットリとかみたいな意味合いもあるのかな?
>>805 池さんが書くといやらしさが
あるねw
さすがフィリピンパブの帝王!
>>806 つか俺はフィリピンパブとか行ったことねーってばw
>>807 黙秘は許されるけど
偽供述は許さないよw
【厳選ヒッター専用】
インパクトまで出来るだけ
右肘は伸びてほしくないw
そのために池さんのトップに
注文をつけてる俺。
トップ→切り返し で肘操作するのも
なくはないんだけど
それって余分な作業でしょ。
誰かが書いてるようにトップの形を
捻り戻すだけにしたいよね。
なのに、トップで右肘が外に張ってたら?
余分な作業を入れなければ
おかしなことになっちゃうでしょ?
>>808 それで絶対にフライングエルボーは許さない的な感じになってたんだね。
でも確かにあんなもん許さなくてもいいと思う。無駄な動作だわ。
そろそろ寝ます。おやすみーzzz
>>779 ツマンネーのはお前www
ここまで回りくど過ぎるんだよ!
大根切りは引き付ける動きだしwww
あーあw またツマンネーのが
書いてあるから華麗にスルーw
【厳選ヒッター専用】
>左脇〜左肘までの距離1/2位絞めとけって話
これに関連するかどうかは読み手の人次第
だけど(笑
池さんなんかみたいな人はガッチガッチは
ともかくアドレスである程度の
締まり(締まる用意)をしといたほーが
いいと思う俺。
そこでナンチャってホーガン風セットの
仕方w
A)おもむろにクラブを両手で持って
体の正面で、地面から45度くらいの
角度に立てる。
B)その時左手は打ち手目線からみて
手前(体側)からグリップを
被せるように乗せる。
フォーク&ナイフを使う時のようにw
C)右手はグリップから軽く離し、
グリップの向こうから掌が
体側に向くように当てる。
D)実はこの時、右肘を右腰骨に向ける
E)右手はあたかも蛇が鎌首を持ち上げてる
ようにグリップの向こう側にあるんだけど
掌を丸めてシャフトを包み込むように握るw
※※※
F)ボールに合わせてアドレスを決める
って、ここで終れば池さんスイング(1)(2)向けの
ポスチャーw
G)アドレスを決めたら禁じ手の「左手
グリップ離し」をするw っても全部を離す必要
ないけどね。
H)左手甲を張るように(丸めるように)
シャフトを左横から包むように握る。
実はここで左肘を左回しして
左腰骨に向けるww
I)左右の親指を地面に向けて屈曲させる。
(蛇の鎌首を下にさげるw)
これでSneky-setの出来上がりwwwww
E)H)は「まんまグローブ握りww」
だけど≒蟷螂拳でもあるんじゃね?
そしてD)H)は両腕を「猿腕」にするw
でしょ?
しかもそれで左脇と左腕の締まりは?
【厳選ヒッター専用】
ホーガンはあることに
考えをめぐらせてたと
俺は想像するw
それは?
「パンチングをどう克服するか」
ってことwwwww
もちろん俺の勝手な想像だけどね(笑
ヒッターつーものは得てして
パンチングを強く入れてしまうもんでしょw
つか、パンチングを強く入れないと
打てない? こっちかな(笑
そんな人は球を潰しに掛かっちゃう人だよね(笑
パンチングはボールのスピン量を変えてしまう。
意図どおりに出来るならいざしらず
それはもう感覚頼りの何物でもないよねw
俺がホーガンなら
そこまできめ細かくシステム化するけどね。
俺?
パンチングしない派wwwww
しても打てる派wwwwww
だってニュータイプだもん(笑
って、ここまで書くと
裏拳が毎度のごとく知ったかで
「○▲すれば大丈夫だよんw」
って書いてくる(笑
まあその○▲を包み隠さず
書けば俺も注狂陣みたいに
あんたを認めてあげても
いいけどね。
実力はともかく思考回路を
認めてあげるってことだけどw
完全に自分に酔ってるな
今日はしらふだよw
すっかり寝込んじゃったよ。 もうこんな時間かw
>>812 つまり左手は一旦フックに握ってから離してウィーク気味に握り直すってこと?
ぶっちゃけ
・右腕だけ猿腕にする(1)(2)のスイング向き
・両腕猿腕にする(池さんがこれからやるスイング向き)
ってことじゃんw
その3つの打法のポスチャーを
人にばれないようにさり気無く
変換する技だよw
はぁ?w まだ起きてたの(笑)
早いしwww
右腕だけ猿腕ってのはよくある手法だね。誰しも一度は教わったことあるんじゃないかな?
両腕猿ならスネークっぽいね確かに。そしてウィークと相性が良さげ。
>>823 テークバック初動でスクエアフェース
でしょw
シャット感があってもスクエアw
>>824 >シャット感があってもスクエアw
そうだね。これはそう思う。
反転ってのを知らなかったらとても出来ない構えかなって思う。
ホーガンは業師だから
さりげなーく左腕を
変えちゃうw
>>826 なんでそんなことすんの?しかも真剣勝負の場で。。。
>>827 技術を盗まれないためじゃね?
見てすぐに分からないように
してたんだろうと思うよ。
世の中には変わった人もいて
(ホーガンじゃないよ)
オーバーラップでアドレスして
バックスイング直前にインターロックにして
フィニッシュ直前でオーバーラップに
戻す人もいた(らしい)w
>>828 弁かブキかどちらが最初に言ったかわからんけど、それってホントに???
だとしたらスゲー猜疑心の塊みたいな人間な気がするw
>>829 そんなの無理だよ(笑) ホントならもはや曲芸w
>>831 その曲芸を俺はマスターしたんだけど(笑
余興でやるくらいしか意味ないけどね。
>>830 当時、技法の解説本もあったんだけど
その人の技法であってスイング確立論
みたいなのはなかったから
トッププレイヤーの技術は盗むしか
なかったんだろうね。
今だって日本なんか
技術書なんていい加減でしょ?(笑
しっかりしてればこんな
スレ必要ねっしw
不思議とレボリューション兄ちゃんのスイングなら出来そうな気がする。何故かしなやかさを感じないから。
ホーガンだとなんかしなやかに見える。
でもどう違う?って具体的に問われると困る。
>>834 だからdeep感もその一つだってw
一つ一つ(一箇所一箇所?)の
動きや質がdeepなんだよホーガンは。
>>833 >今だって日本なんか
>技術書なんていい加減でしょ?(笑
確かにいい加減かなぁ。現に右脇締めすらちゃんと言及してないものばかり。
こんなとこ(と言っては失礼かw)での書き込みで初めて右肘がちゃんと収まった俺だしねw
左手親指一つとってもそうだよ。
ホーガンの親指第一関節は
エグイ曲がり方をする。
それなのに普通の人が同じ
トップのシャフト位置になるなんておかしいでしょ。
>>837 じゃあそもそもホーガンのトップを普通の人が作るのは無理ってこと?
>>839 それは第三者から見て似たような形にする技法ってこと?
ホーガンの感覚とは違う?
>>840 形ってか同じ意味のトップって
言ったほーがいいかなw
感覚がホーガンと同じかどうか?
そりゃ違いはあると思うけど
俺ホーガンじゃないからワカンネ(笑
こんな流れも予想してた俺は
ちゃんと意味ありげに
こんな印を挿入しといたよw
>※※※
>>837 つーか、、、こんなとこまで見て考察する人ってさ、リアルでゴルフ談義したらドン引きじゃね(爆笑)
普通はこんな話しないよねw したら基地外認定だと思うw
>>843 まだ俺にとって「この程度?」的
なんだけど(笑
>>842 掌を丸めてシャフトを包み込むように握るw
※※※
これってコブラのポーズの度合いを強めるってこと?
>>844 リアルでゴルフ談義出来る人殆どいないっしょ?w
注狂とかは別として。
>>845 ぜーんぜーん違うw
文字数と※の数は一緒じゃないし(笑
>>846 ごめんw サッカーみながら
寝落ちしちゃったよ。
>リアルでゴルフ談義出来る人殆どいないっしょ
つか、しない。
>違うのかぁ。 ならどんなんだ??
それは次のレス欄【厳選ヒッター専用】で
少しヒントを。
【厳選ヒッター専用】
コテ泉のテークバック初動とか
池さんのテークバック初動。
それだけじゃなくチビ太の
テークバック初動は
シャットフェースにする動きだよね?
それは俺的用語でいくと使用を封印した
「リンゴ割り逆」みたいなもんだよ。
そして池さんが今考えてるスイングは
「リンゴ割り」みたいなもんねw
じゃあここで頭を使って
考えてもらおうw
リンゴ割り逆の場合はインパクトに向かって
いくとき
イ)リンゴ割り
ロ)リンゴ割り逆
このどっちになっていくんだろうねえw
なっていくのがいいんだろうねえ。
そこを念頭に今度は
「リンゴ割り」の場合はインパクトに
向かって
あ)リンゴ割り
い)リンゴ割り逆
のどっちに向かっていくのがいいと思う?
ホーガンみたいな深いコックを作る時に左手親指が邪魔ならば、切っちゃえば?(笑)
切りたくなければ、親指をズラせば?
左手親指がズレた分の補強は、右手太陽丘でやればいいじゃんwww
小指も親指も切っちゃダメでしょw
昔の知り合いに旋盤やってて小指落とした人がいるけど、ゴルフできるのかな?
左手で引けば、なんとかできるなあ。
↑↑↑
何を言ってるのか意味不明w
宮本留吉プロと同じやり方?
>>856 そんな古い人のスイングなんて
知らないよw
ここ見てる人のなかで
trap-cutって言葉を
知ってる人いる?
ググっても出てこないけどね。
>>850 どっからリンゴ割でどっから逆割かわかんないけど、意識としてはダウンでは逆割ぽい気がするんだよなぁ。
>>860 パンチング…になる? 実際の俺はパンチングというか届かなくて手伸ばすけどさ。
【厳選ヒッター専用】
>>861 リンゴ割り→リンゴ割り なら、
リストが返るってことでしょ?
違う?
リンゴ割り→リンゴ割り なら
リストは返ってないってことでしょ?
【厳選ヒッター専用】
>実際の俺はパンチングと
>いうか届かなくて手伸ばすけどさ
本当にそうなのかなぁ?
だって上半身の前傾が起き上がってる
のに手が届かないってのは
辻褄が合わないでしょ?
(今までのスイングのことだよ)
>>864 起き上がってるから届かない。だから伸ばす、で合ってるんじゃない?動作は合ってるないけどw
>>865 ああ、そういうことね(笑
思いっきり納得w
>>866 今日も斬りつけるつもりで上から斬り倒したんだけどね。だけどダウンの途中でリンクが切れて手だけが稼働して打つんだよ。。。
インパクトまで下半身で持ってこれない。途中で終わって手だけで打つ。
結局手ではたき落とすように打ってるように見えるな。
【厳選ヒッター専用】
俺は池さんにスイングは対象って
伝えてきたw
それに準じて「なんでテークバック初動で
シャットフェースにするのさ?」
って疑問を投げかけてきた。
理由も書いたよ。
対象の動作になるなら、ビジネスゾーンから
インパクトにかけてクラブフェースは
シャットになりやすいからだよw
もちろんそれはグリップとか
左脇の締まりとかが関係してくるから
一概に決め付けることは出来ないけどね。
ところが
例のSneky-setのポスチャーからなら
「リンゴ割り」「リンゴ割り逆」の
どちらでも出来るんだ。
そんなことして何の利益がある?って?
そりゃロフトを強く立たすか
立たさないかの選択だよw
【厳選ヒッター専用】
>結局手ではたき落とすように
>打ってるように見えるな。
ヒッターなりそこねの
人はみんなそうなるよw
いくらコックが強く保たれてても
それだけじゃ我慢できない。
打ち気も合わさって
途中から手で打ちにいくw
そんなところでしょ。
>>870 >打ち気も合わさって
>途中から手で打ちにいくw
死ぬ気で手で打たない覚悟で振ったらマジで球の頭カスってピョコンと上がったw
ヘッドが届かなくてシャンクみたいなカス当たり連発だし。
倉庫で打ってたけどすぐ前の壁にバンバン当たったもん。
【厳選ヒッター専用】
>>871 分かるよ。分かりすぎるくらいに
よーく分かるw
俺も通ってきた道だもん(笑
そこでちょっとこの言葉を
思い出してほしい。
「わたしなどは 右腕が
三本ほしいくらいである」
言わずと知れたホーガンの言葉。
この言葉には2つの意味つーか
二通りの考えが含まれてると思う。
そしてもう一つ思い出してほしいのは
弁が書いてた「リーチが短くなる」
「ダフリにくいメソッドである」って
やつw
弁が理解してるかしてないか
俺には分かんないけど
その技法も二通りあるんだよw
>>872 リーチが短くなるってのに関しては、手で振るのを我慢して身体がドンドンターンしていけば脇が締まってって腕と身体の間隔が狭まって、短くなったように感じるのでは?
右腕3本はわかんない。3本分のパワーがあれば振り下ろさずに耐えられるってことかな?
【厳選ヒッター専用】
リーチが短くなる方法の
一つはMIKEのレッスンに
見られる方法(これも変化形があるけど)
これは「リンゴ割り逆」に近いでしょ。
コックが深くなるんだから
リーチは短くなるって言ってもいいw
そしてもう一つ考えられるのは
リンゴ割り。
それが継続もしくはビジネスゾーンで
強まっていけばこれもリーチは
短いままw
>>874 リンゴ割りってテークバックの段階では最近になって感覚的に分かった気がするけど、でも違う気もするしなんか凄くあやふや。逆割の時ははっきり逆割だったけど。
逆割はギューってやってたからかな。
リンゴ割りをギューってやらないでしょ?
>>875 どっちもギューなんてしないよ(笑
手首はフリーにしときたいもんw
【特選ヒッター専用】
>今日も斬りつけるつもりで
>上から斬り倒したんだけどね
これはインパクト付近がMIKE方式に
近いんじゃね?
とは俺の想像だけどwwww
もしそうなら、まんまMIKE方式が
良くないってことw
あんな下のところで手首を
反転させようとしたら、そりゃ
その勢いを使って打ちに行こうと
しちゃうよw
前に送ったイラストで「ダウンのプレーンから
外れないためには」ってのがあったはずw
そのグリップはトップから真下に落ちている
矢印が書き添えられてたでしょ。
まあそれは実際には右肘の落下つか
引き付け動作になるんだけど。
その時に手首がフリーに近ければ
カップ→ボウドに切り替え作業を
してくれるはずなんだけどね。
今日は寒いな。くしゃみが止まらん。アレルギーかも。
【厳選ヒッター専用】
アドレス時のポスチャー(Sneky-setでもいい)
によって左脇には軽い締まりが発生する。
そして
>>876に書いた方法によって
それが強まるw
左脇と左腕→肘までの2分の一はしっかり
締まるはずだよ。
もちろん右脇もリンクは強まっている。
俺の想像では池さんは
グリップを返そうとして
るんじゃない?
その逆を目指してほしいなあ。
>>879 信じられないかもしれないけど、グリップでリードしてグリップ先行で打とうとしてるんだよ。なのに…なのに(涙)
意識の上では左肘抜き気味くらいのつもりなのにさ。
>>880 グリップ先行?
そんな意識はこのスイングに
必要ないよ。
必要なのはトップの上半身を
捻り戻してやることw
付け加えるなら「右肘」が
離れず体の中心に入っていくように
イメージを持つことかなw
あ、左脇の締まりはもちろんだからねw
【厳選ヒッター専用】
脳の中でスインガーの動きが
沸いてると中途半端な
ヒッターモドキになる。
池さんはスイングを飛球線後方から
よくみてよ。
グリップエンドが丸見えになってるんじゃねえの?
>>883 思い切り丸見え。隠そうとすると肩や腰ごとグルっと回る。
>>884 じゃあ。。。。。
このさい肩や腰をグルッと
回して暫くうってみたら?
それなら手で打ちに行かなくなるんでしょ?
>>885 え??
それってグルデン回転打ちでは?
>>886 だってどのみち
グルデンしてるんでしょ?(笑
そこからはじめていって
次第にグルデンから「身体の向きを変える」
ってことに
意識をすりかえちゃどうよw
そもそも池さんの目指すスイングは
スインガースイングじゃないしw
左右対称なら?
テークバックの時の上半身の
向きが逆になったのがインパクトの
格好に近いんでしょ?
>>887 まあそうだけど、、、うーん、どの道グルデンしてるっちゃしてるし。
んじゃそうすっかなぁ。抱え込んでの回転打ちってイメージがピンとくる。
なんのために大根切りの動画を
紹介したと思ってるのさw(笑
ボデタンはダメだけど
ボディターンはいいでしょw
>抱え込んでの回転打ちってイメージがピンとくる
それで真っ直ぐに打ち出せるようにね。
インパクトのときにクラブフェースが
被ってたらダメだよw
体の向きの変え方w
ぶっちゃけ
これがボデタンとボディターンの
違いじゃんw
グルゥ〜って回転させちゃのか
スッと向きを変えられるのか。