>>948 分かんねーわ。バックスイングは分からん。ただホーガングリップだと必然的にそうならないか?逆はありえない。
>>952 グリップは大きな問題だけど
グリップとテークバックの方法は
またちょっと変わってくるよ。
ホーガングリップ?
そのグリップだとしてもだよ。
左手親指付け根を右手親指付け根で
押し続けていくような
動きだったらどうなるのかな?
>>945 それにしてもなかなか面白そうな奴だな。ちょっと出てこい。
>>950 分からんw 俺は上周り拮抗でプロネーションが多すぎる。っつーことは逆なの?w 試したことない
>>954 俺はほぼ毎日レス書いてるわ!
つかこの中で
一番出席率いいのは俺だよw
>>953 やっぱりそれなら上周り拮抗な感じがする。逆だと親指付け根は離れてくよね?
みんなやめてー! けんかはやめてー
私〜のため〜に〜、あらそ〜わない〜で〜
>>957 ところがさw
押える場所は同じでも
押す方向が違ってくると
また話が変わってくるでしょ。
極端に分けると体の正面方向に
押すのと地面側に押すのとでは
変わってこない?
もちろんグリップのテンションが
かかる場所(向き?)も違ってくる
だろうしw
>>958 この寒空の表に出ろって?
やーだねw
風邪なんかひきたくねーわw
>押える場所は同じでも
>押す方向が違ってくると
>また話が変わってくるでしょ。
それならそんな面倒なことは
考えなくて済むように(笑)
すりゃいいじゃん。
って発想が
あっても面白いじゃんwwww
>>961 俺が言ってる上回り拮抗って地面に押し付ける感じなんだけど、間違ってる? 上回りと下回りの定義がよくわかってなかったわw
>>964 つーことはグリップは左回り
するってことでいいのかな?
つかさあw
初動でやろうとすると考え込んじゃう
じゃん(笑
それを右肘ヒンジングと同時に
やれば決まりきった方向にしか
押せなくね?
つーよーに考えても
面白いとは思うんだけどなあw
それにしても池さんは
どーしてコテ外して書いてるのさ(笑
>>968 だって池さんの匂いが
プンプンしてるもんw
>>969 残念だが違う。このままあいつを名乗ってもいいんだがな。
>>969 別人だけど、興味があったもので。。右脇が閉まるってことでいい?
>>970 ふーあーゆー?
>>971 誰でもないよ。お前こそ誰だ?動画スレの誰かか?
>>970 え〜
池さんじゃねえの?
残念だけど、ぜーんぜーん残念じゃない(笑
残念じゃないから書いとくけど
右手親指で左親指付け根を押すって
書いても受け取り様は各人十色w
前に押せばベロン風。
下に押せば非ベロンw
左手グラブのマークがすぐに上昇しない
のはどっちかって考えれば
二つの中では非ベロンって
答えが出てくる。
まあ俺は考え付くほとんどの
組み合わせをやってきたからね(笑
なぜかって
分かんなかったんだもーんw
>>973 お前の話はわかりづらい。ベロンってなんだ?
>>974 ベロンは俺の特許じゃないよw
ベロンとは。。。。。。
ベロンって具合に左手が体の前に
飛び出していく動きw
>>977 >>976に出てくる動画は
やっぱり盆踊りw
しかも腕の使い方も
俺的にはよろしくないw
あれじゃあ「→上 →下」の
単一の動きでしょ。
「手の内を早々に見せない」
っていう隠しだま的要素が
ないからボールを打とうとして
結局は手首コネコネしちゃうんだよなあw
俺は池さんに「手の内を早々に見せない」
ための「仕込み」を取り入れた方法を
試してもらったw
ところがそれは池さんにとって
効果が少なかったw
右手グリップの問題もあるんだけど
それだけじゃないことが
分かったw
でもまあ大きな収穫だったけどね。
何の収穫?
それは池さんの「感覚」とか
「力の加わる場所」的なこと。
>>977 右腕の内旋が正解だったか。俺は完全にベロンだわ。極端にそれをやらんと上げにくいったらしょうがない。トレビーノ的に上げたらそのまま下げるでいいんじゃねーのと最近開き直ってたわ。
982 :
弁・砲丸:2014/02/25(火) 20:45:34.76 ID:???
>>932 絶対的に正しい何かが有ると言う事かな?
ホーガンのシークレットは絶対的に正しい何か?
って事だけれど、それでも複数有ると思うよ。
絶対的に正い何か?・・・
秘伝と同じ迷路に嵌ってるのじゃ?
まあ、秘伝は論外だけれどね(笑)
>>982 >絶対的に正しい何かが有ると
そう思ってるなら池さんに
リンゴ割りだの逆だの
試してもらわないけどねえw
ぶっちゃけ「上げ方は
どーでもいい」なんて大胆なことまで
伝えちゃってるし(笑
ただね。
ちまたには和式盆踊りテークバックが
数々あれども
和式ならではの「悪い要素」が
いっぱーいなんだよw
切り返しで仕込みを施したところで
その効果も期待できないほど
スクエアから外れまくった
(体幹から外れまくった)
テークバックじゃショットは
毎回気まぐれな出球になるよw
和式盆踊りのテークバックは
まんま盆踊りの腕振り上げと
よくにてるよ(笑
体幹にたいして斜め上にズリ上がって、
しかもグデングデンつーか
動く方向の定まらないテークバック
ばかりw
それでインパクトだけ毎回同じに
しようって思うことが図々しいよ。
だってそんなのFELLなんてもんじゃない
もんw
下半身についてw
土台である下半身についても
俺は思いつく限り試してみた。
>フォローで左足踵が浮く
ってのは前に紹介したと思うけど
「フォローで右足が地面から浮いて
左足前部分での一本立ち(その後耐えられず
よろめく)」ってことも暫くの
あいだ経験してたよ。
昨夜誰かが紹介してた
新理論?スイングを体験してた
人もフォローでよろめいてたけど(笑
あんなのと俺のとはまったく違うよ。
動画の人は左サイド崩れじゃん(笑
その崩れ落ちる体重を打撃パワーに
使ってるのかな?
誰も相手してくれないから
今日もひとりごとだよw
動画スレの面白い人。
あのスイングは日本で言われる
いわゆるロブショットの打ち方だよねw
ウエッジなら誰でもあんな風に打てる
だろうけどミドルアイアンで打てる人
ってのは滅多にいないんじゃね?
フェースを開いてもリーディングエッジの
角が浮いてればボールはトップするよね。
しかもリーディングエッジはカット
に当っちゃうから右に飛び出しちゃうw
そうならないためにはどうする?
理論的には簡単なんだけど
いざそれをやろうとしても
多くの人は失敗するだろうね。
俺がうまく打って見せても周りの人からは
「ダフってるぞ!」って言われちゃう
だろうなあw
音が違う?
フェースの当り方が違えば
音だって違うわさw
それなのに「アイアンの音じゃない」
とか言う人はどうかと思うよ。
残り10レス分は誰かに譲るとして
これだけ書いとこっとw
ここにはフライヤー打ち出来る
人いる? たぶんいないだろうね。
芝を噛んでの純粋なフライヤー
じゃないよ。
もし打てる人がいるなら
音が違うってことも分かると
思うけど(笑
舞い降りた〜♩
ってもうすぐ終わりじゃんw
>ブキ
やっと後ろ倒しらしき意識が芽生えだしたかも。
後ろ倒ししてるのがいつの間にかインパクト?って感じのやつ。
でも恐ろしいほどスピードが出ない。
後ろ倒し風のストレッチして体感してみたって感じだろうか。
そもそも自然になるとは思えない。自然になるまで念じながらやるって感じ?w
>>991 >でも恐ろしいほどスピードが出ない。
ただの後ろ倒しになってるだけ
だと思うw
パワーが充填していく後ろ倒しじゃ
なきゃ意味ないよw
>>993 そのパワーが充填する後ろ倒しってのは、例えば両手でクラブもって上から背中に回すストレッチみたいな感じ?
>>995 これを実際のスイングでやるとなると、あの石原慎太郎君みたいな感じで下ろすよね?
あのギリギリまで弾き絞られた感じはパワーは充填してる感があるけど、実際のスイングだとハエが止まるようなスピードになるw
>>996 石原? シラネーwwww
つかさあ
あの写真みて何か気付かない?(笑
池さんの挑戦してた「仕込み」と
似てるでしょ(笑
写真にそって例えると
池さんのバヤイは女の人と違って
肘が横に開いてるから
パワーも軌道も損ねてたんだよ。
>>997 仕込みっぽいよね。でもクイッとやってそこで終わりなんだよ。で?っていう感じでw
肘が横に開かなければそこからの連鎖が起きるのだろうか?
しかし恐ろしく肩が硬いんだよ。
>>998 クィっとやったら終るどころか
一気にインパクトまで行くって
伝えてあるよね?(笑
肘が外に張ってれば
クィって時に「止める」
肘の役目になっちゃうんだよw
ってこの説明は正確じゃないけど
そんなよーなもんだと思ってくれていい。
最後のレス欄は俺がモラタwww
>>池さん
注狂陣ご協力の動画のような
テークバックはやったの?
あれは肩が硬い柔らかいの違いが
あっても出来るはずだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。