下手糞ほど手で振りたがる
ゴルフ誌のレッスン記事なんて、下手すりゃ同一号内でも矛盾が見つかるよ。
毎週信じて開眼とかいって喜んでいるうちに、スイングがぐちゃぐちゃになる。w
>>494 何を今更w
HC30前後のビギナーレベルが記事書いてるんだぜ
そこにテイノーのレッスンゴロが加わってさ、悪臭放つ
ように爺さんw
>>491 ヘッドは勝手に戻ってくる系やな
初心者のレベルじゃないわな
エヅラの師匠、ジムマクリーンですら
ボディターンを意識するのはシングルになってからと言ってるのに、
なぜエヅラは右左にスエーする野球ボデタンゴルフスイングをさも正解といってるのか?
やはりゴルフメディアによる100叩き量産計画の一環だろうな
そうすれば、みんな下手なのを道具のせいにして道具が売れてメーカーウハウハってところか
手打ちかボデタンかの論点は間違い。
両方使うのが正しい。
その証拠に、プロも、ダウンでは手で引っ張り込んでいる。
日本のいわゆるボデタン打法は、
インサイドアウトのすくい打ち養成打法
マットの滑る練習場ではいい気分に慣れるが、コースではダフリまくりで絶対に通用しない
まさに100叩き練習場シングル量産のインチキ理論
>>499 以前から指摘しているが折衷案は毒にも薬にもならない
それからよくすくい打ちも聞くが
これも地ベタにある球をすくい打つなんて物理的に不可能。
ましてやそれを指摘したところでなんの意味もない。
100切りあたりの教わりたい層に一番毒なのは
間違いなくこれら教え魔の存在でしょう。
テンプレに沿って教えていい感じになっても
少し調子が悪くなると教え魔が邪魔してくる。
始動のタイミングがわずかにずれただけの些細なミスショットなのに根本を覆そうとする人の多いことw
>>501 教え魔はタチ悪いよ。
頭が凝り固まって人が多いし。
自分も最初はいいと思ってたけど、
どんどんうざくなり、その人が現れる
練習場に行かなくった。
業界的に
・1975〜1995
・1995〜
の時代の一般ゴルファーを比較すると、
圧倒的に後者がヘタになってるのではないか?という説がある
環境変化とか技術革新とか色々あるけど、その原因の一端を担うのがボデタンなのは疑いようもない
道具の進化で掬い打ちでもなんとかなるようになったからじゃないか?
>>497 ほんこれ
練習の末に習得する無意識の動きという話が、
脱力すれば勝手に行えるという話にすり替わってしまった
>>503 日本人(プロアマ問わず)が下手糞になったのは、
プロで何も実績のない下手糞なツアープロコーチなんてもんがもてはやされるようになってからだな
実戦での実績がないから、やつらの理論は所詮机上の空論
極論言えば、コースでのスコアアップのためではなく練習場でいかに綺麗なスイングを披露するかの練習場シングル養成理論
しかし佐久間の練習場嫌いの新作マンガ読んだが、このスレといってることがかぶりすぎでワロタw
手で振り回しているから上達しない
身体の動きと手の動き(クラブの動き)を合わせるのが難しいんだよな
野球出身の私にはクワーターの手の動きのイメージがしっくりきた
クラブや腕の重みが使えないから手で操作しようとして左右に曲がるわけよ
俺は、動作を解説する単語としての「ボディターン」は否定しないんだよね
ゴルフスイング習得メソッドとしてのボディターンを否定するけど
ぷぷw
トップからインパクトまで持っていく為にはボディターンは必須
インパクトからフォローまで持っていく為にもボディターンは必須
トップから直接フォローまで持って行こうとすると、ボディターンは邪魔
極端すぎるんだよね
>>509 亀だがどうすればクラブや腕の重みが使えるの
>>509 >クラブや腕の重みが使えないから手で操作しようとして左右に曲がるわけよ
ボデタンメソッドにありがちなこういう文章
これだけでダメだよな−
自重落下スイング論とかオカルトでしかない
感覚の世界表現ではあるけど
↑ゴルフスイングが判ってない手打ち馬鹿w
可哀想に
ここは分かってる、練習場シングルではなく実戦派が多いことがすぐ分かる
それでボデタンを布教し100叩きを量産しようとするゴルフメディア工作員が必死になってる
90切り、100切りレベルまで自分で成長する
もう一段階上を目指してレッスンに申し込む
ボディタンの呪いでスイング壊されてレッスンたらい回し
道具に走る、雑誌に走る
ゴルフ業界の互助会の永遠のカモ
最初に買った初心者用のクラブで適度な練習とラウンドしてる奴が
簡単に90切ってうまくなっていく現実
最初から正しくボデタンを習わないから手打ちから脱却できない
その正しいボデタンとやらはどこで習えますか?
2ちゃんw
腕振っても体が全く動かない人がボディターンを意識するか
体を使いすぎる人が腕だけを意識するかの違いじゃないでしょうか?
因みに私は野球してたので、腕とフェースのローテーションを意識してそれ以外は使わない意識の方が今までより感触が良くなりました
697 :A級です。:2014/12/17(水) 11:57:18.51 ID:lnaVtzXgインパクトがすべて
青木さんも戸田さんもインパクト以外に何がある?
どんなに綺麗なスイングやトップあるいは、フィニッシュをしていても
ボールに正しくインパクトできないとスコアには結びつかない
綺麗なスイングがゴルフを上手くさせるは町のティーテングプロが
最もらしい発言をして練習生を言いくるめているだけであると噂が絶えない
形に拘ってコースで通用するはずがない
傾斜があるときはどうですか?
アドレスも全く違います
体を大きく捩じったり体重を右に乗せたりできないときのスイングも覚えないと意味がない
スイングを覚えようとするから下手を固めますね
インパクトがすべてこれは理解できるでしょうね
パターなどどんな打ち方でもいいでしょう
ですがあれば個々が、正確にインパクトできるために考えた打ち方ですよね
どれだけインパクトが重要かが理解できるでしょう
ゴルフスイングは
腕を振らなきゃね
腕を振る意識がありすぎのがゴルフスイング
その常識でパターを悩んでイップスになるのですよ
これも道具が解決をするのですけどね
道具の使い方ということにつながります
道具により打ち方は変わってきます
コースで通用するゴルフスイングはどのようなところでも道具を上手く扱える
使い方を覚えるのが正解でしょうね。
リストターンにいかにインパクトでフェースを飛球線に向けて長くボールを押し込んでいけるかがすべてでしょうね
これが基本
ゴルフ雑誌とかは、100ある内の1、2のエッセンスしか出していない
その断片的な情報がその理論の全てだと勘違いすると迷路にはまる
また、Aスイング理論の情報、Bスイング理論の情報が同時に伝えられ、
混ぜてはいけない2つ理論の動作をやってしまうことで上手くいかない。
それがどういう情報なのか吟味する知識と能力が必要だと思う。
皆さんは、アプローチも手打ちなんですか?
>>526 終始右手の角度を変えずにヘッドを殺すのでフルスイングよりももっと手打ちと言えます。
このスレ的にはハンドファーストはご法度ですが、アプローチに関してはハンドファースト厳守です。
通常のショットでは距離は番手なりで決まりますが
アプローチは右手でボールを投げるのと同じ感覚で距離を合わせます。
だいたいその辺に投げるという感覚は誰にでも備わっていますから直感的で最も合わせやすいです。
よく振り幅で合わせると言いますがそれは無理です。
なぜならインパクトの強さやスイングスピードを一定にはできないからです。
結局は無意識のうちに「強すぎる!弱すぎる!」と脳が勝手に判断して手が動きます。
その結果、直感から最も縁遠い「振り幅」という要素が無視され思わぬ結果になってしまいます。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:46:18.53 ID:sPFv/p/F
S
体幹で振れないアホ
哀れなり
>>530 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:16:41.10 ID:???
右足前でハンドファーストだよ
そんな事も分からないの?
手打ちジジイw
160: 素手男 ◆IWL6rQQ0nRXp [sage] 2015/02/15(日) 21:59:14.46 ID:???
変わりますね。まだバストアップで視覚的な違和感があります。
シャセイ。最近自分も多いですよ。
出る時はもう始動の段階であー。って感じですw
素敵な殿方の人w
90打たなくなってからの方が手を積極的に使ってるわ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:45:39.93 ID:OorFj5Ls
かっこいい男子がみんなで冬祭りをひらきまーす♪
URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です
>>1 なんでえ、手討?
ペチョペチョ手打ち信者とは、かのヘッポコ、永井ヘボペロで決まりだぜよおw