ドライバーが打ててない奴はアイアンも打てていない。 スイングは同じでドライバーの方がはるかに簡単だからな。
荒らしは来るな
打ちやすいドライバーってどういうの?
ドライバー以外のクラブはみんな地べたから普通に打つ ドライバーは地べたからはなかなか巧く打てない 従ってドライバーが一番難しい
単純に長いから振り遅れや、ブレが酷い。 玉は浮いてるし、フェースはデカイから、簡単って言う人の気持ちは分かるが、俺には打てない。 いっそ捨ててしまおうかと。
・グリップは緩く ・スイングは腕の三角(あるいは肘の距離)を維持 ・肩の開きを抑えるとともに左腕は止めるイメージ ・ややアウトに向かって振るイメージ 取り敢えず俺はこんな感じで上手くできてる
>取り敢えず俺はこんな感じで上手くできてる 他のクラブと比べて相対的にでしょ 絶対的基準だとヘボショットだと思うよ
9 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/10(日) 05:08:47.95 ID:9odIiCiF
ここ一年ほど飛距離ラン込み230ヤード 球筋はドローまたは左プッシュ。球も上がらず距離も出ない。トゥ側でインパクトする癖あり。 こんな調子でドライバーに自信なかったんだけど、一昨日のラウンドで平坦なロングホール左右OB無しの6ホール目265ヤード飛んだ 朝から右プッシュ気味が続いていたので、もっとコックを解放してヘッドを走らせなきゃと意識したのが良かった。 球も高く上がって、自分では見失ったんだけど、周囲の「ナイスショット!!」の声でフェアウェイセンターを見たら、230ヤードの旗を軽く超えて落ちるのが見えた。 ありがとうこのスレ。
>>4 シャフトが短くてロフトが多いドライバー
要するにヘッドの大きなスプーンみたいな感じの短尺ドライバー
欠点としては、打ちやすいけどやや飛距離が落ちること
12 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/10(日) 07:50:49.82 ID:9odIiCiF
道具なんてなんでもいいよ 俺なんて5年前のテーラー
R9の9.5 スライスしまくり
>>4 軽くて振りぬけるドライバー
弾道が低くスライスするなら、全く合っていない。
>>5 スイートエリアが他のクラブより上に有る。
アイアンなみのスイートエリアで有れば打てると?
打てないね。
>>6 ゲートボールみたいな打ち方してみ?
簡単に150yは飛ぶから。
アイアンは噛んでる芝の本数とかで飛距離かわったりするから難しい。 ドライバーはそんな細かい調整いらないから楽。
>>6 同んなじだった。
今主流の長くて軽いのも打てるようになってからだけど、
ヘッド重めで短尺のものに変えてとっても良くなったよ。
>>19 だな、おれのも R9、9.5度、shaft S だけどちゃんと打てるよ。
ドラが難しいと云う奴は、
1) スイングそのものが出来ていない
2) クラブ、特にシャフトが合っていない場合
がほとんど。
1)かどうかは、アイアンが号数に見合った距離の階段が出来ているかどうか
見ると判るよ、アイアンで左右にバラける内はスイングを見直す事。
HSやらミート率やら予想飛距離やらが計測できる セガのマシンが練習場に設置されていたから試しに使ってみた。 今日は調子がメチャクチャよくて HSが44〜47、 ミート率が1.4前後 予想飛距離230〜260yだった。 2階打席だったから飛距離は余り参考に出来なかったのと、 スピンは測定してないから、スライス、フックは判定してくれなかった。
>>21 練習場では失敗恐れず思い切り振れるからな
クラブシャフト選ぶときの落とし穴だと思う
ドライバーもハンドファーストに構えるのですか?
ハンドファストに構えるのではなく、ハンドファストになるように振るのです。 手打ちでは出来ません。
>>22 はい。その通りだと実感してます…(;´д`)
シャフトSデビューしたらチーピンが減ったぞ
「ドラが打てない奴はアイアンも打ててない(ドヤァ」 聞き飽きたんでテンプレで禁止してくれ。
>>16 ゲートボールみたいな打ち方ってどんなの?
ゲートボールなんてやったことないからわからんよ。
簡単に150y真っ直ぐ飛ぶんならぜひ取り入れたい。
「ドライバーが打てない」を「飛ばない」と勘違いしてない?
しょっちゅうOBにすっ飛んでくから「打てない」と言ってるんだけど。
31 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/11(月) 05:18:57.77 ID:WspdE03i
>>31 >しょっちゅうOBにすっ飛んでくから
OBの傾向としては
左に飛び出し左に曲がる(チーピン)
右に飛び出し右に曲がる(プッシュスライス)
この2種類が多いと思いますが、どちらが多いですか?
>>30 ゲートボールだから左足でボールを踏みながら打つんじゃね?
34 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/11(月) 07:44:31.78 ID:871WxCLJ
>>30 パターみたいな感じです。
40cmぐらい引いてそれでコンッと当てて見てください。
芯に当たれば真っ直ぐ50y飛びます。
飛ばなければ、何かがおかしいので、自分でチェック。
ちょっとずつ力を入れると飛びますが、スライスが出始めます。
振り遅れです。
振り遅れをカバーするために左腕を使うようになります。
それは決してせず、背筋を使って、腕は付いてくる感じで振る。
あと、ヘッドが自然落下するまで、ダウンスイングは始めないで下さい。
せっかく上げて力を貯めたヘッドなのに、自分で相殺するからです。
俗に言うタメです。
以上の事をイメージし、理解出来たら、誰でも真っ直ぐ250y飛びます。
それ以上望む人は、筋トレが必要です。
>>34 仮にキレイにシャフトが飛球線に平行、ヘッドが目標方向指したトップだとした時に「ヘッドの自然な落下」て、どう考えてもオーバースイングの方向だろ?時計の12時越えて2時とか3時指してるのに、振り出し方向には絶対に自然落下はしないわな?
言いたいことは何となく分かるけど、正確には脱力した両腕の落下じゃないの?
36 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/11(月) 09:04:44.10 ID:871WxCLJ
>>35 人のスイングを観察してれば分かるけど、ほとんど人がヘッドが止まる前から始動しています。
その始動はヘッドを止める為に使っています。
結果、オーバースイングに見えても、ヘッドが止まるまで待つ必要が有ります。
じゃないと、ダウンスイングの力とヘッドがトップまで行こうとする力がぶつかり、相殺されます。
トップ時のヘッドの位置よりも、ヘッドが自然に止まる場所を感じるのが大切です。
>>36 バックスイングで発生したヘッドの挙動がトップでしっかり落ち着くのを待て…ってことを言いたいのは分かった。切り返しの間合いの取り方だよね?
ただ「ヘッドが自然に落下する」と言うのはあなたの感覚であって、客観的なヘッドの運動をなるべく正しく伝えるには適切な表現とは言えないと思うんだけど。
38 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/11(月) 13:02:10.26 ID:GloruCG3
偉そうなヘタクソだな
39 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/11(月) 13:16:04.42 ID:871WxCLJ
>>37 パター打ちの話しだったんで、自然落下の方がイメージがつきやすいかなと。
フルショット話しになると、ヘッドが反動で軽くなる時がダウンスイングの始動のタイミング。
なにせ、イメージを言葉にするのは難しい。
ヘッドを収めるって言うらしいよ。それ。 棚の上に優しく置くイメージだってさ。 女子プロ見てたらけっこうそんな感じでやってるよな。
>>45 もう100回以上書き込んでるね
はっきり言って暇だねwww
FWはまともに打てるのにドライバーとなるとまったく…なんで
>>47 FWをやや高めにティーアップして打てますか?
地べたに有る球と同じ感覚で打つと打ち込みすぎでテンプラになります。
ドラも打ち込みすぎの可能性有り。
なるほどー。やったことはありませんが、たしかに高めのティーアップならFW打てないかもしれません。 打ち込み過ぎない、っていう感覚が分かってないと思います。
ドライバーなかなか打てないと思ってたが 珍しく7W打ってみたら綺麗に飛んだ もうこれでいいや満足満足
>>47 せめてドラとFWのスペックと症状くらい書かないと。
52 :
47 :2013/11/13(水) 10:03:47.26 ID:???
すみません。FWもドライバーも初代RBZ、初心者でいまい
53 :
47 :2013/11/13(水) 10:06:25.45 ID:???
今言う、上手く打ててる打てないっていうのはティーショットで。ドライバーは上がらずスライスのみ。
素振りすれば症状が見えてくるはずだけどなぁ
>>49 横からですが最近急にテンプラしだすようになりました。打ち込みにいってティーを叩いてる。
ボールの位置もティーの高さもしっくり来ないし、最下点を過ぎてから打つ感覚がわからなくなってしまった。
アッパーブローの意識はもう時代遅れのようです 横からレベルにヒットして、クラブの力で球を上げます クラブが進化しているので、スイングは余計な邪魔をしないことが求められます
>>53 Fwが打ててるならドライバーも打てるよ。
ただドラは長くてヘッド容積もでかいのでインパクトでフェイスが返って来ていない。
じゃあどうすれば返るのか?
そこから先は自分で試行錯誤して頑張ったほうがいい。
もしくはレッスンプロや上手い人に見てもらう。
ここではあなたのスイングは見れないからね。
ドライバーは自分の癖がもろに出るから、難しく感じるんだろうな。 いかに球に回転を付けないか、そこからスイングを作る。
59 :
47 :2013/11/13(水) 15:16:10.17 ID:???
ご指導ありがとうございました。頑張ってみます。
60 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/14(木) 06:50:03.75 ID:AjoklrEl
学が石原良純にレッスンつけてる番組参考になったわ。素直に打てるようになった
ドラのフェース面てラウンド形状になってますが、これって少々開いたり閉じたりしても フェース面がカバーしてくれるって認識でいいですか? それでもスライスが出るってことはそれ以上に開いているってことなんでしょうか・・・
>>61 打点を左右に外した時にかかるサイドスピンの分出玉の向きを補正するための物であって
フェースの開きによるスライスを補正する効果は残念ながらありませんね
あれははじめが酷すぎた あそこから治さないといけないコーチはほんと大変だろうね
>>62 なるほど、そういう仕組みなんですね
ありがとうございました
66 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/14(木) 13:26:41.75 ID:AjoklrEl
下半身主導意識し始めの人には あの二つのポイントは いいアドバイスだと思うよ
だが義純にしては中弾道で中々いいドライバーを放つ
>>55 私もそれに悩んだ時期がありました
ボール二個分くらい右側に目印を設けて
それを直打ちするような感覚で最下点の後に当たるようになりました
ボールと違って、飛んでなくなるものじゃないので目で追わずその目印に集中するようになり
結果的にヘッドアップの防止、ビハインドザボールができるようになりました
構えた時に背中の軸が右側に傾くのは正解ですか?
どのくらいかによるだろうけど グリップは右手のほうが下だから 若干右肩下がりになるのは正解
レンジにて友達(偶に80台で回る位上手い)が 俺(100台、ドラ大嫌い)のドラを見て二言。 「なんてそんなにドラだけ力みまくりなの、ギッコンバッタンなっとる。」 「右肘フライングエルボーになっとる、アイアンと同じ感覚で畳んでok。」 240位ほぼ真っ直ぐ連発できた。 持つべきものはゴルフの上手い友人だ。
>>70 というけど
実際は左右のグリップの差分よりも肩甲骨のスライド分の方が大きいから
そこで差分は吸収され右肩は下がる必要は無い
とバカが申しております
左右のグリップの差分は腕とシャフトの角度の違いに吸収されてる罠
75 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/15(金) 01:41:38.06 ID:XBVsgojR
>>72 そんなこと言ってるから
アッパーに打てないんだよ
反省しろ
極端には下がらないけど気持ちほんの少し低めって感覚。 てかあんま意識した事無いんですけど。 右手首角度や右肘のリラックスした固定の方が大事な気がする。
77 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/15(金) 03:05:37.52 ID:Sm0zy+qT
80代で回るくらい上手い??
79 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/15(金) 07:01:34.61 ID:XBVsgojR
ドライバーの肝も結局アイアンと同じビジネスゾーンなのだよ。 大きいスイングアークとか高いトップとか考えすぎていないか?
うるせーよデブ
ドライバーが打てないってことは他のクラブもマトモに打ててないって事。
んなこたーない アイアンがある程度打てても やはりドライバーには慣れが必要
んなこたーない スイングはアイアンもドライバーも一緒。
普通はドライバーから練習するだろ。
そうかスイング一緒なんだ じゃあアイアンだけ徹底的に練習してれば ドライバーはコースデビューして一発本番でも バンバン飛ぶんだな ヨカッタヨカッタ
ドライバーはロフトが少ないから難しいよね
>>88 信じてない口振りだけど
アイアン練習してればドラも勝手に打てるようになるよ。
>>87 > 普通はドライバーから練習するだろ。
自己流はほとんどドライバーから練習するんだよな、
でもスイング作りの基礎はショートアイアンからだよ。
嘘ばっかり
思うんだが、言葉のアヤと言う奴なのかなあと。 スイングが一緒=スイングの要点が一緒 脇締めとか手首の角度の維持とか前傾とか。
>>88 アイアンがバンバン打てるならその通り。
アイアンが打ててるつもりの奴はドライバーだけ打てないと錯覚する。
ぞれを言っちゃったら何とでも言えるじゃん 「あーまだアイアンのスイングもホンモノじゃないねー」 どんなにアイアン打てても言ったもん勝ちだろそんなの
教えるのが下手なコーチの典型だな 「スイングのポイントは同じだから」ってポイントは同じでも 感覚はまったく違うから打てなくて困ってるんだろうが その程度のコーチングしかできないんだったらコーチ辞めろ 自分で練習したほうがマシだっつうの
>>93 ていうかどこをそんなに変えるとこがあるんだ? と思う。
長さが違うことで前傾と球位置変わるだけだよね。
スイング変わるって人はどう振ってんのか気になる。
ティーチング行ってもネットや本の内容ばかりだとは思わないか?? 特に、そんな事はわかってんだよwwそのコツがわからないから来てんだよwwみたいな所ないか??
>>97 まぁ今じゃ昔と違ってアイアンでさえキャビが主流でレベルで振れやら、タイガーみたいな指折りがスイング変えたらやはり影響あるよね。
おれも剣道スイング(トップからやや飛球線後方向いて)縦ぶりなんかが気になった時期もあったね。
ダウンブローに打ち込まないと球が上がらないような 不良品使わされてたジイサンたちと時代が違うからね
ゴルフ初めて10ヶ月です。 UTまでは上手く打ててる(つもり)なのですがスプーンと ドライバーが上手く打てません。 アイアンのように上から打とうとするとダフってしまうので アイアンよりも斜めに上げる意識なのですが、何ていうか バックスイングに違和感があります。 ぎこちないというか捻転が作れない感じです。 ポイントとかありますでしょうか?
ウッドなどは地面と喧嘩しない打ち方すれば俺みたいな下手でもうまくいく確率が多い ドライバーはあまりガツガツしないほうがうまくいくみたいだな ドライバーになると格闘王みたいになるやつ多いしな
>>94 クソうぜぇ。
上から目線で言いたいだけで、アドバイスでも何でもなく、何の役にも立たん。
アイアンが本当は打ててないと言うなら、どこがどう悪いのかを言えよ。
アイアンは前に飛んで、ドライバーは前に飛ばない。
ここにいる奴らはこの事実に苦しんでるんだよ。
アイアンがキチンと打ててるかどうかなんて、そりゃ発展途上だからわからんさ。
でも、ドライバーも、せめて今の発展途上のアイアンと同じレベルくらいには打ちたいんだよ。
それが出来ないから嘆いてる、困ってる、練習してるんだよ。
そこにお前みたいな事言われても、ただうぜぇ、そんだけだ。
死ね。
俺もアイアンは普通に打てて、ドライバーだけ全然ダメだった。 PWに関しては100Y以内に入ればほぼ確実にピンに寄せられるぐらい打てた。 ドライバーになると、トゥーシャンクやら空振り、下に飛んだりでドライバー全然ダメだった。 んで、3ヶ月プロ講習受けてその間7iだけの練習してたんだけど、 3ヶ月ぶりに久々にドライバー振ったら普通に打てた。 何が言いたいかって言うとドライバー振らなくてもスイングさえしっかり出来ていればドライバーが打てるようになるって事。
>>103 うーん、お前が死んだ方が良い気がする。(^_^)
なんていうのかドライバーは飛距離を追い求めて打とうとするとろくなことがない。 結果として飛んでるっていう流れがいいみたい。 「あれ?なんでこんな飛んだんだろう」っていうときが開眼したときかな? 違いますか
アイアンしっかり打てれば打てるよ たいがいドライバーの時だけバックスイングで体回りすぎたりしてんだろ
ここが何のスレか考えろ 同じに打てないと感じてる人のスレなの お前の言ってることは正しかろうと間違ってようとスレ違い ただの荒らしでしかない 消えろ
ドライバーに限ったことではないけど、右手の親指と人差し指って結構重要だったんですね 要らない子と思ってたけど、グリップの結構な肝でした お陰でドラが安定した
>>109 同じに打てよwww
努力してんのか?
鏡みながらオーバースイングになってないか、スウェーしすぎてないかチェックしろよ
消えろ
まぁまぁ
4アイアンが思った通りの距離、方向が打てたら「アイアンがしっかり打てるようになった」といっていいんじゃね? それならドライバーもあまり苦にせず打てるんじゃ
ワイもゴルフ始めて1年半以上日替わり弾道に悩んでたけど、 ストロンググリップにしたら劇的に改善したで
>>114 4Iなんて今時プロでも入れてないだろ
そんな無駄なもの練習するくらいなら
最初からドライバーの練習するわ
何の参考にもならないスレだな
あれこれ錯誤した結果、トップでの右肩甲骨の入り方が どうもおかしいですわ。右ひじが突っ張るし素直に下に 向けられない。 肩を回すんじゃなくて、腹をねじって左右の肩甲骨を開 閉させる意識の方が大切では?
ネット商材販売業者とレッスンゴロの釣り場w ____ /⌒ ⌒\ /( ○) (○)\ /:::::: ,( ● ●)、 :::: \ | ,' _,,.--、, ', | くっさ \ l/r,二⌒ユヾ i / \ ''''´ ̄ ̄` /
水泳を習うときに、最初から25m泳ぐだろうか 5m、10mと少しずつ距離を伸ばすはずだ ドライバーは300y狙って、無理だとわかって250y、200yと距離を落としていく そこに誰も疑問をもたないのな
ドライバーが打てないって事はアイアンもちゃんと打ててないって事。
まだいたのかこの荒らし
と、荒らしが申しております(笑)
スレタイも読めない自称上級者の池沼なんかほっとけ 論破されて火病るだけの雑魚だわ
反応があったのが楽しくてまた同じ事書いちゃうなんて、完全に荒らしだな。
>>120 つうか、練習方法として50ヤードから20ヤードぐらいずつ距離を伸ばしていく練習をする
するとある距離になった時にボールが曲がりはじめる
その時が修正のポイント
アイアン普通に打てれば打てるよ
>>129 普通に打とうとしてないんじゃない?
Pwで100yじゃ満足できないんでしょ?
狙ったところに落とすのがアイアンの普通ってやつだよ
そのイメージのままドライバーも打つんだよ
つまり、ドライバーも狙ったところに打つクラブだってことだよ
また湧いてきたよ…
>>130 釣られてやるがドライバーでコントロールショットなんて出来ないだろ
百発百中スライサーだったけど、インサイドアウトに振ることを意識したら真っ直ぐ飛ぶようになった。 八割の力でならややスライスが見られるものの、ほぼ真っ直ぐ。 マン振りしても七割は真っ直ぐ飛ぶ。 意外とスライス治すのは簡単だった。
>>134 今度はフック引っ掛けに悩まされる事になってくるんだよ、そして左右病でどうにもならなくなる
長い道のりご苦労さん
>>135 既にその道程を経ての話。
真っ直ぐ飛べば300yの俺に死角は無かったwww
300y!?ツアープロかよ・・・
今日、松山が350y飛ばしてたね
アイアンと同じように前傾、グリップ、ヒンジングなど気をつけて、
最初は兎に角リラックスしてコンパクトスイングで200-210ヤード。
馴染んできたら10ヤードずつアップ。
で今240迄は来ました。
>>120 ,127さんのように底上げして行く方向も
わりかしアリなのかなと思う次第です。
300ヤードとか別に普通だと思うけどね。 問題はそれで安定したスコアが出せるか。 今日、練習場いったら50代位のばぁさんが78出したと自慢してた。 飛距離じゃないんだな、ゴルフは。
そうだね300yなんて歴1年の俺でも飛ぶわ 300y以下の人なんか見た事無い これが普通って事?
真っ直ぐ飛べば300wwww
320yのホールを3オンしている俺は...
ドライバーの飛距離なんてスコアとたいして関係ないから
アドバンテージ
ミドルアイアンが苦手な俺は、ドライバー260y出るようになって 楽に回れるようになった。
しかしさあ300yなんてネタだろうけど250y飛ばすにはどうしたらいいんだろ ゴルフ仲間一杯いるがほとんどの人は200y前後で並んでる、一握りの人たちが俺達よりも50y置いて行ってる マン振りしてる訳でもないのになんでにそんなに飛ぶんだろ
スイングアークの大きさ違い
いや、別にネタじゃないんだけど・・・ ヘッドスピードが50m超えて芯喰えば300yとか普通でしょ。 もちろんラン込のグロスだけど。
はいはい
そもそもドライバーで300飛ばすような奴が来るスレじゃない その時点で荒らし
キャリーは240、ラン0 なんで?
>>152 全くと言って良いほど真っ直ぐ飛ばなかったから此処に居た。
わざわざ荒らしに来た訳でなく、ここの住人。
まぁ飛距離コンプレックスの奴が多いから飛距離の話は控えるわ。
スライサーですが家で出来る練習はありますか?
>>154 まれにそういう人はいる最初から飛距離出るやつな
だが普通と言うと荒らしになる良く覚えとけボケ!
>>157 人を罵るなら作文力をもっと付けろバカw
ID出ない板だからどれがだれの発言だかわからん 300y飛ぶのは羨ましい。まぐれあたりでもそれだけ飛んだらドラ狂いになりそう
どっちもどっちや
ネタだろ6か月とか言ってるし 真っ直ぐ飛ばないと意味ないし かまってチャンなんだろ来なけりゃいいのに
>>162 ゴルフ始めたのが今年の6月。
>>23 貼ったのは俺。
玉の小さい奴しか居ないんだな、此処は。
>>163 横だがお前しつこい
初心者ならもう少し敬意を払え
>>155 竹箒素振りだけはやめとけ
箒が柄からすっぽ抜けて嫁に「あたしの生活壊さないようにするならして」と散々いやみ言われた笑
>>155 ストレッチ。
軽負荷の体幹トレーニング。
>>163 ヘッドスピード57で飛距離255yっておかしくないか?
>>166 竹箒の素振りが一番コスパは高いと思うよ
まだひっぱるのか HSなんて基礎体力とか過去のスポーツ経験とかで違うしもういいわ 高校大学まで野球やってた人間でそこそこの体格なら280y↑は行く奴いっぱいいるでしょ
いっぱい居るよね。 かなり居るよね。 普通に居るよね。
>>171 高校大学で野球やってた奴が普通にいると思うか?
だから馬鹿だって言ってるんだよ
バカばっか
一人の初心者の為に荒れる
だからスルーしろよって。 反応している奴もバカだな。
んーとだよ 誰が300飛ぼうがどうでもいいだろ 求めるのは自分がどれだけ飛ぶかだ
自分はゴルフ始めた最初に二木ゴルフで計測してもらって54だったわ 3ヶ月練習してコース出たけど真っ直ぐ飛んだのは2回ぐらいで後は酷かった 当たった時の飛距離はメンバーで一番だったけどスコアはビリでした
PGAツアーのトップ選手の平均が296yくらい。
うーん アイアンだとフェースが感じられるんだけど どうもドライバーだとどこ向いてるか分からないんだよね
>>181 フェースの向きは左手の甲で把握する。
ヘッドの位置がわからないと言うなら、グリップに力入りすぎか、振り急いでシャフトが暴れてる可能性高い。
>>181 あー、わかるわかる。
あのヘッド形状のせいかフックフェースのせいか、フェースどこ向ければいいのかわかんないよね。
俺は、いっぺんまっすぐ地面に置いてスクウェアに握ったら、以降はフェース見ないようにしてるw
アドレスでは正面向けてんだからずらす方が難しいよ
左手甲か右手手の平かだよな。 おれは右手手の平の方が上手くいくような気がする。
>>184 手の感覚で振るか視覚で振るかなのかな?
自分はドライバーというかウッド全般、構えてテークバック開始するまでにフェースの向きわかんなくなって混乱することがよくある。
ヘッドが目で見える範囲の小さなスイングを繰り返せば感覚がつかめるよ
>>187 が言うようにドライバーだからといってバックスイングからグルグル回るとインパクトでずれる
今日練習したけどドライバーはやはり長さが邪魔をしていてどうしても振り遅れる、左肘が引けてしまう 振り遅れるとフックもスライスも出る どうしたら真っ直ぐ打てるか振り幅を小さくして確認したがどうも良く分からん、ゆっくり振ると良さそうだがその延長線上でフルスイングは出来ない ゆっくり振るとタイミングがずれやすいんだよなあ アイアンの様に左肘が引けずに振る為に2時間いろいろ試したが分からずに今日も帰宅した、嫁がご機嫌斜め
>>190 ドライバーに関して言えば、打ちやすいドライバーがあるよ
自分もフレックスSで46インチなんて買ってしまって振り切れてなかったけど、
中古でゼクシオの4代目フレックスRを試打してみたら目からうろこでまっすぐ飛ぶようになった
安かったから買っちゃったけどw
オーバースペックってこともありうるんだと納得した次第です
参考にならなかったらゴメン
193 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/18(月) 17:37:58.19 ID:F+6QQBmL
アアァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ 挙句の果てに、、、 ペチョペチョヽ(´▽`)/手打ち永井レッスンゴロ もっと(((( ))))コックを入れろ、体回せ回せ ケツもアタマも意識/ \しない ドタバタだってヘナチョコリンだって気にしない
ゼクシオの短いドライバーは初心者には打ちやすいかもな。 ちょー簡単なアイアンと一緒だ。 すぐ物足りなくなることでしょう。 体力ない人とか年齢が上の人とかはアリだと思う。
>>190 肘が引けるのは手打ち。
ヘッドが下りるのを我慢してみて。
そうすると、振り遅れでプッシュアウト、早くてドロー。
90度に曲がるような球は消えるはず。
ドライバーで難しいのはやっぱコックとかタメかな。 今日練習場で今の自分のスイングありのままで、右手にボールを握って投げてみたが思いっきりヘタくそ投げだったw 少し野球経験のある俺は野球するときは無意識にゴルフでいうコックを使って投げていたんだなーと思った。 そこらへんに自分のドライバーへたくそさを感じた
むしろドライバーはあまりコック意識しないけど
コックは作るものではなく、出来ちゃうように振るのが正しい
タメとか壁とか言うけどさ、これを作るからスイングが正しくなるのではなく、 ちゃんとスイングしたら必然的に体の使い方がそうなるんだよね。 タメを作るのではなくタメが出来る。 我ながら言ってる意味が良くわからないが、わかる人にはわかる。
コックを意識しすぎて「コック、コックコック。。コックぅ」とインパクトまでコックをほどかないでいたら 後ろから「どこまですんねん」とドツかれた夢を見たことがあるw
>>195 意味わかんない
簡単に250y打てるのに、最高じゃない
何に物足りなくなるの?
>>203 打感か・・・
まあ、俺はゼクシオを推奨してるわけではなくてオーバースペックやスイングのタイプに合わないってこともあるよってことを言いたかったわけで、クラブやシャフトを見直せば本当は簡単?ってなることもあり得るってことを理解してほしかった
>>190 スイング見てないんでなんとも言えないんだけど、降り遅れの原因はバックスイングがうまく行ってないケースもあるますよ。
左肩を入れようという意識が強い余り、トップがオーバースイングで右膝が伸び切ってしまい且つ手だけで降ろしていると、左肘が引けちゃう。
アイアンが打ててて、ドライバーが打てな いと言う人。 ドライバーで打つ位置にティーアップして SWあたりで打って見て。これで真っ直ぐ 再現性良くロフト通り打てたなら、9、8 、7、、5鉄と打って見て。それで真っ直 ぐロフト通り打てるなら、とりあえずスイ ングプレーンはおかしくないから、ドライ バーも打てるはず。肝は、高くティーアップ した玉をアイアンでちゃんと打てるかどうか。 基本PWあたりがちゃんと打てる人はドラ イバーも打てるはずですが。
はい消えた
このアイアンがちゃんと打てる厨 まだ生きてたの?
恥知らずのほら吹きだよな
>>202 他のじゃ打てないんだろ?
どスライスなんだろ?
おまえはずっとそれでいけばいい。
まぁまぁお前ら、できないことをえらそうに言うなよ
スコアがよければそれでいいんだよ もっと上に進みたいときに変わってくるかもしれないけど ゴルフは難しいクラブで技術を磨くのが目的じゃない スコアUPが目的 俺の技術は凄いんだって威張りたいだけの奴は 大抵大したゴルフしないよ
>>210 他のが打てないかどうかはわかんない
まだ初めてそれほど経ってないから
でもま、今の実力なら簡単250yで満足してるし、あほみたいに難しいの無理して振って
ゴルフにならないよりはいいと思ってますよ
長尺で重心距離が長くてヘッドが返りにくいドライバーは今の自分のスイングタイプじゃ無理です
ドライバーの飛距離なんて自慢してないで アプローチの練習しろアプローチ
>>213 おれも始めて3ヶ月。
おれは長いの打てるようになってきたよ。
向上心の問題だな。
初心者に多いフェイスがいて当たるのを抑えてくれるのがゼクシオ。
スイングは未熟だけど、クラブがお手伝いしてくれてるからまっすぐ飛ぶだけ。
より良いスイングを身につけたいなら、ゼクシオじゃない方がいいんだな。
はいはいスゴイスゴイ
もう買っちゃったんだもんな。
まあ、より簡単にっていうのはどこのメーカーも必死でやってることでしょう、ゼクに限らず 長尺、長い重臣距離っていうのは明らかにボデタンスイング向けでしょ ゆったり振るタイプの・・・ 本来はそっちの方が簡単なんじゃないのって思うけどね
>>206 ボール位置は通常打つ位置でいいんですか?
昨日、手打ちなのに、300y近く飛ばす土方系が居たわ。 ボテタンを身につけたら、350yぐらい飛ばしそう。 手打ちだから、半分ぐらいは酷いフックだったけど。
それたぶん俺 ガチムチ髭坊主で、寅壱のニッカポッカにドカジャンでドカタコスプレしてるわ 勿論、作業なんてしてないから全く服汚れてないけど、ドカタと勘違いする奴が多くて楽しいw
昨日、飛距離測定してもらったけど、最高でHS47の230y(レンジボール)だった 多少の精度はアップしたけど、HSは始めた頃からほとんど変わってない ドライバーはシャフトのマッチングが大事だと、工房のおっさんがゆってた
あ・た・り・ま・え・・・あたりまえ
シャフトを7アイアン程度の長さにカットするのはアリですか?
>>218 ボデタンスイングできない人は手打ちってこと?
そうですね
>>225 長いクラブは軽い、短いクラブは重い、これにより近い感覚で振れるわけですが
ドライバーのシャフトをカットしたら・・・
>>195 ドライバーは複数持っていた方がいいと思うぞ
>>226 そうじゃないんだけどまだわからないのかな・・・歴浅い?
>>225 短く持つのは、ありだと思う
そっちの方が難しいけどw
アイアンちゃんと打てるならドライバーも打てる。 ドライバーが打てないって事はアイアンもちゃんと打ててないって事。
あぼーん
右膝動かさないように我慢したら激しくHS落ちたんだけど
>>236 我慢する感覚がなくなるまでやれれば戻るだろうし、スイングも安定するだろうな。
まぁ大概の奴は途中で疑問持って投げ出すだろうけどなw
>>206 テレビの受け売りを持論のように語るなよw
>>230 3ヶ月。
詳しく教えてもらえませんか。
>>239 スインガー ⇒ タメを取ったら振り遅れるため、コックをあまりせずに上体の捻り戻しでスイング、ボデタン
ヒッター ⇒ ボデタンではないからといって、体の捻り戻しを使わないわけではありません
上体の捻り⇒コックの解放と順番にタメを開放しながらスイングする打ち方
手打ち ⇒ 手で上げる、ハーフバックまでで3角形が崩れる
こういうことです。
ど初心者はボデタン派を目指すべきですか?
言葉で書くと上のようになるかもわからないけど、意図的にやってる人はいないんじゃない? どっちでもいいけどどちらかに属するって感じ
全部やって手ごたえのあるやつを採用すればいいでしょ 手打ちが悪いって言われたって、それが一番打てるなら手打ちでいいじゃない
ダウンスイングで下半身を先に回してレートヒットいわゆるボディタン練習してるんだけどフックばかりが出る 腰も痛めるしもうこの打ち方はあきらめた時間の無駄 それよりもバックスイングを手で上げずにふところを深く軸がぶれないように軽く打った方がミスショットが少ない ボディタンの方が飛距離が出るってのは嘘だね俺に限って言えば
ドライバー苦手っていう人の中にはクラブが自分の振り方にマッチしてない人がたくさんいるんだと思います 特に初心者でセットを買うと嫌でもセットのドライバーを使わざるを得ない 中古市場も充実してるんだから積極的に試打してみて、一番打ちやすい(振りやすい)のを使うのがスイングのバランスを 崩さず上達する近道だと思いますが(ソースは自分)
どスライス撲滅はボデタンは必須なんでしょうか?
>>245 バックスィングを手で上げずに、というのはパク・インビみたいに手の動きを多めに使って上げていたということかな
あと下半身先行でフックというのは、左に引っ掛けていくようなフックなら下半身は先行してるけど結局、上体がついていけずに手で振ってしまってる可能性がないかな
>>248 手は極力使わないように置いてくる感じだけどそれだと余計フックが酷いチーピンまで出る
結局はフックを嫌って手で操作しようとするからボディタンの意味が無い
>>249 普通は体を回すとスライス
手を使うとフックになる。
根本的な認識違いがあると思う。
客観的にビデオで確認すべき。
>>250 体が開けばスライスこれは当然、でも腰がターゲットに正対するほど回してインパクトを迎えても肩が開いていなければスライスは絶対しないんだよ
手を使うとフックではなくスライスする何故なら肩が開いてしまうから
>>251 手を使うと肩が開くってどうなってんだよw
>>252 腕を振ろうとすれば肩が先に開かないかね
肩を回さず腕だけでボールをヒットするの?
>>253 当たり前だろw
手を使うといえば体は使わない
体を使うといえば手を使わない
ここは切り離すべき。
それら成分を混ぜてのスイングだろ。
あ、君でんでん太鼓派?
だったら言ってることはわかる。
腕がヒモだもんね。
>>254 >>252 はあんたじゃないの?
それと言ってる意味が良く分からない、もう少し馬鹿でも分かるように説明して
チンコで打つ感じ
>>251 俺もこの人の言ってる意味が分かる気がする
腰と肩の捻転差が大きいほどためが出来るがそれだけに球が捕まりやすい
フックが出るだろうね、でも俺はボディタン真似事しかした事無いから解決法は分からない
スライスしか出ない人には応急処置として合ってるかも
>>245 肩を地面に対して水平に回してるでしょ、フックが出るのは当たり前
ボディタンは軸に対して水平に回すんだよ左と右の肩を入れ替える感じこうすれば真っ直ぐ飛ぶよむしろスライスも出る
でもダフリとかトップも付きまとう、わずかな練習で習得できる技ではないよ
259 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/20(水) 14:14:45.04 ID:CrA4JfKG
>>256 何言ってんの?って思ってやってみたら、意外とそうだったw
俺みたいにビッグバーサなイチモツなら打てるだろうが お前らのじゃムリじゃね
いや、イメージだから。
私のはキングコブラです
せっかくどうすればスライスが治るのか良い議論が続いていたのに残念です
265 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/20(水) 18:05:35.05 ID:LH+XgjUQ
タメは右腕の肘関節でつくる でOK?
どっちかと言うと腰を引いて前傾保つから、ちんこで打つ感じではないんでない? ボデタンならちんこで打つイメージか?
まんこしか持ってねぇよ
あーっ!あらゆるレッスンを試したけどドライバーだけ打てねえ… もうへし折ってやるこんな役立たず!
僕もそう思います。
年間700発はティーショット打ってるから スライス如きじゃ全く動じなくなった
272 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/20(水) 20:33:15.63 ID:NICuj5tF
45インチのシャフトを使っているなら5センチ短く持て!!
ラウンド中にドライバーが曲がってどうしようもなくなったら体重移動とかためとか余計な事は一切せずに テイクバックしたら頭を動かさず体の正面で振り切れば何とかなるよ、コツは右足かかとを上げない事 手打ちの最たるものだけど目一杯スイングよりも飛ぶ事が多いよ 力が入れば意味ないけどね
いやラウンド中とかじゃなくて練習場でも 一球もまっすぐ飛ばないんだが 先に言っとくがハーフスイングとかボディターンとか 全部試しても100ヤードもまっすぐ飛んだことないから(ドヤ
当たってスライス 色々試したら色々だけどまともには飛ばない
>>276 まあ初心者なんだろうけど
バックスイングしたら体(主に肩)と一緒に腕を回してごらん一緒に回すんだからやり易いはず
それでフックしなかったらスイングの基本が出来ていない誰かに見てもらうしかないだろ
まっすぐよりやや左向けて打ってるよ。 まっすぐ飛ぶ時とやや左に飛ぶ時があるよ。 ひどいスライスはなくなった。
いや絶対にこのドライバーとかいう道具が 間違ってると思う 開発者出てこい
>>278 真っ直ぐ飛んで100Yという事はないだろ
すごく軽くとかゆっくり打っても…ってこと フルスイングしたらまっすぐなんて絶対に飛ばないし
あと、今日練習場行ったけど、寒い日って飛距離落ちます? やっぱり体も動き鈍い感じしたけど、それだけじゃないと思ったんだが…
両脇、特に右脇を意識して締めたら、スイングがコンパクトになって芯にミートするようになった。
気温で飛距離は変わらないそうです。 変わるのは自分のスイング。
スライス防止には 俺のお勧めはトップでフェイスを真上に 向ける事 専門的にはシャットフェイスと言うみたいですが 簡単です。右には絶体行かないです。 飛距離も安定します
ちゃんとインサイドアウト出来てれば直ると思うけどね。 自分はアウトから球を打ってたので頻繁に 直進→急スライス が続いてた。 マットにテーピングで目印貼って、それよりアウトにならないように意識して降ってたら直ったよ。 ただ、何故か、それまで全くなかったシャンクが頻発しだしたけどorz
>>286 次のステップだな
ボデタンでタメを作る
>>287 タメかどうかわかりませんが、左足のみで打つ感じ(右脚かかとを浮かせた状態)で
打つとシャンクがなくなりますが、この打ち方ではミドル〜ロングの距離が対応できません。
非常に悩ましいです。
>>282 気温が低いと大気が収縮して密度が高くなります。よって空気抵抗が増えるので飛距離は落ちます。
単純計算だと10℃の時は30℃の時より8%くらい抵抗が増えるのでドラで夏場240yの場合、冬場は20y程キャリーが減ります。
厳密には流体力学なので、粘度とかいろいろ関わってきますが。
>>288 これでもか!と言うぐらい振り遅れて振ってみて。
そうすると、左腕が体に巻きつく感じで振れるから、シャンクなんて
出る要素が無くなる。
腕で振ると、どうしても遠心力で手が前に出てしまう。
>>289 ありがとうございます。
ちゃんと勉強してたらこんな質問しなくても良かったのに、お手数かけてごめんなさい。
今日は8°でした。
とても寒かったです。
>>291 いえいえ、気になさらず。
寒い日は筋肉や関節の稼動域も狭くなるのでストレッチを十分に行って、無理せず怪我の無いように頑張って下さい。
ハンドファーストで打ってるのに、知らずにストレートで構えてるから、打つ時フェースが開いてたこと前気づいたよ。 最初からハンドファーストの構えで、フェースをスクエアにしたらスライスしなくなった。 まあ、工夫しないと玉が上がらなくなるが、球が上がらなくなると曲がり幅が減るから良しとしてる。 HS速いほうだから転がって250は飛ぶし。obしなけりゃ結果オーライ。
>>290 こら!
嘘おしえちゃいけないよ
それだとフェイス開いてスライスしか出ないでしょ
体を回すのと同時に腕も振る
これでやっと腕と体が同調するスイングになる
振り遅れてるぐらいの感覚解らんとドライバーはいつまでも 打てないよ♪
>>294 それ、フックに(フェース被せて)握って軸が左に流れて突っ込む癖を帳消しにしてるだけ。またはボールをスタンス中央に寄せすぎか。
自己納得してるみたいだけど、そんなに振れるのに勿体ないなぁ…と非力なオッサンは妬んでみる。
>>294 ドライバーはハンドファーストでは打たないよ
>>297 が書いている通りに軸が左に流れている
もしくはインパクト時に前傾が崩れている
ドライバーはボールを打つことより
姿勢を意識した方が良い結果になるよ
>>298 理想はドライバーもハンドファーストでしょうね
シャフトがやわらかいので、逆しなりでヘッドが前にでます
初心者はそれができないのでハンドレートにするんでしょうけど
>>299 おお、結構参考になった。
ドライバー打つ時に右肩が落ちて、前傾が保てない原因が
分かった気がする
>>295 腕は振っちゃダメ。
付いてくるだけ。
あなたのドライバーは?
俺は真っ直ぐ260y。
たまに完全振り遅れで、プッシュアウトするけど、スライスはしない。
腕を振らないと振り遅れて一生スライス治らないよ
ドライバーで ゆっくり振り上げる奴は飛ばない 飛ばすには振り上げるのも早くする 右足を踏み込んで体でバックスイングを早くあげて あとは左足を踏み込んで一気に振り下ろす それだけでゴルフ暦1年だけど 平地で270Yとぶようになった 300は無理だけど十分だ
ここは飛距離を競うスレではありません 200ヤード以上打てる人は出て行ってください
ここは教え魔が集まるスレです。 初心者でも教え魔になれます。
飛距離は出るけどまっすぐ飛ばない人はいちゃいけないの?
飛距離が出てる時点で十分まっすぐ飛んでる 本当にまっすぐ行かない人は300ヤード級の球速を スライスさせて100ヤードに落とす
308 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/21(木) 09:58:33.99 ID:WppLu3qf
おれは飛距離は満足の、カーブしない球の者だが、 出だしが45度以上も右に飛ぶ。 練習場じゃそっち狙ってる振りするからいいが、コースじゃそういう誤魔化しがきかず、下手糞扱いだ。
クラブを円のように回転させて振ってるわけだから 横回転(スライス回転)がかかるのは当たり前だと思うんだが… 逆回転で打ち消すことができないとしたら どうやれば横回転ゼロにできるの?ムリじゃね?
俺はまあまあ真っ直ぐ飛ぶが飛距離が200y前後 これって飛ばない方なのかなあ仲間も同じくらいの飛距離なんだが
オーバースペック過ぎて距離全然出なかったけど 全く曲がらないドラもあった。 HSとシャフトは何?
312 :
294 :2013/11/21(木) 12:33:42.91 ID:???
人によってはドライバーもハンドファーストとか、そうでないとか、なかなか難しいね。 フックグリップで誤魔化してると言われれば否定はできん。 ビデオで、撮っても軸は左にぶれていないが、ボールは確かにアイアンと同じで左足踵よりボール1個くらい内側。 スイング軌道は悪くないがどうしてもフェースが開いて右に曲がってく。 どうすればヘッドは返ってくれるんだろうか…
ハンドファーストどころか逆に意識してヘッドが手首より先に 走るくらいで振らないとダメだよ
>>313 嘘を教えるな
>>312 転がって250なら別段問題ないぞ。
それよりフックグリップは別に悪い事じゃない。それでも左に逃げるんだったら
バックスイングでシャフトが寝てるんじゃないのか?
レイドオフとかもてはやされたけど、アマがまねするともっと寝て降りてくるので
意味無いから逆にアマはむしろ立ってた方が安全なんだ。
わるい、右に逃げる、だ。
>>316 313か?くやしかったか?ど素人。
ヘッドは下がれば下がるだけフェースは開くんだよ。
アマはダウンでオンプレーンに乗せられないでヘッドが下がる傾向があるから
立て気味の方が安全なんだよ。
レイドオフなんてちゃんと打てるようになってからやるもんで、変に意識したら
結果上から降りてくるんでなくて横にぶち当てる感じになってスライスが出る。
318 :
316 :2013/11/21(木) 13:18:09.24 ID:???
俺は313ではないよ、でも素人は当たってる 左と右を読み違えたなら、対応策も逆になるんじゃないのって思っただけ しかしここはなんというか変なやつが多いね 誰にでも噛みついてくる
アイアンは寝ても急激なローテーションも可能なんで大丈夫なんだ。 ドライバーとかウッドは長いんで急激にローテーションするのはプロのような身体能力でないと無理。 で、シャフトを立てて降ろすことでフェースを閉じ気味に降ろしてくる。 開いたまま降ろして返そうとしても間に合わない。 立てて降ろしてくればむしろミスとしてより多くの引っかけが出るのが普通。 いわゆるアドレスでできるライ角による手首のヒンジ角を保ってればシャフトは立てられるよ。
320 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/21(木) 14:24:45.11 ID:WppLu3qf
>>314 こそまっかな嘘
ハンドファーストなんて意識してたら一生スライス道まっしぐら
ドヤ顔でウソ教える奴が多すぎ
>>321 ハンドファーストに当てようとする人の多くは横から当てに行こうとするんだよ。
クラブを横に使うと車夫とは寝てフェースは開く。
なので開いたまま当てに行くのでスライス病にかかる。
シャフトが立っていると入りはむしろ閉じ気味に入ってくる。
なのでハンドファーストでもスライスはしないんだよ。
このシャフトを立てるという意味は伝わりにくいので、ヒンジ角の維持を書いているんだよ。
長い 終了
>>321 これを保つとダウンではグリップの軌道より体から離れた前の軌道をヘッドは降りてくる。
ちょっとだけフックに握っていればフェースは何もしないでインパクトまで戻せば閉じているんだよ。
体の中心を過ぎたら右腕が前に出て伸びるので何もしなくてもフェースは返るので
敢えてローテーション意識しなくていい。
下半身が使えて捻転差が使えて腕が遅れてくると自然に速いローテーションが起きてくるから
最初はローテーションを意識してしなくていいんだよ。
車夫と→シャフト
長いってば
テイクバックでフェイスをシャットにすれば万事解決じゃない?
ドライバーってゆっくり振ってもこのように正しく振れば200ヤード簡単に飛ぶんで みんなに苦労してほしくないね。 ヒンジ角の維持に少し腕に力が入ったとしても200程度とんでくれるよ。 結局インパクトの時ヘッドが開いて球に負けて力が伝わらないだけ。 閉じていればそれだけでも弾き返す力が多くなって飛ぶ。 腕の力が良い感じに抜けて下半身が先行し出すとどんどん飛距離は伸びて行くよ。
>>327 シャフトを寝かせてしまっていわゆる横ぶりしたらそれでも右に出るよ。
結局フェースが閉じる動きでインパクトできるかどうかにかかっているわけで
インパクトの瞬間に閉じているかどうかじゃない。
シャフトを立てられない限りスライスの地獄から抜けられないと思うね。
シャットを立てるの 意味が全く解らん 寝るの意味も解らん。 誰か解説してくれ
最終的に穴に入れるのがゴルフだろ? だからシャットを立てて寝るわけさ
334 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/21(木) 17:51:13.76 ID:WppLu3qf
ヒンジだったのか。 よし、明日の打ちっぱなしでヒンジだ。 ヒンジ楽しみ、待ち遠しい。
スライスが酷くて半年前に短尺を買って練習してた。 なんとなくコツみたいなのを掴んで酷いスライスは出なくなってきたから、今日前に使っていた ドライバー持って練習場で打ってみた。 すると良い感じに軽いスライスかストレートの球筋で飛距離も短尺より出た感じ。 短尺で練習してた効果があったのか、今後もうちょっと検証してみる。
左手首を内側に折る。
>>321 ハンドファーストとボデタンはイコール
ボデタンで振れば、結果ハンドファーストになる。
>>337 ボディターンなんてすれば振り遅れて
スライスするんだから当然だな
>>337 ボディターンなんてすれば振り遅れて
スライスするんだから当然だな
ボディターン=ハンドファースト=スライス
振り遅れの意味わかんない人きてんね
振り遅れでスライスするのは、手打ち
342 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/21(木) 20:59:19.16 ID:73UIWr6z
>>340 ばかだなーわかんねえからここにいるの。
ここはドライバーが打てない人のスレだぞ いきなりハンドファーストで打てとか鬼かお前らは
岡本 綾子 「止まっているボールを打つゴルフで振り遅れはありません。 インパクトの時にフェースが開いているだけです。」 野球やソフトでピッチャーが投げてくるボールに振り遅れはあるが、止まってるゴルフのボールは振り遅れるはずがないだとさ
>>344 それをゴルフでは振り遅れと言う。
ソフトあがりの岡本としては納得いかなかったのかもしれんがなw
体の回転に遅れて腕が来るから振り遅れと言う つまりボディターンがすべての振り遅れの原因 諸悪の根源ボディターン
岡本には悪いけど細かい定義の話とかどうでもいいんだよな
俺は振り遅れは上体の我慢のなさだと思うけどな。 捻転をきついと思わずもうちょびっと我慢してねじった状態を保てば少しは違ってくる
>>346 腕じゃなくてヘッドじゃない?
俺の感覚では、手や体が先に動き過ぎてヘッドがオープンフェース状態でインパクトする感じ。フェード打ちなので、結果は最悪のプッシュスライス。
ドロー系の人はプッシュアウトになるのかな?
ハンドファーストで打ってみた。 曲がりはしなかったがひっかけ気味。 ボディターンでプッシュスライスする人にはあうんじゃないかな? あとハンドファーストするとスイング最下点がボールの 左側になるんだがそんなもん?
コースで普通に打てばプッシュスライスOB(プルスライスなんて自分のショットで見たことない) ヘッドを戻す意識に集中すれば、左30度方向にピッチング並みの高角度でテンプラ・・・
ドライバー下手なやつって変な小手先修正ばかりして アドレスからして気持ち悪い変態フォームになってるよなw 練習場とかで見かけると悪いけど笑えるw
荒らしは死ね
最初は腕だけでクラブ振って見るのが良いかと。インパクトまで胸が開かない意識もってね。
250y飛んだらドラ練やめる
356 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/22(金) 07:31:25.45 ID:EVkLqsP5
うるせーよデブ
200yよりも250y飛んだ方がシングル入りは簡単だね つかドライバーが飛ばない人がシングルになるのは相当厳しいと思う、アイアンとか寄せを完璧にしないとね 400yのミドルを第三打でワンピンできる技術
200, 170で残り30ならいけるんじゃないか? バックティーでシングルが難しいというならわかるが
>>358 250y飛ぶ人はセカンドが残り150y8番アイアンでいける、一方飛ばない人はセカンドを5鉄かFWその分リスクも増える
更に飛ぶ人はセカンドで乗せてさえおけば3パットしなければパー、飛ばない人は寄せワンを求められる
長年やってきてこの差はとてつもなく大きい
飛ばすにはヘッドスピードよりトルク。 HSを上げても手打ちだと、せいぜい240y 腕で振らず背筋で振るようにすれば、HSは若干落ちるが、背筋のパワーが球に乗り、飛距離は増す。 さらにインパクト時に、腕の筋肉で最後の一押しが出来る。 腕主導のスイングでは、ダウンスイング開始の時に力を使い果たし、一押しが出来ない。
ここはドライバーが打てない人のスレです 250ヤード飛ぶか300ヤード飛ぶかとかの スレではありません 荒らしは出て行ってください
>>360 背筋で飛ばすと言うイメージが涌かないが
具体的には...
>>363 テイクバックする時、何処に力が入って、何処から動きますか?
大体の人は、手首に力が入って、ヘッドの先端から動くと思います。
背筋とか言ってるのは手打ちと変わらん
背筋で上げる、腹筋で上げる、足で上げる、これらをやると手がフラ〜っとなって結局手打ちと言われちゃうんじゃない? 手打ち手打ちって言われてる人ほど手の動きが疎か。
この末尾。の荒らしがスレ潰しにかかってる キチガイが暴れるとろくなことにならないな ほんと出ていくか死ぬかしろ
>>366 だって、トップからが本当の始まりだから。
しかし、それまでの過程が、手打ちしか出来ないようになってる。
テイクバックで肩を回しながら上げるには、シャフトと腕が一本のシャフトのような感覚です。 始動はゆっくりと、徐々に加速する感じにすると、上手く上がります。
腕が胸の正面から外れたヘボスイングだから腕の力が必要なんだろ
振り遅れを戻そうと必死になってたけど、振り遅れたまま打ってみたら結構打てたんだよな
>>370 そう思うと腕が緊張して真っ直ぐになって融通利かなくなる。
右ひじを畳んでいけばプレーンに上がるんだからリラックス。
良くわからなくなったら右ひじを体に付けたままにしときゃ簡単。
バックスイングを難しく考えすぎ〜
>>373 いいかげんにしろ
ここはお前のインチキスイング理論を披露する場所じゃない
荒らしは来るな
逃げたwwwwww
ドライバー打てないやつは馬鹿にされて当然の存在なんだから多少荒れても仕方ない
ドライバーはロフトが立っている パターもロフトが立っている 同じように打てばいいんじゃないの? コツンと当てれば100y近く飛ぶよ ぶんぶん振り回す必要はないと思うんだ と、ぶんぶん振り回してきた俺が言っている ボールを前にするとスイッチが入っちゃうんだよな
体力無いんで飛ばすのはしばらく諦めてる自分がいる 身長170で56キロとか痩せちまった・・・ しっかり喰えるようになったのでだんだん戻ってきてるけど 飛距離は目も当てられない・・・・・
>>379 半分は振って、半分は振らないようにしたら?
力加減はある程度コントロール出来るはずなんだよね
結果はともかく
どのみちやらないことは出来るようにならないよ
381 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/22(金) 17:37:26.78 ID:hPKEfRiQ
170で56キロって職業がモデルかよ? 東京女子コレクションとかピーチジョンの下着コレとかしてるのか? だったら飛ばなくていいじゃん、充分。 それとももしかして男? プギャーーーーー アリエネーアリエネー どうでしたか、発奮材料になりましたか? 貴殿の幸せのため頑張らせていただきました。
ゴルフやめてマラソンランナー目指すとかどう?
172cm53kg 背筋280 握力69 HS55 右端から左端に打っても右端200ヤードジャストにドスライスな私は皆から異端児と呼ばれています。
ここはドライバーが全く打てない人のスレ。 つまり、ストレートボールなら300y飛ぶけど9割スライスの俺は居てもいいはず。 じゃないと、 全く打てない=ドライバー握ると空振りしてボールが前に飛ばない 以外の人は居てはいけないスレになる。
>>385 至ってマジメなんですがね…。
素振りだといい感じだけど、ボール置くとつい万ぶりなっちゃう症候群で。
ゆっくり振れは1000回は色々な人に言われた。だけどそれがまずわからない
まぁなんといわれよーが、飛ばすドライバーをゆっくりなんてふれねーw どーにかコツ掴んでみせるわww
マン振りしか出来ないって病気だろw
でもマン振りでスライスしか出ないという事はまだ救いがあるな何とかなる 普通はドフックとかも出る、だからマン振りが出来ない
プロでもフルショットしたら曲げるのに まずは曲がらない距離から徐々に伸ばしていけば?
HS55とか嘘に決まってんだろ
>>390 病気と言うのが確かに合うね。
もうねバックスイングからフォローまでギュンギューン!!!!だからねw
>>391 おれは本当フックみたいな高級球打ってみたいわほんと。バカみたいだけどリアルに悩むんだよねドスライスって
>>393 嘘?w
力あれば余裕っしょ。まだ伸び代ありそな感覚だよ。ただね、球打って測る機械じゃ初速計算だから45弱までさがんだよね。
ケツ図りの機械(ゴル5)なら60超えますよ。
何の機械で測ってHS55なん? ボール初速はいくつ?
>>394 スライスなんて簡単に治るだろネットにあふれてる
マン振りでスイングが崩れているんだろうがそれなりに対応策はあるはずだ
だけどスライスを治すと今度はフック病だこれは必ずやってくる
>>392 ゆっくり振る=適当感で振ってしまうしか出来なくて、100yしか飛びませんし、それでもスライスします。
あんまりここ居ても私迷惑ちゃんでスレ浪費なんでまた炉無理ますわ。
ほなどもでした。ぺこり
>>398 ゆっくり振るんじゃなくてコンパクトに振るんだよ
インパクトを緩めると別のスイングになる
>>398 俺と一緒のタイプw
力ありあまってて、ムキになりやすく極端な性格でしょ
俺も軽く振れって言われたら、滅茶苦茶アホみたいに力抜いて軽く振るからな
力抜け過ぎても真っ直ぐ飛ばない
6〜8割で打つぐらいがしっくりくる
そう言えば中井学がハーフスイングと言うかちょこっと当てて200y以上飛ばしてたな
ゆっくり振るんじゃなくて、振り幅で調整したほうがいいね。
200y以降ってなんか分らんけど急激に失速しだすんだよな。 推進力があっても、スピンがほどけてしまうのが原因なんだろうか
ハーフスイングやってみれば分かる 脇を締めないと真っ直ぐ飛ばない、それでうまく当たりだすとハーフスイングでもそれなりの飛距離が出るよ 鬼の形相でマン振りする事が馬鹿らしくなってくる 俺はこの練習でオーバースイングを治す事が出来た
アドレスでソールするやつは 若干トゥ側に合わせないと芯に当たらないぞ
>>405 そうなの?
まず球にあわせといてからソールすると思うんだけど、
これ、まずいの?
ティーアップしないクラブと同じようにセンターで合わせてるやつをよく見るな
打った後フェース見るよね? 少しだけど跡が残るからそれを見てどこに置くか調整したりするよね?
>>408 HS50切ってる時もマン振り?
超アウトサイドインのカット打法で、さらに芯外してるのか
ヘッドスピードからしたら、まともに当れば300以上、
コースボールなら最大キャリーで300ヤード超えるポテンシャルあるはずなんだが
ドライバーに限らずややトゥ側に当てる意識で振ると捕まりやすくなるよ
413 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/22(金) 22:16:36.92 ID:rKtMjk9g
満振りが最もスイングが安定する。加減したスイングはすぐ忘れる。
>>413 それはそれで大丈夫だ。
でもアプローチは下手そうだな・・
飛ばせば楽しいんでしょ俺もそんな時が有ったなあ でも結局遠回りになる事を知るのは5年先だ
1発でもコースで300y飛ばしたら一目置かれるよね あいつはMax飛距離はすごいと思われれば加減しても舐められない
マン振りすることが大事 小手先で合わせるスイングを覚えるとどうにもならなくなる テニスみたいに打ち直しできるならいいけどね わかってるんだけど出来ないんだよなっていう頭でっかちスイングにならないように
ゴルフは自分との勝負 他人の目を気にして飛距離でビビらせようとか 思ってる時点で自分に負けてる
コースに打てることが一番凄いけどな 狙い撃ちしてやがんの 頭にくるぜ ピン狙って本当にまっすぐ飛んでいきやがる そんなの何回も見せられたら考え変わるって でもどうやったらあんなに打てるのかって方法を知らないんだよな ただ狙って何回も打ってるけどそんなに狙いが定まるってわけじゃない 技術だよ、そこに知らない技術があるんだよ まだまだだな、俺
確かに飛距離は振りがよければ「でちゃう」もので決して「だす」ものではないのがわかれば相当なもんだな。 100前後の俺が言うのもなんだけど
421 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/22(金) 23:40:49.05 ID:RXfnUaa1
4Iで190〜210ヤードの範囲で飛ぶ俺のドライバー最大推定飛距離っていくつくらい? ちなみにドライバーで打つと最高230ヤードくらい。球筋は4I以上にホップ度が高いです。
ドライバーを半年に一回食いにいくステーキだと思うからだめなんだ 毎日食ってる牛丼だと思え
>>422 いや、ステーキを毎日食ってもなんとも思わん男になるべき。
>>421 心配するなおんなじ俺がいるから
ドライバー嫌い。ほとんどスプーンで打ってる
飛距離変わらないしコントロールいいから
牛丼なんて年一くらいしか食わないが
他のクラブは決まった飛距離を出すために使ってるのに ドライバーだけは飛距離出せれば出せるだけ飛ばそうと 思ってるのが間違い 方向も飛距離も安定性のほうが百倍重要
>>426 でもな、後ろから打つ場合は飛距離は欲しい
230じゃあきついのよ君
ここは後ろから打つような奴が来るスレじゃない
川村「スター・バースト・ストリーム・ショット!!」 アナ「これは凄い!驚異のドライバーショットだ!!」
後ろからって全員シングルの組くらいじゃないとマナー違反でしょ その時点で見栄はってムリなゴルフしてるダメダメゴルファー
10回中8回200Y真っ直ぐ打てれば90きるのはやさしい
>>431 いや、アイアンとかウッドが真っ直ぐなんだ
これが打てるから後ろから打たなきゃいけない
でも物凄く違うんだな
飛距離のない人間には
中井学の番組見てるとすぐにでもドライバーが打てるように なれそうな気がするんだが実際やってみるとまったく効果ない コイツ詐欺じゃね?
学に限らずそんなコーチばっかりだけどな その気にはさせるんだけど役に立たない教材ばかり まあそう簡単に上達されたら商売にならないし
中井学の口癖「簡単です」
言うかなと思ったら肝心なこと言わないし、やっぱり言わない しきたりみたいなのがあるのかも? 基本の部分だけどね。言っちゃったら納得する人多いと思うんだけど・・
>>436 もったいつけずに言えよその肝心なこととやら
「黙って練習しろ」
鏡の前で毎日素振りしろよ 誰でも確実にうまくなれるから
うるせーよデブ
黙れハゲ
442 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/23(土) 08:14:28.03 ID:0d1VnPnC
早朝練習行ってきた。 今までグリップが間違ってたみたいで、右手親指の皮がむけてしょうがなかったんだけど、 グリップ矯正用のアイテム買って家で振ってた。 買ってから今日初めての練習したんだけど、今までと違って右手中指と薬指にタコができるような感じでいい感じ。 テーピングも不要になったし。 ただ、力が入らなくなったのかフォームが安定しないのか、球が全然まっすぐ飛ばない。 元々そんなにまっすぐ飛ぶ方じゃないけど。 0からスタートって感じ。
中井学のレッスンは事実に反してはいない、実際俺はほとんどその通りの結果になる 出来ないと言う人は基本のスイングが出来ていない証拠 でも彼のレッスンは付け焼刃的なものやかなりの上級者でなければ習得できないものばかり やはりどんなプロのレッスンでもそれを知ったら万事解決と言うものは無い、それらを組み合わせて自分のスイングを完成させていくんだ
いかにも簡単にお悩み解決みたいに言ってることが 詐欺だって言ってんの 「腕を使わずに!」とかお前が腕の使い方を身につけてるから 「使わずに(意識せずに)」でも飛ぶんだろうがバカが
>>444 それが正しい意見だと思うよ。
スイング覚えるにも順序があると思うんだけど、その準備ができていない人も
見ちゃうからそういう人には全然簡単じゃない。
それを簡単って言われると、分かんねえよ馬鹿ってなる。
>>442 言うとおりゼロから、厳しい言い方するとやっとスタートラインに立てた感じだね。
ゴルフグリップは日常的にない握り方だから違和感バリバリだろうけど、敢えて力が入りにくくする目的もあるから慣れるまでの辛抱。
>>445 ここまでくると滑稽を通り越して呆れるが・・・
難しいことをやろうとしてるから出来ないだけだろ
出来ることだけをやれば、結果的に簡単だと思える
ヘタクソなアマチュアが何を高望みしてるんだ?
簡単の基準が違うんだろ
数学の学者だったら、微分なんて簡単だが、数学苦手なら難しく感じる
しかし、小学生レベルなら簡単と感じられるだろう
無意味なプライドをもたずに自分のレベルを下げて考えるんだよ
250yをFwにストレートボールなんて無理なんだから
軽く打って150yだったらFwに打てるだろ
じゃあ次は200yならどうかな?
そうやって自分のレベルを計るんだよ
いつまでも出来ない事をやろうとしてるから難しいんだよ
「頑張れば出来る、夢は叶う」まだこんなこと信じてるの?
「自分には才能がないんだからしょぼいところで妥協しよう」
これが現実、「しっかりと現実と向き合え」、これが答え
>>447 お前頭大丈夫か?
支離滅裂な文章から精神病じゃないかと思うよ。
>>446 ありがとう。
とにかくスタートラインに立ったってだけでも良かった。
でもきちんと握らないとクラブやヘッドがブレブレになる気がしてしまうんだけど、これで本当に正しいのだろうか。
>>449 手首までゆるゆるにしたら不安が現実のものになるだろうね
握力使わなければ腕は棒にならないんで手首だけ注意
>>449 あっと、これだけじゃ可哀そうだから付け加えておく
グリップエンドを拇指丘じゃない小指側のふくらみに当てると
テコのようになって中指一本でもアドレスの形を作れるんだよ
持ち上げてもてこで安定している
ゆっくりなら左右にでも振れるよ
これがグリップの基本の中にあるんで手首の角度って保ちやすい形なんだ
手首の角度はコック以外で変わったらまともなスイングに到達しないんで
ここはよく理解した方がいいよ
>>449 手首を緩くするのと
握った指を緩くするのは別物
56kgあったら250yは飛ぶよ ソースは3ヶ月前の俺 ボディーターン取り入れたら150yになったけど('A`)
>>453 ボディーターンは問題ないんだよ。
ボディーターン最中にインパクトを迎えるからどうしようも無くなるんだ。
ミート率はどうにかなる。HSはやはりスイング技量もあるが筋力もやはりある。だからHSは筋力あるやつには勝てないのかorz
ボディターンは体の回転じゃないぞ、体の捻転 体の回転を使うのはリストターンタイプ 回転したら力が出ないし、振り遅れるから、リストターンと組み合わせる
ボディーターンは体の回転だよ。 テイクバックでの捻転差を維持しつつダウンスイング。 それを下半身にブレーキが掛かるまで保つ。 ここまでがボディーターン。 ブレーキが掛かったら上半身の捻転がほどけだすので肩が回り出す。 これがショルダーターン。 これに同期してる腕が肩のブレーキによってリリースされる。 まぁ腕を同期させられるポジションになければ、 まったく意味がないけどね。
結構難しいこと考えながら打ってるんだなー
考えながら打つと思ってるなんて馬鹿じゃねw
ボディタンは年単位で取り組まないと習得できないよ 女子プロみたいに無理して体を回転させる必要はない、軸をしっかりさせる方がよほど安定する
トップで身体がねじれきったときって咳き込むくらい苦しいもんですか? それを耐えることって大事ですか?
>>464 トップで小休止するような奴は苦しいだろうなぁw
>>460 そのショルダーターンもインパクト直前で左肩でブレーキかけて、
それによって最後に行き場が無くなったヘッドが一気にグリップを追い越して前へ出ていくことでヘッドを走らせる
という認識で合ってる?
>>468 ブレーキをかけるようなスイングはないと思いますよ〜
スローで見るとそう見えるからブレーキかけていると思うのだろうけど
>>468 自分でブレーキを掛けちゃ駄目で、掛かる位置を設定したアドレスを取るということね。
後、ブレーキと書いたけど、どちらかというとブレーキングだね。
骨格や体の柔軟性などが色々と個人差のある部分が関わってくるから、
端的にどの位置で掛けるとかは言えないけどね。
ブレーキは左足全体でかけるんじゃないんすか? なんていうか全力で走ってる途中に「止まれ」といわれたら足でブレーキかけるが上半身が止まらないみたいな
>>470 いや、まったく意識しないで大丈夫ですよ〜
体をどんどん回して行けばほとんど自然に起きますから
テイクバックがきちんと上がっていることが条件ですけどね〜
打ち下ろしですが270y飛びましたのでカキコさせていただきます
474 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/23(土) 22:47:46.32 ID:0d1VnPnC
飛んだのは隣に乗ってた奴だな
ウンコ
重力に従って下ろすな。
478 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/24(日) 17:43:15.45 ID:U5ITUkg0
うるせえ チビ
ブレーキが掛かるってより、腕とシャフトが体を追い抜く感じ。 ダウンスイングから捻転を緩めながら、インパクトに向かう速度は、ほぼ一定。しかし、ヘッドは加速し続ける。
480 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/24(日) 19:23:29.21 ID:LmEbaTBO
アマチュアはボディたんでなく、ツイストがいい。 関さんが言ってたし、お前らも従え。 俺も昨日からしてるがこれは真理。
一日で真理にたどり着けるなんて良いカモだなぁ
強振240ヤードよりハーフスイング180ヤードでフェアウェイキープした方が良いことに気付いた スライスして林に打ち込むよりマシだ
置きに行くスイングで近々痛い目に遭うだろうw
横峯さくらプロのOkラインもそうだが、案外「それなり」というキーワードがゴルフには大事なのかもしれない プロとはレベルが違うだろうけどな
だな 番手下げればいいだけ
分相応でいいんだよ みんな見栄はってスコア悪くしてることに気付かない
>>485 クリーク使ってまっすぐに飛ぶならもちろんクリークだが
クリークってヘッドが小さくて左に飛ぶことがあるのでそれなりに難しいよね
>>488 その通りティーアップした場合ドライバーよりクリークが易しいって事は無い
490 :
316 :2013/11/25(月) 09:39:23.13 ID:???
>>488 ドライバーからクリークに持ちかえると逆に飛ばそうとしてしまって失敗するよね
気楽に振り切るといい当たりしてまっすぐナイスショットが出る
あとヘッドが小さいからと合わせるみたいなことすると体動かず引っかけたり
そもそもクリークは飛距離を出すクラブじゃないし 初心者にそんなことも教えてやれないヘボって・・・・
492 :
初心者 :2013/11/25(月) 12:46:59.07 ID:???
ドライバーが打てないやつの最大の原因はやっぱり飛ばそうとする力みだろうね
>>492 ドライバーの特性をつかめないからだよ。
例えばクリークならどんどん振り回しても打てる。
でもドライバーは横にビュンビュン振ってもスライスするだけ。
大げさな表現だけど、クリークで言うと左足の左30センチくらいのところで
球に当てようとしなければ真っ直ぐ飛ばない代物だって気が付かない。
テークバック難しいわ; 真っ直ぐ引くとか、引く時に手首動いちゃう
よくまっすぐ引くとかアドバイスするけど、これはあまりよくないよね それを言うと手で引いてしまう人が多い それよりも、ハーフまでは両腕とグリップが作る三角形を崩さないようにテイクバックするほうがいいと思うけど
アイアンとウッドの違うところはシャフトの長さこれでどうしても振り遅れてしまう ドライバーは特にヘッドの重みで降ろしてこなければ毎回当たりがバラツク 分かってるんだがコースに出ると実践できない
色んなプロのビジネスゾーンをよく観察することだね。 振り遅れとか重みとかそんなのの前に。
いや振り遅れは事実だろ ドライバーが打てない理由のほとんどがこれだ
ドライバーって短く握ると不思議とうまく打てるよね 飛距離もそんなに落ちない
野球やる時バット短く持つのと一緒だすよね? バレンティンでなく、川相とか井端とか種田って事だすよね? おれは練習場ではマルティネスでコースでは川相を意識してます。
Sでフックがでるまで特訓してからRを持つと
504 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/25(月) 18:09:56.78 ID:14XBNgHh
短くもって飛距離が落ちない、または伸びるというのは、 短くもつ方がヘッドスピードが速いということです。 ミート率もこっちが有利ですが、 スピード的にも有利になることがあるのは、僕の実験結果です。 不思議ですか? それでは重さが同一のドライバーで、長さが1mのと、10mがあるとします。 どちらがHSがてると予想しますか? はい1mですよね。 それが何故かを理解できれば、2歩も3歩も上達するでしょう。
>>504 クラブが軸を中心に回るとして、軸が同じ速度なら長い方がHSは早いのだが・・・
赤道付近の方が早く回ってるのと同じだよ
じゃあどうして長尺にするのか
同じHS出すのに長い方がゆったり軸が回れるから
506 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/25(月) 18:28:46.89 ID:7K0vyKcg
バランス無視の会話に意味は無い
短く持つと芯くうからだろwばか
( ´∀`)σ)Д`)
>>504 半径1mのコマと10mのコマ、
中心部の速度が同じならば外周の速度はどっちが早い?
アホの主観で道理を語るなボケ
軸回転速度が同じなら周速は当然シャフト長い方が早い でも実際は長いものはそんなに早く振れない、短い方が腕の振りに同調しやすいしミート率も騰がる HSが上がるという事は無いとは思う飛距離は若干落ちる
513 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/25(月) 21:32:13.81 ID:C+No435d
振り切れれば自然と芯を食い飛距離が増す。 短く持つ事で、オーバースペックだったドライバーが、振れるようになった。
ドライバーが打てないやつはバカなんだよな ドライバーなんて動けば当たるんだから 動けば当たるとこに構えてないだけ 理論なんて全く関係ない 構えが全て。
ドライバーは全くの初心者が振り回して しばらくして 打てるようになった人はずっと打てる 理由はわからないけど 打てなくてスライスばかりの人は 何か工夫しなければそこから抜け出せない そういうものだと思うよ。
今までドライバーは、肩を止める意識が強過ぎたのか、肩に力が入り過ぎて、 最初から左肩がとまってしまって捻転がちゃんと解かれず、左肩が上に 飛び出す感じに変なベクトルで解かれて、ダフリやプッシュスライスばっかりだったことに 指摘されて気づいた。 体系とか体の癖もあるんだろうけど、自分の場合、トップからフォローにかけて 肩を素直にまわすイメージでちょうど良かった。
ドライバーになると無意識にどんどんフックグリップになる。 アイアン調子良いとドライバーがだめで、ドライバーが当たり出すとアイアンのグリップに違和感が出て調子悪くなる。 同じにしたくてずっと悩んでるけどなおらない。 同じ悩みだった人、治し方教えて。
518 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/25(月) 23:16:59.83 ID:o9n2sSuh
初代XXIOだと真っ直ぐ飛ぶのに、RBZ2だとうまく飛ばせない。 何でだろ?
>>517 フックに握って土スライスが出るんだろ?
522 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/26(火) 06:56:12.87 ID:c1hJypBV
基本はチンコで打つ感じだよ。
523 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/26(火) 10:31:13.12 ID:C9nFQK6+
シャフトを握るくらい短く持ってアイアン感覚で振ってみた そこから徐々に長く持ち変えていき おかしくなったらまた短く持って打つ アイアンが打てるのにドライバーはダメって人はいいかも 後は頭の中で「ドライバーは飛ばずクラブじゃない、飛んでくれるクラブ」 って念仏のようにとなえた
524 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/26(火) 10:37:49.07 ID:74YLd7D5
>510 まさにそういうことでして。 背中が支点として、そこから作用点までの長さが10倍なら、加える力も10倍です。 48インチを45インチ並に振るには、約7%の力の増量を要します。 重量挙げで喩えるなら、100キロ挙げるのと107キロとの差であり、かなりですね。
>>517 俺も同じだわ
理由はわからないけど
完全に左手の甲が真上に向いてる
>>524 メーカーも馬鹿じゃないから、重量を軽めに設計してない?
スイングによって長尺が合わなかったり、ヘッドスピードが上がらない人はいるだろうけど。
>>524 あなたは最初に同じ重量だとして、と断りを書いていますが?
それならふれますよね?
528 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/26(火) 11:24:29.08 ID:74YLd7D5
>>526 ヘッド重量の軽量化には性能的な意味の限界があります。
190gを切るとミート率が落ちます。
またヘッド以外の軽量化についてですが、シャフトはある一定の効果がありますが、
それにしても力点と作用点が近距離ゆえ効果は限定的ですし、グリップ重量に関しては効果なしと思います。
529 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/26(火) 11:26:22.10 ID:74YLd7D5
>>527 クラブのバランスという概念を考慮にいれてください。
530 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/26(火) 11:29:03.66 ID:74YLd7D5
追記 背中が支点として、そこから作用点までの長さが10倍なら、加える力も10倍です
>>525 飛ばしたい=力入れないと
力入る指=親指
とか無意識に思うのかな?
右向いてフックブリップにしてんだろ? 右へ飛び出して戻ってくるドローを想定して打っているからだよ そんなにうまく行かないしフックブリップじゃドローにならないから
素人なんてゼクシオで充分なんだよ。 自尊心からオーバースペックなクラブを握りたがるけど。 一度自分のクラブに鉛を貼って実験してみれば、いかに自分が振れてないのが分かる。 釣具屋に数百円でシール付きの板鉛が売ってる。 2〜3グラムでも振りが鈍くなったら、元々オーバースペックのクラブ。
>>534 うわ〜〜〜ドジョウ掬いのダンスかよおw
ついに開眼した 今までスライスしか打てなかったのにグリップ変えたらストレートボールが打てるようになったわ
538 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/26(火) 19:27:48.50 ID:ZKm2Nw8u
バランスC8.3なんですけど 軽すぎですかね
俺もようやくちょっとコツが分かった 結局ドライバーもフェースコントロールなんだな 当たり前のことなのにどのレッスン本読んでも この基本(どうやってフェースを返してミートさせるか)が 書いてないんだよ 脚がどうとか肘がどうのとか細かい点をバラバラに 書いてあるだけで肝心のことが抜けてないか?
>>536 悪かったグリップを改善したのならいいが、極端にフックグリップにしてスライスごまかしてるだけなら
そのうちチーピンに苦しむようになるぞ。
>>539 テニスでドライブ回転で打つイメージ
俺にはこれが一番効いた
今日も練習場行って何も収穫なし… いったいいつになったらドライバー打てるんだろう ずっとドライバーばかり練習してたらアイアンまで 調子悪くなって来た…最悪…
>>542 どうせ全部調子悪いならスクールにでも入ってみれば?
220y飛んだら満足してもうやめとけよ。金のムダ
今日はあげてたにもかかわらず200yを普通に超えた。 いつもよりも力を抜いてみた。 左肘だけ曲がらないようにすこ〜しだけ力入るけどね。 それ以外はふにゃふにゃ。 インパクトできたらか今までよりプラス20y。
最近200yのネットにキャリーで届かない 打ち方さっぱりわかんねー テレビで女子プロのスイング見てイメージはぼんやりあるんだけど ふにゃふにゃしてる感じだわ
トップを無理矢理腕の力で止めて、そのまま腕の力でダウンスイングする人が多い。 トップで力を使い果たす感じ。 トップは自然に止まる所で、始動はヘッドの先端ではなく、シャフトの根元から下ろす感じで。 230y程度なら、腕の力は全く無くても飛ぶよ。
548 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/27(水) 12:27:52.65 ID:9xdBFDk9
トップで左手がまがったり、飛球線とクロスしたり、脚や腰がひけたり。 要はオーバースイングですね。 HSの欲張りです。 プロはヘッドスピードを、アイアンからドラまで1インチ増えるごとに1m/SECで管理してます。 アイアン38インチが37mなら45のドラで+8、つまり45mです。 アマの皆さんもこれを見習うべきと思います。 38インチが33mなのにドラで45mを狙うようではいつまでたってもリズムができず、苦手のままです。
>>547 病気をして体力を失ってから打ってみれば初めてわかるよ
腕の筋肉が落ちてたらどうやったって飛ばないってことが
>>549 それは、手打ちってことがわかっただけだよ。恥ずかしい奴だなぁ。
ボディターン信者は手足を切り落としたダルマさんでも 体さえ回せば300ヤード飛ばす
>>550 ゴルフを実際にしない奴はのんきでいいよな
230yが簡単に飛ぶわけないだろ コースに出た事無い奴の妄想はこれだからw
>>550 足の筋力低下の影響の方が実は大きかったな
背筋とかも大きかったな
おかげで何処と何処と何処の筋肉使っていたって分かちゃったけど
>>553 運動を他にしていなくても打ち方で何とかなる限界かな
身長が180くらいあれば別だが
それ以上はパワーパワーパワー体重だな
結局はじめから飛んだ飛ばないを気にし過ぎると手先で 合わせるスイングになるから最初はひたすら素振りのほうが 良さそうだね しっかりとアドレスから確認しながらスムーズなスイング、 リズム、フィニッシュまでできるようになってから 球を打ったほうが結果的には近道な気がする
素振りだけだとインパクトでのフェースの向きがいまいちわからんから、 うまい気分にはなるが球を打つと愕然とするよ… 練習場では素振り、素振り、球 で打っていけば金かけずに効果あるよ。
>>549 リハビリと思って頑張ってください。
俺が
>>547 で言ってるのは、成人男性の標準的な体力の人の事です。
>>556 だからそれがダメだって言ってるの
ドライバーは基本を固めて行って9割できあがっても
残りの1割ができてなければまっすぐ飛ばない
9割できてたのにそこで球打ってダメか…となって
スイングいじりだしたら全部台無しになる
逆に1割しか出来上がってないのにまぐれ当たりで飛んだりしても
そこから9割未完成のスイングのまま迷子になることもある
最初は打つ球を極力減らしたほうがいい
230飛ばない奴は、体の使い方を分かっていないだけ。 使い方が分からないから、どんどん手打ちが酷くなり、クラブを叩きつける。
スライスしても左向けばまっすぐ250は飛ぶ 飛ばない奴はジーさんや年配なんだろうな 俺26だけど
ドライバーは筋肉だよ兄貴 とにかくプロテインやりながら筋トレだ
>>563 俺ハンディ23だけどこんなもんだな、飛ぶときは220yも出るんだぜ
今日ラウンドしてきた、GPSで飛距離測ったが200y超えてるドライブは3つだけだった 冬は飛ばない?
>>563 ベルツのいつの頃か知らんけどパーシモンじゃないだろうな?
ゴルフ始めたころはパーシモンさんという 名プレイヤーがいたんだと思ってた ボビージョーンズ、ベンホーガン、パーシモンさん みたいな
>>561 俺31ドライバーがとにかく曲がる飛ばない
目一杯ぶん回しても駄目なんだ年齢じゃないよ
569 :
553 :2013/11/27(水) 21:44:53.01 ID:???
230yなんて爺さん以外出るだろと言ってる奴は一度自分の飛距離測ってみろよ驚くほど飛んでないぜ レンジはボールが劣化してるからコースではこれより飛ぶと思ってるけど実際は違う、コースではうまく打とうと言う意識が強すぎて振り切れないんだ
素振りで一生懸命形作ったつもりで、球を目の前にした途端ガチガチになるのが目に浮かぶよw
球が大きく曲がっているのに距離が出ないとかの話をするやつはアホなの? 飛距離云々言う前じゃん。 それとも、たまにまともに前に飛んだ時の話なの?
>>571 自分は過去にこれだけ飛ばした事が有りますと言う自慢なんじゃないのw
ゴルフは球を真っ直ぐ飛ばすことを競うスポーツじゃないからね
どスライスしてるのに飛ばねーなーとかいうのもありってこと? まぁいいけども
真っ直ぐ打てたらこんなに良い事はないスポーツだけどね
スレタイの趣旨は飛距離ではなく曲がりチョロの類なんだろな
フェードでなくてスライスでもかまわないのだが持ち球にすると 楽だぞ。強く振って左に出てもその分帰ってくるから。 少し帰りすぎることもあるけど大怪我する類のものじゃない。 スライスじゃあ距離が少し出ないけど安心感はある。
万年下手くそって感が半端ないからやだな。
もしかして260y飛ぶ俺はセンスの塊なのか? 165cm、スポーツ経験無し、事務系、ゴルフ歴一年 この前280yのホールでグリーンは外したが、ピンと同じ位置まで飛んでた。
>>580 はぁ?グリーン外したのか??センスねぇなぁ
>>580 この前褒めてあげたでしょ、おいちゃん
凄いよ凄い
曲がって250飛ぶ奴より曲がらずに200飛ぶ奴の方が スコアは絶対に良い
同じように曲がるなら250y飛んだ方が余裕でスコアがいいよ FWの真ん中狙って打つからOBするだけ
かみ合ってないw
スライスして250飛ぶって相当だぞ スライスはほんとに距離死ぬからな
PGA選手とか距離を削るのに意図的にスライス打ちまくってるじゃねえか
>>587 意図的に曲げられるレベルの話をするようなスレではありません
280yしか飛ばないんですけど、ゴルフやめたほうがいいですか?
いいなぁ、280ヤードも飛んで。
いやいや平均280yだぜ、もうどうしようもないよ飛ばなすぎ(ーー;)
平均かよ!さらに凄いな! で、何が飛んで行くの?
最高なオチに期待、、ドキドキ
>>592 何がって何??ここはゴルフ板だぜ!ゴルフ板で何がってことはないだろ??
とりあえずドライバー使ったらどんだけ飛ぶんだか本人でもドキドキだよw
飛ばないとか言ってる若者はフックさせてみろ。アホみたいに転がるんだぜ
スライスも転がるけどな
プレステの、みんゴルの話だろ
フェードとスライス ドローとフックってどう違うの? 前者のがカッコいいってのはなんとなくわかる
フェードとドローはストレートに飛んで行って、失速する時に右か左に緩く曲がる
サイドスピンが少ないのがフェード、ドロー
回転軸の傾き具合だな
ティーショットから旗までがだいたい230yでしょ? それを50yも越えられるんか? 打ち下ろしでなくて?
>>602 飛ばない奴は ヘッドスピードうんぬんより
とにかく振りかぶるのが遅い
振りかぶるほうをあげれば280はともかく
260はよゆう
前にシングルさんのドローを見たけど、回転が少なく、銃の弾のような螺旋回転だった。 その時は270yだった。
だから250ヤード以上とかそういうスレじゃないっての ドライバーの話したいなら別スレ立ててやれよ ここは「まったく」打てない人のスレだ 200ヤード飛んだら卒業な
>>603 えー。じゃああの旗を余裕で越える奴が頻繁にいるのか?
あんまりラウンド経験無いから偉そうなこと言えないけど、前の組があの旗越えたら打っていいですよって相当危険じゃん。
そんなにたくさん260やら280連発する奴が普通にいるなら。
>>606 バックスイングを速くするとHSが上がるのが実験済みですが
ややミート率が落ちるので飛距離アップにつながらないのが痛いところです。
280yと飛ぶとか一人でスレ荒らしてるねどうせ歴1年なんでしょ? 何回もここに来て荒らすなよ頼むから、そういうスレ有るだろ
609 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/28(木) 07:40:44.70 ID:PK1Jx6jT
>>607 その通りですね。
アマチュアはプロのように9時〜3時へ向かったところから十分に加速できない。
ヘタクソの俺はバックスイングゆっくりやっても速くやってもHS45で全く変わらん だからスイング安定のためにゆっくり上げる 速いバックスイングでHS上げるのは力出し切れるうまいやつがプラスアルファ引き出すときにやるもんだと思う
611 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/28(木) 10:19:05.35 ID:1/8Sn/tY
皆さん悩まれてますね。 さてウエッジは簡単なのにドラは難しい。 なぜでしょう? 長さに正解があります。 長さによりヘッドの到達時間は、トップまでも、インパクトまでも、どの区間も、かわるのです。 ですが動作をつかさどる脳はそこまで利口でありません。 長さ無視で時間で管理する傾向にあるのです。 ここから0.05秒したらコックだ、トップだ、インパクトだ とか。 それが動作をぎこちなくします。 理想はウエッジからドラまで同じ長さですが、現実はそれでは飛びませんw
どのくらいの力加減で振ればいいの? GST-3で計測すると全力だとHS49ぐらい出る 体感9割でHS45ぐらいで振ってるんだけど
HS38〜HS43くらいに向いてる最新ドライバーは ダンロップ ゼクシオ8(オールラウンド) デーラー グローレ キャロウエイ レガシーブラック460 ブリジストン ツアードライブGR ヤマハ インプレスXリミックス01(460) ややシニアー向け ダンロップ ゼクシオプレミアム ブリジストン ファイズ ヤマハ インプレスX Z テーラー グローレリザーブ 女子プロはゼクシオとグローレが断トツに多いね
短くすれば打てるかと思って短尺買ってみたけどやっぱり打てん。
615 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/28(木) 10:53:54.13 ID:1/8Sn/tY
>>614 残念でしたね、しかしシャフトが柔らかい女性用のゼクシオなら必ず打てます。
中古なら1万切り、一度お試しあれ。
それはスイングが改善されて打ててる訳ではなくて、クラブが力のない人でも打てる作りになってるから打ててるだけだとまずは認識しましょう。 他のクラブじゃ打てない。 そんなの自分のためじゃないし、ぼくはダサいと思っちゃう。 練習して普通の打てるようになるべきでは?
>>616 あなたにとって普通か普通じゃないかの違いはどの辺にあるのか教えてください
でも、上手い人ってどんなクラブでもとりあえずちゃんと前には飛ばすよな。 シングルとかの天上人じゃなくても、ちゃんと打ててる人なら。
ゼクシオとかグローレ簡単だとか言ってるやつに限って打てないんだよねw
620 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/28(木) 12:37:48.11 ID:1/8Sn/tY
逆説的ですが柔らかい女性用を男性が使うとうまく打てるのです。 振れば解かりますが、マン振りできません。 すれば折れてしまう、と心理的リミッターが作動するのです。 ですので結果的に丁寧に打て(シャフトが折れない限界のマン振りで打て)、基本に忠実なショットとなりえます。 僕の実験ではLシャフトのゼクシオで200ヤードを越えました。 3、4番アイアンの飛びに匹敵しました。
621 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/28(木) 12:42:39.13 ID:1/8Sn/tY
誰でも、シャフトの撓りが感じられれば、ヘッドの重さが感じられれば、 うまく打てるのです。
練習場のスタッフ(練習場主催のコンペでベスグロ取ってたシニア)の人が、女性から借りたレディース用のドライバーで 250y以上飛ばしてた。 軽くて柔らかいシャフトは、タメの時間が変わる程度だと認識してる。
HS45以下の一般人で、固いシャフトを好むのは、タメが分からない人じゃないかな? 撓りを使えば、バックスイングを早くした分の力が使えるようになる。
スリクソン・Xドライブ・タイトリスト・テーラーSLDR・R1 などのは目が向かないスレですね これらじゃボール上げられんしミート率も悪くなる ドライバーって選ぶクラブは限られるんだよね
>>624 というよりやっぱりシャフトが自分のスイングにあってるかどうかかな
フレックス、長さ、調子、重さがぴったり自分と合うと、簡単になるという
タメの作り方とかタイミング、リズムとか その人のスイングの波長にシャフトの波長が合っているか…だね すごくHSが速い人でもタメの作り方によっては 若干柔らかいシャフトのほうが合ってるかもしれない
男子プロで圧倒的人気のテーラーR1は女子プロは殆ど使用してない R1じゃなくてグローレだもんな(宮里美香だけR1を使用) 女子プロのテーラーグローレの使用率はゼクシオと1,2位を争っている 新しいXドライブGRも人気あるみたいだね キャロのレガシーとかヤマハインプレスは少ないね・・・どうしてかな? 3種類も兄弟があるから解りにくいのかな? レガシーとかも良いんだけれどね
飛ぶからねゲレーロ。ぷっ
ゼクシオも飛びが良かったんだけれどだんだん右へスライスが酷くなった 以前、ゼクシオなんてスライスばかりでと言っていたレス見て何それは? 今は自分がスライス病になっちゃった ゼクシオはクラブが軽すぎるのか?ブンブン振り回すようになってから スライスが大きくなった ゼクシオとセミアスリート系の中間くらいの少し重めのドラを探している
>>628 グローレは重さはあるけれどシャフトが長いから振り回すとヤバいんじゃ?
631 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/28(木) 13:26:43.42 ID:1/8Sn/tY
>>629 スライスは振れてきたからでしょう。
そして振れると撓るようになり、撓ったままのインパクトでフェースが開いてるんだと思います。
撓り戻るのを待てればよく、具体的には背中を目標にむけた状態のまま振り切ることです。
>>630 男でヘッドスピードが50近くある人なら無理かもね。
女子プロあたりならちょうどいい感じなんではないかなぁ。まぁ、シャフトが純正ではないかもしれないが。
>>631 体ばっかり回して腕を引っ張っている限り打てるようにはならんよ
タメは作るんじゃなくて、感じるんだよ。
>>634 感じる必要も意識する必要もない。その前にちゃんと打てるようになれ。
まともに打てるまでいらんことを気にする必要はないんだ。
気温5℃になったけど普通に飛距離落ちるな
>>636 常にパンツのポケットに入れとけば大丈夫
冬になると地軸と自転の関係でコリオリの力が強くなるので ドライバーショットが飛ばなくなるよ
じゃあ夜は逆に飛ぶようになるのか。
>>635 一生掛かけても飛ばない奴がいるから、コツを言ってんだよ。
意識しなくて出来るセンスの良い奴は、そんなに居ない。
ヘッドの重み、重力(パワー)を感じて解き放つ!
>>640 だからそれが寄り道だってんだよ。
タメなんか意識しなくてもちゃんと打てる。
アプローチで低い出球、高い出球が打てるかどうかって方がよほど重要だ。
>>641 お前は本当に馬鹿だな。
意識せずに打てるのは少数、お前のセンスが良いだけ。
大半の人は、長年ドライバーの飛距離が伸びず苦しんでる。
アプローチ?何言ってますか?
オレの為にケンカをするのは止めてよ〜。 お・ね・が・い
ギャーギャーうるさい。 更年期障害のババアみたいだからやめようね。
背筋痛で数週間スイング出来ず 久々に振ったら感覚がリセットされてた。 怖くてゆっくり振ったら逆に当たって飛ぶって言う。 嬉しいけどなんだかなー。
A
ドライバーの話がしたいなら別スレ立ててやれ ここは「まったく打てない」人のスレだ 一球もまっすぐ飛んだためしがないような人のスレであって 250ヤードとか300ヤードとかの飛距離の話はまったくのスレチ 荒らししかいないのかここは
>>647 お前が自分用のスレ作ってこのスレから出てけよ
シャフトは硬いより柔らかいほうがまだ調整してうてるからね。 しかし、最初はレディースのほうがしなり使って飛んでも、 慣れてくるとまた飛ばなくなるんだなー。根本的に直ってないから。 やってみたらわかる。
柔らかいと飛ばないよ。せめてHS50近くでRなら250がいっぱいいっぱい
飛ぶ飛ぶとは書いても初心者のアドバイスは書けないヘタレ共
初心者のためのスレなのに荒らしが250ヤードしか飛ばないよぉ とか逆自慢しに来るスレに成り果ててる もう閉鎖でいいだろここ
>>652 お前が決める事じゃねーし
2chに全て真っ当なんて求めるのがいかれてるんじゃね?
打てる奴が教えてくれてるのも飲め、いちいち細かいんだよ。馬鹿はまず馬鹿なりにスルーやあぼんを覚えろ。無駄に正義ぶってしゃきんじゃねーよw
>>652 のレスは、このスレに貢献していないのはガチ
さて
>>652 >初心者のためのスレなのに〜
えっ??初めて聞いたよw
>>658 それ見てわからないならさすが荒らしは精神障害者としか
言いようがないな
おはようございます。 変人はスルーって事でいきましょ。 自演騒ぎしてる輩もいるし。
お、口調を変えて逃げに入ったか 荒らしで自演とか最悪にカッコ悪いな
少しはスルーを覚えろ
ゴルフ歴12年ですがドライバーが苦手です、このスレにいてもいいでしょうか??
なんか勘違いしてるやつが多すぎる。 250飛んでも9割スライスだと打ててないだろ… ドライバーの飛距離がでませんってスレなら文句言うの分かるが勘違いして荒らしてるのはお前だよ。 飛ぶ飛ばないは素質や力の問題だから打ててる打てないの問題ではない。 飛ぶけどまともに当たらないやつが質問してもいいはずだ。
俺もそこは少し気になってた(笑) 打てないっていうのはどういうこと?みたいな まさか空振りやちょろ連発するってことではないよね、打てないって 距離はまあまあ出ても暴れる俺なんてまったく打ててないと思ってるんだけど
>>665 ドライバーがまったく打てません
だぞ
アイアンはそこそこ飛ぶけどドライバーになると
一球もまともに飛ばない、ほぼ真横にプッシュアウトする
くらいのレベルが普通
タイガー「ドライバーがまったく打てません」
>>667 アイアンがどうとか関係ないだろw
初心者限定とか100切りスレみたいにわけのわからないこと言ってないで、ドライバー関連の悩みスレでいいのでは?
>>669 それ言ったら「まったく打てません」じゃなくて何でもありじゃん
280ヤードまっすぐ飛ばせるけど300ヤード飛ばしたい
ってのもお悩みだろ
まあ初心者を煽ったりスルーしたりしなければいいんだけどさ
どんどん話題のレベルが上がって「まったく打てません」の人が
居づらいスレになってる
まったく打てません これでどうしたら200ヤード以上打てる奴が含まれると思えるのか 頭の中を切り開いてみたいわw おが屑でも詰まってんじゃねえのか?
じゃあ女子プロで誰がいちばんカワイイかって話しようぜ
びゅんびゅん何も考えずに振り回してた初心者の頃は230ヤードくらい普通に飛ばせてた。 ところが頭を残すだの、肩を前に出すなだの、クラブを落とすようにしろだの 色々取り入れようとしたら200ヤードもまともに打てなくなった。 まだうまくできないから飛ばないんだって思って試行錯誤ばかり続けてたら アイアンまで飛ばなくなってきた。 そこで気が付いたんだよ。間違ったことをしているって。 そこからプロのスイングをスローで見まくって各体。の部分やクラブの動きを 一つずつ先入観なしに確認していったよ。実際はどう動いているのか。 先入観を捨てると全然違うことがいくつも見えた。 今までちょこちょこ仕入れた雑誌などの知識を全部捨てて一からやり直した。 結局回り道させられたのはろくでもない雑誌の記事を取り入れたからなんだ。 やはり自分でどうなっているか考えなきゃダメだな
ドライバーって中級者の域になると曲がりを嫌がってあれこれ細工する、当てに行くんだな そうすると気付かないうちに飛距離が落ちてくる、OBよりましだろと言う意識が支配するから
始めたばっかりの人も空振り恐れて何とか当てようと 手先で修正するから上手くいかないんだけどね とにかく素振りして全然球飛ばなくてもかっこいいフィニッシュまで 形をしっかり作ったほうがいい なんかチョロとか打ちながらかっこいいフィニッシュ作るのって 恥ずかしいんだよね。でもそこからやらないといつまでも上達しない スイングは細かい修正より全体のそれらしさとカッコつけで 形を作ったほうがいいよ
>>271 じゃあ、なんでお前は200というのにこだわるんだよ。
女子とか子供にお前は150飛んでるから来るなと言われたらどうなんだよ。
文字どおり理解したら0yって意味だから程度にこだわっても仕方ないだろ。
200打てないなら200打てるようにアドバイスしてくれる人がいるし、
250飛ぶけど曲がりまくるなら、曲がらない方法をアドバイスしてくれる人がいる。
200でスライスする人が250でスライスする人の改善方法を聞いても勉強になると思うが。
自分の意見以外は排除するお前の脳に問題ありだよ。
久々に来たら因縁付けられてたでござる
682 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/29(金) 11:38:36.39 ID:v+8InQu3
「ドライバーがまったく打てません」の文章解釈ですね。 英訳なら I cannot shot a driver at all. でしょうか。 I cannot speak english.と外人に言うと不思議がられるそうです。 この人、英語を喋ってるくせにしゃべれないと英語で言ってる!と、矛盾を感じるようです。 日本人は謙遜がはいるので まったく打てません は僕のブロークンイングリッシュ同様、ちょっとは打てると考えるべきですね。
>>682 そりゃ0ヤードでないことくらい誰でもわかるからな
サンキュー言えれば英語が話せるとかキチガイの考えることなんで
馬鹿な外人で無かったら英語でしゃべれませんって言ったって因縁つけちゃ来ないよ
ジョークで言ったことを真に受ける馬鹿
Shotは名詞か過去形だからshootな。 英語出すなら事前に確認してくれ。
>>684 どこかにショットとか書いてるんか?
何の話してんの?
あ、見つけたショットがあったw
今RだけどLとS注文してみた
今のドライバーは適当に振っていれば 飛ぶように出来ている。 スイングプレーンとか20年前の理論。 フォームはいらない。
適当に振って飛ばないというかスライスするから悩んでんだろ ボケw
インパクトのタイミングで両手をギュっと握ったらスライス直った グリップを右から左に動かすとヘッドが遅れてスライスするんだね
慣性モーメントが大きい近年のドライバーはヘッドがターンしないので曲がらないのだ。
ちゃんと振れたらの話ならお断りだ どんなにいい性能のドライバーでもスライスはするのだorz
>>691 昨日、インパクトの瞬間に右手でグッとひと押しするようにしたらいい球出るようになったんだけど、
これがいい事なのかダメな事なのかわかんない。
>>692 ヘッドがターンしない=開きっぱなしで戻ってこない
こういうクラブのほうがスライス直らない人も多い
>>697 ずっと押せてフィニッシュまでいけたら楽だよな
インパクト以降右手を押し込むと伸びるのは事実 だけどその打ち方をずっと出来るかと言うとそうでもない 押し込むタイミングが一定ではないしいつの間にか右手を使うようになって却って悪影響が出る場合がある
アイアンもそうなんだけど 以外と手元って自分の想像より動かないのね。 手ばっか振ろうとして、ヨレヨレになる。 んでスイングが汚いから、長尺ほどアラが出るのだろう、多分。 最近はJohnson Wagnerのコンパクトだけど力感のあるスイングが好き。
ドライバーで払い打ちができません。 打込んで打ってしまいます。お陰でティーがラウンド中に何本も折れてしまいます。
>>701 肩が下がってるか右手がヒンジングじゃなくてキャスティングになってるんじゃ?
>>701 俺もティガ折れるけどレッスンプロは問題ないと言っていたけどね
ちなみに首カックンでも根元から折れる
しかし、球はフェードで230〜260ぐらいだからそんなに悪くない感じ
ティーを差し込み式から地面に置くタイプにしたら調子いい、多分高さが一定だからかな 一つのティーをもう1年も使ってる他にも一杯あるが手放せないw
>>701 打ち込むのは本当にダウンに打ち込んでいる場合と
かぶせた結果、下に軌道を取る場合があるんだよね
基本的に長いものを振るときには両腕のローリングをゆったりとって
インパクト前後をより直線的な円弧にするように振る
円滑にできるようになるまで振り込んでから始めて球を打ってみる
「それを試してみよう」とすぐ練習場に行って球を打ってもすぐにできません
スイング作りは振り込みで体に覚えこませないと効果がありません
悩むのは振り込みの間に悩みましょう
やったー!はじめてドライバーで200ヤード以上 まっすぐ飛んだわ〜これで俺もここ卒業かあ 思えば長いようで短かったなあ ドライバー練習始めて2週間くらいかな もう無理とか思ってたけど楽勝楽勝www
ここに貴君の卒業を認定する アラアラかしこ
腕だ身体だフェースだって意識し過ぎてた。 一番大事なのはヘッドの描く弧なんだな。 そこを意識しないといけなかったんだ。
たいていサイドスピンが多いから飛ばないんだよね。 スライス、フックじゃなくフェード、ドローで真っ直ぐ飛ばしてたら200はまぁいけそう。
HS最大45なのに一回も270y飛んだことない。
>>711 そのHSが万ブリのものなら、無理でしょ
45じゃミート1.50で転がりまくらないと270行かんだろ
松山のスイングスロー見てたらバックスイングゆっくりで小さいのな 一瞬素振りかと思うほどコンパクトなんだよヒントつかんだ気がする 気がするだけだが
ティーって打ったあとどうなります? 俺の場合、激芯だと真上か右前方に飛んで、当たりが薄いとその場に残ります。後方には絶対に飛ばない。 皆さんどうなんでしょう?
上が最初から吹っ飛ぶ奴だけど紐付きなんで無くならない 一応普通のティーも入れてるけどドライバー以外でしか使ったことない
ティがどこかに飛んで見失わないかに集中してれば ヘッドアップ防止になるよ
>>717 そんなことしたら引っ掛けて左でOBだわ
ドライバーはアドレスが重要。 ボールをどこに置くのか。少し左右に動いてみて、自分に1番合った位置を決めるのみ。
>>714 松山に限らずプロのフォローは両腕が伸びきって高いフィニュッシュ天を衝く勢い
どうすればあんなフォロー取れるんだろ
>>720 まず力んでない。
で、インパクトゾーンで肩が開かずヘッドが先に行く。ヘッドの軌道は想像してるよりアップライト。だからフォローで高く上がっていく。
要するに回転意識しすぎでフォローをインサイドに引き込みすぎるとあんな風に振れない。
あいつは腰が異常だと思う 普通の人間が真似したら壊れるだろアレ
723 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/29(金) 23:21:43.05 ID:GRQyLq+W
パンスト王子は左腕がまがったまま。 杉原もそう。 さす
うん腰が力強いね 普通の人間じゃ無理
腕が伸びるってことは、背骨からクラブヘッドの方向に力が発生してるってことだよね アマチュアは体を回転させるから右ひじや手首が曲がったままだよね 単純に力の方向のイメージが違うんだよ クラブを右から左に動かそうとしてるんでしょ?それで腕が伸びるわけがないよね 伸ばす動きって剣道や釣りだよね
>>722 てゆーかそもそも絶対出来ない。自動的に制御がかかってああならないw
賢すぎる自分の体がムカつく。
>>715 ナイスショットだと後方に飛ぶことが多いようです。
ちょっと厚めだと右前方です。
>>725 うん力の方向が違うって事だと思う、でなければプロとアマで飛距離にこれだけの差が出る訳がない
あれはクラブヘッドに引っ張られて伸びきってる、伸ばしてるんじゃないんだよね
お前ら腕とか腰の動きを気にしてるけど 大事なのはクラブの動きだよ
730 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/11/30(土) 09:54:49.99 ID:hpdDmsMF
だからヘッドの重みを感じて振り(振られ)さえすれば 腕が伸びていようと曲がっていようと関係ないの クラブの自然な動きを妨げない体の動きならどっちでもいいの
無明逆流れやるつもりで打てば腕が伸びた豪快なフォローになるよ
若者なら誰でも280Y余裕だから オススメビデオさらそうか?
いかんやっとドライバー打てるようになったのに 今度はアイアンの打ち方を忘れてしまった・・・ さんざんドライバー難しいって言ってきたのに 今となってはヘッドの重さを感じてホイっと振れば いいだけでちょー簡単に思える でもアイアンはどう振ってたかさっぱり分からん・・・
>>735 一緒だよ。
前傾の深さと球の位置が違うだけ。
とりあえずは軽いダフりは許容範囲と思って、アイアン気楽に振ってみたら?
もしあまりにも出来ないなら、クラブのセッティング(繋がり感)かスイングそのものに問題ありかも。
>>735 わかるwww
同じように振ればいいじゃんって思うんだけど、感覚が全然違うんだよな
1球ごとに打っても、感覚の違いが埋まらない
練習不足なのか、正しいと思ってるドラの打ち方が間違えてるのか
両方なんだろうけど・・・
>>738 「無明逆流れ」で検索
一言で言えばデコピンの力が生まれる仕組みを利用するってこと
デコピンのフィニッシュは指がピーンと真っ直ぐになるよね
その力のイメージをスイングに応用すれば一つの形になると思うよ
>>737 うーんドライバーはシャフト軽くてヘッドが重いけど
アイアンはスチールシャフトで全体が重い感じなんだよね
できるだけ同じフィーリングで振るのが大事なんだろうけど
難しいなあ
>549 230は飛ぶだろ。体幹つかえ
>>740 クラブに違和感があるなら、鉛を貼るのも一つの手
安価ですぐ元に戻せるからね
俺はドライバーとアイアンは別物と考えてスイングは大きく変えてる 無理なんだよシャフトの長さがこれだけ違えば
>>740 タイミングの取り方が別物のクラブ使ってるんなら、
同じfeelで振ったら駄目だろ。
同じに振るつもりなら全番手flowさせとかないとな。
>>741 すみません〜
でもピッチングではゆったり大きく振って120ヤードオーバーしますから技術じゃないと思います
>>699 それそれ、その動きを意識しちゃうと右手が悪さしだす。
スイングしたら右手が勝手にその動きをするのが理想。
でも、それがなかなか難しい…orz
アイアンは80年代のMB、ドライバーは2000年代初頭の洋ナシ型使ってるけどドライバー難しすぎだと思うの ジャストミートすりゃあ250yは飛ばせるけどちょっと気を抜くと100yぐらい飛んでからクイッと落ちる糞ボールのオンパレード あのボールはどこに当たって生まれるのか
こすり上げのトップスピンとか ヘッドの下の方に当たってクラブフェースが下向きになってトップスピンとか 上からかぶせて当てててトップスピンとか(逆ロフト)
>>748 スピンが少なくてドロップしてるだけだな。
伸びなくてションベン球になるのじゃなくて急激に落ちていくのは トップスピンだよ。 100ヤードくらいで急速落下ってトップスピンかかってなきゃ無理無理。
ドロップしてるだけだな。
頭を残せって習うと、クラブを左に振れなくなるからトップするんだよな
なんで残らないのか?まで指摘できればいいけどね
左肘が痛い人が居て、右腕主体で振ってたら、引っ掛けが多くなったらしい。 バランスって大事だね。
俺は頭残すの意識しすぎると高いフックが出まくるわ 普通に打つと飛距離は十分のプッシュアウトが隣のコースに飛んでいく どうせいっちゅうねん
コースじゃない、ホールだ 隣のコース飛んでったらえらいこっちゃ
>>758 左向くとストレートが出て左OBだったりするんだよね・・・不思議
>>756 インアウトの軌道だから悪くないんじゃない
アドレスでフェースを今より少し開けば真っ直ぐ飛ぶよ
>>759 ターゲット方向に向けてるスタンスと、実際身体の向いてる向きが違うんだろうね。
これをシッカリ合わせる方法、自分も知りたいよ。
762 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/02(月) 16:34:31.26 ID:/nN2SYT6
悪いのはクラブでありシャフトでお前じゃない。 とりあえずリシャフトだ ぐずぐずしてんじゃない。 先調子・中調子・元調子・ダブルアクション。 振動数200〜240〜260〜270。 重量50g〜60〜70。 長さ44.5インチ〜45〜46〜48。 マッチングだよ、タイミング。 クラブの組み合わせは星の数ほどある、とか絶望するな。 さ、時を惜しむな、サイフをあけろ。 きっと白馬の王子様がお前を待っている。
一生懸命スライスしないようにするから かえってアウトサイドインでスライスする クラブごと右斜めに放り投げるように振ればいい
ドロー打つなら中調子、スライス打つなら元調子だな・・・
上手く打てない人にドローだフェードだとかそこまでいってないから
>>756 頭を残すと体の回転が止まって、クラブだけが左に動くためにフックする
頭が右にあるので、すくい打ちアッパーブローで高い球が出る
普通に打つと右に出るということは、振り遅れているわけだから
対策としては
フェースを開いてアドレス
両手を固めてノーコックのイメージで打つ
インパクト時にアドレスの形を再現して、グリップをギュっと握る
インパクトしてから左に回転
みんな初心者かと思ったら、結構ゴルフ詳しい人が多そうだね アドレスの向きがおかしいとか、レッスン番組見すぎだよ 右に打とうと思えば右に飛ぶし、左に打てば左に飛ぶよ ボールの飛ぶ方向はクラブフェースの向きなんだからさ 仮にアドレスの方向にボールが飛ぶとしたら、自動ティーアップで、アドレス変えずに打ったら毎回同じ方向に球が飛ぶことになるじゃん そんなことありえないよね
>>767 わかってないんだね・・・
初心者なら仕方がないが
上手く打てない人にシャフトとかショップのまわしものかよ
好調にまっすぐ飛ばしてたのでカメラに撮ってみたら 凄いオーバースイングだった トップを小さく治してみた 全然飛ばないし方向もめちゃくちゃになった…orz
>>770 腕や手は上げすぎずに肩がしっかり入っているか、インパクトは体の正面で出来てるかとか意識してみたら?
>>770 せっかくの感性を潰してしまうなんてもったいないね
球を打とうと思えば飛ぶんだよ
キャッチボールするときに投げ方なんて教わらないよね、「相手の胸に思いっきり投げろ!」だよ
ゴルフも一緒でいいじゃんね
素振りしてボールがある高さをクラブヘッドが通過するように振る。 アドレス位置を前後してとりあえず当たる場所に移動する。 フェイスの開閉でまっすぐ飛ぶように調節。 これで、解決。
ゴルフは野球のバット振るような動の感覚じゃなくて 弓で的を射るような静のスポーツだとよ 勘違いしたら上達しないとよ 静かに狙いを定めて集中して的を射抜くようにゆっくりと・・・・
大飛距離じゃなく正確な方向と正確な距離・・・すなわち的を射抜く 弓と矢の代わりにクラブとボールで飛ばす
ドラ・・・・弓 アイアン・・アーチュリー パット・・・ダーツ この感覚正しいと思うか? したがってメンタルやコース戦略の頭脳が一番必要みたい この感覚正しいと思うか? 教えて偉い人
静から動へ、そのためにそれぞれのテークバックの始動の仕方があると思うんだけど オレの場合はバッティングと剣道の面の打ち込みのイメージが含まれているよ
弓道をやってた人なら弓の意識でいいんじゃないの? 野球やってたなら野球の技術を生かせばいいし 運動神経は子供の頃に作られるらしいから、大人になって新しい動きを習得するのは難しいらしいよ
ゴルフスイングはバッティングと極めて近いだろ ティーバッティングとほぼ同じ動き 安楽は転がってきたボールを打ち返すイメージで打てと言ってる
ドライバーって当たりだしたらそれを記憶するんだね。 その動作のフィーリング。理屈はどうでもいい。 なのでいつまで経っても短いものが上手くならない人が結構多いんだね。 逆に短いものが打てなくて試行錯誤を繰り返して理屈を組み立てて 打てるようになった人って、ドライバーでも驚くぐらい真っ直ぐ打つ。 でも凄い努力だと思うよ。
剣道は相手がいるからファナテックな恫喝があるけれど・・・ 構え、呼吸、スタンス、スタイルなど静の部分で弓道や合気道、剣道など のメンタルや気に近いという事ですかね 動の理論はいろいろあっても重要なのは静の理論という事みたいですね さくらのスイングも動の部分で変則と言われているけれど、その強さは 静の部分では王道なのかもしれませんね 俺はスライス病でドラのイップス手前なんだが・・・
>>780 弓と同じで基本の静のモードにきっちり入れないとスイングがバラツク
のかな・・・
練習は構えとか呼吸とか狙いとか静のモードに直ぐに変化なく入れること
が大事なのですか・・・さっぱり伸びが止まり今までのゴルフに迷いが生
じてる
皆悩み過ぎてポエムを書き始めたか
同じスイングを続ける 自然のコースや天候に合わせて打たなきゃならない 体調に関係なくスイングを維持しなきゃならない ポエムになりたい
>>781 めっちゃ勉強してるんだなって思ったのにヘタクソなのかよw
何の参考にもなってないじゃねーか
アレコレ考えずに思い切って振っちゃえよ
弓の練習でもしたほうが打ちっぱなしより良いかな?
>>785 ドラ、43インチシャフトで振ったら楽に飛んだ
「お!短いドラだな」
「オマエ・・それレディス用じゃないか?」
「いや、違うよ」
「オマエ、それ子供の練習用じゃないか!」
「まあ・・・その〜当分これだ」
>>782 ただ振って球打ってあれこれしているだけでは停滞するよ。
藍ちゃんじゃないけど、ゆっくり振ってみると自分のあやふやにしている部分が
分かってくる。
ヘッドがどう入ってどう抜けているかって普通はっきり意識してないことなんだよね。
じゃあスイング軌道を最初から考えてみようってなってゆっくりアプローチから
振ったり打ったりして、どう入ってどう抜けるか理解して制御の中に収めちゃう。
世界が変わるよ。
ドライバーはずっと動だよ どこかで静止すると逆にクラブの自然な動きの邪魔になる
>>784 もしかして毎日開眼するより同じスイングを続けることの方が大事なのかもしれないな
>>790 基本の同じスイングを続けられないと
コースや天候によるバリエーションを
作れない
基本の同じスイングを継続させるため
には頑固なほどの同じ姿勢
弓で的を射抜くような呼吸とメンタル
の安定
すなわち集中力のような静の部分が必
要なのじゃないかと・・・
一番スイングの安定に大事なのではと?
>>790 ゴルフに打ち直しはないし、ドライバー打ったら、次のドライバーまで10分以上間隔があって
その間に、セカンド、アプローチ、パターを考えてたらドライバーの修正方法なんて忘れてしまう
それなのに頭の中にパンパンに知識を詰め込んで、修正方法を知ってるだけの人がたくさんいる
開眼が知識である以上、それを生かす手段がない
無駄なことをやってるのだから上達もない
テニスみたいに打ち直しが出来るならみんな上手なんじゃないかな、そういう練習をしてるんだからね
>>791 どのようにクラブを落としてどのように入れて、フェースが球に当たるところが意識できて、
その後どうフェースがどう動いてどう抜けるか意識してそう動かそうとすると自然にスイングが出来上がるんだよ。
うまい人は飛距離はともかく曲がらないね。 人より飛ばしたいと距離を求めるよりいかに、そこそこの飛距離を曲がらない打ち方で何回も繰り返せれかなんだろうね
ドスライスが嫌で、いつの間にかアウトサイドインに被せて打ってたら、距離出なくても大事故もないので何となく良しとしてた。たまに身体の開きとタイミングが合っていい当たりしてたし。 突如思い立ってインサイドに肩をギュッと捻ってから両脇締めて打ってみたら、今まで何だったと思うくらいにヘッドが走って驚いた。 引っかけが怖いけど、モノにするよ。飛距離伸びて楽しくなりそう。
ゴルフはショットまで止まってはダメ やはり、動のスポーツ 常に動から動へが基本
7Wまでは打てるようになった カチャカチャ付きだから安いシャフト買って切ってみようかな?
798 :
694 :2013/12/02(月) 22:31:15.18 ID:???
打てるようになったよ!なったよ! 最高HS50BS70でピューッとまっすぐ飛んで行ったよ! 今週末コースだよ、楽しみ!
>>798 開眼ってやつだな
どんな結果だろうが受け止めてやる、思い切りやってこい!
右手が使えるとヘッドスピードはびっくりするくらい上がる人もいるからね。 それに該当したんだろ。
>>798 一回寝たら閉眼するから週末まで寝ない方がいいぞ
>>801 大丈夫!
土曜に開眼して、今日閉眼してないか確認に行ったらさらに打ててこれだから!
ドラだけじゃなくて、全クラブ共通で開眼したから!
全クラブ共通で閉眼したらどうするの?
泣いて笑ってまた練習する。
805 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 01:33:43.07 ID:Hq0dZa9L
ところがコースに行くと閉眼するんだよな〜…w
開いたり閉じたり忙しいなw
>>1 横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術・資本提携 2013年12月02日(月)
http://response.jp/article/2013/12/02/212111.html 技 術 提 携 を 機 に 両 社 が 相 互 に 株 式 を 持 ち 合 う 形 で の 資 本 提 携 を 行 う 予 定 。
横浜ゴム(古川グループ)
・ADVAN
・DNA
・BluEarth
・AE-01
・GEOLANDAR
・PARADA
・DURAN
・コンチネンタルタイヤ(輸入元)
・PRGR(プロギア) ゴルフ用品ブランド
フィニュッシュで左肘が上を向いていれば結果はスライスとか引っ掛けとか真っ直ぐには飛んでいない 分かっていても直すのは難しい、アームターンが出来ていないんだろな
810 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 12:19:16.58 ID:yl3t0hKv
皆、球を打つのが早いな。 ものごとには時期というものがある。 まずはエアーで素振り、 つぎに丸めた新聞紙で。 つぎにゴルフクラブのウエッジを。 これでダウンブローを体得したら、ここで初めてレンジの球打ち。 これが速習法。 最初から球打てば癖との戦いになる。 しかも生涯。
>>810 球は打たなきゃダメだよ。重さを感じないと力の無い打ち方で
速く振るだけじゃ飛ばないってのが分からないから。
素振りのイメージでコースに出たらえらい事になる
最近ドライバーの球が全然上がりません ひどいのはライナーでフックしながら150y辺りで地面に落ちてしまいます 原因は何が考えられますか? 他のクラブはちゃんと球が上がります 若干フック気味ですが
左につっこんでかぶせ打ちになってるんだろ
フッカーならスライスの心配もないし空向かって打てよ
816 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 15:20:21.36 ID:yl3t0hKv
>>811-812 まずは動作の基本からやってみな。
つまりアドレスは爪先よりに体重かけ、スタートして股関節に圧力感じて、右脚のかかとに移動して・・・。
とかトップにさしかかったら左脚に体重移動を始め・・・、
とか重力で真下にグリップエンドを落とし・・・。
そういう一連の流れを言ってるんだ。
アマチュアは片手半ででもこの基本ができてる者は少ない。
やたら球打ちたがるからだ。
プロは素質に恵まれてることと、必死さで会得したが、おまいらはこのままやっても一生無理。
スピードは無用、レールを敷いてそこをトレースする意識でやれ。
1年続けた後に球を打つ。
プロみたいになってるはず。
俺が好例、俺の一流なスイングをみれば納得なんだが・・・。
>>816 つべにでもアップしていただけたら参考にします、よろしくお願いします
818 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 15:25:51.91 ID:yl3t0hKv
>>813 最近 ということはちょっと前までは良かったはず。
それを思い出せば解決するよ。
手がかりが何も提示されない以上、これ以上をいえば無責任な答えになると思う。
819 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 15:31:05.33 ID:yl3t0hKv
>>817 コースで結果だしたら考えましょう。
春に行って以来、行ってないもので。
練習場や素振りじゃ一流のプロでない限り納得しない、そういうものです。
>>818 それが思い出してその通りに打っているつもりでも全然ダメなんです
焦れば焦るほどドツボです
>>814 の通り左に突っ込んでいるのかもしれません
少し休んでみるのも手ですかね
>>820 動画撮ってないの?
見比べれば、一目瞭然だよ。
822 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 17:12:32.95 ID:yl3t0hKv
>>820 それ以外に原因はいろいろ考えられるよ。
バックスイングで肩が回って無くても、手で打っても、手首が折れても、インサイドアウトでも、、。
あれこれ推論するのも楽しかろうが、それじゃテレビのワイドショーだ。
まずは証拠集め。
本当の刑事は推理などせず、せっせと足で聞き込みをするもの。
ならどうするか?
超スローで動画とって検討だろ。
いつかやります、とか思ってない?
いつやるか、今でしょ。
はいカメラ!
ttp://www.golf-oh.com/item/2871.html
823 :
追加 :2013/12/03(火) 17:15:23.30 ID:yl3t0hKv
>>820 カメラはどこで買うかは検討を。
ここより安い所はいくらもあるはず。
>>820 フェース開きっぱなしでアウトインに振ってカット打ちさせてみたら
身体が止まって引っ掛けてるなら、身体を先行させていく感覚を取り戻すことからはじめないと
826 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 17:31:17.72 ID:yl3t0hKv
爪先は言い方間違った。 爪先より、な。 もし踵体重とか言うとしたら、そっちこそドシロウトの初心者で教え魔の口だけ番長だぞ。
母子球だろ ためしに、母子球に全体重のせてみ、指が浮き上がるし、ぐらついてバランス崩すから 足の裏はバランス取るためだけなんだから何も考える必要がない まっすぐ立てるんだろ? ならバランス機能は正常に働いてるよ、それだけで十分
829 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/03(火) 19:01:30.04 ID:yl3t0hKv
>>828 残念でしたってw
たしかに土踏まずでも間違いない。
手堅い。
だが本格的には爪先よりから始め、踵よりに移る、が正しい。
つか正誤の問題じゃないし、プロでもいろいろだし。
バカらしいのでここまでとする。
正解は一つじゃないわな。 俺はS&T理論の本読んで、重心は移動させないっての実践したら結果が良かったよ。
上手い人に質問。 練習場でドライバー打つと、ボールより先にティーを打ってしまう。だから打感は悪いし飛ばない。ティー低めにしてはらう様に打ってるつもりだが何度やっても上手くいかない。何が悪くてどしたらいいか教えて!!
>>831 ボールより先にティーを打つことは不可能なんじゃないかな?
>>832 ところが、どういう訳か俺はティーが先なんだ。ヒールが当たってる感じ。
ティーが先ってのはあり得ないが深めに入って打感が悪いってのは良く有る、いわゆる打ち込みだな クラブが鋭角に降りてきてるんだよ
>>831 スイングは、すくい打ち、振り遅れでフェースが開いてアッパーに打てばヒールからティーに当たらなくもないのかな
ゆるゆるグリップでタメを作って下半身リードを意識するとそうなる
悪い部分は手がうまく使えていないと思うから、しばらく手打ちを意識すること
飛距離を一度捨ててきちんと球を捕える練習
ドライバーでもアプローチと同じように、ヤード表示などの目印を狙って打つ
飛距離を伸ばすためには、下半身じゃなくて体をねじること
腕と手首を固定して腹筋と背筋を使ってパターを思いっきり振る練習がいいだろう
布団を用意すれば家で球も打てるだろう
体の使い方と手の使い方を覚えたら、タイミングよく二つを融合させることで、飛距離と方向性が得られるはずだ
>>835 ありがとうございます。明日早速練習場で試してみます!!
ゴルフはそんな簡単なもんじゃねえぜ
>>837 自分が出来ることをやれば簡単だと感じられる、ただそれだけのこと
250yフェアウェイにストレートボールを打つのは難しいけど
100yフェアウェイに球筋はなんでもOKなら出来るんじゃないかな
150yや200yならどうだろうか
難しく感じたところが自分の基準の距離、それ以下なら簡単
変えるのはスイングじゃなくて考え方なんだよね
それ以前に、まず前に飛ばない。
>>839 10yも無理なの?
前に飛ばないって練習場で危険球ばかりってことなのかな?
最初は右斜め45度以上しか出なかったな 30度の球でまっすぐ飛んだ!って喜んでた
左手の甲がフェース面だと思ってスイングして行けば、ドライバーは簡単になるよ
そういうのってみんなやってても打てないんじゃ…
人によっては効果あるのかもしれないけどね。
左手リードと言うから左手を引っ張ってる人には難しいだろね 左手は左に行くんじゃなく下に伸びるんだ
右90度が高頻度で出るから、怖くてドライバー使えない。
下手が物理現象さえ超越しはじめたか
848 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/04(水) 09:52:16.33 ID:nCIulesN
ドライバーなんてパターの延長とすれば簡単 釣って振り子で振る。 5ヤードから始めれば100ヤードくらい楽に振れるようになる。 アプローチもこれ。 ミドルが3オン2パッのボギーで18オーバー90あがり。 不満か?
>>846 そういう人は絶対ドライバーを使っちゃ駄目
レンジでやるにしても右端で練習しろ
万が一人に当てたらえらい事になるぞ俺の経験からだ
ドラが100ヤードじゃ3オン無理じゃね
ドラ初心者やシャンクスさんは練習場の左端だろ!!! 前のごついおっさんがレッスン中に右の足元横の壁に当たり、跳ね返りで後ろの(左側)おれの歯に直撃したからな。 くちびるは腫れ上がり歯がグラグラでえらい事なったわ。 おれも仕方の無い事だから治療費とおNEWな歯位の金額だけ出して貰ったが、お互い嫌な思いするからやはり左端
なんか初心者はそれなりになるまでとりかごが1番な気がしてきたな。
隣で打ってる友達のケツに当てたことあるわ
>>851 当てたレンジで目の前にいる人に
打ち方をあれこれやってる時にトーに当たって直角方向に飛んですぐ前の人のふくらはぎに当てた
>>852 左端は絶対まずいって、右端なら左側に直角に当るなんて事無いからな
ゴルフで誰かにけがさせられたら、過失傷害なので相手が居て示談するなら健康保険を使うのは注意。 第3者障害と分かったら健康保険は支払った分を相手に請求します。 健康保険を使って、且つ治療費除外で相手と示談したら健康保険は第3者障害と分かった時点で当の本人に請求してきます。 ひき逃げとか相手がいない場合は健康保険は問題なく使えます。
駅のプラットホームみたいに打席が少し高くなってる練習場で、 ドライバーで低く左に引っ掛けた球が柱に跳ね返って、3打席前の人の打席下に直撃した時は、 本当にびびった
気をつけろよ 練習してたら後ろの打席のやつが打った球が目の前横切って怒鳴り散らしたことあるわ そのあとハーフスイングばっかしてやがんのwww
後ろから玉が飛んでくる緊張感 殺るか殺られるか
ドライバーって結構それだけ打てる人っているよね。 アイアンはダメなんだけど、ドライバーは凄く飛ばすとか。 アイアンは当たれば飛ぶけど基本何処に行くか分からない。 そういう人の隣でアイアンをまっすぐ何回も飛ばすと ドライバーばっかり振るんだよね。
>>860 ドライバーが得意なのだからドライバーばかり振ってるだけで
隣が誰だろうと気にしてないよ
いや違うと思うドライバーが得意ならそんなに練習しないよ、うまく行かないから練習を重ねてるんだろ 人に見せるために練習してる馬鹿も中にはいるだろうがそもそもスイングが完成した人はレンジに来ない 俺なんかアイアンは直すところが無いから練習の1/3位だがドライバーは相当打つ
ある程度上手くなるとほとんどの人は練習量を極端に減らすんだよね。 俺の場合は逆で上手くなっても練習しまくったので超上手くなったわ。
確かに練習場にくる人は上手くない人が多い、200yやっとの俺が少し胸張れるくらいだから でもコンペに出ると結構飛ばす人がいて50y位置いて行かれる事も有るんだよな 上手い人はコースが練習場と言ってたな。スコアはパット次第とも
シングルレベルならほぼ毎日練習するだろうから、週2〜3回なら少ないと答えるだろう へたっぴは週1でも多いと感じるんじゃないかな それを真に受けるなんて、簡単に騙されそうだな
>>855 そっか…おれは歯直撃以来、初心者ぽいドラ振りには全方位近くにはほんと居たくないよ
練習に来てるから仕方の無い事なのはわかるんだけど、階を初心者〜1年は3階とかなんか分けて欲しい所
初心者同士は歯を折り合えばよいとな
初心者コーナーに入るなら保険に入っておく必要がありそうだな
>>866 もしかしたら宝くじ運もいいんじゃないのか
寒くなったな 来年の春また会おう
とりあえずトライワン素振ってきました。
チンコで打つイメージ
インパクトの時にヘッドが返りきらない人って スイングのトップ時にヘッドのフェースが上に向いてない? もう少し閉じるように意識したら当たるように俺はなったよ
ん?トップでフェースが上、つまり空向いてるってことはすでに閉じてない?
えっ
普通は閉じると上を向きます
理想のインパクトをしたときは、結果的に理想のトップ、理想のアドレスだったねって話なんだけど 理想のアドレスをすれば、理想のインパクトになる、って解釈すると答えには永遠にたどり着かない
ゴルフっておっさんが多いからか 禅問答が好きだねえ。 そんな小難しく考えなくてもいいっしょ。
アイアンで入ってた左肩が ドライバーでは入ってなかった。 代わりに右肩がダウンで沈んでた。 それだけだった。
880 :
初心者 :2013/12/07(土) 10:00:12.22 ID:???
>>873 トップでのフェースの向きはわかりにくいから、スクエアグリップで構えた場合、
左手の甲がフェースの向きだと思えばわかりやすいよ
練習場で、重いドライバットの万振りの素振りを5回、ドライバーを逆にもっての万振りの素振りを5回 これを2回繰り返してからボールを打つと凄い飛距離が出るけど、これって一時的なものだよね
>>881 確かに練習場に行くと、練習中盤が振れるからね。
体がほぐれたというか、リミッターの上限を上げたのか。
コースで毎回やらないようにw
コースでバット振ったら駄目なのかな? 野球だとマスコットバット振って準備してるよね
スタートした後に使うと厳密にはルール違反 プライベートならいいけど、競技会とかだとアウトだろうね 片山晋呉はドライバーの前にパターで素振りやってる バットの代わりだろう
片山は左の素振りをよくやっているよね 左右のバランスをとっているのかな?
>>885 一つには骨格の矯正だよ。筋肉バランスもあるけど筋力にはほとんど効果はない。
腱とか一方向だけの動きだったものを逆方向に動かしてやることは重要なんだ。
縮むだけの動きに伸ばす動きを加えて柔軟性を取り戻すとか重要。
ストレッチ的効果だな。
身内にその道のプロが居て、医学的にもあれは良い事だそうだ。
ゴルフも片山も全然知らないのに「逆の動きもしておいた方がイイよ」と言ってくれてた。
素振りどころか、ペットボトルに水入れてゴムのティーで蓋をしたものを 左に置いてボール打ってる 昨日練習場で生で見たが、左で打った球でもじゅうぶんに使えそうなぐらい ちゃんと飛んでいってる>片山
練習場だとフルショットまっすぐ6割くらい出るのに コースだとフルショット出来ないし必ずスライスするしでipps
>>888 プレッシャー対策の練習をしたらいいんじゃない?
練習場で3分に1球しか打てないとか、自分ルール作って緊張感のある場面を作る
ミスできない状況に追い込まれると大抵は頭でいろいろ考え出すんだけど、それが体の動きを邪魔してスムーズに振れなくなる
歩くときに何も考えてないけど、右足出して、左足出してって考えた途端に歩きにくくなるよね
>>888 多分目標のまっすぐ構えられないのと、曲がりが怖いのが原因だと思われ
>>888 >>889 の練習いいよね。練習場でもルーティン守ると本番で緊張しづらくなる。
あとはインパクトで体が開いてるのか、フェースが開いたバックスイングになっていないか把握
俺の場合、スライスする場合は9割以上後者。
今日室内パターの練習してて気付いたんだけど、いつもはカーテンを閉めきって電気を点けて練習してた。 今日はカーテンを開けて練習してみた。 太陽の射し込み方で影が出来、違和感有りまくりだった。 きっとコースでも同様な状態なんだと思う。
>>888 体が暖まる前でトップオブスイングの捻転が不十分だったり、飛ばそうと力が入って切り返し〜ダウンスイングの始動が早くなるとカット軌道になりやすいかな。
俺は練習場で仮想ラウンドしてる。よく行くコースを想像して、毎回目標設定してクラブを選択してアドレスして球を打つ。これを始めてからラウンドで過度の力みが減ったし素振りもほとんど不要になってプレーが早くなった。
>>888 6割じゃまだまだ
練習なら9割くらい曲がらない球打てなきゃ
>>894 それも確かにある。
でも練習で9割打ててもダメな人もいる。
だって連続して打てば制度を増すのは普通だから。
疲れてでも来なければふつう。
練習の時からこの一打を狙うとかやってないと駄目だろ。
>>894 >
>>888 > 6割じゃまだまだ
同じクラブ連続で振ってて6割では、毎回クラブ変えて
6割でもコースではダメだが、、、
練習場では毎回クラブ変えて、8割くらい打てんとな、
特にドラを持つのはコースではアプローチ・パットの後だから、
SWとドラで交互にちゃんと打てるように練習するのが吉。
>>896 全部のクラブをうまく打とうとするのはどうかと思うよ。
ドラと180くらいを打てるクラブと150,100を打てるクラブ、アプローチに使うクラブ二本くらい。
時間や球数もあるのでそこを集中的にやる方が効率的。
バッグで全部クラブを持っていっても、他のクラブはせいぜい5球くらい打つだけでいいよ。
練習次第でドラとUTとPWにパターだけでスコア90まで行く
ワイはサルや!
ドラを捨ててから5年になるけど83〜89をキープしとるで 2UTできっちり270y ドラやと330y飛ばせるポテンシャルはあると思う
4本だけなら軽くて良いんだけれど見栄もあるから14本入れる
振れてるのに飛ばない人は、ボールにヒットしている場所の確認した方がいいよ。 案外ロスしてる場合があるから
質問です。 アイアンと同じ感覚だとインパクトで手が浮いてしまうみたいなので ドラだけはインパクトでアドレス時の高さに戻るように特別意識してます。 なんとか230くらいうってます戻るように意識して打ってます。
905 :
904 :2013/12/08(日) 17:56:08.15 ID:???
>質問です。 >アイアンと同じ感覚だとインパクトで手が浮いてしまうみたいなので >ドラだけはインパクトでアドレス時の高さに戻るように特別意識してます。 途中で投稿しちゃった… で、当たるには当たるのですが 手浮きの対処法でグリップ側に鉛貼ったり するのはアリなんでしょうか? バランス狂うから論外ですかね?
>>904-905 そんなことせんでも、意識して左手をチンコにたたきつけるように引いてみろよ。
907 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/08(日) 19:53:12.95 ID:cPKUAKAG
3Wまでは調子いいのに ドラだけ不安定 44インチぐらいまで短くグリップすれば ちょっとましかな 練習不足
>>907 43インチに・・・・コック使わず振り上げて降ろす
180ヤードは飛ぶ
あまり難しく考えないこと
ダウン時にどうしても左肩があがるんだけど動かないようにするコツってありますか?
骨折してんの?
俺はプッシュアウト+どスライスだったけど テンフィンガーグリップでスライスが消えた バックスイングで左手親指にクラブ乗せるイメージでプッシュアウトが消えた テンフィンガーは手が小さい(グローブサイズ18)からあってるんだろうね
グローブサイズ18って女の子かな? 乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
自分もスライスが酷かったけどオーバーラップからテンフィンガーに変えたら球の軌道がストレートから若干スライス程度になりました。 一般的にテンフィンガーはダメだみたいな事言われますが自分にあってんならいいかなと思ってます。 自分の手は標準的な大きさと思いますが、指が太短いせいかオーバーラッピングやロッキンググリップはどうも違和感がありました。
テンフィンガー仲間発見。 テンフィンガーはクラブを握るのが楽で止めれない。 特に連続で打つ練習場で便利。小指も痛くならないし。 ドライバーはタメだけで飛距離が30yぐらい変わるけど、しばらく練習していないと感覚を忘れる。 身体に染み込ませるしか無いのか。
917 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/09(月) 15:28:48.56 ID:lN6iSxLt
特にドラは9フィンガーでやってみろ! 右利きの場合、左手の小指をグリップから外す→ インパクトでグリップが走りすぎない→飛距離が増える→フイニッシュがきれいに決まって球が落ちるまでその姿勢でいられる
>>917 思うんだけど、フィニッシュはグリップの問題ではないですよ
ドライバーでフィニッシュとれず、あるいはとれても静止できない状態になるスイングじゃ
ショットが不安定でいろんな球が出てるでしょ?
要はは力み過ぎて下半身ブレブレ、左へ突っ込みすぎ、右足に体重残ってるのどれか
ドライバーの一番いい練習はフィニッシュで5秒静止できるように打つことだと思いますよ
わかった!感動した!
920 :
913 :2013/12/09(月) 17:06:54.83 ID:???
>>914 男だよ!
なんにせよ、いろいろ試して自分に合ったスイング見つけるのが大切だね。
体型とか筋力がそれぞれ違うから、皆同じスイングは無理。
まぁ、自分に合ったスイングにたどり着くまでが長かった。。。
むしろ男でサイズ18だったらヤバいだろ 奇形だよ
中学生だと考えればおかしくもない・・・かも
923 :
913 :2013/12/09(月) 20:10:50.37 ID:???
>>921 奇形かもね。足も24。身長は162のちびです。
さしあたり、不自由じゃないから問題なし。
身長と足のサイズは問題ないけど、手袋18は小さすぎだよね その身長なら普通は20ぐらいだよね
>>925 肩は胴体の一部だから、胴体を動かさないようにする
胴体は足で支えてるから、足を動かさないようにする
耳は動かなくても肩は動かせるからね
○○を動かさない と言う意識が一番ゴルフの上達を妨げている
そうなんだけど、それ故の左耳なんだよ。
○○を動かさない と言う意識が一番ゴルフの上達を妨げている
バックスイングで左足踵を上げず、左足1本に体重を乗せて (スゥェーしない)フィニッシュまで踏ん張る 体重移動を意識せず左足1本体重のほうが安定して飛ぶんだよな 最初は少し打ちにくく感じると思うが…お試しあれ オーバースイングにはならずヘッドの重さを感じて打てるよ
俺もライの悪いボールを打つ前に動かすようになってから ゴルフがすごく上達したわ
俺も傾斜にボールがある時は平らな場所に動かしてから打つようにしたらスコアが伸びた。
ソウデスカー
普通動かすのは当たり前。
アスペ発見器 または読解力診断機のスレはここですか
いいえ。ただの釣り堀です。
ネタにマジ突っ込みするほうがアスペという現実…
939 :
ボボワトソン :2013/12/10(火) 15:25:52.94 ID:gRwe2sF5
今日はニューゼクドラ買うもんね 08ゼク下取り出して4.6マン 一度9.5度S試打したけどどうだろね?ww
ボボにはちょっと軽すぎかもね?
オレ48インチドラとゼクドラ2本挿しだけど どうも48インチドラが大回りスイングになって不調の一因のような ゼクより10yぐらい飛んで左に行かない安心感あったんだけど 最近ちと不調だし48インチはどうするか思案中ww
つっかえ棒の原理だな 体のバランスが崩れた時、支え棒をすればバランスは保たれる つっかえ棒が暖簾に腕押しになるとバランスを立て直せない
長尺打つコツ教えてほしいす
>>943 基本通りに振れば打てる。
でも基本的なクラブの振り方をほとんどの人がやってないのが現実だけど。
>>943 自分のスイングリズムを掴むことと、
それに合ったスペックのクラブを使うこと。
何となく感覚で打てている人には無理。
クラブにスイングを合わせる時代は終わったよ
ドライバー使わなくても何の問題も無い
クラブが違っても別に特別のことをして合わせる必要はないんだよ。 ドライバーってそういう難しい違いはない。 基本スイングができるなら、あとはどの位置に球を置くかだけ。
950 :
ボボワトソン :2013/12/11(水) 11:05:56.01 ID:v75m56DN
昨日のニューゼク8ドラはGST4でMAX HS46.5 08ゼクよりも暴れないで当り負けしない感じは○、HSは同じぐらい 近いうちにHS47は超えたいけどね 柔軟性とバネ垂れてるしどうだろね?ww
ドライバー打てますスレってないの?
ドライバーはシャフトと重量だな。 重量は軽めを買っておけば、後から鉛で変えれるが、シャフトは変えれないからな。(金持ちは別)
立てろ
飛距離を伸ばすために筋トレしたいんだが腕と背中どっちが重要だろうか?
足はどこにいった?
>>955 体幹トレーニングの方がいいんじゃない?
>955 経験から言うと、テイクバックときり返しのスピードを上げるとヘッドスピードが上がって飛距離は伸びる。 まずは振ってみて自分のどこの筋肉が使われているかを感じてからそこをアップすれば良いと思う。 素早く振って軸がブレない様に体幹トレーニングは必須でした(自分の場合)
少しだけ当たるようになってきたのですがどうしてもインパクト時に体が伸びてシャフトが立ってしまう。 力みすぎ?どう練習したら良いですかね?
960 :
ワクチン :2013/12/11(水) 17:21:30.24 ID:???
>>959 ダウンで体が沈むからインパクトで伸び上がるんだぜ(^-^)
あとはヘッドのヒールから降ろしてくイメージでおk
>>954 そこならレコードホルダーなんだけどなあ、現実はここの住人orz
962 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/11(水) 22:55:16.74 ID:IrbvSG0J
>>955 金を持ってるなら、練習場で300球以上、二日に一度。
安く上げたいなら素振りを上記の倍振る。
その内、自分の足りない所が見えてくるよ
ドライバーなんて適当でいいんだよ。 「ドライバー命」とか思うことない。 適当に打ってそこそこ飛んで、できれば思ったところに飛べば一番いいんだけどね。 100点なんていらない、80点いや、60点くらいでも十分。それで90切れるんじゃないか?
いまだにクリークの方が飛ぶ・・・ドライバーはなぜか飛ばないんだよな。 かなり叩かないといけないのかな? 音だけいい音がするんだけどよく飛んでも200ヤード手前くらいしか飛ばない
>>964 ものを振った経験がないのでは?
バット振ってみたら?
力いっぱい振る感覚を知るのもいいと思うのですがいかがでしょう。
今の優れたドライバーとディスタンス系ボールなら、インパクトの瞬間にフェースが真っ直ぐ向いてれば、軌道が変でも真っ直ぐ飛ぶことに気づいた。 飛距離は後から練習しよう
真っ直ぐは打てるよ。 ただ飛ばし方がよくわからない。 振り回さないと駄目? クリークは振り回さないでもスイングしきれれば飛んでいくよ。 カッポーンって。200ヤードは軽く行く。 ドラはカッキーンて言うけど上がらないし飛ばない。 クリークと同じくらい振っただけでは飛ばないものなのか?
>>967 多分、ドライバーはフェースの下側に当たっていると思う。
芯に当たれば絶対に軽く振っても飛ぶよ。
飛ばそうと強くふるよりも、軽く振って芯に当てることを最初に意識した方が良いよ。
>>967 クリークで200打ててるなら打てるはず。スイングや力加減無理に変えるのよくない。
上がらないのが飛ばない原因じゃないの?
今何度かにもよるけどもっとロフトのあるの試すとか、シャフト柔らかいの試してみるとか。
フェース下目に当たる傾向ならシャフトな気がする。エスパーですまん
>>962 素振り一度に600?
馬鹿じゃねーのw
スイング悪いんだろう。
先日同伴した人は、まだ若くてHSも有り飛びそうなのに、ドライバーがゴロみたいな弾道ばかり 最初は体が伸び上がってトップしているのだろうと思っていたが、芯を食ったようなあたりでも低弾道のボールで 全く上がらない よくスイングを見ていたら、インパクトが凄いハンドファーストで10.5度のドライバーを 多分7度くらいでインパクトしていた しかし、その人も、7Wはフェアウエイからキレイに打てていた
昨日初心者若手を連れてラウンドしたがドライバーがゴロばっかり スイングはフォローでスピードが出ていて体の開きもない典型的にうまくなるタイプ、でも当たらない 手を伸ばせと言っても出来ない、ダフレといっても球を打つとトップする こういう人にうまく教えるすべがないよ俺は
>>973 地面にティーをさして、それの頭を打たせてみる
たいていうまく打てるはず
ティーアップしたボールの下にあるティーの頭を打つつもりで打たせてみたら?
>>964 どの音のタイプ?
・ポコーン
・カーンやキーン
・シャフトが走る音が聞こえながら、パーン
2番目かな? そろそろ規制が来そうなんでいつまで書けるかなあ? たいして役に立つ情報は今のところないね。 メンバーとかじゃないからドラ必要ないんだけどね。
まあこれだけは言える、ドライバーは自己流で目一杯振っても飛距離は伸びない たいていの場合軽く振ったほうが伸びる だが話の内容だと当たり負けしてるような気がする、トルクが効いてないんだろうねいわゆる手打ち
>たいして役に立つ情報は今のところないね。 随分と偉そうだなw
軽く降るのは、その通りかと思う。スピンが悪さする感じ。 超オーバースイングの万ぶりなやつと、軽くスイングした俺に飛距離で並んだり負けたりして、???になってたよ。270-280くらいしか飛ばないけど。
>>979 そんなに飛ぶやつがどうしてこのスレ覗いてんだよw
面白いから。やはり300オーバー目指したいし、万ぶりして飛距離伸びるコツがあればとおもう。
だからそういう奴はよそに行けって ここに限りお前のレスはすべて荒らし
軽くスイングして飛ぶというのは全くの嘘。 ヘッドスピードが出なければ飛ぶことはない。
>>984 そんなんは知ってんだよ。
初心者はね、力の入れどころがわからんのよ。
詳しく教えてあげてよ。
>>984 逆、軽く振らなければHSが出ないんだよ
これは間違いないから
>>973 ラウンド中にスイング変えさせようとすんなよ。
>>986 男子プロはマン振りしてるように見えるが実は80%くらいの力で振っている
体幹がしっかりしていて正面で打ててぶれない、プロはあれが軽く振ってると言う表現なんだろうな
我々は女子プロのゆったりしたスイングを目指すべきだと言われるがそれも又違うと思う
989 :
名無野カントリー倶楽部 :2013/12/12(木) 17:44:44.24 ID:DU/ezE9Y
軽く振ってるように見えるのは、グリップから降りてるから。 飛ばない人はヘッドから降ろしているから、遠心力と戦いながらインパクトしてる その為、端から見るとマン振りに見える。 またユッタリしてるように見えるのは、トップでシャフトの撓り戻りを待ってるから。
>>976 その音だと飛んでないね。
色んな人のインパクトの音を聞いてみると分かるよ
>>984 HSを出す事は腕を振るという事ならそれは違うよ、ある域を脱しないとこの意味が分からない
いくらここで説明しても納得しないだろ
そう言えば普段200yの俺が打ち下ろしではあったが280y飛んでびっくりした その時意識した事はグリップを極端にゆるゆるに、べた足で体の正面にクラブが降りてくるのを待つ感じ かなりゆったりしたスイングだった、そのラウンドではこれ一回きり意識しだすと駄目だねw
確かに飛ぶ時ほど自分的にはゆったりかも。 グリップから降ろして、且つインパクトを待てる、みたいな。
つか腕を振れば振るほどHSは落ちるじゃん、曲がるしね こんな初歩的な事理解できてない奴いんの?
腕を振らなきゃHS出ないのは当たり前 だが腕を振るってことを履き違えてる奴が多いから「腕を振るのは間違い」って言う表現になる そういう意味で言われてる「腕を振るな」を信じ込んで頭から腕振っちゃいけないって思い込んでたらHSあがるわけがない
へそを軸にして打つイメージが、一番ヘッドが走るよ。
飛距離自慢が絶えないなあ。 なんかちょっと距離を文章に挟んでしみったれてる。
そんな感じあんな感じじゃあ分からないよ。 どういう練習をするのさ?筋トレは無し。 上腕は手でつかんだら上下にやっと指がかかるくらいあるから。
コック利かせてヘッドを走らせると肘がビーンと張ってしまって痛い 抜きがへたっぴなんだろうな・・・ 肘伸ばしきらなくてもいいのかな
しまった 1000ゲト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。