テンプレ作ってみた
※950を踏んだ人が宣言して次スレを立てること
※950がスレ立てできない場合は、その旨を書き込むこと
※検索しやすいように連番以外はタイトルいじらないこと
スレの主旨は他の人お願いね
まあドライバー打てないってのは、アイアンと違いスライスにフックが露わに出る、長尺で軽いから余計にスイングが変わるようで難しい。
•原因
スライス=切り返しに力が入ってカット打ちが主。又は身体が開いている。
とりあえずの対処はボール手前10センチ辺りに架空のボールを打つイメージ(そこを最下点にする)
身体は絶対開かない意識
フック=インパクトで手首をこねている。
右手の使いすぎ。
対処はインパクトで右手を使いたい癖があるなら、こねずに押す。
あくまで応急処置だから、そこから色々意識したり聞いたりで調整していって下さい。
隣でSQ打たれてる。
困る
週末もドライバーの練習するわな・・・
週末も200ヤードの看板との戦いだな
野球経験者の友人がゴルフ始めたんだが、案の定90度スライス連発だったわ
最近の野球理論ではレベルスイングが主流らしいけど、一昔前のダウンスイング推し時代の経験者だから直すの難しそう
まぁ私も同時期に野球やってたスライサーなんですけどね
芯という概念があっても、ゴルフと野球は違う。ゴルフのほうがシビア。
でも動いてるボールを野球は打つんだからゴルフ以上に反射神経は必要っす。
自分も野球経験者ですけどフェースが開かないという感覚が処女みたいなもんだと思うんですけど
でもこれがまた難しいんだと思います。
センター前ヒットの打ち方はゴルフではスライス、野球の飛距離はスイングスピード腕を振らなければ実現しない
ゴルフの飛距離はヘッドスピード腕を振ってはヘッドスピードは落ちるしヘッドが開く、野球にヘッドが開くと言う概念は無い
ここら辺を理解するのに時間がかかる、それは野球関係者でなくても万人に共通する
でも野球経験者の上達は早い、センスと運動神経が違う
フック球が出始めた俺は急激に進化しているに違いない
三ヶ月に一度くらいの頻度でゴルフが嫌になるよ
その度に俺は運動しにきてるんだと思ってる
暫くすると俺なかなか上手いじゃんってなるその繰り返し
基本的に絶好調は1週間持たない絶不調は2週間続きその後開眼
開眼した
スプーンを打てばいいということに
地べたからスプーンか?
トップ時にヘッドが軽くなる瞬間が有り、その瞬間からダウンスイングをすると
飛ぶようになったわ。
後は頭を残すようにする。
ここ最近HS45ぐらいだったのが、HS49に戻った。
球筋もホップ系から、棒球系になった。
17 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/12(土) 18:19:53.17 ID:Ttv0SmXn
練習してやっと3I,4Iが綺麗に楽に飛ぶようになったのに、
今度はドライバーが大スランプ。何だかなぁ。
月曜のゴルフのティーショットは4W, 3Iのどちらかにしようかな。。
18 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/12(土) 18:58:09.21 ID:51Bitqsr
>>16 それは巷でよく聞く「切り返しの自然落下」とかいう、意味不明な日本語で言われていることでは?
切り返しの瞬間に、ちょっとだけ捻りをほどくと、プレーンに乗りやすいよね。
>>18 自然落下の方じゃない。
バックスイングが早いタイプだから、シャフトが撓りながらバックスイングしてる。
トップの時に撓り戻りが出るときに、一瞬軽くなる。
今までは撓り戻りの前に強引にダウンスイングしてたから、きっとそこで
パワーロスしてたと思う。
はぁ〜〜〜、スライスばっかり。
意識してヘッド走らせるとそれでもまだプッシュアウト。インサイドアウトで綺麗に抜けてるっぽい。
さらにヘッド利かせるつもりで打つとこんどは力のないドローボールが真っ直ぐ出て左に消えていく。
難し過ぎるわ〜〜〜
ちょうどいい塩梅がなかなかつかめない
ストロンググリップにしろ
なるほどグリップから直すのか・・・
ありがとう、やってみます。
23 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 11:46:44.22 ID:XN2cNa+a
スライサー対策は、インパクト前後で左脇が締まっているか確認。
締まってなければ、左肩でシャフトを引っ張ってしまい、カット打ちのスライスが出る。
締めすぎても横振りになるから注意。
下手くそは黙っててください
25 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 12:44:03.54 ID:pWbtNLoo
>>20 自身の経験からですが、インパクトまで手or腕で速くヘッドを閉じようとするほど(Gもかかって)大回りして余計に開きがちとなります。
たまに雑誌などで見たことがあり試してみたんですが。
ヘッドからインパクトへ向かおうとするのではなく、グリップから向かうようにすると、ターゲットラインへ向けて手にストッパーがかかり、行き場を無くした反動で手・腕が自然にスパッと返って、振り遅れやヘッドが開かないようになります。
特にドライバーでは、手を体の近くに通してスイングした方がミートしやすいと思います。
>>25 横です、失礼。
内容多いに賛成なんだが、再現が難しくて大変なんです。
特にダウンで右肩が下がってしまう癖が有って。
右に無駄な仕事をさせたくないんだけど
コツとかあるでしょうか?
切り返しからグリップをひっぱりゃいいよ。自然落下なんかより楽だし、再現あんだろ?
ヘッドじゃなくてグリップを意識するのか
なんかちょっと解る気がする!なるほど今度試してみます。
ストロンググリップにしつつインパクトをグリップから向かうよう意識してぐいっとやる感じでいってダメだったらまた来ます
みなさんどうもありがとう
グリップ引っ張って再現性あるならもう俺は何度シングルになった事だろう
毎日開眼するし毎日閉眼する
だけどドライバーが安定する日は来ない
30 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 17:26:17.14 ID:pWbtNLoo
>>26 ぜんぜんかまいません。
ダウンで右肩が下がる癖、同じですね。(ヘッドよりグリップを先に落とそう・ターゲットへ向けようとすることにより助長するかもしれません)
背骨は右〜左へと回転することはあっても、地面との角度が変わってしまってはいけません。
右肩が下がる=↑ですね。
また、トップ〜ダウン開始〜右腰にクラブが落ちるまで、左肩が腕・クラブと一緒に回ってしまってもいけないため、↑の間まで姿勢を一切変えないように我慢することで、右肩が必要以上に落ちた位置にならないように防いでいます。
ドライバーは相変わらず安定しませんが、寄せとパットを磨いたせいで
念願のシングルになれましたよ
>>26 >右肩が下がってしまう癖
表面に出てきている癖はそうなんだけど問題は実はそこじゃないと思いますよ
右肩が下がるということはダウンで左に体重が乗っていないんです
ただそれだけ
試しにアドレスからフィニッシュまでずっと右足だけつま先立ちでハーフショットしてみてください
必要以上に右肩が下がることはありません というか下げることはできませんから
グリップを引っ張るより、ヘッドを置いてくる方が、安定するとおもうけどなぁ。
>>25 昔のヘッドが小さいパーシモンの時代ならありかもしれないが慣性モーメントの置きヘッドでそれはやめといた方がいいな
グリップ支点で円弧が小さくなりやすいし、ヘッドは意識して返すものじゃなくボデーターンで自然と返す方がいいよ
モーメントの置き ×
モーメントの大きい ○
>>33 その感覚だとH/S上がらないでしょ
やっぱみんな自分の10〜8割パワーでちゃんと距離の出るスイングしたいわけで
37 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 18:17:08.22 ID:pWbtNLoo
>>32 いわゆるバンプと呼ばれている動きですよね。
当然と言いますか、100%必要なことだと思います。
トップ位置から、人によってはその前から左足へ(右へ移った分の?!)体重を移動しながらかつ腕を下方へ下ろし(引っ張っ)て、腕力を要しないで・その人の持つ最大限の力をインパクトで発揮できるフォームとするためですよね。
>>36 今日測定したら、HS48.5 飛距離255y だった。(GST2調べ)
このスイングにしてから、レンジでの注目度がかなり上がってるよ。
注目度てw
ナルシストかいな
>>10 > ここら辺を理解するのに時間がかかる
> でも野球経験者の上達は早い
どっちなんだよ?
41 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 19:47:15.99 ID:F4L0B/SW
手首柔らかくしなあかんよ
ダウンスイングのきっかけで
左股関節締めたら
地面にヘッドを
その重みで叩きつけるように
コックを解放すると
フェースが構えた時の
スクウェアな状態に帰ってくるから
そのままふり抜けば
スライスせぇへんで
つられて体が開いてしもても
左目にまっすぐ飛んでくだけや
大怪我はせえへん
ダウンスイングでちゃんと頭残して
右肩が顎あたりまで来たら
肩に押されるように飛球線方向を
向いたらええ
そしたら胸張った綺麗なフィルムで
フィニィッシュ取れて
球もドローでよう飛ぶで
42 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/14(月) 19:50:56.64 ID:pWbtNLoo
>>33 トップからグリップを腕の力で引っ張っり下ろすより、(左足で引っ張って)腕・クラブは自然落下とする方がナイスショットの確率は増えるのではと思います。
それが、ヘッドを置いてくるとの感覚に近いのかなと。
>>34 ドライバーに比べて慣性モーメントの小さいスプーン以下は、フェースを閉じよう・腕を返そうとしなくてもスライスしない人が大半ですよね。
また初めからフェースを開いていなければ、あえてフェースを閉じるようなことはしない方がよいのですが。
シャフト長く・ヘッド大=慣性モーメント大のドライバーだからこそ大半の人が開きやすいわけで、ヘッドを閉じる必要が生じます。
たとえばダウンでクラブが右腰横まで下りてきた後、速くヘッドをインパクトまでに閉じようと回していくよりも、
グリップの下をクラブがターゲットラインと平行となるように押し込んでいった方が結果的にはフェースが閉じてインパクトを迎えやすい旨体感頂けることと思います。
(大回りしやすいドライバーは、小さな円弧でインパクトへ向かう方がよいと思いますよ)
いやぁ久々にいい流れだよね。少し違いはあるけどこの論争が人によってのコツを生みますね〜
ですねー、参考になる
明日また同が撮りながら色々試してみよう
色々試打するのもおすすめ。今のフォームに合うシャフトがある可能性大。
>>45 シャフトもそうだけど、総重量も重要かと。
低空弾道の人は、大体高スペックだと思う。
>>26 右肩が下がんなきゃ打てるわけない
下がって当たり前
ただし、その時には、腕の三角形が崩れていなくて脇も空いていないこと
腕だけを使ってたら出来ない動き
この状態で右肩下がりは、ほぼ完璧なインパクトだよ
とりあえず悩むのは、より良いスイングにしようと、プロスイングをようつべで見たり鏡でテークバックからスローで確認したり…ただそれが原因でテークバックからトップで左肩を顎下に入れる時、頭を下げて無理に肩を入れてしまい、その癖を治すのに苦労したわ
家内で出来るドライバー練習って中々良いの無いな
ヒール側に鉛5gべったり貼ってみたら、嘘みたいにスライスなくなったわw
もうこれでいいや俺w
縦振りだと右肩を下げていく、横振りだと右肩を下げない
この違いだろ
小型ヘッドのドライバーにしたらスライス減りますか?
減りません。
54 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 08:44:53.99 ID:S1uzJ6zs
>>52 スライスとかは、なぜそうなってしまうのかを地道に潰していくと、スイング良くなるよー。俺は古い小顔ドライバーでミートできるようにがんばっとる。
やっぱり左肩の入りが全てだった
お前ら騙されたと思って右肩が飛球線方向まで向くくらいの気持ちで回してみろ
その日限りの開眼いらんねん
ドライバーをアイアンと違って真横に引いて上げる感じにしたら飛距離は出るわスライスはなくなるわで良かった
明日又練習してごらん閉眼してるから
フック極めたかもしれん。 ドスライスだったがこれで30yは伸びたなw
60 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 13:00:31.92 ID:h50eXB2k
スライスとフックは、球の置く位置とトップ時のヘッドの高さ。
真ん中に置けばスライス、左足側に置けばフック。
トップの位置が高いとスライス、低いとフック。
これを組み合わせれば、色々な球筋が出せるよ。
>>60 おいおい、嘘はいかんよ。
左におけばフェード、センター寄りにおけばドローだろ!
>>61 俺のスイングでは、インパクトゾーンから外れると、スライス・フックが出る。
左に置けば、フェースの先端に当たりフック
真ん中に置けば、フェースの根元に当たりスライス
左に置けばフェードの理由を教えて
>>62 ままごとでもいいけど、それしか言えないある?
>>61 俺のスイングでは、インパクトゾーンから外れると、スライス・フックが出る。
左に置けば、フェースの先端に当たりフック
真ん中に置けば、フェースの根元に当たりスライス
左に置けばフェードの理由を教えて
>>62 ままごとでもいいけど、それしか言えないある?
重要な事なので、2回言いましたw
すまん
顔真っ赤やん
もちつけ
中国人か?
ゴミがほざくなよwwwww
やっぱりママゴトレベルだな
メーカーさんは他のクラブと同様にシャフトの順シナリで打てるドライバーを開発してくれませんかね?
ドライバーだけ別なスイングしなきゃイケナイってのは納得いかないっす
えっ?
バックスイングで左肘を曲げないようにするコツはありますか?
逆しなりって信じている人居るの?
補足
右打ちだと、左腕をシャフト軸反時計回り方向に捩る
77 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 22:32:31.90 ID:lMRlTnav
ゼクシオドライバー めちゃ安定したがSはちょっとしんどかいか?
今まで他メーカーで買い替えして使ってたのが糞だとよく分かった。
やっぱ最高ブランドは違う。
もういい SとSR 2本買いや
ドライバーの悩みとおさらばできるのなら安いもんだ。
鳥の羽のマークがついたCT-112という飛びが売りの長尺のドライバーをゴルフ番組の宣伝を見て中古で買ってみましたが
なんか物干しさおを振り回してるみたいで、結果スライス続出ではじめて練習場で涙流した。
「ドライバーがまったく打てません」っていうここなら誰もわかってくれるよな?
フォーティーンのあれは長くて俺も無理無理かたつむり
初カキコですが、
水道のホースをドライバーの長さに切って、先っぽが走る意識で振ると、あっさりとコツが掴めました。
切り返し途端に、フルスピードでスイングするとヘッドが走らないことが判ります。
後は、youtubeで検索すれば子供が練習してますよ。
あっそ
>>83 よく解らないけど、擁護っぽいので、ありがとう。
あっそ
他のクラブは打てるけどドライバーが打てないのは長いからこれで間違いなし
ヘッドの大きさどうのこうの言ってた奴いたけどヘッドを小さくしたら尚更ミスショット多くなった
シャフトをRからSにしても駄目でした
ここでのレスは全く参考になりませんでした。ほんとにありがとうございました
打てないからと封印するのはダメなんですよ
長さに慣れるにはやっぱり打てなくても、当らなくても練習するしかない
基本的にアイアンもドラもスイングというか体の動きは一緒です
違うのは長いゆえのタイミング、リズムかと
メンタル面では、飛ばしたいと思うことからくる力みでしょうか・・・
これ、やっぱり素振りや練習しかないですね
長いのがダメなら43インチぐらいの短尺ドライバーにすりゃいいじゃん
43.5インチのスプーンより短いのか
一昨日コースに出て、ラスト3ホールで全て鬼チーピン・・・というかむしろ野球の高速スライダーみたいな弾ばかりだった
疲れてたんだろうと思い、今日練習に来てるんだが、相変わらず高速スライダーで泣きそう
91 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 10:25:25.64 ID:E4zn/3r6
>ドライバーが打てないのは長いから
>シャフトをRからSにしても駄目でした
>ヘッドの大きさどうのこうの言ってた奴いたけどヘッドを小さくしたら尚更ミスショット
ウッドは構えのボール位置がアイアンと違うというのもあると思う。
左端に置いた球を打つ難しさ。
それと、重心が後にうること。
打つ面とシャフトが野球バットみたいに一致してないタイムラグ。
92 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 10:26:58.03 ID:E4zn/3r6
……むしろアイアン型ヘッドがいいと思う。
短くても、俺の計測では、
1Wが46m/Sな俺が、5Iが43m/S。
大差なし。
シャフトもRだなどと遠慮せず、LだAだの振動数が200程度の超柔らかめ(トルクは3台)がいい。
まとめると、短くて柔らかいシャフトにアイアン型ヘッド。
俺もチーピンで悩んでる突然出るんだよな
パートナーが左を引っ張ってると言ってくれるんだが自覚が無い
チーピンを嫌がると今度はスライスだスコアがまとまる訳がない
94 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 10:36:12.08 ID:E4zn/3r6
そういうののお奨めをエロい人にお願いする。
95 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 10:39:24.82 ID:E4zn/3r6
>>93 しばらくの間、フェードやスライスの練習してみてください。
かなりバックスイングがインサイドにいってるはず。
それの矯正です。
そんなに? とオーバーめにしないと意味ないので注意。
>>95 う〜んバックスイングはそれほどインサイドでもないんだけどなあ
以前スライサーだったんで矯正の為に左手を引っ張る癖がついているのは確か
だけど今はフォローでINには引っ張らない事を最優先にしてるんでチーピンが出る理由が分からないんだよなあ
試に左手を脱力すると綺麗に真っ直ぐな球が出る。という事はパートナーが言うように引っ張ってるんかもしれん
左手の畳み方分かる方が居たら教えてくださいあるいは左右手のバランスの考え方とか
ちなみに切り返しはトップ手前で体重移動し肩の回転でクラブを降ろしてくるタイプです
ボディタンの真似事したらフックが酷くなりました
左脇が空いてるんじゃない?
ボディターンが出来て、フックが出るなら、トップのヘッドを位置を少し高くする。
自分もチーピン出るんで原因と直し方検索したらレッスンプロ一人一人で原因と指導法がまるで違うここまでばらけてるのも珍しい
インサイドから出てるからと言う人もいればアウトサイドインだからと言うプロもいる
煽り打ちだからと言う説明には妙に納得してしまったw
>>98のスイングがバラバラで不安定だからなんじゃねーの
たまに出てくる左肘を抜くってどうやるんですか?
>>100 左肘をたたんで後ろに抜く、ドフックを直すとかアプで距離合わせに時々やる。
>>96 アドレスでの右肘内側はどっちに向いていますか?
290gぐらいのドライバーで振り切れ。
軽いドライバーを使うとHSが3ぐらい上がる。
右肘は正面に向けて下さいね。
グリップ違和感あるのでしたら、右肘を正面に向けてからグリップを下から握って下さい。
>>108 右肘を正面に向けるとは??
腹の方に向けるってこと??
正面からカメラ撮ったとして、カメラ方向ってこった。
>>86 そうです。まずは練習で打ち込むことです。
巷で言われている基本的な考え方・注意点に、大きな違いはありません。
まずは打ち込んで、必要な筋力をつけましょう。特に腹筋内部が重要です。
そして肩甲骨の柔軟性です。
アイアンが打てるのは、慣性力に負けない(軸ぶれしない)筋力があるからです。短いから。
振って振って振りまくった後に打てる飛ばせるファーしまくる
チーピンもスライスも原因はただひとつ
アウトインの軌道で
軌道に対してフェイスが開いているだけ
アウトイン軌道でスライス嫌ってフェイスを返そうとすると
アウトインが更にひどくなるだけこれがチーピン
対策は簡単に言うと
フックグリップにして軌道に対してフェイスが開き難くする事
フェイスローテーションは使わなければ
捕まるフェード
になる所謂カットに振るって事
アウトイン軌道を直したければフェイスを開かずあげてそのまま素直に振るだけ
インからしか下ろしてこれない。
フェイスを開かずあげる所謂シャットな
スイングはトップで
フェイスが真上を向く。左腕をかなり反時計回りにねじるのでかなり違和感があるしダウンスイングで腕や手首使って始動すると引っかける
ボディターンで腕を同調出来ると完成
どうしてもアイアンと同じ感覚になって、ボール位置が左になると無意識にインパクト時のグリップも左にいってしまう。
ボールの位置とグリップの位置がアイアンスイングで記憶されてしまっているようだ。
アイアンと同じスイングで、結果的に最下点付近でボールとミートするだけだとわかっているんだけど。
何か良いドリルなどないですか?
ドライバーだけが違和感消えないでいる。
118 :
117:2013/10/16(水) 23:15:11.80 ID:???
謝罪するわ、右肘の内側が正面だ。
文面よう見てなかった。
長いの苦手な人はライ角が維持出来てない人が多いと思う。
短いクラブでは上手でクラブが長くなるにつれて下手な人は間違いなくこれ。右手を動かしてる証拠。右手は一切動かさない。
テイクバックの時にアーム回旋は自分から見て反時計周りに動かすって事も覚えておいて。
もうとにかくSLDR買って合うまで調整シャフトもひっ変えとっかえするしかない
皆様に伺いたいのですが、HSの違いは何でしょうか?トップから思い切りふると手打ちやカット軌道になりますが速くはなりますよね?
フォローを速くしようとしても、それはやはり力入らないとフォローも速く出来ないですよね?
手打ちじゃない上手い人は、身体を速く回すからHSが速いのでしょうか?
123 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 02:36:50.81 ID:SK+k00F/
>>116 ボールを正面において打つ
球が上がらないように
124 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 02:38:29.11 ID:SK+k00F/
左OB向いて打てば解決。絶妙にスライスしてフェアウェイセンターに戻ってくるよ
126 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 05:06:57.07 ID:SK+k00F/
>>125 結果は左に気持ちのいいストレート
そういうもんだ
>>122 マジレスするとトップで力が入るとHSは落ちるしなによりミート率が悪くなる、思い切り振るならインパクト以降にしろ出来ないだろうけど
俺も初心者のうちはあんたのように考えていたよ、なんで力を抜けと言ってるか分からなかった
>>125 左を向いて打つと左が怖いから力が抜けてクラブを引っ張らなくなるそうすると左へ気持ちのいいストレート
左を向いて打つ場合は持ち味の力んだスイングでなければ意味がない
>>120 回答の中で一番チーピン等に効果が有るかな、いろいろ対策は有るが要は前傾姿勢が崩れるほど打ちに行かないって事が重要
128 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 07:03:19.39 ID:SK+k00F/
トップまでが助走じゃなくて
トップからインパクトまでが助走。
ジェットコースターでガタンガタンと頂上まで登って行くまでがテークバック。
そこから落ちるように下って行くのがダウンスイング。
最下点から勢いよく登ってグルグル回るのがインパクトからフォロー
練習場ではちゃんと飛ぶのにラウンド時は一回もまともにうてない
力入りすぎなのかな
131 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 07:55:50.66 ID:QAe1yvIX
>>129 1ラウンド潰して
コースですぐ打つ練習
132 :
116:2013/10/17(木) 08:03:07.09 ID:???
>>120 最近手首の角度を維持することを意識してアイアンの練習をしてました。
ドラのライ角維持を意識してみます。
ありがと
>>127-128 いやその助走が遅かったら、インパクトからフォローにかけて遅くならないか?
そこがわからない
HS速い人は腰の回転速いです。あと、腕の振りも、コックも速いです。
速く動かすには筋力が必要ですが、力をいれるというのとは違います。
速く走ろうとするときは、力をいれようとは思わないでしょ。気合いを入れて速く動かすのです。
135 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 10:22:06.22 ID:sTx0R4JA
>>122 角速度、つまり単位時間あたりの回転角、が一定ならば、ヘッドスピードは半径の長さ次第となる。
つまりヘッドの速度は回転半径と角速度の積。
よってHSを上げるためには小半径にて角速度を上げ、次にその状態で半径を大きくする。で簡単に上る。
>>133 助走で瞬間的な筋肉を使ってしまうからインパクトのときにトップスピードから減速してしまうのさ
しっかりタメの効いた状態でトップが静かに収まれば、何も考えなくてもあとは体が動いてくれるんだろうな
トップでのタメが浅い場合は、さらにゆったりとダウンスィングへ移行しながら体が動いてくれるまで待たなければならないから、助走が必要になるんだろうな
自分で振りに行くとかバカ過ぎるw
133だけど、よくわかった。
どうもありがとう。ドラコン選手なんて見てるとスロー再生でもトップからしなりまくってたから、あれかなと思ってきいた限りです。
>>122 > 手打ちじゃない上手い人は、身体を速く回すからHSが速いのでしょうか?
腰を速く回すと云うのも有るけど、HSは力入れても上がらんよ、力入れると
シャフトは速くなるかも知れんがヘッドは期待程には速くはならん。
インパクトの瞬間にコックをを戻すのと、シャフトのしなり戻りも利用する、
鞭のように振る事だよ、HSはヘッドの速さで有ってシャフトの速さでは無いよ。
142 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 20:14:24.02 ID:SK+k00F/
球を右つま先延長線上に置く
アイアンのヘッドをその右側に置き
かなり強めのハンドファーストに構えて
コックでクラブをあげてから
コック解放してヘッドをボールに叩きつける
トップ時のヘッドの重みを感じなくなったらダウンスイングだ
トップ時のヘッドの重みを感じなくなったらダウンスイングだ
練習場で右利きがレフティーにゴルフを教えていた。右利きはそれなりに上手そうでありレフティーはまさに初心者。最初はワイワイやってたんだが
(中略)
レフティー「じゃあこれで打ってみろよ。俺にいった通りにやれば打てるんだよな?ほら打ってみろよ。」
>じゃあこれで打ってみろよ
んん?
左利き用クラブで打ってみろ、と言ったのかな?
だろ
>>130 ただ、表現を、シャットに上げるって言った途端にアンチが湧くよ
150 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/18(金) 00:57:19.58 ID:O4JMSBtO
フック回転かかって上がらずそのまま落下するんだけど…
それは掬い打ち
>>150 パーンって打てば上がるよ
しかもドロー系はランが出る!
>>150 ティを出来るだけ低くして練習すれば掬い打ちが治る
アッパーブローの意識を捨ててレベルブローで
>>154 ティが低すぎるからトップぎみに当たってラインドライブするんじゃないかな
>>115 フェイスを開けないシャットなスイングなのに、なぜトップでフェイスが上を向くのですか?
普通のスイングなら上を向くのは分かりますが、シャットなら下か横を向くんじゃないの?
手元先行スライスを簡単に矯正できる方法ないですか?
>>159 簡単に、っていうならもうアーリーリリースにする。
脇を軽く締めてゆったり振ってますが(アイアンと同じように)
振り方として間違ってますか?
>>163 間違ってないと思うよ。鞭みたいに振れる感じがいいよ。
>>164 できねーから聞いてんだろ。
お前はアホか!
センス無い同士、喧嘩するなよ
シャットのまま腕を反時計回りでトップまで持っていく説明に吹きそうになった。
>>165 > 鞭みたいに振れる感じがいいよ。
すみません
鞭って何処で売ってますか?
TVとかでは見たことあるんですが、実物を触ったことすらありません
インディジョーンズはゴルフうまいのかね
アドレスで背中の軸を地面に対してまっすぐ左右対称の位置ならイメージできて
球を打ちにいかないでビハインドボールで打てるけど
球を上げたい時は軸を右に傾けるって(目標を高くする)
え〜テークバっクがイメージできん
>>172 確か一昔に全米とマスターズで3勝してた
>>173 ちょっとアッパー軌道を意識して上体を少し傾けてみたらいいんじゃないの
インサイドアウトに打ち出していく感じのほうがイメージしやすいかな
グリップを太いのに替えたら軽く握れるようになってヘッドが走るようになった
スライスも出なくなったのでスライスに悩んでる人は試してみては如何?
バックスイングの基本、トップの時の基本、ダウンスイングの基本…と
参考書みたいのを買って全て基本を勉強したら、やや良くなりした。
まだまだですけど。
前は芯食ったと思っても弾道に力がなかったのが、今は少し改善されました。
ネットで知って試した練習法なんだが、100yから距離を徐々に伸ばしていく120y140y160yと
不思議と方向性を出す為に脇が閉まるんだよ、そして大振りしなくても本来の飛距離に戻ってくる
親の仇のように振って体を突っ込む従来のスイングからおさらば出来そうだ
俺だけかもしれないのでここだけの話な
>>178 えっ!グリップを太くしたらスライスしなくなった?
一般論と逆な人っているんだね。
>>181 軽く握れるようになったのが良かったのかも
ドライバーって生まれもってのセンスによるとこが大きい気が最近してきた
練習場で見てると初心者っぽい若いにーちゃんがスイングはまだまだなんだけど最初っから飛びそうな良い振りしてたりするよね
あれで基本的なこと覚えたらすぐ当たるようになるわとか思う
一方何年もやってそうでスイングが出来上がってるけど全然当たってなくて飛ばないおっさんとか居る
ああいうおっさんは今からもう劇的に変わることはないんだろうな
飛距離やスイングのフォームはゴルフセンスがけっこう関係するものだが
良いスコアを出せるかどうかは必ずしも飛距離やフォームの良さとは比例しないのがゴルフ
良い例が井戸木
日本のシニアでトップ選手だし全米シニアオープンまで勝っちゃうし
鞭のような腕の使い方とかいくら教えても出来ないからな
最初から出来るやつは感覚的に知ってるんだろう
それを鞭と言ってしまうから出来ないんだよ。
だって鞭じゃないもん。鞭ならみんな鞭のように扱える。
鞭と表現して通じるか通じないかでセンスが分かる気がする
鞭より竹ぼうきのが良いぞw
ゴルフ部だったヤツが言ってたけど
最初にスイング2,3回見ただけで教えて伸びるかどうか分かるらしい
まあ駄目なスイングでも教えればある程度趣味で楽しめるくらいには出来ると思うけどね
>>189 ダメだ、そいつw
ゴルフで一番必要なのは運動神経が良いことでもゴルフのセンスが良いこともでないから
>>187 ごめん、俺は分からんわw ただ、鞭のようにって言われると分かったふりする奴は凄く多いのは分かる。
殆どは結局なんにも変わらないけどね。
>>190 もちろん
前傾ができてるかとか頭動いてないかとか
そんなゴルフのセオリーを知ってるかどうかなんかを見てるわけではないみたいだけどね
俺は189の話しは、頷くけどなぁ。
そもそもブンブン振れる奴は、コツというかルールというかを教えれば、すぐにものにできる奴が多い。運動に対するセンスだわな。
どう振れば棒が仕事をするかっていうのは
中々教えるのも難しいからな
この辺はもうセンスによるとこが大きいだろうね
運動センスが良い奴のが上達が早いだけだよ
しかし最高到達点はウサギよりカメのが高いことがよくあるのがゴルフ
>>194 そう。
クラブに仕事させないといけないんだけど
クラブの邪魔ばかりして人間ばかりが仕事してんだよな・・・
で、結局クラブが仕事しないのは自分がやるべき事をやってないからってことに気づく。
>>182 細いとスッぽぬけ怖くてゆるゆる握るとか出来ないよね
>>187 だから、鞭なんて使ったことがないのにイメージなんて出来ないっちゅーの
テイクバックは左手 ダウンスイングは右手。これが極意
俺は逆だな、テイクバックは右、ダウンは左。右手を使うと球筋安定しない
203 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:09:57.00 ID:xFEX5AtA
ドライバーもセンスより努力でしょ。
昨日回った人は、酷いフッカーだった。
ドライバーのせいにしてたけど、どう見てもスイングです。
スイングを変えない限り、フックは続くだろうなと思う。
204 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:15:00.21 ID:xFEX5AtA
GST2表示とキャリーが同じだった。キャリー240。飛距離260
もう少し飛ばせると思ったんだけどなぁ。
230y表示をキャリーで越せるようになったのは、大きな収穫。
230yを越すとコンペで飛ばし屋になるw
>>203 接待ゴルフですか?
そういう人いたら
ドライバーのせいじゃなくてスイングのせいだよ。
って教えてあげないの?
ゴルフはある程度センスだよ。振り方変な奴はスライスやフックなんかが治っても変な振り方は一生治らないっぽいし 笑
まあこんな事言ったらダメかもしれんが、教える側もそいつに合わせた言い回しをしないといけなく難しいんだよね。
上レスでもあるように、鞭で伝わらない癖に、教えられる側も知ったかぶりが酷いしな。
だから更に先読んで、鞭やらホースやら長いタオルやらホウキやら…更に何故そう振らないといけないかを一応伝えてみるが、本当ダメな奴ってのはゴルフにのめり込んでない奴だわ。
上手くなりたい奴はうざいくらい聞いてくるし、素直。
207 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:25:16.18 ID:xFEX5AtA
>>205 会社の先輩だし、プレー中に言って崩れたら、自分のせいにされそうだから。
所属場所が違うから、助言のタイミングが難しいけど、なんかの時に話すつもりです。
自分の方がスコアが悪いから、もう少し上手くなってからかw
典型的な素人教え魔さん乙
>>207 んなもん余計なお世話
人のことなんか放っておきな
210 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:35:22.43 ID:xFEX5AtA
>>206のレスを読む限り、やっぱりセンスより努力が重要でしょ。
ヘンテコスイングを如何に改善して上手くなるか。
自分の無様振りを認める所から始まると思う。
一番良いのは、やっぱり動画撮影。
211 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:39:50.82 ID:xFEX5AtA
ドライバーが飛ばないって言ってずっと悩んでるおっさんとか居るよね
しかも研究熱心でよく練習してるのに
10年以上もやって無理なんだからもう努力の問題じゃないと思う
>>10年以上もやって無理
オレはそらがわかったから
練習とか一切しなくて
コースラウンドだけの、ゴルフライフだお
108切れたらまあまあ
なゴルフw
レッスンくらい受ければよかったのに
もう手遅れだろうな
実はレッスン受けて上達するのは並以上のセンスの奴だけ。
センスのない者を上達させるためのレッスンは確立されてないし
センスのない者を上達させられる者(レッスンプロも含めて)もほぼ皆無だから。
おまえはなんの先生だよ
そもそもセンスってギフトではなく過去の経験から得てきたものなんだが
218 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 13:11:33.14 ID:h22b9n11
へんな振り方などない
色んな振り方があるのみ
219 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 13:12:57.03 ID:h22b9n11
いいスコアなどない
いろんなスコアがあるのみ
センスには色々な意味がありそうだなw
221 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 13:16:03.11 ID:h22b9n11
たくさん叩けば儲けもの
ちょっとは省エネた
>>215 コイツ教えても無理だろうなと思いつつも
教えるのがレッスンプロの仕事だからなw
いや、オレじゃねーよw
YouTube見たら色々な奴いるなと
しかも隠し撮りされてるからまたワロス
>>178 普通逆
グリップが太いとスライスになる
ヘンな打ち方シリーズではそいつまだマシな方だな。
すげぇやついるよな。
落ちそうで怖ぇよw
よく二階であんなこと出来るな
>>227 手がでかくて軽く握るとすっぽぬけそうで無意識的についついぎゅって力んで握ってしまうがために手首から先を走らせられずにフェース開きっぱでスライス、って人も結構いるよ
>>178はグリップ太くしたことで手首の力みが取れてスムーズに手首利かせられるようになったんだろう
232 :
116:2013/10/20(日) 16:43:30.31 ID:???
あんな、インパクトでフェースが飛球線に直角なら
インサイドアウトであれ、アウトサイドインであれ、
ボールはまっすぐ飛ぶということをマズ理解スレ!
>>233 それは間違え。少なくともフルショットではあり得ない。実験すればわかる。
飛び出しはフェースの向きに飛ぶでしょ
スイング軌道で左右30度以下のあり得ない方向に飛ばすのは無理
とりあえずそのボコーんボコーんっていうマヌケな打球音をなんとかしろ
>>202 全くその通り!切り返し以降は右手は要らない
>>236 そういう音がするのってフェースがちゃんとできてない証拠だよね
ネック近くのクラウン部分に打球痕がついていて、左45度にテンプラが出てドライバー打つのが怖い
ってか全部のクラブ打てなくなった
カット打ちと同伴者には言われたけど治し方がもはやわからないしスクールに行くことを本気で考えている
>>239 トウ側でアドレスしてそのまんまトウ側で打ってみたらいいんじゃないの
フェースの真芯で打とうとしてそうなったんでしょ
オレなんかは、ネックをボールにブツけていくつもりでインパクトしてようやく真芯でヒットするけど
シャラポワの真似したら、飛距離が一割増えたよ
消費税が上がる前に細心のドライバーを値切って買っておくか
付け乳首では?
246 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 21:20:26.18 ID:ePAawxe0
ミニスカに決まってんだろ。
ンアッ!とか言いながらスイングするおっさんを想像したらビール逆流しそうになった
だっぷんだぁぁ!が飛びそうw
声出すとマジで飛ぶからな
ここでの叫び声は
室伏ハンマー!と決まってるから
日向のタイガーショットばりにデエヤァー!!と叫ぶと結構飛ぶぜw
ドライバーが飛ぶようになってきた!
あとは方向性
アウトサイドインに苦しんでて修正したらアイアンでインサイドアウトに悩むようになった…
でもさ、練習場とかいくと下手くそなジジイほど
毎球ごとに舌打ちしたり
うふーとか吐息したりしてキモいよな
254 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 10:06:19.98 ID:R5wGYtKR
それはおめえのこったろw
255 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 10:46:21.26 ID:r58qOXYj
>>252 腕、グリップが体から離れていかないように意識してみて
ヘタクソだからこそ舌打ちが出るんじゃないか。
上手けりゃ舌打ちするような球打たんだろ。
>>256 打つ球全て舌打ちされちゃあかなわんわ。
俺は舌打ちはしないけど、気持ちはわかる。
まともに飛んだ試しがない。
俺はナイスショットの時に不満顔で首を傾げる
けっこう長いことゴルフやってるけど
毎球ごとに舌打ちしたり、うふーとか吐息したりする奴なんか見たことないな。
たまたま、そういう奴を見かけただけか、自分が神経質すぎるだけじゃないのかw
甘い、貴方がついてるだけ。
何度も有るでよ…
やっと9iの2倍飛ぶようになった・・・
独学ウンコスイングがそもそも酷くて
改造に半年かかった・・・
そんなのは滅多にいないだろ
ありがちなのは二人連れで一人が教え魔で、ずっとしゃべっててウザいケース
最近はイヤホンして練習してるわ
>115
>120
不自然な考えだなあ?
身につけても、自然なアームローテによるターンを使わないから
飛距離落ちそうだけど・・
ライ角維持ってのは、自然に時計周りにローテした腕を戻すように
ターンオーバーさせるから出来るものでは?(常に右手は左手の上、の感覚)
>>262 それは大昔の考えでストロングロフトの今はPWの2倍がドライバーの適切な飛距離だべ
俺の場合は、9Iで135ヤードだからドライバーで270ヤードとなるけどMAXの飛距離で
平均ではそんなに飛ばない
PWなら120ヤードなのでドライバーで平均240ヤードぐらい
ちなみにHSは45ぐらい
>>262 > やっと9iの2倍飛ぶようになった・・・
> 独学ウンコスイングがそもそも酷くて
> 改造に半年かかった・・・
ふ〜ん、9i の 2倍が標準なのか、俺はず〜っと p の 2倍と思っていたが、、、
p で110〜115位、9i で120〜125だから240〜250は飛ばせる筈なのか、
ず〜っと、220〜230で普通と思っていたわ。
しかし今のドラじゃそこまでは飛ばんな〜なんせ3Wとほぼおんなじ飛距離だから、、、
269 :
262:2013/10/21(月) 19:37:07.74 ID:???
>>267 仰られた通り、262は所謂今日一の値でした。
もちろん下手な私にはそんな当たりは
コンスタントに有る訳も無く大体pw×2程度から-10くらいでした。
ウンコ引っ掛け・チョロが4球に1球から
10球に1球に減ってくれただけでかなり満足です。
本当にドラ嫌いだった・・・
アイアンのロフトなんて、それぞれ違うんだから
必ずしもドライバー飛距離は何番の倍とか考えなくてもいいじゃないの
舌打ちもうざいけど毎度クラブで地面叩くアホもうざいよね
272 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 20:16:55.69 ID:maoc1vEc
昨日の中井の番組でやってたが
アプローチで右手のコックをキープ
してハンドファーストでインパクト
ドラも一緒でよい?
良い
>>272 アプローチでもドライバーでもインパクトの一瞬手前まで右手のコックをキープ
アプローチはキープしたままインパクトという打ち方もあるけど
素直な奴ww
プロでシャラポワ見たいに声出しながら球打つ人確かに見たことない
ルール違反?
「おんどりゃ〜」とか「めんどりゃ〜」ってのかな?
フガーフガー言いながらもの凄い体臭の奴が前にいて、もう拷問かと思った。
シャフト折っちゃってからトラウマでまともに振れなくなっちまった。
あんなにあっけなく折れるとは・・・
本日推定飛距離250yくらい初体験。
スイングで気をつけたこと。
@インパクトはアドレスの再現。Aインパクトゾーン付近でヘッドがぐりんってなる。B下半身の伸び上がり厳禁。Cそこから振り抜くイメージ。
すると、今まで感じたことのない手応えを感じました。
言葉で表すなら、
ヘッドがボールにぶつかって、ほんの少しの間ちょっとだけヘッドが重くなる感じ。で、そのまま振り抜くんだけど、ボールが飛んでくから急に軽くなるように感じて、気持ち良く振り抜ける。
今までにないスピードで飛んで行って200yちょいのネットのけっこう上の方に刺さりました。
めちゃ気持ちいいですね。
>>281 アドバイスすると寝ると忘れるから寝ないほうがいい
283 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 22:46:07.09 ID:v3PuAJOn
うちっぱなしで何かつかんでも、次の回に定着しない
>>281 開眼してから閉眼するまで10時間くらい。
伸び上がりって言うか腰を前後に、体重移動がスムーズにいくと
伸び上がる軌道で230の看板に突き刺さる。
これがコース出たときに出来たら、ラン込300y到達しそう。
開眼から閉眼への分岐点は睡眠なのか時間の経過なのか
シコったら閉眼だよ?
つまり賢者タイムと閉眼はイコールだと?
日常にも再現性をもたせればいいんだよ
つまり開眼した日と同じネタでシコればいいのでは?
最初はいいこと言ってると思ったのにw
まぐれでもなんでも、超ナイスショットを体験出来たのってでかいよね。
そこまで飛ばす能力があるんだって確認出来たんだからな。
>>266 釣られたらだめだよ。
反時計回りにローリングしたら肩の位置まで上げたときにはシャフトが正面を向いちゃうよ。
で、トップではシャフトが飛球線後方を向く変形スイングになる。
ノーコックスイングより酷いよ。
普通はオープンであげすぎる人に、ハーフウエイまで反時計回りのつもりであげるようにってレッスンするんだけどね。
295 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 23:44:18.18 ID:Gyk+FEXe
>>276 タイガーウッズが打った瞬間
『ろみおろあぁーーー!!!』
とか叫んでるやん
イメージの持ち方の話なら、いざ知らず実際に反時計回りに
回転させるなんてあるわけないがな、アホくさ
>>292 多分、マグレじゃないと思います。
4、5球ありましたから。
しかし、その後UT打ってた時に足の甲がピリって鳴って腫れてしまった。
この感覚忘れる前にもっとやりたいんだけど、痛くてしばらくできそうにありません。
忘れたくない。
298 :
262:2013/10/22(火) 00:08:16.32 ID:???
足の甲がピリッた後腫れる?
アホみたいに腫れてるなら剥離骨折疑え。
>>297 4,5球(笑
世間ではそれをマグレと呼ぶ(笑
>>298 クロックスで練習してたんです。不安定なライと同じ感じになるって本で読んだから。
そしたら、不安定な感じの時にピリって。
もう絶対靴履きます。
本当の開眼すると翌日でも1ヶ月後でも1年後でも同じようにスイングできるよ
メモっといてくれな
言い訳がクロックスw
>>296 俺はハーフスイング過ぎたあたりから時計回りにローリングするぞ。
イメージじゃないぜ。
どうもトップでクラブが寝ちゃう
左肘も曲がってしまう
対策法ありますか?
曲がってムチの様に使うのが、アマチュアではただしいです。
>>265 ボールスピードがそれで230yも飛ぶ?
BS58とか俺のアイアン
>>303 まぁ…それが…一般人が陥る勘違いミスだ。
>>296 お前も勘違いか…。
よぉーくプロのスイング観ろ。
イメージ?タイガーのローテーションならわかりやすいから良く観ろ。
>>308 それだと左肩が入ってないとか
手でクラブ上げてるとかいわれるのですが
312 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:03:43.77 ID:h7mrMCim
>>311 左肩を入れると言うのは、背筋でバックスイングをする
313 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:06:04.56 ID:h7mrMCim
>>311 後、手で上げてるってのも、背筋でバックスイングをしてないから。
同じ状況を言われてる
314 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:13:00.80 ID:KziflRFG
ハンパなしに俺より飛ぶジジイがいて悔しく教えてください。
スペックはむこうは推定で、体重55、身長168で、57、8歳。
軽く振ってるようなのに俺と同じくらい飛んでます。
なにが違いますか?
315 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:15:50.13 ID:KziflRFG
追加
言葉足らずでした。
推定俺より飛ぶというのは、本気振りすればというたられば推定。
317 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:19:49.72 ID:KziflRFG
あわてててすまそ追加
対しての俺っちのスペックは
体重67、身長172、56歳。
練習場で並んだジジイ、こっちマン振りとあっち軽く流すような振りと飛距離がいっしょで、ガックリきてます。
なんだネタか
319 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/22(火) 10:22:10.92 ID:KziflRFG
>>316 そんなことなく、いつも通りの飛びでした。
GST−3で220くらい。
180cm90kg25歳の俺でも220yしか飛ばないというのに…
>>317 年齢相応の言葉使いしなよ
みっともない
>309
>310
悪質だな こんなスレで止めとけよ
男なら250yは飛ぶってさ。
大学の時に体育でゴルフの授業があったんだけど、先生が言ってたよ。
10年前の話だけどね。
当時よりもクラブの性能が上がってる事を考えると、255yは飛ぶんじゃね?
おれも芯食えばそんくらい飛ぶよ。
ゴルフ歴2カ月。33歳。男性。
>>317 > 練習場で並んだジジイ、こっちマン振りとあっち軽く流すような振りと飛距離がいっしょで、ガックリきてます。
ゴルフは歳とは関係ないよ、あんたのは手打ち、あっちはちゃんとスイングが出来ると云う事だろう。
手打ちだと、若くて体力有る方が飛ぶけどね、、、
やや年配で上手い人は、スイングテンポがゆったりなんだけと球筋凄いッス。
若いとマンぶりで距離稼げるかもしれないけど
理想は前者だなあ、あのリラックス感は憧れる。
そこにシビれる!憧れるぅー!
328 :
314:2013/10/22(火) 13:46:37.02 ID:KziflRFG
>そこにシビれる!憧れるぅー!
だろうな。
俺が練習場で並んだジジイもきっとその口。
おまけに教授か医者かしんないがナイスミドルな雰囲気。
きっとこちとらの「コン畜生!」とかダフってるスイングみて 君のはゴルフじゃない と花で笑ってたと思う。
ゆったりしたスイングでも、肩がしっかりと回っているなどの体の回転と、タメができれば、人並み以上に飛ぶけどね。しかも力まないから、ミート率は上がるし、方向性は良くなるし、いい事ばかり。
今までレッスンプロとか教科書動画を見て勉強していたが先日笑っちゃうゴルフ見続けたらなんか分かってきた
共通するのはみんな上体が動き過ぎなんだわフィニッシュが決まってる人を見かけない
飛ばないから体を色々使いたくなるんだろうけど打球は全く分かってくれない、まあ自分もそれに近いかな
だからどうなるもんでもないが一歩前進したような気はする
>>317 タメが出来ているか、出来ていないかの差だろうね
>>332 手打ちに為も何もないだろう、飛ばそうと力めばスライスばっかり出るよ。
極端な性格だから、軽く振れって言われると全然飛ばないわ
ヘッドスピード30台ぐらいまで落ちて、やる気あるの?って言われる
一割以下の力感で飛ばすのは無理?
シャフトの反動を使う人は、軽く振っているように見える。
見えるんじゃなくて、実際に一割の力で飛ばすこと出来る?
>>334 「力感」って具体的には何を指してるだw
感じとかフィーリングだったら一割でも飛ばせるぞと言う奴はいるだろうw
感覚でおk
30ヤードのアプローチ打つ感じで、300ヤードぐらい
>>334 軽く振れってのは切り返し部分だぞ、インパクト部分では加速してる
軽く振れと言われると全体のスピードをゆるめてしまう勘違いの多い事
自分の動画を見れば分かるよ
マン振りしてても、端から見るとそんなに振ってるように見えない。
でも緩めたほうが軽く振ってるように見えるし、実際めちゃくちゃ楽
>>340 自分の動画は見たことないが、ドラコンドラコンよく言われる
マン振りするとかえって飛ばないな俺は
多分体重が右に残ってフェースが開くからだと思う
>>338 30ヤードのアプローチ打つ感じで、300ヤード飛ぶわけないw
もし30ヤードのアプローチ打つ感じでドライバー振ったら300飛ぶなら
50yのアプローチ打つ感じでドライバー振ったら330とか340飛んじゃうw
いかん、これは大げさだった
>50yのアプローチ打つ感じでドライバー振ったら330とか340飛んじゃうw
300yレベルになると、ちょっとヘッドスピード上げただけで30〜40yも距離伸びないから
どうでもいいよ妄想は
ドライバー上司から譲り受けたのですが
ハードすぎて扱いに困ってます
ピンG5の9.5度
シャフトはアルディラていうところの
NV75Sです
ロフト10.5度のもう少し軽くて柔らかいシャフトにした方が飛びますか?
ヘッドスピードは44くらいです
他はともかく70グラム台のシャフトというのはプロ並みのハードスペック
体が大きくて筋肉質とかなら、まぁ良いが
ゴルフ暦3ヶ月
身長180体重72
ヘッドスピードは50平均
飛距離はキャリー250平均
やっぱゴルフもセンスが必要。
>>349 あぁそのスペックでも120叩きってことね、センスねぇ〜な。
>>349 鼻にかけてるのか?それとも謙遜してるのか?
ヘッドスピード50で250キャリーなら、飛んでないよな。
で、どっちなんだ?
雑魚が引っ付いてきたな。
やっかみか?
まぁ、いいや。
ドライバーのロフトは9.5。
扱いが難しいけど伸びが凄い。
惚れ惚れする弾道。
センスが無い奴にはこの弾道は再現不能だね。
バカってすぐ数字自慢しだすよな
恥ずかしいからやめろ
×センス
○HS
>>352 ゴルフ3か月で言ってる事が生意気だぞ
初心者反省しろ
>>352 ドライバーがまったく打てません、というスレで
突然、スレ違いの自分語りを始めてしまった、その心理は何なんだ?w
センスがなければドライバーの練習するだけ無駄。
それでもドライバー使うなら短く持ってショートアイアンみたいに打つべき。
ドライバーの練習する時間をパット・アイアンの練習にあてろ。
細かい、刻むゴルフを目指せ。
センス無いならどんなに練習しても美しい弾道は出せないんだから。
まーた100切りスレのおっさん臭がするな
>>352 なんだ?やっぱり勘違いやろうか!
けっ!
井の中のはなくそってやつだな。
センスがあったら、とっくにプロになってるわ
>>356 そいつスコアは書いてないだろ?
察してやれ
>>347 44あれば使えんじゃないか。
かっこいいならそのまま使うべし。
使いこなせるように頑張れ。
365 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 02:40:02.32 ID:9t8IFVQL
自分のドライバーだと250ヤード前後
上司のドライバー借りると270ヤード位飛ぶw
てか、今まで自己流の適当な握り方していたのをYouTubeで研究してちゃんとした握り方をするようにしたら230ヤードくらいしか飛ばなくなったw
でも方向性が良くなったし、チョロやミスも激減したからこれはこれでいい。慣れれば飛距離もでてくるだろうし
今までドライバーが苦手だったから安定感がでただけで超嬉しい
ただ、不思議なことに21度の飛距離が200ヤードジャストから230ヤードくらいまで伸びた。
おかげで絶対に届かないはずのグリーンに打ち込んで前の組の人を殺しかけてしまった。。。
しかも1日に2回。。。
1回目はまぐれだとか、ヤード杭が間違ってたとか思ってたのにどうやら飛距離が伸びたらしい。
ちなみにアイアンは飛距離が落ちた。
球が異常に高弾道になってしまっていて距離が全然でない
これは正直やばい。どう直していいかもわからん
>>365 230ヤード飛んだら前の組殺しかける距離なら、200ヤードしか飛ばない人でもまだ打ったらダメだと思うよ。
ドライバーで270飛ぶやつがこんなとこにいるはずない。
実はおれ打てるようになってきとるんや。
もう少しでここから卒業できそうや。
さみしいけどな。
>>330 失敗した打ち方見た方が勉強になる事が多い
パットラインも後方から打った人が入れてしまうと参考にならないと中継で解説してた
なんか分かる気がする
身体全体に余分な力が入ると飛ばないね
腰の回転とクラブの回転が逆の動きになりやすい
バックスイングで腰が左回りになり
ダウンで腰が右回りになりやすい
そうなるとヘッドの回転力は相殺されてHSが落ちる
ヘッドと身体が慣性モーメントで引き合うのではなく
ヘッドと腰の回転が引き合ってHSを殺してしまう
真逆に動くとミート率も下がる
飛距離も落ちる
回転力をヘッドに最大級に伝えるためには力(力んだ
硬直した状態)を入れては駄目です
腕に力(左向きへ)を入れて飛ばそうとすると
腰は逆に反対向き(右へ)に回転してしまうのです
これでは飛びません
これが手打ちになるのです
飛ばすにはヘッドと腰の回転方向は同調しなければ
なりません
ハンマー投げは腕(その先の鉄球)と腰の回転はお
互いに引き合う慣性で同調してその回転力で飛びます
腕に余分な力を加えたらバランスが崩れて上手く回りません
クラブヘッドのスピードも同じ理屈です
ヘッドの重さを感じる時に慣性が働いて一番飛ぶのです
スコアメイクを諦めて軽く打ったドラがその日1番の
飛距離と打感と言う時が多いでしょう?
375 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 12:56:24.30 ID:yDdH6+P4
俺の場合、インパクト時に左手(肩から手まで)に荷重が乗る事を意識してる。
手打ち(左手先行)になると、荷重を球に伝える事が出来ない。
また、横振りにすると、左肩で引っ張ってしまうから、出来る限り縦振りにする。
俺は体全体で横振りする感じで振ってるな
確かに左手先行を意識し過ぎると右手がおっつかなくなって結果スピードを減速させてしまうから均等に両方の腕が体の回転におっつくくらいで振ってる
左手で引っ張るとフックとかチーピンが出るな、スライス対策でやってたが今はやめてる
むしろ積極的に右手を使った方が曲がりにくい
積極的にかどうかわかんないけど、左で引っ張る感覚だとどうしても振り遅れるから、それを右手でフォローする感覚かな
ナイスショットのときは右手もうまく使えてる時だと思います
379 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 15:31:09.54 ID:yDdH6+P4
>>376 フックが出易くない?
ちなみに身長は?
>>377>>378 右手を使うイメージが湧かないんだよね。
たまに右手の掌全体で押してる感覚は伝わるけど。
感覚なんて人によって感じ方違うから、そこを人と比べてもあまり意味ないかと。
381 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 15:43:49.25 ID:yDdH6+P4
>>375のスペック
165cm 40才 前回のラウンド平均260y 暦1年
基本ストレートの球筋だけど、マン振りをすると、フックOBが出ます。
歴1年で平均260ヤードは凄い!などと言うのは野暮ってものか。
まぁ大抵の場合、素人の自己申告の「平均」は「最大」を意味するものだから
初めて打っても300y飛ぶやつもいれば、10年やっても200yも飛ばないやつもいる。
当たり前の話。
平均、ってのがポイントな。当たりゃ300の初心者は確かにいくらでもいる。
平均260ならパワーだけじゃなくスコアも良いはずだからね。
少なくとも90は切れなきゃ無理。
初心者で平均260Yの人がわざわざ打てませんスレに来るのがそもそもネタっぽい
歴1年で平均260y
チョロとかドスラもほとんど無いのか
すげ〜な(棒)
野球経験者とかだったらなくはない
平均とか言わなきゃ良かったね
>>379 ああ横振りって書くと何か語弊があるな
縦に振るんだけど横に振るよっていう…言葉で書くと訳わかんないな
>>389 だったらドスラ地獄で一発はあっても平均260はムリ
393 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 16:49:16.90 ID:yDdH6+P4
妬むなよw
これでも週2〜3回、700球打って、ようやくこれだぜ?
運動経験は殆ど無いけど、研究熱心タイプ。
動画を毎回撮って、悪い所を修正する感じ。
前々回のコンペは3つドラコンを取った。(一つは250y先左の池へ)
パットは48だから、スコアは察してw
>>393 良ければ動画うp。
今時のようつべは顔にモザイクもかかるらしいしw
>>385 いないよw
いきなり200yも見た事無い
>>396 アドバイスする側でいた人だからそこはいい
>>393 その飛距離でドラコン3つw
パット48w
ここは釣り堀じゃありませんよ〜
>>393 2chだと少しでも自慢入っちゃうと叩かれる傾向にあるから気を付けて
少しの自慢程度じゃ叩かれないわな
でスコアは?
>>391 トップで腕が右肩より下になるスクエアなスイングじゃないの?
スライサーはアップライトにあげやすいからスクエアにあげるのは効果ある。脇も締めやすいし。
というか、練習量の少ないスライスのでるアマチュアは右肩より上に上げないのが定石だと思う。
仮にドラコン3発が300y、池ポチャが250yとしても
平均230yにしかなりません。
何か勘違いしてるのは明白。
まあ厳しく算定すると俺の場合ラウンドで4つはOB出すから平均飛距離で言うと120〜130y
平均ってのはこういう意味だ って言いたいんだよね?
ほとんどの人が飛距離を書く場合まともに当った場合はこれくらい行くと言う書き方をしてるんではないか
>>405 当たり前やんけ
その120yとかなんの役に立つんだよボケ
残り120yか
俺のドライバーの平均は120yだからドライバーで打っちゃうぞ♪
シネよカス
408 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 18:38:00.16 ID:yDdH6+P4
>>391 なんかフックが出そうな気がするけど、イメージが出来ないw
>>403 そのトップの位置も色々変えたけど、今は背中で上がった位置にしてる。
>>406 お前は殆どのクラブが平均120yです。
>>409 平均厨が涙目でレスwwwww
どこのスレでも平均厨ってバカにされてるよなw
平均君、40才なんだろう?
いくらなんでも精神年齢低すぎる
ゴルフ場でも、よくヒステリー起こしてるんじゃないか?
>>411 自分以外は同一人物に見えちゃう妖精?w
平均厨はこえーわwwwww
平均飛距離は、あそこまで飛んだらバンカーに入るとか、ドッグレッグで突き抜けないようにとかで
使うので、ミスショットは計算に入れないよ
>>412 平均君40才に問いかけてるんだが。
君はどこの誰?w
平均君40才の関係者?w
415 :
405:2013/10/23(水) 19:11:02.42 ID:???
>>406 何がそんなに癇に障ったの?
俺は初めてのレスだが
どこの誰だか脳内で「平均厨」という敵を作って戦い始めちゃったようだね
417 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 19:20:07.45 ID:yDdH6+P4
お前らケンカは止めなよ
私〜のため〜に〜
あらそ〜わない〜で〜
もう こ〜れ〜以上〜
目くそ鼻くそ
>>417 まずは妬まれてるとかいう思い込みを捨てよう
そりゃまあOBとか明らかなどチョロ天ぷらを含む必要はないが、ちょっとしたカス当たりくらいは含めるのが平均ってもんだよ。
それはその人の技術力のレベルを語る上で重要だからね。
そーゆー意味で平均260ヤード飛ばすというならそれは技術もかなりのものってことなんだよ。意味わかるかな?
423 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 19:40:41.59 ID:69kfSqOq
インパクトまでの視線。
アイアンはボールを凝視でいいと思うけど、ドライバーはどうしてる?
>>422 お前か昨日から飛距離自慢で荒らしてるのは
自慢したければもっと良いスレ有るだろ
260yか凄いね これでいいだろもうレスするな
425 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/23(水) 19:59:11.24 ID:yDdH6+P4
>>423 凝視してるようで、ボーッと全体を見てる。
インパクトまではヘッドの位置を感覚で把握しておく必要がある。
ボールを見ててもテークバック途中までは周辺視でヘッドを意識する。
視界から外れてもイメージで位置を意識する。
出来れば目標(ピンとは限らない)も周辺視で意識しつつスイング。
目標とボールでラインを出し、そのラインにテークバックを乗せる。
ドライバーに限ったことではなく、アイアンも同様に。
パットやアプローチには特に有効。
平均飛距離って・・・我々一般人アマチュアエンジョイゴルファーに何の役に立つの?
えっ
飛距離聞かれたら、大体MAX−20y程度を言うもんじゃないの?
言わない言わない。俺の取り引き先には280超ヒッター沢山いるもん。
一回もそんなショット見たことないけどな。
37歳ひょろ男 ドラ215-230yくらいかな
でも200yの時もあるしど芯ヒットで270y飛ぶ時もある
結構風向きやランの出具合で飛距離なんて結構変わるよね
実践では飛距離よりOBしない打ち方を試行錯誤するから尚落ちるわ
その飛距離をどうやって計ってるかだよな
んなもん、1階打ちっぱなしの看板目安。
といいたいが、奥の立てネットの中段に230と看板があるなら、その看板の上部に当たると230と思う。
団子ボールに甘いヤード表示なら妥当かな。
飛距離の話は嫌われるのを承知で質問です。
身長180/体重70/ヘッドスピードMAX51
何ヤード位飛ぶものでしょう?
球筋が地を這うような感じで(大体地表から2メートル上)イマイチ良くわかりません。
もっと角度のあるドライバーにしたら飛距離は出るのでしょうか?
練習場は180yの広さで若干失速気味でネットに突き刺さります。
アドバイスお願いします。
>>436 技術を突き詰めたら300を結構な頻度で超えれるレベル。
平地無風でね。
ここにいる奴らはコンプレックス丸出しだから怖いよな
>>436 ちゃんと振れれば270y位はキャリーで行くだろうね。
180yの練習場でネットに落ちながら届く程度ではキャリーで200位かな。
球があがっとらんと云う事は、ロフトの問題ではなくちゃんと振れて無い。
俺は180yのネットならボールが上昇軌道で当たる
ボールが下がってくるところなんかまず見えない
これはガチなんだけど
会社でおっさんの前でこれ言うとおっさんどもが発狂しだすから言わない
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ!すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>436 究極は300いくだろうね。
低い打球なら、単純に振れてない、カット打(直接玉を上から叩きにいってるぽい)
対策としては球位置をもう少し左寄りに置く。
体重移動。切り返しに左にスウェーしているパターンもありえるから、インパクトまではスウェーには要注意(よくいます)
>>436 ちゃんと当たってなくて、トップしてるんだとおもう。
切り返しから体が浮いてる。か、
クラブがついてきてない。
俺も270は飛ぶとおもう。
>>440 練習場の180yならネットの上段、天井ネットとの境くらいに当たるだろうな。
追記
とりあえず、頭は残せ。
…とオーバースペックなドラなら低い傾向が出る
>>436 別に飛距離の話は嫌われるってことはないと思うぞ。
ただ飛距離の話になると、なぜか見栄っ張りが大風呂敷広げちゃうことがあって
物笑いのタネになることがあるのでは。
で、ヘッドスピード51ならマンブリじゃないときの石川遼ぐらいか。
本当に理想的な弾道が実現できればラン込みで300近く行くだろう。
でも素人の場合、本当に理想的な弾道なんてものは滅多に出ないし
300y飛ばして、しかもフェアウェイをキープするのは超難関というか、ほぼ不可能。
トッププロでも300yで60%キープするのは難しい。
要するに毎日のようにトレーニングしたり打ち込んだりしてないと
300yという距離は実用的じゃない。
というわけで最大飛距離より自分でコントロールできる範囲の飛距離を見つけるべし。
>>436 失速してネット当たってるんなら突き刺さってないじゃんw
流れぶったぎって悪いが、ドラで最大のポイントを皆に聞きたい。あ、飛距離ね。
おれの義兄が野球経験者でバックスイングが超速で切り返しもタメが無く、バックスイングからフォローまでがシュシュッって感じなんだけど練習場の290マークまで突き刺さる。
義兄が言うにはタメやバックスイングゆっくりなんて、振り切れなくなるから不要。それこそがポイントと言うんだが、方向性に距離に申し分無いからおれも納得してしまう…
>>448 バックスイングの速い遅いなんて好みの問題
飛距離に関係ない
切り返しでタメって何だよ
>>436です。
たくさんの御意見ありがとうございます。
ドライバーはツアステのXdrive445を中古で買いました。
ロフト9.5は難しいと聞いて、そのせいで弾道が低いのかと思っていましたが、打ち方にも問題がありそうですね。
もっと精進します。
453 :
448:2013/10/23(水) 23:18:24.29 ID:???
ああ、悪いね。
おれ自体はずっとティーチング受けたりなんだかんだで、細かいスイング理論タコ詰めで来てたのに
義兄に言わせると、そんなもの関係無いらしく、切り返しからのスライドや、コックを解かないタメとか不要だと言われたんだよ。
全ての一連のスイングをシュシュッっに纏められたような感じ。
>>453 で、兄ちゃんのスイングはお前からみてどうなのよ?
全てめちゃくちゃか?
練習場なら平均200ヤードくらい
コースならランが出るところ250ヤードくらい
以前の高反発ドラで300ヤード近い時もあった
>>453 バックスイングが速いからといって手でわ上げてないんだわ
ちゃんと体で回せてたら速さは人それぞれ
タメっていうのは写真やスロー動画で見るとそう見えるだけで、正しいスイングしてれば意識しなくてもそうなってる
ハエが止まるような糞スイングならともかく、HS50超えるスピードでそんな下らんこと意識すんのは無理
練習場のボールは超軟球(ボールを痛めないための特殊球)で飛ばないよ
20〜30ヤードはディスタンク球とは違いますね
ディスタンクってなんかミリタリー
>>453 一連のスイングが纏まっていれば良いという事ですね
スイングにバラつきがあるほうがミート率落ちるからね
ミート率(芯食い)が高けりゃスイングの遅い早いはあ
まり関係ないですね
まぁ290という数字だけじゃなくて内容が重要なんだけどね。
球筋が安定してるか、ちゃんとコントロールされてるかが重要。
以前に元西武のピッチャーの工藤がゴルフ番組に出てて
当たれば300だけど、まっすぐ飛ぶのは5〜6回に1回という感じだった。
たぶん練習場でなら何発も打ってるうちに、まっすぐ300連発することもあるんだろうけど
ただ気持ちよく振り回してるだけじゃコースでは使えないショットになっちゃう。
練習場ではまっすぐ飛ばせてもコースのティグランドで構えると
知らずに硬直するのか曲がるし飛ばせないよ
飛ばそうという欲を捨てるしかないね・・・これが意外と難しい
463 :
448:2013/10/23(水) 23:53:40.82 ID:???
>>454 おれから肉眼で見れば、ローリーマキロイ以上にスイング一連が速い。
一度スロー撮影を試打で見た事あるけど、テークバックはいきなり右肘曲がって手で上げて、トップは意外とドラコンみたくオーバーぽくなくコンパクト。
トップ到達のシャフトが戻りしなり状態を無視したままダウンに入りインパクト。
簡単に言えば、体で振ってるとか手でとか関係無く、力で思い切り振り切ってる。
なんだろ…ラオウとか勇次郎的なワガママスイングみたいに見えた。
ただ、フェースも開かず、HSも66位あるから表示には360ヤードと出てたよw
本人曰く、シャフトが50インチで本気で叩けばもっといくとか言ってた。
スペックは192cm 110kgのサイボーグ体型で趣味はゴルフ、野球、筋トレ
1つの方法としてはアンソンジュのような一連のスイングで
最初から最後まで左ベタ足でバックスイングで左足踵を上げない
そうすると腰は回りにくいが腕に余分な力を入れられずミート率
が上がる・・・・意外と飛ぶんだよ
スイングが綺麗(バランス良い)じゃないと飛ばないよ
>>463 彼は通常のゴルフ向きじゃないな。
ドラコン専門選手向き。
練習積んでいったら日本国内レベルなら上位狙えるはず。
左ベタ足でコンパクトなスイングで・・・・一度お試しを
ただし振り回そうとして腕に力を入れたら腰は逆に回りバランス
が崩れます
>>463 >ラオウとか勇次郎的なワガママスイング
お前の表現がオモロイわw
松山みたいなのもいるからな。昔なら加瀬とか尾崎健夫もゆっくり。
こればかりは関係ないと言わざるを得ない。
バックスイングの速さは飛距離無関係だと思う
というかそんなの当たり前だと思うけど今更なんでそんな話になってんだ…
尾崎健夫はゆっくりだけどアニキのジャンボは速いな
兄弟だし、どっちも飛ばしやなのに対照的
ドラコン王の安楽はゆったり上げてるよね
>>470 このスレに居る人はあまりにもドライバー悩み過ぎて
意味ないのにこういうおまじないにでもすがり付きたいんだよ
ちゃんとテークバック崩さず上げた上で速いならいいけど、1番いけないのは速くあげたら飛ぶと思って急いで上げることだわ。
テークバックの速さは第三者が見て思うことであって本人が早く上げるべきではない。
>>463 テイクバックでいきなり右肘曲がってたら腕の三角崩れて肩腰の捻転できてなくて
初心者にありがちな手打ちのアウトサイドインでお話にならないと思うんだけど
そもそもそれでどうやって飛ぶのか謎
それか横峯さくらみたいな変態スイングかしてんのか?
ってまぁいいか
>>452 シャフトの硬さは?
マトモに打てるとして、
HS50でXdriveの9.5だと、シャフトによってはふけあがりすぎるよ。
>>475 右肘を曲げてテイクバックして、右肘が曲がったままなら、インサイドからしかならないよ。
てーか、マクロイがどれだけまがってるか知らないが、右肘をまげておくのは当たり前だぞ。
森田りかこも早い段階で右肘まがる。
>>477 コイツ
ハーフウェイバックとトップをごっちゃにしてそうw
>>478 オマエはスライサーだな
レッスン受けた方がいいぜ
>>477 >>478も言ってるけどテイクバック開始からハーフウェイバックまでの間で右ひじを曲げるプロはいない
森田りかこもマキロイも右ひじは曲がってない。
ハーフウェイバックからトップでは右ひじは曲がるのは当然。この時右ひじ曲がるかどうかなんていう無意味な話ではなく
テイクバック開始からいきなり右ひじ曲がるのがおかしいと言ってるんだよ
おわかり?
ウンコ
自演が酷いな
>>477 右肘曲げてテイクバックしたらインサイドからってアホかw
肩と腰の捻転入れて初めてインから正しくクラブが来れるんだろw
そのために右肘伸ばしてハーフウェイバックして肩の捻転入れるんだろw
お前よくそんな恥ずかしい知識ここで披露できるなw
球が飛びます。まっすぐ高く上がって多分頂点位で200yのネットにぶつかりました。
何y飛んでんのかな?
HSは47位。
ジャストミートしなかったら左右にも上下にもばらつきがあるので治したいです。
どうすればいいの?
俺は150yのネットにやや落ちながら高い部分に当たるコースではラン込で180y〜220y
200yのネットに当たるだけでうらやましいわ、落ちながら上の部分に当るなら230〜250y
いろんな練習場で試してるからあまり間違いはないと思う
それとレンジの球と試合球でそんなに差は無いよ劣化し過ぎた球なら別だが
>>487 >>レンジの球と試合球でそんなに差は無いよ
時々コース球を練習場に持ち込んで、最後の仕上げで使っているが、ドライバーの
場合は芯を食ったときは20ヤードくらい違う感じ
489 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 07:47:14.28 ID:E28DakRq
最近、筋肉痛が上半身から下半身に変わった。
踏み込んでるからだと思う。
>>486 横からだけど勉強させてもらいますリンクありがとう
491 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/24(木) 09:28:36.39 ID:E28DakRq
腕でシャフトを振ると、芯食わない事が多く、体で振ったついでにシャフト後から付いてくる
みたいな感じで振ると、芯食うことが増えたよ。
わたしが行ってるところは2ピースボールらしいけど、珍しいのかね?
練習場は普通1ピースだから、コース球を使っている練習場と同じで珍しいと思いますよ
ドライバーがまったく打てません
420ccから460ccに替えたらどんなに離れてもネックよりにしか当たらない
どなたか助けて
ドライバーってなんか特別な道具としか思えません
502 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 00:15:57.35 ID:qXOi3d51
499
容積大きいと空気抵抗が大きい
遅れるせいと思う
シャットなテイクバックっつーのが、いまいち出来ない。
>>503 というか、そんなことやらない方がいいから。
えっ?!そうなの??
>>505 まずアドレスして左手の人差し指の付け根あたりにシールか何かを貼ってごらんよ。
ちょうど自分の顔に直面するように。
そして首の骨あたりを回転軸にして、左腕をねじったりせずにバックスイングする。
そうすればフェースはシャットにもオープンにもならない。回転軸に対して直角。
ただしバックスイング途中から親指方向にいくらかコックが入るから、
そこからフェースは若干オープンになるが、その分はインパクトの手前でコックを
リリースするときにスクウェアに戻ってくる。
ま、一言で言うと左腕をねじらないようにしてバックスイングすればいい。
ワッグルしてから打ってみな。
自分はゴルフを始めて間もない頃、2ちゃんでドライバーを打つ時は
右足前の飛球線後方の地面を見てボールは見ない、でもちゃんと当たる
からとレスされていたのを見て目から鱗が落ちました。それから5年
その打ち方をしてきたのですが、最近ミート率が悪いし流れて突っ込んだり
散々です。 右足前打法はスライスしにくいですが、、ミート率を考えれば
卒業した方が良いですよね? ボールの少し手前だったりボールの横腹を見たりして
打つ方が当たりますよね? アドバイスお願いします。
練習場→スライス連発
コース→割と真っ直ぐ
なんで?
>>509 練習場のボールとコース球の特性の違いか、コースではクローズスタンスになっていることが考えられます。
台風それ気味ぽくて良かったですね
28号は風速85m/sとか
フォローで打ったら400y飛んだかな?
>>511 ボール初速のほうが遅いから、揚力が逆になって50y程度の芝に突き刺さるかも。
打った本人はそれ以上飛ぶかも。
たしかに風速85もあったら立てねぇなw
>>509 初心者のうちはそれが有ります
長年取り組んでいればレンジの実力がコースでは出ません
コースで真っ直ぐ飛ぶのはまぐれという事
これからスイングをいじりまくって行くうちに迷路に入り込み練習を重ねて自分のスイングが完成していくんだよ
シャットが必須だと思ってた。
>>512 飛びながら打てばいいじゃん!
俺っち天才?
夢のアルパトロスどころかオーストリッチまである
みんなゴルフ場へGO!
521 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 11:49:34.43 ID:wwPMeJ6i
シャットに上げれば、オールOK。
>>508 >最近ミート率が悪いし流れて突っ込んだり散々です
そのまんま、目線の問題よりもスイングの軸がぶれてる
>>521 どこをどう見たっていいんだよ
そんなのは個人個人の好み・感性の問題
いろいろ試してみて上手くいく方法を見つけよう
ハンドファーストとボディーターンは同じ。
これが分かれば、1日で30yは伸びる。
うそこけwww
このレベルで30ヤードも1日で伸ばした?どんだけアプとパットが上手くてこの水準保てたんだ?w
>>525 支離滅裂
意味不明
ほんとの部分が一文字もないw
1ヶ月で900ヤードか!
お前らは否定でしか自己を主張出来ないんだよな。
俺を受け入れてみろよ。
>>530 うん、受け入れるよ(〃ω〃)
詳しく聞かせて
あー!
>>534 まずはHS52まで上げる必要が有る。
今のHSは?
うわ、努力の匂いがする…。
>>525 140yが170yとかに伸びたのだろうか
良かったね!
>>538 大丈夫。
俺もHS37→HS49まで上げる事が出来たから。
・正拳突きで背筋力アップ。(背中が回るのを意識する)
・スイング動画を撮って、自分が理想とするプロのスイングと見比べる。出来れば毎日
・軽いクラブに変更!一気にHS3アップだ!
(振り切れるクラブに変えると、スイングが安定する)
右向いて左手を突く、左向いて右手を突く、の方がゴルフには良さそう
トップまでの上げ方は正拳突で正しい
アホか
>>544 もちろんHS上がるよ。筋力アップするからw
家の中で手軽に筋トレ出来るよ。
テレビを見ながらでもOK
腹筋に力を入れながらでも良いし。
>>541 UPしようと頑張ったけど、よく分からんのしか出来なかった。
手が遠すぎだな
>>551 なかなか振れてるね
ただし球筋はスライスのままにしておかないと(スライスしか出ない打ち方だから)
ドツボにハマる可能性あるよ
>>552 そこは修正したい箇所。
下半身強化をしたら、修正出きるかなと思ってる。
>>553 体が回らない内はスライスが出るけど、10球ぐらい打つとフックが出易くなる。
まだまだスイングが安定してないからかも。
>>554 でしょw
>>551 よく見えないが、インパクト付近での左腕が変な感じ。
>>475 馬鹿だねー
右肘を胸につけたまま右肘曲げられるでしょ?脇を開けずに。
腕の動きはそれだけだよ。
>>559 同意だ。
しかし…本当わからないやつが多いよな…。我が強い奴ほど下手くそなんだってのがわかるよな…
>テークバックはいきなり右肘曲がって手で上げて
そもそもは
>>463のこの「いきなり右肘曲げて」に対して
>>475が過剰反応しただけだろ。
それに対して
>>559がまた過剰反応してるという。
端から見たら、どっちもくだらない過剰反応やってるだけw
そして、さらに
>>560が過剰反応の輪をかけているとw
563 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 11:27:17.89 ID:F98YNQUn
スライスで悩んでる人
大きな原因は
左肩を中心に縦に振り上げたクラブを
体の中心で横に振るからです。
クラブを上げたラインをなぞり返すように
下ろしてくるとうまく行きますよ
>>563 そもそもテイクバックのラインができてない人がいかに多いことか
そこができないとすべてできない
565 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/26(土) 11:53:49.57 ID:mBz81LNW
凡人はスライスで悩む。
もって生まれた特性だし、親から貰ったも同然なのに何で悩む!
治そうとするんでなく、仲良くしよう、認め合おうとするべき。
566 :
448:2013/10/26(土) 12:31:12.60 ID:???
>>551 テークバックで下半身回りすぎてるよ。
基本こういった動きのスポーツは下半身は不動のつもりで。だから右足までも回転してるよ。
まぁ状況知らんが、おれから言えるのは無理に上半身回さないでいいから下半身固定で力むなと言いたいね。
つまりはトップ〜ダウンスイングで捻転が効いておらず、スライスを嫌がる力みスイングをしている。
低弾道スライスは飛距離出るぞ。おすすめ
>>551はHS37だったヘッドスピードを頑張って上げるために、こういうスイングになったんだろ。
何より飛距離を伸ばしたかったと。
だから多少、下半身が回りすぎでも良いじゃん。
ドラコン選手たちはなんて、もっと凄いぞw
>>448の義兄もきっと、めちゃくちゃ一般的セオリーから外れたスイングしてるはずw
凡人はスライスで悩むか・・・・
平均ヘッドスピード50、ストレートに飛べばキャリーで260を越える俺も凡人なんだよなぁ。
>>563 おまえもあかんじゃないか…(つд⊂)エーン
ドライバーが打てなかった(飛ばなかった?)人が飛ぶようになったというので
じゃあスイング見せてくれ、と言われてアップしただけなのにw
批評・アドバイス系スレで上から目線で批評してる批評魔が場違いの書き込みしてるよw
574 :
551:2013/10/26(土) 16:27:11.34 ID:s1B8MlPT
勉強になるので、どんどん批評OKです。
指摘事項は自分で直したい所ばかりで、修正方法を探っています。
筋トレが一番だと思うけどw
うpしてボロクソ言ってもらえば上達する、そう思ってた時代が俺にもありました
>>561 過剰反応ねぇ…
あんたが一番必死に見えるけれど
>>574 >>551の打ち方だと、打つたびに右にも左にも飛んでく気がするが。
よっぽどタイミング合わせの練習したんだね。
ご苦労さん。
ドスライスがなおらん
>>580 まったく打てないより、よっぽどマシじゃねーか。
アイアンと一緒なのにな(笑)
ドライバー振れなきゃアイアン振れてないって事なのを気づかないこと気づかないこと
YouTubeとか見ながら、ひたすら打ってたらある日突然やってくるよ。
芯食った快感が。
その感覚を追うと、コツみたいのが見えてくるよ。
ここからが長いんだと思う。
おれ今ここです。
>>580 スライスを直すだけなら簡単だろ動画が星のごとくある
問題はそこじゃないスライスも出るが同時にフックが出る場合だ
こうなると訳わからなくなる、君ももうすぐだね
俺はスライスだけだった初心者時代にベストスコア出して未だに更新してないw
586 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 07:44:43.53 ID:DoTttpv/
>>580 俺も、初めの頃悩んだよ。俺の場合は、グリップを強く握りすぎてただけだった。
587 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 14:33:29.17 ID:Vr5kxHGr
ドライバー平均120yしか飛ばんわ。つれぇわ
150くらい飛んでくれないと一緒に回るの辛いよ
若い女の子なら辛くないだろ?
平均…
>>587 飛ばそうと思うから飛ばん、軽く打っても芯に当たれば150は楽に飛ぶよ、
飛ばないのはクラブが振れていないから、クラブで無く竹箒をふれ。
だから平均…
流石にちょろ含めて平均とは言ってないんじゃないの
ドライバーなんてハーフスイングでも120いくわ
軽くスイングして200、フルショットで230〜260ぐらいがアマの一般だろ
>>587 俺も平均150yぐらいだ。
一緒に頑張ろう!
どうせOB含めてとか言い始めるんだから構わないほうがいいよ
半分が空振りというオチ
お前等釣られ過ぎだろ。
>>587 俺ですらMAX180yだと言うのに、じじいか
アマの一般
・真芯を食った、打ち出し角、スピン量が適切だった等など、
たまたま色々な要素がすべて上手くいった場合の距離:230〜260ぐらい
これが「自分の普段の距離」なんて思ってる者が多いw
・普通にナイスショット:200ぐらい
・その他、大小のミスショットあり
602 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 16:43:51.23 ID:MmYKKmgJ
確かに練習場だと、200yの目印を越える奴って少ないよな。
200yまで80%
230yまで10%
250yまで8%
250y以上2%
ドスライス過ぎて打ち出しは真っ直ぐなのに、着地の頃は真横に飛んでる。
>>603 スイング軌道を解説すると、インパクトでフェースの向きはまっすぐ
しかし、スイング軌道左45度の度が過ぎるアウトサイドイン
ちょっと、早めにレッスンプロにでも見てもらって直した方が良いよ
606 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 18:56:09.48 ID:rlCjiRuj
おもいっきり振って
たまたま芯食ってまっすぐに飛んだとき
何かが変わるから
他人なんか関係ない 自分だけのコツをつかめ
2時間うち放題で最後ヘロヘロになった時に何かを掴むときが過去に何回かあった
たまにはそういうことしてみるのも手
※保証は致しません
608 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 19:13:35.19 ID:ieIiD3Rn
ゴルフは上半身の力を抜いてナンボだからな
下半身はビンビンでいいって事?
うけるー
見栄はるなよ。
お薬ないとビンビン無理やろ?
俺は貧弱体形なんでインパクトの衝撃を一気に受け止めることが出来ないんで、
インパクトの衝撃を逃がしながらフェードにしてる
>>604 打ち出し方向はスイング軌道、曲がりはフェースの開閉
この機会に覚えておいた方が良いよ
スライスを直すのに手っ取り早いのがインパクト付近でグリップエンドがへそを指すイメージこれでほとんど直る
ちょっと質問。
インパクト直後のボールはかなりのスピードで飛んでいくけど、
200y過ぎてから急激に減速することが多いように思います。
たまに200y過ぎてもグイグイ行く時あるのですが。
原因はなんでしょうか?
比較的まっすぐ飛んでます。
ただ芯はずしてるだけ?
>>613 Dプレーンだと方向はフェースの向き、曲りはスイング軌道だったような
明らかに間違ってるわそれw
>>613の勘違いはトンでもないレベルだな、おい。
打ち出し方向がスイング軌道と同じになるのは
フェースが打ち出し方向に対して直角になってる場合だけ。
>>616 ペッチンした時とちゃんとボールを捕えた場合とで違う。
Dプレーンなんていうのはペッチンした場合限定。
>>619 馬鹿らしくて反論もしたくないが打ち出し方向はスイング軌道
そこから曲がるのはフェースの向き
アウトインでインパクトしてもフェースがスクエアーなら左へ真っ直ぐ飛んでいく
>>616 それも違う。
Dプレーンが言ってるのは
ダウンブロー軌道で打つ場合は最下点の手間でボールを打つことになる
したがってスイングプレーン(ウイングプレーンは地面に対して垂直じゃないから)の方向より
右に打ち出すことになるってこと。
ごめん。
おれの質問でケンカさせてしまった。
>>621 少しは自分の馬鹿さに気づけ。
アプローチのようなヘッドスピードが遅い範囲では
打球の方向に大きな影響を与えているのはフェースの向き。
ヘッドスピードが速くなるとフェースの向きの影響は小さくなるが
それでもフェースの向きは影響している。
フェースを大きく開いて若干アウトサイドインに振ってみな。
ボールは左方向じゃなくて右方向に飛び出すから。
>>622 前提にフェースの向きに飛ぶってのが前提にあるからそういう話になるでしょ?
セットの理論だと解釈してたんだけど
曲がりの原因で調べれば動画がいくらでも転がってるよ
こんな初歩的な事さえも分かってない人がいるスレなんだな...と
しまった、相当不自由な日本語書いてしまった
最新の理論では、フェイスの向きと打ち出し方向はほぼ同じ、となっています。
新飛球の法則ってのがあってだな…
>>625 フェースの向きに飛ぶってのが前提は、
フェースがスイング軌道に対してスクウェアになってることを前提にしてるってこと。
Dプレーン理論は理屈を分かりやすく説明するために、
とりあえず「フェースの向き」という条件を除外して説明してるわけ。
こんなに馬鹿が多いの?それとも一人が暴れてるの?
打ち出し方向は軌道に決まってるじゃん
ゴルフやった事無いだろ
>>629 もし上級者なら自分で実験してみ。
フェースを大きく開いて、ややアウトサイドイン軌道で、
まずはヘッドスピード上げずにゆっくりインパクトする。
球は大きく右に飛び出す。
次に7Iか6Iぐらいで、同じくフェースを大きく開いて、ややアウトサイドイン軌道で
今度は通常のスイングをする。
ゆっくりインパクトしたときほどじゃないけど、やはり右に飛び出すから。
>>633 馬鹿はお前だ
スイング軌道も打球の方向に影響を与える。
しかしフェースの向きも打球の方向に影響を与える。
最近の科学的研究で、実はフェースの向きが従来、考えられていたより
大きな影響を与えていることが明確になってきてる。
>>632 この理論は古い、ってか嘘だったってのが最新理論。
>>637 じゃあその最新理論ってのを見せてごらん
当然UPされてるんだろ?
>>638 Dプレーンを簡単に言うと、
目標に対して、ぴったりスクウェアなスイングプレーンに沿ってスイングすると
最下点以前でボールを打つ場合は(まぁアイアンはすべてそうだろう)
それは実際にはインサイドアウト軌道で打ってることになってますよ、ということ。
>>639 お前はパーか?気になったなら自分で調べるんだよ、ソースだなんだって人に頼るな
>>637 前にどこかのスレでフェースの向きが打ち出し方向に大きな影響与えてるって観察結果?がリンクされてたな。
しかし、それも100%正確じゃなかった、というか丁寧な説明じゃなかった。
ヘッドスピードによってフェースの向きが与える影響力は変わる。
ヘッドスピードが速いときほどクラブフェース面でボールが押しつぶされ、引きずられるから、
フェースの向きだけじゃなくて、スイング方向の影響も結構受ける。
アプローチのようなヘッドスピードが遅いときは、ボールはほとんどつぶれないから
フェースの向きに非常に大きく影響を受ける。
横ですまんが自分はアウトイン軌道で打球はほとんど左へ飛んでいくんだがこれもフェースが閉じてるから?
でも100y過ぎから大きくスライスして戻ってくる
打出し方向を決める要素の割合は
ドライバーだとフェイスの向き95%軌道5%
ミドルアイアンで85%、15%
ショートアイアンで75%、25%になる
ロフトが寝る、ヘッドスピードが遅くなると軌道の引っ張りが強くなる
>>645 目標に対しては閉じてるがスイング軌道に対しては開いてるってこと
>>647 え、ほんと?今までの認識が根底から覆るんだが
つまりフェースをスクエアーにしていれば真っ直ぐ飛ぶという事?スライスが治るという事?
>>645 ヘッドの下降中にインパクトしてんじゃね?
>>650 左へ真っ直ぐという事はスイング軌道だよね?自分もそう信じてた
ちょっとごちゃごちゃして訳わからなくなってきた
>>645 簡単に言えばスイング軌道は目標から左方向になっていて、
フェースの向きは少し開いているということ。
もし大きく開いていたら右方向に飛び出す。
>>646 >ヘッドスピードが遅くなると軌道の引っ張りが強くなる
そうではないよ。その逆。
同じ番手で実験すれば分かる。
またロフトが寝るほどフェースの向きの影響が小さくなるように感じるのは
ロフトが寝るほどボールが上に上がることと距離があまり出ないから。
新理論だと初心者の頃に打ってた右45度にプッシュ、そこから更に右にビックスライス打ってたのが説明が付く
スイングプレーンは超アウトサイドインで、基本プルストレートかプルスライス、たまにストレートスライスだったのに
ドライバーがスライス系なんですが、『捕まった球』を打つには
どうすれば良いでしょうか?
ところで614の答えはなんでしょうか?
吹けてるのかドロップしてるのか分かんないが、スピン量の問題
>>655 フェースがボールを見続ける様にシャットにバックスイング
肩をしっかり回す
これだけ注意すれば捕まります
アウトに上げる意識でよろしいでしょうか?
インに引くよりはよいです
低く長くって感じだと肩がしっかり入ります
663 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 22:57:09.66 ID:xGPTONAT
ありがとう。肩入れます。
664 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/28(月) 00:28:44.00 ID:TKBZZbVy
>>655 ビハインドザボールを意識すればいいと思う
頭はスイング中ボールを追い越さない
ドロップって無回転ってこと?
縦回転かかってってこと?
縦回転。
バックスピンが足りないだけだよ。本当に縦の順回転だったらキャリー50ヤードくらいがいいとこ。
そうか。縦回転はトップってことだもんね。
バックスピンが足りないからノビがないのかな。
ちゃんと当たんないと200yちょっとのところにポトリと落ちる。
ちゃんと当たった時は210yくらいのネット上段にぶつかる。
多分50y以上の差があると思われるが芯食うか食わないかでそんな違うもん?
スピン不足で、普段より全く伸びずダラーんと落ちちゃう球がでたときドロップしたーって言ってる
俺の行ってる練習場は奥に届かないくらい広いんだが、
3I・3w・1wがキャリーで200yラインを超える事はまれで、
全部200yでドロップするwそのラインから上り勾配になってて、
wで打った球が駆け上がって奥のフェンスにぶつかるのは見える。
だから練習場での飛距離は球次第だなと。
星田って言う所にある練習場。
>>670 お前が200ヤード飛ばないだけだろ・・・
実際はもっと飛ばせる、しかし球がショボいから距離が出ない
という意味にとれるのだけど違うの?
>>672 実際も飛んでないだけなんだって。
ゴルフ場での飛距離計算はインチキだらけ。
200ヤードが実際の実力なんだろ。
俺も練習場だとキャリー200yって書いた看板付近がやっとだわ
レーザーで測ると180yぐらいしかない
これでも会社のコンペだと飛ぶ方だわ
>>670 > 全部200yでドロップするwそのラインから上り勾配になってて、
> wで打った球が駆け上がって奥のフェンスにぶつかるのは見える。
球が落ちてから駆け上がるってのは、ボールが順回転してると云う事だな、
トップ気味で打っていないか?ゴルフボールは逆回転しながら揚がらずとも
重力に逆らって距離が出る、ドラならともかく落ちてからコロコロ転がるのでは
スコアは出ないだろ、少なくともアイアンは落ちたらすぐに止まってくれないと、、、
看板の当たり方にもよるよね。
俺は250yの看板に失速しながらギリギリ当たるけど、連れは失速せずに当てる。
コースに出ると如実に現れる。
俺は240〜250、連れは270〜290。
>>675 フェースに当たったら順回転はしません
地面に着弾したら順回転になります
接地状態において、バックスピンしながら前進することはありえないですよね
練習場のヤード表示は甘い所もあるからなぁ
ダンゴボールでGSTの推定飛距離275y前後、300ヤード表示付近ぐらいが許容範囲
GSTで260y前後で、300の看板超えるとこもあって当てにならない所もある
自分でミスショットだと思ったときはまっすぐ飛んで飛距離も出てる
快心の当たりだと思う時はドスライス
ドライバーってやっぱり難しい
みなさんドライバーを打つ時はボールを見てますか?
>>681 下目使いにぼんやりとボールの当たり
俺はボール見過ぎると硬くなる癖がある
>>679 単純にHSの差とフェース角かな
自分が10.5度を使ってて、物凄く高く上がります。
そこそこの設備整った練習場だとヤード看板もしっかりしてる。
ただボールがショボいのでコース出た時の誤差が酷い。
いくら打ち下ろしとは言え、305ヤードのグリーン越えて池ポチャした時は我が目を疑ったわ。
ヘッドスピード41くらいなんですけど、キャリーで200ヤード。。
ドライバーのせいかと思って今日量販店でいろんなドライバー試したが同じだった。
ドライバーだけあまり高くない弾道でスピン量が2000とかなんですけど問題ありありなんでしょうかね。
>>686 41だと、どのクラブも振り切れないだろうね。
軽量ドライバーも打ってみた?
>>687 そうそう。
実際は200ヤード。
まさか300ヤードのグリーンオーバーしないよね。
>>688 レスありがとうございます。
ショップにあったドライバーが「S」ばっかりだったのでそれでしか打っていません
実際今使用しているクラブはすべてSRです。
やはりHSをあげないとだめなんですかね
>>690 シャフトの固さよりも、総重量が大事かと。
軽いドライバーはシャフトもR寄りになります。
41程度なら300g以下の軽量ドライバーで充分。
軽くても振り切れるようになれば、240y以上飛ばせます。
>>686 ヘッドスピード遅い人が弾道が低いと距離を損しちゃう。
高すぎるのもダメだけど。
ヘッドスピードを上げる一つの方法は長尺を使うこと。
ありがとうございます
>>691 ドライバーの重さによって飛距離も変わるんですね。
「振り切れてなかった」そこらへんは自分では振り切ってるつもりでもそうだったのかもしれません。
>>696さんが言われるとおりヘッドスピードをあげるために長尺ドライバーCT-112(SR)を使ってみたことがありますが
今思えば振り切れてなかったようにも思います。
>>692 確かに同じHSなら長尺の方がHS高いけど、、、
HS遅い人は長尺になると余計振れなかったりするからな〜
よくいう・・腕相撲でも勝てそうな女子プロに「なぜあんなに良く飛ぶのか」というところにいきつくと思いますが
>>685 打ち下ろしで305yのコースw
しかもヤードサバ読みw
>>695 よく女子プロと一般アマ比べるけど、単に技術の差ってだけでしょ
>>685 よし、ちょっとshotnaviでそのホールレイアウト晒してみろ
女子プロのほうが腹が出てまともに運動もしてない俺らより筋肉あるやろ
女子と言えど奴らはアスリートだぞ
プロレスラーみたいな体型だから筋力は女子プロよりもある
一発はあるけど、平均飛距離、安定性は雲泥の差
土曜日、久々に耕しに行ってくる
HSの測り方はショップか赤目とか買う以外無いですか?
それ以外が必要な理由でもあるの?
女子プロの鍛え上げた下半身を見れば、自ずと足りないものが見えてくるよ。
あと、女子プロのようなスイングしたら、膝を痛めるよ。
女と男じゃそもそも身体の柔軟性が違うから
当たらないのはただの練習不足。
自分のスイングでちゃんと当てれるようになりましょう。女子プロと男子プロの間位は飛ぶよ。
怪我するほど振り回す必要なし。力んだら余計当たらん。
おれも当たるようになったの最近だけどね。
709 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/29(火) 10:04:29.27 ID:WZKUhaXm
A(タイトリストVG3的)
アベレージ向けで比較的重いカチャカチャ系
デーラーグローレ キャロウェイレガシーブラック460・Xホット
B(ゼクシオ的)
国産系カチャカチャやや軽い
新ツアステGR ヤマハインプレスXリミックス
↑
大きな壁
↓
C
アスリート向けカチャカチャ
テーラーR1・SLDR キャロウェイレイザーフィットエクストリーム
タイトリスト913D2・D3 ナイキVR−Sコバート
D
国産系アスリートカチャカチャ
ツアステXドライブ709 スリクソンZ725リミテッド
A・BタイプとC・Dタイプではヘッド重量や性格が異なるので
HSが45前後の人は打ち比べたほうが無難です
ハイスペックを無理打ちすると疲れるし身体を痛めます
女子プロは完全にA・Bタイプです
>>709 その分けかただとピンのG25はどれになりますか
また、AやBをアスリート向けの重めのシャフトに代えることになにか弊害はありますか
俺もR11さえ持ってれば・・・!常時250y、OBも金輪際無いはずだ
今日ナイキのキャビティドライバー試打してきた。
撃沈してきた。
初心者はあそこは避けて通るべき。
>>711 クラブである程度は補正できるけど、OBが出るときは完全にスイングに問題がある時が多い
俺の場合はwww
固いシャフトは棒を振ってる感じで、違和感が強い。
柔らかめだと、鞭を振ってる感じで気持ち良く飛ばせる。
遂に開眼した。
推定平均飛距離280y。
背筋痛のため、腰を回すスイング
うねり打法
に変更したらキタコレ。
逆に下半身に負担がかかりそうで怖い。
>>710 ピンG25ドライバーは基本がオープンフェイスですが短重心距離で重量配分
が高弾道でヘッドが返りやすいと聞いています・・・A・Bタイプと打ち比べ
がベストです
A・Bタイプは基本がフックフエイスですからスライサーが球を掴まる側に
調整しやすいのです
テーラーのR1などは最大に球を掴まる側にしてもHSが少ないアベレージ派
には難しいです
アスリートで球を捕まえられる技術を持っているゴルファーならC/Dのほう
が打ち易いと思います
>>716 無理すると肋間膜を痛めたり腰痛の原因になりますよ
ハムスターリングスもヤバい
720 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/29(火) 22:20:04.96 ID:8l5yFB8O
スリークォーターで打て!!
ドライバーはやっぱ100パーで打つものではないんですか
72パー
>>721 100パーで打つっていうのはちょっと違うけど
もし20代以下でゴルフ始めて1年ぐらいのうちは
できるだけ遠くに飛ばそうとするのは良いことだよ
インパクト時に叫んでHSアップしたいんですが
何か良い掛け声ないですか?
726 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/30(水) 06:38:17.46 ID:QR1y41DL
ほあぁああああ
きぃもてぃいいー!
エイドリアァーーン!
ブルータスお前もかぁぁぁー!
>>725 300でバックスイング
ヤーでトップ
ドーーーーーーーでインパクト
んあああああ!
ってたれ蔵みたいに
(バックスイング)応答しろ!
(ミートで)スネェーーーク!
(OBなら)対象をロストした!
エンッ!!!
ホアチョーイ!!
サモッ(ハーン!!)
2位じゃ駄目なんですか!?
パァンパァンここジャパーーーーーン!!!!
右打席でも左のネットに刺さってしまう
き・ん・た・ま
737 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/31(木) 00:18:29.74 ID:lm1Xk4Dv
「ドライバーとは?」聞かれたら俺だったら「異質なもの」とこたえるけど
それがそもそも「ドライバーが打てない」根本なのだろうか
打てない奴って長すぎる事に気がついてないか、
他のクラブとは全く違うバランスの物を使ってる奴が多い。
要はタイミングが合わないのを敢えて使ってるのに打てない打てないと言ってる。
>>739 得意なクラブのバランスにあわせるといいのかな?
>>737 ドライバーは唯一ダウンブローで打たないクラブ
(厳密には、わずかにダウンブローで打つんだけど)
アイアンと同じようにダウンブローで打つと、まともな弾道にならないクラブだから異質と言えば異質。
>>737 俺はハッキリと異質なモンだと思ってるよ。
だってドラだけティーアップしてヘッドもあんなにデカイし。
だからドラに関してはアーリーリリースを許容してる。
そのほうが打てるもん。
>>743 まあそうなんだろうな。プロはそうだし。
でも仕方ないよ。そんなに練習してないもん。
少なくとも打てないと悩むよりは良いと思ってる。
>>740 そこが難しいところ。
デカヘッドの場合、空気抵抗まで考慮する必要があるので、
バランスだけでは片付けられない。
微調整には感覚頼りな面もある。
不得手なクラブってのは、苦手ポイントが何個も複合してる事が多いので、
そのポイントを極力少なくする方向でクラブを調整しなければならない。
レディスドライバーをうってみたらめっちゃ簡単だった
一般アマには300g超、45インチ超の普通のドライバーはオーバスペックだな
ドライバーに振り回されてるわ
今日、ドライバーを練習して気が付いたこと。
フィニッシュの時に、右足の踵が外側(体の正面)に倒れこ
んでいて、フニャけた情けない状態になってた。で、思い
っきりスライス。自分でもインパクトでこすってるのがわ
かる。
球が捕まって綺麗なストレートを打てた時は、ピシッと直
立してる。
これって、ダウンで右膝が砕けちゃって、左に流れてアウ
トサイドイン軌道になってるって事だよね?
逆に言うと、切り返しからインパクトまで、右膝で支える
イメージが必要って理解で合ってますか?
>>747 内田けさお 通称ケサゴンというプロがいて
インパクト時はがに股というケサゴン打法で一世を風靡したプロがいたもんじゃ
けさおじゃなく袈裟彦プロじゃった ご無礼
751 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/31(木) 08:27:28.36 ID:Bk/Lmrq8
>>747 インパクトまで、海外のプロは右踵がほとんど浮かず、日本では浮いているプロが多い。
野球のバッティングのように、トップからいきなり下半身を回転させると日本のプロのようになりますが、これは右膝がターゲットライン方向へ出やすくなり、アウトサイドイン軌道のスイングも誘発します。
右踵は浮かさず、インパクトまで右足裏の内側を地面に付けて(粘って)、結果:飛球線方向へ押している方が、方向性・飛距離ともに良くなります。
インパクトの打音さえ覚えてないほど無心で振ったら当たるようになりました
そろそろこのスレ卒業かも
753 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/31(木) 08:34:28.51 ID:Bk/Lmrq8
>>740 あと、シャフトのキックポイント、ヘッドの慣性モーメント、またクラブ重量の流れもそろえるといいです。
(ヘッド:アイアンのヘッド大ならウッドも大、番手が下がるにつれ重量大)
>>751 それなら、武市プロ「飛ばしのスゴ技」\680で
彼はヒザ立ちで250y飛ぶ、吉田一誉は、左軸で250yとか
飛距離はスイング効率が高いほど飛ぶ、武市の勝ち
>>754 武市のは自分で言ってるだけだからねぇ。250ヤード飛ばせた証拠なんて無いもん。
力感無くて250yとかあり得んからな
757 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/31(木) 13:12:21.81 ID:z20+Q3b0
250飛ぶからプロテスト受かったんだろ。
ぶつぶつ言ってないで行って勝負してこいよザコ。
じゃプロテスト受かった奴なら皆普通に出来ることなんだな。
別に武市が優れてるわけでもないじゃん。
250ヤードなんてHS45以上有れば誰でも飛ぶよ
膝ついてって話だろ
いろんなスレで武市の本の宣伝活動してる奴いるなぁ
本人だか関係者だか知らんが
>>761 何故か680円を猛プッシュするんだよな
763 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/31(木) 16:45:28.02 ID:Bk/Lmrq8
異論もあるでしょうが、武市氏のスイング論はトッププロ含む世界標準大多数とは違っていて、アマチュアにとってもかえって打ちづらくさせることの方が多いような気がする。
アイアンなどもあの打ち方?
>>763 アベレージゴルファーには良いかもしれない。
とりあえずスライスは直りそう。
アベレージゴルファーこそ真似しちゃ駄目だろあんな打ち方
茨城のショッピングセンターで事件があったようだが
凶器はドライバーか?と書かれていて
ゴルフのほうのドライバーと思ってしまった俺は重症なんだろうか
>>766 あなたのドライバーが凶器なんですね、分かります
20センチのドライバーとか言ってたな
かなり短いな
しょっちゅうドライバーで死んでるオレ
ケサゴンのスイング見たことないんだろ?
ダセーぞw
>>774 1937年生まれなんだろ、そら見たこと無いわな。
どっかに写真とか無いの?ググっても見つからん。
>>751 アドバイスありがとうございます。
チャレンジしてみます。安定するといいな。
>>775 俺も貼ってやろうと思って探したけどないんだよ。
あの年代の中堅プロのスイングって探すの至難の業なんだわw
昨日のあすごるで右手主導のようなレッスンしてましたが、やっぱりスイングて右手主導なんでしょうかね・・・
わからなくなってきたorz
スイング理論なんてあくまで標準。更に人に寄り言い換えやポイントも様々。
器用な奴(要するに生まれながらに性能が高い奴)は右手主導だろうがなんだろうが、そいつにあったベストなスイングを自分で見つける。
>>778 わからなくなるくらいならまだ考える時期じゃない。しばらくそのまま行くがヨロシ。
長年ゴルフやってるがナイスショットは脱力スイングの時しか思い出さないんだわ
脱力の方法は都度違っていたと思うけど
でも長続きしない何故なんだろう
>>781 脱力スイングだからどこをどう動かしてるのかの意識が明確じゃないからだよ。
まず形をしっかり作って、それを脱力しても行えるくらい練習するのが正しい。
783 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 12:33:46.87 ID:1fRjJ5ug
脱力スイングは、チェックしなくても振れる、絶好調の時に現れる。
それは単なる慣れ。
>>755 >武市のは自分で言ってるだけだからねぇ。
>250ヤード飛ばせた証拠なんて無いもん。
俺たちの目の前で、膝立ち250y、通常スタイルで300yを正確に飛ばしていたよ。
ラウンドもしたが、300yに嘘偽りはなかったよ。
ま、ネット商材販売のお前は、そう言いたいんだろが・・
>>785 へぇ。
いつごろ、どこのコースで、どんなイベント(?)で武市のスイング見たの?
>>786 ほれほれ、ン万円のインチキ商材販売業者がアワ噴いてやがるわw
スンマセン
子供が3人いて4人目が腹の中に
稼がなきゃならんのです
ゆるしてくらさい
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
>>787 キミ、脳内の敵と戦ってるようだが、そんなのどうでもいいからw
いつごろ、どこのコースで、どんなイベント(?)で武市のスイング見たのか教えてほしいな。
ン万円のインチキ商材販売業者とやらを攻撃したいなら、ここはスレ違いだから
どこか適当なところで思う存分やりなよ。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/01(金) 15:53:19.47 ID:1fRjJ5ug
武市本を宣伝する奴が擁護するのは当たり前だな
なんで680円を目の敵にするのかな???
額の問題でなく、詐欺が嫌いなだけ
なんででもです。
切り返しで、胸がまだ右を向いたままのうちに、左膝を
飛球線方向へ捻りながら左腰を切り始め、左サイドが伸
び切ったところで、胸を回しながらクラブを一気に下へ
降ろすイメージで降ったら、真っ直ぐ飛ぶようになりま
した。
自分の感覚だと、クラブをまるで背中の方へ振り出す感じ。
これでいいんですかね?
それとフォローで左腕が綺麗に伸びないです。右がちゃ
んと回ってない気がするんですが、右腕は野球で言うア
ンダースローみたいに使いながら、飛球線方向へ伸ばし
ていけばいいんですか?
フックグリップならフォローは目標方向に右手を放り投げるだけでおk
>>794 腕は伸ばすものではなく、伸びる物です。
そうなるように体を使わなければなりません。
797 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 07:45:14.52 ID:TiZlrMIY
>>794 そのままだとフォローが取れないまま
ナイスショットで悪化します。
自身の意識とは裏腹にインパクト後
すぐに右肩が突っ込んでるのでは?
だな。
動画撮ってチェックすれば一発でわかるとおもうんだが
799 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 08:43:37.90 ID:b2enZoMN
ドライバー以外のFWからアイアンはドローなんですが、ドライバーだけスライスがでます。なんでそうなるか教えてもらえないでしょうか?ボールの位置は真ん中よりだと思います。もう少し左足側に置いた方がいいのですかね?
801 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 09:36:42.28 ID:CJG78M7o
>>800 HS45以下で310g以上のドライバーなら、振りきれていないです。
後はトップからダウンスイングに入る時の間が短く、アウトサイドインになってるとか。
>>800 エスパーしてみる
あなたの1wは460cc
そして1wだけヒールヒットしてる
シールでチェックしてみて
ドライバーは他のクラブより遠心力が大きい。長いからアドレスは立ちぎみになり横振りのイメージで打ちがち。だからさらに遠心力の影響を受ける。
飛ばすクラブだから無意識に余計な力が入る。身体が早く開き、手元が浮く→ヒールに当たる。
トップからの切り返しでは腰を回すことを意識するより先にクラブ全体(グリップじゃない)を下に落とすイメージではじめると良い軌道になると思うよ
803 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 10:20:08.65 ID:b2enZoMN
>>800 長尺デカヘッドですか?
だったらタメを早めに開放してあげれば
上手く行くかも
長年引っ掛けやフックとスライスが同時に出ていたがスライスだけになった
ゴルフスレで初めて役に立ったよ
左右両方出始めたらシャフト変えるしかなさそう
ドライバーを変えるのは、弾道が低いスライスだけだよ。
両方出るのは左肘で引っ張ってるから。
>>805 年がら年中、シャフトを変え続けるんですね
両方出る奴なんていくらでもいるだろ
俺は引っ掛けの理由がやっと分かったんだよこのスレで
どれだけティショットが楽になったか
だなあ。
ミスが一方向になるだけでこれほど楽になろうとは。
捕まらないヘッド&1段階硬いシャフトに替えればとりあえず左OBは無くなるな
ドライバーを「今日の夕飯は焼肉!!」のように特別に思ってしまう俺だがみなさんもそうでつか?
うまい人はそうでもないんだろうか
お茶漬けになれば楽になる
ニューモデルが発売されても飛距離何ヤード伸びましたと言わなくなったな。
つまんね。
>>813 いつそんなこと言ってたんですか?具体的にどのモデルとか
>>813 メーカーが言ってるんじゃなくて、雑誌等のメディアが言うってこと?
どうでもいい
817 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 09:34:18.50 ID:nX6BHJSC
>>811 上手い人が言うには
ドライバーが一番簡単なんだそうだ
練習もほとんどしない
打ちっ放し行っても滅多に振らない
振っても二、三発だそうだ
俺は自慢したくてドライバーばっかりだなw
最近脱力スイングも覚えた。
狭い所を狙うには丁度良い。
プロだって、曲げたりOBを打ったりしているのだから、アマはそれなりで満足すべきだよね
>>817 使用目的に対しての伸びしろが最も期待できないクラブだからじゃないですかね
822 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 12:25:18.30 ID:nX6BHJSC
上手い人っては
ゴルフ始めた頃から
ドライバーで苦労したことがない
口ぶりだったな
要するにドライバーごときで
苦労話してる俺たちは
基本的にゴルフ向いてないんだと思う
だからってやめちゃうわけじゃないけどね
ティーアップすれば掬い打ちでも打てるからなぁー。
上手い下手は直ドラ打てるかどうかで判断だな。
824 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 14:40:48.78 ID:nX6BHJSC
「ドライバーが簡単」というのは
そう意味じゃないと思うよ
アイアンはくそ簡単に打てるのになぁ
ドラちゃん難しい…
俺はアイちゃんの方が難しい・・・
ドライバーが不調のせいで好調だったアイアンまで崩れてしまった
828 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 23:29:05.57 ID:egDA3RU1
フェースにシールを貼って打点を見てみたら
全部トゥ寄りに当たってた
原因としては何があるのだろう?
アイアンはそういうズレがなかった
腕の三角形が崩れている
上体が起き上がってインパクトなど力み
831 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 09:00:37.39 ID:8WKCh+HA
精子は飛ぶのになぁ・・・
良く腕と体の同調とか言って両脇を締めてスイングするんだけどそれやると腕と体がくっつき過ぎて引っ掛けが出るんだけど、これってどこか間違ってる?
ダウンスイングで腰の回転で腕がついてくるような感じ
834 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 10:26:52.29 ID:8WKCh+HA
>>833 両脇を占めると云う意識が強すぎて、左に引っ張り込んでいる、
特に力みが有ると出やすい、インパクト後は飛球線方向に押し出す感じ。
出るのは引っ掛けだけですか、スライス気味のボールも出るのでは?
836 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 10:34:43.22 ID:maZzSSOc
>>828 飛球線=ターゲットラインにクラブとか目印を置いてみて、ヘッドがボールに対してアウト or インどちらから向かっているか確認してみるとよいと思います。
837 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 10:42:28.40 ID:maZzSSOc
>>833 経験上、それをやるとメリットより違和感の方が大きく確かに力むことも多いです。
極端に脇が空いていないのなら、バックスイングで体や左肩と腕・クラブを一緒に始動して動かせば、同調していることになると思います。
838 :
833:2013/11/04(月) 10:52:58.42 ID:???
皆さんありがとう思い当たる事ばかりです、この打ち方は再現性を高めると思って取り組んだんですが結構難しいんですね
フォローを出してみます
脇はしめるのではなく、しまるものです。
あほだな。脇は閉まるもの?んな事悩んでる奴にわかるわけねーよ。
だからおっさんはry
脇を閉めろは、ガラガラに空かないようにするという意味だ。やたらとアップライトにならないようにすればおk
友人のドラで打ったらすごい勢いで天井のネットに突き刺さってワロタ
ロフト9.5は球の勢いが凄いな
842 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 13:55:39.83 ID:yH7Rgf9V
何故自然と締まるかを理解したら、力をいれなくてもドライバー250y飛ぶ打ち方が出来る。
ゴリマッチョじゃなければ、手打ちよりも、捻転と体幹を使った打ち方の方が飛ぶ。
答えはトップでヘッドが下りるのを我慢する。
843 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 15:23:04.74 ID:q2JKTlxj
結局、初心者は何を買えばいいのでしょうか?
>>828 アドレスが間違っている可能性があります
ドライバーは長いので、目線が斜めになりますので、センターのイメージが出しにくいです
アドレスしてヘッドの位置を動かさずにシャフトを伝ってヘッドの後方から球の位置を確認してみてください
自分が思っている位置とズレがあることがわかるはずです
今日打ちっぱなしで200球打ってきたけど全部ドスライス。
なんとかならんかなぁ・・・。
左側の打席から打つと右側にある80Yの看板の裏側に当たる。
>>845 200球もスライスを打ち続ける根性は大したもの。
847 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 16:33:49.11 ID:yH7Rgf9V
>>843 HSが48以下なら300g以下のドライバー
R9スーパーマックスのドライバーを使ってますが、振り切れるので、打球が凄く伸びます。
他のドライバーより3ぐらいHSが上がるので、ハッタリにも使える。
848 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 16:45:56.08 ID:yH7Rgf9V
>>845 腕や手首がゆるゆるで振り遅れ
腕や手首が前に出て振り遅れ
この2つが原因
クラブがへそに刺さってるイメージをずっとキープしながらヘソを左右に動かすように振る
これでかなり良くなった
>>845 >>4でもあるけど、切り返しでグッと力入りすぎてない?多分ドラ200球なら相当体力タイプと読んだんだけど 笑
私はそのタイプでどうしようもないスライサーでしたので気持ちがわかります
切り返しトップで*無理*に力を0.5-1秒抜いて下さい。(左肘は少し曲がるというか、緩みますが今はまだ気にせず)
その状態では腕が勝手に落下しますので、腰辺りから思い切り振って下さい。
あくまで応急処置ですが、感覚は掴めるかと思いますよ!!
851 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 17:54:49.55 ID:i6h+UVl6
練習場で打つと芯に当たれば250のネットぎりぎりに届くくらい
ですがコースだともっと飛んでる気がします。
練習場は飛ばないけどコースでは飛ぶって人他にもいますか?
練習場のボールは違うんだよ
飛ばないボールつうか耐久性重視なので飛ばない
やっとフック打てるようになったのに重心角18度ロフト8.5の中弾道ドラに替えたら
プッシュスライス病が再発した
854 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 18:41:37.54 ID:maZzSSOc
>>845 (実際にスイングを見ないと確たることは言えませんが)自分もスライスからスタートしていますが、一番多い原因はインパクトでフェースが開いていること、次にアウトサイドイン軌道であることですが、原因がいくつか複合している場合もあります。
まず、ドライバーがオーバースペックでないかの確認から始めてみたらいかがですか?
>>845 俺と同じ症状ならテンフィンガーグリップでフルスイングすると良い。
グリップを軽く握って、体が開かないようにイメージして打つだけで良い。
200球も打てば、どスライスの原因つかめるかもね。
ドライバーも飛ばしたいと言うよくさえ捨てれば、今の10倍はよくなるよ
10倍飛ぶなら考えるけど
>>845 下半身の使い過ぎで、振り遅れでしょうね。
よく言う「腰を先行させる」の言葉のイメージと実際のスイ
ングは違います。
腰を回した勢いで上半身を回しながら腕を脱力すると、完
全に腰が開きすぎて肩も開いたインパクトスタイルとなり、
女子プロ並の体の柔軟性と下半身(腿から下・足首)の筋力
がないと、プッシュスライスしか打てません(森田理香子
のようなスイング)。
もし、トップで右にちゃんと乗れているのであれば、一度
思い切って下半身の事は忘れて、背中の筋肉を使って上半
身で振り戻してみると、何かつかめると思いますよ。
>>859 おれもそれで何か掴みました。
しかし、野球とかスポーツ経験者なら、スイングの工夫してあれこれ試すうちに何か掴めることあっても、スポーツ童貞とかセンスない奴は相当な努力を要する。
おれもやっと250y飛ぶようになった。
3球に1球くらいな。
きにすんな
手打ちの言い訳理論だから
>>845 見事に、同じ軌道でスライス連発するならカット打法になってる可能性が高いかと。
自分も苦しんでました。
インサイドアウトのスイングがしっかり出来ているか、
打つ前に素振りをして、力を入れずに綺麗なインサイドアウト振りになっているか、
逐一チェックしてみて下さい。
知り合いのスライサーは5年前くらいからインサイドアウトって口ずさみながらドライバー打つんだけど
アウトサイドインのスライサーはアマチュアにはあまりいない気がする
バックスイングでフェースが開いてそのままインパクトしてるからじゃないかな
それを手を使ったり体の回転を止めてフェースを返すとフックになる
最初から最後までフェースの開閉をしなければ良いと思うんだけど
クラブもそのように設計されてるみたいだし
>>864 >アウトサイドインのスライサーはアマチュアにはあまりいない気がする
初心者からスライサーまではほとんどこれでしょ?
アウトサイドインに振ると左に振るわけだから球は左に飛び出します
その後にスライスで右に戻るわけだから、飛距離のロスはあっても大怪我はしにくいです
スコアにほとんど影響がないわけですから悩むほどではないと思います
クラブが上から入るのでアイアンのダフりも減りますし
本当にアウトサイドインに振れてる人はスコアは安定するはずです
スライス=アウトサイドインと決め付けてませんか?
867 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/04(月) 22:21:43.44 ID:pu0+J5EY
プッシュアウトのスライスなら、インパクト時にヘッドよりもグリップが先に行っちゃってて
フェースが開いて当たっていることの方が、大きな要因でしょうね。
大概は、↑にオマケして、右肩が出るアウトサイドイン軌道が複合していることが多いと
思いますよ。
横振りしすぎで、ダウンスイング以降のヘッドにかかるGに負けて、力で左へ巻き込む
ような打ち方が殆どなのでは?
ま、直接の原因は、【クラブが長くて先ちょに重い物が付いてるから】という事なんだけ
ど、ダウンスイングのスタートで、左腰を後ろへ引きながら、ヘッドの慣性を飛球線方向
へ発生させるような軌道(実は結構なアップライト)で振り出せば、思いの外ちからは必
要ないって体験できるんですがね。
そもそもインパクト時にフェースが開いてるとか閉じてるとかいう感覚を養うのにとても時間がかかるんじゃ?
それには一番器用である腕の感覚とフェースの向きをどうリンクできるかだと思う。
元野球部の俺はアウトサイドインの振りが抜けなくて苦労したよ。
打つ球打つ球同じ軌道でスライスしていった。
グリップの見直し、体重移動の修正、頭の位置、スタンスの向き、
色々とアドバイス貰った結果、アウトサイドインのスイングだと気付いた。
相変わらずスライスは出るけど、緩やかなスライスであり、大怪我はかなり減ったよ。
それまでは常にOBからのプレ4スタートだったけど、
八割はOB回避出来るに至った。
グリップが先に行っちゃうスライスとかはインパクトでグリップを止める感覚とかグリップエンドがへそを指すとかで治るけどね
でもそれって対処療法だと思うんだ、これとても力みが入れば意味は無くなる
インパクト付近でヘッドが走る打ち方をマスターしなければ上手くならないね、手首をこねるんではなく
この感覚はかなり難しい、これが出来てる人はすぐ分かるフォローが決まってる
まだ2割も…
俺も学生時代、野球部だった。
バッティングでは右脇が空くんで、そのままゴルフに移行すると
ことごとくスライスするんだな。
>>870 低く長いフォローと伸びた左腕。
肩のラインと伸びた両腕でできた綺麗な二等辺三角形が飛
び出したボールを指している。
インパクト後すぐに左肘が曲がってるのは、力で振り回
して手首をコネてる証拠だよね。
それでも250y飛ぶから、俺様スイングが幅を利かせて、
ビギナーを惑わせるw
ダウンスイング。要領が分からん。体重移動、腰、腕の順番とか。
875 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 00:59:35.10 ID:dII+6bqv
>>874 人によっていろいろ意見が別れてる。
大別すると、日本とアメリカでも異なっている。
>>874 音でイメージを出すと良いと思う
ぶんっ だったら 下半身→上半身→腕→クラブ なんて考える余裕ないはず
動かせる場所は一箇所しかないと思う
もしも腰を動かそうとしても腰だけが動くわけじゃないから
手打ちなら手だけでやってみて、一番速く振れそうな所を探すことが練習場でやることだと思う
出来ないことを出来るようにしようとするとめちゃくちゃになると思う
何言ってるかわからんw
>>877 その説明で理解できるのはあなただけです。
まったく意味不明。
上から目線でわからない(キリッ
881 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 04:39:20.08 ID:L/YW+al7
ドライバー苦手な頃って
大抵オーバースイングじゃないか?
で、オーバースイングの原因は
腕で振り上げてしまうからだろ
そうすると下半身もつられて回り
左肘も折れやすく
軌道もプレーンから大きく外れてしまう
下半身の動きに慣れてないから
右に流された分を大きく戻すのも困難で
そうこうするうちに腕が先行し
腕の振りを逃がすには左肘を引くしかない
フェースがスクエアになる前に球を叩き
フォーローも取れずに終了
>>874 ゴルフ用の重いバットなんかを連続素振りで振ってみると良いですよ。
重いモノは腕の力だけでは振れないので自然とどこをどの順番で使うとか分かってきますよ
自分がヒッターかスインガーかよく知ってクラブを選ばないとまったく打てないことに気が付きました
やっぱり試打して買わないとだめですね
左手の甲を飛ばしたい方向に向かって押し出すイメージにしたらスライスめっちゃ減ったわ
ちな野球歴9年の典型的スライサー
885 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/05(火) 13:23:59.11 ID:/AMcFNNu
スライスしたくなければ右側にボールをセットを。
インサイドアウトなので右にでて戻るフックがでます。
理屈ではそうなんだけね
>>885 初心者がやったらよけいに右に出てそっからスライスするんちゃう?
ドライバーは打撃音がキンキンうるさいから嫌い
難聴になるわ
889 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/05(火) 13:57:42.94 ID:/AMcFNNu
>>887 いいえ。
内から外へ向う軌道であれば必ずフックします。
HS10m程度のゆっくりスイングでいいので、まずはフックさせて自信をえてください。
>>889 イン-アウトで右に置いて振るってことは思いっきりフック回転させるってことでしょ?(カットの逆)
チーピンにならないですか?
891 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/05(火) 15:00:12.86 ID:/AMcFNNu
チーピンはフェースがクローズで軌道がアウト−インです。
イン-アウトで振れば、フックかプッシュアウトになるので、その点をチェックしてみてください。
右に置いたらテンプラするんですけど(T_T)
893 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/05(火) 15:30:52.83 ID:/AMcFNNu
テンプラですね。
右に最下点がくるので当然の現象です。
ティを低くすれば解決します。
>>891 フェースがかぶってればアウトインだけでなくインアウトでもチーピンは出るよ
895 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/05(火) 18:37:09.48 ID:/AMcFNNu
>>894 ご明察のとおりです。
ですがこのケースはまずはスライスを止めることが先。
その後の処置は順を追ってすべきです。
まずはオーバーなくらいでいいので、思い切ってフックさせてください。
>>895 そんな小手先の対症療法よりもきちんとボデタンでふってフェース返すか、ローテーションが自然にできるスイングに改める
方が将来性があると思うがいかがか?
非常に興味ある問答だ。
898 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 19:07:40.31 ID:/Hs+n214
対処療法のほうがわかりやすいし喜ばれる
当然だが上達はしない
アマはそれでいいんだよ
上級者になったら同伴者が距離を置いてしまうからね
何を言っても上から目線と捕らえられて友達も出来にくい
2chもネタがなくなって困るだろ
対処療法で永遠にヘタクソループしてるのが楽しいんだよ
対処療法を積み重ねて行くと気持ち悪い変態スイングが出来上がる
練習場にそんなオッサン居るだろアレだよ
>>900 いるいるw
けど意味不明なフォームでナイスショット重ねてて羨ましい。
手打ちのうちは対処療法の繰り返しだよ毎日が開眼
これでずいぶん遠回りしたもんだ
俺の事だけどね
一応いっとくけど、対処療法じゃなくて対症療法な
上半身の脱力
テークバックはホワッと
右の尻で受けて
なんとなく腰回して
背中あたりで振る
今こんな感じで
フェアウェイキープ率30%
ここからどうしたらいいのだろうか
>>904 すべてをやめること
歩いたり、ペンや箸使うときにどうやって体を動かすかなんて考えないでしょ
意識を手じゃなくて肘にするといいかも
とにかく肘の間隔のみに集中して、手の意識は殺す
>>904 残りの7割がセミラフなら問題ない。
スイング以前にマネジメントが悪いのかもしれんし。
結局、脱力が全てなんだよな。
今、目の前で打ってる人がガチガチで、ボカンボカンと地面叩きながら打ってる。
隣に居て怖いよwww
手首ガチガチで真横にボール飛ばしよる・・・・
904です
全てを忘れて
肘だけ意識して
マネジメントを学びます!
ダウンからインパクトまでをあーだこーだ考えてたけど、
大事なのはフォローだと、やっと開眼した。
明日には閉経する
更年期かよw
他の板でアホ女ディスってだ時の予測変換がw
同じRBZの5Wはドンピシャまっすぐ、ドライバーはどスライス。なんで…
>>916 長いぶんクラブが寝てインから開いて入ってると予想。
なるほど。
寝てインから入る、とは具体的にどういう状況なんでしょうか?
女の子がブラつけて無い感じじゃないのかな
寝て淫から挿入なんてイヤラシイ奴だな
>>919 そんな状況・・・恥ずかしくて書けません。
俺の長尺Xシャフトの出番のようだな
そんな先走りシャフトはお呼びじゃねーよw
ところで俺のドライバーを見てくれ
こいつをどう思う?
臭そう。
927 :
916:2013/11/06(水) 01:01:39.18 ID:???
あぁ…わかりません。
手首の角度を維持する、か。
930 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 07:33:44.37 ID:Gqj2lGQ4
正直ドライバーが一番簡単だと思う。
931 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 10:50:25.81 ID:gu57w13z
>>929 意識しすぎて右プッシュOBが多くなったら、上達の証ですね。もう一息!
右肘を真下に下ろすイメージがクラブが寝て入る原因なんでしょうか?
ドライバーはアイアンと同じダウンブローの手順を踏むと安定しないね長さゆえかも知れないが
試行錯誤しても最後は切り返しをゆっくりその後も速度を上げていくなんて考えずに一定のリズムで振るここに行きつくね
だから俺たちはドライバーの練習なんてあまりしない方が良いんだ
アイアンと比べるとどうしてもドライバーのスイングは
横に振ってるイメージになる
よくスイングは同じとか言うけどどうも同じに思えない
>>934 厳密に言えば違うに決まってるんだけど慣れだよ慣れ。
あんただって打てるようになればそう言うはず。
ドライバーのハーフスイングを試して下さい。
アドレスの手首の角度を変えず、両脇も締めたまま、腰から腰で100-150ヤードくらい。
方向が安定したら徐々に大きく。
結構楽しいです。
横だが
体じゃないか?
>>938 なぜクラブになる…体の重心に決まってんだろ…涙
体の重心を上げる…分からん。
942 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/06(水) 17:59:19.86 ID:Ip5gWUOs
>>937 僕の言いたいことを言っていただきました。
まさにそれです。
ハーフウェイダウンからの動き、それはアイアンもドライバーも同じ。
往路も復路も手元が腰の位置でフェースが飛行線と並行なことを確認するといいでしょう。
そこから先は往も復も縦に上げるイメージです。
間違ってもここから先で横に振らない、それが大切です。
>>942 ライ角維持してプレーンに乗せて振ることと同義だと思うけど、それだとドライバーの場合かなり横振りの感覚になるんだよね
縦に振るというイメージとはほど遠いけど?
その辺説明してください
944 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/06(水) 18:17:35.48 ID:Ip5gWUOs
>>943 縦の動きはハーフウェイダウンまでです。
トップからの動きをダウンスイングで説明すると、
@左足の踏み込み、もしくは腰のスライドで腕を縦振りに降ろす。
Aハーフウェイダウンからはコックを維持したまま、縦振りの慣性を利用しつつ体幹や下半身を使いシャフトを立てぎみに振る。
それは扇型に近いフェースの軌道です。
※ 一連の動きはインパクトゾーンまで背中を目標に向けるよう意識してください
945 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/06(水) 18:20:51.27 ID:Ip5gWUOs
追加
もちろんローテーションがはいりますよ。
皆さんにはドリルとして背面打ちをお薦めします。
つまり背中を目標に向けて構える、90度ほど角度をつけた打法です。
誰でも縦振り+ローテーションを体得するでしょう。
946 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/06(水) 18:22:13.29 ID:Ip5gWUOs
訂正
縦振り+ローテーション ×
縦振り→ローテーション ○
まずは100ヤードをまっすぐに打てるようになること
練習場でドライバーで100ヤードの練習をしている人を見たことがない
話はそれからだ
>>947 俺はスイングがなんか変かな?と感じたらビジネスゾーンのみの練習よくやりますよ
もちろんドラだけではなくてアイアン、FWなども同じく
アイアンだとアームローテーションでフェースが左右に回るけど
同じ腕の動きでもドライバーだとフェースが縦に回るんだが…
アームローテーションするとロフト角が死ぬ
プロや上級者はどんなヘンテコなスイングでもビジネスゾーンはしっかりしている。
まずは、ビジネスゾーの連続ティ打ちを実践すべし
>>949 ロフトが死ぬのはインパクト後では???
アイアンは縦にズバッ
ドライバーは横にピュン
グリーン回りでは左腕でプルン
これで万事OK
>>932 てか、真下に云々言ってる時点で、脇ガバガバの証
先ずは、右肘が鳩尾から離れない様にテイクバックしよう。
953 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 20:46:49.33 ID:owKDWa+/
自分の場合、ドライバースイングはシャフトの長さからくるイメージとは裏腹に、実は縦ぶりですね。
往路・復路共に、グリップが(右)腰から(左)腰までの間で、肩とボールを結ぶ斜面と平行に肩(胸をイメージしてる)を回せるようになって、振り抜けて高いフィニッシュにつながってます。
腕のローテーションも勝手に引き起こされる感じです。
>>937の通り、ひたすらハーフスイングを練習した結果です。お陰でアイアンも軌道が安定しましたね。
股間(つうかチンチン)も勝手に入る(腿に挟まる)。入らないとその場で回転できないから。
イメージはフェイスが真横から当てる。
擦ると、ろくでもない打球しか出ない。
アームローテーションするとロフト角が死ぬ>
親指方向にコックできないから、ローテーションとか余計なことを気に
して、打てないし飛ばない
んなこと言ってるうちはこのスレから一生出られません、キリッ
957 :
919:2013/11/06(水) 21:18:45.13 ID:???
理解の範疇を超える書き込みの連続ですが、とことんハーフスイングの練習すべきということは分かったので、早速実践して経過報告します。
ありがとうございました。
俺は右脇ガバガバでテイクバック。
そこから肘を下に降ろして脇を締めつつ、
その動作でヘッドが背中を通る感じ(意味不明だけどこの感覚)にして、
インサイドアウトの軌道を作り出して打つ。
敢えて脇の開け締めを行うことが必ず締める動作に繋がる。
959 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 22:21:15.71 ID:owKDWa+/
ドライバーを横振りと思い込んだら
グリップがどんどん腹から離れて
プレーンからそれてゆく
スイングは全部一緒だ
961 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 22:40:46.52 ID:qzrBOJZo
俺もハーフスイングしてみたら開眼したよ。
次行くときに閉眼してなければいいのだが。
ヘッドがデカくなってからのドライバーはフェースはあまり意識しなくてもいいような。
慣性を信じてでっかい460ccの固まりを振り回して、いつの間にかボールが飛んでいってるて感じだわ
963 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/06(水) 22:55:47.48 ID:owKDWa+/
>>961 それがウェッジのアプ練が
スイングの基礎と言われるゆえんだよ
ドライバーでハーフスイングって口で言うのは簡単だけどなかなか難しいす。
おそらく「半分」っていうと手で「ここらへんかな」って加減してしまうのが多いんじゃないのかな
今日の俺がそうだった。
途中で気づいて身体を回して半分にしたら意外とうまくいった。
身体で半分って実際手は肩より少し上に上がってるんだけどそれでもハーフスイングっていえるのでしょうかね
個人的には凄いスローなスイングで打つのも良い練習かと思ってる。
ヘッドスピードが0.5とか1.0のスイングってなかなか難しい。
何の役に立つかは不明だけどw
>>965 体をゆっくり正確に動かすってのはかなりの訓練や練習が要るんだよね
ゆーーーっくり型をこなしてる太極拳のじじいとか見たことあると思うけど、あぁいうのはまさにそれをやってる。
勢いに任せて大雑把に速く動くのはだれでも出来るけど、全く同じ動き、フォームをゆっくりやろうとすると自分がなんとなくやってた動きがどの筋肉を使ってるのかとかどこに負担がかかってるかとかが解って面白い。
まぁ道具の慣性とか遠心力とかの外因も関わってくるから一概に言えないけど。
ゆっくり動かしながらうまく打とうとするから難しい
手打ちの部分が誤魔化せないよって事が本質だから、そこに気づかないと何の意味もない
リズムは自分が心地よいリズムが一番良い、早くも遅くもする必要はない
スレち気味になったけど、ゆっくり動かすことは繊細なタッチや神経系の訓練になるよ。
素早い動きの最中に微細な調整を自分で出来るようになれば凄く強みになるよ。
オサーンな俺たちが上達するには、体をおもうがままに、道具を手足のように使えるようになる(ことを目指す)ってことが重要なんだと思う。
プロのアスリートたちは、クラブだったりボールだったりラケットだったりを小さい頃から使ってて扱いなれてる人たちはそういう神経が培われてるから自分の手足のように道具を使いこなせるんだと思う。
インパクト以降、左肘が背中側に引けてるので、緩やかにストッパーというかブレーキがかかってるような気がする。左肩甲骨付近だけが痛むのはそのせいかな?
どスライスだらけ。
>>969 フックグリップすぎるんだろ。
グリップなおせ。
>>969 というか左ひじが引けるのを治せ
恐らく肩から先、グリップがカチカチなんだよ
脱力して往復スイングでゴムティー打ちドリルおすすめ(復でもゴムをヒットね)
それが治らないと一生ドスライスとお付き合いすることになるよ
分かりました。脱力ですね。
左脇にヘッドカバーはさんでの練習もしたんですが、今のところ効果は無かったんで。
973 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/07(木) 12:50:06.50 ID:eKiOD693
>>969 右肩が突っ込むのが早いと
左腕が行き場を失って自然と左肘が
引けてしまいます
お腹は飛球線方向を向いても右肩は耐えろ
よく頭を残してと言われるのはそういう事
>>973 とても分かりやすいレクチャー感謝します。腰だけ先に回してインパクトの際は身体がボールを向いてる感じでしょうか?
>>974 下半身はテークバックで極力動かないように我慢してるから自然にダウンで腰が先行するんだよ。
胸をボールより更にもう少し右くらい向く意識を持ってね。
>>972 効果がなかったんなら正しいスイングが身に付かなかったってことですね
ヘッドカバーを脇に挟んでうまく打てないのは、体と腕の同調が理解できていないのだろう
腕の振り遅れ、振り急ぎの修正方法が頭を残すこと
それではインパクトが点になってマグレ当たりのタイミングでしかまともに飛ばない
しかし、マグレが出るのでこれが正しいと思い込む、練習して確率を上げれば良いと
そしてまた迷いの森へ入っていく
978 :
博士くん ◆tsGpSwX8mo :2013/11/07(木) 18:22:51.40 ID:WcclWfTd
僕の見るところアマチュアの99%はインパクトで前傾姿勢が直立の方向に崩れてますね。
結果アウトインでスライス、ダフリ、ひっかけ、トップ。
プロの99%は逆に、前傾したままか、さらに前傾が深まります。
別のチェック法でいえば、右足かかとが早期に上る=フィニッシュで両膝が離れる、になってるということ。
両者はリンクしますが、結果としてインパクトで右腰がボール方向に近づきます。
>>969 腰が回ってないんだよ。
それでチーピンが嫌なもんだから、腕で解決しようとしている。
インパクトでは腰が正面を向くぐらいに先導させ(るつもりで)丁度良い。
ただし、ハンドファースト&ビハインドザボールでな。
>>874 単純に、
トップで右から飛んでくる物体を受け止めるにはどういう体勢をとるか、
フォローで左から飛んでくる物体を受け止めるにはどういう体制をとればいいか、
それが答え
>>981 おいらはパスするよ、ウジ虫スイングしたくないもん
クラブの中でドライバーが一番簡単なわけで。
ドライバーだけが打てないって人はいない。
ドライバーが打てないってことは他のクラブもマトモに打ててないって事。
簡単と思うのは突き詰めてないだけ。
狙った範囲に落とすのはドライバーが一番むずかしいよ。
ドライバーが飛ばないのは手打ちが多い。
腕だけ先行してスピードはでてもトルクが出ない。
トルクを出すには左脇腹で左肘を支えながら押す。
あとは擦らないように、ヘッドをどのように当てるかイメージすると、ダウンスイングの
角度が決まる。
ドライバースライスしなくなったわ
振る方向が間違ってた
>>985 飛ばした上で狙うのは難しいかもしれないけど、100y真っ直ぐって意外と簡単
9鉄よりドライバーのほうが左右のブレは少ない、前後はアイアンだけど
そんな事はない
ゴルフ暦20年だが、ドライバーで100yを狙ったケースは1回だけだな。
グリーンには届かなかったが花道に残ったと思う。
>>990 ヘタクソ乙
ドヤ顔で書込んでんじゃねーよカス
998y飛ばすぜ!
999
1000なら明日は300yショット!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。