, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に
>>1 に 乙 し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
数 時 間 ぶ り で す .. ' ,:‘.
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
// ・ ・ L_ヘ
,l に ・ ニ | ヘ
∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ
常に胸の正面にグリップがあるようにスイングすると、芯を食う当たりが増えた。
・・んだけど引っ掛けが多くなった。今後の課題。
7 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/30(水) 02:38:13.70 ID:qFkajLO5
斜めの円を意識して、ヘッドのかえりを待つ。
左右の腕を一体化させる。
インパクト後の抜きを大きく。
体の開きに気を付ける。
反省点おおいな。ふ
>>1 乙
昨夜シミュレーションゴルフで開眼したこと
丸く振る
ちょっとフック目に握って
体幹でインに振りぬく
スイングが完成したぞ♪
いままではスイング中にハーフウェイダウンの形を気にし過ぎていた。
それよりタイミング良く振りぬく。
ドライバーもアイアンも完璧なショットが打てるようになった
だが、あくまでもシミュレーションゴルフw
インパクト時のヘッドの向き、球の方向をイメージしながら打つようにした。
球の方向が安定した。
>>1乙でーす
安定してキレイなスイングをするってのは
自分で思ってたより数段窮屈なものなんだな…とようやく判りかけてきた。開眼じゃないけどね。
ほんとは逆だけどな
結局体系だったレッスンから学ぶべし。
日本の雑誌とかはみんなバラバラなレッスン記事を垂れ流しているだけで
そんなものをいちいちトライしても上達しない。
欧米流のスイング理論及びドリルのほうが得るものが多い
と馬鹿が言っています
欧米の体系だったドリル本と日本の雑誌の垂れ流し記事を比べている時点でw
スイングは振り子、ヘッドの重みだけをボールに
ぶつける意識を持つと 全く腕に力が入らなくなってきた。
これでいいのかっていうくらい腕力は使わないでもボールって
飛んでいくんだね。
>>14 と欧米の進んだレッスン本を読んだことのないアホが申しております
>>16 と、まともな比較も出来ないウンコクズがほざいています
船頭多くして船が大気圏脱出してるね
>>15 で200yも飛ぶのか?w
>>18 でも再突入は出来ないから永遠に戻って来られないぞw
21 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/30(水) 17:21:29.57 ID:x9g6kcLF
モダン・ゴルフ読んで開眼した!
今週末の練習でやってみる
トータルゴルフ読んで開眼した!
以前はコースや練習場での開眼しかなかった気がするけど、
本読んで開眼した!ってのが増えたなあ
そんなのイランのだが
人の開眼にケチつけるやつが一番いらねーよカスwwwwwwwww
25 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/30(水) 20:03:29.23 ID:yYFPo3SF
眼が開きすぎて涙がでた
みんな 山間部に出かけとき
気をつけてな
26 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/30(水) 20:04:44.94 ID:yYFPo3SF
開門した
>>19 200Y以上飛ぶよ。
もちろん芯食わないとだけど。
芯に当たれば、力はいらないってこと。
開眼したことが一週間続かなければ真の開眼にはならないということを開眼した
29 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/30(水) 21:46:59.04 ID:AKI6Zg1S
48で閉経したわ
ヘイケイビー48だわ
一年無かったのか
ババアは汚ねえから来るんじゃねえよ
右肩をトップに留める
左肘の内側を上に向けて、伸ばしたままトップオブスイングへ
ダウンスイングは、左肘の外側をこれまた伸ばし続けるイメージで地面にぶつけるように下ろしてくる
インパクト後は勝手に右手が返ってくるから捕まったフェードが打てた
まともなスイング理論を勉強したら
ドライバーもアイアンも飛距離が激変した
しかしいままで何をやっていたのだろ?
それといまどきは体に無理な負荷を掛けない教え方するね。
〇腕を無理に伸ばさないで余裕をもたせる
〇無理に頭を残さない
球数が増えるとプルする
肩の入りが疲れて浅くなるんだと思う
女子高生がアイアンで180y飛ばしててワロタww
開眼したと思ったら、今日はだめだった。
日によって、当たりや曲がりが違ってくるのは
しゃーないと割り切るしかないっていうのが、今日の開眼。
球を見続けて、カバリングザボールで右肩を動かすと方向性が安定する
しかし、高さ飛距離はビハインドザボールの方が良かった。
今日始めて眼を開いた
40 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/01(金) 13:17:53.52 ID:mVzBNbq+
ロングアイアンは少し短く持つと、ショートアイアンのような飛び出しになる。
ナニを握っても不安が無くなった。
投げ釣り(遠投)に行った次の日のラウンドは絶好調
でも本当の開眼は釣りとゴルフは両立できないって事
>>41 ゴルフ飽きたら釣りに転向しようかと思ってるんだよね。
おもしろそうだから。
あげ
釣りもゴルフもどっちもやってる(≧∀≦)ノ
釣りはラウンドする仲間と金がなくなったら始める予定
そのまま魚食えるしな
>>48 かからねーだろ
釣り終わってからみんなで飲まないじゃん
釣った魚で飲むの?
まぁそれでも家飲みだから安いだろう
俺も釣りとゴルフやってるけど、釣りの方が圧倒的に金掛かる
釣りって月に5,6万もかかるの?
釣りって練習いらないだろ?
1回するといくらくらいかかるの?
ターゲットにもよるけど、感覚的には、船・磯でゴルフくらい
防波堤・投げは安い感じ
スレチだが何にそんなにお金がかかるの?
スレチだが業界としては釣りとゴルフはどっちのほうが大きいんだろね
リラックスしてる時ほど楽に捻転差が出来る
磯でそんなにかかるんだ。
何代がかかるんだろう?
玉を上げようという欲がスイングを壊してるな
今日、私は悟りを開きました。
南無阿弥陀仏
飛ばそうとすると、左肘が引ける。
飛ばそうとしないで、正しくゆっくりスイングして球に当たれば
球は飛ぶ。3Iも楽に打ててワロタww
最大の開眼
正しく当てるには、アドレスのときの再現だから、左腕を常に真っ直ぐで、コックを解放して球にぶち当てる。(丸山茂樹)
そして、カバリングザボールで、右肩が落ちず、右腕を伸ばしてチキンウイングになるのを防ぐ。
念仏スマソ
手の動きはシンプルな方が真っ直ぐ飛ぶ
考え過ぎない方が良かった。
>>62 石鯛狙いの餌はサザエやウニだよ
地磯じゃなければ、渡船代も…
俺にゴルフの才能はない
身体に優しい頭を残さない打ち方だと、インパクト以降に無理矢理腕を伸ばさなくてもいい。
70 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/03(日) 08:49:05.66 ID:XXJpIN63
インパクト時付近で左足は後ろ荷重にする。
今までは爪先荷重が多かった。
10ヤードずつ飛距離が伸びた。
ロフトを立てる、ハンドファーストでインパクトするってのを理解したら球筋、勢いが段違い
このスレで見かけたやつだが、ダウンスイング〜インパクトは左手でなんでやねん!のツッコミの形だ
手首が甲におれててスライスしてたようだ
デコピン打法に開眼した
グリップをグーッてやってバン!だ
やっとフォロースルーが分かった。
クラブはいつも体の正面。
本当に活きたボールが打てるようになった。
手首でタメを作ろうとしていたのが間違いだった
>>58 うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
これはプロの誤爆師
何だこいつ
スライスがでないようにクローズに構える。
すると腰が回りにくくなるからつま先を開く。
フィニッシュは左足に乗る
>>77 うーん、、、なんかそういうスイングは、、、
いや、なんでもない。
正しい筈の開眼が1日で閉眼
しかし、良く考えると、開眼した通りの動きが出来ていない
そう考えて、自分を慰める
左手一本だけで打つと、右手は添えるだけでいいことに
気づく。
完全に脱力して体で振れば、腕や手のことを考え無くても
クラブの遠心力で正しく動き
珠は真っ直ぐ高く飛ぶ
失礼! \(^O^)/
開眼しても
次の日には自分の動きやすいスイングに戻ってるなw
みんなは忘れないようにメモとか書いてるの?
>>84 俺はスマホにメモってるよ。練習場行ったら、まずそれを読んでから練習始める。
気づいたことが合ったらその場でメモ。別に紙のノートでもいいと思うけどね。
86 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/06(水) 12:10:26.88 ID:TLuvR/y9
開眼した事を思い出さなくても出来るようになれば、本当の開眼なんだろうね。
開眼した事は、このスレに書き込めばいいのだw
>>85 スマホに書き込んでいるときもあったな。
いまはここにまとめて書き込んで自分の頭の中を整理したりもする。
一方でネットで拾った役に立つドリルをiPadに入れて
見たりする。
しかしネットで拾える動画はマジで役に立つよ。
便利な時代になったものだ。
開眼して、これさえ憶えておけばOK!って余裕こいてて
次の日に調子こいて振っても同じスイングはできないもんだな・・・
いつもこれで泣くわ
正しいコッキングしてるつもりが、
無意識のうちに過剰なカット打ちになる。
打つたびに右手の甲に向けてコックする事を意識。
という事をやってもやっぱり自分は下手だという開眼。
ゴルフ始めて2年。必至で練習した。
・グリッブが大事
・アドレスが大事
・クラブに仕事させろ
これだけで良いっていうのが分かった
長い時間が掛かった。
>>91 来年には「去年言っていたことは間違っていることがわかった」って言ってると思うよ。w
間違ってはいないけど、そういえば去年開眼したな、と又開眼するよw
俺もグリップの大切さに開眼
手首が遊んでたら方向性は定まらんわな
>>92 どこが間違っているか言えば良いのに
何の役にも立たない奴だな
実社会では、建設的な意見を言えよ
開眼ではないけど
間違ったグリップでいくら開眼してもすべて無駄
>>95 人の役に立つために2chやってるわけじゃねーしww
上と下をバラバラに動かす、これが出来ない
>>97 実生活では地味で存在感が無く、
誰からも相手にされない万年中二病タイプ。
2chでだけいきがって、現実社会での鬱憤を晴らしてる。
かわいそうに、良い施設が色々あるから入れば良いのに。
という開眼。
100 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 12:51:21.37 ID:VzjDqpIk
雑誌でルーク・ドナルドのスイングの写真が掲載されてた。
自分のスイングの欠点は、ヘッドアップ時に腕だけ上げてた。
さっき両肩を回すように素振りしてみた。
今まで聞いた事がないスイング音が聞こえてきた。
ルークドナルドめっちゃ好きだけど、
なんか引っ掛けやすそうなスイングしてない?
精度は上がるけど飛ばない
>>91 アドレスでは何が一番大事でしょうか?
クラブに仕事って、具体的にどういうことですか?
開眼スレで質問してんじゃねーハゲ
まぁまぁ、そう硬いこと言うなよハゲ
>>103 アドレスで一番大事なことは向き
これに尽きる
クラブに仕事ってのは上げようとしない、飛ばそうとしない
クラブが勝手にやってくれる部分がいっぱいあるってことだよハゲ
腹話は教え魔スレでやれw
そうだハゲ
ハゲいただきました!
ハゲ、満タン!
よそでやれ!
余裕で華麗に111get!
カオスやなw
113 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 19:32:52.00 ID:VzjDqpIk
はりきって打ちっぱなしへ行ってきた。
げんいんが分かってスッキリ。
ドライバーで250の看板当てれた。
もう、完全に開眼。
今日、気づいた
俺の開眼て、ホントの基礎のことを必死に探してただけだった
基本だけど、アゴを左肩の下に入れる
飛びが違う
脇の臭いでも嗅ぎたいの?
ワロタw
>>105 それじゃ、当たり前体操だ〜。
前傾、ボール位置、肘の位置、背骨の角度などどう考えてるのかを聞きたかった。
クラブに仕事ってのも、もうちょっと深いーことあるのかと思った。
120 :
115:2013/02/07(木) 22:43:20.35 ID:???
間違えた
頭を左肩の下に入れるだった
恥ずかしい〜
左肩と右肩を交換する
これ限りにするんで長文スマソ。
>>103 >>91です。
クラブに仕事させるってえのは、ブランコしている人を横から加速させるのをイメージしてください。
しばらくは重力を利用して落ちてくるのを待ち、最下点手前から補助し始め、最下点から過ぎるまでは目一杯押す。
こんなイメージです。
自分は積極的に仕事をせずに、落ちてくるブランコ(クラブヘッド)を左方向に加速させるです。
その時右手の平はターゲットに向けたまま押し込みハイタッチ。
126 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/08(金) 11:23:41.42 ID:ZF6w7xQq
飛距離を伸ばすには腰周りの筋トレが必要らしい
>>126 そんなんだけで飛距離伸びたら世話ねーよカス
128 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/08(金) 12:05:09.87 ID:ZF6w7xQq
>>127 すまんね。
ドライバー250yから飛距離を伸ばすのに、試行錯誤した結果。
て事で自分自身の開眼ね。
今日開眼した!
詳しい事は、Webで。
それ、よくある〜
一晩たったら、恥ずかしいことに orz
でも、右脇の臭い嗅ぐのはいいかもw
ブランコ苦手なオレはどうしたらよいのか
だからゴルフも苦手なんだ
ようやく分かったぞ。右手で振ればいいんだな!
ゴルフスイングなんて本当は簡単じゃねえかコノヤロウ騙しやがっていい加減にしろ。
前も書いたけど、ダウンからインパクトにかけて右肩を落とさない意識すると
ビハインドザボールも体の開き防止もできて
ヘッドが走る
>>135 プロのスイングってかなり右肩が落ちてるけど、違いは何?
右と左の肩がスクエアじゃないって事?
下半身の踏ん張りが足りなく右側が下がってダフるのを右肩が下がると勘違いしている
貧乏でゴルフが趣味はつらい
>>136 トップの位置に両肩を置き去りにする感じ
単純にいえば下半身から切り返すだけ
これさえ分かれば何もしないで全てうまく行く
141 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/09(土) 01:23:05.07 ID:kcJnkqYm
>>138 分かり易かった、ありがとう。
ちょっとスイングをイメージしてみた。
踏ん張りが効かずに右膝が落ちる感じでインパクトを迎えるから、ダフり易くなるだね。
>>140 肩始動派の俺には理解ができなかった。
ヘッドを走らせるには、インパクトの瞬間に左脇をギュッと締める。
勝手にヘッドが走って飛ぶ。
HS52だけどスイング中にそんなこと出来ないわ
お前天才じゃないの?
頭を上下させなきゃだふらないw
両足裏の外側半分は、スイング中は無いつもり
スウェーなおた
左に重心移動してなかった。
へっぴり腰スイングでアウトインのこすり球しかでない理由が分かったわ。
フィニッシュで左足一本で立つ意識で振りぬいたら、球が捕まる。
ドライバーもアイアンもスイングは一緒だった
壁掛け時計の振子を斜めにするイメージで振ったらドンピシャ
ビジネスゾーンを再確認させられたよ
と開眼
飛ばすにはクローズスタンス
さっき勝成が言ってた
149 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/09(土) 12:41:01.47 ID:kcJnkqYm
バレーのレシーブのように、左肘を下に向けてアドレスを取ると、
インパクトポイントが安定する。
正解
胸を右に向けたまま振れば、クラブをいくら振っても左へはいかない。
引っ掛けフックが出なくなった。
正解
打席にはいったら まずピンを確認して
あと正面の鏡もチェックする
不細工
コースでたらどうすんだろ?w
心鏡
え?コースでミスが出たら??
もう、どうにでもなれ〜(AA略)と腹くくれ。ゴルフは7・8割の失敗と
1・2割の成功と1割のまぐれがスコアーに書かれるスポーツさ、ハハハ。
つまんねえよ馬鹿
なんじゃそりゃ。
やっぱりゴルフやるヤツってバカが多いな。。。
肩甲骨を使う。
アドレスで肩甲骨を広げる、トップにかけて右肩甲骨を閉じる、フォローにかけて右肩甲骨を開いていく。
ハンデ16だがいままでこれほど効果の有ったメソッドに出会った事がない。
大きな筋肉を使う事でミート率とヘッドスピードが上がり、MAX45メートルが47メートルまで上がった。
と同時にフォローにかけての肩甲骨の動きを意識することで前傾姿勢が維持できるようになった。
さらにアイアンとドライバーのスイングイメージを統一することが出来た。
>>136 遅レススマソ
プロの動画を見ると、前傾したまま肩が回転するので、右肩は確かに落ちます。 また、スクエア(左右対称)でもあります。
しかし、私は肩のプレーンがシャフトのプレーンより垂直になって球が右に行きやすいだけでなく
インパクトで体が開く癖があるため、140さんの言うように、下半身始動しつつ
右肩を一瞬インパクト前に止めるくらいのつもりで、その代わりクラブが勢いで
ビュッと肩を追い越すと、体も開かずヘッドも走ります。
ご質問のプロとの違いは、肩のプレーンが縦になるミスがある分、より落とさない意識が必要なのと
上げるのと下げるのでは、多分スクエアだけど、捻転差がある分、肩は遅れるのだと思います。
141で、肩始動派とおっしゃるので、トップから左脛を開いて肩より腰の回転が先行(捻転差)を研究して見られてはいかがでしょうか。
長文スマソ
タメが大事だという事に気づいた。
バットならタメて打つのは自然となるのに、クラブだとなぜそうならなかったのか、不思議。
だからといって野球打ちにならないように。
方向性のみを求めるのなら
タメはいらない事に気がついた。
164 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/09(土) 23:29:44.24 ID:FCGWyRrL
テイクバックで胸を回すと共に右腕を畳むことで、クラブの稼働域が広がることに気づいた。ダウンスイングで体重移動とと共に右腕をぐっと伸ばす感じで、飛距離が伸びた
しかし、明日同じイメージでやってもうまくいかないだろな
スイング理論なんて矛盾だらけだ。信じたら負け。
足のリズムで打つ
左小指でパンチ
グリップを立てたまま身体右側に引き下ろす
左肩を開かずインパクト
地面に叩き込む感じで打ち込め
谷理論でドスライス、森理論でドチーピン、内藤理論で修正しドローに落ち着いた。
(短く切ったアイアンなんか持っていないので、江連理論は参考にならなかった)
安定してきたがアイアンの飛距離が欲しくて中井理論に手を出した。
今日、練習場で最初の1時間は絶好調! 小顔の5Iもドライバーも芯喰って飛ぶ飛ぶ。
その後5分ほど椅子に座って休憩したら、以降シャンク発病。
足とボールの距離を広げてもダメ、ヘッド軌道を手前にしてもトゥダウンでダメ。
安定したら本を読んではいけないことに開眼。
簡単じゃん、左肘だけ意識してれば良いんだ
谷はバンプが過度過ぎて綺麗に打ち抜けない思う。
森は手で振りすぎ。身体で振らないと。
内藤はスイングそのものが分かっていない。
怖がらずにイン振ること
ここみてると思うが、孤独なスポーツやな
精神戦も半端ないし
だが、辞められぬ
>>168 束の間の開眼だよ・・・・
結果は、やってもやらなくても 一緒だったのだよ
自分の自覚出来てない部分のコンディションに振り回されて一喜一憂してるだけ orz
シャンクが出るのは初心者から中級者になりつつある過程とも言われるらしい。
シャンクが出る原因は色々あるけど、大体は手打ちになってることが多い。
シャンクが連発しやすいのもその為。
174 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/10(日) 07:40:14.98 ID:JHca0RAF
体幹使うと、アイアンって引っ掛けてしまう。
久し振りにドライバーが飛んでた時のスイングが出来た。
肩だけで回そうとしてた。
上半身が一体感を持つと、トルクのある飛球になる。
キャディにどんなに急げといわれても、ボールの前に立ったらもう急がない。
下手くそは急げ
ボールの前に立ってから打ち急いだら、ミスする可能性が高くなる。
結局余計に時間がかかる。
遅い奴は雷にでも打たれてしまえ
「プレーファースト」と「打ち急ぐ」はまったく違う。
球を打つ時は、ゆったりスイングでいい。
でも素振りやワッグルに時間掛けんのはダメだ。
メンタルの問題だよ。
ルーチンを守るのは大事。
左腕を突っ張る位真っ直ぐにして上げると、FWやUTがフェースにきちんと当たって
いつもより球が上がってワロタww
ダウンで、左腕を真っ直ぐにして快調だったんだけど、
考えてみたら、インパクトはアドレスの再現(腰を除く)だから
左腕も同じに上げ下げしなければ意味が無いことに気がついた
1回だけだけど、何か完成したっぽい
後ろで見てた兄ちゃんも「おー」って言うたった
あとは再現性 orz
>>135は、1日で閉眼
変に止めたりしないで、振り切った方が良かった。
偉そうに書いてすんません
こんなとこで開眼書いてるようじゃまだまだ
リストターンが右手親指を正面に向けたまま回転させることだと開眼
今までは親指が飛球線方向を向いていた
これでインパクトで左手が甲側に折れることがなくなった
187 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/11(月) 10:04:44.71 ID:8AR/j/g1
アドレス時の膝の曲げも重要だと開眼
最近は特に右膝を伸ばした状態になってた。
その為にダウンスイング時の左足への荷重移動がしずらくなり、スライス&フック地獄へ。
膝を柔らかく使う。
188 :
海岸男:2013/02/11(月) 12:46:19.64 ID:???
インパクトのときに手をこねると開眼しました
インパクトの時にランプをこすると願いがかないました。
ゴルフ場でうんこしてたらクラブを盗まれた。
で?何を開眼したの??
ゴルフ場でうんこはしない。
グリップであんなに変わるなんて…w
うんこをした後とうんこ前ではスイングは違うぞ
ティーアップしたボールを、アイアンで打つことができた!
サンドから三鉄までいける。球は上がらんけどw
ボディーターンを教えられたらフックが止まらなくなり、
切れてボディーターンなんか糞くらえと腕だけで振ったらドラのHSが12上がって綺麗なストレートが出てワロタw
(GST2で48→60)
やっぱり手打ち最強、アメリカ理論はゴミ
GST2で60はパネェ
俺は39 orz
余裕で華麗に200get!
難しいアイアンは有るけど、簡単なアイアンってないな
>>202 難しいとか簡単とかって相対的なもんだろ?
>>202 君にXXIOをおすすめする。
ゼク爺になれ
もし君がババアならゼク婆な
たまにいるよね
飛ばしは腕力だなあと実感させてくれる奴
本人がボデタンと思っていたのも十分な手打ちだったんだろう
職場の若いのでラグビー選手が、友達のクラブひん曲げてた
ひん曲げて戻った?
211 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/12(火) 22:02:56.54 ID:bkqiADAW
開眼とは違うけど、ネタ投下
釣具屋で売ってた板状の鉛(テープ付き)を300円で購入。
3g程度ドライバーのヘッドに張り付けて打ってみた。
3gと言えどかなり重さが増し、インパクト時の手応えが変わった。
飛球もホップする感じが無くなった。
212 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/12(火) 22:12:41.01 ID:0+M0OJqW
ドライバでこの3ヶ月弾丸ライナーしか打てなくなったのが
ようやく球が正しい角度で上がるようになった!
要は「グリップを走らせずヘッドを走らせる」。
グリップエンドをインパクトで右に移動させることで
球があがりキャリー250ヤードいくようになった!
この3ヶ月苦しかった。アドレスと球の位置を変えたり
グリップを一生懸命ゆるめたり・・。46インチから44.5インチ
に買い換えたり。どんなにやっても野球なら内野も越えない球ばかり・・・orz
思えばアイアンで「ラインだし」の練習し始めてから
上がらなくなった。知らないうちにグリップを走らせていたの
だろうなぁ・・・(>_<)
2週連続だから間違いないと思うが。
手打ちの引っ掛け地獄が待ってるような気がする
弾丸ライナーの方がいいじゃん
ってことになりそう
両腕三角キープでテークバックすると、下半身主導で切り返さざるを得ない
なんら開眼してなかった事に気づいた
216 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/12(火) 23:15:17.93 ID:0+M0OJqW
>>213 そげなこつありもはん。「手打ち」「体をつかう」とは別の話でごわす。
>>212 それアカン
弾丸ライナースイングでクラブのロフト変えるべき
前はハンドファーストで打ててたのが
改造でハンドレートのすくい打ちになった悪寒
エスパーだがスイングで上げるのアカン
いずれにせよ、人の開眼にケチはいかん
上手いやつはアイアン精度を重視する ヘタクソはドラの飛距離を重視する
ミート率 ヘッドスピード
クラブの感触 フレックス
コースマネジメント コースの総距離
最近は開眼しすぎて書くことが無くなったw
223 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/13(水) 12:28:18.75 ID:hxltqbht
ドライバーはアイアンより球二個分、体とシャフトの先端が離れると
芯に当てる確率が増えた。
何故かは理解出来ていないから、閉眼の恐れあり。
>>223 おめでとう
その感覚がアッパーブローじゃないかな
ダメな時は頭でわかっててもつい体が反応してレベルに近いダウンブローになってしまうんだよね
いちいちレス付けるな馬鹿
マン振りする奴は下手糞
グリップが臭過ぎワロタww
メーカーによってグリップの大きさが違うことを知った
おれのグリップだけは最強
>>229 グリップは定期的に変えないとな。
硬化してボロボロになるぞw
グリップって金出して変えてもらうのはもったいないし、自分で換えるのはめんどくせーしでなかなか換えられないんだよな
そん時ゃ滑り止めスプレーをシュッとひと吹きよ
雨の日のラウンドでもいけるでよ
昨今のグリップはそんなに硬化しないよ
グリップはゴムだから紫外線にあてないことだな
練習場では極力つかったらキャディバックにしまうことか
あとわかってるとおもうけど曇でも紫外線はあるぞえ
>>234 古い。
黒い合成ゴムのグリップは紫外線であまり劣化しない。
光酸化劣化ではなくオゾン劣化というのが近年の常識。
237 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/13(水) 22:14:28.57 ID:hxltqbht
>>224 アッパーブローを意識した事が無かった。
今日試しにレンジボールの打ちっぱなし場へ。
150y先の天井のネットに突き刺さるようになった。
今度コースボールが置いてある打ちっぱなし場に行ってみます。
開眼
ヘッドアップ余裕をもって上げる。
今までは早く上げ過ぎていたから、腕に力が入り過ぎてた。
また切り返しの間が全く無かった。
当人は間もなく閉眼致します。
またのお越しをお待ちしております。
って聞こえたわ、さっきレンジ追い出される時。
今日開眼したことは、来週の練習場でもう忘れているはずです。
ゴルフとはそういうものです。20年やってわかりました。
後ろの組に若い女が居るとティーショットで会心の一打を放っても、
「ん、まあまあだな」
と言うオヤジの割合98%
嘘つくなやボケ
100%言うわ
94%が正解
残り6%は恥ずかしがりのモジモジオヤジ
っていうか後ろの組に若い女が居る状況で
ティーショットで会心の一打でるオヤジは0%だろ
グリップは時々サンドペーパーで擦る
カプルスがそう言ってたから真似してる
なかなか捗る
>>243 あー、やっぱり朝一は全然体まわらねーわ
>>243 打ちっ放しとかシミュレーションゴルフに女子大生キャバ嬢
を良く連れていっているから大丈夫w
へ〜
全然意味がわからない。
女なんかよその組のオヤジなんか見ちゃいないって事に開眼してる俺はいつもナイスショットさ
俺もその開眼はしてるけど、いつもナイスショットじゃないぞ? なんでだ?
シャフト変えたら、球筋かわること。
カチャカチャDRだから、手間もかからん。
>>251 振った俺としては、もう少しひねってほしかった。
>>250 251は俺じゃないぞ。
じゃあ振られたんでお答えします。
君の開いた眼は女の方を向いてるからさ。
ん〜、やっぱりタイミング悪かったかな。251の馬鹿野郎!
>>235 黒い合成ゴムのグリップは紫外線であまり劣化しない。
劣化は少なくともするだろ
自分で墓穴掘ってどうするwww
日本語でおk
反論されてこうなっちまったヤツを、オレはイヤっていうほどたくさん見てきたぜ…
日本語でおk
バカがまだいたのかw
ドスケベな奴だな
フォローで右肩をひと押し なんというか正しい弾道
石川の動画見ると、フォローで右肩がグンと加速している
あと、正しく当たると、軽く振ってるだけなのに、球の伸びが違う
飛ばそうとシャカリキになる必要全然無し 目からタラコ
ドスケベな奴だな
今日は大漁だな。
ヤーレンソーラン
寒い日は練習に身が入らないことwwww
269 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/15(金) 10:26:22.06 ID:9/Ar1U+q
昨日、タオルでウッズのスイングのマネをしてたら、突然鋭くタオルが振れるようになった。
フォローの時の肩も極力回すようにした時に。
週末の練習が楽しみになった。
今日の開眼
レス禁止のスレでひとりレスを付けるアホが常駐し始めてから
荒れるようになってしまったな
272 :
↑:2013/02/15(金) 16:49:49.53 ID:???
おまえのことだよ
「溜めは大きいほど、リリースは遅いほど良い」という呪縛からようやく目覚めた。
ちょっとだけリリースを早くするだけでヘッドの動きが把握できる。
今までは我慢できなくなって勝手にコックが解けてただけだ。
インパクトでは「意識が飛んでた」状態だったんだろう。
まだ調整は必要だがコントロールは格段に良くなった。飛距離も落ちてない。
275 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/15(金) 19:30:23.00 ID:12ha5s+M
手であげるんじゃなくて
肩であげる
といいつつ手であげる。
といいつつ手首も使う。
278 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/15(金) 22:37:41.90 ID:rPZRV3+m
テイクバックしてダウンスイングに入る直前に左足かかとを下ろして、ダウンスイングに入るようにしたら、ドスライスは全くでなくなった
振り遅れのカットが出なくなったのだと思う
ただ体はかなりキツい
相当練習しないと体がぶれて球筋が安定しないと思う
ゴルフは脳でやる
コルフは木の棒でやる。
>>278 体がきついのは自分で振りにいくからだろ
かかとを先に落としたら上体は自然に引っ張られるまでのんびり待ってみ
イメージとしてはトップで一呼吸置くくらいに。それでも動画撮ると止まってはいないから。
トップできつい時は必ずどこかに無駄な力が入ってるから気を付けろ
282 :
269:2013/02/16(土) 08:21:03.00 ID:kTcPAq9R
開眼を試す前に、閉眼してたのを修正してたら、時間が無くなりました。
閉眼の修正
インパクト時のグリッブは、アドレス時のグリッブと同じ所を通るイメージで振る。
アイアンはシャンクが出て分かるけど、ドライバーはシャンクにならないから分かり辛い。
音と打痕で判断するが、気付くのが遅かった。
疲れているときに練習に行っても余計に疲れるだけ
× 振り上げて、振り下ろす
◯ 揺り動かして、揺り戻す
回して戻す
バックスイングでそっと右太ももにくっつけたチンポコを
切り返しで左太ももに打ち付けるイメージで振る
>>286 このスレで久々に試してみようと思った開眼
フルチンでゴルフやってるのか?
朝起きて「オナニーして〜」って思ったときは、
大抵、ションベン行きたいってことを勘違いしてるときだ。
>>286 ブリーフ派のおれにはイメージがわきづらい
291 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/17(日) 06:56:10.81 ID:+iZyjjSy
ドライバーは腰の使い方で飛距離が全く変わる
弛緩したオマタをキュッて締める
292 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/17(日) 08:02:04.69 ID:+iZyjjSy
それよりも、アドレスの時の手首の角度の方が、重要だった。
一番力が入りやすい手首の角度がある。
ドライバーで飛距離が50伸びた。(戻ったと言うべきか)
293 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/17(日) 08:34:34.89 ID:+iZyjjSy
連投すまぬ
アドレスした時に、飛球方向と体の向きが、スクエアになっている事を確認する。
ドライバーの時は肩が左方向へ向いてしまっている。
余分に体を回す必要があり、スイングにバラツキがでる。
みんなのスイングは細かいな。
俺はもっぱらフルショットは下半身リードと腰の回転しか意識してない。
俺は5箇所チェックポイントがあるけど、正直多いと思う。
アドレスのボールの位置とグリップしかチェックしてない
ラウンド中に修正してはいけない
重心を踵から爪先側へ
足の置く位置が球より離れ、懐が広くなった
正確に言うと、ラウンド中に試行錯誤を始めてはいけない。
>>298 プロじゃないんだから、ラウンドで修正しようと思っても
そこに気が取られて余計ダメになる。
スライスで困ってるなら、いつもより左目に狙うとかぐらいにしといたほうが無難
302 :
298:2013/02/17(日) 21:54:04.65 ID:???
>>297 マジで修正しないの?
大きな変更はしないがグリップの微調整ぐらいはするだろ?
今日はボロボロ
最後に気がついたのが、左へのスエーと右肩の落ち
開眼が閉眼するというより、他のところが崩れるからと開眼
スエーはダサい。
自分では逆Cのフィニッシュを気取っていたら
ただのスエーでした
orz
306 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/18(月) 21:28:00.69 ID:/hFTGhwc
無料レッスンで撮影して貰った。
フォローの右手の使い方が駄目な為、飛球方向がバラバラになるらしい。
特訓じゃ!
スクールの誘いは丁重にお断りした。
原因は右手じゃない
ヘッドの起動、ボールへの入り方がわかった!
力の抜き方、手を低く下ろす、懐、etc、、今までのワンポイントレッスンが全部繋がった!
今回の開眼は今までと違う気がする。
ゴルフは愛
嬉しくて連投。
ボールのコンタクトイメージが間違ってると、身体の動きをいくら変えても意味がなかった。
みんなもがんばれー
ゴルフはアドレスで9割決まる
アドレスが間違っているのにテイクバックやらトップ位置やら
ダウンブローやらフォロースルーやらほざいても
いっさいがっさいムダムダムダァ
ゴルフの練習とは9割がアドレス研究にあると覚えよ
自演する奴はIQが低い
>>312 うむ
特に重要なのはグリップと前傾姿勢、そして
ボールと体との距離だな
これさえマスターできれば80切りは堅い
アドレスで大事なのは打つ体勢になっているかどうかで
躍動感のないアドレスはダメだということがわかった
317 :
306:2013/02/19(火) 20:54:16.63 ID:YgSihDBr
正確には右手の使い方が悪いと、左脇が空いて肘が曲がりヘッドが色々な方向へ
右腕で左腕をロックする感じで。
右腕の通り道を決めたら、めっちゃ安定した。
目標を近くに(スパットって言うんだっけ?)かなぁ。
>>317 その考えを捨てない限りは曲がり玉は止まらないな。
320 :
306:2013/02/19(火) 22:08:55.68 ID:YgSihDBr
>>319 間違えの答えについて、ヒントだけでも教えて下さい。
>>320 いちゃもんつけると胸がスーッとする。答えは決して書かない…っていうかそんなものは無い。
t
左肩が首に巻き付く感じ
単純に、首の下だと肩が落ちる可能性がある
プロの写真も、肩がアゴにぴったりついている
あと、弓矢を引き絞って、ビュッンと解き放つ感じ
>>315 同感
力が入ったり、バテると懐が潰れる。
326 :
319:2013/02/19(火) 23:10:47.08 ID:???
>>317 ドライバーの曲がらない打ち方でいいかな?
>>317 手を小細工する意識は無い方が良いと思うよ。
ターゲットへに対する意識がまともでそれに向かって体が使えていたら、手は動かさなくても自然とまともに動くものなんよ。
パターの前傾を深くしたら引っ掛け解消と開眼
軸さえブラさなければ変則打ちでもまっすぐ飛ぶわ
>>322 タイガーやマキロイとかの億万長者のスイング解説されたところで
いったい俺達にどうしろというのだ、それができりゃそれで商売してるさ、
と開眼
パターのグリップ、逆オーバーラッピングを試してみたけど
コレいいかも
風呂上りに52度のフェイスに金玉乗せてみた。開眼した。
ほぅ
ボウズ、大きくなったな。
334 :
306:2013/02/20(水) 07:55:04.04 ID:M6LMuqI8
>>319 言い方が悪かったかも。
右手を使うではなく、右手の通り道を意識するでした。
シャフトが9時3時の時は、球の飛球方向とスクエアになるように。
>>326 アイアンでもドライバーでも基本的にスイングは一緒です。
インパクト後の横振りから縦振りに変わって、捏ねるのが少なくなったと思います。
335 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/20(水) 07:56:03.24 ID:M6LMuqI8
雑談を許すと蔓延る
喝
マクドナルドの紙ナプキン、ロゴマークが型押ししてあったんだなw
80年生きてきて、今日初めてわかったわい
マックシェイクのストローの直径は乳首と同じじゃい
そんなばかな
誰の乳首?
トップを低くしたらビシバシ当たる当たる
飛距離も伸び伸びた
今までしばらくリバースしてた臭い
やっと調子戻ったわw
>>341 > リバースしてた臭い
ゲロのにほい?
いくらフォローの強い風が吹いてたといえ、
3wで290ヤード飛んだ時はドーパミンMAXだった。
でも調子に乗って次のホールも飛ばそうと力んでミスしまくり。
自分の実力に合った、無理のないプレーが大事だと改めて開眼。
これ開眼してもすぐ忘れる。
ばか。
ようするに、3wで290y飛んだんだぜ!と。
345 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/21(木) 10:04:41.65 ID:nfggwBl9
>>343 強いフォローなら普通だろ
バーディも取れないで、調子に乗れるもんですか?
⬆ ⬆ ⬆
開眼スレでレスを付けるのは禁止だと、何度言ってもわからないアホ共。
俺からすると
>>346の方が感じ悪いけどな。
せめて開眼を書きながら、文句言えばぁ?
349 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/21(木) 12:14:51.88 ID:dNONcxL2
腰始動のダウンスイングをしてきたが、手の通り道が無くなり、上体を起こしてしまっていたようだ。
上半身から始動する事で上体が起きなくなった。
結局、ゴルフを始めて当たり出したころが一番飛んでいる件
そうなんだよな。
280yでOB率50%
240yでOB率5%
なら後者を選ぶよね。
前者は野球打ち、後者はゴルフスイング。
開眼を経てスコアが良い方を、選択するようになる。
そう言われればそうだ。
そんなに飛距離落としたらまともに打てないわ俺
なんだかんだで結局コックが大事と開眼
>>355 ちょうど1Wが280でクリークが240
ドラをわざわざ240に落とすなら始めからクリークで打つわ
これじゃダメなんですかね?
テイクバックでトップを低く抑えると安定する。
大袈裟に低く抑えてるつもりでも、かなり大振りになってる。
安定したスイングの方が結果的に遠くに飛ぶ。
開眼してから時間が経つが未だにこの癖が直らない。
鏡があれば素振りで左肩の入り具合を見てみ
トップがでかいと左の入りが浅いはず
不思議なことに右サイドがコンパクトだと左の入りが深い
つまりこれが味噌なんよ
これがわかるとスイングがまるっきり変わるぜ
スゴイ単純なことに開眼
アドレスで右肩を下げるだけで、スライスしか打てなかったドライバーがまっすぐ飛ぶようになったやっとドライバーを克服したぞッあとは200ヤードしか飛ばないHSを何とかするだけだ・・・orz
右肘を絞りながら上げると、上手くいった
1回だけ orz
今日の開眼
このスレで粘着質にレス付ける奴は誰が見ても下手糞バレバレwww
多分初心者www
スピード計測器 シャレで買ったが、練習中の疲れやその日の調子でh/sが上がったり下がったりすることを客観的に示してくれる。
目を細めて落下点を見つめるよりも自分の調子と交信するのに有用だと開眼した。
366 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/22(金) 11:14:08.78 ID:6WA5ePlt
>>363自身において、凄く有益な開眼ですね。あおります。
ひとり自演を続けるアホはゴルフ以外でも何やってもダメ
アドレスの形から両腕を正面で上にあげて
シャフトが左耳の横に触れるようにする。
そのまま体を左にターンさせるとフィニッシュの形が出来上がり。
その時、完全に左足に体重移動していること。
スイング中にクラブは完全に両肘の間、つまり
いつも体の正面にあること。
トップから体重移動とクラブの慣性でインパクトまでヘッドを持ってきて
そこから体をターンさせて、フィニッシュの形まで。
手首は前腕にとらわれず
かなり自由に動くと開眼
y字インパクトANDターン
やばい
マジ
やばい
インパクトで力入ったら全てが台無し
このスレに書かれていることは全てドシロウトの戯言である
よって書かれていることの逆に従えば必然的に上手くなることに開眼
上へ伸びていけないなら、根を伸ばせばいい。
根を広く、深く張り巡らせた時、その分上へ伸びていける。
根がないのに、上へ伸びようとしたら倒れてしまうよ。
375 :
374:2013/02/22(金) 20:34:45.60 ID:???
すまん、誤爆した。
いいことを言おうとして誤爆w
飛ばそうと体を無理して使わなくても、
正しく当てる意識して振れば飛ぶ
378 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/23(土) 08:01:11.40 ID:oACqun1g
>>374有る意味開眼したわw
アドレスを取った時、落下地点(ボールを見ているのでイメージとして)と肩がスクエアになっているか確認する。
左方向に向いている事が多いが修正できる
左腕、一生懸命伸ばしてバックスイングしても、
肝心のインパクトでちじこまってたら意味がない。
その通りだっ!!
俺も昨日開眼したんだっ!!
レーシックか?
体幹で振ることを意識すると腕の力抜けて飛距離でた
383 :
383:2013/02/23(土) 14:41:58.34 ID:R30E+LrG
薄い芝でも、SWでアプローチ。
トップしない。
つまりこういうことだな、
ショットが上手く打てないなら、素振り等で基礎練習すればいい。
ちゃんと体が動きを覚えれば、その分ショットの精度が増す。
基本もないのに、高度なショット打とうと思っても大ケガするだけ。
俺じゃないかorz
素振りはやっとけ
損はない
いいショットが出てくると、軸の意識がおろそかになる悪い癖。
387 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/24(日) 07:40:39.15 ID:22mOSo6r
シャフトが長くなると、遠心力で手が前に出て、シャンクし始める。
ダウンスイング時の手の通り道を意識する。
アプローチはアウトサイドインの軌道で振るものだと開眼
ドライバーが全く当たらず、プレ4だらけだった前回から、しっかりドライバーは対策できたものの、2打目を力んで弩トップor OB連発。
ロングホールはプレ4のほうがマシと開眼w
391 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/24(日) 11:04:43.17 ID:22mOSo6r
>>388記念してきたw
>>387修正
単純に背中が回っていないだけでした。
特に疲れ出すと背中が回らなくなる
背中が回るって言い方はあまり聞かないな。
ハンドファーストで体をターン
体をターンでなく、手や腕を使って振ろうとしているうちはダメ。
スイングは三次元w
縦、横、それと直線ない
他人の開眼メモを必死にチェックして上達しようと思っても無駄w
他人に分かるように書いているわけじゃないからなwwwwww
このあいだ誰かが書いてた、右に寄せた金玉袋を左ももの内側に叩きつけるように、っていうヤツは
やってみたらよかった。
気持ちがよかったわけじゃないよ。
正しいスイングができるようになると
アプローチでも素晴らしい回転のボールが簡単に打てるようになり
何も悩まなくなる。
あとはスタンスやグリップやボールの位置を変えたり、
テークバックでちょっとコックを早め使ったりして状況に対応するだけ。
アドレスとインパクトはちょっと違う。
>>399 アドレスみたいなインパクトしてる人なんて見たことないけどね
いつまでもひとりでアホみたいなレスつけてるじゃないよ。
小学生じゃあるまいし、ルールぐらい守れ!
レス付け厨は放置しましょう。
実社会では誰にも相手にされなく2ちゃんで
誰かに構って貰いたいだけの荒らしですから。
自分の開眼が正しいか、判断してくれると有難いけど
>>403が正しい
質問じゃなくそう思ってしまい迷路に入る時もあるからね
自分にあった開眼、間違った開眼
それを繰り返すのもゴルフの醍醐味っしょ
間違っててもええがな
過去13年間で2回ラウンド中に開眼したことがある
ドラもアプも芯食い
フック、スライスはもちろん球の高低も自由自在
そしてその時に共通してできていたことはインパクトで右肩が下がらなかったこと
左肩も右骨盤も左に下がりながら回転する感じ
これが練習場でもできた
今までずっとあおり打ちをしていたみたい
408 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/25(月) 12:20:12.40 ID:8dRl8YvS
ドライバーはインサイドで引き、インサイドアウトぎみでインパクトするとキャリー250y
普通に打つと、トップではVゾーンに入るが、結局アウトサイドインになりキャリー200yになる
一番大きいのは、インサイドで引くと絶対にダフらないイメージで強く振れる。
週一練習の貧弱ゴルファーだから、250y飛ばすと何処かを痛めるw
409 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/25(月) 13:22:01.82 ID:P6BRsxLy
フック病はスライス練習でなおる
ていうかなおった
千里の道は百歩から。
一歩づ前進なんてかったるい。
俺は一気に百歩づつ行きたい。
毎日の練習の必要は無い
ダウンブロー簡単じゃん
真っ直ぐ引いて上から叩きつけるだけ
ルール上の開眼。
アンプレアブルを活用するの大事だ。
林に入ったら意地でも打って出してたが、
アンプレ宣言した方が良いケースが多かった。
腕に自信が無いうちはルールに従ってアンプレした方が良い事が多々ある。
池ポチャしたら当たり前だが後方線上にいくらでも下がって打てるのに、
気持ち的にグリーン近くに寄りたいから池のすぐ近くの打ちにくい場所から無理やり打ってた。
今まで一緒にプレーした人もこのタイプが多い、そこそこ上手い人も含め。
当たり前すぎるルールなのに忘れがちだった。
他人の開眼ほどあてにならないモノはない。
無理にインサイドに引くとトップでの戻し動作のせいで上からのカット軌道になりやすい。
感覚的には自分からの視点で練習マットの右上角をヘッドが通過。
体の回転とコックを使って手はほとんど上下だけにすると、切り返しで楽にインサイドから降りる。
したがって上半身始動の手打ちはだめ。
全ての動作が練習場の景色、目に映る物と連動して刷り込まれていく事に気づいた。
現場に出ると全てリセットされてしまうことを改めて知った。
おーれはかいがーん!
がーきだいしょー♪
レンジボールでの弾道に捕らわれてはいけない
あれはコースボールとは全くの別物と開眼
423 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/26(火) 12:42:59.45 ID:pFp1QTZE
縦振りを意識してたら、いつの間にかトップで右脇が空くようになってた。
スイング安定の為に無理に縦振りをしないようにした。
体が回ってないからあくんだよ
右脇が空いてようが右肘が外を向かなければいい
さいでがす
若い連中がレンジで捻転がどうのとか太腿の外旋がどうのとか講釈たれてたからスイング見てみたらとんでもスイングでがっくりきた
>>427 俺もそんな気がするから
人に偉そうに教えられんわ。。。
ゴルフスイングのシステムが分かってしまったのでもう応用を覚えるしかなくなった。
あとはラフと風対策かな?
なんちゃってw
理論は完璧にわかってるけど自分では下手な奴ってのはたくさんいる。
野球オタクが半端なくフォームに関する知識を持ってても一切野球を実際にやった経験が無い奴とか。
まあ所謂評論家の類か。
教えるからにはそいつ自身が上手いと一番良いけど。
上手いけど教えられないヤツもいるからな。
「それが基本」「プロはみんなそうしてる」だけで押し付けるクズ。
右に乗ったまま回る (レッスンプロの教え)
ドライバーの弾道が高くなった
確かに、飛ばそうと体を無理して使うと、打点がぶれやすくなる。
マキロイは、1軸でコマみたいにスピンするらしい。
石川は体重移動が多い2軸なので、曲がりやすいと自分で言っている。
だが、アイアンは上手く行かなかった
下手糞ほど妬んだり僻んだりするものだ。
マキロイは一軸に近いけどやはり二軸
昔、伊澤も「一軸に近いけど二軸」と言っていたな。
「腕を使わないスウィング」をやるときの腕の使い方がやっと分かったw
右脚の蹴りって意外と大事。
蹴ると飛ぶのかい?
開眼→閉眼を繰り返すと、なかなか開眼とは思えなくなりココに書き込む回数が減る。
>>360だけど、今日ビクビクしながら練習行ったら、やっぱり開眼したまんまだった
ちゃんとした開眼は閉眼しないことを開眼
肘は体の近くをとおる
左に振りぬく意識でダウンスイング。
すると低くて長いフォロースルーが自然にとれ、FWとDが芯を捉える確率が増えた。
今までで一番感触がいい開眼かも。
443 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/27(水) 07:13:46.06 ID:KjSZ/eoh
トップでクラブのヘッドがクロスオーバーしてた。
若干手首を捻っていたようだ。
手首を捻らずレイドオフを心掛けると、ヘッドが気持ちよく下りることが分かった。
ヘッドに仕事をさせる、と言う意味が理解出来た。
余裕で華麗に444get!
下ネタかよ
蹴るとタイミングが難しくなりそうだけどな。
疲れ気味で軸がブレるとシャンクしたりトップする。
嫌な感覚が染みつく。再現性どころではない。
そういうときは、練習しない。寝る、休むに限るってことに開眼。
>>448 コースでその疲れが出た時はどうするんだ!?
自分の体が疲れてどう変わったのか分かった時に、さらなる道が開けると思うんだ
切り返しのきっかけに蹴るからタイミングもなにも無いけどな。
後は身体が勝手にやってくれる。
わかった試してみるよ。
Covering the ball 最高!
左足への荷重がやり易くなる
力強く打ち抜ける
左に振り抜ける
フィニッシュの形がきまる
身体を痛めない
そうですかい
手打ちでストレートボールが打てればいいかね?
手打ちは、そばに限る!
しまった。そばは手打ちに限る!だった
また、アゴを左肩の下に入れるみたいな orz
手打ちにしてくれるわ
メンゴメンゴ
うーマンボ!
蹴るんじゃなくて踏むだろ
パッティングは頭を動かさない
そのためには胸を常に正面に向けるイメージと開眼
ハンドファーストってのは、アンコックとボディーターンのタイミング合わせの
結果的に生まれるものでインパクトのカタチだけ意識してもなかなか上手くいくもんじゃない。
その「タイミング合わせ」がなんとなく分かったたことで
今までやってきたいろんなドリルの意味が遅ればせながら理解できてきた。
以前は「スイングの基本はドライバーショット」だったが
「スイングの基本はウェッジショット」になってしまった。
ハンドファーストに構えてクラブと腕で出来る角度を変えないようにスイング。
両肘を体に寄せて体で振る。右手首の甲側に曲げた形を変えないのがポイント。
インパクト以降も体の回転を止めないで左脇を締めて
グリップを左に低く動かす。クラブはいつも両肘の間。つまり体の正面。
ヘッドの通り道(スイングプレーン)を意識して
廻るく振る。
スイング中シャフトと左腕で出来る角度を保つようにイメージする。
この角度がインパクトで消えるとハンドアップ、左脇ガラガラ、
そしてヘッドスピードが落ちる。
466 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/01(金) 15:24:28.15 ID:uVA1Bklb
インアッパーで打てるようになったら、HS41でキャリー230y飛ぶようになった。
今までドライバーも、ダウンブローでインパクトしてたみたいだ。
右手首の角度は変えない。
変えないほうがプレーン上をヘッドが綺麗に走っていく。
後は身体をターンさせるだけ。
右背中が痛かったから、庇うようにスイングしてたら、ダフりトップで酷かった。
ボディターンの重要性を再認識した。
特にトップまで、肩を回すようにしたら、元に戻った。
右背中が痛いのは治らなかった。
手首に力をいれてはいけない
ヘッドスピードが落ちる
手首が理想の形になるように体を使う
コックをリリースとかは大きな間違い。
コックしたまま脇を締めて上体を回す。
自然とアームローテーションすればOK
目標の右を向きアウトサイドインで振っていた私にはとって
正しいスイングとは極端なインサイドアウト軌道だった
思いっ切りインサイドからアウトに吹かすイメージ、これが正しいスイングだった
>>468 肋骨ヒビ入ってるかもよ?
よくあることらしい。
右手のひらで球を叩くようにしたら、弾道がズキューンと出るようになった。
トップで手首を捻らない。
右肩残したらヘッドの抜けがよくなった
ボールのすぐ後ろにヘッドを置かない。
ボールは左足かかとよりちょっと中
ヘッドは左腕の延長線上
477 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/02(土) 21:59:12.95 ID:nFfc9zi3
何なんだよ今日の風
低く打っても曲げられるわ戻されるわで散々だ
だんだん力みがはいってきちまうし、スイング終いにゃおかしくなってくるし
風が強い日は練習場もコースも行かない方がいい、と開眼した
他の人に解るように書けないのが申し訳ないんだが、クラブを後ろに引いて、
こう、インパクトの瞬間にグリップをふいってカンジでひゅってやると
ヘッドが走ってペチってカンジでインパクトして、しゅいーってボールが上がる。
わかるわかる、その感じ!!
だろ!? わかるよな?!
やっぱ感覚的なものは伝わるな!
クラブの邪魔をしちゃいかんてことだな
常に左足加重
484 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 13:10:47.47 ID:XmqhmUpT
回してたつもりだったが、まったく体が回っておらず、手打ちしてた。
これでもかと言うぐらい回したら、ダフらなくなった。
背中は痛い。
左スイングしてみようと素振りしたら、全く体が回らない。わろた
いつも上半身に原因があると思っているが
ビデオ撮ってみると、たいがい下半身に原因がある
487 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 23:54:53.41 ID:HE0Ndufd
フックグリップとスクエアグリップはどっちが良いの?
フック→スクエア→フックと来て、現在、スクエアに戻し中。
どちらもそれなりに打てますが、やっぱりタイガーもマクロイもスクエアなんで。ババワトソンとかフレッドカプルスみたいなのもいますが、藤田もか。やっぱりフックグリップは変則スイングになりますね。でもフックの方が右手のパワーと感覚を活かしやすいんですよね。
質問質問スレでやれ!
>>487 > でもフックの方が右手のパワーと感覚を活かしやすいんですよね。
人がどうとかより、あんたがそう感じるんなら、それで良いじゃん
スイングを覚えるのはダンスを覚えるのに似ている
いやピアノかな
右手と左手をバラバラに動かすが如く、上半身と下半身をバラバラに動かすのは、
大人になってから習得するのはなかなか難しい
いや居合いかな
鋭く優しく切っ先を振るが如く、
剣先で球を切る
493 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/04(月) 13:15:07.38 ID:StxmBFCH
今まで腕だけ回してたが、体を回した方が良いと気が付いた。
体を回す分、オーバースイングにならないように、腕は回し過ぎない。
今度は振り遅れの地獄が待っているw
495 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/04(月) 17:05:28.52 ID:aTACC0gB
捻転、反動 これに尽きる。
何か納得できない弱弱しい打球に思考錯誤した結果
強い球筋が戻った
テークバックは必要ないとわかった。
正しいアドレスで前傾角度とグリップを決めたら、自分のベストのトップをつくって、そのとまったトップからボールをしっかり見て振るだけ。
ミスもほとんどなくなったし、距離も全く落ちないしでいうことなし
アドレス時の左手首の角度を保つ意識で振るとボールが捕まりスライスが消えた。
前傾が強ければ強いほどシャンクの確率は高くなる
これはガチ
フルスイングと7・8割のスイングとでは飛距離変わらないこと
>>500 フルスイングで打って当たった時って気持ちいいからな・・・
力抜いて当たっても、そりゃ当たるわって気分
インパクト後に両腕を伸ばしきって、加速するイメージ
弾道は変わらないけど、インパクト時点でのチキンウイングが直ったかも
今日は開眼しなかった。
打ち放題で200球くらい、ひたすら50yのマトに打ち込んでた。
そういう練習はいつかきっと実を結ぶ
かもしれん
今まで、鳥かごは弾道見えないから馬鹿にしていたけど
意外に勉強になると開眼
前も書いたけど、
ドライバーのゴムティーでアイアン打つと、ダフリがゴムの音ですぐに分かるし 打ち抜けるから
腕が伸び切る。
それから、頭を動かないを意識する(岡本綾子)
これでビハインドザボールも簡単にできる
重たいクラブの方がスイングが楽なことに開眼した。
NS950GHからDGS2000にかえた。
ビシバシ思い通りに飛ぶ。
流石に3I付近は無理だったが良い感じ。
・・・次の日(今日)、握力と肘が全力で痛い。
体力の無さに涙した。
DGS2000って相当重そうだな
肩は縦に使う。フォローで横ぶりになっていた
右肩を前に出さずに縦に押し込む感じ
右肩でフォローを長く出す
>>508 ごめん。DG S200の誤植です。
この分ならX100にしても良かったかな・・・
Project X 6.0とか。
飛ばないときは体でインサイドに振りぬくことを思い出す
開眼じゃないけどグリップの握り方の重要性を教えられた
513 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/08(金) 12:51:15.88 ID:bfz1OaRV
ゴムティー乗せアイアン打ちの練習は、腕が伸びていないとまともに打てない。
つまり、インパクト〜フォローで肘引けスイングだと打てない。
これは良い練習だ!オヌヌメ。
パンティの甘み
515 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/08(金) 15:22:53.25 ID:u5sn4N94
自分ではオーバースイングじゃないつもりだったけど、オーバースイングしてた。
オーバースイングになると、クロスオーバーになってアウトサイドイン軌道になる。
結果、シャンクばかりになる。
fff
fff
右の壁に左半身を押し付けて、右1軸で回る
アイアンの上がり方がパネェ
521 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/09(土) 08:34:31.65 ID:sxpHfhxy
体を回すを意識して練習してたはずなのに、回っていなかったようだ。
フェースを見ると、アウトサイドインでカット軌道スライス地獄。
トップ時に左肩でボールが見えないぐらい、左肩を回すと、スライスが無くなり
芯に当たる感じになった。
>>521 思い切り体を回すとボールに当たらない不安感がでてきて
すぐに元のスイングに戻っちゃうんだよな
誰か克服方法を教えて欲しいよ
下半身に引っ張られてないからだろ
525 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/09(土) 21:19:29.69 ID:MtVN3P0w
ウッドは自分のリズムで振るのではない。
シャフトの戻りに合わせて振る。特にドライバー。
早くふるとしなりが戻る前に当たるので球はライナーになる。
遅くふるとしならず当たるのでシャフトが曲がりこれも
球にへんな回転がかかる。
早すぎず遅すぎず。そのタイミングは1つしかない。
アイアンとはまるで違う。
>>525 それは違うな
クラブがあんたに合ってないか、スイングリズムが毎回変わる下手くそか
527 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/09(土) 21:31:53.62 ID:MtVN3P0w
偉そうに断言する割には内容に乏しいコメントですなぁ
おれFWの球が暴れるんだけどシャフト合ってないのかな?
3WでだいたいHS45〜47なんだがRなんだよね
やっぱ柔らかいかな
ゆっくり振るといいんだけど、タイミング速いとブレがおおきくなる
529 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/09(土) 22:34:52.46 ID:sxpHfhxy
>>522 スウェイか前傾が起きてしまうかじゃないかな。
土台の下半身は動かない意識でテイクバックすると、軸がブレないと思います。
>>524 タイガーウッズの真似ていますが、最早古い部類なんでしょうか?
>>521 俺も今日偶然開眼
アゴを左肩の下に入れると、ドライバーのスライスが直った
タイガーウッズもたまったもんじゃねえなw
ブービー賞の景品が一番良かったりすると妙に盛り上がる事が今日わかった
>>530 >あごを左肩の下に入れる
どうやっていれるんだ?
いや、前もいたぞ、あごを肩の下に入れる開眼してるヤツ。
前スレだったかな?
肩の上じゃないんだよな?
537 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/10(日) 07:46:40.02 ID:lhBhIFUB
首の長さによって、顎の下に肩を入れるか、肩の下(厳密に言えば脇の匂いを嗅ぐ感じ)
に入れるか、の2種類じゃない?
今までインパクトポイントが玉の五個分前みたいだった。
インパクトポイントを玉の位置になるようにしたら、飛距離が伸びた。
>>528 私もHSはそんなもんだけどFWは敢えてRにしてる。
FWは80%ぐらいのパワーで振ることを心掛けているので。
ただ、前は先調子のシャフトで球が暴れたので中調子のシャフト
にしたら安定したという経緯がある。
俺は左肩の下にはアゴは入れない
左脇の中に鼻を突っ込むことを心掛けている
甘酸っぱい匂いがするまで突っ込めたらOKとしていつも練習してる
若い女の脇に鼻を突っ込んでスイングするのが一番いいな。
股間のシャフトが暴れるだろ
初心者が涙ながらにレスつけて荒らすスレw
アプローチも背筋を意識してスイング
質問及び回答を一人でやっている馬鹿に笑った
他のスレでやれ!
他のスレでも迷惑です
547 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/10(日) 16:50:49.44 ID:lhBhIFUB
気付いたら、アイアンのアドレス時の足の位置が、肩幅以上だった。
最近やたらとダフりが多かった理由がわかった。
ヘッド軌道をボールに向かってストレートに引くように。
頭を動かさずに左肩を上げるようにすると回転できる
背筋、腹筋をい意識するだけ♪
をいをいw
左の壁はやっぱり必要。
アイアンはネック周りで包み込むように打つ
ハンマーで釘を打つときゴルフ用語でいう
振り子(タイミング含んで)、体重移動、
プレーン、ハンドファースト、タメ
など全て無意識に当たり前にできている
それを置き換えるだけ
金曜日の開眼は正しかった。
フライデーゲット
体を回そうとして、トップの時に左肩が上がり過ぎていた。
その状態でダウンスイングに入る為、右肩が下がり過ぎてインパクトを迎えてた。
ダフりが減った。
アドレスで膝はほんの少ししか曲げない。
腰を高く保つ。
背筋は伸ばし気味。
上体の前傾は従来より少し深く。
スタンスも少し狭く。
バックスイングで右腰を少し切り上げて
右股関節でパワーを受ける。
その時左足にも荷重されているようスイングセンターを移動させない。
ただしS&Tみたいに異様に左肩は下げない。
切り返しからは左足にさらに荷重する。
左腰を少し切り上げて、左足と左股関節でパワーを受け止めるイメージで
体幹でインサイドに振りぬく。
スイング中は左足への荷重意識を持ち続ける
バンカー練習は、レーキできれいに均した所でしないと意味が無い。
練習は砂浜で十分
おれはサンド錆び錆びにしたけどな
色々書いてる人多いが、シャフトクロスを直しコンパクトなトップを作り腰からスイング出来れば上手くなる
土台として正しいグリップとスタンスとボール位置
クラブのヘッドは勝手に球を捕まえてくれる。
そういう風に出来ている。
休み腰、休み肩は調子がいい。
何の気なしに試したパームグリップの方が意外に調子良かった
少し続けてみるか・・・
テイクバックにつられて左踵が自然にあがるようにしたらスイングよくなった
前傾のキープが大事だと改めておもた。
ウェッジでもシャローに打つ
打ち込むのはバンカーだけ
ワイド&シャロー
トップで右手首を折る
切り返しで手のひらをボールに向ける
今日の自分メモ!
568 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/13(水) 23:07:47.81 ID:PWGwFqBy
テークバックからトップまで、出来るだけ体が回るようにする。
スライス軌道からフェード軌道になった。
意外なのはフィニッシュも体が回って、シャフトが飛球方向に向くようになった。
テークバックでは背中が目標を向くように
スイングは慌てない! ゆっくり振る!
570 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/14(木) 07:33:07.55 ID:3eMMKBg6
重ヘッドに軽量グリップを組合わせて320gのE6バランスよりも
同じヘッドに75gのシャフトで50gのグリップで、355gにした方が
ヘッドスピードも上がって飛距離も格段に伸びた昨日の海岸。
四の五の考えずに振った方がスイングも綺麗だし良い球も出せる
572 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/14(木) 09:50:43.70 ID:7DbZ+i9s
ちゅーしゅーめんて言いながら打つことにきめた。
今までは4の5のチェックしながらの動作(・・・トップよーし! → 切り替えしよーし! ・・・)でがんじからめで辛かった。
最高のスイングをすると体にかかる負担ももっとも少なくなる
体の節々が痛む人は明らかにダメダメなスイングをしているに他ならない
トップの力を右脇に溜めるイメージにすると飛ぶ。
脇が空くと力が逃げる。
上から潰すんじゃなくて斜め上からボールを斬る感じに振るとダウンブローに入り軽く振ってもよく飛ぶ
一気に色々試した。
左脇しめる、右腕は左腕より前に出ないようにする、
前後の体重のバランスを足の裏でちゃんと感じる、
右膝の位置をテイクバックでぶれないようにする、
テイクバックで左手首のコックの方向を甲側に折れないように意識、
左腕リードで左の背筋を使いながらスイング、
インパクト前に身体の回転が止まらないように振り抜きながらフェイスを返す、
ボールより先にインパクトゾーンがあると考えて加速させながらスイング、
ボールの先のターフを薄く削るというよりもペロンと剥ぎ取るイメージでダウンブロー。
どれもしっかりと出来ていないという開眼。
577 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/14(木) 21:00:04.25 ID:RJIu1E9o
無心でスイングできるまで
練習する
毎日。
上手く言えないけど、駒じゃなくてデンデン太鼓のイメージ。
両腕を脱力して、左胸で左腕を押しながら回転すると、左わきが開かなくて
スライスが治った。
これ書いてるの一人だな
ダウンは
左足の踏み込みでも
右足の蹴りでも
腰の回転でも
お腹の突き出しでも
左お尻の引きでも
右手押し出しでも
左手のはたきでも
右腰の押し出しでも
ビハインドザボールでも
体重移動でもない
ただ
左足の外側部分で立つイメージだった
582 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/15(金) 00:57:07.83 ID:ZXLuYB1Q
ダウンはトップ間近での左腰の切り返し始動によるタメ
左足の踏込みと両脇のテンション
、ゆるゆるのグリップが大事だと結構前に開眼した
583 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/15(金) 06:47:36.63 ID:jwiyEapx
会社の奴らで練習場行ってるが、ショットの研究のためという理由で
若い女社員のショットをビデオで撮りっぱなししても文句が出ない
ことに開眼した
584 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/15(金) 08:44:51.44 ID:B8uUVjAh
>>580 内緒なんだぜ?
>>583 84
ヘッドを早くテークバックする俺には、切り返しの溜めが非常に重要。
溜めはヘッドが充分に力を溜め込む時間帯。
ヘッドが返るタイミングでダウンスイングに入ると、余分な力が要らなくなる。
下手糞ほどひとの開眼が気になりレスをつけたがる
>>583 翌日の昼飯はお前の話題で持ちきりだよ。
縦振りを意識し過ぎて、体が回っておらず手打ちに。特にフォローが回っていなかった。
>>583 近年稀に見る素晴らしい開眼です、是非参考にして実践したいと思います
>>588 自動で球がセットされる練習場はダメ、自分でティーに乗せる練習場がオヌヌメ
ドライバーの練習中心にさせると、球をティーに置こうと屈むたびに上着とズボンの
間から、チラチラ見えます。とにかく褒めまくってきちんと指導してると
そのうち二人で練習場いこうってこともあるよ、まあそれ以上はないけど
いくら練習して勉強しても上手くならない
上手な若い人に差をつけられて鬱になる
もう歳だし下降線を辿るのか
俺の人生の様に
チラ裏スマソ
インパクトは右足重心で!
これまじよ
左腕が地面と並行になるまでにコックを決めて、コックをすぐに解放する。
それだけでスイングがシンプルになった。
左腕とシャフトのL字ではなく
左腕+シャフトと肩のラインで出来るL字だった
L字ごと振り払えば肩ごと回りまくる
594 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/16(土) 07:50:22.62 ID:nAr5m2cf
今までの中でも一番の開眼かも。
バックスイング時のヘッド軌道を意識していなかった。
トップのヘッドの位置は意識してたけど。
七番を基準(スクエア)に、ショートをアウト、ロングをインでヘッドを上げると
気持ち良い打感で打てる
うんこを、我慢して我慢して我慢したあとに排便すると、「切れ」が悪くなる。
痔にもなりやすい。
うんこにはヤクルトとヨーグルト
名水美人ってもやしが売ってて、食物繊維が取れないときは
それをレンジで5分ほどチンして、普段の料理と一緒に食うと
次の日スッキリウンコがでる、ほんとうにスルスル出る
しかも拭かなくていいくらい綺麗に出る、肛門に全くノーダメージ
食物繊維取れてない人にはマジオススメ、他のもやしだとダメなんだよなあ
これを2日にいっぺん食べてないときはいくら拭いても綺麗にならない、
肛門から血が出るような、最悪なうんこが出る
ドライバーは、インパクトの瞬間に雑巾を絞り込むように右手を絞ると、飛距離が伸びる。
ただ右足が踏ん張るようになるので、多分見た目が悪い。
糞張るのは右足で、肛門では無いことを言っておく。
>>594 打感が良くなるのか?
なんかちがくねーか?
600 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/17(日) 06:45:25.56 ID:vKKvt2z7
>>599 打感が良い=芯に当たる
と言う表現でした。
ダフり易い人や、ロングアイアンでスライスが出る人は、お試しあれ。
帽子の縁を使ってアドレス時の方向を確認。
意外に打球方向とスクエアに立っていない。
教え魔気持ちワル
>>600 なんでそうなるのかまで理解しないとなんかキケンな気がする。
それでロングアイアンの捕まらなさやショートアイアンの引っかけがなくなるのは
理屈上わかるけど、ダブりがなくなるというのは正直ピンとこないなぁ。
左足のつま先を少し開き気味に構えると良い
604 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/17(日) 14:31:15.10 ID:vKKvt2z7
>>602 意識して、アウトサイドインで素振りをしてみて。
自分の体方向にヘッドが走るので、ダフり易くなります。
ダフらない場合は、前傾を起こす、シャフトを前に出す等、無意識に回避していると思います。
ウザい
教えて君と教え魔は出てけよ
>>606 ヲヲ! アリガトン
お互いもうひと頑張りですね。
開眼したっていうか、気がついたこと
二階席だとまともに打てる日が少ない
自分が思うよりもクラブは外から下りてくる。
長いクラブほど「えーっ?」って思うくらい外から。
クラブが寝て下りてくる原因がわかった気がする。
グリップをキツく握ると、なぜかバックスイングで身体が回りにくくなる。
ゆるゆるだと回り易い。
理由は不明だが事実だ。
コックが早いと体回らなくなるよ
これ豆な
コックが早いとオーバースイングになりやすいよ
これ栗な
疲れてくるとオーバースイングになる。
とにかくコンパクトに振る。
トップでタメをつくると球が上がる。要は、ゆっくり、力を抜いて、脇を締めて、
という大原則を忘れなければいいだけなんだけど。
2階打席のほうが可愛い子が多い
何度も同じことを書いてすんません
左肩をアゴの下に入れる件だけど、(やっと書けた!)
入れるだけだと肩が落ちる可能性があるので、
肩がアゴに触ると言うか、巻き付く感じ
但し、腕がアゴを持ち上げやすいから、
頭を動かない様に注意。
これでドライバーのスライスが直った
左胸をダウンスイングで球の右側に向ける意識を持つ。
これ以前も書いたがやっぱこれが俺にはしっくり来る。
タメを作れるのと身体が開くのを抑えられる。
他の人にも役立つかは分からんがスライサーとかヘッドアップが早くて
右にプッシュアウトする人にお勧めしたい。
ヒント
グリップをスイング中左脇の下に維持すること。
バックスイングでは肩を回せばグリップが右肩の方に寄るのを防げる。
インパクトゾーンでもハンドファーストが維持できる
というかこうすることで、ダウンでタメもできるし胸が右を見続けることができる。
肩がアゴに巻きつくっていうのもかなりすごいけどな。。。
正確には、腕だね
スマソ
インパクトゾーンでの体のパーツのボジション
こが正しければほんの少しの動きで
ヘッドは恐ろしいほどの距離を動く
ヒントは「グリップはいつも左脇の下」
そして「左脇は締まっている」
インパクトでは左手甲はフラットに、右手甲はベントを保ったまま。
フォローでは右手甲はフラットになる
下半身が正しく動いてれば腕は勝手に正しい動きしかしない
自分の前打席にミニスカのかわいい子が打ってると
自然と前屈みの姿勢をとれるようになるため
正しいスイングが覚えられる
しかもテントのせいで強く振れないためオーバースイング防止にも一役買う
お試しあれ
フィニッシュまで振り切る
パンツが汚れる
ダウンからフィニッシュまでの速度が遅い事にビデオを見て気がついた。
タイミング直したら改善された。自分撮りは大事な開眼だ。
ノーマルショットでのビジネスゾーンでのクラブと体の動きが解ってしまったw
アプローチも嘘のように簡単。
自分の前の打席がレフティ用で、オッサンと向かい合わせになった時の
絶望感に開眼した
可愛い子が打席に入ると、周りの男共は妙に張りきる
男の連れ同士がいる場合は、そいつらの話し声も大きくなる
スカート履いている場合は、逆に休憩が増える
633 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/18(月) 22:19:32.83 ID:x7uks+m+
レフテュー
妄りに、人の師となるべからず。
また、妄りに人を師とすべからず。
吉田松陰
ゴルフ練習場でやりまくってるAVみると以上に興奮できることに開眼
グリップゆるゆるでも手首と腕がカチカチじゃ意味がない
こっちがカチカチでも相手がゆるゆるだと意味がない
スイング中にスパインアングルを維持しないと
左足に体重が乗らない
右腕はメタボ腹を擦るよう振り下ろし、インパクトでは右腕をスクリューさせる。
フォローでは左腕で乳首を隠した状態を維持。
おまえだけの秘密にしとけw
右半身をぐりゅんと回すように打つ
>>640を始めとして、コンマ何秒の間にややこしいこと出来るわけないと海岸
ン〜、ギュボパキョッ!シュワワワワ だった!
>>640 >フォローでは左腕で乳首を隠した状態を維持。
これは物理的に無理だろww
>>646 無理ではないけどあっという間に腰壊しそう
お前の乳首はゴルフボール並みだよな?wwww
賛同得られず下品なレスですか
650 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/20(水) 08:07:30.86 ID:aHK1mtdR
トップからの始動は両肩。
ヘッドが遅れて始動する感じが、シャフトから伝わってくる。
手に力が入っていないので、インサイドインに。
ヘッドの動くラインをイメージして打った。
イメージと重なる時は飛ぶ。
プロのスイングの真似をするのが上達への最短距離と見つけたり
プロと同じスイングができるようになれば
すなわちプロになれるということ
アマチュアの助言など道端の犬のふん以下
藤田は、スイングの形を真似するのは無意味です、と言ってるけどな。
まあ652はそうじゃないことを証明するためにこれからも頑張ってほしいぜ!
え、真似するって、あの藤田のスイングを真似するってこと?
チャレンジャーだなw
トグロうんちスイングな
俺メタボだけど、同じ体型のプロがいいと思って、カブレラの動画見たら、凄い参考になったよ
一時的だけどww
全美貞の素振りの手の使い方が参考になった
真似して打ったら、高さ方向十分でワロタww
ショットは素振りしてから打つ
660 :
652:2013/03/20(水) 23:02:55.14 ID:???
>>653-657 な?
>>658,659をみればわかるとおり 俺の開眼こそ真理だったんだよ
このスレ始まって以来過去最高の開眼なんだよ
まーわかってくれたんならそれでいいのよ
許してあげる
まあプロのスイングの中には参考になるところはあるね。
ハンドファーストでもっと前で捌く
左を怖がっては駄目
お!
右手がガンガン使えるようになったw
精通おめ!
右掌とリリースポイント
余裕で華麗に666get!
左足に体重移動
体でインに振る
左上腕が締まって外転
右手のリリース
これが正しく行われて
初めてフィニッシュが綺麗に収まる
私綺麗?
やっと「肩の入れ替えで打つ」ということがわかた
開眼した日の酒は旨い
両肩だけ回せばスウェイしない
野球のアンダースローじゃなくて、ソフトボールの下手投げの意識なんだな。
それでやっとインサイドアウトの縦振りに近づく。
ダフる時は右腕に力が入っている
左腕で引き下ろすと 自然と最下点も左へ移動し、地面に刺さっても抵抗なく抜ける
飛距離も出る
1.ブリーフ派の人はトランクスに履き替える。
2.アドレスする。この時、キンタマがブラブラしていることを意識する。
3.スイング開始。この時、キンタマがなるべく揺れないように、右足に体重移動する。
4.トップから切り返し。この時、キンタマがなるべく揺れないように、左足に体重移動しながら腰を回す。
キンタマを意識すれば、いいスイングが出来た。騙されたと思ってやってみて。
寒くて金玉が縮こまってる時はどうするんですかっ!!
うーん。じゃあ、暖かい時のみということで
金玉ないんですけど
すいません。男の子専用です。
左に振る
これがみんな出来ないわけだ
>>675 このスレで、インパクトの時に金玉の左側面を左股の内側に叩きつけるように体重移動っていうのがあって、
それがけっこういい感じなんだが
683 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/22(金) 08:10:45.31 ID:2303we6o
今まで左腕のみで打ってたわ。
両肩でダウンスイングすると、右腕も使えて飛距離アップ、インサイドインで振れる。
調子こいてくるとテイクバック動作が抜けて
ヒョイと上げる
これが不調の呼び水であった!
>>684 当たってきたら余裕が出てきてスイングが雑になるんだよね
アイアンで、インパクトの後に両肘を伸ばしきるといい球が出た
グリッププレッシャー
アドレス時は棒をつまむように
トップで適度に締まるくらいに
688 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 04:06:03.22 ID:Q/auHgE4
支点て左肩腕の付け根だよな
2レバーシステムこそゴルフの肝だと思う
手首を支点だと思うとダフッタりトップしたり
シャンクした諸悪の根源
689 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 08:12:10.70 ID:O+D6WQzt
支点を左肩にすると回転軸も左肩になって
アウトサイドインに入る
右腕が調整でしか使えず、最後の押し込みが出来ない
て感じでは?
両肩を支点と考えた方が良いと思う。
ま、左肩の一点だろうな
両肩では支点がぼやける
体を痛めたのでウエッジを縦振りから思いっきり横振りに変えて見た。
以外にもイケる。
テイクバック
右足体重踏ん張り返して
左手甲を正面の人に見せる
693 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 12:27:27.40 ID:O+D6WQzt
ダウンスイングでは右手を地面に叩きつける感じで振る
694 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 14:11:47.80 ID:Z0PbCRQ9
バックスイングをスローモーションにする
練習場で、ナイスショットが出るとクラブを変える
(満足感もあるけど、次失敗するの見られるの恥ずかしい)
ボデタンプロコーチ御三家の教えの逆をやると凄い上達する
新発見かと思いきや、雑巾王子とかいう奴がすでに同じこといってた
マルチうぜーんだよ
グリップの臭いには水洗いで十分
やっぱインパクトの瞬間に左手の甲を玉に向ける感じで振らないと玉に当たらないよね?
道具マニアは下手糞が多い
スイングマニアは上手いやつが多い
>>700 何当たり前のこと言って悦に入ってるんだよクズ
てめーの脳みそには余裕で華麗にとかほざいてるのがお似合いだハゲ。
余裕で華麗にフライングゲット
ゴルフ板のキリ番ゲッターは
コミュ障ジジィ
704 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/24(日) 10:18:47.92 ID:EWcRYCgU
他人の開眼にいちゃもんつける輩が、ここでは一番のクズ
>>1 読め
トップの位置から体主導でスイングすると
100%シャンクになることに開眼
スイングとはなんだかんだ言って手の力でするものである
ドライバーで、アッパーブローを意識すると右肩が落ちる
レベルブローで十分
L字を維持したまま胸の回転で打つ。
なんかタイガーみたいになってきたw
>>704 間違った開眼をたれ流す日記野郎もどうかとおもうぞ
他人の開眼をいちいちチェックするクズが涙目w
バックスイングで右膝が伸び上がってしまう癖があって一生懸命右膝を踏ん張っていた。
それよりもお尻をプリっと後ろに突き出して構えれば特に右膝を意識しなくても伸び上がらない。
インパクト以降に遠心力のMAXを
意識したスイングで、
柔らかくボールにタッチする
力まないダウンブローになる
トップはコンパクトになるし力みも抜けてきた。
スイングの完成は間近
手で振ろうとするからミスショットが出る。
体主導で腕から脱力する
腕と身体の同調がワケ分かんなくなった時
水平素振りするとリセットにかなり有効
>>712 おまえに取って×でも本人にとっては○
いちゃもんはダメ
同意ならいい
ここはそういうスレだから
ここは自分のレスに自分で同意するスレ
賞賛と同意レスには漏れ無く自演認定
ここはそういう板
脱力スイングが分かった。
アホ面になる。
>>717 そりゃおまえの開眼がゴミ過ぎるだけ
同意したくなる開眼なら普通に同意する
まず基本的にこのスレはレス自体が無用だっての、アホ。
ドスラの特効薬ハケーン
フォローで、左脇を外旋する
敢えて左上腕じゃなくて、左脇
これで一発で直った
基本なので、アイアンにも悪影響無し
インパクトは左肩とヘッドでボールをつぶす感覚
他人には全く理解不能な表現だと思うけど
まさにこの感覚でインパクト付近でヘッドがアホほど走る
今どきスイングの掛け声にチャーシューメーンは古いことに気付いた
最近は三井住友VISAカードが掛け声の主流のようだ
スイングは、スローイン・ファーストアウト
左腕主導で
左腕は縦に振る、右腕は横に、いや右肘から先は横に振る
>>723 大阪→奈良健康ランドor関西電気保安協会
東京→チャーシューメン
名古屋→ズームイン
福岡→チャーシューメン
北海道→ららららい
ケンミン症出れるね。
左脇の外旋は、やや閉眼したが、効果の再現性はあった
そうやって外旋とか言って小手先でフェース返してたら成長しない罠
732 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/26(火) 23:22:17.22 ID:MVNLzn7Y
だから他人の開眼にいちゃもんつけるなと...中学生かよw
>>732 お前も同じwwwいちいち現れんな中学生の担任かよw
>>733 北海道は露西亜の物
沖縄は亜米利加の物
竹島は韓国の物
魚釣り島は中国の物
おわかり?
日本は本州、四国、九州のみだよ。
こいつマジだ
48intDRはやっぱ飛ぶ。
>>735 君の国ももうじき金正恩のものになるんだよ
おわかり?
>>731 じゃあどうしたら (;_;)
ドライバーだと当たり負けもあって、フェース開いちゃうんだよ
>>739 外旋は間違った動きじゃないからいいだろ
ただ能動的にやるのではなく
受動的に外旋するようにするべきだな
力まず下半身で切り返すだけ
やみくもに練習場で打ちまくって5000円、1万、2万と使って行くよりも
45分体験レッスンで5000円ぐらい払ってやってみた方が良い。
それを元に、また練習場でしっかりとしたスイングを続けられる。
プロに習う方が圧倒的に近道。
>>740 >>741 アリガトン
下半身始動はできました。でもチキンウイングです。
自分で開眼するよりレッスンですね。今度練習場の特典で
レッスン1回受けられるので
やってみます。
ワッグル大切だな
それも正しいワッグル
アプローチもワッグルがすべて
アドレスしたら一度ターゲットを見る
ターゲット方向ではなくターゲット(ここがポイント)
すると骨盤がターゲットに自動的に向いてくれる
>>744パターでも効果がありそうな予感
ただパターの場合ターゲットが必ずしもカップではないので
いろいろと検証中
骨盤がターゲットに向くって言い方なんか変だな
それだと腰がおもいっきり開いちゃってるな
んーどう書けばいいんだ?
ドライバーって飛ばそうとしなくてもいいんだな。
748 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/28(木) 23:08:54.68 ID:Du538caW
クラブの適正な位置を知る。
今までドライバーがスライスばかりだったが、フェースが開いた状態で握ってた。
打てないクラブを同じスイングでなんぼ振り回したってダメ。
ひとつ短い“打てる”クラブを振り回して復習したほうがいい。
…って、聞きかじりの言葉だけど心に染みた。
750 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/29(金) 06:48:37.17 ID:fTrus6nv
トップ時は、右脇に右腕が乗った感触を確認する。
乗せるようにするにはテイクバックを後ろに引きすぎない。
ダフりが多い時は、そこをチェックする。
スイングが体に染み付いてる人が羨ましいよ
俺なんて毎日違うスイングしてる感じだから昨日の開眼がほとんど意味が無い
それを繰り返していくうちに見つかるんだよ
常に探究心を持っていればな
頭では分かっているが、体がもう堅い
特にフォローがしんどい
ゴルフは左サイドの使い方が大事
手打ち脱出の鍵を掴んだ
あまりに凄い閃きだから教えない
あははははw
足で打つんだろ
俺も先日のサッカー見て閃いたよ
脱力感が分かった
とても嬉しい
そういえば、最近手打ちのミス多い
緊張せずにショットを打てたら良いとずっと思っていたがこれが全く間違いだと気付かされた。
日頃から弾着の見送りを心がける事が正確なショットを実現しより高めることだと。
今まで費やした無駄な時間は仕方がない、明日から頑張ろう。
上体が起き上がってしまうのをなかなか治せない。
背、ヒザ、股関節…いろんな部分を意識してみたけどダメ。
やっと見つけたよ、大殿筋の張り。これだ!
肩より上に上げないこと。
763 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/31(日) 18:35:55.59 ID:ZS7sZ7hs
テイクバックは背中で、始動は右肩で、フォローの左腕は脇から離れない。
この三点が出来ると良い球筋で
始動はヘッドを背中側へ引くのではなく、飛球線後方へ向かって押し出す。
切り返しは左ひざから。
切り返した後は、手首と手指から力を抜いて、ヘッドが走るのを邪魔しない。
インパクトまでが正しければ、フォローとフィニッシュは自動的に決まる。
切り返しで尻の使いかたが分かった。
球の行方を見ない方が真っ直ぐに行く
今まで、ルックアップして体が開いて
スライスしていた
ヒールから入れるイメージだと
自然と右脇が締まる
ゴルフスイングは脱力とリズム感
769 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 11:48:41.72 ID:yNh/BeSP
トップからの始動は右肩からにして、体の中心で回すようにした。(今までは左肩を軸にしてた)
そうすると、ヘッドが遅れて始動するのが分かる。
インパクト後は左腕を脇から離れないようにする
スライスが無くなる。
フォローでもっと体をターンさせる
素振りでフォローでインサイドに振った時のスイングプレーンから
バックスイングのプレーンを逆算して作る。
771 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 13:36:15.78 ID:76GMmx8m
インパクトの練習
バックスイングで たたんだ右手を真っ直ぐ伸ばすだけ
飛距離が伸びる
今日やってみます
「ヒールから入れる」
深い!! 深すぎる!!!
わがんね
打つのでも叩くのでもない
押す
これだ
正解
777 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 20:06:15.64 ID:CmXwHg1y
練習場で10000万球打っても
コースで打った1球の練習効果には
敵わない
よく腰を切ると言うが、左ひざを後ろに引くだけでいい
正解
正確には左膝を伸ばす
寄せでハンドファーストに構えたままその角度を保ち腰の回転だけで打つ方法をネットで知り実践している
ダフリトップが全くなくなった距離感もいい、もう10ラウンド以上こなしてるから本物だろう
ところが今度はこれをドライバーとミドルアイアンで試してみた、なんとなんと手は全く使わずに腰を回してるだけなのに
球筋が安定して飛距離も遜色なかった、唖然としたよ
781 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 22:17:14.90 ID:rpZOIqVs
パットからドライバーまで、スイングの始動はフォワードプレス
リズム良くやればナイスショットの確率が高くなった
チャー・シュー・メン!
よりも
サン・ラー・タン・メン!
のほうがしっくりくる。
テイクバック、、、ウン、ギュッギュ!!
んっがっぐっぐっ
スイング中の腕や手首の正しい動き方を理解した上で
スイングは体で行う。腕や手首は体の動きに任せる。
結局は体のターンで打つ
ボデタンスイングは諸悪の根源
正解
ボデタンをドアスイングと勘違いすることから悲劇が始まる
ボデタンでなくてもドアスイングの奴は多いが
ガルシア位極端にコックを入れる
開眼した
かつてラウンド中にいきなり訪れ、5ホールほど続いた
「え!?身体回すだけで打てるじゃん??何これ?」の感覚
練習してたら3年ぶりに蘇った
も〜逃がさんw
ヘッドアップ防止法
アドレスのとき、目標を見て、前傾のままの景色を覚える
特に眼鏡のふちにどの景色がかかるかが分かりやすい
9時3時スイングでフォローのとき、景色が同じになるよう意識する
そのとき、頭を残したままプロみたいに両手が伸び切っているか注意する
あくまで意識ね
>>792 その開眼が理論的に理解出来れば、いつでも引き出せると思うよ。
払い打ちがしたくて、インに引きすぎてた。
アドレスを取ったら、毎回ヘッドアップのラインを確認する。
右手の甲が、甲側に折れたままインパクトを迎える、って感覚が
練習の都度、再現出来たり出来なかったりだったが、やっと定着しつつある
ドライバーからアプまで、全てに共通する感覚、これだ、カ〜イカン
800 :
792:2013/04/03(水) 18:22:56.53 ID:???
>796
>797
ありがとー!
肩でテークバック
腰でダウンスイング
荷重位置は円
重心位置は直線
ゴルフ、俺には向いてない(´・_・`)
ビジネスゾーンには全てが詰まっている
806 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/03(水) 22:32:21.84 ID:u0K6OaXD
自分のスイングの悪い点は目を開けてスイングしても見えない
目を閉じて体でスイングを感じることで初めて見える
>>803 大丈夫さ。
向いてる人なんかプロの一握りだけよ(^^)
809 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/03(水) 23:14:34.31 ID:U6HOb/E3
>>803 向いていなくても好きならばやればいいさ
極めて難しいことだが
最短距離に上げて、最短距離で下ろす
ふり幅を欲しがると駄目
でんでん太鼓
教え魔ほど酷いスイングの法則
813 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/04(木) 15:24:55.03 ID:VRz93tqG
手首の角度が正しければ、グリップエンドをターゲット方向に向けるだけで
ヘッドは自然に回ってくる感覚を今日初めて感じた!
今までヘッドを振ろう振ろうとして力が入り、自然な運動が出来ていなかった。
意外に突然ゴルフに飽きる
クラブは押して使うものだ。
引いて使うものじゃない。
昔聞いた引き手がどうとかっていうのに洗脳されてて、
無意識にスイングのイメージが刀の様に引いて切る感じになってた。
腰を切るんじゃなく、腰で押す。
俺は4スタンスのB2だから、右腰で押す
体重移動は古い
時代はコマ回転
ほんでもってコックはガルシア級
819 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/04(木) 22:28:34.85 ID:XoMAnfya
左腕を引くで練習してきたから、インパクト後は横回転になり易かった。
今度左手で押すを練習してみます
ドライバーの練習を半年間毎日続けてたら
H/Sが38くらいだったのが45まで上がった
継続は力なり
>>819 816だが、俺のイメージでは押す方向は正面か左正面。
テイクバック始める時からインパクト前でクラブヘッドを被せながら正面に押すイメージをしつつ、
切り替えしから左腰で正面に押し、ハーフウェイダウンで右腰で正面に押し(伸び上がっては駄目)
インパクト前でクラブヘッドを正面に押し、遠くに長く大きくフォロースルーする感じ。
あくまで俺の感じだが。
>>821 正面というのは、フェース面って事で良い?
腰の方のイメージが掴めないけど、インパクト時のイメージは掴めたので
何らかの役に立ちそうです。
ありがと
アドレスしたら、トップのグリップの位置を思い浮かべて、そこに実際のグリップを重ね合わせるだけ。
それでテークバックは終了。
次はインパクト後の肘が伸び切った時のグリップの位置を思い浮かべて同じように…
細かいこと考えなくなったら安定したわ。
824 :
816:2013/04/05(金) 23:04:40.03 ID:???
>>822 正面はフェースと直角(インパクト付近でいうと)。トゥの方向って言えばいいかな?
体は回ってしまうものだから、それに横の力は極力入れないようにする。
飛球線方向に押そうと思いすぎると、明治の大砲に・・・。
程よいぐらいだとビハインドヘッドになっていいんだろうけど。
理屈では物理の作用反作用の関係と理解してる。
ある方向に押そうとすれば、その反作用で反対の方向に体がうごく。
クラブを腰で押そうとすると腰は引く(切れる)。
何度も言うが、あくまで素人の俺個人の理屈でありイメージなんで。
ぐっらっく!
>>824 練習してきた。
今までの左手は飛球方向へ放る、より断然良い感じです。
左腕を引く悪い癖も出なくなった。ありがと
今日の開眼
ドライバーの球の位置は、飛距離に応じて左側へ置く。
早く振るとヘッドが遅れて、スライスに。
真の3拍子とは
1.テイクバック
2.トップ
3.右手指のVゾーンにシャフトが入賞
だった
トップでは
左膝と左手小指に紐を繋ぐイメージだった
左膝はやや内向くように
左手首はやや内向くように
紐を結ぶべし
828 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 06:10:30.42 ID:R6HIrrEh
わしのリズム
1、2、ウンタ
ウンで左に踏み込む、がクラブはトップの位置に残すイメージ
829 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 07:13:05.65 ID:FiZe2P+t
オーバースイングにならないように、右肩で受け止める。
トップからの始動は肩で行う。
830 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 08:05:36.95 ID:R6HIrrEh
ボディタン試してみた
結局スイングを壊して戻すまで大変だった
タイミングが完璧でないと体が開く悪影響だけが残る
832 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 10:03:58.16 ID:FiZe2P+t
>>830 腰主導にすると、でんでん太鼓みたいになってしまう、振り遅れる、で止めています。
アドレス時に腰を少し回して(飛球方向へ)、スウェイしないようにしています。
肩は右肩を右脇に押す感じでダウンスイングを開始。
833 :
初心者:2013/04/07(日) 10:36:37.50 ID:???
スライスを打つ練習をしたらアイアンの当たりが戻ってきた
今まではインサイドアウトが強すぎたみたい
もっとボールに近づいて構えて右に懐を作る。
バックスイングは胸を右に向け、
切り返しから左足に加重してから
体を大胆に回すこと
左に懐を作っておく
ワッグルが大切
>>832 そうなんだよね。
でんでん太鼓がいいっていう人は多いんだけど、実際のところは振り遅れる。
ただ、それが正しい気もするし、どうしたらいいか今試行錯誤してるところ。
アイアンは縦ぶりで真上から自然落下させると
ショットが安定し飛距離が伸びる
今までバックスイングとダウンスイングで軌道が
違っていた ダウンスイングでは打ち気が強すぎ
手でショートカットし溜めが取れなかった
これを防ぐには自然落下がいい
軌道が円になるのでバックスイングの
距離が長くなり加速が付きHSがあがる
猫背気味だから背筋伸ばして練習したらそれなりに飛んだしスライスも減った。
ドライバーを打つ時は特に体を中心に回す。
体が回るとシャフトが走るのが分かる。
ドライバーが開眼と閉眼の繰り返しで全然進歩しない
力の抜けたいいスイングができるようになってきた。
だけど言葉にして説明できない。
唯一言えるのはボールを叩くのではなく、体を使ってプレーンに振る、ということ。、
なんか昔の当たりが戻ったw
正しいアドレスと脱力
最後は体をターンさせるだけ
右足の内側エッジ部分を粘り強く使う
最後はつま先で立つこと
右脚後ろのハムストリングが正しく使えている証拠
バックスイングと同じようにフォローでもプレーンを描くこと
ヒント 体を使う
開眼スレでヒントとか何様だよw
846 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 18:54:21.18 ID:GGpKw9uO
ヘッドアップ途中で右手を支点、左手を力点にしてグリップを押すと
なんと!簡単にヘッドが上がり、コックが作れました!
なんかいろいろと突っ込みどころが多いな
ドライバーゆっくりスイング → 190y(ほぼまっすぐ)
うおああああおおお!!! → 210y(右へ左へ)
なんだかねー
飛ばしって体の回転より
如何にはやくローテーションを行うかだな
だな。
身体の正面でビュッと振れ。
下に引っ張ってからギュン!だ。
なるほど!
ぐねぐね捻り回すから背中がいつも痛いんだな!!
ゆったりスイングは距離でないだけでスコアはよくなりそうだよね
でもブンブン振り回さないとゴルフした気にならん!
どうやったら早くローテーションできるのかな?
こう、ビュッと、ギュンっとだろ?
ヒント アホには無理
パワーは有るに越したことはない。
>>852 下っ腹にチカラ入れて、フンっとやると早く振れるぜ。
腹に力入れるっつーのは、うんこするときみたいにいきむ感じじゃなく
へそ下を上に上げる感じにする
すると上半身の力が抜けやすい。
目線
アドレス、テークバック、トップ、ダウン、インパクト
それからフォローでの目線、更にはフィニッシュ。
フォローでの目線が大切
足の裏を意識する
エクステンションポジション
やっとフォロースルーが解った
ボールの後ろから近づいてアドレス
脱力
体をターン
プレインパクトでの左手首の甲
y字インパクト
体をターンさせるだけで正しいフォロースルー
左肩と左腕のコネクションが強くないと
ハンドファーストインパクトにはならない
ウッドは飛ぶようになったがアイアンは10yくらいしか伸びない
方向性が出てれば良い事にした15の春
1 プロみたいに横顔を残す
2 フォローで両手が伸び切る
3 フィニッシュで、グリップは高く、クラブは横に(かっこいい人の真似)
開眼じゃなくて、明日のおかず
腕の脱力による降り遅れと、両手が伸び切るの組み合わせで 真っ直ぐに行くかどうか
アイアンもウッドと同じようにヘッドを利かして振り切ること。
当てようと思っては駄目
バックスイングから体幹で振ることを意識する
引っかかる場合はダウンで右脇が甘い
上半身脱力してフォワードラグ
意識して体重(荷重)移動してもいいレベルに達した。
上半身の脱力はすぐに忘れる
根本的に背骨が曲がってた
脱力はワッグルからw
左右の脇が締まっているとヘッドが走る。
トップからの始動を両手から始めると、アウトサイドインになり脇が空いてしまう。
873 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/11(木) 17:12:47.37 ID:75KXhmQ1
インパクトでは押す。
自然と縦振りになって、スライスが減り、良かった。
スライス撲滅法ハケーン!
早めのアーリーコックと早めのローテーション
再現性は70%
早めのアーリーコック!!
こまけーことはいいんだよ
(AA略)
バックスイングは要するに前傾して右脚と左手を伸ばすだけだった
最近のシャフトの長いクラブなら前傾はほとんど必要ないこと。
ほぼ棒立ちで体の軸をまわすようにフラットに振ったら飛距離も伸びたし、スライスも治った。
自分のコックはあまり持久力がなく
アーリーリリースですがよく飛びます
量も多いです
>>879 ヘッドが小さくてシャフトが短いんじゃないの?
足固めてケツプリ背筋伸ばしして
テークバックは肩回してフェースが返らないよう注意して
トップまできたらあとは慣れ親しんだ野球スイング
どんなクラブ持っても特別スイングに変わりなしで
変わるのはシャフトプレーン?とボールの位置くらいだった
今日はあまりにも上手く行き過ぎて明日になったら全部忘れてパーになってそう
テークバックでフェースは開かないようにだな(´・ω・`)
今日の俺は輝いてたよ
スライスの改善方法を自分なりなりに解読しましたよ
@左肩がアゴに入るまで思いっきり捻転する
Aトップの位置から、左手首は甲側に折るのではなく
(アイアンではそうしがち)逆側に折る意識でダウンは下してくる
B腕、グリップはゆるゆる
CAで手のひら側に左手首を折るとインパクト時に手首が返る動きが顕著
になりプル、フックが出やすくなるので自分のいい位置を見つける
以上、参考になった方いましたらレスください
885ですが、なぜこの方法がスライス改善につながるかということを
申し上げると、捻転深くしAの動きをするとダウン時にリリースが
早くなり、自動的にカット打ちでなくアッパー軌道になるからです。
右足はべた足のほうが左に飛びにくくなりなお良いと思います。
しーん
888 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 08:18:45.09 ID:zvhGNExF
ダウンスイングの起動を、ヘッドが止まった瞬間から、ヘッドが下りるのを感じてからに変更。
無駄な力が入らなくなった。
ただし、ゆるゆるスイングになり、シャンクしやすくなるため、インパクトでは押すイメージを残す。
ダウンはトップに到達する前に始まるんだよ
すぐ落ちそうな帽子と革靴というクラシックスタイルで練習すると
頭をあまり動かさないベタ足が学べる
すぐに落ちそうなヅラこそ至高
振るから遅れる。遅れまいと頑張るから引っ掛ける。
893 :
892:2013/04/13(土) 11:46:13.09 ID:???
で、隣の打席から一拍おいて打ち出したような強い球が出る。
頭の上に2千万の壷を乗せてスイング。
上手い人のアプ練を木陰から凝視するとかなり開眼した
その開眼を書けよw
バックスイングで
左腕と右脚は<この形で伸ばすように直線的に開くのに対して
右肘と左膝は紐で結ばれてるように
中心にある玉付近に寄っていく
このクロスのラインを意識すると上手く捻転できた
素振りではほぼイメージ通りのスイングが出来るのに、球を打つと全然違う。
スイング軌道もフェースターンも素振りはイメージ通りなのに、どうやってもそれで打てない。
で、ハイスピードカメラで録画して徹底的に比較してみたらひとつの違いに気付いた。
素振りのほうは、顔、頭じゃなく顔が、ヘッドがビジネスゾーンをすぎるまで不動だった。
この意味を考えてるうちに、ひとつの心あたりが思い浮かんだ。
素振りのときはヘッドの軌道がはっきり見えているのに、球を打つときは軌道を覚えていない。
で、素振りと同じようにアドレスで球じゃなくクラブヘッドを見て、スイング中は
ヘッドの軌道を見ることに集中してみた。
素振りのように振れて目の覚める球がでた。
スイングがどうこう以前に、脳の使い方が違っていたことにやっと気付いた。
意識や視覚を球に集中させては絶対にいけない。集中すべきはクラブヘッド、というか素振りで集中している部分。
頭を残すための「ボールをよく見る」という指導は弊害しかない。
ここまで長かった・・・
ちなみにヘッドの軌道はビジネスゾーンを通過する間の、視覚に入る範囲内な。
それにしても人間の脳って凄い。
球に意識を集中するだけで、勝手にスイングを球に合わせにいくし、集中してるボールを目で勝手に追いかけるようになる。
>>898 もっと早く桑田泉理論に出会ってればよかったな
シャフトには固有のHSがある
ドライバーでスライスばかりだったが、
スピードを抑えたら真っ直ぐに行った
飛距離も落ちない
シャフトが柔らかいから、撓り戻りが間に合わず開いていたと思われる
それから、スライス防止にローテーションがどうたら文字どうり小手先ばかりいじくっていたが
脇を締めて下半身で振って、HSがシャフトに合えば真っ直ぐに飛んだ
902 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 02:48:34.45 ID:OPGv16sZ
ドライバーからパターまですべて、打球を見てはいけない
ドラゴンニアピンバーディパットでミスが多いのがこれ
903 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 10:06:39.47 ID:woL7UWEW
距離が飛ばないと思ったら、テイクバックから両肩が回っていなかった。
よく言われてることかもしれないけど、バックスイングでは腕はほとんど何もしない。
ちょっと右肘の使い方のコツをつかめばトップでいい位置に収まる。
レッスン書でさんざん読んでたのに今までそれができていなかった。
開眼はメモや書き込みをしておきラウンド前に読み返すこと
朝一ティーショットの前は何にも思い出せない
日ごろからアプローチを基本にスイングを造っておく
ショットの前は全力素振りはNG
小さな振り幅の素振りを2回行う
アプローチでヘッドアップはほとんどミスする
右肩が下がらないように意識するだけでもミスが減る
メモするなら傾斜のパターンの対策は持ち歩いた方がいいな
すぐ忘れるし
909 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 17:58:38.32 ID:JDq7DL6e
体を回す意識で練習してたら、いつの間にやら、タコ踊りになってた!
閉眼
お前おもろいなw
多分アホなのだろうw
912 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 18:55:35.84 ID:3brdHRhY
インパクトの瞬間「だっちゅ〜の」と言うとめちゃ飛ぶ
それを言うならNHKの「スーガー!(絶叫)」
但し実用性ゼロ
俺はインパクトの瞬間には無理だな
下手くそほどいい加減なレス付ける
それもレス禁止のスレでw
917 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 20:54:40.89 ID:JDq7DL6e
タコ踊り撲滅すべく、両腕を固定しテイクバック。
体の回り過ぎが改善され、ブレが減った。
フルスイングでしか打てなかったけど、力強い高い弾道になった。
方向も安定した。
石橋さんみたいなスイングしてるの?
919 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 21:19:34.22 ID:ZBRXoIGj
パーフェクトローテーション買ったけど、俺には練習場で使う勇気がないことに気づいた
練習場で道具使うの恥ずかしい
1 レイトヒットはフォローを加速する
2 スライスには右腕のばしが、左腕外旋よりもずっと有効
道具使うと恥ずかしい恥ずかしいと言いつつ燃える。
道具を使ったセックスは心が無い
童貞だけど
でも練習場で使わないでどこで使えっていうのさ?
家じゃクラブ振れないし(;_;)
ロープを使ったドリルはお勧めです
加えてローソクとか?
鞭を使ってしなりを体感するのも悪くないということに快感
あとは爪先体重を身に付けるためにハイヒールをはくのも乙なものだ
傾斜対応メモ
つま先下がりは閉じて構える
つま先上がりは開いて構える
左足下がりは玉を左足の前に
左足上がりは玉を右足の前に
・・・
ロープ、ドリル、ローソク、鞭、ハイヒール、玉
ちぃ、覚えた
ネットとかスレの意見参考にスイングの試行錯誤して10年今だに自分のスイングが出来ず
結局基本に戻ることの大切さに気が付いた
飛ばす為にあれこれいじるとかえって遠回りになる、練習を繰り返してれば飛距離は自然についてくる
メカニズムとして
左膝と右肘がヒモで結ばれてるものだと
仮想する
933 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 20:28:55.37 ID:UBNFfc5p
>>901 > シャフトには固有のHSがある
その通りだと思うね。
シャフトがRでHS40前後、Sで40後半ってところかな。
今日の開眼
ボールが右に飛び出すときは、スタンスが右を向いていることが多い
最高の手コキ職人は、牛の乳しぼってる人だろ
936 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 11:38:40.68 ID:ObJKOaWn
右脇にエルボーするようにダウンスイング。
両手がアドレス時と同じ所を通過するようになった。
飛距離は10ヤードアップ。
ただし、気が緩んでる状態でスイングすると、振り遅れて右へ飛ぶ
ヘッドの重みを感じながら振る、が分かった
腕の下ろし方が根本的に間違っていたのかも知れない。
今までは鋭角に振り下ろしていた。
939 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 18:50:27.87 ID:QvhEudYL
@左肩を円の中心にしてスイングすると
ドライバーが凄く良くなった。
レッスンを受ければ受けるほど
色んな考えがよぎり飛ばなくなった
高松志門のユルユルゴルフのビデオを見て
ショートサムグリップにしたらドライバーの
飛距離が230yになり元に戻った
ユルユルグリップはヘッドの起動が安定してない人には鬼門
んなことは無い
ユルユルグリップは基本中の基本
オナニー時に一番気持ちいい握力で握るのがベスト
けっこうきついな。
左手で引っ張ると手打ちになりやすい
加減が難しい
俺は脚でスイングを組み立ててるからグリップがウィークだろうがストロングだろうがお構いなしで打てる
結論としてニュートラルに近いほうが飛ぶ
ゆるゆる=ウィークじゃないよ
勘違いしていないか?
948 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 08:35:23.71 ID:BC8jfUlY
>>947 ゆるゆる=弱く握るだからウィークグリップで正しいよ
ウィークグリップ、ストロンググリップというのは握るときの握力のことで
フックグリップ、スライスグリップというのが
フェースの向きを調整するためのグリップのこと
みんなちゃんと覚えたかな?
嘘を嘘と見抜けなk(ry
下手糞ほどつまらない釣りでひとり悦にいる
良く分からんやつはヤフればおkk
振り遅れるてると言われ続け、フルスイングで益々ひどくなっていたが
止まっている球と投げてくる球の違いをようやく理解できるようになった。
まだ机上の開眼だけど、
右手は手首じゃなくて、
肘から使うとフックしない
体を飛球線方向に完全に回してからインパクトを迎えると球が捕まり力強い打球が打てる
但し頭は残しておくこと、右足を送り込む感じ
上手い人のスイングのスイングをまねて見た開眼したように思う
日本語でお願いしまつ
備忘録スレで「俺に分かるように書け!」という奴はアホw
だからお願いしてるんじゃん。ひどいなぁ。
日本語だから理解できるように頑張ろうね
うわーーーw
961 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 15:53:38.96 ID:QrrMUKCH
開眼スレらしく、自分で理解し会得するのです。
テイクバックは両腕で両乳首が擦れないように始動する。
体の回転だけで打とうとするとタイミングが少しずれると体が開いてスライスが止まらないようになる
先日のラウンドで酷い目にあった
ホリデーゴルファーなら奥義を極めずに手打ちに戻ろうと開眼した
2chでアドバイスを聞かないことが上達の早道だとわかった
964 :
開眼:2013/04/19(金) 18:16:49.51 ID:???
開眼したことはメモしておくと忘れないと開眼
3年位前の開眼メモ読み返したが的外れすぎてワロタわ
右肘入れると右足がうかない
トップからの始動がポイント
始動は手ではなく体幹から行う、
体幹が先行すれば下半身は勝手に動く
下半身先行だと手が遅れる
体幹から始動すれば腕を好きなだけ使える
手首を返す意識も不要。
968 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 21:46:56.19 ID:gmoD27P+
グリップは常にヘッドの下にある
>>962 体の回転だけではそもそも打てないし、アームローテーションしないとオンプレーンに振れない
開眼は理論的に正しくても
1日で閉眼
971 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 09:45:31.75 ID:hB8xCWYR
テイクバックは体に巻き付ける感じで上げると、オーバースイングにならず、コンパクトに振れる。
ショートアイアンの高さで止める球筋になる
足が攣ったのに平静を装ってショットを打っていたら肉離れになってしまった。
やせ我慢はするもんじゃないな。痛いよ。
アプローチは完全手打ち
これはマジでガチ
>>973 だな
30〜50ヤードくらいならおれはパターみたいに打ってる
へー。。。。
やっぱりゴルフはいろいろだな。
アプローチも短い距離ならパター打ちが最強
下手なんだからパターで打てよ
グリップ
「左手親指、人差し指のV部分」と
「左手小指側」
の2点で支えるとハンドダウンに構えられて
小鳥スペースも出来た
トップで左膝は内向き&
左手親指を天に伸ばす
切り返しの起点は右脚意識がやや優秀
右脚伸ばしていって最下点を左側に置けば
まずダフらない
アプローチは体の回転で打つ
ハンドファーストに構えた角度を変えずに体の回転だけで打ち切る
こうするとダフリトップが少なくなる、ゆっくり体を回してもPWで100yは軽く飛ぶ
距離感を習得する為にある程度の練習が必要
アプローチで100ヤードも軽く飛んでもらうと困るのだが???
ドライバーはビュンではなく、ぶぉ〜んがいいと開眼した
titleist DT SoLo
タイトリストに莫迦にされた。。。
985 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 07:43:42.46 ID:hiOuFRsN
クラブを持って、振り子のように何度もヘッドを往復させる。
速度をあげるには、左右の腕を回転させる。
自然とフェースが返ってるがわかり、そのイメージで打つと、綺麗に飛ぶ。
986 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 07:55:11.29 ID:hiOuFRsN
さらに振り子を続ける事により、各クラブの適正の球の位置が分かる。
また球付近でシャフトが走る音が出るようになった。
987 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 08:49:19.12 ID:EOROdUgI
切り返しで,左の肩胛骨を開くと腰を切っても
肩のラインが開かない、
まだ開眼には至らず半開き!
左の壁は必要
左足を軽く踏み込むだけでHS50
アドレスでボールをトゥ側に置かないとクリーンヒットしなかったが原因がわかった
「つまさき体重」できてるつもりだったが実はできていなかった
重心を思い切って前に移動させてみたら問題解決
インパクトで体重を乗せる感覚やダウンスイングで重力を利用するという感覚もつかめた
ついでに「重力を利用する」という感覚についても開眼
これはクラブを「重力をつかって落とす」のではなく
重力方向にスイングプレーンをリンクさせることでスイングの負担を減らすことだった
落とす意識よりはサポートとして利用するイメージだ
飛距離が番手一つ分上がった
ヒールから入れる
そしてボティターンでアンダーザシェルフをイメージして低く振る。
ヒールから入れるイメージがあると
・インサイドから打てる
・ハンドファーストインパクトになる
・クラブの慣性が使える
・悪いライに対応できる
追加
自然と右肘が体に付いてダウンができる
タメも自然と出来る
なんで他人に教える口調なの?
レス付ける馬鹿を釣るスレなりましたw
30ヤードぐらいのアプローチをパターの延長のように、後ろに引いていた。
クラブから体が離れてしまって、ダフりやすかった。
左腕は真っ直ぐ振り上げる
振り上げすぎない
ダウンスイング中も左手真っ直ぐ
腰を左足方向に移動、体重も左足へ
グリップは左手の拳が二つ見えるぐらい
右手の生命線を左手親指に沿って、右手は添えるだけ
前傾姿勢は維持して
右手首はインパクト時に返す
スタンスは大事
ボールの置く位置は大事
グリップは大事
テークバックは大事
トップの位置は大事
切り返しのタイミングは大事
スイングブレーンは大事
ゆっくり振ることが大事
ヘッドアップしない事は大事
よしメモして明日はラウンドだ
でも考え過ぎずサクッと打つもメモしとけ
下手なやつほど開眼が多い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。