アイアンが全然飛ばない9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
飛ばぬなら飛ぶまで振ろう
飛ばぬならクラブ変えよう
飛ばぬなら辞めてしまえ


アイアンが全然飛ばない8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1344398805/
2名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 01:58:11.82 ID:???
アイアンは飛距離を競うものじゃないって言うやつが必ず出てくるけど
ロフトなり体格なりに飛ばないやつが正確性なんてないからね

3名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 09:13:36.97 ID:???
んん?
新スレ?
取り合えず乙加齢
4名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 09:23:14.86 ID:???
残り10切っても次レスも立てずにダラダラレスしてる奴らってなんなの?
アホなの?
クソガキなの?
5名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 14:56:12.78 ID:???
アイアンは距離を合わせるものだけど
健常者が7鉄で140yいかないのは
スイングに何らかの問題がある

そう教わってひたすらいろいろ試して
がんばってきて“当たれば”150yぐらい出るようになってた
でも距離は130y〜150yぐらいでまちまちだし
フックやダフりが結構出てた

でも5日前に打ちっぱなしでヘロヘロになってたときに
“腕の力が抜けたスイング”らしきものが
なんとなく体感できて軽〜く振って145yぐらいで
安定して方向性も良い玉が打てはじめた(7I,34度)
振るんじゃなくて走らせるきっかけを身体で
作ってやったらいいんだなと気づけた
“あぁこんなに簡単なことだったのね”
というのが正直な感想
まだまだいろんな課題があるだろうけど
ここはようやく卒業できそうだ
さよなら〜
6名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 15:24:07.81 ID:???
>>5
すぐ帰ってくるくせにwww
7名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 16:33:26.16 ID:???
三日で忘れるよ
そしていつかまた掴む
この繰り返しでだんだん忘れる間隔が減っていく
これが最近分かった俺の成長
8名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 16:58:55.45 ID:???
>>7
まさにその通りだと思った。
9名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 17:00:52.14 ID:???
そしてまた練習でヘロヘロになった時に思い出す
10名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 18:41:52.15 ID:MbxpHOzq
腕を振らず体幹でスイングしたら軽く150飛ぶよ。方向を良くしたいと
思うなら右膝は動かさない。バイバーイ
11名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 18:43:11.03 ID:???
こう構えてこうやって打てばいいってのが分かると毎回崩れることなく同じような球を打てるようになる
いつも2つくらいのポイントしか気にしてない
12名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 20:10:21.97 ID:dLJ37ehf
とりあえずセルヒオの画像をヨウツベで見まくってひたすら練習しろ。
そんな俺は昨日レンジで開花した。
今まで7鉄で135ydぐらいがキャリーで150余裕で行くようになった。
13名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 20:22:12.65 ID:???
たった一度の成功でw
14名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 20:35:02.66 ID:???
一発だけの誤射から数年、未だ二発目は発射できてない
15名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 21:28:21.14 ID:9pkqLo1X
やっと続スレが立ったか。
ちと、焦った。

7鉄ロフト統計 4回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 4人 Burner Ion 2009、キャロX20
32度 3人 ピンG20、プロト工房Z−1
33度 1人
34度 7人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006
35度 7人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91
36度 2人 695MB
37度 1人 DP201
16名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 22:07:48.33 ID:???
そんなもん纏めたところで
クソの役にも立たないけどね
17名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 22:42:05.49 ID:???
>>15

JPX800 32度
18名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 00:39:22.36 ID:???
参考になるよ、俺は今まで同じ7鉄でこんなにも差があると知らなかったし
初心者にはどんなことでも勉強になるのよ
19名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 00:48:23.03 ID:???
あぁ 高い球が打てるようになりたい・・・・
20名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 01:15:48.25 ID:???
球の高さなんて必要なし
トーナメント会場でプレーするわけでもあるまいし
21名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 02:12:52.68 ID:???
7鉄36度コースを選択すれば、
おのずと高い球が打てるんじゃねぇ?
22名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 09:01:27.52 ID:bFjfyC43
パワーがあれば飛ぶよ!
対空時間も長い
肉体労働、安月給の俺が通るよ!
自慢は規格外のパワー
23名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 09:06:18.11 ID:???
巨漢が飛ばしてても、パワー頼りだけで
なんらテクニックを感じないですけど
ビリケン見たいな奴がすげえ球打ってると
なにかヒントを得ようと観察してしまいます。

体重80キロの奴が7鉄で160Y打つのと
小柄な奴が同じ距離飛ばすのとでは中身が違うと思います。
24名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 09:09:00.81 ID:???
馬鹿がマジレスw
25名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 09:42:12.97 ID:???
テーラーメイド TP CB 33度
26名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 10:16:39.27 ID:FuCwPNxi
アイアンは飛ばすクラブじゃないっちゅうに
27名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 11:08:50.91 ID:???
そうだハゲ
28名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 15:40:06.15 ID:???
だから7I180yだって!
キャリーでwww
29名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 18:51:02.26 ID:???
好きなだけ飛ばしたらいいよ、スコアに拘るなんて女々しいよ
グリーンをガンガンオーバーして周りを黙らせるくらいでなくっちゃ!
30名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 18:52:40.36 ID:???
7鉄180ヤード?
そんなんで満足するなよ、お前はそんなもんか?
1ヤードでも飛ばしてこそのアイアンでしょうが!
31名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 18:55:57.38 ID:???
俺は残り100ヤードから60度でフルスイングして、
150ヤード先のOBに三連続で叩き込んでやったよ!
周りは何も言わなくなったよ!
32名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 18:58:32.21 ID:???
ドライバーなんて邪道だよ、男らしくない
あんなの飛んで当たり前だよ
男は黙ってアイアン、全部フルスイング
常にグリーンオーバー
33名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 20:26:38.57 ID:lSG3XW4x
7鉄で打とうと思えば180打てる。しかし100yぴったし止められるか、これが
ゴルフなんだよ。スライス、ドローを腰の回転だけで打てるか兄ちゃん。3鉄とパターだけで
90切ればシングルになれるよ
34名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 20:33:12.29 ID:???
釣りにマジレスw
35名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 20:36:08.56 ID:???
7I200yも打てるよ
180yは普通に打ってだから
打ち方変えてやっと7I180yの人には200yは打てないだろwww
36名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 20:56:06.80 ID:???
7Iで180yが限界
そんな俺だがドラでは300y飛ぶぞ。
37名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 21:06:55.83 ID:???
ドラ300y飛ぶなら7Iハーフトップで200y楽勝だろ
38名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 21:39:32.80 ID:???
おまいら好きだな〜





みんゴルの話が
39名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 22:13:01.23 ID:???
おまえら、パターはどうなんだい?
1ラウンドで、何パッチかい?
40名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 22:25:40.50 ID:???
バターなんか邪道
飛ばせないのはゴルフじゃない
41名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 22:41:01.68 ID:???
アイアンが全然飛ばないような下手糞は
パッティングの事など全く頭にありません
42名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 22:41:37.59 ID:???
そうだハゲ
43名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 22:51:27.69 ID:???
ドライバの練習比率が80%以上の奴は
10っ中8ッ9アイアンが下手

下手と言うより打てないw

ドライバが苦手で、ティーショットに
ロングアイアンとかいってる奴は良いスイングになってる奴が多い


by 会社の連中
44名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:08:47.95 ID:???
>>43
日本語でおk
45名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:18:02.22 ID:???
ロングアイアン持ってる人って少なくね?
大半の人が5鉄からだろ
46名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:29:31.67 ID:???
アイアンが全然飛ばない下手クソには
ロングアイアンなんて全く必要ないものですし
47名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:38:21.77 ID:???
初心者コースに連れてくと
ティーショットの成功率が
ドラより3Iの方がマシな奴って居るけど
あれは謎、どう見てもデカヘッドのドラのほうが楽だと思うけど。
48名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:47:35.89 ID:???
>>46
ロングアイアンはバックスイングで少し待てるといいんですけどね
長いから間に合わないと思って速く振ろうとすると上手く打てません
最初は違和感あるけど逆なんですよ
ヘッドが降りてくるのを待つんです
49名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:48:53.52 ID:???
感覚としてはドライバーは完全に振り遅れてる感じでドンピシャ
50名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:50:54.86 ID:???
ためてヘッドを走らす感じを文章で説明するのは難しいですね
ヘッドを遅らせて腰のあたりからビュンッ!です
51名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:52:32.35 ID:???
かーめーはーめーーー
はあああぁぁぁーーー!!!
です
真下にカメハメ波をぶっ放してください
52名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:56:27.26 ID:???
クラブは常に上からです
ボールの頂点に刃をいれる感じで丁度良い
トゥダウン方向に引っ張られるからそれでジャストインパクト
アベレージゴルファーは多かれ少なかれダフってます
ボールを上げようとせず、地面にめり込ませるぐらいで丁度良いと思います
53名無野カントリー倶楽部:2012/10/06(土) 23:59:29.53 ID:???
始動は常に下からはじめた方が良いです
この時に右肩も引っ張られないように、開かないように止めてください
ここで粘れるとあとはオートマチックに上肢は動きフェースローテーションで玉を捕まえます
54名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:00:48.69 ID:???
ヘッドが走る感じも掴めると思います
そう、もちろん飛距離もね


フフフ(キリッ
55名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:03:24.65 ID:???
>>54
おまえキモイ
56名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:15:13.16 ID:???
ちょっと悪者風にしてみた
57名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:18:34.22 ID:???
>>51
フォローで、ハァーと言って息を吐くスイングがGooood!!
これ、オススメです。
力まないでいいショットが打てること、請け合いですね。
58名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:21:08.86 ID:GlqOla7x
ヘッドスピードは45mぐらいで、ドライバーは240yぐらい飛びます。
実は昔ドライバーが打てなくて、みんなに迷惑をかけちゃいけないと思い
3番アイアンスタートできるように努力したんだ。
結果、3番アイアンは打てるが、どうも番手の飛距離が出てない。
ちなみに7Iで120y、4Iで150yなので、最新のストロングロフト
アイアンに変更します。だいぶ違うかな?
ちなみに、4I 150yでショートにワンオンした時は、あまりのボールの
高さに驚いてました。でも、みんなに4Iであることは内緒です。
基本は、ボールはすべてまっすぐに当てられているのでフェース角が実際のアイアン
の角度を増すすくい上げの打ち方になっているんだなと思う。
ならば、HSもそこそこあるし、まっすぐ行くから、ストロングロフトアイアン
に変更した方がいいと思ってるが皆はどう思いますか?
59名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:35:40.38 ID:???
>>58
それアイアン打ててないから
ドライバーとアイアンの飛距離が合ってない
ま、そういう人はストロングロフトは合うけどね
60名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:36:03.52 ID:???
アイアン買い替えの為のお金を、スクール代にしてスイングを改造するか
今の(糞)スイングのままクラブだけを変えて、この先続けるかは
あなた次第
61名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:38:57.90 ID:???
>>58
7Iで120ヤードって、ロフトいくつの7鉄使っているんだい?
62名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:45:58.97 ID:GlqOla7x
>>59
レスありがとう。
ご指摘の通り、ダウンブローで打ててない自覚はあります。
でも周りの人から褒められるくらいまっすぐなので、今まで打ち方を
変えるとか、7回目で100を切れたこの古いアイアンを変える勇気
がなかったんだ。
まずは、ストロングロフトに変更してから、ダウンブローの練習
を合わせてしてみます。
63名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:50:53.60 ID:???
古いアイアン使ってる奴で、上手い奴はまず居ない。
64名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 00:53:13.95 ID:???
いまだにウインドウズMe使ってるような時代遅れに仕事が出来ない人間が多いのと同じ理屈だな

65名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:00:52.87 ID:???
wwwwwww
ビジネスの世界にて、スマホ使いこなせないのにも厄介者が多い。
66名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:01:16.59 ID:???
>>65
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
67名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:06:52.61 ID:???
>>65
俺の会社で導入してるスマホのビジネスアプリ
またまたバージョンアップらしいついていけねえorz
68名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:14:57.38 ID:???
>>66
俺もメンバーに入れてくれ!!
69名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:17:24.98 ID:???
>>58
俺はその打ち方を正に研究中、使えるショットになりつつある。
58さんは救い打ちと謙遜するがすくう恰好だけじゃ高さは出ないんだよね。
ただ7Iで120Yって100Yはなんで打ってるのかなぁとちょっと疑問。
発展途上の人ならアイアンは買変えない方がいいと思う。
70名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 01:28:19.29 ID:???
アイアンが飛ばないのはたった二つの理由のみ


@芯で捉えられない(下手くそ)
Aシャフトが硬い
71名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 02:38:34.78 ID:???
アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、
共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである

                                         マッカーサー

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1951-60/1951_makasa_shogen.html



アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)という言葉が人口に膾炙していた。
日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。

日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に中国大陸を奪われ、
さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなければならない羽目に追い込まれた。

今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満洲)地域で半
世紀にわたって直面し背負ってきた問題と責任を自ら背負
い込むことになったわけであります。他人が背負っている
時には、われわれが軽蔑していた、この重荷に感じるわれ
われの苦痛は、当然の罰であります。
                             ジョージ・ケナン

http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h13/jog206.html
72名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 03:05:29.67 ID:A5cIvJ8c
>>62

一言失礼します。

ダウンブローとかまだまだ早いですよ。スイング的には10点ぐらいだと思います。
まず基本からやらないとダメでしょう。

簡単なものではないですから。ダウンブローで打つとか。自分のレベルを勘違いしないで頂きたい。

遠回りしてほしくないので言っておきます。
73名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 03:13:54.36 ID:???
>>72
余計なお世話じゃハゲ
74名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 11:30:59.58 ID:PPibjcMJ
ダウンブローに打てるようになっても、それは基本であり、これからが試練
である。

75名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 14:19:44.66 ID:???
昔のクラブで4Iならロフト25度くらい?そのクラブで真っ直ぐ高く飛ばして
150ヤードって想像つかないな

ストロングロフトのクラブでも、ただロフトが立ったクラブっでは意味が無い
ので、フェースは弾きの良い素材を使っていて、ボディにはタングステン等を
埋め込んでいるようなハイテクキャビじゃないと変える効果ないよ
76名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 14:28:22.32 ID:???
>ストロングロフトのクラブでも、ただロフトが立ったクラブっでは意味が無い

ストロングロフトで、ただロフトが立ったクラブてw


そんなクラブ、無いから
77名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 16:34:45.75 ID:1jv0jErE
4時間みっちりやった結果、余計に飛ばなくなった。
むしろシャンカーにランクアップ。
78名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 16:39:05.98 ID:???
>>77
テークバックの始動でクラブヘッドの動きがおかしく無いかな?
79名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 18:23:43.60 ID:t9FRuOsP
ダウンブローより払い打ちのほうが飛ぶよ。
80名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 19:16:15.67 ID:???
最近、年取って肛門の筋肉が緩んできたせいか、
ウェアウェー歩いているときに、
プッって漏れてしまう。
これ、なんとかする方法はないかい?
81名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 19:59:55.25 ID:???
あるよ
82名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 20:24:04.65 ID:???
>>80
>ウェアウェー歩いているときに、

歳とると、肛門にとどまらず
頭のネジも緩くなってしまうんですね
83名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 22:08:18.87 ID:A5cIvJ8c
>>73
ゴルフは自分との戦いですから自分を知らないといけません。

あなたのスイングでダウンブローがとか… 恥ずかくなりませんか…

84名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 22:47:44.76 ID:???
>>82
大丈夫、彼女も遠からず同じ悩みを持つようになるから。
85名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 22:51:26.19 ID:???
7鉄ロフト統計 4回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 4人 Burner Ion 2009、キャロX20
32度 4人 ピンG20、プロト工房Z−1、JPX800
33度 2人 テーラーメイド TP CB
34度 7人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006
35度 7人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91
36度 2人 695MB
37度 1人 DP201

30人
このスレ見てる奴って、日本全国でこんなもんなのか?

86名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 23:17:15.19 ID:yJaI97UV
MP-37 #7 36°160F-165S-170D
87名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 23:27:33.71 ID:???
キャロ 2007 X フォージドの番手ロフト角がわからないので
誰か知ってる人教えて
88名無野カントリー倶楽部:2012/10/07(日) 23:49:57.44 ID:???
ググればでてくる
89名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 00:30:33.53 ID:???
面倒なんだよ馬鹿
90名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 00:53:25.89 ID:???
ググるのが面倒なのに、2chには頻繁にカキコ
何の為のインターネッツなんだろうか
ゆとり全開だな
91名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 02:25:18.14 ID:???
>>87を書いたのおれなんだけど
ググったらあったよ
前に探した時は見つけられなかったのにな
92名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 02:48:42.15 ID:???
アイアンが全然飛ばない

同じ距離を他人は何番で打ってるのか、気になる

だが、アイアンはモノによってロフトが異なることを知る

自分のアイアンのロフトが気になってくる

とりあえず2chで聞く

ググれと馬鹿にされる

悔しいのでレス ←>>91は今ここ
93名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 05:07:18.00 ID:???
新人育成に貢献できるなんて素晴らしいじゃないか
みんな通った道だ 生暖かい目で見守ろう
94名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 11:01:47.59 ID:???
MP-59 7I 32度

キャリーで145ヤード前後くらい。飛ばないのもあるんだけど、番手が小さくなると飛距離の差が出なくなる。
5と7で15ヤードくらいしか違わない。
95名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 12:18:58.60 ID:???
5も7も同じ調子で振ることができれば、ヘッドスピードはシャフトの長さ
の違いで5の方が勝手に速くなってくれるのに、5の方はヘッドスピードが
必要だと力んで振ることにより逆に減速してしまっているのでしょう
96名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 15:15:44.46 ID:rBhgvZiJ
最近の飛び
PW110
9I115
7I125
5I130

まいっちゃうぜ。
97名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 15:16:38.13 ID:???
ひでーなwww
98名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 15:55:19.11 ID:???
>>96
俺もそんな時あるわw
アイアンは7番が一本あればいいじゃないか?って思えてくる
99名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 16:04:28.65 ID:???
ちゃんとそれなりにボールに当たってそれなの?
長いほどすくい打ちで飛ばないっていうか、上に飛んでるだけ?
意識してもそんなうち方できそうにもないw
100名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 18:13:04.88 ID:pBygXqsy
ゴルフはシャフトで飛ばすんニャー♪
10196:2012/10/08(月) 18:30:14.23 ID:rBhgvZiJ
5IでもPWのような高さで飛ぶんだぜ?
ナニが起きたか理解出来ないぜ。


PWはかなりの確率で真芯食う感じ。
102名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 18:50:45.02 ID:pBygXqsy
コースでは通用しない。すくい打ちか鋭角にヘッドを入れている
マットの上ではクラブが滑りナイスショットと勘違いする。
ダウンブローに打てているなら低く出て糸を引くような弾道になる。
103名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 19:24:20.12 ID:rBhgvZiJ
>>100>>102のキャラチェンジにビックリだぜwww


多分リーディングエッジに当ててしまってるのが原因な気がする。
104名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 20:51:50.60 ID:???
俺なんてドライバーの飛距離も150いかないぜ
レディース並だわ
105名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 21:17:48.55 ID:???
マッハスピードフォージド 31°で130ヤード
106名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 21:21:59.92 ID:0/C9H2W0
コースでの飛距離と練習場での飛距離って、違くなくない?
練習場ではマン振りできても、コースじゃ合わせにいったりするし、
ボールも違うし。
107名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 21:52:16.76 ID:???
恥ずかしい話だけど俺はドライバーのH/Sは試合時47m/sで平均270YD、キープ率8割程
アイアンは7Iで140YD
理由はイップスなんだけど、元々の原因はやや掬い打ち気味を直そうとしてたらダフリばかりに
なったので、アイアンを軽くしちゃったんだよね
んでトップが決まらなくなってそれを引きずってる
見てるとそういう人多いんだよね・・・。

で、それの直し方はロフトが立ってるけど上がりやすい、だけど5Iで400g超、D4クラスのアイアンを
作る事
作ったのは2009年のXXIOフォージドアイアンにNS PRO1050のSをぶっ刺しただけ

とにかく飛ばないし精度が悪い人は自分にとって適正な重さのアイアンを探してみる事だと思う
あまりうまくない人はみんなトップの位置が安定してないんだよね
108名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 21:58:25.70 ID:???
平均270YD、キープ率8割程

どんだけだだっ広いコースのメンバーさんだよ
そのくらいの距離をFWにその確率で運べるプロもそうそういない
109名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 22:01:20.54 ID:???
>>108
スコアには全く反映されてないんだけどな・・・
アイアンが絶望的になってから必死でドライバーの直進性だけを
追求してたらそうなった
コースは察しの通り富士の裾野だけどわりかしフェアウェイは広くて
二打目勝負のコース
特定されたくないんだスマン・・・。
110名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 22:01:42.60 ID:???
2chだし
111名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 22:15:30.27 ID:???
富士の裾野じゃ普通そんな広くないけど
112名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 22:23:05.52 ID:???
BS Jsチタンマッスル 36°
113名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 00:07:08.60 ID:???
9Iキャリー90
7Iキャリー100
5Iキャリー110の俺が涙目でとおりますよ…
ちなみにクラブは15年以上前にディスカウントショップで買った初心者セット
ロフト角もわからん。
114名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 06:44:01.02 ID:???
MP-59 7I 32゜
115名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 10:25:18.20 ID:???
PING i20 7I 33°
116名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 13:12:08.07 ID:???
Callaway RAZR X FORGED 7I 34°
117名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 15:08:09.04 ID:???
7I 120y HS34
3I 160y HS34
Dr 220y HS42
アイアンが飛ばないというか、打ててない
118名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 16:46:00.47 ID:???
グリップの指の掛け方を少し変えただけでも10Yくらい(7番)かわってくるから
ゴルフは奥深い
119名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 19:08:42.82 ID:???
クラブは垂直に立てた時に真下に落ちない程度に軽く指先近くで握る
テイクバックは身体(頭)が上下左右に移動しないようにその場でくるっと右に腰から捻る
左手伸ばして右肘閉めてやや右後ろにゆっくり振り上げる
ボールを打つとゆうよりクラブを真下に叩きつける感じでインサイドアウトに ドーン
金槌を打つように手をギュッてしないでスナップ利かす感じ
意図的にフィニッシュも大きくすれば方向はともかく飛びますよ俺初心者だけど
120名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 20:12:15.76 ID:???
キャロウェイ レガシーブラック 34
121名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 20:15:59.66 ID:???
>>58
全くゴルフスイングになってない
ちょっと器用な掬い打ち
ロフト変えるのは自由だが、まずはボールをつかまえることを理解して会得することよ
122名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 20:26:15.04 ID:???
PING i5 Iron 34
123名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 21:14:13.59 ID:???
7鉄ロフト統計 6回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 5人 Burner Ion 2009、キャロX20、マッハスピードフォージド
32度 6人 ピンG20、プロト工房Z−1、JPX800、MP-59
33度 3人 テーラーメイド TP CB、PING i20
34度 11人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006 、キャロ 2007 X FORGED、RAZR X FORGED、レガシーブラック、PING i5 Iron
35度 7人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91
36度 4人 695MB 、MP-37、BS Jsチタンマッスル
37度 1人 DP201

今時の7鉄では34度が標準か?
124yaripapa:2012/10/09(火) 21:21:20.26 ID:???
>>119
ふんふん。なかなかいいんじゃないでしょうか。
俺も初心者だけどね
125名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 21:53:58.13 ID:???
>>123
集計お疲れ様です。

自分のと比べてみんなこんなロフトなんだと
参考になります
126名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 21:56:47.56 ID:???
>>123
このスレでは34,35度ということはわかるが、売れ筋的には
31,32度のほうが使ってる人間多い印象。てか、売れ筋クラブの
ロフト見たほうがアベレージ平均でるだろうね。
127名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 21:59:51.56 ID:???
売れ筋より、ここの板にカキコする程の奴が、
どんな7鉄を使っているかの方に興味があんな。
128名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:06:17.00 ID:???
ヘタクソに限って、難しいクラブを使いたがるのがよく分かるわ
129名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:36:31.51 ID:???
やさしいクラブを使いたがる奴って、インチキする傾向多くねぇか?
難しいクラブを好む奴は、逆に馬鹿正直過ぎて疲れるけど。

130名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:43:33.94 ID:???
易しいと謳ってるクラブを使ってる奴のほとんどが、
何事も他力本願で事をなそうとする傾向なんだよな。
131名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:50:12.35 ID:???
>>129
商売とゴルフはバカ正直には向かないよ。
132名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:56:49.49 ID:???
商売はそうだろう
133名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 22:57:03.19 ID:???
易しいクラブ使ってると変なスウィングでもそこそこ当たるから、スウィング修正しようという気にならない
ミスをはっきり示してくれるクラブだとスウィングを改良せざるを得なくなる
結果、難しいクラブ(ヘタクソ曰く)を使ってる人は上達するが、やさしいクラブを使ってる人は万年ヘタクソのまま
スウィング改良の労を惜しみ進歩のないやさしいクラブ使いが難しいクラブ(ヘタクソ曰く)使いを叩く
なぜならそういう人がどんどん上達し雲の上の世界に行ってしまったのを散々見てきているから
134名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:00:52.37 ID:???
ヘタクソは能書きが長い
135名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:29:49.00 ID:???
テイラー ツアープリファード2008 35°
名前の割に簡単クラブ
だいたい150ヤード
136名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:39:31.64 ID:???
そして、ヘタクソは見栄を張る
137名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:41:22.96 ID:???
そういえあ
最近の研修生って優しいクラブに使ってるの?
研修生といえあマッスルって決まってるけど。
138名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:49:48.75 ID:???
>>137
日本国から出ていけ
139名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:57:11.80 ID:???
>>133
こういう意見は良くみかけるが、難しいクラブを使ってスコアが低空飛行のままの奴って多いよ
スイング改造するほど練習しない癖に、難しいクラブ使ってるから失敗も仕方ないって思い込んでる
それくらいなら易しいクラブ使った方がマシだと思うよ
140名無野カントリー倶楽部:2012/10/09(火) 23:58:22.79 ID:???
>>138

So!!Yehare!!
141名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:01:34.86 ID:???
払い打ちで150Y飛ばすこと覚えちゃったら
スピンで挙がっていく球の醍醐味なんて一生味あわ(えw)ないのだろうなあ
142名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:25:36.51 ID:???
高重心アイアンで適正飛距離打てる人から見れば
低深重心アイアンで同じ距離打ってもつまらないだろうね

低深重心アイアンで適正距離打ててる人は
高重心アイアンは・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・




打てないね。
143名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:37:14.79 ID:25RaAhdp
鰤のJ36 Combo使用中。35度
144名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:37:54.59 ID:eP/VYdPs
吹き上がらないクラブを選んでいるだけなのに回りはマッスルはムズイとか言う
簡単・易しいではなくよい球(飛距離一定・適正スピン)を打てるクラブなだけ
低重心・スィート超大の小手先クラブ使っていると正しいスィングが身につかない
145名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:45:59.85 ID:???
要は自分の性質がストイックかアンストイックかどうか

ストイックな奴が、難しいクラブ使いたがるのは仕方が無いこと。
146名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:53:36.63 ID:???
おめえら、7鉄でバックスピン掛けられっか?
147名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:55:34.56 ID:???
>>146
無理っす 絶対無理っす
どう考えてもオオバースピンしかかかりません。
148名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 00:59:12.55 ID:???
伊澤利光、曰く
アイアンは人それぞれヘッド形状など好みが分かれると思いますが、
得てして中・上級者はプロモデルの、ちょっと難しいとされるアイアンを使いたがる傾向がありますね。

でも、今回試打して、アベレージゴルファー向けにやさしく設計されているというアイアンの中には、
上級者でも十分満足できるアイアンが多数あることを実感しました。難しいアイアンを使ったほうが
スイングがよくなる、といわれたのは昔の話。今どきアイアンなら無理にボールを上げようとする動きや、
力を入れる必要もなく打てるので、変なクセもつかず、かえってシンプルなスイングが身につくともいえます。
149名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:00:23.75 ID:???
>>146
おまえ池沼かよ

150名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:07:55.02 ID:???
>>149
泥沼だろ?

>>148
楽に打てるってことは
タメをつくることすら知らずに終わるってこと。

ハンパに上手くなってから
飛距離をさらに伸ばすとか、強い球を打つとか
これらの欲望が出てきても修正は不可能。

シングルの癖に、弱々しい球しか打てない奴居るけど
あんな感じになってしまう。
151名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:08:46.53 ID:???
>>145
アンストイックって何だよw
エピクロスだろ
152名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:27:33.62 ID:???
>>150
弱々しい球でもシングルになれば問題ない
153名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:37:29.93 ID:???
アマチュアが飛距離や球質の向上に躍起になるのは
スコアで金を稼ぐわけじゃないから

プロでも勝てさえすれば良いゴルフじゃファンは消える
アマでせこいゴルフするなら、人数あわせ以外誘われなくなる。
154名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:43:09.33 ID:???
ヘタクソほど、能書きが長い
155名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 01:45:14.36 ID:???
>>153は絶対120叩きだな
文面みりゃ察しがつく。
156名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 02:06:00.13 ID:???
>>150
タメというものは楽に振っても勝手にできるものです
それが正しいスイング
157名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 02:35:23.65 ID:???

本物の馬鹿
158名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 06:45:58.41 ID:???
捻じり
キュッ
ブーン

の練習続けてたら
飛ぶようにたさなってきた
つかアイアンよりドライバーが
かなりいい調子
159名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 08:53:04.94 ID:???
>>139
それは練習不足もしくは練習してても的を射ない適当な練習になってるか、のどっちかだよ
難しいクラブの定義って曖昧なんだけれど、ミスヒットに強いのが優しいクラブと考えると
ミスヒットをちゃんと打ててると勘違いし続けてスイングが固まらなくなるのは百害あって一理無しだと思う
実際、自分の周りに限ってだけど、簡単なクラブと言われてる物を最初から使ってる人で上手い人を見た事ない
160名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 09:07:21.15 ID:0JzZRO/d
>155
老婆心ながら言うが、あんたより大分上手だよこの人は、シングルクラスは
こんな考え方するよ!
161名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 10:30:52.53 ID:???
>>159
易しいクラブ使っても、難しいクラブで上達するのと同じくらい練習すればスイング固まるよ
というか、スイングが固まらないレベルのミスヒットだと易しいクラブでもちゃんと飛ばない

易しいクラブで上手い人を見たことないって言うけど、その人達は練習しっかりやってるの?
162名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 13:06:49.21 ID:???
易しいアイアンなんてあるのかね?
確かにレンジで打つと易しく思うアイアンはあるけど
それをコースでいろんなライで使うとかえって難しく感じるけど
163名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 13:15:55.08 ID:???
>156にちょっと賛成

タメ作らないノーコックのスイングは難しいよ
手首ガチガチに固めて、テイクバックや切り返しで、手首曲げないスイングは疲れる
力入れ過ぎるから飛ばないんじゃないの?
インパクトだけ力入れたらいいのに
164名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 14:13:14.88 ID:???
>タメ作らないノーコックのスイングは難しいよ

作らない、じゃなくて作れない
165名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:24:42.23 ID:IytFEbV6
アイアンで飛距離を10ヤード伸ばすのが、こんなにも難しいとは!

早く7Iで130ヤードぶっ飛ばしたい!
166名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:34:20.11 ID:???
アイアンが飛ばないってのがよくわからんな。
練習場で確認できるだろ?ダフればドンって音がするし、
ハーフトップになればむしろ飛距離は伸びる。

どういうこと??よくわからない。
左右に行ってる分直線距離で見た時のキャリーが伸びないってこと?
167名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:35:26.97 ID:???
>>166
他の人に比べて飛ばないって事だろ
アイアンの飛距離を他人と比較するのに意味があるかは知らん
168名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:44:14.83 ID:???
>>167
そういうことか。気にせんでええのにね。
毎回安定した飛距離が出せるならそれはアイアン本来の目的なのに。

なんかの特集になってたな。
アイアンの飛距離競走はメーカーの思う壺。
ゴルフを難しくしておりスコアを崩す要因になる。みたいなの。
169名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:48:50.04 ID:???
>>153みたいな思想の人が意外と多いんだろうね。
スコアが良いよりも7鉄で180y飛ばした方が嬉しいんだろ。
170名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 21:51:23.56 ID:???
シングルはシングルでも片手シングルじゃなくて打ちっ放しシングルになりたいわけだな。
171名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:03:16.24 ID:???
自称シングル
172名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:05:48.02 ID:???
自称シングルwwww
このスレにどんだけいるかwww
ネットシングルなら今から俺なるわ。HC2です。よろしく。
173名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:11:14.03 ID:???
昔は練習場に行くために家で練習したもんだ
174名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:26:07.70 ID:???
練習の為の練習w
175名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:32:29.83 ID:???
腰を痛めてもいい、首筋を痛めてもいい。
俺は伊澤利光のキングオブスイングを追及する。
怪我のせいで7I100Yしか飛ばなくなっても、スイングが美しい伊澤のように
なれればそれでいい。
176名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:34:26.84 ID:???
アイアンで飛ばす人って大体の方がインパクトの手前からスイングが加速しているように見える。
177名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 22:53:22.58 ID:Ocx/xY7J
>>152
無理でしょう。

良い球打つ意味を理解しましょう。
178名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 23:28:08.15 ID:???
高弾道って風に弱いって言うけど
先輩の打つ超高弾道ストレートボールは
アゲインスト以外には無敵なんだよね
比較的強めの横風でも、低弾道の俺のボールの方がかなり曲がってる。
頂点から落ちてくる時に、横風に流されないのが不思議でしょうがないのだけど

高い球で風に強いってどういうこと?
179名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 23:30:53.07 ID:???
それ、打ち方よりも球のディンプルがかなり影響すると思う。
180名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 23:50:48.92 ID:???
アゲインストの時はスーパーボールが飛ぶよ
181名無野カントリー倶楽部:2012/10/10(水) 23:57:25.10 ID:???
スーパーボールww

一度ドラで打ってみたいww
182名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 00:25:11.27 ID:???
実験で機械が打つのやってた
ドラで普通に240yくらいのショットで
スーパーボールは100yちょいだったはず
183名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 00:27:17.35 ID:uObn9Eqm
>>178
バックスピンが強くかかってるからでしょう。

良い球は風邪に強いです。
184名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 00:31:01.47 ID:uObn9Eqm
>>179
球がどうとかはもっと上のレベルになってからにしましょう。
185名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 02:20:48.53 ID:???
アーリーコックで全て怪傑
186名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 03:05:05.64 ID:5/O06qJ0
ダウンで解けて元の木阿弥
187名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 03:47:46.62 ID:???
>>178
インパクトで押し込む
188名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 07:22:16.32 ID:???
SQマッハスピードフォージド 31度
130くらいしか飛ばない
189名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 09:45:42.31 ID:???
うちっぱでの飛距離ならボールが悪く過ぎて飛びにくいのもあるけどね
新品のボール打ったこと無いけど綺麗なロストと比べると10y-20y変わって
しかもミスショットになりにくいって感じする
190名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 10:13:47.92 ID:???
新品のボール打った事無い奴に言われてもね。
191名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 12:14:01.44 ID:???
>>189
マジ?
ロストオンリー?
192名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 15:32:29.79 ID:???
動画とって確認してみたら力んでたので直そうといろいろしたら
30y飛距離が落ちた上にもう戻せないorz
193名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 16:41:28.38 ID:???
それ治すと言わんがな
194名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 20:54:54.15 ID:WSJsd8Oj
3ウッドで200yで
7鉄で130yだと
順当な刻みか
アイアンが飛ばないんじゃなくて
全体的に非力なんだなオレは
195名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 21:13:15.82 ID:???
スイングスピード上げるより、ちゃんと当てるほうがいいのは分かってるんだ。分かってるんだけど・・・
196名無野カントリー倶楽部:2012/10/11(木) 23:23:45.91 ID:???
開眼したと思ったらすぐに感覚忘れて憤慨したわ

初めて腰でクラブ上げるという感覚を体感したのに
197名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 02:12:47.73 ID:???
>>196
あるなぁ、それ
ゴルフ仲間に上手く飛ばせるようになったぜとか得意げに話したは良いが、後日一緒に練習場に行ったらダメダメでゴルフ辞めたくなった事があるw
ただその数日後のラウンドでは、何故かコツを思い出して最初から最後まで上手く飛ばせたんで辞めるどころか面白くなったけど
198名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 08:05:41.74 ID:???
V10 M5いいよね
199名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 21:43:17.38 ID:???
7鉄ロフト統計 7回目
26度 1人
29度 1人
30度 2人
31度 6人 Burner Ion 2009、キャロX20、SQマッハスピードフォージド
32度 6人 ピンG20、プロト工房Z−1、JPX800、MP-59
33度 3人 テーラーメイド TP CB、PING i20
34度 11人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006 、キャロ 2007 X FORGED、RAZR X FORGED、レガシーブラック、PING i5 Iron
35度 9人 MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91、寺ツアープリファード2008、鰤J36 Combo
36度 4人 695MB 、MP-37、BS Jsチタンマッスル
37度 1人 DP201
200名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 22:41:16.67 ID:XxsOCXC8
素振りやイメトレで7I 150ヤードを飛ばせると確信した
結果120ヤード
余計に飛ばなくなった><
201名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 22:51:17.06 ID:???
>>199
ちょっと待てw
MP-37・68、TN91、Js、695MBにDP201
どう見てもアイアン飛ばないやつが使っていいアイアンじゃねーだろww
202名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 23:02:50.72 ID:???
スレで指導してくれるエロイ先生方のアイアンです
203名無野カントリー倶楽部:2012/10/12(金) 23:09:03.09 ID:???
>>201
それってどういうことよ。
204名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 00:04:35.52 ID:???
>>196
あの、腰で上げるんじゃないよ
背中で上げるんですよ
腕は胸板の上
腕であげるんじゃなくて
前傾保ったまま背中であげて行きましょう
205名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 00:32:37.75 ID:SjfEp0HB
真っ直ぐ打てる(狙いの通り打てる)事を覚えてから飛ばす事を考えるのか?

まず飛ばす事を覚えその後真っ直ぐ打つ方向に修正していくのか?

低レベルのスィングを固めてから飛ばす事を鍛えるのは難しいのではないか?

高確率で狙いとおり打てる練習をすれば自然と飛ぶようになるものだが、
等距離を狙い通り打てるけど飛ばさないと言ってる方々は、
虚弱体質・異常低身長(低モーメント)の方を除き根本的に間違ったスィングではないのか?
58度のドロー超マン振りでも出る距離の
#7 120〜130yと言うのは一般人のゴルフとしてもありえない。

こう言う人はラフから打てるのか?
206名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 01:34:17.97 ID:???
>>205
オナニー大好きまで読んだ
207名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 03:37:13.00 ID:???
>>204
背中についてもっと詳しく教えて
208名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 04:54:21.05 ID:???
レッスン受けるのがイヤなら、自分のフォームをビデオに撮って、プロと比べて変な所を直すと、取り敢えず体力相応に飛ぶようになるぞ
209名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 07:52:20.51 ID:???
Xプロトタイプ 35度
210名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 08:29:35.33 ID:???
710MB 35度
211名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 08:30:53.41 ID:???
ウィルソンFGツアーV2 35度
212名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 08:42:42.45 ID:???
>>208
プロとは体力・技術が違いすぎる。
213名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 10:57:32.31 ID:???
>>212
こういうバカって仕事出来ないだろ
214名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 11:05:34.71 ID:???
プロのスイングを参考にするのは良いことだけど、真似しようと意識しすぎると手打ちになるよ。
215名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 11:34:02.84 ID:???
それはプロが手打ちってことになるなw
216名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 11:46:27.71 ID:F0e6QPS3
ダフり恐怖症でトップが多いからロングアイアンは距離が出ない><
217名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 12:34:29.31 ID:???
プロが手打ちなんじゃなくて、形だけ真似ようとすると、手打ちになり易いって意味ね。
目に見えない筋肉の動きまで参考に出来る人なら、手打ちにはならないと思うよ。
218名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 15:41:17.12 ID:???
スイング途中でふと目の前の鏡を見たらかっこ悪すぎて泣いた
219名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 16:02:22.47 ID:???
>>217
プロと同じ形で打ったら手打ちになるのか
220名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 16:19:54.17 ID:???
>>219
そういえば、俺はラウンドレッスンの最初に「プロは手打ちしています!手打ちしてください!」と教わったなあ。
221名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 16:43:00.46 ID:???
↓こういうの使えば誰でも飛ぶべ!

19:10/12(金) 19:13 x/wa8qlj
何、今はもう7番アイアンで27゚ロフトの38インチ(バランスC9)なんてのがあんの!?
こうなったらそのうち24゚/38.5インチなんて7番が登場しても不思議じゃないね。
最早ストロングロフトなんて言い方じゃ甘々で、もっと違う呼び方がいいんじゃない?

http://shidanikki.blog47.fc2.com/?mode=m&no=685&cr=f3241f5d96083c5e7cfd0a0bc6f288aa


ちなみに俺のTMファイヤーソール・フォージド7Iは35゚ロフト/36.5インチ(D1バランス)だね。
222名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:23:04.23 ID:???
本間を同列に考えたら話がおかしくなるだけでしょ。
あれは仏壇や墓石と同じ製品カテゴリーだろうww
223名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:24:23.13 ID:???
>>220
変な奴に教わったんだね
224名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:28:47.01 ID:???
>>223
そのラウンドレッスンで良い球が出たので、その後に有名プロゴルファーに教わりました。そこでは「ダフれ、ボールを見るな、手打ちしろ」と教わりましたよ。別に珍しい教えではないと思います。スライスに悩む初心者には効果絶大ですよ。
225名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:33:15.96 ID:???
>>224
ああ、教わった貴方が変だったんだね
全然振れてない鈍い人にはそうやって教えるしか無いから
226名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:39:03.39 ID:???
>>225
俺が変だったのは認めますよ。初心者なんだから当然でしょう。
今でも「ダフれ、ボールを見るな、手打ちしろ」を教えてくれたプロに感謝してますよ。DVDも全部持ってるし、スカパーも完璧に録画して揃えてます。
227名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:47:08.58 ID:???
きもいw
228名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:48:03.08 ID:???
直接教わった生徒なんだから当然 復習するのは大事
229名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 17:48:16.64 ID:???
で、その手打ちのプロというのは誰だい?
230名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 18:00:31.79 ID:???
そのていどの検索もできないのかよw 脳筋か?
231名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 18:07:57.80 ID:???
おいおい、手打ちのプロってだけで検索できちまうようなレアケースを
こんなとこで例に持ち出すなよww
232名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 18:11:56.40 ID:???
検索できたか?PCスキル上がって良かったなあ。手打ちのプロに感謝しろ。
レアケースだから例を挙げてはいけないのか?なぜだ?
そしてその前に主張したい。DVDやCSで全国どこでも情報に接することが出来るんだからレアじゃないぞと。
233名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 18:17:31.84 ID:???
なんだ、ただのステマか
検索?興味ないからそんな面倒なことするかよw
234名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 18:25:09.57 ID:???
検索しないなら質問もするなよ。それこそステマと思われるぞ。
235名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 19:36:49.86 ID:???
>>207
スタンス決める時に胸板の上に二の腕があるように、すこさ両腕を絞った感じで構えてください。
それを維持する感じでクラブを上げようとすれば腕ではあげられないはずです。

自然と背中で上げて右股関節がしまった感じになります。

すごい窮屈ですけどやり続けてれば慣れますよ。

オーバースイングやスライスと食事サヨナラ。
236名無野カントリー倶楽部:2012/10/13(土) 23:21:15.11 ID:???
体幹使ったボディターンで打つなら肘は外に張っておいた方がいいけどな
237名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 01:06:53.85 ID:SBu3qDJG
それはありえない
238名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 03:28:08.56 ID:???
>234
まず「ステマ」の意味をクグれ
239名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 03:29:13.67 ID:???
>235
いや正しい
240名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 03:44:14.96 ID:???
>>235
俺も今それやってる
手打ちまんぶりーたよりやや飛距離おちるけど
身体を使って打てて精度の良い球が飛ぶ気がする
フィニッシュも決めやすくゴルフって感じするから気に入ってるが難しい
241名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 08:13:10.80 ID:???
二の腕を胸板の上に置く脇が開くスイングがいいって?
242名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 09:38:38.57 ID:???
>>241
なんでそこで脇が開くってなるの?
243名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 10:19:17.88 ID:???
>>242
たぶん「脇が開く」の意味が理解できていない人なんじゃないの?
俺も勘違いしていた時期があったから分かる気がする。想像だけど。
違ってたらごめんね>241の方。
244名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 10:29:30.88 ID:???
因みにずいぶん前にここか他の初心者スレで見かけた書き込みがすごく参考になった。

要するに脇があかないようにというのは、構えた時の両腕の間隔を維持し続けるということであって、トップ位置で右脇が90度程度あいているのが望ましい。
245名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 11:26:14.09 ID:vwXXFcdz
>244
歴半年だが勘違いしてた
明日打ちっぱ行ってくる
246名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 13:03:17.32 ID:???
>>238
調べてみたら「主に男性器を女性の股にはさんで圧迫・摩擦する行為…」って書いてあった。
247名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 18:49:47.16 ID:???
>>246
節子...それ、ステマやない、スマタや。
248名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 20:26:28.50 ID:???
>>226
そのプロって、芹沢信雄さんでしょ?
捕まる球を打つには、手を返さないとダメ。
フックボールが打てるようになるまで、手を返す練習をする。
捕まったフックボールが打てるようになって飛距離が伸びて来たら、
方向性をよくするために、フィニッシュでクラブを立てボールを逃がす打ち方を練習する。
こんな感じだったかな?
手打ちのイメージも人それぞれだからなぁ。。。
249名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 20:29:28.58 ID:???
スライスを直すには、極端な練習方法がいいから、手打ちでフックを打つと言うのはいい練習方法だと言えるっす。
250名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 20:37:20.81 ID:???
>>249
フックを打とうと思って打てるぐらいなら、スライスも封印できると思うのだけど…。
251名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 20:40:11.68 ID:???
でも、普通に打つ時は、フックを打とうとは思わないところがミソ。
252名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 21:20:20.29 ID:???
意識してスライス、フックを打つ練習は大事だろ
実戦で使える使えないレベルかは別
253名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 23:19:19.46 ID:???
皆脇が開くを勘違いしているね。

脇が開くって言うのは、飛球線上から見た時に肘が背中側に出ている状態の事だよ。
254名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 23:23:00.99 ID:???
>>253
氷原が経た。寒過ぎる。
255名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 23:27:08.89 ID:mQl2retE
グリップエンドをヘソにつけてもひじが背中まで出ねえぞw

脇が開くって言うのは、そのまま脇が開いているとシンプルに考えろ
腕の位置はそのままでも、胸を張れば自然と締まる
256名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 23:30:01.36 ID:???
>>248
違いますよ。ゴルフレッスンコミックにも連載を持ってるプロですよ。意外と無名なんですねw
257名無野カントリー倶楽部:2012/10/14(日) 23:48:25.05 ID:???
kWT
258名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 00:13:10.58 ID:???
iZM
259yaripapa:2012/10/15(月) 13:46:17.55 ID:???
>>248
本来アウトサイドインの人ならそれでオッケだけど
インインが出来てる人だと左巻き過ぎて大変だと最近思った
やはりインサイドに引くのが難しいんだな
260名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 14:24:45.03 ID:???
その通りのことをそのまんま説明しても、
普通の人はできない。

体育会系じゃない人にはなおさら。

レッスン通ってもなかなかうまくいかない原因はそこ。

30歳前後で今更体鍛えて柔軟性増してアスリート体系になってまでゴルフに打ち込める人は少ない。
261名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 17:38:15.95 ID:???
>>260

その人に合わせた解りやすい説明が出来ない

体育会系にしか教えられないような糞レッスンに通ってたら

そりゃ普通の人だったらうまくなれないだろwwwww



262名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 18:15:31.96 ID:zArvb1HI
アイアンを買うとき、または買い替えるときって、どうやって決めてる?
実際に練習場で試し打ちしたいけど、そうもいかないし。
263名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 18:19:44.34 ID:???
>>262
ヤフオクや中古をドンドン買う。そのうち奇跡の1セットに巡り会う。
264名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 18:38:21.59 ID:???
>>262
俺はバックフェイスの格好良さだけで決めたよw
難しいから必死で練習してる
265名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 19:15:17.22 ID:???
>>262
かっこいいと思ったやつを試打室ある店で打って気に入ったら買う
最近ヤフオクは偽物多いらしいので、店で値段交渉して買う、オークション相場より高めだけど、ポイントとかあるしな
266名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 22:05:47.30 ID:???
>>262
俺はここで決めている。
アイアンなんて、なんでも変わんないよーと、うちのクラチャンが言っていた。
http://rating-gate.com/ranking-iron.html
267名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 22:26:12.82 ID:???
>>262
練習場がショップを併設していて試打クラブの品揃えがいいから、行く度に色々試打してる。

その中から気に入った物をニ、三選んで集中して試打。それでこの間買い替えたよ。

そういう練習場が地域にあればいいね。
268名無野カントリー倶楽部:2012/10/15(月) 23:45:40.29 ID:???
なんつうかクラブもさることながら色んなボールの試し打ちをさせて欲しいよね
今の自分に最も合うボールをはやく見つけて距離感などを一定にしたい

269名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 00:51:16.50 ID:???
ボールなんか安いんだから買えよ
270名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 01:05:37.76 ID:???
鰤ってブリジストンのことけ?w
271名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 01:26:29.27 ID:???
>>268
よく行く練習場で時々ボールのフィッティングやってるよ。鳥かごの中でたけど。
272名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 08:47:08.70 ID:???
いつもの距離が出ないときにはまずグリップチェックするようにしている
特に左手人差し指と親指のグリップへの掛かり具合
273名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 09:35:18.07 ID:???
>>264
オレも一緒 今MP-67使い
MP-33、MP-37 試打した
MP-37に気持ちが傾いている
274名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 10:51:32.13 ID:eJz7sTg9
>>248
わざと間違えてるのか?
「ダフれ、ボールを見るな、手打ちしろ」

桑田泉に決まってるだろ。
275名無野カントリー倶楽部:2012/10/16(火) 21:49:37.80 ID:9dg8LlVF
タ:タイトリスト690.mb
X: X-Forged2007
Z: プロト工房 Z-1

ロフト別飛距離
50      ZA 100      100
48 タP         105
46    XP   110      111
45      ZP 115     114
44 タ9         117
42    X9   125      122
40 タ8    Z9 130     128
38    X8   135      133
36 タ7    Z8 140     139
34    X7   145     144
32 タ6    Z7 150    50/18=2.75
30    X6   158    155
28 タ5    Z6 163   161
26    X5   172    166
25 タ4                          169
24      Z5 175   172
23    X4            175
21      Z4            180

今持っているこいつらを組み合わせれば、
完璧
276名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 07:56:10.42 ID:???
>>275
もうちょっと距離が欲しいね。。。
277名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 09:03:47.04 ID:???
距離を延ばすと番手間の感覚が広がって
ピンを攻めにくくなるから、
俺はこれで十分。
420ヤードを超えるホールは、俺んところじゃ
数える位だからな。
278名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 09:20:18.21 ID:vRD89EC5
近頃ボールがふけすぎて距離が落ちてきてる。
7鉄で140くらい、どうしたらいい?
279名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 11:46:36.79 ID:???
グリップ
280名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 12:21:35.26 ID:???
>>278
そろそろマトモなスイング身につけること考えてみたら?
281名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 22:39:48.39 ID:???
>>280
こんな感じですかね?
http://i.imgur.com/SFQUH.gif
282名無野カントリー倶楽部:2012/10/17(水) 23:02:45.92 ID:???
>>281
今度練習してみるw
アイアンのリフティングはあまりできんが、クビのせはサッカーで
やってたので、リフティングが少々うまくなれば、これできそうだわw
283名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 04:53:42.22 ID:???
スイングも格好いいな
284名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 07:45:53.15 ID:VXQRNvi4
飛ばそうとすると、フックする。
そして飛びもしない。
285名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 08:20:37.12 ID:???
3Iを30分ほど打ち込んだ後7Iを打ったら力強い球が打てた。やはり長いクラブで練習した方が良いのかな
286名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 09:24:59.17 ID:???
>>285
半分正解
287名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 09:29:10.55 ID:???
>>285
3Iの調子が悪いと全部悪くなる可能性があるぞぃ
何球か毎で持ち替えた方が良いよ
288名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 10:09:42.84 ID:???
ラウンドで同じクラブで二回も打つことないし、
打ち込み練習以外なら1球ごとにクラブ替えるのが実践的だな。
289名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 10:36:34.43 ID:???
>>285です
レスさんくす。いろんなクラブを振って練習することにします
290名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 10:43:10.26 ID:???
チョロやOBが当たり前の下手糞どもにとって、
ラウンド中に同じクラブを2回使うことは
決して特別なことではありません。
291名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 11:20:47.15 ID:???
>>285
俺も中古で買ったマッスルバックの2Iを練習し出してから他のアイアンの調子がすこぶる良い
次のラウンドが楽しみだわ
292名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 11:45:24.24 ID:???
>>285
3鉄がうてると3Wが打てるようになるべ
4鉄が打てると5Wが打てるようになるべ
5てつだと7Wが以下同様だべ
293名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 11:48:05.55 ID:???
厨房丸出し
294名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 11:57:45.78 ID:???
>>278
アイアンは目標にリーディングエッジであわせるのではなくトップエッジであわせること
295名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 12:12:59.33 ID:???
>>294
??
長いクラブはそうしろって聞いた事有るが、それだって球が捕まらない人向けの話し
普通ならフック量産になっちゃうよ
296名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 12:28:51.34 ID:???
>>295
おまえ初心者かよ
297名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 13:01:38.54 ID:???
断定的な言い方する方が初心者っぽく感じるけど
298名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 13:04:06.03 ID:???
>>294
効き目はどっち?
あらゆるライで対応できるの?
299名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 13:04:56.23 ID:???
>>297
初心者乙
300名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 13:15:13.42 ID:???
球がつかまらなくてスライスばかりする初心者向けの対処療法だろ
301名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 13:48:37.04 ID:???
FWに苦手意識のある人は、ロングでドライバー→5鉄→5鉄なんて日常茶飯事
302名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 14:07:16.04 ID:???
ViQ2010
#7 30度 140ヤード

ちなみに、
ドライバーはViQ2012の10.5度だが、200ヤードくらいしか飛ばないです
303名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 14:36:06.20 ID:???
ひとまずそのくらい飛距離出れば、レギュラーティから90は余裕で切れるよ。
304名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 17:55:23.26 ID:???
>>301
ウッドが苦手な人が、ロングで5鉄、5鉄、5鉄とやっての3オンってのを見たことがあるw
305名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 18:31:01.00 ID:???
>>301
ドライバー苦手だから
5鉄、5鉄、ミドルアイアンで頑張ってる
プレ4使いたくないし迷惑最小限に恥を忍んで楽しんでます
306名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 18:40:36.41 ID:???
>>300
そんな風に考える君はダメダメ君だね 精進しなよ
307名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 20:49:36.69 ID:???
アイアンって腕を振るとこすった当たりになるしかえって飛距離が出ないね
インパクト付近で止める感じだと捕まる、でもそれでも7鉄で130くらいだ嫌になっちゃうよ
めちゃ振りしても少しも伸びないって事は限界?
308名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 20:59:33.68 ID:???
>>307
腕を振る体勢になってなくて、腕だけで振ってるんだろうな。
309名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 21:21:40.97 ID:???
俺はドライバー苦手だから4鉄クリークPWで3オンしたりする
310名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 23:16:49.14 ID:???
クラブは縦、体は横?
クラブは横、体も横?
どっち?
311名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 23:19:52.48 ID:???
うるせぇ
312名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 23:48:04.96 ID:???
7鉄ロフト統計 8回目
26度 1人
29度 1人
30度 3人 ViQ2010
31度 6人 Burner Ion 2009、キャロX20、SQマッハスピードフォージド
32度 6人 ピンG20、プロト工房Z−1、JPX800、MP-59
33度 3人 テーラーメイド TP CB、PING i20
34度 11人 712CB、MP-53、鰤X-blade2006 、キャロ 2007 X FORGED、RAZR X FORGED、レガシーブラック、PING i5 Iron
35度 13人 Xプロトタイプ、710MB、MP-68、710AP2、R9、クリーブランドCGツアー 、寺TP-FORGED、TN91、寺ツアープリファード2008、鰤J36 Combo、ウィルソンFGツアーV2、TMファイヤーソール・フォージド
36度 4人 695MB 、MP-37、BS Jsチタンマッスル
37度 1人 DP201

俺、暇なんだよねぇー
313名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 23:50:17.43 ID:???
>>305
OB打たない事が一番だがプレ4使わないのは賛成
ローカルでプレ4指定があれば仕方ないが、指定が無いのなら
堂々とティーグランドで打っていくべき
競技だとプレ4なんて無いからね
ナイスショットした事にしてあげるぅ うふっ ってのも魅力的だけどな
314名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 00:08:12.50 ID:???
>>313
そもそも論として、プレ4があるのは、進行の遅延を防ぐため。
下手な人と言うより、遅延フレーで後続に迷惑をかける人は、
ちゃんと自覚して下さい。
プレー中以外は走るなどして、
ちゃんと意識してリカバリーできる人は、プレ4拒否OK。
それ意外の人は、練習場で上手くなってからゴルフ場に来てね。
315名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 00:11:23.21 ID:???
>>310
クラブは縦
体も縦
316名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 00:11:51.30 ID:???
>>310
払い打ちなら横ぶり
打ち込むなら縦ぶり
てか体が横ってどういう事?
317名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 00:13:31.17 ID:???
払い打とうと打ち込もうと縦
318名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 00:57:45.36 ID:???
クラブは縦、腰は斜め
319名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 06:30:53.58 ID:???
縦とか横とかバカじゃねぇの?
一直線に斜めに決まってるわ。
スイング軌道と効率考えれば解るだろ。
320名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 06:55:27.11 ID:???
>>319
ドラで野球打ちっぽく横から振れば良く飛ぶんだけど勘違いかな?
もち左右にぶれて安定しないけど
321名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 08:39:19.25 ID:???
>>312 いやいやお疲れさんっす。大いに参考になるっす
322名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 08:47:05.27 ID:???
>>312
しかし同じ番手で11も違うってすげーな
323名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 09:11:31.97 ID:???
>>312
35度が一番多いとかwwww

こいつらどの面さげてこのスレ来てんの?w


俺さまのうんちくでも聞けってスタンス?w
324名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 09:12:32.21 ID:???
34度以上で飛ばないって言ってくる奴は

26度使えで終了な
325名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 10:21:18.77 ID:???
>>322
だから7鉄で180も飛ぶなんて輩が出てくるんだよ
5鉄そのものだものな
だけどロフト角度が小さいと打ちにくくなるのも事実お勧めできない
俺はスプーンよりもクリークの方が距離も安定性も出る
326名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 11:20:07.98 ID:???
26度のクラブの詳細が気になる

オーダー品かな?
327名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 11:36:49.19 ID:???
マルマン マジェスティー 
7I 27°
328名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 11:58:56.11 ID:???
プロギア egg
7I 27°
329名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 11:59:20.58 ID:???
>>325
34度でも飛ぶでしょ?w
飛ばないの?
飛ばないなら26度使えなwww
330名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 12:11:48.70 ID:IvxX+/S2
俺は7I(34°、37インチ)でキャリー160Yくらいかな?
飛ばない方だとは思わないけど飛ばし屋ではない。
331名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 12:17:08.25 ID:???
>>330
黙ってろよ ハゲ
332名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 12:47:27.62 ID:???
うるせえハゲ
333名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 12:54:56.67 ID:???
ips細胞で毛根復活まだか。。。
334名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 13:10:43.71 ID:???
>>332
>>333
おまえがいうな
335名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 13:15:29.38 ID:???
不毛な言い争いはよせ
336名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 13:41:28.68 ID:???
>>320
初心者にありがちなかなり勘違い
ディッシュアングル無視すると
H/Sでぶっ叩くスイングになっちゃう
初速だけ速くて伸びない玉になる
337名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 13:59:15.38 ID:???
>>335
今日イチ出たwww
338名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 15:05:44.89 ID:???
>>337
ハゲ。
339名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 15:27:36.79 ID:???
>>336
勉強になりました
340名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 15:47:17.87 ID:???
>>336
ディッシュアングル無視しないというのは、左腕とシャフトの角度をキープするって
ことでよろしいか?
で、そうした場合何がよくなるってこと?
ボールにちゃんと力が加わるってこと?
341名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 16:30:14.41 ID:???
今おいらもちょうどその…ディッシュアングル?の大切さに気付いたんだが

球が飛ばなくなって
何が変わったか考えたら
アップライトに構えすぎててインパクトではさらに…
そしてこする球が増えた
342名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 16:38:11.31 ID:gYlQaMeM
>>307
まだ打ち方が分かっていないと思います。

もっと練習が必要です。
343名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 16:46:26.20 ID:???
ダウンからフィニッシュまで振り切るっていうけど、
逆にダウンからインパクトでクラブを止めに行く方が、飛ぶって聞いたことある。
344名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 17:04:39.24 ID:???
クラブを止めたら流石にとばねーわ。
345名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 17:21:23.53 ID:???
>>343
左手を臍の前で止めると飛ぶ
346名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 17:38:12.18 ID:???
>>343
それかなり昔のシャフトの話じゃね?
ハイドローが隆盛を極めいたころの。
347名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 17:49:05.14 ID:???
>>340
本来のライ角よりヘッドがトゥダウンした形で当たる
クラブに設定された本来の芯で当たるエリアを使えなくなる
ティーアップしてれば被害は少ないが
ロングアイアンはまずまともに当たらないハズ
ショートアイアンでマン振りばかり練習してる人に多い


348名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 22:07:18.17 ID:gYlQaMeM
>>343
シャフトを使って飛ばす練習ですね。

振り切りながらでもそのイメージで振ればもっと飛びます。

ヘッドが走らないと飛びません。
349名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 23:47:47.26 ID:???
ゴルフを上手くなるためのサイトです。
http://takken-win.com/
350名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 23:50:37.64 ID:???
どうやったらビシッ!って勢い良く打てるんだ?
どうやってもパチって感じなんだが・・・
俺と同じようなタイプから改善したって人が居たら教えて
351名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 23:53:38.00 ID:???
明日、ブリヂストンオープン見に行くんだけど、
プロのどういうところを見てきたらいい?
352名無野カントリー倶楽部:2012/10/19(金) 23:58:41.66 ID:???
>>351
俺が現場で見て意外に思ったこと、予想以上だったこと

ウェッジでのボールの低さ。まあ風が強めだったこともあるかもしれないけど
100以下でも結構低いボール打ってる人が多かった。
あとショートホールでのボールの曲げ方。わずかなドロー、フェードで
ストレート気味というよりは明らかに曲げて狙ってる感じの人が結構多い。

あとタイガーウッズの顔の小ささwww
353名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 00:01:39.25 ID:???
>>351
視線とルーティーンとスイングリズム

354名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 00:02:11.37 ID:???
ラウンドを見るのも良いけど
ドライビングレンジで練習する選手を見るのも良いと思うよ。
球筋を見るのは当然だけど
打音を聞くのが凄く為になったような気がする。
打音はテレビ中継でも聞けるけど、ライブで聞くのとはやはり違う気がする。


355名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 01:50:12.73 ID:???
生タイガー見たんか!
死ぬまでに一度は見てみたい
356名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 02:45:43.09 ID:sqhQmSY0
>>355
動物園に行けば見れるでw
357名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 06:16:54.21 ID:???
>>350
両腕固定する器具があるだろ?
ゴムバンドや小さなボールとか
ああいうの買ってきて
脇閉めて打ってごらん
俺も同じ悩みだったけど
ゴムバンドのやつで二の腕固定して
練習し始めたら
すぐにビシ!っと芯食った
球が打てるようになった
器具を外すと逆戻り
一月ぐらいつけっぱなしで
動きになれるまで練習したよ

ようは手打ちなんだよ
腕を使いすぎてるとヘッドが走らず
ぺちにしかならない
358名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 17:39:55.40 ID:???
今日知ったんだけど
腕の内側が正面を向くのが正しいフォームなんだな
今まで、ずっと内側を向いてた、見逃してたわ
359名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 18:01:13.52 ID:???
>>358
サッカーのゆりかごパフォがあるだろ
あんなイメージでいいんだよ
360名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 22:57:41.16 ID:???
>>355
10年くらい前、御殿場で見た。
まだウッズも俺もフサフサだったころにw
一番カッコよかったころだな
あとエルスの足は巨大だった。
361名無野カントリー倶楽部:2012/10/20(土) 23:30:58.14 ID:???
>>358
アドレスからフィニッシュ付近まで、両肘は常に下向いてるのが良い
ヒンジングを極めるといい
362名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 00:51:35.06 ID:???
トップで両肘が下を向いた形、フィニッシュで両肘が下を向いた形、って想像がつかない
かなりアクロバティックな形であろうことは、なんとなくわかる
363名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 03:07:33.12 ID:???
>>358
基本を忘れるのはたるんでる証拠
通勤電車でもつり革掴まず足腰鍛えながら腋閉めて
クラブの換わりにそのショートアイアン握って腕の内側を前に向ける習慣つけようぞ
出来れば内股でケツも少し出せ
364名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 06:40:42.18 ID:???
>>362
別にわからないけど人には強制しない
肘が割れまくった格好悪くて、腕と体がバラバラの手打ちでも極めてくれ
365名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 07:53:06.24 ID:???
>>363
通報されます
366名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 10:17:52.62 ID:???
>>363
基本を忘れてるより、最初から知らなかったよw
自分が楽なようにスイングしたら絶対に肘がダメな方向を向くな
そりゃ俺ダメだわ
367名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 12:52:37.27 ID:???
腕の内側が正面、両肘が下向きだと、何がよくなるんですか?
368名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 12:59:47.84 ID:???
腕を体の幅で上下にしか使えなくなる。
369名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 13:30:40.22 ID:???
>>358
普通に立った時の肘の向きが正しい
人によって色々
370名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 20:14:06.70 ID:???
>>369
それは違う
それならなんでも良いになるから
スイングタイプで決まると思う
ヒンジングをしっかりしてボディターンで打つタイプは、肘を下向ける
371名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 21:08:15.75 ID:???
>>370
へぇ決まってるんだ(笑い)
372名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 21:13:18.54 ID:???
関節をキメるのはどちらか一方の腕だけで充分
もう一方の腕はパワー重視の形で
373名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 21:57:01.69 ID:???
>>371
君は決まってないのか
いい加減なスイングで、安定感なさそうだなwww
374名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 22:38:56.64 ID:???
>>370
ヒンジングってどこのヒンジングだよ
375名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 23:04:26.98 ID:???
>>374
肘のヒンジング
376名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 23:16:47.71 ID:???
>>375
ならそう書かかなきゃ
多くの理論書ではヒンジングという言葉はリストヒンジングと同義で使われている
道理で意味が通じない事書く人だと思ったわ
377名無野カントリー倶楽部:2012/10/21(日) 23:32:23.35 ID:???
すんません
378名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 12:19:06.45 ID:H7bJPUQZ
土日の休養を経て早朝打ちっぱなしへ


結果、5Iが130ヤード!
なんなんだ><
379名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 13:10:53.74 ID:???
>>369
正しい。
人それぞれ骨格の要所要所でスイングタイプが微妙に変わる。真っ直ぐに立ち、腕をだらりと下げた向きが、その人に合った肘の向きになる。
380名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 15:53:41.20 ID:???
正しいけれど少し訂正させてもらう
真っ直ぐに立って、ではなく前傾し腕を真下に垂らした時の肘の向きです
381名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 16:14:35.96 ID:???
グリップの話になるが、手のひらが基本的に平行になるわけじゃん?
んで、フックに握るほど右ヒジが下を向いて、左ヒジは右回転して上がってくるだろ?
今はスクエアに握る人よりは、ややフック以上に握ってる人のほうが多そうだし、
そもそも前傾して腕を垂らした向きだとかなり絞った変なグリップになると思うんだが。
382名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 19:13:20.95 ID:???
>>378
俺もそうだよ
5番6番と飛ぶ距離同じだもんw
アイアンは7番からあったらいいんだ
383名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 21:35:07.42 ID:???
肘が真下を向いていないプロも結構いるから
あまり気にする部分でもないかと思う
それほど影響を受けることではないんじゃないかな
384名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 22:08:34.64 ID:???
>>372
確かに両脇を締めると窮屈なスイングになって飛距離もそうだがドロップした球が出易い
385名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 22:17:14.62 ID:MNgVFaKR
飛ばそうとすると飛ばないのがゴルフ 要は基礎体力
386名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 22:22:15.47 ID:???
まあ基本的には身体能力だが、すくい打ちを代表に飛ばないうち方を
している人もたくさんいるのが現実
387名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 22:25:20.12 ID:???
相撲取りがゴルフでも最強なんかな
388名無野カントリー倶楽部:2012/10/22(月) 22:29:17.04 ID:???
単純に飛ばすだけであっても最強には遠いと思うが
389名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 08:57:57.39 ID:22J0H/uB
足の使い方だろう
足でリズムを取って右足で蹴る感じ

上半身だけで打つと、坂田のような怪力じゃないと
飛ばないな
390名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 10:14:24.00 ID:???
ちょっと飛ぶようになったら早くコース回りたくなった

棒じゃ飛ばないんだね
鞭だ鞭
391名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 10:17:17.31 ID:???
トップで切り返したときにしなりが大きいのを感じると
俺は不安を感じるw
硬めのチョイスしかできないw
392名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 10:19:34.21 ID:8VtBpgbB
>>384
>確かに両脇を締めると窮屈なスイングになって

あまりクラブを上げようとせず、思い切って
横に引くぐらいの気持ちで体を回すと
窮屈さも軽減されると思います。
393名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 16:53:01.38 ID:???
え?縦じゃなく横なの?
394名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 16:56:07.20 ID:???
距離は横。コントロールは縦。
だと思う。
395名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 18:31:49.93 ID:???
>>360
俺も御殿場でみた。

タイガーとデュバルの組に1,000名
人気があったのは日本、スペイン、南アフリカ、フィジー。
各ホールのティーグラウンドに100名の張り付き

おかげで、
アイルランドのハリントン・マギンリー組
アルゼンチンのカブレラ・ロメロ組
イングランドのポールター・ケーシーの組もガラガラだった。今じゃ信じられないだろうが。
オーストラリアのスコット・バデリーも多くなかった。
396名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 19:21:32.73 ID:NDvhZowj
>>392

縦に上げるんですが。

横に振ったら余計飛びませんよ。

アドバイスするならもっとスイングを理解してからしましょう。
397名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 20:33:32.30 ID:???
横というのは自分から見て真横にクラブ、あるいは手をを引いていくという意味なのかも
398名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 20:40:43.97 ID:???
客観と主観をごちゃ混ぜにしてるんだろう。
399名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 20:42:01.97 ID:???
練習場より15ヤードぐらい飛ばないな
コースでどうやって打てばいいんだろ
400名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 20:56:24.69 ID:???
余裕で華麗に400get!
401名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 23:28:16.44 ID:???
>>396
泣くなよ
402名無野カントリー倶楽部:2012/10/23(火) 23:44:29.90 ID:???
>>399
逆に、練習場の球って使いまくって、硬くなってるからそんな飛ばないんじゃないの?
403名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:10:41.50 ID:Y12uF6Kt
練習場はダウンブローとダフリを勘違いしている人の宝庫
404名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:14:59.50 ID:???
お前らのなかで
ツアーストライカーフルショットできるやつが
いたら、ちょっと教えろ。
405名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:18:37.84 ID:???
何すかそれ?
406名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:18:38.78 ID:???
>>399
なんでだよ。コースの方が芝は滑るしボールは自前の良いやつ使うし15yくらい飛ぶだろ。
407名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:19:55.59 ID:???
>>404
持ってないけどできるよ。
408名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:22:38.81 ID:???
ツアーストライカーフルショットできるやつは
このスレ来るなよ。
冷やかしじゃんw
409名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 00:25:13.82 ID:???
>>408
アイアンは飛ばさないけど、球は飛ぶんだから許してよ。
410名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 08:22:56.76 ID:1+xsqj2B
>>406
練習場で7I=130Yだからコースで145Y位
飛ぶと思ったらやっぱり130Yだったでござる(T_T)
最近の練習場はボールがいいのかな。
411名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 09:11:37.24 ID:HarUudn9
>>396
あのね、スイングって体全体を使うのよ。
あなた言ってるのは、腕だけで振る人の典型。

手なんて肩ぐらいまで上がっていれば十分。
体の捻りでスピードを稼げばいい。

体の小さいプロのスイングを参考にするといいよ。
412名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 09:20:28.41 ID:???
体の小さいプロって腕も高く上がってね?w

413名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 09:28:32.05 ID:???
小さい選手のほうがフラットなスイングが多いとは思うけど
腕振らんと飛ばない
体の捻転差はあくまで補助にしかならんので、アマチュアは
そんなに気にする必要もないと思う
414名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 09:34:46.64 ID:???
デンデン大鼓のタコ踊り推奨か?>>411
415名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 09:47:25.75 ID:XXXWYVTx
この先週グリーン手前70ヤードのFWからパターでかなり本気で打ったら
グリーンONしてピンそば4mに付けた。これがまぐれで入った。パーになった。
でもTMのパターフェイスの黒い溝のフェイスがつぶれていた。しょぼ〜ん。
キャメロン君なら大丈夫かな?
416名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 10:52:56.32 ID:???
練習場での飛びは参考にならんよ
グリーンに出れば続けて何球も打てる訳ではないミスショットすれば直そうとして萎縮してしまう
練習場ではうまく行ってたのに本番になるとそのスイングができない、又練習場で確かめるゴルフってこの繰り返しだ
それとスタートは朝だこれも曲者、前日練習のイメージでティーショットするとたいがいミスる体がイメージ通りじゃないのね
417名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 12:30:47.35 ID:n9hrx6pt
早朝練習すると、体が暖まるまで30分ぐらいかかる

飛距離も20ヤードぐらい伸びて、5Iで150ヤードぶっ飛ばす。どや
418名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 12:41:23.96 ID:???
普通8Iで150yだろwww
419名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 12:46:28.78 ID:???
俺Pで105yだから7だと135y
420名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 14:29:29.85 ID:???
>>410
単に芯食ってないだけ
下手くそは10y20yは簡単に変動するから
あてにならん
421名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 15:17:23.60 ID:???
有るブログで長年アイアンのひっかけに悩んでいたがグリップの変更で嘘のように治ったと言う話が書いてあった
俺も同じ悩みだったので早速やってみた    治った
スイングをあれこれいじって悩んでたのが遠い過去みたいだ(かれこれ10年以上は解決しなかった)
スイングも変わった、大きく振りぬいてもスライスしなくなった
422名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 16:08:54.11 ID:???
ドラで250y飛ぶ
3wで210くらい

7Iで135y。

6I以上のアイアンは苦手。


UTは4しか持ってねー


ゴルフにならん。と思いきや小技で凌げる。
423名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 16:22:29.67 ID:???
>>421
ここはお前の日記帳じゃねーんだよボケ
どう治したかまでかけやハゲ
書かないなら死ね
424名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 16:59:35.04 ID:RlGfy67k
>>422
力んで手打ちしているのが目に見える
その距離も練習場だけだろう?
425名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 17:39:13.64 ID:1+xsqj2B
>>422
ショート
4U→PT→PT
ミドル
DR→4U→PW→PT→PT
ロング
DR→4U→4U→PW→PT→PT
90切るじゃんw
426名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 18:05:26.83 ID:???
>>425

そそ。
どっか凌げる技もってりゃ、アイアンなんて140yくらい打てれば
90で回れるんだな。それ以上を求めるとラッキーが必要になるけど。

>>424

ドライバーとかは、むしろ本番の方が飛ぶっす・・・
軽く振ってんだけど、それがいい結果になってるのかも。

アイアンは練習場で135y。本番だとテンプラして125yとか、
力んでスライスとか、トップライナーとかばっかりorz

ドライバーで260y飛ばすより、アイアンで130yくらいからピンそばに
ビタッと付ける方が快感なんだけどー
427名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 18:31:54.53 ID:???
>>422
UT#4の飛距離は170ヤードあたりかな?
150ヤードとか180ヤードの池越えのショートはどうやってるの?
428名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 18:46:46.08 ID:Wk2TrrWM
>>411

だから縦だと言ってるのですが。

理解してますか?


あなたにアドバイスされるようなレベルではないので勘違いされないで下さいね。
429名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 19:09:36.70 ID:???
>>427

ロフト21度のUT#4ですが、170〜180yくらいですね。
180飛ばさないと池に落ちる距離は、刻むか、ショートホールならFW#3握ってますw



430名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 19:22:47.15 ID:???
>>417
仲間発見
俺も5Iで150Y(=´∀`)人(´∀`=)
431名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 19:39:10.96 ID:???
俺も長年の間アイアンか飛ばなかったけど、あることに気付いてから飛距離が飛躍的に伸びた
432名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 19:49:16.23 ID:???
>>431
ここはお前の日記帳じゃねーんだよボケ
何に気付いたかまでかけやハゲ
書かないなら死ね
433名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 19:54:12.10 ID:???
>>432
おまえに教えるぐらいなら死ぬ方を選ぶ
434名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 20:08:58.64 ID:???
>>433
個人的に文通で教えてもらえないでしょうか?
435名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 21:23:35.80 ID:Aca41Inc
>>434
おもろかったw
436名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 21:26:27.49 ID:???
>>410
なんでだ!ロストボールでも使ってんの?
437名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 21:51:24.55 ID:HarUudn9
>>428
君、才能ないと思うよ。
体の動きの理屈を知ろうねwww
438名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 22:00:08.96 ID:???
そういう決め付けをする人に賢い人は非常に少ないと思う
本当に体の動きの理屈を理解できてるとも思えんな
まあ俺もそんなことは理解していない。
でも>>437みたいなことは言わないから問題ないw
439名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 22:00:58.52 ID:???
>>410
練習場で7I=130Y
これが違うんじゃないの?
おれがいつも行くレンジは230Y表示が実測180Yしかない。
グーグルマップで調べてびっくりした。
440名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 22:19:22.54 ID:neJi8P2A
飛ばないレンジボールとの相殺で表示はそんなもんだろ
441名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 23:36:16.91 ID:6SaqHmum
左足上がりだと全部ダフるのはどうにかならないかな
ボールを1個くらい中に入れるとかも試したけど
それだと開いたまま当たって右に出ることが多い
そもそも平地でもダウンブローで打てない
442名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 23:52:04.55 ID:???
>>409
の日本語理解力に全米が泣いて凍りついた。
443名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 23:56:22.76 ID:???
>左足上がりだと全部ダフるのはどうにかならないかな

傾斜に合わせた構えができてないとかじゃなくて?
ダフるのが分かっているのなら、
大きめのクラブで短く持って打つとかもありじゃないかな

右足体重なのを無理して体重移動してそうな気がする
444名無野カントリー倶楽部:2012/10/24(水) 23:59:04.43 ID:???
>>441
セオリーじゃないが、垂直に立って打ってみ。
445名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:06:22.68 ID:???
>>443
なるべく地面に垂直に構えようとしてます
重心の移動はせずにロフトが寝ることを考えて1番手大きめにします
自分では少し右肩が下がってるような印象で打ちますね
それでダフって出だしから左に飛ぶんでいろんな問題があるかと
446名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:09:20.11 ID:???
傾斜に対して垂直に打ってます
むしろ傾斜を考えない構えがいいんですかね
447名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:12:44.46 ID:???
>>446
水平垂直。
448名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:17:31.98 ID:???
>>447
なるほど
そのときは最初から左足体重がいいですか?
真横から当てるような感じになればうまくいきそうな気がしますね
449名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:19:38.40 ID:???
>>448
荷重は右足にかかるけど、左足に寄りかかる感じ。
450名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:23:52.11 ID:???
>>449
ありがとう
今度試してみます
成果が出たら報告します
451名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 00:55:11.09 ID:???
よく分らないから聞くんだけど
左足上がりってことは、ピンポジ(目標)が坂の上ってことじゃないの?
ロフトが寝るっていうよりは
登りだから平地に比べて距離をロストしているような気がするんだけど

個人的には傾斜に合わせ派だけど
重力方向に合わせるやり方もあるね
動画があったので、参考にしても良いかも

http://diamond.jp/articles/-/16886
452名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 01:40:26.30 ID:???
iPad Miniを買って、スイングチェックしな。
園田もやっているよー
453名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 01:40:35.35 ID:nI+MDAW6
>>437

あまり怒らないで下さいよ。

何回も言いますが、だから縦なんですよ。

あなたが言ってる、ボディターンや身体の動きなら縦になると
思いますよ。本当にわかってますか?


あなたにセンスがないとか言われるレベルではないので勘違いしないで下さいね。
454名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 02:15:41.80 ID:???
275 自分:詩人 ◆Snuke..... [ ] 投稿日:2012/10/10(水) 13:38:38.29 ID:???
まずは日本語の勉強が必要だNE。

さて。
今日はこないだから書いてる 腕は横に振らない についての続きでも書くかナー。

まずね、トップの状態をつくってやる。
まあ普通は腰が45度、肩のラインが90度回った状態だNE。
そっから右手を縦に下ろすとクラブヘッドは右足の横に降りてくるっしょ。
横つーのは飛球線後方で、90度ひねった右肩の正面ね。
その状態から90度戻してやる、それがインパクトポジションなんだNE。
肩は正面、腰は飛球線方向にキレてるポジション。

それを腕を横に振っちゃうと、必然的にポジションが狂うわナー。
つまり、腕というのは横にはまったく使わないんだNE。
横への動きは腰の回転にまかせて、腕はトップから縦に使ってやるの。
横に振っちゃうとスクエアに戻らないから、やれリストターンだやれコックだリリースだと混乱しちゃうだけだYO。
455名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 03:10:54.26 ID:???
うーん、ごるふってむずかしぃー
456名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 08:04:42.71 ID:???
だNE
だYO
これさえ無ければ
457名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 08:44:35.33 ID:???
縦も横もひとそれぞれの感覚だからなぁ
横というイメージが縦と言ってる人のイメージと同じと言う事がままある
ま、雑誌やちょっと上手くなった奴のゴルフスイング解説の弊害だわ
感じるままに振れ、でいいと思うよ
458名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 08:44:37.81 ID:???
>>454
韻を踏んでるのですか?
459名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 08:47:17.69 ID:???
つか練習場で横に振ってみればいいじゃん安定しないのが分かるから
ここで書かれてることぐらい俺は体験済みあれこれやっても決定打は無いんだよ
でもこれだけは言える、腕をどうにかしようとやってるうちは毎回違ったゴルフになる
460名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:02:55.38 ID:???
>>459
真横に振る馬鹿は居ないと思うよ
バックスイングで真横に上げて来る奴は見た事があるが、トップが腰の位置にある奴なんてどんなド下手でも見た事が無い
>>457でも言ったけれど、縦も横も多分一緒のこと言ってるんだよ
球の頭頂部を正中切りで打つ奴なんて居ないだろ?
461名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:08:24.70 ID:???
縦の動きに回転が加わるから斜めでいいんじゃん。
真上から正中切りとか極端過ぎるだろ。
462名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:13:20.57 ID:mk13rk9J
縦でも横でも斜めでもいい。
俺の5Iの150ヤードの壁を越えさせてくれ><


最近肩の傾斜を維持したスイングに取り掛かっている。
維持しようとすると、自然に縦振りのボディーターンができる。
7Iぐらいまでなら出来るようになってきてるから、後は下半身強化かな。
463名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:14:52.67 ID:???
実際のところ、縦にも横にも使う

>>454の言う説明で縦に使う事はある程度説明されてる
横にも使うというのは、バックスイングで普通は右腕畳むから、右腕畳むときに必ず右横に腕動くから

かといって縦に使わないと、とてもフラットなスイングプレーンになるし、腕が使えず飛ばない

よって腕は縦にも横にも使う
個人的な意識の違いはあれど、縦横使ってる
使ってないと豪語し、本当に使ってない人は、変なオリジナルスイングだと思う
464名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:26:20.14 ID:???
>>462
スーパースローで体正面から撮影してみたら? 携帯動画でもいい

ハンドファーストが弱いか強すぎるか
インパクトで手首こねてすくい打ちになってたり
被せすぎてロフト立ちすぎ上がらなかったり
そもそもHSなくて適正飛距離の可能性も・・・
465名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 09:38:47.22 ID:???
多分適正飛距離なんだろね俺も5鉄で150yが精一杯、どんな打ち方してもそれ以上は行かない
飛距離をいじってると肝心のスコアメイクはめちゃくちゃだ
466名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 10:09:54.58 ID:???
その人の体型で平均飛距離がわかるようなものあるといいかもね
身長、体重、体脂肪率なんかを入力すれば、適正飛距離が出るみたいな
467名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 10:28:44.16 ID:???
>>466
あとは手の長さと胴の長さと股下と、適正ライ角とか自動で出してほしい
468名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 11:38:24.83 ID:???
>>462

4Iに「5」ってテプラで張り付ければいいよ。
469名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 12:04:29.57 ID:???
>>468
冗談のように聞こえるが実は真実
番手ではなくロフト角って事を分かってない奴大杉w
470名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 12:06:15.06 ID:???
アイアンもさ、単品ウェッジみたいに、ぜんぶロフト表示にすりゃいいのにね。
471名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 13:05:30.86 ID:mk13rk9J
4Iとテプラ買ってくるわ><

>>464
そのそもそもなんだぜ?
HS上げる特効薬ください><

練習場って正面からの撮影が難しいよねー。
472名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 13:16:13.05 ID:???
最近コツをつかんだ。

@ アドレスで右ひじは軽く曲げ右腹につける。
A 左ひじは伸ばす(ぎちぎちにならない程度)
B 左目でボールを最後まで見て、打つ。

473名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 13:36:29.86 ID:???
tes
474名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 13:53:38.72 ID:mk13rk9J
俺も球をよく見る派だわ。
だから飛ばないのかも知れないが。

一応メリットとしては、球を意識して見る事によって、頭の移動を無くせる。

上手い人はそんな意識をしなくてもブレないんだろうな。
475名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 13:56:17.74 ID:???
んなことない
顎の位置はいつも気をつけてるよ
476名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 14:01:09.44 ID:???
左目でボールを見る意味は、
@ ヘッドアップを防げる。
A カット打ちにならず、ボールをしっかりとらえられる。
477名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 14:08:54.93 ID:???
>>463
横に動くから横にも使っている、そういう話じゃない。
横に動くのは、右肘だけ縦に畳む、その動きによってグリップまでの距離差から勝手に横に動くの。
つまり意識の持ち方としては完全に縦で、それを横につー意識持つと右肩が開きグリップポジションがカラダ側に近づくから懐が狭くなる。
アマオーバースイングの最たる原因の一つだね。
横に、なんつー意識はスイング精度を落とす以外の動作効果を持たないYO。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1348631305/589
478名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 14:13:55.46 ID:???
飛ばない、っていうひとは、一時期スコアを捨てて、
徹底的にフックを打つ練習をしてみたらいいと思う。
練習場でティーアップして5アイアンでフックを打つ。
そうしたら、右手の使い方がわかる。
100発中95発フックを打てるようになったら、
徐々に曲がり幅を小さくしていけばいい。
479名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 14:14:31.98 ID:???
グリップ部のスピードを上げる効果はある
480名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 14:19:44.35 ID:???
>>479
グリップが一緒に動くとヘッドスピードは下がるよ
481現役部員:2012/10/25(木) 14:28:13.89 ID:???
>>476
それ悪くないね
いいとこ気付いたな
トップで顎が少し右手に押されて
目線は玉より少し右手に行く
このトップの奴は肩と腰の捻転が2段で入ってるベストフォームな奴と言える
左目で玉を捉え続けるのは
少し右手目線をキープするのに
都合がいいだろう
これをインパクトまで解けないようにするだけでいい
腕が縦だ横だの言ってるバカはそもそも捻転スイングが出来てないクソ野郎
482名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 15:23:24.86 ID:???
クソ野朗、ってw
言葉荒いね
483名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 15:24:53.08 ID:???
なじることでしか反論できなくなったら終わりww
484名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 15:26:53.45 ID:SDEKitC3
アイアンじゃなく、ボール飛ばせよwww
485名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 15:32:44.21 ID:???
>>477
あのさ、もういいじゃん
古典落語読みたいわけじゃないのよ
「意識」って言葉を使うんなら尚更
そこまで言うのなら、自分のスイングを動画でアップして具体的に説明しなよ
アマオーバースイングなどとプロもどきの言葉を使ってるならそれで説得させなよ
486名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 15:58:58.23 ID:???
>>485
元レス貼っているだろ、コピペだよ
レス主は動画もアップしてたし、過去のレス群から、俺は信用している
自分で旨く説明できないから、貼っただけ
元スレ辿って、聞くのはいいと思うが、ここには関係ない人だから、
荒らしたりは勘弁ね
487名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 16:10:56.41 ID:???
>>486
信じる信じないは勝手だが他人の褌使うなよ
自分でリンク貼るっといて「荒らすなよ」もないだろ
話を変えて
科学が進歩した現代でもスイング理論が多種多様なことに関する俺の見解
感覚を表現するのは難しい、の言ってんに尽きるな

488名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 16:13:50.01 ID:???
7番アイアンの練習がとても大事だ、と
最近気がついた
489名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 16:31:29.17 ID:???
7番はショートアイアンの「上からギュッとつぶす」感じと
6番、5番の「ボールをクリーンに打つ」感じの
両方習得できるような気がするな。
490名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 16:34:02.95 ID:???
あのね、スィングの回転軸って前傾してるんだよ。
その傾いてる軸とその軸と垂直な平面で語るならともかく、
垂直な軸と水平な平面を基準にして語っても意味はないよ
491名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 17:21:26.09 ID:???
>>490
あんたが正しい
そんなこともわからないレベルの低いヤツが言い争ってんのさw
492名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 17:23:50.75 ID:???
爆笑
493名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 17:27:04.83 ID:???
趣味でやってる楽しいゴルフ

殺伐としないで楽しく語ろう
494名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 17:28:33.25 ID:???
>>490
うんそうだね、でももういいんじゃないこの話題
俺は私はこうして飛距離を伸ばしたとか経験談が聞きたい
495名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 17:50:17.96 ID:???
496名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 18:28:16.99 ID:???
技術云々よりメンタルを鍛えたい。
497名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 18:33:52.37 ID:???
↑確かに
498名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 18:35:28.34 ID:???
たくさん練習したことが自信につながる
499名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:23:26.64 ID:mk13rk9J
煽られてもファビョらない精神力ですね?わわります
今練習場にきてるけど、反省点をすぐ忘れるw

正面から撮影したいけど、すぐに隣に入られたので、撮影できず><
500名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:29:04.76 ID:???
俺、7鉄で135yだけど140yの距離からは5回中4回はパーだけどね
連れは9鉄で140y飛ぶけど引っ掛けたりオーバーしたりパー1個がやっと
501名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:32:18.83 ID:nI+MDAW6
ピリピリしてる方がおりますが、落ち着きましょう。

スイングが分かってない人はアドバイスしない方が良いと思います。
勘違いが増えてしまいますからね。なるべく遠回りしないで良いショット打てる
ようになった方が良いですよね。

最後に1つ

縦ですよ。基本ですからね。
502名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:43:09.97 ID:???
まあウエッジのハーフショットが肝でしょう
例えば俺はPでのハーフショットが60yなんだけど
その繋がりでSWのフルが70yということで凄く繋がりが良くなるんだよね
80yは56度で90yは52度、そして100yちょっとがPのフル
これで100y以内のショットは完璧だし空きがなくなるわけよ
ちなみにPの距離から上乗せすると7鉄なんて130y前後になるのが自然だよ
あとは番手上げたらいいだけっしょ?
503名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:45:44.29 ID:???
みんなアイアンのシャフトって
スチール? カーボン?
504名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 19:52:49.08 ID:???
スチールだよ、スチール
色んな意見があるだろうけどピン狙える距離は番手間は細かい方がいいというのが俺の持論
距離がある歳は20y刻みの番手間でもグリーンの縦幅があるから乗ったり乗らなかったりで
アプとパット勝負でいいわけ
150y以内が細かいとロングで長いクラブで距離稼いで芯外したりナイスショットしたりしても
合わせやすいしピンに付けやすいだろうね
ウッド系は距離を稼ぐクラブでアイアンは狙うクラブだという事を考えると
練習量が少ないアマの場合長いクラブなんて適当でいいんだよ
505名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 20:05:16.10 ID:hMLveqeN
アホかお前
506名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 20:06:58.71 ID:???
もう書かないからご安心を
ではサヨウナラ
507名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 20:38:49.78 ID:???
160〜170のショートホールが一番悩む。
508名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 20:59:50.88 ID:???
スチールのほうがいいよなー

でも実際つかってるのは、やわらかカーボン

打つたび方向バラバラ
509名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 21:23:39.41 ID:???
スイングが上手くなったら飛距離も変わると思って必死で練習したんだ
けどスライスが治った代わりに7番の130が100ぐらいに落ちたわ
誰か助けて
510名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 21:30:21.01 ID:???
>>509
それ、上手くなってないからw
511509:2012/10/25(木) 21:40:11.87 ID:???
>>510
上手くなったとは思ってないよ・・・飛ばないもん
512名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:02:03.51 ID:???
>>509
スイングが上手くなったら飛ぶよ
諦めるな
513名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:05:47.60 ID:???
俺はスイングは綺麗だが飛ばないぞ
514名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:06:56.37 ID:???
綺麗w
素人目で見たら力感皆無でスムーズに振れてるんだろうなw
515名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:09:21.15 ID:???
>>509
スライスがでなくなっただけ巧くなったのだから前進している
7番で100yも飛べば十分だ。7番でそれだけ飛ぶなら5番で120yは飛ぶだろう
ドライバーで200y、5番で120y、320yまでのパー4ならパーがとれる計算だ
残りはボギーでよい。それでも90は楽に切れる。
ゴルフは飛距離じゃない
516509:2012/10/25(木) 22:23:11.21 ID:???
励ましの、お言葉の数々ありがとうござます。
私なりのゴルフを頑張ろうと思います。
517名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:25:43.48 ID:???
ゴルフはあがってなんぼです。
3オン1パットでパーが取れます。
100ヤード以内を頑張れば、
ゴルフのけっこう楽しい。
518名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:29:56.37 ID:???
>>516
スライス治そうと手首こねてすくい打ちになり芯に当たらなくなった
519509:2012/10/25(木) 22:42:35.27 ID:???
>>518
スライスはワキを締めるのを意識したら治りました。
形に気を使いすぎてる感があるので体がガチガチになってるのかもしれません・・・
520名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:49:39.93 ID:U52TSp3c
7で130Yの非力な人ってラフはワンペナ同然?
521名無野カントリー倶楽部:2012/10/25(木) 22:59:28.13 ID:???
>>502
正しいスイングをしている。ハーフショットが完璧だ。
あとはフルショットがどうなのか。
試行錯誤すればいい。
ヒントが欲しければレスしてくれ。
522名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 01:47:49.28 ID:WKftdqh2
おれは足を閉じて打つ練習を根気よく続けたらアイアンうまくなったなあ。
足を閉じてるからプレーンからずれてると振れないし
なにより軸が安定した。
もちろん、アドレスとかグリップとか基本の部分があってこそだろうけど。
523名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 01:55:49.16 ID:???
グリップはかなり神経質にやらないと、
出来てると思って出来てない人多い。
524名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 02:15:50.15 ID:???
>>509
ショットのコツはリズムとタイミングだ
女子プロのスイングのリズムをよく見て意識しろ
スローは見てもあまり意味がない

剣道やったことあるか?
思いっきり「メェーーーーン!!」と
叩きつける時
振り上げる時と叩きつける時の抑揚
あれと一緒だ
525名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 02:38:32.00 ID:???
あと重要なアドバイスを一つ

2chで見たことは全部忘れること
526名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 03:40:09.65 ID:G0Thay+h
HC18の時に足閉じ7アイアン左手打ちだけをずっとやらされた
シャフトの使い方が少し判った気がしてドローが身についた
527名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 06:09:01.26 ID:???
正しいスイングフォームじゃなくても飛ばせるし、練習次第でシングルになる事も可能。でもフォームの綺麗な人と比べたら格好悪くて隣で打つのが恥ずかしくなるんだよ。(ソースは俺、シングルじゃないけど…)
528名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 06:28:55.52 ID:???
>>527
つーか歳とったら打てなくなるよ
昔シングルで今90台でまわれたらマシな
おっさん連中、結構いらっしゃいます
529名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 09:49:45.69 ID:???
>>515
それは机上の空論、7Iで100Yしか飛ばない人達の大部分は狙うべき所に真直ぐ打てない。
ダフってチョロは当たり前で天ぷらから空振りまで何でも起きる実力。
初心者がオールボーギ―で回ったらビックリだわ。
530名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 09:57:03.30 ID:???
とにかくドライバーの練習が好きな人は
アイアンは上手くなれない。
531名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 10:05:57.35 ID:???
飛距離はもう伸びないだろうと言う年になったが問題は安定感
飛距離に大きなバラツキ(落ちる方にだけど)が出たりフックスライスが出るのが最大の悩みだった
結局清く正しく教科書通りのフォームで安定感を出すしかないと言うところに落ち着いた
最初はやはり飛距離は落ちたリストターンが出来ていないせいかスライスもする、でもラウンドでミスショットは減ったラウンド中にあれこれフォームをいじる事も無くなった
532名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 10:12:44.18 ID:???
で?
533名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 10:51:14.64 ID:???
ででーん
534名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 11:57:54.38 ID:???
でんでんでん!

武勇伝!
535名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 12:11:19.42 ID:jrwuU6t0
5Iは背中の筋肉でクラブを持ち上げ、刀で球を切るイメージ
9Iは手首でクラブを持ち上げ、猫パンチで球を叩くイメージ

クラブによってイメージが違うから飛ばないんだろうな
536名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 12:25:08.57 ID:7F3/1tTF
ひとつだけ究極にして至高のアドバイスをお前らにしておいてやろう


ゴルフのスイングはドライバーからパターに至るまですべて

スイングは同じだ

ドライバーだから払うように打つだとか、
アイアンだから上から打ち込むように打つだとか
そんな打ちわけは全く不要

覚えなきゃいけないのはたったひとつのスイングだけなのだ

ゴルフはシンプルなスポーツなのだ
537名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 12:32:20.76 ID:???
だな
538名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 12:52:36.69 ID:???
今ドライバーが絶好調でアイアンぼろぼろだから、
木と鉄のスイングが違うんだろうな

OB無いのに90切れないorz
539名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 13:54:40.84 ID:???
いまゴルフやってきたで。
42 45  の 87
河川敷だけどなあ
540現役部員:2012/10/26(金) 16:54:36.57 ID:???
>>536
ま、1mのパターは真っ直ぐ手を動かすだけの方がいいがな
541現役部員 ◆unH3etYN1o :2012/10/26(金) 17:45:15.29 ID:???
酉つけたからお前らにせものに躍らされるなよww
ここには今のとこにせもの来てねーがなwww
542現役部員:2012/10/26(金) 18:27:22.25 ID:nr68HRWJ
じゃID出すかなwww
困ったおっさんだなwww
>>538
木だろうが鉄だろうが
片方だけ調子がいいとか言うやつは
そもそもスイングが完成してねえ
日替わりスイングだろ
スイング完成すれば
そもそも調子の左右でスイングも打点も変わらんよ
方向感覚の微妙なズレとかはあっても
それでも距離が変わる事はあんまないけどな
543現役部員”9I:2012/10/26(金) 18:33:33.59 ID:???
繰り返すがお前ら騙されんなよww
こいつ(にせもの)理論も何もめちゃくちゃだからなww
ま、そんな馬鹿もいねっかw
544現役部員:2012/10/26(金) 18:58:12.98 ID:nr68HRWJ
全くしょうがねえおっさんだなwww
まあいいけどよ
今日は特別に動画何とかスレにやり方
書いといてやったから全員見ておけ
明日から生まれ変われるだろうよwww
545名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 19:14:28.99 ID:???
これ当人達は面白いと思ってんのかね?
どっかスレ立ててそこでやれば?
546名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 19:41:41.06 ID:???
そもそもレンジでスイング完成なんか無駄
ショートコースでも行ってショートゲーム
練習した方がよほど為になるよ
547現役部員:2012/10/26(金) 19:49:00.88 ID:nr68HRWJ
スイング出来てない奴がラウンドしても無駄だろwww
スイング出来た奴はレンジ行ってもあんまり意味ねえけどな
スイング出来た奴がショート行きまくったら
みるみる伸びてすぐ70台だろwww
分かってんの?www
548名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 19:54:01.41 ID:???
お前アンテラだろ?
549名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 20:39:49.41 ID:jrwuU6t0
1週間連続で練習場に行った結果、感覚を掴んだ気がしたような妄想。

HS40の貧弱スイングでドライバーはキャリーで230ヤード飛ばせるようになった。
無論、5Iは150ヤードをぶっ飛ばす。
550名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 20:53:03.63 ID:???
シャットに上げるのをやめて、あえて開きながら上げて
閉じるのを意識して打つようにしてからアイアンが飛躍
的に上達した。いま昔のマッスルバックを使ってるが、
楽しくてしょうがない。w
その代わり、デカヘッドのドライバーが打てなくなった
ので、これまた昔の小ぶりな奴を引っ張り出して使って
るのがちと恥ずかしい…。
551名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 21:09:14.61 ID:???
>>549
キャリーで230ヤードを飛ばそうとすると
ボールの初速度は64m/s以上
∴ミート率=1.6以上

無理だと思う。。。
552名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 21:46:13.47 ID:???
>>550
少し古めの道具を使って
カッコつけどもを腐らすのも
練習場での楽しみの一つ。
553名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 22:26:39.84 ID:???
>>551
無理ではないんじゃない。風や打ち下ろしとかも加味すれば。ミート率1,6とか捕まりすぎで引っかけてそこまで飛ばないから^^;
554名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 22:27:48.34 ID:jrwuU6t0
>>551
マジ?
今日は測定しなかったけど、ミート率は1.5は出るよ。
今日はかなりマン振りしてたから、HS44ぐらい出てたかも。
555名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 22:29:03.48 ID:???
>>551
あ、ごめん。>>549の途中に妄想って書いてあったわwwwマジレス失礼m(__)m
556名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 22:37:56.49 ID:???
コンスタントに70台が出るようになってから
アイアンの距離がもっと欲しくなったが
気付くのが遅かったようだ
7番35度150Y
ドライバー250Y
557名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 23:42:01.06 ID:???
ミート率って1.5が限界だと思ってた。


調べたら、論理上は1.56位
 http://www.golf-book.net/yougo/y080801.html
実際には、男子プロで1.5、女子プロで1.48程度
 http://www.gcraft1.com/carry.html
平均なんで、プロでも1.5を超えている人が多くいるってことですね。

アマチュアだとゲキ芯を食うよりも
ミート率1.5を出すことが難しいと思っていたんだけど、間違い?
まぐれでも1.5はでないものかと思っているんだけど
※ ゴルフはミート率は競うスポーツではないので、どうでもイイと言えばそうなんだけどね。
558名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 23:55:24.09 ID:???
>>554
普通に振ってHS40がマン振りしたからって1割アップなんてしない
559名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:00:39.76 ID:???
>>557
論理上は1.56位って・・・
根拠が示されてないのにそれをそのまま信じるのかよ?
ある意味幸せな奴だな
560名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:08:04.72 ID:???
理系の俺としては、理論値が1.56なんていう半端な数値になるなんてとても信じられないな
561名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:20:09.27 ID:???
2008年の高反発クラブの規制で、反発係数が0.83以下だから
その辺りが関係してるんじゃないの?
.
562名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:34:18.08 ID:???
1.56*0.83/1=1.2948・・・
1.56*1/0.83=1.8795・・・

どちらも半端な数値だなぁ
563名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:39:21.57 ID:???
俺のいう半端でない数値って1.41421356とか、3.14159265とか、2.71828 rとか、そういう数値のことだからね
564名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:45:18.53 ID:???
現状へっぽこスイングでHS40程度なら
スイング見直していくだけだ45程度までは上げられるよ。
565名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 00:53:06.10 ID:???
3,14÷2=1,57

これが理論値か!
566名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 07:01:25.13 ID:MiZrlu2Y
アイアンの飛距離はどれ位あれば満足?
567名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 07:33:30.56 ID:???
9I で 120Y
8I で 132.5Y
7I で 150Y
6I で 162.5Y
5I で 175Y

あればいいとおもってるが。
でも、5Iで175Y先のグリーン狙える人は
かなりの腕前だ
568548:2012/10/27(土) 09:52:51.13 ID:UDZRer/O
測定器を使ってみた
ユピテルGST2
230ヤード(マックス)
初速62 ミート率1.45 HS44
200ヤード(平均)
初速60 ミート率1.40 HS42

230ヤード飛ぶときは、独特の固さと重さを感じる。

肝心の5Iはミートすると、160ヤード飛ぶようになってきた
569名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 09:54:50.51 ID:TimBiW1t
最近はストロングロフトなのかノーマルロフトなのかで求められる飛距離も違うんだよな

7iが35度くらいのノーマルロフトなアイアンセットなら
9iで120y、7yでも140y飛べば十分
その代わり4i以上の番手を必要とする

7iが30度くらいのストロングなロフトだとそれぞれ+10yずつくらい飛ばさないとだめ。
その代わりウェッジが多目に必要とされるんだな。

番手で飛距離を語る時代はとっくに終わってるぜ
今はロフト角で語らなければいけないのだ
570名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 09:55:45.00 ID:UDZRer/O
あっ、ミート率1.50は出ませんでした。
嘘ついてすみません
571名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 10:28:06.73 ID:UDZRer/O
5Iロフト角27度の10年落ちのテーラーメイドだと
170ヤードぐらいが標準ですか?
572名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 11:39:17.39 ID:???
俺TMファイヤーソール・フォージドの#5(27゚ロフト/37.5インチ/D1/FCM5.5)で、キャリー175y目安だよ。
ちなみにもう1セット20年前くらいのJ's-U.S.キャビもあるけど、それも#3/21゚〜#5/27゚だね。
まぁ#3〜4のロングアイアンもフェアウェイから打てるロフト角設定考えると、#5は27〜28゚くらいがいいと個人的には思う。
573名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 11:43:06.63 ID:YZRQRjge
>>571
けっこう安定してそのキャリー出せれば、間違っても飛ばない方ではないと思う。
574名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 12:56:12.06 ID:???
>>572
半角読みにくいんじゃボケ
575名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 13:11:42.13 ID:???
確かに爺さんには虫眼鏡が必要だ罠
576名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 13:16:04.10 ID:???
半角カナ使いは大抵クズ
577名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 13:58:13.48 ID:???
クズ
578名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 14:09:42.89 ID:???
ワロスw
ワロスww
ワロスwww
(`o'")
579名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 22:57:08.86 ID:???
とにかく高い球が打てるようになりたい
580名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 23:16:57.85 ID:???
それなら簡単。
切り返し後、クラブヘッドを体の後ろから回すイメージで
インパクトを迎えれば玉は高く上がる。
これをマスターすれば玉の高さは自由に操れるよ。
581名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 02:12:24.52 ID:???
日本、英国、米国の車両価格(税抜き円)

320i 418万円 (英 253万円 米 ---------)
320d ---------- (英 274万円 米----------)
328i 542万円 (英 284万円 米 289万円)
335i ---------- (英 345万円 米 339万円)
M3 969万円 (英 535万円 米 476万円)

523i 580万円 (英 305万円 米 ---------)
528i 680万円 (英 329万円 米 374万円)
535i 800万円 (英 381万円 米 418万円)
550i 990万円 (英 519万円 米 494万円)
M5 1423万円 (英 715万円 米 717万円)


320d、韓国では334万円。
582名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 07:04:31.18 ID:???
335がその値段ならすぐ買いに行きたい。
583名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 07:39:16.58 ID:???
いい加減に公取動かんかな
って、もう今更だめか
584名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 08:12:25.31 ID:???
円高でもブランドイメージ維持のため値下げすんなって指示来てるんだろ
ブランドすげー
585名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 08:31:23.98 ID:???
日本て特殊な市場だよなあ
586名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 08:40:26.96 ID:???
ボロ儲けやんけ!まるで農機/建機みたいなもん。
587名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 09:30:21.14 ID:???
関税やらで車が高い国はいっぱいあるけどディーラーがボロ儲けのために値段吊り上げてるのって日本ぐらいしか知らない
588名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 12:36:08.64 ID:xzNhDYw5
おかげでトヨタも値上げ傾向
589名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 12:39:23.34 ID:psIehMMH
外車を外国で買って日本に持ち込んだほうが安くすむ?
BMWがたったの300万で買えるならイギリスに渡米してこよっかな
590名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 12:48:15.27 ID:???
>>589
関税やら輸送手続き面倒い
なによりデラが相手してくれないのが高級車乗りには痛い、ステータス的に
乗りたいだけならそのやり方は多少なり安く買える
591名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 12:57:52.94 ID:???
たぶん、今の80円レートで計算しているからだね。
日本の外国企業の換算レートって、大体150円だから、金額はあっているね。
5年前もそんな値段だったから、円高だと言って変わる訳が無い。
ただでさえ、車が売れなくて儲かっていないのに、値段下げたら粗利が落ちる。
それに、日本は労働賃金が高過ぎる(円高だから尚更)

ゴルフ好きは、外車好きでもあるようだな。
592名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 13:31:15.56 ID:yD0VdO6P
イギリスに渡米ってイギリスはアメリカ領じゃないよ
593名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 13:39:37.79 ID:???
いい加減スレチな話は止めれ。
594名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 13:43:17.93 ID:???
>>592
あーあ
595名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 15:56:37.81 ID:???
>>591
イミフ
596名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 18:35:29.46 ID:???
>>589
何言ってんだか、BMW買い付けに渡米するならフランスだろ。
597名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 19:50:50.93 ID:+i2A29aW
蛆虫がわいてんな
598名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 19:56:01.40 ID:???
俺なんかPで110y以上飛ばないようにシャフト重くして
硬くしてどんなに振っても振り切れない重さにしてるぞ
みんな笑うけどそのせいかオーバーのミスは皆無
大崩なんて勿論ないね
599名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 21:27:20.10 ID:rZL75siA
>>580
いまいちイメージわかないから、もう少し教えてほしいです!
600名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 21:29:14.56 ID:???
アイアンで飛ばそうとか無能だよ
上手い人は7番で120yだろうがその距離をきっちり打てる人
601名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 22:01:02.75 ID:???
おととい80台だったのに、今日100超え
ほんとにゴルフは難しい
602名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 22:02:48.36 ID:???
>>600

ごく一般的な成人男性の体力筋力で
ごく一般的なロフトの7番アイアンで120ヤードというのは「キッチリ」打てていることにはならない

のでどうしたらいいのだろう。というのがこのスレの趣旨
603名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 22:03:38.10 ID:???
そりゃ飛ばそうと思えばRシャフト使えばバカッ飛びするけど
シャフトがしなりすぎて縦と横の距離が安定しないんだよね
これじゃ話にならないよ
それでも飛ぶ方が凄いって言うならいくらでもRシャフトで飛距離の勝負してあげるよw
604名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 22:09:35.55 ID:???
カーボンの軽いRシャフトで7鉄170y強は飛ぶけど安定感なし

X使うと7鉄で140y前後でほとんどブレない

それならスチールの重いシャフトのXで安定感とるのが上手い人のやり方な
605名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 22:18:40.60 ID:???
ジョンミジョンで7鉄のロフトが32度
ドラのヘッドスピードが44くらい
それで7鉄の飛距離が145yくらいだぞ
お前らのミート率を考えるとそこまで飛ぶとは思わんなw
606名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 23:20:26.17 ID:???
馬鹿どもにマジレスしたところで
馬耳東風
馬の耳に念仏
607名無野カントリー倶楽部:2012/10/28(日) 23:55:56.97 ID:???
若い人でも5鉄で150ヤードとか珍しくない
むしろ、練習場では5鉄で150ヤード超飛ぶ方がマイノリティーのようにも感じるね
608名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:11:15.94 ID:???
むしろ練習場で5鉄を打ってる奴自体少ないw
609名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:14:36.34 ID:???
>>604
それは下手過ぎ
610名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:17:15.83 ID:???
7鉄以下のアイアンでマン振り飛ばしっこで鼻高々って感じだしな
611名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:36:36.74 ID:w1Bf6DZ4
打ちっぱなしじゃ女子供を除けばほとんどの人が7鉄で150yは越えてるよ
キャリーは120yくらいでもみんなランがすごいからね
俺も上から上手くたたきすぎてトップ気味になったりすると
キャリーは120yくらいだけどランが50〜60yくらい軽くいくから。
アイアンで飛距離自慢はあまり意味ないよ?
612名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:48:37.13 ID:???
釣針でかっ!
613名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 00:51:57.01 ID:???
釣り針がでかいというか、なんというか
打ち下ろしの練習場も楽しくて良いんじゃない
614名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 01:19:40.90 ID:Vf4k8ARI
>>611
晩飯何食ったんだ?
615名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 03:07:27.83 ID:???
>>605
当然だけど、プロの試合でアイアンショット(特に短い番手)は、かなりのコントロールショットでポイント狙って打つからね。普段はせいぜい8分くらいしか振らない。
616名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 03:40:38.28 ID:???
>>590
デラに相手してもらう価値なんてないよ
どこの地方でも評判の外車専門修理工場あるだろ?そこに任せた方が安心で経済的。
617名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 05:25:38.03 ID:???
>>616
だからステータスって書いてあるじゃん
見栄だよ、そういうことに価値を見出してる人の
618名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 05:59:58.66 ID:???
何だそりゃ
何のステータスだよ笑
誰にも相手にされない見栄だろ
しかもBMWみたいな大衆メーカーでか?
タイトのツアーバッグに
ピカピカのMB刺してる
90叩きのおっさんと一緒
影でキャディと同伴者に笑われるけど
ステータス笑
619名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 06:23:44.24 ID:???
>>605
プロよりうまい連中だからから仕方がない
620名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 06:36:43.17 ID:???
流石にそりゃあんたみたいにベントレー乗り回してる様な人からしたら、BMW・ベンツ・アウディなんて大衆メーカーだろうな。
ただ一般的には上記3社はステータスシンボルたりえるメーカーなんですよ。
621名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 06:59:47.44 ID:???
プロは8割で振るとか言ってるやつは俺らが8割で振ってコントロールしてるというとバカにすんだろ?w
622名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 07:02:26.55 ID:???
>>621
そんなことないよ卑屈になるんじゃない
623名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 07:03:21.07 ID:???
>>615
俺も7鉄で150ヤード飛ぶけどコントロールして140yだよ
これで異論はないはずだけどどうよ?wwww
624名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 08:40:22.11 ID:???
俺もそうだから異論はありませぬ
625名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 10:54:45.74 ID:???
天気と気温に結構左右されてると思うんだけど、どう?
626名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 12:25:19.16 ID:???
左グリップエンドを押し下げることで、右手人差し指を支点にテコの原理でヘッドを上げコックを作る
このことによってクラブを縦に上げることができる

球が上にばかり行って距離の出ない人、試してみて
627名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 12:51:47.21 ID:F17XIcwj
みんな上手くていいなぁ
俺なんて心技(まぐれ)体が揃って、初めて170yで普段は150yが精々。
飛ばそうとすると引っ掛けるし。
628名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 13:10:45.28 ID:???
昼休み、部長と「昨日ゴルフ見てて〜」って話しから
「俺ら7Iで130y〜140yくらいだもんなぁ」なんて話してました。

そうですね〜、なんて話を合わせつつも『150yは届くだろ・・・』と思ってみる。
そんなレベルの集団です。
みんな100は切ってるから、せめて勘弁して下し。
629名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 13:45:50.42 ID:???
アイアンは7番まででいいな。
6番より長いのは難しい。
630名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 14:07:58.51 ID:???
5番の打ち方を教えてほしい
6番までは打てる
5番は急にダフリ、トップ、当ってもスライス
6番で打ったほうが安心だがもう少し距離が欲しい
で欲張って5番持つとダフル。結果6番のがよかった

みなさんどうやって克服した?
631名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 14:14:14.39 ID:???
>>630
意識を変えないこと
打てないと思ったら打てない
力んだり、硬くなったりして
ダフったりトップしたりシャンクしたり
632名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 14:15:07.10 ID:???
>>630
5鉄を半インチ短く持って、これは、6鉄だと言い聞かせながら打つ
633名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 14:15:25.95 ID:???
.>>630
ユーティリティに替えるべき
激変するでしょう
634名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 14:23:59.05 ID:???
>>630
バックスイングを右手でヒョイとあげない。
切り返しですぐに右手を使わない。
左脇を締めすぎない。
左ひじ伸ばしすぎない。
ビハインド・ザ・ボールが足りない。
打ってすぐにボールを見るために起き上がらない。

635名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 15:05:21.74 ID:???
>>630
同じモデルの4番買って練習。いい当たりと失敗の当たりが半々で出るくらいまでやれば5番はだいたい打てるようになる。
636名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 15:16:45.63 ID:???
>>630
番号みずにバッグから抜いて練習
一通り終わったら、番号みる
あ、5番打ってたー
終わり
637名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 15:17:42.89 ID:???
ヘッドスピードが上がるようにトレーニングするか
もっと上がりやすいアイアンまたはUTにする

638630:2012/10/29(月) 15:39:11.45 ID:???
いろいろでますね ありがとうございます
アイアン3〜4本だして番手見ずに打つはやってみた
でも練習場でしか使えない技
コースでは「よっしゃ5番や!」でダフリ
同じモデルの4番はいいかもしれないですね
6番は5番練習で克服したので…結果5番打てない…
4番購入かUT購入か
何れにせよコースで使えないクラブ買うのは貧乏ゴルファーには…

結果自宅で筋トレが意外と安上がり?
639名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 15:59:59.28 ID:???
>>638
携帯で自分のスイング撮影

これが一番安上がりで成長します
640名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 16:04:25.74 ID:???
HSが45くらいで7番のロフトが32度
これで150ヤード飛ばない事がわかったらみんなおとなしくなったな
実質練習場では5番で200ヤード手前に落ちてるから180ヤードは楽だとおもって
グーグルアースで計測してみたら160ヤードしか飛んでなかったw
641名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 16:11:29.37 ID:???
「ビハインド・ザ・ボールが足りない。
打ってすぐにボールを見るために起き上がらない。」

これは、ほんと、そうだねえ。
大きいミスはたいてい、これができていない。
642名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 16:11:38.64 ID:???
ヘッドスピード40の奴は飛ばないのが当たり前。
643名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 16:16:11.20 ID:???
赤眼で計ったら36m/s。1Wですら38m/s。

飛距離なんて求めないと誓った秋。
644名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 16:39:54.80 ID:???
> 飛距離なんて求めないと誓った秋


笑ってしまった
645名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 17:09:55.98 ID:???
>>638
諦めるなら
ユーティリティがいいんじゃない?
646名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 18:06:00.81 ID:???
>>643
レッドアイで40いかないのは相当なひ弱君だお
女子でも40楽々いくってばよ
ガリガリ君やん
647名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 18:16:49.13 ID:F17XIcwj
ダウンスイング時の上体起きと、インパクト後の飛球をすぐ見るのと、
下半身起っきの癖は、中々直らない。

一つ直そうとすると、一つ忘れる
648名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 19:00:07.81 ID:???
>>646
デブすぎて体が回んないのかも知れないぞw
649現役部員:2012/10/29(月) 19:14:13.61 ID:MdwPj0k2
>>634
左腕だと非力なおっさんはバックスイングがやたら遅れるだろwww
もう右肘で引き上げろよ
そのうち右とか左とか無意識でちゃんと上がるからよ
ついでにビハインドザボールは軸が傾き過ぎて煽り打ちだろ
左目でインパクトの玉見るというナイスな意見あったじゃねえか
左目で玉がさらわれる瞬間が上から見えるだろ
軌道がインサイドなのかアウトサイドなのか良く分かって一石二鳥だwww
650名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 21:16:14.36 ID:???
>>640
>実質練習場では5番で200ヤード手前に落ちてるから180ヤードは楽だとおもって
>グーグルアースで計測してみたら160ヤードしか飛んでなかったw

グーグルアースで何を測ったんだ?
練習場の打席〜到達ポイントを測ったのか?
651名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 21:25:50.35 ID:???
インパクトでお腹のお肉が邪魔してヘッドスピードがおちるお
652名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 21:43:56.53 ID:???
>>640
何のボールで打ったの?w
653名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 11:43:41.50 ID:iDSLVmuc
フォローを大きく取ろうとすると体が左に突っ込み
飛距離が伸びない
ゴルフスイングは回転運動なので、ダウンスイング
始めたら、すぐ腰を左に切って遠心力を高めれば
フォローも大きくなって飛距離も伸びる

要するにボールを打とうとするのではなく
腰の切れで体を180°回すイメージが大事
ひたすら遠心力を意識する
654名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 13:33:51.45 ID:???
20代後半、180cm:73kg、筋肉量は下半身過多
車の事故に遭ってからどうにも腰−背中−肩の程度が悪くなってしまった。
それこそ>>643と同じくらいのHSにまで落ちたよ。

手打ち組に仲間入りしようかな・・・。
655名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 13:43:52.90 ID:???
>>654
ご愁傷さま
40代になるころには冬は痛みで動けなさそう
6565I 150y組:2012/10/30(火) 19:22:28.36 ID:oByJnYFh
練習の結果、5Iで180y飛ぶようになったけど、フック地獄が待っていました><
くそがよー
657名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 20:33:37.80 ID:???
方向性を損なうくらいなら飛距離はいらんだろーに
プロだってアイアンは8分くらいの力で打ってるらしいじゃないか
658名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 22:23:19.18 ID:???
8分で打って5Iで180くらいいかないと
659名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 23:01:12.41 ID:???
確かにフルスイングはしないと聞いたけど
力は抜きすぎてもダメなので
ゆっくり力強くと言ってた
660名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 23:05:38.06 ID:???
本当に上手い人ってグリップと言うより腕・肩がリラックスしてるんだよね
661名無野カントリー倶楽部:2012/10/30(火) 23:16:16.25 ID:???
本当に上手いってベン・ホーガンとかジャック・ニクラウスあたり?
662名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 00:09:06.52 ID:???
よくアイアンは飛距離より方向性とか言うが8Iで100yでもいいのか?
663名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 00:30:42.60 ID:???
いつも8割に抑えて打てたらシングルだろ
でも抑えたからって飛ばないのは論外
664名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 02:20:01.61 ID:???
>>662

1W 220Y
3W 200Y
4W 180Y
U3 160Y
U4 150Y
4I 140Y
5I 130Y
6I 120Y
7I 110Y
8I 100Y
9I 90Y
PW 80Y
SW 60Y

完璧じゃないか
665名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:10:34.99 ID:???
4Iで140yか
なんだか夢も希望もないな
666名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:14:00.75 ID:???
飛ばすだけならもっとパワーをあげてガンガン振ればいい。
しかし、ゴルフというゲームはコントロール(フックorスライス)とコンスタント(ダフリorトップ)な当たり
が必要だ。

コントロールとコンスタントにこだわれば、ボールを飛ばさないで、ゴロを打てばいい。
それで面白いならそれでいい。

パワーがそこそこで、コントロールされていて、コンスタントに結果がいい。
何かを得れば、何かを失う可能性がある。もしくは一石二鳥のことわざよろしく、
ちょっとしたきっかけでうまくいくかもしれない。

だから練習するのだ。
667名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:27:36.37 ID:???
ジョンさんが7番で150yを140に抑えて打った場合
結果も見ないで飛距離だけで下手とかいうのをアマにかぶせてみ?
言ってるやつがどれだけゴルフ知らないかわかるから
668名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:30:20.36 ID:???
お前らの飛ばないけど精度はいいって妄想なんてどうでもいい^^;


飛ばないしコントロールもできないんだろ?w



プロの方たちでした?w
669名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:32:18.09 ID:???
ドラコンの和田とドッキーがスコアで勝負したらどうなるのかな?w
670名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 09:39:03.03 ID:???


お前らの言うコントロールってなんなん?w


671名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 10:46:20.43 ID:???
初心者です。ドライバーとアイアンが違うメーカーの場合、
組み合わせで注意しないといけないことはありますか?
これだけはダメっていうのがあれば教えていただきたい。
672名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 10:59:15.46 ID:???
673名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:02:41.23 ID:???
>>672
糞クラフトマンステマ乙
674名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:03:32.02 ID:???
>>673
ステマwwwwwwwwwww
675名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:04:03.35 ID:???
いまだにステマとか使うやついたんだ
思わずワロタ
676名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:13:54.67 ID:???
ドライバーが60gシャフトでアイアンがNS950なのがダメなのか・・・
677名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:22:52.15 ID:BGy1ekEI
やべえ
ショートアイアンのスイングの仕方が分からなくなった
金曜に初ラウンドなのに
そのおかげで、すべてのアイアンも狂いだしてる

たすけて><
678名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:24:54.23 ID:???
>>677
中途半端な距離を残さないように遠くからでもグリーン周りにつけることを意識して攻めれば
ハーフショットで済むしなんとかなるんじゃないのか?
679名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:55:35.49 ID:???
初ラウンドのレベルで
スイングが出来てる奴なんていないし
680名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 11:55:42.46 ID:???
>>677
使うな
初ラウンドだしいろんな番手を使うことが間違い
681名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 12:05:15.51 ID:???
スイングの仕方?
とりあえず空振りだけしないように気をつけるべきだろ
682名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 12:10:21.16 ID:???
宿題忘れたwww←やってない
683677:2012/10/31(水) 12:36:20.35 ID:BGy1ekEI
マジか!
初ラウンドで100切るつもりで練習してたぜ


噂によると四本ぐらいクラブを持ってグランドを走り回ると聞いてた!
一本で勝負するか



わいはさるや
684名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 12:46:55.65 ID:???
グランドw

厨房は学校のグラウンドでも走っとけよw
685名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:08:09.59 ID:BGy1ekEI
てめえがラウンドする時に犬を放っておくからなw
きっと学校中大騒ぎになるぜ?
686名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:10:31.01 ID:UZ54Tz9O
今使ってるクラブだと9番120ちょいPW110くらい
飛ぶと評判のストロングロフトのアイアンを打たしてもらったら
9番で160以上出てびっくりしたけど
120から150の距離をどう打てばいいのかわからないから
買うのはやめといた
687名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:16:23.94 ID:???
>>686
なんていうアイアン?
688名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:21:26.11 ID:???
6と9間違えたってオチじゃねーだろーな
689名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:25:29.63 ID:???
>>677
一端、練習はやめるんだ。
当日、ラウンド前のレンジで、軽く振ったら結構戻ってるもんだ。
690名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:28:06.97 ID:???
>>686
今使ってるのと飛ぶと評判のアイアンなんてーの?

691名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:29:51.93 ID:???
>>664
おいおい9Iが90でドラが220Yて事はないだろ

1W 180Y
3W 170Y
U3 160Y
U4 150Y
4I 140Y
5I 130Y
6I 120Y
7I 110Y
8I 100Y
9I 90Y
PW 80Y
AW 70Y
SW 60Y

60〜180Yを10Y刻みとかより完璧じゃないか
692名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:30:56.58 ID:???
テーラーのRBZじゃね?
俺はそこまで飛ばなかったけど
693名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 16:32:01.67 ID:gKrs0ANF
初ラウンドとかの方も参加されてるのですね。
高度な会話は少し無理だったようでした(反省)

ラウンド日は朝風呂入って何も考えずにラウンド前に
ドライバーを100球マン振りせよ
694名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 17:02:08.83 ID:???
>>691
その数字はあまり意味ないね。
ドライバー180しか飛ばない人のヘッドスピードではU3や4I使っても
まともに球が上がらず弱弱しいライナーになるだけだから。
硬いフェアウェイならランが結構出るかもしれないが
夏の芝や、ちょい上り坂ではろくに距離が出ない。

695名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 17:10:40.26 ID:???
>>687
マルマンのクラブです
9番で35度くらいだったかと
感覚的には6番か7番に見えました
696名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 17:33:46.72 ID:ChKZGC+g
>>695

メガシャトル?
697名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 17:51:37.44 ID:???
メガシャトルっぽいね
これはもう今までの概念で言う「アイアン」とは違うものと考えたほうがいいかもね
698名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 18:56:59.98 ID:???
トーシャンクとまではいかないけどスコアラインのある部分との境目で
打ってしまってショートっていうことが多い

もうちょっとヒールよりで打ちたいんだけど何が悪いやら
699名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 19:14:47.24 ID:???
>>698
一個分ボールに近付くドヤ
700名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 19:58:28.65 ID:???
余裕で華麗に700get!
701名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 21:13:44.46 ID:???
今日練習場で開眼したぜ
フェースをかぶせ真上から落とす感じで距離が10y伸びた
702名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 21:23:26.11 ID:???
だけど引っ掛けだろ?
703名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 21:27:39.13 ID:???
被せないとスライスする
レベルに打つとフックする
だから被せて上からドンと打って力強いフェードを打つの
704名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 21:31:21.00 ID:???
だから引っ掛けだろ?
705名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:02:35.67 ID:???
引っかけじゃないんじゃないか
被せて構えないとフェイスがスクエアに戻ってこない
インパクト以降フェイスがかえらないからフェードになるんでしょ
706名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:21:41.88 ID:???
妄想w
707名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:32:10.30 ID:???
お前ら、ボール位置は、鶴見派か、それとも芹沢派か?
と言うことで、またまた統計開始!!
俺は、芹沢派だ。

鶴見功樹(宮崎シーガイヤのレッスンプロ)の場合:
 番手ごとにボール位置を変えるのは難しさが増して位置が狂いやすい。
 だからボールの位置はどの番手も同じにします。
 左カカトからクラブ1個分内側に固定するのが理想。
 番手ごとの調整はスタンス幅(右足の位置)で行う。

芹沢信雄の場合:
 今時のアイアンって低重心でソールの抜けもいいし、昔のアイアンみたいにダウンブローに打ち込む必要はない。
 かといって払い打つというのも違う気がする。
 結論的には、ナチュラルダウンブローで打てるように、各番手でボールの位置を微妙に変えることかな。
 7番アイアンでのボール位置をスタンス中央、1番手長くなるたびに半個ずつ左に、
 1番手短くなるたびに半個ずつ右に置いて構える。
708名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:33:39.27 ID:???
>>707
で、アイアンが全然飛ばないのか?
709名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:44:46.37 ID:???
>>708
まあまあ、それはおいといて、純粋に聴きたいだけだ。
710名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:50:57.34 ID:icsyjK+J
>>703

その打ち方では芝の上では通用しませんよ。

特にラフからは。

諦めないで練習しましょう。
711名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:55:29.47 ID:???
>>707
練習場では鶴見派、コースではたぶんノブ派

7Iで165Yなので、アマチュアでは飛ばないってことはないと思う
ただ、もう少し飛ぶようにはなりたい
712名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 22:57:25.68 ID:???
ノブ派って、下なのか?
713名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 23:14:15.46 ID:???
7Iで165Yとかいう奴がなんでここに書き込んでるんだ?w
本当は飛ばないのに今回はミエ張ったとかか?
714名無野カントリー倶楽部:2012/10/31(水) 23:25:15.61 ID:???
脳内シングルの巣窟で、何を今更・・
715名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 00:42:16.96 ID:???
>>711
すごいね、自分の参考になるかわからないけど、ヘッドとシャフト教えて。
716名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 00:42:25.00 ID:???
俺7Iで165Yd 5Iで170Ydだった時あったからな
ある意味飛んでない時代だった
717名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 02:54:00.16 ID:???
土方は消えろ
718名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 08:25:27.81 ID:???
ひじかたさん?
719名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 09:50:38.26 ID:???
>>707
鶴見派です
いちいちボール位置変えれる練習場ならいいけど
コースいったら微妙なボール位置なんて変えられない(気がする)
だからティーグラウンド以外ではボール位置は常に一緒

飛距離に関係あるの?
720名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 11:11:57.82 ID:3dvLLYxL
ロングアイアンが調子良くなると、ショートアイアンの調子か悪くなる

9Iが80yとは
721名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 15:14:50.59 ID:???
アイアンが当たらなくなってきたとき、どうしてますか?
ちょい、インサイドに引いて始動すると直ったんだが、
どうして直ったのかがわからん。
722名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 15:24:44.63 ID:???
>>721
肩で上げるのを意識する
前傾がスイング中に変わってないか意識する
俺はこの辺りが狂ってると当たらなくなってる
723名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 15:50:04.28 ID:???
>>721
とにかく左手で振る
724名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 16:04:36.88 ID:???
>>722 >>723
721です。スイングの軌道は変えないってことですね。
でも、前傾が変わってて、軌道も変わってたのかな。
725名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 16:14:30.47 ID:???
>>724
723だけど、左手で振ればプレーンはきれいになる、からだも突っ込まなくなる。
左手で振るというのは中指から小指で握るという事。
726名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 16:22:26.73 ID:???
左手で振る
う〜ん、多分飛ばない人なんだろうな


727名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 16:39:41.70 ID:???
プレーンを作るのは左手だと思うよ、そりゃ左腰で引っ張ったり、右手で押しはするよ、スイングなんだから。
ダウンスイングで右手が悪さをしてるといろんな弊害があるから言ってみただけ。
おじゃましたね。
728名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 16:51:46.65 ID:???
手を意識してるんではダメってことだよ
何、見当違いなことを言ってるのよ
729名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:00:43.63 ID:???
逆にさ、アイアン飛んでると思ってるやつって大抵めちゃくちゃ弾道低いんだよね
ロフトが2番手分くらい寝てんの。俺みたいなうまいやつが横にいると球の高さの違いに呆然となるはず。
SWで打ってるくせにランが5yも出たりするやつとかほんと見てらんない

730名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:01:52.86 ID:???
↑修正
寝てる→勃ってる
731名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:04:30.12 ID:???
逆にさ
ってとこが意味わからん
何が逆なんだよ
732名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:13:54.59 ID:???
飛ばない理由

・そもそもHSが遅い
・ミート率が低い
・フェースローテーションが出来てない
・上がり過ぎる
・スピン量が多すぎる


全部直さないとまともなスイングなんて言えないよな
733名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:20:20.62 ID:???
>>732は全部「症状」だなw
風邪ひいてる人に、咳が出てますとか熱があります、と言うのと一緒w
734名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 17:29:13.82 ID:???
>>721
たぶんスイングそのものに欠点があるんだろうね。
ただプレーンに沿ってクラブを振るとか、ただ丸く振るとかしてるのでは。
ドライバーはティーアップするからテキトーなスイングでも、ある程度打てちゃっても
アイアンはいわゆるビジネスゾーンがちゃんとしてないとまともに飛ばない。
ただし、どうすればいいのか言葉で説明するのは、とても難しいんだけどね。
735名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 19:07:45.10 ID:???
アイアンを見たこともない超高弾道でぶっと飛ばせたら本物
736名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 19:11:12.94 ID:???
俺の弾道⌒
理想の弾道/)
737名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 19:15:37.42 ID:???
なんだかプロの球を見て憧れちゃってて、
現実(あらゆる面でプロと自分自身には大きな違いがあること)を直視してない奴がいるようだな
738名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 19:22:15.69 ID:???

       |
       |
       |
       |
俺の弾道 |
739名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 19:27:40.51 ID:???

俺の弾道_________
740名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 21:07:24.45 ID:???
体格より飛ばないのは
体だけか手だけで打ってる人なんだが

プレッシャーが多くかからん非アスリートなら
無理に体つかわんで手打ちだけの方が安定するし
白ティーからならシングルにもなれる
741名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 22:19:30.58 ID:???
自分で納得できればそれでもいいんじゃない
742名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 22:44:09.53 ID:4OqnFd9p
マットからのじか打ちよりティー打ちで練習したほうがいいと思うこの頃
743名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 22:56:02.83 ID:???
俺の弾道
/l
      / l
ーーーーー/ l
向かい風だと7Iで100yぐらいしか飛ばねー
744名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 23:33:35.94 ID:???
体を使ってゾーンを長く取るっていうのは、結構体力とか柔軟性が
必要なのでは?
素人は手打ちで軌道を安定させるので十分だ。
745名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 00:19:10.12 ID:???
なんか、ロフト角の時と違って、食いつきが悪いなぁー。

ショットは、グリップとアドレスで8割がた決まるって言うけど、
地味だから食いつきが悪いのかぁ?

と言う事で、しつこく再投稿。

お前ら、ボール位置は、鶴見派か、それとも芹沢派か?
と言うことで、またまた統計開始!!
俺は、芹沢派だ。

鶴見功樹(宮崎シーガイヤのレッスンプロ)の場合:
 番手ごとにボール位置を変えるのは難しさが増して位置が狂いやすい。
 だからボールの位置はどの番手も同じにします。
 左カカトからクラブ1個分内側に固定するのが理想。
 番手ごとの調整はスタンス幅(右足の位置)で行う。

芹沢信雄の場合:
 今時のアイアンって低重心でソールの抜けもいいし、昔のアイアンみたいにダウンブローに打ち込む必要はない。
 かといって払い打つというのも違う気がする。
 結論的には、ナチュラルダウンブローで打てるように、各番手でボールの位置を微妙に変えることかな。
 7番アイアンでのボール位置をスタンス中央、1番手長くなるたびに半個ずつ左に、
 1番手短くなるたびに半個ずつ右に置いて構える。

現時点では。。。
鶴見派:2
芹沢派:1


746名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 00:42:48.44 ID:???
興味ねえよ
747名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 00:44:32.02 ID:???
>>745
俺は鶴見派かな

あと良いショット打てるために大事なのは、
一番大事なのはリズム、二番目はアドレス、三番目にスイングプレーンだと思う
748名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 00:54:53.02 ID:???
>>745
なんで、このスレでそんなアンケートやりたいんだ
749名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 01:11:24.41 ID:???
>>745
芹沢さんかなぁ…7アイアンから下は真ん中でそれより上は番手によって若干左足よりにしてる。
750名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 01:17:26.60 ID:???
>>745
食いつきが悪いとかアホかお前
結論から言えばどっちも正しくない
ネックの形状によっても変わってくる
グーズネックで鶴見式でいったいどんな玉打つの
ストレートネックで芹沢みたいに左右に玉動かしてちゃんと打てるか?
751名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 06:11:39.52 ID:???
アイアンのときは自分のクラブ書き込めばよかったけど今回って回答が固定されてるじゃん
俺みたいに常時真ん中へ置く奴のことも考えて単に「どこへ置く?」なら一杯書き込まれてたのに
二択とかありえない
足の外側とかかかととかかとの間に置く奴もいるだろうニ
752名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 08:11:48.80 ID:ozb3K0d1
ハンドファースト、左足体重、スリークオーター

以上
753名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 13:43:07.44 ID:???
重いクラブをブンブン振って、ヘッドスピードをあげるのはどうか
754名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 14:13:33.52 ID:???
>>750
あ そうなの?
グースネックでは左右に動かすのが普通なの?
で 飛ぶようになるの?
755名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 16:11:35.21 ID:???
重いクラブだけじゃ速筋に効果薄いんで
合わせて軽いクラブも振った方がいいかと思う
756名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 16:46:07.28 ID:???
そこでトライワンスティックフレックスの登場
正直こんなカーボンシャフトにグリップ2個ついてるだけの棒に7000円出すの悩んだけど、今は買って良かったと思ってる
757名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 19:22:51.07 ID:???
ようするに当てにいってるから飛ばないんですよ
マン振りなの?て聞こえてきそうだけど
マン振りでも当てにいってる奴は飛ばない
ドラもいっしょだな
758名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 19:44:59.98 ID:???
スイングができてないとマン振りしても飛距離変わらないよね?
759名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 21:17:42.05 ID:???
むしろ飛距離が落ちたりする
760名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 23:04:52.77 ID:7coFT6sD
ブレーキかけながらアクセル全開にしてるようなもんだ
761名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 23:10:38.50 ID:???
マン振りってなんの略?
762名無野カントリー倶楽部:2012/11/02(金) 23:13:51.84 ID:???
>>760
面白い表現方法
(゜∇^d)!!

でもちょっち違うかもw
763名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 00:28:14.98 ID:4DARfmL+
>>390
正直これが全てだと思う
764名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 07:18:35.53 ID:???
>>390 おれ賛成。勝手にシャフトが発射してくれる感覚。
>>745 おれ鶴見派。スイング円弧の最下点の前後位置を変えない方が楽かな。

でも、
6番から下は最下点が芝を払うイメージ。
7番から下は最下点が土までめり込むイメージ。
男子プロの試合を見にいったけど、当然ボールをクリーンに打ちつつも、
ショートアイアンなんかはその直後のターフ取りで「ドン!」って音がしててビビッた。

どうやって人工芝マットの練習場で訓練すればいいんだろう。
765名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 08:07:37.47 ID:???
ちょっと考えればわかるけれど、優しいから教えてあげる
感謝しなさい
マットの一番前で打つ
どう?わかった?
766名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 08:22:46.51 ID:???
>>765
ソールガリガリ君になっちゃう
767名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 08:25:46.95 ID:???
AP2って、ロケットみたいに球が上昇するね。
768390:2012/11/03(土) 09:56:59.23 ID:???
>>763-764
亀で賛同どうも
何か自演みたいだが。。。

今、カーボンだから余計にしなってるのかも知れないけど
スチールに変えたらまた距離落ちちゃうかな?
手打ち癖がたまに出て、時々大ヒッカケがでるもんでスチール変更で悩んでる
769名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 10:16:45.16 ID:???
アイアンはスチールがいいんじゃないかな。
僕もカーボンにしたら曲がりだしたよ。
770名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 10:24:06.29 ID:???
おじい向けカーボンなんかかっちゃダメ
771名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 10:45:49.25 ID:4DARfmL+
>>768
カーボンがどうとか言ってるの見ると俺が思ってるしなりの意味とはなんか違ったみたいだわw
まぁ勝手にスチールでも何でも変えればいいんじゃない?
772名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 10:53:05.44 ID:???
シャフトをしならせることと、腕とシャフトの動きのこと
俺も390は後者の話だと思ってた
773名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 11:06:57.33 ID:???
よいか貴様ら
アイアンで恥ずべきは跳ばないことではない
例え7Iで140yしか飛ばなくともそれ自体は全く問題ない
問題なのはその、キャリーとランの割合比率なのだ
理想はキャリー100%ラン0%だ
恥ずかしいのはキャリー70%ラン30%のようにアイアンの正しい打ち方ができとらん輩だ
例え7Iで160y飛ぼうがそのキャリーとランの比率が120yと40yほどであったのでは
恥ずかしくて見ておれん

774名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 13:40:10.49 ID:???
おじいちゃんはみんなそれやろ
775名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 13:52:03.01 ID:???
7Iで100yしか飛ばなくても恥なくていいですか?
776名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 14:21:30.79 ID:???
女性や子供なら無問題
777名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 14:33:45.33 ID:???
長い番手で飛ばさなくて、ランも出さないのは、プロでも難しいと思うけど
7Iキャリー100yラン0yとかムリw
778現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/03(土) 14:33:53.49 ID:???
>>773
つまり入射角www
でもおまえらにはできまいwwww
779名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 14:40:42.60 ID:???
>>773
こっち見んなボケ
780名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 14:44:12.28 ID:???
>>767
蛍光灯割るなよ
781名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 16:16:42.85 ID:???
>>740
私、体だけで打ってる気がします・・・
手の使い方教えてください。
782名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 17:09:55.25 ID:???
まず服を脱ぎます。
783名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 17:15:04.50 ID:???
そして右手で左乳首を軽くつまみます
784名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 20:41:05.10 ID:???
ああ、いい・・・あんっ
なんつって
785781:2012/11/03(土) 21:20:38.25 ID:???
こんな所で質問した私が馬鹿でした。
786名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 21:31:20.11 ID:???
今日の練習で、ショートアイアンでも当たらなくなり、トップでも
ダフリでもなく、ちょろっと上がって急激にドロップするような
打球が連発したんですが、どういう打ち方になってるんでしょうか?
787名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 21:38:06.11 ID:???
トゥヒットだろうね
788名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 22:07:20.71 ID:???
ボールの先を打つイメージで簡単に治るよ
789名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 22:11:37.96 ID:???
ボールを粘土の塊だと自己催眠をかけて、それを打ち抜くイメージでいい
790名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 22:52:51.36 ID:???
文面だけでは何とも?だっぺ
実際打ってる動画を見てみないことには
791名無野カントリー倶楽部:2012/11/03(土) 22:53:37.45 ID:???
>>781
体だけで打てているのは悪いことではないでしょう。むしろ良いことなのでは。
飛ばしたいからといって、手の使い方の考えを入れてしまうのはもったいない。
792名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 08:57:27.41 ID:???
>>781
風俗嬢のスレでもおkな気がする。

私、体だけで売ってる気がします・・・
手の使い方教えてください。
793名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 12:10:03.32 ID:9GE4HnnU
9Iのくせに高さが10mぐらいしかでない。
飛距離も90yと、じいさん並み
794名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 14:21:57.93 ID:???
>>793
9Iだったら高さは100m必要
がんばって
795名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:17:11.09 ID:???
女子プロの森田が、180ヤードで7鉄使っていた。
なんか、すげー。
796名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:24:59.69 ID:???
6番の間違いだった。
少しだけ打ち下ろしだから、普通か。
797名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:27:27.30 ID:???
一般男性でも180ヤード6番は、かなり飛ぶ方じゃない?
798名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:36:12.74 ID:???
タイガーウッズのクラブ別飛距離(2001年平均)
Wood 1 Wood 280〜285 ヤード(of carry)
3 Wood 260 ヤード(of carry)
Iron 2 Iron 240 ヤード
3 Iron 220 ヤード
4 Iron 205 ヤード
5 Iron 195 ヤード
6 Iron 180 ヤード
7 Iron 167 ヤード
8 Iron 155 ヤード
9 Iron 145 ヤード
Wedge PW 128 ヤード
SW 112 ヤード
SW60 90 ヤード

PGAの飛ぶほうのプロでこんなもん。
素人が自分の飛距離について、あんまり夢を見過ぎないほうがいいw
799名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:41:44.58 ID:???
只今スイング矯正中なんだが、アウトサイドインを直すのに最も
有効なことってなんでしょうか?
800名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 20:42:41.71 ID:???
>>798
はぁ?
ストロングロフトなら余裕だろ?
このカスはアマがプロと同じ道具使ってると思ってるのけ?
801名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 21:31:35.34 ID:???
夢の中にいる人がやってきました
802名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 21:43:52.74 ID:???
2chのレベルはプロより上だからしゃーない
803名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:01:06.30 ID:???
>>799
フラットなプレーン
804名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:18:34.07 ID:???
>>789
ウッズは世界のトッププロ/パワーヒッターの中でも、アイアンはウィーク・ロフト(30年前のノーマルロフト)の使ってること知られてる。PWで50度、5Iでも30度以上あると思う。
805名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:28:43.65 ID:???
>>804
マルちゃんが、3番アイアンであんなに高い球があがるの
見た事が無いと昔言っていたな。
ロフトがねていて、パワーで飛ばしていたんだな。
タイガーは凄かったっす。
806名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:36:55.12 ID:???
タイガーのロフトが寝ててアマチュアがストロングなのに



プロと比べるなとか言ってるチンカスなのみ頭のやつどーしてるの?w



恥ずかしくて不貞寝でもしてるの?w
807名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:43:08.18 ID:???
>>802
お前、7Iで170yもとばねーらなストロングでも使えよwwww


まぁ、34度ぐらいなら飛ぶわな
808名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:48:34.11 ID:???
素人はストロングロフト使え!(キリッ
809名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:54:19.70 ID:???
チビでモヤシでおっさんならゼクシオでしょ
それでも150y以下ならもう同情しかできんわ
810名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 22:55:51.87 ID:???
やっぱ超ストロング、チタン薄型フェースで「オレ7Iで170y!」と言うのがアイアンの醍醐味だよね
811名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:07:07.10 ID:???
そりゃそうだろ
150y以下なんて恥ずかしすぎるだろ
ストロング使えよ
812名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:09:07.07 ID:???
実際、34度で150y以下のやつって
160cm以下か60歳以上だろ?


奇形か爺だからな
813名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:11:36.12 ID:???
>>807
今使ってるクラブで、その距離が出るクラブを使えばいいだけじゃんw
それなのに何でストロングを使うんだよw
814名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:12:07.33 ID:???
>>813
奇形は黙ってて
815名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:12:55.20 ID:???
>>813
ねぇねぇ
170yって何番で打つの?w

816名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:13:22.45 ID:???
>>813
それじゃミエ張れないだろ、アホ!
817名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:15:21.89 ID:???
>>816
だよなwww
170yを5番とか持ち出されたらちょっと心配しちゃうwww
818名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:15:27.33 ID:???
>>814-816
ストロングは性能が上がってて、使うと飛距離が伸びるとでも思ってるんだろw
819名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:16:14.34 ID:???
>>818
使う人間が欠陥品だからしかたないよ
奇形か人生末期
820名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:19:51.76 ID:???
ストロングw
これからそういうアイアン買う奴は飛ぶっていう勘違いすら出来ねーんだよなw
それでいて全部揃えたと思ったらウェッジが足りなくて思わぬ出費でがっかりするんだよなw
821名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:21:22.61 ID:???
>>820
お前は170y何番で打つの?w
822名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:22:30.09 ID:???
>>821
5Iだけど。
823名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:22:50.72 ID:???
>>822
奇形のおっさん、ストロング使えよwwwww
824名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:25:58.80 ID:???
>>823
そんなの使いたくねーよw
今までの感覚が狂うわw
俺が使ってるクラブのロフトはこれw
#3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 PW SW
21 25 29 33 37 41 45 50  56
825名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:26:22.02 ID:???


5Iで170yしか飛びません


どーしたらいいですか?w

826名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:26:46.24 ID:???
夢から覚めたくない人がこんなにも多いとは
そりゃぁメーカーも飛びを売りにしたアイアンを作るわなぁ〜
827名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:26:55.78 ID:???
>>825
ストロング使えww
828名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:28:15.64 ID:???
5番で170ってアマチュアなら普通じゃねーの?
829名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:28:59.98 ID:???
ロフト立てて満ぶりしたら8Iで200yくらい飛ぶぜw
830名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:29:32.12 ID:???
>>825
「5I」って刻印の部分にガムテープ貼って7Iで書くんだ
831現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/04(日) 23:52:40.86 ID:???
おまえらピンハイとか風とか全く関係なさそうで羨ましいわ
832名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 00:48:02.47 ID:???
皆さんのアイアンのミート率ってどんなもん?
GST3読みで1.25程度(7I)なんだが、低過ぎるのだろうか。
833名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 00:49:08.85 ID:???
>>831
打ちっ放しでマン振りして
どこまで飛んだか見て喜んでるだけですから、
ピンハイとか風とか、全く頭にないんですよ
834名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 01:00:35.17 ID:???
まあセカンドがほとんどラフからなんでパワーが要るんですよはい…
835名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 06:26:52.86 ID:???
>>794
高さ100mって・・・





もしかして釣られたの?
836名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 06:31:43.36 ID:???
>>835
あーあ釣られちゃって
誰も突っ込まなかったのに
837名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 06:41:00.96 ID:???
ネタスレになったのか
838名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 07:12:06.72 ID:???
飛距離自慢すりゃいいのか?
9Iで200Yは飛ぶわ
839名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 09:16:38.19 ID:???
>>1
おまへ、MPなんちゅー腐れクラブ使ってン?
840名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:08:40.06 ID:???
>>828
うまいほうだね
ゴルフ仲間はたくさんいるが数人程度、たいがいの素人は残り150yを乗せられない
841名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:23:10.70 ID:???
>>840
お前のゴルフ仲間で数人いたら全国にはごまんといるなwww
842名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:28:58.40 ID:???
>>841
その通りだけど5Iで150y届かない素人は10万といる
ここはその人たちのスレ、飛ぶ人は「アイアンが全然飛ぶと」かスレ立ててマスターベーションしてればいいと思うの
843名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:40:08.71 ID:???
俺、ストロングロフト使ってるけど、普段の7Iは130〜140位だよ。
マン振りすればもっと飛ぶけど、そんなのコースに出てたら体がもたない。
844名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:40:39.41 ID:???
>>842
バカにするからオナニーになるんだろ?w
コイツアホなの?w
845名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:42:25.22 ID:???
>>843
飛ぶ飛ばないとか以前に
2,30回のマンぶりで体もたないとか
身障か死ぬ寸前の人ですか?
846名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:44:19.16 ID:???
>>844
人格障害の方ですか?
スレチですよお
847名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:45:10.79 ID:???
普通の人は20回もマンぶりしたらスコアが死ぬな
848名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:45:19.64 ID:???
>>846
スレ立ててマスターベーションしてればいいと思うの
849名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 11:46:21.72 ID:???
>>847
スコア死んでもさ生活できるけど
マンぶり出来ない奴はなんらかのハンデしょってるわけだから辛いよな
850名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 12:35:17.65 ID:???
>>847
ここは「アイアンが全然飛ばない」=アイアンがまともに打てない
10回に1回位しかミート出来ず、狙った場所に打てない
そういうレベルの方々のスレです。
スコアなんて最初から死んでますんで、お気になさらないで下さい。
851名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 12:56:30.45 ID:???
俺は±5y しかばらつかないけど7Iで140y しか飛ばないよ
852名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:17:28.19 ID:???
羨ましい
俺が7Iでキャリー140y飛んだら、満足してもうこのスレ見ないと思う
853名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:20:39.12 ID:???
7Iまではクリーンにヒットできる。打感も良い。玉も上がる。
飛距離は140yくらいだけどw


しかし6Iがペチペチって打感しかしない。

なんで?
854名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:30:50.12 ID:???
>>853
飛ばそうと力んでるからじゃね?
855名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:34:28.94 ID:???
ミドルアイアンのミート率が悪いんですが、いわゆるゾーンを広く
安全域を広くする打ち方ってどういうことですか?
上手い人教えてください。
856名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:45:40.59 ID:???
>>853
たぶんライ角の維持ができてないのでは?
857名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 17:56:33.00 ID:???
気温が一桁になってきた最近は140どころか130yしか飛ばないぜ
858名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 18:22:14.34 ID:???
やっぱり。
昨日飛ばないからマン振りし過ぎて筋肉マン
859名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 18:46:40.42 ID:???
真夏と真冬で1割ぐらいしかキャリー変わらないと思うけど
860名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 19:12:48.37 ID:???
ウェッジからミドルアイアンまでのミート率が少しだけ良くなる方法を教えてやるか…
まずフェイスの芯の部分に油性マジック(マッキー)で500円玉くらいの円を書き塗り潰す。
で、完全に乾く前にペーパータオル等で拭き取る。この時綺麗には拭き取らず、ほんのりと円形の跡が残る程度に拭き取る。
すると打球痕のように印がつくから実際に球を打つ時も目印となって段々とそこに当たるようになるよ。でいずれは本当に打球痕になる。
綺麗にやれば周りからは、上手そうに見られるし格好も付けられるから試しにやってみ。で、良かったらちゃんと報告してね。


俺も試してみるから。
861名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 19:41:07.62 ID:???
このスレで飛ばないって泣いてる人って
学生時代は何部だったの?
俺は卓球部
862名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 20:00:56.07 ID:???
>>860
> まずフェイスの芯の部分に油性マジック(マッキー)で500円玉くらいの円を書き塗り潰す。
ここでもうやりたくない
863名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 20:40:35.61 ID:???
>>862
ちょっと間違えた。100円玉くらいでいいからさ
864名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 20:46:04.43 ID:???
俺の高級CBにそんな事できるか
865名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 21:13:54.45 ID:???
アイアンがこすったような当たりでスライスする人はほとんどがクラブがアウトサイドから下りてくる
これが治りそうで治らない、練習で修正してもラウンドでいつのまにか出てしまう
まあクラブヘッドの重みを感じながら降ろしてくれば正しい軌道にはなるんだが...
クラブがアウトサイドから出てくる人は絶対と言っていいほどうまくならない
866名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 21:16:27.03 ID:???
それなら偉そうにするなYO
下手は下手らしく大人しくしてろYO
867名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 21:39:54.05 ID:???
>>861
後輩の卓球部出身者はピッチングで160y飛ばすぞ。
868名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 21:59:13.76 ID:???
野球部だったけど、ピッチングで90y
ちなみに若者です
869名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:13:09.78 ID:???
>>868
3年間ベスト4未満は野球部じゃありませんw
野球同好会です
870名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:13:12.17 ID:???
野球部って高校でか?
もしそうなら心配しなくていい
ポテンシャルはあるはずだ
センスが無いだけだ
871名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:14:19.35 ID:SrHBHyLh
おいらのマルマンのアイアンは、純金製だから
ベッドか重くては、よう飛ぶでー
872名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:15:03.88 ID:SrHBHyLh
もとい、本間や。
873名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:30:46.93 ID:???
お前ら恥ずかしいな
874名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:34:58.42 ID:???
2ちゃんねるゴルフ板にいる奴で恥ずかしくない奴なんているのか?
875名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:46:45.57 ID:???
俺だけは違う(キリッ

876名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:51:03.82 ID:???
140160Yを7Iで打つのと
160Yをコンスタントに7Iで乗せられるのは雲泥の違い

ドダフリシャンクにトップとか殆どせずに乗せられてるのか疑問の愚問
877名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 22:51:38.60 ID:???
途中でぽちっとしてしまった

140〜160Yを7Iで打つのと
140〜160Yをコンスタントに7Iで乗せられるのは雲泥の違い

ドダフリシャンクにトップとか殆どせずに乗せられてるのか疑問の愚問
878名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:02:50.96 ID:???
>>877
体格なり年齢なりに飛ばない人はドダフリシャンクにトップは当たり前ですね
ミートできないんですから
879名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:03:24.67 ID:???
>>861
もちろん帰宅部
880名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:04:43.15 ID:???
>>865
擦り玉で飛ばないんじゃなくてドロー回転でも飛ばないから困ってるんだよ
881名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:22:06.99 ID:???
レンジでポンポン打つのは良くないんですか
882名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:39:16.05 ID:???
>>881
そうでもない、狙った所にポンポン於けるように打て。
883名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:49:57.68 ID:???
一度リリースして最初のグリップからやり直さないと練習にならないような気がする。
コースで何度も打てる訳じゃないし・・・
884名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 23:51:33.39 ID:???
極論というか金谷多一郎と矢野燿大の番組の受け売りだけど、
1球ごとにクラブ替えるのが一番いいらしい。
885現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 00:01:52.27 ID:???
おまえらさ。
その前にまず基本動作が分かってんの?www
886現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 00:04:46.38 ID:???
今日はサービスでちゃんと書いてやるから覚えろやwww

アドレスの前に
足を揃えて手を真下に垂れて正式なグリップとターゲットへのフェイス角確認。
DWのデカヘッドは多少被せて(フックグリップ)可

この時頭を垂れる事により、ライ角と地面を合わせろ。
これがダフ、トップの防止策
アイアンは玉をヒールサイドに
DWはトゥサイドに合わせて足を位置取る。
これがシャンク防止策

プロはここまで一瞬でやるけどおまえらおっさんは時間かけて可www
887現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 00:08:44.56 ID:???
ここからが足を広げてアドレスだよ。
センター重心で両足腰の3点の土台を意識したら
足パタパタしながら2回ワッグルして
3回目でバックスイング。
このタイミングを外して何回もするなこのバカwww

バックで左足膝小僧の向きを絶対変えるな(右向いたら腰スエー確定
左肘を伸ばしたまま90度コックを作って
視線が少し右向くまでバックスイング
(視線が変わらないとアウトサイドイン濃厚)
余裕があるなら左手で少しシャットのトップ。

これで99%スイング完成だよ。

ここからやる事はひとつだけ。
絶対インパクトまで頭動かさい。

左目で玉を掬ったのを目視確認する。
これが出来そうで出来ないのが素人。
すぐ出来てもすぐ持続しなくなるのが素人。
つまりこのスレのおまえらwww

どんなヘンテコなスイングをするプロでも
インパクトでヘッドアップする奴は皆無www

この一連の動きを同じ時間、同じタイミングで練習するのがレンジ。
これができればコースでも同じように集中できるんだよwww
888名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 00:16:10.79 ID:???
5点
889名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 01:47:46.74 ID:???
今日はサービスデーで打ち放題半額まで読んだ
890名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 02:53:05.65 ID:???
wwwだけよんだ
891名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 06:37:43.85 ID:???
そもそも読んでないwww
892名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 06:41:02.11 ID:???
そもそも読んでないまで読んだ
893名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 08:33:26.45 ID:???
>>880
でも常にドロー回転の球が打てるならスコアメイクには苦労しないと思う
ちゃんと打ってれば飛距離はついてくる、今の飛びに満足しないならあれこれしないで道具を見直す方が早い
飛ばす要素はミート率とヘッドスピードしかないんだぞ、ミート率の方がはるかに重要
894名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 10:22:09.90 ID:???
開眼スレにも書いたんだけど弓矢を引く様に・・ってヤツやってみて
ボールに向かって弓を引いてく感じでトップまで持っていきパッっと離すイメージ
コックはそのままキープする感じでグリップエンドをボールに向けて矢に見たてて
凄い鋭角に入る感じでターフがメッチャ取れる感じで球筋飛距離スイング全部変わった
HSメッチャ上がったよ
895名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:18:39.58 ID:???
>>894
それやったけど安定しない、飛距離も当たったときはまあまあだが打っていて伸びたと言う印象は無い
896名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:34:24.60 ID:???
>>895
それがボールに向かって弓を引くようにすると照準合わせてるみたいで顔も動かなくなって前より安定したんだよ
あとその前に初めて左手一本ってのも試してみた
んで右肩を後ろに弓を引いていくイメージで
897名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:44:52.89 ID:???
でもスイング自体は前よりカッコ悪いと思う
前はゆったりきれいなフォームを目指してたんだがこれだとトップでタメてビュッっと一気にいく感じだから
でも前より周りの人を驚かせるような感じになった気がする
898名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:44:56.54 ID:???
>>895
腰、肩が回ってないのでは?
899名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:46:18.53 ID:???
>>897
逆にゆったりきれいなフォーム目指してグチャグチャになったorz
全然とばねー
900名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 11:58:24.76 ID:???
>>899
俺もスイングプレーンとかばっかり気にしてたら飛ばなくなってたんだけど要するにコックのほどきが早くなってた気がする
弓矢やったらそんな事考えずにパッと離す感じでボールに最短距離でいく感じになって自然とコックがギリギリまでほどけない感じでHS上がったんだと思う
901名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 12:02:48.85 ID:???
大きなフォローなんて考えてスイングしてたら飛ばないのは当然、大きなフォローは結果
902名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 12:10:20.30 ID:???
>>90あ1
そう!弓矢やって思った 自然とインパクト後が大きくなってターフが取れる様になった
前は頭では分かってるんだけど中々できなかったんだ・・
なんかインパクトゾーンも長くなった感じで真っ直ぐいい球筋になってなによりボールが伸びた
903名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 12:11:37.33 ID:???
大きなフォローなんてどこにも書いてないんだけど。
904名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 12:12:37.13 ID:???
上は901ねorz
905名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 13:42:39.33 ID:???
>>893
スコアメイクに苦労するだろ
だってアイアンが飛ばなきゃ当然ドライバーも飛ばないんだから
ミート率なんてどんなクラブを使おうが1.5ぐらいで打ち止めだしもうどうにもならん
906名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 13:45:30.24 ID:???
>>905
「アイアンが飛ばなきゃ当然ドライバーも飛ばない」

それがそうじゃないからこのスレに来るんだろ

ドライバーが200しか飛ばないのに7Iが140しか飛ばないよー っていう奴は

アイアン云々の前に筋力と技術がないだけだから。
907名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 15:25:42.65 ID:???
>>905
球筋が安定してればドラ200y7I130yでも十分だろ
それにミート率が良ければダフリ、トップも減る
スコアメイクに苦しむのはこれに加えて左右にぶれるから
908名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:02:09.40 ID:???
ミート率が良くてドラ200y7I130yってどの層をイメージしてるの?
おじいちゃんや小学生?
909名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:12:05.52 ID:???
>>908
俺だよ俺
910名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:15:25.83 ID:???
160cmもなく握力も30台の女の子でもミート率よくて220y以上飛ぶんだよ
健常者の一般男性が200yでミート率がいいわけがないでしょ
911名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:29:50.62 ID:???
お前ら最初っから上手かったんだな
天才やな!
912名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:30:03.82 ID:???
アプローチも全然上達しない
簡単な方法教えて

部員以外で
913名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:32:31.21 ID:???
ピッチング一本持って回り放題のショートコースループ
914名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 16:37:46.08 ID:???
>>908
ここで見栄張ってる自称飛ばし屋以外の一般ゴルファーだよ
200yって言ってもキャリーでだよラン出れば220〜240 7Iもラン出て150〜160y
小学生や女の子が200y飛ばせるってならそうなんだろなおまえのry...そこまで付き合えんよw
915名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 17:00:04.45 ID:???
>>914
おいおい自分のレスぐらい覚えておけよ
ミート率がよければって前提だろ?

自称飛ばし屋の見栄張りと自称コントロール抜群の妄想屋は同じだよw
916名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 17:12:26.39 ID:???


ミート率良くて200ywwwwwwwwwww


こいつは身障で間違いないねww


917名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 17:25:29.18 ID:???
>>914
キャリーで200yしか飛ばないのにランで40yも出るのか?
どんだけトップ気味なんだ・・・

だいたい7Iでラン込150-160も飛ぶならこのスレくんなよwww
918現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 17:28:20.70 ID:???
>>912
俺以外の素人に聞いてもしょうがねえだろwww
アプもまずは頭不動が一番。
ただハンドファーストで当てろ
素人はロフト立てて転がせ
ロブショット禁止www
919名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 17:48:02.71 ID:???
お前が馬鹿だってことには気付いた
920名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 20:02:03.38 ID:5x53Umjb
初心者だけど今まで5アイアン3アイアンも150Yぐらいしか飛ばなかったのに
ヘッドの根元にボール当たってるって指摘されて芯に当たるようになったら5アイアンで170Y
3アイアンで200Y近く飛ぶようになりました
ヾ(^▽^)ノ
921名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 20:06:19.42 ID:???
>>920
自慢すんな!
922名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 20:35:50.13 ID:???
>>910
俺は身長180cmで体重90kgだがドライバーヘッドスピード40ミート率1.5でGSTによるとドライバー200yだそうだ
923名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 20:40:24.20 ID:???
>>922
俺もガッチリ型の体系なのに、飛ばないのが恥ずかしい・・・
924名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 20:41:47.17 ID:???
どんなに身体能力や筋力があろうが体が硬いと全く飛ばないよ
前屈屈伸が+30cmの俺が言うんだから間違いない
925名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 21:53:00.83 ID:???
マッチョは上半身の回転をバネにして飛ばすには向いていない体系なので
上半身の回転を少なくテイクバックも小さく腰の回転と足の踏み込みを使って飛ばす
>>922の恵まれた素材ならHS40後半から50前半は必ず出せるようになるから頑張れ
926現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 22:21:33.08 ID:???
>>920
アドレスからして怪しいが
鉄がインを通らないって時点で
クソスイング濃厚www
またプレーンで自分がインサイドかアウトか
見えてない奴はヘッドアップヘタレが確定的www
本来手が真下でもヒール寄りなプレーンであり軌道が真上から見えてないと駄目
またあるいはグリップがテキトーでライ角がおかしい可能性もあるwww
927名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 22:34:12.48 ID:???
>>925
>上半身の回転をバネ
そんなのマッチョじゃなくても無理だからw
928名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 22:43:55.04 ID:???
左手はぐっと握って飛ばせ
929名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 22:46:29.24 ID:???
>>927
確かに読み返してみたらおかしいね
下半身と上半身の捻転差を利用してだった
930現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/06(火) 22:51:17.84 ID:???
>>928
そりゃ微妙だなwww
適性なる少し右軸のインパクトじゃ左手の引っ張り釣り合いでそう言えない事もないが
それでおしぼりに見たてたシャフトが立つようなトップが出来るか?
おまけにトップじゃ少しシャットに握ってるんだぜwww
931名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 23:05:20.60 ID:???
>>922
体脂肪率不明なんで無駄な筋肉か脂肪かしらないが、ヘッドスピード遅すぎ
65近い親父と同じ位
932名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 23:22:43.46 ID:???
前打席のかわいい女の子のパンティーラインのせいで
今日は全然だめだった
933名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 23:28:33.16 ID:???
>>932
いつもよりハンドダウンに構えすぎw
934名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 23:29:22.37 ID:???
うらやましいよ
俺のところはジジババしかいない
来たとしてもスカスカなので俺の目の前に来るは絶対ない
935名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 09:12:43.51 ID:???
>>932
練習場でパンティーラインか・・
随分見て無ぇな・・
結婚記念日なんで久々に嫁でも攻めてみるか・・
936名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 12:41:30.05 ID:???
            ⌒  ヾ           
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ          
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ      
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。     
   彳、_      |  ∴\    ヽ       
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴    
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o   
   ノ(           /    | |  /      
     .⌒      /    ヽ|/゙U    
           /     u         
 
937名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 13:06:27.18 ID:???
俺だってパンティラインさえ見れば…
アイアン以外のいろんなものが飛ぶんだぜ
938名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 13:19:57.61 ID:???
白いオタマジャクシは飛ばさないで下さい。
939名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 13:23:34.11 ID:???
なんかね、いろいろ部員さんも理屈いってるけど、
要はおもいっきり体を捻転させて、
120%の力で打つ!
それだけだよ。
940名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 14:38:54.63 ID:???
>>939
20%はどこから来てるの?
941名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 15:00:03.45 ID:???
>>940
本来7Iで140Y打つ、っていうことを基準としよう。
そこを170Y飛ばすようなスイングをするわけ。
アイアンショットにしてはダイナミックすぎるくらいにね。

それを3年くらい続ける。
その打ち方が当たり前に感じられるようになったら、
コンパクトスイングに変える。

でも、もともと120%で打ってるわけだから、
80%くらいで本人が打っているつもりでも、
飛距離も十分になる、ってこと。

上級者の軽く振っているようでヘッドスピードのあるスイングっていうのは
こうやって作られる。
942名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 15:19:59.12 ID:???
嘘を嘘と見抜けない人は・・・・
943名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 15:46:21.84 ID:???
切り返しで力む満振りの癖がつくだけ
944名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 15:56:02.06 ID:???
Hit it hard.

ジャック・ニラウスは師匠ジャック・グラウドにそう言われた。

中島常幸も親父にそういわれた。

強く叩く、というのは大事なことなのだろう。
945名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 15:58:48.78 ID:???
>>941
120%って100%の事か。
946名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 16:52:57.15 ID:???
>>931
どうすればヘッドスピードが速くなりますか?
947名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 17:09:08.56 ID:???
軽いクラブにすればヘッドスピードは各段にあがるよ
948名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 17:23:06.67 ID:???
>>946
バックスイングでコックして、インパクトゾーンでリリースする。
949名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 19:03:52.46 ID:???
>>946
どこまでヘッドスピード上げたいか分からないけど、
効果が出やすいのは軽い物を早く振るスピードトレーニング
http://www.youtube.com/watch?v=TD8fTmDgyCI
950名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 19:43:46.61 ID:???
>>948
そのレスでおまいがこのスレの住人であることに納得がいった
951名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 19:46:32.34 ID:???
右手は遠心力でうっ血するくらい叩く
952名無野カントリー倶楽部:2012/11/07(水) 23:15:57.35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kVm4FMJVCv8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tvnJxfZXSuE&feature=related
こういうショットを数こなせばコックとリリースが身につく
953名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 00:36:21.67 ID:???
>>950
スイングのスピードばかり気にして形に目がいってないんだね

http://www.youtube.com/watch?v=8_5DoMzPIU4&feature=related
954名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 15:21:35.32 ID:???
プロみたいにバックスイングで左腕のばしたりしてると
余計なところに力入らない?
とにかく、プレーンにのせて、同じテンポで振りぬくのが一番じゃない?
955名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 15:43:49.03 ID:???
アホが来たw
956名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 16:18:51.53 ID:???
ダフリ、トップ、スライス、引っ掛け それぞれが出た時
どう修正するか、今まで個別に考えてたんだが、一番大事で
共通する原因がわかった。
さて、なんでしょう?
957名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 16:24:56.54 ID:???
>>956
死ね
958名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 16:34:15.98 ID:???
脳みそ?
959名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 16:34:57.40 ID:???
突っ込んではいけないと思いすぎて、
フォローになっても右肩が前に出ていかないと、
肩が回らず、飛距離も出ないし、いろんなミスも出る
960現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/08(木) 18:26:37.01 ID:???
>>954
左腕ピキーンと伸ばすんじゃねえよwww
伸ばすのは正におしぼりを立てるくらいの感覚
クラブもな
爺には無理だが
ま、おっさんならできるだろwww
961名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 18:37:52.62 ID:???
アホが来たw
962名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 19:38:19.55 ID:???
アホちゃいまんねん
963名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 19:48:39.64 ID:???
パーでんねん
964名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 21:22:35.55 ID:TPyVhlOV
>>941の理論はルアー釣りのキャスティングのアキュラシーを高める方法と同じ。
全力全開の限界を高めておいて、後で絞って精度に重点を置く。
釣り竿とクラブシャフトのトルクは全く違うが、胴調子、中調子、先調子に応じて振り方が異なるのは同じ。
965現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/08(木) 21:46:22.05 ID:???
まあ後からコンパクトトップを自分のものにするそれもありかもなwww
コンパクトでオーバードライブがお前らの憧れだろ
お前らオーバースイングでショートだからなwww
966名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 23:24:44.53 ID:???
オーバースィングが一番だって。
ジョンデイリーとキンクミが言ってた。
967名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 00:06:24.85 ID:???
182/65のヒョロ体型で身体も超硬いけど適当な脱力スイングで7i 160飛ぶよ
ドライバーも250+キャリー20くらい
まだ本格的に始めて3ヶ月くらいだけど
968名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 00:16:54.13 ID:???
だから、何?
969名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 00:50:47.37 ID:???
俺は偉い。お前らは屑だからゴルフのゴの字も出すなと
970名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 00:55:55.02 ID:???
120切り程度なので、7Iで140y飛べば御の字です。
7Iって腕とクラブがyの字になるくらいにアドレスしたらいいんですかね?
971名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 00:57:55.96 ID:???
>>970
基本アイアンはすべて y でいいよ、ドラ・3W は Y。
972名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 01:06:16.55 ID:???
>>971
ありがとう。それだと4Iとかはかなりロフトが立った構え方になる気がするんですけど、それでいいのかな?
7IがY、それより長手の番手だとどんどんト(の逆)の構えになってなんか違和感あったけど、それで統一したほうが
打ちやすいのかもしれませんね。土日に試してみます!
973名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 01:08:38.27 ID:???
>>972
こんなとこに出て来るヘンテコなアドバイスを鵜呑みしないほうがいいぞ
これマジ
974名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 01:12:51.24 ID:???
>>973
そうですか、けど試すのはタダなのでw
合う合わない試行錯誤するのも下手なうちの楽しみだと思ってやってみます。ありがとね。
975名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 01:39:47.86 ID:???
>>967
250yも転がるのか
976名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 02:50:56.65 ID:???
キャリー20ラン250
想像したらわろた
977名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 05:00:29.86 ID:???
後ろからビデオに撮ったら
グリップの位置が構えた時と
インパクトで違っていました。
どうしたら治るでしょう?
978名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 11:12:06.99 ID:O9tRMNc4
ダウンスイングでは谷も言ってるように下半身主導で腕は振らない
腕を右脇に引き付けておく 体と一体化
インパクト直前から引き付けていた腕を解き放つ感じが大切
979現役部員 ◆1t98deumW. :2012/11/09(金) 11:29:17.50 ID:???
腕でどうこうするのが許されるのはトップまで
そこからいろいろ軌道を弄るのはプロの聖域
アマは頭を動かさない事だけに集中しろwww
980名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 11:54:46.61 ID:???
糞コテっぽいが、結構いいアドバイスだなw
981名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 11:57:27.47 ID:???
ドライバーとアイアンのスイング軌道(プレーン)って変えた方がいいの?
ドライバーは水平振りに近くなると思うんだけど、
ドラとアイアンでも基本、腕と体の動きは同じで勝手に水平になっていくんでしょうか?
982名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 12:05:25.43 ID:???
俺はドライバーは縦振り、アイアンは横振りをイメージしてる。イメージだけで実際どうなってるかはわからん。

ドライバーで横振りするとひっかけが止まらない
アイアンで縦振りするとスライスが止まらない
983名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 12:17:30.43 ID:???
部員はスコアどのくらいなの?
90きれるの?
984名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 14:47:28.01 ID:O9tRMNc4
>>982
通常は短いアイアンは縦振り(前傾姿勢が多い)
長いドライバーが横振り(前傾姿勢が少ない)

引っかかる、スライス等手打ちなのでは?
985名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 16:29:03.34 ID:???
アウトサイドインがどうも直らん。
直すのに一番大事なことってなんだろね。
教えて上手い人。
986名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 16:39:13.25 ID:???
>>984
お前は何を言ってるんだ。
987名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 16:47:27.88 ID:???
>>985
ダウンスイングで右腋が開くから
練習の時、右腋にタオルとかヘッドカバー等はさんでフィニッシュまで落とさない
ように打つ。
988名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 17:00:04.36 ID:???
>>985
あらかじめ上半身を後方へ向けた状態にして、
そこからクラブをできる限りインサイドへテイクバック。
989名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 18:02:17.38 ID:???
>>985
クラブヘッドが大きくゆるやかにインサイドインになるイメージで打ってみ。

そのために自分のイメージではかなりインサイドに引いてるくらいで。
そこからアドレス位置に大きくゆったり戻すスイングで丁度イイ。
それで脇が閉まってオンプレーンのスイングになって、
インパクトの瞬間にインサイドアウト軌道でボールをとらえつつ
フォロースルーもスムーズになるはず。
990名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 18:08:09.20 ID:???
>>985
それ教えちゃうとゴルフスイングの終着点みたいな所あるから
教えない
991部員 ◆1t98deumW. :2012/11/09(金) 18:25:57.57 ID:???
>>990
単にわかんねえだろwww
普通に左足に重心載ったらアウトインだろwww
右軸で左足に載る方法を教えてやれよwww
992名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 18:54:35.53 ID:???
絶対に教えないw
993名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 20:04:18.83 ID:???
教えないって言ってる奴は黙ってろ
どうせ下手糞に教えるのが下手な奴だろ
994名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 21:03:21.85 ID:???
前傾を保てない人が殆ど
保てないと、インサイドから下せないしインサイドにも抜けられない

ドライバーを後方から録画してスローで見るとわかりやすい
995名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 21:13:29.06 ID:+9ASnlbX
>>985

分かってないアドバイスばかりなので一言。

コックをほどかないで下ろす練習をしましょう。

手元を腰まで下ろした時にヘッドが上になければなりません。

ヘッドが落ちている場合インサイドからは打てませんよ。ダフります。
996名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 21:27:51.57 ID:???
>>995
いらぬ誤解と遠回りを生むからやめれ
997名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 21:38:54.86 ID:???
>>985
右ヒジをインパクトの瞬間まで脇腹に付けとくことを意識してみな
勿論トップの時点では離してておk
フォローではクラブを目標方向に放り出すイメージで
998名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 21:59:41.22 ID:???
あーあ
999名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 22:05:51.92 ID:???
うひょ
1000名無野カントリー倶楽部:2012/11/09(金) 22:08:52.19 ID:???
1000ならダフる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。