いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
☆荒らしは徹底スルーで。
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ157ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1335422850/
そろそろFW欲しくなってきたんだが、3wは難しいだろうから
とりあえず5w勝っておけば大丈夫かな?その場合、1w,5w
の次は何がいいんだ?
7 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 21:38:10.71 ID:k1D8W5Qf
質問!クラブを握るときは@脇を締める→クラブを握るAその逆の順序…のどちらが正しいのでしょうか?アドレスの時はリラックスしていたほうがいいと聞いたのですが@だと腕もかなり突っ張った感じになってしまうので。
最も力強くボールにコンタクトできるかたちでクラブを握ったら脇は締まってた
質問です
分かりにくい質問で恐縮なのですがお願いします。
アドレスでボールに焦点を合わせたとき
ボールの周囲一センチくらいまでしかはっきりと見えず
ボールがちょっと浮き出すくらい焦点を合わせるんですが
ボールを見すぎでしょうか?
アドレスに入ってから時間掛かりすぎ(始動まで5秒くらい)って言われたもので
ボールを見れば見るほど打てなくなる
アドレスしたら見る必要もないので見なくてよい
それより目標方向を見てあそこに振り出すんだと考えろ
13 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 11:51:38.50 ID:a2Zo+d+a
ドライバーが暴れるときあるんだけど
やわらかすぎるの?
それともたんにへたくそ?
でもやわらかいほうがとぶんでしょ?
>>11 じーっと止まると筋肉が動き出し辛くなるから
モゾモゾモゾモゾ、スッ→
ってのを勧める人が多い
これは筋肉の性質だから、視点合わせながらワッグルする癖つけたらどう?
>>13 シャフトのしなりを感じれるようになれば
暴れにくくなるよ
ヘッドの重さを感じるというか。
>>13 叩きにいく人が先調子のシャフト使うと暴れるよ
やわらかいシャフトの方が飛ぶとか飛ばないは人それぞれかなぁ
やわらかいシャフトで逆しなりを感じながら練習するとスイングが良くなる
ヘッドが走る感覚もわかりやすいし
17 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 12:17:44.13 ID:a2Zo+d+a
サンクス
一気に解決したわ
Rはゆっくり振るのが正解ってことね
なんでどうして男子プロっててぃーっしょっとFWで打ってもOBするんだぜ?
飛距離的に無理してるの?
プレッシャー?
たんにへたくそ?
>>18 FWでもお前のドライバーより飛ぶからな、距離が出るってのはそういう事なんだよ
クリークでも250ヤード届く人は結構いるからな。
アマでも力持ちはそれくらい平気で飛ばす。
ぶれたら大抵はただでは済まない・・・
父の日にゴルフボールをプレゼントしたいんだけどどれがいいのかわからない・・
サプライズであげたいから聞きたくないし・・初〜中級者くらいの還暦のオヤジ
なんだけどオススメあったら教えてくだしい
ファイズ
飛ぶらしいな
初心者におすすめのFW教えてください。
無いな
教えてください
ラウンドしてて自分の番のときに、ショットするまでに最大何秒位使っても、同伴者に不快に思われないでしょうか?
10秒以内
>>26 素早く急いでミスショットしてたら、もっと真面目にやれとむかつく
じっくり時間かけてミスショットしたらむかつく
ナイスショットなら許される
>>26 あまり何秒とかにとらわれず、例えばルーティーン含めてスイング撮影して見てみるのも手
すぐアドレスして10秒静止、とかじゃ遅く見えるでしょ?
よどみない動作を確立してる人は上手く見えるし、格好良く見える、そういうプレイを目指して欲しいな
>>26 今日の日本プロの中継見た?
薗田がアドレスしてから打つまで結構長かったでしょ?
あれくらい長くなると不快に感じる人が多くなるね
別に早くないじゃん、ちゃんと素振りしてワッグルして打ってる
つーかグリーンで走るなよ・・・俺の部下なら怒鳴りつける話
>>27-29 ありがとうございました
10秒はちょっと無理です
セカンド地点とかで、一番最初に打つときはいつもより時間かかります
新しいルーティンで計算すると、最短で15秒くらいで、最大25秒くらいかなと思います
>>29さんが言われる通り、自分の番になってから打つまでを、流れるように同じリズムでやりたいと考え、練習したいです
>>31-32 ありがとうございました
自分がミスしたり、前が空いたり後ろ詰まれば自分も走ります
同伴者の球も探してあげたいですが、初心者なので余裕があまりありません…
ピンを抜いたり立てたりとか…
動画みたいに早めに自分の球に行って、自分の時間作るのも一つの手ですね
グリーンは走ったら駄目ですね
石川遼が去年の賞金をまだ寄付してないってスレがいくつか立ってますが、これって本当ですか?
煽ってるわけじゃなく、本当に気になったので。
>>35 寄付してたら、テレビ取材陣を呼んで
福島県知事と握手してる映像とか流すだろ
流れないってことは、そういうことだ。
普段さまざまな事をアピールしすぎたから
「あの人なら、影で募金してるはず」なんて思われずに勘ぐられるんだ
俺は今年の確定申告前に寄付して寄付金控除受けてると思うな
あの金にうるさい親父さんがいてそのぐらいの対策してないわけないもん
財団とか作ってそこに金うつして
控除だけ受けて被災者には届いてない
そんなとこか。
>>39 一概には・・・ちなみにハイスピードカメラじゃないと、その画像みたいにシャフトが曲がって見えます
ですから画像で判断材料にはなりませんよ
FWだけプッシュアウトを治すのは難しいですか?
アイアンは若干右に打ち出してもドローで戻ってくるんですが、FWでは2度位右に打ち出してそのまま右に真っすぐ飛んでいっているようです。サイドスピンは殆ど無くて+-300位
ちなみに現在FWは使っておらず、お店に買いに行って試打した時の結果です。
店員からは問題無いと薦められましたが…
>>42 難しくないですよ、スイング的にはプッシュは悪いものじゃありません
インサイドアウトのドローが出るスイングで、フェースがインパクトで開いている、それが原因です
ですから要はインパクトでのフェースの向きをなんとかすればいいんですよ
上級者向けのFWは多くがフェースが開いている、いわゆる逃げ顔が多いです、そういうのを使うと
右に行きやすいですね
ですからそういうオープンではなく、スクエアフェイスのクラブのモデルを選ぶか、もしくは
今流行の調整機能が付いてあるFWを選ぶのも手です
いずれにしてもスイングが悪いとかそういう難しい話ではないので、クラブ側で調整すべき
つまりフィッターに相談しましょう
>>43 インパクでフェースオープンならプッスラになるべ
おまえさん根本的に勘違いだべさ
>>42 FWだけプッシュが出るのはクラブが合ってないから
特にシャフトが
振った感じが他のクラブと違うことないかな?
プッシュはスイング軌道が目標に対して、インサイドアウトでフェースの向きは軌道に対して真っ直ぐのときに出る
軌道がインサイドアウトでフェースが軌道に対して開けばプッシュスライス、程よく閉じればドローで目標に戻り、もっと閉じれば醜く凄まじい、ネットの右から左へのフックになる
> プッシュはスイング軌道が目標に対して、インサイドアウトでフェースの向きは軌道に対して真っ直ぐのときに出る
フェースの向きが軌道じゃなくて目標向いてたらドローでしょ?
どう考えてもスイングの問題だろ
延々とレベルの低いレスが続く悪寒…
したら
>>44のインパクトでフェースが目標にオープンなら必ずしもスライスにはならなくね?
延々とレベルの低いレスが続く悪寒…
55 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 16:43:55.23 ID:WTzjFnqh
プ、プ、プ、プッスラ!
わり
上げちまった
プッスラ
プッ ズラ
延々とレベルの低いレスが続く悪寒…
59 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 16:53:11.51 ID:IRDUIlj7
使えん奴らだな。
>>51 したら
>>44のインパクトでフェースが目標にオープンなら必ずしもスライスにはならなくね?
ならなくね?
ならなくね?
奈良泣くね
延々とレベルの低いレスが続く悪寒…
女子も一緒
使えん奴らだな。 逝ってよし
67 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 17:10:36.18 ID:AyqmjT6A
アウトサイドインの直し方を教えてください
ならなくね?
なら泣くね
女子も一緒なら泣くね
使えん奴らだな。
来月の中頃に10組規模のコンペ幹事をいい付けられました
ゴルフ場の手配、組合せ、景品準備までです
なにぶん初めてですので色々教えてください
開会の挨拶は必要ですか?
>>73 簡単な挨拶と
シニア(ゴールド)ティ使用の有無
ドラコン、ニアピンの確認等
打ち上げ関連
この辺は必要だろうね。
昔ゴールドティのないコースで
もともと飛ばし屋の70少し超えた爺さんがレディースティーから打って
ドラコン連発されて困ったことがあるw
>>73 10組がアウトインスタートなら時間はあるかも試練が
10組み通しでスタートなら挨拶ルール説明の時間がないかも試練
事前に詳しい奴に相談してうまくやれ
大事な始球式を忘れてるぞ
スモークボールに一票!
スモークボールならなくね
ならなくね?
これ日本語か
煙玉まだやってんの?w
>>73 この季節に1ヶ月前に10組なんか予約取れる?
平日なら別だけど、まずそれからじゃないかな
>>84 6月なら取れるんじゃない?
梅雨時期だから基本的に客少ないし
もっとも雨天決行もどうかと思うがなw
>>84 普通無理だね、平日か土日午後スタートならなんとか
つーか幹事の仕事もわからん初めての奴にまかせるよと、補助として幹事経験ある奴つけろと言いたい
俺の会社なら怒鳴りつける話だよ
87 :
@自作:2012/05/14(月) 20:04:53.22 ID:???
他スレでも同様のことを書きましたが43が最新理論で正解です。
飛球方向:フェース向きで60−70%決定される
曲がり:スイング軌道で決定される
未だに44の理解が多いですがレッスン本にもそう書いてありますのでそう考えても当然です。本が間違っているだけです。
48は「軌道に対して」と書いてあるので定義が曖昧でよくわかりません。
鳥かごは打ちにくいですので、42は練習場併設のショップに行くか、調整機能がついたFWをおすすめします。
値段もこなれてきていますしね。
88 :
@自作:2012/05/14(月) 20:11:03.55 ID:???
追記;
43もよく見ると「正解」とまでは言い切れないですね。すみません。
ここでいうプッシュですが、右方向に一直線に飛んでいく玉なら、フェースオープンのインサイドインが原因です。
フェースオープンのインサイドアウトなら、右に出てドローで中に戻ってくる球筋になります。
42がドロー気味の球筋を目指すなら、試打したクラブでもっとインサイドアウトを意識して打てばハイドローが打てることになります。
ただし飛球方向は60−70%はフェース向きで決まりますが、他の30〜40%の要因もあるので自分で試行錯誤してみてください。
>飛球方向:フェース向きで60〜70%決定される
>曲がり:スイング軌道で決定される
これ本当か?
だとすると、
アウトサイドイン軌道だとドローは打てない
インサイドアウト軌道だとフェードは打てないって事になるんだが。
また、ライ角の説明でよくあるが、
アップライトだとフェード、フラットだとドローになる。
これはフェースの向きが曲がりに影響を与えるという事ですわな。
プロでもフェースの向きを変えてドロー・フェードを打つって言うしな。
どこぞの最新理論なんだ?
逆だな
完全に間違いでしょ。
飛球線に対してインサイドインでフェーススクエアの場合、まっすぐ飛ぶよね。
で、今度は元の飛球線に対して15度右を全く同じスイングで打ったとする。
当然、15度右にまっすぐ飛ぶよね。
でもさ、これって元の飛球線に対してはインサイドアウトって事でしょ。
最初に狙った所にドローで戻らないよね。
飛球方向:飛球線に対するスイング軌道
曲がり:スイング軌道に対するフェースの向き
これが正解でしょ。
>>42です。皆さん沢山答えて頂きありがとううございます。
ロイコレのFWに一目惚れして試打してみたものの、結果があまり良くなかったので質問したんですが、もう少し打ってみない事には分からないかもしれないですね。
まだ少し迷っているけど、思い切って5Wを買ってみようと思います。
94 :
@自作:2012/05/14(月) 21:22:01.47 ID:???
>>92 ロイコレは製品のばらつきが多いので要注意
97 :
@自作:2012/05/14(月) 21:27:42.69 ID:???
アンカーは名指しみたいになるので意識してつけないようにしています。あまり気分のいいものじゃないですしね。
91の概念はよくわかりません。一緒のことを言っているのかもしれません。
94の動画を見てコメントください。
アンカーが無いと見れないんだぞ
>>97 ウンコタレがテメェの都合なんかどうでもいいんだよ池沼
101 :
@自作:2012/05/14(月) 21:35:56.67 ID:???
youtubeは英語なんでようわからん・・・訳すのめんどくせーし。
日本語説明を見て、飛球方向はフェース向きも関係するってのは分かったんだが、
>曲がり:スイング軌道で決定される
これがさっぱりわからん。
インサイドイン軌道でフェースがオープン、クローズ、スクエアで打った場合、
球はまっすぐしか飛ばんのか?ってこと。
これはないだろ。
インパクトは開いたフェースを閉じていく過程の一瞬だから
そのとき開いてるとスライス
閉じているとフック
軌道は出だまのを左右する
自作の間違い
自作奇知外
ってか、実際に自分で試してみればいいじゃん
だれかyoutubeを訳してくれ・・・
226 名前:@自作[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 19:37:03.12 ID:???
あのシームは”もなか”の上下の接着線みたいなもので、V1では5年くらい前から製造方法を変えてようやくなくしたはず。
これは他社の方が明らかに先行していたね。
あと練習場のボールは柔らかいので潰れ過多で捕まらないのは常識だと思う。
コースに行く前の朝練でフック出ていると、コースで大変な思いをすることになる。
110 :
@自作:2012/05/14(月) 22:07:59.43 ID:???
インサイドインで振った場合、
フェースがクローズなら左に出てそのまままっすぐ進み、
フェースがオープンなら右に出てそのまままっすぐ進み、
フェースがストレートならまっすぐ出てまっすぐ進みます。
104はパターで実験してみるか、動画を見ることをおすすめします。
英語がわからなくてもわかりますよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
>>110 パターはフェースターンしないだろマヌケ
>>110 君もパターで試してみるといい。
インサイドイン軌道、フェースオープンで打ったら、球はやや斜めに回転して転がる。
これはサイドスピンがかかっている証拠。
つまり曲がるということ。
練習場のレフティ用の打席で
右効き用のクラブで左打ちの練習したら怒られますかねえ?
118 :
@自作:2012/05/14(月) 22:44:24.55 ID:???
116は出玉はフェース向きで決まる点は納得いただいたということですね。
さて「曲がり」ですが、実は私も説明しきれません。説明できるようになりたいものです。
まず下記リンクの下の方の「新飛球法則とDプレーン・スピンアクシス」を参照下さい。
ttp://ameblo.jp/shirouto-craftman/theme-10032429341.html これを読んでから、動画をじっくり見ることをおすすめします。
アメリカでも誤解が多いらしく、(ジムマクリーンですら同様の誤解していた模様、トラックマン分析で事実を再認識したようだ)
ちゃんと説明してくれています。
>>118 軽く読んだがこんな説明があった。
>プッシュドローは、ターゲットラインに対してフェースはややオープンにして
>インサイドからヘッドを入れるようにします。
>この時、フェースが開きすぎていればプッシュスライスになってしまいます。
フェースの開き具合で曲がりが逆になると言ってるよ。
自作はただの思い込み馬鹿
121 :
@自作:2012/05/14(月) 23:04:34.31 ID:???
119はいいところに気がついたと思います。
このブログを紹介するのを少し躊躇した理由の一つでもあります。
下記を参照下さい。
ameblo.jp/shirouto-craftman/entry-10767736198.html
上記でこのように明言しておきながら、119の指摘した部分の最後の1行は確かに矛盾しています。
少なくともyoutubeの動画ではこのようなことは言っていないですね。
そこそこ読んだ。
なるほどね。
クラブ軌道がインサイドイン、フェースがスクエア以外の場合でも
スピンアクシスってのは傾くので球は曲がりますね。
123 :
@自作:2012/05/14(月) 23:20:47.99 ID:???
124 :
@自作:2012/05/14(月) 23:22:01.50 ID:???
おおっとちょっと書きすぎた。123は120へのレスです。
>>121 お前いい加減にしろよ
アンカーくらい打て
127 :
@自作:2012/05/14(月) 23:35:11.89 ID:???
>>125 おおぅ。アプローチスレにも仲間がいたのね。慧眼なのに怒鳴り合って終わってしまったのか、合掌。
(名指ししない程度にアンカーは付けることにしましょう)
>>121 それも読んだ。 たいした意味なかったけど・・・
結局のところ、曲がりについては
>>122で書いた通り、
この理論でもフェースの向きは曲がりに影響します。
で、今までの常識をリセットするほどのもんか?って話になると、そうでもない気がする。
例えば、左に打ちだしてフェードで狙いたい場合、
今まで通り、飛球線に対してオープンに構えて、フェースを目標に向けて打つって感じで問題なさそう。
旧理論?だと、軌道方向に飛び出してターゲットに戻ってくるってのが、
新理論?だと、軌道方向よりもややターゲット方向に飛び出してターゲットに戻ってくる。
この程度の違いに思えるね。
>>127 俺は無視されただけ。
怒鳴り合っちゃいない。
インテンショナルを打つように開いたり閉じたりして打つと
打球は決して振っている方向に飛び出しはしないよ。
飛び出すのは本当に打った直後ですぐ曲がり出す。
だから見た目にも振っている方向よりどちらかにずれて飛び出すように見えるはず。
フェードドローはハーフウエイスルーの形を意識して打たないと
あまりよい打球にはならないね。
ヘッドスピードは関係無いのかな?
スピードが遅い時はフェース角に影響され、スピードが速いと
ヘッド軌道に影響されるとか?
132 :
@自作:2012/05/14(月) 23:52:40.86 ID:???
>>129はそのスレの430本人ということですね。確かに下で荒れてたのは関係ないところですね。すみません。
>>128 >例えば、左に打ちだしてフェードで狙いたい場合、
>今まで通り、飛球線に対してオープンに構えて、フェースを目標に向けて打つって感じで問題なさそう。
誤解がないためにピンと仮定して書きますね。
新理論では、ピンに対してオープンに構え(アウトサイドインのために)、さらにフェースはピンより左に向けて構える必要がありそうです。
これはかなり複雑なので、新理論ベースでシンプルに考えると、
ピンより左側にフェースを向けていつもよりアウトサイドイン気味に打つ、という方がシンプルに思えます。
>>131 フェースって実はインパクトの時にややかぶっていると真っ直ぐ飛ぶらしい。
>>132 その辺はデータみてないのでなんともだが。
少なくとも君は「フェースの向きは曲がりに影響しない」っていう風に
この理論を解釈してそうだけど、それは間違いだから勉強し直した方がいいよ。
>>131 それはあるよ。
旧理論?でもそう言ってるから。
304ステンレスのパターの打感とカーボンスチールのパターの打感はどちらが柔らかいですか?
ならなくね?
>>131 ヘッドスピードが遅い場合はフェースに乗る時間が長い。
極端に短い場合だけどな。
>>136 カーボンのパターって使ったこともないなあ。
ならなくね?
女子も一緒
142 :
@自作:2012/05/15(火) 00:05:51.00 ID:???
>>134 今の理解は「ボールの曲がる方向はスイング・アークの方向から離れる方に曲がっていく」ですね。
134が指摘している内容は例のブログ主も匂わせている内容で、トラックマンとかの分析で何か補正を入れているのかと思ってます。
2chではそこまで来てくれる方がいらっしゃらないと思って書きませんでした。
バシッと3行くらいで説明できますか?
>>142 何を説明すんの?
スピンアクシスってのがどうやって求められてるか理解すれば、
インサイドイン軌道でフェースオープンの時、回転軸が傾く=球が曲がるってわかるじゃん。
>「ボールの曲がる方向はスイング・アークの方向から離れる方に曲がっていく」
何を言ってるのかさっぱりわかんない。
予約のHPが見づらくて仕方ない
どこも同じ様な作りだし、下請け何とかしろ
俺の方がもっとましなのつくれるっての
149 :
@自作:2012/05/15(火) 01:14:13.41 ID:???
>>147 ご指摘通り。勉強になります。英文サイトのpdf読み込みます。
ジムマクリーンとかもだいぶ端折って解説しているということが分かりました。
ゴルフは理屈じゃなくて方法論の世界。
理屈じゃ打てるようにはならない。
飛ばすには筋力を上げる以外にない。
勃起した
「く、くやしいのぅ」
女子も一緒
ならなくね?
逝ってよし
ボールの打ち出し方向は、スイング軌道の接線成分とサイドスピンに起因する横ずれの合成
高速度では前者が、低速度では後者が優位
なら泣くね
「く、くやしいのぅ」
アドレス時のボールと体の距離について教えてください。
例えば 161 ←コレを反転させて右クリするとアンカ打と同じ
コレ豆な
( ´_ゝ`)で?
有村が今世界ランク17位とかだけど、男子に換算したらどのくらいよ
80位くらい?
167 :
初級者:2012/05/15(火) 11:52:10.20 ID:???
ドライバーやアイアンはそうでもないんですが
FWとUTの場合、力んでミスしてしまいます。
ミスはトップが多いです。
どうしたらいいでしょうか?
教えてください。
>>159 明確に「ここ」というポジションは無い
人それぞれ
練習中にトップするなら近く、ダフるなら離れるなどを繰り返してベストなポジションを見つけるしかない
>>167 長ものはてーくばっくとおなじそくどでだうんスイングしろ
等速で切り返せ
この荒んだ世の中に、肛門に舌を入れられながら、しごかれる
これ以上の癒しは存在するのだろうか?
■銭形平次
グリーン上で、ボールをマークするのにマーカーをホールの方に投げて、それからボールを取る人。
同伴者に見られてたらクレームつかないのかな?
172 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 12:52:14.20 ID:54zIT/1e
男子プロってそんなにうまくない?
テレビで見てたらみんなノーコンだし
プロって意外とそんなもん?
水球の話はスレチ
この前ねずみ取りやってたから自転車本気で漕いで通過してその後
「何キロでてました?」って聞きに戻ったら
「仕事の邪魔です」って言われたw
175 :
かあさ:2012/05/15(火) 13:24:49.39 ID:???
ハンディ11 昨日迄アドレスから一気にフィニッシュ迄行けたのに
今日練習行ったら真外し右に左に何で?
有り得ないよ
本当に参って…泣きたいよ
ドライバーだけ
切り返しが早いのとボールに当てにいってるのが原因と思う
優しく改善出来る方法的なコツ無いですか?
>>175 手打ち気味じゃね?手打ちってのは手の使い方が早かったり遅かったりで右に左に行きやすい
下半身リードなら手は最後に下りてくる、だから安定した再現性の高いスイングになる
この連動感が一番大事な事、まあ手打ちでハンデ11までいったらもう修正不可能なんだけどな
>>175 毎回同じストレッチ、同じ準備運動をしてから練習すると
そういう現象がおきる頻度が減るはず
俺の場合、大抵は背中・肩周りの筋肉が硬くなってるとそういうことになる。
肩周りは小さい筋肉たくさんあるし。
>>175 胸の高さで構えて、水平素振り。
バックスイングで右ひじが、フォロースイングで左ひじが、それぞれ曲がる(地面を向く)ことを確認。
このとき、逆の腕はできるだけ真っ直ぐ(ただし、どちらの腕にも力は込めない。重心移動をしっかりすれば、ヘッドの遠心力で腕がそのように動く)
何回かその動きでヘッドが返ることを体感したら、序々に前傾を加えていく。
最終的に、本来の前傾角までもってくる。
コツは、絶対にグリップを握り締めないこと。グリップを握り締めると手首が固まり、自然なコッキングやヒンジング、リリースやターンが阻害される。
後、誰かが言ってたように、切り替えしを挟んだ前後の動きを「同じテンポ」ですることを意識する。
初心者の初心者による初心者のための無料講座おわりW
信じるか信じないかは、あなた次第…
ハンディ11って初心者なんだw
11は初心者以外の何者でもない
初級者でいいよ
アベ108以上 初心者
アベ90-107 初級者
アベ81-89 中級者
アベ72-80 上級者
アベ71未満 凄い。
アマゴルファーの7割は初心者。
ゴルフ好きなみなさんって、たとえば地元で有名なトップアマみたいな人とラウンドしたいって思う?
>>184 俺、フランス語は知らんけど、同じこと考えてた人がいたとは…W
188 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 15:20:46.50 ID:MvBAARYw
誰かこれをやった奴が居るか?
ちゃんとやってたら効果が出て来てるはずだぜ。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ157ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1335422850/643 643 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 09:34:07.78 ID:???
>>640 パターかウェッジを使う。
ターゲットに対して両脚を狭めて立ち正対する。
スクエアに握りフェースをターゲットへ向け、
ハンドフォワードを維持。
肩を軽く揺らす程度の振り幅で打つ。
↑ターゲット
左 右 球
足 足
とりあえずはこれだな。
>>189 そういうのもあったな。
今度試してみるよ。
>>179>>185 ゴルフメカニックのVol.1井上透のドライバーレッスンでやってたよ。ローテーションの概念ってやつね。
YOUTUBEにもほんの触りだけUPされてるけど、ドラが苦手だった俺にとってはこのビデオは本当に良い教材になったよ。
>>189 それって球の位置は右足踵くらいで、手の位置は右の太もも前くらいでいいの?
それから、振り出し方向は左側へ引き込み?それとも、上ターゲット方向?
>>190 インパクトに明確な感覚を持ってないなら効果あるぞ。
>>192 そこら辺に軸が来るだろうから球はその辺。
手の位置も右肘や左脇と相談して緩まないところ。
振り出し方向は↑ターゲット方向でOK。
ウェッジなどで確実に行えるようになれば、
長い番手でも試してみたらいい。
>>193 やり方が分かったんだけど、ダフるしトップするし難しい。
>>183 初心者 ゴルフを始めてから3ヶ月未満の者。
中には初級(大半)中級(少し)上級(希)が含まれる。
↑ターゲット
右 左 球
足 足
これが正解 背面打ちだ
>>194 今までインパクトを単なる通過と思って、
拾うような感じだったんじゃないか?
とりあえず極端なハンドフォワードを維持してみたら、
いい手応えが得られるかもな。
>>195 馬鹿かお前w
初心と書いて「うぷ」と読む、お前のいう3ヶ月を女で当てはめると
三ヶ月前は処女だった、それから毎日SEXしまくってた女、対して今日2回目の女と同じ初心(うぶ)か?
はい、論破w
>>198 俺の言った事がそのまま当てはまるじゃねーかw
何なのwその二番煎じw
せっかくいい流れで来てたのに・・・w
>>197 その通り。
今やってたんだけど、エッジを入れる感覚が凄く鋭敏になる。
,,r-─- 、r-─- 、
/_______ \
/ キンタマ命 \
.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ
.フ | ゙i 「 ト /
) | ヽ \二=- ノ
`ゝ.| ヾ /
|  ̄ ̄ ̄,
それは単にチップだからw
裏拳、だまっとけ
普通のチップショットをさも発見のように書く人って・・・
チップショットは、全てのショットの基本だって、トミー・アーマーも言ってたよ
くやしいのぉwww
ニクラスも、練習は短鉄でのチップショットから初めてたしね
くやしいのぉwww
タイガーも調子が悪くなったら、チップショットでスイング確認するって言ってたしね
くやしいのぉwww
なんでもいいからオッパイ出せ!
チップとデール
ルークも、チップショットの出来で、その日の調子を計るって言ってたよ
くやしいのぉwww
シャラポアも、チップショットの完成度が試合を左右するって言ってたよ
くやしいのぉwww
大山倍達もジャイアント馬場も、チョップが命って言ってたもんな
チップショット教えろ
チップって少しオープンにすると言うか横を向くじゃない?
でも胸中心で球は捉える。これってインパクトそのものなんだよね。
ただし大きなスイングのインパクトでは、その後両腕が伸びる。
最初はハンドファーストでガンガン当てる練習をして
それに慣れたらインパクトのあと腕を伸ばせばよいだけ。
右をチョイ押す気持ちを入れるとスムーズに腕は伸びる。
そこまで分かってやっているなら立派なものだ。
スイング練習の最初の練習としては良い練習だと思うな。
余裕で華麗に222get!
ジョニーは、ディップなのか?デップなのか?
ディープ
ディープ大久保
ディープスロート
どうやったら300ヤード飛ぶんですか?
280で限界感じてます
チップショットを横振りしてるうちはまだまだ。←ここから抜け出すのは大変だけど
プロのようにチップを立てに振れるようになると、大きいスイングとチップは一緒の意味が
わかるようになる。上げて下ろすだけと同義。
ガラパゴススイング信者が出たぞー!!!!
チップスターとポテトチップの違い語れる人いる?いるわけないか
>>189では基礎的なドリルを出しただけだが、
ここを端折るといつまでたっても、
ショットの好不調の波が大きくなるぞ。
昨日は出来たのに今日はいまいちみたいなな。
>>228 夢でも見てるの?
叩くように打つこともあれば、柔らかく打つ場合もある。
人それぞれ。横に使う人もいる。
>>223 Johnny Depp だから ジョニー‐デップ だろうね
235 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 20:01:55.12 ID:54zIT/1e
ゴルフって何でどうしてこんなにもスイング理論にこだわるんだぜ?
習うより慣れろじゃだめなの?
ゴルフ始めて2ヶ月ぐらいなんですが、ドライバーは何ヤード飛べば最初はOKですか?またどうしたら飛距離が出ますか?
>>235 感覚だけだと馴れても維持が大変だから。
少し休むと、どうだったかな?って状態に陥りやすい。
子供だってあれだけのスイングができるのだから
上手く打てないって言っている奴はどこを見てるんだって事になる
9歳くらいだと始めて1年とかくらいだからな
思いっきりしばき上げたいが、そのやり方が分からないって
大の大人が恥ずかしい
技術習得は子供の方が圧倒的に上。
240 :
@自作:2012/05/15(火) 20:14:26.71 ID:???
A)飛球方向:フェース向きで60−70%決定される
B)曲がり:スイング軌道で決定される
上記は一般論としては正しいのだけど、英文サイトを読み込んだ結果正確には下記。
フェース向きはターゲットに対して、スイング起動に対してではないことに注意。
フェースクローズ フェースストレート フェースオープン
インサイドアウト 左に出て大きく左に曲がる すこし右に出て左に曲がる 右まっすぐ
インサイドイン 左に出て左に曲がる まっすぐ 右に出て右に曲がる
アウトサイドイン 左まっすぐ 少し左に出て右に曲がる 右に出て大きく右に曲がる
>>235 237の意見も賛成。
あと、難しくて奥深くて謎解き感覚で面白い。
90前後までは運動神経と棒を振って球に当てる感覚が良ければ余裕なんだけどね、、、
242 :
@自作:2012/05/15(火) 20:23:58.62 ID:???
続き:
新飛球理論だとターゲットに飛ぶ球はフェースストレート、インサイドインでしか打てなくなる。
もしドローでターゲットに飛ばしたければ、上記9パターンの中間をとって、
フェースをわずかにオープンにして右に打ち出し、インサイドアウトの起動でドローでターゲットに戻す打ち方となります。
おなじくフェードでターゲットに飛ばしたければ、
フェースをわずかにクローズにして左に打ち出し、アウトサイドインの軌道でフェードでターゲットに戻すことになります。
旧飛球理論では、例えばインサイドアウトでフェースクローズに打てば右にでてドローで戻ってくると説明されますが、
新飛球理論では、↑だと左に出て大きく左に曲がることになりますので、ここは非常に大きな認識の違いとなります。
質問されてないのにゴチャゴチャ書いてる人は無視すればいいですか?
244 :
自演:2012/05/15(火) 20:27:20.12 ID:???
245 :
@自作:2012/05/15(火) 20:28:56.56 ID:???
というわけで
>>134 >>156ありがとうございました。
正確にはアッパーブローで打つドライバーとデッセンディングブローで打つアイアンではまた状況が少し違うようです。
このあたりも理解が進みましたので希望があればまとめてみたいですね。
>>235 飛ばすコツはいかに効率的にボールに前方への推進力を与えることが出来るかどうか。
そういう視点で見ると、既存のゴルフ理論、クラブメーカーの売り文句がいかに糞なのかというが解る
クローズドにして左に打ち出して右に戻るのか
さすがに今までにない新理論だなwwwwwwwww
248 :
2:2012/05/15(火) 20:37:38.69 ID:???
ドライバー得意な人にお聞きします
一番注意している点は?
>>236 200飛べば100切れる。
男で普通の体力があればmax240、平均200くらいまでは簡単にいくと思う
アイアンでスイング作っていけばいいんじゃないかな?
飛距離を出す方法は色々あるけど、スイングを固めていくのが優先だと思う。
一応、いくつか書いておく
・下半身で切り返す(雑誌とかで何百回と言われている)
・切り替えしで右足or左足に踏み込む(これもよく言われてる)
・インパクト後にヘッドスピードが最速になるように振る(これも超絶に有名)
どう考えても左にまっすぐ行きそうだよなwww
こんど試してみるけどなwww
そんなうちかたしたことないからwww
新発見なるかも
軌道に対してのフェースの開き具合を
ターゲットに対してのフェースの開き具合に置き換えただけの糞理論。
文系バカは「新理論」って言葉に弱いなww
>>248 自分がクラブを振るのではなく
自分とシャフトでクラブヘッドを振る、ということ。
釣りの遠投っぽい感じ
この感覚にしてからリラックスしたスムーズなフィニッシュになった。
以前は「振ってるねぇww」って言われるようなフィニッシュだったけど。
253 :
@自作:2012/05/15(火) 20:48:55.02 ID:???
>>251 ではインサイドイン固定で考えてみてください。これなら軌道は無視できますね。
旧理論で、インサイドインでフェースオープンならどう解釈されましたか?まっすぐ出て右に曲がる、ですよね。
新理論では、右に出て右に曲がる になります。
これは大きな違いだとおもいます。「大して違わないじゃん」というレベルの話をしているのであれば別ですが。
>>253 「何に対して」フェースオープンかを書かない時点で何の意味もない文章
理解せずに書いてるのがビシビシ伝わってくるわ
255 :
@自作:2012/05/15(火) 20:54:19.82 ID:???
専用スレに引っ込んでいればいいのに
アホなんだから
>>255 お前のいう「旧理論」はスイング軌道に対してオープンorクローズって話なんだが?
なんでお前の言う「新理論」に合わせて考えないといけないんだ?
文盲か?
「旧理論:インサイドインでスイング軌道に対してフェースオープン、まっすぐ出て右に曲がる
新理論:インサイドインでターゲットに対してフェースオープン、新理論だと○○です」
こう書かないと意味がない。わかったな。
259 :
@自作:2012/05/15(火) 21:09:49.67 ID:???
>>258 だいぶ上から来ましたね。
インサイドインならスイング起動は無視できるよねって前提に同意できないのですね。
@インサイドインでスイング軌道に対してフェースオープン
Aインサイドインでターゲットに対してフェースオープン
インサイドインなら前提は同じだとは思いませんか?
あおるなバカ
調子にのって書き続けるだろーが
>>259 すみませんでした。
私のものの言い方が良くなかったですね。
で、続きはもう結構です。
アホだから幾ら書いても誰も参考にはしない
ぐだぐだやるのが好きな奴ってド下手ばっかり
理論とか大好き馬鹿
263 :
134:2012/05/15(火) 21:21:21.68 ID:???
>>242 分かりやすく上っ面だけ説明してるのを鵜呑みにしてるだけじゃんか・・・それじゃダメだ。
君が理解を深めるには時間かかりそうだから、これで最後にするけど
インサイドインだと曲がりは以下のようになるんだよね。
クローズ:左に曲がる
スクエア:まっすぐ
オープン:右に曲がる
って事は言いかえると、スイング軌道に対してフェースがオープンかクローズなら球は曲がるという事。
つまり、インサイドアウトでもフェース向きの加減で右にも左にも曲がるの。
それと、スピンアクシスの図を見ると打ち出し方向はフェース向きとは一致してなくて、
スイング軌道とフェース向きの間に打ちだされる。
って事は、軌道とフェース向きの度合いで打ち出しは右も左にもなりえるって事。
このように考えると、仮に「右に打ちだして右に曲がってしまった原因」が
軌道とフェース向きがどいう度合いであったかを判断するのが非常に複雑、
というか機械で測定しない限り無理だね。
なので俺個人的には、理論としてはアリなのかもしれないが、実際には使えない。
実体験として今までの理論の方が分かりやすく、おおむね間違ってもいないので、
旧理論の方が使える。
なんか他のことを書いて遊ぼうぜ
エロい写真とか見たい?
能書き大好きで実用的なことは一切無し
弁とおんなじ
中身も同じなんだろう
手本の自分でやって見せた動画くらい出せよ
アホ、カス、ニート
40Y前後のアプローチがダフりとトップが醜く
スコアが全然まとまりません。ある時、頭を
残す意識をすてて、フィニッシュで剣道の中段
の構えになるように意識したらまともにあたる
ようになりました。このやり方でいいでしょうか?
あのさ、インサイドインとか馬鹿なこと言ってるけど
重要なのはインパクトでの短い範囲での軌道なんだよ
そこではインサイドアウト、ストレート、アウトサイドインの3種類しかありえない、わかるか?
当たる瞬間での軌道がどうなってるかなんだよ
何がインサイドインだよw本当にお前ら馬鹿ばっかりだな、俺以外誰も突っ込む奴いねぇじゃねーか
もう少しゴルフに真剣に取り組めよ!だから飛ばない、だから7鉄150yなんだよ
俺のフェードの打ち方
スタンスはターゲットの左へ向ける
フェースはスタンスラインよりは右、ターゲットラインよりは左に向ける
あとはスタンスなりに振っていくだけ
ターゲットライン基準で見ると、スタンスオープンのアウトサイドインってことになるが、全くそんな意識はない
ヘッドがストレートに動く事なんてないんだけど。
>>273 文系にそんな事言っても理解出来ないよ、ゴルフは理系の方が上達が早い
>>269 取り敢えずラウンドはそれで
練習でアプ練やればいいじゃん。
277 :
@自作:2012/05/15(火) 21:50:29.30 ID:???
>>134 その通りだと思います。
スイング軌道に対するフェースの向き、という話にすると前提が変わるのでターゲットに対するフェースの向きに統一して話をしています。
実用的な話をしますと、
50Y前に木がありその左を抜くスライスの玉を打ちたいとします。ピンは木のまっすぐ後方にありこれを狙うことにします。
旧理論ではフェースは木に向ける −−> 結果、曲がる前に木に当たる
新理論ではフェースは木の左(例えば10Y左)に向ける。
これがわかっただけでも非常な収穫です。いつも抜けたとしてもスレスレばかりでしたし、、、
曲がりは
>>134のコメント通りですね。
>>271は正しいはずです。
あごの前のバンカーショットは分かるけど
ダウンスイングであごに当たる逆の場合はどうするの?
横に出す?
何とか前に出したい
良い方法を知っている人、いないか?
>>280 最初から最後まで左足体重、傾斜なりに左に傾いて立つ、アーリーコックで真上にクラブを上げ、上から叩き下ろす
アーリーコック
アーリータイムズ
アーリーキャッツ
短く持って無理矢理上から叩くように入れたら出なかったよ
名人芸はないのか?
287 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 22:15:10.72 ID:MWJQ/9VM
ヘッドアップでシャンクになることはありますでしょうか?
練習場から帰ってきたばかりです
打ち放題だったのですが一時間半あたりから持病の腰痛が出だし
シャンク連発するようになりました
ヘッドアップしてるなと思い球の行方を見ずに打ったらフックするようになりました
4、5球打って時間となり帰らざるをえなくなってしまいました
最初は満足いく弾道だったのですが…
日曜コンペなのに恐くて振れそうにありません
シャンクについて原因、改善法などアドバイスいただきたく書き込みしました
宜しくお願いします
グリーン近くのきつい左足下がりの斜面から砲台グリーンに乗せる方法がいまだによく分かっていない
低く出てランがでなかったら乗らないんだなあ
あれはどうやって打つものなんだろう?
かなり開いてカットに打とうとしたらエッジに当たって酷い目にあったしなあ。
>>287 腰痛→ダウンで腰を前に出して楽をしようとする
→手元が前に浮く→ホーゼルシャンク
悩むな。腰とケツと背中のストレッチしとけば大丈夫だ
>>288 ムズイな。そのようなところに打たないのが第一。
その状況下なら俺ならまずパターを考える。方向だけは出る。
>>277 長いな。
テキストに書き起こして、
要約して書き込めよ。
背面打ち
296 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 22:46:00.08 ID:MWJQ/9VM
>>289 ありがとうございます
納得できました
コンペ前にもう一度練習してみます
腰に負担かけない程度に
痛くない状態でシャンクがでないといいなぁ
FJのmy joysに興味があります。
どこで買うのが一番よいでしょうか?通販オンリーになりそうなのですが。
フェアウェイゴルフだと細かい色の指定はできないように見受けられるのですが。。。
>>296 クラブ持たなくて良いから
壁からケツをコブシ1つ位離してアドレス
左ケツを壁に当てる
トン、トン、トンって何回かやるだけで効果あるよ。
ラウンド中ならカートとか。
299 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 23:15:50.85 ID:MWJQ/9VM
>>298 ありがとうございます
これはシャンクの改善でしょうか?
腰痛の緩和でしょうか?
301 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 23:50:01.93 ID:MWJQ/9VM
>>300 ありがとうございます
ぜひ参考にさせていただきます
>>277 > スイング軌道に対するフェースの向き、という話にすると前提が変わるのでターゲットに対するフェースの向きに統一して話をしています。
なんで?
そもそも論点がズレてるじゃねーか
フェースの向きに打ち出すって理論はどーなったんだよ
矛盾したこと言ってるじゃねーか
>>156が全てだよ それこそパターでやってみるとイイ もしくはエアホッケーをカマボコ板の様な物で打ってみればいい
力が分散されるのは解るな
物理の基本
スイング軌道の力が強ければ打ち出す方向はスイング方向に近寄るのが当然
その逆もしかり
新理論ってのはドローを打ちたかったらターゲットラインに対してオープンフェースでインパクトしろって言ってんだな
球筋を決めるのはスイング軌道とそれに対するフェースの向きで考えるのは間違ってるって事だよな だよな
うだうだうだ
進歩がねえ
ようするに@自作は偏屈ということだ
>>304おうすまねぇアツくなった
>>132のアウトサイドインのためにオープンに構える
こんなこと言ってる自作が悪い
307 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 07:49:38.17 ID:RB50JnIF
今度アイアンを買おうかと思ってるんだけど、ライ角って重要?
普通に売ってるのは61〜62度らしいんだけど、試打したら59.5度がちょうどいいと言われた。
今まで気にしたことなかったんだけど、どうなんでしょう?
>>307 当たり前だろ!お前は照準の合ってないクラブを使う気か?上司に怒鳴りつけられるぞ
チビは短く持てばいいから簡単だ
チビは飛ばないのに短く持ったらさらに飛ばんだろwだから7鉄150yなんだよw
313 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 10:16:50.73 ID:RB50JnIF
確かに今までは1インチくらい短く握ってたんだけど、めいっぱいに握ってライ角調整した方がいいと言われたんです。
もう一回試打してきますね。
>>313 最近のクラブは少しでも飛距離をかせぐために長く設定してるから、
俺ならアップライトのままシャフトを短くして貰って、
グリップも重めのものを指して、
D2くらいのバランスで組んで貰うけどね。
315 :
563:2012/05/16(水) 13:18:43.04 ID:???
7番手 150ヤード云々
能書きこいてるけど
馬鹿なの? 練習してろ
>>307 アップライトなクラブはたまが上がる
フラットは逆
左右の球筋にはほとんど影響ないから
持ち球が低くて高くしたいならそのままでもOKだと思う
いやいや両方で短足チビだろ
シャバ僧だろw
みんな紳士らしく真摯に回答してくれないか
>>316 > アップライトなクラブはたまが上がる
> フラットは逆
どういう理屈でそうなるの?
単に上がりそうだからだろ?
掬い上げたら縦振りできる方が拾って高く上げられるかも?
シャバダバシャバダバ〜wwww
>>307 適正よりアップライトなクラブは真っ直ぐ構えたつもりがフェース面が左を向いてる。
適正よりフラットなクラブは真っ直ぐ構えたつもりがフェース面が右を向いている。
ロフトがあるクラブの方が分かりやすいから、ショートアイアンのフェース面に
両面テープでウッドティーを貼り付けて、スコアライン基準でスクエアに構えたつもり
の状態でトーを浮かせたりヒールを浮かせたらティーがどっち向くのか観察すると
理解できる。
1度程度のライ角、素人ならグリップやアドレスやインパクト時の手の位置の再現性の
精度の方がはるかに悪いのだから気にする必要はない。
常に左右どっちかにミスるというなら、その番手で上のテストをやって、自分のクラブ、
自分の構えでスクエアに見える状態でフェースがどっち向いてるかチェックしておけばよい。
これまでここで質問させて頂いて意外にためになる回答が返ってきているので
再度質問させていただきます。先日、行きつけのレンジでレッスンプロに、両腕
にまだ力が入りすぎていると指摘を受けました。ヒジから下は特に力を抜く必要
があると。あとクラブは手から降りてくるのではなくグリップから降りてくるもの
だということも教わりました。この2点に気をつけて練習しているとダウンスイング
でクラブがグリップから腰の位置まで降りてきたところで(クラブが立って降りて
きていると思われる)ヘッドがビュンと加速しトップが小さくてもいい球筋が出始めました。
しかしながらこのスイングはリリースポイントがずれるとプッシュアウトしたり
ひっかけになったりして今日一日は安定しませんでした。
リリースしてからはヘッドはコントロールが効かないと思うのですが、このスイングで
合ってますか?安定した球筋でスイングするにはあとどういうことに気をつければいいですか?
なにか間違ってたらご教授願います。宜しくお願いします。(長文ですみません。)
>>329 自分からリリースしようとしてる時点でアウト。
ソッチを採用すると一生タイミング合わせに猛練習しなきゃならなくなる。
手から降りてくるものではなくグリップから、
ってのは始めて聞いた。
あなたのスイングがオリジナリティ溢れてるのか
そのレッスンプロ独自の表現なのか、、、
>>329 すぐうまくいくとでもおもってるとしたら
あんたおめでたいな
おめでとう
いいレッスンプロだな
339 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 19:06:05.41 ID:jVgOicm9
ゴルフ初心者なんですが、ダフってばかりで悩んでいます。
原因は色々あると思うんですが、その内のよくある原因を教えていただけないでしょうか?
>>339 飛ばそうと思ったり色々無駄に力が入って
ダウンスイングの時に右肩が下がってる
いいから力抜け
ってのが簡単なアドバイス
>>339 私も少し前同じ悩みを抱えていました。対策として
@目とヒザの距離を変えずに打つ
Aレンジでティーアップしたボールをクリーンに打てるようになるまで打つ
Bコースで飛ばそうと思わない
C傾斜では教本をあさりセオリー通りスイングする
などでしょうか
>>339 >>341の言うとおり、力みもそうですが右足に体重が残ってるのも原因の一つですね
アプローチでザックリってのはほとんどこれです
>>339 原因でしたね
@飛ばそうという意識で打点がぶれる
A傾斜なりのスイングになっていない
Bルックアップが早い などでしょうか
>>339 素振りでソールを滑らす練習をしてみるといい
練習マットの上でもたぶん引っかかると思うよ
ソールがシュッと滑るアドレス、スイングができてくるとゴルフが上手くなるよ
ピンタイプのフェースバランスパターって劣化マレットなのでしょうか?
利点があれば教えてください
>>339 他のアドバイスとは別の話なんだけど、
アドレスとグリップはレッスン本とか読んで、
基本に忠実に、写真とかとって徹底的にちゃんとした方が
早く上手になるよ。
「右ばっかり飛ぶから、右手を下から握ってます!」とか
思いつきでアレンジしないこと。
グリップとかアドレスの重要性に気づくのは、ある程度のレベルにならないとな。
>>348 グリップにもスクエアとフックあるし、アドレスも左足かかと線上とか中心とかあって、
要するに理論が確定してない中で初心者にどれかを選べというのはギャンブル教唆だろ
初心者ならどのレッスン本でも構わないと思うぜ?
どのレッスン本もメチャクチャなコトは言ってないから。
>>351 本で分かるわけ無いよ
同じ人の動画でもある場合はよいが本だけは無駄
まずは自分で徹底的にやって全然上手くいかなくて心から理論を欲するとこまでいかないとな。
学ぶ気が起きないはず。
354 :
2222:2012/05/16(水) 21:47:08.23 ID:???
写真なんか真似ても無駄骨 アドレス グリップは一番大切 どんな上級編も必ず半端ないくらいタマを打った過去は有るから
教え魔の言うことを聞いていい結果が出たことある?
奴らは直近に読んだ本の内容を受け売りしてるだけの話なんだが
レッスンが受けられないなら、周りにいる35歳以下の片手シングルあたりに見てもらうといいよ
道具も進化したもので育った世代だから、教わりやすいと思う
ダウンで左腰を開くのか右腰を押し出すのかで悩んでる
誰かアドバイスして
>>357 アドバイスは
目的を見失わないことだ
つまりまっすぐ打つということ
これを外さなければ好きなように打って良い
教え魔って、いったいどういう存在なの?
近所の練習場にもいるけど、ヘタクソがヘタクソに教えてるよね
ハンデ15がハンデ25に教えてる感じ
あれは、絶対にダメだと思うw
打ったあと右足が前に出てしまいます
原因は何ですか?
>>362 確かにフェードヒッターの俺は左腰重視だな
ドローは知らん
>>357 ダウンスイングで左腰を開く感覚はない。
腰で肩を戻す感覚。
それにつられて自然に腕も降りてくる。
球を押しに行ったら左腰が自然に開いちゃっている感覚でやってる。
ハンデ2、今年も関東アマ決勝進出を決めた俺が教えてあげよう
ダウンスイングで腰になんてまったく意識はない
タイガーも腰を動かさない意識だって言ってるしな。
ネットでパターを探してますが、#9、#8とか同じものでも複数あります。
これはロフト角が違うということでしょうか?どれが初心者におすすめ
ですか?
特殊な人を引き合いに出すなよ
>>370 上級者用・初心者用パターなんてないから、見た目で好きなの買っちゃってください。
>>357 目線も重要
トップの時の鼻のラインをたもつこと
じゃあフラダンスとかやってみると良いかも?
金環日食を見る時、ゴルフ用のサングラスで紫外線は防げるでしょうか?
99%防げます
>>357 バックスイングの時に、腰はどのように動いてる?
それによって変わってくる。
左腰が前にでてくるなら左腰を引けばいい。右腰が
後ろに引けてるなら右腰を押し出せばいい。
ドロー打てない奴はフェードも打てない
スライスをフェードと勘違いしてるだけ
>>351 ある人にとってはそうかもしれん。
しかし、初心者だからって、テニス&野球ができるやつと生涯帰宅部の矯正ポイントが同じと思うか?
ほんの一部分しか伝えられない教本で、初心者がどう取捨選択できるのだろうか?
いや、女は違う
>>381 うん、わかる。その話。
体重移動だ!ボディターンだ!って、そんなとこから教わらないといけない人なんて滅多に居ないのに。
しつこいねぇ
>>388 前スレで書いたんだが張っとく。
で、これのスナッピングの部分が次にすること。
その次はショルダーとスナッピングの併用。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ157ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1335422850/660 660 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:29:28.77 ID:???
>>650 球とフェースをくっつけた状態で右手で、
球を押さえ込むような感じのドリルでもいいんだが、
リズムが取りにくいんでやるとしても後。
スナッピングだけで打つドリルもあるが、
使いすぎると悪い癖がつくのでこれも後。
まずは
>>643でまともに打てるようになってからの
スナッピングと併用だとインパクトのタイミングが狂いにくい。
コネコネ手打ちハンバーグ
球の後ろにヘッド置いたアドレス状態からいきなりヘッドを前に持ってくるキモい奴いたけどお前かw
当然球はコロコロボトン!2Fだったから下の奴上から球が何球も振ってきてびっくりしただろうなw
俺が下の打席の奴なら怒鳴り込みに行く話
全部部屋でするドリルだよ。
まあ練習場でやっても問題ないけど、
球がもったいない。
>>392 8鉄でやってみ。
コロコロボトン!じゃなくて、ポーンって30y飛ばせたら合格な。
>>395 逆だよ。
手打ちだとコロン、、、 だよ
ポーンと飛ばないなら手打ちだよ
シャフトで弾くことを意識しないとすくい打ちになりそう
つい先日ゴルフを初めました
ドライバーの購入を検討しています
テーラーメイドの商品を購入したいのですが
アドバイスをお願いします。
ウェッジで距離を調整する際に、フェイスの開き具合で調整すると良く聞きますが
自分の場合、開いた分だけフェイスの方向の右に飛びます。
開いて真っ直ぐに飛ばすには打ち方を変えるのでしょうか?
>>400 あんたが無意識に打ち方変えてんだろ
同じように打てれば打ち出しは変わらない
>>400 開いてハンドレイトにかまえるとそれだけで開いたほど右に行かないことが分かると思うよ。
実際にやってみれば理解できると思う。極端にアウトサイドイン軌道でなくても良いことが分かる。
ボールを潰せたらスイングの方向に、潰せなかったらフェースの向いてる方向に飛ぶ
ゴルフ初心者なんですが、質問させてください
軟鉄、DGのアイアンセットを探しているのですが、おすすめってあります?
貧乏人なので、今のところ候補は
テーラー300フォージド
テーラーracフォージド
あたりの古いアイアンセットになるんですが
皆さんの「このアイアンいいよ〜」というのがあれば教えていただきたいです
>>407 忘れてましたw申し訳ない
予算は3マソ以下でw
貧乏人で申し訳ないorz
3万円なら中古は選び放題だな。
あんまり新しいのは無理だけど。
>>405 軟鉄ヘッドとDGのシャフトに何かこだわりがあるんですか?
あなたが本当に昨日今日始めたばかりの初心者なら何でもいいですよ
中古ショップでカッコイイと思ったのを買えばいい
不安なら店員さんや身近な上級者に相談すればよろし
ガンガン鍛えて練習するのでなかったら柔らかいシャフトがいいと思うよ。
やっぱり楽だもの。7番くらいでも全然違う。
>>410 今使っているアイアンがもらい物なんですが
どうやらシニア用らしく、自分には飛びすぎるんですよね。。。(7鉄で190くらい)
ロフトも立ってて、ソールも分厚いんですごく優しいアイアンだとは思うんですが
なんだか使いづらくて
まだ自分は若いし力もあるんで軟鉄、DGのアイアン使ってみようかなと思った次第です
ただ軟鉄やDGシャフトは周りで使っている人いないし、度田舎で近くに店もないんで
試打したこともないんですよw
DGがいない田舎ってどこだよ
アホ
DGがいない田舎w
>>405 ミズノS-30いいよー。予算的にも多分それと同じぐらいか安い。
DGの標準シャフトはS200とS400だったがS400の方が相場的に若干安い気がする。
>>417 ミズノs-30良さそうですね
参考にさせていただきますm(__)m
>>414 >>416 びっくりするくらいの田舎ですよw
一緒に回る人はNSかカーボンしかいないですね…
まぁもっと上手い人はDG使ってると思いますが
裏拳は黙れっつーのに
同じクラブでロフトが1度違うと
どのへんがどう違いますか?
3回ほど振り回しに行っただけのド初心者です。
今年中にコースデビューを果たしたいと思いますが、
現在の所持クラブが、
キャロウェイレガシーの1w、7w、5〜9I、PW、SW
テーラーメイドロッソスパイダー?のPT
です。(ウッド、パターが少し使用後の貰い物、アイアンは新品の貰い物)
ユーティリティを触ってみたいので、上記構成に一本だけ買い足したいと思います。
外見的にテーラーメイドのレスキューの何かが欲しい、と思うのですが
シリーズも番手もロフト?も色々あって良く分かりません。
おすすめをご教示ください!
その流れでなぜテーラー?
>>425 あくまでも一般論として
飛距離の階段は
3W>5W>3U>7W>4U>5U>5I・・・・・9I
だと思われる。
1本足すなら4U(21°前後)だろう
もしくは5U
5Uはメーカーによっては5Iと距離がかぶる可能性もあるが
テーラーメイドなら
可変機能付きのレスキュー
可変機能ナシだがトビに定評があるロケットボーイズ
ってイメージで選んでおけば間違いはない気がする。
テーラーメイドは安いから新品でも問題ないと思う。
白ヘッドが嫌じゃなければ・・・だがw
ねじりウンコがうまくできませんコツを教えてください
>>428 あほかwなんでFWとFWの間にUT入れんのよwwゴルフ知らん奴が回答すんな!俺の部下なら怒鳴りつける話
>>425 買わなくていいから練習行け
あとはマナーとルールな。
>>425 3回打ちっ放し行った程度でよくキャロだテーラーだレスキューだって知ってるな?
普通はクラブの名称すら知らない段階だと思うのに。。。
434 :
@自作:2012/05/18(金) 20:37:53.65 ID:???
>>428 距離の比較としては一般的だと思います。
個人的には425には5Wか4Wを進めたいところですが、UT使いたいならそれもいいでしょうね。
おすすめのユーティリティ教えて?やっぱ寺メイドのレスキューがいい感じ?
437 :
@自作:2012/05/18(金) 21:01:04.72 ID:???
UTは意外と相性とか癖があるので、可変モデルがお勧めですよ〜。
FWとUT併用するのは難しいぞ
クリークまでFWでその下はUTという風にどこかで分けたほうがよいと思うぞ
は?
440 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/18(金) 22:10:36.92 ID:eIB3vHl0
おまえらに単刀直入に聞く どうすれば上手くなれるんぞ?
>>440 暇と金を用意する。
基礎訓練と基本の習得。
地道にドリルを反復練習。
有り余る金を使って週5ラウンド。
>>440 とにかく基礎を身に付ける
こうすれば上手くなるとか言う売り文句に惑わされない
グリップでもできていると思ってもできていないことが良くある
アドレスの基礎ができていないともうそこから先に進んでも
安定した結果は得られない
売り文句の多い教材にはしっかりした基礎は存在しない
当たり前だマヌケ
簡単に上手くなれる方法が有っても教えてしまっては教材商売にならないじゃないかw
簡単に上手くなれる方法は無い
簡単に上手くなれるやつはいる
簡単に上手くなれなかったやつは時間がかかる
お前って結構ワイルドだよな
教えられてその日に250ヤードくらい馬鹿当たりでも飛んでしまうやつはいる
そんなやつは才能としか言いようが無い
しかもあれこれ考えないからな
恐ろしい
それは怖いな
身体能力高ければ250は行くだろ
垂直飛びで60cm位の価値だな
>>440 短いクラブほど練習する。1番はパター。穴に入れる練習じゃなく距離感を身につける練習(例えば3YD,6YD,9YD,12YD)を徹底的にやる。
で次にグリーン周りのアプローチ。これで80台までは余裕。
ドライバーなんてOBしなければ距離なんて飛ばなくてもOK。ドライバーなんかはミスしてもOB以外なら2ndや3rdショットで取り返せるし。
R9スーパートライを純正シャフトで使っているのですが
リシャフトを検討しています。
もう少し掴まりと距離が欲しいのでスピーダーVC6.0を検討しています。
このリシャフトによって若干変化は見られるでしょうか?
HS43程度のアベレージ且つスライサーですがもう少し純正で我慢するべきでしょうか?
>>450 シャフト変われば球筋も変わる
リシャフトスレで聞けば?
455 :
450:2012/05/19(土) 06:49:51.54 ID:???
ありがとうございました。
球筋ってどうなるんでしょう?
そっちはリシャフトスレで聞いてみます。
クラブ、メンテナンス、グリップ交換にはお金を極力掛けたくないものです
雨の日でグリップが滑る場合は
・コード付きグリップ使用
・コードなしのグリップに滑り止めスプレーをかけて、素手で握る
の2通りがあると聞きました
コード付グリップネット最安値200円と
コードなしグリップネット最安値100円があります。
でもコード付きの方が断然滑り止め効果が高いなら
コード付きがいいと思いますが
どちらがコストパフォーマンス高いでしょうか?
グリップつるつるの1セット1000円中古アイアンクラブをずっと使って
軽く握るのと手首を柔らかく使うことをやっと覚えたら
雨の日のラウンドで手が滑って、フォローで手が離れて、
パター以外全ショット左に押し出しのぼろぼろのラウンドで業を煮やして
グリップ交換(もちろん自分で)を初体験したら
その後の晴れのラウンドは
クラブの使用感、ショット、飛距離、弾道、プレー内容、スコアが
突然、全く別物って言っていいほど向上して、
グリップの重要性を身にしみたものです。
長過ぎ
> クラブ、メンテナンス、グリップ交換にはお金を極力掛けたくないものです
まあそれなりにゴルフやってれば消耗品にこそ金を掛けるべきと気付くもんだけどね
練習来てるんだが2つ後ろのオッさんの呟きと鼻歌がうざい
はやく帰ってくれ
ドラのグリップがすぐに傷むんですけど
どないすればよろしいでっしゃろ?
>>461 ギュウギュウに握りすぎ。
まず握り方の見直し。
次にグリップの摩擦力とグローブの摩擦力を考えて、
一番効果のあるものを選ぶ。
>>461 動くから擦れて痛む
もっとシッカリ握れ
軽く握ってるはずなんだけどなあ…
600円ぐらいのグリップって駄目なんですかね?
みなさんいくらぐらいのに交換してますか?
定番ながらイオミックお奨め
>>464 交換が面倒なら持ちが良いウレタン系がお勧め、イオミックもウレタン系
ゴム系は劣化が早いから安いけど頻繁に交換しなきゃいけない
467 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/19(土) 13:03:42.62 ID:k3HjHCbk
バンカーショットで、「バスン!」ていう打ち方(比較的短い距離)は練習場のバンカーで練習してるので得意なのですが距離のあるバンカーショットでフワッと砂を取るショットができません。どなたかコツを教えて下さい
>>467 ゴルフチャンネル(現ゴルフネットワーク)で
アンディ和田伝授の深いアゴバンカー攻略テクニックだけど
えーっ!?こんなにボールから離れて立つの!?
ってくらい離れる。
両足大きく開いて前傾姿勢を深くして体の重心を低くする
ボールは真ん中
クラブは短く持つ
ほかのバンカーショットが鋭いVの字なら
浅いUの字を描くようにスイング
バックスイング、フォローともに大げさにインに振る
つまりスイングプレーンを極端に低く、浅く、インよりにすることで
スイング軌道も同じように極端に低く、浅く、インよりになって
ヘッド軌道を縦振りから
極端に浅く、低い、なだらかなカーブ軌道にすることで
ヘッドの入射角、フォローの出射角を浅くして
球を極端に高く上げるというわけ。
フェースで包む
470 :
425:2012/05/19(土) 13:35:16.34 ID:???
>>425です。急用ができてネット環境から離れていました。
レスくれた皆様ありがとうございます。
>>428 4U、21度前後…〆(._.)メモメモ
白ヘッドが嫌じゃなければ…という次元でなくて
白い!はじめてみた!かっこいい!と思って。
>>432,433
練習行け、はたぶん真理。
道具の名前については…自分の悪い癖でやる前に一通り揃えたい病が。
父の道具が1,3,5W、3-9I、PW、SW、PT、という構成にずっとなっていて、
かつ「みんなのゴルフ」でもクラブは上記の構成だったので、
3,5Wや3,4Iはなんで無いんだろう?7Wってなんだ?と思って
調べていたところでした。
ユーティリティという存在を初めて知り、写真でかっこ良く見えたのがレスキューだった次第。
実店舗でどれを選べば良いか分からん…と途方に暮れながらもじっくり見ていたら
店員さんから「是非試打してみて下さい」と勧められるが試打もなにも…人のクラブは怖くて振れないw
では、4UTの21度前後を探しに行って来ます。
ルール違反じゃないとはいえ、隣のホールにティーショット打ってくのってどう思います?
マナー違反と思うな
通常なら他者がいるのだから危険
ローカルルールで1PやOBに設定すればいいと思った
>>471 どう見ても危険行為ですが・・・マナーとかルール以前の問題です
>>464 ツアーベルベット(ラバー)が500円ほどだからそれが一番多いよ。
気分を変えて別のも使うけど。
長いものでもこれでよいけど、コードタイプの方が痛みは少ないかな?
グリップなんて消耗品、痛んだらべりっと切って新しいのに変えたらいいよ。
>>468 バンカーショットで鋭いVの字なんてそもそも無い。
高く上げるのはフェースを開く以外に方法はない。
ほとんど真上に上げるロブを遊びで打ったことがあれば
別に不思議でもないぞ。
もっと遊ばなきゃ。
476 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/19(土) 14:59:56.34 ID:alEgs17w
ドライバーを打つときの球を置く位置は左足のかかと延長線上って聞いたんですけど体の真ん中くらいに置いた方が上手く当たります。自分以外にそうゆうボール位置の人っていますか?
>>476 軸を何処に置くかで球の位置が変わるので、
真ん中ぐらいで美味く当たるなら、
あんたの軸がその辺なんだろう。
俺は右に置いたり左に置いたり中においたり色々。
真ん中で弾道が高かったら異常体質というか体の構造がおかしい
低い弾道なら正常でそう言う打ち方もあるからおかしくはない
>>478 異常体質なんて事はほぼ無い。
掬い打ってる可能性が高い。
それじゃあ180ヤード位しか飛ばないだろ?
>>476 インパクトで右足に体重が残ってない?それだったら最下点は右になる、つまりスイングがあまり良くない
もう一つ口を出させて貰えば、「そうゆう」とか口の聞き方に気をつけた方がいい、僕が君の上司なら怒鳴りつける話
口の利き方
484 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/19(土) 15:31:16.86 ID:alEgs17w
>>477-
>>481 今、練習場に来ているんでみなさんの考えを参考にさせてもらいます。色々な意見ありがとうございました。
スパットを見つけて、フェイスをスクウェアにして、そこから
スタンスを平行にするコツ?みたいなものはありますか?
>>485 スタンスライン用にもひとつスパットを見つけるってのもいいけど友人と練習場行って後から見てもらうのがいいよ
「今スクエアに左から2本目のポールに向いてるつもりだけど合ってる?」って
修正聞いてボールと両膝肩の位置関係を覚えるのがいいよ
>>485 僕はフェイスのスコアライン最下部に色を入れています
スパットとフェイスを合わせ、そのスコアラインと垂直にスタンスをします
コツはフェイスの角度を信じる事です
テーラーメイドのバーナーって無くなったの?2シーズンぐらいしかなかったよね?買ってすぐ無くなるブランドってなんなの?
>>488 よく言えば、開発コンセプトが違ったのでシリーズ名を変えた。
悪く言えば、販売戦略上のアイキャッチ効果を狙った。
テーラーのブランド自体は残ってるよw
まっ、シリーズ名は同じでも、後継機種が「なんじゃこりゃ」ってのより、マシだと思うが。
あっ、テーラーがそうだった?w
>>488 バーナーシリーズ自体はかなり長いぞ
バーナーシリーズで古いのはburner420 とか860とか
10年以上は続いてると思う
今回ロケットボールズに変わったけど
あとグローレもバーナーからの派生のような気がする。
>>490 というよりあれは復刻だろ?バーナーがシリーズとして続いてきたわけじゃない
最近バーナー買っちゃった奴は「そんなバーナーww」って慌てたんじゃないかな?一瞬で過去のクラブになっちゃったんだからね
バブルシャフトは悪くなかった。
>>488 ブランドっていうのか? ただのシリーズ名だろ
飛距離重視シリーズを3-50代向けと6-80代向けの2ラインにしただけじゃん
フニャフニャシャフトでも「S」って書いてあるから自尊心も損なわれない。
そんなバーナーwwwww
みんなスパット見つけてアドレスしてんの?
俺はそれ駄目なんだよなぁ
なんか構えが決まらなくなる
で、まず適当にアドレスして構えてみてフェースが来る位置にボールの位置が来るようにアドレスを微調整
これ直したほうがいいんかな?
目標抜きに考えれば、スパットなんかいらね。
目標にスクエアに構えたいからスパットを見つける。
スパットなしでスクエアに構えられるなら、スパットなんかいらね。
余裕で華麗に500get!
神主さんして方向とフェースの向きはだいたい合わせられてるつもり
最近力まないためには強靭な筋力が必要と感じる
ようになりました。非力だからこそしっかり振る
ために余計な力が入ってしまう。この考え方は
正しいでしょうか⁇
初めて6ヶ月
スコアは130
ワールドイーグルって2万のフルセット使ってます
夏のボーナスで新しいの買いたいんですがおすすめを教えてください
予算は新品7万程度です
テーラーのグローレとRBZなんだけど、ショップの店員がこれはシニア用だと言い切ってた
そんや優しいクラブなの?
>>504 あまり新品にこだわらない方がいいと思う。中古でも状態の良い物があるし、性能も外見の良さも新しい方が良いとは限らない。
それと初めて6ヶ月で一応セットがあるなら今は買わなくてもいいと思う。
俺はスパットアドレスでパープレー。
>>504そのスコアじゃ何持っても一緒 あと半年練習して100でも切れたら自分へのご褒美で冬のボーナスと合わせて14万で何か買え
>>504 新品ならば二木、ゴルフ5、テーラーのアウトレットでセット売りしているので予算程度でギリギリかちょっとオーバーで済むはずですよ。
どうしても欲しいなら、まず型落ちの優しいアイアンとパターだけ買い替えてみてはどうでしょう?
使う機会が一番多いクラブですし。
何れにしても成長期にピッタリの服を買おうとしている様なもので、結果的にお金使う事になりかねませんよ。余り急がない方がいいと思いますよ。
>>511 成長期にピッタリの服を買おうとしている様なもの
わかりやすい表現だな
514 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/20(日) 13:15:39.23 ID:NUdpQM6x
パターを検討中です。
もともと使ってたピン型のパターは気に入っていたのですが、35インチと長いので、他のピン型の33インチを買いました。
ところが、重さなのかバランスなのかわかりませんが、フィーリングがあいません。
ネットで安く昔のパターの33インチを見つけたので、買おうか検討していますが、質問があります。
同じパターの長さ違いは同じフィーリングでしょうか?それとも長さが変わるとフィーリングは変わってしまうのでしょうか?
また35インチの2インチカットと、33インチは重量やバランスはどう変わるのでしょうか?
ぐだぐだうるせーなw33インチならとかバランスがとかw
それでなんでも入れば苦労しねーよw
>>507 RBZは違うだろ
グローレは軽いクラブ=非力な人に向いてる
石川遼の今日のパターはなんですか?
「でんでん太鼓のようなスイング」ってNGの代名詞でしたっけ?
新しく買ったドラをでんでん太鼓みたい振ったら、真っ直ぐ飛んで飛距離もでました。
あまりに簡単に打てるので不安になり質問しました。
>>517 SのグローレGL550 のSで
クラブ重量292g
こっちはグローレの一般向け
RBZのSで
294だから重量的にはグローレGL550と大差ないけどな
グローレはよりシニア向けのシャフトが軽いタイプもあって
GL450のSが285g
こっちはシニア向け
R11sは314g
こっちは非力な人には不向き
>>520 軽量長尺だと、抵抗が大きくてその方が打ちやすい場合があるから、
間違いではないが、他のクラブとの兼ね合いを考えると、
ドラが調子良いときはアイアンがまるで駄目みたいな感じになりやすい。
>>521 R11S US仕様はSで322gだった。
自分的にはいいおもさだけど、振りきれない人いるかも。
525 :
514:2012/05/20(日) 14:57:44.31 ID:NUdpQM6x
>>515,516,518
物凄い勢いで誰かが質問に答えてくれると思っていましたが、その誰かというのがDQNということを教えてくれてありがとうございます
>>525 玉石混交ですよ。
下手に出るように質問すると気持ちよくご高説ブチ上げて下さる方が多いです。
>>525 どうでも良いけど昔のパターは駄目だよ、何故なら軽すぎるんだ
選ぶならここ10年以内のを選ぶべき
528 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/20(日) 15:07:36.73 ID:4j2pOGTu
やっぱてれびみてると女子プロの方がアイアンとかうまいように見えるんだけどなんで?
>>525 まあ、悩むケースだろうが、ヘッドは長さちがっても同じ重さ。
バランスは短いほど軽くなるけど気にならないよ。
おれは34を33に切った。
結果全然おkだったよ。
>>528 パワーでねじ伏せてないから、そう見えるんじゃないの?
>>528 女子プロはパワーがないので徹底的にショートゲームを鍛えるのが上達の道
でやっぱりグリーンの硬さが違ったりラフが違ったりすることが多い
同じような設定でやったら
2011の日本女子オープンみたいな優勝スコアが4日で+12とかになる事が多いと思われる
男子ツアーが11〜12フィート
女子が10フィートくらいじゃない?
ID:NUdpQM6x 本日のDQNMVP
来週、夫婦で組合せラウンドの予約をしました。
おじさん2名との組合せですが、
レディースティから打たなくてもいいものでしょうか?
>>533 飛距離があるならレディースティーは使わなくても可
飛距離は関係ないだろw
4人で2時間程度で回れるなら、どこから打ってもよし!
要は、遅れなければってこと
女子プロゴルファーで写真集を出している選手っていますか?
以前、横峯さくらの写真集は見たことがあるんですが、他にいますか?
>>534-535 ありがとうございます。
暗黙ルールやマナーで制限がないか心配してました。
でも、あまりにも飛ばないのにレギュラーから打ってると後ろの組に白い目で見られそうだが
>522
間違いではないのですね、ありがとうございます。
確かにアイアンとは別ものの打ち方になりました。
買ってすぐ以前と同じようにスイング(アイアンと同じ打ち方)をしたら全然当たらなくて焦りました。
でんでん太鼓に変えたら、あまりに簡単にリピータブルなショットが打てて驚きました。
ただ繰り返しになりますが、アイアンとは別ものの打ち方。
短く持つのと切ってしまうのって、同じではありませんよ。
今日美容室行ってゆるふわ愛され系でパーマ頼んだらマキロイみたいなモップが出来上がったんだけどどうしたらいいですか?
546 :
514:2012/05/20(日) 19:04:46.16 ID:NUdpQM6x
>>526,527,529
ありがとうございます
短いのを買ってみようかと思います
DQNばかりだったのが、急に紳士ばかりになって笑えますねw
548 :
514:2012/05/20(日) 20:20:45.22 ID:NUdpQM6x
前半のDQNどもを完全になめきってるマヌケですまん
>>548 T=2π√(l /g)
この意味を理解出来ればあなたがどうしたら良いのかがわかるよ
>>550 説明していい?
楽しみを奪ったら駄目だよね。
553 :
514:2012/05/20(日) 21:20:40.33 ID:NUdpQM6x
単純な振り子なら、長い方がストロークの周期が長くなるっていうこと?今、問題は重さかバランス起因のフィーリングなのだが、それが、どう関係するかは理解できない…
単純な物理だけでクラブを語れるということではないように思うのですが。それなら、ドライバーなんて長けりゃ長いほうがいいはずだが、私のようなへたっぴには、そういうわけにはいかないですし…
いきなり35吋から33吋は無謀だな
感覚が追いつかん
一日1_づつ短くしてくってのはどうだろうか?
555 :
514:2012/05/20(日) 21:27:43.24 ID:NUdpQM6x
ちなみに、35インチのときはグリップの根元のほうを握ってました
切らずに短く持って使えばいいじゃない?
自分は誰に教わるでもなく最初から短く持って使ってた。
フォローはハンドファーストのままのチップのような形だし、余ったフリップが無いと落ち着かない。
553から判断すると、肩と手首の2つの支点があるようだ
現行で上手くいってるのなら、それは奇跡のバランスだから、何かを変えたらその感覚は二度と戻らなくなる
切ってもいいじゃない
茂木の胸チラキターーーーーーーー!!
561 :
514:2012/05/20(日) 21:50:28.40 ID:NUdpQM6x
>>558 すいません、式が今の問題とどう関係しているかわからないのに、なんで、支点が2つあるって話になるのかよくわからないのですが…
>>561 同じ人が書いてるのか?
俺には誰が誰だかわからないのだが・・・
>>561 元のお題は35吋から33吋の違いについて
>>514 それに対して支点が一つのストロークであることを前提に550で答えた。
その心は長さが変われば同じリズムではストローク出来ない、感覚は変わるということ。
それに対してあなたは553で、
>重さかバランス起因
と、長さ=リズム以外が原因の違和感だと答えた。
ならばあなたは支点が一つのストロークではないということで、558の意見を述べた。
そんなあれこれ考えずに
フィーリングのままに打ったほうが入る
振り幅とか関係ない。
イメージ通りに打てばイメージ通りの距離で止まる。
パッティングなんて勘の良い人はいじる必要ないし
まったく駄目ならいろいろやり方を勉強するだけじゃないの?
パッティングフォームなんて人の数だけ種類があるみたいなものだから。
というか、パターは散々試打しないとどれが合うかわからんよ
35が長いからバランス合わせて短くしても意味ない
合うパターはとにかく打って入る
試打くらいじゃ分からないと思うけど・・・
家で練習してさらにグリーンで使ってしばらくしないと評価もできない。
何本か持っているけど、実際のところ結果が大きく変わらない。
これは入る!と思い込めることが大事
そういう人こそ長さを再検討すべきだな
>>572 生意気な奴だな。
あのドリルに関しては、アドレス=インパクトの形になるんだよ。
>>573 気付いとったわw
だから取り入れてやんよw
左足上がりのショットですが、正しいスイングをしている人なら基本はひっかける可能性が高いとどこかで聞きました。
自分は全く逆です。
自分のスイングは、テイクバックが完了してから、まず左足をグッと踏み込みながら腰が回り、上半身がついてきます。
左足上がりだと、どうしても右足に体重が残り、左足の踏み込みが弱く、腰の回りも不十分で、上半身(手)で打ちにいき、右に出てスライスボールが出ます。
引っかかるようには全くならない気がします。
これってそもそも通常時のスイングもおかしいのでしょうか?
球の行方を早く見たくて、アタマも上がり体も開く。フェースも開く。
そんな感じるだろう。
手打ちで開くんだから、完全にフェースが開いて当たっているんだろ。
578 :
575:2012/05/21(月) 14:14:35.66 ID:???
>>576 >>577 有難うございます。
普通の人(この場合、ひっかける)の場合は、どういう理由で引っ掛けるのでしょう?
自分からすると、傾斜してる分、右足に体重が残り、スライスするのが普通に思えるのですが。
>>578 引っ掛かる原因は、体重移動はできないから。
ドラでも左に置きすぎると同じことが起こる。
フェイス返る人は、左真っ直ぐか、チーピン。
返らない人は、超スライスになるよ。
>>574 判らなかったようだからすっきりしただろ。
人によって違うかもしれないけど、俺の場合、
平地で右足体重で打つと、フック回転が掛かる事が多い(腰が回らないから)
左足体重だとスライス回転が多い(カット軌道になってるのかも)
打ち上げだとスライスする事が多い(右肩が下がってるアドレスになりやすい?)
打ち下ろしだと引っ掛ける事が多い(右肩が被るのかも)
自分の傾向をウチッパで確認するべし。
左足上がりの打ち上げなら、少しプッシュ気味に出てスライス球が多いかな。
ボールの位置も関係あるんじゃない?
普段左足よりにおいてると、インサイドアウトでもフェースが返ってくるから打てるけど
左足上がりだと体重移動できないからボールの位置が真ん中にきて、普段と同じスィングだとインサイドからフェースが返らないままインパクトしちゃうとか。
金冠日食って、直視したらいけないんだってね。
次回は気をつけます。
質問です。
昨日、打ちっぱなしで隣にかなり上手っぽい人と、
2年目位かな、って人が居ました。
上手い人が、「見ててねー、これがコスるダウンブロー。これが捕まえるダウンブロー」
といいながら60y位打ってたんです
コスるダウンブロー、捕まえるダウンブロー、
どっちもフック回転だったのですが、ミスった訳でもなさそうな雰囲気。
どういう意味でしょうか
ダウンブローって言いたいだけです、意味はありません。
手首痛を治す、あるいは防止する方法教えろや
ジジイ共
ゴルフしないで病院へ。
手首治ったらスイング治す。
もうひとつ
腰痛防止する方法も教えろや、ジジイら
入念なストレッチ。
これで駄目ならスイング治す。
>>585 たぶんだが、コスるって表現した方は深く短いターフが取れるうち方。マットだとドンって音がなるやつ。
捕まえるって表現した方が浅く長いターフが取れるうち方、まっとだとシュって音がなるやつ。
もちろん打った後に。
練習場でダウンブローとかいう言葉を使う奴にろくな奴はいない
もう結構いい歳ですがキャリアは浅いです。
ドライビングディスタンスはこれから先
落ちる一方だと思いますが、今のうち高い銭かけて
いいドライバー買っておいたほうがいいですか?
ちなみに今のクラブセットは初心者用です。
>>593 まったく意味がないからやめとけ
中古でいろいろなシャフトを試せ
>>593 そうっすね。
今より飛ぶことは二度となさそうなんで、飛ばせるだけ飛ばしといた方がいいんじゃない?
>>593 俺は50過ぎてゴルフを再開したが、打ち方とミート率向上で
まだまだ、距離は伸びつつあるよ。
キャリアが浅いなら諦めるのはまだ早いと思う。
六月上旬ってスカイツリー予約全然あいてる?
何ヤード飛ばせるかな
皆さんはグローブはどのくらいもちますか?
自分は二度練習行ったら破けました。
特に激安のものをつかったわけではありません
敗れた箇所は左手の平で小指側、手首側です
12年間剣道をやっていて竹刀を握る時に一番力を入れなきゃいけない箇所なため
そこの握力だけ強いのだと思いますが…
ゴルフのグリップ的にはどうなんでしょうか
また二回で破けてしまうと経済的にもやっかいで
60代中盤までは距離は維持できるらしいよ。
でも良いドライバーは助けてくれるのは確か。
ぴったり来るのがあったら買うべき
>>599 安いのではそこがすぐ破けるのはあるよ。2重になっている上の部分が取れやすい。
打ちそこないが多いと早く破けるし。
種類によっては丈夫なものもあるので色々試したら?
>>599 精密加工用の皮手袋はホムセンで1,000円程度で買える。
皮は極めて丈夫。自分はバイク用に使っています。
ゴルフ用は手の感触を大切にするので極めて薄いため
剣道の小手で竹刀の動きを制御する人には微妙過ぎる
かもしれないし、厚いのでも判る感覚を持っているかも?
>>599 5枚くらいをローテーションしながら使ってるけど、
1枚につき5000球くらいですり切れて薄くなる。
でも穴は空かないな。
流石にすり切れてくると摩擦が低くなるので、
お手ふきで軽く湿らせながら使い続けてる。
> 左手の平で小指側、手首側です
グリップギリギリまで長く持ちすぎてるだけじゃないか?
後、経済的にというなら、
ホームセンターで作業用で薄手のグローブがあるから、
それでも使ったらどうよ。
使ったことあるけど丈夫だし結構使えるよ。
>>599 グローブなんてオーダーメイドで自分の手に合わせたものでないならしないほうがマシ
>>602 なるほどですね
価格は1400円くらいだったでしょうか
SRIXONのものでした
他メーカーもいろいろ使ってみましたが
いつも同じ場所なんですよね
そしておっしゃる通り一番表の一枚から破けていきます
使っていると完全に穴がほげます
力を抜いたリラックスしたスイングを心がけて
そこだけは無意識に力がはいっているのでしょうかすぐ破けます
握り過ぎなんじゃ無いか?
>>599 力が入ってるから破けるんじゃなくて
グリップが遊んでるから擦れて破ける。靴擦れと同じ。
力が入って破けるなら靴下は足の裏全体がすぐ破けるはずでしょう。圧力かかりまくりなんだから。
そうじゃなくて、ズレるから破れる。
正しくグリップして手・腕が正しく動いてれば(クラブをスムーズに加速させていれば)
素手で1000球も問題ない。マメもできない。皮もめくれない。
もちろんグローブも破れない。
>>603 アドバイスありがとうございます
そのようなグローブがあるんですね
見にいってみようかな
剣道やってたころは左手に力を入れクラブより重たい素振り用竹刀でやたら素振りしてたんで
左の力だけ強いんだと思います
>>604 グリップを長くもってた時期があってもちちろんすぐ破けるので
短く持つようにしてるんですがやはりすきな破けてしまいます
やはりホームセンター行ってみます
マメはできるよ。球数は違うとはいえプロはマメがあるから。
グローブといえば・・・
好きなプロがツアステのグローブ使ってたので1600円くらいの
買ったのですが親指と人差し指の付け根あたりから破けてきました。
一番しっかりしてるのはどこのメーカーですか?
次はMIZUNOあたりを買おうかと思ってます
ちなみにゴルフ用以外は反則だからね
>>609 あのさ、なんであの部分が2重や3重になっていると思う?
そこが破けやすいからだよ。
まともに取り合うなよ。ただ、右手と左手の一体感が薄いと痛みやすいかもしれないからグリップは見直して良いかも?
>>608 力は関係ないとは自分の感じから考えにくいのですが
グリップを一から勉強しなおしてみようと思います
ありがとうございます
>>599 早くグリップを直さないとバネ指になっちゃいますよ
>>610 お前、たかだか数人か10人程度のプロを例にとって
「プロはみんな○○!」 とか言うタイプだろ。
アホ過ぎるぞ。
ゴルフ用の違反グローブってのもあるしな
マメができるのは悪い事じゃないし、マメが出来ない方が良いってもんでもないから。
違反になるような加工を施してあるものは駄目だが、
基本的には何でもありだな。
野球のバッターでマメができない方がよいと言っているのと同じで恥ずかしい
>>622 肉刺があるとグリッププレッシャーを一定に保てないし、
つぶれたらにゅるっ茶う事もあるからデキない方がいいんだぜ。
目いっぱい振り回す練習しかしないからすぐ痛むんだろ。
本コースでもライや傾斜でそんな目いっぱい振れる回数は少ないんだから
ハーフやスリークォーターで、狙ったとおりにボールをコントロールする練習をしたほうがいい。
ちゃんと握れてない奴はマメが出来る。
んなことねーって
今度はマメ論争かw
>>626 流石にそれはないw
握れているが、カス当りばかりの奴は肉刺が出来るw
毎日練習場に通って300球くらい打てばマメができなきゃやってられない。
タコになって硬くなって本物だw
>>629 ちゃんと打ててる視点で語ってたわ。
すまん。
カス当たりのヤツはマメが出来て破れる。
多くを芯食って打てていてもマメは出来るが破れない。
>>581 じゃあ次も聞いてやんよw
これが出来たら次は何をすればいいんだ?
マメはできないが、タコはうっすらできてるな。
確かにほぼ毎日200球は打ってるがマメはもう出来ないな。タコはちょっとある。
1度に1000球くらい打っても皮が軽くよれる感じになるくらいでしょ。
ちゃんと握れてまともに打てる人は。
プロはマメがあるとか抜かしたアホ出て来いよwww
マメとタコの違いをググってからな
まぁプロはマメだらけだけどね
豆は畑に
蛸は磯に
ゴルフ場にはいないよね?
タコはマメの成れの果て
タコなんてできる前に風呂に入ったら剥けちゃうw
触ってみて補強部分が少し硬いくらいで縫い目とかしっかりしているものがよいかも?
全体的に柔らかいものはラウンドするときは最高なんだけど、練習では脆いよね。
これマジレスな。
二枚重ね三枚重ね。
まぁやってみw
マメに練習すればタコができるわな
>>647 え?「だれうま」だって?ありがとう。
どんだけ打ち込んでも、マメ出来ず、タコ出来ず、柔らかいまんま。
要するにふにゃチンということだな
>>613 そこが破けるのはグリップ長く持ち過ぎてるヘボだけな
ヘボの為にグローブは作られている
新説を頂きました
>>650 ヘボ向けの安グローブはあの部分が厚い。
ツアー向けは薄い。あの部分破けるプロはいないから
ツアープロはグローブは毎試合と言うよりラウンド毎に変えているよ
ほとんど有力選手はメーカーの無料支給だし
>>652 信じないなら試しに練習場のプロにでもきいてみな。手の平破けるのはアベレージゴルファーのみ。もし君が破けるならクラブもう少し短く持ってみると良いよ。
本革だと破けない
5下だけど、豆は両手とも人差・薬・小指の根元にある、7mmぐらいだけど色変わってるな
656 :
655:2012/05/22(火) 06:36:26.06 ID:???
あーごめん、俺ウェイトトレーニングもやってるんだったwゴルフのせいじゃないかもだから忘れてくれww
>>654 合皮しか使った事のないアベレージの妄想か?
調子の悪いときに打つと破れる
ドライバーで200ヤード以上飛ばすと1トンの衝撃なんで
手に何もないことの方がおかしい
手のひら傷むのは、パームグリップしてるから。
ちゃんと指でグリップすると痛み難くなるよ。
タコは左手、小指、薬指、中指にできる。で右手は中指、薬指だけね。
>>659 あいかわらず文系はバカだな
「遠心力で飛ぶ!」とか鵜呑みにしてるだろ。
おめでたいわ
所詮遠心力
> 遠心力
しらべてみw
円進力
慣性モーメントとかよく分からずに言ってみる(`・ω・´)
出会い頭だな
女子も一緒
ボール逝ってよし
グリーンでスパットを見つけてパットしたいのですが、フェイスを合わして
いる時などに見失う事が多々あります。
皆さんはどうされていますか?
毎日50球前後のドライバーショットと50球前後の20yアプローチ、50球前後のパット練習をやっていますが
最近朝起きたとき、左手小指に鈍痛があり、コクンコクンとバネが入っているキャビネットのドアみたいになります。
どうしたら治りますか?
バネ指ですね
一ヶ月程度休めば治るんじゃないかな?
ちから入れすぎですよ
>>669 関節をボキボキ鳴らしてマッサージとストレッチ。
>>670 そうなんですよね
最近は強く握ると痛いので軽めにグリップしたら
いい球が出るようになってきて逆に練習休みたくないのです
>>671 付け根関節のポキポキも鳴らせなくなりました
風呂と風呂上りにマッサージをやってみます
ありがとうございました!
>>668 スパットとか無視。構えてから目標みてそこに打つだけ。
>>672 バネ指は炎症なので、マッサージは駄目ですよ
消炎湿布を貼って安静にしてください
バネ指ってのマッサージしながら徐々に伸ばしていくんだよ。
冷やすのはその後な。
いや、勘違いしてる
違和感出た最初期は冷やすのが大事
時間が経ってからマッサージ
縮んでるんだから先ず伸ばせ。
鍼が一番効く
えーマッサージダメなんですね?
じゃあ普段は湿布貼って、しばらくはドライバーの練習を控えようと思います。
皆さんありがとう!
良いに決まってるだろw
>>681 指を安静にするのは必須だが、
マッサージはやらないと駄目だわ。
無理すると、手術するハメになるよ
>>668 ボールにライン引くとか、ロゴを目標に合わせるとかすりゃええやん。
>>687 筋トレとみんゴルで我慢しとけ
取り返しつかんようになるぞ
わかりました。
しばらくパット練習のみにしとこうと思います。
ありがとうございました!
あのさ、ちょっと講釈垂れさせて貰うけど、何度も言ってるように基本ぐらい習え
グリップの仕方が悪いからバネ指なんてなるんだよ、ギュッと握りすぎてる
グリップってのは緩ませないで皮膚にピタッとくっつくように握る、言いかえるとコンドームな
空気入れないように付けるだろ?ああいう感じでグリップと手を密着させるように握る
そうやってグリップを作ると、握力なんていらないんだ、本当に手の力を抜いても手とグリップは動かない
なぜこれが基本かというと、グリップを持たないで普通に手をギュッと握ってごらん、力を入れて
その状態で手首を動かせるかい?まずスムーズに動かせないだろ?握力を抜いた状態ならどう?
手首は自在でしょ?これがスイングに大事なコッキングに繋がるんだよ
握力、グリッププレッシャーが強いとコッキングはできない、だから握り方の基本ってのがある
基本から間違っていればスイングなんて作れないんだよ、だからコッキングができなくて飛ばないし
クラブが走らない、だから7鉄150Yなんだよ
>>690 なるほど!コンドームのようにぴったりを意識するんですね!
どうしても切り返しでヘッドを撓りに乗せて走らせようと力を入れてしまうのです。
>>691 あんた誰?
>>690 勉強になりました
グリップにコンドームつけます!!
わかりました
ありがとうございます!
>>690 アンタも古い人だねーw
確かにグリップに被せる物有ったよね、スベラーズとかそんな名前でww
違反品だったよね?(´д`)
700 :
690:2012/05/22(火) 16:10:07.10 ID:???
もうちょい語るが、グリップの意識を変えてこの握力なしの手首グラグラができるようになったとする
最初はすごい違和感があると思うよ、こんなグネグネでスイングが安定しないってね、クラブもすっぽ抜けるんじゃないかと
そしてクラブの走り感がすごいあると思う、こんなにクラブを振っちゃってというか勝手に動いてコントロールなんてできないってさ
うん、まずグリップはテーパーに根本が太くなってるから絶対に抜けない、それを頭に入れてくれ
そして手の頼りなさ、不安定さはスイングができてくれば、スイングが安定すれば自然に解消されるいくよ
スイングプレーンに乗せるということはそういう上での話、手首をロックさせて乗せるのは簡単、でも自由にさせれば
バックスイングが悪いと顕著にプレーンから外れるんだ、プレーンに乗せるということはそういう事と理解してくれ、そんな簡単じゃないんだよ
だからこそクラブが自由に動く状態でちゃんとプレーンに乗せるまでには期間が必要、それが本当のスイング作りなんだ
今までグリップを固めて作ったスイングは俺から言わせれば無駄、回り道をしましたねって話だ
一生懸命強く握ったり、インパクト近くで手を早く振ろうとするのは下手を固めるだけなんだ、良く言う正しいスイングができれば
(無駄な)力なんていらないってのはそういう事、シャフトが勝手に仕事をしてくれてクラブは勝手に走ってくれる
KJチョイ まで読んだ
Jチョイと違う?
俺はすっぽんまで読んだな
グリップとか手首を緩めてスイングしてる奴って見ててすぐ分かる
切り返すときにクラブがぐにゃって変な挙動してる
振ってる奴は気付いてないのか?
適度な摩擦を維持出来てたら、
強く握るなんてことはしなくて済むだろう。
強く握ってる奴は要は、
摩擦が足りないんだよ。
後、変な挙動してる奴は、
テイクバックを間違えているだけw
その正しいテイクバックとはどのように?
>>705 オナテクスレから来ますた
まったくその通りだと思います
>>706 右手にクラブが乗るようにすれば、
大体解決する。
709 :
690:2012/05/22(火) 16:47:08.09 ID:???
まあ2ちゃんだから信じる信じないはお前らにまかせるよ
ただアマチュアの飛ばない原因はここに尽きる、根っこの部分なんだ
グリッププレッシャーが強い、手首がロック、コッキングが阻害、タメができない、払い打ちになる
インパクトでロフトが寝る、球が高く舞い上がる、スイーツ
こんな感じなwこのグリップの基本は正しいタメを作るために必要なプロセスなんだ
もし君らが上を目指すなら、俺達がいるステージを目指すなら是非試して欲しいね
>>709 信じてます
どこに振り込めばいいですか?
口座番号教えてください
水は100度になると、はつじょうするって、母ちゃんが言ってたけど、どういう意味ですか?
俺はフッカーなのでウィークぎみのグリップです。
最近ゴルフする事が増えたのもあって、そうするとトップから切り返しで
左手親指に尋常じゃない力がかかってスイングの毎に親指が痛いです。
ストロングにするとドフックが怖いし、ゴルフ諦めた方がイイですか?><
プロにグリップとスイング見てもらえ
俺は一気に楽になったぞ
715 :
713:2012/05/22(火) 18:49:13.56 ID:???
>>714 今、過去に無い程、絶好調のドローボールが出ています。
真っ直ぐ力強く出て、落ち際に少し左に流れる程度。
この弾道の後遺症だとしたら、めっちゃ悲しいです。;;
コースボールとレンジボールって、飛距離にどの程度差が出るもの?
長いクラブになればなるほど、差が大きくなるってのは聞いたことるんだけど。
>>717 その差を考慮して、レンジの距離表示がされている。
よってレンジでの距離表示程度の飛距離でほぼ合っている。
>>717 距離計測器で測ると、打ちっぱなしは1割くらい短く距離が表示されてる。
110の看板は実際100y。
180の看板は実際175とか。
これはボールがそれだけ距離が落ちることを意味すると思ってる。
スピン量とかもあるから人によって違うんだろうけどさ
>>718-720 ありがとう。
レスしてもらったのに申し訳ないんだが、グーグルアースで測ってみた。
質問する前に測ればよかったんだが・・・
一応、こんな感じでした。スリクソンのレンジボール。
表示100y 実測93y
表示150y 実測130y
表示200y 実測165y
>>721 げっ 自分が行っている打ちっ放しと同じだ・・・ ご近所さん?w
>>722 マヂでご近所さん・・・!? って一瞬思ったけど、
ボールが一緒なら基本どこでも一緒なんじゃないの?w
つまり、練習場でばかり練習してると距離感が狂いますか
>>724 そりゃそうだが仕方がない。しょっちゅうゴルフ行ける身分ならそうするのが1番
>>724 コースでコースボールを打つのと距離の誤差は大きくないですよ。
飛ばないボールで、その位飛んだら、コースではその位飛ぶと言う
表示になっていますからね。
ダンゴボールしか打つなと言う打ちっ放しは、だいたいがダンゴで
飛ぶのをコースに換算した距離に表示がある。
コースで確認するのが一番良いです。
打ちっ放しは、弾道を見るもの(ただしフック系になる)
打ちっ放しでスライス打っているヤツはコースで打つと
とんでもない事になる。。。
728 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/22(火) 21:37:40.53 ID:mUpddUtY
普通のアイアン→グースネックのアイアンに変えたらプッシュアウトの様に右に出ます。考えられる原因、対策を教えて下さいm(__)mちなみにスタンスを左に向けずスクエアに構えたいです
距離気にするのは100y以内
それ以上は方向と球筋のみ
でも、200y以内ならピンを狙いたい
プロの試合のキャディーさんはどうやって測ってるんですか
>>731 正確なヤーデージをコースから提供されて
かつ、練習ラウンドで確かめて、プロアマで再確認している。
>>732 高低差とかあるからな。ヤーデージだけでトーナメントのような正確なショットは打てないよな。
>>731 コースノートみたいなのにある程度距離が書き込んであったりする。
練習ラウンドのとき書き込む場合もあるね。
どの木が目印で何ヤードとか、FWバンカーの手前でいくら、グリーン側でいくらとか。
主要な目標物からの距離が書き込んである。
あとはマークから歩測しているかな。
そう言えばヤーデージブックはベテランキャディとかが作って売ったりしてるな。
それを買うと手間が省ける。
てゆーか打ち手側の正確性が酷すぎるし
>>736 酷いから余計に正確な距離が必要とも言える。
それ以前に、ショートアイアンやウェッジでトップだけはイカン。
飛びすぎる。短いのは、ちゃんと当てろ>140叩きの後輩
ちなみにみなさん自分の番手ごとの飛距離って、キャリーで届く距離?それともランを考慮した飛距離?
最近落下地点の傾斜や硬さが大事な要素のひとつだと思って、キャリーのみの飛距離で覚えて状況でランの距離足さないかんなと思い始めた。
>>734 なるほどありがとう
やはり最後はゴルフは人間の感性だと思ってる
ベタピンするにはラウンドで感覚を磨くしかないな
>>738 自慢するのもおこがましいが、俺のアイアンは(ほとんど)転がらない。
>>738 俺もキャリー。俺の2鉄のカミソリフェードは1yも転がらない。
>>740 プロキャディは高低差があればそれも勘定に入れた数字をすぐ出してくるんだよ。
選手はその距離を頭に入れて打つ。まったく距離が分からなければ打ちようが無い。
打つときは距離とともに球筋とかイメージしているらしい。
ライでいろいろ変わるから。
ちなみに練習場での距離感はみんなめちゃくちゃいいよ。ライが同じだから。
トーナメントをキャディのアシスト無しで行ったらどうなるんだろうな。
まったく同じように振っているつもりでも、日によって全然球筋が変わるってことない?
あれは何なの?
>>747 つまり同じように打ててないということだ
>>746 アマの選手なんかはキャディーの意見は参考程度で自分で考える人も多いと思う。キャディー自体が1流じゃないってのもあるだろうけど。
>>748 コースボールだよ。大会側が用意してくれたものを使うことになるけど。
パッティンググリーンだけ自分のボール。
>>747 バイオリズムってのがあってだな、後は検索しろ。
>>749 それは、何でなんだろう?
プロでさえたぶんそうなんだろうけど・・・
前の日の練習でダメでも、本番は良かったり・・・
ダメな日はいくら打ってもダメなんだけど、次の日になれば治っている・・・
不思議だ・・・
ピストン200回以上で飛ばすと1トンの衝撃なんで
コンドームに何もないことの方がおかしい
>>753 それだけ自分のスイングをきちんと把握するってのが難しいってことなのさ。
>>753 練習場行くたびに動画撮影すれば一目瞭然だと思うよ。
下手くそは下手くそなりにでも良い動きをしてる時があるからさ。
星野仙一が石川に言ってたのが、悪い時に悪い箇所を見つけるのも大事だが
良い時に、何故今良いのか?を把握していくことも大事なんだそうだ。
>>744 皆のスルー具合がひどいので、俺が突っ込むよ
それってキャシーじゃん!
今度行くゴルフコースにはプレイング4が無いらしいんですが、そうゆうコースって結構あるんですか?
>>759 パブリックにはプレ4が多いけど、格式高い所は無い所が多いですね、僕のホームもそうです
そういう所ではキャディに「僕はこのコースが初めてなので、危なそうなら暫定球を打つ様に教えてください」と
一声掛けておくと良いと思います、また服装にも厳しいところが多いので、入退場時のジャケット着用とか
気を遣って欲しいですね、そのコースのメンバーに失礼が無いようにっていう意識が大事です
761 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/23(水) 08:42:51.97 ID:/Y8FNqHc
お得なプレイング4が無いのか!?(>_<)
質問です。
マスターズで優勝すると前年の優勝者からグリーンジャケットが贈られますが、連覇した場合、誰から贈られるのでしょうか?
>>759 そういうとこはOB無くて隣のホールからも打てるのが多いな
>>760 格式高いコースのメンバー??
バブル崩壊で損こいた馬鹿なゴルフ場の損失補填をコツコツ手伝ってる物好きな馬鹿の間違いだろ
「安っぽくするな!」なんて爺さん達の怒りを静めるために
未だににバブルな雰囲気を安月給でキープする従業員みてるといたたまれないよね
クラブハウスが豪華とかくだらない基準で自分のコース自慢してるジジイの話聞くときは
「凄いですね・・ 俺もいつかは回りたいなぁ」って言ってるけど
本当は馬鹿だなぁとしか思ってないぜwwwww
まだバブルのツケ払ってるアホどもwww ザマぁねぇわwwwwww
>>760 教えて頂きありがとうございます。
PGAの公式戦も行われたコースという事で難しそうですが、危なければ暫定球を打つようにしたいと思います。
服装についてもクラブハウス等で不快に思われないよう心掛けたいと思います。
前の組に打ち込んじゃったから謝りにいったぜぇ〜
次のホールでも打ち込んじまったぜぇ〜ワイルドだろぉ〜?
ドライバーに「バックライン有り」のグリップ着けるのは有効ですか?
グリップ替えたいんだけど…。
>>767 バックラインありにしたら方向性が良くなるんじゃないか、
って期待してるなら無意味だぞ
>>767 ネックでの調整機能が付いたドライバーではバックライン無しが標準ですよね
調整するとバックラインの位置が変わりよろしくありません
ですからそういう機能付きクラブでしたら、もし位置を固定して変えないつもりなら有効でしょう
もしラウンド前の練習の球筋を見てカチカチするならバックライン無しが無難です
また、そういう機能が無いクラブならバックラインはあって良いと思います
ウェッジの様に開いたり閉じたりして構える必要が無いので、安定して同じ位置に握れる目安になります
自分の場合、バックライン有りでもフックにグリップしてしまう…
ときどきのチェックになるくらいかな
みなさんありがとう。調整機能の付いてないクラブなので、試しにバックライン有りを着けてみます。
合わなければまた替えれば良いんだものね。
>>762 今まで連覇したのはニクラウスとファルドとタイガーの三人しかいないからなあ。
ニクラウスの時は知らない。ファルドの時は確かマスターズ委員会の誰かが着せてあげてた記憶がある。
タイガーの時は見てなかった…スマン
余裕で華麗に777get!
最近おなかおっきくなってきた気がする
どうしたんだろ
なんかの病気だろ?気にすんな。
>>645 気に入ってねーよw
つきあってやってるだけw
バンカーショットでオープンスタンスにしたら肩と振り抜き方向もスタンスなりにするの?
質問です。
グリーン周りから寄せにパターを用いたら、パット数に含みますか?
>>782 パット数とはパッティンググリーン上で行ったストローク数のことで
パターを使ったストローク数のことではない
>>781 深堀はスタンスなりに振れと言った
倉本は打ち出し方向に振れと言った
>>781 状況によるが、
エクスプロージョンなら、
スタンスなりに振った方がバンスを使いやすいかな。
>>780 よそのスレで、ちゃっかり教えてるくせに。
>>784 倉本の試したがちょい難しい。スタンスなりのほうが
振りぬきが良く、引っ掛からない とオモタ
>>782の便乗ですまんです、
グリーン上でウェッジ使ったらそれはパット数に数えるんですか?
だいぶん前にも質問したが、
ドライバーのスイングとアイアンのスイングの使い分けについて教えろ
加齢臭プンプンのジジイらよ、今すぐな
アイアン打つ時はアイアンのスイング、ドラ打つ時はドラのスイング。
>>791 おいヘドロw使い分けたりしねーよ。
アイアンもドライバーも同じスイングができるように、
ドラのロフトは12度くらいで小ぶりのヘッドを使い、
長さは43.5インチに設定してる。
バンカーでスタンス通りに振る分には問題ないけど
肩を目標に向けて振ると意識してフェースを返す動作を入れないと
フェースを開いていると真っ直ぐでないよ。
それか開いてかなりハンドダウンにかまえるか。
>>795 まあいってやんなや、しょせんはジジイよ
>>795 おいヘドロw同じに打てるありがたみを知った方がいいぞw
それにしてもくせーなオイw
>>791 やさしい、おじさんが教えてあげよう。
ドラは、バックスイングで、できるだけ左肘を真っ直ぐのばす。コックは意識的にしない。
右脇は開いててもいい。
切り替えしは、「間」をおく。(間の取り方は自分のタイミングで…どうせ打ち急いだらフェースが開いてスライスしか出んから)
右ひざ前でインパクトする意識で、思いっきり右ひじを返す。(スタン・ハンセンのラリアットかますみたいになw)
アイアンは、ボールの「前後」30センチを真っ直ぐヘッドをなぞるように打つ。
実際には、ヘッドは返っているけど、意識はパターを使うような感じ。
また、左腕一本で打つ意識を持つ。
>>796 おまえもヘドロかw
じじいはデカヘッド&長尺withインポシャフトだろがw
>>798 スタンハンセン(笑)
左腕だろ、ハンセンは
おっさん、レスTHX
右足前で何か意識するとかそりゃ最悪
女子プロでも飛ばせる人の練習スイングを見た方がよい。
左足の前くらいからビュンって振っているから。
クリップを球にぶつける気持ちで充分。そうしたらあのように振れるから。
素振りでできたら半分以上できたも同じ。
>>801 やっぱプロの生のスイングって参考になるっすか?
見てみたいんだよね、一回、特に斉藤愛璃とか森田なんとか
って奴、でもあれ見てる奴らってほんとジジイでだせーから
同じに見られたくないんだよね
>>801 グリップを球にぶつける意識だと、今時のドラでは振り遅れる。
シャフトがヘッドスピードに対して軟らかければいいが、それなりのスピードで振ろうとすれば
意識としては、インパクトのかなり手前でローテーションするくらいでないと、おじさんとしてはだめだと思うがのうw
今日レンジでアイアンがすげく調子良かった
でもそういう時はドラがスライスすんだよね
それを聞いてんだよ
>>804 アイアンが良い時はドラの時の前傾が深くなり、
ドラが良い時はアイアンの前傾が浅くなる。
こんだけ。
プロらはダウンブローでコースでターフ取ってるけど
あれレンジでやったら手首痛めね?
そこが知りたい
>>803 全然振り遅れないよ。
胸中心で捉える意識があれば早く振りすぎない。
振り遅れのほとんどは早く振り始めすぎなんだ。
胸が開いちゃって右肩が落ちてそりゃ振り遅れますがな。
だいたいそう言う人に限ってやけにボールが左にある。
真ん中だって振り遅れずに打てるから。
>>806 痛める訳ねーダロw
ドンだけ手首ガッチガチなんだよw
>>805 なるほどな、あたりまえのようだが一理あるな、THX
>>806 傷めないよ。そこまで鋭角に打ち込まなくてもズバァッとターフは取れる。
>>806 あんまり右に球を置くと良くないかもね?
だいたい練習場マットは滑るから大丈夫だけど。
きっちりダウンブローで打てているかはマットの端で打ってみれば分かる。
ほとんどマットを打たなければ上手く打ててるよ。
812 :
811:2012/05/23(水) 21:59:05.76 ID:???
ウェッジとかではやらない方がいいよ。
前の地面に当たるから。
>>804 アイアンは、アウトインの軌道を意識した方がいい場合がある。(インアウトだと手前をダフる可能性が高いから)
ドラはインアウトでもティーアップしてるから、その危険性はない。
ただ、アウトインだと、インパクトでヘッドが返っても引っ掛けになるし、
返らなければ、こすり球のスライスw
>>804 クラブ同士のつながりが悪いんだよw
スイングを何種類も使い分けられねーんだから、
そんな道具を選ぶなw
>>804 単にぶん回しているだけだと思う。
ぶん回せばぶん回すほどドライバーは右へ右へ行く。
>>802 あいつら絶対に秘密のコツを知ってるんだ
素人に教えないコツを
>>807 でんでん太鼓ですねw
球の位置は関係ないよ。どこにあってもヘッドが返らなければ振り遅れるし。
ヘッドが返るかどうかが、分かれ道。
まっ、あのタメ口あんちゃんが色々試して結果出せばいいっしょw
>>817 素人側が理解出来ないだけ。秘密もクソもない。
まあ俺から言わせれば、プロのスイング見るより自分のスイング見れと言いたい
お前らが練習場で、他人のスイング見てどれだけ「あ、この人のスイング綺麗・・」ってのあるよ?まず無いだろ?
自分も一緒なんだよ、それを認める所からスイング改造は始まるんだよ
ドラなんて飛距離気にしなきゃ丸く振ってまっすぐ飛ばす
なんてできるんだけど、いかんせん俺には時間がない
もう飛ばせるのは今しかないんだ
でも小さくまとまりたくねんだよ、わかるかなあ
>>820 おれのよく行くレンジじゃ若い奴らが多い
そいつらはほんといいスイングしてる
おっさんらは論外、なので若い奴らの背後で盗んでる
若い奴らとの違いでいえば
やっぱフォローなんだよなあ
トップからインパクトまでは自分でもそう悪くないと思ってる
奴らはフォローからフィニッシュまでが実に大きい
>>822 飛んでいる人をあまり見ない方がいいよ。
飛ぶ人は飛ぶ。
230くらいキャリーがでて真っ直ぐ飛べばスコアを出すのに十分だから。
真っ直ぐ打てる形にした方がよいと思うよ。
キャリーパミュパミュで300y
>>825 今でもキャリーで240くらいは飛んでるので
260くらいかなあ
230y位で固まりたくないわぁ
>>827 キャリーで20yのUPを望むならどっちみちミート率を高めないとね。
小さくまとめなくてもいいけどスイング見直しは避けられないはずだよ。
>>827 HS46くらいあれば道具さえ合ってれば可能
HSないなら体鍛えるか諦める
>>831 この間レンジで計ったら46くらいですた
道具は初心者用なので、こんどいいやつ買おうと思ってます
>>827 なんとなく文章から察して貴方はあんまり上手くないでしょ?
ならまだ飛距離UPは可能。
キャリーで230でも低い弾道ならランがでて250くらい転がるよ。
高く上がったら意味無いけど。
ウッドはあまり左に置かないで高く上げないようにしてるけどなあ。
クリークまでしか持ってないけど。
>>803 インパクトのかなり手前でローテーションって、お前2ちゃんだからって限度があるだろ
>>833 正直上手くないですよ
とにかくスコアとかどーでもいいから
きれいなスイングを完成させたいだけ
飛距離はそれについてくればいいと思ってる
元祖?
ローテーションとか全く意識しなくていいんだよ。
グリップをボールにぶつけるんだけど、スクエアに当てる。
バックスイングから最短距離の感じでスクエアに当てるだけ。
振り回したり手首を変えそうだとか考えなくて良い。
スクエアにするのに右手を伸ばしたければ伸ばしても良い。
>>839 大半の奴らはすくい打ちだから遠回りなのな
俺も最近までそうだった
意識の話は実際にその人のスイングみた上じゃないと何とも言えないな。
しつこいようだが、インパクトでしっかり腰が回ってるタイガーは
下半身は不動の意識だからな。
他人の意識、感覚の話ほど無意味なもんはない
ボール位置をフローさせる時、ショートアイアンは真ん中寄り、長いクラブは左足寄りにボールを置けとか言われてるけど逆だよね?
ショートアイアンは左足寄り、長くなれば真ん中寄りに置くのが正しいんだよね
でもドライバーだけは苦手だ
みんな間違った理論で左足寄りに球を置くことを前提に設計されてるから球が上がらない
スプーンでキャリー240、ラン20くらいだから特に不都合はないんだけど、やっぱりドライバー使えばもっと楽なゴルフが出来るんじゃないかという未練はある
どうすればいいですか?
使ってる道具もスイングの種類も違うのに
「これが正しい」なんてアホなこと言ってるから上手くならないんだぞ
俺は左足の左に置こうが右足の右に置こうが
キッチリ上からインパクトできる。
フルショットは無理だけど
>>843 自分なりに研究した結果
オーバーラッピングだと右手が左手より前に出てることで、肩を平行に保った時、前傾が深くなるほど手が左へずれていくというのは自然の道理
今AV115くらいなんですが、週3の練習(150球/回)
コース月イチのサラリーマンです あと何年で100切れますか?
じゃぁお前はその理論で行けばいい
そういう人もいる、と覚えておくよ
>>848 なんで肩を平行にすんの?
右肩下がって当たり前なのに。
>>848 肩を平行にするのは無理をしているだけ。
右がやや下がるのが道理。
>>854 回転打法ってどんなん?
それっぼいプロの動画上げてみてよ。
>>850 ドライバーのOB無くなって
アプの凡ミスが無くなったら100切れるよ
>>855 不自然な体勢で打って腰とか痛めたくないもん
>>856 プロにはいないんじゃないかな
そんな思想で作られてるクラブはないから
体幹を使って打つスウィングっていった方がいいのかな
このほうが無駄なくボールに推進力を与えることが出来る
またオリジナル打法君かwww
ほかの理論を認めず、間違いだなんて言う時点で未熟中の未熟。
こういう奴が教え魔に成長するんだ
いやだいやだ
>>775 回答ありがとうございます。
これで安心して連覇できます。
>>858 そうか。是非とも先駆者として頑張ってくれ。皮肉じゃなくマジで応援してるよ。
回転打法っておれの行きつけのレンジの
おばはんレッスンプロと一緒やん
>>859 今でも新しい打法が生まれてってるやん
タイガーがやってるやつとか
俺はあんな不自然ね体勢で打つことはやろうとも思わない
要するに未だに理論は確立されてないということ
>>861 ありがとう
非力なおっさんだから表に出ることはないと思うけどw
タイガーも右肩は少し落ちているけどな。
投げ釣りの投げ方でスイング投法と回転投法があるぐらいだから、やりたきゃやれば良いと思う。
まぁ、ヘッドスピードとミート率のいずれを重視するかだと思うけど。
クラブの進化とスイング理論の追従
そのうちどんなへっぽこスイングでも
まっすぐ飛ぶギアが登場するのかのう
>>863 まあ誰でも大なり小なり自分なりの感覚というか理屈があるからね。
それを追求するのは悪いことだとは思わない。
>>866 ヘッド内にコンピュータでも内蔵しない限り無理。
というか右肩落ちないプロなんて一人もいないぞ。
左利きは除く。
>>869 フォローで右肩が落ちるのは当然だと思うけど、インパクトでは出来るだけ水平に保ちたい
>>863 だから「○○は間違い」なんて言うお前が未熟だ、と言ってるんだ
「たいていはこうだけど、俺は逆にしてイイ感じだわ」
とかならわかるがな
なんとなく想像すると、1番近いスイングは志門か?
2ちゃんで「逆だよね?」なんて質問してるレベルで新理論確立できるのかな?
で、結局どうすればいいですか
ロフトの立ったスプーンに44インチのシャフトつけるのはどうかなぁとか考えてるんですけど
>>875 ならロフトのあるドラを使えばいいじゃん
>>875 独自路線を歩む以上は他人にアドバイスを求めるべきではない。
全て自分で模索すべきだ。モーノーマンのようにね。
>>876 ロフトの立ったドライバーってみんな軽すぎってのと
アッパーブロー前提だからレベルに打つと重心が高い位置になるせいか吹け上がるか低い球になるかの2択の球しか出ない
ヘッドスピードが40くらいなら10.5でもきついのでそれ以上だけど。
そんな人が何故かスプーン13度とか持っているのよねえ。
やっぱり15に限りなく近くないと駄目でしょ?またはバッフィーとか。
>>878 違う違う、ロフトがあるってのはロフトが寝たってこと。
例えば11度とか。
>>881 あ、ごめん
×ロフトの立った
◯ロフトの寝た
ロフトも寝るんだね
やっぱりベッドかなあ?カタカナだし
>>882 ロフト寝たドラはアッバー前提じゃないよ。
ブレンダンなんかもロフト寝たドラ使ってハンドファースト気味に当てて飛ばしてるし。
>>884 ありがとう
動画みてみた
結構ボールを中よりに置いてるね
参考にしてみる
だから新理論なんだってば
釣られたんか
ゴメン
890 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/24(木) 02:11:01.69 ID:8KOlTfKU
米PGAツアーに最近ババ・ワトソンが出ないのはなぜ? ケガでもしてるの?
もしかするとマスターズ後、まったく出てないのでは?
キャディさんが9IとPW持ってきたんだけど皆様9Iなんて使いますか?
ティーショットでは使いますが
892 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/24(木) 07:28:05.44 ID:yag/E9Y5
アドレスですが左腕をクラブと一直線にする小文字y型アドレスかクラブを体の真ん中で構える大文字Y型アドレスではどちらがいいですか?それぞれのメリット、デメリット教えて下さい。
>>891 状況かかんとわかるわけねぇだろwお前しかわかっとらんぞ
若い奴はそんな端折った会話しかできねぇんだよな、俺の部下なら怒鳴りつける話
>>890 ババ・ワトソンは、マスターズの試合中に養子をもらった。
(米国では普通の事)
養子をもらうと慣れるために、家族と1−2ヶ月は一緒に
過ごすのが普通の事。
そういう理由で、ゴルフは関係無い。
>>894 ありがとう! そういう理由だったんですか、全然知りませんでした。
マスターズ優勝後の快進撃を期待していたのに全然出てこないし、
TV中継でもワトソンの欠場にはまったく触れないしで、心配してました。
どうもありがとう。
>>894 は?アーノルド・パーマーインビテーショナル期間中に養子貰ったんでしょ?マスターズの2週間前
それでその後一週間妻と子と一緒に過ごし、マスターズに出場したわけだ
その試合で自身初となるメジャー勝利を上げる事となる
いい加減なこと言うなよ・・・俺の部下なら怒鳴りつける話
訳さないけど書いてある内容は894と大差ない。
嘘を書いていなくて事実を書いている。よく知っている。
マスターズの時は養子の子守で奥さん応援に来れなかったじゃん
余裕で華麗に900get!
バッバだろうが他人のプライベートなんて興味無い
お前にはなくても興味ある人にはある
お前らスレチ
ヘッドスピードが遅いとアイアンのスピン量が減るのはわかりますが
なんでドライバーのスピン量は増えるのでしょう?
ジオテックHPからの引用
初速 打出角 バックスピン量 H/S換算
63m/s 14.5度 2600rpm 42m/s
60m/s 15度 2800rpm 40m/s
57m/s 15.5度 3000rpm 38m/s
そのジオテックの数字は「この初速で一番飛ぶのはこのスピン量」ってだけだろ
ルコックのキャディバックを検討中なのですがこのブランドのブランドイメージってどんな感じでしょうか?
ちなみに30代前半の男です。
>>906 とくになんとも思わないなあ。横峯さくらが脳裏に浮かんでくるくらいしか…。
スポルティングよりは上位な感じだな。
>>906 俺てきには、サッカー、自転車のイメージのフランスメーカー。
ゴルフのイメージは少ない。
>>904 打ち出し角が大きいからスピン量も増えるのは当たり前。
1番スイングのキレイなプロは誰だと思いますか?
何を持ってして綺麗というのかが分からないと決められない。
>>912 俺的には阪神の金本だな
芯に当てる能力はピカイチだと思う
>>912 ルーク・ドナルド
あと、最近あまり活躍してないのが残念だけど
アンソニー・キムのスイングも好き。
917 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/24(木) 12:22:04.93 ID:qVL0uBUk
>>915 悪かった
丁度阪神が勝ったことを見た直後だったからさ
改めて
やっぱり俺的には田原紘だな
新井キクオがダントツで美しい
920 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/24(木) 12:44:04.94 ID:N+6dkBzP
ドン杉原と謝敏男で迷っている自分がいる
イチヒ
あははははwお前ら昭和生まれっつーかもう40過ぎのジジイかよwwwwww
新井貴浩がダントツで汚い
・身長の割には飛距離がある
・力強さはあるが振り回している感じがしない
・正確なショットが打てる
・成績に大きすぎる波がない
そう言うのを綺麗なスイングと思えるようにしような
じゃあヤニツェン
安楽拓也
ケツプリ男爵はフェード打ちの鏡
あの一瞬止まる感じのトップが至福の瞬間w
カプルス
質問じゃなくて、単なるアンケートじゃねえかw
>>928 昔はそうだったけど最近のバデリーは綺麗なスイングじゃないな
935 :
906:2012/05/24(木) 16:39:43.42 ID:???
みなさんありがとうございました。
>>886 最後の方に出てきたパーマーのスイングは凄いね。
一番強かった頃のスイングをこうしてじっくり見たのは初めて。
>>924 スイングの美しさに関係ない。結果ばかりだな
全然結果が伴わない綺麗なスイングってみたコトがない。
機能美
良いスイングと良い結果がイコールとは限らないのがゴルフの奥深さ
>>940 少なくとも綺麗なスイングの90叩きは見たことないぞ?
走るサラブレッドは美しいだろ
飛んでる鳥も美しいだろ
職人が仕事してる姿も美しいだろ
美しさとは、無駄がないことだと思う。
俺の出っ張った腹は無駄だらけだ
ババのスイングを酷いっていう話ならなんも言うコトはないな。
あんなダイナミックなスイングする奴がそばにいたら絶対に目を奪われると思うけど。。。
>>912 レッシュ4スタンス理論でいうと
A1 グレッグノーマン(石川松山アダムスコットがこのタイプ)
A2 伊沢利光(タイガーベンホーガン宮里3兄妹がこのタイプ)
B1 このタイプのスイングをあまり知らん。(藤田ひろゆき青木有村がこのタイプ)
B2 ある意味一番フィニッシュがかっこ悪いタイプだから全部だめ(ニクラウストムワトソンミケルソン尾崎3兄弟がこのタイプ)
947 :
946:2012/05/24(木) 21:37:53.02 ID:???
ベール → ボール すまんこ ちと酔ってる〜
インパクト以降もっと左に振り切るように
と言われた。
この部分について詳しく教えて頂けませんか?
>>948 そんな不安定になるようなことさせられるのかよ。
クラブがいくところまでいけばインに引き込まれるのに。
>>948 お前それ素人に言われたんじゃないの?そんな指摘はありえんが・・・
今日もレンジで上手い兄ちゃんらの後ろで
研究してたんだが奴らは右向いて左(内側)が
速いのな、それでもって胸と腕が同調してる
フィニッシュは右かかとがきれいに上がって
目標方向に正対している
誰か手打ち防止ドリル教えてください
>>948 体が止まってる、と同義。
女性特有の落として担ぐスイングになってるか、
シニアっぽいカクカク神主フィニッシュになってるだろ。
左ひじ抜ける癖を持ってたか、持ってるだろ。
両手を胸にあてて、左右にブンブン回せ。
腰を痛める心配がない体を持ってるなら、
5kgぐらいの鉄アレイを腹の前に両手で持って体を左右にブンブン回せ。
実際にスイングするときは何にも直さなくて良い。
そのうちトレーニングの効果が出てきて勝手に直る。
>>952 球が捕まえられない人にそういう表現でレッスンすることもある。君が知らないだけでわりとポピュラーな表現だぞ
左利きだと教え魔に余計な口出しされないから羨ましい
タイガーも昔のスウィングのほうが良かったし
カウンターバランスにするためにグリップ下に鉛を貼りますが、
5グラム程度までにしといた方が良いというのをどっかで見ました。
たくさん貼るとどのようなデメリットがあるのでしょうか?
>>958 飛ばなくなりがち。
まあ鉛くらいケチらず好きなだけ貼って試してみなよ。
肩を回して腕を垂直に上げるという人
肩を回して体でクラブを上げるという人
どっちが正しいのですか?
>>946 それはフェードを打っているときの動きだよ。ドローだとまた違う。
>>960 ゴルフには大別して二つの流派がある。
最近では、4種類に分別したりもするようだが、要は流派によって体の使い方が異なる。
騎馬民族を発祥とする北家と水行民族を発祥とする南家とが異なるように、
1プレーン派と2プレーン派では共通する部分もあるが決定的に異なる部分もある。
自分の体格に似た師匠の流派に弟子入りすることを奨める。
>>960 前者は距離は出ないけど方向は安定してるってタイプが多い
>>960 肩を回して腕を垂直に上げるという人 2プレーン ジジイ向け
肩を回して体でクラブを上げるという人 1プレーン 若者向け
鉛について俺も質問。
グリップを10g軽いものに交換する場合、交換前と同じバランスを出そうとしたら
どこにどの程度の鉛を貼ればいい?
もしくは、鉛以外に何か良い方法ある?
>>965 2プレーンと1プレーンは逆なんじゃないかな
969 :
960:2012/05/25(金) 05:28:04.13 ID:???
身近なシングルさんとかにみてもらうと回してあげておろすだけとよく言われます
某片山プロのコーチは体の捻転であげると言ってます
前者が2プレーンですよね?どうしても右脇が開いて腕に力が入ってしまうんですが合わないのかな
>>958 手元が速く落ちすぎる。
というかいろいろとやってみろよw
>>960 本人の意識の違いだけで実際の動きは一緒
>>969 アドレスから違うので自分に合う方にしておけ。
年配者は体がかたいから、
「スッと立つだけ」「股関節いれろ」「縦に上げて縦に降ろせ」
「横振りなんてありえない」って言うけどな。
柔軟性と手足の長さが十分あれば、骨盤はなるべく動かさずに上体だけでトップまでいける。
腕に力が入るのはまた別問題だけど。
そりゃスイングが固まれば上げて下ろすだけだろう?ぶっちゃけ何も考えないで体が動いてくれる
例えば俺はスイッチじゃないけどリズムだけで打ってる、右に体重を掛ければ腰が右に、そして自然にスッと手が上がる
後は左に体重を移せば腰が左に、遅れて上半身が連動して下りてくる
そういう俺が、スイングできてない奴にゴルフはリズムだよ(ドヤ顔で語っても意味が無いだろ?それじゃ教え魔と変わらん
相手のレベルに合わせて言葉ってのは変わらなきゃいけない、今どういう言葉が必要か、その引き出しを持ってるのは
やはりレッスンプロなんだよ、そこらのシングルレベルじゃ自分しか理解できない言葉で教えるだけだ
それがゴルフが上手いかから教えるのが上手いわけじゃないって事
もし素人に教わるならその辺を気をつけた方が良い、スイングガタガタにされる話なんて事欠かないから
>>969 スリークオーターまでは回して上げることはない
回すというか腰を引きながら腕を肩のラインまで上げるだけ
そこからトップを作るときに、腕を上げる意識なのか、反動で行っちゃうのか
しっくりくる方法にすればよい
そこで違和感があったら気持ち悪いので振れるわけがない
自分が振りやすいのが最高で、それでも人の言うことをやってみたくてやって、
振りにくかったらしばらくやってしっくりくるかどうか試して判断すれば?
とにかく違和感があったら振れるわけがない
975 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/25(金) 15:22:27.76 ID:Rb+QlK9w
ユーティリティがすごいフックする。
190ぐらいのパー3で使ったら距離はいい感じなのに
隣のティーグラウンドぐらいに行っちゃう。
アイアンは五番までだけど、自分なりにはうまく打ててる。
ウッドも4番17度が自分なりに打てる。
これをもし道具のせいとするなら、アイアン型のut、
スチールシャフトのut、7番か9番のfwどれを買えばいいでしょうか?
改行おかしかったらすいません。
よろしくお願いします。
7w、9w、3I、4Iからお好みで
>>975 俺ならアイアンを問題なく5番まで打ててるなら4番まで入れたいね
上は1W 4W 7W がセット的に見てバランスが取れてると思う
>>975 UTもいろんな特性のクラブが有ります。つかまり過ぎるなら最もつかまらないヘッドを。
その上で、正味190yを本当にUTで打てるなら手元調子の重くて硬いシャフトを入れる。
UTドフックなら、ウッドはもっとフックするはず。機械じゃなくて打ちっ放し試打がお勧め。
今日思いつきでインドアレッスンの体験に電話したら、予約取れちゃったんですけど、
撮影機材などがそろっているインドアレッスンで気をつけることなどありますか?
ちなみにスクールは、ゴルフ専門にやっているところです。
ちなみに、屋外も含めてレッスンを受けること自体、ほとんど初めてみたいなもんです。
>>979 録画再生のスイングプレーンを意識しすぎて手打ちにならんように
インドアだと特に、振り切るのを忘れがち
>>980 田舎もんで、インドアであまり打ったことが無いので、感覚自体よくわかりません。
>>981 やっぱそういうのあるんですかね。
ま、営業断るのは仕事柄なれているので、そんなに心配はしてないです。
レッスンがよかったら、入校しようと思ってるし。
>>982 横浜です。
具体名はステマ乙とか言われそうなので、控えます。
>>983 それはありそうですね。
自分の動画に線とか引かれちゃうと、それ意識して逆に崩れそうな気もしてきました。
まぁ、もともと崩れたスイングですけど。
>>984 肝に銘じます。
ええかっこしいなトコあるので、いつもの普通のスイングを見てもらうことからはじめようと思います。
東京生まれのシティーボーイである俺だけど、インドアで打ったことは無い。
石川僚のオモチャのやつならあるけどね。
レッスンなんだから遠慮せずに全てをさらけ出しなよ。
>>985 どんなミスが多いかをある程度把握しておくと聞かれた時答えやすいですよ
つまりどんなミスを減らしたいか、スライスとかダフリとか
988 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/25(金) 18:18:16.64 ID:SpqkxQMm
最近すごく睡いんですが病気なのかな?
>>988 まじめな話、軽いウツ状態
俺の知り合いも最初はそう言ってた。
ふだん明るく感じよく人と接してるならそれを止めろ
躁状態を作るから反動が来るらしい。
>>988 どれだけ寝ても眠いという症状の先輩がいて、
自称うつ病だったけど、
会社から説得されてきちんと調べたら、
睡眠時無呼吸症候群だったという落ちでした。
参考になりましたか?
ただのデブじゃねーか!!
993 :
979:2012/05/25(金) 23:13:36.34 ID:???
レッスン行ってきました。
スライスが出るので、いままでずっとアウトインに振ってると思い
自分で矯正を試みていましたが、実際には若干のインアウトに振っていて
スイング自体はほとんど問題ないとのことでした。
飛距離を出そうとしてコックが遅すぎるので、もう少し早めにほどいていく感覚で振れば
おkとの言葉をもらい、その後うちっぱなしでそれを意識してみたら、
きれいなドローが出るようになりました。
もっと早くレッスンに行くべきでした。
今まで完全に逆のことをしていた・・・。
994 :
975:2012/05/25(金) 23:23:08.57 ID:???
>>976、
>>977、
>>978 レスありがとうございます。
今使ってるアイアンがスリクソンのwrという少し古くて
しかも初心者向けのものなので、単品を探すのが大変なのですが
アイアンを買うのもいい選択肢ですね。
よさそうな7ウッドとともに探したいと思います。
ありがとうございます。
>>993 まあ、スライス=アウトサイドインって絶対的な思い込みを捨てれたから良かったじゃん。
>>993 コックをほどく意識なんていらないぞ?
大丈夫か、そのプロ?
即効的なこと言われてるだけだぞw
アーリーリリースのヘボゴルファー一直線だなw
シャンクというのは完治したと思ってもまだ残ってますね
今日もポツポツ出ました。
今までに学んだことは練習のブランクが空くとまた元に戻る
ですが、このチョイチョイ顔を出すシャンク解消法について
どなたかご教授頂けませんでしょうか? ちなみにシャンクのメカ二ズム
は理解しているつもりですが自分がどのタイプなのかは把握してません!
>>996 そいつは嘘をついている。ほっといたほうがいいと思う。
打ち急いで手元が先行しすぎてたんでしょ?
>>997 書き込み、もうちょい待っても良かったかもね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。