Ben Hogan 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
前スレ
続Ben Hogan
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1331619076/

裏拳(焼津オヤジ)はホモなので書き込み禁止

2名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 19:38:32.90 ID:???
裏拳はホモでは無いので書き込みOK
3名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 21:13:35.70 ID:???
>>2
どうみてもホモです。

ありがとうございました。
4名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 23:04:20.77 ID:???
1000 :名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 22:48:05.07 ID:???
1000なら裏拳が溝口浩と駆け落ち
5弁・砲丸:2012/04/09(月) 23:20:39.17 ID:???
ホーガン先生に謝らんといかんのぅ。

ホーガン先生のお茶目は、
先生以前からのお約束で有ったようじゃのぅ。

例の有名なお方まで同じ事をやられておるのぅwww

その伝統は今のPGAもお約束のようじゃのぅwww
6名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 23:54:22.39 ID:???
フェデラーも右肩が良く動いて右肘が前に出るのうwww
7弁・砲丸:2012/04/10(火) 00:27:17.55 ID:???
BJH殿は目が悪いようじゃのぅwww>>6

http://www.youtube.com/watch?v=b_XamJSLzq0
8名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 00:29:27.21 ID:???
出たな
得意の五人が
9名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 09:27:30.92 ID:???
>>8
えっ?
10名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 09:31:47.55 ID:???
ホーガンのマネをさせて、
上達を妨げようとしてもそうはいかない。
11弁・砲丸:2012/04/10(火) 09:38:30.24 ID:???
欧米のDNA・・・

ワシが最初に思いついた動きが、
正に欧米的な動きであったと思うのぅ。

Gene Sarazen
http://www.youtube.com/watch?v=6LG6oKm-ngA

彼はモー・ノーマンと一緒でバンカーショットが、
下手糞じゃったのじゃよ。

しかし、ある時、この方法には或る欠陥がある事に、
気がついたのじゃよ。

ただ、本当に欧米的のDNAがそのまま性質を現すと、
このようなスイングになりがちなのでは無かろうかのぅ?

そして、ホーガンが最終的に辿り着いたもの・・・
そして、今のPGAで主流になっているメソッド・・・
これらは彼ら欧米人も本来のDNAに逆らっておるのかも知れんのぅ。
12弁・砲丸:2012/04/10(火) 09:44:20.26 ID:???
Gene Sarazen
http://www.youtube.com/watch?v=6LG6oKm-ngA

彼は優れたプレーヤーじゃったのじゃよ。
それにはやはり秘密が有るのじゃよ。

彼のメソッドとて、色々なコントロールが存在するのじゃよ。
わしの考えでは、その中で、一番理想的な動きをしておると思うのぅ。

しかし、これは特殊な動きで、普通の人間は思いつかないかも知れないし、
もし、思いついても、それを実行するのが不可能かも知れんのぅ。

スポーツには殆どの人間が知らない特殊な動きが沢山有るのじゃが、
この動きが誰にでも出来るのか?それはワシとしても未知じゃのぅ。
13名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 09:49:37.48 ID:???
DNA?
関係ねえよ。
生活習慣の違いだぜぇ!
14名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 09:53:28.49 ID:???
肩関節の使い方に秘密があるのさ。
肩甲骨?
んなもん知るか!!
肩関節を柔らかく使えば肩甲骨もつられて動くだけの話だぜぇ。
15弁・砲丸:2012/04/10(火) 09:56:04.58 ID:???
>生活習慣の違いだぜぇ!

確かにそれは否定はせんがのぅw>>13

その欧米人でさえ、生活習慣を乗り越えねばならない・・・
と言う所にシークレットがある・・・

でなければ、シークレットでは無いからのぅwww

そう言う事じゃ!!!
16弁・砲丸:2012/04/10(火) 09:59:19.88 ID:???
何処の関節でも、カクカク動かしてはいけない!

と言う事は言えると思うのぅwww>>14
17名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:14:54.96 ID:???
>>16
誰がカクカク動かせ!なんて書いたんだ?
話を逸らすでない!

もしかして弁はフェデラーやリンスカムのネタは誰かからパクッただけなのか?
18弁・砲丸:2012/04/10(火) 10:18:15.65 ID:???
>もしかして弁はフェデラーやリンスカムのネタは誰かからパクッただけなのか?

そんな事に気付くのは世界中探してもワシしかおらんよwww>>17

何故か?
それは言わんでも解っておろう?www

そう言う事じゃ!!!
19名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:24:04.66 ID:???
>>18
わっかんねえなあ。
20名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:29:48.54 ID:???
肩を柔らかく動かすようにするのも、別の部分を動かしやすくする為だわな。
BJHがイラストで提示した肩の使い方じゃ話にならない事だけは書いておくぜぇ!
21名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:34:08.74 ID:???
もちろん左右の肩を一体にして回す、なんて事をしたら所謂振り遅れの原因になるわな。
肩は回しちゃダメだわなwww
前にも書いたが、胸を正面向かせたままトップが作るという意味がわかれば理解できるはずだがなwww
22弁・砲丸:2012/04/10(火) 10:42:58.99 ID:???
人間は進化の過程で獲得した、
沢山の動きが有るのじゃよ>>21

既に使い方を忘れてしまったものものぅwww

>肩は回しちゃダメだわなwww
>前にも書いたが、胸を正面向かせたままトップが作るという意味がわかれば理解できるはずだがなwww

メソッドが違えば動かし方も変わるのじゃよwww

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs
23名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:51:40.07 ID:???
>>22
見事だな。
肩を回していない見本だよwww
24名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 10:54:27.41 ID:???
別の表現をしてやろう。
肩はつられて回ったように見えるだけで、肩を回して腕を振っているわけでは無い、
という事だぜぇwww
25弁・砲丸:2012/04/10(火) 11:00:05.53 ID:???
>肩はつられて回ったように見えるだけで、肩を回して腕を振っているわけでは無い、
>という事だぜぇwww

ショルダーターンにも色々な流儀が有るのじゃよwww>>24

打球方向に対して真横を向くのに、
正面を向いたままとはおかしくは無いかのぅwww

挙句の果てには肩を廻していない・・・
等とはのぅwww

貴殿の知らない世界が沢山有るのじゃよwww

そう言う事じゃ!!!
26弁・砲丸:2012/04/10(火) 11:05:21.11 ID:???
青木功殿じゃ!

http://www.youtube.com/watch?v=RJI7Oo0IBI4

正面を向いて上げている様に見えて、
トップに近づくと、グイッっとショルダーターンが入るのぅ。

まあ、戸田藤一郎殿に言わせれば、
「ヒネリ」と言う事かのぅ。

これを見ても色々じゃろぅ?>>24
27名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 11:07:55.17 ID:???
>>26
グイッっとショルダーターンを入れてたらw
ヒネリたきゃ捻ったらwww

そんな教材で上手くなるわけがねえぜ!
28弁・砲丸:2012/04/10(火) 11:09:05.22 ID:???
そういった意味で、ゴルフスイングは、
無限の組み合わせが有るのじゃよ。

その中で、論理的に破綻の無い動きを見つけ出す事が、
大変重要なのじゃよ。

肉体の原理原則だけでは太刀打ちが出来ないのじゃ!>>24
つまり、超論理脳を持てと言う事じゃ!

そう言う事じゃ!!!
29弁・砲丸:2012/04/10(火) 11:11:24.99 ID:???
別に青木殿を勧めているのでは無いのじゃが?>>27

あれは職人芸であり、一般的にはお勧めでは無いと思うのぅ。

ゴルフスイングは一筋縄ではいかん・・・
と言う事の例じゃよ>>27

そう言う事じゃ!!!
30名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 11:42:04.41 ID:???
>>29
なら、お前のクソ教材も同じじゃんwwww
31弁・砲丸:2012/04/10(火) 11:49:14.00 ID:???
全てはホーガンの言うように連動じゃよ>>30

ショルダーターンも含めて連動なのじゃよ。
連動によって起こる現象が沢山有るのじゃよ。
じゃから、シークレットになるのじゃよ。

従って、教材などでは教える事は不可能じゃ!>>30

そう言う事じゃ!!!
32名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 11:50:45.09 ID:???
クソ弁には直接習ってもクソ
33名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 11:57:09.44 ID:???
                ∩___∩    
                |丿  裏拳 ヽ   
                /  (:゚:) (:゚:) |   
          /\ /\ | ミ ( _●_)  ミ  カス弁相手よりコレだあw
          / /\  \\_ `ニ´_,/  
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
34弁・砲丸:2012/04/10(火) 12:09:20.40 ID:???
これはTEAM KAMIKAZEにも伝えておきたいのじゃが・・・

動作感覚・・・
と言う事じゃよ。

動作感覚を変えるだけで、実は別物になるのじゃよ。
じゃから、安定してボールを打とうと思えば、
正確な動作感覚を保持する必要が有るのじゃよ。

また、動作感覚を変える事で、
別の打ち方も出来ると言う事になるのじゃよ。
この事の是非は置いておけばのぅ。

ここに、ホーガンの目指した、オートマチックにボールを打つ、
と言う考え方が出て来ると言う事じゃと思うのぅ。

出来るだけ、不必要なコントロール・・・
言い方を変えれば不必要な動作感覚じゃが・・・

これを排除しようと言う考え方では無いかのぅ?
35名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 12:11:52.95 ID:???
裏拳と弁の高齢ホモコンビがウザい
36名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 12:22:59.52 ID:???
乱入者がいたが、弁は日本語が理解できてないみたいだ。

スイングを肩を回して行うのでは無い!という意味がわかってないようだ。
肩は結果として回ったように見えるだけさwww
37弁・砲丸:2012/04/10(火) 12:35:22.89 ID:???
>スイングを肩を回して行うのでは無い!という意味がわかってないようだ。

何処の関節でも関節自体が動くのではないのじゃが?>>36

関節に繋がる筋肉群が動かしておるのじゃよ。

幼稚園児でも解る事では無いかのぅ?

それに・・・

>肩を回して行うのでは無い!

これでは誰も理解できないと思うのぅwww
定義も糞も無いからのぅwww
38名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 12:44:47.66 ID:???
>>37
さてはお前はチョンテラだな?!
39弁・砲丸:2012/04/10(火) 12:56:40.50 ID:???
貴殿こそアンテラ殿とお友達では?

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
40名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 12:57:38.29 ID:???
>>38
うんにゃ、デマカセ教材を販売する鷺さw
41名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 15:06:27.97 ID:???
>>39
俺様こそが火を付けるウサギであるぞよ!
しかし火を付けるのはソチの背中ではなく、素敵なレディーのハートだがなwwwwww
42弁・砲丸:2012/04/10(火) 15:49:26.54 ID:???
して、最近の戦果はどうかのぅ?>>41

まさか、連戦連敗でこれでは無かろうのぅ?

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
43弁・砲丸:2012/04/10(火) 16:24:43.20 ID:???
彼らは少なくとも3から4種類のメソッドを操れるし、
チッピングやパッティングを含めると、もっと多いかも知れんのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=zbGfisb8LT4

一人一人、試合のスイングを追跡しないと、
詳細は解からない様じゃがじゃがのぅ。
かなりメソッドを絞って使っている者もおるようじゃし・・・

やはり世界の壁はかなり厚いと言わざるを得ないのぅ。
スイングメソッドは、ほぼ網羅されており、
純粋にプレーヤーは培養されているのかも知れんのぅ。

しかし、ただ一つのメソッドのみは使える者が、
極めて少ないのは何故かのぅ?

やはり、難しいというか、その動きが出来ないのか?
この辺りは謎じゃのぅ。
44名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 18:38:26.42 ID:???
method

(一定の計画に従う)(訓練・研究・叙述などの)方法,方式,方法論

先に「計画」(原理原則、理論)が存在するのだが・・・
便はそれを語れない
その存在認識もない

ヘボ!

45名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 18:39:22.31 ID:???
>>42
仕方無しに弁の背中に火を付けているのは事実だなwww
46弁・砲丸:2012/04/10(火) 18:53:21.63 ID:???
まあ、全てをワシは論理的に考えたのじゃよ>>44

ただ、ワシにとってはホーガンのシークレットが重要なのと、
出来るだけ、究極のメソッドを特定しようとしたのじゃよ。

じゃから、劣るメソッドは切り捨てたのじゃよ。
まあ、ホーガンが実際にやっていても、
劣るメソッドはダミーだと決め付けたのじゃよ。

しかし、ワシが論理的に考えたメソッドはほぼ、
全てが存在したと言う事なのじゃよ。
ワシ自身が驚いているのじゃがのぅwww
47名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 19:08:27.43 ID:???
>>46
ならば訊くが、ホーガンが説明していたサイドスローはどうなんだ?
48名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 19:37:03.95 ID:???
弁の返事が無いな。
つまり弁はホーガンのスイングを何一つ実践できてないみたいだな。
またまた弁の背中に火を着けてしまったなwww
49名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 20:19:08.68 ID:???
だから?
50弁・砲丸:2012/04/10(火) 20:19:23.87 ID:???
何を一人で騒いでおるのじゃ?>>48

余り横投げをすると体が傾きはせんかのぅ?www
51名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 20:29:50.07 ID:???
>>50
全然!
またまた弁の背中の火が炎上か?
52名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 21:08:54.76 ID:???
>>50
横投げだとなぜ傾くのかな?
それはベンが間違った横投げをしているからじゃないかな?
弁さんがまた炎上しちゃいました?
53弁・砲丸:2012/04/10(火) 21:36:49.81 ID:???
ホーガンにゴルフボールの替わりに、
テニスラケットを、持たせてみたらどうじゃろうのぅ?>>52

http://www.golfpro.lu/Portals/0/Images/GolfTips/Ben-Hogan_LeftArmS.jpg
54弁・砲丸:2012/04/10(火) 21:45:16.27 ID:???
ワシとしてもモダンゴルフに記述されておるメソッドについては、
一体、何なのかは特定出来無いのじゃよ。

http://blog.golfdigest.co.jp/user/imageshaft/img/253/img20090604.jpg

http://blog.golfdigest.co.jp/user/hachi/img/575/img20090505.jpg
55名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 21:45:24.12 ID:???
その写真は感心しないなあ。
56名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 21:55:40.85 ID:NLz32IbD
今日もホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本は2ちゃんに粘着していたのか!!

そんな暇があるのなら、ホモの街:焼津で首をつればいいのに。
57名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 21:56:54.24 ID:???
>>55のは>>53についてだがね。

>>54の下の写真で左右の肩の高さに殆ど差が無い理由がわかるかな?
58弁・砲丸:2012/04/10(火) 22:04:22.19 ID:???
さてのぅ?>>57

ワシも差が無いからのぅwww
59名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:05:13.55 ID:???
つまらん
60弁・砲丸:2012/04/10(火) 22:07:01.22 ID:???
シークレットの一部じゃからのぅwww>>59
61名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:19:30.14 ID:???
>>58
肩を脱臼したのかwww
62名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:21:05.18 ID:???
>>60
シークレットの一部かねwww
シークレットは全部でいくつあるのやらwwwwww
63名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:22:56.59 ID:???
つまらないな
64名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:24:43.47 ID:NLz32IbD
間違いなくホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本は弁・砲丸 のチンポを狙っているw
65弁・砲丸:2012/04/10(火) 22:27:17.84 ID:???
メソッドごとにシークレットは有るのじゃよ>>62
複数のシークレットでメソッドは成り立ち、
メソッドで重複しているものも有るのじゃよ。

別にワシの発明ではなく、
長いゴルフの歴史が培ってきたものじゃよ。
66弁・砲丸:2012/04/10(火) 22:30:22.04 ID:???
しかし、一番のシークレットは、
メソッドごとの動作感覚では無かろうかのぅ?

いくらメカニズムとやる事が解っていても、
この動作感覚を失えば、絵に描いた餅じゃからのぅwww
67弁・砲丸:2012/04/10(火) 22:35:45.07 ID:???
動作感覚とはFEELなのじゃよ。
そのFEELに従って動くのじゃよ。

「開いて起す」では、FEELのかけらも無いのぅwww
68名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:36:07.14 ID:???
オマエがゴルフが下手糞だということは良く判った
69名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:43:37.64 ID:???
裏拳より下手糞はいないだろww
70名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:33:59.39 ID:???
前スレで左側主導って書いた所でアク禁に巻き込まれたw
また直ぐ食らうかもしれないので細かいことは書かないでおく。
71名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:46:11.31 ID:???
>>67
知らないくせして、出来もしないのに
どうして分かるのかな?
72名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:48:31.17 ID:???
>>70
興味ないから書かなくていいよ
73名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:49:51.53 ID:???
>>72
そうだよね
74名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:51:27.74 ID:???
BJHも書込み禁止
75名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:53:10.30 ID:???


裏拳(焼津オヤジ)はホモなので書き込み禁止

のお前かw
76名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 23:55:03.82 ID:???
猿山に猿が2匹

77名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 10:57:09.05 ID:???
猿山に猿が2匹

天辺を譲らない弁猿
裾で弁の喰い滓を漁る裏拳猿

時々舞い降りては弁猿にチョッカイを出す、アンテラカラス

上から猿めがけて豆鉄砲を打って遊んでいるBJH

78名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 11:15:13.92 ID:???
毎日弁猿の世話と、箒を持って弁猿の糞の清掃をする用務員チームKAMIKAZE
79名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 11:35:31.29 ID:???
まあBJHが一番のカスである事実は否定できないわなwwwwww

そういえばカステラの姿が見えませんねwww

北朝鮮がロケットを打ち上げるから逃げ出したか、キンニッセイの生誕式典に参加しに行ったのかな?wwwwww
80名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 12:20:50.79 ID:???
ゴリラみたいにヒップを上げないとテークバックで背骨が反り返るよね。
所謂ギッタンバッタンなスイングになってカッコ悪くなるよね。
81弁・砲丸:2012/04/11(水) 13:03:24.33 ID:???
腰の回転から・・・
下半身からダウンを開始する・・・

http://www.youtube.com/watch?v=QL_6M_xZvq0

ボビー・ジョーンズの書いたダウン・ザ・フェアウェイ、
と言う書物で有ったかのぅ?
ダウンにおいて腰は早く廻せば廻すほど良い・・・
との記述が有るはずじゃよ。
ワシの記憶が確かならのぅ。

松山英樹
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000660702.html

確かに腰の回転が先行しているように視えるのぅ。

ルーク・ドナルドはどうかのぅ?

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000023502.html
82名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 13:26:47.60 ID:???
ヒッコリーシャフト時代のゴルフ理論は意味が無いだろ。
83アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/11(水) 14:24:48.39 ID:???
俺様はカラスじゃねえぞーwカアカアカア
84名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 15:00:08.99 ID:???
お!カステラだwww
85名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 20:04:30.66 ID:???
ルーク・ドナルドはトップから腰を水平移動。
と同時に肩が若干動き始める。ダウンの動きをどこからだと問われれば、
腰の水平移動からだろうね。
86名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 20:11:22.45 ID:???
>>85に書いたことが正しい方法ならば、
前スレに出てきたサ店マスターは振り遅れじゃないことになる。

>動作感覚
肝に銘じておきます。で、ただいま研究中。
87名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 21:46:42.36 ID:sg7Oh5hF
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳なら、同性愛板で幼児性妄想癖丸出しの書き込みをしているよ。

あのホモジジィは恥という言葉を知らないのだろうw
88名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 06:25:23.30 ID:???
焼津オヤジ 大笑
89名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 11:06:23.90 ID:???
>>87
幻覚もそこまで高じればホンマもん(爆笑)
90名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 11:49:08.99 ID:???
まあ、裏拳はうせろということだよ
91名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 12:14:41.82 ID:???
>>90
お前はホモだから失せろ。
クズw
92弁・砲丸:2012/04/12(木) 15:22:08.52 ID:???
何と失いやすい感覚じゃろうのぅ。

開いて起すなら簡単なのにのぅwww
しかし、それでは全く使い物にならんからのぅwww

93名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 16:45:15.10 ID:???
>>92
>何と失いやすい感覚じゃろうのぅ。
そりゃあんたが間違ったスイングしてるからだよw
94名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 17:06:11.35 ID:???
ところでな
オレのHC8の友人が日曜日にホームコースで107叩いたと嘆いていた。
そこで、彼と一緒に彼が通う練習場に行った。
ドラはスライス、それではと、次は左へのダグフック。
次にアイアン、6番以下の番手はフック、短い番手ほど強いフック。

おっお、さすがにシングル、いいスイングしているねえとオレは褒めた。
彼は腐されたと思ってか不機嫌そうな表情。

オレはロストボール20個ほど持って行った。
さあ、打ってみて・・・うっひゃ〜、ドラはネットに突き刺さる。
アイアンはピン絡みの弾のゆくえ。

練習場のボールは飛ばないだけではない。
弾離れが遅いので、スイングイメージをハチャメチャにすることもある。
彼も、その一人で、新規発明スイングはそれで、止めることにしたと。
95名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 17:39:36.88 ID:???
スイングプレーンなんて言ってから
うまくなんねーんだよ。
96名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 18:35:47.39 ID:???
俺はコースボールの練習場に良く行く。
97名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 19:56:30.57 ID:???
俺はどんな球でもいける。
98弁・砲丸:2012/04/12(木) 20:28:03.63 ID:???
>107叩いたと嘆いていた。

もしや裏拳殿では無かろうかのぅ?>>94
99名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 20:59:31.02 ID:???
先週できた事が今週できないって事が良くあるよね。
後で何を忘れていたか思い出して次の週にやるんだけど、今度は他の事を忘れていたりする。
やっぱりアドバイザーが必要かもしれませんね。
金無いから無理だけど。
100名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 21:09:45.75 ID:???
>>95
お前、アッタマ、イカレてんなw
そないなことゆうてるんは、ホーガンとあのマヌケ博士だけやんwww
101弁・砲丸:2012/04/12(木) 21:59:10.59 ID:???
フェデラーもホーガンも、
ワシを悩ませてくれたのぅwww

お陰で、複数のメソッドを使っていると、
思わされていたようじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=gEduBNeCtBY
102名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 22:18:35.40 ID:uXzHD4Re
>>91
なあ、クソチョンの焼津オヤジ68歳宮本よ。

お前さぁ、いい歳して2ちゃんにこびりついているんじゃなくて、自殺しろよさっさと。
焼津港から飛び込めばいいだろホモジジィ。
103弁・砲丸:2012/04/12(木) 22:44:46.82 ID:???
ダミーのスイングだとワシは思い込んでいたのじゃよ。

何故なら、ワシの超論理脳は、欠陥に敏感なのじゃよ。
これは肉体の感覚も含めて、変だと思う感覚も有るのじゃよ。

これは究極とは言えない・・・
と言う感じかのぅ?

しかし、ダミーと思っていたメソッドは、
進化の過程で出現して、通用していたという事じゃったのじゃよ。

そういう意味では、ベン・ホーガンは、逸早く、
変化を遂げた人物だったのかも知れないのだよ。

ただ、過去のスイング映像は少ないので、
調べようがないのじゃがのぅ。
104弁・砲丸:2012/04/12(木) 23:15:56.28 ID:???
ワシはダミーだと思ってしまったのは、
メカニズム上の欠陥なのじゃよ。
ボールが左に巻く要素を十分すぎるくらい持っている・・・
と言う事かのぅ。

左巻き大得意のパーマー殿じゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=wGoA0FjQUZ0

Byron Nelson
http://www.youtube.com/watch?v=K0SDJdiPAIo

バイロン・ネルソンも左巻きの対策を採ったようじゃのぅ。
例の、インパクト後もかがみ込むようなスイングじゃと思うのぅ。

105名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 10:06:05.37 ID:???
ホーガンスイングの時代は終わったのさ。
ダンゴボールで慣れ親しみ、やっとバラタを経験してフックに悩む。

練習場のダンゴボールでは、タマ離れがグッと遅い。
硬いシャフトのショートアイアンでは、ヘッドがボールにコンタクトして
弾き返す時間は、コースボールに比して永いので、フック。
ドラなどアイアンに比して軟らかい番手では、タマ離れが遅いのでシャフトが
負けてスライス。

これを修正しようとやっきになると、コースではバラバラ。
そこでクラブに悩む、そう、より軟らかいシャフトにより軽い総重量・・・
は〜い、ドツボにハマって、さあタイヘンwww

ホーガン時代から最も進化したのはボールなんだよ。
ウッドはチタンで、パーシモンに比してタマ離れが早くなった。
アイアンはヘッド変わらず、シャフトが進化した。

もう、ホーガンスイングは現代には通用しないんだよ!
106名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 10:27:25.21 ID:???
通用するもしないも無いよ
もともとが欠陥メソッドだから
107名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 10:34:15.50 ID:???
>>106
オマエ、相当のバカだなw
ホーガンの最盛期ゴルフが現代に通用しないのがみえていないのか?
んなもん、前提だぜ、おい!

そんなイカレが、論点をスリ代えて、ダホ吹いてるのはけしからん。
どうせ、オマエのスイング説も、ダンゴボール用だろうなwww
108弁・砲丸:2012/04/13(金) 11:03:36.19 ID:???
>ホーガンスイングの時代は終わったのさ。

ホーガンただ一人しか出来ないスイングなのに、
その根拠は何かのぅ?>>105

>ウッドはチタンで、パーシモンに比してタマ離れが早くなった。
>アイアンはヘッド変わらず、シャフトが進化した。

柔らかすぎるボールは問題が有ると思うのぅ>>105

しかし、有る程度のコンプレッションの違いは、
全く意に介さないスイングが有るとしたらどうじゃ?>>105

それに、余り柔らかい音はしないのぅwww

http://www.youtube.com/watch?v=gYI8JopdZyc
109弁・砲丸:2012/04/13(金) 11:23:47.82 ID:???
ゴルフボールの歴史じゃ!>>105-107

http://www42.tok2.com/home/xoutlambda/golfOrigin/chronicie.html

1898年には糸巻きボール・・・
そして、1910年には高圧ゴム芯が発明されておるのぅ。

>ホーガンの最盛期ゴルフが現代に通用しないのがみえていないのか?
>んなもん、前提だぜ、おい!

歴史と言うのは重要じゃよ>>107

人間の体の構造は変わらないのじゃから、
そんなに違った動きになるとは思えんのじゃがのぅwww
110弁・砲丸:2012/04/13(金) 11:50:30.61 ID:???
>>105殿の仰る事が事実だとしたら、
矛盾が出て来るのじゃよ。

Roger Federer - The God of Tennis
http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o

前世紀の遺物のようなメソッドを引っさげて、
神は再び地上に姿を現した・・・

と言う事になるのじゃよ。
111名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 11:54:12.64 ID:???
見る目が狂っているだけだな
112弁・砲丸:2012/04/13(金) 12:05:10.34 ID:???
いやいや、貴殿の背中に火がついておるのじゃよwww>>111

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
113名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 12:11:51.51 ID:???
精神構造が裏拳と全く同じだなw
114弁・砲丸:2012/04/13(金) 12:13:36.52 ID:???
ボビー・ジョーンズも只者では無いのじゃよ。

Legnds of Golf: Bobby Jones
http://www.youtube.com/watch?v=j1_ZljBCcBA

彼も複数のメソッドを操っていたようじゃのぅ。
面白い事に、その一つは今のPGAの主流に近いように視えるのぅ。
115弁・砲丸:2012/04/13(金) 12:21:14.00 ID:???
サム・スニードも複数のメソッドを操っていたようじゃのぅ。

http://www.youtube.com/watch?&v=pFbykFmNK5o

ジャック・ニクラウスやフレッド・カプルスに近いメソッドと思うのぅ。

ニクラウス
http://www.youtube.com/watch?v=EASr4T50E0U

カプルス
http://www.youtube.com/watch?v=sskWanNH6WU

何?余り似ていない?

そ、そうかのぅ?

ワシには劇似に視えるのぅwww
116名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 12:26:32.31 ID:???
>>113
その下品さを含めてオマエも同じ穴のムジナだ罠wwwクックック
な、ダンゴおじさん!
117名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 12:32:21.16 ID:???
ほら、そっくりだ!

猿山の猿2匹

バナナの皮をぶつけたときの反応とよく似ている
118弁・砲丸:2012/04/13(金) 13:22:20.79 ID:???
テニス界にフェデラーがいなかったら・・・

Rafael Nadal - Hero Of Spain
http://www.youtube.com/watch?v=GuS-hSwrHis

確かにスペインのヒーローである事に異論は無いのぅ。

Rafael Nadal slow motion HD
http://www.youtube.com/watch?v=zOtdlXNn-Lw

ただ、ワシの眼は引かなかったと思うのぅ。

それくらいフェデラーの存在はワシにとって、
幸運であり、最も重要なことじゃったと思うのぅ。

Roger Federer PeRFection Video
http://www.youtube.com/watch?v=n9qHadTP3tg

合理的な動きはこの上もなく美しいのじゃよ。
メソッドのグッドデザイン賞かのぅwww
119名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 16:07:02.60 ID:???
ダンゴおじさんは、

>スイングプレーンなんて言ってから
>うまくなんねーんだよ。

などと、一言もなかったプレーンなどを持ち出し、オレの友人にけなした上に、
”猿山の猿2匹”などと血迷った。

練習場のダンゴボールの問題を指摘しただけで、何を勘違いしたか気が狂ったようだ。
ホーガンスレに集うヤツラは、似た者同士だぜよーw
オマエこそ正真正銘の猿だ。>>117

120名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 16:44:46.90 ID:???
病院に行ったらどうかね?
121名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 16:53:42.03 ID:???
>>120
オマエは病院に逝っても、その腐れ根性は死ななきゃ直らねw
122名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 18:54:55.06 ID:???
>>1 クソスレ+異常者ども

ヤッカミ
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
123アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/13(金) 21:28:25.79 ID:???
カッカカwwwwwwwwwクッククwwwwwwwww
>ニクラウス
http://www.youtube.com/watch?v=EASr4T50E0U
>カプルス
http://www.youtube.com/watch?v=sskWanNH6WU
何が劇似だっつーのアフォwプッププ お前がいつも書いてるリリース方法そのものが違うっつーのwケッケケ 糞弁は手元にしか目が向いてないなあwケッケッケ

124アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/13(金) 21:31:07.32 ID:???
サム・スニードに近いメソッドを使ってるのはカプルスwwwww ニクラウスは違うんだなあwケッケケ つーことで今日も俺様の完全勝利wwwwww つーても糞弁相手じゃ当たり前だけどよwプッププ
125アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/13(金) 21:41:24.97 ID:???
buttが一瞬止まってるように見える時期を比べてみれば一目瞭然wwwwwwwwww
その違いがリリースの違いを指し示してるのさwwwwwケッケケ そこから先は糞弁にヒントをやりたくないから詳しく書かないけどなwwwwwwww
糞弁は手元にしか目が行かないからカプルスとニクラウスを似てるっつーてアフォなこと言っているのさwwwwww リリースを誘導する前段階における肉体使いが違うことも理解できないのは肉体の原理原則に無知だからだ罠wwwwwwプッププ
126アンテラ ◆jPpg5.obl6 :2012/04/13(金) 21:47:42.91 ID:jNUVfIbs
サムが複数のメソッドを使っていたことについては否定しないぜーwケッケケ サムだってリリース後に左足がバタつくメソッドを用いたことがあるけどニクラウスのそれとは動きの根本的な質が異なるのさwwwwwwwケッケケ
日本語では本質w? そーいうことだ罠wwwwwwwプッププ
127アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/13(金) 21:52:27.55 ID:???
>今のPGAの主流に近いように視えるのぅ。
カッカカwwwwww 糞弁はここでも誤認してるwwwwww つーてもメソッドを理解してねえから当然wwww
ボビー・ジョーンズのメソッドはUSLPGAに受け継がれてるのさwwwwwwwケッケケ
128名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 22:05:18.60 ID:???
何このスレ?
基地外が集まってるスレ?
129名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 22:52:23.64 ID:g8z7mBl0
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本は、今日も焼津港でホモ漁師とアナルSEXか?
130名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 23:42:51.81 ID:???
現在のスイングではリリースを上手くコントロールできますんが、なにか?
所謂100%開放系なので切り返しの段階でリリースの方向性を決めなきゃならんが
その方向性がイマイチ掴めないんだよね。
だもんで右手が左手を追い越してしまう。
結果こすり球が出まくる。
この状況から抜け出せなくて嫌になる。
131名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 23:46:05.11 ID:???
ホーガンはホーガンでも、ベンじゃないよ、ハルクの方だよ!開眼したよ!
132名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 23:54:11.93 ID:???
>>130
裏拳w
いいこと教えてやる。
それ、方法が逆だよw
133名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 01:16:55.33 ID:???
何が逆なんだ?
134名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 01:52:48.27 ID:???
方法って書いてあるぞ。
135名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 09:11:38.45 ID:???
法方にすればいいのか?
136名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 09:34:00.69 ID:???
裏拳は外国籍のホモだから日本語が苦手なんだろ
137名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 10:04:49.48 ID:???
どんどん?
138名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 11:24:49.69 ID:???
ゴソゴソ!ウロチョロ、ヤッカミ

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
139名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 18:26:39.89 ID:???
同性愛板を除いたが裏拳てすごいな
キチ○イそのものじゃん
140名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 18:44:03.52 ID:???
>>139
除いて、何を除いたん? 覗いたん?
お前もキチ○イそのものだわな、ゴキブリの一匹
141弁・砲丸:2012/04/14(土) 20:04:27.54 ID:???
リリースとは有る意味、コントロールそのものじゃよ>>130

計画的な安定したリリースこそ、
完璧な球筋を作るのじゃよ。
142弁・砲丸:2012/04/14(土) 20:11:44.97 ID:???
アンテラ殿はまた自爆されておるようじゃのぅwww>>123-127

複数のリリースを操ろうとする試みは大変危険じゃよ。
これはワシが身を持って体験しておるからのぅwww
まあ、今も継続中じゃがのぅwww

体の基本的な動きを変え、軌道を変化させ、
リリースを変えてゆく・・・
これがどれほど大変で危険な作業か?

やった者にしか理解出来ないと思うのぅ。

普通は壊れるのじゃと思うのぅwww
143弁・砲丸:2012/04/14(土) 20:39:21.73 ID:???
特にホーガンやフェデラーの動作感覚は異次元じゃよ。
この動作感覚を得るまでには大変長い時間が必要なのじゃよ。

考えられないほど特殊な動きなので、他の動きとは本当に異次元であり、
特に他の動きも保存していた場合、
時々、ワケワカメになる事を何度も克服する必要が有るのじゃよ。

それでも他の動きをすると、やはり、少しワケワカメになるのじゃが、
今は理由が解っているので、直ぐに回復するがのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o

以外や以外、テニスの方がメソッドが限定されていて、
混乱は少ないのじゃよwww
144名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 21:00:56.07 ID:???
AC/DCのリズム好きだなぁ
2拍4拍が遅れ気味のやつ。
後ノリって言うのかな?
145名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 21:05:07.28 ID:???
レッスンプロって、どのレベルまで話ができるのかね?
アドバイスしてもらおうかと考えているんだが、レベルが低いと話にならんからなあ。
146弁・砲丸:2012/04/14(土) 21:18:10.10 ID:???
普通にゴルフを楽しむなら、それなりに合理的であれば、
農耕メソッドでも構わないとは思うのぅ>>145
まあ、世界の壁を突き破るのは無理とは思うがのぅ。

>レッスンプロって、どのレベルまで話ができるのかね?

ゴルフスイングはボディーモーションと、
アームコントロールのコラボレーションじゃよ。

この辺りを、合理的に説明できるなら、
習っても良いかも知れんのぅ。
147名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 21:35:09.84 ID:???
今日も練習場行って、サ店マスターのメソッドで打ってきた。

アイアンはキレキレの絶好調で大満足に浸ることができた。

誰かがドライバーの時にも右股関節前にボールを置いてみろとレスしてたので、
それも試してみた。

ドライバーはさっぱり。
右股関節前にボールを置いて打ったら低いプッシュスライスの連発。
金玉前に置くと真っすぐ飛んだけど、それでもキャリーで200Yくらい。
そこで思案して、右脇腹で打つくらいのつもりで右肘の頂点を押し込んでみたらキャリー230Y程に伸びたけど・・。

それでもまあ動画を確認すると、なんとマキロイっぽいスイングになってたんでフォーム的には満足。

右肘内側を前に押す意識の強い時は醜かった。
右上腕が右胸から離れて、って言うか正面側に伸び切っていた。
そのせいだろうけどクラブでボールを掻き込むようになっていた。
ビジネスゾーンから軌道がシャローになってたせいだと思う。
それじゃあボールはどこへ飛ぶか知れたもんじゃない。

ドライバーショットの弾道がもう少し上がってくれたらいいんだけど。
148名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 21:40:15.06 ID:???
俺はジジイかサ店マスターにアドバイスを貰いたいね。

理由はニつ。
一つ目の理由は、世界を取るほどのレベルになろうと思ってないから。
二つ目の理由は面白そうだから。
149アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/14(土) 23:02:53.43 ID:???
カッカカwwwwww  >>145>>147も俺様の公言した無料講座を受ければいい罠wwwwwwwプッププ
三ヶ月で激変させてやるぜーwクックク このスレで糞弁の妄想に付き合って上達すると思ってるならそれでもいいけどなwプッププ
>>147は糞弁にアドバイスもらって光明星V号レベルの弾道を手に入れたらどうだあw?クックックク
>>130は右手が左手を追い越すようなスイングをしたことがないなんてデカイ口叩いてたよなw? 思った通りあれは嘘だったかwwwwwwwケッケッケ 107も打つからって嘘ついたら駄目だぜーwカアカアカア
150名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:07:52.90 ID:???
それにしても相変わらず糞弁は誤魔化し続けてるなあwプッププ 俺様が完璧に答えるものだから誤魔化すしかないんだろうけどなあwクックック
錦織のことも含めてテメエで質問を出しておきながら放置するしかないんだよなあw かわいそうにwwwwwwカアカアカア 防空壕に隠れながら俺様から有益な情報がこぼれてこないかを期待してるんだろw?ケッケッケ
151名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:08:49.95 ID:???
>>149
これまでのスイングから全然違うスイングやってるから仕方無いがな。
前のスイングは右手が左手を追い越す事は無いスイングだったのは間違い無い。
152名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:13:08.01 ID:???
フランスのプレーヤーで一人面白いのがいるぜwwwwwwクックク さらにブラッシュアップ続ければいいとこ行くだろうぜwwwwケッケケ 残念ながらヨウツベに動画は出てないようだけどなwプッププ
153名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:18:37.23 ID:???
>全然違うスイングやってるから
思い込みだけだったりしてなwプッププ それよりも>>147のドライバーショットの悩みにアドバイスしてやってみw 
裏拳打法だとか掌打法だとか書いてたお前なら糞弁より有益なアドバイスができるんじゃねえかなw そうでなくては理屈に合わないwwwwwwwww 
それとも俺様の買いかぶりって奴かあw?
154名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:19:57.08 ID:???
裏拳は彼氏とSEX中か?
155弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:20:49.59 ID:???
クレクレのアンテラ殿を喜ばせようかのぅwww

Hogan iron hypnosis
http://www.youtube.com/watch?v=9JlUJDsTY9A

ホーガンスイングの進化の歴史じゃよ。
勿論、最後の二つのスイングは進化最終形じゃ!

そう言う事じゃ!!!
156名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:24:56.89 ID:???
wwwwwアフォwwww>>155の糞弁wwwwwカッカカ
俺様は>>155の最後二つスウィングにしか興味持ってないと書いといたはずだけどw?クックク 正確には全英オープンの時のスウィングだけどなw 後出しジャンケンも相変わらずだなあwプッププ
157弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:30:37.38 ID:???
>正確には全英オープンの時のスウィングだけどなw 
>後出しジャンケンも相変わらずだなあwプッププ

何を血迷っておるのじゃ?>>156

単純にホーガンの最終メソッドと言う事なのじゃが?
それに、複数のメソッドは必要じゃと思うのぅ。

>全英オープンの時のスウィング

風対策のボールだけでなく、ロングアイアンで、
高く止まるボールも必要じゃと思うのぅ。
158名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:35:17.39 ID:???
>>157wwwww もっと詳細な時系列に沿ってスウィング系譜を作ってみwケッケケ なぜそんなことを言うかっつーとホーガンの最終形のスウィングは違うからだぜwケッケケ 最終形のスウィングは俺様的には受け入れがたいものだけどなwプッププ
159弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:41:53.17 ID:???
>最終形のスウィングは違うからだぜwケッケケ 
>最終形のスウィングは俺様的には受け入れがたいものだけどなwプッププ

ワシ的には、肉体の原理原則からして、
最終形に間違い無いがのぅwww>>158

選ばれ者のみに許された動きじゃがのぅwww

http://www.youtube.com/watch?v=aZrtyPvcuIk
160名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:43:57.29 ID:???
ホーガンの最終形は1966年のスウィングだ馬鹿w>>159wwwww 残念ながらっつーか当然っつーかホーガンはスウィングの撮影を許可しなかったけどなw フォトグラフなら現存してる罠wwwwww これ豆なwプッププ
ホーガン語りのホーガン知らずwwwwwマヌケwwww糞弁wプッププ
161名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:45:07.57 ID:???
俺様のお陰で今夜も勉強できて糞弁は幸せ者だなあwプッププ 
162弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:47:11.64 ID:???
>もっと詳細な時系列に沿ってスウィング系譜を作ってみwケッケケ 

ホーガンはアンテラ殿のような筋肉馬鹿と違って、
大変器用なのじゃよ>>158

プレーンを変えるだけで別物のスイングになるからのぅ。
そういう意味ではプレーンの概念は重要なのじゃよ。

単純に反復可能なスイングに必要と言う意味では無いのじゃよ。
モダンゴルフにはそういう意味で語られておるがのぅwww
163弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:51:32.52 ID:???
>ホーガンの最終形は1966年のスウィングだ馬鹿w>>159wwwww 
>残念ながらっつーか当然っつーかホーガンはスウィングの撮影を許可しなかったけどなw 
>フォトグラフなら現存してる罠wwwwww これ豆なwプッププ

肉体の原理原則と何度言えば解るのじゃ?

http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o

ホーガンとフェデラーがリンクしたなら、
これ以上の証明は無いと思うがのぅwww

164名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:53:32.68 ID:???
>>162
作ってみ。
165名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:54:00.81 ID:???
ホーガンのスイングはホーガン用であって、他の人はあんま真似しないほうがいいよ。
まぁ誰のスイングも、その人用だけど特にホーガンのスイングは要注意。
166弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:55:07.77 ID:???
アンテラ殿はリリースを理解しておられんのじゃよ。
超一流プレイヤーは誰もが理解しておると思うがのぅ。

何の為のリリースかも、お解かりで無いようじゃしのぅwww
167名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 23:55:34.38 ID:???
ちなみにフェデラーの打ち方は別にプロテニス界一というわけじゃないから。
168弁・砲丸:2012/04/14(土) 23:57:40.80 ID:???
良くお解かりじゃのぅ>>165

ホーガンスイングは普通では無いのじゃよ。
フェデラーも同じじゃよ。

彼らと同じ、超感覚を持たねば出来無いのじゃよ。
本当に、普通では無いのじゃよ。

アンテラ殿は全く理解しておられんがのぅwww
169名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:00:01.96 ID:???
いつも同じの逃げ口上w
170名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:02:14.62 ID:???
>>168
別に超感覚とかじゃないから。
ホーガン、フェデラー個人の感覚というだけ。
そもそもホーガンが誰よりも優れた超感覚なんてものを持ってたら
はじめからプロとしてやっていないようなクソフックのゴルファーになってないよ。
171名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:03:21.36 ID:???
ここで糞弁をもう少し追い込んでいくぜwwwwケッケケ 本か何かに書いてあったのか知らねえけどホーガンがポーカーw? カードは指を切る恐れがあるっつーことでプロになってからは手を出してなかったんだぜwwwwマヌケwww
キャディ時代には少しはやってたみたいだけどなw プロになってからやってたのはダイス・ディーラーなのさwwwwww これはゴルフにも役立ったらしいけどホーガンは賭博に関わったことは一切公言しなかった罠wwwww つーてこれも豆なwプッププ
何がポーカーフェイスw?クックク 何がブラフw?ケッケケ 勝手に話を作ったら駄目だ罠wwwwwwwwwwwアフォw
172名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:04:33.41 ID:???
現代にホーガンがいたら
撮影許可しないなんてほぼ無理だから
シークレットなんて作れなかったのかな
ケータイで簡単に撮れるんだもの。

まぁ撮影したところで周りから見た動きと
本人の操作感覚とは別だから
自分が出来るまでは見てもわかん無いだろうけど。
173名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:07:04.37 ID:???
>何の為のリリースかも、お解かりで無いようじゃしのぅwww
糞弁のようなアフォを世の中にリリースしたら駄目だ罠wwwwwww どこかに隔離しておくに限るwwwwwwプッププ お前は京都で車を運転するなよwケッケッケ
リリースしたらあとはコントロールきかないのさwwwwwwwカアカアカア
174名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:08:17.32 ID:???
>>172wwwww 後半三行は大当たりwwwwwwwww 
175弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:08:37.42 ID:???
そうかのぅ?>>167

Roger Federer: 16 Grand Slams: " Sweet sixteen"
http://www.youtube.com/watch?v=34OW5GAD9fM

サンプラスの14タイトルを抜き去って16タイトル・・・
史上ナンバーワンじゃがのぅ?

さらにまだタイトルを狙っておると思うのぅ。
今世紀中は彼を抜き去る事の出来ない位置に、
彼は君臨しよう思っておるのでは無いかのぅ?
176名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:09:10.24 ID:???
>>172
ホーガンの時代だってトーナメントでホーガンが打ってる姿が動画に撮られて残ってるけどな。
今みたいなコマ数の多いスロー動画はないけど。
177弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:12:32.59 ID:???
>プロとしてやっていないようなクソフックのゴルファーになってないよ。

彼の体使いに対してメソッドが悪かっただけじゃよ>>170

最終的には別のメソッドに変更したのじゃよ。
178名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:12:34.68 ID:???
>サンプラスの14タイトルを抜き去って16タイトル・・・
>史上ナンバーワンじゃがのぅ?
wwwwww 糞弁はタイトルの数でナンバーワンとするのかあw? それ自爆なwwwwwww ゴルフのタイトル数ならホーガンかw?馬鹿wクックク
179名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:13:06.30 ID:???
>>175
フェデラーがなんで強いか分かってないね。
打ち方が良い順番で勝ち数が決まるもんじゃないし。
180名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:14:41.41 ID:???
もうそろそろいつものカチカチ山のリンクを貼り付ける頃かなw
181名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:14:56.21 ID:???
>>177
糞フックじゃプロとして、まったくやっていけないからホーガンなりに色々工夫したんだよ。
素晴らしい超感覚なんてものを持ってたら、もともと糞フック打ちになってないっつーの。
182弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:15:54.41 ID:???
スイング肖像権のようなものが存在するとしたらどうじゃ?>>172

許可なしにスイング動画は取れず、
撮影するアングルまで指定出来るとしたら・・・
183名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:18:22.99 ID:???
>超感覚なんてものを持ってたら
これには反論させてもらう罠wwwwwww 最初から超感覚は持ってなかったが次第に感覚が研ぎ澄まされて超感覚と呼ばれるほどに高まったとはいえるwwwwケッケッケ
一時はパッティングも神がかってたんだぜwwwww あのパット下手なホーガンがよwケッケッケ
184弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:19:33.88 ID:???
それはフェデラーの超メカニズムが理解できないからじゃよ>>179

難し過ぎるメソッドじゃが、メカニズムが理解できたら、
超感動は間違いないのぅwww
185名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:20:31.84 ID:???
>>183
誰よりも優れた超感覚なんてものは持ってなかったんだよ。
プロとしてやっていけない崖っぷちに立たされて色々工夫して
自分なりに上手くコントロールできる打ち方を見つけたんだよ。
186弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:21:26.70 ID:???
>素晴らしい超感覚なんてものを持ってたら、もともと糞フック打ちになってないっつーの。

彼も、他のプロたちと同じメソッドを学んだのでは無かろうかのぅ>>181

しかし、他のプロと全く違った体使いが、
フックを量産させた・・・

と言う事じゃと思うのぅ。
187名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:21:37.52 ID:???
>>182
それなら可能だろうけど。
簡単に盗撮できちゃうじゃん。
頭上からとかは無理だけど。
188名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:21:53.13 ID:???
>>184
テニスやったことないだろ。
何が超メカニズムだよw
フェデラーの打ち方は別に突出したものじゃないよ。
189名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:22:22.21 ID:???
長くやってりゃ全部がカチッと填るときも来るわな。
190名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:24:04.67 ID:???
>>183
インパクトとリリースを他の打ち方より
遥かに高いレベルでコントロールできるメソッドに辿り着いたって事でいいか?
191名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:24:39.45 ID:???
>>186
そりゃ他の(トップレベルの)プロと全く違った体使いしてたから糞フックを量産させたんだよ。
トッププロはそんな下手な体の使い方してるわけないじゃないか。
192名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:29:35.95 ID:???
>色々工夫して
>自分なりに上手くコントロールできる打ち方を見つけたんだよ
そらそうだ罠wwwwwww それに異論はねえよーだw けど頂点を何度も取るとなると話は変わってくるwwwww 精度や安定度wwwwww これらが他のプレーヤーから一歩抜きで無いと駄目だ罠wwwwww
一歩抜き出るっつーところが超感覚wwwwwww つーてもそれに異論があるならこれ以上反論しないぜwwwww
>一時はパッティングも神がかってたんだぜwwwww 
それは1940-1941なw まるでどこかのヘッポコ遼が58のスコアを出した時みたいになwプッププ 
193弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:31:06.57 ID:???
なら、何故、フェデラーは天才であり、
神なのじゃろうのぅ?>>188

Roger Federer - ...Genius Video
http://www.youtube.com/watch?v=h93GaXyEPso

Roger Federer - The God of Tennis
http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o

まあ、視る目が無いのなら無理じゃがのぅwww
194名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:31:38.10 ID:???
>>190wwww 当たりwwwwww
195名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:36:27.65 ID:???
さてここで俺様から問題を出してやろうwwwwwwプッププ
ゴルフでもテニスでもどちらでもいい罠wwwwwwwww 技術だけが良ければナンバーワンになれるのかw?クックク
とても簡単なサービス問題だぜwケッケッケwwwwww
196名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:38:52.62 ID:???
>>192
自分なりに、すごく安定した(ワンパターンの)フェードボールを打てるスイングを見つけた。
その結果、誰よりも安定したボールを打てるようになった。
そのスイングの感覚はホーガン独自のものだったということだよ。
それを彼オリジナルの(超)感覚と呼ぶなら、そりゃそうだ。
でも誰より優れたボールコントロール感覚を持ってたというわけじゃない。
197名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:43:55.52 ID:???
>>193
ボールの打ち方で勝負が決まると思ってるようだな。
フェデラーは20才ぐらいまで突出したプレーヤーじゃなかったことを知らんのか。
20才まで打ち方がイマイチで、22ぐらいから上手くなったとかいうわけじゃないんだよw
198弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:44:07.29 ID:???
>でも誰より優れたボールコントロール感覚を持ってたというわけじゃない。

ホーガンも神と呼ばれた時期が有るようじゃよ。
ずばり、ボールコントロールにおいてじゃよ。>>196

ホーガンのメソッドはそれを可能にするメソッドじゃよ。
そしてホーガンはドローもフェードの自在じゃったのじゃよ。
199名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:46:40.52 ID:???
>誰より優れたボールコントロール感覚
ホーガンじゃねえ罠wwwwwwwwwケッケッケ 俺の知る限りホーガンじゃね罠wwwwwwwwクックック
200名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:46:44.15 ID:???
>>195
そりゃなれないだろ。
メンタルの強さとか試合運びとか必要。
201弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:47:47.06 ID:???
>ボールの打ち方で勝負が決まると思ってるようだな。

才能が同じなら、選りすぐれたメソッドの勝ちじゃよ>>197

>フェデラーは20才ぐらいまで突出したプレーヤーじゃなかったことを知らんのか。

彼は密かに、新メソッドの開発をしていたのじゃよ。
どうも10代の頃からのようじゃよ。

この時代は、平凡な皆と同じメソッドじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=UpHtzW5eNKs
202名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:51:37.02 ID:???
>>198
だから誰よりも安定した(ワンパターンの)フェードボールを打てるスイングを見つけたということだよ。
糞フックが出ないスイングにして、ワンパターンにした。
ワンパターンはゴルフでは強みなる。
バレステロスみたいな、それこそ天才的なボールコントロール感覚を持ってて
それで活躍したプレーヤーもいるけどね。
ま、ホーガンもどうしても必要なときはフックを打っただろうが自在にボールを操れるタイプじゃないし
そんなスイングもしてなかった。
203名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:51:39.80 ID:???
>>200wwwww
>メンタル
メンタルに左右されないだけの安定したオートマチックスウィングだとしたらw?プッププ
>試合運びとか
メイキングwwwww そのほかに日本では読みっつーのもあるよなあwクックック 対人スポーツのテニスだと相手のボールの予測っつーのもある罠wwwwwケッケケ 全てが噛み合ってこそタイトルが取れるwwwww 
糞弁にはそのところが理解できてねえみたいだけどよwプッププ
204名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:54:02.10 ID:???
>>201
テニスやったこともないし、そもそも、まともにスポーツやったことないだろ。
ナダルやボルグなんてワンパターン的技術で歴史に残るぐらいの成績上げてるんだよw
205弁・砲丸:2012/04/15(日) 00:55:45.49 ID:???
>だから誰よりも安定した(ワンパターンの)フェードボールを打てるスイングを見つけたということだよ。
>糞フックが出ないスイングにして、ワンパターンにした。

糞フックの原因こそリリースの問題じゃよw>>202

安定したリリースの出来るスイングを手に入れた・・・
と言うのが事実と思うがのぅwww
206名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 00:58:00.90 ID:???
糞弁wwwwww 今日も背中が熱いだろw?プップップッププ
http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
207名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:00:00.82 ID:???
>安定したリリースの出来るスイング
お前の推奨プレーヤーのドナルドはマスターズで酷いリリースしてたなあwプッププ マキロイもだったかwケッケッケ カッカッカwwwwwwwwwwマヌケ
208名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:01:54.52 ID:???
ま、良い成績を上げた者を超感覚プレーヤーと呼ぶなら
ニクラウスやタイガーウッズを筆頭にトレビノ、パーマー、プレーヤーなども超感覚プレーヤーだw
209名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:02:31.30 ID:???
>>205
別にリリース「だけ」の問題じゃないからw
210弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:03:36.15 ID:???
>ナダルやボルグなんてワンパターン的技術で歴史に残るぐらいの成績上げてるんだよw

ボルグの26歳での引退は故障が原因だと思うのじゃよ。
また、ナダルも故障で引退が早いのでは?・・・
と思っておるのじゃよ。
だとすると、メソッドに欠陥が有るのじゃよ。

ワンパターンと言う意味を同じメソッドの応用での運用だと規定すれば、
フェデラーもワンパターンじゃよwww
211名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:05:13.49 ID:???
>>210
テニスやったこともないのにテニス語るのやめなよ。
くだらない。
フェデラーはワンパターン・プレーヤーじゃないし。
212名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:06:56.43 ID:???
>>210
あとボルグの引退は怪我が原因だった、なんて勝手に思ってるのは、あんただけだからw
213弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:07:51.53 ID:???
ワシの言う超感覚を理解しておらんようじゃのぅw>>208

色々な意味で超感覚を使うなら、貴殿の言う通りじゃよ。

じゃが、ホーガンやフェデラーのメソッドを理解できたら、
ワシの言う超感覚が何なのか?が解ると思うのぅ。

ただ、史上にゴルフではホーガン・・・
テニスにはフェデラーしかいないのは事実じゃよ。
214名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:07:57.70 ID:???
タイガーってプライドは高そうだけど
コーチの言う事は聞いてそうだよね
ホーガンは独自研究だろ?
215名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:11:48.80 ID:???
>>213
テニスもゴルフも他のスポーツまともにやったことないんだろ。
雰囲気で超感覚だのメソッドなど言ってるのはカルト宗教信者と一緒だよ。
もし自在にボールを操れるような鋭敏なボールコントロール感覚を超感覚と言うなら
バレステロスなどが筆頭で、ホーガンなんて突出した存在じゃない。
216弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:12:42.72 ID:???
ボルグとナダルの共通点は、強いトップスピンボール・・・>>212
現在はエッグボール等と呼ばれているのかのぅ?

この動きこそが肉体の原理原則に照らし合わせて、
非常に関節に負担をかける・・・

と言う事と思うのぅ。

>あんただけだからw

ワシしか気付けない事が有るのじゃよwww>>212
217名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:12:46.73 ID:???
>ホーガンは独自研究だろ?
二人のプレーヤーにアドバイスを受けたけどなwクックク
218弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:16:17.76 ID:???
>ホーガンは独自研究だろ?

その通りじゃよ>>214

最初は昔から有るメソッドの応用じゃったのじゃが・・・

最終的には、新境地に達したのじゃよ。
アンテラ殿は死ぬまで到達出来ない世界じゃがのぅwww
219名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:16:30.74 ID:???
>>216
ボルグはエッグボールじゃないし。
ボルグにしてもナダルにしても腕に怪我なんてしたことないし。
ちなみにナダルは少年のころから激しい運動やりすぎて足に問題がある。

ったくテニス知らずに、どこまで知ったかぶりするんだか。
220名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:21:52.10 ID:???
>>218wwwww 嘘書いたら駄目だ罠wwwwwww
ホーガンはフック克服のために大事なアドバイスを受けただろwwwwww あれがなかったらフックは克服できなかったかドロー・ワンパターンのプレイヤーで居続けたはずだぜーwクックク
何度も言うが嘘は駄目だぜwwwwwwwwww
221名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:22:36.45 ID:???
まぁ誰より安定したボールを打った、優れた成績を残したということで超感覚を持っていたと言うなら
ニクラウスこそ「超感覚」の持ち主の筆頭だ。
222弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:24:30.03 ID:???
>ボルグにしてもナダルにしても腕に怪我なんてしたことないし。

ナダルは肘の関節がどうたらこうたらとか・・・
ドクターストップしたり・・・
大事な瞬間に急にトイレ休憩したり・・・

余り評判が良くないのぅ>>219

ボルグもナダルも指にテーピングしたり・・・
何やら、無理な力を加えているような・・・

貴殿はテニスを見て無いのじゃろうのぅwww>>219
223名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:24:41.40 ID:???
>>220
ドロー・ワンパターンのプレーヤーでさえなかったけどな。
まったく賞金の稼げない糞フック下手糞プレーヤーでしかない。
224弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:27:37.80 ID:???
>ホーガンはフック克服のために大事なアドバイスを受けただろwwwwww 
>あれがなかったらフックは克服できなかったかドロー・ワンパターンのプレイヤーで居続けたはずだぜーwクックク

小手先では根本の問題は解決出来なかったのじゃよ。>>220
ホーガンは事故以前から新メソッドに取り組んでいたようじゃよ。
証拠も有るしのぅwww
225名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:27:54.81 ID:???
>>220
そのフック克服方法やると
プッシュアウトばっかになるんだけど。
間違ってんのかね、俺。
226名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:28:28.17 ID:???
1937年にハリー・クーパーからアドバイスを受け1940年にヘンリー・ピッカードにアドバイスを受けたホーガンwwwwww
そしてホーガンはピッカードからアドバイスを受けて6年後に初メジャータイトルを取れたのさwwwww だから独学っつーて言えるものではないのさwwwwケッケッケ
227名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:29:10.47 ID:???
>>222
テニスやったこともなければ、テニスまともに見たこともないだろ。
ナダルは肘の関節の問題でドクターストップなんてかかったことないし
肘を怪我したなんて話もこれまでに無い。
サーブの練習をやりすぎて肩を痛めたことはあったが。

「大事な瞬間に急にトイレ休憩」という評判もない。
それは、むしろフェデラーが時々やること。

まじ知ったかぶりは、いい加減にしたほうがいい。
228名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:31:16.15 ID:???
>>225wwwww お前の克服法っつーのがイミフwwww ピッカードとクーパーのアドバイスと同じことを言ってるのかw?
お前の試みた克服法っつーのがどんな克服法なのか書かなきゃ俺様だって答えられないだろwwwwwwwクックク
229名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:32:08.72 ID:???
>>222
あとドクターストップなんて卒倒でもしない限りテニスではないから。
ボクシングじゃないんだから。
テニスでの棄権はプレーヤー自身が決めること。
230名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:34:18.20 ID:???
糞弁は無知だなあwwwww 俺様が時系列的にホーガンが受けたアドバイスの時期を書いてやった罠wwwwww どちらのアドバイスも事故前だろアフォwwwwwマヌケ
>事故以前から新メソッドに取り組んでいたようじゃよ。
>証拠も有るしのぅwww
よくもまあ偉そうに書けるなあw 呆れるwwwwwwwwww まあいいから証拠を出してみ wプップ
231弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:34:47.30 ID:???
ナダルのメソッドを理解出来なければ、
ワシの言う事は理解出来ないと思うのぅ。

これでも穴の開くほど見てはどうかのぅ?>>227

http://www.youtube.com/watch?v=zOtdlXNn-Lw
232名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:34:54.62 ID:???
>>228
なんでよー
ホーガンでフック防止ってひとつじゃないの?
ほら、Bで始まるヤツ。
233名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:36:43.70 ID:???
>ボルグもナダルも指にテーピングしたり・・・
カッカッカwwwwwwww 糞弁wwwwww お前こそテニスに無知だなあwケッケッケ 
234名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:37:11.68 ID:???
>>231
ナダルのメソッド?
トッププレーヤーそれぞれに優れた技術を持ってるよ。

「メソッド」なんて言葉を使って何を知ったかぶりしてるんだ。
235名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:37:54.72 ID:???
>>232wwwww そら違う罠wwwwww
236弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:38:08.42 ID:???
>まあいいから証拠を出してみ wプップ

例のクレクレ君が始まったのぅwww>>230

フェデラーも長い準備期間が有ったのじゃよwww

これは完全なシークレットじゃ!

そう言う事じゃ!!!
237名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:39:31.29 ID:???
要するに、こいつは「ホーガンとフェデラーが大好き」ということだなw
238名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:40:46.02 ID:???
>>232wwwww 糞弁が居るから詳しく書けないけどBはホーガンにとっても他のプレイヤーにとってもフック克服の方法にはなり得ないwwwwww
むしろフックを招く恐れがあると言ってもいい罠wwwwww ドライバーでボールが上がらないって泣いてる馬鹿みたいなことにもなるwwwwwwwww
239弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:41:41.69 ID:???
>「ホーガンとフェデラーが大好き」

ワシだけではないのじゃが?>>237

youtubeの動画の多さが証明しておると思うのぅw
240名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:42:55.79 ID:???
>>235
んだよ違うんかー
ロングアイアンの引っ掛けがちょいちょい出るから採用してたの。
短いほど捕まるとか意味わからん。
逆だろ!
241名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:42:59.58 ID:???
>これは完全なシークレットじゃ!
答えに困ると逃げの手口の一つとしてシークレットを持ち出すwwwwwアフォ
誰がクレクレだとw?カッカッカwwwwww 俺様は時系列でアドバイスを受けた時期を書いてやったぜwwwwwww
つーことで今夜も俺様の完全勝利wwwwwwwプッププウ
242名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:44:48.72 ID:???
>>239
大好きでも、まったく構わんよw
「超感覚」なんてカルト宗教みたいな下らない理屈を持ち出さなきゃ、単なるファンの一人で可愛いもんだ。
243弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:46:03.90 ID:???
>俺様は時系列でアドバイスを受けた時期を書いてやったぜwwwwwww

ワシには必要の無い情報じゃよ>>241

どのようなアドバイスか興味がおありかのぅ?

じゃが、これまた、シークレットじゃ!

そう言う事じゃ!!!
244名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:46:20.59 ID:???
>>238
じゃあこれは?虎だけど。低いフック?
http://www.youtube.com/watch?v=nc762GxvLNk&feature=youtube_gdata_player
245名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:47:59.17 ID:???
>>240wwwww
Bを用いること自体は悪いことじゃねえwwww つか用いないと駄目だ罠wwwwwwwwwwケッケッケ
けどBだけでは左腕のスピンネーションが誘発されて逆にフックの要因となるwwwwwww だからB自体はフック防止策にならないのさwwwケッケケ これマジレスなw
246名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:51:43.69 ID:???
>>244wwwww
トラも小手先の対処療法を用いてるなあwクックク それはフックじゃねえだろうなあwケッケケ 実際に出た球はわからねえけどwクックック
ストレートよりフェィドかけてる打ち方だろうなあwクックク
247名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 01:52:55.31 ID:???
>>245-246
ありがと。
色々試してみるわ
248弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:56:27.99 ID:???
貴殿にはマジレスしようのぅ>>244

タイガーの欠点はリリースじゃよ。
余りにもインパクトをコントロールしようとするからじゃろうのぅ。

彼はいつも若干、インアウトの軌道を取るようじゃよ。
しかし、リリースが曖昧じゃと、
プッシュアウトもフックも有り得るのじゃよ。

いわゆる逆球を打ってしまうのじゃよ。
249弁・砲丸:2012/04/15(日) 01:58:47.90 ID:???
>>245は適当な事が書いてあるので、
余り真に受けない方が吉じゃよwww>>247
250名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:03:17.47 ID:???
>>201の言ってる「メソッド」って具体的には何の意味もないようだな。
フェデラーがトッププロになるまでに、どれだけ地道な(特殊な方法ではない)をやったか知らないようだ。
251名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:04:57.72 ID:???
>>247>>147が同じ人間なのかわからねえけどwクックク
右手の使い方っつーか向きっつーのとBとの相関関係にも目を向けたほうがいいぜwwwww アイアンとドライバーでは右手は違って当然だ罠wwwwwwwwケッケッケ
>>147のメソッドを推奨するものではないけど小手先対処法としては左腕にブレーキかけて右手をその下つーか地面側に通してやればいい罠wwwwww Bは緩めるなよwwwww そーすると緩めなくたって右手によってBの角度が少なくなるだろw?
ドライバーショットで球が上がらない要因はほぼ3つに集約されるwwwww その一つにフェイスロフトとBの関係がある罠wwwww Bの角度が強ければフェイスロフトも立ちすぎてボールは上がらないだろw?
だからサイドスピンじゃなくて縦の回転にするっつーことだと思ってもいい罠wwwwwwプッププ
252名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:05:30.40 ID:???
>>248
飛ばそうとしないときのタイガーは別にリリースに問題ないよ。
253名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:06:21.00 ID:???
>>236
そう言わずに証拠を出してみ。
254名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:06:31.08 ID:???
>>248
弁もありがと。
反論じゃないけど、俺なりの虎観察。

最近はカット打とうとしてるけど
昔のクセ: ダウンで少しクラブを寝かせるというか、右前腕を一瞬、僅かに外転?外旋?させる動き。
が出るとダブルクロスが出てるように見える。
ヘイニー時代の動きね。
ハーモンの時代はやって無い。たぶん。
255名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:07:09.06 ID:???
>>251
別人よ。
256名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:09:31.05 ID:???
何が適当だw?>>糞弁wwwwwwカッカッカ 俺様はいつだって可能な限り具体的に書いてる罠wwww しかも正しいことをだぜーwクックック 
曖昧な誤魔化ししか書けないお前と一緒にするなっつーのアフォwwwwwww 悔しかったら具体的に書いてみろっつーのwwwww 無知で書けないからって何でもシークレットにするな馬鹿wwwwケッケッケ
適当に書いているのはいつもお前だwwwwwww この場合の適当っつーのはデタラメつーことだ罠wwwww ここまで書いておかないと揚げ足取ってくる奴がいるからなあwクックク
257名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:12:35.72 ID:???
あとね、松山君はアマチュア時代のタイガーのスイングに似てると思うの。
258弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:13:09.84 ID:???
>飛ばそうとしないときのタイガーは別にリリースに問題ないよ。

飛ばそうとしなければリリースが曖昧でも問題が起き難い・・・
と言う事じゃよ>>252
259名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:15:04.92 ID:???
>>258
リリースに問題があるというのは、それ以前の動作に問題があるということだけどな。
260名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:15:24.95 ID:???
大層な名前を騙ってるだけで、
全く要領を得ない発言に終始してるだけなんだよな。
じじいさんも歯止めを掛ける為に弁を担いだんだろうな。
本当乗せるのが上手い人だったわ。
261名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:16:59.13 ID:???
>>259wwwww 正解wwwww その通りwwwwクックク
262弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:18:55.87 ID:???
>それ以前の動作に問題があるということだけどな。

本人の感覚にも問題が有るのじゃが・・・
要はメソッドに問題が有るのじゃよ>>259

タイガーはその辺りを筋トレで乗り越えようとして、
さらに問題をかかえたのかも知れんのぅ。
263名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:19:18.72 ID:???
>>260
それは違うと思う。
弁さんの視る目、ゴルフに関する見識は桁外れ。これマジレス。
264名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:21:18.01 ID:???
>>263
シークレットって言っとけば俺も桁外れの仲間入りになれるかな。
今言ったことは、二人だけの秘密だぜ!
265名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:21:46.55 ID:???
>>262
タイガーはショートゲームはすごく上手い。
本当にリリース感覚に問題があるとしたらショートゲームは上手くできない。
実はリリースそのものの問題じゃないんだよ。
266名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:25:36.43 ID:???
>>263
ベン・ホーガンばかり別格に崇拝してるってことは、ちゃんと見れてないってことだよ。
そりゃホーガンのスイングはそれなりに素晴らしいけどホーガンだけ別格とか超感覚とかいうもんじゃないし。
267弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:28:03.90 ID:???
リリース感覚の研ぎ澄まされたホーガンは、
ショートゲームが怒下手じゃったのじゃよw>>265

強いリリースをショートゲームで行えば、
ノーコンもいい所じゃよwww

要はタッチが出ないのじゃよwww
268名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:29:30.35 ID:???
>>263
ちなみに彼のテニスを見る目は、ただの知ったかぶりのド素人レベルだよ。
というかテニスろくに見たこともないようだし、自分でやったことは全然ないだろう。
269弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:31:41.34 ID:???
テニスとゴルフが全く違うと思っておられるのかのぅ?>>268

アンテラ殿の言われる、肉体の原理原則が、
ゴルフとテニスでは全く違うと言う事を仰られておるのかのぅ?
270名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:32:33.29 ID:???
>>267
リリース感覚の研ぎ澄まされてる者は、もともと糞フックなんて打たないから。
ホーガンは自分なりに上手く打てる方法を見つけたということ。
その打ち方なら自分流のリリース感覚で安定したボールを打てたんだよ。
271名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:33:54.17 ID:???
>>269
共通点もあるよ。
で、君はテニスはおろかゴルフも、ちゃんと見れてないということ。
272弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:37:18.17 ID:???
だからじゃ!>>270

最初はリリース感覚に難の有るメソッドを使っておったのじゃよ。

それに気がついたホーガンは、超論理的に新しいメソッドを構築したのじゃと思うのぅ。
273弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:39:28.08 ID:???
テニスもゴルフもメソッドは色々じゃよ>>271

これは色々な体使いやアームコントロールから来るのじゃよ。
そして、共通点等というものではなく、ほぼ共通なのじゃよ。
274名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:40:32.38 ID:???
>>272
超論理的に新しいメソッド?w
自分なりに上手く打てるスイングを作ったということだよ。
それはホーガンに限らず、ニクラウスでも誰でもトッププレーヤーたちがやってること。
ホーガンだけ特別なわけじゃない。
275弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:42:50.30 ID:???
ホーガンはシークレットの発見をこう言っておるのじゃよ>>274

夢のお告げではなく、静かに瞑想していて思いついた・・・
とじゃよ。

これは真実かも知れないと思っておるのぅ。
276名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:43:53.89 ID:???
>>273
テニス知らない、やったこともない奴が下らない言葉遊びしてるんじゃないよw
まったく、くだらん。
というかテニスもゴルフもろくに見れてないじゃん。
277名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:45:14.87 ID:???
>>275
そりゃホーガンなりに発見したんだろうよw
278弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:47:55.40 ID:???
テニスとゴルフだけでなく、ほぼ全てのターゲットスポーツに、
共通しておるのじゃから、ここではシークレットのままじゃよ。
共通点などと言う生易しいものでは無いからのぅ>>276

しかし、貴殿の仰るように単なる共通点なら、
構わないのでは無いかのぅ?

出来たら、共通点をお聞かせ願いたいのぅ>>276
279名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:51:31.33 ID:???
>>278
だから、ほぼ全てのターゲットスポーツに共通してるものはあるよ?w
そんなの多くの人間が知ってることで今さら言うようなことじゃないし。
ぶっちゃけ、ある程度の運動神経がある者なら、さほど難しいことでもない。
280弁・砲丸:2012/04/15(日) 02:54:39.54 ID:???
結局、>>279殿はこれのようじゃのぅwww

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
281名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 02:57:12.29 ID:???
>>280
運動神経が鈍い人にとっては、すごく特別な感覚のように見えるんじゃないの?
そういう感覚が普通にある者にとっては、そんなに特別なことじゃないんだよ。

282弁・砲丸:2012/04/15(日) 03:02:19.77 ID:???
>運動神経が鈍い人にとっては

ワイの言う超感覚は死ぬまで理解できないじゃろうのぅw>>281

今にも失いそうな超感覚・・・

失いそうになる理由も解っておるのじゃがのぅwww
283名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 03:04:35.40 ID:???
>>282
運動神経鈍い人にとっては、まるで幻のような今にも失いそうな「超感覚」に見えるんだろね。
284弁・砲丸:2012/04/15(日) 03:09:02.91 ID:???
まあ、神のテニスを100万遍くらい見てみる事じゃのぅw>>283

http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o

何故、彼が神と呼ばれ、
何故、第二のフェデラーが出現しないのか?

と言う事をじゃよ。

まあ、フェデラーが何者かが解らなければ、
無駄なのかのぅwww
285名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 03:14:03.08 ID:???
>>284
君自身が分かってない人間の筆頭だよ。
まぁ鈍い人間にとって運動神経が良い者は、まるで別世界の感覚の持ち主みたいに見えるんだろう。
運動神経がある者にとっては上手に体を動かすことは「超感覚」とかいう特別なものではなく
プロスポーツでトップレベルに到達するには上手に体を動かすことなど単に必要条件の一つに過ぎない。
286名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 07:37:08.49 ID:???
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:38:49 ID:???
【焼津オヤジ】

・アナルにゴーヤ、女装で脱糞等の寒く品のない下ネタが大好きで
 一人でウケているwwww
 ウンコネタは静岡2ちゃんねる時代から得意だったらしい。
 
・語尾を延ばせ、ヴを使うななどと下らない自論で絡んでくる。
 モニタはモニター、コンピュータはコンピューター、
 ヴィダルサスーンはビダルサスーンなどとしてくる。

多重コテと名無しで凄まじい書き込み数だが、基本的に内容はワンパターンなので
すぐに焼津オヤジだと露見してしまう。
また、バレバレの自演も多数。本人的にはバレていないつもり?

また、名古屋は東近畿だという死ぬほど恥ずかしい発言も平気でしてくる無恥なオヤジ。

友達も彼女もいない60代の独身(真性ホモ・童貞)であるwwwwwWWWWW
287名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 08:58:24.01 ID:???
暗愚のヤッカミこと戸川景は、メカニズムやフィール、タッチなど意味不明の瞑想に
執するあまり、求めるスイング像を見失い、路頭に迷いまくっているのだろwww

その結果、全身を力ませて身体が動かないようにし、つい糞をタレるという本末
転倒に陥り、暗愚の詐欺商法と全国から失笑を買う事になったのだ。

この書き込みを見た弁・砲丸は1ヶ月後くらいに軸の話を骨(柳原)サイトから
削除してタッチなどとはほど遠いデマカセを提唱するに違いないwwwww
288名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 09:35:05.24 ID:???
>>287
それはBJHやろwww
289名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 10:17:55.47 ID:???
わかってんじゃんw
290弁・砲丸:2012/04/15(日) 11:04:28.01 ID:???
丹田のパワー・・・

町井館長は腰を振らない!
http://www.youtube.com/watch?v=QlUAb1pG7kA

この場合、腰を振っているというよりは、
腰も振り回されている・・・
と言う方が正解かのぅ?
http://www.youtube.com/watch?v=npoVPAPc7qM

所がBJH殿の仰るように下半身を固めてしまうのとは、
一味違うのじゃよ。
291名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 16:16:56.44 ID:???
裏拳先生はどんな男性が好みですか?
292名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 18:51:47.27 ID:???
喫茶店店主を真似られている方がみえる?
馬鹿馬鹿しいことはおやめなさい。
店主は当人が使っているメソッドの一部を紹介したに過ぎません。
ポスチャーを始め、グリップの仕方からテークバック。ダウンの方法からクラブフェースの開閉コントロール、など
は記されてなかったはずです。
ですから真似されているおつもりでも、それは店主のスイングとは全く異なる物なのです。

第一、ボールの位置が違います。
右股関節前に置くことなど、余程スタンスをオープンにする時以外ありませんよ。

店主はちゃんと書いてましたよね?
弁さんからヒントが出てくることを期待しての書き込み、だと。

店主並みのヘボゴルファーが誕生しては困りますので、この際はっきりと言います。
店主の打ち方はクワイテ〜ン打ちです。間違いなく、ね。
肩甲骨の動きまで書いてたようですが、あれだっておかしいと思いませんか?
肉体改造プロさんが書いておられる小手先の対処療法に過ぎません。

老婆心ながら、店主の真似をされないようご忠告させて頂きます。


293図々しさの芽生えた292:2012/04/15(日) 19:17:38.60 ID:???
序でに書いておきます。
このスレを盛り上げておられたジジイさん。氏の打ち方は、ずばり、空手打ち。
無論、私の独断と偏見による推測ですけれど。
テークバックでは空手の正拳突きの如く右肩を後ろへ引く。そうすれば頭は動かない。
リリースは同じく正拳突きの様に突くーーなどなど。

ダウンブローをはじめ、氏の書かれていたことは陳青波プロの打ち方を御自分に合うようにアレンジして用いたメソッドだと思われます。
若き頃の打ち方は○○のアーノルドパーマーと呼ばれる物だったそうです。(これは、ご本人が暗に書かれていましたね)

どうしてこの様なことを書くかと申しますと、ジジイさんの息子さんの動画が部員さんから送られてきたからです。
3W?のスイングですが、相変わらず打ち込んでおられます(笑)。
しかし私からすると、どうも息子さんはダウンブローというものを誤解されている様な気がしてなりません。
回転スイングで打ち込もうとすれば、ありとあらゆるミスが出ることでしょう。

なお動画につきましてはレス活性化の為に部員さんが近々UPしてくれるでしょうか。
(これは煽りです・笑)
そうなれば弁さん始め多くの方のアドバイスがもらえるでしょうし、もしかすると
卒業されたOB(この単語は禁句?)の方も遊びに来られるかな、と。
294名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 19:25:06.67 ID:???
正拳突きは、どこぞの誰かも目指していたが、ロングアイアンやドライバーでまともに打てるのかねえ?
295名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 19:55:15.44 ID:???
>>292
逆にお尋ねしますが、どうしてロングアイアンやドライバーだと正拳突きだと無理なのでしょうか。
これはもしかすると、違う方向ながらも弁さんが書かれた>>290に少しは関係するかも知れません。

>>弁さん。
アルコールが入ってますのでご容赦願います。

店でジジイさんと雑談していた折、町井館長の話題が出ました。
脂の乗った時期だが、それだけに刀が若い。そんな趣旨の事を言われてました。
話題が急に変わったのでそれっきりになってしまいましたが、
町井館長の巻き藁切りを何度も見ていると、刀の衝撃が強く感じられてきました。
刃先が波打っているなどとは考えられませんので、入刀速度なのかも知れませんけど。

私は剣道をやったことがありませんので無粋な意見を述べましたが、気になったもので。
296名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 19:59:48.49 ID:fk8Vmran
>>294=クソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)

いいからお前は死ねwwww
ホモビデオ男優・溝口浩と合体したまま焼津港から飛び込んで死ねやホモジジィ
297弁・砲丸:2012/04/15(日) 20:29:24.88 ID:???
居合いもメソッドは色々と思うのぅ>>295

秋吉先生
http://www.youtube.com/watch?v=7D_-oJ-96XM

秋吉先生は引きつけるような動きを感じるのぅ。

町井館長
http://www.youtube.com/watch?v=a3UJ09WgSAg

太刀が姿勢を保ったまま開放されるように見えんかのぅ?

ちなみにフェデラーのバックハンドじゃよ。
http://www.youtube.com/watch?v=YP6QKzhLMJs

良く似ているように見えんかのぅ?
298名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 20:49:15.18 ID:???
軸を動かさずに右肩を柔軟にして動かしているのはもうわかったから。
299名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 20:50:29.67 ID:???
正拳突きだとグリップがどうなるか考えてみればわかる。
300名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:06:48.21 ID:???
>>297
確かに町井館長とフェデラーの打ち方は似ていますね。
私は居合いもテニスも経験がありませんけど、似ているのはわかります。

>>299
グリップとは、握り方のことでしょうか。それともグリップ部分のことなのでしょうか。
301名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:09:39.01 ID:???
>姿勢を保ったまま開放
これは二番目のホーガンスレだったかと思いますが、
ゴルフは抑制と開放に尽きるとジジイさんが書かれていたのを思い出します。
姿勢を保つことと抑制とが同義語かどうかは別としまして。
302名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:13:28.03 ID:???
>>300
握り方だよ。
空手のようにしたらフェースターンが強すぎてフックしそうだし、ダウンブローが強くなりすぎるべ。
303名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:14:57.15 ID:???
町井館長の逆袈裟切りとフェデラーのバックハンドが似てるって、
上半身の動きと軸足でない脚のこと?
304弁・砲丸:2012/04/15(日) 21:19:28.91 ID:???
得物の動きが全てを決めるのじゃよ>>303
305名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:21:59.90 ID:???
>>302
フェースターンの強弱はグリップに関係するのは当然だと思いますが、
スクエアグリップでも?
ダウンブローが強くなり過ぎるかどうかはボールの位置と、肉体改造プロ氏じゃありませんけど
右手の突き方(向き)の問題じゃないでしょうか。

ところで>>302さんはボールをどこに置かれています?
私はジジイさんのバンプと伴わない空手打ちの時のボール位置を記憶しています。
どうです? 情報の取引と行きませんか? 当方酔っ払ってますので無礼講でお願いします(笑)
306名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:36:40.71 ID:???
空手打ちではないが、そういった打ち方の時は右足前だがな。
307名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:37:35.49 ID:???
やべ。マスターがクレクレ君化してる。しかも堂々と・・・・(汗
酒乱だった?

>>293の煽りは受けて立ちますからご乱心も程ほどに。
308名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:43:16.63 ID:???
一般的なクラブってのはロフトが寝て来るに従ってフックフェースになるよね。
それに合わせると球の位置は徐々に右になってくよね。
全部左足踵前にしたらフェースが開いちゃうよ。
309名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:47:47.70 ID:???
>>306
そうでしたか。ありがとうございました。
ジジイさんのボール位置はドライバー以外、クラブ体の正面で握ってポンと地面に下ろした位置。
そこにボールです。
オープンスタンスでもクローズスタンスでもクラブをポンと置いた位置からソール幅分左にボール。
解かりにくい説明でしょうか? 鼻の延長線プラス、各クラブのソール幅分左にボールと書けば解かりますか?

ドライバーの時はクラブヘッドをポンと置いた位置プラス、クラブヘッド一個分左の位置にボールです。
(過去形ですから、でした、が正しいのですけど)

本人から既出された事柄ですけど、ドライバーのティーは10センチのロングティー。
ショートホールでは滅多なことではティーを使わず、地べたに直接ボールを置いてました。

>>307
この歳になると恥も外聞も気にならなくなりましてね。
いえいえ、水物扱ってる私には恥も外聞も当の昔に失ってますよ。
それはそうと、皆さんの乱入をお待ちしております。
310名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:49:48.20 ID:???
>クラブ体の正面で握ってポンと地面に下ろした位置。
地面に下ろした位置、プラス各アイアンのソール幅分左。に訂正です。
もう、酔っ払って目の焦点が合わなくなってきました(汗
311名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:57:31.97 ID:???
>>309
ふーん。
ということはアイアンのクローズスタンスの時は左足寄りになって、
オープンスタンスの時は右足寄りになるってことだね。
スクエアスタンスの時は金玉延長線上やや左ってことだ。
312名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:01:30.99 ID:???
>>309
肩のラインとハンドダウンかどうかが気になるなあ。
313名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:09:37.64 ID:???
>>312
両肩ラインはほぼレベル、でしたね。
ハンドダウンはハンドダウンでしたけど、これはどうやって説明したらいいのでしょうか。
飛球線後方から見た時に、グリップしている右手人さし指の第三指が地面にほぼ垂直に向いてた・・・・
それだけは記憶に残っているんですけども。
それらは主将さんがよく覚えておられるかな。と、これも煽りです。

314アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:22:01.05 ID:???
カッカカwwwwwwクックッククwwwwwwwwww
下手糞が下手糞のスウィングを下手糞に説明してるwwwwwwww くだらなすぎて呆れるwwwwwプー お前ら練習場行って球打ってこいやwwwwwwwケッケケ
315アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:23:02.28 ID:???
ダウンブローw? そーやって日本のコースを穴だらけにしたマヌケwwwwwwwケッケケ
316名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:23:45.84 ID:???
ん?海外プロだってターフとってるやん
317名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:24:23.36 ID:???
おら、弁も出てきてワイワイやろうぜ
318名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:26:47.58 ID:???
日本の芝って大体根が深いから、
無理に取るようなエグイダウンブローは駄目でしょ。
芝を刈る程度で十分。

319アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:26:49.81 ID:???
>右脇腹で打つくらいのつもりで右肘の頂点を押し込んでみたら
それは五木ひろしだろw?ケッケケwwwwwwww 
>左腕にブレーキかけて右手をその下つーか地面側に通してやればいい罠
これがアッパーカットなwwwwwwwプッププ 空手打ちは駄目だっつーのwプップwwwwww 空手は東洋人発祥のスポーツなwケッケケ 
 
320アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:31:24.05 ID:???
>町井館長は腰を振らない!
http://www.youtube.com/watch?v=QlUAb1pG7kA
>この場合、腰を振っているというよりは、
>腰も振り回されている・・・
>と言う方が正解かのぅ?
http://www.youtube.com/watch?v=npoVPAPc7qM
肉体使いでは町井の勝ちwwwwwww けど操作という面においては負けwwwwwプッププ 糞弁には永遠に理解出来ない世界の話だっつーのw

321弁・砲丸:2012/04/15(日) 22:33:15.21 ID:???
これはこれは、また良く燃える燃料持参じゃのぅwww>>319

それは日本にも有る、「落とす」というやつでは無いかのぅ?
やはりアンテラ殿も農耕DNAが抜けんようじゃのぅwww
322アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:37:44.31 ID:???
>「落とす」というやつでは無いかのぅ
イミフwwwwwwwww 糞弁は誤魔化しが通用しないと思うとイミフなことを書いて優位に立とうとする汚い奴wwwwwプッププ
>アンテラ殿も農耕DNA
カッカッカ アイルランド系アメリカ人だって書いてるだろwwwww
何度書いても覚えられないお前のようなことをBB-ヘッドって言うんだぜwwwww 理解できないならググレなwwwwwwケッケケ
323名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:39:55.31 ID:???
日本式が腰や上半身の大きな部分を回すが、欧米式は肩関節から先を使うんだよな。
日本の回転式は手先で操作できるが、欧米式は手先で操作できないわな。
324アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:41:07.87 ID:???
スラングだからググっても出てこないw? そんなことはねえだろうなあw 親切な俺様はスペルを書いておくからググれなwwwww
BB-head wwwwwwプッププ
325名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:42:40.64 ID:???
ボンバーヘッドがどうかしたか?
326アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:44:19.36 ID:???
>>323
>肩関節から先
違う罠wwwwwww 手先からダイレクトに肩関節に繋がる動きなのさwwwwwwwwwケッケケ そーいうことじゃwプッププ
ところで俺様が書いたフランス人プレイヤーの名前がわかったかアフォどもwwwww dubbisonなwwwwwケッケケ 面白いぜーw
327名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:49:30.59 ID:???
>>326
フランス人?
何の話だっけ?
ジャンリュック・ピカードかフランソワーズ・モレシャンか?
328アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:49:33.37 ID:???
日本語サイトにBB-headが出てねー罠wwwwwww ブログ主のニックネームには使われてるよーだけどなwプッププ
BB-headつーのはエアガンに用いるBB弾のように軽い頭のことを言うのさwwww だから糞弁のことなのよwwwwwwケッケッケ これ豆なw
329アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 22:51:04.51 ID:???
>>327wwwwwww
そのうち名前を耳にすることになるから忘れないようにカレンダーにでも書いとけなwwwww これはマジレスだっつーのwプッププ
330名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 22:57:20.20 ID:???
「golf dubbison」で4件しかヒットしねぇw
これでマジで来たらアンテラ株うなぎのぼりだな
331名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:01:52.50 ID:???
さあ、これで弁も発掘しなきゃならなくなったなw
332アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:04:43.43 ID:???
日本語サイトは駄目だwwwwwwカッカッカ レベル低いwwwwwww 大事なことは何も出てこねえwwwww
Victor Dubuisson が出てこねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプッププ
http://www.europeantour.com/europeantour/players/playerid=34151/index.html
333名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:05:24.97 ID:???
アンテラさんよぉ・・・ つづり違うじゃねぇか!! どっちだよ!
334名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:07:39.61 ID:???
英語圏の方にしては
アクセントの位置がズレるつづりミスなんてことがあるんですねぇww
ズレないなら誰だってあるけどさw
335名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:07:47.67 ID:???
336アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:09:00.11 ID:???
wwwwww>>333wwww
>>332が正解だ罠wwwwwwwww 俺様がいくら欧米人だってもフランス語つづりは苦手なのさwwww
そーいえば糞弁はイメルマンを推奨してたよなw? あれは違う奴が推奨してたかなあw? イメルマンwwwwwwプッププ
337名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:09:22.62 ID:???
youtubeにあるじゃん。
いいスイングだねぇ
回転してない。
338名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:11:15.86 ID:???
dubuisonさん、やたらトゥあげて構えるね
339アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:12:43.44 ID:???
Dubuissonの良いところ悪いところはそれぞれあるんだが糞弁に書かせようかあw?ケッケッケ ゴルフをやったことがないから他の人間に出されたプレイヤーについては評価できないってw?プッププ
340アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:13:53.05 ID:???
>>338
>トゥあげて構えるね
なぜだと思うw?クックク 理由あってのことだぜwwwwwwケッケケ
341名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:14:00.05 ID:???
左ワキ空けはひっかけ防止か?
http://www.youtube.com/watch?v=55TbyID_bdw&feature=relmfu
342名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:14:25.84 ID:???
デゥブイソン
343名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:15:23.48 ID:???
このスイングはいただけんな カットしようとしてんのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=Yv55o0-tJCQ&feature=relmfu
344名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:15:45.56 ID:???
右も左も脇空き過ぎwww
345名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:18:07.45 ID:???
この動画の0:04からの右手の動き・・・ 興味深いねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=uOBiAG0fZjc&feature=related
346アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:18:36.41 ID:???
脇が開く大きな要因はグリップの悪さwwwwww それを考慮しても結構いいスウィングだぜwwwwww
347アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:20:33.15 ID:???
>>345wwwwww 簡単に書いたら駄目だ罠wwwwwww そこは良い部分なのさwwwwwwケッケッケ 他の指は駄目だけどなwプップププップ
348アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:22:35.98 ID:???
トゥを上げてフェイドを打つwwwwwwww 誰でもやることだけどなw>>338>>343wwww
349名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:23:55.14 ID:???
>>347
ん?右肩出さずにアドレスして、そこからグリップ決めてるんじゃないの?
350名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:25:20.23 ID:???
イメルマンは弁じゃないな、確か。
351アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:28:28.73 ID:???
>>350wwww
糞弁はそこそこ知名度がある奴を褒めるしか脳がねえのよwwwwww
日本人では横峰w? 
前は今田も褒めてたよなあw?プッププ それが今では見習ったら駄目だってwwwwケッケッケ それほど糞弁はデタラメな奴なのさwwwww
つーことで今夜も俺様の完全勝利wwwwwwwwww
352アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:30:47.46 ID:???
デゥブイソンのテイクバックの始動をよく見てみwwwwwww
353弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:32:56.21 ID:???
>前は今田も褒めてたよなあw?プッププ それが今では見習ったら駄目だってwwww

ワシは日々、進化しているのじゃよ。>>351
あれ以後に、微妙な部分を検証できる方法論が構築されたのじゃよ。

今田殿がドライバーについてノーコンなのは気になってはいたがのぅ。
今は、そのノーコンの原因も特定されておるのじゃよ。
354名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:34:12.12 ID:???
駄目だ、いつもの弁だ
355弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:34:27.32 ID:???
イメルマンはおしいのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=G2AiI-pv0xk

メソッドとしては必要十分じゃが、
リリースに難が有るのぅ。
356アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:35:34.09 ID:???
>>353wwwwwwwwww
デゥブイソンの評価はどうなんだあw?ケッケッケ 俺様は肉体の原理原則から彼を見てるけどなwwwwwwプッププ
357アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:37:18.92 ID:???
イメルマンwwwwww 体がロールしてるwwwwwwwケッケッケ それは治療するのに大変だぜwwwwww それに比較してデゥブイソンの欠点は治療しやすいwwwwwwケッケッケ
358弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:38:10.53 ID:???
Victor Dubuissonの評価が聞きたいかのぅ?>>356

http://www.youtube.com/watch?v=uOBiAG0fZjc

さて、わしの評価は良いと思うかのぅ?
それとも悪いと思うかのぅ?>>356
359アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:39:35.96 ID:???
>>358wwwww
答えられないのなら答えなくていい罠wwwwwwwwプッププ お前の評価方法は糞以下だからなwwwwwカアカアカア
360アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:44:32.85 ID:???
>ワシは日々、進化しているのじゃよ
お前が今田を出した時に良い評価を出さなかった奴が居たよなあw?クックック 評価方法ではお前より上のレベルだったっつーことになるかなあwケッケッケ
俺様からしたらその評価方法も糞以下だったけどよwプッププ 
361弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:45:20.59 ID:???
なら、貴殿の評価を先に聞こうかのぅ?>>359

かちかち山が呼んでおるぞwww
362名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:47:36.82 ID:???
双方がうpろだにpass掛けてうpしてよw
363名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:48:43.18 ID:???
ファウラーもマキロイもフォローでわざとターンしているが、
これはリリース後の軌道がズレないようにする為かね?
364弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:50:16.57 ID:???
今田君は本当におしいと思うのぅ>>360

http://www.youtube.com/watch?v=q6X5FMhySss

これもリリースでありタイミングの問題なのじゃよ。
365名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:50:43.24 ID:???
うぉおおおい 俺、イメルマン結構好きなのにー
いいスイングじゃん!
ホーガン好きなはずだぞ・・?
366アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:51:12.73 ID:???
>>361wwwwwwww
俺様の出した質問だwwww お前が答えろやwwwwケッケケ みんなも期待してるだろうからなwwwwww
いつも逃げるしか方法を持たない糞弁wwwwwwwプッププ
錦織に対する俺様の評価についてもお前は返答できなかったよなあw? お前が出した質問なのになあw? お前は二度とテニスを持ち出さないほうが身のためだぜwwwwwカアカアカア
お前の背中がパチパチと音を立ててるのが見ててかわいそうだけど仕方ない罠wwwwwww 日本語だと自業自得w? 
367弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:52:53.83 ID:???
ホーガンメソッドに近いのは確かじゃよ>>365

しかし、ホーガンと違ってリリースが曖昧なのじゃよ。
ほぼ本人の意識の問題なのじゃよ。
368アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/15(日) 23:55:41.63 ID:???
>>365wwwww ちょっと見ただけでは気付かないかなあwクックック そこに欠点が隠れてるならそれこそ治すのは大変だぜwwwww
>>362wwwwww 俺様はいいぜwwwwwwww なにしろ俺様がここに初めて紹介したんだからなあw 糞弁を挑発してみwwwwwwwプッププッププ
369名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 23:57:56.81 ID:???
弁さん!
双方が後出しが出来ないようにロダにUPしてください!
370弁・砲丸:2012/04/15(日) 23:59:02.50 ID:???
それでは期待にお答えして、
アンテラ殿をかちかち山へご招待じゃ!

Victor Dubuisson
http://www.youtube.com/watch?v=uOBiAG0fZjc

YOUTUBEで確認出来るスイングは全て確認したのじゃが、
ワンパターンじゃのぅwww

それも最終的にホーガンの選ばなかったメソッドじゃのぅwww
勿論、PGAもこのメソッドはある特定の場合にしか使わないようじゃしのぅwww

のけぞるVictor Dubuisson、なんちゃってのぅwww
371アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:08:56.35 ID:???
カッカカwwwwwケッケッケwwwwwww >>370にワロタwwwwwプッププ
Victor Dubuisson は体が回転してるのさwwww そこが一番の欠点なwwwww 回転してるのは体をよく見ればわかる罠wwwwwwww ブレてるだろw?
テイクバックの仕方が悪いこともあるんだが背中の張り方が駄目なのさwwwwww グリップの右手親指と人差し指も駄目だ罠wwwww プレッシャーを掛けたくないのはわかるが摘んでは駄目だろーっつーのwケッケケ
テイクバックで左腕を地面に向かって伸ばすようにすれば回転については少し改善される
良い点はたくさんあるぜwwwwww
肩甲骨の使い方とダウン以降の右肘の使い方wwwwww トップでのクラブの支え方もいいぜwwwwwwケッケケ 一番良いのは体使いに無理がないことだ罠wwwwwww 回転にはなってるが肉体の原理原則にかなったスピンネーションなどすばらしいぜwwwwwwww
372名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:11:59.69 ID:???
>>371
お前、サラリと爆弾落としやがったなwww
373名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:13:45.52 ID:???
デゥブイソンはテークバックで左膝が前に出てこないな。
だけどダウンスイングでの右肘の使い方が甘いな。
374弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:15:20.48 ID:???
あいも変わらず珍回答じゃのぅwww>>371

メソッドを見るのじゃよ、メソッドを!>>371

こう言う事じゃ!!!

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
375アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:15:36.79 ID:???
>>372
爆弾じゃねえ罠wwwwww 回転つーても悪い回転じゃねえぞwwwww
右足の上がり方みたかw? あれは軽微な回転運動を示してるwwwwwww リリース後の左足先のめくり上がりそうなのが押しとどまってるのを見たかw? 
日本人の一般的な回転運動とは明らかに違うだろw? それらはそれほど期間を必要しなくても改善できるからいいのさwwwwwwww 
376名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:17:30.23 ID:???
やっぱ弁さんだわ。
377アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:17:30.89 ID:???
>あいも変わらず珍回答じゃのぅ
お前のことなww>>糞弁wwwwwww お前はメソッドメッソドと書いておきながら具体的にそのメソッドを書けないだろwwwww?クックック
自爆するなアフォwwwwwwwwww
378アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:18:52.40 ID:???
俺様はこれまで肉体使いにおいて書いてきたんだぜwwwww メソッドは糞弁にお任せだっつーのwプップップ
379名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:19:50.32 ID:???
>>375
いや、そこじゃなくてw
380弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:19:51.66 ID:???
>>365殿をもう少し喜ばそうかのぅwww

ルーク・ドナルド
http://www.youtube.com/watch?v=08rpqW2Z9Vw

トレバー・イメルマン
http://www.youtube.com/watch?v=G2AiI-pv0xk

リリースに関して言えば、ルーク・ドナルドと比べると、
全く持ってリリースが甘いとしか言えないのじゃが・・・

基本的な体使いはホーガンじゃよ。
ルークの体使いはホーガンとは違うのじゃよ。

ここにワシは注目しておったのじゃよ。
381名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:20:19.79 ID:???
アンテラ的ベストスインガーは誰なのよ
382名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:20:23.66 ID:???
やっぱ弁さんだわ。
383アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:23:50.37 ID:???
>>373は良い目をしてるなあwwクックク けども右肘についてはあれで仕方ない罠wwwwwww 早くヒンジングを伸ばしてやらないことには左に巻いてしまうwwwwwww 
だから飛距離も物足りないのさwwwwwwwwwwwwケッケケ 
384名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:24:07.93 ID:???
マスターどこいったんだよw
酔い潰れたか?
385アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:26:25.55 ID:???
>>379wwww 爆弾の意味がイミフwwwwwwww
>そこじゃなくてw
どこだっつーのwケッケケ
>>381wwwwwww
ホーガンとノーマンwwwwww 二人とも時期限定だけどなwプッププ

386弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:26:29.14 ID:???
ここで、Victor Dubuissonのおフランス仲間を紹介しようのぅw

J.TSONGA's best point
http://www.youtube.com/watch?v=uxTdp-jhKJI

フェデラーの全盛期なら勝てなかったと思うがのぅ。

TSONGAのメソッドはVictor Dubuissonとほぼ共通じゃよ。
やはり、おフランス仲間じゃろぅwww
387名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:27:56.70 ID:???
>>383
あの右肘使いでは飛距離は望めないな。
右肩を柔らかく使えばなんとかなるかもしれないな。
388アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:29:34.85 ID:???
>トレバー・イメルマン
ローリングするイメルマン、なんちゃってのぅwwwケッケッケ 日本式に書くと竹とんぼイメルマンwwwwwwプッププ
ホーガンと一緒にするとホーガンが悲しむぞwwwwwwwwアフォwwマヌケwwww
389名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:30:11.08 ID:???
>>385
何が爆弾かは教えないよwww
ま、忘れてくれwwwwww
390アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:31:41.69 ID:???
TSONGAwwwwwwww 体の各部位がバラバラwwwwwwwプッププ ある意味においては器用w?クッククwwwwwww
391弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:34:25.72 ID:???
メソッド有っての体使いじゃよwww>>390

体使いからはメソッドは生まれ無いのじゃよ>>390

何故か?
メソッドとは意識そのものじゃからじゃよwww

そう言う事じゃ!!!
392アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:34:28.02 ID:???
>>387wwww
それ以前にポスチャーの改善が必要なwwww 具体的に書くと背中のアーチwwプッププ
右肩の前にテイクバックの仕方なwwwwwww それを治癒しないことには右肩は左肩に回されてしまうのよwwwwwケッケケ
393名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:34:48.24 ID:???
>>389
その背中からすり寄って来る感じ、、、
お前、裏拳だろ
394名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:35:08.58 ID:???
TENGA?
弁の彼女の事か?
395弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:37:32.45 ID:???
トレバー・イメルマンはいい材料じゃのぅwww

http://www.youtube.com/watch?v=G2AiI-pv0xk

これを視ると、ホーガンの体使いや腕使いが、
いかに特殊なのかが良く解るのぅ。

イメルマンにホーガンメソッドを教えたら・・・
かなりの事が真逆になるので、
「???」「そんな器用な事は出来ません!」
等と言うかも知れんのぅwww
396アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:38:55.17 ID:???
糞弁に糞爆弾を投下してやる罠wwwwww

203 :弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:29:53.69 ID:???
間違った出発点に立つと、
間違った結論に達する・・・>>200

>身体動作が先にありきの弁クンには

体の動きでクラブの動きは作られるのじゃよ>>200

道具を動かそうとするなら、ボディーとのリンクは、
全く切れてしまうのじゃよ。
397アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:42:04.10 ID:???
>基本的な体使いはホーガンじゃよ。

>イメルマンにホーガンメソッドを教えたら・・・
>かなりの事が真逆になるので、
矛盾にも程があるぜwwwwwwwケッケッケ 体使いが同じでメソッドが違うw?プッププ ワロタwwwwwwwww
398弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:43:45.25 ID:???
その>>200には、何が書かれておったのじゃ?>>396

その>>200の内容によっては、またこれじゃぞwww

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
399弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:45:39.24 ID:???
>体使いが同じでメソッドが違うw?プッププ ワロタwwwwwwwww

さて?何が違うのじゃろうのぅwww>>397

重要なヒントかも知れんぞwww
400アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 00:45:59.88 ID:???
>>398wwwwww
お前はお前の背中に火がついてることもわからない鈍感なのかあw?クックク くだらなすぎて相手するのに飽きた罠wwwwwプッププ
一人でメソッドと遊んでろなwwwwww 
401弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:48:27.96 ID:???
やはり、これであったのぅwww>>400

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
402名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 00:56:16.16 ID:???
端から見ててもアンテラには全く火なんて点いてないぞ。
弁はボウボウだけどw
403弁・砲丸:2012/04/16(月) 00:58:48.93 ID:???
>端から見ててもアンテラには全く火なんて点いてないぞ。

既に完全燃焼されて灰になっておられるからのぅwww>>402
404名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 01:00:10.49 ID:???
流石にそれはないわ。
405弁・砲丸:2012/04/16(月) 01:05:11.18 ID:???
心配せずとも明日になれば、
何事も無かったようにおでましじゃよ>>404

背中の柴に密かにガソリンを仕込まれてのぅwww
406名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 01:12:05.70 ID:???
「弁さん、燃えてますよ」

弁「やはり、これであったのぅ」

「弁さん、本当に燃えてますよ」

弁「既に完全燃焼されて灰になっておられるからのぅ」

「燃えてるのは弁さんですって」

弁「心配せずとも明日になれば、
何事も無かったようにおでましじゃよ
背中の柴に密かにガソリンを仕込まれてのぅw」

「流石弁さん」

407名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 01:19:10.70 ID:???
基地外同士がまた言い争ってるのか
408名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 10:39:23.02 ID:???
弁は燃えきったのか?
409名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 10:54:45.06 ID:???
霊界通信してるんだと思われ
410名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 10:57:25.59 ID:???
>>408
肥溜めに散骨されたらしいよ。
411名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:02:53.67 ID:???
412弁・砲丸:2012/04/16(月) 11:15:10.77 ID:???
この時のTSONGAはいいテニスをしているのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=uxTdp-jhKJI

面白いのは、フェデラーとTSONGAの体使いは似ているのじゃよ。
メソッドが違うので全く同じではないのじゃが基本は同じじゃよ。

フェデラーはTSONGAとは違うメソッドなのじゃが、
フェデラーはTSONGAのメソッドも知っており実行も出来るのじゃよ。

しかし、フェデラーはTSONGAと違うメソッドを選択した・・・
何故じゃろうのぅ?

そう言う事じゃ!!!
413名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:22:56.71 ID:???
弁の予告した通り、何事も無かったように弁は出てきた。
しかも背中の柴にたっぷりとガソリンを仕込んで。
414弁・砲丸:2012/04/16(月) 11:27:58.96 ID:???
>しかも背中の柴にたっぷりとガソリンを仕込んで。

少しは、じゃ!自分の頭で考えるのじゃ!>>413

ゴルフも同じじゃよ>>413

いつまでもワシにクレクレでは、ゴルフの上達も無理じゃよ。

何?貴殿はパクリの国のパクリ国の国民じゃと?

な、なるほどのぅwww
415名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:35:50.76 ID:???
おまえから学ぶものは何も無い!
416名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:35:52.05 ID:???
>>414は正真正銘の基地外だ。
417名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:42:10.93 ID:???
弁につける薬はないのか?
418名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:48:00.83 ID:???
ツォンガは錦織に負けただろ。
419名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 12:00:43.68 ID:???
>この時のTSONGAはいいテニスをしているのぅ。
wwwwwwwカッカカwwwwwwww 本気で言ってるのかあw?クックク 体のバランスを強引に取ってるし肉体の原理原則を力でねじ伏せてるんだぞw? だから故障ばかりしてるっつーのwケッケケ メソッド以前の問題だ罠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwプッププ
420弁・砲丸:2012/04/16(月) 12:09:31.88 ID:???
燃料は満タンの様じゃがwww>>419

コテをお忘れのようじゃが?

やはりこれがPTSDを引き起こしたかのぅ?www

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
421名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 12:17:36.43 ID:???
コテw? コテありもコテなしもトリップも忘れてるんじゃねー罠wwwwwプッププ>>420wwwwww 俺様の書き込みを戻って読み返したら理解できるぜーwケッケッケ
コテを入れてほしかったら入れてやってもいいけどなあwカアカアカア
422名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 12:19:16.86 ID:???
このメソッドも効果抜群だったけどなあwクッククwwwwwwwwwwww
423井戸魔神F ◇Yyby928XKw:2012/04/16(月) 12:28:02.78 ID:???
コテ入りを希望なら今日はこれで行ってやろうかあw?クッククwwww プッププwwwwwwwププ
424弁・砲丸:2012/04/16(月) 12:41:42.15 ID:???
成りすましの国の成りすまし国の国民であったのじゃのぅwww>>421

な、なるほどのぅwww
425弁・砲丸:2012/04/16(月) 13:20:20.44 ID:???
究極は存在した・・・
と結論しても良いと思うのぅ。

ほぼ全てのメソッドは網羅したと思うのぅ。
ワシの超論理脳は究極と言うのを、
ほぼ最初から予測はしていたのじゃよ。
方向性と言う事かのぅ?
しかし、メソッドを完全に解き明かすのは、
容易では無かったのぅ。

色々なダミーなどが存在したからのぅ。
まあ、実際に使用されておったメソッドをダミーと言うのは、
適当では無いかも知れんがのぅ。

"Only Roger Federer"... can hit I/O forehands like this
http://www.youtube.com/watch?v=o_CuXqNBr2c

フェデラーにしか打てないフォアハンド・・・
実はフォアハンドだけではないのじゃがのぅwww

Roger Federer - The Only One (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=4xIMlUmzKmI

とにかく、テニス界ではオンリーワンの存在じゃよ。

アンテラ殿の妄想では永遠に辿り着け無いのじゃよwww
426弁・砲丸:2012/04/16(月) 13:35:57.73 ID:???
Martina Hingis・・・
彼女もフェデラーの動きに近いのじゃよ。
じゃが、メソッドとしては別物じゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=U3MB4vrHgXw

この動きも大変難しく、普通の人間には出来ないと思うのぅ。
とにかく普通の人間にとって、彼らの動きは普通では無いのじゃよ。
427名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 14:13:17.99 ID:???
さいでっか?
428名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 14:28:52.59 ID:???
本当にゴルフの上達には全く
役に立たない弁砲丸
429名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 16:38:01.06 ID:???
>>428
ならばお前はゴルフ上達に役立つのか?
430名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 16:51:37.71 ID:???
>>426の旦那、裏物の動画を見てくれないかな。
裏物だけにUP直後削除したいんで連絡取れたらUPしますわ。
431名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 16:56:00.77 ID:???
要点をはぐらかしてるのか、
要点がないからはぐらかすしかないのか、
弁は一歩も先に進む気配がないな。

一方、言葉遣いと煽りが鬱陶しいアンテラだが、
そこに目を瞑れば実用的で非常に有用。
しかし、細かく小出しされてるので、
全体が繋がるまでにまだ時間が掛かりそうだ。
432弁・砲丸:2012/04/16(月) 17:23:08.17 ID:???
>>430
待たせてかたじけないのぅw いつでもどうぞじゃw
433名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 17:46:27.27 ID:???
おまたせしました。
http://www.youtube.com/watch?v=NH-EGlFknEo
434弁・砲丸:2012/04/16(月) 17:48:27.29 ID:???
今度はなりましかのぅ?>>432

アンテラ殿は多芸じゃのぅwww

もう少し遅い時間にお願いしたいのぅ>>430

こちらから連絡するので、今しばらくお待ち願えないかのぅ?
435名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 17:56:29.82 ID:???
ギリでセーフだった。

>>434
了解しました。
ですが夜だとギャラリーが多くなりそう。明日の日中あたりはどうですか?
ウブで若い子がモデルなもんで、ギャラリーが群がると困るんですよ。
436名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 17:58:12.61 ID:???
どう考えてもアンテラに見せた方が得。
437弁・砲丸:2012/04/16(月) 19:03:04.61 ID:???
>明日の日中あたりはどうですか?

了解じゃよ>>435

>ウブで若い子がモデルなもんで、ギャラリーが群がると困るんですよ。

何処かで聞いたようなキャッチコピーじゃのぅwww

アンテラ殿はwktkで今夜は寝付けないのと違うかのぅwww
438名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:20:56.15 ID:???
男大好きの裏拳先生へ

2012年の「ミスター・ゲイ・ワールド」、NZ代表に栄冠
http://www.youtube.com/watch?v=9Jz8NtvvCi4
439名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:23:25.34 ID:???
フェデラーは現役選手だしGS勝利数ナンバー1だし、2〜3年前までテニス界の中心にいて話題豊富だったから
弁・砲丸くんが心酔しちゃうのも分からないでもないが。まぁ心酔してる人けっこういるしね。
なんでホーガンに心酔してるのかね。
ミステリアスで伝説的な選手だからかな。
ホーガンよりニクラウスのがぜんぜん洗練されたスイングしてるし、実績もはるかに上なのに。
ま、惚れた弱みというやつか。
440名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:28:30.31 ID:???
○ホーガンよりニクラウスのが洗練されたスイングしてるし
×ホーガンよりニクラウスのがぜんぜん洗練されたスイングしてるし
441名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:31:05.83 ID:???
>>439
「ぜんぜん」は否定語だから間違った使い方するなよ、アホw
ニクラウスはヒールアップするから、あかんわな。
442名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:32:57.97 ID:???
裏拳の日本語講座はいらねぇっつーの
443名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:36:18.34 ID:???
ぜんぜんは否定語だとか、いまだに信じ込んでる奴がいたのか
444名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:38:35.52 ID:???
>>441
ヒールアップしても崩れないほど優れたスイングってことだよ。
枝葉の部分を見てたら本質が見えないよ。
445名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:38:48.53 ID:???
>>441
単に断然と全然を取り違えただけだろ。

ぜんぜんってのは(ちっとも・まるで・全く)に置き換えることが出来るんだが、

ちっとも洗練されたスイングしてるし
まるで洗練されたスイングしてるし
全く洗練されたスイングしてるし

どう読んでもおかしい文章にしかならないからな。
446名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:39:42.10 ID:???
というかホーガンもヒールアップしてるしw
447名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:47:15.63 ID:???
「広辞苑」(第六版、岩波書店)では
@すべての点で。すっかり。
A(下に打消の言い方や否定的意味の語を伴って)全く。まるで。
B(俗な用法で、肯定的にも使う)全く。非常に。

「大辞林」(第二版、三省堂)では
@(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
Aあますところなく。ことごとく。全く。
B〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。
448井戸魔神F ◇Yyby928XKw:2012/04/16(月) 19:52:07.35 ID:???
>アンテラに見せた方が得
カッカッカwwwwwww その通りwwwwwwwクックク 糞弁にアドバイス求めたって曖昧で抽象的な言葉しか返ってこない罠wwwwwwww
丹田・イメージ・メソッド・フィーリング・タッチ・意識・フェデラー・リリースwwwwwwwwwwwwwwwプッププ
449名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:53:58.61 ID:???
たかが「ぜんぜん」という一語に、わざわざ突っかかって間抜けな知ったかぶり晒すことないのに。
まったく何やってんだか。
450名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:55:30.20 ID:???
俗な使い方をしたいならツッコミが必須。
451名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:55:47.72 ID:???
いまだに「ぜんぜん」を肯定的に使っている知障がいるのかwww
広辞苑は正しいか正しくないかが掛かれているのではなくて、
どう使用されているかを紹介しているのに過ぎないのだよ、知障くんwwwwww
452名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:58:30.21 ID:???
間抜けな知ったかぶりやって、言い訳して恥の上塗りとは。
まったく何やってんだか。
453名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 19:59:20.87 ID:???
おかしな言葉使いと言えば、
CM等でよく聞く「良い香り」。
間抜けである。
454名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:11:42.75 ID:???
「全然」が否定語と一緒に使わないといけないと思ってる人は
どうして、そういう迷信が広がっていったか調べてみると目からウロコが取れるぜ。
455名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:12:08.01 ID:???
骨を骨折
馬から落馬
456名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:12:46.81 ID:???
鱗は落ちるものだ、とかいうツッコミがきそうだなw
457弁・砲丸:2012/04/16(月) 20:13:12.33 ID:???
>弁・砲丸くんが心酔しちゃうのも分からないでもないが。まぁ心酔してる人けっこういるしね。

以前から、フェデラーに心酔している御仁を、
二人ほど紹介しようのぅwww>>439

http://news.tennis365.net/news/today/200906/21695.html

サンプラスは史上最高の選手と賞賛してるのぅ。
ワシも同感じゃよ。

サンプラスはフェデラーの技術についても、
理解しているかも知れんのぅ。
その上での賞賛では無かろうかのぅ?

まあ、>>439殿の知らない世界であり、
死ぬまで知る事の出来ない世界じゃよ。

458名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:14:09.01 ID:???
全然だけを独立させて使ってもいいんだぜ。

「その道具っていい?」
「全然」

459名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:16:02.27 ID:???
ゼンゼン良いw
460名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:17:47.52 ID:???
>>459
そう捉える奴が居るとして、
やっぱり否定で統一しないと駄目ってのが分かるよなw
461名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:18:00.86 ID:???
糞の役にもゼンゼン立たない糞の弁は、ゼンゼンいらない
462名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:18:59.24 ID:???
>>457
「技術が分かる」と「心酔する」
別のことだと分からないのかね。
ちなみに「賞賛する」と「心酔する」も別のこと。
463名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:23:11.35 ID:???
動画でフェデラーの打ち方を見て、
気持ちいい手応えが伝わってくるのはわかるが、
弁さんの言ってることって、ここまでなんだよね。
464弁・砲丸:2012/04/16(月) 20:24:49.60 ID:???
フェデラーとホーガンの技術が理解できたら、
ワシの言う意味が理解出来ると思うのぅ>>462

言い方を変えれば感動じゃよ。
それも震えるような感動じゃよ。

貴殿は死ぬまでホーガンにもフェデラーにも、
感動する事は無いと思うのぅ。
465名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:25:59.00 ID:???
弁ちゃんにはフェデラーがどうして、ああいう打ち方するようになったか分かってないだろうなあ
466名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:28:38.75 ID:???
自分はフェデラーやホーガンに感動することあるし、他のプレーヤーにも感動することあるんだが
表面しか見れてない弁ちゃんには分からない世界ですね。
467名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:29:21.57 ID:???
浸水してるだけだからなあ
468名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:29:52.00 ID:???
>>464
他の人、たとえばニクラウスには感動しないのかな?
469名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:33:24.79 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

そんなヘボが、えらそうにスイング論を説いている様は
滑稽なほど奇異である
470弁・砲丸:2012/04/16(月) 20:33:44.15 ID:???
>フェデラーがどうして、ああいう打ち方するようになったか分かってないだろうなあ

これは面白い設問じゃよ>>465

ワシは論理的に全てが構築されたと思っていたのじゃよ。
ワシがそうじゃからのぅ。

ワシは全ての解明の為、あらゆる動きをしたので、
そうとしかならなかったのじゃよ。

しかし、ホーガンもフェデラーも自分たちが持ち合わせた動きを、
究極まで洗練して行った・・・
いや、せざるを得なかったとすれば・・・

彼らにとっては必然であった・・・
と言う事になるのじゃよ。
471名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:35:04.14 ID:???
弁には具体論は書けないだろうな

すぐにぼろが出るから
472名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:36:28.04 ID:???
>>470
ホーガンはともかくフェデラーに関しては50点あげられません。
まぁ表面だけ見て感動するのも悪くはないけど。
473名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:36:34.66 ID:???
トラの威を借る狸
それが弁の正体
474名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:38:43.69 ID:???
どこからかトラを引き合いに出さないと語れない、かわいそうなやつ
それが弁

トラならタイガーを出してみてはどうかね?
475名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:39:42.33 ID:???
469 :名無野カントリー倶楽部 :2012/04/16(月) 20:33:24.79 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

そんなヘボが、えらそうにスイング論を説いている様は
滑稽なほど奇異である
476名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:40:28.92 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。
477名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:40:40.71 ID:???
ホーガンのフェードの打ち方、フェデラーのフォア以外にも
色々な選手がいて、いろいろ感動させてくれるものがあるんだけど
弁ちゃんには分からないだろうなあ。
478名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:41:43.34 ID:???
トッププレイヤーってのは、他の選手とは一線を画してて、
誰が見ても凄いって感じるものだし、
しかも一時代を作ったプレーヤーなら尚更だわな。
それを持ち出して解明したとか言うだけなら誰でも出来るわな。



479弁・砲丸:2012/04/16(月) 20:41:58.06 ID:???
ニクラウスのメソッドも合理的では有るのじゃよ>>468
しかし、ホーガンやフェデラーの持つ美しさ・・・
と言う観点からは、ワシとしては及第では無いのじゃよ。

違った意味で、ニクラウスのメソッドも難しいのじゃよ。
彼自身、左曲がりが起こると容易に修正が出来なかったらしく、
左曲がりのままでプレーしたと言っておるのじゃよ。
これは、タイミングがクリティカルだと言う事と思うのぅ。

本当の合理性とは美しい動きを伴うものだとワシは思っておるし、
一般的にもホーガンやフェデラーの方が美しさにおいて、
多くの人を魅了しておるようじゃよ。
480名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:42:59.67 ID:???
469 :名無野カントリー倶楽部 :2012/04/16(月) 20:33:24.79 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

そんなヘボが、えらそうにスイング論を説いている様は
滑稽なほど奇異である

481名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:43:56.42 ID:???
そんなヘボが、えらそうにスイング論を説いている様は
滑稽なほど奇異である

482名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:44:39.70 ID:???
BJHがsageで反撃かw
483名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:45:58.16 ID:???
フェデラーもボルグもオープンスタンスにする事で次の動作にすぐ移れるようにしている。
484名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:46:36.17 ID:???
469 :名無野カントリー倶楽部 :2012/04/16(月) 20:33:24.79 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

そんなヘボが、えらそうにスイング論を説いている様は
滑稽なほど奇異である

485名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:48:11.20 ID:???
> 弁がうっかりスイング論の自論

そのレスを貼り付けろ。
486名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:49:21.54 ID:???
>>479
なに知ったかぶってるんだか。
ニクラウス自身もニクラウスのコーチも現場で問題修正きることをポリシーにしてて
おそらく誰より現場で上手く対応した。
実はニクラウスが誰よりメジャーを勝つことになった大きな要因のひとつがこれ。

聞きかじった知識の断片をうろ覚えしてるだけじゃ本質は見えてこないよ。
487弁・砲丸:2012/04/16(月) 20:56:03.81 ID:???
いい動画が有ったので紹介しようのぅ>>483

http://www.youtube.com/watch?v=6MBymuwSvgg

ボルグとレンドルはお友達じゃよw
ボールを呼び込んで叩く・・・
いや、呼び込まねば叩けない・・・
というメソッドじゃよ。

フェデラーの打点はもっと前・・・
いわゆるライジングを叩けるメソッド・・・

そう言う事じゃ!!!
488名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 20:56:30.92 ID:???
どこからかトラを引き合いに出さないと語れない、かわいそうなやつ

トラの威を借る狸

トラの威を借る狸

トラの威を借る狸
489名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:03:07.07 ID:???
トラを出しておいて、その解説をしない常套手口

トラはすごい、ライオンはすごい

それを語ることで、自分の見識はすごいだろうと、言っている様なものだ


滑稽也
490名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:03:26.21 ID:???
ホーガンとフェデラーしか感動できないというのは
寿司とステーキしか感動できないと言ってるようなもんで
世も中に色んなものがあること、さらに色んな楽しみ方があるのを
知らないと言ってるようなもの。

まぁ「俺は寿司とステーキが大好物で、他のものは好きじゃない」ということを
何を勘違いしたか大威張りで語ってるだけなのだね。
491名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:06:37.72 ID:???
>>487
アホwww
ボルグもフェデラーも次の動作にすぐ移れるようにしている部分が共通だとお前に教えてやっただけだ。
ラケットが全然違うわけで、ライジングショットはいわゆるデカラケの方が断然有利。
ボルグの時代には無理な話だ。

レンドルは踏み込んで速い球を打つタイプだからな。
492名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:07:04.08 ID:???
おまえら弁さんをそんなにいじめるなや!
すぐに具体的なスイング論が弁さんからあるはずだから待っとけ!!!
493弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:10:23.32 ID:???
>ライジングショットはいわゆるデカラケの方が断然有利。

意味不明じゃのぅwww>>491
昔に比べれば、フェデラーの90インチは、
十分デカラケじゃよwww

>レンドルは踏み込んで速い球を打つタイプだからな。

もう少しテニスのメソッドを学ばれる事を勧めるのぅwww
494名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:12:35.67 ID:???
君ら、テニス板行ったら笑いものだから。
ま、テニス板もゴルフ板と同様、知ったかぶりが多いっちゃ多いけど。
495弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:13:17.94 ID:???
や、役者じゃのぅwww>>492

ワシが本当の事を書けば、世界中がこれじゃよwww

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg

アンテラ殿は既に白い灰になっておられるがのぅwww
496名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:14:02.40 ID:???
>>492
それはないw
絶対無いw
あり得ないw
497弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:15:16.66 ID:???
>君ら、テニス板行ったら笑いものだから。

あそこにもヘッポコしかおらんよwww>>494
498名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:17:08.75 ID:???
>>495
そういうBJHみたいな馬鹿なやり方はやめにしてくれよ。
まあBJHの場合は一応例の2行が有ったわけだが、
あんたには何もないじゃんw
499名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:19:02.33 ID:???
>>497
それ言うならゴルフ板もヘッポコしかおらんよ
同レベル
500名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:20:37.71 ID:???
ゴルフにしてもテニスにしても自分じゃ、ろくに打てない奴がネット弁慶で偉そうに語ってるだけだね。
501名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:21:33.73 ID:???
ここで語ってる奴も自分のスイング動画見せられる?
下手丸出しだから無理でしょ。
502名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:21:43.68 ID:???
>>485
>>495がせっかく言ってくれているから、直接、聞いてみてはどうかな?
503名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:22:01.99 ID:???
しかし弁もあれだなぁ。
自尊心を満足させるためだとろうけど、
いつもの念仏を繰り返して、
まるで嘘も100回言えば本当になるとかいう、
韓国の臭いことわざを地で行ってるような人だな。
504名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:22:31.25 ID:???
>>493
頭大丈夫か?
フェデラーはデカラケだからライジングショットだと言ってるのはこっちなんだよ。
505名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:23:56.49 ID:???
>>504
目を真っ赤にしてる弁が見栄ねーのか。
506名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:23:56.81 ID:???
BJHはパクリマンだからなwww
507名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:24:50.43 ID:???
>>498
おまえは「スイング新論」とか「パット新論」とかBJHの論は知らないのかね?
508名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:27:17.53 ID:???
>>507
BJHw
ファウラーを誰と間違えてたんだっけw
509名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:29:06.33 ID:???
スイング新論でなくて「ゴルフ新論」の間違いであった
510名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:30:07.62 ID:???
>>507
おいおい、それって2行がばれた後だろ。
ばれたと言うより流出するまでシラを切ってただけだったがな。
511弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:30:44.40 ID:???
あれには爆笑したのぅwww>>508

やはりBJH殿は極度の老眼か?
目に障害を抱えておられるのかも知れんのぅ。

早めの眼科受診をお勧めしたいのぅ。
512名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:34:37.79 ID:???
これだよね。
===秘伝===
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」
ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。

(秘伝2)「右膝内面シンクロ」
右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。

513名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:37:50.93 ID:???
出来たのかね?
514弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:39:08.18 ID:???
>右膝内側面をフェ-スに見たて・・・

面白い記述じゃのぅwww>>512

インパクトで起こす時、右膝も起こす事になるので、
右膝の動きは大変な事になるのぅwww
515名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:40:08.58 ID:???
>>513
人間技じゃないから無理。
特殊な機械を作らないとインパクトは再現できないよ。
516名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:40:33.53 ID:???
BJHは軟式テニスでもやっていたのだろうwww
517瀬文:2012/04/16(月) 21:42:23.69 ID:???
BJHはスペックホルダーなんだろうなwwwwww
518弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:42:30.30 ID:???
卓球では無かったかのぅ?>>516
519名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:44:24.67 ID:???
>>513
認知〜行動へ移るときのタイムラグをどうするのか答えてよ。
520弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:44:55.65 ID:???
秘伝の人気は無いようじゃが、
BJH殿の人気は凄いのぅwww
521名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:48:13.58 ID:???
インパクト直後のあの形はできるけどねぇ
秘伝かどうかは知らん
522名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:49:34.26 ID:???
>>518
卓球は本人ではなくて知人だったよwww
多分素手で卓球をしていたのかもwwwwww
523名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:52:30.72 ID:???
>>487
打点を前にするとライジングで叩ける、とか全然違うんだが。
ライジングで打つことと打点に前にすることは関係ない。
524名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:53:02.91 ID:???
>>515
出来ないから、開き直るのかね?
その調子では、何やってもダメだと思うぞ
525名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:53:47.45 ID:???
>>524
認知〜行動へ移るときのタイムラグをどうするのか答えてよ。
526名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:54:45.33 ID:???
ライジング打ちの名手はマッケンローと伊達公子だよ
527弁・砲丸:2012/04/16(月) 21:54:58.35 ID:???
それは了解じゃよ>>523

ただ打点が前ならどのような対応も簡単じゃよ。
528名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:55:29.27 ID:???
ちなみにライジングで打つにはバックスイングをコンパクトにしてタイミング合わせてパーンと打つだけ。打点は関係ない。
伊達公子が上手いよ。

529名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:55:46.73 ID:???
認知とは何を認知するのかね?
530名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:57:05.50 ID:???
>>527
打点が前ならどのような対応も簡単というのも間違い。
打点そのものは関係ないの。
531名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:57:07.70 ID:???
中国卓球はライジング
532名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:57:48.84 ID:???
>>529
分かってるくせに。
ここだよここ(球を捕らえてから)
533名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:58:44.98 ID:???
ゴルフのリズムもライジング打ちだな
534名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 21:59:55.08 ID:???
君はテキストを読んだことはあるのかね?
535名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:00:36.29 ID:???
>>534
これだろ
<解説>
インパクトではフェ-スは未だオ-プンが絶対条件です。
当たってから起し始めます。
起しを球の左側で行なうと自然にそれが可能です。

球の強さは起しのスピ-ドで制御します。
つまり起しのスピ-ドが速いほど強い球がでます。
ダウンでフェ-スを一杯に開けるほど強い起しが出来ます。
536弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:00:58.38 ID:???
それが正しいライジングの定義じゃろうのぅ>>528
537名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:01:52.48 ID:???
静止ドリルや0,0のドリル、1yドリルはやったかね?
538名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:01:56.01 ID:???
>>530をより正確に書いておく。

打点が「通常より」前ならどのような対応も簡単というのも間違い。
打点は丁度良いところが良いのであって、できるだけ前が良いとかいうものじゃない。
539名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:03:10.38 ID:???
>>537
話を逸らさないで。
認知〜行動へ移るときのタイムラグをどうするのか答えてよ。
540名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:05:50.70 ID:???
裏拳が起こしの動画をうpしてたじゃんwあれだよ、あれを球がフェースに乗ってるうちに超高速でやればいい。
頭もフル回転させることも忘れずになw
541名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:07:21.09 ID:???
マッケンローはラコステだっけ?
542弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:07:44.13 ID:???
ワシの書き方が悪かったのぅ>>538

>打点は丁度良いところが良いのであって、できるだけ前が良いとかいうものじゃない。

その通りじゃよ。
じゃがメソッドによって体と打点の距離は違ってしまうのじゃ。
フェデラーがあのメソッドに決めた理由に、前で叩けるというのが、
有ったとおもっておるのじゃよ。

テークバックがコンパクトでも、加速距離が稼げるしのぅ。
543名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:09:19.71 ID:FVFjL/1D
テニス、卓球のようにバウンドした球を打つときは、
バウンドした上がり際を打つのが正解である。
その理由は、
1 相手の球の勢いを利用できる
2 往復2倍のリターン距離と時間を短縮できるので、相手の時間的な余裕を奪う
3 リターンのコースが読みづらい
544名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:09:42.88 ID:???
フェデラーって肩と手先しか動かせないようにしてるな。
545名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:10:39.72 ID:???
秘伝で芯を喰っても多分ベコーンて音しかしないはず。
つまりリーディングエッジではなくて5本目の溝で打つ事になるからだ。。
546名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:11:01.38 ID:???
ジジイさんが反射神経ゲームで異常な反応タイム出してたじゃん
あれを見てから、「インパクトしてから起こす」ことが出来る人もいるんじゃねぇかと思ってる
547名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:11:42.40 ID:???
>>539
質問に答えるのが先だ
548名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:15:44.92 ID:???
>>542
みんな前で叩こうと思えば叩けるよ?
普段フェデラーが他の人より特に前で打ってるわけでもないし。
ウィナー取りに行ったときなど攻撃的なショット打ったときは
フェデラーじゃなくても、みんな打点が前めになるんだよ。
つなぎのラリーしてるときはフェデラーを含めて、みんな特に打点は前にならない。
549名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:16:47.35 ID:???
静止ドリルや0,0のドリル、1yドリル
全部、球を捕らえてから起こす練習ドリルだ

ところで軌道は球にたいしてどこを通すと書いてあったかね?
550名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:18:31.07 ID:???
>>547
逃げないで。
球に振れた瞬間をきっちりと認識してから、
起こしの動作へ移るわけだが、呼応するまでの時間差があるので、
インパクト中に起こすことなど不可能。人間業じゃない。
これを反射で行う事ができるなら多少は縮むだろうけど、
球が乗ってる間に起こすなど不可能。

551名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:20:39.26 ID:???
ライジングはバウンド地点から最高点に達する間で打つことをいう
打点が前とか後ろとかは関係なし
混同しないように
552弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:22:12.60 ID:???
ただ、フェデラーのメソッドは、
極めて前で叩けるメソッドなのじゃよ>>548

メカニズムが違うのじゃよ。
リリースの正しさと言う側面も大きいのじゃが、
前で叩ける・・・即ちコンパクトなテークバックも含めて、
彼があのメソッドを選択したと理由と思っておるのぅ。
553弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:23:35.38 ID:???
ワシがライジングと言う言葉を定義通りに使わなかったミスじゃよ>>551
554名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:24:14.74 ID:???
起こさないすっぽかしドリルというのは知っている?
555名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:25:16.11 ID:???
>>550
おい、もういいじぇねーかw
俺が代わりに教えてやる。
と言っても秘伝じゃないぞ。

一連の流れの中でインパクト前からフォローに掛けて、
フェイスが立っていくようにスイングするのさ。
スイングに動作を組み込んじまうって事。
これなら出来るだろw

間髪入れずに立てるなんて無理に決まってるしw
556名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:25:34.42 ID:???
なんだライジングの話ではなかったのか
557名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:27:19.83 ID:???
>>552
だから、フェデラーに限らず、みんな前で叩けるって。
フェデラーは手首を柔らかく使うのが特徴と言えば特徴。
ただ柔らかく使うのはメリットもデメリットもある。
558弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:30:46.38 ID:???
もう一度これを出そうのぅ>>557

http://www.youtube.com/watch?v=6MBymuwSvgg

ボルグやレンドルの脇は締まり、腕は若干曲がっているのじゃよ。

一方、フェデラーは脇が開いて腕はほぼ伸びているのじゃよ。

これが理由じゃよ>>557
559名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:30:53.63 ID:???
ゴルフに限っては前で打つのは間違い
560井戸魔神F ◇Yyby928XKw:2012/04/16(月) 22:31:21.17 ID:???
BJHwwwwwwwwwクックク 二つ聞きたいことがある罠wwwwwww インパクトでフェイスを起こすっつーのとシャフトを回してフェイスを起こすこととの相違点はw?プッププ
右膝とフェイスをシンクロっつーのは親馬鹿雑魚ジジイも書いて罠wwwwwww それに対する感想はw?カアカアカア 答えることに問題を生じるなら抽象的に書いてくれればいいぜーwケッケケ
561名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:31:29.80 ID:???
>>552
フェデラーが右肩と右肘を前に出して行く打ち方だという事は良くわかったからもういいよw
562名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:36:21.04 ID:???
>>555
それがオートマチックって話だわなwww
裏拳打法がまさにそれwwwwww
フェースを立てながらインパクトできるぜwww
563名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:36:43.39 ID:???
>脇が開いて腕はほぼ伸びている

モーノーマンだね
564アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 22:37:11.02 ID:???
>>561wwwwwwww 肩甲骨の面と腕で構成される角度について見てみwケッケケ パワー伝達がマックスになる角度っつーことで見てみwプッププ
565名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:37:25.24 ID:???
>>558
フェデラーはよく右腕伸ばして打つことあるけど、いつも伸ばして打ってるわけじゃないよ。
それとテニスで腕を伸ばしながら打つのは、その人の個性であって
別に良いことってわけじゃないから。
566名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:39:04.73 ID:???
>>558
フェデラーは右肩を使って右肘を前に出す打ち方だからなwww
ボルグの時代のラケットは打点が遠いからフェデラーみたいにやったら打ち負けそうだなwww
567名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:40:03.34 ID:???
>>555
BJHはそれに異を唱えるだろう。
568名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:42:09.13 ID:???
シャフトの向きを変えなければOK
右ひざの動きは相当に遅れる。動いていないかの如し。
569名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:43:16.32 ID:???
>>564
ホーガンのサイドスローってかwww
570名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:45:31.47 ID:???
>>562
俺は推奨してる訳じゃないんだぜ。
で、裏拳打法って勝手に余計な動作が入るんだなw
まぁインパクトの時に角度が固定されたまま動くような、球がのってる認識はあるけどさ。

571名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:46:01.73 ID:???
カッカカカwwwwwwwww BJHは大した奴かもなwwwwwwwww これマジレスなw
フェイスの起こす方法は数種類あるんだがそれらの肝を理解してるようだなあwwwwwwwww 右膝についても同じだwwwwwwwカアカアカア
572名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:46:06.25 ID:FVFjL/1D
昔から達人は一瞬技を使えたから、達人と呼ばれた。

凡人はそれが出来ないから凡人と呼ばれる
555は凡人の方法
573弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:46:37.20 ID:???
アークが小さくなるとリーチは短くなり、
打力も劣ってしまうので、曲げて打つことは少ないと思うのぅ。
というかメソッド的には余り曲がらないのじゃよ。>>565
574名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:47:06.75 ID:???
フェデラーの腕が伸びるのは個性の範囲で特別なことじゃない。
フェデラーの特徴というなら手首を柔らかく使うことで、これはゴルフで比較するならミケルソン。
ホーガンなどは別のタイプ。
575名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:47:54.14 ID:???
576アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 22:47:55.53 ID:???
>ホーガンのサイドスロー
はずれwwwwwww 残念ですたwwケッケケ
577名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:48:01.84 ID:???
>>572
大口叩くねぇw
あんた、哀れだぜ。
578名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:49:18.22 ID:???
>>573
テニスでアークを大きくしようとするのはサーブだけ。
他のショットでは別にアークが大きいほど良いわけじゃないの。
わざと曲げるわけでもなく、わざと伸ばすわけでもない。
579弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:49:35.71 ID:???
>>574殿も馬脚を現されたようじゃのぅwww

ホーガンとフェデラーのヒントは・・・
鞭のように・・・じゃ!

そう言う事じゃ!!!
580名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:50:34.03 ID:???
関節を殺して腕をシャフトのように使う。
これだな。
581名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:51:15.16 ID:???
>>577
凡人の方法を教えて金を貰おうとは太い野郎だと思わんかね?
582名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:52:24.46 ID:???
>>579
テニスでは鞭のように振ることはサーブ以外じゃ特に目指すべきことじゃないんだよ。
583名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:53:40.89 ID:???
>>581
金なんて貰ったことねーよw
それよりもだな、誰一人としてできねー事で金をかすめとるってのにこことがいたまねーのか?
584弁・砲丸:2012/04/16(月) 22:53:57.90 ID:???
鞭のようにと言う事を念仏のように唱えながら、
これを見ると良いと思うのぅ>>582

http://www.youtube.com/watch?v=o_CuXqNBr2c
585名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:54:47.43 ID:???
すぐに出来るようなことは教えて無いよ
最低1000時間は必要だ

何考えているのかね
586アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 22:55:47.07 ID:???
>>584wwwwwwwww
鞭なんつーて無知なことを念仏みたいに唱えなくてもいいから百万回これを見ろなwケッケケ
http://img12.shop-pro.jp/PA01063/277/product/11277355.jpg
587名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:56:22.80 ID:???
ゴルフを舐めているのか?
588名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:57:31.01 ID:???
>>585
二番煎じだがw認知〜行動へ移るときのタイムラグをどうするのか答えてよ。
589名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:57:45.93 ID:???
>>586
秘伝の起こしの軌道か?
590名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 22:59:42.45 ID:???
>>580
違う!
それは誤解だ!
591名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:00:00.81 ID:???
>>584
フェデラーが手首を柔らかく使うのところが好きならミケルソンと比較したほうがいいよ。
ホーガンは特に手首を柔らかく使ってるわけじゃないから。
592名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:00:22.50 ID:???
認知してからの動作ってさ、一般的にどのくらいの時間を要するの?
593名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:00:25.52 ID:???
>>588
静止ドリルや0,0のドリル、1yドリルを毎日10時間
延べ1000時間以上練習すれば出来るかもね♪

努力もしないで太い野郎だ

594弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:00:47.93 ID:???
>最低1000時間は必要だ

毎日、2時間で500日かかるのじゃが?>>585

3ヶ月と言う話は何処へ行ったじゃ?>>585
595名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:01:43.20 ID:???
>>593
出来てないお前が言う事じゃないわなw
596名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:02:53.96 ID:???
>>592
鈍感なら1秒以上
敏感なら反射の時間
597弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:03:00.81 ID:???
ワシは手首の話などしておらんおじゃが?>>591

何がワシから欲しいのかのぅ?www
598名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:03:28.39 ID:WVBlBFLD
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)の彼氏画像・動画

http://album.yahoo.co.jp/photos/list/5416545/
http://www.xvideos.com/video292729/jtk_05_hage
http://xhamster.com/movies/403709/asian_cd_cums_hands-free_2.html

*グロ注意
599名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:05:07.18 ID:???
>>597
レス要らないから。
600名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:06:40.51 ID:???
>>579
鞭のようにとは肩から肘そして手が順番に出て来る打ち方だろwww
601名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:07:50.77 ID:???
>>594
やっぱり弁は、上手くはなれないことが良く分かった
1日たったの2時間かw

1日は10時間で計算できないのかね?
1000を10で割って100日=ほぼ3ヶ月

1日24時間ならもっと早くできるだろう。
寝ている間も夢で練習するぐらいで無いと
一流は無理だということだ
602名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:08:20.54 ID:???
>>592
0.2秒くらい。

ついでに球の接してる時間は
たったの1万分の5秒。
603名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:09:55.10 ID:???
>>586
それそれ!
上腕・前腕・グリップだなwww
だけど鎖骨が足りないなwww
604名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:11:25.28 ID:???
>>593
無駄な努力してどうなる?
時間がもったいないぜwww
605アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:13:42.17 ID:???
>>603wwwwwww あの道具の名前を教えろやwwwwww メジャーだっつーことは見ればわかるが名前がわからねーっつーのwwwwwwプッププ
折りたたみ物差しでググった罠wwwwwwwwwwww
606名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:15:14.91 ID:???
天才とは努力を継続できる能力
24時間、365日10年間、一つのことを継続できるかな?
考えては試し、試しては考える、それを一時も休むことなく365日10年間だ。

秘伝はそうやって生まれたのだよ。
607名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:15:44.92 ID:???
>>586
Z打法やん
608名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:19:08.67 ID:???
>>605
あれは折りたたみ定規って言うんだぜw
609名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:20:59.94 ID:???
>>606
妄想から脱していない秘伝w
610弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:21:16.30 ID:???
>天才とは努力を継続できる能力

これは間違いじゃよw>>606
有る意味、熱中であり中毒じゃよwww

>24時間、365日10年間、一つのことを継続できるかな?

気がついたらそうじゃったと言うだけじゃよwww

>考えては試し、試しては考える、それを一時も休むことなく365日10年間だ。

youtubeも有るし、それだけの時間を掛けて、
秘伝一つとはのぅwww
それもよりによって秘伝じゃぞwww

ワシなら、PGAもATPも丸裸じゃよwww

そう言う事じゃ!!!
611名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:22:44.41 ID:???
>>604
クズな人間であることは良く解かった
612名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:22:54.01 ID:???
> 天才とは努力を継続できる能力

これは違うでしょ
613名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:23:56.10 ID:???
>>612
アインシュタインは天才だと思うかね?
614名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:25:30.56 ID:???
>>613
思うよ。
615名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:26:59.28 ID:???
↓BJHが屁理屈を書込みます
616名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:30:27.99 ID:???
相対性理論は出来上がるまで何年かかったか調べてみよう
617名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:31:56.66 ID:???
>>616
万人が同じ努力でそこへ辿り着けると思ってるのかよw
脳みそ沸いてるじゃんw
618名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:32:52.34 ID:???
パクリの秘伝www
619名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:33:10.52 ID:???
>youtubeも有るし

馬鹿か?
620名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:35:22.82 ID:???
>youtubeも有るし

PCと向き合って打ち方が見つかるはずもなし
やぱーり、妄想の弁だ、さすがw
621弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:35:23.61 ID:???
簡単じゃよ>>613

アインシュタインの特殊相対性理論のピースは、
有る程度、揃っていたのじゃよ。

じゃが誰も、そのパズルは解けなかったのじゃよ。

しかし、アインシュタインは時空を変化させるという、
思いもよらない方法で、このパズルを解いたのじゃよ。

これでお解かりじゃろぅ?>>613

ホーガンもフェデラーも同じじゃよ。
622アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:37:13.17 ID:???
秘伝は長時間を必要とするんだなあwwwwクックク 俺様のアドバイスするプログラムは1日1時間程度のスウィング作りと生活態度の改革wwww それで3ヶ月なwプッププ
つーても俺様は肉体の覚醒と欧米化を推奨するプログラムwwwwww メソッドは基本構成だけだぜwwwww そのためプラグラム終了後は各自でメソッドのブラッシュアップに励んでもらう必要があるけどなw
623名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:38:20.74 ID:???
閃きってやつだな。
努力だけじゃどうしようもない部分だわな。>>621
624弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:39:10.29 ID:???
>プラグラム終了後は各自でメソッドのブラッシュアップに励んでもらう必要があるけどなw

いわゆる無責任、放置プレイという事じゃのぅwww>>622
625アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:40:10.67 ID:???
相対性理論も近々覆されるじゃねえのかなw?クックク 実証方法に誤りがなかったかを現在調査中だけどよwwwwwwwww ニュートリノ計測wwwwwwwwwwwwwwwwwプッププ
626名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:40:35.10 ID:???
>>622
裏拳は名乗りを上げなかったのか?
チームズッコケからも何も無しなのか?
627名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:41:05.78 ID:???
ここに関しては弁に同意だな
そう、閃き。
そこから見るかよ!って角度から物事を見れる、
それが天才たる所以
628アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:41:56.09 ID:???
>>624wwwwwww メソッドっつーのは各人の好みが反映されるべきものだと俺様は思ってるからなあwwクックク 
629アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:44:36.08 ID:???
>>622wwwwww 無料なのに誰も乗ってこない罠wwwww 俺様は実証を示す意味でこの案を出したけどもそれが不要っつーことらしい罠wwwwケッケケ
630弁・砲丸:2012/04/16(月) 23:45:32.01 ID:???
ニュートン力学も相対性理論も、
部分理論じゃし、誰もが承知しておる事じゃよ>>625

じゃが部分理論であろうとも十分役に立つのじゃよ。

>ニュートリノ計測wwwwwwwwwwwwwwwwwプッププ

何処でググッって来られたのじゃ?

心配せずとも大統一理論の成立は、まだまだ先じゃよwww
631名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:46:43.87 ID:???
>>629
チームズッコケから被験者3名くらい出てくると思ったんだが、
もったいねーな。今からなら秋の良い時期に間に合うのにな。
632アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:47:37.75 ID:???
お前こそググっただろwwwアフォ レスのレスポンスタイムでわかる罠wwwwマヌケwwwwwww
633名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:47:57.53 ID:???
Skypeレッスンでもやればいい
634名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:48:21.17 ID:???
人間は何事も一つの新しい能力を身につけるのに1000時間ほどを要すらしい。

赤ん坊は3ヶ月目に何かが変わるかね?
知っている人はおらんかね?
635名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:49:09.52 ID:???
もーいいよ秘伝のおじさんは。
636名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:49:47.03 ID:???
>>634
針を刺されるんだよw
637アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:50:45.03 ID:???
>>634wwwww 人間そのものが変わるっつーてもいいくらいに変わるぜwwwwwwケッケケ
638アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/16(月) 23:52:41.31 ID:???
頚椎が安定するのが見た目には一番大きな変化だけどなwプッププ
639名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:53:37.95 ID:???
倍くらいに膨れるしなw
640名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:54:31.17 ID:???
視点が定まりだすのもその時期かな
641名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:55:57.80 ID:???
BJHはスタンド使い。
642名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 23:59:45.75 ID:???
>>631
チームズッコケ ×
TEAM KAMIKAZE/神風 ○
643名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:07:42.51 ID:???
ググって見つけた情報をこれみよがしに出してくる気配プンプン。
誰のことだか解かるよね。
644名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:10:59.20 ID:???
>>643
何年経っても首が据わらず、視点も定まらない弁のことだろ。
知恵熱も出てないって?
645名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:12:23.50 ID:???
>>629
ちょっとさわりの部分だけでも教えてよw
これはクレクレだよ!
646名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:12:30.88 ID:???
>何年経っても首が据わらず

多額の借金で首が回らずって話だが?
647アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 00:17:41.08 ID:???
>>645wwwwwwwwww 本気なら立候補しろっつーのwケッケケ
648アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 00:19:50.53 ID:???
>>645wwwwwww まあいい罠wwwwwwwクックク
>ちょっとさわりの部分
これは書いたっつーのw 尻を締めた歩き方とかよwケッケケエエ
649名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:21:48.27 ID:???
>>648
それって内股状態から膝だけ外へ動かすんだったっけ。
歩くから違うかw
650アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 00:23:19.30 ID:???
右肘の効果的使いをするための両腕をくっつけた上下運動とかよwwwwwプッププ
その二つだけでも本気で3ヶ月やってれば今頃相当に変わってるはずさwwwwwwwwww 俺様を信じられなくて試してなかったんだろw?続けてこなかったんだろw?>>645wwカアカアカア
651アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 00:28:31.43 ID:???
>それって内股状態から膝だけ外へ動かすんだったっけ。
カッカッカwwwwwwwwwww じゃあその反対やってみwwwww 両脚を出来るだけ揃えて立って左右の爪先だけを180度開くwwwwwww
尻の穴が締まるよなw? そのままの尻を保ったまま両方のカカトを開いて爪先と平行にするwwwwwwwwww 骨盤が上がった位置で保持されるだろって話だよーwケッケケ
652名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:32:51.34 ID:???
>>650
両肘はトイレでやってるぜw出るまで暇だからなw
っていってもギックリになった先週からだけどなw
背筋を伸ばすと楽だったもんだから、
ふと思い出してやり始めたんだわw

>>651
尻はいつも締まってるし、
尻を意図的に締めた歩き方はした事ねーわw
それも明日くらいから思い出すたびにやってみるわ。

653名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:34:07.59 ID:???
また自分からホモネタで弄られる様な書き込みをwww
654名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:42:59.67 ID:???
寝る前にとりあえずやってみた。
これはプリケツの姿勢だなw
これは前傾取ったときの尻の感覚で違和感なかったわw

って事で寝るわ。
655名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:52:23.06 ID:???
ヒップアップさせないとトップ前後で腰が反るからな。
656名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 09:36:16.19 ID:???
ケツを突き出したその姿勢はどう見ても自然体でないことは確かだ

理から逸れるのだよ
つまり間違いだということになる
657名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 09:40:14.51 ID:???
そもそも力を入れないとそういう形で構えられないというのは
どこかが間違いだということだろう

自然の理から外れることは、間違いだから
658名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 09:43:10.33 ID:???
BJHのおじさん、もーイイって
そうだね、間違いだね。
で、その理ってやつは書かなくていいからね。
おつかれ。
659弁・砲丸:2012/04/17(火) 10:55:33.27 ID:???
女性向けのゴルフスイング・・・

男性向けは、マキロイやルーク・ドナルドのようなメソッドが、
背が低くても世界に通用している・・・
と言う事で、方向性はいいのでは?
と思っておるのぅ。

しかし、このメソッドはそれなりに、
男性の筋力を必要とすると思うのじゃよ。
660弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:00:04.71 ID:???
女性に向けたメソッドは、少ない筋力で可能である・・・
と言う事が条件では無かろうかのぅ?

マリア・シャラポア
http://www.youtube.com/watch?v=iJe2sEDhCEQ

彼女のメソッドは、ニック・ボロテリ・テニス・アカデミーにおいて、
標準的なメソッドなのじゃよ。
サンプラス等も同じメソッドなのじゃよ。

所が彼女はシベリアン・サイレン等と呼ばれるほど、
甲高い声で叫びながらボールを打つのじゃよ。

これは、筋力を搾り出している・・・
それも無理をしている・・・
合理的では無い・・・

という証では無いかのぅ?
661弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:03:47.97 ID:???
と言う事で、お勧めはヒンギスかも知れんと思っておるのじゃよ。
彼女も、ニック・ボロテリなのじゃが、全く毛色が違うのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=U3MB4vrHgXw

シャラポアと比べてみれば、大変体幹も安定しており、
仰け反るシャラポアに対して、ヒンギスは仰け反らないのじゃよ。
それもどんな体勢に追い込まれてものぅ。

大変小柄でありながら彼女は世界を取ったのじゃよ。
662名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:09:37.25 ID:???
>>661
例のやつ、行きましょうか。
保存できたらその旨だけ教えてください。即刻削除しますから。

その後で私ら部員による総合所見を書きます。
弁さんにはその後にコメント頂きたいと思います。
こんな感じでどうでしょうか。
663弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:10:30.50 ID:???
了解じゃよ>>662
664名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:14:40.42 ID:???
ソースを信じるっきゃないかな。
では http://www.youtube.com/watch?v=mQDoF8526o4
665弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:17:36.91 ID:???
保存完了じゃよ>>664
666弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:22:18.30 ID:???
ソースは正しいのでは無いかのぅ?>>664
667名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:23:19.49 ID:???
グリップが近いから頭が覆い被さるアドレス。
そこからアウトに上げて無理矢理ダウンさせるから頭どころか上半身が激しく動くインパクト。
若くないとできないスイングだ。
俺には真似できないなwww
668名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:31:49.94 ID:???
>>665
お手数おかけしました。

部員で検討した結果を箇条書きにします。
1)ポスチャー&アドレスが悪い。緩んでいて体幹に芯がない。
2)ショルダーターンを積極的に用いた打法。
しかし1)の事や勢いでテークバックするために体がブレてプレーンが不安定。
3)テークバックでクラブを振り上げているために、ダウンでは反動を使って引きおろさなければないけなくなっている。
4)3)は主に腹筋と上腕の引き付けによって行っているので、荷重が踵側に移動してしまっている。
5)リリースはショルダーターンの最中に行われているので、常に一定のタイミングでリリースすることが難しくなる。
しかもリリースと言うよりは、単に左手甲をクラブフェースに見立ててボールにぶつけているだけ。
6)全体的に左サイドオンリーのスイングになっている。
7)体に柔軟性があって、のびのびとスイングしているように一見すると見えるが、
裏を返すとそれはブンブン丸である。

ざっくりと書きましたが、こんな感じです。
私たちの方がJr(私たちは彼をジェーアールと呼んでます)より格下なんで
偉そうにいえる立場じゃないんですけどね ^^ゞ
669名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:40:11.84 ID:???
>>667
早速のアドバイスありがとうございます。
>グリップが近いから頭が覆い被さるアドレス。
かたくなに腹から拳一個分離したグリップ位置ーーって感じですね。
アウトから下ろしている割には引っ掛けせずに吹け上がることが多いようです。
フェースローテーションを少なくしているんでしょうか。
670弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:40:44.48 ID:???
基本的に全てはそのメソッドを実行しようとして、
そのような形が出来ると思っておるのじゃよ。>>668

>1)ポスチャー&アドレスが悪い。緩んでいて体幹に芯がない。

いわゆる棒立ちなのじゃよ。
骨盤の前傾も無く、腰の動きがぎこちなくしかならないのじゃよ。
真下に向けてベクトルを掛けようとする結果かも知れんのじゃが・・・

立ち方、即ち丹田と言う意味の鍛錬は必要と思うのぅ。
671名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:44:56.09 ID:???
>>669
一所懸命ボウドしてるじゃん。
ハッキリ言って回転撃ちにフェースローテーションは必要無いよねwww
672名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:45:48.76 ID:???
>>670
>いわゆる棒立ちなのじゃよ
>立ち方、即ち丹田と言う意味の鍛錬は必要

ここだけの内緒話なんですけど、とあるゴルフ部の招かざる主将が最初あんな感じでしたね。
Jrは主将を真似してる? んなことはないでしょうけどねぇ。
673弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:46:56.74 ID:???
>2)ショルダーターンを積極的に用いた打法。
>しかし1)の事や勢いでテークバックするために体がブレてプレーンが不安定。
>3)テークバックでクラブを振り上げているために、ダウンでは反動を使って引きおろさなければないけなくなっている。
>4)3)は主に腹筋と上腕の引き付けによって行っているので、荷重が踵側に移動してしまっている。

これは切り返しという部分に集約されると思うのぅ。
実はメソッドのよって切り返しは違うのじゃよ。
しかし、共通項も有るのじゃよ。

これは大変重要な瞬間で、大変丁寧な作業を必要としているのじゃよ。
ゆっくり行うものだ、と言う意味ではないのじゃがのぅ。

有る意味、そのメソッドのフィールに支配されている、
と言う風に表現できるかのぅ?

従って、決して反動を起こしてはいかんのじゃよ。
674名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:48:07.19 ID:???
>>671
>一所懸命ボウドしてるじゃん。
うーん、どうなんでしょうかねぇ。
ダウンで左手の小指に過度な力が入ってるだけじゃないかな。それをボウドって呼べるのかなぁ。
675名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 11:51:55.88 ID:???
>>673
>大変丁寧な作業を必要としているのじゃよ

自分もそうなんですけど、クラブフェースをボールに早く当てに行きたい欲求に駆られてるからですかね。
それとも振り上げ著しいテークバックだと体が我慢できずに切り返し作業に移ってしまうんでしょうかね。
トップでクラブ軌道を保つために急ぐ意識が出るってこともあるでしょうし。
676弁・砲丸:2012/04/17(火) 11:52:46.29 ID:???
先にこちらから行こうかのぅ。

>7)体に柔軟性があって、のびのびとスイングしているように一見すると見えるが、
>裏を返すとそれはブンブン丸である。

若いと言うのはこう言う事かも知れんのぅ。
飛距離に対するあくなき追求・・・

これが引き起こしている事も多いと思うのぅ。
若い時は誰でも飛ばしっこじゃから、
余り、否定的にはなれんのぅwww

時間が解決する部分も有ると思うのぅ。
677裏動画”管理”人:2012/04/17(火) 11:55:02.00 ID:???
申し訳ありませんが暫く中座します。
678弁・砲丸:2012/04/17(火) 12:05:12.62 ID:???
>5)リリースはショルダーターンの最中に行われているので、常に一定のタイミングでリリースすることが難しくなる。
>しかもリリースと言うよりは、単に左手甲をクラブフェースに見立ててボールにぶつけているだけ。
>6)全体的に左サイドオンリーのスイングになっている。

ワシは左サイド主体には疑問を抱いているのじゃよ。
これは以前から同じように思っているのじゃよ。

ワシらは御子息殿に一杯食わされているのでは無いか?
とのぅwww

まあ、色々理由は有るのじゃが・・・
左サイド主体でトップからあれほど積極的に、
右肘が落ちてくるかのぅ?と言う事、等じゃよ。

それと、インパクト後のリリースがフリップリリースに視えるのじゃよ。
インパクト後に、右手首がかなり激しく、手の平側に折れているのでは?
と言う事じゃよ。
679名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 12:21:29.91 ID:???
テークバックは左側主体で切り返しからは右主体が基本だろwww
それができないから頭を動かしたり身体を開いたり、そりゃもう大騒ぎさwww
昔の俺みたいで愉快だなwwwwww
680名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 12:26:45.24 ID:???
カプルスだっけ?彼はフェースローテーションが強過ぎる。
ババワトソンはローテーションを抑えてハイフィニッシュにしている。
マキロイもファウラーもインパクトからは上半身を積極的に回してローテーションを抑えているように見える。
つまりへの字になるローテーションは時代遅れかもねwww
681弁・砲丸:2012/04/17(火) 13:27:51.00 ID:???
御子息殿のモデルは、この辺りかのぅwww

Rickie Fowler

http://www.youtube.com/watch?v=aFTiGZAnU9s

http://www.youtube.com/watch?v=n2eE-AJMQdc

ハンドダウンおk・・・フリップリリースおk・・・

http://www.youtube.com/watch?v=m7dOThIKPWk

御子息殿が少しドキッとすればのぅwww
682名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 13:31:13.44 ID:???
>>676
>飛距離に対するあくなき追求・・
バックティーからだと飛距離がないと辛いってこともあるでしょうね。
見た感じでは飛距離にこだわりを持ってるようには思えませんけど。

>左サイド主体には疑問
!? え〜!! そうには見えない。あとでじっくりと見てみます。
本来は左利きだそうですから、そのあたりのことも関係してるのかなぁ。

>>フリップリリース
はあ・・。初耳の言葉です。今から調べてみます。フリップリリース・・・・・
前に本人談として、インパクトで左手甲を左斜め上に跳ね上げてるって書きましたけど
今でもやってるのかなあ。どうなんだろう。

>>679
体は大騒ぎしてますね(笑
性格的にはとても無口なJrなんですけど。
Jrのアプローチは徹底したロテ抑えのようです。
ジジイの批評で球を擦ってるってのがありましたけど、それがロテ抑えによるものなんでしょうかねぇ。
683名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 13:36:40.85 ID:???
弁・砲丸氏はどうのようにスイングを勉強したの?
ホーガンのモダンスイングで勉強したのかな?
あと谷、江連、内藤、レッドベター、ブッチ・ハーモンなどの理論・教え方は
どういう特徴があって、どう評価する?
684名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 13:39:04.06 ID:???
>>681
アイフォーンの保存動画でマキロイやファウラーのスイングを相当に見てるようですけど。
でもなんだかそれじゃあズッコケと同じ・・・・・
ズッコケ病に感染してる?・・・・・・・危ない危ない。

以前はタイガーにぞっこんのようでしたが、最近はタイガーに興味はないようです。
ルークドナルドに興味があるかないかについて聞いてみたことはあるんです。エグ過ぎるって答えてました。
まあ俺もドナルドがエグいっちゃあエグいと思いますけど。
685弁・砲丸:2012/04/17(火) 13:52:44.96 ID:???
フリップについてじゃよ>>682

Tiger Woods and Butch Harmon (2 of 7)
http://www.youtube.com/watch?v=PplQjd6ZP88

2:16くらいからタイガーがフリップと言う言葉を使い、
右手首の動きを見せているじゃろぅ?

このばあい、このような腰の動きは、フリップを誘発する、
という説明と思うので、御子息と全く同じでは無いがのぅ。
686弁・砲丸:2012/04/17(火) 14:00:37.81 ID:???
>弁・砲丸氏はどうのようにスイングを勉強したの?

視て盗んだと言う事かのぅwww>>683

>あと谷、江連、内藤、レッドベター、ブッチ・ハーモンなどの理論・教え方は
>どういう特徴があって、どう評価する?

谷君を除いて著書は読んだ記憶が有るのぅ。
所が何も記憶に残っていないんじゃよ。

いや、一つだけ残っているのぅ。
内藤君はグリップについてロングサムとショートサムを、
上手く説明しておったのぅ。
687名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:03:17.29 ID:???
>>686
そうか、ありがと。
独学ということだね。
ジム・フューリックのスイングはどう思う?
688名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:09:33.29 ID:???
>>682
「フリップリリース」なんていう言葉も用語もないよ。
689名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:10:32.46 ID:???
>>682
ローテーションを抑えるのなら、その分別の方法で補わないと擦り球になるわなwww
それがリリースの方向だとか右腕力だとか身体を回したり捻ったりだとか様々方法があるわけだ。
どれを選択するかは、あなた次第。
ド---m9(^Д^)-----ン!!
690弁・砲丸:2012/04/17(火) 14:15:00.93 ID:???
>独学ということだね。

視て盗む対象が無ければ無理じゃったと思うのぅ>>687

>ジム・フューリックのスイングはどう思う?

Jim Furyk

http://www.youtube.com/watch?v=Rv2FCc2YErE

http://www.youtube.com/watch?v=sHDGq8os1GQ

プレーンの取り方が独特なだけで、
大変、理に適っていると思うのぅ。
691名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:23:21.62 ID:???
>>690
ホーガンをお手本に学んだということね。
フューリックはベン・ホーガンとかなり違う感覚で打ってるけどフューリックの打ち方も良いと思うんだね。
バックスイングが変わってるだけでダウンスイングのスイングプレーンは全然独特じゃないけどね。
692名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:26:03.11 ID:???
>フリップリリース
なんとなく雰囲気は解りました。
右手の圧によって左手が甲側に折れると解釈していいのかな?
693名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:30:05.14 ID:???
ファウラーもインパクトの手前50cmぐらいからインパクトにかけては変則じゃないんだよね。
素人は他の部分が一見綺麗でも、この肝心な部分が変だったりする。
694弁・砲丸:2012/04/17(火) 14:35:22.21 ID:???
フリップの原因は色々じゃよ>>692

じゃが、フェースアングルとロフトが変化する・・・
と言う事は同じじゃよ。

インパクト後、リリース後に起こるなら、
別に問題が無い・・・
としたい所じゃが・・・

ファウラーはどうじゃろうのぅ?

マキロイはどうかのぅ?

http://www.youtube.com/watch?v=xdnS5gusHzY
695名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 14:37:27.67 ID:???
>>692
少なくとも>>685のビデオでタイガーが言ってるのは、そういうことじゃないよ。
「フリップリリース」じゃなくて一般動詞のflipと言ってるだけだし。
696アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/17(火) 14:47:18.26 ID:???
カッカッカwwwwwwww 糞弁は相変わらずいい加減なこと書いてるwwwwwケッケッケ 向上心ある奴の吸収したいという欲望を手玉に取ろうとしてるwwwwwプッププ
>フリップ
ケッケッケwwwwwwwwww クックックwwwwwwwwwwww 良い意味と悪い意味の両方で使われることくらい説明しといてやれっつーのwカアカアカア
697アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/17(火) 14:51:50.16 ID:???
filpwwwwwww タイガー・ウッズは悪い使い方してるwwwwwwwwケッケケ

>>668wwwwwwwwwww
妄想嘘つき糞弁を頼っても無意味wwwwww無駄wwwwwwwケッケケ スウィングを再アップしてみwwwww 書き込み内容からで想像すると前のスウィングから進歩してねえようだ罠wwwwwwwプッププ
隠れてこそこそやって堅実な効果を得られると思ってるのかあw? ケッケッケッケケケプー
698アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/17(火) 14:58:33.04 ID:???
丹田wwwwwwww どこにある田畑だあw?ケッケケ
俺様が欧米式アドレスを作るためのプログラムを紹介してやろうかあw?プッププ その前に俺様のプログラムに効果がありそうかどうかを各自で試して判断すればいい罠wwwwwww
BJHは俺様のアドバイスを力みと勘違いしてるwwwwwwwカッカッカ そうじゃなくて基礎部分の確立よw ゴルフマシンの下部分がスポンジマットでいいと思うのかあw? マシン下部分は力んでねえだろw?
緩み切った日本人にとっては慣れるまである張りを感じることになるだろうけどそれは力みじゃねえ罠wwwwwwwwwww 普段のお前ら日本人と異なってもそれは無理無駄のない自然体と言っても過言ではねえのさwwwwww
699名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:03:04.91 ID:???
以前、アンテラ殿がおっしゃっていた、「爪先立ちで素振り」は、
骨盤の前傾を体得するためのものだったのか?
700アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/17(火) 15:04:36.79 ID:???
>>699
それだけじゃねえ罠wwwwwww ダウンスウィングで上半身の下へのベクトルをキープさせる効果があるのよwwwwww 嘘だと思ったらやってみw
701アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/17(火) 15:06:00.55 ID:???
しかも右肩が前に出て回転していくのをセーブするのさwwwww
702名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:10:01.96 ID:???
おー素晴らしい!
上半身の浮き上がりは擦り球を、右肩前出は左肘引けで、同じく擦り球やひっかけを誘発するから、
その矯正効果があるということか!
腹筋・背筋を特に鍛えることもないというわけですね。一石何鳥でしょうか?w
さすがです!
703名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:10:15.94 ID:???
つま先上がりの傾斜からは爪先立ちで構え、爪先立ちで打つことはお約束だよね

平地でも、同様だけど
704名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:11:35.21 ID:???
>>697
生理的にあんたを受け付けないんだよねぇ。それは部員一同、Jrも。
書いてることは具体的かもしれないけど真実味がないし。
だから再UPは断らせてもらう。
705アンテラ:2012/04/17(火) 15:14:09.05 ID:???
>>702wwwwwww 俺様を釣ろうとしてるのかあw そんなこと無意味wwwwwww なぜなら俺様は無料で書いてるからさwwwwwケッケケ
ご希望なら背筋について簡単な検証プログラムを紹介しようかあw?
706アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 15:16:55.64 ID:???
>>705wwwwwwwwwwwww お前が俺様を釣ろうとしてるwwwwwケッケケ 俺様は人気者だからコテをパクられるのは仕方ねえ罠wwwww お前はBJHかあw?ケッケケ
>ご希望なら背筋について簡単な検証プログラムを紹介しようかあw?
いいぜーw 釣られてやるよwwwwwwww 希望者がいればなwwwwwwwwwwカアカアカア
707名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:17:03.29 ID:???
>>704
猿山の清掃部員は引っ込んでろい!
下手な癖してえらそうに
708名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:18:36.02 ID:???
>>704
お前らは猿山の弁の糞の掃除をしていれば良いのだよ
709アンテラ ◇mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 15:18:46.31 ID:???
裏拳は試してみるかあw?ケッケケ ぷ
710名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:19:48.29 ID:???
>>705
茶かしたような物言いで申し訳ございません。
気を悪くしないで聞いていただきたい。
私は、弁殿の「イメージ論」と、アンテラ殿の「身体論」の融合を独自に目指している唯のヘタレです。
いつも、お二人のやりとりを感心して拝見しております。
何卒、よろしくお願いいたします。
711名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:22:09.76 ID:???
ファウラーのスロー動画を見ると一見変則でもインパクト付近は何もおかしくないんだね。
たしか青木功さんが言ってた、インパクトが重要なんだ、他は個性があっていい
というのが改めて真実味がある。
考えてみればベン・ホーガンもインパクト以外はけっこう変則だしね。
712名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:23:05.39 ID:???
>>710
確かにヘタレだ
それに「超」が付くほどの
何が融合だ
馬鹿じゃないの?
713名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:24:56.26 ID:???
>>711
まあ、あの変則アドレスでは先が知れているのだよ
714本物アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 15:25:39.24 ID:???
トリが色抜けしてる罠wwwwwwww>>BJHwプッププ

リラックスして普通に立つw 
両手をベルトバックルのところで手を組み腹を強めに背中側に圧迫するwwwwwww
その状態で腰から頭を一直線に保って前傾するwwwwwwww 
715名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:27:15.46 ID:???
>>712
フロンティアを疾走している人間は、足踏みして傍観している人間からは、
逆走しているように見えるかもしれませんねw
716名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:28:51.28 ID:???
>両手をベルトバックルのところで手を組み腹を強めに背中側に圧迫する

腹が背中に向かって引っ込まないのだが?
717名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:29:46.32 ID:???
>>711
まともなのはインパクトだけじゃないよ。
トップから既にどんなインパクトを目指しているか見えるからね。
718名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:30:27.99 ID:???
>>715
そういうことではない

デタラメ弁を参考にしようと思う時点でアウト!
719名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:32:39.69 ID:???
猿山の清掃員たちは全員アウト!
720名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:34:18.08 ID:???
愛知はやはり田舎者だのう
721名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:35:17.85 ID:???
でも、弁さんがいないとアンテラさんの話が聞けないわけで…
722名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:35:25.90 ID:???
BJHはゲームセット!wwwwww
723名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:37:02.25 ID:???
>>713
先が知れているとは?
身長175cmの小柄な体で、多くのゴルファーがなりたくてもなれない超狭き門である
PGAシード選手になってる人に対してダメ出しするとは、
あなたはPGAで何勝もしてるような人ですか?
724名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:37:20.91 ID:???
チョン寺さんよ、あんたのやり方は卑怯だよ。
そのやり方でズッコケや俺たち、それにマスターがどれほど嫌な思いをしたか。
あんたわかってんの?
725弁・砲丸:2012/04/17(火) 15:37:34.92 ID:???
クレクレのアンテラ殿はワシにスッポンのように食いついて離れんからのぅwww>>721
726本物アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 15:41:18.51 ID:???
リラックスして普通に立つwwwwwww
両手を背中側に回して尻の付近で手を組むwwwwwww
そのまま強めに地面側に押すwwwwwwwwwww
その状態で腰から頭を一直線に保って前傾するwwwwwwww
そのとき目は正面を見続けたほーがいいぜwwwwwwwwプッププ
>>714に書いたこととの相違はw?ケッケケ これこそが肉体の原理原則wwwwwww
>変則アドレス
アフォwwwwwwマヌケwwwwww あれは肉体の覚醒であってスウィングのためのアドレスじゃねえ罠wwwww 
>>724wwwwwwww 俺様の親切心が理解できねえのかあw? 偽物が何をしようと俺様の責任じゃねえ罠wwwwwwクックク
727名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:42:02.94 ID:???
>>724
チョンテラに振り回されているようじゃアカンでぇ。
チョンテラはゴルフなんかやった事ないんだからなwww
728名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:47:03.20 ID:???
>>724wwwwww 107も打つ奴がデカイことを言うなっつーのwプッププ >>714>>726の相違はw?ケッケケ
729名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:51:56.29 ID:???
>>724
コソコソとしょうも無い映像貼り付けて、私物化している輩は誰だよ?
730名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:53:42.13 ID:???
ジジイ一派は消えて居なくなれ!
田舎ものめ!
731名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:54:57.71 ID:???
>>730
BJHは失せろwww
732名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:55:04.79 ID:???
>>729wwwwwwww 言えてるwwwwwケッケケ 
>しょうも無い映像
しょうもない部員と関係者だから仕方ねえかなあw?ケッケケエケププ
733名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:55:23.42 ID:???
>>723
1意見、1見解に目くじら立てるアホウ!
734名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:58:53.53 ID:???
そんなに弁に教えてもらいたければ、愛知に招待して直接おしえてもらったらど〜う?

どうせ、弁は行かないと思うけど
ボロが出るから
735名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 15:59:32.14 ID:???
>>733
>>713みたいな奴のことか。
736名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:01:26.48 ID:???
BJHを連呼しているのは裏拳
737名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:04:25.60 ID:???
裏拳が出てくると荒れるな〜

裏拳(焼津オヤジ)はホモなので書き込み禁止

分かっているか?
738名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:06:22.72 ID:???
愛と知
素晴らしい響きを持った土地だ。うん。 もちろん中部地方だよ。
739名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:08:26.50 ID:???
だがな、そこの企業が日本をだめにした
740名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:08:46.24 ID:???
スレチになるけど、裏拳さんはク○○○ズの大会見に来る予定ある?
741名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:09:55.83 ID:???
>>740
ほらそれがおまえらの体質だよ
742名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:11:57.13 ID:???
>>741
それは失敬。
743名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:15:34.47 ID:???
>愛知に招待して直接おしえてもらったらど〜う?
本気で考えていた人がいることは、あまり知られていない。
744名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:17:40.47 ID:???
どんなに望もうと、弁は行けないだろう
745名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:19:39.96 ID:???
>>742
>失敬?
言葉遣いもしらないようだな!

どこまで田舎者なんだよ
746名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:22:34.30 ID:???
>>744
行けなくても行かなくても構わない。逝ってくれればそれだけでいい。
747名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:23:03.06 ID:???
同感!
748弁・砲丸:2012/04/17(火) 16:24:30.21 ID:???
まあ、これだけは言えるのじゃよ>>744

ワシの脳内だけに埋もれさすつもりは無いのじゃよ。
記録は残して有るのじゃが・・・
それを見ても、実際にやって見せなければ、
伝わらない可能性が高いのじゃよ。
恐らく、普通の人間には伝わらないと思うのぅ。

全てを残しているので、混乱するだけと思うのぅ。
749名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:27:12.76 ID:???
逝く前にゼヒ行ってほしいな、弁には
部員のあきれた顔をゼヒ見たいから

「こ、こんなヘボかよ!」

騙されたお前らが悪いw
750弁・砲丸:2012/04/17(火) 16:28:14.25 ID:???
まあ、何度も重複するのじゃが、
何故、第二のフェデラーがいないのか?
と言う事じゃのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=b_XamJSLzq0

彼の存在はワシにとって幸運以上のものが有るのぅ。
神はワシにチャンスを与えてくれた・・・
と言う事じゃよ。

ワシにとって、フェデラーは神の似姿じゃよ。
751名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:29:55.40 ID:???
>恐らく、普通の人間には伝わらないと思うのぅ。
それはそうでしょうね。でも、そこらへんのインストラクターに教えてもらうよりは遥かにいいでしょう。
だから擦り寄ってきた数多の話を蹴ったんじゃないかな。
752弁・砲丸:2012/04/17(火) 16:33:49.70 ID:???
>だから擦り寄ってきた数多の話を蹴ったんじゃないかな。

一番大きいのは、余りにもシークレットを暴きすぎた・・・
と言う事かのぅ?www>>751
753アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 16:38:54.44 ID:???
wwwwwww>>750wwwwカッカカwwwww 神様のバックハンドはいただけないなあwプッププ 
>シークレットを暴きすぎた
笑えるwwwwwwwwプップ 
754名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:39:03.57 ID:???
弁・砲丸にとってゴルフやテニスは採点競技と同じなのだね。
さらに採点基準は弁・砲丸独自のもので他の人の意見は一切聞かないと。
755名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:39:11.27 ID:???
言い訳は良いから
早く行ったらどうかね?

ワクワク♪
756名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:41:09.19 ID:???
>擦り寄ってきた
チョンテラがカアカア喚いてるのは蹴落とされた恨みつらみのせいじゃないのか。
757名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:44:57.86 ID:???
弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。

弁がうっかりスイング論の自論を書いたことがあったけど
左軸とか、左荷重とか、とんでもないヘボ理論だった。
758名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:47:23.91 ID:???
愛知ってのは関西じゃん!
759名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 16:52:22.58 ID:???
>>758
お約束ごと、乙!
760弁・砲丸:2012/04/17(火) 16:56:52.97 ID:???
時々、思い出すのじゃよ。
小学校の頃、授業中、窓際で校庭を見ながら、
白昼夢を視ていた事をのぅ。

ワシの脳は何かの切っ掛けで、
しばしば別次元で遊んでいたのじゃよ。

どのような白昼夢かは思い出せないのじゃがのぅ。
761弁・砲丸:2012/04/17(火) 16:59:26.92 ID:???
子供の頃のワシの脳を言い表すと・・・
混乱と混沌・・・
と言う感じかのぅ?

知識が少ないので複雑な問題の解決が出来なかったのじゃよ。
しかし、いつも複雑な事を考えていたのだと思うのぅ。
762名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:00:51.22 ID:???
>>760
原悦子の妄想でもしていたのだろwww
763弁・砲丸:2012/04/17(火) 17:03:21.36 ID:???
誰でもそうじゃと思うのじゃが、
わしの子供の頃は、人を疑う事をしなかったのぅ。
余りにも疑わなかったと言った方が良いかのぅ。
恵まれた世界に身を置いていたとも言えるかも知れんのぅ。

しかし、面白い事に、子供の頃から、
常識はいつも疑っていたのじゃよ。

何故なら、小さな矛盾点を見逃さないからじゃよ。
764名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:03:31.63 ID:???
>>760
単なるうたた寝だろ。
教科書の上に涎を垂らしてたことも白状しとけ。
765名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:05:07.56 ID:???
766アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 17:05:50.89 ID:???
>小さな矛盾点を見逃さないからじゃよ
wwwwwwwwwwwカッカw お前の書き込みには矛盾だらけだ罠wwwwwプッププ 常識疑う前にテメエの頭の中を疑えやアフォw
767名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:06:04.62 ID:???
言い訳は良いから
早く行ったらどうかね?

ワクワク♪

768名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:06:27.91 ID:???
弁は歴史の成績が赤点だったのか?
769アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 17:12:55.54 ID:???
>>768wwwwww 
>赤点
それは落第点のことなのかあw? アメリカではFっつーんだけどよwww  FailのFなwプッププ 糞弁はスポーツの科目もFだったに違いない罠wwwwwケッケケ 
770名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:20:20.12 ID:???
歴史の授業ってのは矛盾だらけだからな。
771名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:24:34.95 ID:???
どうした?
愛知県へ招待する話は?
772名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:25:02.94 ID:???
人の言うことなら小さな矛盾点にも敏感なんじゃが
自分の言うことに大きな矛盾点があっても鈍感なのが人間というものなんじゃなぁ。
人間とは愚かなものよのぅ。
773名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:29:01.85 ID:???
第二東海自動車が開通したから関東エリアからも愛知に行きやすくなったべ。
弁がどこに住んでるかは知らんがな(´・ω・`)
774名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:34:15.37 ID:???
>>771
発案者がねえ。だからボツった過去の話。
○拳さんの件はアドバイザーの話じゃなくて、チケットに関する問い合わせでした。
また誰かに失敬って謝らなきゃいけない内輪話(苦笑
775名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:44:01.08 ID:???
ズッコケは村八分にされたのか?
776名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:54:47.01 ID:???
部員どもはズッコケをいじめるなよwww
仲良しクラブじゃ上達しねえぜwwwwww
777名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 17:55:35.74 ID:???
アメリカいってくるって書き込んでただろ
778名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 18:05:53.74 ID:???
>>777
そうかい?
てっきり村八分にされたんでアメリカに逃げたのかとwwwwww
779名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 19:02:21.79 ID:???
裏拳もわかんねえ野郎だなあ。書き込み禁止だって書いてあるだろが。
780名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 19:11:26.05 ID:???
キチガイは無視が一番だなwww
781名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 19:32:37.00 ID:???
キチガイ=裏拳だわなw

まあ裏拳はホモだから>>1が理解出来ないのだろう
782アンテラ ◆mcp3vJZXX6 :2012/04/17(火) 19:56:36.14 ID:???
お前らくだらなすぎwwwwwwwカッカカw >>714>>726の相違が理解できなきゃ無料講座は進められないぜーwwwwwwwww
783名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 20:35:00.15 ID:???
>>726
俺が代わりに答えてやろう。
女に後ろで手を組ませた方が立ちバックできる。
784名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 21:26:41.33 ID:???
>>783wwwwwwwww 面白いなあオイwwwクックク Touch back wwwwwwww
総合的には正解だ罠wwwwwwwww けどゴルフのアドレスに限定すると物足りない答えだなあwプッププ 肉体構造の原理原則に基づいた答え方をしてみwwwwケッケケ
785名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 21:34:07.76 ID:???
なんだよ早ぇーよ 22時から25時じゃないのかよ
なんで昼過ぎに盛り上がってんだよ
そんな時間見れねぇよボケ

腕を腹 → 膝が曲がる 
腕を背中 → 股関節が曲がる
786名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 21:38:05.94 ID:???
>>785wwwwww 試してから書いてるのかwwwwwwケッケケ 想像で書いたら駄目だ罠wwwプ
787名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 21:53:27.81 ID:???
弁は全部想像からだよ
788名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 21:54:26.38 ID:???
チョンテラ!

バックは英語でドギースタイルと呼ぶはずなのに、
立ちバックになるとTouch backになるのかとググってみたがな〜。
タッチバック・・・・・音にかこつけたダジャレかよ。
789名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:06:20.57 ID:???
wwwwwww>>788wwwwwカッカカ 紳士の俺様は下品な言葉を書かない罠アフォwwwwwクックク
>ドギースタイル
犬じゃねえけどw?ウッププフプ http://static.flickr.com/88/279896479_a7cee526f7.jpg
790名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:08:59.58 ID:???
>ちょっとさわりの部分だけでも教えてよw
リクエストしてきたくせに反応薄いぜーwwwwwww>>645wwww
791名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:28:00.84 ID:AP92PkQw
>>783
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)は今日も焼津のハッテンバでチンポしゃぶりか?
792名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:47:11.04 ID:???
俺の書き込みからジュニアのアドレスがお腹を凹ます方法だとチョンテラは想像したんだろうな。
793名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:48:55.50 ID:???
>>791
俺はホモでもチョンでも宮本68歳でもないから知らねえな。
他を当たってくれ。
794名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:52:19.36 ID:???
>>792wwwwwwww
少し違う罠wwwwwwww >>668の内容からだっつーのwプッププ 以前に提示されたスウィングもそうなってる罠wwwww ジェーアールは結果的に腹を凹ませてしまう症状なんだ罠wwwwwプッププ
795名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:54:17.88 ID:???
肩甲骨ですか?
796名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:54:46.83 ID:???
アドレスで凹ませてなくてもダウンの始動方法で腹筋を悪く使ってるっつーことなwケッケケ
797名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:56:21.18 ID:???
>>795wwwwww 突然肩甲骨って書いてもイミフwwwwwww ジェーアールのことだとしたら肩甲骨以前に大問題を多く抱えてるっつーことなwプッププ
798名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 22:57:49.99 ID:???
>>794
あま簡単にわかる欠点だからなwww
それにしてもジュニアは前よりも酷くなってるがな。
誰が教えたのか、或いは言う事を訊かないのか知らんが、草葉の陰でジジイが泣いてそうだな。
799名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:01:28.42 ID:???
俺様は前にもメンコ大会の動画を提示したけどなあwクックク http://www.soloyoutube.com/Xhv4SQCfM9E/video-
1:07に出てくる黄色いネクタイのビジネスマンみたいな腹筋の使い方ならまだいい罠wwwww 他の奴はジェーアールと同じwwwwwプ
800名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:04:03.90 ID:???
何かと言うと肩甲骨を持ち出すのは肩甲骨教の信者か?
肩甲骨を意識しなきゃ肩を動かせないとかアホでしょwww
801名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:04:42.07 ID:???
>>798wwwwwwww 一番悪いのはジェーアール本人wwwwww 次に悪いのが放置した親馬鹿雑魚ジジイwwww 
その次に悪いのが周りにいる部員たちwwwwwケッケケ その次に悪いのが頼られてるのに曖昧に誤魔化してる糞弁wwwwwwwww 下手糞どもの連立方程式wwケッケケ
802名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:06:18.27 ID:???
お前ら骨に目を向けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwプッププ 
803名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:07:55.15 ID:AP92PkQw
>>793
よう、ホモジジィw
溝口浩とヨリを戻したのか?w

早く二人して死ねよw
804名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:07:57.13 ID:???
>>800
逆だよw肩を動かしたくないからこそだよw
805名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:07:58.77 ID:???
>>802
テメ〜は筋肉に目を向け過ぎwwwwwwwww
806弁・砲丸:2012/04/17(火) 23:08:29.24 ID:???
アンテラ殿のクレクレは酷くなる一方じゃのぅwww>>801

ご要望に応えて、少し披露しようかのぅwww

これこそがシークレットの一部じゃ!

http://www.youtube.com/watch?v=aLhw59uZM2U
807名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:09:47.69 ID:???
>>804
え?
どうゆう事か説明してくれないか?
808名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:09:58.24 ID:???
おいおいwww ファイナルに出ているグレーシャツはいいぜwwww http://www.soloyoutube.com/Xhv4SQCfM9E/video-
809名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:11:59.17 ID:???
>>807
私なんかより、お二人の見解をお聞きになった方がよろしいかと…
810名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:15:09.69 ID:???
肩甲骨、肩甲骨って、内藤の受け売りでしょ。
811名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:16:23.53 ID:???
>>804wwwwwww 肩を動かしたくないから肩甲骨w? 動かしたくないw?wwwwwww
背骨のアーチで解決しない問題かあw? これマジレスなwプッププ
812名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:16:28.79 ID:???
>>809
俺のゴルフに肩を動かさないなんて概念は存在してねえんだよ。
813名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:20:28.31 ID:???
見事な糞スレ、あっぱれじゃ!
814名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:28:11.30 ID:???
肩を動かす意識を持つと、デンデン太鼓になりませんか?
815名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:32:56.26 ID:???
>>814
ならね〜よ。
どんな肩の動かし方してるんだ???
816名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:34:43.07 ID:???
>>814wwwwwwwwwww デンデン太鼓は糞弁のメソッドだぞーwプッププ 取り入れたら駄目だ罠ww
つーても肩を動かさないでクラブは操作できないwwwwwwww 
817名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:36:54.83 ID:???
肩甲骨を開閉することが「無意識」にできれば、十分だと思います(傍目には、肩が回っているように見えるのではないでしょうか)。
以前、TVで体操の日本のエースが250yレンジの上段に打ち込んでいたのを見ました。
まったく、体重移動のないスイングだったので、「腕振り」にヒントがあるのではないかと、思ったのです。
818名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:38:34.63 ID:???
>>814wwwwww 回転スウィングにおけるショルダーターンのことを言ってるのかあwクッククwwwwww 背骨を中心に360度回転するような動きだとデンデン太鼓になる罠wwww しかも背骨と肩のラインの角度が捩れていくデンデン太鼓になるwwwwww
819名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:41:16.81 ID:???
「腕振り」と「手打ち」は明確に違います。
軽すぎるクラブの弊害は、クラブの慣性を利用できないので「手打ち」になってしまうことではないでしょうか?
820名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:41:59.82 ID:???
>「腕振り」にヒントがあるのではないかと
それは陳一派のメソッドなwwwww これマジレスwプップ ホーガンスレでは親馬鹿雑魚がこれに該当するかなw
下腕を積極的に動かすことは悪くないっつーてポロって書いてた罠wwwwww 腕を振ったら駄目だっつー意見に反論した時だったと思うぜwwwwwwクックク
821名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:43:38.96 ID:???
下腕じゃなくて前腕だっつー突っ込みも入ってた罠wwwwwwwwケッケケ その時俺様は違う釣りを仕掛けたが曖昧にされたぜーwケッケケ 
822名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:44:31.33 ID:???
「ボディーターン」の勘違いにもつながる話です。
いわゆる「腰引けスイング」や「ドアスイング」に、なってしまうおそれがあると思います。
823名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:44:37.55 ID:???
>>817
問題は肩の動かし肩だ。
そこに答えがある。
探せ!
ゴルフの全てをそこに置いてきた。
824名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:45:22.05 ID:???
俺様は腕振りに異を唱えるものではないから誤解すんなよーwケッケケ これもマジレスなプップ
825名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:45:56.12 ID:???
まぬけな結論へようこそ!
826名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:47:14.34 ID:???
825は823へのレスだからね
念のため
827名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:47:33.33 ID:???
>>822wwwwww ここでボデタンを持ち出しても無意味wwww ボデタン推奨する奴はいないだろうなあwケッケケ
俺様は石槍で獲物を突くっつーことをヒントとして出したけどあれはボデタンじゃ的外れになっちまう罠wwwwwwww
828名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:49:38.65 ID:???
石槍で獲物を突く時に石槍を持った肩を回すかあw? しない罠wwwwwwプッププ 素早く正確に突くことを目的としたら結論は出る罠wwwwww
829名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:49:39.24 ID:???
弁は愛知へ行く話しが出た途端におとなしくなってしまったようだが?

行く話しは決まったかね?
楽しみだ♪
830名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:49:42.45 ID:???
>>826
はっはっは!
本当の答えは前スレでトリップに書いていたんだったなwwwwww
肩は答えの補助に過ぎぬわwww
831名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:50:25.40 ID:???
ただし、「腕振り」だけでは、”擦り球””ひっかけ””プッシュアウト”等のミスが出る可能性が高いです。
肩甲骨がいわゆる「大きな筋肉」につながるジョイント部分としたら、
それだけでは球のコントロールは、できません。
832名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:51:42.84 ID:???
ゴルフって明確な答えがないから誰でも分かったつもりになって、どうでもいいことを延々と語れちゃうんだよね。
そういうのが集まっちゃったのが、このスレ。
833名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:53:00.68 ID:???
ジェーアールのように体が横からみて逆?の形で獲物を仕留められるかあw? 石槍にパワーは伝わらない罠wwwwwwwww
全て糞弁には一生かかっても理解不能な高等レベルの話だけどよwプッププ 今日はリップサービスしすぎたかあ?w つーても無料講座だから仕方ない罠wwwwwwww
834名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:53:02.48 ID:???
肩なんか補助で使ってもダメでしょう
いくらなんでも、へぼすぎますね
835名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 23:55:56.04 ID:???
ちなみに、「捻転」も傍目には体をひねっているように見えるだけです。
本当にボディーをひねったら、いわゆる「オーバースイング」になってしまうと思います。
沖縄
836名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:00:29.31 ID:???
出身県を書くようになったのか?
香川
837名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:00:53.41 ID:???
>捻転
一般的に用いられる捻転っつー言葉ならお前の書いてることが正しい罠wwwwww 日本語だとどう書くのかわかないがスライド捻転っつーのだと変わってくるけどなあwwww 拡張捻転って日本語に訳すとわかるかなあw?ケッケケ
838名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:03:55.22 ID:???
20センチ程度ゴム紐の両端を左右の手で持つwwwww 左手を前に出して右手を引くwwwwwww この時の捻転のことが>>837に書いてあることだ罠wwwwwwww これは水泳でもできるかできないかで大きな差となるwwwwwww
839名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:04:43.02 ID:???
無料講座ありがとうございました。
大変申し訳ありませんが、明日、朝一でハロワに行かなければなりませんので、
今夜はこれで失礼いたします。
840名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:04:45.75 ID:???
「体で脱力した腕を振る」って意味で言ってる人と
「腕でクラブを振る」って意味で言ってる人がいる気がする
肩甲骨を意識することで両方を同時に制御する理論の人もいるね

俺は 「手で クラブを 直線的に振る」 だな。
手打ち? ご冗談をwww
841名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:09:14.13 ID:???
礼儀正しい奴は得てして怪しいwwwwwww 糞弁の成りすましだとしても不思議ではないwwwwwケッケケ 俺様の無料講座を必死にメモしてたんだろうなあwクックク つーても無料だからいいけどなwペッペペ 
842名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:11:30.90 ID:???
>>835
捻転はターンやのうてツイストやろwww
843名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:12:08.30 ID:???
俺様に興味を持ってない振りしてメモしてるヘボゴルフ部のメンバーかw?ケッケケ BJHと裏拳じゃないことだけは確実wwwwwwカアカアカア
844名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:13:56.94 ID:???
右腕を右から左に振れば内旋するわなwww
845名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:16:55.06 ID:???
上から下へ振っても内旋するけどw?>>844wwwwwww それも肉体の原理原則wwwwwwwwケッケケ
846名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:18:26.37 ID:???
前から後ろへ振っても内旋するけどよwwwwwプップ それも肉体の原理原則wwwwww 
847名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:19:33.89 ID:???
>>845
んな事は既に出てる話だろwww

さて、ピエ〜ル瀧のしょんないTVが始まる時間だwww
848名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:20:25.98 ID:???
つーても振るっつー言葉が妥当ではないけどなあwwwwwwクックク ゴルフクラブに関してのことだっつー話だよーwケッケケ
849名無野カントリー倶楽部
>>848
芝天狗爺みたいだなwww