今日、開眼したことをカキコするスレPART26(修正)
1 :
名無野カントリー倶楽部:
2Get!
そして睡眠はやはり大事
3 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/30(金) 17:09:07.40 ID:R/tYIXrO
いつも行く打ちっぱなしの受付のねーちゃんは
笑うと意外とかわいい。
4 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/30(金) 17:36:18.86 ID:GQLhzyFj
「練習するたび開眼するのに2日と持たない。」
このスレでよく聞く話だ。
2ちゃんねらーはバカばかりと悟った。
前傾したまま方向を直してはいけない!
ラウンドした後になって「自分に期待し過ぎてはいけない」とわかる。
ドラで横振りに意識するとドローが打てる
スイングに関する世間に出てる情報がほぼ全て嘘だとわかった。
ずいぶん時間かかったなぁ。
どうぞ、みなさんお選び下さい
・どこの並行世界の住人ですか?
・何が嘘だwww お前が不器用なだけだろww オリジナルスイング乙www
・あるある、そういう時期
・嘘じゃないんだよ、本人にとっては。 お前のコツも他人にとっては嘘だ。
・「書いてみろ」とか言われたいの? 別に書かなくていいけど
・俺は雑誌の情報は殆ど理解した上で、必要なものだけ取り入れてるわ。
パターは
テイクバックを小さく
フォローを大きく
同じように
AWのアプローチも
5Iのセカンドも
ドンピシャ
>>10 パターは振り幅一緒の方がいいんじゃないか?
低く出て、ぐいーーんって登っていく球が打てるようになった。
コツはハンドファーストで軽くダウンブロー。
14 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/31(土) 23:28:10.92 ID:KhcdPVcd
右に打ち出して左を狙う
ハンドファースト
ダウンブロー
(笑)
ハンドファースト
ハンドファスト
正解はどちら?
軽くボディブロー
飲みすぎると肝臓が痛い
ウンコを、もといウコンを飲め。
考えて打っても適当に打っても結果は同じ
適当にワッグルすると、トップすると開眼!(◎_◎;)
>>18 それ肝臓じゃないぞ。
膵炎に気をつけろ。
トップができる前から切り返しを始める。
感覚的にはクラブが肩の位置と平行近くの段階で、まだ右ひじが曲がっていない段階で。
カメラで見るともうある程度曲がっているが、、、
すると切り返し時に窮屈さが無くなって右ひじがスムーズに落とせる。
スイング全体が体感的に軽くなった。
インパクトまで左軸足太腿の内側がズレない様に踏ん張る。
前スレ999の
左尻引いて(作用)
練習場でやったら、トップが多くてダメだった
HSは上がったけど
HS上げたら、フォローでクラブを担ぐ度合いが酷くなった
多分インサイドアウトが酷くてクラブが縦に上がっている
んだろう
膝をあまり動かさないようにして、右肩を引く感じで。
ダウンスイングは左肩を引いてみる。
入射角を鋭くしたい場合は切り返しのタイミングを早める。
硬いシャフトは極太グリップで余裕
長いクラブほど難しくなるのは、飛ばしたくて力むからだ。
飛ばしたい気持ちを抑えて、ショートアイアン打つつもりでスイングリズム重視で軽く振り切る事。
上手く打てれば、勝手に飛ぶ。
30 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 07:11:11.71 ID:BkuSYTvi
やっぱり頭は動かさないほうがいい。
たまに「動かしてもいい」という記事を見るけど
頭を動かすとロクなことはない。
動かしていい、はオッサンプロが爺様に向けた記事だからな。
一つの事を意識すると一つの事を忘れる
全て思い出した時にナイスショットが生まれる
いつもの事だなw
コックのタメもシャフトのしならせ方も
投げ釣りの体の使い方と全く同じだ
遠くに飛ばそうとしているときの体の
使い方をゴルフに変換すれば良い
>>35 だから頭がわるいんだよw 球右は左にのらないだろ。前傾を変えずに左ケツ後ろならナイスショットしかでないだろ。
ついでだが、頭はアドレスで固定かテークバックの最後で固定しかない。
前者は誰でもできる。後者は天才以外無里。
よって動かすな。
構えたなら体の各関節を一度はチェックすべきなのだ。
ゴルフはいかにチェストターンするかだ
両脇を締めていればあとは勝手に腕が振れて
ヘッドがプレーン上を高速で動く
但し上体だけで胸を動かしては当然駄目!
股関節に体重を乗せて
脚を使い
腰を使い
上体を使い
胸を回す
脇が締まっていれば
振り遅れることもない
他人の開眼に意見するアフォがいる
>>37 確かに、ヘッドアップはずっと悩みの種。より意識してみるよ。
ありがとう。
腕全体を振るのではなく、肘から先だけを振る
トップの位置に置いたままの感覚にするのも、デンデン太鼓のように
体に巻き付くように振るのも肘から先だけ
上腕は上体の一部だけど、フィニッシュだけは体から切り離してもいい
ミケルソンみたいに振れば飛ぶ
アーニーエルスみたいに振れば飛ぶ
アイアンは上から叩きつける
ドラは横からひっぱたく
普通のショットで9時3時の間は、バック、ダウン、フォロー全部、両腕しっかり伸ばす意識。
腕の三角形はヒンジングで潰れるのはいいけど、絶対に五角形にしては駄目。
左ひざは使っても良いだね
ボールも思ったより右よりに置いても球は上がる
引掛けが極端に減ったわぁ
左上腕の外旋と脇が離れない意識
これで球が捕まった
てか捕まり過ぎて引っ掛けww
>>49 左上腕に対して左前腕が内旋し、左腕が捻れた状態をインパクトまで
キープする意識はどうだろう
左手甲の下側あたりにハリを感じ、HWDからインパクトでロフトを立てていく感じ
>>50 確かに、動画見ると左肘抜けて掬い打ちです。
明日やってみます。
ありがとう。
頭を動かさない、頭を動かさない、頭を動かさない
軸を動かさない
体重移動は必要なし
右足に体重を乗せる
左に突っ込む、腰は回さない
左の壁で打つ
ウッドの飛距離アップはルアー釣りの振り方の要領だとわかった。
ほんのチョットの差だった
アドレス時の腕が真下過ぎ、体に寄り過ぎだった
靴が両腕に隠れて、つま先見える位だと左腕が詰まった感じになる
つま先が隠れる位でokなんだ
膝の曲げは適度に
コレで引掛けが解消された
今まで曲げすぎだったんだね
球が少し近過ぎて、懐の狭い棒立ちになってた
練習のときも本番も、連続写真や動画は撮るべきだな。
59 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/07(土) 22:13:46.83 ID:hwdtWM2B
バネ指になったら数ヶ月ゴルフから離れれば治る。
さらに進化
頭 →
←ヘッドが走る
左尻→
>>59 本当ですか?
自分は腱鞘炎でバネ指なって痺れまででてる。
今はゴルフ面白いので、落ち着いたら指休めます。
情報ありがとう。
ゴルフ初めて8ヶ月ようやく始めての開眼
体が流れるのを恐れずバックスイング時に右足に体重を移動させるようにしたら
まっすぐ飛ぶようになった
>>61 俺は左小指がばね指になって寝てる時も起きてる時も常にテーピングで固定して1ヶ月半で治った
症状重くなって数ヶ月我慢するより軽いうちに少しの期間我慢する方がいいよ
>>63 自分も同じ左小指です。
バネ指は症状軽めですが、それより腱鞘炎の痛みがひどいです。
神経の検索結果待ちです。忠告ありがとう、大事にします。
>>62 悪いことは言わないからその開眼は忘れるんだ
>>65 イイじゃん掬い打ちさせとけばw
人の開眼なんてほっとけよ
左脇を締めて振るだけで良かったんだ
アドレスに戻そうとしてダメ。
7時8時にスピンをかけるように調整するのがゴルフ。
このとき、各関節の稼動角に余裕があること。
(ひざなど直線から曲らないヨネ)
tes
左の肘に意識を集めて振り抜くだけでナイスショット連発
俺のドライバーってちゃんと当たったらスゴイ飛ぶ
俺、ゴルフ好きだったんだ
開眼ポイントというかチェックポイントが多すぎて
一点一点確認しながら一カゴ打たないと調子が出ない
包括的なイメージを開眼せねば
俺みたいに背が低くて足の短いおっさんは、腕を目一杯アウトに上げて鋭角にスイングした方が良い事がわかった。
四年目にしてやっと分かった。
思ったより膝は曲がらない。
思ったより腰は回らない。
身体の上下とスエーが無くなって素直なスイングになれた。
石川遼が良く言ってる
「右手の角度を変えずにインパクト」の感覚がようやく判った。
昨日の開眼
マスターズ見ててプロはフィニッシュまで全くぶれないのに気付いた
自分もまず、絶対ぶれないスタンスや足運びを覚えること
それから腕とかを修正する
いや、まずは筋トレしないと
プロの真似なんて無料だろ
ただのド素人のハゲメガネには
ボールの左端をみる
ちょっと開眼
>>79 人の開眼にケチつけるのは、お前自身が素人の禿げ眼鏡だからだろw
お前には、俺の開眼の真意なんて、なにもわかってないわ!ボケが!
ヘッドアップが直らん
頭を動かさないようにしたければ他を動かす。
わからん
(;_;)
大きな鏡の前に立って、頭の位置だけ固定したまま体を動かしてみれば
何か見えてくるかも。
なるほど、やってみます。
ありがとう。
パターの延長。
アイアンもドラも。
これ合ってる?
アドレスで前後の体重配分を5:5にしたら
バックスイングでできるだけ、体重移動をしない
(それでも6:4か6.5:3.5になっちゃうが・・・)
それからインパクトに向け体重を9:1ぐらいまで
持って行く。
インパクトがブ厚くなりました。
どんな球の位置でも打てるようにならないと上手くいかない
スコア的に
アドレス時に左肘が外を向いてないといけない
やっと気付いたよ(T−T)
あーあ^^;
体調悪いときに無理して練習すると翌日仕事で支障をきたす
あぁぁ 今日は早く寝る マジ後悔
外?まだまだ開眼必要だね
マジですかっ!?
教えて欲しい
やはりフィニッシュは、ピタッと止まらなくてはならない。
フィニッシュが決まらなくて良い球出たのは、偶然だから続かない。
>>95 気にすんな
マキロイやタイガーのアドレス見てみ
今まで膝ちょいまげ棒立ちだったけど、ちゃんと膝落として前傾を深くすると左の壁が作れるようになった。
でも、ダフりも出る諸刃の剣
>>95 アドレス時の肘は腰骨あたりを向くのが基本と言われている
個人差はあるだろうけど肘を外側に向けすぎると脇が空きやすい
>>97,
>>99 ありがとうございます!
自分の書き方が悪かったです
なんて表現すればいいのか・・・
元々の肘の向きが背中側(肘が腹にくっつくような)を向いてたのでそれを外側に修正したということです
マキロイのを見てみました
参考になりました!
左ひじの向きはゴルファーによって異なるから、自分と似たスイングのプロを真似たらどうかな。
コック、切り返し、ヒンジリリース、リコック、フィニッシュ
自分の感覚を信じること。
自信を無くして理論にばかり囚われると酷い事になる。
プロの動画より絵の方が形をマネやすい
左肘の動き方がわかった。静止なので。
これで左肘の抜けが治りそう
と思ったら、球を打つとすぐクセが出てくるww
静止は絵にかかります。
失礼
前立腺マッサージは気持ちがいい
掬おうとするとダフるが、
思いっっっきり掬おうとすると綺麗にダウンブローになる
足の裏と股関節をつなげる。
109 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 13:57:07.47 ID:B2ndcUNg
>>101 > プロを真似たらどうかな。 ?
ぷろはみな同じです、君とは違うんです
>>110 垂直跳びとか昇龍拳並みに思いっっっきりだぞ
時間的にそこまで屈めないから結果的に頭は殆ど動かない。
右手ピストル最強
今、練習してきたんだが、
軌道のインアウト具合、シャロー・スティープ具合、ロフト立て具合、
全てをコントロールできた。
出球の高さも自分で選べた。
今まで聞いたことない乾いた音しか出ない。
マット右端においても余裕で打てる。
ゴルフはこんなに楽しいものだったか。
だが、理由がさっぱりわからん。
どうせ来週にはこの感覚は無くなってるんだろ? 知ってるよ・・
さらばだ、俺の開眼。
お疲れ様w
無我の境地というやつか?
俺もそんな日が3年に1回くらいある
ボールから少し離れてスタンスをとる。ベッドアップがなくなる。
球に近づいてアドレスして前傾深め腰を後ろに引く。クラブを体の近くを通すことで、ボディーターンで打てる。
離れて打つと手打ちになりやすい。
ひじ、手首、肩は関節技をかけられた状態でダウンスイング。
胴体まわせばいやでも腕はついてくるし、再現性がたかくなる。
コックとは単純に手首を曲げることではなく、関節をきめることだと
わかった今日この頃。
>122
感覚的すぎる。
次回閉眼するに100ユーロ。
>>122 右肘を支点に右上腕を外旋させた状態をキープするってことが言いたいのかな?
それ自体は正しいけど右肩が落ちるクセが付かないように注意ね
レスつける奴は下手くそ^^;
不調が続いて、あれこれ悩んできた
アドレスが・・・腕が・・・トップの手の位置が・・・いや球の位置が等々
そんなもんどーでもよかったw
肩なんだ!そう、肩だ。
腕や手は忘れろ!トップまで丁寧に、しっかりと肩を回せ!
それだけですべて解決した。
20日のラウンドが楽しみだぜ。
人よりアップライトに振るのが俺のスイングだった
人と違ってもイイじゃん、まともに飛ばせるなら
誰かが言ってた正拳突きいいね
ダウンブローになるしヘッドアップしないし、結果球は上がるし
盆と正月が一緒に来たの大騒ぎ
右肩を落とさない意識は、体を開かないにつながる
方向違うけど
>>130 ひらがなで書くから、最初まるまるもりもりみたいなんかと思ったww
もりひろ推奨は右手突きだったけど
左手突きの方がしっくりくるんだよね。
135 :
ヤリママ:2012/04/15(日) 21:46:35.46 ID:???
ヤリパパひさしぶり。
腰カクカクは治ったか?
あっそ。
ヤリパパさんは、右手使いだったんじゃ
俺のグリップはフィンガーが向いている。
第三関節を通すくらいフィンガーにする。
フィンガーグリップは基本中の基本
前傾角度って大切だね
コレでアイアンがやっと安定するはず
今週末にコースで検証だ
141 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 11:42:52.86 ID:/djKaieO
バンカーショットは杉ちゃんでやるといぃ。
足いれるぜぃ?
クラブあげるぜぃ?
落とすぜぃ?
振り切るぜぃ?
ホームランしたボールはグリーン奥のクリークに。
ワイルドだろぅ?
>>135 治らん。
右手について両手に圧力センサー付けて計測した記事載ってたな>4/17週間ゴルダイ
右手使い開眼記事も
左一軸!
右左と体重移動してたけど、正確性上がりながらヘッドスピードも、あがった。
ボールの先にターフが取れるし、凄い開眼した
どちらかというと右軸インパクトで開眼してる俺ガイルw
ふ〜ん
右手を使えるタイプの人は右軸が良い
148 :
143:2012/04/16(月) 19:59:11.12 ID:???
んで、左一軸はアメリカではstack&tilt swingと言うらしく、youtubeにたくさん動画がある。
ゴルフ板にも専門スレがあったよ。
オジーモア・ステマ乙
アドレスのとき、両脇を軽く密着させて、肘から先はぶらぶら。
あとは、体を回すだけ。
これで、ロングアイアンもつかまり、高く上がるようになった。
脇を締めるのに、肘の動きとか苦労してたけど、
何のことはない。
ただ最初に脇を締めればいいんだ。
152 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 00:53:54.50 ID:WSriVlUV
ムチっぽく振るといい感じ
スイングを回転運動と考えるからおかしくなる。
少なくともバックスイングは( じゃなく/のが近い。
行くべき所に左肩をまっすぐ持っていくイメージ。
154 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 01:49:07.31 ID:jLFqLZII
>413
左1軸って4スタンスのA1でしょ?
155 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 01:53:07.75 ID:jLFqLZII
A1かー、A1かな。
野球盤打法。バットがくるりと回ってパチンコ玉を打つゲーム。
ピッチャーに打ち返すには、90度になる一瞬に合わせる。
初心者はこの一瞬にかける。
ずるいヤツは、鋭角のうちに軸をズラす。
159 :
143:2012/04/17(火) 08:15:09.48 ID:???
動画はいくつかレッスン式のがあるよ。
4スタンスて何?
左一軸、stack&tiltの強みは再現性が上がるということだと思う。
オーソドックスな右足、左足と重心動かす形だと俺は再現性が中々向上しなかった。
頭の上下左右の動きが抑えられる、右足に荷重しない分トップから即座に左足荷重に出来て確実にダウンブローで打てる。
ミート率が上がるからドライバーも飛ぶ、と。
ターフがボールの前に確実に取れない人は試して欲しい
左イチジクもSTもみんな知ってるから解説なんてしなくていい
4スタンスですら既に手垢付きまくりなのに知らないとか言うし
みんな試して飛ばないと判断してるから
誰もやんないのよ
ダウンブローって言葉を信用しない
日本人はBタイプが主流だからこっちでは流行らないだろうね。
人の開眼にレスしてくる馬鹿の自演が続きます
4スタンスでググったら怪しいブログしか出てこなかったんだけど、
なんかわかりやすいHPとかある?
質問スレ逝け
>>167 正直、別に知らなくてもいいと思う
体の使いかたのクセを分類してるだけで、別に何かの役に立ったりしない
血液型占いみたいなもん
ボールと頭の距離を変えない
バックスイングで離れたり近寄ったりしたらやり直し
その上で右ひざと左ひじに集中して左肩がボールの位置まで回ったら
投げ釣りのようにヘッドの重さとしなりを感じてふる
たったこれだけ
質問スレと勘違いされてるな。
パッティング時、微妙にオープンスタンスにして左荷重で構えたら転がりが良くなった。
>>172 先週かしらのゴルフ雑誌に書いてたけど、パターの軌道って若干円弧を描くのが理論的には正解らしい
で、普通の人はまっすぐ押し出そうとするからパターうまくないんだって
人の開眼にケチ付けるなボケ共
175 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 19:29:37.31 ID:reEa9XV/
ハンドファースト、ダウンブローを意識しなけりゃ上手くなれる
177 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 19:31:06.15 ID:reEa9XV/
左肩をあごのしたにしっかり入れると良いトップになる。
ドラゴンではなくドラコンだったよ。
縦振りは曲がらない
細かいことを気にしてたら上手くなれない
ナイスショット打てるときって何も考えてないな
真っ直ぐ=円弧
右腰を後ろに引いて左ひざを前に出すイメージで始動すると
腕と体が同調したスイングになる。
蹴った右足を左足にぶつけると
格好良く打てた気がする
原を引っ込める
肩甲骨をもっと動かせるようにする。
石川寮くらい動かしたいもんだ。
186 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 17:45:25.40 ID:eGSHly8s
テイクバックは背中が目標から見えるように
188 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 20:44:08.53 ID:jg8PAwFS
アプローチはヘッドアップしたらトップしちゃうから絶対禁止
およそ10年ぶりにゴルフ再開したんだけど、
いらん知識が消えて全てが順調です。
いろいろご指導下さる方は相変わらず居るけど…余計なお世話w
「○○を意識しろ」「動かすな」「まっすぐ動かせ」…無理!w
意識は分散、全身が緊張したらフツーに出来る事も出来なくなっちゃうよ。
動かすのはクラブ
前日は歯を磨いて早く寝る
ミスショットを再現すればその原因が見えてくる。
インパクトの瞬間おまんこキュッ
スイングを習得するに当たっては
ラインだしから練習させるのが最短。
1プレーン、2プレーンを知って、自分が2プレーンタイプだと自覚し、それに合わせてスイングを変えた時。いい感じのフェードで安定した。騙されたと思って一度ググる事をおすすめする
たいしたことじゃないけど
アドレス中に目標を何度か見ることによって
体の向きがスクエアになって方向が定まるのね
ネット打ち練習が主だったので
ボールばかり見て打つ癖がついてたもんだから
打ちっぱなしに行ったとき、なんでこんなに球がバラけるのかが分からなかったけど
すっかり解決した
右脇の締めを意識しすぎてトップで左脇が空きやすくなっていた
腕の重みで自然に締めるぐらいの意識にすると左右のバランスが良くなった
開眼しそうで練習し過ぎたら、手の神経イカれた…
そして明日手術する…
練習し過ぎは体壊すだけだと、別の開眼したマヌケでした…
万歳して小指同士をあわせる
手のひらは後ろを向く
そのまま身体の前におろす
二の腕が胸の上に乗る
アドレスで腕を自然に下へ向ける
これなら脇閉まったままだよ
ゴルフやってると最大の壁は怪我だと俺も開眼している。
己との戦いとはよく言ったものだ。
シャフト交換した。
NS850→NS950
出玉が鋭すぎ。力いらない。
ドラはオープンに上げると、球が上がる。
但し擦るせいか飛距離落ちる
正しいスイングは怪我しない
パターの練習マジ大事
手術終わって帰ってきました。
腰痛のスレに詳しく書きましたが結構大変でした。
ここで忠告してくださった、体を痛めるスイングは駄目なスイングだと、自分も開眼(勉強)しました。
皆さんもご注意下さい。
>>200 ありがとうございました
不調から脱出出来そうです
ナイスショットはおれのおかげ
ミスショットはおまえのせい
俺にはゴルフの才能がない
才能がないと思えば才能を発揮できない。
才能があると思えば才能を発揮できる。
ちなみに俺は体を細かく見直して、能力発揮を妨げている箇所を、虱潰ししてる。
ゴルフが上手くなる自分を想い描いてワクワクする間はゴルフに取り組み続けるよ。
右脇の締め方を安定させると
再現性がすごく良くなる
プロのアイアンが何故あんなに高弾道で打てるのか解ったよ、たぶん海岸下かな。
ただの引っ掛けをドローボールと言い切る奴に上手い奴はいない
簡単にダウンブローするにはには、
インパクトからフェイスを落としてからすくう。
アドレスでボールを体の中心に置く。
BSで右へ体重移動し、そのまま右足の上で回転すると、ヘッドが最下点に達したときにボールは体の中心より左側にあり、ダフリやトップの原因に。
BSで右股関節に乗った重心を左へ移動させつつ回転することによって、体の中心でインパクトできる。
ボールが体の中心にあるかどうかは、移動するアゴの位置で確認。
BS=バックスイングな
アドレスのときに
両脇締めると本当にショットが安定した
ありがとう
>>200
頭を動かせとか、体を揺さぶれという理論を信じているおt
ドライバーは打ててもアイアンが打てなくなると開眼した
>221
さてそれはどうかな?
>221
ハンドファーストでも?
おれは上手い
リズムが一番大事
レス付ける奴がド下手だと判るスレ^^;
自分自身で開眼しないと上手くなれない
>>218 に同意、でもここで前同じような事を書いたら、やっぱり掬い打ちって言われた。
アゴの移動を自覚できるほど右に体重移動すれば、ダウンスイングで左に戻す動きが安定せず
最下点がボールの右側になりがちって理屈だろう
ハンドファーストであっても、ボールより前に地面を叩けば同じ
掬い打ちは手前から滑らせて掬い上げることで
打ち出しを高く、スピン量を減らす事で
ショートアイアンの飛距離を伸ばし、
ロングアイアンは打てず、
勿論止まらないっていう不利な条件をわざわざ背負ってラウンドするための高等テクだから
軸移動とは関係ない
マヌケの能書きはスレ違い
>>231 すくい打ちを指摘される度に「これは高等テク (キリッ」
って言い張ってんのか?
陰で笑われてるぞ
しっかりフィニッシュまで振り切るように
>>233 君はもうちょっと本とか読んだ方がいい。
日本語の勉強的な意味でね。
体を開かないは、ビハインドザボールにつながる
ドライバーでまともな球が出るようになった。
振り遅れスライスもまだ多いけど
テイクバックで左肩をアゴにつける、フィニッシュに向けて右肩をアゴにつける
ちゃんとボール見て、ちゃんと当てに行かないと駄目だった
ルックアップが治った
すべての元凶は「アタマを動かすな」だった。
グリップ、セットアップ、そしてテークバック
あとは腕を引きつけて体をターンさせフィニッシュまで振り抜くこと
余計なことは考える必要なし
完璧
インパクトの時に右肩が右足の上に乗ったまま打つとダフり&トップする。
右肩を左足の上に乗せて打つ。
これで5年間悩んだアイアンのダフリ&トップが完治した。
>>244 それがスイング軸の移動ってやつだね。
そもそも体重移動と翻訳したバカはどこの誰だよ?
おかげで日本人のゴルフ上達は世界一遅いw
246 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 18:27:43.71 ID:xwWZZ6qv
プロ比較ビデオ装置のある練習場で俺ってすげー上級者だって判った。
伊藤ツカサと並べても諸藤と並べてもほぼ同じフォームだ。
諸藤がHS57、8らしいが、インパクトのタイミングはほぼ同時だった。
記録は俺のはHS42、3だけど映像比較だと俺もそのレベル、
差はプロの意地だけと思った。
俺ってすげー。
右肩を左足の上に乗せて打つ
ってのがいまいち分かりにくい
平均80だけど?ちょっと旨すぎるかな?(笑)
キモイ
チモイィ
右手主体でクラブを振ったら、いろんな悩みがゴッソリ消えた。
ゴルフ始めたばかりの頃、盲目的に教え込まれたことを
否定することが「開眼」と呼ぶ…ような気がしてきたw
>244
おめ
目線(アゴ)はボールを
腰は右股関節方向へ
肩は背軸を中心に
腕は上方へ
腕は上げた通り道よりインサイドから下ろす
あくまで振り子
>230
ハンドファーストの意味わかつてる?
今日はお休み
(-з-)
>>244 > 右肩を左足の上に乗せて打つ。
それってゴルフネットワークのゴルフフィックスという番組で
マイケル・ブリードというコーチが教えてたターフを取る打ち方と
同じ説明だね。番組を見てやってみたの?
>>257 インパクトで手がボールより前って以外の意味でもあるのかい?
ハンドファーストでさえあればダフらないって訳じゃない
>260
ふつーダフらない
呪文のようにハンドファースト!ハンドファースト!と唱えても
右肩が落ち、コックが早く解けたら見事にダフる。それがアマチュア。
ゴルフ続けて10年、ようやく左軸で振るという感じがわかってきた。
それは野球やってた頃に一番調子が良かった時に通じる感じだった。
そして文章にできないもどかしさ。
これか、これなのか
ダウンスイングで腰が左足の上に移動して、その結果として
ハンドファーストになっているのであればダフらない
腰がアドレスの位置あたりまでしか戻らず、腰が引けたようなインパクトなら
ハンドファーストを意識してたってダフる
ようは必要条件であって十分条件ではないってこと
野球は右軸で打つんちゃうんかと
>>265 野球は空中にあるボールを打つがゴルフは地面の上。
ボールの下から打つことはティーアップしていない限り不可能。
クラブの最下点は回転軸の正面に来るので
回転軸が右足でボールが体の真ん中にあると当然ダフる。
従って、回転軸を体の中心もしくは左足に持ってくる必要がある。
わらい
左脚右肩インパクト
野球部はスライサーだよ
逆。野球部は右軸で振るからスライスしにくい。
笑
右軸で振るからスライスなんだろ
正解
軸というより体もフェースも開きまくるイメージなのが大きいような
腰が完全に飛球線方向を向いて胸が45度開き、右手のひらが空を向くようなインパクトになる
笑 としか書けない人は自分のバカさ加減に笑うしかないという意味なんですねw
>>272 上から見た図でフェイス角度考えてみろ
自分の経験則だけで語るから
間違いを言い切るバカになる
右軸でフェイスオープンに当てるのは結構アクロバティックでは
ここは開眼スレ
パターの上げ方を開眼して右に押し出さなくなった
野球打ちするとドスライスするよ
バッティングは左手甲が上を向いて振るからな
ゴルフでそのまま振るとフェイス開いてスライス
アイアンはダフリかトップ
なぜナイスショットが打てたかが開眼できない
ドロー、フェード、ストレート打ち分け自在だった今日
腕力は使わずタテに振ってダウンブロー!
トップで左腕を伸ばしたら、スライスがピタリと止んだ
インパクトの瞬間に右手を離すつもりで。意識は捻転に持っていく。
両脇を締めたままドライバーを打つと曲がらない 俺はアマ選で優勝するぜ
今だにレスつける阿保がいて笑った
開眼出来ずに荒らしているんだろうなぁ
と、開眼(笑)
1に、「議論は大いに結構ですが」って書いてあるから紛らわしいんだよな
レス禁止ではないんだもの。
次から禁止にしてくれんかね
レスしてほしくない人は書き込まなければいいねん
下手くそほどレスをつけたがる
建設的な意見とか読んでて気持ちのいい書き方ならレスも良いと思う
皆さん、気持ちよくサラッといきましょうよ
そもそも上手い人はこんなとこ来ないわな
どうやって教えたらわかりやすくなるんだろ
ほかの人はどういう感覚を掴んで上達してるんだろ
みたいな悩みをもってるシングルさんはROMってるかもな。
肘は伸ばさない
練習の鬼・ベンホーガンでさえ毎日開眼したことをメモっていたらしい
このスレはメモ代りに使うスレ
目ん玉ポロリするほど開眼しちゃうぞー
膝は使わない!
膝神降臨!
298 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 00:33:08.72 ID:5ta2yZh/
左手はボールを払う動き
右手はボールを拾う動き
299 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 01:16:47.91 ID:64+CG3gz
マン振りして伸びる距離なんて知れてる
器用な奴ほど手先を使いたがるからダメなんだ
ひとのことより自分のこと^^;
腕でクラブを振るんじゃなく、腰で振ればいいんだ!
303 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 16:44:17.37 ID:BPasXjdj
クラブは鍬で畑を耕すように縦にふる
304 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 17:00:50.24 ID:z6MgyRjp
雨だとダフる。
池があると遥か遠くて小さくても魔法のように入る。
怒りが150%を越えるとホールインワンやイーグルがくる。
マジで開眼した
すべての動きが連動したよ
正しく構えて最後まで振るだけ
ここまで長かったなw
バーディショットは心配しなくてもまず入らない
○将○のスイングは
奴の体が柔らかすぎて参考にならない
クラブは触れる範囲で重いほうがいい
>>294 そうなんだよな。
腕の三角形がどうのこうのとか言うから、変なところに力が入ってた。
肘を緩めた分だけソールを浮かして、バックスイングからインパクトの瞬間に
伸ばせばクリーンに当たるし、ムチのようにしなやかなスイングが出来る。
310 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 19:57:10.48 ID:if+9G9DF
ビデオを撮っていて気付いた
俺カッコイイw
開眼した!ゴルフ板は自演しまくり
自分にはアイアンのシャフトもカーボンでいいことに開眼した
ゴルフ板はIDが無いから自演し放題だな。
胴は長くする。
俺のトップの形にほれぼれ
ガラスに写った姿が美しい
315 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 01:03:21.74 ID:lBec0im/
調度良いと思ってたトップの位置は完全にオーバースイングだった事に開眼
トップの位置は自分ではめっちゃ低いと思う位置でも結構高い
316 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 07:50:53.88 ID:hq6cMvtF
ぁ開眼んんんんんんっっ!!
俺はプロになれない
10フィート以上のグリーンの寄せは難しい
日頃の糞グリーンでの練習が全然役に立たず
自分がプロになったら誰が喜ぶか?
そもそもプロになることにワクワクできるか?
目標は達成できるかどうかではなくワクワクできるかで選ぶ
正直、プロという肩書はあってもいいなw
322 :
320:2012/04/26(木) 13:41:35.16 ID:???
ああ速さのことか、恥ずかしい
寄せって言うからピンとこなかった
左利き右打ちの俺がふざけてベースボールグリップしたら快打連発まんこトロトロだった
マジで。
そら2日で終わるわ
パッティングでテークバックしたところで一旦静止
そこから狙いを定めて慎重に打つ
これすげえ入るんだけど反則?
ちなみにアプもこの打ち方でラインだせる
80ヤードくらいからピッチングでラインだせる
4鉄でのリカバリーショットにも使える
反則にはならない。
途中で止てめもストロークしたとはみなさない、って書いてある。
藤田は勿論、逆流するバークレーのスイングでもOKなんだから。
328 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 03:18:49.96 ID:+9ESrXnZ
軸を意識するということが実感できて、ショットが安定した。
ただ、ここで開眼しても又色々悩みが出て、結局同じ繰り返しだ。
練習場で、残り10球くらいで開眼しても忘れちゃうよね。
せめて序盤で開眼して、体に覚えさせたいもんだ。
なのでいつも、序盤は大体リハビリになってしまってるぜ。
携帯にメモれよw
>>329 俺はボール打つ前に柔軟体操ちゃんとするようにしたら、リハビリ時間は必要なくなったな。
メモを見返してもその時のスイングを再現できないorz
>>327 なるほど確かに。バークレーでありだもんな
この打法を究めるぜ。サンクス
開眼っていうか現実を見てしまった(´・ω・`)
デジカメの動画撮影で初めて自分のスイングを見たら
全力で振ってるのにもの凄いスローモーション…
一から出直しや〜〜〜!
>>333 ジジイに多い2段モーションスイングの出来上がり
スチールよりカーボンの方が簡単じゃないのかと気づいた。
当方29歳
若僧のカーボンカコワルイ
1日にして閉眼
\(^_^)/
何年やっても下手で悲しい
(;_;)
フィニッシュでは顔をピンに向ける
ん
小学校低学年並みのコミュニケーション能力でもゴルフはできるらしい
343 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 03:41:38.21 ID:5yJonBRn
今日1000発打って開眼した。俺はゴルフのセンスがない。
練習場シングルを自負する俺だが
それでも1/3は納得いかない球筋だよ
1000発も打てば…
今日も練習行くぜえええええええええええええええええええ
タメとは、ヘッドを背中側へ残すこと。
力を使うのは、インパクト直前の一舜だけ。
調子が悪いときは練習しない
さらば、下半身先行
さらば、タメ
さらば、左背中のハリ
さらば、柳、鞭、しなやかなイメージ
俺は新時代のスイング理論を採用することにした
と
>>348は機械の身体になるため銀河鉄道999へと乗り込むのだた
他人の理論より自分のフィーリング
俺は凡人よりは上手い
細かいことは道具に任せてボールの横っ面を引っ叩きゃいいんだね
理屈をこねくり回すのも他人に任せておけばいいんだわ
叩くのは正解だけど、叩くだけだとヘッドが負ける。
重いウェッジなら負けないが、ミドルアイアンくらいから負ける。
インパクトからフォローにかけて右腕を伸ばす動作は必要。
フェースもスムーズにローテーションできる。返しすぎはダメ。
ハンドファースト、フェイスローテーション、ダウンブロー…
何だ、普通に打つだけじゃん
いつも練習場に夜行って、ドラの球が
奥のネットの闇夜に吸い込まれて
「キャリー実測で200から220だな」と思っていた。
今日久しぶりに日中行って、球が良く見えたら
180しか飛んでなくてワロタ
シミュレーションゴルフでドライバーが315ヤード飛んで笑った
大ダフリだけど^^;
357 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:10:16.81 ID:YeuGufnb
>>356 俺は最高328ヤードw
勝った(^^)v
トップでは左手首よりも右手首を意識したほうがいいんだな
トップから切り返し時に左腰を打球方向に突き出すイメージ
これで、頭を残す、左の壁、胸は正面向いたままとか意識してたのが
全て解決した。
今日みたいに暑い日はうるせぇ教え魔じじいが出てこないから静かでいい
>>360 それ最悪。
プロの真似なんだろうけどやるべきでない。
グリップをパームからフィンガーに変えたら、コックが上手く出来る事がわかったし、筋にも負担少なさそうだった。
アドバイスくれた人、
ありがとう。
前傾しているスイング軸をイメージしながらテークバックすると、左サイドが地面方向にも動く。
左サイドが縮んでいる感じ。
左股関節が屈曲外旋するから、ダウンスイングでそこを開放する。
ハンドファーストさえしっかりしてれば
後は何も考えずに振るだけ
動画もいいけど、
素振りを鏡で見るだけでも発見があった
上体が右に傾いて回転していた
>>367 その動きはラテラル・ヒップ・ムーヴメントという名前が付いてるね
>>369 へーそうなんだ。
調べてみよう、ありがとう。
ドライバーはまっすぐにさえグリップしとけば曲がらない
ドライバーもダウンブロー
森さんありがとう!
ドラもアイアンも 右足の一軸
いちど左の踵をあけてピンを蹴り倒すつもりでスイング
肩が背骨に垂直に回っていなかった
球を打つより部屋で動きの矯正
375 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 18:47:36.03 ID:TA9X3ZAK
あ
376 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 19:03:49.78 ID:y83rKN5e
もれの2軸打法とは、背骨の1軸と、1軸に平行なグリップの2軸目のことだ
あぷでは2軸目は固定するヨ、わかるひといるか?
わがんね
378 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 20:10:24.00 ID:j0jJ5Pf2
んじゃわしは4眼打ちだ
普通の目がふたつ
左耳にひとつ
ちんこの先端にひとつ
の4眼だ
わかるか
さらにわがんね
鏡を見ながら素振りしないと、
ヘタを固める
体幹を真後ろに回転(スエーの防止)
それで左右の股関節でガッチリ受け止める
テイクバックでヘッドアップするから
反動で頭が下がってダフる
肩がアゴに当たる具合でスイングブレーンをコントロールできる
384 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 01:41:30.90 ID:ag8zu5JX
肩が回ってる時の俺は目を閉じててもまっすぐ打てる気がする…
385 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 07:36:46.66 ID:8w/fcn8l
フルショットするよりスリークウォーターの方が軸がぶれないので逆にドライバーなんかはミート率がアップした
フリーウエイトで思いっきり筋トレをすることが本当に重要だと知った。姿勢、足腰の安定感抜群。
テイクバックでは右足に70%荷重
とかいう教え方は最悪
388 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:55:47.24 ID:vuw0FIvv
ゴルフはクラブを右手で打つのではなく、左腰、左胸、左腕で運ぶイメージ
つまりはテニスのように、、、開眼した
右手?スクエアなクラブフェイスを維持することと、両腕の三角形でインパクト
時の機械的強度を増すためのもの
前後方向(爪先-踵)の荷重バランスに集中すれば
クネクネ腰を横に振るクセなんかすぐ治っちゃうの。
クラブヘッドは背中からぐるっと回ってアドレス位置に戻ってくるだけなので
インパクトゾーンでのヘッド軌道をどうこうしようなんて最初っから考えるだけムダなの。
海岸
右いちじくはスライスが酷くなるだけ
隣の人にいいところ見せようとして、
ヘタこいて逆に笑われた orz
練習場では自分あるのみ
かっこよく見せようとしてはいけない。
かっこよくなればかっこ良くみられるのだから。
かっこよく見られたければかっこよくなりなさい。
というのが俺の信条だな。
かっこよく見られたい欲が強い男だから人生それで損しまくってる。
得しているところもあるが、、、
カップに入れるつもりで打つ
なんで当たり前のことがでかなかったんだろ
距離も方向もばっちりじゃないか
そうですね
上手にならなければ笑われても仕方無いと思いました
笑われると恥ずかしいし悔しい、でもそれを受け止めて、この野郎!と闘争心を燃やして練習に励む。
他人に凄く見られたがりの成長式。
ドライバーとアイアンではスイングが違う。
アプローチからドライバーまで同じスイング
ボールの置き方やスタンスをアレンジ
違う、と言ってる奴はドライバー打ててないな
具体的に説明できるか?
同じところを説明??
それじゃ違う所を具体的に説明してごらん
そちらの方が理にかなってる
え?アイアンはコンパクトなバックスイングなんじゃないの?
ドライバーは低くテイクバックする感じ
おいおい
上手な人ほどクラブでスイングが変わらないと言いますね
行き着くところはシンプルなものなんでしょう
正しいスイングとは自分の骨格に従ったスイング。
練習しててドライバーが凄くいい感じになってきて
アイアンやUTも同じイメージで振ると同じようにいい感じで打てる
だから同じスイングでいいと思う
逆にドライバーが不調でどうしようも無くなって
諦めてアイアンでいい感じになってドライバーに戻るといい感じで打てる
やっぱり同じスイングでいいと思う
究極のスイングはアイアンとドライバーどころか番手毎で当然異なるが
練習時間が限られるアマはできる限り同じ方が良いと開眼
スコアメイクは自然との闘い
自然に合ったスイングが出来るかどうか
それが要だ
基本練習疎かにするべからず
結局、ドライバーからパターまで基本は同じスイングだった。
パターも打つイメージではなく、左手主体でスイングする。
バックスイング、肩ではなく腹を回す意識のほうがいい。
おれのばやい
早く振るよりゆっくり振る練習の方が上手くなる
412 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:08:25.82 ID:fKUOecRq
クラブは全て、ヒールを浮かせ気味&吊り気味に(^-^)b
綺麗に打つ練習してる奴は飛ばせない
シャットに上げてシャットに下ろすことを意識すると、綺麗なドローもしくはストレートが跳ぶことが分かった。
俺はこぉぉぉぉぉぉぉぉってテイクバックして
ハッと振り下ろす
球に当たる瞬間だけ力が入るのは問題無い
>>410 だよな
そこから右足軸で
右手ぷら〜んと
イイ感じに体を使って振れると、腕の力を使うタイミングがない
ドライバーはフィンガーだと方向性がとても良くなった
アイアンは密着した方がヘッドが動かなかった
ドライバーは特殊なクラブだよ。
アイアンの延長戦で考えると酷い目に遭う。
アイアンで飛ばす人が居て40度で150ヤード軽く超える。
ドライバーを振ると半端無い音がする。でもアイアンと同じでフェースターンで
思いっきりヘッドスピード上げているだけなんだな。ここに悲劇が・・・
物凄いヘッドスピードには違いないので当たれば飛ぶと普通思う。
で、その彼はなんとドライバーが苦手。
打てば打つだけスライスする。
ヘッドスピードを上げれば上げるだけ強烈なスライス回転が更に強烈になるだけ。
スライスがいやなのでフックグリップにしたり、極端なクローズドスタンスにしたり・・・
ヘッドがまっすぐ当たればまっすぐ行くと思っている。
実はヘッドが負けてスライス回転がかかっているだけなんだ。
ドライバーもアイアン、ウェッジまでスイングは同じでOK
ただ、ドライバーだけシャフトが合ってない人が多い
そういう商品が多いから注意するべき
ドライバーは何故特殊か?
クラブの中で一番ヘッドが大きい。
ヘッドスピードは最大になるクラブ。
そのくせクラブの中で一番ヘッドが軽い。
たかだか40グラムほどの球でも、そのヘッドスピードで
ぶち当たれば、簡単にヘッドは負けます。
それでこすり玉のスライスにしかなりません。
フェースターンを抑えてインパクトの後にグリップの力を緩めるアドバイス。
足の力と背筋が強い人なのでメチャ飛びましたね。
クラブの中で一番簡単なのはドライバー
ドライバーは小さなアークで球に当てるとこすり玉になる。
トウの部分の運動方向が回転要素が大きくなるから。
インパクトで負けると、その方向にヘッドは戻ろうとしてしまう。
なら、ヘッドをより直線運動に近づければインパクトでの衝撃は回転ではなく
後ろに押されるだけでスライス回転は起こりにくくなる。
長くなるほどスライスする人は多いので一回よく考えて試してみると良いね。
ヘッドのサイズも重量もスピードも段階的に変化するからドライバーだけが特別ではないと開眼
同じスイングで木と鉄両方打てないのは極端な変則スイングだと開眼
例えば打ち込み過ぎだと鉄だけはなんとか打てる
掬い打ちだとティーアップしてるドラだけはなんとか打てる
芯に当たれば、スライス回転はかからない!
>>427 永久にスライスするな。
可哀相に・・・・
このスレでレスするやつはアホ!
>>427 ヘッドがボールの重心に直角にあたらんけりゃ、芯に当ってもスライスは出るよ。
それとも、フェードやドローを打つのにヘッドの芯を外して打つとでも言うのかな?
理想はヘッドの芯と重心、それとボールの重心がヘッドの進行方向上一直線、
且つヘッド面に直角に当たる事だな。
クラブによっては、ヘッド面の芯とヘッドの重心がずれてる奴も有るからな、特にスイート
スポットが広いとか言われてるヘッドは、ヘッド面の芯と重心は微妙にズレてたりする。
ヘッドにほんの少しの間ボールはくっついているので、小さな回転で当たればこすれるよ。
芯に当たってもスライスは出る。
これが分からないとスプーンもダメだろうし、クリークだってかなりスライスするはず。
低く長くヘッド動かせばドライバーも含めてウッドは打てる。
まっすぐ打てば曲がらない!
ドライバーは簡単!
うんにゃ、一番飛距離の出るクラブだけに
ただ真っ直ぐいけば良いというものではない。
狙ったポイントに打つのはプロでも難しい。
マネージメント観点からみてドラが一番難しい
ドライバーこそフェースターンが重要。
体重移動の意識は不要。
その場で肩だけ回してダウンブローの意識で打てば、勝手に体重移動し横から払い打てる。
ミートの瞬間左膝が逃げなければHSも1〜2は上がる。
すくなくともこれでスライスは出なくなるので後は引っ掛けを注意すればOK。
テニス歴20年 ゴルフ歴半年
昨日テニスコートで球出し練習中に同僚の子供に指導していた時に何故か開眼した
指導内容と全然違うけど「肩入れ、腰の回転、腕は使わない」
夜中レンジいったらいい球が打てた
これや、これだったのか!
奇遇っす!σ( ̄。 ̄) オイラも
腕は振らない、しっかり左コック入れてクラブを上げるだけ
ダウンからは左腰の切れだけでいい、腕は勝手についてくる
3鉄4鉄もこれでドンピシャ!
>>435 そう簡単に行かないのがゴルフ。
開眼繰り返して、これから20年以上
悩みが尽きないことでしょう。
下手くそほどレスを付けたがる(笑)
今日もパトロールごくろーさん
肩が十分回ってないとふと思った
今日のおかずはコレだ!
バックスイングで右膝を左に絞ってやると芯にバシバシ当たる。
バックスイング〜フォローまでの右膝の動き
この一点だけに集中
>>434 こねくり回せばスライスするよ。
大きくフェースターンすればまっすぐ出る。
インパクトの後は放り出す感覚があれば5ヤード以上伸びる。
付き合いは難しいなあ
下手は付き合うほど縁遠くなるな
などと
何でもいいから自信を持って振る
>>442 このカキコだけで、テイクバックでフェイスが開きまくりな希ガス
右サイドを伸ばせば左サイドは縮む。
軸感覚を大事に
他人の開眼にケチ付けるなマヌケ
下手くそがいつも荒らすスレ
( 」´0`)」オォ〜イ!〜脳内教え魔はほっとけ
7I以下はフルスイングの50%で充分
左足を踏み込んで、蹴る。
タイミングは、いち、にの、さん。
いちで振り上げる。
にで踏み込んで、ので蹴る。
さんで振り下ろす。
>>449 まあ、私のレベルでしかもアイアンだけ
(^_^;)
払い打ちでも人より飛ぶし上手いからこれでいい
払い打ち=ダウンブロー
頭が動かなければ
右手で正拳突きする必要はない
ヘッドがしゅぱぽーんと自重ですっ飛んでく感覚がわかってきた
下半身主導の切り返しは「腰から」ではなく「みぞおちから」だった。
おれのばやい
>>460 詳しく聞かせてもらおうか
(けなすやつはほっとけ
>461
下半身主導を「腰から始動」にすると、正しくボールをミートする確率が悪かった。
みぞおちから始動するとその確率が格段に上がった。
おそらく、回転の半径が小さくなったことが原因。
>461
さらに言うと、
「腰から始動」だと右肩が前に出やすくアウトサイドからクラブが下りてきてた。
「みぞおちから始動」にしたら、右肘が脇腹についた状態で、
グリップエンドからクラブが下りてきて結果的にレイトリリースにもなった。
あってる?
今日ある漫画を読んでて開眼した。
バックドロップはヘソで投げる!
クラブはヘソで振る!
正確には、たんでん、だな。
テークバックのモーションイメージが大きすぎた。
驚くほど小さく軽いテークバックイメージで適切なトップだった。
表現するならひょいっと上げる程度。
そういえばインサイドに引きすぎとは良く言われてたなぁ、、、
>>466 体を一生懸命回してたんだねw
クラブの上げ方はろくに解説されないのに体を回せとかは
耳にたこができるくらい言うからな。
>>467 いや本当にね、体ばかり回してたよ。
>>468 ありがとう、そのドリルを繰り返してるよ。
横峯さくらの真似したら爆飛びでワロタ
やめとけ
腕で振るからダメなんだ
軸さえブレなきゃ真っ直ぐ飛ぶし
今日はめちゃくちゃ安定して打てた。おそらく何かをつかんだんだと思う
475 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 22:59:20.97 ID:bA69+KTe
ドライバーはできるだけゆ〜くり振る。
これでスライスがなくなり100切れた。
飛距離もでるし、スイングには全く腕の力は使わないものだったんだ!
歯の治療が終わってから練習行ったら絶好調過ぎてワラタ
>>471 個人的には横峯がやってる椅子に座って球を打つドリルは
腕の使い方を覚える上で役立ったな
なかなか練習場で椅子に座って打つわけにもいかないから
あくまで椅子に座ったイメージで下半身を固定して打つんだけど
>>477 確かレッドベターのドリルに近いものがあったし、米国のティーチングプロも
実際椅子に座って上半身の使い方を理解させることもしてたね。
あれはかなり良い方法だと思うよ。
>>477-478 なるほど、椅子に座ってスイングする練習方法あるのですね
今度家でやってみます
自分の場合、練習場でスイング崩れてきたら、坂田信弘の両足揃えて打つ、ジャイロスイングをしてます
手打ちや無理なスイングでは打てないし、フィニッシュも止まれないから、良い練習になります
俺も今日何かをつかんだかも
ゴルフはイマジネーション!
体重移動は意識しない
ヘッドを走らせる、って意味がわかった!
開眼って長続きしない
理由はその場の閃きや偶然で出来た事が多いから
なので開眼は良いけど、それをメモして残し、原理などを分析検討して残す
次回の練習は必ず復習して、更に煮詰めていく事が大事だと、開眼ではなく実感し今も行っている
特に不調で自分の悪い癖が出るときは、対処法のメモがあり、即対応して数分で治せるようにしている
賢い人なら頭に覚えて出来るが自分は無理なので、携帯に残している
前はノートだったが携帯のほうが、編集して煮詰めていける
長文すなまい
トップで上体がのけぞる癖は、スイングリズムが遅すぎるからのようだ。
アメフトのような下半身。
右へ左へ高速移動
インパクトの瞬間におまんこキュッ!
切り返しで頭がボールに突っ込んでた
切り返しで頭動かさないように意識したら
めちゃ安定した
これだ!!
アジャストレスなスイングを目指さないといけない
構えたら打つ!
考えながら打ってはいけない
>>491 そんなのは誰だってそれがよいと思っている。
どうやったらそれができるかって方法論の問題だ。
ルーティンですよ
下手くそほどレスつけたがる
ですよね
496 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 11:06:07.16 ID:3HigxCVT
テークバックで右足伸ばさない用我慢すると
ダウンスイングで捻じれた体がスムーズに戻る
フォローで自然と振れるようにする
あの加速感がたまらない
テークバックでは怖がらずに胸を後方に回す
フォローでは怖がらずに腰を回して胸も回す
結局体でスイングする
つまり体でクラブを振る
ヘッドの重さを感じてダウンスイング
501 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 12:26:22.09 ID:IlCzKQNf
100切れない理由を悟った。
道具が下手用のせいだった。
プロモデルのドラ、アイアンで打ちっぱなし行ったらバッチグだった。
おれは本当はプロ級だったのかとこの2年間の無駄な日々はなんだったのかと思う。
道具はさほど関係ない
慣れた頃に初心者用打つと
恐ろしく打ちやすかったりする
道具は関係ある
慣れた頃に初心者用打つと
恐ろしく打ちやすかったりする
道具は関係があるようであまりない
慣れた頃に初心者用打つと
恐ろしく打ちやすかったりする
道具はさほど関係ない
慣れた頃にプロ用打つと
恐ろしく打ちやすかったりする
道具は関係があるかもしれない
慣れた頃に初心者用打つと
恐ろしく打ちやすかったりする
道具は関係ある
プロも自分にとって易しいものを使う
当たり前の話
アマチュアは見栄をはって難しいクラブを使うから
いつまでもスコアが良くならない
女子も一緒
俺も
道具は関係ある
プロの道具は意外と易しい
プロは言うことを聞いてくれるモノを使う
それがやさしいかどうかは関係ない
プロは長丁場を戦うわけだからより簡単な物を選ぶんだろうな
プロの道具て
テンガロハットとか
メキシカンブーツとか
恥ずかしいやつ?
プロの道具(ミズノ挿しDG−200のMP37)
を無理に使い続けていたら、まずまず使えるようになった。(パーオン率5割くらい)
でも3Iは無理
>>516 パーオン率なんてクラブとなんの関係もありません
このノーマルロフトクラスの3番はストロングロフトの4番と同じなので
普通に打てます。パワーは必要ないです。
打てないのだったら全然使いこなせていませんね
519 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 19:57:33.92 ID:/0PvN3r5
あぁゴメン。
>>518=
>>516か。
数字を大文字にするようなマヌケw
おまえスレ違いだから。失せろ。
ゴルフは
516だがMP−37ぜんぜん使いこなせていないかどうだかさておき
俺は518ではない
ことだけは強調しておこう。
おまけだがパーオン率10%程度から50%程度になるまで頑張った俺にもっとやさしい言葉を。
ついでに言うと、ストロングロフトクラブのやわいシャフトと重くて硬いミズノ挿しDG−S200を同じ扱いされるのは心外でもある。
更に言えばロフト角が同じでも慣性モーメントが小さくて芯が狭かったり、重芯高めだし何より重心が浅い。
それでもグリーンに止まる球が打てるようになったのは大きいと思うんだ。
>>522 そんなのは全く関係なく3番は打てる
打てるか打てないかにシャフトもヘッド形状も全く関係ない
確かにパワーがあれば無理矢理打てる場合もあるわけだが
22度当たりまではパワーはなくてもスイングで打てる
問題は21度から
全角英数キモいです
あと半カナも
>>523 516だがお前は厳しいヤツだなw
というかボケにマジレスはどうかと思うぞw
>>524 21度でもアイアン型UTだったら打てるかもよ?
あれはアイアンとは言い難い
自分に合った道具に出会えればゴルフは簡単だな
見栄張っても上手くはなれない
横峯さくら打法一夜にして閉眼www
音はすごくいいけど、とっちらかった
インパクトあと、右肩をぐるんと回すと良かった
右足は内側へぐいっといれるんだ。くいっとではない、ぐいっとた。
人と違っていいじゃない
人間だもの
たまお
トップは野球で言えばワインドアップから手を下ろしたところ。
そこから相互に同時稼動させて一気に振り下ろす。
谷プロだっけか、ダウンスイングでは、左へスライドしてタメを作る、といってる。
これ全然わからんわ。
>>534 タメなんか一切考える必要はないね。
飛距離は加速段階で球に当てれば伸びる。
左へのスライドなんて意識してするものじゃない。
打ちに行くとき自然な体の動きができていれば勝手にそっちに行く。
スイングの途中でああしようとかこうしようとかプロでも簡単にできるわけがない。
バンプドリルも全く無意味。
こいつらの言っていることは邪魔にこそなれ役には立たない。
テイクバックはこんな小さくていいの?というくらいで十分。
ビデオとるとちゃんと回ってる。今までがファッキンオーバースイング。
厚いインパクトの感触が少しわかった
球3つ位並んでいるのを全部打つつもりで真っ直ぐヘッドを押し込んでいく
球が吹け上がらず、強く真っ直ぐ安定して飛ぶ
これが本物のインパクトに近い感じかな…
忘れずメモして復習だ
((φ( ̄ー ̄ )
>>536 自分の意識でだろ?
プロはともかくアマでは腕水平以上のバックスイングの感覚は必要ない。
他人の開眼にケチ付けるなマヌケ
オーバースイング治すのは結構大変ですよね
手が何処まで上がっているかの感覚と、実際の位置がかなりギャップあるし、
コックや切り返しのタイミングなど様々な要素が絡んでくるので
なので自分の場合は焦らずにスイングチェックしながら、根気よく治していくという 開眼です
541 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 03:57:38.31 ID:WWmUnGIS
トップの位置、というか同じぐらい身体をねじった状態で、両手で鉄棒とか何か固定したものを握りしめる
(トップで、誰かに上半身固定してもらってもいい)
で、そのしんどい状態から脚、膝を動かして切り返す練習をする
頭の中でのイメージでもいい
この体幹をねじる感覚がたいせつ
これがスイングのすべてだと思う
腕がどうとか、腕を振るとかまったくスイングと関係ないことが分かる
542 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 08:43:57.66 ID:knGaA2kR
いろんなこと試してみたが、宮里の30ヤードスイングにたどり着いた。上半身と下半身の捻転の時間的なずれを
身体に叩き込ませるため一からやり直しの状態です。
ダウンスイングでヒザからの始動と
右肘の引き付けがもっとも重要だというのがわかった。
>>539 まぁ感覚的なものが多いから他人には分かりづらい場合が多いよね
自分自身でもそれによって具体的にどの部分が良くなったのか正確に把握出来て無い場合もあるし
人によってスイングの良いところ悪いところ違うから
オナニーは教え魔スレでやれw
このスレに常駐してる自治じじいが居ることに気付いた開眼
開眼スレで教え魔言われて顔真っ赤すぎワロタwwwwwwww
549 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 12:16:28.82 ID:Gv22z8FO
オーバースイング治すのは簡単なことだ。
ようは フルショットしないこと で、アプローチのつもりで五分、6部、7部と打ち分ける練習し、本番も 7部 とか心に決めれば解消する。
って今飯食ってて思った。
ドライバーだけは何故か力むのが悩みで。
>>546 偏執っぷりが尋常じゃないよな。
自分のお陰でこのスレの健全性が保たれてると思ってるみたいだよ。
551 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 19:43:58.70 ID:hVt7Ke/c
>549
そりゃ長いクラブほどハーフショットは難しくなるからな。
ドライバーだけがなぜかうまくいかないワケがわかった
難しいと思い込んで易しそうな低スペックのドライバーを選んでいたせいだった
>>549 バックスイングのオーバースイングは
悪いオーバースイングだけど
フォロースイングのオーバースイングは
よいオーバースイングだから
どしどしやってもよいだ
>>551 ってか、長くなるほど距離を打ち分ける必要が無くなってくるので
普段からそんな打ち方の練習すらしないもんね
開眼スレでレスつけまくるマヌケかw
レス付けてはいけないなんてルールは無い
ルールじゃないよ
2ちゃん上の社会通念みたいなもんだ
>>557 と言うことなのでレスは付けてかまいません
お前の中だけ、な。
>>559 レスを自分が付けているじゃないかw
ミイラ取りがミイラにwwwwwwww
一般的に言えば辛うじて法律は犯さない(バレない)までも
常識的な社会通念すら守れないのがDQNと称される輩である
このスレは馴れ合いや常駐は禁物なんだよ昔からな
おれがルールだ!
ドライバーはシャフトの撓りを感じて
アイアンはヘッドの重みを感じて
笑
左の腰から脇がピンと張るようにテイクバック
これがプロ球だ!
最近ゴルフ板が全体的に過疎ってることに開眼
俺って人より上手かったんだ
>>568 だよね,みんな何処へ行ったの?
ミクシィかしらん
最近は柔軟頑張って股関節とか肩関節を柔らかくしてたが、体幹周りの柔軟性がさっぱりで全然だった。
嬉しい。もっともっと俺の能力は伸びる!
自分の軸を見つけるという意味が分かった
右に体重を乗せるのとスエーは違った
グリップの変更とテイクバックの変更は
ゴルフ歴が10分の1になったんじゃないか、
って位に訳わからなくなる。
スエーももちろん右に体重が乗ってます
スライス治すのは実に簡単だった、腕の力を抜いて、遠心力で振りまわすだけ
ヘッドが勝手にボールに当って真っ直ぐ飛ばしてくれる。
ドラのハンドファーストは絶対にだめだね。
遠心力で振り回したらヘッドはどんどん外回りになってよけいにアウトサイドに出ていくよ
いい加減なことを平気で書くな
>>578 人の開眼にケチつけるな
ここはチラ裏なんだよ
アンカ付けるなアホ
アンカーがなければ独り言
何を書いても良い
このスレはストレスが溜まる
このスレは俺の日記
飛ばしは握力
握力が弱ってると不調
女子プロの握力は30s台がかなり多い
必要ではあるが単純に握力だけじゃないよ
女子で300飛ばす?
うぃース
ルール違反やマナー無視はゴルフ場だけにしなさい
握力というか疲れてきたら飛距離はどうやっても出ないのは確か。
脱力して打てとか大嘘
593 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 19:30:12.71 ID:ghBG3iCh
力抜き過ぎの抜きっぱなしw
力を抜くところで抜くから、必要なところで力が入る
不要なところで力が入ると、必要なところで力が抜ける
疲れてどこにも力が入らない状態とはまったく意味が違う
594 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 19:51:41.94 ID:ezwEYhLY
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
596 :
577:2012/05/13(日) 20:56:42.34 ID:???
>>578 577だが、今日はコースに行ったが、今までスライス怖いからおっかなびっくり振っていた、
でもそのせいで腰が廻りきっては居なかった。
今日も遠心力感じながら、腰をしっかり廻して、ボールの横っ面を思いっきりひっぱたくように
振ったら全くスライスしないで、真っ直ぐフェアーウエイど真ん中に飛んでくのが判った。
勿論脇は占めてるからアウトサイドインには振っては居ない積りだが、2度ほど引っ掛けて
左のラフにストレートに飛んでった。
ショットルーティン変えたら、ナイスショットの確率が大幅に上がった
これから全部これで行く
ほんと、当たり前のことを忘れすぎてる。
いっぺん全部忘れてしまいたい。。。
俺の飛距離は、
キャディーの言う番手より、
一つ上の番手で丁度良い。
みんなのバックスイングでのクラブの上げ方を教えてくれ。
俺、さっき開眼したんだけど合ってるか確認したい。
ひとそれぞれ。
最終的に手打ち最強
>>600 まずはダウンで右のひじが自然に右腰に引きつけられるようなスイングを身につけることだ
それができればトップを上げすぎることもなくなる
>>600 トップで右手が「ざる蕎麦もった蕎麦屋の出前」
自分のトップ位置が決まってるなら撮影しとくといいね。感覚とずれてる場合があるから。出前ポジションは基本だけど、だいたい皆少しずれてる。
やっぱ右手そば屋と
左肩意識多いな
両方なんかね
背中でヒョイも捨てがたい
クオーター出前持ちが最強
612 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 19:12:27.05 ID:G1V9uq64
朝からゴルフをやるのに、夜練習してもあまり意味ないことに気がついた。
今後練習は朝メインで、夜は週イチとしよう。
体重移動しなくても、1軸でくるんと回れば飛ぶ
振らなきゃ飛ばない
手で振りにいっても飛ばない
身体が開き過ぎても飛ばない
飛ばない動きを止めれば飛ぶな
素振り最強
俺たち素人はガンガン素振ったほうが上達するな
616 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 23:10:09.12 ID:NpI3lHy7
ステマかよ
ネット商材に当たり無しw
谷の理論は初心者には難しい
>>616 そんな高いの買わなくても、本屋で谷の500円のヤツ
あるだろ?あれで十分だよ。
俺は谷の理論合わないんだよな〜
アーリーコックとレイトコック
体と腕のタイミングの違いとか左を押すとか
そういうことじゃなかった。
メカニズム的に別物。
85くらいでまわるゴルフは楽しい
100回素振りするのはレンジで100球打つのと同じくらい疲れる
理想とするカッコいいスイングと、自分に合ったスイングは別物なんだな…って気が付いてから上達が早くなったような気がする。
変なスイングのシングルがいっぱいいることが分かったら、ゴルフなんて理論じゃないと分かる
変なスイングで「シングルです」なんて死んでもいいたくない。
という事に気づいて練習してから飛距離がみるみる伸びてる。
「変なスイングのシングル」は
ショット飛ばない、グリーンまわりとパターは上手。
なりたくねー。
力を抜くスイングは解ってたつもりだったが、未だ抜き加減が足りないことが分かった。
自分に合ったスイングを追求して練習してたらカッコいいスイングしてる自分の姿を鏡の中に見た。
ポイントを抑えていくと変なスイングになりようがない
不恰好だろうが変則スイングだろうが結果を出せれば問題ない。
ジムヒューリックなんか世界2位まで辿りついたしね。
自分のスイングを逆に流行らせてやるくらいの気概が無いと。
ぷっ
頭のおかしい人が一人だけ混じっているらしい
ドライバーは8割でも同じだけ飛ぶ
8割しか飛ばさなければ10割飛ぶわけねえよ。
何をして8割と思っているかだからな。
振り回して10割なんて考えるド素人なら分かるが。
フルスイング=力の入れ方や、タイミングがわかっている人が、出来る限りの力を効率良く使ったスイング
無茶振り=力の入れ方や、タイミングがわかってない人の、無駄な力いっぱいスイング
無茶振りを10割って考えたら駄目だよなあ
長年ドラに苦しんだが、右脇締めるだけだった
軽いドローで安定したわ
肩と腕のリズムに悩み始めたこの数カ月
田原プロの著書で開眼した
ゴルフに開眼など無い。
開眼したと思っているだけ。
一日500球は打つプロでも延々とスイングに取り組んでいる。
スイングは筋肉の記憶
スイングは体の記憶
だから体調が違うだけでも同じ事は二度と起こらない。
ゴルフは閉眼しただけ上手くなる
今日閉眼したことをカキコするスレ
>>643 何を得意げに書き込んでるんだろうね
こういう楽しみ方も出来ないゴルフをやってたら禿げるぞ
既に禿げてたら申し訳無い
世界中で一番売れたゴルフレッスン書であるBen Hoganの「Five lessons」が
iPad用Appとなって新登場。このAppの素晴らしいところはBen Hogan人形が
3Dでスイングしてくれるところです。彼のスイングを365°すべてのアングルから
見ることができ、また拡大やスローモーションが自由自在にできます。
いままでインパクト後の右手首の動きがいままで間違っていたことに開眼しました。
というかこのような動きを詳しく解説したレッスン書をいままでに見たことがありません。
ウェッジがドライバーまで生きたボールが打てるようになりました。
便利な世の中になったものですね。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/ben-hogans-five-lessons-golf/id432599796?mt=8 以上ステマでしたww
650 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/17(木) 17:07:48.19 ID:mctodBcC
651 :
643:2012/05/17(木) 17:22:43.44 ID:???
うっすらじゃボケ
よ!薄らハゲ
ワロタ
迷ったが書く事にする。
開眼というかなんつーか…
今まで9I-44°で120〜130Yだったんだが
今日いきなり150Y飛んだ。
多少フォローもあったと思うが何発打っても140〜150Yで安定。
意味わからない。
嬉しいっていうより打ちながら怖くてgkbrしてた。
恐る恐るドラ打ったら当たらなかったけど5Wのハーフ〜クォーターで今までのドラの飛距離出てた。
次も同じように打てるのかなぁ?
俺300Y飛んじゃうの?
まぁしばらくスコアにならないだろうけどwktkだ。
裏山死す
人間て大きく成長することも恐れるよね。
俺はそれを克服するために日々メントレしてるが
>656
おめでとう
つるっぱげになりました
>>656 特別に閉眼したときも書き込むことを許可しよう
右肘のヒンジング極意がわかった!
内容は秘密
次は左肘だ!
左肘見て、右肘見て…
>>656 まさか6と9を見間違いてたとかだったら泣ける。
閉眼をカキコするスレ に変更になりました
右脇締める、力抜く、ゆっくり。なんでこんな簡単なことが今までできなかったんだろ?
アプローチのフィニッシュは剣道の中段の
構え。ダフりとトップが激減。
>>665 リラックスしてゆっくり話しかけたら女口説けた
何で今まで出来なかったのだろう?
と同じ
次回うまくいくとは限らない
668 :
656:2012/05/18(金) 07:33:01.66 ID:???
嘘だーとか氏ねーとかもっと連投くるかと思った。
閉眼した際には再び書き込んでざまぁされたいと思いますが
そんな事にならないように頑張ります!
次練習行くの怖すぎww
おまいらの開眼も祈ってるお。
アプのざっくり・トップは
テイクバックで振り上げすぎてたことだった
芝を滑らすように引いて芝を滑らすように打ったら
距離も方向も決まるようになった
正直、感覚の感じ方、その表現の仕方は各々違うわけだ
それに開眼したw
>>670 そうなんだよね
そのうちiPhone版も出ると思うけど
凄いよ
いままでの本の解説なんていらなくなる
一流プロの細部の動きが360°どこからも見えて
それを拡大することができるからね
アプローチ版とかも出してくれないかなw
>>672 iPadでみたら説明が英語ぽかったけど、やっぱり英語?
英語だよ
俺はMMD使ってゴルフスイング再現して、体の各関節がどうなるのか調べたことあるな。
結構勉強になるよ。
ゴルフ初めて10ヵ月
どうやら、レッスンでちゃんと教わらないと上手くならないって開眼したぜ
課題を持って練習しないと、開眼は生まれない
入れるつもりで パットすると 8割はショートになる
トップからは下半身リード(左側肋骨の一番下あたりを軽く背中側へ引き)
で回って、クラブは右肘を脇腹につけたままグリップエンドから下ろす。
ゴルフはターゲットスポーツ。
どうスイングするかを考えるより、どうやってボールをあそこに運ぶかをイメージした方が結果が良くなる。
完全にトップが完成する前に腰から下だけにフライング気味にスイング開始
置き去りの左腕とクラブを一体となし
玉をゲットする
フライングゲット打法を開眼
アホみたいだけど忘れてたよ。
俺、右サイドの力を使ってなかった。
フェースをシャットに!!
試してみたらFW,ドラ、UTの弾道が力強いドローになったけど
右肘たたむのが窮屈、、、
これって正解?
>>684 振り遅れるのを怖れずにやってみな。
ゴルフは違和感との戦いだと思うわ。
>>681の振り方は良く聞くよ。珍しい打ち方でもなかろうよ。
クズスレだと言うことを認識した
開眼だ
でんでん太鼓打法だな
オレも一時期開眼してたがいつの間にかゆっくり打法になったわ
野球じゃないんだし
止まってるボールに対して振り遅れとか意味わかんないし
コック出来てるつもりだったが甘かった
キッチリコックしたら、飛距離一番手半伸びた
とりあえず正しいコックをマスターしなければならないことに気付いた
トップが深いと壮大なふり遅れに繋がりやすいな
あくまで3/4からコンパクトに振り遅れるべし
コックなんか左腕を曲げなかったら勝手にできるだろ?
おかしいのじゃねえのお前の腕
隣のおっさんがドライバーバンバン飛ばしてやる気無くした
270とか280とか言ってるけど本当かね
ドライバー変えようかしら
取るべきターフのみを凝視してスイングするとミート率up
それ試す!
それダメっす!
バカ、あんたなんか何もわかってないのよ!
何がダメなんだよw
俺のコックはプロ並みのコック
お前のコックは見せかけコックw クス…
俺のコックは厨房の中
上体は思いっきり捻るくらいで良い。
捻ったら駄目だろ?
やっぱりゆるゆるグリップ
ラウンドでは頭を捻る
寝ている間に首を捻った
コックを積極的に入れてると大体ろくなことにならない罠
コックは3種の動きを同時にやるので難しいですがフェースコントロールの
為にも学んで損は無いぞ。特に擦り玉のドスライス打つ人にはおすすめ
フェイス角度なんか最初から最後まで1°たりとも手を加えないようにしている
左手なりで
ドライバーは特に。
>>708 そのつもりなんだろ?
それに手を加えるんだったらハンマーででも叩くのか?
角度を変えることをヘッドに手を加えるとは言わないぞw
>>709 708は
かぶせたり開いたりしないって意味だろ?
まあ表現力が的確とは言えないが読み取ってあげなよ
ビデオ撮って見た
全く進歩無し
やっぱり本物のコックを知って使えてる人は少ない
緩みなきカッチリとコックが決まったトップ
直角より少し鋭角で強烈なコック維持でダウン
楽チン偽物コックより飛距離が一割近く増す
自分はそれを知ってしまった
常に出来るように練習中
本物のコックwww
その店どこか教えろwww
ゴルフ場のコックはニセモノだ!
腰を回し過ぎていた!
飛ばそうとするからダメなんだ
ちゃんと振れば勝手に飛ぶ
>>712 気持ちわかる、レッスン書やDVDではわからないしね
遅いスイングで深くコックさせてはいけない
>>717 コックって言うと左手を親指方向に曲げるって感じが多いが
それより左手を手のひら側、右手は甲側に曲げる動作の方が
重要に感じる。意外とそこを解説してくれる資料って少ないと思う。
>>719 意識して曲げることは無いから説明するわけ無いだろ。
>>720 貴方はコック使えてないですね
良くても腕と腰の回転のみの、無駄な力入ったオーバースイングと思います
それか小さくてせせこましい本当に飛ばないスイングか
>>719 縦のコックと裏のコックを同時にする、斜めのコックの事ですね
スイングプレーンに沿って、斜めのコックを入れて行きますよね
>>721 残念ながらオーバースイングはしようと思ってもできない。
何しろスリークオーター以上あげないから。
これで十分飛ぶのでオーバースイングなんて必要も無い。
残念でした。またどうぞ。
上手い人のスイングを背面から見ると
体のねじれ、ビハインドザボール、がよくわかる
今までのバックスイング、インパクトは間違っていた!
思いっきりスエーしていた!
アイアンの構え方が解った!
結局何も分かってないのだろう
本当に分かっていたら書き込みがなくなるはずだが毎日同じような・・・
>>719 コックだけ打法でも結構飛ぶけど
腰の回転を加えるとタイミングがシビア
縦のコックだけが無難と先日開眼した
>>726 はっきり言ってタイミングを取るのはぜんぜん難しくない。
最初は8時より少し上くらいまでのバックスイングでヘッドを肩くらいまで上げて
腰とダウンスイングを同時に行う気持ちでゆっくりやればよいだけ。
インパクトがまっすぐになっていなければバックスイングがどっちかにぶれているので
そこも修正できて体に覚えこませることができる。
ぜんぜん難しくない。
最初から大きなスイングでタイミングを合わせようとするから難しいだけ。
そもそも運動なんだから頭で理解しただけでそのように動くことは無いんだよ。
体に覚えこませなくちゃいけない。それには繰り返しが必要。
十分制御できるスピードから始めると体ってかな〜り思うように動かせるものだ。
だから一瞬の開眼って無い。
繰り返しやって体に覚えこませてできるようになって初めて開眼したと言えるだろう。
>>722 飛ぶんだろうけれど、球が散らばってそうだな
まあ頑張れよ
>>729 まとまってます。
残念でした、またどうぞw
何で人の開眼にレスつけまくるマヌケが絶えないんだろう?気持ち悪くて仕方ない
731のような奴のことだな。
確か見気持ち悪い。
なぜか調子悪いときの原因がわかった!
腰が甘えてた!
735 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/21(月) 01:20:53.36 ID:bKxkhesy
>>732 たしかにwww
他のスレでもとんちんかんな事言う人が数人いる
たぶんその数人がこの板でほうぼうのスレに出没していると思う
自分であるレベルまで体得してたらズレた事言わないのにね
頭でっかちで分かったつもりの人なんだよね
教え魔が湧いてるな
ウザイったらありゃしない
今日の開眼
他人の開眼にレスすると開眼する。
スクエアに構えてるつもりが左足が若干後に下がったオープンスタンスになってることに気づいた
@フェース面をターゲットにあわせる
Aフェースに平衡になるように足をそろえて立つ
Bつま先を開く
C右足を開く
D左足を開く(ティーショットの場合はそのまま)
E頭をビハインド・ザ・ボールにする
練習場でもめんどくさがらないでこれをルーティーンにした
パッティングも同じ
すげぇガニ股になりそうだなw
教え魔ほどスイングが変な件
フェースに平衡になるように足をそろえて立つ
すげえ
横向いて打つんだ
C右足を開く
D左足を開く
普通は逆だが
この人は基地外だからこれが普通
744 :
676:2012/05/21(月) 12:50:16.58 ID:???
ちょ、レッスンやばい。
10ヵ月悩んでたことが、開始15分で解消されたwwww
>>744 おめw
まあどういう指摘を受けたか具体的に書いてもらっても嬉しいかな。
>>743 >この人は基地外だからこれが普通
いいじゃねーか
他人の開眼なんだから
キチガイ扱いは可哀想だろ
キチガイどもが自分のことを棚に上げて他人のレスに難癖つけるのでもうここには来ない
運営にクソスレ認定してもらうわ
748 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/21(月) 15:20:27.60 ID:Z16iB6kU
今まで何年もゴルフしてきたが初めての体験をしました。
昔のマッスルバッグの6番で練習していたところ
ダウンブローの感覚が体験出来たので報告します。
シャフトの先端部いわゆるネックの部分を
意識してフェース一つ分ボールの手前、すなわち身体側に通過させます。
この時体を中心とした円運動を意識し、
ボールの位置で円の頂点になるようにします。
このときフェースでボールを捕まえるように閉じてやれば
ガチッとボールに当たったあとわらじのようなターフが取れて
手に何とも言えないような感触が残りました。
これはボールを打ちに行かないでシャフトの先端部の軌道を
意識するのがポイントのようでキャビティーアイアンだとボールを捕まえる感覚が
上手くイメージ出来ないことがわかりました。
これからアイアンをマッスルに新調してこの動作を常にできるよう練習します。
どうせ100も切れないおじいちゃんたちが僻んでレスつけてるんだからしょうがないよ
他人の開眼にレスしてるのはたいてい自分が間違ってるのにきづいてないアホだから
このスレはとっくの昔に終わってる
そりゃあ独り言を書き込むスレで、延々と自説を展開するのは気持ちがいいことだろうよ。その恥を恥とも感じ無い鉄の精神に感服する。
>732
変化に対応できない「真面目系クズ」おつ。
>>745 いや、あまりに低いレベルの話なので他人様には役に立たないと思いますが、
グリップの修正(スクエアをストロングに?)
映像見せてもらって、この線より外側からクラブが入ってるので内から外を意識してっていう指摘
バックスイングは大きくなくていいよ
右足、左足が突っ張ってるので、膝まげて
って言われて、その通りやったら、すぐ、ダフリ、トップがほとんどでなくなって
飛距離も伸びた。
>>752 いや、お手数掛けた、ありがとう。
基本王道の修正が一番だな。
先日競技で、10パー、3ボギで90も叩いてしまった…
大叩き計6ホールのアベは+3どんだけ叩いているのよ…
教訓:イケイケゴルフは最終的にはスコアが出ない。謙虚に慎重に。
>>751 おい、クズ野郎ネットでは強気だな
消えろw
>>756 お前には言ってないから返事するなキチガイ
キチガイが居着いたか
定期的にくるよね醜いキチガイが。
他人の開眼を参考に出来ない雑魚が張り付いてる
開眼かw
極致を極めた奴らが多すぎw
すげーぜおまえらw
765 :
@自作:2012/05/21(月) 23:25:19.02 ID:???
>>748 あまり見ない開眼だけどガンバレ。
個人的にはマッスル云々はあまり関係ないような気がするのと、アイアンならカシッとした音と
だかん目指して練習するほうがデッセンディングブローの練習には良いと思うけどね。
そうだかんね
兌換
右手のグリップが間違ってた。
正しいグリップだと、切り返しの後に勝手に右肘が体の横に落ちてくる。
769 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/22(火) 08:08:43.54 ID:lxBJxHZS
>>765 アリガト
そうですね。いままでアウトサイドからフェースが降りて来ていたので
これからインサイドから来るよう練習します。
上がり3ホールくらい腰砕けになってゴルフにならない
歳食ったな、と開眼したよ
森田理香子のスイング見てたらコックで打つ、という意味がわかって開眼した。
飛ぶ飛ぶ!
テイクバックやダウンスイングを意識するより
スムーズにフィニッシュがとれるように振るところから
逆説的にスイングを意識していくと無駄な力が抜けてボールは曲がらない。
こんな簡単な事に気がつくまでに5年もかかった。
コックで飛ぶとかどんだけショボいスイングしてたのよw
インパクトを越えてフォローまで前傾をキープする位の意識がちょうど良いことに雨に打たれながら開眼した。
レスされて嫌なやつぁこのスレに書き込み禁止な
>776
こいつ一人で必死だろ
基地はスルー
荒れてるね
みんなうまく飛ばないもんだから
ヘッドアップが引っ掛けの原因 前傾保持 フィニッシュ後の景色ななめで解消 飛距離も伸びた
>>719 > それより左手を手のひら側、右手は甲側に曲げる動作の方が
> 重要に感じる。意外とそこを解説してくれる資料って少ないと思う。
それ間違いコックで一番多いタイプだ、コックというよりコネルというタイプ
甲側に曲げた右手は元に戻す動作が必要になり、コネコネ迷路で頓死確実
電撃ネットワークって、あんなアホなことやっていても、歌もうまいんだな。
感心したよ。「シャングリラ」最高!
>>787 719じゃないが、あんた何もわかってないだろw
>>789 わかるわかる、コネル君のその気持ち、なんせコックが否定されるって
スイング全部否定されるに等しいヨナ
脱力していたと思っていた腕が実はガチガチに力入ってた。
「肘から下は特に脱力せえ」のジジイレッスンプロの一言で開眼
肘から下は死んだも同然がごとく脱力!ムチのような腕のしなりで
飛距離10ヤードアップ!シャンク解消!
通常のコッキングを縦コックと呼びそれに対して裏コックとか、英語だとヒンジングとか言われるよね。
コックには2種類あるって普通のお話じゃね?
アドレスの左手手首の角度を維持しているぶんはコックとは言わないんだよ。
あくまで左手親指方向に曲がるのをコックと言うんだよ。
>>792 スマンがレスさせて貰うね
俺も最近それを実感したよ
右肘の動きを考えたりしたけど、余計な力が入る事で制御が難しいかった。
単に脱力したら勝手にシャフトが立って降りてくる。
明らかにインパクトの音が違うし、素振りの音も違う。
>>795 792ですがすべての悩みが解消した訳ではないんです。
方向性が安定しないんです!
コック厨は下等生物だからスルーなw
>>796 肘から下を脱力なんかしたらとんでもないことになる
そりゃそうだ。
脱力=体の力が「抜ける」ことだからな。
「抜く」んじゃないぞ「抜ける」んだぞ
肘の下を脱力しても上体で振ってたら安定はせんよ
>>800 うむ。それは言えるな。レンジのジジイらも手打ちだが
いい感じに肘から下は脱力してるw
練習場で、アイアンで実測150yきっちり飛ばす人は
殆どいない
あ、団子で実測yね
>>802 そりゃきっちり飛ばす練習をしないから。
練習場で見てたらもっと飛ばしたいって奴ばっかりだもの。
805 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/25(金) 00:44:23.17 ID:sDn+h0VO
ゴリラみたいにケツ突き出したアドレスから腰回してスイングすると良く当たるし良く飛ぶ
方向性良くなるね
しかし腰を痛める両刃の刃
ゴリラみたいにケツ突き出したアドレス>
にはクラブより杖が良く似合うような、何か勘違いだろうが、本人が満足なら
ま、いいか
おまえ友達いないだろ?
いやいや、おまえは友達と思ってるが相手は全く思ってないぜ。ワイルドだろー
ちょーーーーーもーーーーーーーーーーー
マジ開眼したーーーーーーーーーー
ドライバー!
自分のスロー動画とプロのスロー動画を1日見比べ続けて
夕方打ってみたら再現率100%でマジ開眼した!!!
今日仕事にならなかったけどwwwwwwwwww
今日仕事しとけばよかったと、後悔するに5万ペセタ
春だな…
ドラは確かにある日急に打てる日が来る。
偶然にしろ、開眼にしろ。
一流選手の動作を丸一日(どころじゃなかったかもしれんが)繰り返し見続けるというトレーニング方法は聞いたことがある。
まあそれは置いて置いて、俺はドライバーどころかウッドさえさっぱり打てなかった頃があったが
なぜか中古屋でプロ用クラブに閃きを感じて、それを試打したら打てるようになったという不思議な経験がある。
というか開眼は、ゴルフスイングは体を動かすものだから、体の動きを良くすれば改善するというものだ。
開眼が減ってきた
ちょっとは上手くなったのかも知れない
トップからダウンへは(左側の肋骨一番下あたりを軽く背中側へ引き、お腹を飛球線方向へ見せるように)下半身から回って、右肘を脇腹につけたままクラブはグリップエンドから下ろす
随分と面倒臭い開眼だな
毎回出来る?
>817
できる。
当然チカラ加減で多少のブレはあるけど、簡単に言うと「下半身リード」。
以前は手から下ろしていたので、それに比べると出玉が安定した。
俺も最近はスイングでは最初から最後まで下半身しか意識していない。
下から上への意識ができないとほんとボールが安定しない
糞の開眼しか書いていない
糞スレ
糞に集るハエが来たぞw
上手な人の隣に来ると調子狂う
パターとグリーン周りを練習しないとスコアは上がらない
>>823 廊下にマットだけでいつでも何球でも
できるからコスパ最高だな
レスつける馬鹿は減らない^^;
確かにパッティングに費用はかからないね〜
ストロークだけ真っ直ぐ打てるよう練習すれば大違いだもんね〜
>>822 > 上手な人の隣に来ると調子狂う
上手な人が隣に来たら上達するチャンスなのに・・・・
リズムとか足の運びとかたくさん真似して
参考にするべきだと思うぞ
左脇じゃなくて左手首の位置だった
>>830 真似しても全然駄目
自分にはセンス無いと諦めています。
下半身のバランスとタイミング
>>823 アマチュアとか100ぐらいの人は 練習しなくても いいよな
練習いるだろ。グリーン周辺でウロウロされても困る
836 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/28(月) 11:21:39.46 ID:6znT8IYR
右ひじが大切だな
僕は、グリーンエッジまで10y以内につけたら、おkをもらっています。どや!
ダウンでは強く振ろうとしないでクラブヘッドを球の側面にそーっと戻すように置くだけ
気持的にはそーっとね そーっと そーっと
この場合自然落下とか右ひじポケットとかは敢えて考えないほうがいい
ヘッドスピードが上がるし勝手にフィニッシュまでいくのでお試しあれ
ダウンでは飛球線方向へ右足後ろ蹴り
>>839 わかったから、お前はもう自分のスレから出てくるな
やどぅ〜
テークバックで左サイドは動かさない。
後は体の動きで打っていく。
理想に近いスイングになった。
844 :
276:2012/05/29(火) 14:15:24.95 ID:???
ウェッジ〜ショート(ミドル)アイアンまではヘッドの重さで振れる。
ロングアイアンからウッド系は無理。
>845
プロだと誰?
>>845 自分の肉体を使い切る事を主眼に開発してたが、王道っぽくなってしまったか、、、
コック難しい
簡単そうで、奥深い
コックをマスターしたら、スイングの30%は完成してるな
よく書き込みのある「7Iで160ヤードが平均」みたいな書き込みが嘘だってことがわかった
コックを意識させるスイング指導はインチキだとわかった
フェースローテーションするとダフりにくい
↑ あしたになれば、やっぱりダメか・・
夜でも動画撮れる
前も書いたけど、トップで左腕伸ばすと芯に当たりやすい
藍ちゃん打法サイコー
老子がええこと言うてるわ。
曰く「知る者は言わず、言う者は知らず」。
フック止まらなかったけど腕先行してただけだったみたいです。
シャフト硬くしたから頑張って力入れてブンブン丸でした。
先生ごめんなさい。
腰を切るとは、いかに腰を回さず上体との捻転差を鋭い回転に生かすか
>>860 良いこというね。
自分も同じ開眼だよ。
毎日練習してわかったけど
睡眠時間が短い日って調子が悪いね。開眼したよ
疲れは右にプッシュが出ると分かるのでその時点でやめる
ボールが残っていたら小さなアプローチで打ち切る
疲れているときは大体150から200で限界が来ることが多いな
腰から肩にかけてしなやかな張りが必要と開眼
ALBAをサラっと読んで開眼の予感(矢野の記事)
元球児はあれ読んでおいて損はないと思う。
「ボールを呼び込む」感覚を脳裏に浮かべるだけで
自然と脇しまったままバックスイングの形が取れてる。
今まで始動のキッカケだの左手の軌道だの力の入れ具合だの
ゴチャゴチャ考えてたのが馬鹿みたいだ。腕の意識なんて一切
いらんかった。
次回のレンジが楽しみでしょうがない
そして週末、見事にダフる865の姿が・・・!
販売促進のつもりだな
開眼したと思っても
次の日には昨日の開眼は何だったの!?ってのを直す方法の開眼を教えてください。
真の開眼をする
一回開眼してもすぐ戻るときあるよな
体が自動的に修正しちゃうんだろな
調子のいいときと悪いときの差は腰!
これすげー開眼あ
クソっ!3日前の開眼が閉眼した。
振り方が全くわかんねぇ!
調子のいいときと悪いときの差はアドレスとグリップ!
>>873 そんな貴方にアドバイス
グリップの握った太さを全番手同じにすると、グリップが安定するよ
グリップ安定するとアドレスも安定する
試してよ、マジオススメ!自分は昨日これで開眼
インパクトの瞬間に右手と左手をひっくり返す。合ってる?
意識してやるもんじゃありません
意識してできてないとなると、何が悪いのですか?全てとか無しでお願いします。
全て
>>875 それでいいよ。
返し急ぎ過ぎないようにすると体が覚えると思う。
>>877 >>878は俺じゃないからw
あえて言うなら、インパクトの瞬間はあくまでもアドレスの時の型で
無理に手先でこねようとしない方がいい
ヘッドが走らなくなるよ
毎回ピッチショットが左へ流れるのは、リストターンしていたことにやっと気づいた。
>>881 リストターンしても左に行かない方法が分からない、と書けば?
グリップは同じモノに統一した方が絶対いい。
そう開眼して持ってるクラブ全部グリップ交換し始めたのだが、金が掛かる事にも開眼したorz
>>883 せっかくなので、全部握った太さが、同じ太さになるようにしてね
本当にオススメ!
60と62は打感そんなに変わらないし
上級者やグリップが上手な人は、太さ変えて捕まり具合調節したりするのもありだけど、かなり難しいよ
やはりゆるゆるグリップ
道具のせいにする奴はマヌケ
>>884 ありがとう。太さも統一します。
昔は無意味に右手側を太くしたりしたんだけど、そのくせドローボール打とうとしてた。
スライサーのくせに。何も解ってなかったんだよね。
道具のせいにするのはマヌケだけど、その道具の準備をおろそかにしておいてはイカんよね。
準備は大事です。
左肘をつっぱらないで 曲げながら打つ
腕の上がりがアウトサイドというか上にあがっているだけじゃないの?
かといってインに引くと上手く打てないだろうね。
アドレスで肩の向きに注意して少し開かないというか閉めすぎ位で始めたらいいのじゃないの?
ドナドナドナドーナー、荷馬車を載せて、
ドナドナナドドーナー、孔子が揺れる
人生二度目のハーフ30台出そうだったのに最終ホールでOBとアプローチざっくりでトリで41
今思い出すとおもいっきり力んでいた
力抜いてスイング忘れてた
打ちっぱなし前にオナニーすると
疲れるのが早い
という開眼。
ラウンド前にSEXもオナヌーも禁止。
前にヤってみて散々なスコア出て開眼した。オナヌーでもダメだった。
でもラウンド前って興奮しちゃうんだよな。
SEXは本当に体力を使う。
>>895 おまえらまだまだだな。
セクロスもスィングも力んだらダメなんだぜ。
イがちいせぇ〜w
ボールに当てに行かないで、素振りのノリで振るのが良い気がした。
てかあんま考えないで振りやすいように振れば良い気がした。
今日はそんな日だった。
フィニシュは背中がボールのあった所を向くまでターンする。
今まで手だけ振り上げて縮こまったフィニシュになってた。
SとかAを使うと、球の下をクラブがすりぬけて飛距離が全然合わん,
70y以下のアプローチは8iで転がすのが一番と云うのが判った。
切り返すのが早くてクラブが外から入るのが中々直せないクセになってる。
切り返しで我慢とかいわれるのだが、どうも上手くいかない。
プロのスイングを見たりや本を読んで、クラブヘッドが下に落ちる感じと、右肘を脇腹に引き寄せる感じを強く意識して何度も繰り返したら…すげーよくなった。
どれだけやっても打てなかったドローめの球筋が出てきてやっとゴルフ楽しくなってきた。
>>902 そうかもしらん、いや、多分そうだろう、なぜなら4iまで、何時も打球が高過ぎる。
>900
それハンドファーストになってない
>>904 ン!アイアンは全部ハンドファーストに振ってるけど、違うのか?
こするのとハンドファーストは別の話。
カットするとこするのも別の話。
一連のレスで開眼した、
以前本で呼んで、ダウンブロー、ダウンブローと、随分練習して、
コックを入れてHS上がって、ロングアイアンもそれなりの距離が
出る様になったんだが、そう云えばP,A,Sも同じくハンドファーストで
打ってるから、練習場のマットではそれなりの距離は出るんだが
芝だとクラブがボールの下をくぐってしまうのか、、、
短尺は、元に戻して練習して見るわ、以前の様にトップしてグリーン
往復ビンタになるのは怖いけど。
どうもありがとう、開眼スレのレスも非常に役に立つのが判った。
>>907 何言ってんだお前
ハンドレイトに打ってるから下すり抜けてんだろ。
一度ウェッジ打つとこ録画してもらえよ。
ドライバーのドスライスの原因はトップで左手が甲側に折れてるからだぞ
その回答ではゴルフ小学校受験失敗です
ケチつけないでっ
まな
今日はシニアツアーの真似で
ドライバーのフォローを3クォーターに
してみよう
意味無かった
orz
アホは何をやっても無駄
腕の使い方に開眼してる時期に好きなプロの動画見ると
「間違いなくこの腕の使い方だわw」
脚の使い方に開眼してる時期に同じ動画見ると
「この脚の使い方だわw キタコレwww」
肩甲骨に開眼してると同じ動画見ても
「これだわww漠然とプロを見てたら気付かないぜ諸君www」
一通り全身キタコレwwwを味わって自分の動画見ると、
「、、、まぁ、、悪くはない、、」
藤本のハーフウェイバックのルーティン真似したら、
テイクバックを何も気にせず上げれるようになったのと
アンコックのタイミングがあってきたのか
ドラが安定して打てるようになった。
藤本ありがとー!
918 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/05(火) 11:20:38.14 ID:rESF5d2y
亀レスにあったんで原点に帰り左腕をピンと伸ばすに再試行
今のところ結構いい感じなんだけどまた一時開眼なんだろうと疑心暗鬼中
力んで伸ばさないようにね
左腕を曲げてもいいか伸ばしたほうがいいか
古くからどちらでもいいという回答が一般的だけど
結果論で言うとトップの位置で左腕が曲がっているプロはほとんどいないんだよね
アマチュアでもうまい人は大概が伸びてる
意識するのではなく自然と伸びるのが一番いいんだろうな
俺は良かったのは最初の1回だけ
orz
部分的に良く言われる開眼試すと、最初の1回は弾道が見違えるけど
すぐ駄目になる
何でだろう
上手い人の真似で、フォローで右肩を前傾のままぐるっと廻すと
球が一段伸びた
コースデビューでゴルフ歴5年の先輩に勝ってはいけなかった。
お古をくれなくなった。
>>924 あなたと先輩のスコアはいくつだったの?
>>922 いつも俺それだ
ミスがでてきたら、だんだんとその開眼を疑ってきて
最終的にいつもの自分のスイングをやってるんだ
やっぱ開眼は自分でしなきゃいけないな
自分は縮ませる近寄らせるではなくて、離す伸ばすというイメージの方が体が動く。
質問スレで見たけど、トップで右手を飛球線の後ろの方にグイッと押すのが良かったよ
二軸で右手先行で振り下ろすスイングで俺はついに開眼した・・・
自分に合うスイングを見つけるのにメチャ苦労したよ
右手を使う話をする奴は開眼してない。
誰かが言ってた背面打ちと違うかも知れないけど、
トップで飛球線に背を向けたままグリップを下ろして、頭を後ろに向けたままの
意識で球を見ずに打つ。
結構いけた
>>685 これはいいレス
下半身主導で切り返すと感覚的にはすごい振り遅れに感じる。
実際はインからクラブが降りてシュパッと振り切れるんだが、
慣れるまで最初はかなり違和感がある。
下から始動〜切り返すとリズムもよくなる。
これがゴルフスイングであり全てなんだと思う。
タメを作るってのは、コックをインパクトまで維持してればいいの?
慣れるまでは、意識的に維持しないとだめなのか?
ここは質問スレではありません
>>933 コックだけじゃなく、上半身と下半身のねじれの差を大きくすることがタメとなる。
切り返しで左肩を我慢して打つことに開眼
あと右股関節をキュイッとあげて始動、左股関節をクハァとあげてダウン
に開眼した
コックを維持したかったらクラブを立てる
クラブを立てるには腕を真下に下ろす
手首は脱力で十分
横に振るとクラブは寝てコックは解ける
俺はこの開眼が継続してるから人によっては合うかもよ
コックを意識したことは一度もない
コック、ハンドファースト、ダウンブロー(笑)
いちいち考えなくても打てることに開眼
>>937 >クラブを立てるには腕を真下に下ろす
このあたりを習得するイメージは、どんな
イメージがいいですかね?
>>940 おれは
>>937ではないけどヒントになれば
クラブが立つということは左肘がトップまでの間下を向いているということ
立てに振るというのは
まず左腕1本で素振りをすればわかるけど
トップでグリップは右耳と右肩の間でそこから上の位置
ここから上体を回さず飛球線方向に振る
つまり背中側に振るイメージ
>>940 切り返しで右脇腹に右肘を擦り付ける動きを意識。
シャフトに意識が行くと間違えると俺は思う。
右肘が脇腹、すなわちフトコロに入ってくる動きこそが手元が真下に落ちて、シャフトが立つ事になる。
右肘が擦りつくためには下半身が先行しないとダメなんだよな
テントテンセントセン
あと上半身が開かない事だな。
俺はとにかく肩の開きが早くてクラブが外から入るのが悪いクセで直すのに苦労した。
そんな俺の開眼が肘を脇腹に刺す動き。
切り返しの最初の動作にこれをやるくらいのイメージでも、実際に動画取ったら腰は十分回ってて、肩は我慢出来てて球が見違えたからとりあえず自己満足はしてる。
肩が固くて回転の後半ずり上がって頭が上がっていた。テイクバックもフォローも。
練習より柔軟体操の開眼
肘は伸ばしたらいけない!
948 :
940:2012/06/08(金) 13:12:00.62 ID:???
皆様。ありがとう
・切り返しで右脇腹に右肘を擦り付ける動きを意識。
これ意識すると、右肩下がってあおっちゃうんだよなぁ〜
・上体を回さず飛球線方向に振る
・上半身が開かない事上記に加えて右肩を下げないイメージで今のところ練習してる。
上記を意識して下半身始動で実験だな
振り切らないと上手くはなれない
つか振り切れなきゃ何も始まらないだろ
ケチつけるなよ
他人の開眼にケチつけるなマヌケ
カメラを買うとスイングの修正点があれこれ見つかり、
いつになってもスイングが固まらない。
カメラで撮った動画で見ると感覚を忘れて形ばかり拘るようになる。
バックスイングがどうだとか余計なことを考えてインパクトでドンと当てる
基本をないがしろにしてしまう。
日本語でお願いします
膝や腰を使いすぎて体幹グニャグニャのスイングフォームだったんだけど、
一つのイメージでだいぶ治すことができたよ。
骨盤を茶碗に見立てて、そこに張った水をこぼさない…若しくは飛球線方向にこぼすイメージ。
まあ、それだけで好結果が出るワケじゃないけど、ひとつ前進したので記念カキコ。。。
体の各部を意識して動かすのは難しいから
上手く動くイメージを探すのが大事
>957
昔教わったレッスンプロは「こうするんですよ」と
正しい動きのことしか言わなかった。
そうできないから教わりにきてる。
下手くそな人でも正しい動きができるようになる、
イメージなりドリルなりを教えて欲しかった。
>>958 アプローチでいんぱくとでちょっとパンチをいれる練習をしたらいいよ。
その感覚って一回バックスイングのトップで止めると分かりやすい。
そこからインパクトだけに力を出すように振るんだ。
正面で腕を振りぬいてその反動でフォローにつなげて起き上がる。
これが出来るとフルスイングにつながる。
フルスイングってバックスイングで力を使いすぎるからな。
ダウンスイングは空手チョップ
961 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/09(土) 20:29:36.36 ID:Sgx8E/ut
最初は脇しめたらすごく違和感があって振りづらかったんだが
今になって、右わきも左脇も2の腕が胴体にぴったりくっつく
くらい締めることが大事だと解った
ダウンスイングでアゴを右前方へ突き出すと
ビハインド・ザ・ボールで打てる
バックスイングで腰を回そうとし過ぎた結果、腰が引けてた
このせいでトップの位置が後ろに行ったり、右肩下がったり、ダウンでインから降りてダフったりしてた
腰は回転し過ぎないこと
背筋を伸ばして、お尻を突き出すと、
緩まない
965 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/09(土) 22:01:18.75 ID:uBbFhH+B
藤本ルーティンを取り入れた
(シャフト水平で確認)
アドレスの腕三角形が保持しやすくなって
ドライバーもアイアンもアプローチもブレがなくなった
テークバックで右サイドを伸ばす。
ダウンスイングは左サイドを伸ばす。
なんか変な感じ。
余計なお世話だがギッコンバッタンしてないか注意
レフティか?
>>967 いや、ご指摘ありがとう。
撮影して確認したんだが、単にダウンスイングでヘッドダウンしているだけだな。
>>968 右打ちだ。
>>969 いや、それならいいんだ
開眼にケチつけるつもりは無いんだよ
無意識で出来るベーススイングは人それぞれだから、開眼も人それぞれだよね
今日は肩の回転の練習
トップでクラブを放り投げるようにすると飛ぶ
タイミング難しいけど、キャリー良くて200だったけど、220のネット上段に当たって
跳ね返ったの見えてワロタ
ダウンスイングで左肩関節のソケットをグリっと左に回すようにすると
ビジネスゾーンでクラブがめっちゃ走るようになった
左腕はアームローテーション全開のパワー、スピード担当
右手は添えるだけで、フェースが返りすぎるのを抑えるコントロール担当ってイメージ
977 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/11(月) 01:23:14.07 ID:xdEVXqW4
下半身につられてスイングしだすまで上半身を回すのを我慢しとく事をこの土日で開眼。
我慢しとけば打ちに行くんじゃなくてオートマチックに打ててしまう感じ。
>>932でも書いてるけどたぶんこれがスイングの肝だと思う。
今までの練習はなんだったんだ。。。
徒労
最近気づいたこと
@アイアンとドライバーのスイングは違うといわれたりもするが
「同じだけどそういう風になかなかできない」
Aふところはあったが、手がそこを通ってなかった。手とクラブが一直線
になったままスイングしていた。
B腕、グリップの力を抜き、トップからダウンを、
手からではなくグリップエンドがボールを指すように
おろしてくる
C連続写真、動画レッスンの9割9分は「まやかし」であり
レッスンプロのレッスンも7割は、「はずれ」である。
残り3割のレッスンプロの1割の教えに自分が気づき
修正できるかである。違和感の連続とその違和感への
近づき。ここが大事と思ってる。
異論は認める。 以上。
リーディングエッジの入れ方次第
ドライバーはハンドアップでOK
背中を目標にしっかり向ける
大事なんだぜ〜
ワイルドだろ〜
時計回りに進む方向を右って表現するとさ、
ハンドファーストってさぁ、インパクトで手元よりヘッドが右にあればいいじゃん。
ダウンスイングの時は100人中、100人が手元より右にヘッドがあるじゃん
なんでわざわざヘッドを左に出しちゃってたんだろ。
出さなきゃいい話だったわ。
984 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 08:42:32.32 ID:QwFiqo60
右手と左手は同時に全く違う動作をすることを開眼した。同時といっても少し時間差があることがより問題を困難にする。
教え方の違うレッスンを2つ受けると効果的だと開眼した
右向いて左向くだけ
シンメトリーな動きをするだけでナイスショット
やっとここにたどり着いた
>986
ドアスイング?
平たく言うとそういうこと
番組で古閑が言っていたことの延長だから問題はないだろう。
>>965 俺、昔からやってるのに藤本のマネ?って言われる。
藤本好きならいいけどあいにく好きじゃないので正直迷惑
藤本のルーティン動画はよ
>986
行き先間違えた?
オレも上げて下ろすだけとか右向いて左向くだけとかの境地に至りたいわ
悟った
ゴルフ無理やるだけ無駄