【A1,A2】レッシュ4スタンス理論【B1,B2】
1 :
名無野カントリー倶楽部:
おれはA二ダ
胡散臭い理論のスレ立てんな
全員同じフォームを目指すのはおかしいっていう理論だよ
人によって合ってるフォームや力の入れ方が違う。
ちゃんと読んでみれば変な理論じゃないよ
各タイプ別に一冊で出してくれないと3/4は不要になるんだよなぁ
ちゃんと証明されてんのかね?
タイガーはA2とか、本人は意識していないだろうに。スイングも大きく変えてるし。
B1な俺だが左一軸でやってる。逆らってるわけだね。だからうまくいかんのかも。
オレはA2だが、バックスイングは右を上げてダウンでは左を上げる、
とかのイメージは納得できた。
しかし出力を上げたいときはどうすればいいのか。
オレはどうしても上下動が大きくなってしまう。
あと軸を意識したトレーニングは良さげだ
俺もA2
グリップをパームからフィンガーに変更した
てす
俺はB2だった。池田勇太みたいにしないといけんのか?あんまりかっこよくないな。
ヨコシン、早くここに登場して解説してくれ。
13 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/15(水) 20:21:27.73 ID:mo+cUssh
あ・うんのゴルフを読んで為になった。
自分の中でうやむやだった点を決めてくれた。
人の体は面白いね!!!
14 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/15(水) 23:16:12.41 ID:0bYwHgEe
この理論すごいと思う。
自分のタイプを知っておけば、取り入れたらいけない練習法とか理論を知る事ができる。
上達への近道だよね。
鰯の頭も信心から。
ある意味
>>15は正解だと思う
俺はずっとB2の人に教わっていて、判別法ではB2が違和感なかった。
でもコースで時々スゴい違和感があり、2人での判別法をやったらA2だった。
正反対のスイングでもずっとやっていると体が慣れて、動きも近くなるんだと思う。
俺B1。
それを知る前から自分が意識していたことが自分に合っていたことを知って結構うれしかった。
だけどダウンの時に右足軸というのは怖くて出来ない。確かに圧倒的にHS上がるのだけどダフリそうで・・・。
要練習だけどB1の理屈に合わせて振ると本当に軽く振ってHSが上がるし体が楽。馬鹿にしていたがもっと早く勉強すれば良かったと反省。
しかし、この理論がわかってて、スイング見てくれる人が少なすぎるんだよなぁ・・・
っていうか俺周辺ではゼロだな。
19 :
17:2012/02/17(金) 19:26:18.72 ID:???
>>18 俺が習っている先生も導入していない。
だけど自分なりに取り入れてスイングを作っているよ。
この理論を取り入れていることは一切説明はしないけど。
したら面倒臭いことになりそうだから。
前足と後ろ足の軸、力の入れやすいグリップ、パラレルとクロス
このへんは目からうろこ、というか自分の感覚が正しいとわかってうれしい
無意識に自分のタイプでスイングできる人が上手くなる人。
上手い人は無意識に自分のタイプでスイング作った訳では無い。
それって証明できるの?
無意識の定義が曖昧
25 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 21:59:03.14 ID:ozK2k/rP
どえらい話し言葉やな!
リストラでも?
26 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 00:01:09.32 ID:p72q3D2O
アダムA1、マキロン、今田B1
これって意味あるのか?
アドレス変えるだけで簡単に区分が変わるだろ
28 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 01:24:29.58 ID:7rdoU+mx
B2であんなに脇の締まったトップ作れるのかなぁ
プロはスイングよりも普段の行動から判断するのが分かりやすいと思う
この理論を知らないレッスンプロに教えてもらうことのほうが多いんだから
この理論を忘れるべきだな。
32 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 21:59:30.69 ID:p72q3D2O
池田の歩き方なんてモロB2だよな。
33 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 22:07:13.88 ID:Ahq6nyww
ルークドナルドはB1ぽい?
久保谷健一と倉本がA2だったと思うがちがったっけか
オレはリズム的にも久保谷健一のスイングを真似たいなあと思ってるんだが・・・
藍ちゃんと谷口は個性的すぎる
2人ともA2だよ
意外とA2多いのかな
俺はアニカ・ソレンスタムのスイングが目標
あのスイングは美しい
A1かと思ったけどA2だった。
本買って読んだけど、どのタイプかってフィニッシュで顕著に表れるね。
>>19 わかるww
俺も絶対に部活中にはこの話をしない。
トッププロが言い出したらいいんだろうけどヨコシンではな・・
>>39 そうそう、そうなんだよ。
そういう奴に限って個体差があるのに無理やり4つにあてはめるなんて
無謀とか言っておきながら、自分の理論以外は認めないんだよね。
おめーなんか4つどころかひとつしかねーじゃんって言ってやったよ。
頭の中でね。あと2ch。
まあ
>>38のヨコシンではってのはわかる。
でもけがしてシード権も失って、そのまま消えてもおかしくない成績だったヨコシンが
ツアーで1勝するまでに復活してるんだからかなり効果はあったんだと思う。
あと理論でトッププロが出てくるとしたらこれからでしょ。
>>40 鳴り物入りでプロになった優作が未勝利なんだから、プロで勝つのは相当厳しい事だと思うよ。
まあ俺も最初は半信半疑だったけどね。
B1の俺は左一軸ではやってはいけないということになるんだが、
ショーンフォーリーになんと言い訳すればいいんだろうと考えると夜も眠れん!
いろんな判定をして全てが「A1」とかになる訳じゃないじゃん。
でさ、それでも全てA1の理論をあてはめちゃうの?
判定の仕方間違ってない?
AかB 1か2 クロスかパラレル を組み合わせる
一気にA1とかって解るんじゃないんだけど
よく覚えてないけど・・・腕を回して〜とか立ち上がるとき〜とかの判定がいろいろあるじゃん。
「○○ならA。xxならB。」とかさ。
でさ、いろんな判定でおおむねBなんだけど、腕の回す判定はAだったとか。
こういう場合、「俺はBだ」って思っちゃってええの?マヂでええの?
もし判定の仕方が間違ってるなら忘れて。あんまり真面目に読んでないもんで。。。
腕を回すのは1か2を判定
内回しがしっくりするのは1
外回しは2
興味が有るなら本を買ってみれば良いのに
中途半端な知識や先入観でやると、俺みたいに違うタイプの動きでも違和感なく出来たりするからね。
>>47 まさにそこなのよね。
ちゃんと本読んで判定して「おおむね俺はB1」ってなるんでしょ。
でもさ、腕の回してしっくりくるのは外回しの2だったらさ、
「本当にB1でええのかな?」って疑問はわかないの?
でもB1をあてはめて、B1だって思い込んで違和感なくできちゃったりする。
中途半端じゃない分、信じ込む。
そこに問題はないんですかね?
別に批判とかしてる訳じゃなくて、
みなさんはどうしてるのか、ヨコシンはこういう場合はどうしなさいとか言ってるとか、
そういうのが聞きたいだけです。
全てにおいて例外という物が存在する
試してみて合わなければ採用しなければ良い
>>48 確か言ってたくらいの話で申し訳ないが…
割と、これはA、これはBとか矛盾した動きが出る場合があるけど、
それは普段の生活で後天的になじんでしまった動かし方とかもあるから、
総合的に判断するようにとか言ってた気がする…
これは本じゃなくてゴルフ雑誌のほうでやってたはずなんだけど、
あまり記憶が確かではないので参考までにということで勘弁してください。
本のほうは4スタンス理論とあうんのゴルフ二冊持ってて、前者のほうで
セルジオガルシアなんかはAタイプの動かしかたをしているけど、
体の使い方を見る限りB1らしくて、トップオブスイングからインパクト
まででその人のタイプの素が出てしまうんだって。
あとは一人で判定する奴よりも2人で判定する方法のほうがわかりやすいって
のも雑誌で読んだ気がする。
>>48 本を買えば分かるよ
判定方法だけじゃなく、日常の何気ない動きも違うから
俺はある時「あれ?この動きおかしいな」って思って、改めて判定方法やって自分が違うタイプなのが分かった
まあ、無理にやらなくても別に良いよ
「興味が有るなら本を買えば」これだけだね。
多分本を買ってやってみないと話が通じないと思うし、通じない人を相手にするのは面倒くさいからね。
>>50 レスありがとう。
総合的に判断するように、ですか・・・
本を買えば個人で判断できるんかね?無理だと思うけど。
ま、そういう意味ではどんな理論も一緒か。
判定法のいくつかはどっちなのか判断しかねたし自信がもてなかったが
これは確実にAだとか1だとか感じられるものがあったなオレの場合は
もしその確実だと思った判定結果が間逆になってたら、この理論にはもう興味を失ってただろう
亀レスだけど
>>11 B2はレティーフ・グーセンとかアーニー・エルスとかいるじゃん。
アーニー・エルスなんかめっちゃ美しいスイングだと思うけど。
理論に詳しいプロに判定して貰うのが一番
>>52 私は本に載ってる二人で確かめるやつあるけど、違いが顕著に出たよ。
例をあげるとクロスかパラレルかを確かめる方法で、立った状態で人差し指と中指、
中指と薬指の二種類を相手に握り引いてもらって、揺れたほうが
自分のタイプってのがあるんだけど、自分のタイプのほうだと
びっくりするくらい力が入らなかったから。
あとは一人で確かめる方法だけど、立位前屈すごい固かったのに、
自分のタイプでやってみたら床まで手がついて驚いたりとかw
私はこの手のレッスン本みたいのは買わなかったけど、もともと
レッシュ理論がゴルフのための理論じゃなくて、人間の体はどう動かしたら
力を発揮できるかっていう人体力学みたいなのをゴルフにあてはめたもの
だったからスッと入れたのかもしれない。
レッシュ理論を知ったのは実際ゴルフじゃなかったし。
57 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 23:43:56.75 ID:mR2CRYoL
クラウチングスタートとか盗塁の時にどの足を踏み込んでスタートするかってやつは大抵のやつは自分のタイプと当てはまる動きするのでは?
あと、座った状態で太もも捻ってもらって立つやつとかも顕著にタイプがわかる気がする。
ヨコシン、馬にも4スタンスがあると言い出したな。。。悲しくなりそうだな。
59 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 19:49:26.64 ID:PcsNRp4Z
A2と判断して練習してたがどうやら俺はB2のようだw
今週の頭に本を買ってガッツリ読んでみたが、自分は完璧なB1だった…。
今まで真反対のA1チックな打ち方を教えられてやってたよ。
この理論を丸々信じる気はないんだが、それでも結構ショックだったぜ。
週末の練習ではB1のスイングを試してみるか。
半信半疑で良いと思う
いきなりB1の動きをするより、今のスイングからB1に合わない動きを無くしていく方が簡単だと思う。
62 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/01(木) 10:38:07.99 ID:iCSnlkkE
ほんとに少しだけ4スタンスのY先生にお話しを聴けたの
ですが「男性はほとんど筋力で他タイプのスイングが出来てしまうが
そこに無理や力身が出て不自然な動きになり、結果体を壊したりします」
と話してました。イコール不自然なスイングはプレッシャーにも弱い
スイングです。と!
語尾にでつを使うやつを久しぶりに見たなw
何だか珍獣を見た気分だw
65 :
213:2012/03/04(日) 09:55:21.19 ID:???
ドラコンの安楽プロはB2かな?
あの人のレッスンが合うんだよね。
66 :
1:2012/03/04(日) 17:59:19.78 ID:ozobMiEf
ベンホーガンがA2だったせいか、
A2が一番スイングのお手本にしやすいそうだね。
A1だけど
石川など男子プロはレベルが違いすぎて参考にできない
ヤニ・ツェン、宮里美香なんかA1だね
アマチュアが参考にするならジュニアか女子プロだから
宮里美香を参考にしよう。
この理論を取り込んでるプロって、ヨコシン以外で誰がいんの?
トッププロはやってないと思う
トッププロにとって4スタンスの動きは当たり前の動きだからね
>>68 そうなん?
上の方でガルシアは違う動きしてるとか。
あと、流し読み程度の知識なので間違ってたら申し訳ないが、
1軸や2軸のスイングってのもタイプによって合う・合わないがあるんじゃないの?
トッププロあたりが1軸を取り入れてるけど、彼らは1軸が合ってるの?
合ってるとしたら、今までのスイングはなんだったの?
>>71 本を買って読めばすぐ分かる事だから
4スタンスを最初から教えるなんて面倒くさいから、本を買ってちゃんと読んで理解してから質問してね
>>72 ↑この人以外に答えてくれる人はおらんかね?
74 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 01:04:12.35 ID:60lgRjsx
プロですら、自分のタイプに合わないスイングへの改造で調子を崩すことが多々ある。
スイング改造が失敗するパターンってこのパターンでしょ?
だからこそ、自分のタイプを知っておく必要があるし、知っておけば効率よく自分に合ったスイング作りやトレーニングに打ち込める。
>>73 長文ですが参考までにお願いします。
トッププロが全員1軸スイング?を取り入れているわけじゃない。
プロやクラブの流行によって、どのスイング理論がいいってのは変わってるわけだし。
1軸スイング?だってその人の教えに合ったタイプの人が成功してるだけだと思う。
たぶんStack&Tiltについてなんだろうけど、調べてないからこれ以上は言えない。
合う合わないについて。
多くのプロは自然に自分のタイプにあった、体が動かしやすいスイングをしてるだけ。
つまり先天的にもっている、自分のタイプにあった動かし方をしたスイングができていたってこと。
ガルシアの場合は、Bタイプだが、レッスンプロに教わったAタイプの動きをひたすら練習して、
それが身についた。つまり練習を積み重ねて、後天的に得た動かし方をしている。
しかし、上のレスでもあるけど、廣戸が見る限り、体の使い方をみると、Bタイプの動きをしていて、
スイングにそのタイプ独特の、素の動かし方が出てしまってるということ。つまり廣戸から見たら
Aみたいなスイングしてるけど、ぎこちない動きをしていて、特徴をみる限りB1だろうということ。
合ってるとしたら、のくだりの意図がつかめないので、答えられない。
あと、私が読んだ限りレッシュ理論では2軸なんて書いてない。タイプごとの運動軸があって、
それをどう動かすかを書いているだけ。体重、重心をどのように動かすかを図で表した「体重軸」ってのはあるけど、
2軸でスイングするなんて書いていないはず。レッスン誌で見る2軸ってのは私の推測ですが、
この運動軸が当てはまる場合が多いのではないかと考えている。
>>72 気持ちはわからなくもないけど、本を買えの一辺倒だとなんか一気に胡散臭くなるよね。
見た感じ最初のスレッドなんだし、答えられるなら答えたほうが色んな話ができると思う。
そこからその先の話も上がってくることもあるかもしれないし。
>>73は4スタンスに興味があるように感じない
逆に否定したい感じがするので、まともに相手したくない
75みたいな人ばかりだと2chもいいもんになるだろうに・・
そうはいかないとこが2チャンなんだな〜〜
ところで、タイガーにStack&Tiltは合ってるのかい?
そもそもStack&Tiltみたいに右へ体重移動しないスイングは廣戸&横田は否定的なようで。
それよりも、ダウンで沈み込むあの動きが合ってないらしいね。
ちなみに、この理論の1軸≠体重移動をしない、らしいぞ。
どの理論でも、1軸でも十分な体重移動します。軸を動かすか動かさないか、だけ。
B2は右1軸
B2は2軸やろ
俺はとりあえず図書館で借りて読んだ。だけどイマイチ自分がどれに該当するのか分からなかった。
その後GNで4スタンス理論についてやっていたの見て自分がB1である確信が持てた。
本だけだと分かり辛いと思う。
>>85 全部1軸だって…って言おうと思ったけど、B2は2軸って言ってもいいかも…
ぱらっと読み返してみたら、B2だけアドレスからトップの運動軸は地面と
ほぼ平行なのに、それ以降は斜めになるんだね。イメージはわかるけど複雑だわ…
88 :
87:2012/03/09(金) 03:41:07.27 ID:???
平行じゃなくて直角ですた
あとタイプ確かめるときって、一人でやるよりも、二人で指引っ張って
確かめたりするような、体が勝手に反応する確認法のほうがわかりやすいと思う。
89 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/23(金) 12:27:44.30 ID:IJSp80lc
相方の両足が、椅子に直角になるように軽く座らせ、相手の両太ももを上から内側に絞るようにしたら、起立することができたが、外側に開くようにしたら、全く起立することが出来なかったのには、驚いた。ちなみに私は、相方とは全く逆のA2タイプ。
椅子に座って、ひざから下を地面から垂直にして
ひざの位置を動かさずに立てたらAタイプってあるけど
物理的に絶対無理だよな
上半身を前に倒すかひざをもっと曲げるかしないと
91 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 14:57:43.44 ID:viBNk62R
ひざの位置ウンヌンは座る時の話では?
>>90 つまり貴方はBタイプってことなんでしょ
俺もBだからそうやって立てないのはよく分かる
周りにAが居ないからよく分からんけど、Aならきっと立てるんだろうなあ
>>91 立つ時であってる
今まで明らかにAタイプだったんだが
今週のゴルダイの記事で明らかにBタイプだった
どっちだよヨコシン
俺はニュータイプか?
この理論って「こうしなきゃダメ」っていうものじゃないから、
「なんかここが直らないんだよなぁ」とか
「こうやった方がしっくりくるんだけどなぁ」ってとこを確認して、
「俺は○○タイプだからこれでいいのか」って認識する程度でいいんだよな。
しっくりきてるのにわざわざタイプに合わせて変える必要はないと思う。
そうそう。
「俺、タイガーにあこがれてたけどミケの方があってんのか。どれどれ」
「マジじゃんww」
「先輩に言われたからフィンガーで握ってたけどパーム試してみるか」
「打ちやすいww」
っていうきっかけになればいい。
96 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/24(土) 01:59:56.27 ID:y6X++e25
椅子に座って太もも捻りながら立つチェック法は割りと判別しやすかった。
1か2かはわかりやすいのが多い希ガス。
ÀかBかは筋力次第でわかりにくい
>>94 >>95 本の「あうんのゴルフ」でも、「積み重ねる」のではなく「捨てるため」の
理論って言ってるし、そういうことなんだと思います。
4スタンス理論に取り組み始めた者です。
本は先に買ってあったので、本棚の中から探し出してトライ。
トップでフラットスイングを今までやっていたのだが、切り替えし時に体を上手く支えられなくて悩んでいた。
足底と首の付け根のライン上にトップのグリップを持っていくと、苦しかったトップがすんなり安定した。
こいつは凄い。
足底と首の付け根じゃなくて、ボールと首の付け根だなorz
>>99 部屋で足底と首の付け根で色々試した俺の時間を返せw
すまんw
ああ、ちなみに俺はB1だからな。
スイングプレーンが股関節⇔ボール・首の付け根⇔ボールにある。
ただボールの近くに立つから、足底と首の付け根もある程度正解かもw
ボディーターンによるフラット方向への運動ベクトルと足底⇔首の付け根に上げるイメージが合成されたら、結果としてはよい場所に上がるんじゃないだろうか?
と言い訳してみるテストw
102 :
98:2012/03/24(土) 21:47:17.20 ID:???
練習場で試してみたがさっぱりできないw
アドレスとトップはできるのだが、ダウンスイング以降がもうめちゃめちゃだ。
本当に自分がB1かどうかすら自信が無くなった。
ちょっと1から見直さないといけない。
103 :
98:2012/03/25(日) 03:59:55.34 ID:???
判定方法を一からやり直して、繰り返しチェックしたところB1じゃなくてA2っぽい、、、orz
今日ゴルフ練習場でどうやってもダウンスイングのプレーンがA型だったんだよな。
多分A2だ。
知らねーよ
タイプを間違えて練習するとえらいことだな
B1とA2じゃ正反対じゃん。A2も間違ってるかもよw
107 :
98:2012/03/25(日) 19:40:55.05 ID:???
友人に頼んで手伝って貰い最チェックしてみたが、A2だろうという結果だった。
とりあえずこれでやってみるしか、、、
>>106 B1とA2は両方ともパラレルタイプだからあながち正反対ともいえないと思うが
109 :
ヘイ!オラ名無しだべ!:2012/03/26(月) 04:01:06.56 ID:zui0Cq1Z
既出だったらごめんねー!
4スタンスで言うところのクロスタイプ(A1・B2)は2軸で
パラレルタイプ(A2・B1)は1軸だよーw
あ・うんのゴルフにもそう書いてあるよww
パラレル1軸でも右軸と左軸では全く違う。
A1とB1
A2とB2が正反対
廣戸聡一が言ってるんだけど
吉田一誉の左軸の理論はA1にあうのかあわないのか
>>110 そんなこと言ったら左一軸でもクロスとパラレルじゃあ全く違うだろ
>>117 レッシュ4スタンス理論の「運動軸」という概念からすれば1軸ですよ。
クロスタイプ(A1,B2)は運動軸が左右方向へシフトする動きがありますが、
「運動軸」は常に1軸です。上でも出てますがB2だけちょっとややこしいですけど。
まあこの「左右にシフトする」というところを2軸と見ることもできますが、
あまりよくない考え方だと思います。レッシュ理論には「体重軸」がありますから。
詳しくはゴルフだとゴルフ4スタンス理論62ページを参照するとわかりやすいかもしれません。
というか受講したほうが理解できると思います…
この理論で言う1軸はパラレルになるね。
理論と称するものの根拠が全くないのが面白い。
今週のゴルダイ、マウスの動かし方とスマートフォンのタッチの仕方
今まで完全B1の俺が両方とも違ってた。
もう4スタンス理論は諦めろってことなんだろうな。
学問の世界では理論というものは根拠が必要なんだけど、ゴルフの世界では言ったモン勝ちw
>>121 記事見てないから何とも言えないけど、そういうのは癖で変わったりするからねぇ
普段全くやったことのない動きをやったほうが分かりやすいんじゃないかな
マウスの動かし方で判断とかいらねーだろ。
スイング理論はもうネタ切れって事か。
どうせなら、シード権持ってる全プロと、雑誌によく出てくるレッスンプロのタイプを載せてくれればいいのに。
レッスンプロの方は営業妨害になりかねないから絶対しないだろうけど。
俺の今の関心は、廣戸ってゴルフはうまいのかって事。
127 :
98:2012/03/28(水) 00:39:37.35 ID:???
4スタンス理論をゴルフに採用するなら、その土台となっているところを、理解しなきゃいけないと感じた。
>>126 うまい以前にやったことないんじゃないか?
古武術出身ってのはわかってるけど。この人はスポーツ選手に「あんたはこうしたら
動かしやすいよ」って言って、それに共感できた選手に協力してもらって、
それぞれのスポーツで使う用語でまとめてもらってる感じじゃないかね?(ゴルフだとあうんのゴルフ)
で、あらかた自分が理解したら○○(スポーツ名)4スタンス理論って本を
出してる印象がある。
129 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 02:02:45.84 ID:bkiW9Qi+
あうんの方が後から出版だったはず
>>127 宗教を理解するのと同じだよね。宇宙は○○が作って…みたいなものだね。
>>128 残念だったな
4スタンスの方は2007年に出てるよ
レッスンプロが4スタンスなんて知らないから俺のゴルフはどうにもならん。
10年後には消えている根拠無き理論だろう
そう悪く言ってやるな。当たってるとこもあるんだから。
136 :
98:2012/03/28(水) 17:11:06.78 ID:???
>>136 根拠もないものを信じてるだけ。宗教と同じ。
根拠が無くても事実であることはあるが、その可能性は低い。
>>137 信じるんじゃなくて、なぜこういう発想が出来たか、それはどうしてなのか?
それを考えること。
正しいかどうか吟味すれば良い。
誰が提唱しようがしまいが、信じられるのは己の直感と思考。
直感と思考に頼ったから天動説が信じられていた。
エセ科学に騙される人のなんと多いことよ。
お!これは良い理論だな、と直感して、ならば本当に正しいか確かめてみよう。
これがどこが宗教なんだ?
客観的データーで否定派を説得できないから、信憑性は低いよ。
現在確立している自然科学の理論も最初はそうだった。しかし、ちゃんと否定派を説得したから現在信頼されている。
そうなるか、凡百のエセ科学の仲間入りするのかはそこにかかっている。
そこらのレッスンプロの提唱する理論よりは信憑性ありそうだけど
消えていったゴルフ理論を発掘したら面白いだろうな。
>>126 その考えは愚の骨頂、
この理論を取り入れれば必ず
上手くなるって事では無い。
それはどんな練習法にも言える事。
この理論は自分が運動する際に違和感を無くし最適化させる理論ですよ。
ショーンフォーリーに4スタンスやってます、って言ったら笑われないだろうか、それが心配
笑われるだろうし、仮に廣戸とフォーリーが議論しようとしても、
反論できずにフルボッコでしょ。
そういう理論だから。
ショーンフォーリーとやらに笑われるくらいどうかしたのか?
そして議論したらフルボッコとか勝手に想像して決め付けてる。
程度が低いな。
で、ジョンフォーリーの理論を見たが、A2用の理論だな。
タイガーにピッタリじゃないか。
今後の活躍が期待できそうだ。
>>151 勝手にムキにさせるな。
お前決め付けばかりだな。
あ〜必死
>>148を書いてる時点で、双方の理論を理解していないことがわかる。
フォーリーの理論はA2とほぼ一致するからだ。
その時点で廣戸の理論に何も感じられないなら、無能を通り過ぎて低脳だろう。
理論が出せないから必死とかムキになっているからと、話を逸らして誤魔化そうとする。
2chでの懐かしい言葉を差し上げよう
「オマエガナー」
こういう低脳はスレに来て欲しくないんだが、2chだからこういうヤツが来るのはしょうがないんだろうな。
2ちゃん言葉で返したり、低脳とか使うのって、イラッとしてムキになってる証拠。
これ豆な
A1、B1、B2はそれぞれ誰の理論とほぼ一致します?
>>156 A1とB2は分かりずらいけど、B1は膝の動きが独特だからけっこう分かりやすい。
山本誠二と中井学は間違いなくB1だろうね。
陳青波はA1。
江連、内藤、谷あたりもA1っぽい気がする。まったく確信は持てないけど。
森守洋は前にブログでB2発言してたけど、彼の理論にはB2の要素が全くないので本当にB2かは不明。むしろA2っぽい。
佐久間馨辺りはB2っぽい気もするな。B2のニクラスを参考にしてるらしいから。
追加
手嶋多一はB1、塚田好宣のブログに書いてた、塚田はB2
兄弟は一緒になるようやな、遺伝か
ブッチ・ハーモンとハンク・ヘイニーの理論はどのタイプ?
そんな下手くそに理論もへったくれも無いだろう
162 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 15:30:56.09 ID:uDTLkh/e
世界一美しいスイングの伊沢、
世界一の縦振りスイングの不動が
A1かB1かわからん
自分がA1だから
A1なら参考にできるのだが。
伊澤はA2。すでにゴルダイで明かされてる
不動は分からんけど、B1だと思う
164 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 21:25:32.44 ID:ksk9toiU
1か2で迷ってて、多分2だろうってことでB2だと思ってたんだが
どうも、最近調子のいいスイングの感じがB1に近い
1と2って判別難しくね?
B1とB2は要はパラレルかクロスかの違いだからそんなに難しくない。
紙やノートに字を書くとき、紙とかノートを斜めに置いて書きたがるのはクロス。真っ直ぐのままはパラレル。
俺はB2だけど、字を書いてるとき、紙を見たら見事に斜めになっていてビックリしたことがある。
あと、B1はスイング中膝がグニャグニャ動きやすい(藤田みたいに)から動画撮ればすぐ分かると思う。
誰もが自分のタイプで結果を出せる訳じゃないから。
B1かもって疑うのはアリだけど、タイプに縛りをいれるのはあんま良くない。
なぜかというと、この理論はタイプによって各部の最適な動きを示してはいるが、
最適なスイングになるとは言っていない。
実際、横田ですら全てを自分のタイプで最適としている動きにはしていない。
簡単な判別方
・シャドウボクシングで、両手がクロスすれば2.しなければ1.
・2人で向かい合って片手で握り合って、強く引っ張り合う。
つま先でこらえたらA.かかとでこらえたらB.
本買うのめんどくせーからB2はどのプロのスイング真似したらいいかだけ教えてくれ
海外白人女子プロで頼む。ムチムチのフトモモ好きだから。
169 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 08:56:02.07 ID:p0vqEFmJ
横峯が特徴出ている
ガルビスと横みねはちょっと似てるかもだけど(えらいアップライト)、
一番キュートなポーラちゃんはかなりフラットで上記二人と共通点なくねーか?
>>169 ムッチムチでたまらんなぁ〜
参考にさせてもらうわ。
オレB2だけど。
173 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 22:00:21.05 ID:XwKSdIkV
ババってタイプわからないよな…
ウーストヘイゼンはA2っぽいね!
>>173 クロスタイプには間違い無いと思う。
テイクバックでのヘッドの動きとフィニシュもB2っぽい。
切り返しからはA1っぽい。
でもこの動画の初めに右手で傘に
手を置いている場所をみると
手の平付近なのでB2なのかな。
177 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 09:12:28.82 ID:MoviGYTS
カリーウェブがA1ってびっくりした
フィニッシュの右足首のひねりから
Bタイプだと思ったんだが
体が硬い人のA1って感じのスイングなのかな?
この理論でクラブセッティングも変わるの?
俺A2なんだけど、スイングテンポが早いから軽いシャフトが合うのかなぁって最近思う。
ウッズがDI6使ってるのも関係あるのかな?
詳しい人教えて!
179 :
1:2012/04/14(土) 15:31:07.58 ID:P5VJAPXJ
ゴルフネットワークでやってた
4スタンス理論特集。
森下千里が出演してたやつで
パターはAタイプは
みぞおち支点で楕円の弧を描くように振って
ピンタイプのパターがあう
Bタイプは
首支点でまっすぐ引いてまっすぐ押す感じで振って
マレットタイプのパターが合うって言ってた。
首視点の時点でわかりません
181 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 12:36:09.01 ID:GDFVlyR2
陳先生ホントにA1?
A2だと思ってた。あのグリップでA1とは信じられない・・・
>>180 本買ってピンニングって動きをみて
わかるはず。
>>178 回転重視だから手元が硬いシャフトが合うよ。
B1もA2もね。
だからDIがあってる。
切り返しの間が少ないスイングなので
体の回転について来れる重さを選んだんだと思います。
AもBも関係ねーよ、横真の世迷いごとw
でっかい釣り針だこと
針がデカ過ぎて食ない。
187 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 18:15:17.58 ID:qS5/9atx
4スタンス理論は、きちんと理論付けがなされていない。
ちゃんと統計学的に有意差が出ないと意味がない。
有意差がなければただの宗教と一緒。
でたよ。
とりあえずトレーナーのとこいけよ。
本じゃわからないことばかりだからな。
189 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 18:52:47.68 ID:qS5/9atx
人口の何%がどのタイプに属するのか。
無作為に割り付けてタイプにあった指導を行なった群、行なわなかった群
のそれぞれのスコア改善度、打球の曲がり幅、自覚的上達度等を統計学
的手法で解析する必要がある。
本当に有効な理論であれば、すぐに論文の数本くらい書けそうな気がする。
>>189 こう言うスレで
>>189みたいな奴が出るのは100%ってのはわかるけど。
他にそんな検証してる奴いないよ。
191 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 20:08:32.66 ID:qS5/9atx
>>190 正しい理論であるほどきちんとした形で検証するべき。
検証してもいないレベルでは理論ではなくただの意見になります。
アメリカのスポーツ医学の雑誌ではきちんとした理論を用いて
短距離、筋トレの統計を出しています。
pubmedで検索すればすぐ分かる。
とにかく今の時点では、エビデンスレベルゼロ。ただの思いつきレベル。
4スタンストレーナーに頑張って論文を出して、明らかに有効であるとの
結果が出ることを期待しています。
そうしたら時代が変わるかもね。
ゴルフではひとつもないってことか
まあしかし、仮にその検証が行われたとして、
もし俺が違うタイプでの指導組に回されたら絶対お断りだなw
>>191 だから一度トレーナーのところ言ってみてよー。
納得いかないなら実体験するのが一番早い
紙の上にインクのせなくても分かると思うけど。
ただ理論っという言葉に対しての
定義として間違いだと言ってるならば滑稽でしか無い。
195 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 20:25:13.83 ID:qS5/9atx
>>192 193
ゴルフでももちろんかなりの数の論文はたくさんあります。
ドライバーの振り方、パターなんかは論文読むと面白い。
あと野球の論文なんかもかなり理論整然と検証されているので、
なるほどと思います。
きちんと統計学的に検討されているのでケチのつけようがない。
高校レベルの英語が出来れば原著で読めます。
外人はきちんと自分の理論を検証するのに、
日本人はなかなかいないのが現状。
だから日本人は海外出ても弱いのかも。
でもまぁ。
プロが興味津々なのは確かなんだけどね。
いくら検証されてても自分に合わなきゃ上達が遅いし怪我しやすいって事。
正直な話、4スタンス理論が胡散臭いといわれようがどうなろうが効果がわかってる自分としては続けるけどね。
198 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/17(火) 20:38:30.59 ID:qS5/9atx
>>196 確かに。所詮われわれアマチュアは完全に実証された理論より
すこし宗教じみた東洋医学的な意見のような話をしていた方が
楽しいですね。
私は4スタンス理論が素晴らしいのではと思っています。
だからこそ、きちんとした検証に裏付けされれば、日本発の
革命的な理論として海外プロも取り入れるのではと思っているのです。
是非トレーナーに是非頑張って論文を書いて欲しい。
そうしなければ10年後には忘れ去られた理論になる可能性があります。
しかしヨコシン、パッとしないネ。
世界で使われるかとかは関係ないしな〜
S&Tだって検証・論文ないよ。
でも、日本で有名になったのはタイガーの影響。
それまでは知る人ぞ知る理論だった訳だし
きっかけだけだよね。
まぁ4スタンスは上手くなる為のスイング理論じゃないからね。
それに西洋には軸って概念すら無いから
その辺を上手く説明出来ないとダメでしょうね。
余裕で華麗に200get!
詳しい人いたら教えて欲しいんですけど、俺B1なんだけど、レッシュのB級持ってる人(知り合いじゃなくブログ)がウッドのシャフトはB1は先〜先中が合うって書いてあったのでクアトロ緑にしたら全然打てないんすよ。
そんで友達でB1の人が横田真一はB1は先調子みたいに一部が激しい動きをするシャフトじゃなくPTのような全体的にしなるシャフトが良いと講演会で直に聞いてきたそうなんですが、実際のところどうなんですかね?
確かにマキロイのモデルの市販品は先中らしいんだけどトッププロのシャフトなんて中身は何かわかりませんよね。
ミケルソンのフブキは中身は白マナとかありますし。
ちなみに自分はクアトロ緑の75S、EV-7Xだとミスが多発します。
PT-7X8X、クレイジー80LS(8.2)、FW-80(7.4)(8.2)あたりは打ちやすいです。
だったら中調子にしろと御指導されそうですが、なんでこんなことを聞くのかと申しますと実は欲しいと思っているTJ-80が先調子なんです。
y
>>201 先〜中調子のハリがあるシャフトじゃないとダメだよ。
パラレルは鋭角におりて来るから粘り系は合わない。
特にB1は右肘が体にから離れ易いので
粘ると振り遅れるしソレを無理矢理持って来るとスイングが安定しなくなる。
204 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 10:47:12.53 ID:09WCa7hS
>>201 俺はB1なんだが、クアトロ緑・EV系の先調子は全くだめだな。
PT、青マナのようなクセがなく感じ、また柔らかいシャフトがあってる。
タイプだけでなく、リズムとかが関係するのかもしれない。
迷いやすいB1お互い頑張ろう!
B1のプロコーチってなかなかいないよな。有名でB1っぽいプロは青山薫、武市悦弘くらいか。
田原紘、マイク小西とかはB1か2か・・。
>>204 スコアには関係ない罠wwwwバ〜カ!!
207 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 16:14:19.11 ID:7U1GsrkJ
タイプ別に合うシャフトのタイプとか知りたいね。
208 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 23:10:31.54 ID:GV6b+D8d
自分が良いと思うシャフトで良いのでは?
A1には何がダメとか意味不明。
振った感じがしっくり来るシャフトが一番でしょう。
高いシャフトをあれこれ買うより、純正のシャフトを短く持つことが
一番正確性は上がると思います。
今のはヒールだとか、シャフトが戻ってこないとかプロじゃないんだから。
B2のレッスンプロって誰?
この理論を自分で実践するより、B2のレッスンプロの理論取り込んだ方がてっとり早いべ。
幻想に騙されるヤツが多いな
どんな理論でも、取り入れてみて上手くいけば採用し
合わなければ元に戻せばいい。
ただそれだけのこと。
>>211 そうかね?
そんな事やってるからいつまでたっても上手くならない奴って多いでしょ。
213 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 20:02:52.72 ID:xz0JsxXC
怪しい工房に騙されないように。
あなたのタイプでは今のシャフトは合いませんなんて
うそぶいて、儲けようとしている奴らがいるからね。
>>213 だろうね。
中にはそう言う腐った奴も居るだろうね。
215 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 21:09:15.93 ID:xz0JsxXC
>>214 4スタンスで金儲けしようと必死なやつらがいる事が残念。
もし俺が騙す方なら、もっと他の人の理論なりで騙すと思う。
4スタンス信じてる奴なら騙すというより情報提供だし、
知らん奴ならヨコシンじゃ説得力が・・・
>>215 確かに中には資格も取らずに本とかネットで集めた情報だけでやろうってのが居るからね。
>>217 同意!
骨の直線運動の柳原博志、オジーモアのパクリ小池幸ニ、逆ソレノイド293y
米田博史、教え子全員189人シングル小原大二郎、コンバインド博士安藤秀
・・・うぁっはは・・ごちゃまんとネットに踊ってるぜw
横田真一も金、カネ、カネ・・・
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
横真の4スタンス? クソ!
余裕で華麗に222get!
225 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:58:24.18 ID:sXCDtK8I
星野ってB2っぽい?体重移動大きいし、うねってる感じにも見えるけど。
>>225 H2じゃろうが、空気より軽いから天空に消えてしもうたw
>>225 確かにB2っぽいね。
河井博大
小林正則
もB2っぽい。
この理論を取り入れてるプロって、ヨコシン以外に誰かいる?
こんなもん単なる血液型占いと同じ。
えっ?
ふくらはぎが太くなるのはBの特徴かな?
236 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/05(土) 02:26:33.88 ID:asJ0Pe2h
岩田寛ってタイプなんだろ?
A1とかかな?
横峯さくら以外でB2の女子って誰がいますかね?
安藤美姫もB2
諸見里
こういうのを鵜呑みにしちゃう人って血液型による性格診断なんかも鵜呑みにしちゃうタイプだろうなぁ
なんだ客が減って暇なのか?
243 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 01:05:04.79 ID:XfkpCmay
横真のツアー結果=4スタンスの効果と捉えてよろしいか?
どんな理論を実践してもピンキリだろ。
もう少し面白い野次いれろ反応してるコッチが恥かしい罠・・・。
245 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 10:25:39.08 ID:XfkpCmay
友だちにどっかの工房から仕入れた知識で4スタンスにはまっている奴がいる。
A1のバックスイングは〜。この動きはパラレル特有の、、、、、。
うるせーんだよばーろー。
お前下手なんだな・・・。
247 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 20:40:36.20 ID:XfkpCmay
>>246 アマチュアゴルファーだから下手ですよ。
自分が今まで良いと思ってしてきたことを、タイプが違うから
間違った動きと断言されるのは心外。
あと人の使っている道具にケチつけるのも心外。
所詮アマチュアゴルフなんだから、正解なんてないんだから
4スタンスで人をけなしたり、惑わしたりするのはダメといいたかったの。
>>247 それは、その友達が悪いな。
4スタンスは、そういう風にタイプが違うから間違った動きとか指摘するようなものでもないしな
>>247 だったら最初からそう書けよ
お前も友達と同じ事しているじゃん
文句は友達に言うべきで、ここで煽るのは間違いだろ?
お前も友達も同レベルなんだから仲良くやれよ。
うむ同じことしてるね
人というのはこうしていがみ合っていくんだなあ
>>247 アマチュアだから下手てのは違うぞ。
下手だから下手なんだよ。
自分のタイプが分かれば有意義だと思うけどな・・・。
30〜40代でゴルフがうまい奴なんてのはどっかのボンボン
か本気でプロ目指してた奴ら位だろ。
男
A1でダフリまくるのは何が原因だろうか…?
実はA1じゃない。
止める所を止めてない。
力のいれどころが違う。
手は体の真ん中に保持。
こんなものじゃないか?
スイング見ないとどこがどうっとは言えない。
腕を横に振ってるんじゃねーの?
体の使い方が間違ってると、それを修正するために腕が力んで、それがミスショットの原因になるしな。
頭を動かさず体を動かす練習。
アドレスへの入り方
グリップ
アドレス
A1は右膝と右肩を遠くに離すんだっけ?
スイング中の左軸維持
手や腕に力みを入れない。
それらで解決できないなら、関節の稼動域が不十分。
スイング中に胴体をコントロールするためのコアマッスルが貧弱とか。
まあ怪我しない程度にガンバレ
ようやく、軸の作り方がわかりかけてきたような気がする。
先ずはちゃんと立つ事ができないとダメなんだぜ〜
全くだ。
ちゃんと修行するぜ。
とおとうみオープンの初日にヨコシンがプレーヤーズゲストで来てた
解説の加瀬が4スタンスの話を振ったら、今は交感神経と副交感神経の
データを取ってるとか、ようわからん話してた
姿勢とかいわゆるポジションで交感神経や副交感神経がどうこうなるってことなのか?
謎いな。
簡単に言えばパワーライン、5ポイントで〜リラックス状態かそうじゃないかだろ。
パワーラインと5ポイントか、、、
ポイントを正しい位置に持ってくるとやけに体が安定するんだが、それのことだろうかな。
で、今頃交感神経と副交感神経を調べてるw
人生は学ぶことが限りないな。
263 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/25(金) 01:03:36.12 ID:V+r2mVGD
ゴルダイの連載終わっちまったな…
このまま廃れてしまうのか、、、
だとしたら俺個人的にはラッキーw
ライバルに差をつけれるw
266 :
1:2012/05/25(金) 21:32:13.03 ID:???
このスレが立てたいが
ホスト規制で立てれん 助けてくれ
【横振り】1プレーン、2プレーン理論【縦振り】
The Plane Truth for Golfers という本の著者であり、アメリカでは トップ・ゴルフ・インストラクターでもあるジム・ハーディーによれば、
ゴルフスイングには 1 プレーン スイングと 2 プレーン スイングという 2つのタイプがあると言う。
どちらのスイングにも素晴らしいゴルファーがおり、どちらにすべきかという事ではないのだが、2つのスタイルには決定的な違いがあり、
この 2つのスイングですべきことは、根本的に異なることが多く、それらが混同されると良い結果につながらないと言うことである。
例えば、ベン・ホーガンのスイングは、1プレーン スイングで、
ヘイル・アーウィンのスイングは、2プレーン スイングだ。
さて、1プレーン スイングは前傾姿勢のポスチャーで肩の回転と腕の回転が 1つの面 (プレーン) になるもので
体の回転と腕の回転が同じ面にあって、所謂、ボディーターンのモダン・スイングと言える。
一方、2プレーン スイングはボールに比較的近く立ち ポスチャーでの前傾が少なく
、肩はほぼ水平に回転し、腕はアップライトで 肩とは異なった面 (プレーン) の上を回転して、
フィニッシュは リバース・C のフォームで高く取るクラシック・スイングである。
http://www.mamejiten.com/golf/dev/060.htm 関連スレ?
レッシュ4スタンス理論
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1326975210 コンバインドプレーン理論
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1329382510
いやだ
269 :
sage:2012/05/26(土) 00:06:38.71 ID:???
271 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/28(月) 09:58:24.67 ID:areoa7qn
>>265 進研ゼミの勧誘マンガみたいなこと言うなよw
272 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/02(土) 19:30:38.96 ID:ysRunZCN
その本去年洋書で読んだけど、あ・うんのほうが私には分かりやすかった。
これが理系的な意味での「理論」に該当するかと言われれば否と答えざるを得ない。
しかし、物理学なんかで言う意味の「理論」に該当し得るようなゴルフ理論自体が
地上に存在していない。せいぜいが経験則の集合体だ。
正直言って、そもそもが体育学なんてのは自然科学と言えるのかすら疑問だ。
このスレでも「証明されているか」なんてお馬鹿なことを聞いている人もいるが、
数学じゃあるまいし、自然科学に証明なんぞない。せいぜいが確認だな。
数字か数字じゃないかの違いだけだろ・・・。
初めは、偶然や気付き・推測に過ぎないもので
どんな理論も確認作業の積み重ね。
それを確立し纏めたのが理論とか言われるだけの話。
なんの検証もされていない。アホくさ。
こんなのが理論といえるなら、オーム真理教も理論だよ。
>>273 >>275 アスペルガー乙
>>274 あなたは常識的な感覚の持ち主
理論という言葉には「仮説」の意味での使い方もあるし
科学的に証明されてない説のことも理論というよ
普通はな
もう一度言う
アスペルガー乙
tes
感覚と意味がごっちゃになってる
アスペ?
279 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/29(金) 19:21:31.92 ID:Rokqgouw
wwwwwwww
280 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/04(水) 10:49:44.04 ID:vSgcqK/C
金谷多一郎はA?
馬鹿な奴らばかりだな・・
正解は一つしかないのだよ
そして言っておくがA1,2,B1,2全部間違いだから
暇なやつらだw
どうせその正解とやらを語れないのだろ
横真
>>285 おまえこそ、どうした?
[A][S][D][F]か
極真
288 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 22:20:48.74 ID:rM1FzNc7
>>288 パラレルなのは間違いないけど。
フィニッシュはB1っぽいけど
グリップは指で握ってるしなー。
うーん、a2っぽいスイングではあると思うけど・・・。
カルト宗教だな。
本当に下らない。
>>281 おまえみたいな奴が得意気に人に教えたら、かえってマイナスになったりするんだよ。
勘違いしてるのかな〜。
身体の動かし方は色々有るだろ
正しいスイングのメカニズムはほぼ一つっと言ってもいいとは思うけど。
正しいスイングのメカニズムでは窮屈で飛距離が稼げないときに
一部を自分の都合の良い形にアレンジして効率を上げよう、と言うのが
この理論の趣旨ではないか?
22点だった。
>>293 それはちょっと違う気がする。
効率とかじゃなく本来のポテンシャルを引き出そうってのが合ってる気がする。
B2:池田勇太、 横峯さくら、 フィル・ミケルソン
アーニー・エルス、 ジャンボ尾崎、 トム・ワトソン
アーニー・エルスも本来のポテンシャルを引き出そうとすると
ヘンテコなスイングになるのかな?
>>297 B2なスイングしてれば良いんじゃないか?
アーニーエルスもB2なスイングになっとると思うけど?
↓キリ番ゲット真似っこ野郎
↑先手打ったつもりのバカ野郎
↑キリ番ゲットすんの恥ずかしくなった馬鹿野郎
俺の300が!
↑全ての人を上記4タイプに分ける事ができます
キリ番取れる取れない?シングルorノット
305 :
sage:2012/08/12(日) 19:36:12.16 ID:p0sZ4Kh8
ジョンミジョンって、どのタイプ?
B2らしい。
それはない
は?
309 :
名無野カントリー倶楽部:2012/09/05(水) 17:25:09.47 ID:tLQXHrV3
んなん、ど〜でもいいぜ、クソ理論に根拠はないからなw
311 :
名無野カントリー倶楽部:2012/09/06(木) 20:20:48.88 ID:deVo51RL
>>311 自分B2で他のタイプあまり詳しくないんだけどA2じゃないかな?
何かの動画でボールかご持ち上げるシーンを見たけど
しゃがんだ時に膝が前に出てなかったと記憶してる。
安楽は体重移動が多い2軸タイプなのでA2じゃないよ。
314 :
名無野カントリー倶楽部:2012/09/23(日) 18:18:39.19 ID:I/Blb5Kk
なんでABCDタイプってしないの?
AとB、クロスとパラレル、1型と2型で大まかに分かれてるから
A1クロス、A2パラレル、B1パラレル、B2クロスの4パターン
A1だったらクロス、A2だったらパラレルとか
BでパラレルだったらB1、BでクロスだったらB2とか
1型でクロスだったらA1、1型でパラレルだったらB1とかって感じ
316 :
エド:2012/11/11(日) 02:01:56.33 ID:TXAPPYIb
クロスタイプとパラレルタイプだと利き目にも違いが出るんですかね?僕はB2で左利きなんですが、利き目は右です。石川遼君はA1で右利きで利き目は左みたいです。
うんこ
318 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/01(土) 14:02:16.80 ID:vt6SK8nj
この理論はダメだな。少なくともゴルフには×。
この理論っていわゆる「利き筋肉」みたいな感じだよね?
体を動かす筋肉ってほぼ必ず縮む方向と反対方向に縮む筋肉があるから、
「腕を伸ばす筋肉」があれば「腕を曲げる筋肉」があるわけだけど、
見た感じどの筋肉をその人が動かしやすいかをタイプに分けてるんでしょ?
まだちゃんと読んでないけどもし正しかったらこれほどスポーツ始めるときに
参考になる本はないと思う。むしろ静止した状態から動き出すゴルフなんかは
正しかったら凄く参考になると思うけど。
本読んでも解らんよね。
設問によってタイプがバラバラになるからな
B2だ!って思っても他の雑誌の判定やってみるとアレ?ってなる
生涯変わること無いし、これとはっきり決まってるらしいが・・・
>>1 こんな新興宗教みてえなシロモンにダマされる奴もいるんだなw
本読んで理解できない人が騙されたと思ってるんだw
324 :
↑:2012/12/06(木) 17:27:00.94 ID:???
糞理論にたかる糞蝿w
>>321 普段やってる行動(吊り革の握り方とか)は、普段の癖でいくらでも変わっちゃうからね
頭が悪いんじゃなくて運動神経が鈍いんだね
これ、あんま人に知られたくない。。
仲間には教えてない。
この理論バカにしてるやつらってタイガーとかベンホーガン(A2)のスイングが最強とか思ってるんだろうな。
329 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 07:02:23.23 ID:uJsc0Cyg
思ってねーよバカw
オラは信心深いのでエスカレートしたあげく総本山で施術を受けたぞ!
まず、自己判定が間違っており、即日スイング改造してシーズンオフ(北海道なんで)前に
結果が出たんでオフはトレーニングで身体をゆるめて、クラブの調整に入るぞ。
毎回、廣戸先生が施術してくれて、GOLFのワンポイントレッスンと一流アスリート
の裏話も聞けるぞ^^今までイチローと遼くんの話題が出たな・・・
オラには大きな目標があるから遠回りはできねぇんだよ!!
「信ずる者だけ救われる」
>>321 座った状態で太ももひねって立つやつは日常生活とか関係ないし、誤魔化せない。
インフレが世界的に予期されてるのに、
市場は債券を買いまくってしまっている。
インフレの怖さを忘れたからだ。
こいつはすぐには理解されない。株の下落ほど解りやすくないからだ。
インフレでいつの間にか資産価値が目減りしてることに気がつくのは時間がかかる。
お前らが気付いたときは、日雇い労働者w
>「信ずる者だけ救われる」
>>330 わっはっはは、なんやて? どこの新興宗教なんや? お光サマ?
日雇い労働者ゆうて、日替わりメニューゴルファーの量産やねんw
>>333
>>330 >まず、自己判定が間違っており
ここがすべてだな
絶賛してる奴の中にも、ホントはタイプが違う奴一杯居るんだろうな
>>335 タイプが違う? ん? それってな〜ぁに?
どこぞの新興宗教の信者さん?
>>1 ビィー球を霊験新たかな宝玉と謳い、金儲けをタクラム輩か?
338 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 20:49:23.56 ID:gSpvj+RJ
ゴルフ板のキチガイが住み着いちゃったw
>>328 俺はA2タイプなんだがレッスンではバカっ早いスイングは指摘されない
>>339 A2羨ましい。
大抵の理論ってA2だから。(内藤とかモロ)
>>340 この理論をレッスンでも採用していてインストにも見てもらったからたぶん間違いないと思う
でも左軸で打つのは簡単そうで難しい。
そうとう上半身を脱力させないといけないから。
A2いいよなぁ
B2は2軸だし、ループするし、昭和っぽいスイングだし、なんだかな。。
>>342 Aタイプの方が球を捕まえづらいそう=右プッシュのミスが多い(ドラ)
俺は捕まえやすいBの方がうらやましい
まあ無いものねだりかも知れんが
アイアンはストレート(若干フェード)が打ちやすくて便利だけど
>>343 くだらん分類でゴルフをダメにしたい奴ばかりがホラ吹いてやがる
>>344 鳥頭ではわからんよな
頭悪い=ゴルフ下手だから君は伸びしろないよ
>>346 あ〜だのこ〜だの屁理屈を並べて、バレるとカッカくるバカ理論だからw
なんか最近ゴルフ板全体で荒らし増えたよな
目に見えて荒れてたのなんてミズノスレくらいだったのにこんなスレにまで
出始めてんだもん
不況が悪いんや!
>>343 B2のおれは調子悪くなるとチーピンが止まらなくなるよ。
Aタイプって左足上がりが苦手っていうのは本当なの?
>>350 苦手というかヒッカケやすいね(特につま先上がり&左足上がりの50y〜60程度のアプ)
左足下がりやフェアウェイバンカーは得意では無いが球を右に置いて上からズドンで何とかなる事が多いと思う(教科書通りで申し訳ないが)
最終的にはタイプはそれぞれだが経験値がものを言うと思うけど
左足上がり、つま先上がりはスエー防止でコンパクトスイングとフォローを出しすぎない、左脇が開かない様に気を付けて打つようにしている
宮里みたいにシャットから左に振りぬく(良いスイングとは思えないが)意外は基本的に薄い当たり、スライス慣れはしていると思うので、
つま先下がりで左に打つのは苦にしないというか恐れないと思う
>>350 追記だがAタイプは調子悪いとスエーしてダウンで右詰りでプッシュアウトや煽り打ち、
アウトインのヒッカケ(8の字打ち)が出やすいと思う。
トゥに当てようとするとチーピンはたまに出るがプッシュOBに比べれば引きずらない。
>>342 B2の勇太池田を見てみなさい
思い切りループしとる
あれでいいんだよ
>>353 酷い理論家がエラそうに・・・お前はどうせ100叩きなんだよw
>>352 嘘八百を並べているが、おまいさん、スコアはどうでつか?
あーそう、ヘタクソねw
>>351 >左足上がり、つま先上がりはスエー防止でコンパクトスイングとフォローを出しすぎない・・
ほらな、左足下がり、爪先下がりの方がスエーしやすいんだよ、知らなかった?
下半身をバタバタやってるから、マヌケを騙るのだ。
AもBも、そのレベルじゃ関係ないわwwww
>>350 >B2のおれは調子悪くなるとチーピンが止まらなくなるよ。
上級者はシレッとセットアップ。
足の裏の荷重がどこかなんてバカなことやってたら、下半身にリキミが入り、
右肩が落ち、左肩がガボッと開き、コスリ打ちになる。
その結果がチーピンを呼ぶのだよ。
こんな臭いスタンス理論とやらは、サリンをバラ撒いているのと同じw
よく分からんが、この理論に親でも殺されたのか?
この理論が親の仇なのね
>>358 おまえのようなバカが嫌いなだけじゃないか?
>>359 新興宗教のご宣託にぞっこんの横田真一、ヨコシンの親の仇か?
362 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 13:13:55.76 ID:T2PZl8sf
>>362 やっぱ、4スタンス理論の教祖は、キチガイなん?
>>351 アハッハハ、脳内ゴルファーのスイング商材業者、メアンテラがマンマと
針に引っかかったぞおw
マヌケなやつよ♪
ボボ
>>364 柳原博志、小原大二郎、米田博史、横田真一・・その他わんさとクッセェー
商材を取り扱ってるんだろ?
販売元のメアンテラは、詐欺業者に登録されてるみたいw
m9(^Д^)プギャー
>>366 メアンテラちゅうー野郎は、元トゥディ編集部47歳ホモ 戸川景とかで
2ちゃんで猛名を轟かせてきたヤツだろ?
>>368 猛名?
ちゃうで、卑猥卑賤のごっつい悪徳業者なんやねん
370 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 15:50:33.23 ID:nXXCB3m+
角田美代子容疑者が12日、留置場で自殺した。
遺書らしきものも見当たらず死の真相は不明だが、弁護士は、美代子容疑者が
「生きていても意味がない」と語っていたことを明かした。
そこには事件を悔いて「死んでおわびする」といった懺悔の気持ちはうかがえない。
犯罪心理の専門家は今回の自殺について「留置場では、手足のように使っていた
疑似家族から隔離された生活を余儀なくされ、絶望感にとらわれた」と…
似たような運命の業者がこのスレに常駐してる
ここのアンチって相当頭悪いよね
バカの見本だよ
>>356 バカかお前w
意識が薄れそうになるから余計に意識をするんだよ
まあ90叩きや100叩きには分からないだろうけどね
まあゴルフ雑誌でも読んでありきたりな事をワイワイいっとけやカス
コスリ打ちでチーピン打てるんだwwwww
>>372 オメーが詐欺野郎の戸川景か、角田美代子の幽霊じゃんかよおw
あのホネの直線運動スイング狂祖wwww
脳内ゴルファーのオメーが、落ちぶれたヨコシンをたぶらかしてんのは
知れ渡ってるんだぜwwww
裏側では黒い影がチラホラ、あっ中村司? おお山下剛?
375 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/16(日) 08:17:16.41 ID:HCiSr4OV
ゴルフ板への要望はどこへ言ったら良いのでしょうか?
アフォがいるのでsageでもIDを表示する様にして欲しいのです。
>>374 俺もその戸川にダマされたわ
2万円も払って雑誌のキリハギ程度だったよorz
>>375 ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ うっひゃ・・はっははっは!!!
彡、 |∪| ノ なんたって、あの弁砲丸ヤローだもんなw
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / ン? ドロボー猛々しく、ご冗談を!!
\_,,ノ |、_ノ
>>376 おい、そのヤローの似顔絵だ! しょぼい、テイノー顔が笑える^^
彡彡ミミミミミミミミミ
彡彡彡ミミミミミミミミミ
彡彡 ミミミ
彡彡 ミミミ
彡彡 ⌒ ⌒ ミミミ
彡(6 -=・=- -=・=- 6)ミ <柳原博志こと戸川景 ん???w
彡彡 (..) ミミ
ξ| 彡uuuuミ |ξ
\ ヽニニノ /
| www |
/ ̄  ̄\
379 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/16(日) 08:40:15.19 ID:HCiSr4OV
私はゴルフ歴永く、全くの自己流でHC6まで来ました。
パットとアプローチには自信がありますが、ショットがいまいち改善余地があって
度基に戻ろうと4スタンスDVDを買いました。
送られてきたDVDを早速観て、ギョギョギョーンでした。
この型はどうで、あの型はこうで・・・えっ? なにそれって?? ん???
そこには「決め付け」ばかりで「背景となる根拠」が示されていない。
頭を動かすな、軸をブラすな・・ふる〜い前近代的なドグマ風。
新光宗教なみの”エセ説教”のオンパレード!!
バッキャローー!!! 5分後には、踏み潰されたDVDはゴミ箱へ!!
381 :
380:2012/12/16(日) 08:57:21.22 ID:???
みなさん、DVDにお金を払わなくてもいいですよ。
ぜ〜んぶ、ここに晒してあげますからね。
平塚哲二ってB2かなあ
すごい好きなスイングで真似たいんだけど
>>384 あんなヘボスイングをマネられるん?
笑わせるでねーだ、こら〜2ちゃんドアホ、へっへへ♪
>>384 パワーぶんぶん、リキミ満杯、力まかせの予選落ちw
つんでもねー自演を見た
>>384 A2だったような気がする
少なくてもB2ではなかったはず
>>390 クソみたいなブログ、あ〜〜くっせぇ〜〜〜
>>391 ハ ホンモノノ デンパ アイテニシテハイケナイ
え?なんでこんなスレにまで荒らし湧いてんの?
昔は目に見えて荒れてたのはミズノスレくらいだったのに
こんなスレにまで湧くなんて最近変なの増えすぎだろ
ヘンナノハヒトリダケ(ワラ
>>393 そおねえ、サギ商材が氾濫してダマされた人が多くなったんか?
このスレもクセー奴の金儲け目当ての宣伝だから、狙われるん?
4スタンスの基本から読んでも解らん所があり過ぎるのは確かだよね。
ってかコレは身体能力のポテンシャルを出す方法であってゴルフの技術論じゃないからね。
これをやったとしても100叩く人は叩くってことです。
あくまで、自分に合わない理論や練習法を避けるためのものだよね
A2だがあのグリップはないわ。
下手糞ゴルファー接骨医のタワゴトに釣られたん?
余裕で華麗に400get!
401 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/24(月) 10:01:51.62 ID:Vj5nTdhO
A2だが参考になる点もあるわ。
俺B1だった
体重移動やフォローの形はピッタリ当てはまってた
自分のタイプが分かれば、雑誌で紹介されてる自分には合わないレッスンに惑わされ無くていいかも
>>402 B1って個性的なスイングの人多いけど、一方でカッコいいスイングの人も多いから羨ましい。
B2の自分はエルス除いたらカッコいいスイングの人いないよ…
AだBだあぁあ、ヘタクソがぁあw
>>403 かっこいいスイングなんて人それぞれだろ
君が言いたいのは綺麗なスイングってことなんだろうけど
406 :
654:2012/12/25(火) 20:11:25.11 ID:???
B2に生まれてしまった以上、綺麗なスイングは諦めたほうが良いかもね
窮屈な思いをしながらスイングすれば綺麗なスイングになる可能性はある
丸山茂樹や諸見里しのぶもB2
窮屈な思いをしてるんだろう
そおやって分類しても、やっぱりヘタクソなオマイラはど〜にもなんねw
417 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/28(金) 08:13:46.05 ID:K8LVJruI
____ . ∩___∩
Ю)__) 丿ノ( ヽ
| | ../ ⌒ (:゚:) (:゚:)|
~~~~~ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| l
/ \
く | W ト )
〉 〈 ノ
( ..::( ..::)、
〉ー'∬ー 'ゝヘ
( _)● ( _)
●
●
最近、クラブやシャフトの好みもタイプ別で違うみたいな事言い始めたけど、みなさんどう思います?
当てはまる人も居れば、当てはまらない人もいる
参考程度に考えればいい
420 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/31(月) 23:34:57.79 ID:JyHSPrVs
股関節専門整形外科医です.足の付け根の内側の骨(脛骨)に体重を乗せて
いないと良肢位ではありません.B2ですかね.Aは猫背等バランスの悪い人
(患者さん)に多いです.A1は関節で考えると最悪です.
421 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/31(月) 23:39:41.01 ID:JyHSPrVs
重心がつま先にある事自体,矯正の必要があると思います.そういう人は腰痛になったり
股関節疾患にかかりやすいです.
運動するときの話
猫背の人は必ずタイプAですね.日頃から良肢位でないと運動で怪我しやすく
なりますわな.
知り合いの介護士がこの理論でわけわからんこと言ってるけど,ゴルフは下手
です.
句読点の使い方が、気持ち悪い。
_,v-‐''''″.,,、、v--(フ'''ー、,,
_.v‐゙″ .,ノ ● ┐ ^‐v_
/′ ,ノ''^¨゙〜丿 ミ--、,,,_\
.,l゙ l′ .,|ミ、 .,! .¨''へ __.
,ノ .( ● ../ _ノ=v,,.,,,,...,v‐^_,u-''^¨¨`ミ¨¨′
,ノ′ ,r'\_,,,、r'′| .〕 .'′ _ .{
/ ./ _ ゙--┬′ .ー''^′ .^'''(i、
゙l、 :|__,/¨¨¨¨゙, ^!、 .,! ^'''''^''‐、_
.v-个''''^゙厂 .,,/ .,r' ¨''ー-v._ ¨''';vy-ー7' `
.} } _,.r'''゙′ .i^ .(,./′ .゙'ー'|冖^^'''.┐
), 〔 ,/′ .'i, ._,v‐'′ UレU .,i′
∨'''|( .\_ .゙} _,,v-‐'゙.′Uレ し .,「 >お〜いー ヘボタリア〜ンww
./'゙\ \ ¨''ー--'リ″ し U し レ __..」′
\、ミy,,__ ./′ _U__,,、,,、-ー''''¨`_.,ノ
.゙'vu ` . ̄¨¨¨¨¨¨ ̄U` UUv-‐‐'″
>>420 て事はオンプレーンは邪道で、ループすんのが正論って事ですね。
今までのゴルフ理論完全崩壊ですね。
>>426 オンプレーンが正論ならこんなに下手な人が多いわけない。
ループが正解の可能性があるわな。
まあ、学術的統計を取ってない理論なんで、信用できんわな。
バックスイングがフラットだとダウンスイングでシャフトが立ってくるし、逆もしかり
バックスイングとダウンスイングの軌道が一致するとかありえないと思うんだが
まあ自分の経験上の話しだと
ループを正当化したいの?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
スイングが綺麗で上手い人はループしてもオンプレーンになるんだけど・・・。
ループが大きいか小さいかってこと?
>>431 ループでもオンブレーンでもダウンがキッチリ下りて来れば問題なし
只、オンブレーンの方が外れる確率がやや少ないと言うだけの事
米男子プロでもオンブレーンでない人は何人もいる
ああ、あいつ可哀想だなココでもリアルでも無視されて。
ヨコシンのDVD出ますな
よこしん、医学部合格だってね
437 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/20(水) 15:52:15.52 ID:tbRz9Puu
大学の医学部ではなく、大学院の医学部
医師免許はとれないので、難易度はさほど高くは無い。
いまだに何型かわかりません
右利きか左利きくらいはわかってる?
B2の人でStack&Tiltや左一軸やってる人いますか
自分は取り組んだのですが、どうしてもギッコンバッタン
してしまいます。腰がその場でくるっとまわらない。
やはりB2には無理なのでしょうか?
441 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/23(土) 13:40:55.20 ID:6TtY5x4K
無理だよ、S&Tだけがゴルフスイングじゃないんだし諦めろ
あとどうもS&Tは腕をしっかり振れる欧米人向けなんだよね
ボディーターン強めのB2にはどう見ても合わないだろ
B2にはギッコンバッタンしか合わないだろw
443 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/07(木) 15:08:43.72 ID:4Qg9fQXf
4スタンス理論で合うクラブの解説っての有った?
ドライバー・アイアンなら重心距離とかバランスとか重量とか、、
パターならピン型とかバランス型(スパイダーのような)とか重量とか、
エライ人教えてたもれ・・・
余裕で華麗に444get!
446 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/11(月) 12:31:59.50 ID:mOEDZL9f
>>445 早速購入してみます・・・
教えてくれてありがとう・・・
447 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 02:21:50.31 ID:z2+uqXBw
オレの場合、左サイドと右サイドが違う動きをする気がする。
直立してるときは左足がスクエアで、右足ががに股になってる。
歩く時は左足はまっすぐ出て、右足は外側から回すようについてくる。
走る時の腕ふりは、左腕がまっすぐ前に出る感じで、右腕は斜め後ろに肘鉄を
くらわすように動く。
足を組む時は、左足が上の時は左ヒジを乗せる方がが気持ちよく(パラレル)
、右足が上の時も左ひじを乗せるのが気持ちいい(クロス)。
ただし踵体重でBタイプなのは間違いないと思う。
だれかくわしい人解説してほしい。
448 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/23(土) 10:56:54.54 ID:ltv0uk9B
だいぶ前に中井学がB1って書いてた人がいたが、あれ本当?
>>447 姿勢が崩れてるんじゃない?整体とかで確かめてもらえば?
>>448 中井学の著書「無駄な〜」で体重移動しない、フライングエルボーはOKって書いているからB1の可能性は高い
ただアメリカでゴルフを習ってきた人はA2っぽくなるね
ホーガンの影響かな
B2なのにA2のレッスンを習い一生100叩きなのが日本人に多い
あとまわり見てるとB1も意外と多い
日本人にA系はほとんどいない印象
A2 アメリカの伝統的スイング
B1 韓国の右一軸スイング
B2 日本の野球スイング
A1 B2がA2の理論を無理やり取り入れた出来損ないのスイング
って思えるのは俺だけか?
ヨコシンの新しい本を立ち読みして、久しぶりに4スタンスを思い出したよ。
オレはA2で、肘が腰の前ではなくて横につきやすいとか実感できることは多かった。
ヘッドがインパクト後に上に上がりやすいのは気に入らないところだけど
そういう特徴があると書いてるからこのままでいいのかな。
A2に関するところは大体読んだけど前の本よりは多少詳しくはなってた。
自分の意識の確認には使えるな、買わなかったけど。
>>452 そうやってしょうもない自分の感覚で決めつけてる時点で間違ってるのに気付こうよ。
456 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/24(日) 12:07:38.18 ID:6Wn4l1ie
>>453</a> <br>本人ありがとう
ついでに解説して欲しいプロが桑田泉と森守洋
よろしくお願い致します
知らんがな
少しは自分で考えたら?
知らんのならいちいちレスすんなやカス
>>440 その2つはAタイプ
スエーしてもその場でくるんと回れば良いのがBタイプ
右軸なんだから
460 :
453:2013/03/24(日) 18:13:07.11 ID:???
>>456 モリモリは
>>157にある通り(ちなみに157も俺w)、ブログではB2と言ってたが、理論はA2に近い
桑田は知らんけど、理論はパラレルっぽい
あくまでも素人のいい加減な予想なので参考にはしないほうがいいよw
桑田は右一軸のパラレル、あのニーアクションからしてB1だと思う
桑田ももりもりもAだろ
こうしてみると、日本人にはB2が多いという割りに巷の理論はB2以外ばかりじゃん
B2の人ってどうすりゃいいの?
464 :
453:2013/03/24(日) 19:22:05.39 ID:???
悪くいってしまうとB2のスイングは「汚い」からな
やはり皆きれいなスイングを求めるからどうしてもってところか
日本人がゴルフが下手な理由はこの辺にありそうな気がするけどね
ちなみに俺もB2だから本当に悩んでる
下手糞をB2のせいにすんじゃねーよwwwwwww
池田勇太のティーチングプロの勝山とかは?
なになに、勝山尚樹のゆりかご打法?
プロ野球の入団テストに合格
たしかにB2っぽいな・・
日本人にはB2が多いの?
ちなみに俺はA2だけど
おれもB2だな
ニクラウスや三毛と一緒なんて光栄だ
A/Bは何回やっても日を変えても日常生活を顧みてもB
1/2も同様に2
なのに、パラレル/クロスだけはパラレル側になる・・・。
こんな状態ってあるの?
それオレと同じだな
おれにはB1の打ち方がズバリだったよ
1・2=パラレル・クロス じゃねーの?
A2とB1がパラレル A1とB2がクロス
>>470 判定員でもすごく悩む人がいるみたいだし
これを信じるならちゃんと見てもらった方がいいかもね
>>470 以前、廣戸さんのセミナーを受けたときに
「この動きではA2なのに、こっちの動きはB2といったことは、ない」と言ってたよ。
でも、体の柔らかい人なんかで間違った型が出てしまうことがある、とも言ってた。
一番確実なのは、横になった状態(自分では何の動きもしない)で専門家に判定してもらうことだそうです。手(指)をひっぱられたり、脇腹を押されたりしたときの反応でわかる。
ちなみに、自分は自己診断B1でしたが、廣戸さんにA1だと判定されました。実際、クロスの動きの方がしっくりきます。
476 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/28(木) 07:31:35.75 ID:NnRL3HGq
ゴルフの動きなんかより日常生活で判断すればイッパツでわかる
字を書く、キーボード打つ、マウス操作、マイク、包丁
どれも4タイプでまるで違う
誰が時分を判断するときにゴルフの動きで判断してるって言った?
2人でチェックするとハッキリ分かるよ
GDOのタカトシの動画でヨコシンがやった判別方法は分かりやすいと思う
この理論(株式分割)に引っかかった人には同情するワw
俺、紙ななめにしないと字が書きづらい
やっぱ、クロスタイプかな
いまさらだが(レッシュ)ってなに?
ググれよ
>>1 この分類は体のタイプとスイングのタイプが別の可能性あるよな
海外のプロなんかは実際に会って確認したわけでも無さそうだし
484 :
ナイト2000:2013/04/06(土) 14:43:26.19 ID:Jr0m4yJH
浜ちゃんのビデオが発売されたばかり (4月?)で
みたらよく理解できた。というかゴルフのビデオでこんなに笑ったのはじめて(^O^)
>>483 別にゴルフだけで検証した理論じゃないし
必ずしもタイプ通りのスイングをしなくてもいい。
ただ、タイプにあったパフォーマンスを高める動きを説明しているっていうだけ。
この理論を否定する人って何なのかね。
人によって合う合わない、出来る出来ないことがあるってのはゴルフに限らず誰でも経験してることなのに。
「努力が足りない」「気合で何とかなる」とかいう古い考えがまだ残ってるせいか。
で、浜田はどのタイプ?
やっぱB2?
>>486 努力が足りないって言われたらまあ反論出来ないけど気合いでなんとかしろって言われたら笑ってしまいそうだ。
新しいDVDみたけど本要らないじゃん。
余計な勘違い生むだけだよ・・・。
横田プロは違うタイプのスイングでプロになってるんだよな。
有名プロの何割がタイプ通りのスイングをしているのか、していないのかが知りたい。
自分ではA1と思っているけど(人差し指の指先を起点にしている)
診断ではA2と言われた
Bでは無いのは確実だが1と2がよく分からん
クロスかパラレルか調べてみては?
>>492 そんなん、なんだって100叩きは治んねw ば〜か!!
>>493が言う事ことは一理ある・・・。
でも、コレで実践してけば早めに100は切れるだろ。
いまいち自分がどのタイプか分からない
人が多いみたいだけど
手マンをしてる時にどういう動きをしているか確認すれば一発で判別できる。
何せアレの最中は一番素の自分が出るときだからね。
肘をあまり動かさず、手首を柔軟に使って人差し指と中指で手マンを
する人はA1
同様に肘をあまり動かさず、中指と薬指を使って手マンをする人はA2
B1の人は、手首をあまり動かさず、肘を柔軟に使って人差し指と中指で手マンをするタイプ
最後にB2タイプは、B1同様手首よりも、肘を柔軟に使って中指と薬指で手マンをするほうが
しっくりくる人
手マンは相手の反応見てするんだよ。
だから下手くそだと思われんのwww
おっ・・・。
アホがおる。
>>495 491だが意識していなかったがその理論ならA2だわw
レッスンプロの目は確かなんだな
この前の日曜日にA1じゃないの?と聞いたがやはりA2と言われた
499 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/22(月) 03:05:59.67 ID:uFRQFy2H
>>495 B1かB2か迷ってたが、B1で練習するわ。
ずっとB2ぽいスイング(体をゆさぶる2軸スイング)をしてて90の壁を破れ
ないでいるが、初心者で何も理論を知らない頃はB1ぽいスイング(ガルシア
みたいなループスイング)をしてた。初心者は素でやるから逆にそれが正しい
のかもしれない。
知り合いが居ないんだろ、察してやれ
風俗嬢にやってもらいます(キリッ
>>499 一人でやるなら、Oリングを作って肩の可動域を調べるのがいいと思う。
最初「どっちも同じ」に見えるかもしれないが、真横の壁に目印を見つけて比較すると、
どちらかが動きがロックして可動域が小さいはず。
自分の場合、違いは10センチもない。
※肩のラインが回らないように注意すること。正面を見ながら腕を動かし、止まったところで横を見るといいかもしれない。
おれB2でオープンスタンスでもオッケーって言われたのは救われたなあ
ここ2〜3年ずっと80後半で伸び悩んでたのが、70台もちょこちょこ出るようになったわ
オープンスタンスにしただけなんだけどね
腰まで手がきたら右腰ごとグワッと振ると気持ちよく振れるんだよね
前からオープンスタンスにすると打ちやすいなーとは思ってて、でもカッコ悪いからスクエアに打ってた
当時通ってたにスクールでおそるおそる聞いたら「あんたスライサーなんだからオープンじゃますます酷くなるよ」
って教科書通りのお答えだったなあ
あとDVDで、右斜め45°に右手を押し込む、ってのはまじうれしかったなあ
試行錯誤でそうすると球がつかまってドローになるんだよ
自分の開眼ってなんか邪道なんじゃないかと疑心暗鬼になるんだけど、
それを肯定された理論って始めてみたから、それだけでも俺はまじ救われた
ありがとうヨコシン、みてねえと思うけど
森田理香子が何型になるか分かる方いらっしゃいますか?
>>499 B1はループじゃないだろ。
ガルシアは特殊だから真似しちゃダメ。
>>509 打ち方はB1っぽいが、師匠の影響が強いからかも。
>>507 ヨコシン?
あの守銭奴あんちゃんか?
お前、救われて120は叩かなくなったん?
514 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/03(金) 13:58:46.87 ID:wLPDVYza
97年に出た本だが「きみの先生はこの人です」というのを持ってる。
水野紀文という人がスイングを「左脇締め」「右脇締め」
「ワイドスタンス」「ナロースタンス」「ハンド派」「ボディ派」
「ドロー」「フェード」の16種類に分けた理論だった。
4スタンス理論のほうが高度な理論だと思うが、ボールの位置とか、手打ち
かボディスイングとかには言及していない。
「左脇締め」が「パラレル」で、「右脇締め」が「クロス」と思うがどうだろう?
知ってる人いる?(若者は知らないだろうけど)
タイガー昔からスイング改造してるけどA2スイングのままなんやろか
516 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/07(火) 20:24:27.67 ID:ikkgEKEu
B2の歩き方やスタンスは必ず池田勇太みたいにガニ股になるんでしょうか?普段真っ直ぐ歩いてスタンスはガニ股のパターンもあると思いますか?
517 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/09(木) 21:25:49.69 ID:tNEaTtg3
オレはA2だけど、あのグリップの形だけは違和感ある。
まあ、自分に合うところだけを取り入れるようにしてるけど。
何十年も生きてきてるんだから後天的なものだって重要
俺は大体B1だがグリップをパームで握るなんて無理
俺はA2だけどパームで握っている
関節の可動域が広いから、制限する為にB2の持ち方している
520 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/15(水) 21:52:10.31 ID:6NffMKcs
一人でやる確実な判別方法(リズム)で、ジャンプして1.2.3..って数える時に上で数えたらA着地ならBっていう方法があるけど、皆さんやってみて確実に当たってますか?1、2タイプの確実な判別もあったら教えて欲しいです
>>511 森田はAタイプだろ
昔ゴルダイかなんかのVTRで靴の右つま先がボロボロになっていた
グレッグノーマンしかり左軸で打っている証拠だよ
今はためるだけためて腰のスピンを早くしている
これもAタイプの打ち方
右軸なんて事はまずない
>>521 ダウンスイングで沈む動きがあるからBかと思った。
それに、Bだって靴の右つま先に傷は付くよ?
>>522 森田自身が右足を擦ってボロボロになったと言っていた
今は下半身が暴れずに安定してプッシュストレートに近いドローを打ってる
ダウンで右ひじが体から外れてるからB1の可能性大
やっぱり。
右つま先に傷だからAって、意味不明だなと思った。
528 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 23:52:20.60 ID:muykPJXq
今日見たけど、森田のガッツポーズは腰のあたりで縮んでた。B1じゃないの。
比嘉のガッツポーズは肩より上だったから対照的だった。
あのだらしないケツはB1だよ
530 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/03(月) 17:56:14.39 ID:EtrUfjMU
鹿島の杜でレッスン受けてきた。予想通りB1でした。
俺に関しては多分、4スタンス以前の問題をレッスンしてくれた感じだが、
一緒に回った人のレッスンをみていると
生徒を型にはめようとはしない感じでいいかもしれない。
531 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 00:03:52.57 ID:kueBfdPx
連続写真を見て判断してみた。
R・ファウラー A1
B・スネデカー B2
G・マクドウェル B2
D・ジョンソン A1
B・ワトソン B1
L・ドナルド A1
J・ローズ B1
と見えるがどうだろう?
タイガーでも縮んだガッツポーズしたり突き上げるガッツポーズ両方やるじゃん
533 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 00:10:24.03 ID:lQUjlKT4
タイプによってインターロッキングとオーバーラッピングの合う合わないはありますか?
アニカがA2なのは分かるが藍ちゃんやシンジエがA2なのが分からない
確かにアニカは現役時代に左軸でコンパスの様にスイングするのが理想だと言ってた
535 :
530:2013/06/04(火) 02:42:00.02 ID:Vm2rP/uf
事前判定ではタイプに迷う人がとても多かった。
先天的というのは多分違うんじゃないかな。
生活習慣、やってきた仕事スポーツで決まるんだと思う。
ゴルフ、野球、テニス、サッカー辺りが動きに自由度があるだけで。
たとえば、ラグビー綱引きなんて型は強制される。
>>533 インターロッキングを採用している人の中でも、ニクラウスB2、タイガーA2、石川A1と分かれているからあまり関係ないと思う。
インターは左手人指し指と右手小指を絡めるけど、その2本はあまり重要じゃないからね。
>>534 インパクトにかけて伸び上がりながら打つからじゃない?
test
>>532 >タイガーでも縮んだガッツポーズしたり突き上げるガッツポーズ両方やるじゃん
縮むガッツポーズする前は伸び上がってから縮むとおもうよ。
>>534 A2は膝の動きが少ないし
フィニッシュはスタンスの広さ柔軟性で見た目変わると思う。
>>535 >生活習慣、やってきた仕事スポーツで決まるんだと思う。
その過程で違うタイプの動きをしてると
その動きがし易くなるだけで故障やパフォーマンスに問題がでるらしいよ。
539 :
530:2013/06/04(火) 08:35:52.82 ID:Vm2rP/uf
判定に困っていたのがあまりに多かったのよ。全体の半分ぐらい。
生まれつき決まっているとか、一生変わらないとかは多分うそ。
>>539 事前判定って誰がした???
レッシュのトレーナーなら、判定に迷うことなどないはずだが。
>>540 レッスンプロが何人か来て判定してた
レッシュ?の人かどうかはわからん。
>>541 どんな方法で判断してた?
座らせて、レッスンプロが2人ががりで腿をねじる方法?
これで判断に迷いがでる人が半数も出るはずないんだが。
もしかして、いくつか例を上げて自己判断させたんじゃあるまいな?
>>543 座らせてねじったり、ひざ押さえてたたせたり、引っ張り合いしたり
いろいろやっていた。
判定に時間がかかる人がかなりいて(半数というのは言い過ぎかもしれないが)
最終的にゴルフを見て最終判断という人が32人中2,3人ぐらいいたかな。
ゴルフを長年やってきた人は判定が難しい人が多いとは言っていた。
GDOで海外男子の動画をいくつか見たけど、ほとんどA2に見えるな
スコットもエルスもその場でくるっと回っているし
フィニッシュではみんな伸び上がっている。
フューリックとラブのヒザの動きが大きいのはわかったが。。
Bタイプはハーフウェイダウンの時に体重が後ろ足に多く残って、頭の傾きも大きいからわかりやすいよ。
そのあたりに注目すると、エルスは明らかに後軸なのがわかると思う。
ファウラーはおそらくB2だね。
ガニ股アドレスやフィニッシュが逆C字な点からもB2だろうね。
ところで、B2でどうやってあんなにフラットなトップが作れるんだろう。
550 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 13:54:26.13 ID:U1gaKWO6
右脇を空けないで肩の外転を使うとファウラーみたいなシャットな感じになるけど
>>550 それじゃ、ボールに当たる気しなんだが。。。
右わき締めるとヘッドが外から下りてくるような感覚
そんな俺は自己診断でA2
552 :
550:2013/06/05(水) 21:37:25.11 ID:???
>>551 俺はB2だけどあれやったら当たる気しませんw。
ただ、右脇締めて振るとトップでやたら肩甲骨が動くから
柔軟性とかでかなり変わってくるよ。
B2でもいろいろ居る。
ってか、A2ならB2のマネは絶対しちゃいけないレベルだから
B2のスイングなんか見ない方がいいよ。
A2はわきを締めない方がいいんじゃないかな?
A2でもタイガーとかホーガンは体が柔軟だからなあ。
普通の人はわきを締めるとアニカみたくルックアップするような感覚になる。
週間ゴルダイに少し載ってた
555
藤本がB2とは思わなかった
同じく
558 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/14(金) 00:34:23.08 ID:mI+Yvx8g
B2の人はB2の人にしか教われない
そしてヘンテコリンなスイングが出来上がる
560 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/14(金) 00:51:13.39 ID:WUWQmVTC
まさに遠回りさせられる理論
>>559 そんな事ないよ。
4スタンスの資格持ってる人なら大丈夫。
俺もB2なんだけど
やっぱ二軸がいいの?自分でも二軸の方が気持ちよく振れると思うし、当たりやすい
血液型みたいなカテゴリー分け日本人は大好きだな。
気にする必要無いよこんなの。
気にするんじゃないよ、利用するんだよw
日本人は画一的なのが好きだから、みんな同じスイングを目指すということやな?
>>566 ヘタッピィーが釣られる屁理屈な
これで120切りも出来ない奴が量産だわな
>>567 もうプロも何人も納得して利用してるんだが?
浜田とのDVDはまじ参考になるな
タイプ別のボールの打つポイントは目から鱗やで
>>567 この理論が気に入らないならこのスレ来るなよ
邪魔でしかない
胴長短足顔デカの俺が欧米人と同じスイングが合うわけねーよ・・・
572 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/21(金) 02:06:10.20 ID:98DOSpdv
B1の人アイアンのシャフトってなにつかってる?どんなんが合うんだろ
>>571 だったら日本人?の人真似すりゃいいんじゃないの?
DGXが最低の硬度だな
ふにゃこんスイング用はダメ
4スタンス? 騙しの手口レベルw
>>575 どうしたんですか?
仕事無いんですか?
俺B2で、元々スタンスが広くて、ショートアイアンやウェッジでも肩幅以上。
スクールでスタンスを狭くするように指導されたらシャンク止まらなくなって、ハンデ15から25まで落ちた。
B2は大股でいいんだろうか?
小平はA2ですかね?
>>577 俺もB2なんだが、やっぱスタンスは広い方がB2タイプのスイングがしやすいね
4タイプの中で一番スタンス幅が広いって書かれてたし
B2でスタンス幅が広くても良いんだけど。
体重移動は両股関節の幅だから広すぎて動き悪くしてるとかあるから気をつけてね。
どちらかと言うと画一的なのはアメリカ人や韓国人の方だな。日本のプロの方が、ゴルフでも野球でも個性的な動きしてる。
理屈や型より経験の方を重視してるからだろう。
教える人が
>>582 何を根拠に?
韓国は知らないが、アメリカの打ちっぱなし行ったことある?
日本じゃ絶対見かけないような超個性的な打ち方の人がゴロゴロしてたよ。
プロの話だろ?
B1だけど、スイングイメージは横真とかフューリックより
B2とかの大きなスイングをする人を参考にするとよさそう。
エルス、キーガン、ステイシールイスとか(後ろ2人の型は知らないが)
>>584 プロの話だろ。まぁ、ババがオーバースイングっつっても、さくらほどじゃないな。
個性的なスイング云々じゃないんだって・・・。
結果的にタイプ別で動きに違いが出るだけって考えてた方がいいよ。
589 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/30(日) 03:19:43.97 ID:kbkrdbZ1
若林貞夫のZ打法ってB1かな?B2かな?引き合いに出してるプロは、
G・ノーマン、J・尾崎、J・デーリー、B・ランガー、I・ウーズナム等。
1軸ぽいからB1かな。話が古くてスマン。
590 :
名無野カントリー倶楽部:2013/06/30(日) 16:21:06.75 ID:9Tv7uBZC
B2だけど、サム・スニードを参考にしても大丈夫?
なんか凄くしっくりくるんだけど
浜ちゃんのDVDはどんな感じですか?
教えてください。
B1はどんなパターが合うでしょうか?
今スパイダー使っています。
>>593 センターシャフトとかあんまりヘッドが効かない物。
>>594 すいませんが、なぜその様なパターがB1に適しているか教えて
いただけませんか? 誰がそう仰っていたのかも教えていただけませんか?
ちなみにA2タイプはどうでしょう?
>>596 親切にありがとうございます。
1ミリでも上達したくて・・・すいませんがB1のパターについて
他に何かあれば教えていただけないでしょうか?
>>597 A2は真っ直ぐストロークでフォロー出しやすいやつ。
フェースバランスで重心深度が深いパター。
>>602 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
浜ちゃんのDVDはどんな感じかしりませんか?
誰か語りませんか?
騙ろうか
江連・内藤・谷・中井学・青山薫・坂田塾長・桑田etc・・・
タイプ分かりますか? B1の人のを参考にしたいのですが。
江連は動画ないから不明。
谷B1、中井A1。
青山も動画がまともに打ってる動画が見当たらないが、サッカーボールを蹴る動きからクロスタイプ。
坂田A2、桑田も動画見当たらない。
当たってるかは責任持てない。
江連自身のタイプは知らんけどAタイプのレッスンでBタイプの諸見里が壊れたってのは有名。
B1なら岡本綾子・藤田寛之・武市悦宏・牧野裕・横田真一とかの方がいいんじゃないか?
本人がB1でもレッスンしてる内容がタイプと違うとか混ざってるってのはいると思うよ
みなさんありがとう。 もっと語りませんか??
語るって何を?
よし聞いてやるから語れ
この理論って良いですよね。
このスレって理論関係のスレで唯一マトモだね
日本人で一番多いのがB2型でしょ?
B2型でマネしたくなるようなプロって少ないよな
このがB2型日本人のアマチュアのゴルフの弊害になってるんじゃねーの?
ジャンボ、池田、丸山あたりか
うねる感じはイメージしやすいが確かに独特だな
一番面倒なのがB2ですから・・・。
皆が憧れるプロってAタイプばかりじゃねーか
何も知らなかったら俺も必死で松山のマネしてただろうな
浜ちゃんのDVDではジャンボのイメージでB2嫌がられてたね。
良いイメージのB2
ミケルソン、エルス、ニクラウス、ワトソン
丸山茂樹、宮本勝昌、園田峻輔
悪いイメージのB2
尾崎三兄弟、池田勇太、横峯さくら
サンテレビのゴルフ番組に出てくる
素人のオッサンのスイングが一番共感できるわ・・・!
>>621 B1は? 浜ちゃんDVDで目新しい発想はありましたか?
624 :
名無野カントリー倶楽部:2013/07/28(日) 11:32:23.98 ID:TmfxDH+R
タイプ別のゴルフシューズって作られてないの?
底の高い靴に、凄く違和感を感じる
>>624 アディダスとかフットジョイも低いのあるよ
>>624 練習場の話じゃない?
ゴムマットだとシューズが沈まないから厚底に感じる
>>623 浜ちゃんDVDはレッスン要素少ない
タイプ判定を面白おかしくやってる
4スタンスを知らない人向け
>>627 サンキュー。
B1で何か教えてくれませんか?
狭めのスタンス パームグリップ 指と直角に握る 右手ウィークで上から被せる ハンドダウン 背中丸める
左脇腹あたりを縮めてバックスイング 右脇腹あたりを縮めてダウンスイング 下半身は動かさない(固定するわけではない)
バックスイングが大きくフォローは小さい インパクトでスイングは終了 フォローは惰性でクラブが体に巻きつく
おおよそ頭に入ったら出来るだけ頭を空にして打つこと
こんなので良ければいくらでも書き込むけど、あとで感想書いてくれよな
批判じゃなくて盛り上げることで伸びて欲しい
>>629 なぜB1の動きはそうなるのかを説明できないと、本当の理解は得られない。
>>630 他のスレならそうだけど、このスレだと外れ
>>630 それを言うならなぜB1はその動きで力が発揮できるのか?
を理解すべきだわ。
理解は経験の後に来る
A・Bの一番の違いは左軸で正面で振るのか右軸で正面で振るのかの違い。
どう考えてもA2が最強。
どのスタンスでも優位性がないとなってるけど有り得ないわ。ゴルフに合う合わないは間違いなくある。
>>630 自分の体の自然な動き、スムーズな動きはこうですよって理論だから
力を出そうとすれば勝手にその動きに近くなる
ボールを打とうとか雑念が入り余計な動きが身につく事が問題であり
その動きを排除しようとするのが4スタンスの考えです
あえて文字にするならこうなるってだけで 早く振ろうと思えば早く振れる ただそれだけです
>635
Aタイプが左軸 Bタイプが右軸
Aはボールを左に置きたがるとかBだと頭を残したがるとか そういうことに繋がってくる
気づいたらアドレスに入るときに右足を先に決めているとか自然な流れの中にあるから意識しすぎも良くない
>>637 優位性がないとなってるってどこで見たの?
左足下がりは苦手な人が多いというけど Aタイプは比較的得意でBタイプは比較的苦手と明記してある 逆もしかり
クロスタイプはプッシュが出やすいだろうし パラレルタイプならヒッカケが出やすいかもしれない
体重移動する。っと言っても股関節幅でしかない。
上半身は真っ直ぐ。
正面で捉える。
フェースローテーションはさせる。
ビジネスゾーンではプレーンを通る。
全タイプ共通。
向上心アリアリ!目指すは片手シングル〜♪ 一念発起でレッスン受講。
レッスンプロ!フックに指先で握れ♪指先!?スゲー違和感♪フックも指先も♪
でも向上心アリアリ頑張って打ち込む打ち込む♪違和感は階段を登っている証拠と
思い込む♪一年が過ぎ・・・二年目にセンスがないと鬱♪・・・
そこで4スタンス発見♪目から鱗で 手のひらでべったり握る♪
スゲーしっくりくる♪見えたぜ見えたぜ!! 100切り!!
高松しもん先生も、グリップは、指先のセンサーでつまむと仰っています。
だがしかしB1の俺は 断る!!
4スタンス理論は、しっくりくるが合言葉です。 イチロー選手も自分が
気持ち良いことしか取り入れないそうです。
>>637 ゴルフに限ればあるだろうね。
正確性の面で、体重移動しないでパワーが出せるA2は有利だろう。
パクインビって何型?
B1
>>645 手でひょいっと担ぎ上げるようなテイクバック
ダウンスイングで頭が右に残り
フォローでの急激なリストターンでクラブが体に巻きつき
I字フィニッシュ
よってB1
なお、テイクバックでのヒザが動かないように修正させられたのでトップが小さくなったと推測される
分析力が凄いなw
高松志門さんは何型でしょうか?
BタイプがAタイプのスイングしてる感じ。
>>648 広いスタンスでクローズ
左かかとヒールアップ
低いトップとフィニッシュ
左肘が引けたフォロー
B2でしょうね
ところで体重移動が必要な理由付けってなんだっけ?
そもそも人間を4つに分けようとしてるのが甘い。今後もっと分類を増やして欲しいわ
>>651 体重移動を積極的に行う必要はないと思う
まずは、左右の脇腹〜お腹の伸縮を意識すれば自然と下半身が動くし、上半身も回る
下半身リードで左足を踏み込んだらヘッドアップのアッパースイングにしかならないと思う
体重移動しない意識のスイングを動画に撮ってみると 勝手に体重移動してるのがわかると思うよ
>>652 分類が増えたら、本が分厚いだの自分に合うパターンがないだの結局文句をいうんでしょ?
自分の力を効率よく引き出すだけの話なんだからとりあえず本を読んでみたらいいと思う
4スタンスはこういう風に振りなさいっていう類のスイング理論ではないよ
コマをスムーズに回そうとしたら中心の軸を回すように 体の中心である体幹を動かせば良いんだよ
そうするとヒザとヒジが勝手に動くからね 勝手に動くときの特徴をまとめただけの本だよ
笑っていいともに出てたな。ゴルフだけの理論じゃないんだね、身体にいい普段の歩き方とか座り方のほうに興味がある。
>>652 同じタイプの説明にも、逆のことが当てはまる例外(例えば、B1でも青木功は腰を丸める)がしばしば出てくるから、細かく分ければもっとタイプが作れるかもしれない。だが、そこまでやっても益が少ないと考えているんだろう。
656 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/01(木) 00:43:33.09 ID:a4+kH4aH
自分と違うタイプの人に教えてもらったら、その人のタイプ特有の教え方をしてくるね
4スタンス理論を知らなかったら、なぜ?出来ないのかって悩み過ぎてた所だったぜ
自分と同じタイプの人と集まると、とっても居心地が良い
>>650 低いフィニッシュと左肘が引けるのは
クローズスタンスでプレーン上をなぞって振ってるから。
>>656 ゴルフ仲間が多そうで羨ましいな
俺はA1なんだけど、ダウンブローに打とうと打ち込む練習ずっとしてたけど
伸びる動き=すくい上げる動きを意識していいんだってことに気づいたのがでかかったよ
>>657 一般論として評論家になるならそれでもいいんだろうけど、自分にどう役に立つのだろうか?
縦振りか横振りかを考えたときに クロスタイプなら横振り パラレルタイプなら縦振りに見えるのが自然じゃないかな?
プレーン上をなぞって振るというのは現実的ではないと思うよ
鉛筆で線をなぞろうとしたらスピードが出ないし真っ直ぐな線は引きにくいでしょ
勢いよく振ったら結果的にスイングプレーンが生まれるんだよ
>>655 4スタンスが生まれながらに持っているものだとしたら
育ってきた環境による後天的な癖のようなものもあるはず
それが同じタイプでもまったく違うスイングのように見える要因だと思う
660 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/01(木) 02:41:49.35 ID:a4+kH4aH
>>659 歩けるようになった、2才頃の幼児の時点で、すでに重心が決まっていると思う
それも、分かりやすいほど、ハッキリ判別できるね
B1の俺からしたら、青木功も岡本綾子も、同じタイプのスイングをしているようにしか見えないけどな〜
他の人は、青木功は変な打ち方って言うけど、自分からしたら、良いお手本になってる
>>658 いや、高松志門の話だから皆が勘違いする様な分析すんなって事。
足固めてあの振り方なら全タイプあの振り方になり兼ねないってことですよ。
スイングってそもそも人間の体に自然じゃない物だから、タイプごとに取り入れなくてはいけない不自然な部分はなんなのか話すべきだと思うわ。
タイプごとに本当に自然に振れる方法があるなら練習などしなくても一発目からできて然るべき。ただそんな甘いスポーツではないのは皆わかっていること。
じゃあ自然じゃない動きはなんなのか。それをタイプごとにクリアにして詰めていけばこの理論はもっと使えるものになるはず。
部分部分ではタイプごとの理想像はあってもスイングとしてトータルにまとまるかはどうかは別の話。ゴルフスイングトータルとしての話がもっとあって欲しいなぁ。
この理論を誤解している人がかなりいる。
この理論の肝は、動きの中で軸をどうやって作るか、ということ。
軸をつくるのはコツと練習が必要だから、自然に振ったら自然にできる、というわけではない。
それぞれのタイプで、こうやって軸を作るとパフォーマンスが上がりますよ、結果的にこういう振り方になりますよ、という理論。
4スタンスの本がみんな軸の部分を簡単にしか説明せず、外から見える動きの部分だけをたくさん説明しているから誤解を生んでいると思う。
その結果、「自分はB2だから体重移動して〜」とか、外からわかりやすい動きばかりを取り入れて、軸はバラバラ。
これではこの理論で、まったくパフォーマンスは上がらない→デタラメな理論だ、という話になっている。
ついでにいうと、高松志門は曲打ちに特化している打ち方だから、動画から本当のタイプはわからない、というのが正解だろう。
スタンスを広げるのも極端に低いトップとフォローも、早打ち&とにかく当てること優先の打ち方。
>661の言うとおり、曲打ちをやろうとしたらタイプに関係なく誰でもああいう打ち方になる。
まあ元々はゴルフの為に出来た理論ではないからな。
不自然な動きがとか言ってる人居るけど
道具を使うものなら何でもそうなってくるよ。
包丁でも箸でもさ・・・。
そんな事より
上手く打つには全タイプ共通の動きが必要。
前傾を保つ。
軸を保つ。
グリップは優しく包む。
正面で捉える・捌く。
ローテーションさせる。
それが出来たらタイプ別の動きは骨格等の結果でしかないし其れを効率よくするのにタイプ別で遣らなくてはいけない事が有る。
それを解りやすく説明するには順を追って動きを言葉で説明するしか無いから読み手の解釈で勘違いもうまれる。
うまくいかない人は勘違いと全タイプ共通の動きが出来てないからだとおもう。
>>666 あなた言ってることは理想ですがそれをやろうと思ってできますか?
不自然な動きがスイングのバランスを崩し、力が伝わりにくいスイングになっている
その無駄な動きを捨てることができれば理想のスイングに近づけるだろうという考えです
わかっているけどできないんだよなって人のヒントになるはずです
668 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/01(木) 15:03:32.74 ID:a4+kH4aH
>>667 わかるぜ〜
一度、身に付けた不自然な動作を元に戻すのは、ひと苦労したぜ
最初から、自分のやりやすいという自然な感覚で身に付けていけば、良かったのだろうけど
誰かに教わった段階で、初心者の青侍が意見しにくかったりするもんな
4スタンス理論は、再起を願う人間にとって、とても役立つ理論だぜ
>>667 理想?やらないといけない事なんだけどな。
ついでに言っとくと自分は4スタンス理論肯定派ね。
タイプ別になるのは軸の為でね・・・。
その軸を保つために違いが出てくるんだけど。
そこは理解しますよね?
まぁ、それは4スタンスの実践で得られるんだけど・・・。
ゴルフしてるのでクラブの動き・使い方を無視して
4スタンスを実践してもなかなか上達しないし
安定しないと思うんですよ。
ヒントになると思いますよ。僕もそうでしたし
でも、解ってるけど出来ないって人は理解してないから出来ない。
コツじゃないんですよね・・・。
4スタンス出来ててもクラブの降り方・使い方が
間違ってれば安定しない。
調子いい時は70台もでるけど悪い時は90叩きますっていうのは嫌なんですよ。
>>669 暇なら練習しとけ。
>>667 理想?やらないといけない事なんだけどな。
ついでに言っとくと自分は4スタンス理論肯定派ね。
タイプ別になるのは軸の為でね・・・。
その軸を保つために違いが出てくるんだけど。
そこは理解しますよね?
まぁ、それは4スタンスの実践で得られるんだけど・・・。
ゴルフしてるのでクラブの動き・使い方を無視して
4スタンスを実践してもなかなか上達しないし
安定しないと思うんですよ。
ヒントになると思いますよ。僕もそうでしたし
でも、解ってるけど出来ないって人は理解してないから出来ない。
コツじゃないんですよね・・・。
4スタンス出来ててもクラブの降り方・使い方が
間違ってれば安定しない。
調子いい時は70台もでるけど悪い時は90叩きますっていうのは嫌なんですよ。
>>669 暇なら練習しとけ。
>>670 あなたの言ってることは正しいのですが
スイングにかかる時間は2〜3秒で、その間に5個もチェックしながら振るのは不自然ですよね
そう考えると「○○をする」ということ自体がスイングの邪魔をすることになると思います
初心者がアドレスしてからいろいろ考えてショットに時間かかる状態のことを言っているわけです
最初は意識していても、その動きは自分にとって自然な動きなんだから、そのうち意識する必要がなくなります
そうしたらその意識も捨ててしまえばいい
これは廣戸氏の言葉ですが、やらないといけないって時点でまだ身についてないのかタイプが合わないのかなって思います
これだけは外せない正しい教えをプロが数えたら100以上あったそうです
すべて考えながらスイングすることは不可能ですよね、それを捨てましょうというのが4スタンス理論だと思うのです
わかってても出来ないは、頭で意識した正しい教えが逆に不自然な動きになっているということだと思います
要するにどうすればいいの?ってことになるんですが、最終的には何も考えないということになると思います
それだとスイングできませんから、始動するために何かしらの意識は必要でしょう
石川遼が「始動が一番難しい」と言ってるのはそのためだと思います
アドレスが同じなら同じスイングしかできないはずなんです、ミスショットがでるのは不自然な動きをしているからでしょう
飛ばしたい欲なのか、ミスできないプレッシャーなのか
>>666 全タイプ共通の動きには4スタンス理論には手が及ばないってこと? そこがゴルフスイングの肝で一番難しく重要な部分だと思うんだけど。
そこは各自勝手にやってください、ってこの理論は言ってるってことかね。
>>673 そうとは言ってない。
その重要な部分にどうたどり着くかが本にははっきりとは書いてない。
正しく動けば勝手になるかのように書いてある。
ヨコシンのDVDでは言ってるし理にかなってるんだけど平面的な感じでさらっと流されてる。
腕の動かし方ドリルと正面で捌くってところね。
あくまでも4スタンスのDVDだから当たり前なんだろうけど・・・。
で、その全タイプに通じる動きにど自分のタイプがどう言う風に関係して行くのかが重要。
クラブを正しいところに落すにはどうしたらいいのか、正面で捌くにはどうしたらいいのか其れにはクラブの動きがどう関わって来るのかを知らないとなかなか前には進めないんです。
前にも書いたけどまた書く・・・。
4スタンスは身体の使い方の理論であって球を巧く打つ理論じゃない。
>>610いるか〜。
語るってこんな感じでイイの?
>>673 あなたのおっしゃる全タイプ共通の動きというのは、スイングするときに意識をするチェック項目の話ですよね?
いわゆるスイングを足し算で考えるというものです
4スタンスはスイングを引き算で考えます
正しい理論や正しい動きでさえも捨て去ります
例えば歩くときには数え切れないほどの筋肉や関節が一斉に動きますが、ヒザを前に出すとか太ももを動かすとか考えませんよね?
歩こうと思えば歩けますし おしゃべりしながらだったら歩こうとすら考えてないかもしれない
できるだけその状態に近づけたいわけなんです
その結果生まれた自然な動きが4タイプに分かれますよってことです
前傾角度の維持が大切なのは紛れもない事実ですが
スイング中に「前傾角度を維持するぞ」と考えながらスイングすれば維持できるというものではないですよね
A1の人が「石川遼のように振るぞ」と考えてもできないのと一緒です
では前傾角度を維持するために何が必要なのかを考えることが上達へ繋がります
腕に力が入っていれば 首の筋肉が硬直しますからヘッドアップの動きになりますし
下半身リードで左足を踏み込めば体が伸び上がりますよね
そして腕の力を抜こうとか 下半身は動かさないようにしようとなるのですが
それ自体が足し算になってるんですよね
「力を抜こうと思ってもできない」となるわけです
自然体なら力は入らないわけです 力を抜こうと頭で考えることが不自然なんです
まさにあなたの言うとおり4スタンスの手が及ばない話ですし各自勝手にやってくださいってことですね
コツや感覚の話ですから、「前傾角度の維持の仕方を教えてください」と言われても教えられる人はいないでしょう
余計な動きを排除することで気づいたら身についているものだと思います
タイプ別のパターの話しようぜ。
677 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/01(木) 21:52:59.46 ID:a4+kH4aH
>>674 610じゃないけど、4スタンス理論オタクの俺としては、レスあがってて嬉しいぜよ
>>672 誰がチェックしながら振るって言ったんだよ。
そんなもの一個一個出来るようになるまでやるに決まってる。
でも、大事なのは一連の流れで全てが関連してる事。
4スタンスのいいところは1が出来ると2も3も出来たりするところ。
考えなくても済むのはちゃんとスイング出来る準備や理解が出来てからですよ。
それを可能にするのはもちろんタイプにあった反復ですよ。
タイプと違う反復はいらない。
廣戸氏も言ってたんでしょ?
タイプの動きが出来てないか・・・って
動きが出来なきゃ反復すんの
何も考えないでできるわけないでしょ?
自然と自分のタイプが出来るまで遣るんだよ。
何も考えないは振る事に関してはいいともうよ。
でも、何も考えないで振っても何も身につかんと思うよ。
振って見て感じる。
ビデオに撮る。
ここが違った。
ここがこうだな。
そうやって理解を深めるんだよ。
タイプに合ったクラブの動きがわかんなきゃ振ること出来ても巧く打てないよ。
>>676 パターは好きなもの使えばいいよw。
重要なのはタイプに合ったグリップとライ角とかの方が重要。
あと組み合わせで何とかなる。
例えばミケルソンの場合。
a1に適してるって言われるLマレにスーパーストロークの太いグリップ。
B2はあまりヘッドが効きすぎると良く無いんだけど太いグリップでその動きを抑制出来るんだよ。
それで自分のフィーリングに合わせてると思われる。
誰か読んでる?
読んでる。
続けてみなさい。
なかなか面白い。
B1のパター教えてください。
>>674 なるほどね。俺の認識はそこまで間違ってなさそうだわ。
>> 4スタンスは身体の使い方の理論であって球を巧く打つ理論じゃない。
ゴルフに当てはめてんだからうまく打てなきゃ意味ないじゃない。そこは開き直ったらダメやん
>>678 あなたが言ってることはすべて正しいです
ですが、ここは4スタンス板なので一般論を語っても意味はないと思うのです
全タイプ共通の動きとか、雑誌に書いてあるし
考えながら練習するとか、誰だってやってることでしょ?
そこに4スタンスの本質をからめて応用させないと「みんな同じ事言ってるな」で終わってしまうのです
>>683 上達するためには練習が必要なわけで、どんな練習をしたらいいかの道しるべにするんだよ
ただし、体の無駄な動きを減らすことが出来ればバランスが良くなって軸のブレが少なくなるから、結果的にうまく打てるようになるはず
みんなが知りたい、「こうすればうまく打てます」という部分がほとんどないってことなんです
>>685 4スタンス理論で言うその人の自然な動きが必ずしもゴルフスイングにいい影響を与えるかはわからないってことね。
スイングとしては悪い方向に行くかもしれないけど自分に合う動きのほうが最終的には利点が多いという信念からなのかな。
>>685 自然な動きはとても難しいということです、なぜならゴルフのアドレスが不自然だから
素振りだと何も考えずに振れるけど、ボールを前にして素振りのように気楽に振れないでしょう
飛ばしたいとかミスしたくないって考えることが自然な動きを邪魔する要因ですよね
現時点での持てる実力をできるだけ100%出すことが出来る理論と考えるとわかりやすいかな
初心者が4スタンスをマスターして100%の力を出してもナイスショットは望めないですよね
>>現時点での持てる実力をできるだけ100%出すことが出来る理論と考えるとわかりやすいかな
これは勝手に進みすぎだろ。解釈が勝手。
>>688 そういわれると 撤回してお詫び申し上げます としか言いようがないね
あなたならどうやって説明しますか?
批評するのは良いけど自分の意見も言おうよ そうすれば議論は深まると思うんだ
>>689 相対性理論と量子力学みたいな感じで、スイング理論と4スタンス理論がまだまだ交われてない、と思う。
だから4スタンスの推奨動作を自分のスイングに当てはめるべきかどうかはわからない。
俺の印象は、、ボールをうまく打つことができるようになるかはまだ分からないけど、悩まず楽しくゴルフスイングが出来るようになるもの、、かな。
多くの人にはそれが大事な部分だと思うし、知ってよかったと思うわ。
>>690 俺もそんな感じだわー
壁を乗り越える道筋になってくれた
視界が開けるといろんなアイデアが浮かんでくるし 新しい感覚がたくさん生まれた
上達してるかどうかわかるのは数年後だろうけど、今はすごい楽しめてる
素振りの目的がわかったから毎日続けられるし そうすると球を打ちたくなるんだよね
>>683 開き直ってるかな?
知識として別に知ってないといけない事。
その知識を活かすのは4スタンスだと思ってるだけ。
自分のミスがどうして出たのか
何処が悪いのか分からなかったら治せないもの。
>>684 一般論を語っても意味がない?
ゴルフする上で重要な事なんだけどな・・・。
俺は4スタンスがいいものだと言ってるの
でも本やDVDじゃ足りない訳です。
お前みたいなうわべしか語らない奴は勘違いさせるだけだからやめて欲しいっと遠回しに言ってんだけど。
たぶん、だけど、
>>684と
>>693は「全タイプ共通の動き」の解釈が食い違ってるんじゃないかなあ?
>>684は全タイプ共通の動きなんてないと思ってるでしょ?
それは本や雑誌で言われる美しいスイング(今だとA2になるのかな)のことで、それは当てはまらない人がいるというのが4スタンス理論じゃないかと。
それに対して
>>693が思ってる全タイプ共通の動きっていうのは、例えばフルスイングのとき肩を90度(以上)回しますよね?それは誰でも同じじゃないか?
それを4スタンスでやると、もっとスムーズに回りやすくなるじゃないかと。
オマイラ、4ズタンスでゴルフどうなったんだあ?
新興宗教とどこが違うんだよ
世の中にゃあ、なんてバカが多いか、笑えてくる罠w
>>696 宗教と同じだよ
心が救われ楽しい気持ちになる それでいいじゃない?
あなたも楽しそうでなによりです
踊る阿呆に見る阿呆
>>696 参考までにあんたが信奉してる理論なり打法なりを教えてよ。
まさかオリジナルだとか?
知り合いの焼き鳥屋のオヤジの串刺し理論の方がいいよ
701 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/03(土) 19:39:17.48 ID:cfTRFf7x
B2タイプのトッププロが、A2に教わり忠実に10年やってたとして、B2スイングに改造すると、どうなるんだろう? 本来のベストスイングを作りあげるまでに何年かかるのか? リスクとメリットの相関係数は? 謎が多いよ。
右軸とか左軸とかって意味がわからない
俺のスウィングは右向いて左向いてその途中にインパクトがある、ってカンジだから軸は中心なんだが
>>701 B2の人がA2のスイングをやっている時点でトッププロにはなれないから、その疑問は無意味。
>>702 バラレルタイプ。5ポイントを理解してない。
俺、B2なんだわ
じゃあ、その診断が間違ってるか、この理論を全く理解していない(または無視している)か、のどっちか。後者なら、このスレ見ても意味ないよ。
>>703 それ本当なの?
この理論の一番怪しい部分だと思うんだが
軸が感じられないくらい力んでるとか?
あとはボール位置が中央だからとか 右軸だとしてもボール位置は右には来ないからね
ボールを右に置きたがる人はクローズスタンスにすると相性が良いよ
軸は作るものじゃなくて 気づいたらそこにあるものだと思うよ
>>707 本当かどうかを知ろうとすることがナンセンス
ゴルフを楽しむために、そして自分が上達するために生かせるかどうか
自分が納得すればそれでいいんですよ だからあなたに信じろとは誰も言わないでしょう
>>707 簡単に言うと
右軸・左軸ってのは股関節の位置。
上半身の軸はあくまでも体の真ん中です。
これも結構勘違いとか理解してない事が多い部分。
ちなみに俺もB2です。
b2ばっかだな
>>711 b2は悩んでる人が多いってことじゃね
頭を残して下半身リードは合うんだけどやりすぎて曲がりまくるから、スタンス狭めて手打ちしてコントロールしようとすると飛ばなくなる
>>713 体に合わない動きはしないだろうし
4スタンスを学んだ人がわざと違うタイプの練習をすることはないでしょう
ただ、藤本佳則はB2っぽいけどAタイプのコーチについた感じで判別しにくい
全部読んだけど大間違い
そんな意識でやってるからいつまでも下手くそなんだよ
>>715 どうせヘタッピーだから、4ズタンスなんぞにゾッコンなんだろ?
ばーか、てめーのアタマで考えろ!
コイツどうしたん?
馬鹿にされたいんだろ
おい、横田真一やでぇ、金、カネ、カネ、ゴロツキw
ゴルフネット商材の販売主
∩____∩
丿 戸川 景 ヽ
/ <・> <・> | 弁・砲丸 元トゥディ編集員 小者サギ死
| ( _●_) ミ イライラ精神異常 オナニー専門48歳ホモ
|i〈 、_____, 〉 | ネット商材販売、骨教材の柳原博志
! ヽ\+┼┼+/ /
\ `ー‐‐'´ _,/
ノ \
/´ ヽ
あ〜このヤローなw
∩____ ∩
丿 ヤッカミ ヽ ウヒッーーーヒヒヒヒヒヒヒ
/ (:゚:) (:゚:) ヽ 金と女、ホスーイ
| ( _●_ ) ミ |
彡ノリ ∨ } ,イ /ヽ i 糞汁ぶしゃああああ
リ j/ー个:.、 ゙こ三/ /、./ ! l
l ノV ヽ`T - イノリ;:。:;i /之ツ
ヽ t │;。 .U ''´ ヾミ
ヽ .ヽ \: . :;l 、__
. ,} ,ヽ l.ヽ ,´ : ヽ
'´7/l ; >'´``~`..ヾξiξツ _ .ノ
"Y' : : _,ヾlツ '‐-‐¬丁 ::/
l : r‐'ー- ' ´ ~i|~ _l.: /
ヽ . l、 .i| 〈 i /
ヽ. 〉〉 i! ヽ 〉
おとといはジム行くと全面改装中で今月いっぱい休みだった
仕方ないので隣のバッティングセンター行った♪
昨日の打ちっぱはモメンタス素振りと片足スクワットもやったョ
片足スクワトはいいね♪、下手な筋トレより即効性あるかもww
>>726 そおねえ、4スタンス♪ねえw
スイングなんて力学的にはものスゴ簡単なんだけどね
例えば、2レバーモデルを作って見るとかいいね
割り箸2本を輪ゴムで結んでヌンチャク見たいにして、はい出来上がり
片方が両腕で、もう片方をクラブとして振ってみる
リストは両肩回転、ヒジも使えばそれは両腰回転だな
ヒジとリストで加速減速のメリハリよく、ビシバシ振れると思うが
スイングなんてこれとまったくいっしょ♪だョ、カンタンだろ
あとは3Dジャイロのいたずらをちょっと考慮するだけで良いのだ
ドラがスライスする!なんてのも単純に振れてないだけ♪
理論で対抗できないと荒らす馬鹿ボボ
..-‐''" ̄~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ハ /
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, /  ̄`ヽ/ ふ
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,/ な な な ぅ
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" ′ る. る .る (
|/ ( | ,,..-‐"| | .| ほ ほ ほ )
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-! ど ど ど む
'i, |  ̄l /< |
'i, '-、 丶、/ / \ __ ノ\
'i, / -< | /丶、' ` ー― ´
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠
X ', / ,' r'
/ \ '--─一'´ r'" ___________
''‐- __,,...‐'、 .j゙~~| | | |
__/ \ l__| | | |
| l / , \n|| | | 4スタンス |
| l / / r. ( こ) | | ドシロウトの罠 |
| l | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
くっさぁあああああ
,. -― 、
___,、_,,.. -:::::‐^:::ー:::::::- ../ 三 三 ヽ
_,, -::::''´:::::::::::::::::^::::::::::::::^:::::::::::::::::`ヽ、三三.|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >::::::::::ヽ_三」 /.三ヽ
,ィ====ニニ):::::::::::::::::::::::::: >::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::: >::`''::::::-.< 三 三 |
/ ノ:::::::::::::::::::(:゚:):::::::::::::::.>::::::: >::::::::::::::::::: >::::::: >::::::: >::::l 三 三 |
/ (ニニヽ、::::::::::::::::::::ヽ:::: >:::::::::::::::::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::::ノ.三 三/
f糞ミi ヾ' ' 'ヽヽ::::::::::::::::::::ヽ、:__:::::::::: >:::::::::::::::: >:::::::::::f.彡「`ヾ 三 /
|从メl ノ, , , , ,! l:::::::::::::::::::::::l:::::::ヽ三ヽ::::::: >:::::::::::: >:::/.三 | `ー''
ノ|メ从ト、 (二ニニ、ノ::::::::::::::::::::ノ::::::::::l 三 |::::::::::::::: >:::::::::ノ 三 /
/人|メ ! .! l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、::::ノ.三./::::::: >::: >::::::/ー-‐´
/ ト ノ ! ゝ.::::::::::::::::::::::::::;::':::::::::::`ヾミ/:::::: >::::::::::,,ゞ
 ̄ ̄`''' ー'‐‐--‐v‐-二v--vーゝ‐''´
>>722 柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸ニ、谷将貴、芹澤信雄
倉木信二、上田諭尉、安藤秀・・・ヨッ・・横田真一
くっせ〜〜わけだわw
>>727 2レバーシステムとかwwwwwww
ばーかwwwwwww
なんの説明にもなってねーよwwwww
おまえ、クラブ振ったことあんのか?wwwww
さらに3Dジャイロ???
意味分かって使ってんのか?
聞いたことある言葉、意味もわからず使ってんじゃねーよカス
>>734 な〜んだ、こいつのスイング分類してもど〜にもならんがねw
お前らも同じレベルやねんwww ヘボの巣窟!
737 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/06(火) 11:25:09.87 ID:2kZqfJ9V
>良スレだけど基地外に憑りつかれちゃったなw
基地外やなくて、サギ死のネット商材販売業者やねん(笑)
必死こいてもバレバレやでぇ、マヌケ!!!
こいつ、何がしたいんだろうね?
バレバレの自演、同じことを執拗に繰り返す、本物の狂人だよな。
何か事件を起こさないことを祈る。
>>739 そうだよな、こんなん売ってる業者はヤベーよw
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
トントン豚、体の横と縦の盆踊り、120切りが上達基準、DVD\19,800
お前の大嫌いな期間限定¥19800じゃないから出てくるな。
通販なんかしてないだろ。
>>740 それは別のスレに書き込めよ
スレ違いだ、気狂い
>>742 気狂いは、こいつじゃねw どれもこれも同じルーツだわ(笑)
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ うっひゃははっは!!!
彡、 |∪| ノ なんたって慶応TBS打法だもんなw
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / トーシロ爺のボッタクリ!!
\_,,ノ |、_ノ
>>737 なにが良スレだ?
そこいらのヘッタクソがプロレベルの世界をうんじゃらか?
なにを偉そうこいてんだ、ん?
どこが良スレだよ、大根スインガーが血迷ってるだけだわw
>B2の人がA2のスイングをやっている時点でトッププロにはなれないから、
>その疑問は無意味。
>>703
凄いキチガイタだ。
ご両親がカワイソウ。
>>745 >バラレルタイプ。5ポイントを理解してない。
凄いキチガイはオマエじゃねw
パラレルタイプ?
それがど〜したってんだ? ちゃんとわかるように書けないのか?
オレの買ったDVDに、その前後の説明や効能書きはなかったぜ。
オマエが基地貝ではないなら、その証をここに書け!
4スタンスの理を、まっとうに書けるか?
オレは、善良なゴルファーを蒙昧の世界に誘うヤカラどもが嫌いなだけさw
>>741 >通販なんかしてないだろ。
そうゆうバレバレの嘘をつくな!
4スタンスのパターの話しよう!
まずはB1から!
>>748 ほらほら、マトモな応答すら出来ないじゃねーかw
なにが4スタンスのパターだ? パッティングやねーのか?
状況に応じてスタンスなんてのは、結果的に変化するんだよ。
スタンスが先にありき・・じゃねえんだよ、ショットもな、アホ!
>>749 そんなにゴルフを理解してる自信があるなら、あんたのスイングを言葉で表現してみてよ。
それが無理なら、あんたのスイング動画上げてよ。
お前からは何にも伝わらない。
まだ文章や動画にしてるだけ、お前が詐欺商材と断定しているDVDのほうがなんぼかマシ。
>>750 ふざけんな、まずは、てめーのヘタッピ・スイングをうっpせいや!
オマエみたいな新興宗教マガイを信奉しているヤツには、豚に真珠だわ。
わいの質問に答えてからにせい! 無礼者め!!
>お前からは何にも伝わらない。⇒バカだから。
>お前が詐欺商材と断定しているDVDのほうがなんぼかマシ。
⇒なら、ああゆう詐欺商材と4スタンスの違いを書いてからにせい!
ほらな、上げられない。
何が真珠だよw
吠えるやつに限って、見るも無残なスイングだから。
哀れ。
>>755 JGTO? ん? それがどないした?
この紋所が眼に入らぬかと、マケイヌが吠えてんのやなw
キチガイはオマエと断定やw
>>753 わかった、わかったぜよw
4スタンスとやらは、下郎でゲス、日本語もダメ、まともな意思疎通も
出来へん阿呆タレが信者ってことやわ。
スイング・サリン撒く狂祖は、麻原焼香みてえなんやな(笑)
凄いキチガイだ
>>759 オマエがな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
パターゆうんは道具やでぇ、おい! アッパッパー野郎!
>>759 結果の本質は劣化4スタンスの糞おっちゃんの糞狂材!
オマエがそれを証明してくれたんや、もう用無し! ごきげん!!
あの詐欺商材となんも変わらん罠!
もう二度とテメーのような信者とはやりましぇーん! ウッチッチ!!
終了!終了!終了!@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@!
%%%%%%%%%%%%%%%%!
&&&&&&&&&&&&&&&&!
4スタンスのパットの話しませんか?
B1のこと教えてください。
>>762 骨の直線運動蚊が、教えてくれだとさw
お〜い、誰かビギナーでもええから相手にしてやれや!
∩____∩
丿 戸川 景 ヽ
/ <・> <・> | 弁・砲丸 元トゥディ編集員 小者サギ死
| ( _●_) ミ イライラ精神異常 オナニー専門48歳ホモ
|i〈 、_____, 〉 | ネット商材販売業者、骨教材の柳原博志
! ヽ\+┼┼+/ /
\ `ー‐‐'´ _,/
ノ \
/´ ヽ
相手するから・・・
巣に帰れボボ
可哀想な奴だけど相手すんな・・・。
煽って勃起してるような奴なんだからさ。
どちらにしろ目糞鼻くそなんだから吠えんな。
∩___∩
| ノ ヽ
/ > ● |
| ( _●_) ミ ☆ おまいら、まあそうあせるな(笑)
彡、 |∪| ) ガラクタ脳を取り替えて出直しな
/ ヽノ //
ヽ| /
| /
ヽ / /
/ /ヽ
(´_ /ヾ_)
池田勇太みたいに、左足かかとを上げるスイングを試してみたら
体重移動がしやすくて振りやすいな
体重が右足に残る癖があるB2型の人にお勧めしたいね
でも力をロスしてる
二流スイングだな
出たよ・・・。
スイングマエストロが・・・。
>>773 だよな、Bakaで2流ってのがB2なんやろ(笑)
↑
こいつ超絶おもしれwwwwwww
その2流スイングをしてる人よりも下手な人はチョッと・・・
当のヨコシンもB2の指導には苦労しているのがよく分かる
おれにはB2はゴルフあきらめろ、ように大半の日本人はゴルフに向いてないってメッセージに取れる
>>778 んなことはないわね。
ヨコシンは低能だから、きちんと伝える知恵がないわ。
いずれにしても、こんな糞理論にハマるヤツがいるとは、驚きだわね。
B2型のスイングは傾斜では難しいと思うんだけど
実際はどうなの?慣れたらいけるの?
爪先下がりのライは得意
平地より良い球が出る
まぁ2流になれるならなりたいけどな。
プロの下位くらいだろ?
2流って。
>>780 ボール位置を考えるのとと体重移動少なくする感じは必要かな
>>778 多分ヨコシンがクロスタイプならあんまり苦労はしないんだろうな。
重心位置云々よりクロス、パラレルの違いが大きい。
しかも自分の体感は結局他人には感じ取れないんだからなおさらだろう。
ちなみに俺の家族では親父と弟もゴルフするんだけど、親父がA2、弟がB1、俺はB2と俺だけクロスタイプ。
親父も弟も俺のスイングに批判的。
荒らしてるやつはA2タイプで、4スタンス以前のゴルフ理論でかなりの部分がうまくいってたやつなんだろう。
でもB2の人間から言わせてもらうと、ホーガンの理論をそのままやると右肩が痛い、腕が痛い、痛みのせいで頭が動くのでボールを捉えられない、と散々なことになる。
腰だけ止める、フライングエルボーも気にしない、バックスイングは大きく、腕が体より遅れてきてもそのまま一気に打つ、って打ち方がしっくりくる人間もいるとどうして理解できないんだろう。
単純に物理学だけの問題なら確かにB2の動きはムダが多いかもしれん。
でもそこに人間が介在するのだから、単に物理だけの問題で片付けないでもらいたい。
>>785 ムハハ、AだのBだの、考えてる内は、まっ100切り♪が精一杯だってことダヨ
>>786 ムハハ、ボディーターンだの体重移動だの、考えてる内は、まっ100切り♪が精一杯だってことダヨ
そのまま返してやったw
A2の赤下手理論のモノマネ一辺倒の日本のレッスンプロ業界こそ腐ってるだろ
ゴルフなんて極論、インパクトゾーンが正しくてちゃんと芯に当たればいいんだから、振り方は個人にあった振り方でいいんだろ
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \
| ,' _,,.--、, ', | くっさ
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
馬鹿ボボ
荒らしてる子は4スタンスには興味がないよ ぐぐって4タイプに分かれるって程度しか知らないよ
茶化して相手をイライラさせることばかり考えてるんだよ
上手にコミュニケーションが取れないからちょっかいを出すんだよ 本当は寂しいんだよ
俺B2なんだが、特にドライバーは狙ったところに対して曲線的に回り込むような弾道をイメージすると狙ったところに飛ばしやすい気がしてる。
これはB2の特徴なのか俺個人の感覚なのか、とにかく真っ直ぐ狙うイメージは持たないようにしてる。
他のB2の人、他のタイプの人はどういう感覚で打ってるのか是非聞いてみたい。
俺はA1だけど、あうんに書いてある通り、クラブを真っ直ぐ使うイメージ
弾道は真っ直ぐ飛び出し、後半に軽く曲がっていくイメージ
真っ直ぐ振るわりに、つま先のラインはややオープンで自然にフェードになる(ドローは右を向いてややオープンスタンスでフェースをかぶせる)
バックスイングで腰の辺りのときに地面と平行になるけど、その位置で綱引きをするイメージでグリップエンドを左に引っ張る感じで腰を切る
綱引きのときに後ろ足に体重を乗せるイメージだから、左にスエーするような感覚もある(頭を残すと左サイドが伸び上がる)
石川遼が言っていた、両腕と手首はしっかり固める、という意識は参考にしてる
全然違うみたいだな〜
>>792 > (頭を残すと左サイドが伸び上がる)
俺もA1だけどこれまじ? だから石川遼は左向いてんのか
ムム、アレだな、ミニョン♪ミニョン♪・・ナンマイダ^^
∩___∩
丿チングル ヽ
../ (:゚:) (:゚:) |
| ( _●_) ミ ん? 念仏の音色カヨwww
彡、 |∪| l
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒) // | レつ||)
i⌒l ヽ ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
795 :
791:2013/08/10(土) 21:33:13.93 ID:???
>>792 A1とB2ならクロスタイプという点が共通してるな。
B2ほどじゃないにせよ、A1はやや曲線的な弾道イメージを持ってるということか?
サンプル一つで結論は出せないが、クロスタイプは強弱の個人差はあれ曲線的なイメージをする方が感覚に合ってるんだろうか。
>>793 片山も左向いてるみたいだね
スクエアスタンスで下半身リードで左足踏み込むと、自然と頭が残るんじゃないかな
でも、ボールの先のターフが取れるイメージはでないと思う
それで俺はレベルブローだからターフ取れなくて良いやって誤魔化してた
フォローで体を左に回転させると不自然になる スエーすれば左軸が生まれて体が勝手に回る
>>795 もしB2のやつがみんなそれおかしいよって言ったらそのイメージを変えるの?
自分がいいイメージ持てたらそれでいいと思うが
798 :
↑↑↑↑↑:2013/08/11(日) 06:28:16.58 ID:???
笑
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
>>797 いや、イメージは変えないだろうな。
自分がそれで球筋もよくなったと実感してるし。
ただ他のB2の人のイメージとか他のタイプのイメージとかはどうなんだろうって知りたくなって。
もしかしたらゴルフ仲間の連中にこういうイメージを持ったらどう?とかアドバイスもできるかもしれないし。
800 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/12(月) 08:39:23.49 ID:9aRVlxSY
シャフトについて!
アイアンはそう拘る必要ないと聞いたんだが、ウッド系は拘れと聞いた。
B2の俺は中元ってことでいいんでしょうか?
>>800 しならせ方による。
シャフトの硬さも有るし元から中までかな・・・。
そういうの答えられる人って、工房の人?それともどっかに書いてあんの?
っていうか、B2は先調子だと絶対ダメなもんなの?
>>803 てめーのアタマで考え、120叩きの腕で試すがヨカロウ(笑)
それじゃ参考にできんだろうな、カワイソウニ。。
>>805 ヘッタクソでカワイソー、先調子も元調子も関係ない♪レベルが
AだのBだのと、ヨコシンにタブラかされて、スコア右往左往♪ダヨ♪
>>803 | ̄ ̄|
♪ _|__|_
(;・∀・)⌒ ミ
ξミミミミミつ|´_`| )) ♪
(( |´_`| ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
馬鹿ボボ
>>791 A2のおいらは、ドライバーもアイアンもターゲットに対しては直線的に
狙う。持ち球がA2のくせにドローなんで、フェアウェイもグリーンも真っすぐ右狙い
。あとアドレスでの両足のつま先なんだけど、ずっと八の字にして練習して特に違和感
がなかったんだけど、ラウンド中は
両つま先を真っすぐしたほうが打ちやすいはなんでなのか、ずっと気になって
た。ヨコチンの本読んで妙に納得した次第。
両つま先を真っすぐ気味にアドレスしはじめたら、ドライバーでチーピンやダグフック
が全く無くなったよ。
>>803 ダメじゃないよ。
捕まりやすくて左に出るだけだから。
>>810 やっぱりアレ♪だヨナw 知ったかぶりがヤケに悪い臭い!
B2はインサイドアウトに振る傾向が強い
だから先調子だとチーピン連発になる
ソースは俺
>>812 そんなウソッパチをシャアシャアぬかすのも4スタンス信者だからだヨナ♪
>>809 >両つま先を真っすぐ気味にアドレスしはじめたら、
>ドライバーでチーピンやダグフックが全く無くなったよ。
手打ちオジジがよお言うわwwwww
4スタンス信者以外は入れなくすればいいのにね
手打ちマン振りボボ
>>815 4スタンス信者つーのは、下手糞でドロ沼から這い上がりたいヤツ♪が
わけわかんないまま、沈んで逝く♪マヌケ専用だヨw
孤高の友達はどうした?
>>819 相変わらず気が狂ったように、バカをワメいているようだ(笑)
あそこまでアホだと笑えてくるw
>>820 どこのスレでも嫌われる
名無しでもばれるw
4スタンス知れば友達出来るのにな・・・
相手にする人は未熟者。
B2ってクローズドスタンスからでも打てるとか本に書いてて最初は「え?」と思ったが、
試してみたら意外とぐいっと引っ張っれば結構球筋が安定するし体感も悪くないのにびっくりした。
オープンに構えて球筋が安定しないB2は一度試してみる価値はある。
Baka#2のヤツはクロースドスタンスで「引っ張って」♪ゴルフやってん?w
田舎もんはこれだから、どーにもなんね♪
>B2は一度試してみる価値はある。
価値はゼロ、うんにゃ上達の足ひっぱるだけw
足裏の荷重は、ドラと、アプやパッテイングでは違う♪んだヨ
実家に帰って、親戚のチビにアプローチやらせたら、何も教えてないのに見事にB2のアドレスして笑った
両足は揃えろって言っても、ボール打つときには自然とスタンス広げるのな
基本なんて教えなければ勝手に自分のタイプの動きになるんだろうな〜
>>828 結局スポーツや格闘技ってその発祥となった人間の動作だったり、時代時代で強かった奴の動作だったり、それを広めた人間の動作が基本になってるからな。
その人間もいずれかのタイプである以上、そのタイプに当てはまらない人間には馴染めなくて当然と言える。
悪癖と言われる動作が実は体のパフォーマンスを引き出すための動作だったってのを知るだけでもスポーツの見方が変わると思う。
スルーされてることに気付けボボ
アレだよアレ、田舎モン♪のバッチーあれダヨw
答えは一つなのに、いろんな言い方があるんだなと感心させられます。
>>834 まぁ、人の数だけってやつでしょうかね。
でもその人の数だけってものにも実は法則が存在するってのは驚くべきことだと思う。
筋力や柔軟性によってできることできないことがあるのはわかるが、体幹の動かし方の違いでできることできないことがあるってのは大きな発見だと思う。
問題は、それぞれのタイプごとに別の打ち方でいいのかどうかということだ。
>>838 お前バカか?
タイプごとの打ち方ぁあ?
んなん一つもマトモな打ち方もねえヤツがwwww
まぁ、スイング理論じゃないからね。
あくまでも自分に合った身体の動かし方だから・・・。
打ち方って言うと語弊が・・・。
どちらかと言うと振り方の気がする。
気持ちよく振ると結果的にタイプごとの動きになる
クロスタイプがスクエアアドレスで振るとインアウトやアウトインになる
自然体でいられればいいのだけど、大抵は誰かに余計なことを教わるからね
気持ちよく振るのが目的ならいいけど。
正確性や飛距離を求めるなら、タイプを無視したある方法があるかもしれない、って可能性は捨て切れない。
たとえば、4スタンスではこういう動きをすると稼働域が広がりますよ、ってのがあるが、果たして稼働域を広げるのがゴルフにとって常にいいことなのかはわからない。
>>842 違うタイプを利用して可動域の制限はヨコシンも言っていたな
何で言っていたのかは忘れたけどね
>>840 >あくまでも自分に合った身体の動かし方だから・・・。
>どちらかと言うと振り方の気がする。
身体の動かし方からスイングを考えるのが巷のクソ理論。
そうだ、後者が正解。
クラブをどう振るか操るか、それによって身体が動き働く。
車の運転をするとき、身体をどう動かすかとやっている内は、アッブナイ。
どう車を操るか・・そこから身体が本能的、反射的に動き働く。
そうだろ?
10ヤードのアプローチをフルスイングしようとするやつはいないだろう
結果的にこういう動きをしてるから、それをやったらいいんじゃない?ってのがレッスンだよな
おかげでみんな他人の評論は出来るようになったけど、外から見た感覚と自分の中の感覚はまったく違うからな
狙いどころと球筋をイメージしてクラブを振ってボールを打つ、ほかに何が必要なんだ?
4スタンスの肝は軸を作る事、作った軸を安定させる事。
それをするのにタイプ別の動きが有る。
847 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/20(火) 20:10:00.79 ID:hZSzIbb4
アドレスが大事なんだな
私はB2型なのですが
本にB2型は右手を使ってもいいって書いてあったのですが
右手で打つ感覚でいいってことなのでしょうか?
>>848 右手で打つって言うかフィーリングを出すって感じだと思います。
>>848 フォローが小さめでリストターンが大きくて右手が返る感覚が大きいでしょう
ただし意識的に行うことではないはずです、体を使い頭を残すイメージだと自然とそうなるでしょう
>>848 AかBタイプかどうかは右手や右腕、右サイドに無関係だよ。
左腕や左手は、クラブを支え吊り下げているだけのイメージでないと。
テイクバックの始動は左手先ではなく、左サイドの”押し””上体のひねり”
などからで、両手が右腿付近からは右腕+右サイド主導。
上体のひねり戻しから、右腕+右サイドを使って、リリース⇒インパクト⇒
フォロー。
左腕を使う感覚だと、左腕が硬くなって左肩が開くとか、軸がブレるとか、
スイング軌道が安定しないとか、多くのアマチュア病の原因となるよ。
B2型が8の字スイングが合う理屈って何なの?
不思議と打てるから気味悪いw
>>852 ヒジをフリーにして手で上げるイメージのBタイプの特徴から縦にテイクバック
上半身と下半身の捻転差を作るクロスタイプの特徴から横にダウンスイング
頭を残したリストターンにより振り遅れないように調整
シンプルとは一番遠いスイングだと思います
>>853 ま〜だ、B2か? まっ、Aでもナンでもいいや。
野球やテニス、ボクシングや空手・・・そんな分類はないんだぜ、おい!
まして、意識にもない。
そんなん、どうこうで意識するから、自然体が崩れる。
セットアップで意思を決めたら、イメージにあるのはターゲットのみ!
それが、ゴルフスイングよ。バカなヨコシン風情にダマされるなw
4スタンス理論を盲目的に信じてる訳じゃないけど
>>855がおかしいのはわかる。
>>856 信じてるっつーか巷に溢れてるゴルフ理論を取捨選択できるようになったのがデカイかな
よくあるでしょう、ゴルフ雑誌で真逆のこと言ってるやつ
あれの合う合わないが合点がいった
ゴルフって自信が占めるウェートが大きいんですよ
4スタンスでこれでいいんだ!ってのはデカイ
特に自分はB2なんで若干邪道系なんだけど、自信を持ってスイングできるようになったのは、
まあヨコシンに感謝かな
なんでお前そんなオープンに構えてんの?とか言われても、
疑心暗鬼になってスコア崩さなくなった!とかね
4スタンスって身体の構造上こう動かすのが自然って理論だから、
ナニナニ理論が最強!とかとは比べられない、つーかそりゃそうだって合点がいく
>>856 つーか、お前、どうやってもスコア変わらんだろ
日替わりメニューのアホなヤツが4スタンスとかに死が身ついてんだよ
馬鹿ボボ
>>854 池田雄太もそうだが、ジャック・二クラスもよく見ると何から何までB2の動き方なんだよな。
本人はスクエアに構えてるつもりなのかは知らないが、弱いオープンスタンスで構える、左足に体重を軽く乗せたセットアップは
インパクト時に自分がどのくらい体重移動をするのかイメージしながら、ボールと体の最適な位置を測ってるんだろう。
俺もニクラスの真似をしてセットアップしたらアイアンのショットがびっくりするほど変わった。
>アイアンのショットがびっくりするほど変わった
それで、なんで120切れねーんだwwww
切り返しの間が一番長いのってB2型じゃねーか
手がチンチンの高さまで下りてくるまで力入れるの我慢します。って、
振り急ぎたくなってしまうコースで、下手な奴がそんな技できるわけねーだろ!
またB2型で損した
>>866 4スタンスが言いたいことはリストの開放のタイミングの話じゃないかなと思うんだけど
グリップがおちんちんの位置まで下ろすのは振り急ぎでも手打ちでも何でもいいと思いますよ、いつもの感じで
そこのポイントからリストターンをしますよってことだと思いますのでそこを意識されるとレベルアップに繋がるのではないかと思います
ギリギリまで腕と体を同調させられるのは長所だと思いますから、下半身を積極的に使いましょう
>>867 なあに?
オマエ、お説教してるん? ば〜か!
何、血迷ってんだぁああwwww
それだけ強いハートがあればすぐに上達できると思うから頑張って!
ここに沸いてる荒らしって極論好き、自然に振って決められるならそれでいいって言ってるんだよな?
それって4スタンス理論が最終的に目指してるものなんだが、何を血迷って荒らしなんかやってるんだろう?
4スタンス理論は人の自然な動き方ってのは実は一様ではなく、4種類に大別されると述べてるだけなのにそれで目の敵にするんだから理解に苦しむ。
4スタンスは別にスコアを伸ばすための魔法ではないし、基本は4タイプでも個人の体格、筋力、柔軟性などにより差異が出るのは当然なのはここの住人も理解してるんだが。
↑スルーしとけw
スイング理論で頭でっかちになった人をニヤニヤしながら横目でチラ見するのが好きな人は4スタンスがすーっと体にしみ込む
イメージで振って上手くいくなら、練習場にあんなに振り遅れのアーリーリリースが溢れてるわけない
>>873 上手くいかないってことはイメージが間違いってことだよね
ビジネスゾーンで右手首が自然に伸びればいいだけだと思うけど、それが難しいんだよね
確かに練習場ではA2流のスイングが溢れてるな、とは思う。
例えば俺の会社の同僚はB1なんだけど、会社の上司の連中はA2流に毒されきったやつらだから
そいつらの指導で全然打てない同僚を見てると気の毒に思う。
B1って体重移動が少ないのと右足軸だからボールの位置は体の中心近くでいいのに、左足の前に置きたがる。
で、無理な体重移動をするせいでスイングが安定しない。
>>875 結構デリケートな問題だよね
ボールが左にあればそれに対応する動きが生まれると思うんだけど、それが必ずしも間違いではないんだよね
ボール位置を理想のポジションにしたらナイスショット連発なんてないわけで、それはそれで糧になるんだよね
上手く打てないのは自分が下手なのか、習ったことが間違いなのか、そこに気づける感覚
このアドレス何か変だなーってのがわかるレベルになること、そのためにはいろんな間違いを経験しなくてはわからないから
すべて正しいことをやっていたらそれが正しいかどうかがわからないし、壁にぶつかったときの対処法もわからない
教わったことは駄目だとわかっていてもまずやってみる、合わないという感覚も財産なのだから
4スタンスの本を自分のタイプだけ売ってくれればいいのにって人がたまにいるけど、ほかのタイプのことがわからないと結局自分がわからないと思います
>>876 まあ小手先でスコアを伸ばそうと思えば不可能ではないだろうな。
でも自分の体を100%使ってクラブを振り、ナイスショットを出す喜びっても単純にスコアと比較できないものだと思う。
俺もはじめはA2流の指導を受けてたが、右腕を壊しかけたことで自分本来のB2スイングをするようにした。
自分の体重移動とクラブの軌道を考えた上で、その通り道にボールがあるようにセットアップしてる。
会社の上司からは「小手先で当てに行くのがうまいだけ」と思われてるみたいだが、実際は自分の動き方を計算した上でのセットアップをしてるだけ。
そういう自分の体のベストパフォーマンスを引き出す過程を楽しむってのもいいものだと4スタンスを知った今だからこそ思う。
しかしわからんもんだな。
タイガー・ウッズをスイングのお手本として挙げるやつはたくさんいるのに、帝王と呼ばれたジャック・ニクラスを挙げるやつは皆無。
日本人にB2タイプが一番多いならば、タイガーのスイングをすると体を壊すやつが多く、ニクラスのスイングを参考にする方が体に過度な負担がかからなくて済むやつが多いってことになるんだろ?
俺はB2で、調子悪くなるとAタイプのスイングが綺麗なプロを真似たりするけど、
素振りの段階では問題なく振れるのにいざ練習場でボールを打とうとすると体が動かなくなる
本能的に体が拒絶してるのかは分からんがバックスイングがとれなくなる
無理やり振れば当然ミスしか出ない
結局いつものスイングになる
>>879 ゴルフって大人になってから始めるやつが多いわけで、まず頭で理解しようとするんだよね
アドレスだったら、爪先のラインと肩のラインを目標に向けるというのは誰が聞いても納得するよね
でも、クロスタイプには合わないし怪我をしやすくなるよね
タイガーとニクラスだったら、タイガーのほうが格好良いってそれだけだと思うけど
ヨコチンよお、クセー疑似餌で釣れるん?
,. -― 、
___,、_,,.. -:::::‐^:::ー:::::::- ../ 三 三 ヽ
_,, -::::''´:::::::::::::::::^::::::::::::::^:::::::::::::::::`ヽ、三三.|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >::::::::::ヽ_三」 /.三ヽ
,ィ====ニニ):::::::::::::::::::::::::: >::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::: >::`''::::::-.< 三 三 |
/ ノ:::::::::::::::::::(:゚:):::::::::::::::.>::::::: >::::::::::::::::::: >::::::: >::::::: >::::l 三 三 |
/ (ニニヽ、::::::::::::::::::::ヽ:::: >:::::::::::::::::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::::ノ.三 三/
f糞ミi ヾ' ' 'ヽヽ::::::::::::::::::::ヽ、:__:::::::::: >:::::::::::::::: >:::::::::::f.彡「`ヾ 三 /
|从メl ノ, , , , ,! l:::::::::::::::::::::::l:::::::ヽ三ヽ::::::: >:::::::::::: >:::/.三 | `ー''
ノ|メ从ト、 (二ニニ、ノ::::::::::::::::::::ノ::::::::::l 三 |::::::::::::::: >:::::::::ノ 三 /
/人|メ ! .! l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、::::ノ.三./::::::: >::: >::::::/ー-‐´
/ ト ノ ! ゝ.::::::::::::::::::::::::::;::':::::::::::`ヾミ/:::::: >::::::::::,,ゞ
 ̄ ̄`''' ー'‐‐--‐v‐-二v--vーゝ‐''´
>>881 おい、そこの偉そうな念仏野郎よお
∩___∩
丿# チン ヽ
../ (:゚:) (:゚:) |
| ( _●_) ミ てめー妖怪人間ベラに似ているな
彡、 |∪| l
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒) // | レつ||)
i⌒l ヽ ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
バカボボ
ボボとか言ってる人も、????????な人だw
今週のゴルダイにB2はオーバースイングで良いと書いてあった
これでもう悩むことはない
と言いたいところだが不調の時は大抵オーバースイングが酷いときなんだよなぁ
>>887 まあB2はもとからスイングで腕が体より遅れてくる上に右軸だからタイミングを取るのが難しい。
とにかく自分の体重移動をイメージしながら慎重にセットアップして、少しでも「打てそうにない」と感じたら一度深呼吸して構え直すほうがいい。
B2はスイングそのものよりセットアップに気をつけるべき。
ところで、プロのスイング動画を見てると素人目にもタイプがわかりやすい選手と判別が難しい選手がいるよな。
個人的にルーク・ドナルドはこれでもかってニーアクションと大きな体重移動をするスイングではありえないボール位置からすぐにB1と判断できた。
ほかにパッと見ですぐにタイプがわかる選手ってどういう選手がいるだろう?
B2でもアーニー・エルスは綺麗なスイングだよね
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ うっひゃははっは!!!
彡、 |∪| ノ なんたってあの一味の狂材だもんなw
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / トーシロ爺のボッタクリ!!
マン振りおっさん
B1は、ベタ足スイングで良いのかな?青木功もそうだし。
B2だけどサムスニードがしっくりくる
あと山本道場のスイングもいい
B2のオーバースイングは4スタンス理論のテキストどおり、
ひざを曲げてから構えを作ることでかなり軽減される
Aタイプの構え方はオーバースイングを酷くする
>>893 エッラソウ講釈タレるほどの腕前か?
120切りがやっとのレベルだろ、お前! プッププwwwwwwwwwww
久々にこのスレ見たら、ここでも基地外の嵐が一人生息しているのな。
何かと言うと、どこぞの通信教材がどうこうとか言ってるアフォと同一人物かな?
ここでも基地外の嵐が一人生息しているな。
何かと言うと、AだBだとか言ってるアフォと同一人物かな?
ここを荒らしてるアホは、トラディショナルなA2理論スレ以外全部荒らしてる
まあ推測するに、典型的な日本人でB2なのにジュニアのころからアメリカのA2理論を仕込まれて結果QTにも受からずレッスンプロするしかない可愛そうな奴なんじゃね?
しかも教えられるのがA2理論だけ
A2理論に反する商売敵だから森とか桑田とか骨オヤジとかオジーとかのスレを荒らしまわってるわけ
トラディショナルなA2理論スレってどこ?
B2がA2をまねると、
ジュニアによくいる高いトップから腰を切りシャフトを寝かせアーリーリリースしてインサイドから入れる
チーピンスイングになるのかね?
マン振りおっさん
>>875 B1とA2はパラレルだから相性良いんだけどね。
>>900 フェースが返らなかったらスライスだけどね。
この理論のおかげでなんでボディーターン理論全盛のここ20年間の日本のプロが弱いのか手に取るように分かるな
ジャンボはB2で同じB2のジャックを真似し成功
昔のプロは自己流で自分のスタンスを崩すようなスイングはしなかった
一方、自称アメリカ最新スイングを学んだツアープロコーチに毒されたB2の日本人プロは合わないA2理論を実践し自滅
自己流がベストってのはまんざら嘘ではないかもw
A2理論なんてない
タイガーも自己流でやった方がよかった
下手くそなアホコーチに騙されて変なスイングにしたせいで腰を炒めて全治不能
一説によるとS&Tはサムスニードを形態模写したというのが結構有力
となるとB2のスニードじゃあA2のタイガーに合わないことになる
そもそもS&T提唱のベネットとプラマーはA1だからな
そもそもs&tはa2じゃないしな
S&T、体重移動より体の回転云々というくだりはパラレルタイプ向けの理論にも見えるが、
体をねじって捻転差をフルに活用して飛ばそうって意味ならクロスタイプ向けと受け取れるな。
でもフィニッシュが逆Cということから、腰が若干スウェーするもテイクバックの体重移動がB2ほど大きくないA1向けの打ち方と見るのが妥当か。
>>911 Aタイプが混ざった感じでは有るけど
体重が左右で50:50じゃない時点でどのタイプとは言えない
ホーガンはA2だからモダンゴルフはA2理論なんじゃないの
日本の一般的なボディーターン理論も元はといえばカーティスストレンジのパクリだからA2だけど
4スタンス理論を基にしたスイング創りじゃないだろ
後付でA2だって決め付けてるだけ
最初からざっと見たけど
A1の俺はレッドベター理論でいいんだよな?
他に何かA1向けのいいレッスンある?
おまけに身長がちょうど松山くんくらいだから
今が旬の彼のスイングリズムも真似てるよ
遼が旬だった頃はそっちだったけどw
どっちも結果は悪くないね
A1か、うらやましいねww
A1ならレッドベターも問題ないんじゃないか
まあただ腰痛には気をつけてw
ただレッドベターはメカニカル偏重でスイングリズムを失うとの批判が昔からよくあった
谷のレッスンもA1だろ、彼もメカニカル
メカニカル重視でリズムが悪い理論ばかりだね、A1は
ほう、そうなのか
だったらなおさら松山くんのスイングリズム真似たら良さそうだな
そういえばゴルフ始めた頃デュバルが全盛だったんで
彼のスイング真似てたんだけどうまくいかなかった
どう見てもデュバルはA1じゃないよね?ww
デュバルがどのタイプかわかる人いる?
彼はB1らしいよ
全盛期の1999年ごろフェアウェイーから4番アイアン、チョロしてた
シャンクもけっこうしてた気がする
あんまりいいスイングではないと当時から思ってた
>>920 右軸スイング、ダウンスイング時の右膝の動き方、I字フィニッシュから察するにB1だな。
なわけないと思うんだが、自己診断だとおれA2
俺もA2
基本的なスイングができていることが前提で、役に立つ理論だな。
切返しからガバッと肩が開いてアーリーリリースするような初心者には無意味、逆にスコアを崩しかねない。
つまり、9割のゴルファーには意味ないってことだ。
この理論に賭けようと一念発起してw一ヶ月くらい取りくんだが
かなり調子良くなってきた
何がいいって自分に関係ない理論は無視できるのがいいww
そこで質問なのだが二つある
1.タイプ別によって理想とすべき球筋は?
2.同じくタイプ別で合うクラブやシャフトは?(重さ、硬さ、調子など)
回答
1.ストレートが打てればフェードもドローも自在、タイプ無関係
2.普通の体格なら、アイアン、DGX以上が必須、ドラ80g以上、最低Xだな
A1はストレートフェード
>>930 サンクス
オレA1だわ
変な回答もあるようだし引き続きレス待つよ
ちなみに向いてるシャフトについてはどっかで見た記憶がある
理想ではないがB2はドローヒッターが多いとは書いてあった
>>931 キックポイントはヘッドとの組み合わせにより手元〜中
ウッドは小型のロフト多め、アイアンはストレートネック
>>929 >道具に関しては適当言うなよ
俺のアイアンは、GDX100、パラレルチップ、先端3”カット
ドラ45"、固有振動数340cpm(フジクラ特注、プロ用)
適当なことは言ってない。
936 :
名無野カントリー倶楽部:2013/08/30(金) 15:57:46.95 ID:r7mfTbio
>>935 あの、、、失礼ですが、馬鹿でいらっしゃいますか?
脳がゴルフボールくらいの大きさなんだろ
タイプによるクラブの向き不向きの話だと思ったが、自分のクラブの紹介の話だったか
ヨコチン信者が必死だなwwwww
食えなくなったボディーターンのレッスンプロ必死だなw
今書店で売ってるチョイスみたいか?
B2が多い日本人にA1のレッドベターボディーターンは合わないんだとよ
まさに的確な指摘だね
俺の長年の疑問がやっと解決されたよ
>>940 お前、コテ付けたらどないねん!
マークBUKIッチョ永井、レッスン・オブ・ザ・グルグルデンデン、どや?
>>942 よお、ボデタン先生
ぎっくり腰は治ったかw
タイガーマンセーでタイガータイガーと真似してるから腰なんか痛めるんだよw
モノローグかよw
>>942 おい、調子に乗ってタイガーバカにしてんじゃねーよ。
B2だが普通に俺の憧れなんだよ。
おいおいタイガーは馬鹿にしてないだろwww
バカにしてるのは、B2が多い日本でバカの一つ覚えみたいに出来もしないA2のタイガーのスイングを真似しようとかほざいてる自称アメリカ最新理論を学んだボディーターンコーチだよwww
>>945 おい永井、オマエ、テークバック後半から、なんして左腕をフニャフニャ
だらしなく曲げるんや?
クラブ担ぎ上げおるヘボプロが、B2だとぉおwww わろえるやんwwww
ほんとコイツやべーな。
なんや、マーク金タマかよお(^◎^)
テイクバック後半から腕を曲げるのはジャック・二クラスも同じなんだがな。
この荒らしの言い方だとニクラスはヘボだったということになるのか。
この嵐、なんなんだろうな
やっぱりレッスンプロ関係者かな?
最近は桑田や森、山本とかが流行ってるらしいからな
こいつは森や桑田や山本スレでも手打ちじゃなんじゃと嵐まくってたからな
手打ちじゃないレッスンプロなのかもねw
レッスンプロほど4スタンスが腑に落ちるだろう
すぐに上達する人と、まったく上達しない人の違いはここにあったのかって
教える側は自分がコレで上達したんだからそれは正しいって思い込んでるからね
仮にタイプが違っても、経験から教え方を変えたりしてくれる人ならいいんだけど
「いい」レッスンプロならな
「いい」レッスンプロならな
大事なことなので二回書きました
まさかそんな暇なレッスンプロなんかが2chにこないよ。
みんなバカにしすぎ。
多少偏見も入るが、4スタンスのタイプごとの特徴が結構顕著に出ていて参考になりそうなプロは、
A1:グレッグ・ノーマン
A2:アニカ・ソレンタム
B1:ルーク・ドナルド
B2:ジャック・ニクラス
最近はクロスタイプには逆風の理論が横行する環境だからか、クロスタイプの動きがモロに出てるプロは最近では少ない印象を受ける。
>最近はクロスタイプには逆風の理論が横行する環境だからか、クロスタイプの動きがモロに出てるプロは最近では少ない印象
最近、ジュニアから大学と出て、30台でツアーシード落ちしていくプロが多いのはこのせいじゃないかな〜と思うわ
B2なのにA2のスイングを無理やりしているとか
>>957 B2だけじゃなくA1も結構不遇だと思うわ。
石川遼だって捻転差と体重移動で打つスイングを矯正しようとしておかしくなったんだしな。
S&TはA1なので合ってないことはないんでは?
というのもPGAでの成績は今期が過去最高だよ
あれは不調なのではなくて完全に実力が出てるだけ
>>959 似通ってるっとは言えるけど完全なA2ではない。
石川遼も4スタンス勉強してるからなー
俺B2でスプーンも3鉄も打てるんだけど、ドライバーだけはダメダメなんだよね
ドライバーって色々新理論を謳ってるけど、それってA2向けの理論で作られてる悪寒
そんなのをB2が使ったらスイングがおかしくなるだけ、ってことでドライバーは封印中
963 :
↑↑↑↑↑:2013/08/31(土) 07:18:04.69 ID:???
マークとか永井プロとかゆうんは、そないなズブの素人レベルなんやなwww
>>962 おい、マーク、お前はクラブ屋じゃねーのか?
俺様の設計したクラブは、スイングを造る、ビギナーは基礎訓練を
卒業すれば、シングル、証明してみせる・・てなことを言えねーのか?
4スタンスに傾注? その段階でマケ犬根性じゃんかw
なんで関西弁と、横浜弁?を使い分けるの?2人いるように見せてるつもり?
>>965 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / ,.-" ̄ ̄ヽ. |
単なるバカ → |_/ / ヽ____ゝヽ
(6  ̄| } ニ ニ | |
| ヽ._ | /」 |ノ| / ̄ ̄ ̄
| ヽ、-==‐ // < ゴルフ!
/| ー‐‐/\ \___
B2でもアーニー・エルスは綺麗なスイングだよね
>>952 ように今までのボデタンコーチの理論って
アメリカで主流のA1、A2の理論を教える→もともとA1、A2の人だけ上達する
→B1,B2は上達しない→レッスンプロのいい鴨→しまいにはお前はセンスない、ゴルフ辞めろ
ってことなんだよね、B2が多い日本人にとってはとんでもねー傲慢ぶりだ
まあこれで糞みたいなレッスンプロは廃業になればいいね
自業自得だよ、ざまあみろ
B2の人はアーニー・エルスのスイングはスルーするの?
自分はB2だから個性的なスイングになるのは仕方ないって
ただの言い訳だろ
とりあえずあの有名なツアーコーチ3人衆は駄目
諸味里を破壊した罪は重すぎる
そういやあちらではミシェルウィーを完全破壊したゴミレッスンプロがいたな
あれだけの逸材を破壊した罪はもっと重い
>>969 アーニーエルスのスイングも美しいってより、個性的だと思うぞ。
同じくB2だけど、グーセンのほうを真似たい。
俺、松山が好き
なかなか上達しない日本人が多いのは、性格もあるぞ
というのも日本人は悪い意味でもまじめで粘り強い
アメリカじゃ3回習ってもスコアがよくならないならそのレッスンプロは合わないタイプだから切り捨てろってのが常識
日本人は合わなくても一生懸命言うことを聞いてしまい合わないタイプのプロを切り捨てられないのが駄目なんだと思う
>>974 日本人は出来ない事を頑張ってる自分が好きなやつが多い
ゴルフ始めたときに滅茶苦茶なのにハマるやつはほとんどがそれだろう
上達したいので知識は増えるが結果がついてこない
でもそれが楽しいんだよねきっと
「レッスンプロの前だと上手くできるんだよなー」って人に何人出会ったことか
>>976 結論:でもお前に教わったやつで上手くなった者はいない。
2chにきてるレッスンプロなんかいないって何度言ったら・・・。
痛いを超えて可哀相だな
>>966 顔真っ赤にして言うことはそれだけ?バカなの?死ぬの?
仮によ俺がレッスンプロだったら4スタンスはやはりムカつくだろうなー
アメリカ行って、最新鋭のスイング学んできましたとかいって
ボディーターンって言ってればみんなアメリカは正しいと納得してくれたし、うまく出来ないやつは才能がないで片付けられたチョロい商売だったんだろうからな
4スタンスは大前提として「捨てるための理論」というのを忘れてはいけない
>>976 でもいざコースにいくと、どうしても感覚的な動き方、本能的な動き方が出てくるんだよな。
練習と本番のギャップを少なくするという意味でも、4スタンスは優秀な理論だと思う。
練習した通りに本番でできないのは練習不足だからとかセンスの問題じゃなくて、そもそも自分のセンスを活かす練習をしていないだけなんだからな。
>>どうしても感覚的な動き方、本能的な動き方が出てくるんだよな
これは本当、特にコース上でプレッシャーがかかるとさらに素が出る
プレッシャーに弱いプロってのも、結局自分に合わないスイングをしているのが原因なんじゃないか?
メーカーさん、タイプごとに特化したクラブを作ってくれよ・・・
流行りのスイング向けってことだけで自分のスイングに合わないクラブを押し付けられるのは困る
>>987 気持ちはわからんでもないが、4スタンスが浸透しなけりゃマーケティング上難しい部分もあるからな。
そんな俺は中古クラブを漁って掘り出し物を見つけることに楽しみを見出してる。
前の持ち主がカスタマイズしてるクラブを振ってみて、体感のいいクラブを見つけて安く買うのも悪くない。
ちなみに今愛用のドライバー(中古品12000円)は打感がめちゃくちゃいい。
パラレルタイプの奴に振らせると「シャフトがしなりすぎて打ちづらい」と言うが、俺と同じB2の奴に振らせると皆「いいドライバー使ってて羨ましい」と言ってくれる。
>>986 日本人プロに限らず、欧米でもタイプの合わない練習をして、一生懸命やればやるほど自身のスイングが破壊されていく奴は多いだろうな。
もしジャック・ニクラスやトム・ワトソンの全盛期が今のボディターン理論一辺倒の論調だったなら、二人共潰されてた可能性だってあるわけだしな。
ジャンボが幸せだったのはちょうどそのころはB2がアメリカツアーを席巻してて同じB2を参考に出来たのもあるんじゃないか?
>>988 やっぱりクロスは柔かめが合ってるよね
HS45くらいあったから最初からSを進められたんだけど、4スタンス知ってから柔かいシャフトで調子が良くなってる
硬いシャフトだと忙しくてリズムというか間が取れないんだよね
ショップの店員に話してもまともに取り合ってくれないから困る
>>992 お前もサギシ仲間か、いなくていいのに!
>>993 いなくていいのはお前だよ。生きてるだけで迷惑だからさっさと死んだら?
>4スタンスは大前提として「捨てるための理論」というのを
>忘れてはいけない
なら、そのサギ商材を捨ててからにしたらw
窮地に追い込まれたサギの鳴き声www
>>994 カア♪カアカア♪
>>995 この一味のことですか?
柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、安藤秀、"横田真一"、谷将貴、
芹澤信雄、上田諭尉、倉木信二、横峯さくら
997 :
↑↑↑↑:2013/09/01(日) 10:11:38.59 ID:???
その教材の元締らすいw
販売社名 株式会社ウィニングエッジ
運営統括責任者 中村 司
2ちゃんでアバれてるのが、その子分、戸川景とかゆうヤツ
で?
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。