>>936 5下で有ると難しいでしょうけど、現在のシングルなら50代前半までならリーマンでも
成れると思います。 ただ練習方法含めて中小零細企業主の倍以上の努力が
必要でしょうね。 自分も感じますけど(元経営者)、倶楽部所属プロのレッスン
と年間72R以上なら高齢者でも半数以上は成れると思います(+気力かな)
>>937 なんで倍以上の努力が必要になるの
練習量もラウンドも同じでいいでしょ
>>937 時間の制約があるから、倍以上の密度の濃い練習が必要と言いたかったんだろ?
しかしなぜ年間72R?
72Rしたからパープレイってわけでもないだろうしそこは謎だなw
月6ラウンドの意味です。 経済的な問題は別としても、それなりの仕事を
持っていて、家庭も持っていると月間6ラウンドはきついのではないですか?
ただ、工夫次第でラウンド不足は補えると言いたかっただけです。
バカでも○ョ○でも年間180ラウンドすれば60過ぎても、すぐに成れます
つまり特に根拠のない数字なわけね
第三者ですが、月6と言うのは当たっているかもしれません。
週1ではゴルフ感性(勘)を向上させるまでは行きづらいような。
練習でも週2ペース以上なら、前回の練習状態に戻すのは
早いです。
5日に1回と言うのは普通の人が片手に到達する最低限の
行った方が良い回数だと思います。
抜群のセンスの人は月2〜3でも片手に行くかもしれませんね。
運動の感覚記憶というのは3日しかもたんらしいので、週2ぐらいはやらないと難しい
コース月6、練習月6 合計で3日以内に次が来ますね。
リーマンな自分は、今日から年末年始休みに突入しましたが
その頻度で、平常時にゴルフ漬けになるのは無理ですねぇ。。。
〜だから出来ない。
〜だから無理だ。
そういう発想の人は上達しない。
私もリーマン。
仕事でそういうことを言ってる奴は嫌い。
ゴルフも同様。
この前、競技で一緒だったプラスハンデ、年間50ラウンド位だって。
全て競技ラウンドらしいよ。
練習は偶に。
ま、若い頃に随分練習したらしいけどね。
その人は公立医療センター次長。
仕事が堅くても上手になれる例。
別のプラスハンデは年間140は下らない。
練習はほぼ毎日。
郵便局員。ゴルフは24歳から始めたんだって。
この人は地方なんでプレイフィーや練習代が安いから出来るって言ってたけど。
回数をこなした例。
俺HC7。
ラウンド年間25回位かな?もうちょっと少ないかも。
練習は週に3回位行くけどね。
月6ラウンド行けたらスクラッチは行けるわ。
>>946 その根拠のない自信はどっからくるんだ?
練習量やラウンドが多ければある程度までは行くが、ある程度まで行ったらあとはいくら多くても同じだよ
>>949 それは回数が多すぎて慣れてしまうからではないか?
「あー明日もゴルフかー」とかいう状況で上達するとは思えないしね。
プロを引き合いに出しちゃ駄目かもしれんが、生活かかってたらいくら練習しても足りることはないんじゃないか?
シングルになれなくてもいいから常時70台で回りたい
お金もある
会員権も持っている
時間もある
どうすればいい?
年齢44
平均スコア90±
ベストスコア78
175センチ70キロ
HS45
平均90、ベスト78の人が常時70台となると、相当なショット力の安定、強化が必要
一からスイングやり直しだよ
優秀なコーチみつけて、やり直しだね
>>951 何が弱いかも書かずに、どうすれば良いかなんて漠然と聞くようでは
常時70台は無理だと思います。
自分の弱点を見つけて1つずつ潰して行くしかないと思います。
アイアンが苦手
アベ90でベスト78が「苦手」なんて漠然と書くかなww
>>951 片手シングルの俺様が教えてやるよw
まずはOB出ないようにしろw
それとスコアの80%はグリーン周りで決まるw
それから技術的な面は教えないw
OBを出さない事
グリーン周りの強化
ですね
了解です。
それとなぜ書き込みの最後に w ←が付くんですか?
wは2chでは相手を馬鹿にして嘲笑している時に通常は付けるようです。
ま、何もわからずに使っているうましかも多いようですがwww
両手シングルならそんなに難しくはないが、常時70台となると片手でも
うまい部類に入るので、かなり難しいと思われます。
まずは、両手シングルを目指しましょうね
>>958 waたし、馬鹿で嫌われていますの 先頭文字だ
watamiスイングの人がいると聞いて
あぁ、watamiの焼き鳥で熱燗飲みてえなぁ
>>956 >スコアの80%はグリーン周りで決まる
そりゃあお前みたいに全ホールパーオンしない奴は
大事だよな。
せめてパーオン率40%ぐらいまで上げられるように
練習しろよ
ボギーオン、ダボオンもあるだろうしw
TVでしかトーナメント見た事ないし、クラブ選手権にも縁が無さそうな人ですね
トーナメント下位は外しまくっているよ。女子プロ85位で50%、男子プロで50%は115位。
コースの長さは違ってもパーオン40%は、スクラッチ〜プラスハンデクラスですね。
日本のプロゴルファーが約5,000人居て、その中で上位200人しか
50%のパーオン率にも達していない。 ブロの中でも4%だな。
脳内バカはみんゴルやってろ。リアルは放置と言うことかw
>>965 >コースの長さは違ってもパーオン40%は、スクラッチ〜プラスハンデクラスですね。
トーナメントコースならそれくらいかもね?
6,800yを超えないとバックティー不認定。(俺様ルール)
バックティーで6,500y程度のコースでシングルを語られてもな。
>>956 OBでないようにってのが一番難しい。ショートゲームはそこそこうまいんだが・・。BY HC9。
言葉で簡単にOBを打つなと言うヤツは脳内決定。
プロでもOBは打つぞ。
シングルスレなのに距離でしかゴルフ場の難易度を語れないヤツがいるんだね
>>971 シングルには距離が難易度になると思うぞ
7000と6000の距離による難易度はレイアウトによる難易度より上だ
ウチの古コースで白と黒の一番極端な差のホールは355yと460yです。
一番長い黒のパー4は471yあります。そこの白は440yです。
黒トータル7020y、白トータル6450yでは、飛距離は致命的です。
今、Bクラス上限に張り付いていますが、今の所はAクラスの黒で回る
自信は無く、先ずは飛距離を伸ばす練習に明け暮れています。
B筆頭のシングルになりたい奴です。
うちのコースも約6800y、グリーンは秋に速く13f以上
パー4が430y、410y上りなど
ドライバー230y前後の俺は下手なりに頑張っている
ホームだからたまに白からやるとスコアは良い
アプとパットは少しは一昨年に比べて上手くなったような気がするけど
もっと練習しなければそして、ショートアイアンの精度を上げなければ。
まずはAクラスに上がってからシングルを意識したら?
>>974 > うちのコースも約6800y、グリーンは秋に速く13f以上
マスターズクラスのグリーンですか。
どこなん?
距離は長くないけど、そんな速いグリーンなら行ってみたい。
シングル、シングルってさ、
年間の平均スコアが70台でなきゃ意味無いよな。
>>977 ハンデキャップの算出方法を知っていますか?
シングル目指すなら、そんな事ぐらい余裕で勉強してください。
>>973 7000Yでパープレーを目指すのなら、飛距離も重要な要素になるけど
78,79でいいなら、200Yぐらい飛べばいいと思いますよ。
たまに鉄のみ+パーオン禁止しばりでラウンドしてます。
6800Yぐらいですが30台出ますから。
飛距離UPを狙ってスイングを壊すよりも
各ショットのキャリーの把握と方向性UPと球質の意識を持って
今のスイングを磨くほうがシングルへの近道と思います。
980 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/31(月) 13:00:36.33 ID:62cCHtcA
別にバックから回らなきゃシングルと認められない訳じゃないんだし
極論フロントからでもいいでしょ!
所詮コースレートしか影響しないんだから
飛距離に自信がなきゃ白から回ってアプローチで魅せてやれ!
競技ゴルファーとお楽しみゴルファーが混ざると議論にならないよね
俺の倶楽部は倶楽部の公式競技でスコア出さないと
倶楽部ハンディはかわらん
JGAHCは半年で更新されるけど。
倶楽部HCでシングル入りするなら倶楽部公式競技となる。
必然的に使用ティーはバックとなるから
レギュラーやフロントばかりでやってシングル入りはないな。
ひょっとしてGDOとかのHCか?
そうだよ
私の倶楽部も倶楽部ハンデとJGAハンデあり。
倶楽部ハンデは名誉段みたいな状態で
倶楽部1ケタでJGA2ケタの偽シングルが多数。
しかもコースレート時のバックティより前でプレーしてる。
シングルになりたい人ほど、ハンデの数字そのものにこだわるから
GDOのハンデでも満足するんじゃない?
レギュラーやフロントでも、とりあえずコースレートを加味してるわけだし。
月例の時はHCは多い方が有利だよね
Bの筆頭のほうが優勝の確立は高そう
Aの末尾だとなかなか優勝できないのでは?
月例だと微風晴天、雨、炎天下、風、横殴りの雨、寒い風など
それでも青からのスコアを提出するから自分の足りないところが
はっきりする。
まあ、シングルとかHCよりも自分のゴルフの底辺の底上げをもっと
進めて地力をつけたい。