★元最高レベル★80切りスレッドH

このエントリーをはてなブックマークに追加
844名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 18:10:31.63 ID:???
>>843
スレチ
カエレ
845名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 18:34:37.52 ID:???
週一ラウンド、週一練習を三年位続ければ、大抵はシングルにはなれる。
それでなれない人はセンスが無いか、勘違いゴルファー。
ゴルフが上手くなるには、凄いショットを打つ事より、ミスを少なくする事が大事っていう事に気が付いていない人が多すぎる。
ベストスコアを追求するよりも、ワーストスコアの底上げをする事の方が大事です。
846名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 22:43:53.81 ID:???
いや、ボールを打っのは月1ラウンド、週1練習で3年やればシングルには成れる。
コツさえわかればそれほど難しくない。

それが出来ない奴は練習量が足りないからと言い訳してるだけ。

そう言うレベルの話な。
847名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 22:47:59.34 ID:???
ろくに練習しなくても誰でもシングルになれちゃうなんて凄いなw


春休みは2chにもバカが大量発生するけど
このスレにまでやって来るとは・・・やっぱバカだなw
848名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 22:56:20.80 ID:???
バカだな。
ゴルフってのは、やみくもに金と時間使って球数稼いでも上手くならないんだよ。
そう言うことが理解できて無い奴はシングルにすらなれない。

本当に練習量やラウンド数が効いてくるのはシングルからアンダーレベルになる時。

80切りならこういう次元の話だろ?
849名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 22:58:50.21 ID:???
>>847
時間ばかりかけて ろ く な 練習してないからシングルになれない。
850名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 22:59:04.24 ID:???
恥ずかしいにもほどがある
851名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:02:36.56 ID:???
シングルのことどれだけ凄いと思ってるのか知らんが、ハンディ8あたりまでは90台連発のエセシングルばっかりだよ。
その程度ならアプローチとパットがある程度できていれば直ぐになれる。
あとは無謀な事をやらなきゃいいだけ。
852名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:05:23.36 ID:???
まあ、シングルになるような人は大抵3年くらいでなるよね。
ヤッパリセンスの差は大きいよ。
仕事でも同じ、昇っていくのは仕事量より効率的な奴だから。
853名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:05:35.86 ID:???
恥の上塗り
854名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:06:38.01 ID:???
ちなみに片手です。
855名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:13:19.26 ID:???
語れば語るほどボロを出す
856名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:17:00.92 ID:???
三桁さんはお帰り下さい。
857名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:19:16.80 ID:???
間違いがわからない恥ずかしさ
858名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:39:55.02 ID:???
>>832
> 毎日毎日見かける常連さん。
> 練習場見てたらわかるよね。

そうか、シングルは毎日練習しないんだね。
まあ、学生じゃあるまいし毎日練習する人も少ないけど・・・・。

ところで貴方は「毎日毎日見かける常連さん」と言うからには
毎日毎日練習場に行っているということだよね?
ということは毎日練習しているからシングルじゃないんでしょ。
自分がシングルじゃないのに、なんでシングルの人のことが判るのかねえ・・・w
859名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:46:34.88 ID:???
>>847
いや、結局のところシングル程度はセンスだけでなれる。証拠は俺。

一方でセンスがないと膨大な時間と金を費やす事になる。
それでもどちらも同じシングルだよ。

膨大な時間と金を費やしながらシングルにすらなれないかわいそうな人が沢山いる。
だが本人達は楽しいのだから問題は無い。

ゴルフってフェアだと思う。
860名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:52:05.86 ID:???
>>858
完全論破したな

たぶん悔しがってまた根拠のない不毛な話を書いてくるだろうよ
そして最後にレスしたオレ勝利というのがいつものパターン
ということで朝から粘着してたバカの相手は終了
861名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:56:54.76 ID:???
話を整理すると、シングルは努力しなくてもなれるってことでOK?
862名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 23:59:12.48 ID:???
努力してもシングルになれない奴はここに来るなって事でOK?
863名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:00:14.17 ID:???
>>858
>>860

週に1回とはいえ3年間練習場に通えば嫌でも顔くらい覚えるだろW
こちらは不定期に週1回気が向いたら練習場に顔だしてるのにいつも居る奴の話な。

俺は週1練習、月1ラウンドでもシングル、君たちは毎日練習して100叩き。
認めたくないみたいだけどセンスの差はなんだろうね。

はい論破W
864名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:03:10.64 ID:???
>>861
努力は必要、ただ無駄な練習は不要。
コツさえわかれば週に1回程度の練習で十分。

865名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:05:25.92 ID:???
元レスではシングルの半数以上だったはずだが統計対象が自分だけとは都合のいいすり替えだなw
結局ソースも出せないし言ったもん勝ちの自称シングル宣言も痛すぎる

はい論破
866名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:05:31.38 ID:???
そのコツが知りたい。マジで。
おれ片手だけど。
867名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:06:24.88 ID:???
>>863
全然論破になってないwwwwww


ウケた
868名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:07:52.49 ID:???
とりあえず、ヘタクソは放っておこう。
869名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:13:39.51 ID:???
>>866
コツと言っても色々あるけど、俺のコツは楽することかな。
難しいことをやろうとせずに出来ることを整理して優先順位を間違えないようにしたら自然と楽なゴルフになった。
練習も感触を確かめる程度の基本確認、あとは練習じゃなくて遊び。
870名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:16:37.15 ID:???
毎日練習してもシングルになれない人がヤッカミってるスレはここですか?
871名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:17:40.71 ID:???
>>869
知識ない奴が書くような抽象的なぬるい話じゃなくて具体的に書けよw

すまん、お前には無理だったな
872名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:19:24.93 ID:???
>>871
何が聞きたいか具体的に書いてくれないか?
即答してやるよ。
873名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:19:58.50 ID:???
>>869
いい事言うね。
出来ない事をコースでやろうとしちゃダメだよね。
技術的にはどうかな?
もちろん沢山あるだろうけど。
俺が一番気をつけてるのは、グリッププレッシャーだね。
874名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:21:07.82 ID:???
だから、ヘタクソは完全スルーでね。
875名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:24:48.80 ID:???
>>864
>>コツさえわかれば週に1回程度の練習で十分。

おまえの話ではコツがわからん時でも3年間週1の練習で良いんじゃなかったのか?
前提を都合よく変えてくなw

シングルの半数以上→自分の話
週1で十分→コツがわかれば
876名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:26:01.47 ID:???
>>873
技術的な話になるか微妙だけど、俺はスイングとかパーツを意識しないようにしてる。
ターゲットまでの弾道イメージを作ったら打ち出しのラインしか考えたいようにしてるね。

あとは出したくないミスの出にくいスタンスかな。
877名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:26:23.84 ID:???
>>872
お前がやってきた技術的なことを書けつってんだよ
池沼か?
878名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:29:17.85 ID:???
>>877
は?狙った所に打つだけ。
簡単だろ?
879名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:31:20.34 ID:???
揚げ足とりたいだけの100叩きはスルーで。
880名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:33:32.49 ID:???
>>876
スタンス決めた後、ターゲット見る?
俺は見ないようにしてる。景色に負ける事があるから。
881名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:34:29.28 ID:???
逃げてばかりで技術的なことを何も語れない自称シングル
最後まで粘着していつもの勝利宣言か
882名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:38:28.58 ID:???
>>876
どんなミスを嫌がってどんなスタンスにしたのか詳しく教えて
883名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:38:41.15 ID:???
>>881
キミそんなんだからいつまでたってもヘタクソなんでしょ
884名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:39:31.12 ID:???
>>880
俺はターゲット見るよ、ターゲット見ながらワッグルしてスパットまでの打ち出し弾道イメージとヘッド起動を確認するから。
確かに景色に負けて不安になることもあるけどね。
そう言うときに一旦アドレスをほどけるかが重要だと思ってる。
885名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:42:34.23 ID:???
>>882
基本的なことだよ。
曲げたくない方向に曲がりにくいスタンスを取るだけ。
あとはライや傾斜を観察して狙う弾道に合わせたスタンスだね。
886名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:42:50.27 ID:???
>>884
すごく納得。
それ参考にしてみます。
とりあえず、こんな時間なんでまた。
887名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:45:05.88 ID:???
月1ラウンド週1練習シングルは本当みたいだな。
888名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:46:20.40 ID:???
>>886
俺も寝る、またね。
889名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 00:46:23.69 ID:???
>>885
ドラがフックするんだけどそういう時のスタンスの取り方はどう注意してる?
890名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 01:06:46.22 ID:???
>>889
スタンスで球筋がどうとか言ってる時点でダメだろwww
891名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 01:28:42.56 ID:???
ナニこの珍問答?w
答えにもなってないイメージ語ってるだけの初心者同士にしか見えんのだけど

それじゃあ俺がコツを教えてやるわ
ドライバーはそこそこのとこに打ってセカンド無理してピン狙わずアプのことも考えて2パットであがれ
これレベルの話しを今更ありがたがる80切りはいねえつーのw

もう来るなよw
892名無野カントリー倶楽部:2012/04/04(水) 01:35:08.03 ID:???
>>891
それはなんちゃってシングルなw
893名無野カントリー倶楽部
>>891
毎日練習場に通ってその程度?
そりゃセンスないわ。