栃木のゴルフ事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
語りましょう
2名無野カントリー倶楽部:2011/08/17(水) 16:48:15.73 ID:cS+T/CEe
お〜復活! ありがとう^^
3名無野カントリー倶楽部:2011/08/17(水) 19:09:22.41 ID:???
いいコース多いけど、都内から遠いのがねぇ。
4名無野カントリー倶楽部:2011/08/18(木) 09:53:24.95 ID:???
>>1 乙!
高速道路から近ければ、宇都宮辺りまで桶!
5名無野カントリー倶楽部:2011/08/18(木) 13:37:53.85 ID:???
栃木IC周辺は近くて良いゴルフ場が多いよね
6名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 23:04:03.75 ID:???
東京在住だが、矢板IC近辺まで行く。下手くそな俺でも楽しめる手頃で広くて綺麗なコースが多い。
7名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 14:07:58.16 ID:???
今度大日向いく。どうなの?
8名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 15:35:17.87 ID:e1UxIUbt
今度客先への接待でゴールド栃木に行く。
どんな感じでしょうか?
キャディ付です。
9名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 15:53:17.90 ID:r7bNC89H
>>7
とりあえず、割り増しだがじゅうじゅうステーキを食べるといい。
距離はあるけど、バンカー気をつければスコアは出やすいかな。
プレイ後の温泉もなかなかいいね。
あと、カートにバッグを積むとき上下がいつもと逆になるので
スタート前に上下入れ替えておくのがおすすめ。
10名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 16:09:15.21 ID:???
>>9
サンクス
ステーキ食べたい!
11名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 18:20:44.33 ID:???
馬頭ゴルフ倶楽部ってどう?
12名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 20:08:59.85 ID:r7bNC89H
>>11
インターからは遠いけど、クラブハウスとか
カジュアルな感じでおしゃれ。コースもフラットで広く雄大。
飛ばない人は大変かもしれないけど、すごく魅力的なコース。
CPはかなり高いと思う。
13名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 20:30:48.59 ID:???
>>12
さんくす
行ってくる

14名無野カントリー倶楽部:2011/08/23(火) 11:36:02.93 ID:???
足利城はどんな感じですか?
15名無野カントリー倶楽部:2011/08/23(火) 23:18:49.71 ID:fy23OZGL
>>14
谷(山道)を挟んでアウトとインにわかれているコース。
最近、3月に北関東道が全線開通し足利インターからのアクセスがよくなったせいか
結構お客さんが多いみたい。
初めて行く時は、本当にこの道でいいのか?って不安になると思う。
ちょっとタイトで多少アップダウンはあるけど、変化があって面白いかな。
ミドルはレギュラーからだと1オンするホールもいくつか・・・
ランチはソースカツ丼がオススメ。
グリーンコンディションは悪くないけど8フィートは出てないかも。
16名無野カントリー倶楽部:2011/08/24(水) 00:38:02.50 ID:???
>>14
一度行ったら二度と行きたく無いコース。
練習場は無い。
飯もまずい。
グリーンは劇重。
コースレイアウトも、ドッグレッグとブラインドだらけ。
ちょっと曲げるとOBやペナ。
狭い。

安いけど。
17名無野カントリー倶楽部:2011/08/25(木) 00:31:12.36 ID:???
ましこゴルフ倶楽部ってどんな感じなんでしょう?
18名無野カントリー倶楽部:2011/08/25(木) 07:55:02.46 ID:???
>>17
アベ90の俺がアンダー出したことあるコース。だいたい10はスコアよくなる。
ただグリーンだけはガチ
19名無野カントリー倶楽部:2011/08/25(木) 15:02:32.76 ID:???
琵琶池、思ったより良かった、グリーンはボコボコだったけど。
20名無野カントリー倶楽部:2011/08/25(木) 23:07:42.83 ID:???
>>17
俺のイメージは、「接待ゴルフ」向き・・・って感じかなwww
21名無野カントリー倶楽部:2011/08/25(木) 23:20:12.56 ID:???
>>18
グリーン近辺までは気持ちよく行けるが、グリーンは難しいってことか。100切れない俺にはタノシソウだな。

22名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 09:24:00.10 ID:???
ケントスゴルフクラブってどうなんだろう?
23名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 04:09:48.57 ID:IJZo6mnw
>>22
最悪、金の無駄
24名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 08:35:36.30 ID:???
>>22
距離の短い山岳、フラットなホールも多いけど基本的に
幅が狭く、曲げる人だとスコアにならない、打ち上げで
グリーン面が見えなかったり一見さんには厳しいレイアウト

慣れれば楽しめる、一人練習には安くて最適
25名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 10:42:40.52 ID:RLONoZva
アイランドゴルフリゾート那須の見どころ・楽しみどころを教えてくださいな。
26名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 20:47:40.76 ID:Xeu3uzZr
>>25
本日行ってきた
southは距離あって力入る、northはグリーンが難しいかな
コスパ高いし女子率高い

日傘さしてプレイしてる女いた

温泉もいいよ
27名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 23:06:25.78 ID:???
>>25
比較的高い放射線浴で健康になれるかもしれん。
那須はどこでも高めだよ。
28名無野カントリー倶楽部:2011/09/05(月) 17:38:12.91 ID:4ChjSFEv
>>25 >>26
ありがとう。
いろいろ楽しんできます。

29名無野カントリー倶楽部:2011/09/05(月) 19:53:25.32 ID:???
>>25
でたぁー 放射能健康説

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|     
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
30名無野カントリー倶楽部:2011/09/05(月) 23:58:09.19 ID:???
風月カントリーはどんな感じ?
31名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 11:31:05.20 ID:???
放射能ウンヌン言っている奴はゴルフしないほうがいい。
そんなの承知の上でゴルフやってるんだよ。
32名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 17:29:01.76 ID:???
風月堂カステラ
33名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 17:52:35.63 ID:QYXolKKu
東那須カントリークラブが激安だから行ってみようかと思うんだけど、
金ドブ??
34名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 18:17:42.85 ID:EdEwREdD
今度セントアンドリュースと東ノ宮の宿泊パックに連れて行かれます
どうなんでしょう?すごく疲れるからねと言われましたが。
35名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 18:27:18.04 ID:???
>>33
まっすぐ飛んだドライバーショットが
傾いたフェアウェイを横に転がっていってそのままOBになるようなコース。
昼飯は発砲スチロールの容器によそったものをそのへんのパイプ椅子に座って食う。

近所の人が練習場に行くつもりならいいかもしれないけど、交通費の無駄だから俺は二度と行かない。
36名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 19:19:36.24 ID:???
>>34
2日連チャン??
大田原と茂木だからな〜〜結構遠いよね〜www
移動だけで疲れる気がするけどwww
コースも結構タフだよ(どっちも良いコースだとは思う)。
37名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 19:26:43.40 ID:QYXolKKu
>>35
えええ、そんなフェアウェイが傾いてるんですか?
確かに交通費で4000円くらいかかるし、もったいないかな、、、
もう少しだして馬頭にするかなぁ。
38名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 20:51:48.07 ID:???
>>37
レイアウトは距離の結構短い普通の丘陵、林間の要素もある
狭いホールもあるけどほとんどは広め、FWから横に転がって
OBになるようなホールは一つしか思い当たらない
FW真ん中に木がある打ち上げミドルかな?

ドライバー距離のいらないミドルばかり、飯は出店なみの軽食、
スコア出やすい楽なコースだけど、遠いなら微妙
39名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 23:58:10.79 ID:???
んで風月カントリーはどうなん?

みんな知らないほどダメダメか…
40名無野カントリー倶楽部:2011/09/07(水) 01:45:28.41 ID:PPmF9//R
>>39
悪くはないけど高速からはちと遠い
フェアウェイも広めだよ
四年前に行ったきりだけど
41名無野カントリー倶楽部:2011/09/07(水) 05:41:22.18 ID:aBpQpZq1
益子カントリーって難しい?月末に行こうか迷ってます
42名無野カントリー倶楽部:2011/09/07(水) 11:41:15.93 ID:0w0IfFFG
>>41
値段安いのに名門に劣らない良いコースだよ
43名無野カントリー倶楽部:2011/09/07(水) 12:17:04.61 ID:???
>>41
グリーンがややアンジュレーションがある
コースは簡単、距離も短く感じる
4441:2011/09/07(水) 18:13:10.88 ID:ZOUbq80K
ありがとうございます。チャレンジしてきます。
45名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 12:26:54.72 ID:???
46名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 13:10:29.40 ID:AwB8YYnJ
高○沢の宇都宮○ーデンゴ○フ、副○○○鈴木ひどすぎる、気持ち悪いし。
47名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 15:13:52.07 ID:???
>>45
ちょと形変わったね。まだ現実とは思えない。
4834:2011/09/10(土) 15:43:01.55 ID:ewWCaevW
行ってきました。
東ノ宮はフカフカバンカーで距離もたっぷり満足です。
セントアンドのモノレール乗るオールドコースは
チョット曲がるとOBで難しい。宿泊施設はめちゃ綺麗。
ただグリーンは砂だらけで残念。震災か猛暑の影響かな?
二日連続とはいえ、全身筋肉痛になったの初めてwww
セントアンドリュースで走りすぎた。
49名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 16:01:24.23 ID:???
いい一日だったんですね
うらやましい
50名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 18:33:08.07 ID:???
>>47
もはやチェルノブイリを超えた予測不能の原発事故だからね〉英国研究者

必死に内部被曝を回避しなきゃならないのに汚染エリアの作物を拡散中
汚染エリアのコースに特攻できても昼食の内容には気をつけなきゃならない

しかし8月末に東京で大量のヨウ素検出、いまだ臨界中で特攻も危険だorz
51名無野カントリー倶楽部:2011/09/11(日) 23:16:10.08 ID:???
土曜日、大平台で6時間かかった、
まだ頭痛い。
52名無野カントリー倶楽部:2011/09/13(火) 06:23:21.58 ID:???
小山市へ越してきました。ひととのや良さそうですね。
53名無野カントリー倶楽部:2011/09/13(火) 08:09:43.04 ID:Qir+tebg
ひととのやは飛ばない曲がらないって人は結構スコア出ます。
プレー代高いけど、コンペやるといつもの順位バラけるからおもしろい

54名無野カントリー倶楽部:2011/09/13(火) 15:05:41.51 ID:???
53さん!ありがとうございます。
家からめちゃ近いので今度ラウンドしてみます!
55名無野カントリー倶楽部:2011/09/13(火) 18:40:49.98 ID:Rd8XFjNX
鷹ゴルフ行った人いますか?
56名無野カントリー倶楽部:2011/09/13(火) 21:04:57.42 ID:???
ひととのやってどんな位置付けのコースなの?
ほとんど法人会員の接待コースってイメージなんだけど、コンペとか月例とかイメージ出来ない
57名無野カントリー倶楽部:2011/09/14(水) 16:29:56.46 ID:???
>>56
かなりのクソコースという位置かな。
接待向きではなく、むしろ接待に使ったら商談が壊れるだろ。
58名無野カントリー倶楽部:2011/09/14(水) 16:31:40.16 ID:???
>>55
学生とオーラを発するヤツらの巣窟かな。
オーラってのは、上級者にありがちな威圧する奴らってコトね。

上手い人は多い。
だが、アベレージは不快になるかも。
59名無野カントリー倶楽部:2011/09/15(木) 20:31:43.97 ID:???
>>58
鷹と似たようなレポの多い双園やサンモリッツで
80・81出したけど鷹も同じようなスコアで済みそう?

60よし:2011/09/15(木) 21:39:19.20 ID:rxE6Lc0j
鷹は定年過ぎたおっさんばっかだよ。学生なんて見ないけどな・・
グリーンが非常に良い。
61名無野カントリー倶楽部:2011/09/16(金) 06:59:53.12 ID:???
19日に琵琶池に行きます。
グリーンが悪いらしいが、変わらずでしょうか?
62名無野カントリー倶楽部:2011/09/17(土) 09:47:06.91 ID:???
>>59
双園やサンモリッツほどトリッキーじゃ無いが・・・
多少、距離は長く感じるかも??
後は、グリーンの相性しだいかな?
63名無野カントリー倶楽部:2011/09/17(土) 12:21:26.18 ID:tmpmJTg1
>57
いくらなんでもクソコースではないな
街中の平坦で施設もコースも綺麗。
ただ、高い。
57君には辛いねw
64名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 14:32:06.64 ID:???
>>61
先週行ったけど、相変わらずボールマーク跡がすごいですね。
65名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 18:01:03.71 ID:???
>>62
山岳で距離があるのは面白いね、ドツボにハマったら痛いけどw

近くを通るときにナビで見ると敷地面積が異様に小さいから
ムチャクチャ狭い短いトリッキーのコースかと思ってた
66名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 18:50:20.68 ID:???
>>65
いやいや・・・長くは無いんですよ^_^;
あくまでも、双園やサンモリッツに比べればと言うレベル。
で・・・山岳と言うほどアップダウンは激しくないし、
直角にドッグレッグしたり、あからさまにブラインドになってるホールは少ない。
って感じです。
67名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 18:55:01.15 ID:???
広陵カントリーはどーなん?
68名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 20:34:17.68 ID:???
俺は好きだな
69名無野カントリー倶楽部:2011/09/18(日) 23:22:14.88 ID:???
アップダウンがあるホールもあるんだけどそんなに狭くはない
安い日狙って行けば行く価値はある。
ア○ーディアだから激しく詰め込んで時間かかる日もある。
2グリーンの片方をつぶしてラフにしてヘンなレイアウトになってる
70名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 14:18:12.93 ID:Rh0k/ZUh
オススメのピンサロありますか?
71名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 19:55:36.98 ID:???
宇都宮だったら
72名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 20:41:57.77 ID:???
Mドリーム
73名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 07:00:45.40 ID:???
61です。
悪いイメージを持って行ったせいか、思ったほどでは、なかったでした。
逆に、ラフの長さが、気になった位でした。
74名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 10:01:04.51 ID:TyHxFf94
来週バークレイいきます。行った人感想おねがいします。
75名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 22:24:55.08 ID:???
>>74
バンカーの砂が薄い
グリーンがでかい
76名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 22:44:31.11 ID:???
>>74

 グリーンは傾斜とアンジュレーションが強い上に結構早いので気をつけたほうが
良いです。
 INのどこかでフェアウェイは見渡せるんだけど、カート道が大きく右に回り込む
ところがあって、気をつけないと打ち込んでしまいそうになります。
 GPSでカート道との位置関係に注意したほうがよいです。
 ぼくら行ったときにはGPSに前のカートの位置が表示されてませんでした。

 コースはとても良いのでリピートしています。
 カートの速度が上がるか、電動になるといいんだけどなぁ
77名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 23:17:58.24 ID:3nHZZKN8
鹿沼72CC料金が安い為、初心者ばかり。前半3時間、昼休み2時間、後半3時間以上、あきれた。
78名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 23:39:08.32 ID:3nHZZKN8
鹿沼72CC設備最悪。コース最悪。客質最悪。飯最悪。
79名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 23:53:29.77 ID:???
>>77
昼二時間は異常だね・・・

8074です。:2011/09/21(水) 06:52:32.10 ID:fWjZuz9B
>>75
>>76
ありがとうございます。
81名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 09:38:29.31 ID:???
益子カントリー行ってきたけど、
コース、スタッフは本当にいいんだけれど、
来てる人が下手杉。
前の前の4人組はみんな、ドライバー120から150
に駄目もそんな感じ。
前の組、ドライバーあたらない、に駄目50。
バンカーはだれもならしてない、足跡だらけ。
コースがないてる。
82名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 10:10:38.27 ID:???
コースがないている。


詩人だねえポエムだねえw
83名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 13:19:09.45 ID:GnWGa9tR
>>81
わかる
俺もそのてのコースだめ
最近だとアコーディア系列いったときに感じた

初心者は最初は上級者とまわって基本だけでも覚えてから友人同士でラウンドして欲しい
84名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 14:31:07.57 ID:???
鹿沼72のバイキング時の麻婆豆腐はものすごくうまい!!
85名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 15:38:11.68 ID:???
鹿沼72は個人的は最低コースにランクしている。
男体の山岳コースっぷりはひどいと思う。
86名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 15:59:49.09 ID:GnWGa9tR
>>85
72はジュニアの全国大会もやるくらいだからそこまでひどくはないかと
初心者の頃行きまくってあそこでゴルフを覚えたおかげで他所へ行ってもそんなにレイアウトで閉口しないですむし

84の言うとおり中華はおすすめ
87名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 16:52:35.33 ID:1tkxwY8c
皐月鹿沼のワンハーフなんて、最初のハーフ後2時間待たされ、
昼休憩は45分しかないのに15分前に食事出てきたりしたよ。
後ろの組だったメンバーが前の方に入ってたり頭きたっけな。
フロントの女の子はガム噛みながら接客してたりさ。
88名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 17:48:27.41 ID:sqkFG+El
鹿沼72昼休み二時間の場合、鹿沼市内のファミレスもしくは、セブンのおでん
がおすすめです。
89名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 18:44:59.16 ID:???
>>88
出前頼んだ方が楽じゃない?
90名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 21:48:59.17 ID:???
鹿沼って旨い蕎麦屋多いよな

91名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 22:46:55.36 ID:YmCO4N1Q
栃木カントリークラブってどう?
歴史は栃木で一番あるみたいなんだけど。
一人予約できるのと設計が冨澤氏だから
興味あるんですわ。
92名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 23:46:56.84 ID:???
>>85
慣れだよ山岳はw
まず、オーソドックスなレイアウトを期待しちゃだめ
慣れていて縦と横がソコソコ安定すると山岳は楽しめる
横が不安だと底なし沼のようにドツボにハマるけどw

たまのゴルフなら山岳は避けるべき、頻度あるなら
山岳で慣れるとフラットな丘陵を天国に感じられる幸せがある
93名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 00:37:21.81 ID:???
>>91
かなりのクソコースだよ。
歴史はあるので、クラブハウスの趣はイイね。

だが、肝心のコースはひどいぞ。
レイアウトもそうだが、
メンテナンスもね…

ネット予約がほとんどの、初心者ワールド。
マナーもなにも知らない奴らの巣窟。

素晴らしいゴルフ場だよ。
大変なストレスを味わえるだろう。
94名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 11:26:41.92 ID:???
>>93
情報ありがとうございます。
怖いもの見たさで特攻してみます。
9574です:2011/09/26(月) 11:56:58.73 ID:QlmDyJ/S
バークレイ行ってきました。グリーン本当に難しかったです。コースはキチンと整備されてて良かったです。不満点はカートのパワー、GPSの精度、食事のメニューが少ないところかな。
96名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 14:15:46.32 ID:f9nPiAaf
>>94
がんばってね〜

栃木カントリーの洗礼を受けて来るべし。
ある程度の腕前があれば悪いスコアは出ないと思う。
だけど、楽しいかどうかは別。

隣や近くのホールからの飛球に気をつけてね。
フォアのかけ声なんて一切ないから、自己防衛。
シュンとかドカという音とともにボールが近くに落下なんてのは日常茶飯事だよ。
カートに乗ってても油断しちゃダメ。
何度カートにぶつけられたか。
コースレイアウトのせいもあるんだけどね。

こっちがティショット打つ時にいきなりコースに飛び出てくるやつもいるし、自己防衛はいろんな意味で重要なコースだからね。
97名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 14:32:54.37 ID:???
新ユーアイのコースとバイキングはオススメ。
都内からは遠いけど。
98名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 16:20:02.72 ID:iWeuHsEe
>>97
かなり広いからドライバー曲がる人にはいいね。
バイキングの時の胡麻プリンうまかったな。
99名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 18:03:36.36 ID:TSrXbFKC
放射能まみれw
100名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 19:57:10.23 ID:???
>>99
日本にいる限り変わらないよ。
101名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 21:09:13.96 ID:???
>>96
逝ってきます
またレポします
102名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 22:16:51.07 ID:???
>>99
 だからぁ、放射能言ってる奴はゴルフやるな。
 ゴルフ板来るな。
103名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 23:08:31.93 ID:???
>>102
現状を知らない人が大多数だから、放射能ネタを言うときは根拠、
ソースを添えるべきだね、それを見て個々で判断する問題
汚染マップと下記を照らし合わせて、行く場所と覚悟をすべき

712:名無しさん@12周年 09/21(水) 12:11 PLWMNeAx0

埼玉県三郷市の小学校でセシウムが89万Bq/uを超えて、チェルノブイリの強制移住地域に。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e82fda214026bba9b4bcc3e91b38b741

 チェルノブイリの避難区分から考える。
 問答無用で強制避難をさせるエリアはセシウムが148万Bq/u以上の汚染地域になる。
これより下で55万5千Bquでのエリアは強制移住、義務的移住ゾーンになる。
これより下で18万5千Bq/uまでのゾーンは希望移住ゾーンといわれる。
さらにこれより下で3万7千Bq/uは放射線管理区域になる。

 今回、1キロ当たり1万3812ベクレルの放射性セシウムを検出したのが、埼玉県三
郷市の小学校の土壌。神戸大大学院の山内知也教授(放射線工学)による。これは1平方
メートル当たりに換算すると、原子力安全委員会の換算では、65をかけるので、89万7,780
Bq/uになります。これだと、強制移住というか、移住すべきゾーンの数値になります。
104名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 23:18:00.99 ID:???
面倒くせえ連中ばかりだな・・・・
105名無野カントリー倶楽部:2011/09/26(月) 23:50:33.05 ID:???
参考に
http://mblog.excite.co.jp/user/utukusinom/img/?f=201109%2F09%2F97%2Fe0171497_183832100.jpg&user=utukusinom&id=15404110&_s=6c3a05bc17bf0ced605d947c90f83a34

710:名無しさん@12周年 09/21(水) 12:03 PLWMNeAx0

スクープ 千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値 行政は放っておくのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/13879?page=2

 チェルノブイリの事故後、旧ソ連は1平方メートルあたり148万ベクレル以上のセシウム
137が検出された地域を「強制避難区域」に指定した。その後、ベラルーシが独自に厳し
い基準を設け、1平方メートルあたり55万5000ベクレル以上が検出された地域を「強制避
難区域」として、約11万人を移住させた。それでも住民は被曝し、多数の子どもたちに深
刻な健康被害が出たと報告されている。

 では、柏市の土1kgあたり5万ベクレル超という値は、1平方メートルあたりに換算する
とどうなるのか。驚くべきことに1平方メートル当たり約340万ベクレルというとんでもな
く高い数値が算出される(計算方法については、下記の注参照)。セシウム137だけでも約
188万ベクレルで、旧ソ連が設けた強制避難区域の基準を、軽々と超えてしまうのだ。
106名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 14:46:50.24 ID:???
オッサンだから放射能とかもうどうでもいいもん
癌になる時はなる。遊んだもん勝ち。

子供は知らんよ
107名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 17:27:18.14 ID:???
放射能が怖くて蕎麦が喰えるかってんだ!
108名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 17:35:02.84 ID:???
蕎麦ではリターンが低過ぎる
109名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 20:21:25.40 ID:???
放射能が怖くて青姦ができるかってんだ!
110名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 21:11:03.54 ID:???
吸っちまってるな・・・・・・

61:名無しさん@12周年 08/30(火) 08:09 wKgYJvLz0
【速報】福一から大気に放出されたプルトニウムは政府試算の2万3千倍だった。
政府が76兆Bq放出と発表していたネプツニウム239のPu239への壊変率が1:1であると判明。

http://t.co/FJQWoF5

プルトニウムは肺に達すると僅か28μgで100%肺癌を発生させる!
111名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 10:45:16.32 ID:vQKpv0Zf
毎週やってます
112名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 12:05:22.64 ID:???
こういう世の中になっちまったんだから、仕方がないと諦めてゴルフしようや。
113名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 12:23:38.50 ID:???
2014年宮城でコンペしませんか?
ゴルフ始めたばかりの人も充分戦えます
受付はコチラ↓です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1317131563/
114名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 12:49:57.80 ID:???
栃木ウッズヒル行った人いますか?

今度行くんだけど、かなり荒れてるらしいのでビビってます。
115名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 13:14:06.32 ID:???
>>114
ヒドイよ、ここも。
下の下ランク。
116名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 14:15:21.16 ID:???
>>114
隣のホールからの打ち込みが多い。
なので、危ないのはもちろんだけど、
隣のホールのプレーヤーに誤球されたことも。
双園ほどではないけれど、
コースは短く狭いです。
117名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 14:34:56.69 ID:PXQyUU3y
久々に栃木県内ゴルフ場のランク付けもいいんじゃない?
去年・今年の猛暑でグリーン状況にかなり変化があるからさ。
118名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 15:23:04.42 ID:???
ついでに誰かグリーンの難易度ランキング頼みます
119名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 15:28:41.74 ID:???
>>117
ならば、まずはお前が雛形を出せよ。

そして、そう言うならお前が実際にここ一年でプレーしたコース限定な。
じゃないと意味がない。

他のヤツもこの一年でプレーしたコース以外の評価禁止でいかないとね。
120名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 15:42:20.38 ID:???
細かいデータが揃ってれば役にたつんだよな
FW 狭長 G 広速 ラフ深 飯マズ 金激高 客多とかさ

121名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 15:47:14.89 ID:???
ほいよ

Sランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
Aランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城
---------------------
ABランク(良いとされるゴルフ場)
アローエース、ジュンクラシック、太平洋A佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、東松苑、東武藤が丘、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
---------------------
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、宇都宮ロイヤル、鶴、双園、八州
栃木ウッズヒル、ニューセントラル、大平台、東京ノースヒル

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、佐野クラシック、エヴァンタイユ、サンモリッツ、思い川、下野
122名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:22:11.24 ID:vQKpv0Zf
>>121
八州とか思い川はそんなにひどくないと思うけど

このランクは狭いホールが多いと下位になるのかな
それだとちょっと違うと思うけど
123名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:26:21.20 ID:???
東京ノースヒル はDだな
入り口から車寄せまではAAだけどw
124名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:26:47.65 ID:???
岩舟結構好きなんだけど。

まあ、Par6なんてとんでもホールがあるけどね。
125名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:26:53.22 ID:???
またお決まりのパターンか。
126名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:36:35.14 ID:???
俺は新ユーアイが好き。
127117:2011/09/28(水) 16:36:37.74 ID:PXQyUU3y
年間、平日のみ60ラウンドくらいだけど
>>121の表に AランクとABランクに追加してみる。

Aランク
大金、馬頭、アイランドゴルフリゾート那須

ABランク
プレステージ、ピートダイ、芳賀、鹿沼、サンヒルズ、千成、
大日向、新ユーアイ、、風月、東雲、700、杉ノ郷、随縁、東ノ宮
イーストウッド、喜連川、塩原、東松苑、琵琶池、ベルセルバ、皆川城
メイフラワー、神鳥谷

Bランク
足利カントリー、那須チサン、広陵、皐月佐野、日光パークハレル、
東宇都宮、トムソン、真名子、南摩城、鹿沼72、ラインヒル、
アパリゾート、那須小川、那須チサン
128名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 16:46:36.80 ID:???
>>122
あそこら辺は慣れないと嫌なレイアウトだろうね
初級者の一見が行ったらすぐ最低ランクになる、俺も最初そうしたw
129名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 17:24:42.17 ID:???
東松苑がABなんてとこにランクされてるのはおかしい。
ラフ伸び放題でメンテに疑問。コースは栃木では良くある狭めの丘陵コースで
東京から近い、メンバー同伴じゃないと回れないっていうだけで
別に良いコースじゃない
130名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 17:39:42.17 ID:???
ラフをわざと伸ばしてるって事は無い?
131名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 17:45:11.74 ID:???
下々なコースだと球探しで流れが悪くなるのを防ぐ為ラフでも刈上げるからね
132名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 17:50:17.36 ID:???
わざと伸ばして難しくするなら、長くして何cmっていう刈り方になってるだろ
全く刈ってなくて20〜30cmに伸びた芝が倒れて横に寝てる状態のところもあったくらい
133名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 18:19:32.28 ID:???
>>132
そういうラフは面白いよ、FWとの明らかな差が楽しい
ロストの確率大だしスコア崩しやすいけど東松苑と
同じくらいのラフらしいサンモリッツに行って楽しかった

まぁたまにのゴルフで行くトコじゃないのは分かるw
134名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 18:23:40.34 ID:???
栃木県民ゴルフ場は、どの辺のランク?
135名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 20:32:24.90 ID:???
2014年宮城でコンペしませんか?
ゴルフ始めたばかりの人も充分戦えます
受付はコチラ↓です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1317131563/
136名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 00:03:07.40 ID:???
>>129
東松苑は、JGTOチャレンジトーナメントを開催したために、ラフを伸ばしたんだよ。
そんなこともわからずになにをほざく!

因みに、来月はクォリファイを開催するからまだラフは伸ばしたままだよ。

普段の東松苑を知らないで言わない方がいい。
137名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 12:14:54.97 ID:dreCPHiI
127に意見を



ABランク
大金、馬頭、アイランドゴルフリゾート那須、プレステージ、芳賀、サンヒルズ、千成、
大日向、風月、東雲、700、杉ノ郷、随縁、東ノ宮、イーストウッド、喜連川、塩原、
東松苑、琵琶池、皆川城、ロイヤルメドウ、レイクランド

Dランク
ケントス
138名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 12:27:11.41 ID:???
ランク付けはジャンル分けしないと無意味

格式、施設、接客、飯、メンテナンス、コースレイアウト、放射能汚染

スコアに固執する初級者はコースレイアウトの比率が高い
139名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 12:42:25.21 ID:???
那須行っても、カートが無いクソコースって言うんだろ
140名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 13:09:39.76 ID:???
>>139
乗用カート、バックカートあるよ〉那須ゴルフ
141名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 14:21:44.89 ID:ewza214i
Dランク 鹿沼72
クラブハウス内、Tシャツ・Gパン・サンダル当たり前
食堂では、初心者が大騒ぎ
コースでは、ボール打ち込まれた組が待ち伏せして、喧嘩当たり前
二度と行かない、最低なゴルフ場だよ
142名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 15:14:12.00 ID:???
>>140
そうでしたか、失礼しました
記憶違いでした

143117:2011/09/29(木) 15:30:31.75 ID:twE1Vv0f
>>137
ずいぶんと辛めだねぇ。
大金、馬頭、アイランドゴルフリゾート那須は、
ABランクのゴルフ場より、またまわりたいなぁと
感じさせてくれたので、Aランクにしてみたんだ。
ジュンクラやロペ、ヒルクレストなんかもそう。
群馬だと下仁田、赤城、太平洋クラブ軽井沢リゾートが良かった。
スレ違いでスマン。

Cランク、Dランクはあえて書かなかったよ。
あんまり否定するのは好きでないんでね。
144名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 15:36:12.84 ID:g8usmuAg
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
145名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 15:59:52.43 ID:i+jtx0qC
>>139-140
俺は逆にカートがないほうが名門ぽくて好き
146名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 17:29:08.51 ID:???
>>142
メンバーじゃないよw
三年くらい前に見に行ったら乗用カートの組と
キャディバック専用カートの組を見ただけ

ログハウスの横から何ホールか見えた
担ぐのも選べるんじゃないかな?
147名無野カントリー倶楽部:2011/09/29(木) 21:51:32.99 ID:???
>>136
ずっとラフを伸ばしてるのが普段の東松苑ってことじゃん
148名無野カントリー倶楽部:2011/09/30(金) 08:41:02.61 ID:???
東松苑って次回のQTじゃね?
多分8月末ぐらいからじっくりセッティングしてくるだろうね。
149名無野カントリー倶楽部:2011/10/01(土) 13:13:24.17 ID:i4ylsScS
鬼怒川カントリー 面白い?
ワン半 予定なんだけど。
150名無野カントリー倶楽部:2011/10/01(土) 14:32:40.47 ID:k6yZNNAg
>>149
放射線量がかなり高いけど、がんばってね。
151名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 01:55:12.26 ID:???
汚染エリアでも土壌沈着で粉塵吸入の量は激減しただろうね
激減しても避けるべき量の外部被曝と粉塵吸入はしてしまうが

今はその段階を通り越して、飲食物の内部被曝を1ベクレルでも
減らさなきゃいけない状況、地産地消とか風評被害とか復興支援など
テレビ政府が実害を誘導する日本では真実は絶対に公表されない

柏の一部は、チェルノブイリ強制避難基準の6倍以上、でもスルー
福島市→郡山市ラインはチェルノブイリ強制避難基準と同等の場所ばかり
しかし半年経っても放置されたまま、除染すればいいような情報操作

今の日本政府テレビ局なら、チェルノブイリ事故後の現地でも
健康被害は起きないから安心しろ、風評被害だ、と主張するだろうな
152名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 10:21:48.00 ID:???
東宇都宮どうですかね。コースレート低いようだけど、易しいのかな。
153名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 10:30:07.50 ID:AUbm8JSw
>>149
聞いたんだから行ってきたらせめて感想よろ
154名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 12:20:22.26 ID:HrMRRVlt
東宇都宮
南は かなりトリッキーで 二度と廻りたくないな。
全体に、短めでドッグレッグが多い。池もたくさんある。
初心者にはかなり辛いかも。

そこそこの腕前なら、全体に易しい好スコアでるな。
155名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 12:24:44.15 ID:e8P9bBsx
>>152
俺は二度と行きたくないコースの一つだね。
おもしろくない。
良いスコアが出る出ないという基準では無く、コース回ってて楽しくないのさ。
難しくても戦略を立てて楽しいコースというのはたくさんある。
しかし、大して難しくないと思うんだけど、つまらないんだ。

お金の無駄と思うので、他のコースに行く方が良いと思ったな。
156名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 16:37:30.76 ID:???
栃木県でご飯が美味しいところ教えてください。
157名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 20:33:33.12 ID:???
>>156
美味しいの基準がわからない。

まあ、少なくともプレーフィが一万円以下のところはダメ。
また、食事込みのところもダメ。
いかにコストを下げるかだから。

食事代別でプレーフィ一万円以上なら、外れにくいよ。
あとは好みと選ぶメニューだろう。
158名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 21:07:12.53 ID:WBCcUm9i
>>152
確かにスコアでやすい。
風景も飽きさせないし、味のある27ホールだと思うけどね。
食事はちょっとアレだけど。
159名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 21:09:45.34 ID:WBCcUm9i
>>153
木曜前後にいってくるので、感想書くよ。
事前にまともな意見が聞けなくて残念だけど(笑)
160名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 21:27:23.23 ID:???
>>159
面白いか聞いて、その答えが放射線情報だったんだから
放射線に関しての感想よろ
161名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 21:53:48.58 ID:???
>>157 なるほど、そう考えると食事代別のゴルフ場のほうがコスト面から料理は期待できそうですね。
162名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 22:43:58.59 ID:???
>>159
前後って…w
わけわかんね〜こと言うなよ。
信用されないぞ。
163名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 00:23:34.57 ID:dQleZVrg
初心者なんだが、那須国際行った。
難しかった。
164名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 03:18:34.23 ID:???
>>160
原発建屋でもない限りレポできるような感想はないだろ・・・
大気中浮遊はもう落ち着いたから喉の違和感もないはず

飲食物も、食べて分かるような強烈なものはないよ
あるならチェルノブイリの悲劇は起こっていない

神経障害、ガン率、先天的異常の確率はもう避けられない
日帰りゴルフに行ける距離ならすでに吸入内部被曝もしていて
短期間強汚染地域に行っても関係ない被曝をすでにしている

それでも現地飲食物は超要注意、全く食べなきゃ被曝は最小限

内部被曝だけは徹底的に基地外なみに神経質に避けよう
165名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 03:55:56.76 ID:???
166名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 09:25:01.09 ID:???
>>157

意外と双園が美味しいよ。
コースはあれだけど。
167名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 17:25:48.65 ID:5+mj8Fbq
来年の第80回日本プロ、烏山城で開催でしょ。
久しぶりの栃木だから楽しみ。なま遼くん見に行こう。
168名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 17:38:47.45 ID:???
放射能によろしく!
169名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 18:14:41.40 ID:???
>>168
放射能ネタの時は何かしら新しいソース出しなさい

イタズラに煽るのではなく事実を周知してもらうための放射能ネタ

空間線量地図
http://mblog.excite.co.jp/user/utukusinom/img/?f=201110%2F01%2F97%2Fe0171497_11282018.jpg&user=utukusinom&id=15669454&_s=6c3a05bc17bf0ced605d947c90f83a34

セシウム沈着地図
http://mblog.excite.co.jp/user/utukusinom/img/?f=201110/01/97/e0171497_11285636.jpg&user=utukusinom&id=15699635&_s=6c3a05bc17bf0ced605d947c90f83a34

170名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 18:21:41.49 ID:???
171名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 19:09:43.15 ID:???
>>170
残念ながら影響は必ず出てくるでしょう、2ヶ月間の吸入内部被曝量
http://www.jaea.go.jp/jishin/kaisetsu03/kaisetsu03.htm
http://blog.goo.ne.jp/yumeno-misuzu/e/67122937647ab9b76575ac4d6ad01a76

これに、ザル検査で拡散した汚染飲食物での内部被曝も加わる
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011082301001058
http://blogs.yahoo.co.jp/sweetakahige/3738239.html

反省皆無で隠蔽し続ける東電、政府、テレビ局をどう見る?
172名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 19:58:26.85 ID:???
>>171
ホント奴等は害賊だよな
今度日本に来るF1の連中も食料完全自前だし
着る物さえ持ち帰らないらしいからね
173名無野カントリー倶楽部:2011/10/04(火) 23:58:52.67 ID:???
>>172
安全デマ、数十年続けてきている洗脳報道の数々、
30年近く前から再三され続けた国内外からの原発設計&津波対策等の警告を無視、
国の基準は電力会社メインで決められた=事故は電力会社の責任なのに国に責任転嫁、
危険性をうたう科学者を徹底的に排除、改善案を完全無視、
いい加減な検査で11年放置した機器もある(震災二週間前に検査漏れ33ヵ所発覚)
想定外の津波ではなく2008年に東電が10m津波を試算していた(何も改善せず)

想定内の地震で配管損傷、高濃度放射能漏れ、電源塔倒壊(テレビ局だんまり)
震災直後の異常な大嘘報告、爆発するのが分かっていたのに隠蔽安全報道、
事故後から延々と続く大嘘隠蔽報道、CTスキャン一回分詐欺、内部被曝無視、
直接命に関わる、数世代先まで影響が出る事故なのに強汚染エリアを数ヶ月放置(今も)、

汚染で取引失った農家の電気止めようとする(農協が立て替えて解決)、
高給、賞与に異様な額の企業年金を死守(テレビ局だんまり)、

悪魔の組織東電、悪魔の手先テレビ局、何もしない政府

罪のレベルを考えたら当人および家族すべて処刑しても足りない悪行
174名無野カントリー倶楽部:2011/10/05(水) 01:40:52.10 ID:???
で、俺達は何をしたらいいんだい?
175名無野カントリー倶楽部:2011/10/05(水) 01:56:00.01 ID:???
んだんだ
176名無野カントリー倶楽部:2011/10/05(水) 09:57:33.82 ID:anH38nVq
>>174
ゴルフ
177名無野カントリー倶楽部:2011/10/05(水) 13:03:40.82 ID:???
>>174
何を知らない周りの人に事実を伝えつつ機会あればデモ参加

原発問題も含め在日と癒着し日本人を軽視する民主党に票を入れない
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=VsS0Bwv3cgw&fulldescription=1

テレビ発信のデマ偏向報道を鵜呑みにしない自力で情報を探す


あとは淡々とゴルフ上達に向けて精進(´д`)
178名無野カントリー倶楽部:2011/10/05(水) 14:49:54.91 ID:eoqg8n4G
スレ違いで面白くないな。
179名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 07:55:22.82 ID:5TgS6NqR
明日思い川に行ってきます。どんな感じですか?
180名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 08:19:02.67 ID:D497xAet
>>179
安い、狭い、短い、

OB出さなきゃスコアは作りやすいよ
181名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 10:50:33.15 ID:27bJRwl/
>>180
アコーディアになって山ばんばん削ったから狭くはなくなった
182名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 15:41:10.97 ID:5TgS6NqR
>>180>>181
ありがとうございました。
183名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 15:55:24.81 ID:???
>>181
あそこはアコーディアじゃないよ
造園会社の所有でどんどん山を削り易しいコースにしていってる

易しいといっても強い山岳レイアウトだから
前組が見えづらいホールで打ち込み注意
自分たちがセカンド地点に行くときは
必ずティーから見える位置にカートを止めなきゃ危ない

打ち下ろしホールは見た目が遠そうでも距離がないから超要注意
184名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 21:33:20.50 ID:x+VzL3TU
鬼怒川カントリー行ってきた。
率直な感想は、ものすごく楽しかった。

河川敷というよりは林間コース。
コースの脇を流れる鬼怒川の雄大な流れに感動しつつ、
27ホール、ハイキング気分で堪能させてもらった。
特に温泉コースの移動の際、川をカートで渡るのだが
まだカート道の橋の上を川水が流れる中、ザバザバ渡るのは爽快!
(決して危ないとかネガティブなイメージじゃなくてね)
つり橋の上から見える男体山もとても綺麗。

7匹ほど蛇と出くわしたのはご愛嬌だが、紅葉の季節に
またラウンドしたい。

185名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 21:37:57.76 ID:???
>>184
放射線も多く浴びて、放射能物質も多少吸い込んだね。

あまりそちらはオススメしないな。
ソースは政府発表の各種数値やマップ。
186名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 21:50:57.10 ID:???
>>185
おまえきもちわりーよ
187名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 22:08:02.69 ID:???
>>185
こらこら、ソースを勝手に探せはないだろ
放射能ネタを言うならこのスレで既出ではない情報を添えるのがマナー

海洋汚染の概要
http://mblog.excite.co.jp/user/utukusinom/entry/detail/index.php?id=15760194&page=5&_s=6c3a05bc17bf0ced605d947c90f83a34

ついでに
民主党小沢の売国ソウル講演『初代天皇は韓国人』
http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc
↑根拠も考古学的な証拠も全くない、その説明↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=yxl2y1frfI8&fulldescription=1

小沢の秘書に韓国人
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=o-lXuggolkk&fulldescription=1


民主党は想像を遙かに超える異常な反日集団だったorz
188名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 23:41:51.07 ID:???
で、俺達は何をしたらいいんだい?
189名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 23:58:14.17 ID:???
>>188
民主党に票を入れずゴルフを楽しむ
190名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 09:10:41.33 ID:???
>>189
サンセー!!、マンせ―!!!www
191名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 13:55:15.18 ID:???
192名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 04:29:45.26 ID:???
明日、アローエースに行きます。
どんな感じですか?
193名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 15:15:43.30 ID:F5w/H7Un
近隣のコースほど、フェアウェイが広くはないけどコース自体はなかなかいいよ。
飯も結構うまいし、グリーンのコンディションも良い状態。
天気良さそうだし、頑張ってきてください。
194名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 15:40:52.64 ID:???
レギュラーティーからだと距離が短いホールが結構ある。

バックティーからはメンバー同伴じゃないとやらせてもらえない。
195名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 20:14:10.52 ID:j4CwpOyQ
マシコヒルズはかなり値段相応
初心者率激高(俺もだが・・・)
今時期で6000円台なんで結構混んでるけど
ミドルもほとんど300ヤード以下だし
ほとんどがティーグランドからピンが見えるまっすぐなコース

のわりに・・・スコアは長いコースと大した変わらないらしい
狭いから正確なショットが必要みたいね
グリーンもうねってるし
196名無野カントリー倶楽部:2011/10/10(月) 19:24:15.19 ID:???
192です。
天気も良く、良かったです。
確かに、短いミドルもありましたが、ショートは、全部長めです。
また、リベンジしに行きます。

OUTスタート組は、昼100分で、辛そうでした。
INスタートで、良かった…。
197名無野カントリー倶楽部:2011/10/13(木) 09:32:40.09 ID:???
今月末に初めて新宇都宮CCに行きます。
どんな感じでしょうか?
198名無野カントリー倶楽部:2011/10/13(木) 13:17:27.65 ID:???
宇都宮の名して宇都宮にあらず
199名無野カントリー倶楽部:2011/10/13(木) 23:48:00.13 ID:???
>>197
新、とか名前につくところはダメだ。
色々行ったけど例外なし。
200名無野カントリー倶楽部:2011/10/14(金) 13:45:44.17 ID:8oIKygU1
>>199
新ユーアイはいいコースだと思うがな。
201名無野カントリー倶楽部:2011/10/14(金) 18:34:15.20 ID:???
>>198>>199
ありがとうございます。
あまり期待しないで行くことにします。
202名無野カントリー倶楽部:2011/10/15(土) 17:41:47.67 ID:ClRdciIm
杉の郷カントリークラブえ誘われた、行こうと思うがどんなコースですか
お分かりの方教えてください。
203名無野カントリー倶楽部:2011/10/15(土) 18:56:27.34 ID:UKAfh8z3
>>202
林間コース。例え刻んでもフェアウェイにあった方がスコアはまとまる。
林の中に行っちゃったら無理しない方が得策。
時々、林の中をリスがチョロチョロしてて癒される。
結構いいコースだよ。
204名無野カントリー倶楽部:2011/10/15(土) 19:26:17.41 ID:ClRdciIm
ありがとう♪。
205sage:2011/10/20(木) 20:20:25.06 ID:???
栃木ヶ丘、土日の混雑状況や客質はどんなもんでしょう?
206名無野カントリー倶楽部:2011/10/20(木) 20:54:49.67 ID:Wn6stpgZ
アパどう?
207名無野カントリー倶楽部:2011/10/21(金) 16:04:50.59 ID:nhK3uB/H
>>206
アパリゾート栃木の森かな?
コースは全体的にタイトで距離がないけど
ティショットが残せれば、いいスコアになるよ。
グリーンちょっと遅めだけど、コンディションはなかなか。
オールセルフといいつつ、スタッフの方がてきぱき動いているから
全然気にならないし不便もない。

クラブハウスとかもカジュアルな雰囲気で好感持てる。
インターからも近いしいいんじゃないかな。
近隣もいいゴルフ場多いけどね。
208名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 09:35:06.71 ID:???
ほしゅ
209名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 10:26:34.22 ID:???
以前行ってたコースが潰れてしまったので初心者と回れるコースでいい所があったら教えてください。

☆ドライバーが使える
☆ミドルコースが多い
☆キャディーバックを押し車?みたいので一人づつ運べれば可

用はショートコースにミドルコースもあればいいです。
210名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 11:07:57.32 ID:???
>>209
日光霧降なんかどうだろう?多分ゆとりがあるはず。
211名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 12:16:07.10 ID:???
栃木県民ゴルフ場
212名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 15:35:06.58 ID:MEbvQF6J
鹿沼72 今まで行った中で最悪なゴルフ場。
安さに吊られて初心者ばかり。ハーフ3時間、飯2時間、ハーフ3時間半。
バカらしくて、途中で帰りたかった。
マーボ豆腐も、普通の中華料理店のほうが、マシ。
みなさんも、鹿沼72だけは、行かない事だよ。
213名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 15:49:17.18 ID:???
>>209
ドライバー使えるショートコース??
金額的に本コースのアフタヌーンハーフのがよくないかな?

初心者を連れて行くなら最終組を指定すれば大丈夫

今の時期だと手間取って日没がありえるけど
ショートコース行くよりはいい経験になるよ

てか地域指定しないと分からないよ
214名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 15:49:54.65 ID:???
ほいよ

Sランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
Aランク(結構好いと言われる処)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城、ロペ倶楽部、西那須野、ホウライ
---------------------
Bランク(知人を誘っても恥ずかしくない処)
アローエース、ジュンクラシック、太平洋A佐野ヒルクレスト
太平洋益子、東松苑、東武藤が丘、桃里
---------------------
Cランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(地雷。金額一択なら仕方ない・・・)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、宇都宮ロイヤル、鶴、双園、八州
栃木ウッズヒル、ニューセントラル、大平台、東京ノースヒル、関東国際

〜〜〜〜  お金の無駄。みんゴルの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、岩舟、佐野クラシック、エヴァンタイユ、サンモリッツ、思い川、下野

215名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 15:52:09.46 ID:???
>>212
てか、ゴルフ場の昼飯で「普通の中華料理店」より美味を求めるとは…
大体、鹿沼72って詰め込むので有名じゃんか
216名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 22:44:50.39 ID:fjx9pUFL
>>214
那須野が原ってどのくらいのランクなんすか?
217名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 23:12:47.00 ID:???
日光霧降はゴルフコースとは言えるコースでは無いでしょ。建物はいいけどコースは最悪
218名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 07:46:43.62 ID:???
大田原は?
219名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 11:35:34.92 ID:???
>>216
遠いことを度外視すれば値段安いしバックティ使えるし俺は好き。木がいい感じに効いている。
220名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 12:05:34.18 ID:aDj/aQER
鹿沼72に行った俺がバカでした。
ネットの書き込み見て、マーボ豆腐が美味いとかコース最高とか、大ウソ。
だまされた。皆さんも気をつけましょう。
221名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 16:41:26.55 ID:t3+CPRFs
>>220
コースはアレだけど
麻婆豆腐はかなり旨いと思うよ。
人それぞれだから、なんとも言えないけど。
ドリンク飲み放題もいいかな。
気の抜けたコーラには閉口するけど。
222名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 17:08:53.15 ID:???
>>220
ハーフ3時間、前に初心者組が多ければやむなしじゃね?
昼2時間、これは問答無用で論外だね・・・酷い

200ラウンド強しか経験ないが昼2時間は一度だけあったよ
よく行く所で朝7時スタート、9時すぎにハーフ終わったら
後半は11時スタートと言われビックリした

後半終わってから昼食べていい?と聞いてもダメ、
2時間も何をするんだとキレたw 8時すぎのスタートなら
昼は45-50分になるコースなんだけど意味が分からなかったよ
223名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 17:41:45.42 ID:t3+CPRFs
皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コースでハーフ間休憩2時間以上、やられたなぁ。
時間が早いせいで食事も出来ず、待つところもロクになくて生殺しだった。
224名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 19:27:40.84 ID:???
>>223
早いスタートだとデフォなんかねぇ
2時間待たすなら早いスタートはスルーか
プレー後の飯にして時間計算してほしい

○分おきのスタートで組数決めてて面倒なのは分かるが
休憩2時間なんてアホすぎる
225名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 21:23:40.14 ID:???
ピートダイVIPで2時間昼休憩だったことがあった。40分ぐらいで十分
226名無野カントリー倶楽部:2011/10/27(木) 00:14:09.47 ID:???
何回か続けてスルーやると通常プレイの昼休憩が嫌になるね

227名無野カントリー倶楽部:2011/10/27(木) 09:26:01.25 ID:???
>>223
あそこはアーリーでこそ本当の価値がある。
228名無野カントリー倶楽部:2011/10/27(木) 15:25:29.85 ID:???
>>220 
 コースは山山山だけど、昼のバイキング麻婆豆腐おいしくないか。
 すごい上手かったぞ。
229名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 15:44:15.06 ID:???
鹿沼72最悪情報はこのスレには書かれていたんだが
ちゃんと>>77 >>78 >>85 見たのかよ
230名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 16:39:37.70 ID:???
>>77=>>212だと思うのだが違うの?

231名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 18:05:59.12 ID:???
しらんがな(´(・)`;)
232名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 10:22:12.14 ID:HRDzeUGP
鹿沼72より酷い所はいくらでもあると思うんだが・・・
233名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 12:47:35.81 ID:cqKz+EsA
もおか鬼怒公園はどんな感じでしょうか?
今度コンペがあるもので。
234名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 15:05:59.19 ID:7QUOrqhk
杉の郷え行ってきたが、コースのロケーションや雰囲気が
値段の割に最高でした。
235名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 07:03:07.49 ID:???
>>233
河川敷のパブリックだけど、結構客入ってる。
距離も長めなんで人気が有るらしい。
メンバー?(なんたら会員?)の話によると、県内1位の集客で黒字経営だと。
コースは、いたって普通の河川敷(綺麗な方ではあると思う)
236名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 22:46:13.11 ID:???
>>235
それは嘘。
県内一位は言い過ぎ。
237名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 23:16:35.95 ID:???
そうなん?
なんか、自慢してたぞwww
238名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 23:36:11.75 ID:???
ゴルフ始めた年に仕事仲間にホウライに連れて行かれ130以上打った思い出がある。
涙出るくらいボール無くして、いつの日かこのコースで100切りたいと心に誓った。
数年の月日が流れて久々にリベンジ
98で微妙だけどかろうじて目標達成できました。
相変わらず結構ボールはなくしたけどねw
239名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 00:54:25.97 ID:7XMNVpQ6
>>236
>>235が言っている事は嘘ではないよ
年間会員がキャンセル待ち状態らしいしコースの手入れも整っている
河川敷ではトップクラスだと思う

ただビックリしたのがレストランに缶ビールの自動販売機があった
240名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 07:03:24.15 ID:???

241名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 19:13:09.56 ID:ImhwoAt8
鹿沼72 やばすぎ。
予約の電話で昼休み尋ねると、一時間半位だと思いますだって。
バカにしてんのか。
途中で電話切った。
242名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 19:52:27.68 ID:???
>>241
下手な組のせいで時間が読めないならまだしも
最初から昼一時間半を予定してるのは異様だね

関係者いないのかな? 何考えてるんだろうね
243名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 21:23:23.87 ID:XEkeZpCW
昼の休憩時間増やして
レストランの売り上げアップ狙いかも
244名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 22:08:59.48 ID:???
バイキングだから。
もしや、ドリンク別料金狙い?
245名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 23:29:12.79 ID:???
昼の休憩時間はきっちり1時間にして、後半のスタートホールで、
5,6組ぐらい渋滞してもずらっと並べた方がいいよ。

そうすれば、前の組も急がないとなという意識も芽生えるだろうし。
それでも急がない奴は糞だね。

つか、そもそも詰め込みすぎなのか、ゴルファーのレベルが落ちてるのか・・・。
246名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 03:49:20.06 ID:???
>>243-244
有り余る時間でつまみと酒を頼ませる意図か・・
ゴルフを楽しませる気が全くないなw、ひでぇ

>>245
ゴルフが安く気軽な遊びになったからマナー常識を
教わる機会ない人が増えて当然、さらに増えていくよ。

しかしコースで見る非常識な組の多くは年配が多い矛盾w
初心者は下手で進行がムチャクチャ、が急ぐ気持ちは見える。
年配は急ぐ気持ち皆無、おのおのが好き勝手にプレーしてるw
247名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 08:09:05.55 ID:???
>>246
ある程度高いコースはちゃんとしていると思う。
さらに言うならメンバーとゲストのみならそういう話はあり得ない。
選択肢はあるのだから自分達で選ぶしかないよね。
248名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 20:01:28.77 ID:YkvCQwI7
鹿沼72のメンバーですが恥ずかしくてビジター連れてないです。
ここの書き込み通り土日は昼飯2時間はホントです。
コースに何度も電話しても経営の為と事務的な対応です。
みなさん、すいません。
249名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 20:21:41.35 ID:???
>>248
そりゃ仕方ないよ。
一万円でも売買成立しないのだから…
鹿沼72。
250名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 21:20:00.49 ID:???
>>248
あなたが謝る事は無いよね
せっかくだから良い所書いてってよ、何が良くてメンバーになったの?
251名無野カントリー倶楽部:2011/11/02(水) 21:32:55.83 ID:???
昔、鹿沼72に行ったときはそんなことなかったのに
話と対応が本当ならマジ終わってるねw

電話確認で昼休憩の時間を聞く人なんて普通いないから
一見さん釣りまくりなのかな?

252名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 09:23:33.60 ID:???
皆川城ってどうよ?
明日行きます。
253名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 17:37:31.17 ID:???
黒塗りの車がいっぱい来てて、(その日だけだったのかもしれないけれど)
ただのビジターは居場所がなかった。
スタッフも普通のビジターにはそっけなかったような、、。
254名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 19:15:37.69 ID:???
>>252
悪くはないけど、対応とかはダメだね。
よくない。
コースは狭くてアップダウンだけど、壊滅的というほどではない。

メンバーが偉そうで、ビジターは肩身が狭いコースかな。
255名無野カントリー倶楽部:2011/11/05(土) 00:14:59.16 ID:pDq7Oeqo
>>252
キャディバッグを、皆川城のスタッフにおもいっきり倒されたことあったな。
倒した奴が笑ってて、なおさら頭にきた。
256名無野カントリー倶楽部:2011/11/05(土) 00:24:05.93 ID:???
夏に行ったけど、普通じゃないかな?
メンテナンスはよかった気がするけど
接客は普通、飯は覚えていない、レイアウトは
山岳系の丘陵、悪くないけど特段よくもない印象

昔は近場での名門コースだったみたいだけど
そういうのは全く感じなかった

257名無野カントリー倶楽部:2011/11/05(土) 00:28:17.39 ID:???
自分も皆川城でバッグ倒された。
コースは普通。
258名無野カントリー倶楽部:2011/11/05(土) 17:05:41.42 ID:???
>>252
アコだよ
259名無野カントリー倶楽部:2011/11/06(日) 08:15:00.73 ID:e1gD06Yv
あそこ前はよかったね〜。
今わ。。。?
260名無野カントリー倶楽部:2011/11/06(日) 10:54:21.78 ID:yk6q84TQ
キャディバック倒されたことある人って古いボロボロのバック使ってないか?
底がヨレヨレで自立しない様なの
バック積みやってたことあるけどそういうボロいのは倒しまくってたよ
261名無野カントリー倶楽部:2011/11/06(日) 14:40:58.79 ID:maeByeoq
同感。
皆さんキャディバック汚くボロすぎ
そんなヤツに限ってスロープレー
262名無野カントリー倶楽部:2011/11/06(日) 15:15:57.47 ID:UaOdqnpF
>>260
買ってすぐのツアーバッグだったよ。
皆川城のスタッフは全く謝るそぶりがなかったんで頭にきたんだよ。
260がボロいから倒していいとか思ってるんだったら客商売として最低だ。
なかなか新しいのが買えなくて仕方なく古いの使っている人もいるだろうが
愛着があって長く大切に使っている人もいるだろう。
そこまで思慮できないようなスタッフがいるコースが存在するのは残念だ。

263名無野カントリー倶楽部:2011/11/06(日) 19:38:20.64 ID:???
>>262
それは災難だ・・・買ったばかりは綺麗にしていたいよね
俺が行った時は何もなかったし何も感じなかったなあ

264名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 01:17:44.91 ID:Tmoz285E
ニューセントアンドリュースの予約係の態度の悪さにも相当ムカつくな。
265名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 11:20:48.69 ID:???
鬼怒川高原、スタッフの人最高。
でもグリーンは重い、、、、、
鹿の糞以外に何か大きな動物の糞もあった、
人糞より大きい、何の動物だろう?
266名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 11:22:09.02 ID:SEe3JXs1
塩原ってどう?
267名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 11:22:12.89 ID:???
>>264
NSAJは態度が悪いことで有名だね。俺は被害を被ったことないけど。
コースは面白いのだが都内からは遠すぎる。
268名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 16:19:26.96 ID:???
土日3プレー(わんはん×2)昼バイキング旅館1泊2食付で2万のゴールデンウッドを返してくれー。
269名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 23:05:22.73 ID:???
>>266
林間
練習場が充実
砲台グリーン
270名無野カントリー倶楽部:2011/11/07(月) 23:09:41.55 ID:???
NSAJ はスタッフの対応がマジで糞
だがコースはイイのでまた行きたくなる。
271名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 00:00:38.18 ID:???
NSAJって結構難しいよね。
しばらく100叩いてなかったけど、そこでやってしまった
272名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 18:48:05.06 ID:0zhJ74FW
鹿沼72ダメだね。
ここの書き込みの通り。
コース全然ダメ。
女性同伴は無理だ。
俺も二度と行かない。
273名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 21:14:23.32 ID:/8dBF4ZX
やばいな〜。今日 鹿沼72に誘われたよ。1時間以上の休憩は勘弁だな。
274名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 21:22:50.34 ID:6au5PCFj
私は皆川城のメンバーです。
受付は接客態度がはっきり言って悪いですよ。
クラブハウスもカート道も老朽化
キャディも婆様で生意気です。
客層はメンバーが高齢化してますし、土日は高いです。
メリットは栃木インターから近い位
275名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 23:34:21.79 ID:???
>>272
都内から近い、安い、易しいだから初心者の宝庫でしょ。
276名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 23:40:41.19 ID:tboT3ZcL
大倉と佐野ゴルフはどっちが易しいかね?
277名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 10:43:12.88 ID:bUEMOQh9
>>276
やさしさでスコアを求めるなら大倉だが、ゴルフを楽しむのなら佐野。
大倉は空いてていいんだが、空いてるのは訳がある。
逆に言えば、佐野は混んでて時間かかるけど、人が入るだけの理由がある。
ところでなんでまた、この2つのコースの選択なの?
278名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 10:57:10.82 ID:???
>>277
佐野ってアップダウンがキツくなかったっけ?
279名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 11:14:10.19 ID:???
佐野って、出流コースとかあるところ?
280名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 11:40:59.50 ID:???
>>277
ただ値段が安いから東京方面から来てるだけでしょ、地元の人でわざわざ行く人は居ないよ
281名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 12:51:26.53 ID:???
ゴールド栃木プレジデントカントリークラブはどうですか?12月に行く予定なのですが。
282名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 12:58:58.51 ID:???
佐野ゴルフに行くなら出流を選ぶほうがいい
レイアウトが少し楽、そしてGPSカートだったような

駒コースは一見さんにはかなり手厳しいレイアウト
もし佐野ゴルフに行くなら+1000円だけど出流コースがいい
283名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 15:46:41.74 ID:???
>>282
地元は誰も行かないクソコースだよ。

混雑し過ぎ。
コースレイアウトもひど過ぎ。

あるミドルホールなんて、レイアウトのせいで必ず詰まる。
ティショットの待ち時間が2時間とかあったよ。
8組待ち…
284名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 16:41:37.70 ID:1Oo1IQom
曲げる奴は佐野GCみたく狭いコースを嫌うよな。
この間、久々に行ったらグリーンがいい味出してたぞ。
大倉行くよりは、よっぽどいいんじゃないか
今年はヒルクレストや皐月があまりグリーンが早くないな。
285名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 18:31:16.78 ID:???
>>284
しょうがないよ・・
俺も最初行ったとき後悔したしw

中上級者なら攻略の楽しみが湧くけど
初心者初級者だと気持ちよく振れないね
286名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 19:02:00.18 ID:GRDIaNmr
>>281
今年の夏に、西→東OUTをレギュラーティで回った。
距離が短いホールが多かったから、ドライバーの調子が良いとセカンドはアプローチになること多し。バックティからなら面白いかも?
あと、バンカーが多かった気がする。
夏だったからか、FWは軽くティアップされているみたいに球が浮いてた。でもグリーンの状態は良く、景観も良かった。

げっ!?
来週のゴルフ、佐野GCの出流コースを予約してしまった…
覚悟して、それなりに楽しんでくる!
287名無野カントリー倶楽部:2011/11/09(水) 23:22:12.81 ID:???
>>286
ご愁傷様。
今からでもコースを変えた方がいいよ。
金の無駄。

佐野ゴルフは、数多くある栃木県内ゴルフ場でも最下位グループ。
トータルで鹿沼72よりもはるかに悪いよ。

マジでやめたほうが。
288名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 02:21:23.68 ID:???
佐野Gって今もキャンセル料取られるのかな?
数年前、予約日から一週間?以内のキャンセルで
一組10000円取ると言われてビックリした思い出

当時キャンセル料を取るコースは滅多になかったから(ネット予約)
それをいちおの電話確認で聞いてからなんか怖くなった・・・
誘われて何回か行ったけど、キャンセル料の話を聞いてから
俺が決める時の候補からは完全に外したよ

当時アベ90半ば、今はアベ80前半、トライしてみたい気持ちはあるw
289名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 05:36:48.54 ID:kd2OMNMf
>>287
まだゴルフ歴短いから、(ゴルフ場選び等の)経験値増やすためにも行ってみる。さすがにハーフ三時間近くはイヤだけど、平日ならそこまで掛からないでしょ?

>>288
仰るとおり、キャンセル料一組一万円(一週間前から)取るとメールきた。ただし、土日祝のプレー予約の場合で、平日は大丈夫みたい。

今日は、これからケントスでラウンド!
グリーンの速さが怖いけど、頑張ってくる!
290名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 11:36:23.03 ID:???
最近始めた人は知らないのかな?
どこでも土日のキャンセル料徴収はあたりまえ
291名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 13:53:51.43 ID:???
>>289
ケントスは安くて気楽にスルーもできていいね
手厳しいホールはあるけど練習しやすい

>>290
昔はキャンセル料当たり前だったんだよね?
それが一昔前は取らなくなってたけど
またキャンセル料を取り出すようになったのか・・
最近ずっと数日以内の予約ばかりで
キャンセルしないから気付かなかった
292名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 14:47:05.63 ID:HY13+KNp
鹿沼カントリーってどぉ?
293名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 15:17:17.98 ID:???
>>292
鹿沼って大昔からゴルフ銀座でろくなコースがないイメージだが…
今は違うのかな?
294名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 15:36:39.98 ID:???
今週末、矢板カントリークラブ行きます。
ききょうスタートですが、距離長いコースの様です。
グリーンやラフの状況が、分かる方、教えて下さい。
295名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 15:41:35.26 ID:???
>>292
そなたは6番アイアンを5万回素振してから出直して来なさい。
296名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 16:30:35.11 ID:???
>>295
なんで?
297名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 17:31:54.66 ID:???
>>295
いや。
バンカーに向かって一万球トップボールを打つんだ。

それで身につけられる技がある。
298名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 17:36:20.79 ID:???
>>295
6番アイアンで5万回素振りしてきました
なんか物足りないので、シャドーラウンド(佐野GC)をしてきましたので教えて下さい
299295:2011/11/10(木) 17:59:16.48 ID:???
>>298
おぬしは、まず裸足で球を打つ練習から始められよ。
300名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 18:51:41.67 ID:???
来年の四月に栃木に転勤きまりますた。

いっちょ揉んでやるわお前ら。

301名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 18:58:43.17 ID:???
風月カントリー倶楽部に行くのですが、どうですか?
302名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 22:10:10.44 ID:???
>>300
まずはエヴァンタイユに行って、栃木のゴルフを充分に味わいなさい
303名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 23:21:04.05 ID:???
>>300
佐野クラシックで待ってる。
304名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 05:13:17.93 ID:???
>>300
双園に来なさい。
305名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 11:23:51.32 ID:???
佐野ゴールデンで週末コンペですが、ここってどんな感じですか?
306名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 11:30:06.25 ID:???
双園とサンモリッツと岩舟では、
どちらが横綱なんでしょうか?
307名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 12:26:25.25 ID:GEshhVXz
>>305
佐野ゴールデン??
なにそれ。

そんなゴルフ場ないでしょw

どっかの場末のキャバレーでコンペするのかな?
308名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 14:21:26.50 ID:???
>>306
個人的に
岩舟〉双園≧サンモリッツ
のランク

双園は安さゆえの諦めもつく
サンモリッツは慣れたら易しい
岩舟は狭さレイアウトFW凸凹と値段のバランスが変
309名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 16:31:33.29 ID:???
すまん、ゴールド佐野って言うんだね(´・ω・`)
310名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 21:19:54.95 ID:???
>>309
栃木南部には珍しいフラットな丘陵コース。メンテもいいので私は結構好き。帰りにどまんなかたぬまに寄るのがおすすめです。
311名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 23:21:15.62 ID:???
>>310
フ、フラット?
いやー…
マシな方だけど、フラットとは言い難い。

とは言え、そんな悪いコースじゃないよ。
どちらかといえばいい方。
楽しんできてくれ。
312名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 23:26:36.03 ID:???
栃木って、値段も安く比較的良いコースが多い気がする。
313306:2011/11/12(土) 00:35:28.73 ID:???
>>308さん、ありがとう。
もやもやが晴れました。
314名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 00:42:34.21 ID:???
>>312
バブル時代に作りすぎたから

そのおかげで安いゴルフライフ(゚д゚)ウマー!!
315名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 07:36:11.58 ID:???
矢板インターから向こうはなかなかのコースがあると思う。但し遠すぎる。
316名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 10:22:11.93 ID:djdPEgd8
>>313
ラウンドすると再び、もやもやしてきますよw
317名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 12:47:22.91 ID:???
佐野近辺で平日8000円以下は地雷だな
318名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 14:51:40.36 ID:???
明日58CC行きます。
半袖じゃ寒いですかね?
319名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 17:37:06.39 ID:???
予報はスタート時点で13度位・・・最高19度(14時〜15時)
日が出てないと、肌寒いかも??
長袖の方が無難かな?(アウターは要らないと思う)
320名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 20:04:47.27 ID:6vTqd6VT
今日は暖かく最高のゴルフ日和でした。しかしトップシーズン、
混んでたなあ。
321名無野カントリー倶楽部:2011/11/13(日) 00:35:06.56 ID:???
>>319
ありがとうございます。
長袖で行こうと思います。
グリーン楽しみです(*´∇`)
322名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 10:42:57.10 ID:???
ゴールド佐野、なんとかべストスコア更新だよ。
と言っても107だけどさ・・・。
最後に池入れちゃったよ・・・。

アドバイスありがとね。
323名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 17:12:26.02 ID:???
てst
324名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 19:25:50.20 ID:Enc2HcMs
鹿沼72のロッカー酷いな。
コースも酷いけど、会社のロッカーと変わらない。
昼休憩一時間半だし、安いけどだまされた。
金捨てた気分だよ。
まともじゃないな。
325名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 20:18:15.82 ID:gvuIHbCi
広陵なんか学校の部室みたいな汚くて狭いロッカーなくせに、ロッカー代金別請求だもんな。かといってケチると不便だし仕方なく払ってるんだが。
326名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 22:56:40.74 ID:???
日光霧降に行ってきた。
鹿のフンが多いと聞いていたが、まさかあそこまで多いとは。
二度と行かね。
327名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 06:18:49.89 ID:pVZsdIgY
>>325
広陵のロッカー、新しいのを入れて綺麗になっていたような…
(ビジター用は)
間違えてたら、ごめん。
ロッカーを使わない俺からみたら、ロッカー代別料金は安くなっているみたいで嬉しい!
328名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 21:17:48.66 ID:V/p1oXeg
>>327
新情報ありがとう!
近々行ってみようかな。
329名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 00:57:17.31 ID:???
11月末に鬼怒川行くんだけど、寒さやばいかな?
330名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 15:47:48.05 ID:???
ロッカー代別請求っていうのは見分けるためなんじゃないのかな

ロッカー使わない=風呂に入らない のは
・すごく近所の人
・背中に絵が描いてある人
331名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 16:14:12.40 ID:8Gb7El9D
俺も鹿沼72は酷いと思う。
男体コースは、フラットな所ぜんぜん無い。
土日祝はバイキングではなく、たいして美味くない。
風呂のシャワーも出が悪く、清潔観がない。
結果、安くなければ誰も行かないゴルフ場です。
332名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 17:05:38.96 ID:???
>>331
山岳に普通のレイアウトを求めちゃダメw
個人的に飯や設備は全く気にしないな


しかし昼一時間半だの二時間は超論外・・
333327:2011/11/16(水) 17:36:44.48 ID:YhjVkBRO
>>330
あっ、『すごく』でもないけど、俺は近所の方ね!
でも、ロッカーや風呂を使わない理由は、ラウンド後に練習(ゴルフ場の練習場は高いから、打ちっぱなし)するからなんだけどね…
プライベートコンペなどのワイワイゴルフの時は、風呂に入る。

>>332
賛同!
俺も、飯やクラブハウスの設備なんて、どうでもいい。
昼食時間が二時間ってのは経験ないけど、一時間半くらいなら、飯食った後にパタ練&ストレッチやっていれば、あっという間だよ!
334名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 17:42:46.46 ID:???
Sランク(真の名門)
那須ゴルフ倶楽部

〜〜〜〜  超えられない壁  〜〜〜〜

AAランク(準名門)
日光カンツリー
---------------------
Aランク(地元では名門)
宇都宮カンツリー、小山、唐沢(唐沢・三好) 、烏山城
---------------------
ABランク(良いとされるゴルフ場)
アローエース、ジュンクラシック、太平洋A佐野ヒルクレスト、
太平洋益子、東松苑、東武藤が丘、桃里、西那須野、ホウライ、ロペ倶楽部
大金、馬頭、アイランドゴルフリゾート那須、プレステージ、芳賀、サンヒルズ、
千成、大日向、風月、東雲、700、杉ノ郷、随縁、東ノ宮、イーストウッド、
喜連川、塩原、 東松苑、琵琶池、皆川城、ロイヤルメドウ、レイクランド
---------------------
Bランク(普通)
特に記載されていないゴルフ場

〜〜〜〜  ↑ まともにプレーできる限界の壁 ↑  〜〜〜〜
Cランク(危険。地雷。行ってはいけない)
足利城、佐野ゴルフ、栃の木、日光霧降、鶴、双園、八洲 、栃木ウッズヒル、
ニューセントラル、大平台、東京ノースヒル 、鹿沼72

〜〜〜〜  お金の無駄。パターゴルフの方がまし  〜〜〜〜
Dランク(肥溜め)
大倉、関東国際、岩舟、佐野クラシック、エヴァンタイユ、サンモリッツ、
思い川、下野、ケントス
335名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 20:03:57.32 ID:???
>>288
佐野ゴルフクラブ行ってきたよ。
駒コースだったけど、ここで書いてあるとおり糞コース。
むりやり山を削って造ったからアップダウンばっかり。金をどぶに捨てた気分だぜ。
おまけに、売店の自販機でペットボトルを買おうとしたら、「売店へどうぞ」の張り紙。自販機が200円だから同価格かと思ったら、精算してみたら260円。こういうセコイところで1円でも客から踏んだくろうという根性が根性が情けない。
まぁ、二度と行かないけどな。
336名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 21:12:45.07 ID:RM7wQIPH
>>335
曲げるやつは大抵悪く言うw
337名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 23:08:02.00 ID:YhjVkBRO
>>334
何故に『ケントス』がDランクに?練習ラウンドには、最適なゴルフ場だと思うけどなぁ…
『思い川』も、それほど悪くは感じない。フェアウェイ上でもロストしそうなほどのアンジュレーションがあるホールもあるけど!(^^;)
他のゴルフ場は、ラウンドしたことないから分からん。

もしかして、ドッグレッグやアップダウンが多いコースが低評価になってる?
明日は『佐野GC 出流コース』でラウンドだけど、Cランクにされているゴルフ場がどんなもんなのか楽しみ!(笑)
338名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 23:43:17.23 ID:???
>>335
おつw 駒は普通とは違うM的な楽しみを見出さないと厳しいw

>>337
出流でも厳しい山岳のつもりで行った方が無難、広いとこは広い

ランク付けはレイアウトの影響がデカいから、初級者に厳しい
狭い高低差大きいトリッキーなど、スコアの出ないコースは
簡単に糞認定、俺も歴が浅い頃は簡単に糞認定してたw
339名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 00:31:36.45 ID:???
行ったことのある栃木のコース

25那須、ユーアイ、琵琶湖、関東国際、千成、東那須、大日向
、旧ミサワ、ピートダイVip・ロイヤル、宇都宮ロイヤル
、サンヒルズ、ニューセントラル、ケントス、鹿沼、鹿沼72
、下野、双園、思い川、八洲、サンモリッツ、あさひが丘
、皆川城、大平台、エヴァンタイユ、岩舟、佐野ゴルフ駒・出流
、佐野クラシック、東武藤が丘、足利飛駒、足利河川敷

大まかなレイアウトと当時印象は大体覚えているけど
そのランク中位以下はレイアウト難易度が絡みすぎだね
340名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 07:06:58.80 ID:???
>>337
佐野の出流は、混雑しているとOUTもINも出だしの3ホールで1時間以上消化してしまう所がダメかな?
OUTは3番の右ドッグレッグのミドル
INは11番の打ち下しロング
こいつが、いずれもブラインドホールで凄く渋滞する。
特にINの11番は4〜5台待ちはザラだwww
そう言う意味では、トリッキーなだけの駒の方が、まだマシかも?
グリーンコンディションさえ悪くなければ、コース的にはそれほど悪くは無いと思う。
まあ・・・なにしろ客詰め過ぎwww
341名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 07:54:36.63 ID:di4IztK5
>>340
情報ありがとう♪
ラウンド時間が、平日でも掛かりすぎることがあるんだ…。セカンド地点での待ちなら、目土でもしていれば暇つぶしできるけど、ティグラウンドだとストレッチくらいしかないからツラいね!(-_-;)
今日は、覚悟して楽しんでくる!
342名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 09:37:57.79 ID:???
フラットがいいなら大利根の会員権でも買ったほうが幸せになれると思うが
343名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 14:09:48.14 ID:???
あのランキングを喜んで貼っている奴は100すら切れない奴だろw
344名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 16:49:56.03 ID:di4IztK5
佐野GC出流コース、ラウンドしてきたよ♪
レギュラーティ使用で、インを41(P17)で2時間15分、アウトを46(P17)で2時間30分でした!
残念ながら、目標の85切りならず…
まぁ、初めてのコースでしたので、私にはまぁまぁかな?
ラウンド時間は、前もって覚悟してたから、それほどストレスありませんでした!
結構面白いコースだったよ♪
345名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 17:25:05.38 ID:???
>>344
関係者、乙。

書き込み時間を見ても、関係者の擁護としか思えん。
ageてるしなw

せめてもっと遅い時間に書かないと、提灯記事にならないので気をつけなw
346名無野カントリー倶楽部:2011/11/17(木) 18:32:57.41 ID:???
佐野周辺のゴルフ場はそれなりに楽しいよ♪
皆さんドンドン行きましょう☆
347名無野カントリー倶楽部:2011/11/18(金) 00:11:15.04 ID:RdTqQVK7
>>344
関係者って言われた!(笑)
このサイトに、関係者がマジでレスしていると思っている人がいるとは驚き!(^^;)
348名無野カントリー倶楽部:2011/11/18(金) 00:14:18.09 ID:RdTqQVK7
あっ!間違えた…
344でなく、>>345ね。
349名無野カントリー倶楽部:2011/11/18(金) 13:37:48.74 ID:4KcZk1HK
関係者が情報操作に励むくらいスタッフが熱心なコースなら
ここで叩かれるほど悪いコースではないに違いない。
クレームに耳を貸さないコースの方が救いようがないよ。
その点、GORA等でクチコミに返信してるようなコースは好感が持てるかな。
350名無野カントリー倶楽部:2011/11/18(金) 15:01:53.58 ID:???
GORAの口コミゴルフ場からの返答あるのか!
知らなかった
351名無野カントリー倶楽部:2011/11/18(金) 15:46:53.11 ID:???
GDOしか見た事ないけど、確かマナゴなんかも返事書いてるよな
少し性格の悪さが出てて笑えるわ


352名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 09:55:11.05 ID:MyVhoUe7
真名子はいいスタッフと悪いスタッフのギャップが大きい。総じて女性スタッフは愛想がいいが、男性スタッフは全然だめだ。
朝ゴルとか、客を客とも思ってないしな。さつき7番で4組待ちの時、ティグラウンドに打ち込まれて当たる寸前だった。あそこまで引っ掛けるか、普通?
安さにつられてはみたが、ケチるとロクなことがないことが良くわかった。
353名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 12:21:52.45 ID:???
そんな貴方に小山ゴルフクラブ

354名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 18:54:46.70 ID:F0VrMy8r
千成って、まだ幽霊出るの?
355名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 18:42:03.07 ID:TZO3Q2xc
鹿沼72ってマナー悪い人ばかりですね
Gパンでラウンドしてる人、レストランで大騒ぎしてる人
値段安いから、それなりの人しか来ないのですね
女性には向かないですね
もう行きません
356名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 19:18:35.78 ID:???
>>355
五年前くらいに行ったきりだが
わずか五年でそんなカオスになるもの?w

357名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 19:29:03.11 ID:/irVOuEq
もう少しみんなでいいコースに目を向けてみないか?
あそこのコースは安いけど飯がうまいとか、グリーン状態がいいとか・・・
358名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 22:11:05.45 ID:???
>>357
初級者が大量にいるので
どうしてもレイアウト重視になるよ
359名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 22:56:39.57 ID:???
>>357
個人的には、益子のスーパーゴルフが気にいっている。
値段の割に、コースメンテは良い方だと思う(夏にチョットグリーンが傷んだ様だけど)
腕に覚えの有るタイプなら、手ごたえを感じてくれると思うのだけど・・・
初心者さんだと・・・下手すりゃ1日でボール10個ぐらい無くすかも?www
※多分「糞コース」って、言われちゃうんだろうなwww
芝から打てる練習場が有るし、小さいながらも、アプローチ&バンカー練習場もある。
安いペンションみたいなクラブハウスだけど・・・飯は旨い方だと思う。
※風呂がチープなのがいただけないかな??
東京方面からだと、高速ICから遠いのが玉に傷だねwww
360名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 23:07:17.06 ID:???
紫塚は値段の割にグリーンコンディション良かった。
去年の9月の話。
361名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 00:32:33.39 ID:DmPntV68
>>358
>>359
>>360 こういう情報を待ってた!ネガティブな話ばかりじゃつまらん。
362名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 07:12:57.54 ID:V//r6klT
大倉良いね
人少ないし
363名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 09:43:22.92 ID:???
>>357
俺は新ユーアイが好き。
飯バイキングはその辺のホテルより美味い。コースは距離があって面白い。
364名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 10:32:45.22 ID:???
今年のグリーン状態は良いよ
しっかり芯で打てないと苦労するかもね
365名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 11:45:47.88 ID:???
今月頭に大日向に逝って来た。
フェアウェイも広く(特にアウト)距離もあってグリーンもまともで
値段の割にかなり面白かった。
530円プラスのじゅうじゅうステーキも美味かったよ。

ところで来月はバークレイって所に逝くんですが、どんな所?教えてエロイ人。
366名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 12:13:21.21 ID:???
ちと怖いな・・・
367名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 16:03:50.48 ID:uLvBS31V
鹿沼72の良い所
 自宅から近い
 昼休み二時間なので自宅で食事と昼寝できる
 午後のラウンドは三時間かかるのでビールとつまみ持参で宴会ゴルフ
 しょぼいゴルフ場のため、軽トラで行ける
鹿沼72の悪い所
 後ろの組に打ち込まれる
 山岳コースなので、酔っぱらうと倒れそうになる
 ハーフ60ぐらい打つので後ろの組に文句言われる
 ボール20個ぐらい無くなる
 
368名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 22:32:55.74 ID:???
>>365

 前スレでも書いたけど、グリーンが大きくて傾斜がきついのと、こぶや段差があるので
グリーンに乗った場所によってはすごく苦労します。
 2パットで済むと満足感あります。
 先週行ったけどグリーンの状態そのものは良かったです。

 コース自体はそこそこ距離があると感じました。

 カート遅いです。前カート表示されませんんでしたので、打ち込み注意です。
 
 頑張ってきてください。
369名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 23:16:17.31 ID:???
明日、茨城から東那須行きますorz西那須野だと思ってたら東だったwがっかり行きたく無い
370名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 01:00:46.17 ID:???
367みたいな客が多いんだろうな
鹿沼72に同情いたします
371名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 14:42:57.18 ID:xafHfepT
パインズ日光、メンバー・マスター室が横柄で感じ悪い。
レストランのスタッフと景色は良かったが。
372名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 15:08:16.64 ID:???
>>371
オーナーがアレだから。
知っている人は、絶対に行かない。
373名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 15:13:14.62 ID:???
東那須は御愁傷様でございます
レストランは使用禁止で出入り口付近のパイプ椅子に座るしかないのに
昼休み2時間近くあるね
374名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 16:11:45.07 ID:xafHfepT
>>372
【平日昼食付】温泉付プランで申し込んだのに、
温泉のポンプが壊れてて使えないなんて詐欺まがいで呆れた。
375名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 19:03:11.62 ID:???
>>373
あそこで昼二時間なんて経験ないぞw
PAなみ軽食を食べてトイレ行ってスタートホールが混んでるのを確認して
カート動かしてからアプローチ練習してからボーっと待つ程度で済む

最長1時間ちょいかな? まぁ朝も昼もスタートホールが混んでるねw
376375:2011/11/23(水) 19:04:55.63 ID:???
日本語が変でスマソw
377名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 21:16:46.10 ID:???
東那須スゲー良かったよ、松にセパレートされた林間コースで井上清一設計とまでとは言い過ぎだが、大洗、大利根と通じる所有るし、グリーンもそこそこ早いし、コスパは高いでしょ、友の会で3500円で出来るとか文句言える?
378名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 22:02:54.46 ID:???
>>377
丘陵だけど適度なアップダウンに林間・山岳的なホールもあり
距離は短いけど楽しめるいいゴルフ場だよね、安いし・・・
ただし休日の混雑にハマるとキツい、そしてICから遠い

友の会に入れば最安2000円〜でラウンドできたはず、近場なら
安くていい練習コースだね・・・遠いから行かなくなったけど
379名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 17:56:26.52 ID:pVh4k6dJ
判る方に質問!
ジュンクラ、平日(セルフデー以外)にラウンドに行く際
Q1 朝食は無料?
Q2 ショートコースも無料でまわれる?
Q3 昼食はバイキング?それとも1品メインを頼んで、惣菜バイキング? 
380名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 18:14:09.67 ID:???
>>379
コースに電話すれば1分でわかることなんだが・・・・

俺が行ったときは
朝食は有料(宿泊者は無料)
ショートコースは無料
昼食はサラダバイキング。食事は別に注文。
だったよ。
381名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 19:17:13.01 ID:NSYvftRn
鹿沼72の書き込み笑っちゃうな。
行ったけど書き込みの通りじゃん。
あれじゃー2度と行けないな。
382名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 20:33:53.49 ID:???
鹿沼72アンチ工作員乙
全部同一人物の自作自演ですねwww
383名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 21:32:30.86 ID:pVh4k6dJ
>>380
サンクスです。
書き込むちょっと前に電話したら通じなかったもので・・・
384名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 00:30:36.41 ID:???
都内からの距離と金額と難易度を考えれば鹿沼72の有り様は想像に難くない。
385名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 11:08:39.89 ID:???
>>384
鹿沼72と似た値段とレイアウトでその周辺15km以内に
昼1時間以内のゴルフ場はたくさんあるわけだが・・・

鹿沼72より安い双園でも昼1時間以内じゃない?w
八洲、思い川、双園、鹿沼プレミアム、トムソン、下野、真名子あたり
386名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 14:43:43.12 ID:4kt3AqB8
プレステージ最高です
ハウスからの景色すばらしいです
栃木の中では、上位ランクです
お試しください
387名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 16:11:15.03 ID:SaNPa6tH
>>386
出だしで写真撮ってるスタッフの愛想が悪いのと、西コースが射撃の音でうるさいのと
フェアウェイ乗り入れできない日がシビアなのを除けばなかなかいいよね。
388名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 16:51:46.79 ID:???
>>387
ツンデレわろたw
389名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 22:33:05.15 ID:10bBzdyI
>>386
週間パーゴルフのインパクトって漫画の舞台になってるよね、今。
ゴルフ場の名前は変えているけど・・
ロッカー室まで良く再現されてる。
390名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 22:50:20.04 ID:???
俺もジャンボブリッジ渡ったわwww
東の18Hだっけ?
桃子チャレンジで30Yオーバードライブしたった。
391名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 23:02:31.77 ID:10bBzdyI
西の18番
西がメインのコースで、東がビジター専用のような鹿沼72クラスのコース
392名無野カントリー倶楽部:2011/11/26(土) 10:00:45.14 ID:???
あ!西かorz
久々にキャディ付きで楽しかったよ。
393名無野カントリー倶楽部:2011/11/26(土) 16:42:04.39 ID:PrK5EG9G
那須国際、行ってきます。
ズバリ、見所は?
394名無野カントリー倶楽部:2011/11/26(土) 21:03:24.32 ID:???
那須の山々の紅葉。

もう終わったかな・・・


395名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 10:37:11.45 ID:???
一応会員制のゴルフ場、受付嬢19前後?可愛いがヤン臭有り、名前を記入時に、髪をいじったり有りだとおもう?場所は言わないけど、栃木じゃないよ、茨城ね。
396名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 12:46:37.26 ID:???
だったら書き込むなよカス
397名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 16:35:41.03 ID:???
やなこったい
398名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 20:25:42.28 ID:???
東京ノースヒル(旧太郎門)って、どうかな?
狭い?距離は短そうなんだけど??
399名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 07:57:15.96 ID:???
>>398
グリーン劇遅。
スタッフのサービス最低。
コースは所謂山岳コース。
クラブハウスは豪華。
コースはかなり荒れてる。
流れは遅く、初心者か多い。
400名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 08:14:52.95 ID:???
佐野は酷い。鹿沼72も・・栃木のゴルフ場って・・・?
401名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 09:58:03.33 ID:???
栃木のゴルフ場である程度の質(コース的に)を求めるなら距離走らないとダメだと思う。
矢板辺りまで行けば楽しいコースはいっぱいあるよ。宇都宮辺りが境目ではないだろうか。
402名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 16:57:29.46 ID:???
>>399
サンクス
なんか・・・寒気がしてきたwww
アップダウンは嫌いじゃないけど、
コースが荒れてるってのは気になるな〜orz
403名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 19:02:33.14 ID:???
>>402
5段階あったら2くらいのゴルフ場だから、最悪ではないよ。
悲惨なゴルフ場から比べれば天国。
寒気がするほどじゃないからご安心を。
404名無野カントリー倶楽部:2011/12/01(木) 21:13:31.26 ID:???
>>403
アリがトン
週末、お気楽なプライベートコンペなんで
細かい事気にせず楽しんでくるわ
405名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 00:35:59.07 ID:HCFgHl1r
アローエースってどんなコース?
406名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 01:37:42.54 ID:82JwBjXv
ゴルフコース
407名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 04:08:52.58 ID:???
↑お前の話はいっつもツマラん!
408名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 07:03:10.07 ID:???
>>405
この前、デビュー戦の同僚を連れて行った。
起伏少なく、フェアウェイ広めで、初心者向けかな。
難を言えば、貴重品ロッカーが、貧弱でした。

ちなみに、同僚164だった。よく数えたと褒めた…。
409名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 16:37:47.99 ID:Th5HSh/U
アローエースは、ベストスコア更新を狙えるコースだよね。
6月頃行ったとき、かなり地割れがあってフェアウェイが青杭だらけだったけど、今は修復出来てるのかな?
410名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 17:52:29.80 ID:???
アローエースかぁ 臭いよね?家畜のせいか
411名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 18:04:31.79 ID:???
福島や栃木のゴルフ場は放射能が怖くて行けないよ!
412名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 22:13:50.72 ID:HLdq8wwB
クリスマスにお姉ちゃんとツーサムするならロペ倶楽部とジュンクラどちらを勧める?
413名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 23:42:04.11 ID:???
俺だったらホウライ勧めるな真面目な話
414名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 09:26:14.97 ID:8mXgb0fR
女性が一緒なら一風変わったクラブハウスと露天風呂がゴージャスなロペかな。
女性用の風呂が男性用と同じくらい広い作りになってるかはわからないけどね。
まぁ、ロペもジュンクラも、どちらにしても はずれはないでしょ。
415名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 15:30:18.57 ID:???
帰りは21番ホールくらいまでえぐーのか、羨ましいな。
416名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 17:40:56.33 ID:???
そもそもロペやジュンクラって2サムでまわれるもんなの?
417名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 17:47:22.63 ID:???
背に平日は変えられねーんじゃねーの、2バッグでぼれるし、空き空き前提だけどな。
418名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 21:40:19.30 ID:???
>>416
昔から大丈夫だよ。
だって、基本的にリゾートコースだからさ。
パブリックだし。
419名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 21:41:00.57 ID:???
>>417
なにも知らない大嘘くんw
420名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 21:12:47.58 ID:???
東京ノースヒルズ行ってきた。
>>399
>流れは遅く、初心者か多い。
コレには参ったorz・・・スタート30分遅れの上に、片道3時間半orz
最後の2ホール、日没サスペンド状態www 照明無いから暗闇ショットwww
20年ゴルフやって、初めてだわ・・・こんな体験。
近くの「双園」もそうだけど・・・
この加藤俊輔さんのコースは、狭いしトリッキーだわ。。。
コースメンテは、それほど悪く無くて、グリーンも速くて楽しめたけど
※ディボット直さないヤツばっかorz
ハーフ3時間半には参ったorz
お昼のバイキングも、焼きそば、カレー、唐揚、そば・・・って??
社員食堂でツか??
情報もらってて、ある意味覚悟してたからキレずにすんだわwww
アンガトね♪
421名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 22:31:37.18 ID:???
伊王野はコストパフォーマンス最高峰だったけど
さすがに5時に出発して17時帰りは遠すぎた
同じ栃木県出発で・・・
422名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 22:35:20.50 ID:???
>>420
ハーフ3時間半か・・・てか日没とは何時スタート?

423名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 00:51:45.47 ID:???
>>420
情報通りで何よりw

安いコースはどこも同じだけどね。

グリーンが速いのは、今の時期だからだよ。
春や夏に行くと、公園の芝生の方が良いコンディションwというくらいだから。
ノースヒル。
424412:2011/12/05(月) 16:00:08.87 ID:???
みなさんありがとう。
ホウライもぺぺ倶楽部も行ってみたいけど寒さと雪が心配なんで、山沿いから少し離れてるジュンクラに行ってみます。
425名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 20:04:39.08 ID:SvKVHUp4
ペペってローションじゃないんだから・・・(笑)
426名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 20:04:53.77 ID:???
ホウライも西那須野も
ジュンクラもロペも雪はほとんど降らないよ
ソースはキャディさん
427名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:25:10.35 ID:???
>>422
9:20スタートが35分遅れ(5組待ち)で9:55ティーアップだったよ。
全ホール、グリーン、セカンド地点、ティーにプレーヤーがいる状況。
6:50にスタートした奴が、13:50に上がってきたよwww(多分こいつらがTOPスタート)
428名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 07:38:48.21 ID:???
来週大日向行ってくる。
429名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 14:20:46.29 ID:???
>>427
9時20分予定か・・・スタートが遅れたにしろ
時期的に十分日没の可能性がある時間だったね
土日なら尚更、まぁハーフ3時間半まで読めないけど

にしてもすごそうなゴルフ場だw
430名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 21:11:29.44 ID:???
やはり平日はいいな。1.5R回るつもりで早めのスタートとったら
午前中にスルーで回れてしまった・・お昼食べて追加の0.5R。この時期
2Rとかありえんわ
431名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 23:12:00.99 ID:???
>>429
いや〜〜ハーフ3時間ってのは、何回か経験あるけど(佐野とかねwww)
3時間半は初体験♪www
それでも昼飯を30分に切り詰めてだからね(それを見越してのチープなバイキングかと??www)。
日没(トワイライトゾーン♪)は16:30くらいだったかな?
山岳だから、3時過ぎるとほとんど影・・・5H消化したところで心が折れたwww
432名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 23:43:12.28 ID:???
双園「土木工学の頂点に位置するコース」
加藤俊輔氏のHPより

もうゴルフの概念超えてます



433名無野カントリー倶楽部:2011/12/07(水) 02:39:23.35 ID:???
>>432
浦安に夢の国ってあるでしょ? 現実的な設備でありながら非現実的な世界観
、双園はそれに似てる、夢ではなく漫画的な世界観のゴルフ場なんだよ

一般的とはかけ離れた、トリッキーという言葉も当てはまらないコース設計
、夢の国と同様に一般的な部分も当然あるけど全体としては違う世界観

漫画の気分で、プロゴルファー猿の世界に入ったつもりでラウンドしてみ?
、なんて易しいレイアウト、天国のような一般的なホールもいくつかある

ミスに厳しいとはいえ、値段は安く距離は短く楽にスコアが出せる
漫画的なゴルフ場として、楽しむ余裕を見いだすべきではなかろうか
434名無野カントリー倶楽部:2011/12/07(水) 11:17:17.18 ID:???
>>432
俺は加藤氏設計のコースがどうしても好きになれん。
トリッキーと言えば聞こえがいいがティーから見えない落とし場所にトラップ作るのはどうなの?と思ってしまう。
435名無野カントリー倶楽部:2011/12/07(水) 21:05:56.15 ID:???
>>434
俺も禿同
戦略的と言うよりは・・・単なる意地悪にしか思えない。
一見さんはお断り、と言う事なのかもしれないが・・・
ナイスショットしても、ご褒美の無いコースレイアウトと言うか??
なんとなく不公平感を感じるコースレイアウトだと思う。
436名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 01:48:52.39 ID:???
【戦略的】なんて、数あるフォロー用語の誤用でしかないw
そう言うしかない他に言える用語がない素晴らしいレイアウト

そもそも先が分からないブラインドを狙うのは博打だろう
ゴルフが好きならスコアを出したいなら、レイアウト下調べする

ユビキタスの時代、当日携帯からレイアウトが分かる時代なのに
一見に厳しいとは?? ゴルフを舐めてるとしか言えないぞ

双園は双園ランドなんだよ、ゴルフ場だけど双園ランド
下調べもシミュレーションもしないでいいスコア出したいのか??

そんな軟弱情弱はティーからすべて見える河川敷に行きなさい(キリッ
437名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 08:50:32.98 ID:???
>>436
まあ・・・おっしゃることごもっともなんだけどさ。。。
レイアウト図じゃ、傾斜とか、崖が有るなんてわからないんだよねwww
モチロン、正確な距離やコース幅も把握できないよ。
パー5なんか、「見える所」に打て・・・コレを強要してるよねwww
落とし所を把握するまでには、4〜5回通う必要が有ると思うぞ。
ソコまでして、通いつめたくなるような魅力が感じられないんだよね。
438名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 11:17:42.29 ID:???
>>437

双園のがけが右側にあってその先がグリーンのコース。
どうしようもないからなんとかフェアウェイに落とすだけですよね、あそこ。
439名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 12:28:31.25 ID:???
双園、ガクガクブルブル。
440434:2011/12/08(木) 12:56:13.08 ID:???
>>436
おっしゃることはもっともなんだけど、それがたまにある位ならまだしもそんなのばっかりじゃない?
おれはまだ比較的飛ぶ方だからいいけどレギュラーからティーショットを見えるところに打って残り150y〜170yならバックからドライバーで打つのと変わらないよ?
レイアウト図と実際はフェアウェイの刈り方ちがうから、えーそこラフなの?とかもあるし。
文句ばかり言っても仕方ないけど公平さの観点から嫌い。
441名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:57:57.28 ID:???
>>437>>440
ブラインドの先を正確に知ってるか否かで言うなら他ゴルフ場でも
当てはまる話になってしまうよ〉知ってる方が有利

特に山岳、その中でも双園ランドは規格外に素晴らしいレイアウトw

刻むしかないティーショット、セカンド崖越えのほうが
距離が長くなる右ドックパー5も双園ランドの醍醐味だろう
ちなみにあそこの崖は並の女ではほぼ越えられないw
垂直の岩肌と崖に挟まれた幅5mほどのカート道を狙う面白さ

双園ランドはラフだ傾斜だ狭いと騒ぐ軟弱者には攻略できないぞ(キリッ
442名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 22:04:42.91 ID:???
>>441
おまい・・・マゾヒストだろ?www
443名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 23:25:24.73 ID:???
>>442
×双園ゴルフ
○双園ランド

これを説明してるだけ、理解できれば楽しい"遊戯場"になるw
そして自然との戦いだと強く感じさせられる貴重な場所でもある

ある意味原点ではなかろうか、易しく仕上げられたゴルフ場に
慣れすぎた軟弱者、それにムチを打つ"養成所"かも知れないw

444名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 00:15:39.60 ID:???
闘いだ!!  双園行く人は 漢だ!
445名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 00:31:02.86 ID:???
最近の書き込み見て、栃木県内最悪と言われる双園に行ってみたくなった。

こういう宣伝もありかもしれん。
446名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 02:29:23.12 ID:???
俺も気になってついHP見てしまった
スコットランドのスピリッツを感じるような、感じないような

つーかコース写真の三枚目、どこから打って来るんだよw、まさか奥側か?
447名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 07:02:33.01 ID:???
>>446
おう!そーだよwww
多分13番のロングだ。
それとな、9番だか、18番だかのグリーン。
溝で半分に分かれてるから注意なwww
段じゃねえぞ! 溝!・・・溝だからなwww
448名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 09:37:43.38 ID:???
意外と食事がうまいんだよね、双園。
スタッフのねーちゃんも可愛いし。

まあ、値段なりで満足だな。
449名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 09:46:53.29 ID:???
>>447
HPの写真で、それらしい溝が見れたよ
蟻地獄だなあれは
だんだん興味出て来たから来年あたり行ってみるわ
で、混み具合はどうなのよ、コースの人
450名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 15:50:35.65 ID:???
何だか双園行きたくなってきた(笑)。
みんなでコンペでもやるか。
451名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 18:23:44.46 ID:???
>>426
年明ければ何回かクローズあるよ
452名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 20:27:50.90 ID:???
>>450
俺も。
ハンデ4なんだけど、今の俺の力でどこまで通用するか試したい気分w

栃木最悪ゴルフ場の双園。
マジで興味出たw

ダメなら、可愛いという女の子口説いて食って帰るよ。
453450:2011/12/09(金) 20:38:46.39 ID:???
>>452
どうせやるならバックからの方が面白そうだよね。
バックの使用条件聞いてみるか。
454名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 22:54:28.45 ID:???
勘違いされては困るが、双園ランドは安いなりの遊戯場だから
過度な期待しちゃいかんぞw 拍子抜けする普通のホールもあるし
距離が短いからブレが小さければ簡単すぎるかも知れない

しかしブレが大きければ目も当てられずジワジワと恐怖に蝕まれていく

ここに集まってきた漢のうち、何人が双園ランドを攻略できるか
何人が双園ランドアレルギーになるか楽しみではある(キリッ
455名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 23:16:35.13 ID:???
俺、双園好きなんだが
456名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 07:51:39.34 ID:???
>>454
え?
プロゴルファー猿の世界をイメージしたんだけど。

あの世界が味わえるかと、楽しみなんだがw
457名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 08:10:30.34 ID:???
>>456
いくつかあるよw
458450:2011/12/10(土) 09:13:26.79 ID:???
それも含めて行ってみようか!でしょ。百聞は一見だからね。
459名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 09:30:23.58 ID:???
土日飯込6800円!うちのメンバーフィーより安いw!
ただ冬場はきつそうだね。良いとこ打った球が傾斜を転がりラフに入りラフでも止まらずに
傾斜を駆け下りて谷底に行きそうだもの。
それと初心者が来たらホールアウト出来ないでしょこれ。
460450:2011/12/10(土) 11:10:11.75 ID:???
バックティの使用について聞いてみました。
特にハンデ制限は設けていないのでマスター室に申請してもらえばOKだそうです。
バックで6168yしかないのに200y超のパー3が2つ。逆に500y超のパー5がゼロw。

461名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 19:28:47.51 ID:???
>>459
それを読んで狙っていく
こりゃヤバい!→やっぱりヤバかった
あれはセーフ!→えぇぇぇぇ!??

結果こそすべて
言い訳はいけない
462名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 21:15:28.68 ID:3DNg5Mq7
栃木のゴルフ場ってまだガラガラなのかね?矢板か群馬の下仁田でやろうか迷ってる
463名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 01:22:32.91 ID:???
とにかく、双園ランドに行く人は心臓叩いておけよw
どんなにミスっても気持ちを毎ホールリセットしよう
ここは技術メンタル共に軟弱者を受け付けない場所

一旦気持ちが切れたらとことん引きずり込まれてしまう
逆にポイントを抑えられたら楽にスコアが出る両極端

宣伝と言われたのは癪だが、安さなりに価値は十分ある場所だろう(キリッ
464名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 07:41:58.41 ID:???
>>463
いやいや。
君の宣伝はマジで秀逸だった。
この手法はアリ。

一生行かないと思ってた双園に興味が湧いたもん。
多分、春頃に行くよ。

その他の最低ランクゴルフ場も見習って、カスで最低な部分の特徴を上手く表現したほうがプラスだと思う。
465名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 09:00:43.15 ID:???
あいやー!居ても立ってもいられなくなった!
双園、『1人予約ランド』があるな!
来週あたりに行ってみっかな?
466名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 15:21:31.93 ID:???
700ってどうなんですか?
まだ先の話なんですが来年3月会社のコンペが
此処に決まったらしいんですが
467名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 16:06:10.30 ID:cPQ8rdvs
>>466
そこそこいいゴルフ場だと思います(´・ω・`)
468450:2011/12/11(日) 18:06:28.74 ID:???
>>465
来週はお客様とゴルフなので行けないが、一人予約ランドは楽しみに見てますねw。
469名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 16:20:23.10 ID:TvNS7aFC
ここで双園になんども通った俺の感想
ねーちゃんはたしかに可愛い($・・)/~~~
ドライバー以外で200打てる人なら崖は関係なし($・・)/~~~
若いやつよりも60歳超えてローハンでの人は結構いいスコアで上がってくる
5ウッドで200以上打てる人ならドライバーはいらない
ブラインドが多いので打ちこみ注意
どらで300打てる人はワンオンできるミドルがいくつかあるがかなりのリスクがある
食堂受付共に可愛いから無駄にかよっちまった
470名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 18:05:04.75 ID:???
>>469
レギュラーティからの感想ですか?
俺のセッティングは1Wの次は5Wで、5Wのグッドショット時でキャリー200yard。ちと怖いな!
1wの方が方向性も良いし、ティショットはドライバーが良さそう。
ブラインドは、ケントスや思い川で慣れているから、大丈夫だと思う。

お姉ちゃんは、若いんだよね?
20代後半あたりが、好みなんだけど!(笑)
471名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 18:43:17.66 ID:cBEWRA7o
風月に初めて行ったけどグリーン難しかった。

広くから思いっきりブン回せるけどな。
472名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 22:49:52.36 ID:???
ソウエン童貞ですが、w.経験ではケントスもタフ打よね。
あとは、セントアンドリ…オールドコースもタフ打よ。
あとは、ホシノサト…ある意味タフ打 年中2800円飯付き
最近は、行って無いが ピードダイは無難策。
トリッキーでタフなゴルフ場情報が欲しい(^ー^)ノ
473名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 00:05:04.79 ID:???
58ってどう?羽生から行く価値ある?
474名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 18:43:53.78 ID:???
>>470
ケントスや思川はオーソドックスなゴルフ場〉双園比

475名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 02:22:51.89 ID:???
ケントスはバックでも距離が短くて
でも幅狭や高低差があり面白いよね

全部じゃないけどグリーンの傾斜が面白く
安さとFW乗り入れカートがいい

プレハブ建物簡易風呂もカジュアルゴルフとして文句ない
ゴルフを娯楽としたら設備的に論外になる

でも練習5ホールだっけ?周り放題や
スルーなら一人でも値段同じで回れる
スポーツ施設としては最高だと思う

午後1Rスルーできる夏場は雷雨多いのはご愛嬌
476名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 22:01:58.12 ID:???
>>472
飛ばし屋でも楽しめるトリッキーでタフなコースと言うなら
益子のスーパーゴルフはどうかな?
73.3のコースレートはダテじゃないと思う。
青(レギュラー/6500Y級)でも、手応え有ると思うけど?
ティーショットをIPフラッグまで運ばないと、手堅く刻む落とし所さえブラインドになるwww
トリッキーと言っても、双園のようないやらしさは無いけどねw
ココも狭いんだwww
477名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 13:04:11.16 ID:p1XFWekY
>>469
とりあえずねーちゃんはどんぴしゃかも($・・)/~~~
初めて行くなら楽しみもかねてティーショットはドラでいいと思いますよ。
バックでもレギュラーでもスコアあんま変わんないと思う。
実際変わらん($・・)/~~~
478名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 20:44:59.32 ID:???
日光パインズ行ってきたけれど、
いつもより10以上悪かった、、。
 ショック
日光パインズ行った人 どうでした?
479名無野カントリー倶楽部:2011/12/19(月) 10:24:21.11 ID:???
>>478
そんなのたまたまでしょ?
未熟な自分の腕をコースになすり付けるなよ。
コースの相性もあるのだしね。

パインズは糞ゴルフ場だけど、スコアをコースのせいにするのはいただけない。

君の腕前は?
ハンデ5下ならその台詞も言えると思うが、それよりもヘタクソなら「腕が未熟で安定しないから」だ。
480名無野カントリー倶楽部:2011/12/19(月) 11:45:24.38 ID:???
スコアは実力、コースによってスコアが大きく変わるのは力不足だよ

ただパインズは初見殺しのホールが多い
普通ならリベンジしたいと思うが、パインズは二度と行きたくないと思わせてくれる稀なコースだね
481478:2011/12/19(月) 12:39:57.02 ID:???
 ほんとに力が無いだけだと改めて実感しました、、。
 最近、調子良かったから愚痴ってしまいました。

 難しいコースに行くともう一度挑戦したいと思うけれど、
 480さんが言われるように、パインズをもう一度挑戦したいと思わない、、
    寒かったのもあるけれど、、。

   レス ありがとうございました。
482名無野カントリー倶楽部:2011/12/20(火) 20:50:42.82 ID:O6PCfGe+
俺はパインズ三回行って全部80前後のスコアだったから悪い印象無いなぁ
超打ち下ろしのショートも楽しいし

お風呂もいいじゃない(^^)
483名無野カントリー倶楽部:2011/12/20(火) 22:51:24.68 ID:???
別に>>482がじじいって意味では無いが、パインズはじじい向けだろ
ドラで200くらいしか飛ばないじじいが39-36の75で回ってきたからな
普通に飛ぶ人は7I以下しか使えねえよ
484名無野カントリー倶楽部:2011/12/21(水) 01:09:49.71 ID:???
>>483
てことは、もちろんその爺にスコアで勝ったんだよね?
上手くていいなあ!
俺も頑張ろ!
485名無野カントリー倶楽部:2011/12/21(水) 07:18:09.08 ID:???
>>484
おう、頑張れよ!応援するよ!
でも俺、日本語が下手くそな奴と話するの苦手だから二度と安価すんなよw
486名無野カントリー倶楽部:2011/12/21(水) 11:46:55.03 ID:???
484の日本語、普通だと思うけれど。

しかし、パインズの18番 爺 が2打で馬の背越えられる??
487名無野カントリー倶楽部:2011/12/21(水) 22:01:03.33 ID:UNOWrncz
今、真岡のマスターズ一番奥にいるグレーの作業服のやつらウゼー
488名無野カントリー倶楽部:2011/12/21(水) 23:43:53.97 ID:???
>>487
マスターズとは何ぞや?
489名無野カントリー倶楽部:2011/12/24(土) 20:57:37.23 ID:???
くぅ〜〜明日は寒そうだなぁ〜〜(>_<)
490名無野カントリー倶楽部:2011/12/25(日) 06:58:12.59 ID:???
↑どこ行くの?

馬頭⛳さぶぃ
491名無野カントリー倶楽部:2011/12/25(日) 18:42:49.30 ID:???
益子方面逝ってきた♪
グリーン凍ってたけど、天気が良くて、
ユニクロのヒートテックに、太陽光で+5℃のアウター着たら、汗ばむくらいだったwww
492名無野カントリー倶楽部:2011/12/25(日) 18:45:16.77 ID:???
あっちこっち飛ぶから隅々まで走り回ってるからだろwww
493名無野カントリー倶楽部:2011/12/26(月) 19:48:56.39 ID:???
いやいや、そんなに苦労はしていないよ^_^;
風が無いと、今時のウェアは優秀だな・・・と
あ・・・腰にカイロはしょってましたけどwww
494名無野カントリー倶楽部:2011/12/28(水) 12:40:22.20 ID:???
大晦日に千成ゴルフクラブに行くんですが、HP見ると距離ありそうですね。
ドラ200y前後の子供と回るんですが、厳しいですか?無論、白ティーですが…
198yのショートとかあるので伺います。
495 【大吉】 【1542円】 :2012/01/01(日) 11:31:46.40 ID:???
今年もよろしくお願いします。
496!mikuji 【858円】 :2012/01/01(日) 20:15:47.91 ID:???
a
497名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 06:00:30.59 ID:???
東日本で
ゴルフする奴
キチガイ基地外♪(´ε` )
二〜三年後
癌発症(^-^)/
チーン(T_T)
楽しみじゃ♪(´ε` )
確実に死へ向けて、
ナイスショット!
498名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 10:26:43.09 ID:???
東日本は
もうだめ
住むところでは無い
何故わからないの?
呑気に初詣に
行ってる場合?
死へのカウントダウン
始まってるよ(T_T)
海外からも
陽気に過ごす日本人が
滑稽に見られてますよ♪(´ε` )
チェルノブイリでは半径300km圏内は
強制退去があたりまえ(-。-;
499名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 12:39:20.77 ID:6L7zJdap
よけーなお世話だ、もう十分生きたから何処に住もうが勝手だろ。
さっさと海外にでも逃げとけよな。
500名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 16:20:13.46 ID:GtfRE9Vr
500
501名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 17:36:03.18 ID:???
498は誰からもゴルフに誘われないから、被爆しないでよかったね
502名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 19:36:02.04 ID:zYxV5t3e
>>478
パインズ日光、温泉プランとか言って、実際行ったら故障して使えないときた。
詐欺だよ、あれ。
そしてメンバーが幅利かせてる、いやな雰囲気。
503名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 19:53:27.79 ID:???
>>498
放射能ネタを書くときは目新しいソースを添えるのがマナー

1500km離れてもガン発症率34%上昇(チェルノブイリ事故)
http://m.blogos.com/article/28200/

近距離・遠距離にかかわらず
内部被曝は基地外なみに心配して徹底的に避けよう
504名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 21:27:13.56 ID:???
>>503

アクセス不可なんだけど・・・
俺だけかな?
505名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 22:39:49.63 ID:???
506名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 23:10:23.33 ID:???
↑見たけど、どうでもいいや・・・

507名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 23:52:13.93 ID:???
>>506
4月5月?に山形産原乳を京都へ出荷(交通事故で発覚)したり
いまだに汚染牧草を西日本にまで拡散させている日本だよ

瓦礫は全国に拡散、放射線防護に"薄める"という考えはなく
一部に"封じ込める"のが国際基準、それを完全無視してる日本
、安全地帯はどんどん減っていく・・・・・・

587:地震雷火事名無し(静岡県) 12/25(日) 11:54 p/le3YAh0 [sage]
>ガレキ受け入れを開始した山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/12/108.bmp

文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは山形市と福島市だけで、
山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。

既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は知事、職員ともに
放射能防御に対する意識は低く、東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた
意見書では、「いち早く瓦礫を動かすべき。 その瓦礫は
相当な量になるため、現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、放射性物質に対する言及はなされていない。

吉村美栄子知事にいたっては、11月の全国知事会議(この時点で既にがれきを受け入れている)で、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」
と延べ、がれき受け入れにリスクがあること認識しながら、受け入れていることを認めている。
508名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 00:23:21.31 ID:???
うっとうしいからどっか行けよ。
邪魔。
509名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 02:45:01.49 ID:???
マジうぜぇよなw
50歳以上の健全で良識ある日本人は
後世より自分たちの余生が大切なのを理解しろw

121:地震雷火事名無し(長屋) 10/07(金) 14:45 bXbIVRE00 [sage]
【キエフ病院の子供たち 2011年 原発事故のもたらしたもの】
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q

キエフの汚染は福島県よりはるかに低かった。茨城や千葉と同じ程度。
25年たった現在、低レベル汚染のキエフ病院で、多くの子供が1歳未満で病死。
病院に来た乳児の生存率、約10%。

福島県は、キエフより汚染度が高く、人口密度も10倍。
奇形の割合は減るどころか増している。

372:地震雷火事名無し(東日本) 12/23(金) 10:49 4d8bQ4ZJ0
東京より汚染が少ないミンスク市で子どもの病気が増加

http://satehate.exblog.jp/17234310/
510名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 02:52:22.81 ID:???
毎日テレビで聞くように、風評被害は大変だよな
おまいら風評に騙されるなよ!、危険デマを信じるな!

320:地震雷火事名無し(千葉県) 11/27(日) 21:34 8rw4Nvkd0
「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」と同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。

昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
511名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 09:55:04.80 ID:r8a9VeO9
スレ違いもいい所だ。他でやってくれ。
初打ち、行った人。報告頼む。
512名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 17:34:43.87 ID:i5aSRwC7
初打ち逝ってきた。
東雲。
初めてだったが、値段の割にコースは悪くない。
飯も結構旨いし、デザートバイキングはナイス。
しかし、グリーンは…。
あれで台なし。
513名無野カントリー倶楽部:2012/01/03(火) 17:59:09.13 ID:???
>>512
グリーンはどうだったの?
514名無野カントリー倶楽部:2012/01/04(水) 06:16:36.32 ID:9KJH05hL
凸凹
515名無野カントリー倶楽部:2012/01/04(水) 10:50:24.15 ID:4q8AwPnE
昨日大倉カントリーで初打ち。
なんで人気が無いのか分からん。
ほとんど二人組みで20組ぐらいしか入ってなかったぞ。

広いし、傾斜はあってもなだらかだし、バンカーに砂はたっぷりあったし、
トリッキーさも無いし・・
まぁ、グリーンは芝が長く重かったが・・
516名無野カントリー倶楽部:2012/01/04(水) 18:49:06.86 ID:???
>>515
つ放射脳
517名無野カントリー倶楽部:2012/01/06(金) 18:15:37.33 ID:???
>>494ですが、大晦日に千成ゴルフクラブで打ち納めして来ました。
元プロテスト開催コースなだけあって距離も十分で簡単ではありませんでしたが、
メンテがきちんと為されていてグリーンも早くとても楽しいコースでした。
中一の子供は白ティからの自己ベスト出しました。と言っても53-51ですが…
サラサラの白砂バンカーも気分良く、食事もまぁまぁ、
あれで昼食付き6,900円、子供は1,500円食無はコスパ最高でした。
518名無野カントリー倶楽部:2012/01/06(金) 18:54:53.32 ID:???
>>517
デーアゴステイー二
519名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 00:49:16.70 ID:???
520名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 03:01:25.15 ID:???
今更ながらガイガーカウンターをポチった

今までも身内の社用ガイガーカウンターで
おおよそ把握はしていたけど自由に使えないのと
1月1日の地震で4号機燃料プール水漏れ
&1月2日以降の福島・千葉セシウム降下物急上昇(4月なみ)
&文科省が今日明日データを公表しない宣言(昨日発表)を見て
即時把握できなきゃマズいと判断しての購入、今日到着予定

4号機異常を把握できた時にはすでに手遅れだと分かっているが
毎日のデータ変動とゴルフ場データを把握するべきと思った

今の、北朝鮮なみ日本、では正しい情報がデマとされるため
詳細は書けないが、可能な限りゴルフ場での数値を出そうと思う
521名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 10:39:57.02 ID:jnjEzH0+
また路線はずす、KYな奴が出てきやがった。
522名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 12:34:09.74 ID:???
>>519

情報ばっかり集めて頭でっかちか?
523名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 12:58:50.39 ID:???
最近天気が良くて気持ちいい
腰にホッカイロ2つ貼って薄い機能下着重ね着すると
それ程寒くない
524名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 13:26:36.82 ID:???
ゴルフ関係なく現状を知らなければいけないだろう。
知らないのに大丈夫と言ってたら馬鹿だし悪質な安全デマ。
知ってる人はスルー、知らなかった人だけ確認すればいい。
知った上で覚悟しゴルフをやるのが普通で当然だろう。

525名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 15:48:09.16 ID:???
別にここで知る必要は無い。
よそへ行け、邪魔!
526名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 16:20:35.05 ID:F542tDU4
この時期は、佐野・足利地区で風が強かったりする時でも、鹿沼や小山・宇都宮近辺は意外と大丈夫なことが多い。
真岡辺りもその傾向だが、気温は低く、昼過ぎまでグリーンが凍ってるみたいだね。
日当たりにもよるけど。
527名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 18:05:21.57 ID:???
ホント、今時のウェアって優秀な。
ウニクロのヒートテック2枚重ねに、薄いアウターで十分プレーできる。
モコモコしないから、意外とプレーも快適。
まあ・・・凍ってるって言っても、コーン!と跳ねるほどでもない。
多分トーナメントコースってこの位止まらないんだろうな〜って感じで楽しむwww
528名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 22:22:45.80 ID:Q2HUhGbv
鶴ccってどうですか?

すごい混むって口コミがあるんだけど
529名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 23:28:22.27 ID:???
すごい混むって、人気があって混むのか?それとも詰め込みすぎで混むのかってこと?
530名無野カントリー倶楽部:2012/01/08(日) 08:41:47.08 ID:jikUEbD1
>>528
鶴カン、少々狭くてトリッキーなところもあるけど、
コストパフォーマンス的はいいと思うよ。
27ホール、色々趣があって飽きずにまわれるかな。
平日はそれほど詰め込んでるようには感じないけどね。
531名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 05:38:41.45 ID:u3SLBu5S
詰め込むっていっても来る人がいてはじめて成立する話だからな。
他のゴルフ場と比べて極端に安い訳じゃ無いのになんで詰め込めるほど入るんだ?
532名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 11:00:04.24 ID:/yHjYCYz
>>531
レイアウト的に、ブラインドでなかなか打てなかったり
ロングで2ndが届いてしまうので流れが悪くなるんだよ。
けどワン半とかのCPやアクセス考えると、割安だと思うよ。
533名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 12:32:27.43 ID:s4LirQaY
鹿沼72にいったけど9時スタートで日没ぎりぎり
飯は2時間近くありハーフ3時間
栃木の安いコースはダメだね
群馬のほうがマシだな
534名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 12:57:08.27 ID:???
>>533

一ヶ所のゴルフ場で比較されてもねぇ・・・

535 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:47:27.11 ID:???

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

536 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:50:31.40 ID:???

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

537 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:50:59.28 ID:???

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

538 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:51:28.44 ID:???

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

539 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:51:54.85 ID:???


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


540 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:52:24.23 ID:???

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

541 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:53:10.65 ID:???

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

542 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:53:42.76 ID:???

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

543 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:54:13.68 ID:???
544 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:54:42.47 ID:???

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

545 [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 13:55:10.22 ID:???

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

546名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 17:23:41.44 ID:jOumGpzK
また迷惑なのが来たな。
547名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 18:55:19.13 ID:???
ここであれだけ悪評書かれた鹿沼72に行ったのか
俺は正月休みに鹿沼カントリーに行って来た
使い捨てカイロくれたり、前の二組が初心者っぽくて同じくハーフ三時間かかったけど、昼は45分だったし、所々フォアキャディがいたりして良い印象しか無かった


548名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 19:30:12.99 ID:???
>>546
さすがに栃木のゴルフとは無関係だよな

じゃ関係ある話、県南端ICから30分ほどのゴルフ場
放射線数値0.13〜0.25(SOEKSー01M、1.CL)、低線量は苦手な機種

気が向いた時に直置き2分測定(測定12回の平均)で
近隣データと同等かわずかに高い程度、気にする必要はなさそう
549 【21.4m】 :2012/01/10(火) 00:51:31.34 ID:???
しつけーな
550名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 01:52:29.76 ID:???
ちなみに>>548の時にβ線遮蔽してなかったから
低線量でかなり高く出るこの機種の特性も合わせて
栃木内で安全エリアに分類されると思われる

β線遮蔽して鹿沼ICから西30分、宇都宮ICから西10分の
場所で測定したが異常値はなかった(ゴルフ場入口)

しかし汚染マップで分かる場所へ近付くとこの機種でも
変化が見られた、わずか数時間の外部はともかく
強風での吸入内部は意識しないといけない

『CTスキャン一回分』詐欺を信じたような人は超要注意
551名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 10:52:35.89 ID:0qJ1XaGW
このスレでロシアや放射線の話ばかりしてる輩も超要注意
552名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 10:59:34.64 ID:???
ここでの書き込みを信じて大平台行ってきたけど、
書き込みほど!?思ったよりも!?良かったぞ。
ちゃんとしたコースだったぞ。
553名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 11:55:20.42 ID:???
>552
俺も去年11月に行ったが、程良い高低差があってFWのメンテも良く、また行ってみたいと思った。
554名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 23:15:37.10 ID:???
何気無くGoogleマップ見てたら、桃里のフェアウェイが酷いな
555名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 23:25:39.05 ID:???
>>552>>553
この板では、アコ、PGと言うだけで毛嫌いする奴大杉。
あとアップダウンが有って、狭いと言うだけでもダメの烙印を押されるwww
556名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 02:21:26.33 ID:???
>>551
レイアウトがメンテが従業員が放射線が、そういう東日本になった
事実を早く認識し、情報を調べて自己責任で選ばなきゃいけない

焼肉えびすで食中毒!←はぁ? そんな話するな!
俺は焼肉えびすに行ってる、気分悪いから風評広めるな!

これくらいムチャクチャな拒否反応、今の日本は昔とは別世界

放射線がスレ違いならメンテナンス話もスレ違い
レイアウトと設備と従業員の話以外はスレ違いになってしまう
557名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 08:44:12.28 ID:???
俺はPGMは悪くないと思う。
アコはビジターフィーが安いところは詰め込みすぎでアウト。
コース次第というのが感想。
558名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 09:12:43.61 ID:HGxZJqIM
>>556
ここのスレで放射線の話は聞きたくないが、
コースのメンテの話は大いに参考になるし聞いてみたいと思う。
皆さんはいかがですか?
559名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 10:14:42.41 ID:???
>>559
御意
560名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 10:44:25.50 ID:???
>>558
馬鹿に触るなよ
561名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 14:56:17.36 ID:???
益子カントリーも経営が変わってからアコみたいになって来たな
俺としては正直、多少詰め込んでも安い方が良いから不満は無いけど
562名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 15:54:24.72 ID:IAPVr+L7
PGMは3月から平和になってどう変わるか、
期待と不安の両方あるな。
563名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 17:47:09.89 ID:???
アコでもまともなコースだと詰め込みすぎなんだよ
トリッキーで二度と行きたくないようなコースならそんなに混んでないw
564名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 20:35:26.91 ID:???
アコでトリッキーってどこ?
参考までに教えて
565名無野カントリー倶楽部:2012/01/15(日) 09:04:04.47 ID:I3bNovww
大倉って混むことあるの?
566名無野カントリー倶楽部:2012/01/16(月) 15:22:42.22 ID:???
>>564
栃木で?
567名無野カントリー倶楽部:2012/01/16(月) 18:46:42.38 ID:Wpd00Cla
>>566
栃木スレなんだから栃木だろ?
てか、栃木でお願いしますw
568名無野カントリー倶楽部:2012/01/16(月) 23:15:25.75 ID:XZT/16f0
30日ホウライ
31日西那須野
4日ピートダイロイヤルコース
15日那須チサン

それぞれ値段もお手頃で楽しめた
那須あたりは東北道より西側は雪降る可能性あるから気つけてね
那須チサンは日曜日のくせにガラガラだったが人気ないんかな
569名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 10:08:40.93 ID:???
>>568
よく行くね・・・・

俺、放射線測定器もって西那須野塩原に行ったけど、インターの場所で既に毎時0.6マイクロシーベルトだよ?
車の中で。
外はもう少し高い。

千本松牧場のあたりも同様に高い。
ホウライと西那須野なんて、放射線被爆しにいくようなもの。

那須なんてもっと高かったよ・・・
あえて数値は言わないけど。
あるエリアに行ったら突然測定器からアラーム音がしたくらいだよ。
二桁だったよ。

そのくらいの場所なのに、そっちの方にゴルフ行くなんて考えられない。
みんな同じ考えだからガラガラなんだよ。
570名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 12:31:37.07 ID:???
那須は遠いよ
あと雪が心配だから冬場は遠慮したいね
571名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 12:38:13.44 ID:???
>>569
被曝おつ
572名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 20:18:18.03 ID:qeIgrgy6
>>568
いい大人が高々0.6×5h=3.0μsv浴びたくらいでなんともないから

573:2012/01/17(火) 20:19:50.65 ID:qeIgrgy6
すまん>>569
574名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 21:28:07.93 ID:???
>>569
まぁ、ずーーっと計ってろよ。
それと、邪魔!





575名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 22:43:43.63 ID:???
ま、気にしない人はどうぞ。
でも、風評とかじゃなくて、実際に測ったものだからね。
那須のあたりで二桁マイクロシーベルトなところがあるのも事実。

その数値を理解して、あとは自己判断でどうぞ。

嘘もついてないしね。
排除される理由はないだろ?
それでも行きたけりゃご自由に。
576名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 23:14:25.07 ID:???
みんな自己責任で行ってんだから。

あんたみたいなのは邪魔だって・・・

何回言われればわかるんだ?




577名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 08:28:34.44 ID:???
>>576
ふーん。
君の理論なら、天気予報も邪魔だろ?
そう言ってるのと変わらない。

ま、事実はこれからも書いていくからね。
そういうデータを知りたい人の方が多いから。
君は読み飛ばしてくれ。
いちいち絡まないで結構だ。
578名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 08:29:09.62 ID:???
確かに栃木から群馬にくら替えしたやつは多い

それは群馬の混み具合を見れば一目瞭然

原因はそれが1番だろうな
579名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 08:34:22.12 ID:???
もののついでだけど。
鬼怒川も結構高い。
0.4-0.5マイクロシーベルトだね。
いくつかのゴルフ場行ったけど。

日光も同じくらい。

あと、矢板インター付近もちょっとな。
0.6ほどあったぞ。

正確なゴルフ場名は避けるけど、気になる人は参考にね。

ちなみにね、宇都宮より南は問題ないよ。
宇都宮はもちろんのこと、鹿沼や壬生、足利、佐野、小山、栃木あたりは平常値。
ご心配なく!

ヤバイのは矢板より北と日光、今市方面って認識でほぼ間違いない。
580名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 08:40:22.53 ID:???
>>578
あー。
群馬もちょっとだけヤバイんだよな。
知らないんだろうね、きっと。
赤城から北は行くべきじゃないよ。
あと、軽井沢も避けた方が無難かもね。
0.3-0.4程度の数値だけどさ。

高崎より北と西に少し汚染あるね。

花園インターより南のゴルフ場なら問題ない。
581名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 09:44:07.61 ID:???
大倉が混まないのは、楽天から予約が取れないからだろ
582名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 09:57:02.32 ID:???
583名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 13:19:37.24 ID:???
>>575
ナイスレポート・・・ちと悲しすぎるけど('A`)

現状は知っておかないとね、何も知らずに考えずに行くのは違う
スレ違いではない必要な話だよ

鹿沼ICから西30分くらいのゴルフ場内、空間線量は気持〜ち高め
地面も気持ち高め程度(β線遮蔽)、数値的にほぼ問題ないレベル
584名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 13:59:47.08 ID:???
そんなことは原発事故からさんざん言われているし、それを分かってゴルフ行っているんだからほっとけよ

東日本に居ること自体リスクがあるだろ
そんなに心配なら、お前の情弱な父ちゃん母ちゃん説得して、日本から出て行ったら?
585名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 14:12:31.11 ID:???
>>584
ここはゴルフ場スレ。
関係することなのだから、問題ない。
むしろ、正しく情報を得る意味はある。

不要と叫ぶ君のメリットは何よ?
全体はわかってるだろ?誰でも。
しかし、ここはダメかな?とか大丈夫という情報はとても貴重だろ。

全体でオブラートにくるんで、情報隠しするのは民主党だけでいい。
586名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 14:52:02.43 ID:???
癌センターの先生が、日本にいる限りどこも変わらないよ、と言っていた。
587名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 19:55:19.56 ID:???
>>586
どこの癌センター?
なんていう先生?
イニシャルでもいいよ。
そのくらいのソースは示そうよ。
588名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 20:01:27.87 ID:B2ue7Hrg
>>585
個人的に放射線の話題はこのスレにおいて
すごく迷惑に感じているけどな。
589名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 20:34:43.44 ID:???
>>585
情報は不要とは言っていないだろ、勝手に捏造すんなよ

自分で正しいと思ってやっているなら、他にスレたててやれよ
ここじゃお前はゴミ扱いしか受けないよ
590名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:16:01.06 ID:???
>>595

ほら、すぐ熱くなる・・・
お前こそゴミだな。
どっかでスレたててやれよ。

591名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:24:16.68 ID:???
2月中旬に那須のホテル泊まる予定があり、次の日ゴルフするつもりですが、雪の心配無いとこでオススメありますか?

ロペ倶楽部とかは、降雪危ないですかね?

あんま南部だと、ホテルの朝食食ってからなんで、キツイかもです

当方、栃木はじめてなんでよろしくお願いします
592名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:27:32.21 ID:???
>>585
禿同、>>578の言うような何も知らない考えない輩ばかり、
これから半永久的に栃木ゴルフに関わる大切で重要な情報だよね

汚染マップ
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/zentaidojyo.gif
593名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:28:01.42 ID:???
595の熱さに期待
594名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:37:28.99 ID:???
汚染に詳しい俺かっこいい(笑)
595名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 22:44:44.96 ID:???
熱い、厚い、暑い、篤い、あつい、アツイ、あっ、つい・・・
596名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 23:28:50.77 ID:???
>>590
間抜けな安価する程悔しかったか?
馬鹿にされながらお前は何がしたいんだ?
597名無野カントリー倶楽部:2012/01/18(水) 23:44:57.24 ID:???
さてゴルフの話でもしようや。

今週末、北部にゴルフ行ってくる。
今年初なんで楽しみ。



598名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 02:20:10.45 ID:6yE2o3j3
>>591 那須でも鹿沼でも積もるときは積もる。ロペは矢板の南か。大したことないだろ。
599名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 02:24:43.92 ID:6yE2o3j3
ちなみに年末に西那須野いったら晴れてるのに山から雪が吹いてきたよw
600名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 07:54:16.57 ID:???
栃木汚染されまくってるな。
ゴルフ場の従業員で若い女の子もいるんでしょ?
子供産めなくならないの?
601名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 08:31:56.07 ID:???
どんな敵と戦ってるのか知らないが
危ないとか安全とか情報はありがたい事だよ
政府の発表も含めは一般に知れてる物の信憑性はかなり低いから

行くなとも言わんし好きにすればいい
ただ不安になって控えてる人も多い

ガイガー持ってる人の数値は有用だ
ありがたい


だから別スレ作るなら
放射能禁止とか注釈つけておまえが作れw
602591:2012/01/19(木) 09:12:52.33 ID:???
>>598
有難うございます

いや〜、なんせ栃木はじめての上、遠方からなんで、雪クローズだけは避けたいので

603名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 09:49:04.45 ID:???
>>601
お前本当に頭悪いな
>>569が信用出来る理由は何だよ?
俺は、こういう不確かな情報を流して不安を煽ろうとするヤツが嫌いだから叩く

お前はどういう理由で>>569を信じているんだ?
604名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 10:42:39.08 ID:???
馬鹿だな〜w
本人だからだよw
605名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 11:16:26.39 ID:???
安全ってほうが不確かだと思う。。
606名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 11:22:35.43 ID:???
>>603
( д) ゚゚

本当に何も知らないんだ、、、調べてもいないんだ、、
それで否定するのは無知ではなく悪質な馬鹿だよ、、

Youtubeで検索すれば那須地区の測定動画はバンバン出てくる
複数機種での検証や東北道・新幹線通過時の値の推移などたくさん

>>569の内容はそれらと変わらない、機種ごとに数値の違いは
あるが危険値なのは明らかで、どんな機種でも分かる高線量地域

607名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 11:52:49.36 ID:???
情報弱者をいじめるな
608名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 11:59:04.45 ID:???
>>587
築地の国立がんセンター。だけど先生のイニシャルは出せない。迷惑かけたら困るし、通ったことある人ならわかると思うが先生の数が意外と少ないんだよ。
609名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 12:12:22.56 ID:???
>>608
日本語難しいか?
俺はお前が胡散臭いから叩いているんだよ
610名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 12:13:00.69 ID:???
呆れて安価間違えたw
611名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 12:22:14.15 ID:???
日本ならどこに居ても変わらない…

これは多分だけど
個人単位でなら
放射線とガン発症の明確な因果関係がない
ないとは言わないまでも解らない

自然界の放射線だけでも普通にガンになる個体
明らかに高線量エリアで生活していても無事な個体

だから沖縄でもガンになる場合もあるし
いわきでもなるというだけの事
612名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 12:41:54.14 ID:???
癌は痰で出るから大丈夫??
613名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 12:46:03.29 ID:???
>>611
と信じたいのですね。わかります。
614名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 14:31:54.84 ID:Af+CPnJV
栃木の上の方が線量高いなんてわかってる
ただ例えば0.6μSV/h×5h=3.0μSV位浴びた程度で大人の体に影響なんてない
そのくらい調べりゃわかるだろ
それを過度に危ない危ないといっているの風評被害になる

飛行機のっただけでも線量は高くなるし
ラジウム温泉に入っただけでも線量は上がる
それで癌の発症率が上がるんならパイロットなんてやってられんて
日本の自然放射線量なんて一般的に他国より低いんだから

それより風評被害によって栃木のゴルフ場が潰れてゆく方がくやしい


615名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 14:48:29.09 ID:???
それはおれも思う。

でも数値を見て各自が判断すればいい
判断基準も人によるし
問題ないと思うやつも居れば
危ないなと思うやつもいる
自己判断なんだから参考になる資料は必要でしょ?

みんなに大丈夫だなんて言えないし
その逆もそうだ
616名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 14:52:08.56 ID:???
お前らがプレーするせいで従業員がいないといけないだろ。
従業員が被曝するじゃないか。
それに飛行機が受ける宇宙線は内部被曝は無いにもかかわらずリスクが示唆されている。
ゴルフ場では内部被曝ありまくりだ。
http://kurie.at.webry.info/200812/article_45.html
ラドン温泉は何をかいわんや、肺ガンの原因になっているのを知らないのか。

何が風評被害だ。
放射能汚染区域でレジャーとかブラックジョークにもならんわ。
617名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 15:18:22.03 ID:Af+CPnJV
従業員が無職になる方がその人にとって嫌だろ
お前馬鹿?

お前のあげたブログでも明確な癌のリスクはうたってない

どっかの市民団体の方?
618名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 18:28:55.63 ID:???
だからわざわざ「リスクが示唆されている」と書いてあるだろうが。


生命の危機より失業の心配って。。。馬鹿を通り越して狂っている。
どこかの敵国のスパイの方?>>617
619名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 19:14:39.63 ID:Af+CPnJV
生命に危機とは大きく出たねw

あのさ、一般的には失業してまでその土地を離れる人は少ない
違う土地で職を探すリスク、友達と離れるリスク、外で運動をしないリスク
その中の一つが放射線だということ

そのリスクを自分なりに判断して生活してるのよ
620名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 22:15:26.89 ID:???
群馬とか茨城のスレ見てきたけど
情強()さんに絡まれてるの栃木スレだけなんだな…
福島ですら何レスかで終わってんのにほんとしつこいな
621名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 22:37:13.47 ID:???
知らないのがマズい、知ってれば自己責任

放射能話を毛嫌いしてる輩は、汚染の意味をよく知らないのに
意図的に安全だ関係ないと洗脳工作しているようで悪質

事故から10ヵ月も経ち調べる時間は十分あったにも関わらず
未だに『0.6μ×5h=たった3μだ』と外部被曝だけを語れるのは異常、
事故からずっと続く御用学者とテレビ局の洗脳工作と全く同じ
622名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 22:48:26.29 ID:dkAIIMFN
雪だってばよ!
こりゃ週末はクローズだらけですかねえ
623名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 23:11:06.56 ID:Af+CPnJV
日曜日はロイヤルCC
やたら安いんだけどどうなんだろう
624名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 23:23:18.40 ID:dkAIIMFN
どんなプランなんだ?ちょっと調べたけど
この季節で週末8k前後なら普通よりやや安いくらい。
自分的には、やたら安いってのは東那須レベルw
625名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 23:31:39.80 ID:???
東那須かぁ。確かに安い。

久しぶりに行ってみようかな。
626名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 23:56:12.09 ID:???
>>619
大きく出たねとは驚きますね。
あなたは老い先短いのでしょうが巻き添えになる若い人はかわいそうです。
放射能汚染の恐ろしさを理解してませんね。
現在ダダ漏れな上、多種の核種で汚染されているので永続平衡により半永久的に線量は下がりません。

あなたとあなたの子孫、栃木の皆様が5年後も健康であられることを祈っています。
627名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 00:15:55.67 ID:???

はい、はい、お疲れさん。

自己満足したようで何より。

もっと相手してほしいなら別のところへ行ったほうがいいよ。

628名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 00:20:52.40 ID:???

身も切る寒さゴルフか?ご苦労様だな。
人それぞれの事情も有るしな頑張れ!
俺は週末に沖縄とか
飛行機代と羽田空港までの旅費だけやぞ?
海外は遠いが日本も広いぞ?
連れが海外迄の旅費と休が取れないが…
彼女にゴルフ仕込んだから、世界中のLYNX攻めたい
あと、
栃木は沢山あるが、惚れたコースは皆無。 煮え切れんコースばっか、
バブル経済開発の事情か… ?
629名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 00:22:10.61 ID:???
>>609
別に君に信じてもらわなくても結構。何が正しくて何が間違っているのかなんて20年くらい経たなきゃ答えは出ないでしょ。
630名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 00:33:30.04 ID:???
>>628

嘘ばればれ・・・
631名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 01:03:21.40 ID:1ErutGq8
>>624
居酒屋のコンペで食事つき6000円て言ってた
通常だとそのくらいなんだね
少しほっとした
632名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 01:27:58.52 ID:???
>>628
性格悪そうでゴルフ場にいたらやなおっさんっぽいけど
自分から栃木ではプレイしないって言ってくれてるから少し安心した
633名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 02:16:15.47 ID:???
重要なのは放射能被害の影響と汚染エリアを知ること
放射能被害はチェルノブイリのデータをググればいい

文科省などの汚染マップを吟味し影響を考えて
行くかどうか、行くときの注意を理解していれば自己責任

汚染マップでは不確かな測定器持ちのデータも
加われば判断材料が増えてなおいい、まず知ることがすべて

俺は汚染マップで強汚染じゃないエリアのデータを調べ
安全エリアを特定したい、厳密には安全と言い切れないが
栃木県内では安全な部類に入るエリアを把握したい

個々ゴルフ場で測定、それを見た人がどうするかは自己責任の話
634名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 08:08:49.88 ID:???
いい加減消えろカス
635名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 10:58:47.19 ID:???
雪でクローズだってよ@小川
636名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 11:12:02.80 ID:???
土日一雪  300万の減収。
637名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 15:47:17.71 ID:???
どこで何しようが自己責任。
放射能心配なら、ゴルフやらないよ。
放射能の話は違うスレで。
ここは栃木ゴルフスレでっせ。
638名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 15:54:27.55 ID:???
えー
知らない人もいるだろうから
警告するのは大事でしょ
639名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 15:55:23.94 ID:???
所で福島のゴルフ場はどうなってるの?半径50キロ圏外は営業してるんだろうなー。
640名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 16:07:19.24 ID:???
栃木が風評被害に近いんだったらなおの事
現状を見極めて行くか行かないか決めたいから

だからこそ情報は必要だと言ってるんだが…

栃木はただでさえ格安になってるから
行ける状態なら行きたいが判断がつかないから
情報は助かってるよ

悪意のある数値やデマならやめて欲しいが

やめろやめろ言ってるやつは
安全だし風評被害になるからやめろと言ってるのか?それともコースを守りたい思いで
どうもこうもかまわずその話をやめろと言ってるのか?

必要としてる人が居るんだよ
論理的な話をしてくれ
641名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 16:40:19.82 ID:???
情報としては必要だけど、
ここに書き込む必要はないと思うけどな。


放射能スレとかないのかな?
642名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 17:32:18.33 ID:???
放射能は子供には気をつけないといけないけどな。
ゴルフ場行くような成人は、そんなこと気にしてたらハゲるだけw
ここで騒いでるヤツはつるんつるんなんじゃないの?w

ところで今日の雪は大したことなかったね。広陵はクローズじゃない
とのことなので明日行って来る。もっと北のほうはどうなのかねえ。
643名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 18:29:40.35 ID:???
栃木でやばいのは、福島の県境から、会津西街道沿いを通って群馬の水上方面へ抜けるルートだろ?
東北道沿いは、何ともないよ。
茨城は、R6沿いがダメだろ?東京の葛飾までホットスポットwww
644名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 18:35:38.68 ID:???
>>641
飯や芝グリーンのメンテナンス話と放射線量の話は同列で
放射線量もゴルフ場評価の一部、接客などとも同じだろう

メンテ悪い、接客悪い、放射線量高い、こんな日本になった
645名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 18:37:50.96 ID:???
益子方面、日曜クローズかな〜??
楽しみにしてたんだけどな〜
646名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 18:38:25.23 ID:pv2oRJxC
放射線や放射能よりもゴルフしたいな私は。
栃木に住んでるから近場が良いのよ。
歳とると近場が楽だわ。
放射能が怖人は行かなければ良いだけ。
人はそれぞれ価値観も人生観も違う。
栃木は空いてて最高だ。減ってくれてスムーズに回れる。
放射能のウンチクで宣伝するのが、善良人とも限らない。
価値観も人生観もゴルフも人、それぞれだよ。
もうすぐ迎えが来る年齢の私は毎日を充実したいだけなんだよ。
647名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 18:48:11.08 ID:???
若者は行かなければ良いよ 栃木に。
俺みたいに大学生の息子と娘と高校生を抱えてると…
安いに越した事無い
しかし、ゴルフ場の放射能より女房が恐い
また、こっそりと栃木遠征したいな。
オススメのコース有りましたら一報を!

648名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 00:39:56.17 ID:???
>>646
問題は『知ってるか知らないか』で、知ってる人は
『それ既出』『俺は歳だし気にしない』で終わる話だけど
よく知らない人?or関係者が『不安を煽るな!』と
意図的に放射線情報を隠したがるのが怖い

知ってて行くのは何も問題ない、知らないのはいけない

放射線情報を拒絶してる人は、津波が来てるのを見て
誰にも言わない状態、それどころか『津波だ!』と
注意してる人に対して『不安を煽るな!黙れ!』と怒ってる状態

649名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 01:47:47.62 ID:???
実際測った人の情報はありがたいよ。
650名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 01:59:10.94 ID:???
同じことどんだけ言えば気が済むんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
651名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 02:09:44.16 ID:???
>>知ってて行くのは何も問題ない、知らないのはいけない
これはただの固定観念だな。
福島よりが放射能高いなんてみんなわかってるんだよ。
わかっててゴルフしてるんだよ。
わかってることを何度も繰り返し書き込むからバカなんだよ。

おまえは栃木でゴルフした人が死んでくれるまで警告し続けるのか?
「ほら俺の言うことをきかなかったから!」というセリフを吐くために。
652名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 02:28:51.29 ID:???
チェルノブイリ強制避難エリアでも日本は避難させないし
チェルノブイリ任意移住(補償金あり)のエリアでも日本は安全だと言ってるし
世界から警告され続けてるのにシカトしてる日本、その状況を無視する馬鹿

どうかしてるぜ!

欧州専門家
日本の汚染は「核戦争後」
避難基準が20ミリシーベルトなどあってはならない
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=17686

499:うさババちゃん◆XcTF.QEe02(大阪府) 01/11(水) 04:49 psyqdUjQ
福一の死亡者は3名ではなく4300人が真実
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/137.html
<福島県川内村村議会議員 西山千嘉子氏からの情報>
http://blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html - 2011年11月7日 13:05 - ウェブ魚拓
<福島県川内村村議会議員 西山千嘉子氏からの情報>
原発作業員の死亡はこれまで3名と発表されているが、あくまでも、作業中に体調不良で亡くなった方の数。
契約を終えて家に帰ってから亡くなる方が多いが、それはまったくカウントされていない

784:地震雷火事名無し(北海道) 01/15(日) 19:07 6lKsW+xK0
バズビー博士も3号機は核爆発だったという見解です 牛乳は、ストロンチウムとウランを含むと考えられるので、飲むべきでない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/247.html

653名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 13:05:05.56 ID:i99TMRO7
ロイヤルメドウなかなか面白かったです。
レギュラーからだけどスコア出ますね。
654名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 13:29:14.75 ID:djgtGzMA
大日向って優しい?
655名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 21:25:08.37 ID:???
>>651
わかってるよ。

だが。

ここはダメ
ここは大丈夫

そういう情報は必要だ。
それすらいらないという理論はおかしい!

意図的に情報を隠す誘導はいただけないな。
みんなわかってるから細かいのは不要、とかいうのは、まやかしだ。
誤魔化そうとしてるだけ。

栃木のゴルフ場スレにふさわしく、個別のゴルフ場について測定値のリストができるのが最も正しいと思う。
テンプレとしてリスト作成を提案するよ。
その数値をみて、各自で自己判断すれば良い。
656名無野カントリー倶楽部:2012/01/21(土) 22:20:32.48 ID:???

ネットなんだから測ってもいない適当な値を書くやつがでてくるだろ。

荒れるだけだから余計なことしなくていいよ!!!

657名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 03:15:10.04 ID:???
誰が情報隠蔽してるんだ?それも思い込みだろ。
お前は震災のときの報道のせいで、放射能情報に過敏になり過ぎて
周りがみんな敵にみえてるだけだ。
ぽちぽち中途半端な測定情報だけ出して騒がれても鬱陶しいだけなんだよ。
せっかく測定器もってんなら、おまえが栃木中まわって、そのリストやらを
作ってこいよ。そのくらい本気なら少しは見直してやるが、今のままでは
せっかく買った高いオモチャの性能を誰かに見てもらいたいだけのガキだ。
658名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 09:39:51.36 ID:???
やっぱり、今日クローズだった(ToT)
659名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 15:45:39.58 ID:???
土日に雪はきついね
660名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 21:33:34.24 ID:???
ここが便所の書き込みと言う事は、皆が承知のはず。
661名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 22:18:39.76 ID:???
>>657
自分では何も調べないのに栃木全域調べてきたら認める?

おぃおぃ・・・頭大丈夫かいなorz
てかすでに群大教授や文科省発表の空間線量マップがある
それを補完する意味で情報を書き判断材料を増やすことが大切だろ

闇雲に放射能話を避けてちゃ政府自治体の隠蔽工作と同じ
それじゃどんどん栃木ゴルフ場は廃れていくよ
662名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 22:27:45.34 ID:???
>>660
661みたいなこと?


測定値書くなら測定に使用した線量計のメーカーと型番も書けよ。
どうせ荒れるだろうけど・・・

663名無野カントリー倶楽部:2012/01/22(日) 23:56:24.39 ID:M3egh6ie
ピートダイ天才設計だと俺は思う
コースって設計次第だもんな、どんなに名門でも首を傾げたくなるコースあるし。
664名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 00:08:46.33 ID:???
>>662
機器と測定方法は重要
それさえ分かれば参考になる
汚染マップで十分事足りるけど
665名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 01:03:21.29 ID:???
>>657
『うちのお茶は安全だ!風評被害だ!』→再度汚染発覚
『もう安全だ!風評被害やめれ!』→再度汚染発覚→『今は反省している』

こんな流れがありましたね(´-`)。о○
666名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 01:32:37.89 ID:Hdw4/9ST
過去の知恵袋で、よい情報がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479732109
667名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 01:52:37.53 ID:???
グリーンが荒れてたらレポするよね
芝が長かったらディボット跡たらけなら
従業員の接客が悪かったなら
飯が不味かったら放射線が高かったら
668名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 05:03:46.88 ID:???
日本語でお願いします
669名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 09:27:09.74 ID:???
新聞見れば各地の数値が載ってるし、学校や幼稚園の掲示板にだって毎日張り出されてんだよ
それを嫌とは思わないし、数値が上がれば対策を考えなきゃいけないから、情報は必要だと思っている

何が言いたいかっていうと、お前の伝え方は人を不快にさせるって事だよ

670名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 18:51:12.94 ID:bFW7K1qI
>>661
那須あたりなんて線量高いなんてわかってるから
調べるまでもねーよ
怖いなら行かない方がいい

ただそれだけの話

今更「え?那須って高いの?」なんてのもいないだろ
特に気になる奴は

671名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 21:30:42.03 ID:???
この雪で当分ラウンドできなそうだな。
太平洋クラブの件もショック。
ヒルクレストがアコーディア化するのは残念。
672名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 01:04:49.75 ID:???
>>669
そんな拒否反応するから怖いんだろw
事故後の政府テレビ局の無理矢理な
、心配いらないデマ、と同じやり方

>>670
知らない考えてないのは普通にいるよ
残念ながらテレビ洗脳の影響はデカすぎるorz

3日で強制避難をさせ数々の隠蔽をした旧ソより
もっと酷いと言われてる日本の現状、意図的に
放射能話を嫌がるのは隠蔽に加担してるのと一緒

79:地震雷火事名無し(静岡県) 01/23(月) 22:04 bn0u0v1f0
#福島原発 放射能,被曝,子供が心停止で突然死!
続々報告!政府マスコミは隠蔽! (日本語訳)
Arex Jones・米国TV番組

彼らが、この隠蔽システムの一部のようで、
スターリンの最悪の時代よりさらに悪い。

将来、人々はこれを思い返して、日本の原発事故は
おそらく人類史上最も深刻な社会の健康被害事故として
認識されるでしょう。
http://junebloke.blog.fc2.com/blog-entry-318.html
673名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 01:45:05.75 ID:???
昨日夜の地震で
「4号機大丈夫か?」
と即思った人は少数だな

4号機が傾いてる事
倒壊したら人間近寄れず
冷却不能で他機も連鎖
本気で東日本終了を分かってない

知らなきゃいけない
知った上でおれは栃木でゴルフする
昨日の地震で4号機が無事なら

488 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/24(火) 00:46:18.88 ID:2/OdqrTTO
ヤバい、東電社員の父を持つ友達が
いきなりお父さんに誘われて海外旅行に行くらしい。
…終わった、何もかも終わった…
497:地震雷火事名無し(関東・甲信越) 01/24(火) 01:11 2/OdqrTTO
>>488 です。
本当に釣りじゃないんだ。でも皆にみせられるような証拠がない。
でもその子の父親が東電社員ってことは確か。
311の頃ツイッターでお父さんが大変とかつぶやいてたし、その子の口から実際にうちの父親は東電社員だと聞いた。

ツイッターで聞いてみてるけど、返事が帰ってこない。また帰ってきたら連絡する。
674名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 03:26:32.39 ID:???
ソースは政府発表の各種数値やマップ
675名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 07:10:42.23 ID:???
このスレを見て
「また放射線の話題か」
と即思った人は多数だな

知らなきゃいけない
多くの人がウンザリしているし
嫌われている事を
676名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 08:43:57.81 ID:OOVDRMhk
放射能?

自分の判断で好きにしろ

つーことで、オイラは週末に小山の藤が丘行ってきます
677名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 20:00:44.11 ID:???
何が知らなきゃいけないだよwどんだけ上から目線なんだよw

知って欲しいって言えばいいのに。

ウンザリして嫌われてるのは放射能じゃなくてオマエだw
678名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 20:56:05.97 ID:4mgwWgky
>>677

>>673の文章を引用してるんじゃねーの?
679名無野カントリー倶楽部:2012/01/25(水) 15:38:07.67 ID:ubM8YW63
ところで矢板あたり雪どうなんだろう?
土日に楽しみたいのだが

680名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 00:39:26.00 ID:???
ああ>>675はそういうことね。
この話はもうやめようw

俺も土曜日に益子行くから雪の残り具合気になるんだよね。
いざとなればカラーボール使うんだけど・・
平日行った人おらん?
681名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 05:59:26.03 ID:ddJsJsiz
矢板あたり、このままなら週末は特に雪の影響はないのでは?
きのうはまだフェアウェイに残ってたりもしたが。
682名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 12:14:30.23 ID:???
やっとこゴルフの話になったな。





それでいいんだ。。
683名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 13:31:41.45 ID:???
684名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 19:12:23.22 ID:atOoDF30
>>681
ありがと
大日向予約しましたわ
685名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 19:56:26.93 ID:ZRP7jZ5j
>>684
ぜひ、じゅうじゅうステーキをお試しあれ。
686名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 20:08:39.10 ID:UFdwflA8
ステーキ食って内部被曝すんの?
外部だけにしておこうよ
687名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 20:10:00.63 ID:???
ステーキ食って内部被曝すんの?
外部だけにしておこうよ
688名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 20:17:39.99 ID:???
>>685
大日向のジュージューステーキは美味いね。コースも良いし
しかしサークルの一部の人が「おおひゅうがカントリー」って言ってて
あやうく信じるとこだった(笑)
689>>685:2012/01/26(木) 20:51:34.29 ID:ZRP7jZ5j
>>688
カートにバッグを載せると、上としたが逆向きに
なるのだけが気になるんですよね(笑)
690名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 01:02:29.42 ID:???
>>686
放射能ネタを言うなら目新しい情報を添えるのがマナー

若者子供、被害を知らない人には積極的に現状を説明し
中年高齢相手でも理解してもらった上でゴルフ場談義をしよう

800:地震雷火事名無し(家) 01/25(水) 21:58 cyuMXa7D0 [sage]
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!
政府マスコミは隠蔽!(日本語訳) Arex Jones・米国TV番組 12/28 ←動画リンク
ー−−抜粋ーーー
Dr. Busby:
私は、Eメールを定期的に受けっとっており、そこには、
“人々が、ポックリ亡くなった”とか、“学童がポックリ亡くなった”とか、
“1分後に心臓が止まり、そして亡くなった”とかです。
これはまさに、チェルノブイリで我々が見たのとまったく同じなのです。
なぜなら、セシウムが心臓の筋肉に蓄積され、心筋を破壊するからです。
そして、確実に有る程度の心筋が失われ、心臓が機能しなくなる。
そして、心臓発作で亡くなるのです。 

http://junebloke.blog.fc2.com/blog-entry-318.html

269:地震雷火事名無し(茸) 01/19(木) 00:53 kVmzfNaH0
安全基準を超えた「内部被曝」(要精密検査)すでに4766人、異常値を示した人1193人
隠された放射能汚染を暴く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6318

福島に立ち寄っただけで被曝。
「普通ならこんな数字が出るはずがない。
残念ですが、フクシマはすでにチェルノブイリを超えているかもしれない」(藤井石根・日本科学振興財団副会長)。
報じられない恐ろしい事実を紹介しよう
691名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 06:21:51.86 ID:icMRrdIy
大日向、冬季限定サラダバー。マカロニうまいよ。
692名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 07:00:12.36 ID:???
人がポックリ死んでんのに隠匿する政府って尋常ではないだろ
福島、栃木、茨木あたりは怖いな
693名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 10:09:11.37 ID:???
ここで放射能ネタをやたらに書きまくるヤツと>>682みたいなやつは
標準語で書いているけど大半は関西の奴らだな。
自分は安全圏にいて関東以北をはやし立てる…ほんと最低のやつら
694693:2012/01/27(金) 10:10:18.78 ID:???
ゴメン間違えた。
上の>>682>>692
695名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 14:53:32.10 ID:???
そうか?
東日本に居るなら誰しも放射能は気になる
696名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 21:05:24.87 ID:???
茨木って書いてる位だから
まあ、相手にするなよ

697名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 22:56:54.62 ID:v1+kUVaM
>>685
>>691
なるほどじゅうじゅうステーキにサラダバーが最強なんですな?
朝飯食わずに行きますわ
698名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 23:15:00.78 ID:ZGffhhWP
明日の矢板は極寒だね
699名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 23:50:22.67 ID:v1+kUVaM
腹くくってるから
700名無野カントリー倶楽部:2012/01/28(土) 00:37:12.51 ID:???
上のほうで騒いでるやつらのことなんか忘れて
楽しんできてください。

701名無野カントリー倶楽部:2012/01/28(土) 01:08:18.47 ID:qtl+Pja2
>>699
ですね
それより今日寒くて練習しなかった方が不安ですわw
702名無野カントリー倶楽部:2012/01/28(土) 01:20:09.61 ID:???
かなり広いから多少曲げても大丈夫!
703名無野カントリー倶楽部:2012/01/28(土) 08:51:19.81 ID:???
うわ!
なんだよ・・・明日の最低気温-10℃ orz
9時で-4度((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
704名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 02:12:29.44 ID:???
>>693
栃木県民だよ
煽ってるわけじゃなくチェルノ実例被害を
知らない考えない人ばかりで洒落にならなすぎる

風評被害じゃない実害、尋常ではない空間線量と土壌汚染を
隠蔽だらけの国ですら発表したのに、住民も黙殺してどうするorz

俺は放射能被害の加害者には絶対になりたくない

文句あるならチェルノブイリを執拗に調べて
今の日本の状況と比較しろよ、鬼畜を通り越した政府テレビ局

叩く相手を間違えるな
705名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 08:28:35.97 ID:???
だから、こんな過疎スレでお前が喚く理由を教えろよ
706名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 10:15:23.60 ID:???
正義のため
県外の方々が被害に会わないため
707名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 10:24:16.65 ID:+k7+skle
ここのスレを見に来た人を嫌な気分にさせてまで
正義ぶるかねぇ。偽善だよな。
叩かれるのは、ここの住人に迷惑かけてるからだろ。
はっきり言っておく。このスレで放射線の話題は
聞きたくないんだよ。
708名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 18:11:03.55 ID:W6gTEkFZ
矢板あたりだと、3月上旬もグリーンは早い時間帯は凍ってるかな?
709名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 20:35:01.21 ID:???
耳を塞ぎ、目を背ける者は5年後はこの世にいないだろう。
このスレも更に過疎化するね。
710名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 20:39:32.43 ID:0atZR9Yj
放射能ノイローゼ相手にすんなよ、無視すればいいんだ。
こちまでノイローゼなりそうだよホントに。
711名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 22:36:16.08 ID:???
>>708

3月上旬はまだ凍ってると思うよ。
それでもゴルフは面白い。

712名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 22:39:56.74 ID:???
>耳を塞ぎ、目を背ける・・・

みんな、情報は知ってんだよ。
お前みたいなインチチ情報から耳を塞ぎ、目を背けてるだけ・・・


713名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 02:35:07.18 ID:???
>>712
みんな知ってたら児童学生疎開くらいとっくに済んでる汚染場所がある
漠然としか知らないから現状維持したい、しょうがないと考えられる

周りはみんな知ってる? あなたは知った情報を周りに伝えてる?
現状維持したい=若者子供なんかどうなってもシラネ、これが本音でしょ?

○○ゴルフ場は線量○○だったよ、これが自然であるべき日本になった
闇雲に拒否するんじゃなく、理解した上で栃木ゴルフするしかないだろ

俺は栃木でゴルフするし線量も調べる、そういう情報が増えれば基準になる
714名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 03:26:09.93 ID:???
キチガイ演じるならコテでもつけろやw
715名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 06:50:31.35 ID:???
放射能さえ無ければ寒くてもやる
誰か詳細レポお願いします
わからないから行かない
周りの人間にも行かないように誘導している
716名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 20:35:54.16 ID:???
>>713

あーだこーだ言ってねーでさっさと数字出せよ。

自分で測定した数字をよ。

717名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 21:00:15.57 ID:f5OboecQ
大日向行きましたわ
じゅうじゅうステーキは評価通り美味かった
温泉もあって十分楽しめました

ただ雪がちらほら残っててロスト1回w

718名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 21:16:12.10 ID:???
危険とか言いながら数字を出したの居ないんじゃない?
どうせゴルフ行かないんでしょ、びびっちゃってさ・・・



719名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 22:38:26.91 ID:???
>>716
えっ?
自分では計測したことないの?
720名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 23:31:51.96 ID:???
>>719
で、お前は?
721名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 23:45:32.40 ID:???
>>715
行きたい場所はどこ?
宇都宮IC以南の東北道IC30分圏なら
すぐにじゃないけど
入口や近辺の線量を調べられるよ

宇都宮以北は通る機会がない
722名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 23:51:28.18 ID:???
>>720
えっ?
まさか持ってないの?

震災直後の異常価格は収まって
今は値段下がったから
セレブじゃなくても気軽に買えるよ

中華やネット評価悪いのは勧めない
723名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 00:10:32.96 ID:???
>>722
で、お前は?
724名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 00:12:23.69 ID:???
ゴルフのスレじゃなくなってきてるからからかうのやめよう。
じゃぁねぇ。

一人何役かしれないけどがんばれよ >>722
725名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 01:01:08.58 ID:???
>>723>>724
句読点ワロタw
とりあえず何かしら買いなさい
726名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 08:15:46.14 ID:???
今回の福島原発事故に伴って、適切だと思われる処置を次の番号から選んで下さい(複数選択可)


1,知らぬが仏
2,本音と建前
3,嘘も方便
4,背に腹は変えられない
5,未来の健康より目の前の銭
6,賠償金、皆で払えば怖くない
7,有りのままの報告
8,風評被害

2012年度 包茎中学校社会入試問題より
727名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 10:27:42.01 ID:???
>>726
完全にスレチだし、面白半分に下らない事は書かない方が良いと思う。
728名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 10:41:34.84 ID:???
団塊シジイは被曝してさっさと消えろ。迷惑なんだよ
729名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 21:10:46.80 ID:???
782のおじちゃんはどのように僕たちのことを守ってくれるの?
教えて〜。
730名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 21:12:50.10 ID:???
ごめんなさい。
782ではなくて728のおじちゃんに対してでした。


731名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 21:26:21.79 ID:???
>>721
千成
ロペ
ジュンクラ
西那須野
那須伊王野
しもふさ東武
鹿沼

おっしゃった条件とは合ってませんが、もしわかればお願いします。
732名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 21:39:10.09 ID:0wedWyeO
大日向良いね!丘陵で広いしグリーンも難しすぎず
ただ羽生から矢板はやや長く感じるで
733名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 22:59:04.04 ID:???
一日中放射能を浴びまくって何事も無いと慰めあうスレw
734名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 23:14:36.03 ID:???
放射能が危険と言いながらも何の対策もできない連中が慰めあうスレw
735名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 23:45:49.76 ID:???
対策=放射線量が明確に把握出来ない限りは行かないで我慢


しっかり対策出来てますが何か?
736名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 00:34:06.84 ID:???
結局そのまま動けないで終了・・・南無。。。
737名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 02:00:08.45 ID:???
放射能ネタで騒いでる奴は何がしたいのかよくわからん。
計測しようが、自分はいかないと主張しようが、やる人はやる。
ていうか自分の周りで放射能が怖くてゴルフやめましたなんて言ってる
人いないんだけどwリアルでそんなこと言ってたら引くわーw
738名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 13:18:47.18 ID:???
戦時中や終戦間際もこんなんだったんだろうね・・・
739名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 14:05:24.89 ID:???
ハイスピードカメラで撮ったと想定して、風が強い日などやバンカーショットで、土壌の砂ぼこりが舞い上がるシーンを思い浮かべて見てください。
740名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 16:44:02.06 ID:Ag+DZnsb
そんな報われない我慢してると、精神がやられそうだ。
さーて、充実した休みを過ごそうかな。
741名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 19:16:22.61 ID:???
放射線まみれの芝、土、砂、埃が舞い上がらないように打球は全てトップを心がけろ。
ダブルグローブと大きめのマスクは必須。
ティーを差す時、ボールを拾う時は極力地面に触らない。
クラブは地面に置かず必ず何かに立てかけろ。
池近辺は近づくことすらご法度、1ペナが正解。
昼飯は全ての食材産地確認。
ラウンド後は長時間シャワーを浴び続けろ。
靴とクラブも入念に水洗い。
742名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 20:07:19.03 ID:XGkFJKMe
放射能に冒されたアホが一人、すっかりこのスレに住みついちゃったよな。
出て行くまでスレとはサヨナラするよ。
743690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/01(水) 20:13:36.36 ID:???
今年日本オープン開催の烏山城へ3月辺に行きたいと思ってるんだけど・・・

まず、雪の心配はないですよね?
どんな感じでしょうか?
744名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 21:04:15.83 ID:???
日本オープンじゃなくて日本プロゴルフ選手権ね。

余程のことが無い限り3月なら雪は大丈夫だよ。
745690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/01(水) 22:04:07.50 ID:???
>>744
日本プロか(・_・;)・・・失礼

行くときは平日になるので、平日の混雑具合とかどうですかね?
場合によってはトンボ返りで仕事となる可能性もあるので・・
746名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 23:26:11.00 ID:???
烏山方面は交通の便があまりよくないので
平日はすいてますよ。
747名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 07:07:42.06 ID:???
おはようございます。

今日の放射線濃度はいかがでしょうか。
748690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/02(木) 08:05:39.36 ID:???
>>746
了解です。ありがとう

それにしても栃木は良いゴルフ場がたくさんあるし
比較的価格も安くて羨ましいかぎりです。
これからも幾度となく伺う事になると思うのでよろしくお願いします。

今まで行ったコースではホウライがとても良かったです・・・
ジュンクラ、ロペはまだ行ったことが無いので年内には
是非行きたいですね。
749名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 10:12:21.12 ID:???
福島原発以降に安くなり、それでもすいているのが現実ですよ。

夏場のロペ、ジュンクラは一昨年まで予約がタイトでしたが
昨年夏は数日前でも宿泊もティータイムも空きがありました。
750名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 12:05:06.83 ID:ndCUZ/sZ
>>748
烏山城は俺も日本プロの下見にと去年行った
アクセスに難はあるがいいコースだよ

日曜日はロペに行ってくるわ
シーズン時期は高くてなかなか行けないからねw
751690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/02(木) 12:14:25.59 ID:???
>>750
井上誠一設計ですからね・・・楽しみです。

ロペの浮島チャレンジしに行きたいですね

>>749
首都圏に近いほうが風評被害の影響が大きいのでしょうかね?
東北地方のゴルフ場も震災後はどこもガラガラでしたが
9月以降は予約を取るのも苦労がいるくらいに客足が戻ってきましたよ
752名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 16:36:15.47 ID:???
>>748
烏山城の浮島グリーン行きたいよね。
753690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/02(木) 18:21:10.16 ID:???
>>752
烏山城にも浮島グリーンあるのかな???
コースガイドじゃわからなかった・・・
754名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 18:41:28.42 ID:ndCUZ/sZ
>>753
浮島というかそれほどプレッシャーはないショートホール
ホウライの11番か2番か忘れたが浮島へのセカンドショットの方が
よっぽどキツい

今年の烏山城は日本プロ仕様にむけて
フェアウェイ更に狭くしてるからシビアなゴルフになりそうだね
755690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/02(木) 19:26:46.44 ID:???
>>754
ホウライの11番グリーンは確かにキツイ・・・
超二段グリーンのほぼ浮島で、上カップなのに下に乗っちまって4パトでダボった(T▽T)

烏山城も3月までは比較的リーズナブルな料金で回れるし
高速も白河までは無料なので、日本プロも開催されることだし
ぜひこの機会にと思って友人と企画しました(´▽`)
存分に打ちのめされてきますw
756名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 19:50:55.56 ID:???
浮島の水まわりは細心の注意を払いましょう。
循環しない水溜まりはあり得ない線量の場所もあり、最もヤバいです。
757名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 21:37:24.49 ID:???
そのあり得ない程の数値をここに出してくれるか?
ゴルフ場じゃなく別の場所でも良いぞ
除染して貰うから


758名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 21:37:33.66 ID:???
ロペ倶楽部って全体的に難しいの?
759名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 21:47:55.06 ID:???
>>758

いえいえ、全体的にやさしいです。
760名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 21:56:43.62 ID:???
>>757
水溜まりは東京、群馬、静岡ですら出てるから。
人に聞く前に新聞くらい読まないと恥かくぞ。
761名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 22:49:59.74 ID:???
>>760

なんだかんだ言いながら自分では数字出せないもんな(大笑)
自分が恥かいてるのに気付いていない。
かわいそう・・・



762名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 04:30:08.26 ID:???
>>756
実にけしからん
放射能ネタを言うときは根拠やソースなきゃ煽り行為
栃木は福島級から神奈川級まで様々だから
一律な汚染として煽るのは後々面倒になる

それを踏まえて放射能ネタ
26:地震雷火事名無し(東京都) 02/02(木) 08:00 XyX3X/1g0
●低線量被曝データはあった…なぜ誰もそれに言及しない?
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm
魚拓 http://megalodon.jp/2011-1125-1012-32/www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm
ところが、古川議員からは意外な言葉が飛び出した。
「22万7000人ばかりを調査した、立派な調査があります」
それは、文科省の委託を受けた財団法人放射線影響協会が作った
「原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査(第IV調査)
平成17年度〜平成21年度」である。原発で働く人を対象にした追跡調査。
世界で同様の調査は行われているが、戸籍制度がしっかりしている日本のものが、実は最高に優れているという。
その資料を持ちだして、古川議員は何を問おうというのか。
「放射線従事者の方々は長期被曝しておられます。一般の方々と比べた場合、
癌のリスクは1.04倍になります。明らかに偶然では説明できない差をもって、
放射線従事者のほうが、癌がたくさん発生してるんですね」
古川議員はさらに決定的な数字を突きつける。
「この放射線従事者の方々の平均の被曝線量は累積で13.3です。20ミリ以下ですね」
そして、労災認定の例を挙げる。
「過去に癌を発症して労災認定をされた方は10人いますが、最も少ない人は5ミリの被曝
だったんですよ。政府が被曝との因果関係を認めてるわけですよ」
763名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 06:51:06.09 ID:???
おはよう。
本日の放射能はいかがでしょうか。
偉大なる北関東に栄光あれ。
764名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 09:12:41.11 ID:2eVX+eQg
>>753
二の丸の4番でしょう。浮島というより池越えショートですね。
5月10日からの日本プロでは本丸〜三の丸ですね。
ぜひ今のうちにまわってみてください。すでにラフの長さに愕然w

765757:2012/02/03(金) 19:14:44.20 ID:???
生きるという事は恥をかくという事
ゴルフもしかり

>>760
答えになってない
聞きかじった知識なので、誤りがあれば指摘してくれよ
武田氏のHPは見てたので、放射能の数値は足し算で考えなければいけないのは知ってる
1時間あたり0.6マイクロシーベルトを超えた場合は管理区域にして、立ち入りを管理しなければいけないのも知ってる
全国で個人が測定し、管理区域が発見された事も知ってる

貴方が言うあり得ない線量というのは、具体的にいくつなのか
栃木県南でも管理区域があってもおかしく無いと思うが、何ヶ所位発見されて管理区域になったのか
できれば栃木県南で貴方が測定した値の中での最大値、その時期と場所
まず、この三点に答えて欲しい
766690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/03(金) 19:52:02.40 ID:???
・・・なんか変な流れになってるんだねここ
そっちの方が正流?なのかな・・・・よくわからんw

>>764
本丸〜三ノ丸ですね、予約の時になるべくそこを指定してみますありがとうございます。
767名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 22:17:53.11 ID:???
>>766

湧いて出てくる放射能○○は無視してください。
ゴルフがつまらなくなります。

まずは、ホームページでも見て気分を盛り上げてください。
砲台グリーンが多いですよ。

「おっぱい山」 楽しんで?ください。



768690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/04(土) 10:19:37.79 ID:???
>>767
了解です^^

おっぱいやま?・・・
そんなこんもりしたグリーンがあるんですかね?
超難しそうだ(・_・;)

他にも穴場的な良いコースがあったら教えてくださいです。
769名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 10:46:43.90 ID:PaNt5Bzd
俺は左のおっぱいからフェード。
770名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 12:37:24.06 ID:???
おれは左の山からストレート
771名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 19:55:16.48 ID:???
>>768

おっぱい山はグリーンではないです。
ホームページに写真が出てますね。


俺は右の乳首に一直線。。。
772名無野カントリー倶楽部:2012/02/06(月) 20:02:10.55 ID:???
放射能山に突撃〜〜!
ソレ〜〜〜!
773名無野カントリー倶楽部:2012/02/06(月) 22:01:45.44 ID:???
出たっ!
何の役にも立たない放射能馬●(大笑)
774名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 02:46:59.60 ID:???
>>772
いい加減マナー守れよorz

674:地震雷火事名無し(東京都) 02/06(月) 11:21 FOskoRg+0 [sage]
福一の事故のせいで福島の13市町村で573人も亡くなったと認定されたらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/T120204003191.htm
死んだ人はいないと言っていた御用もいたけどやはり死者が出ていたんだ。


―以下翻訳サイト結果コピー

573の死が「核危機へ関連づけられました。」
読売新聞
駄目にされた福島1番で危機によって影響を受けた13の地方自治体によって「災害関連の」ものとして、合計573の死が証明されました、読売新聞調査による原子力発電所。
さらなるチェックが行なわれる間に29人の証明が未決のままであるので、この数は上昇することができました。
13の地方自治体は3都市である--南=相馬、田村およびいわき--双葉カウンティーの8つの町および村--Namie、双葉、大熊、富岡、Naraha、広野、Katsuraoおよび川内--またKawamataおよびIitate、福島県のすべて。
これらの地方自治体は、原子力発電所のまわりの無エントリー、緊急避難準備あるいは拡張した避難地区中です。それはすぐに3月11日の災害の後に炉心溶解を受けました。
死が災害により悲劇によってではなく疲労あるいは慢性病の悪化によって直接引き起こされる場合、災害関連の死亡診断書が出されます。
死因が災害に直接関連させられることを地方自治体が証明すれば、悔やみ許可が遺族に払われます。
人が大黒柱だったならば、500万円が払われます。
証明のための申請は748人で提出されました。また、それらのうちの634は検査を経験するために取り除かれました。
634のうち、災害関連のものとして、573の死が証明されました。28の適用が拒絶されました。4つのケースが欠陥のある書類事務のために再適用しなければなりませんでした。また、29は未決のままです。
南=相馬では、医者、弁護士および他のエキスパートの審査会は251の適用を検討し、それらのうちの234を承認しました。
パネルju
775名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 09:44:34.04 ID:???
栃木、茨城、埼玉、群馬、よし焼きが中止になったな、1キロの灰から800ベクレルの放射能成分が検出されたらしい。
776名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 18:37:00.01 ID:???
>>775は、正義の活動中ですので皆様そっと見守ってください

777名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 19:48:53.95 ID:???
>>776
50代以降のじじいはいいんだよ、わけーもんは気を付けなー
778名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 21:29:21.27 ID:???
>>777
無理して書き込まなくて良いんだぞ

779名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 23:59:17.07 ID:???
風呂上がりの一杯
放射能牛乳が旨い!
780名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 00:51:15.22 ID:???
>>779

あなたはすでに汚染されてるようですね。可哀想な人・・・
781名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 05:39:12.70 ID:???
>>780
今回はヒントを出します、自分で検索して見てください。
ミミズ
いのしし
782名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 07:00:45.47 ID:???
放射線が自然界を循環ループ
30年以上待たないとダメっぽい
となると還暦になってゴルフは厳しい
783名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 08:09:48.80 ID:???
栃木県民を装い、ゴルファーを装い、わざわざ栃木県のゴルフスレにやって来て
質問には答えず、既知の情報を得意気にばら撒き、県外の人を救うと独自の正義を振りかざす
そんな人間に何の価値があろうか
784名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 08:52:46.24 ID:???

考えるな 感じとるんだ

by ブルース リー
785名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 13:44:04.83 ID:???
いやいや、ゴルフ場自身が能動的に詳細数字を出さない限りは近寄らないこと
786名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 14:24:36.86 ID:OwXRn803
放射能だ放射線だと、ここでわざわざ騒ぎ立ててる奴は、ゴルフ場の近隣に住んでいて転居できずにいる人がこのスレを見たときの気持ちなんて微塵も汲み取ることができないんだろうな。
787名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 15:26:41.78 ID:???
それは各ゴルフ場が詳細数字を発表すれば解決すること
788名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 16:48:03.77 ID:???
駐車場
クラブハウス前
マスター室前
練習レンジ
全ホールのティー、フェアウェイ、左右ラフ、グリーン、池、バンカー
の数値を毎週更新したら客は確実に増えるよ。
暇な平日に研修生が片手間にやれば簡単だろ。
789名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 17:14:30.73 ID:???
本日のステインプメーター 9.5

みたいな。
790名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 19:43:39.57 ID:???
放射線予報士という国家資格が出来るかも
791名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 19:58:16.42 ID:???
788は良い

●番は全員赤ティーから、とか●番バンカーは全員打たずに1ペナ、とか
●番はグリーン乗ったら打たずに全員2パットで次ホールダッシュとか、
楽しそうなルールで、かつ安全にプレーできるよね。
792名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 21:49:44.58 ID:???
誰にも相手にされなくて自演を始めたみたいだな
もともと何度も消えてるスレだから、良く保守しとけよ



793名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 22:28:07.40 ID:???
だなっ
794名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 22:33:05.17 ID:???
>>799
年中無休で保守担当な!


795名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 22:33:55.87 ID:???

791だろうよ・・・
796名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 23:43:53.30 ID:???
だなっ
797名無野カントリー倶楽部:2012/02/09(木) 07:30:07.37 ID:???
今日も元気だ!!
放射線メシと放射線空気がウマイ!!
798名無野カントリー倶楽部:2012/02/09(木) 13:58:41.87 ID:???
↑ウザー
799名無野カントリー倶楽部:2012/02/09(木) 18:14:45.45 ID:???
ウザいのは数字を隠すゴルフ場
800名無野カントリー倶楽部:2012/02/09(木) 18:18:06.22 ID:???
嘘も方便
知らせぬが仏
大人の事情
背にはらは変えられぬ
801690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/09(木) 19:22:12.23 ID:???
3/14(水)烏山城ケテーイで予約しました

3月中本丸は工事クローズと言う事で使えないのが残念ですが
三の丸と二の丸でまわってきます。
802名無野カントリー倶楽部:2012/02/09(木) 19:49:17.18 ID:???
( ^ω^)体に気をつけてお
803sage :2012/02/10(金) 17:11:10.13 ID:9q+EgiqY
県東部〜大田原近辺の数ヶ所で計測したぞ。
使ったのは借り物のロシア製計測器。
0.09〜0.15マイクロシーベルト。
804名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 18:18:46.50 ID:???
>>801今年は烏山城で日本プロ開催するね。どんなセッティングにするのか、
事前にラウンドしてみようかと思う。
805名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 18:43:11.67 ID:???
( ^ω^)体に十分気をつけてお
806690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/10(金) 22:12:36.16 ID:???
>>804
4月に入ったら本丸使えるのかなぁ?・・・
本丸〜三の丸が日本プロの使用コースらしいから
試合の前に回れたらフルバックでまわってみたいですね。
807名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 06:50:48.81 ID:???
放射能いっぱい浴びて

楽しいゴルフしてください(^-^)/

年金貰う前に

早死にしてね♪(´ε` )

大阪都より( ´ ▽ ` )ノ
808名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 06:56:58.03 ID:???
>>806

807のように○○○がおかしくなっている人が出てくるけど
気にせず楽しんできてください。

809名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 09:11:01.85 ID:hebA1ntt
>806
ブルーティのバックからでも十分に距離あります。
4月までにあと3回まわる予定です。
ちょっと曲がるとラフが深くてセカンド苦労しますよ
810690.MB ◆690MB/wNYs :2012/02/11(土) 20:26:54.56 ID:???
>>809
まぁ黒のフルバックはプロ同伴か
試合の練習日でもないと使わせてもらえないもんね
青バックで回れるようお願いしてみます。
811名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 02:36:39.96 ID:???
>>807
いい加減にしなよ

457:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) 02/11(土) 15:10 o954IYnM [age]
>>456
付設されているバグフィルターなどの除去装置は、焼却の家庭で産み出される煤塵や
有害物を除去するための装置にすぎず、
高濃度に放射能汚染されたものを除去分解するためのものではない。
 福本勤精華大学講師は、放射性物質は燃やせば、微細なチリとガスになり、
これらがバグフィルターで除去できるかは、
実際の焼却炉や実験炉を使った実証実験を行う必要があると主張する。
もともと「パンツでおならは防げない」と関口鉄夫元信州大学教授が語るように、
フィルターでガスは除去できない」
ttp://dl.dropbox.com/u/40607011/%E7%A6%81%E3%81%98%E6%89%8B.pdf

環境省は「安全」と言い張るが、その根拠は薄弱だ。同省は昨年6月、実際のデータがないまま、災害がれきの焼却処理方針を決めていた。 (佐藤圭)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012012102000034.html
812名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 08:12:18.53 ID:3/LT8j/C
>>811
あなたも同類
813名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 11:01:50.04 ID:???
今週、喜連川CC行ってきます。

栃木はいいゴルフ場がたくさんあって楽しいわぁ。
814名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 14:37:44.52 ID:???
( ^ω^)体に十分気をつけてお
815名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 08:31:07.96 ID:M9oZgLsJ
食いしん坊の俺は東ノ宮CCのバイキングが最強だと思う。
春は3月からかな?
27ホールバイキングプランおすすめします。
816名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 11:38:41.19 ID:???
( ^ω^)産地は必ず確認してお
817名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 14:48:04.64 ID:???
芳賀カントリーの名物カレーは健在ですかね?
818名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 16:28:17.81 ID:???
>>810
普段は青ティのすぐ後ろに黒があると思う。リアル黒の設定がされていることは競技でもない限り珍しかった記憶が。
青は確か大丈夫だった気が。おっぱい山に向かってティーショット!

>>815
東ノ宮のバイキングは行ったことがない。バイキングでおススメは新ユーアイ。
下手なレストランのバイキングよりも豪華だと思う。俺のホームもバイキングなんだけど
全く比較にならない位わびしい。
819名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 17:15:48.47 ID:???
放射能山に向かってティーショット!
820名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 17:49:05.48 ID:gmzauWHm
>>818
新ユーアイより東ノ宮のほうが、バイキングクオリティは上。
チョコフォンデュまで楽しめるゴルフ場はなかなかない。
けど新ユーアイの胡麻プリンはおいしい。(ない時もあるけど)
他のコースのバイキングだと鹿沼、南摩城、那須小川、ピートダイ、ディアレイクあたりが好きかな。
821名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 21:02:22.22 ID:???
( ^ω^)しっかり線量チェックしてお
822名無野カントリー倶楽部:2012/02/15(水) 19:30:19.20 ID:???
p(^-^)q
823名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 18:21:17.87 ID:???
初心者のころ一回だけ行った岩○に突入、もう絶対に来ないと
憤ったレイアウトも、県南で鍛えられた今じゃ全く抵抗なかったw

線量は空間0.10ー0.15(β遮蔽なしRD1706)、カートに載せといて
チラチラ見た、地面置きはしてないけど近隣とほぼ差がないね

初心者初級者にはかな〜〜り厳しいけど、中級者を
自負するレベルなら刺激的な割りに大崩れせず楽しめるよw
824818:2012/02/16(木) 18:24:00.86 ID:???
>>820
東ノ宮行ってみたいけどICから遠いね〜。
825名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 19:14:37.16 ID:???
>>823
いちいち伏せ字にする理由は?
826名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 19:43:29.51 ID:IFizWMvn
>>824
確かに場所がね・・でも東ノ宮のふかふかバンカーには
いつ行っても関心するよ。
バイキングプランの時は、おいしい刺身と生中3杯いっちゃうw
827名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 22:46:38.91 ID:???
>>824
笠間ICならそれほど遠いとは思わないけど?
笠間IC自体が遠いか?www
828名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 00:45:38.01 ID:???
( ^ω^)インターの線量も注意してお
829名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 06:29:32.74 ID:???
栃木県、モニタリングポスト実施

人口密集地域だけ
830名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 08:03:01.03 ID:Mm1dguSZ
ひととのやで所属の金子未来プロ見たけど
マジかわいい。今度ラウンドレッスンお願いしようかな。
自分は橋本大地のフェード最強論信者だしw
831名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 08:35:19.05 ID:???
ICから30分かかるのは普通は遠いって言うと思うね
832名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 10:47:28.20 ID:???
モニタリング数値は信用できないから
833名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 12:27:32.99 ID:djfnyh4W
遼くんがコース改造しまくった
ロイヤルメドウ行った人います?
コースレート最難度になったらしいですが。
834名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 14:00:10.25 ID:???
そこの線量は?
835名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 19:07:29.94 ID:???
ICから30分は相当遠いイメージ。15分以上になるとブルーになる。
836名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 19:25:19.28 ID:???
インター近くと遠く、どちらが数字ヤバイ?
837300:2012/02/17(金) 19:48:18.48 ID:???
で、栃木は今の時期雪でクローズとかあるのかえ?

関西→関東だから平均スコア10はうpするだろうな
838名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 21:05:15.24 ID:n0pSivtP
この降雪じゃ、明日はクローズするところが多いでしょうね。
839名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 23:01:34.08 ID:???
>>837
うpってのは良くなるのか?
関西は難しいコースが多いのかな

ところで、どこに住むのよ
840名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 23:41:12.94 ID:???
クローズになんねえかなあ
接待ゴルフ&残雪で気が重いわあ
841名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 07:15:37.26 ID:???
残念!クローズだわwww
842名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 07:21:41.60 ID:???
よっしゃああああああ、クローズだ
嫌な奴に合わなくていいわ、金は減らないわ、休みがたっぷりとれるわと、いい事づくめ
埼玉から栃木インター近くまで行ってしまってから連絡が入ったけど嬉しすぎる
これから寝る
843名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 07:25:33.50 ID:???
接待ゴルフも大変なんだな
844名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 10:25:34.09 ID:PLqdXYV8
そんな憂鬱な気分でゴルフに行った事ないな。
クローズですごくがっかりしたことはあるけどさ。
845名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 11:01:07.24 ID:???
関西 狭さによる難易度の高さ
関東 広さによる難易度の低さ ってのはよく聞くな
846名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 15:12:36.98 ID:XKW1tMly
んなのきいたことねぇな
狭いのはインター周辺で前進ティばかりだろ
真岡喜連川方面は広くてOBそんなにねーだろ
847名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 15:51:52.88 ID:5Z3ax3M5
ユーアイのウエイトレスミニスカすぐるwww
848名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 15:52:51.86 ID:???
マジかよ、ユーアイ逝ってくる
849名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 16:53:53.80 ID:5Z3ax3M5
ってGORAに書けなかった俺はヘタレ
850462:2012/02/18(土) 17:07:30.55 ID:???
栃木県はゴルフ場数全国一で、用具の普及率は全国2位だって。
栃木県人はゴルフ好きなんやね。
851名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 20:03:24.11 ID:???
用具ならアメリカン倶楽部の存在が大きいような気もする
とりあえずアメクラで揃えたって人、結構いるんじゃない
852名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 03:50:57.33 ID:???
>>850
嘘つき
853名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 16:09:41.86 ID:???
ゴルフ場数は1位じゃないからね。
854名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 12:05:06.88 ID:MrxwaHBu
ゴルフ場数 ゴルフダイジェストHPから

北海道169、千葉169、兵庫165、栃木149、茨城135

栃木第4位でしたな。
855名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 17:47:56.20 ID:s/iMA/y9
週末真名子(さざんか・さくら)にいきます。都内から行く場合栃木ICか都賀IC、どちらのほうがお勧めですか?
また、コースの感じはどんなもんでしょうか?
856名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 20:38:07.20 ID:???
バンカーが多いのと、バイキングの印象
857名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 21:22:45.33 ID:CdfGBFsU
>>855
マスター室の男性スタッフに邪険にされるイメージが強いな。
朝GOLの時なんか、客を客とも思ってない。
女性スタッフは総じて印象が良い。クラブハウス内は池で鯉が泳いでいたりと豪華だがレイアウトがすごく不便。
都内からだったら栃木ICでOK。
駐車場は手前に停めておかないとティショットを引っ掛けたボールが飛んでくる。
858名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 23:19:42.55 ID:???
>>855
典型的な営業熱心(詰め込み?)&山岳コースです
俺は年に一度連れて行かれるけど、どうもレイアウトが好きになれなくて、良いイメージが無いです


859名無野カントリー倶楽部:2012/02/24(金) 08:14:00.61 ID:n+KuRN/a
>>820
早速、3月初日に東ノ宮CC予約しました。
バイキング付いて5千円なんて安すぎ。
860855です:2012/02/24(金) 14:23:33.35 ID:wGBqVrpd
>>856>>857>>858
どうもありがとうございました。
日曜日楽しんできます!
861名無野カントリー倶楽部:2012/02/24(金) 15:39:02.01 ID:tN0StPaw
天気回復するみたいだから頑張って!
862名無野カントリー倶楽部:2012/02/24(金) 20:28:18.73 ID:???
双園、ハレルヤ、ゴールデンウッド、宇都宮ガーデン、それ以外で韓国企業のゴルフ場はありますか?
863名無野カントリー倶楽部:2012/02/25(土) 06:20:11.80 ID:Jmqrz1A0
今日は雪でクローズになったので競輪にでも行くか
864名無野カントリー倶楽部:2012/02/25(土) 13:07:25.94 ID:FJked05G
クローズがっくり
865名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 15:24:41.26 ID:???
( ^ω^)放射能浴びなくて良かったおね
866名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 08:43:39.66 ID:qb/3y98r
日曜に益子方面に行くんだがこの雪でクローズだろうか?
中2日じゃ雪も残ってるだろうし開いててもどうしよっかなあ
867名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 13:24:21.02 ID:NXTqV2zg
↑ ド派手なカーラーボールじゃないと
  日陰の雪で即ロストだね。
868名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 16:15:29.98 ID:YdmnJa5r
明日、15℃近くまで気温上がるから、日が当たるところなら溶けそうだけどね。
869名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 16:46:25.53 ID:???
>>866

桜川辺りなら大丈夫じゃないかな?
以前、予報が外れ行く益子に行く途中でクローズの電話があったけどがっくりしたけど桜川方面に行ったらプレイ出来たから。

ま、1番確実なのは地元の人に電話で確認!

870名無野カントリー倶楽部:2012/02/29(水) 19:57:34.10 ID:???
雪より怖い放射線
871名無野カントリー倶楽部:2012/03/01(木) 10:22:03.81 ID:zKIf3f8L
今日もクローズだね。
こりゃ、明日もダメだろ。
872名無野カントリー倶楽部:2012/03/01(木) 19:27:37.07 ID:???
完全クリーンになるまでクローズするべき
873名無野カントリー倶楽部:2012/03/01(木) 21:56:54.02 ID:???
来週、ゴルフだ!楽しみ!



872みたいのが何をするかわからず一番怖い・・・
874名無野カントリー倶楽部:2012/03/02(金) 07:13:32.96 ID:???
( ^ω^)怖いおね

( ^ω^)くれぐれも放射線に気をつけてお
875名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 00:58:54.16 ID:???
>>874
マナー(放射能ネタは目新しいソース添える)を守れ(`・ω・´)

明日、もしかしたら震災後初の矢板に行くかもしれない
もし行ったら測定器2種のデータを報告する

13:名無しさん@12周年 03/01(木) 16:29 LncNz7TW0
これが世界の現実↓

お花畑の日本だけが「食べて応援!」「風評被害ガー!」

放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109

EU、日本食品の輸入規制延長
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E4958DE0EAE2E0E0E2E3E09494E3E2E2E2;at=ALL

「放射能に安全と言える量はない」by 米科学アカデミー 

低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
876名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 15:37:37.14 ID:???
( ^ω^) 怖いおね
877名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 17:47:38.90 ID:???
(^-^)
878名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 18:29:11.94 ID:op+rFB/D
(^_^;)
879名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 20:01:59.94 ID:???
報告まだ?
880名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 19:26:35.34 ID:???
それで放射線報告まだ?
881名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 20:40:05.03 ID:???
>>879>>880
朝電話したら予約一杯で行けなかったよ
代わりに測定済みの栃木ICから20分くらいの所

そのうち行ってみる
882名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 00:27:44.34 ID:???
当日予約(苦笑)
883名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 01:55:57.16 ID:???
>>882
前日夜にネット予約の空きを確認したら30件もあって
これなら当日電話でも行けるかなと思った

埋まったとは予想外、まぁいずれ行くよ
884名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 08:12:52.48 ID:???
(笑
885名無野カントリー倶楽部:2012/03/07(水) 17:07:56.41 ID:???
886名無野カントリー倶楽部:2012/03/07(水) 17:37:18.18 ID:???
福島のゴルフ場、東電に100億の賠償を求めるが、1u1円
芝生代しか出さねーよ、計13万な、
だってよ。
887名無野カントリー倶楽部:2012/03/07(水) 19:22:52.39 ID:???
( ^ω^) 栃木のゴルフ場も訴えろお
888名無野カントリー倶楽部:2012/03/07(水) 23:46:15.55 ID:qCWMPlRD
58GCのカートはエンジン?
889名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 00:53:17.83 ID:???
原子力エンジンじゃね?
890名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 11:12:21.38 ID:???
だなっ
891名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 17:40:01.38 ID:???
首都圏のホットスポットで子どものリンパ球に異常

半数の子どもに異常所見
首都圏のホットスポットに住む子どもに、高率でリンパ球の異常が見つかった。4日、放射能被害に関心を寄せる親や医師が運営するサイト
「放射能健康相談.com 」が伝えた。

居住地域と年齢で分類
分析対象となったのは、放射線被曝を心配して診療所を訪れた人たち60名。それぞれを居住地域と年齢で分類した。
居住地域は、航空モニタリング調査の結果や群馬大学早川教授の作成した汚染地図を参考に、高線量地域(A)とそれ以外(B)に分類。
年齢層は「0歳から幼稚園(a)」、「小学生(b)」、「それ以上(c)」に分けている。

幼児と小学生が危ない
異常が見つかったのは、高線量地域に住む0歳から幼稚園の子どもたちと、小学生。特に高線量地域に住む0歳から幼稚園児では、
半数近い15名中7名にリンパ球の異常が発見された。同地域に住む小学生では、2名のうち1名に、やはり同じ異常が見つかっている。
それ以外の地域や、それ以外の年齢では、異常は見つかっていない。
診察に当たった医師は、さらなる調査が必要、としながらも、親に相談されたら「高線量地域からの避難を勧める」と述べている。
892名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 19:23:37.31 ID:kLQRQF5l
58GCって電動だっけ?
893名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 19:32:23.53 ID:???
だから原子力じゃないっけ?
894名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 19:40:25.07 ID:YiINRFVc
栃木のゴルフ場に限らないが、原発の影響と高速の割引がなくなった影響で、宇都宮より遠い所はプレイヤーが減ってるようだね。
895名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 20:43:43.68 ID:???
日曜に、新・ユーアイに行く。
土曜日は、雪が降らないとイイな。
896名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 21:00:03.57 ID:PFdMKQfr
>>895
奇遇だな。俺も日曜だ。
897名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 21:05:52.65 ID:???
>>887
初めてお前に同意
898名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 23:41:40.95 ID:???
>>894
各ゴルフ場が線量を開示しないから。
自業自得。
899名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 08:19:01.89 ID:???
だなっ
900名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 08:38:50.01 ID:???
やぶへび
901名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 15:42:48.81 ID:???
東電並みに情報開示の悪い北関東ゴルフ場
902名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 19:18:25.52 ID:???
同意!
903名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 19:37:03.60 ID:???
あ〜あ、またア○な連中が湧いてきた

それとも一人で何役もやってるのか

904名無野カントリー倶楽部:2012/03/11(日) 19:43:48.90 ID:???
雪と雨でますます増殖・拡散する放射能(泣)
905名無野カントリー倶楽部:2012/03/11(日) 21:50:01.23 ID:???
東日本大震災と原発メルトダウン被災者に黙想
906名無野カントリー倶楽部:2012/03/12(月) 07:27:25.59 ID:???
合掌
907名無野カントリー倶楽部:2012/03/13(火) 02:03:58.47 ID:tiNdyoif
908名無野カントリー倶楽部:2012/03/13(火) 19:43:49.36 ID:???
水素爆発から1年
909名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 01:12:26.64 ID:???
北関東に死の灰が降り続けて一年
910名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 01:55:44.33 ID:qjO5BaoB
日光周辺のゴルフ場は安全なのか?
911名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 06:53:15.69 ID:???
業者側が線量データ隠匿
912名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 13:48:17.46 ID:1lSi/1sm
関東国際、益子カントリー、東ノ宮と三連続でプレーしてきました。
どこも格安プレー料金で助かります。
特に東ノ宮のバイキングうますぎでした。
食べすぎで午後はボロボロになりますがw
913名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 20:29:23.69 ID:???
>>903
アホは君のほうだよ。
リスクを過小評価する奴はアホ。
過大評価する奴は痛い目には合わない。

一人何役と思いたいんだろうが、君がアホで他の人はまともなんだよ。
914名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 21:59:18.32 ID:???
>>913
あんたも同じアホ・・・
915名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 22:05:11.08 ID:???
安かろう悪かろう
当たり前の常識
大人の事情
916名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 23:39:15.59 ID:???
各人の好きなようにすればいいんだから、
いちいち相手に突っ込むな。
917名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 23:45:51.47 ID:???
恐ろしい日本になったなぁ
まさか21世紀の日本が北朝鮮なみになるとは・・・

436:03/14(水) 12:25 lzODUxD10
民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw

消されますので見といてね


↓反対プラカードで警官たちに取り囲まれる
998:名無しさん@12周年 03/14(水) 01:28 DQ31LxsO0
>>956
これでしょ
気味悪いよね
http://www.youtube.com/watch?v=KU0Ig7CfraQ
918名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 00:07:17.39 ID:???
>>914
君と君の家族、子孫は10年後苦しむか死んでいると思う。
919名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 00:33:49.46 ID:???
>>916
いやいや、本人のためにも警告してあげないとヤバい
920名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 12:48:28.84 ID:eH5Lu3L5
烏山城での日本プロ選手権、入場券1セット買ったよ。
4日間共通4人分で1万円なのね。
なま遼君楽しみだが、まさかの予選落ちもありうるから
初日見に行こうっとw
921名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 19:41:29.66 ID:???
放射能には十分気をつけてな
922名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 19:56:06.42 ID:???
>>918
まともな人間の発する言葉じゃないな、もう少しましな頭を持ってるのかと思ったが

お前は放射線の危険から他県の人を守るためにここにいるんだよな?
だったら、福島で生活してる人に「生活の地を変えるのは無理でも、休みの日は栃木でゴルフでもどうですか?」とか言えないのか?
それが言えない時点で、お前の立場と頭の出来が見えて来て相手にされないんだよ
失せろ

923名無野カントリー倶楽部:2012/03/15(木) 22:21:01.89 ID:???
こんな大して活発ではない掲示板に出てくるのは
他では相手にされないからだろうな(大笑)

はい、放射脳さん、さようなら。
924名無野カントリー倶楽部:2012/03/16(金) 16:25:54.37 ID:???
>>922
福島より栃木の方がが安全だと思ってないので全く推奨できない。
栃木のゴルフ場が毎週詳細データを開示すればいいが、隠蔽体質だからな。
言い出しっぺのお前がやってみたら?
925名無野カントリー倶楽部:2012/03/16(金) 20:17:48.29 ID:???
>>924
相変わらず話が破綻してるな

俺が何の言い出しっぺなんだ?文盲
俺はお前と違って、他県の人を放射線の危険から守りたいなんて思った事は無いんだよ


926名無野カントリー倶楽部:2012/03/16(金) 22:04:32.74 ID:???
>>924

どうせお前は口だけだろ。

927名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 08:18:25.67 ID:i+QyXDXK
まともにゴルフの話すらできないのかね?
928名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 17:16:06.73 ID:???
>>925
言い出しっぺはお前だろ。
はよ福島県人に向けて栃木のゴルフ場の宣伝活動しろよ。
今日から早速やれ。
929名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 20:02:20.84 ID:???
>>928
 何だよ、お前は使えねえな。。。

930名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 20:07:58.05 ID:???
エアーカウンターや、ガイガーカウンターでも1万を切って手頃になってるのに、レポする奴は居ないよね。
931名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 22:38:33.79 ID:???
そろそろ早朝の季節だな
渡良瀬カントリーの早朝っていつからなんだろ


932名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 23:09:24.47 ID:???
ここに来てる放射脳のやつらは結局何もできないのね。
933名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 23:17:53.32 ID:???
>>931
ホームページに出てるよ。
934名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 23:19:06.98 ID:???
>>933
あれ?何回か見たんだけど
もう一度見て来ます
935名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 23:25:53.94 ID:???
見て来た
6枚チケット15000円!素晴らしい
って平日限定かよ

それにしても栃木市藤岡町藤岡って住所、違和感あるな
936名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 23:43:40.48 ID:???
藤岡と言ったら群馬だよな普通
937名無野カントリー倶楽部:2012/03/18(日) 00:07:47.46 ID:???
そういう考えは無かったw
合併したら藤岡町って表記が消えるのが普通なのかなって思っただけ

938名無野カントリー倶楽部:2012/03/19(月) 19:30:00.45 ID:???
藤岡の線量レポお願いします
939名無野カントリー倶楽部:2012/03/19(月) 22:20:54.95 ID:???
まだ居たのか 消えろ
940名無野カントリー倶楽部:2012/03/20(火) 01:02:06.66 ID:???
>>938
エリア的にGM管機種でせいぜい0.15とか、シンチなら0.10未満なんじゃない?
その場所の北7km付近バイパス沿いコンビニ、RD1706(GM管2本)で0.13前後

日曜日、栃木ICから北30分ほどのトコに行ったけど午後からの雨で高め(晴天比)
スイス飛散予測で来てたせいか知らないけど0.13ー0.17メインで最高0.23

0.3アラーム(表示は平均値のまま)がプレーに支障がない頻度で1ー2秒鳴ってた
群大教授公表の汚染図で0.125ライン少し外、シンチならGM管比ー0.04くらいかな
941名無野カントリー倶楽部:2012/03/20(火) 07:12:15.69 ID:???
>>940
で、その数値がいくつになったらプレーを止めて逃げるんだい?
参考の為に教えてくれや
942名無野カントリー倶楽部:2012/03/20(火) 17:52:58.06 ID:???
>>941
常に0.20以上なら気になるね、常に0.30以上なら行きたくないw
行く所は汚染図で確認してるから、プレーを途中で止める
変化としたら0.10台メイン→表示0.50以上になった場合かなぁ

東京近郊ホットスポットに何度か行ってて精神的な耐性はあるw

今日も日曜と同じトコに行った、晴天で0.13ー0.15が多く
最高値0.21、0.3アラームは3ー4回で日曜と比べたら全然なかった
943名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 13:57:59.17 ID:???
俺は癌の後毎月CT取っていたから被爆はかなりのものなはず。
今さら気にしたって仕方ないから普通に栃木でゴルフやってる。
結果なんで20年経たなきゃ解らない。それまでに医療が進歩してくれると信じている。
944名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 15:20:45.58 ID:???
>>943
事故から一年以上も経った、十分調べられる期間はあったのに
いまだに外部被曝量だけ考えて安全危険を判断してるのは異様

945名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 19:53:16.57 ID:???
こりゃまだまだヤバいね
どおりで自主的に開示しない訳だわ
俺は絶対やらない
自分の周りにも改めて警告入れておく
946名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 21:44:14.82 ID:???
今日東ノ宮でゴルフデビューしてきた
おばなコースは55で廻れた 他は・・・
947名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 22:24:59.73 ID:???
>>945
どうせ回りからも五月蝿がられてるだろ(笑)
948名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 23:30:13.93 ID:???
>>922
俺はあまり慈悲深い人間では無い。
が、君の子孫、未来のある若い人には危険を避けてもらいたい。
栃木には縁があるのであまり言いたくはないが、東日本は終わりだ。
それどころか日本全体が駄目になるだろう。
輸出品が売れなくなるので、財源が無くなる。医療制度も崩壊し日本はアジア最貧国になる。
金があるうちにタイかインドにでも移住したほうがいい。
949948:2012/03/21(水) 23:31:51.08 ID:???
ここで言う話でもなかった。スマン消えるわ。
950名無野カントリー倶楽部:2012/03/21(水) 23:38:27.89 ID:???
どうでもいいから、もう来ないで下さい
951名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 00:50:11.75 ID:???
>>945
外部被曝=線量自体は気にならないけど、その線量になる
物質が地表に散らばってるの問題だよね
大部分は粘土質に固着、飛散するのは極一部になったとはいえ
明らかな高線量ではその極一部の量が増えるから自己責任

>島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に
運ばれる予定になっています。
>その処分場の浸出水の処理施設の排水口下の土壌から
300Bq/kgのセシウムを地 質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
>島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。
>でたらめな環境省ですら一般環境中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に
流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大問題です。
>(原子炉規正法による排水規制は90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)
http://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html
952名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 05:48:28.82 ID:???
怖っ!!
953名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 07:39:56.44 ID:???
いつまでも自演を繰り返すお前の方が怖いわ
954名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 11:29:50.05 ID:???
放射能云々言ってる人はどっかの新聞記事
みたいなつまんないこと書かないでくれよ

どこのゴルフ場は良くてどこはダメとか固有名詞
を出してくれ
どうなっても知らんが・・・

じゃなきゃスレ違い
955名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 14:25:20.01 ID:dXB250mk
ケントスGCがいいぞ!
956名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 15:25:23.81 ID:U9kjT0aF
結局、ここは何のスレなのでしょうか?
957名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 16:20:44.17 ID:???
放射線のリスクと恐怖を周知徹底し、それを理解した上でゴルフの楽しみを語り合うスレ
958名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 17:42:37.54 ID:???
福島の人に栃木でのゴルフプレーを推奨するスレ(苦笑)
959名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 18:34:06.43 ID:???
>>954
書き込めないって事は、自分じゃ危険な場所を見つけられて無いんだろ
今まで具体的な数値を出して、危険な場所が書かれた事は一度も無いからな
普通の感覚だと那須辺りのゴルフ場行くのはちょっと控えたい気がするが、福島の方が安全だって言ってるくらいだから、手に負えないわ



960名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 18:50:04.80 ID:???
安全が確認出来ない限りは危険とみなす方が無難
これが一般常識
961名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 19:03:23.08 ID:???
数字が出て来ない事には心情的な判断しかできない
となると福島や栃木、茨城方面(テレビで散々放送してたし)は行けない

説得力のある数字が出て健康に心配無いことが判れば行く事は考えられる

ですからココで>>942氏やその他の方達が数字を出し警告してくれる事は非常に有意義ですね

ありがとうございます
962名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 19:35:30.31 ID:???
まあ俺も本当のところは、各ゴルフ場がそれぞれ測った数値くらいHPに出せよ、とか思うんだけどな
大雪の翌日「従業員が懸命に雪かきして、9ホール回れる様になりました」なんてメールで送ってくる程の営業熱心なゴルフ場なら、きっとやってくれるだろう

963名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 21:50:05.09 ID:???
ここは栃木県のゴルフ場で24時間365日過ごす人の為のスレですか?
964名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 00:32:42.80 ID:???
いや、栃木のゴルフ場が安全なのか危険なのかを真剣に議論するスレ
965名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 01:08:25.91 ID:???
いやいや、ただ放射脳が騒いでいるスレ

騒ぐだけで有益な情報出せない
966名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 01:27:22.99 ID:???
>>965
967名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 06:38:52.89 ID:???
現実から目を背ける人生の敗北者がぼやくスレ
968名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 07:16:24.72 ID:???
967のようになんだかんだ言ってるやつらが、
本当は線量計を持っていないとわかるスレ
969名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 10:33:36.51 ID:???
隠蔽体質のゴルフ場経営者に是正を求めるスレ
970名無野カントリー倶楽部:2012/03/23(金) 20:32:34.56 ID:???
結局、どっちも???のスレ。

はい、終了・・・
971名無野カントリー倶楽部:2012/03/24(土) 15:36:26.45 ID:???
放射線は怖くないと自分に言い聞かせてゴルフをする馬鹿が集うスレ
972名無野カントリー倶楽部:2012/03/24(土) 16:08:07.41 ID:TCXUwRL6
ここで放射線の話をしているのが迷惑だと全くわかってないKYな奴か、
知っててやってる協調性のない友達の少ない奴が語ってるんだろう。
次スレがたったら、放射線の話題抜きでやってほしいものだ。
973名無野カントリー倶楽部:2012/03/24(土) 18:55:29.65 ID:yKzJe3XS
杉ノ郷の蕎麦が美味い!
974名無野カントリー倶楽部:2012/03/24(土) 22:22:22.69 ID:???
他人がゴルフに行くことにいちいち文句を言うカスが集うスレ

たとえば、971のような。
975名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 10:06:16.20 ID:???
ゴルフする人は覚悟してるから大丈夫、だが子供たちは
どうだろうか、、、汚染が広がる事は証明されてる。
瓦礫には分別不可のアスベスト、ヒ素、六価クロム、PCB等、
特別管理産業廃棄物、化学物質、重金属も含まれている。

絶対に拒否しなきゃマズい↓要望メールを出そう↓
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=64
県政へのメールフォーム

震災がれき、栃木県7市町が受け入れ意向 県内首長本紙調査 (3月21日 朝刊)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20120320/744096

徳島県の瓦礫受け入れ拒否の説明
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
試験焼却をした島田市処分場で周辺比10倍の土壌汚染
http://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html
秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://merx.me/archives/14917
陸前高田市長:広域処理するよりも被災地に焼却炉を!
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
必見:拡散瓦礫処理のうそ
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
976名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 10:46:21.64 ID:???
ガイガーカウンターがntt xナイトセールで3980円だったので、ポチッタ。
977名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 12:53:23.05 ID:???
>>975

こんなちっぽけなスレでごちゃごちゃ言ってないで(相手にされてないんだから)、
まっもまともなスレに行け。

どうせそこでも相手にされないんだろうけど(藁)

978名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 16:03:25.17 ID:???
震災復興を願いながら2014年の牡蠣が美味い季節に
宮城県 仙塩G・C浦霞コースにて
コテコテコンペを開催します
これからクラブを初めて握る貴方も間に合います(#^.^#)
是非みんなでコテ付けてコンペに参加しよう

。基本雑談スレですからなんでもどぞ
。コテ推奨しますがその限りではありません
。コテはいい加減粘着煽りはスルーしましょうね( ^ω^)
。ゴルフが好きな人限定スレです?これは最重要!!
。の〜〜〜んびり3年間行きますよ(実質あと2年)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1332569627/l50


979名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 22:12:02.41 ID:???
楽観主義者(ノウテンキ馬鹿)がゴルフ場で放射線を浴びるスレ
980名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 22:45:16.59 ID:???
放射脳が適当なこと言って、結局本人が一番何もわかっていないスレ



981名無野カントリー倶楽部:2012/03/25(日) 23:50:23.22 ID:???
お国がわざわざ汚染地図を作ってくれたんだから
それに従えばいい

若者や子供後世が地獄になろうが関係ない
それはその世代が解決する問題

982名無野カントリー倶楽部:2012/03/26(月) 06:58:32.21 ID:???
痩せ我慢ゴルファーが蝕まれる姿を高い所から見物し、反面教師とするスレ
983名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 00:16:54.57 ID:???
前回行ったトコとは違う、栃木ICから20分ほどの場所へ行ってきた
ここも1ヶ月前に観測していたけど、強風のせいか今日は高かった
スイス予測では福島は無関係、RD1706で0.13〜0.18メイン最高値0.23

0.3アラームはやや頻繁、窪地のような場所では特に多く鳴ってた
砂塵なのか花粉の影響か(←花粉は反応するほどの量とは考えづらい)
微風の前回とは違った反応だった

GM管機種なので自治体の使うシンチなら数値は下がる、数値的には
心配いらないけど(MY基準)、強風の日はマスクしたほうがよさそう
984名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 07:01:22.38 ID:???
やっぱりダメじゃん
オワタ
985名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 22:14:07.26 ID:???
>>984
まぁ自己責任だけどね、最高0.23自体はそんなビビる値ではないよ
常時0.2台ならGM管機種の数値とはいえ高いエリアになると思う

東京近郊の某Hot☆Spotsでは空間0.3〜0.5(最高値0.52)の大きな公園で
幼児も親と一緒にお散歩・・・さらに平気で芝生に寝そべってるorz

設定を0.5に変えたアラームが頻繁(胸ポケット)、半導体センサーの
エアカウンターでも空間0.2ー0.4(最高値0.46)だった

数値と景色(賑わい、遊ぶ姿)が噛み合わない不思議な感覚・・・
986名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 22:57:05.12 ID:???
いつまで経ってもその話題かよ
わかったから、安くておすすめ機種教えれ
、測ってここに書いてやるから

5000円前後でね
987名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 23:56:42.25 ID:???
>>986
なにそのエステーエアカウンターS(棒状)一択の条件w
楽天通販5000円、店6980円(定価7980)あたりだよ
旧エアカウンター(丸っこい)は測定5分もかかり移動観測できないから注意

GM管1本のSOEKSとRD1503も安いけど一台持ちではオススメしない
共に0.15以下では数値が大きく揺らぎ平均取っても高く出る
逆に0.20以上では揺らぐ幅が狭くなり数値も信用できるようになる

予算上げればDOSERAE2、DC100、TERRAーP+などがオススメ
988名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 06:41:29.53 ID:???
>>985
その公園ってどちら?
989名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 08:41:48.60 ID:???
>>987
エステーの奴は予想異常に小さくていいな
そのうち買ってみるわ

俺のホームの益子付近が多少気になるからな


990名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 09:34:10.33 ID:???
PLANEXのESーGC01、3980円で購入したけど、見た目がものすごくチープなんだけど、
991名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 09:37:01.16 ID:???
PLANEXのESーGC01、3980円で購入したんだけど、見た目がものすごくチープなのよ、ラブテスター的な物じゃねーよな?
992名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 10:33:08.18 ID:???
隠蔽体質のゴルフ場に成り代わってガンガン情報公開してください。
993名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 19:13:07.51 ID:s2Yr/tFC
だなっ
994名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 21:30:16.10 ID:???
>>988
柏の葉公園、その日は子供ばかり200人以上はいたよ
松ヶ崎公園?も激高、小さい公園だけど柏の葉を超えてる
少し離れて我孫子の手賀沼公園もRD1706で常時0.3以上(2月)

あれを見ると空間平均0.1台たまに0.2表示なんて、と思ってしまう
995名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 10:37:13.63 ID:???
会場空間0.6〜0.7μ、コース内では二桁μで先日
子供がマラソンしたのにおまいらときたら・・・・・・

http://sekaitabi.com/minamisomarun.html
南相馬ふるさ駅伝・マラソン大会 走行コース《放射線量率測定》
コースのほぼ全域で高レベル汚染を確認。
5μSv/hオーダー超32箇所、10μSv/hオーダー超22箇所、
15μSv/hオーダー超25箇所、20μSv/hオーダー超2箇所。
主催側は出場者に告知を。最高値25.49μSv/h
https://twitter.com/#!/HCR_OPCOM/status/183484994059116544

996名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 12:10:29.19 ID:???
>>994
となると北関東には更に激ヤバな公園やゴルフ場が多数あると考えねばなりませんね。
997名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 12:43:52.54 ID:???
放射能が怖い人がゴルフなんかするかよ!
998名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 12:46:46.64 ID:???
放射脳のジジイがとっても目障り
999名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 13:16:39.26 ID:???
余裕で華麗に999GET!
1000名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 15:09:35.49 ID:???
益子行ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。