1 :
名無野カントリー倶楽部:
どっちが本スレなんだww
すまん、こっちは落としてくれ
まさか既に立ってるとは思わなかった
まさかこんなことになると予想して、重複させてたのか。すごいぞ!
>>1よ!
6 :
名無野カントリー倶楽部:2011/08/12(金) 19:14:39.03 ID:cwxOVDMa
>>5 その話題はやめろ。何か気づくやつがいるかもしれない。
ここでも▲○※■の話題になったらどう責任とってくれるんだ。
7 :
名無野カントリー倶楽部:2011/08/12(金) 19:43:36.89 ID:3HFzwWo8
インスタントの話だが
ペヤングに卵の黄身だけ入れよくまぜる
これ最高だぜ
15年前の開眼
>>いいぞ!どんどんやれ!
今朝はペペロンチーノにしたよ
ニンニクを焦がさないようにするのがコツな!
それとこっそりとコンソメを入れてしまう。
もちろん茹で汁を足して白濁させるのも重要。
11 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/04(日) 19:08:24.32 ID:Gjph4S57
新しいヤキソバスレはここですか?
塩ラッキョウにネギと大量のシラス
それに卵を入れて卵かけご飯
これが最強
アプは右手の感覚こそ全てだ、開眼した
右手で押したり、叩いたり、すくったり、、、わかるかナ?
中古屋で見たふざけた練習用クラブを思い出して
練習したら30ヤードほいほいベタピンになった。
その器具はシャフトが3cm幅の金属板クラブ。
クネクネするのでヘッドが遅れやすい。
やっとチップのコツが掴めた
手先でごちゃごちゃせず。身体の、回転でやるんだな
部屋の畳の上からのダフらず上げられるようになった
ウレタンボールだけどね
手打ち脱却自分オメ
フェイスをボールに合わせにいくときに、腕を伸ばして合わせにいくと駄目だな。
両脇は引き締めて、その状態で腕を伸ばすのではなく体を前傾させて合わせにいく。
そうすると、両脇が閉まって、ひじから下が力の抜けている良いアドレスになる。
20 :
名無野カントリー倶楽部:2011/12/30(金) 16:56:10.28 ID:TfmElmR3
このスレ、せっかくだから再利用していいかな。
最近左一軸のイメージを取り入れてから良い感じになってきた
今までは右に乗せた体重を左に乗せきれてなかったんだと思うけど
今はとにかくインパクト時、左でエネルギを受け止めることだけに集中してる
結果トップはコンパクトでフォローが大きく取れるようになって
特に苦手だったウッド系がよくなってきた
左一軸の是非はともかく、右に体重が残る人の矯正ドリルとしてもアリだと思う
てす
23 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/04(水) 18:08:45.23 ID:dw9dA2NX
てすと?
俺が開眼したわけじゃないけど、なるほどねと思うことがあったので書いてみる。
「週間ゴルフダイジェスト」に連載されている、「あ・うんのゴルフ」で紹介されている
「レッシュ理論」だ。
人間は4つのタイプに分類される。
まず、Aタイプ
・前足を軸にする(右利きゴルファーなら左足)
・土踏まずつま先側重心
・ひじやひざをあまり動かさない
Bタイプ
・後ろ足を軸にする
・土踏まずかかとより重心
・ひじやひざを動かす癖がある
それと別に、タイプ1とタイプ2がある
タイプ1
・手足の人差し指を動作の起点にする
タイプ2
・手足の薬指を動作の起点にする
それらの組み合わせで、A1、A2、B1、B2の4種類に分類される。
また、A1とB2は、体幹の向き合う部位(右肩と左腰)を引っ張り合ったり、
伸ばしたりすることでパワーが出るのでクロスタイプと呼ぶ。
逆に、A2とB1は右肩と右腰、左肩と左腰をシンクロさせることでパワーが出るパラレルタイプ。
A1の有名選手
石川遼
A2の有名選手
ベン・ホーガン タイガー・ウッズ 宮里藍
B1
青木功 今田竜二 岡本綾子
B2
横峯さくら ジャンボ尾崎 池田勇太
Aタイプはフィンガーで握るといい。Bタイプはパームがいい。
パラレルタイプは指に直角にクラブを持つといい。クロスタイプは斜めに持つ。
Aタイプは左軸で構えるといい。Bタイプは右軸がいい。
Aタイプは両腕の間にボールを挟むつもりでアドレスする。Bタイプはわきの下に物を挟む感じ。
クロスタイプのフィニッシュは逆C型がいい。パラレルタイプはI型。
クロスタイプは二軸スイングがいい。パラレルタイプは1軸スイングがいい。
見分け方
缶コーヒーを飲むとき、手首でクピッっと飲む人はAタイプ。手首はほとんど使わず、ひじから動かす人はBタイプ。
電車のつり革を持つとき、指で持つ人はAタイプ。手のひらで持ったり、手首後と突っ込んじゃう人はBタイプ。
水が入った紙コップを、親指と人差し指と中指で持つ人は1タイプ。親指と中指と薬指で持つ人は2タイプ。
走るときに、腕を上下に振るのはパラレルタイプ、横に振るのはクロスタイプ。
足を組んで、その上にひじを乗せるとき、同じ側のひじが楽なのはパラレルタイプ、逆側のひじが楽なのはクロスタイプ。
B2タイプの人は石川遼君のスイングを真似してもできないし、A1の人は二軸スイングはできない。
それぞれ自分にあった練習法、参考にすべきプロも変わってくる。
なんでできないってわかったの?ベンホーガンスはパームだったけど間違ってたの?
間違ってたんだよ
あー、だからあんなに下手くそだったんだな。
ここが次スレでいいのかな?
最近スランプで大変だったがようやく回復
立ち位置変えて修正できた
ちょっとボールから離れすぎていたみたいだ
冬休みの開眼
ジュニアにはかならず親がいる
ウゼウゼウゼすぎ
切り返しまでは上体にもグリップにも力を入れてはいけない
>>30 クラブ担いで徒歩又は自転車で来いってか?
左手手首はほぼ最後までゆっるゆる。
インパクト後クイッと甲側に返す。
回転が止まるからクラブを担いで、左わきがあく
>>24 レッシュって何
普通は4スタンス理論でしょ
最強のスイングを定義できない理論は糞。
アドレス時にボールを真上から覗き込んだと仮定して4時から5時の間にフェースの中心がくるダウンの軌道を意識する
しかしインパクト時は飛球線に対して?目標に対して?スクエアにコンタクトする
そしてボールの3時から9時と言うか南半球と言うか、そこだけをインパクトで打ちぬくイメージでスイングし出したら綺麗なドローが打てるようになった
説明が難しいな
右肘を支点にして右肘から先をクラブと一体化させてビュンと振る
切り返し直前に左足に踏み込んだら、あとは左足を軸(ピボット)にして膝・腰・肩を水平に回す。クラブの遠心力を利用して軸を中心に振り回せる。これマジ飛ぶ。チカラいらない。
41 :
ヤリパパ:2012/01/09(月) 18:45:15.97 ID:???
球をアドレスより気持ち遠くに置く
腰を折って前傾キープ
インパクトは
左手で
球を正拳突き
最近黄門がユルユルで雲国斎 orz
油断するといつの間にか腰が落ちている
こうなるとフェイスが被るイメージしかわかない
アドレスで腰に手をあてて背筋をしっかり伸ばす
インパクト後に左腕左肘を抜かない
上体だけで払い打ちしない
打ち終わった後は左足一本で立つ
1mのパターがぜんぜん入りません
もうゴルフ辞めたい
46 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/10(火) 00:45:14.74 ID:4YS5yBrY
>>45 どんなパターでどういうストロークしてるかわからんけどバックスイングに対してフォローをちょっと長めにとったらどうかな
あと打つ前に素振りは絶対した方がいい
今日は試しにドライバーだけクローズスタンスにしたらとんでもなく強い球が出た
手がすごくスムーズに体の近くを通るわ
ゴルフは道具だな
調子悪いときはいい道具に買い替える
48 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/10(火) 10:08:20.52 ID:YtIpzX7t
打ちっぱなしばっかいくなよ
子供の世話しろよカスって言われた
嫁ほったらかしにしすぎた
だがもう行きたくてたまらない
今日も行きたい
ハァハァ
クラブヘッドが右の力こぶを横切るようにダウンスイングすると
肩、肘、手首の関節をフルに使える気がする
この形にするには右肩関節の外旋と手首のコッキングをキープしたまま
ダウンスイングに入らないといけない
手打ち防止の観点から、スイング始動のきっかけを色々試したが
股間の20センチ砲を、右太もも内側にこすりつける意識で始動す
るとしっくりきた
あとは、早朝時等、寒さのあまり股間の20センチ砲が5センチ前後
まで縮こまっている際の対処法を考えるだけだ
>>48 子供をうちっぱに一緒に連れて行く。解決w
53 :
ヤリパパ:2012/01/10(火) 17:02:21.93 ID:???
俺結構連れていくがうるさくてかなわん
>>53 親のおまえですらそう思うのなら
周りで練習してる人はなおさら迷惑だろ
こんなアホ親が多くてかなわん
俺くらいになると多少うるさくても気にならんが、すぐ後ろ通るのだけは
やめさせてくれ。
頭かち割りそうになるだろ。
>>1も読めないお前らの親にも同じ事言いたい。
迷惑だと。
子供は気にならんが大声ではしゃぎながら交互に打つ新成人くらいのが一番イライラする
ゴルフ簡単だった
まっすぐ振れば良いだけだった
と書かずにはいられないし
と書いておかんとならんわな。そりゃ。
とか書いてもおさまらないのであった
よそでやれ
トップから腰までゆったり下す
そこから、上半身とクラブをくるっと横に回す
これでいけそう
右手のグリップを被せすぎていたためバックスイングがなんか詰まってた
右手はやや下から握りこむように
右手の平がフェイス面と平行になるイメージで
俺らはゴルフというスポーツを難しく考えすぎている気がする
当たり前のことなんだけど、
ボールにフェイスがスクエアにヒットすれば、
ボールはまっすぐ飛ぶんだ
パターマット練習をしていて理解した
ゴルフスイング決して再現不能な運任せじゃない
練習次第でいくらでも再現できるんだ
がんばるぞ
コックとヒンジは別ものだと気付いた
腕の動きは振り子運動
左右対称に振ればいい
女の足を開脚させることには成功したのだが
どうやって逝かせることができるのかの開眼には、まだ至っていない
↑
これ、何がおもしろいん?w
460ccのドラはテイクバックで思ってる以上に開く
今までずっとスライスで悩んでました。
何が原因か全くわからず・・・
ふとグリップを変えてみようと思い少しストロング?へ
親指とひと指し指で挟むように小指でグリップをつまむように
してみた・・・なんかしっくりきて
これでスイングしたらまっすぐかドローしかでない。
左の小指がキモだったのか、ウイークすぎたのか
打ててなかった5I、5Wも打てるように
これをなんとか継続したい
>>77 グリップだけを曲がりの調整ポイントにするのは危険だからな
さっき そはを茹でいたんだが
だしの取り方ですごい開眼した
スレ違だからこれから料理板いってくる
ここで良いから書いてくれ
81 :
ヤリパパ:2012/01/15(日) 16:13:58.43 ID:???
ここでいいから以下同じ
しょうがないねー君たち
一行で書くからよく読んでおきなさい。
お湯を沸かして粉末だしをいれる。煮立ったらすぐ火を消して1時間ほど冷ます。これは3倍くらい濃い目にしておいて 食べるときは普通に湯で薄めて食べる 本格そばの味がばっちりです
↑ しょうゆは最後にいれて辛さ調整してね、
まあまあ
アフォ
いい球が出ててもカメラでとったらがっくり。下手がための前に早めにデジカメどりが吉。
両足と背骨の3点を意識して安定させたら、良かった。
しょうゆではなく みりんを入れると関西風ななります
醤油とみりんは同量が基本
みりん醤油は常に使ってる
左肩から右足へ体重移動
自分ではインターロッキングチのつもりだったが
それはだだのオーバーラップだと言われた
激ショック
グチだからじゃね
バックスイングは手だけでヒョイと上げ、自然に手が落ちてきたら足をちょっと踏ん張る
バックスイングの時、背中の後ろを見る(首を180°曲げる)と、激飛び!
一度やってみそ
エクソシスト思い出した
ドラは外角低めをセンタオーバーってイメージ
開眼してから練習場のネットを超えそうだわ
>>100 明日そのイメージでやってみてうまくいきゃ神って呼ぶよ?
外角低めか!ナルホド
内角低めをイメージしてたわ
自分は内角低めがのほうが近いと思う
右脇を締めてグリップを体の近くに通したい
体の使い方は、落合の内角打ちが良いよな。
腕はたたんじゃうからアウチだけど。
落合の外角の打ち方だな
野球のバッターをイメージすると振り遅れスイングでのすくい打ちっぽくなってしまう
あえて言うなら内角低めをホームベースに叩き付ける感じか
開眼したこと書けよ
あえて言わなくていいからww
まっすぐ向けてまっすぐ振ればまっすぐ飛ぶ
やっとその方法がわかつた
その方法って、要するに、「まっすぐ向けてまっすぐ振る」ってことだろ?
>>109 そのためにどうやるかだよ
無駄な作用をいかにさせないかだ
右手前腕をずーっとねじらない意識
これでオンプレーンスイングを手に入れた
右バッターが内角危険球を避ける動き
左腰を引く感じ。
これで切り返すと飛びまくる
伸ばしてインパクトまできた左腕を
さらに伸ばして撃ちぬく
フェイスターンが行われ、ひくいフォローが実現する
トップの瞬間の上半身とクラブをまとめて1つのユニットとして
そのユニットを足を使って回転させる。
肩も開かずコックのタメも完璧。
トップとフィニッシュでイマイチ体が固くて回り切らない
バンザイして真横に倒すストレッチが一番効く。
広背筋が邪魔してるんだな。
飛ばす筋肉も広背筋だから力んでばっかりだとしなやかさが失われるんだろう。
広背筋が左右上腕まで伸びてるって知ってたか?
>>110 こういう
「教えて」って言って欲しいヤツ
ウザい
左足を内転させながら伸ばす!!
うなじを伸ばす。身長を伸ばすが如く。
その状態で左右にねじる。
何回かやってからスイングするとあら不思議
頭が見事にボール上に残るではないか
頭を動かさないのではなく、体の回転と逆に回す。
外からみれば「頭が動いてない」ように見えるだけ
タイガーダウン、スクワットと呼ばれている動き。
これは左膝ではなく、左股関節で行う。
普通にスクワットやって膝が前に出る奴は気をつけるべき。
誰か連投?
122 :
ヤリパパ:2012/01/19(木) 18:12:26.79 ID:???
全部俺だよ。気にするな
引っ掛けが怖い→ウィークに握ろう→右腕が上からきてアドレス
→アウトサイドイン→引っ掛けとスライス
この悪循環にハマってた。
右腕は下から。
何回も見聞きした言葉なのに。
124 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 23:49:53.13 ID:QxcmR8xv
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81275968 >>全てに於いて、責任が取れる物意外は出品致しておりません。
今後とも宜しく御願い申し上げます。 書いてるのに、、、、
後からは
>>今回記載されている品物は、全てこの写真で判断して下さい。
勿論、人間ですので記憶違いとか、その他、間違いとか見落としがあったりとか、
その他、何があっても一切責任は負いかねますのでご容赦下さい。
以上ノークレーム、ノーリターンで願います。
赤のゴルフボールは見本です。
神経質な方は入札をお断りします。
だとよ、、、、??
かってに、怒って変な説明つけて、
結局はノ〜〜クレ〜〜ムだろ??
だから「違反商品の申告」されるんだよ。。。
能書きバカ。
クソコテは死んだらいいのに
この2週間 まったく開眼がない。
もう終わりなんだろか
128 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 12:37:21.73 ID:???
ありがとうございます。ウサギちゃん☆でした。
トレバー・イメルマンが
「腰始動は腰始動なんだけど、ダウンスイングで最初に感じるのは
腕が動き始めることだよ」
って言ってたから真似したらすこぶる調子よくなった
けどリズム変更は調子狂いやすいから嫌な予感しかしないわ・・・
130 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 15:25:02.45 ID:???
トップオブスイングで腕が打球方向ってんなら
同意
違うなら
氏ね
>>130 お前さんがキツい言葉遣いするの珍しいな
ヤリパパ去年は毒吐きまくりだった訳だが
133 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 17:15:09.23 ID:???
なんなら今年は早々にキレようか?
同意
136 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 18:43:36.44 ID:???
ありがとうございますっウサギちゃんでしたっ☆
ヤリパパは1行でおわらない
138 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 20:37:14.75 ID:???
お前ら今日はやけに絡むな
俺は前スレ(ってもpart25
で誰かが書いてたたった一行の開眼に巡り会えた(後は全部うんこレベル
もう今年はそれ一本にずっと救われてる
最初はバカかと思うような事だったんだが
何故か記憶から離れず後から効いてきた
(開眼なんてそんなもんだろ?
という訳だから俺はこのスレを卒業する。
ありがとうございます☆ウサギちゃんでしたっ
同じ開眼が2練習続けて通用したのは初めてです。
真の開眼かも・・・?
140 :
ヤリパパ:2012/01/20(金) 23:46:31.95 ID:???
おまえバカか?
俺が感動的な文章書いたってのに。マヌケな文章送信しやがって?
開閉
車輪眼
伸び上がらないで最後まで低くまっすぐ
あわてて持ち上げない
ゴルフは道具
雪でランが全く分からん。だがAWを52°バウンス12°から7°に変えたらダフらなくなったゼイ
146 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 04:26:10.53 ID:8LyUo5VW
本日、幽霊が見える様になりました。
バンカーではトップで左手甲を甲側に折り
そのまま最後までスイング
道具にこだわるやつ
も わるくない
飛距離は金で買える
じゃあ400ヤードはいくら?
支払い先はフォアキャディかな?
北朝鮮トップになると1ラウンド13ホールインワン出来るんだっけ?
練習し過ぎると体壊すことに開眼した
本日ゴルフ1カ月禁止令を頂きますた
そうなんだよなー
トッププロになる条件は
練習に耐えられる丈夫な体だからなー
我々は労わりながらやるのが筋ってもんよ
俺はプロゴルファーになるべきだった。
今日、練習場で開眼したよ。
・・・44無職男性
コックを早くしたらマンぶりしなくなった
コックしたら料理人だろ?
テイクバックでフェースを意図的に開きすぎていたのだ 少年
ダウンブローはその場でクルっと回ってドン
調子が悪くなったらイスに座ってコーヒー飲みながら原因を考えろ
落ち着いて原因を考えたら意外と良くなる
無い知識で考えたって何もわかりはしないよ。
1つだけだけどマジ開眼したわ
ダウンスイングのフェースの向きってコントロールできるのな
閉じ気味に下ろせばフックで開き気味に下ろすとスライス
まだストレートのポジションが見つからないけど早いうちに見つかりそう
>>165 いやおかしくなったまま無駄に球打つよりましさ!
1球10円とかするんだぜ
10円投げ捨ててるのと一緒だぜ
>10円投げ捨ててるのと一緒だぜ
貧ゴルスレで書いたら発狂者が出そうな真理だな
練習場に行った時点で500円なり千円なり捨てているわけだからどうってことないだろ?
都会のみなさんは大変ですね
俺は1球1.5円換算だよ
俺は裏山に打ち込んで、暇な時にボール回収してるから、タダ。
よしその裏山が何処か直ちに教えるんだ
>>175 ボール二籠持って来い、そしたら一籠は打たしてやる。
タイトりすとは俺には合わんかったと海岸下。
「玉掛け」クレーン作業で使われるこの用語を調べてみた。
なるほど。
ゴルフと、似ている。
ゴルフ用語には、一般人が聴いてわからないものが多くある。
名前のつけ方が下手なのだ。ボギーなんて意味が変わってるし。
頭が悪いジェントルマンが名づけていたと思われる。
いまの子供のおかしな名前のように。
179 :
ヤリパパ:2012/01/26(木) 13:27:06.65 ID:???
タイトリスチョンはとにかく構えやすい
910は特に構えやすい
と思ってたら契約外品で唯一入ってるのが910ってプロ多いね
ハイアマは無論揃ってタイトリスチョン
とか言ってみるテスマ
アイアン710CBのことだったよ。910D3は良いクラブだ。
181 :
ヤリパパ:2012/01/26(木) 23:45:43.47 ID:???
俺はそのCB使い。
まだ6鉄以下限定だけど、突然「タメ」と「ダウンブロー」を体得。
グリップを真下に下ろすとか、手首の角度維持って言うけど
全部「手首の超脱力」で勝手に出来ちゃうんだ…
今まで、グリップエンドの向きとか角度維持のためにどれだけ無駄な練習を
費やしてきたことか…
スポーツ音痴の俺が、上げて下ろすだけの力感ゼロスイングで9鉄130y、6鉄170yに。
今まで腰切り動作を極限まで頑張って、ようやく9鉄110yだったのに…
今月は毎日練習場に行って復習だ!
183 :
ヤリパパ:2012/01/27(金) 08:49:59.08 ID:???
ケチつける訳じゃないんだが、その開眼の寿命は短そうな予感
>>182 その打法、左肩サボると当たらないからな
俺はウェッジ限定
186 :
ヤリパパ:2012/01/27(金) 09:42:10.34 ID:???
よく見たら6鉄以下限定て書いてあった。
ウェッジは完全にその感覚だね
脱力してる中でも左手の甲で当てる意識だけ残しておけば
7くらいまでいける
ロフトが立ってくるとシャローに入れたくなって脱力が崩壊していく
そうこうしてるうちにいつのまにか全部崩れてる
→ウェッジで感覚を戻す
って感じでまー
おれはその後、掬い打ち地獄にはまった。
まだ抜け出せない…orz
川上側からの打診w
脱力スイングはね、
ラフとか、少し噛んだ時とかのバラツキが凄いよね。
山本誠二氏の右ひじを前に突き出す感覚で、後ろを振り返るようにテイクバックっていう
感覚。自分に合いそうだ。明日練習してみよう。
開眼の話でなくてすまん
疲れたら手打ちになってろくな当たりしない
練習は一日200球までにする
194 :
角砂糖:2012/01/27(金) 21:07:58.49 ID:???
脱力スイングで効果的なのはティーアップできるドライバーじゃない?
アイアンはいろんなライから打たなければならないから、きれいなスイングより、
片足打ちとか、完全手打ちとか、曲打ちができることが重要じゃないかな〜
あたりまえか〜
バックスイングで左腕は伸ばす事。
背中の軸を意識する事。
バックスイングでは左肩と手とクラブヘッドとボールが一直線になる事。
バックスイングは振り子ではなく、弓を引くイメージである。
弓を放つ瞬間は、腰を切るとき。
スパイラルアングルを大切にする。
クラブ毎のスイングプレーンをイメージする。
テイクバックでは左肩をしっかり入れていく。
>>195 3行目はバックスイングじゃなくてインパクト?
>>196 自分の覚え書きなので分かり難くかったみたいですね
三行目は、テイクバックからインパクト付近までの事ですが、要はスイングプレーンから左肩、手、クラブヘッドが外れないように意識して振るという事です。
インパクト付近からフォローでは、腕の三角形とか関係してくるので、まだはっきりわかってませんが。
今現在のイメージです。
弓のイメージを持ったことがあるけど、自分の場合はプロゴルファー猿のように
「ギリギリギリ・・・ドッギャーン」と力みやすくなってしまった
あと「押す」でなく「引っ張る」イメージになりやすい
>>198 忠告ありがとう。
弓のイメージはスイング作る上の通過点です。
レッスン書や上級者は振り子のイメージと言う人多いです。いずれは振り子のイメージで振ります。
今自分のレベルでは、スイングプレーンが滅茶苦茶なので安定してからです。
今は良い感じです。
打つのに、力を入れる事、普通に打つ事、両方できます。もちろん力入れればそれなりに誤差はでますが。
200 :
ヤリパパ:2012/01/28(土) 13:02:43.09 ID:???
>左肩と手とクラブヘッドとボールが一直線になる事。
Drはこのイメージで当ててるけど後大事なんはこの直線に頭が入ることだよね。
頭と左肩と手とクラブヘッドとボール・・・
時計の針の後ろに重量調整でついてる丸い重り、あれの代わりに頭のイメージで
ちょっと頭を右に倒すとバランスでヘッドが走る。
全体で右に傾くと大砲型になりやすいから
頭だけがちょうどいい。
そうするとC字っぽい身体が反ったフィニッシュになる。
一直線の中でも左肩は撫で肩でインパクトせないかんから難しいなー
201 :
ヤリパパ:2012/01/28(土) 13:05:02.54 ID:???
>>198 ギリギリしてるなっと思ったらお腹を出すように反るようにしてる
202 :
ヤリパパ:2012/01/28(土) 15:42:38.16 ID:???
>>194 ヘタレな俺の場合だけかもしれんが
手首脱力したらフェイス開くのよ
左手は甲側ヒットを保つ為にロックオンしないと逃げ玉になるのな
ま、ウェッジとかショートは全然いいんだけど
アイアンでOKでドライバーで開くなら
バランスが軽いか、シャフトが硬すぎかどっちか。
なにも開眼しなかったが
向こうのおっさんが面白いから
よしとする
左手の甲をインパクトで意識すると手首をこねたり固まったりでよろしくないと思う。
俺の場合はスイング中はアドレスの時から常に地面を向いている事がポイント
脇も開かずフェイスも絶対インパクトで開かないし身体の中心からずれない
肘から先は全く意識しない
左手の甲をインパクトで意識すると手首をこねたり固まったりでよろしくないと思う。
俺の場合はスイング中はアドレスの時から常に地面を向いている事がポイント
脇も開かずフェイスも絶対インパクトで開かないし身体の中心からずれない
肘から先は全く意識しない
大事な事だからうんたらかんたら
208 :
ヤリパパ:2012/01/28(土) 21:01:52.38 ID:???
そうか。
わしゃ、甲打ちで捕まり玉、フリーで逃し球と打ち別けててこれをあえて使ってるぞ。
ま、それで泥沼ってるけどな。
>>208さんに一票
自分も左手で捕まり具合調節してる。
右手ですると引っかけ易いかも。
ずっと正面を向いていようと考えると下半身の先行も抑えてしまうので
腕が詰まるだけ
わかるだろ?フォローが大きく取れないと生きた球は打てない
211 :
ヤリパパ:2012/01/28(土) 21:44:27.96 ID:???
>>209 だろ?
ま、その前にヘッドビハインドザボールでアッパー軌道の甲打ちだけどね。
トップで左手甲を閉じて
そのまま閉じたまま振り切ってる
フックしないようにインパクトで体回して
ドラはボールなんて見ない
振り切るだけ
アドレス時の右手首の角度が、インパクト時の右手首の角度。
意外と甲側に折れてる。
器用なこともあって、様々なスイングを実験してきたが
結局、余計なことしないスイングが
見た目もかっこよくて、飛距離もそこそこ出て、
本番でも安定するという結論がでた。
215 :
ヤリパパ:2012/01/29(日) 14:18:18.05 ID:???
>>212 ヘタレな俺がオールクローズでバックするとクロスに上がろうとする
だからインパクト以外あんまり考えないようにしてる
たださすがに30センチくらいは儀式的に閉じたままテイクバックするがの〜
基本中の基本だけど
アドレス時の前傾角度維持してスイングすることが
超重要だと再認識した。
楽しようとしてトップで起き上がるとフェイスが開く。
こうなると無理やり閉じて引っ掛けるか、
下から煽ってプッシュスライス。
前傾角をなるべく維持するわけだけど
左腕一本であげる軌道が、ダウンスイングでも同じ道を通るなら、
もっともアドレスしたところに戻りやすい軌道。
つまり左腕であげるのが基本。
218 :
ヤリパパ:2012/01/29(日) 17:30:53.13 ID:???
>>216 股関節から折って背筋はピンと
>>217 非常に全身脱力できてる時はバックもインパクトも両腕でドンと行けるが
ヒールヒット、シャンク、ダフり、引っかけ、チーピンの原因がやっと判明した。
ダウンスイングで右足が前に出る事!
初歩的なミスに気付いてなかった。
もう一度、スイングを足運びから見直しだ。
やる気出てきた!
220 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 20:16:46.82 ID:yx9NfN7A
わかった、アドレスの時に比べてインパクトのときは膝が伸びてていいんだな・・・たぶん・・・
>>219 俺もそのクセ持ってたよ
そこを潰すとかなりいい球が出るようになる
森守洋のダウンブロームックとかはかなり役に立つぞ
モリモリ最近信者増やしてるよなぁ
シャフトに仕事させるイメージでやって来たけど、森プロの映像見て
右腕の内転だけを意識して打ってきたらアイアンの飛距離が10ヤード伸びて
10年前の飛距離に戻った。これを維持しなければ
>>221 応援ありがとう。
右膝が前に出る→右腰も前に出る→肩の回転が不安定になる→右肩が前に出るor左肩が開く→あらゆるミスがでる
ヘボいミスだが、この連鎖が恐ろしい事が分かった。
背骨の辺りに軸が来るように、ってよく言うだろ。
人間の体は全部、背骨より前にあるだろ。
ってことは
テイクバックで左を前に出すことも無いし
ダウンで右を前に出すことも無いってことなのさ。
前に出たら背骨が軸からズレるからな。
右を引いて、左を引く。 ソレくらいのイメージでやっと背骨に軸がくる。
本番前日に筋トレするとスコアが悪くなることを悟った
右股関節に乗って、その壁に左半身を捻転させてぶつけてパワーを貯める
>>227 そういうのは観念論で実際にどうすればよいか具体的に何もない。
そういうのは無駄
人の開眼にケチを付けるのはやめましょう。
開眼でなく勘違い
基本だけどフィニッシュギリギリまで頭を動かさない
頭の軸(アゴの方向)も動かしちゃダメ
>>233 いきなりフルスイングせずに無理の無い範囲を把握してからやって下さい
肘ゆるゆる打法
これで全て解決した!
開かないと閉じない。
そういうことだ。
ドライバーは安いノーマルシャフトだと絶対に上手くならない
>>238 スイングを限定してしまう
ある一定以上のパワーを受け付けない
ドラについては飛距離アベ260y以下の開眼はチンカスだから書きこまんでくれ
バックスイングで7時半ぐらいまでは
ノーコックで下半身も動かさず棒立ち気味で両腕伸ばして上体ですっと上げる
極端に言うとそこからバックスイング始めるぐらいの感じで
これでドラの引っ掛けやテンプラが直った
>>241 下半身を動かさずに上半身だけ動かすと下半身は逆の方向に回転しようとする力を受けるよ。
それって良くないことなので、無理に下半身が動いてしまうのを止めないように。
>>242 お前のアドバイスなんぞ聞いてらんねー。
>>243 アドバイスなんかしていない
運動生理学的に説明しているだけ
お好きにどうぞ
このスレではレスしたら負けなんだよ
じゃあもっとレスをしよう、それがいい。
248 :
241:2012/01/30(月) 23:59:16.76 ID:???
>>242 そうなの?
まあ、確かに違和感あるんだけどね
下半身がむずむずする感じw
まあ、最初は極端にやって
段々自然にできるようにするよ
249 :
237:2012/01/31(火) 00:10:39.10 ID:???
飛距離論争はやめてくれーw
どうやって測っただの、OBは0yで計算して平均を出すだの、キャリーだラン込だ
見飽きたわw
260なら不思議でもない。
俺は無理だけど。
完全に雑談スレだな
>>250 飛距離はラン込み
キャリーだけならキャリーだけと書けばよい
0ヤードは除外は当然
アマだもの
プロでも除外している
ティーアップと同じように打てるようになりたい
ゴルフスイングは余計なことしない
これが一番
256 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/31(火) 12:52:54.93 ID:Xt34mnB3
開眼っていうか、ゴルフ雑誌(雑誌名忘れた)見てて
右手しゃくるような動きでもいいんだってわかって安心した。
>>256 顔を通り越してからなら、結構イイ球打てるよね
顔より右でやると何にもならないし
捕まる道具が大前提だけど。
他人からのワンポイントアドバイスなんで開眼といっていいかわかんないけど
あまりに劇的だったので記念カキコ
「右側で振る」(右を大きく・ボールの10cm手前の仮想ボールを打つ)
これですべての悩み解決
いやー、何年ぶりだろこの感触と実際の弾道
ありがとね、トップアマの○○氏
芋ほりでもするんですか?
>>259 意味がわからないやつがいい加減な煽りすんなw
開眼スレだぞここは
少し前から変な流れになってるんだな
今気がついた
>>245 が正論だね
今日練習場で350球打って開眼したんだけど
アドレス時のボールの位置からボール一個分左の地面を見て打つと真っ直ぐ飛ぶようになった!
自演乙
>>258 そんなの当たり前だけど?知らなかったの?
クラブは腰で振るんだな
人には上手く説明できんけど
結局そーなった
てこと内旋だよ。
フォローは意識して振り上げる
よくそんなのまとめる気になったな、おい
キャリー10y位のアプローチは
ソールしたAWのフェイスのみを意識してパターみたいに打つ
テイクバックは小さく、フォローはその倍
10y先のバケツに8割入るようになった
うれしい
>>272 パターみたいに打つのだったら普通はトウを下げて打つわな
それだと低い出玉になるから止まらない。距離感が必要。
ポケットで打つとふんわり上がるけどスピンはあまり効かない。
バンスをこすってフェースに乗せるとそこそこスピンが期待できるね。
でも10ヤードではどれも似たり寄ったりだな。
ラフでなきゃパターが確実か?
開眼したことを書き込むスレだっつーのに
俺の今日の開眼: 頭を残せば引っ掛けは少なくなる
>>275 まあ10yでAW使うんだから当然ラフからの話
バンスこすってフェースに乗せる
だから、フェースのみを意識したらそうなったの。
十分スピンかかってるよ
しまった!レスにレスしてしまった。負けたわ。
色々試してると、ロングアイアンの弾道が
ピュー・・・なかなか落ち始めねぇな・・・ ストン
って時が稀にあるんですけど、これはいい傾向ですか?
質問スレと間違えました。無視して下さい・・・
腕と腰の捻転差。
練習の始めに、慣らしのつもりで棒立ちになって軽く打っていたら、全然球がつかまらない。
骨盤から前傾させるという基本ができてないから、当たり前だが、
そのことに気が付いたのは、家に帰ってからだった。www
282 :
258:2012/02/01(水) 12:47:33.34 ID:???
>259 よ
おれお前に何かしたか?(笑)
昨日も開眼の成果を確かめたけどやっぱ本物だ!
右を大きく!
結果的に左脇が締まるんだな
>>282 このスレで質問はルール違反かもしれないけど
その開眼ってドライバー?
パッと考えるとダフリそうだけど、、
259は何度見ても最高だねw
285 :
259:2012/02/01(水) 16:57:39.64 ID:???
>>282 ごめん
なんとなく書き込んでしまった
開眼、本物でよかったです!
なんだイイヤツじゃねぇか。
258顔真っ赤っかーw
自演しとるのは258、おまえだけだw
289 :
258:2012/02/01(水) 18:43:41.56 ID:???
>>283 アイアンもだよ
マジレス
それまでハンドファーストを無理やり作ろうとして
おかしくなってたのを矯正したってこった
だから「開眼」なんだよ
あくまで「俺が開眼」したの
これから打ちっぱ
開眼がうまく行きますように
ナムナム
(´∀`)
打ちっぱ行ってきた
玉を1個中へ
その玉はマットの左端に
あとは自信を持って振り抜く
マットの先がへこんでないとうまく行かないと思うが
これでダウンブローになるし
飛距離も10y伸びる
インパクト以降も背骨が伸びるのを意識する
レベルブロー目指していたけど、やっぱりダウンブローだった
今まではフォローを大きくと思ってたけど、
フォローで早めに腕をたたむようにしたら、なんか力強く打てる気がした。
いいかどうかは知らない。
>>294 アイアンの場合、腕が伸びきったまま上まであがるのは実は良いとは言えない。
インパクトの少し後はまっすぐでも腕が水平まで上がる頃には逆コックができているのがよい。
意図的に強いスライスを打とうとでもしない限り逆コックはできる。
で、それが前の小さいスイングかと言うとそうではない。自然に後ろがコンパクトになるから。
俺もB2で同じ症状
フォロー小さくてカコ悪い
B2ってフォロー小さいの?
あの分類な、器用なヤツなら切り替えれるぞ
普段から意識すれば尚簡単。
要は普段の体の使い方のクセだからな。
>>298 4スタンス理論的にそうなのか、俺が下手なのか不明
(^^ゞ
>>300 なるほど
どこかのスレで書いてあって調べたらB2だったけど
俺もフォローが小さいwww
あーこのスレだった
B2って何の話?
>>306 エセ指導者の宣伝をするな
こんなのド素人じゃねえか
最近こんなの増えたね
出合って30分で股を開かせる方法に開眼した。
>>308 このスレではレスしたら負けだってわかっているけど我慢できずにレス
ぜひその開眼を具体的にご教授ください
お汁粉が嫌いって人がいるんだ。
なんだ金か
金があれば相手によっちゃあ簡単だ
失望したよお前には・・・
振込先はどこですか?
日本赤十字
315 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 20:55:14.27 ID:4hXTsDWq
コースや練習場での開眼より、素振りでの開眼の方が遥かに尊い。
コースや練習場には
上達の為の「ヒント」がいっぱいある。
素振りにはそれがない。と開眼。
>>315 素振りでよく開眼するけど、いざ練習場で実践すると
全くダメな時が多いです。
教えるのが上手い人との出会いと
自分のやる気が全てだと最近わかりました。
>>317 ボールを打つと反動があるからねえ。
反動が反ってきやすい打ち方になっているのだろうね。
基礎練用に、試打落ちのDGS200のマッスル7鉄買ったんだが
DGは重さが勝手に仕事してくれるし、自動的にダウンブローになると気付いた。
スポーツ歴なし、体格ひ弱系、HS44だからDGもマッスルも諦めてたが
NS950のハーフキャビ(10年落ち)のほうが全然難しい…
マッスルポチろうか思案中w
バックスイングは左手一本で上げてだな。ダウンスイングもハーフウエイダウンまで左手一本で落とす。
そこからがポイントで左手一本打ちができると作ったコックを解きながら左手グリップが体の前を真横に通過して
クラブの先のほうは大きく旋回しながらフェースターンを自然にする。
そこで右腕の出番。右膝の前あたりから下向きの気持ちで内旋させてボールの向こう40センチくらいに突き出す。
ここで最後の加速が得られてその途中で球を乗せることができる。
前向きの力は上向きになりさらに左方向に体とともに向く。
腕が水平にまで来る時には逆コックができて手首が返ってそのままフィニッシュに行く。
これでインパクト周辺での速度の低下はなくなる。
要するにダウンスイングで右腕が何かしたら邪魔なだけでよいことは何もない。
仕事はコックを開放するその瞬間からタイミングをはかって一気に起動する。
左腕でダウンスイングを行うことでインパクトポイントがいつも同じ位置に来やすくなる。
このコツがわかるとアイアンはミドルまで面白いように飛ぶ。
ドライバーにも通じる部分ではあるのでアイアンでつかむよう練習することを勧めるよ。
腹を長くする。
いや、俺の日常動作からの悪い癖対策なんで、自分専用の開眼だけど。
DGは良いんだけど、実戦できつい場合が多々ある。
一番の問題は体力の消耗が激しいこと。
他には関節など体の負担も大きい。そのためDGセンシコアがあるくらい。
傾斜がある地面でボールを打つくらいコンパクトなスイングでDGらしい球が打てるなら良いかと。
でも慣れてくるとアイアンがキレだすし、タメも自然に身についてくる。
それとアイアンをDGにすると他のクラブの重量も見直そう。
マッスルの小ぶりなヘッドは集中力が高まるし近年に入ってマッスルの重心も控えめだから
ハーフキャビティーとあんま変わらない。
パンティの甘み
326 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 13:07:32.24 ID:1kw4xde8
腰が右にスライドするのを治したいんですが何かいい対策みたいなの教えていただけないでしょうか?というレスしたいんですがどのトピックスで聞けばいいのか教えてください
ここでいんですか?
>>326 だめです。
Ctrl+Fで検索してください
>>326 そりゃ上半身が右に移動しているからだよ。
右に体重を乗せたければ、アドレスで右に少し体を傾ければ済む。
最初から右に体重がかかるからな。
普通にスイングしても右に両腕を回すのだから右が重たくなる。
何もしないでも右に体重がかかる。体重移動といわれても、
バックスイングに入ったら何かしようとしなくていいんだよ。
開眼スレで応えるなボケ
右に体重を乗せてーって馬鹿がいまだにいるw
右に両腕を上げているのだから右に体重はかかるだろボケ
ゴルフレッスンはごまかしばっかり
長めのクラブだけで200球は打ち過ぎた。
100球がピークであとは疲れて調子を崩してしまった。
疲れてと思ったらアプローチの練習に専念すること。
チンアップして下目使いでボールを見る
グリップは視界に殆ど入ってこない
インパクトでも視界に入らないぐらい体の近くにグリップを持ってくる
なんかツーンとした姿勢で打つ
335 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 17:09:13.06 ID:1kw4xde8
>>327さんちょっと何言ってるか分からないです
すみません
336 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 17:10:57.86 ID:1kw4xde8
>>328さんあっそうなんですか ありがとうございます
>>329さんアドレスしたときに右肩が傾く用にするということですか?すみません理解力なくて
338 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 17:13:03.90 ID:1kw4xde8
>>333さんグリップが視界にはいらないでツーンですね
わかりました グリップに注意してやってみます
最近は
「背筋を伸ばして胸を張り、下目目線でボールを見る」
というアドレスじゃないほうがいいという説もある
その場合、背中はゆるやかに曲がり頭を下げて中心でボールを見る
アゴだけ引くのはNG
とにかく頭はうごかすな
ロングパットの時、カップだけを見て(ボールを見ずに)、打つと、距離感ばっちり!
ちんこをしならせるとシャフトもしなる
簡単な事だったんだ
ふにゃふにゃだからな
おれのはどうやってもしならない
しなびてるわ。
真珠玉入れて、硬さとしなりをカスタマイズしていますが、何か?
ティー入れたらいいよ。
今日、打ちっぱなしで長さ普通のドラでHS55オーバーの人に会った。
自分は多分努力しても長尺使っても追い付く事出来ない事を肌身で感じた。
ただただ…圧巻だった
レンジで打ちまくって、身体が勝手に微調整を繰り返して、
最後の方で当たるようになり、次に行くとまた最初からやり直し。
馬鹿です。完全に馬鹿なのです。私は大馬鹿者なのです。
周りを見渡すと、発見w馬鹿発見w大馬鹿発見w
というか、馬鹿しか居ないw
356 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 11:53:01.77 ID:gjChcJqB
>>353 激しく同意します。
練習行くたび、
三歩進んで三歩戻る…
みたいな…
358 :
ヤリパパ:2012/02/05(日) 12:29:03.38 ID:???
そんな感じが続いても一年経てば何歩か進んでるよ。
自分なりのいくつかの鉄則が常駐するようになって
微調整も1〜2発で済むようになる。
瞬時の調整能力は経験を積むしかないべ
確かに練習は裏切らないと思う
以前よく練習場でシャンクしてなかなか直らなかったけど
今はたまに出ても一発で修正できる。
感覚だけを頼りにしてるから一生掛けて右往左往してる奴が多いわなw
ほんの少し頭を使うだけで三ヶ月もあればそれなりの成果を出せるのに。
実際に頭でどうこうしても駄目だよw
>>360 言うだけはタダ
具体的に何も書かないものは嘘だと見ている。
>>361 クレクレ臭が漂ってるが、
それは本気で言ってるのか?
クレクレ臭wwwwwwwwwww
>>365 クレクレ臭が漂ってるが、
それは本気で言ってるのか?
80も切れないそうだよ
>>363 マジで煽りでも何でもなく、
本気で言ってるのか?って聞いてるんだよ。
まぁいいや、大体が基礎部分を端折ってる。
それも大事なのが分かっててすっ飛ばしてる。
特にグリップの要点を掴んでない。
次に、インパクトの感覚もまともに養ってない内に、
たまに出るいい手応えだけを追求し、
それをどうにかして物にしようと悪循環に陥ってる。
バンスの話が当分でてきそうにないなあ・・・・
なんか変な奴が来たぞーー
口の割には全然具体的じゃないな
ライ角の話は?
開眼した
頭を使ってちゃんと考えれば
すぐに上達する
開墾した
土地の価値が2あがった
それは、笑うとこ?
だからレスつけるなちゅーとるやろ
レアアイテム だふりマスターをてにいれたぞ
なんとしょうひMPゼロだ!
せつめい: うてばうつほどへたになるぼう
年だから体が堅いんじゃない
体の使い方次第なんだ
380 :
ヤリパパ:2012/02/05(日) 23:20:08.78 ID:???
ゴン太君がしゃべってるのかとずっと思ってて、実はゴン太君はン-ゴンゴ言ってるだけでしゃべってるのはナレーションの人だと後に-なって気づいたのは僕だけでしょうか??
381 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 23:24:02.95 ID:WbsD+PtR
ジャイ子かわいい。
ジャンレノがドラえもんとは豪華やな。
グリップアドレスワッグルで勝負は決まっている事に気付いた
>>382 ああ、それわかる。
自分はいつの間にかフックグリップになる。
385 :
382:2012/02/06(月) 09:09:35.64 ID:???
そういうことです!
開眼スレにレスつけるヤツは根本的にバカだという事に開眼した
388 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/06(月) 12:46:01.52 ID:dNq+7uqJ
トップで背中がピクピクいうまで回せ
左腰がつりそうになるはずだ!
ネーン!テーン!!
389 :
ヤリパパ:2012/02/06(月) 16:22:04.99 ID:???
インパクト付近
頭を右に傾け(ビハインドザボール)
アドレス玉の位置より飛球線方向寄りに右手をドーンと伸ばして
はっきり右手でフィニッシュせよ!
トップで左肩を地面に押し付けるようにして縦振りを意識する。
同時に右わき腹が引き締まる感覚を出す。
ミスの原因はたいてい横振り。
前傾が維持できてない!!
右太腿の内側にテンション感じる時がダウンスイング開始の会津
手袋は要らない
開眼スレでレスしたら負け
なんでこんなにスレが伸びてるんだっつーの
つまりそういうことです!
ハーフウェイダウンでも
インパクトでも
フォローでも
右手のトリガーは不変
下半身(脚)から上体を連動させて、クラブを振る、ヘッドを走らせる
それを保障するのが右手のトリガー
両肘がどんどん体に近づくようになった
399 :
ヤリパパ:2012/02/07(火) 13:28:46.53 ID:???
おっと400get
フェース開閉しすぎかな。開かず上げてあまり閉じないとミート率上がるかも。アプローチでは良いが、フルショットではどうか試してこよう。
401 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 13:59:49.94 ID:+LfQc6JC
いい球を打とうと思うと打てない。
無駄のないスウィングが出来た結果いい球が打てる。
>>400に書いた者だが、練習してきた。
フェースの開閉を抑えるとやはりミート率アップするし、曲がりが少なくなった。ただし長いクラブほど難しくなった。
タイミングの取り方は、クラブヘッドの重さを感じながら振るとよい。
目を閉じて素振りをし、重さを感じながら、タイミングの練習をする。
スイングで大事なのは3つアドレス(グリップ含む)、スイングプレーン、タイミング と思う。
突然ありえないくらい打てなくなった
歴10年なのに・・・
レッスン受ければもどるかなぁ(泣)
疲れてるだけだ気にスンナ
開眼は
三日続いて
本物だ
蝉丸
何故素振りのように打てないのか
>>405 最近の開眼の賞味期限はいいとこ2日または2ホールだな。
クラブを振る意識を持つのはダウンスイングでクラブが腰の位置を過ぎてから。
ここからフィニッシュまで加速させるように振るとフェースが球に吸い付く感じがする。
百回の開眼より一回のラウンド、と開眼した
2回のラウンド続けて効果が持続している開眼は、本物?
環境だけに頭が行ってるなら本物。
ホンモノの開眼は忘れない
ドライバー
振り切り甘いと
テンプラだ
蝉丸
フェースローテーションは意識せずに、
右手のコックを保ったままインパクト〜フォローへ。
クラブが肩口付近の高さまできたら左手肘をたためば、
あら不思議フィニッシュの完成。
俺の場合、
練習場でドローのナイスショット=本番ではダフリの連続
右手にコックなんて無いですけど
サラリーマンゴルファーは老眼が始まってからが本番
50代が一番成績いいらしいからな
ミッドアマなんかはやっぱり40前後が強い
まぁ小学生の頃からやってるヤツが多いからな
昨日の開眼が今日に続かないって時、他の部分が昨日と異なってる場合があると開眼した。
上の人のを見て書くのだが
練習行くたび開眼するのがゴルフ
それはそれでいいのだがたまには他の人に見てもらう
そしてワンポイントレッスンしてもらう
その開眼は長続きする
ってのが俺の開眼
あ、他の人ってのはプロかトップアマね
そこらへんの友達に見てもらっても無駄で
それは自分ひとりの開眼と一緒ね
金ないから動画撮ってる
腕とグリップに力を入れてはいけない
ただし、肘と手首はしっかり張りを持たせる
下半身はいくら力んでもOK
勃起してもOK
ガメラ。腕が甲羅につっかかってはいけない。
425 :
ヤリパパ:2012/02/09(木) 21:21:24.58 ID:???
とりあえず、今自分の中でなかなか強力な法則
バックスイング 右腕畳むべし
フォロースルー 右腕伸ばすべし
前まではウッド系が苦手だったが、リシャフトしてシャフト特性を同じにしたら、ドラもアイアンと同じ感覚に近くなった。
シャフトが凄く大事な事がわかった。
目にこびりついてたウロコを、手術で取ってきた
トップで出来た右手首のタメと曲がった右ひじを
インパクトに向けて一気に開放するように打て
手首がリリースされず右ひじも曲がったままスイングしてたので
引っ掛けやドラのテンプラ地獄だった。
今日で開放された。
開眼が確信に変わりそうな予感がすると
このスレに書き込むのをためらう気持ちが生まれる
トッププロが雑誌に全てを語ってるわけが無いことに気づいた
あるある
自分の身体に合うスイング
ゴルフはこれを見つける旅である
最近開眼がない
トリンドルの可愛さに開眼した。ペロペロ
435 :
ヤリパパ:2012/02/11(土) 13:50:45.66 ID:???
>>428 かと言って右手で打つわけじゃなく軌道を作るのは左手だよね。
この感覚の両立が出来てことそ、いっちょまえか・・・
そうね
インサイドから振れてることが前提ですよね
右サイドが被っちゃうと駄目だからね
右足裏を見せる
今までシャンク地獄だったけど
右手首を返す気持ちで打つようにしたら
見違えるほど飛ぶようになった
正解じゃないかもしれないけどこれでいいや
439 :
ヤリパパ:2012/02/11(土) 17:10:33.61 ID:???
そりゃ下手すると引っ掛け地獄が待ってるんじゃないか
反すのがホロースルーの位置という意識ならいいけど
左手の引きと右手の押しのバランスを開眼した。
441 :
ヤリパパ:2012/02/11(土) 20:50:12.58 ID:???
とりあえず、今自分の中でなかなか強力な法則
・視界の中で左肩がセンターに来るまで「左肩」でクラブを持ち上げる(ここまでノーコック)
・視界の中で両手が消えるまでお腹を突き出す(左軸重視のレイドオフを自然に)
・右肘がわき腹を突くようにハーフウェイダウン
・フォロースルー(5時の位置)で思いっきり右腕伸ばす
442 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 22:09:14.19 ID:DqltHPCW
今日練習して改めて気づいた事
・ビハインド・ザ・ボールによって、上体が起き上がるのを防ぐ
・その際、右足体重にならないよう左足へ体重を乗せて打ち込む
・体が開いてスライスしないように、しっかり左壁を作る
これで、次のラウンドは何とかなるかな
50ヤード以上とばすと 球がみえなくなる
もっと開眼を じゃなくてもっと光を
練習中にシャンクが止まらなくなったらトップで右脇をちょっと開けると良い。
445 :
ヤリパパ:2012/02/12(日) 09:18:27.12 ID:???
俺の場合、シャンクしたら寄り過ぎ病が出てる時。
ちょこっとトゥー寄りに球を置き、前傾深くして
トップから一度降ろしてちゃんとフラットプレーン上に球があるか今一度確認する。
軌道修正で誤魔化すとアウトインが深刻化する。
ミスってヘッドをマットに叩き付ける奴は外見的に醜いオヤジが多いと開眼
1日複数の開眼はその日のスイングがいつもと違うとき。
そんな開眼は忘れること。
449 :
ヤリパパ:2012/02/12(日) 17:37:51.05 ID:???
あるある
雪で真っ白な練習場はナイターじゃないとボールの行方が見えない事
全部のクラブでアドレスだけを少し変える事で、同じスイング出来るように、クラブセッティングする事が大事だと思った。
ウッドとアイアンのスイングを別々に作ると、どっちかは打てない。
自分はTウッズでもなければ石川遼でも無いということ
453 :
ヤリパパ:2012/02/12(日) 20:45:41.11 ID:???
あるある
フィニッシュで右股関節の付け根のコマネチの部分のシワがピンと伸びるまで
右ケツ(右腰)をターゲット方向に押し込む
当たり前だけど
打った後も頭はそのまま
トップしない分球の上がりが全然違う
トップ手前でダウンスウィング開始するイメージでシャフトをしならせる
どうしても球が上がらなかった。
「ボールをもう少し左に置いたらいいんじゃない?」
同伴者の一言ですべて解決した。つかまったいい球が出るんだよ。
アベ90台。Topでオーバースイング、上体と下半身が同時に動く、ダウンでプレーンに乗らない、コックが早くほどける、などの悩みがあった。。
一個一個どうすれば、と悩み試行錯誤してたけど、試しに右脇を意識してちゃんと閉めてみた。
・・全部解決した。
コンパクトなTopになり、下半身と上半身のねじれができ、ダウンでプレーン通りに降りてきてタメができた。(少なくとも前よりは)
大事なのは頭では知っていたけど、全然気をつけていなかった。もっと早く気づいていればよかったなぁ。。。
サンドラ・ギャルでヌける事に開眼した
ずっとB2だと思っていたが、実はA2だった
462 :
ヤリパパ:2012/02/14(火) 10:33:49.12 ID:???
>>458 トップで右脇閉める
忘れた頃に効く絶対の法則だな
後は
ダウンでビハインドザボール
フォローで右腕延ばす
常に前傾崩さず背筋はピン!
閉めること意識するより
勝手にしまるように工夫した方が簡単で間違いないよ
右手のトリガーを意識すれば右脇は自動的に閉まる
逆は不可
結局アドレスでのワッグルがすべて
その時に右手のトリガーの締めと向きに注意すればOK
ホーガンのファイブレッスンズには半分しか書いてないが
このスレでレスしたら負け
なのになんだよ最近
いつからこんな雰囲気になったんだ?
大きく振ってやろうとすると人体の構造的にどうしても脇が開く
野球のバッティングなんかそうだ
ど素人の開眼など
所詮はその場限りの微調整だと開眼した
開眼に対して感想を述べる程度ならいいんだよ
反応知りたいってのもあるし
それに対してまたレスするからおかしくなるんだよ
うむ
僧帽筋を正しく使おう!
ここでカキコしてるのは孤男
俺の名前は虎男
上達するにつれ、修正点が減る。つまり、開眼も減る。
最終的に、修正してもすぐに出てくる「癖」がその人の個性。
無理に修正するんじゃなくて、球筋を固めた方が実践的。
と、100叩きの俺が言ってみる。
パーオン出来なくともアプローチで寄せて1パットで収められれば100は切れると開眼した。今日は7〜PWだけで転がしまくった。
大股開いて素振りすると色々捗る
球の行方は気にしない
球の下に何かがあると思って、それを気にして球を払いどけるように打つ
>>474 ゴルフに限らず上手くなるにつれ細部へのこだわりが出てくるもんだ
細かいポイントを認知する余裕が出てくるし、小さな事に注意することによって
結果が大きな違いが出ることを経験によって知っている
20年前に読んだ岡本綾子のレッスン書をふと思い出して
三角形の維持を意識しするようにしたら、大崩しなくなった。
これ基本中の基本と感じるようになった、今日この頃です。
偉人の言葉を理解するのに20年の歳月を費やしたということかな・・
>>475 それができるなら100を切れるとかいうレベルじゃないと思う
>>480 そだなあ。わが身を振り返ると、100切りといえば、ボギーオン2パットを基準に
いかにダボ、トリを出さないかというペース。寄せワンなんぞ望外の出来過ぎ。
骨盤の歪みは危険だ。
>>475見てスクラッチプレーヤーじゃんと思った。
と、以前54パットを叩いて100を超えそうになった男が言ってみる。
どんなにレッスン本、レッスンビデオを見て、
トップの位置だの、切り返しのタイミングだの、インパクトだのを勉強しても、
アドレスが悪ければ、意味がない・・・というか、悪影響である。
フェイスを入れるときは優しく、入れたら激しくすると
捕まる。
フィスト?
チンポを入れるときは優しく、入れたら激しくすると
(いい女が)つかまる
こう言いたいんでしょ?
バカの一つ覚えみたいにすぐ下ネタぶっこんでくるなバカ
優しく握って下半身を使うんだよ
488 :
ヤリパパ:2012/02/15(水) 14:18:19.39 ID:???
アプローチも寄らないしワンパットも決まらないがパーオンだけは得意なアベ代表が来ましたよ
パンティの甘み
ローラのかわいさに気づいた!
裸婦に激しく入れると、拒絶されるから、
優しくして入れて、抜くときにぐイッっとやると捕まるヨ。
練習で開眼したが、ここに来たら忘れた
>492
練習で開眼したら忘れない内に内容をスマホにメモるか自宅PCに即メールしてるわ俺
だんだん上手に、やがて下手になる練習場
ダウンはインサイド過ぎる位でちょうどいい
それで地面を叩くんですね?
右手と左手の役割が違うのに気がついて
ボールが捕まり飛距離が伸びた
>>497 そうそう、無理に三角維持とかやらないでね。
マーク・オメーラが言ってた腰のストレッチ方法は神
500 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 02:14:21.73 ID:pn+rAr/d
クラブは握っちゃダメ。親指と人差し指をくっ付けてグリップに巻きつける感じ。
プラス右手人差し指のトリガーはヘッドを走らせる要。
>>500 禿げ同
右手のトリガーの使い方次第で
・オンプレーンに振れるようになるし
・脇も締まるし
・ヘッドも走るようになる
但し、必ず体(下半身から)で振ること
腰で腕を振りヘッドを走らせる
上体や腕や手だけで振るとすべてぶち壊し
いかに肘から先に力をいれないか、これが当面の課題だ
それには、これがいい。
ワッグル時、グリップを落とすイメージをする。
(正しい位置に)
スイングのとき
全体的には右から左へ流れるだけど
手首だけは左から右に押してる動きがあって
これが初心者を迷わす
違うシャフト使っている人のスイングは参考にしてはいけない
クラブをスイングに合わせる事。
自分に合うシャフトを鉛調節で、自分にピッタリにする事で、1つのスイングで打てる。それで調子の変動が小さくなる。
打ち方が何種類かあると上達が遅くなる事がわかった
練習場でまっすぐの練習はしなくていい
DGで指3本分短く持つと、カウンターウェイトでタメが使えて
クラブ重量だけはあるので、俺のような虚弱君でもダウンブロー可能
脚だの腰だの脇だの言ってねーで
クラブヘッドをボールにぶちかませばいーんだよ!!!
判ったか! 俺!!
肩が全然回ってなかった。意識して肩回して打ったらドローが出た。
スライスヒッターだったから嬉しい。
みうら倶楽部の兄ちゃんすごくね?
>>509 おい!
なんだそれ、そんな考え方もあるんだな。
今日試してみよう。
514 :
ヤリパパ:2012/02/18(土) 18:15:30.46 ID:???
アイアン打ちは
レンジじゃレベルブローでいけるんだが
コースじゃ玉の10cm飛球線側の最下点にソールを落とす感じじゃないと
ターフ取れんわ。
ティーショットのアッパー気分を緊張で切り替え忘れてアイアン打つから
第二打いつもトップ気味なんだな。
でかヘッドドラはインパクトで力んだらだめだ。
ボールなんて見るな。
見なければ力みようがない!
ティーアップもしてるしヘッドもでかいし
多少ミートポイントがずれてもカバーできる。
切り返しを過ぎたら、作為の余地はほとんど無い。
良い結果であれ、悪い結果であれ、なるようにしかならない。
だから、あれこれ考えず、無心で思いっきり振る。
…パー5を2オンできるんだから無理して思い切り振り切らないで…7割の
力でコントロールする事。ドライバーの練習量を減らし、アプローチの練習
を5倍に増やす。ドライバーの練習は120〜150ydを真っ直ぐ飛ばす
練習に切り替える。その飛距離をアイアンのPS以上の得意アイアンで正確
に狙えるような練習をする。ヘッドアップを減らすように、壁に頭を付ける
練習を継続。コースラウンド中でも疲れず歩き切るような脚力を取り戻す。。。
練習し過ぎると、体力落ちて風邪をひく事がわかった
そりゃ、そうだ。ゴルフって全身運動だからなぁ…遣り過ぎたら疲れるし
筋肉痛にもなるだろうし、ケアが悪けりゃ免疫も落ちて風邪引きやすくなる
のも、当然だな、乾燥してる場所(練習場?クラブハウスとか)に人とか多
いからインフルとか花粉症とか…お大事に。。。
521 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 21:46:04.33 ID:8DMsxW2F
左足を踏み込む。
左脇を締める。
FWはインサイドアウトで妥協した
トップで左肘を地面に向ける。
今までは正面というか外を向いてた。
ダウンは左肘が飛球戦方向に引っ張られるようなイメージを持つ。
練習場では超気楽に振るくらいじゃないとコースじゃ使いもんにならん
今までは練習場でしゃかりきに振って、コースでは軽く振ろうとしてたからどうにもならんわな
左手小指ターン
>>524 全く同意、というか、初コース行って身に染みた。
ダウンスイングで右脚は内転するが右ツマ先は外側を向いたまま
右脚捩じ切れた
謝罪と賠償をry
アドレスで出来た手首(親指側)の角度を固定してスイング
どスライス連発だったのが
右手人差し指のトリガーで全く無くなった
スライスが全く無くなった
トップでトリガー意識するとダウン満振りでもスライスしなくなった!
なので飛距離が伸びた!
ありがとう!アーニー・エルス!
昨日ミケルソンのテンポでスイングしたらハイドロー連発!
ありがとうミケルソン!
ありがとうございます!ありがとうございます!
ピンのアンサー2を使ってて、どうもこのパターの繊細さが気になってたのだが、
フランジの白いサイトラインを隠すように鉛貼り付けたら鈍感な感じになって良くなった。
534 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 20:29:31.75 ID:m+3Pl75i
そっと
ゴルフから離れなさい
君は向いていない
練習し過ぎて風邪ひいて5日目、まだ治らない。
練習し過ぎは、百害あって一理なし
皆さんも気を付けてね。
536 :
ヤリパパ:2012/02/21(火) 22:33:49.49 ID:???
雪の日ラウンド次の日は案外大丈夫な件
インサイドインのスイングを目指していたところ
インから入れるとアウトに抜ける
ドローかフックかプッシュしか出なかった
今回思いっきりアウトインに振ってみた
なぜかまっすぐ飛んだ ハイプピードで確認すると
インから入っていた インに抜けていた
何やこれは! 一応 開眼?
結局グリーン周りからの寄せとバンカーとパターが
うまくないと100切れない
それらはラウンドでしか実質練習できない
月1回ラウンドできるかどうかの俺は一生100切れない
開眼した
絶望した
>>538 河川敷やミニコースを探せ
バンカー練習できる練習場は結構ある。
ゴルフ場の中にはアプローチとパターを練習させてくれるところがある。
絶望するにはまだ早い。
何事も創意工夫で乗り越えよ。
ちなみに練習場育ちで上手くなるには、ショットメーカーにならんといけんよ。
苦手なパターやアプローチをショットの良さで補ってる連中は居る。
>>538 パッティングなんてパター練習場で遊んでいれば自然にそこそこにはなる。
ただ芝の上での練習が足りないだけ。
やべぇw
一個開眼したら芋づる式で開眼した
俺うまくなっちゃったよ
1個の開眼で何個も開眼することがあるって開眼でもあるんですよ
しょーもないレスつけないでもらえるかな
>>541 その一連の開眼点を整理して言語化できないうちはまた閉眼しちゃうかもよ
PTの練習?芝じゃないからなぁ…あっ、家庭菜園潰してグリーンを造れば
いいんだ…なんだ、簡単じゃん。春先からやる前に機械(芝刈り専用機…
グリーン・モア、フライ・モア)とカップ切りと高麗芝買っておこう。
え?本格的だなって?そりゃ、キーパーのバイトしてたから造園も芝育成も
グリーン管理もお手のもんだし。客の為の管理が馬鹿らしくて辞めたけど…
自分の為なら・・・燃えてキタ━━(゜∀゜)━━!!!!!!!
どこを縦読み?それとも斜め?
トップからダウンスイングでクラブヘッドが
首の付け根ぐらいから降りてくるイメージで振る。
右脇が閉まって右ひじが自然に伸びて自然に振り切れる。
これで全てのクラブで引っ掛け気味だったのが直った。
円高だったから海外のオークションサイトでクラブを個人輸入すればいいんだ!と開眼したのだが、途端に円安に転じてしまった…
80円が円安と言われる時代が来ようとは夢想だにしなかったな
>>549 最安を狙いすぎ。
もう少し吸収する幅を持てよ。
552 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/22(水) 20:57:05.78 ID:D/LAJpxf
スイングはトップから下半身主導で動きだすので、
インパクトの瞬間にグリップの位置は体(上半身)の中心よりだいぶ右側にある。
ずっと体の中心でインパクトしようとしていた。
アドレスで両足〜腰辺りまでを時計回りにひねり固定しておく。スイング中はそのひねりが一定の割合で徐々に解けるように足、足首に集中しインパクトを迎える。決してどこかで変なひねりが加わらないように注意する。
これでスイングの再現性が格段に上がる。
インサイドアウトの煽り打ちだと左ひじが引けないからうまく飛ぶ(ウッド)
スクエアだとひじが引ける。それはスクエアだとクラブと左手の距離が短いから。
スクエアでもひじが引けない開眼の端緒に開眼した
余裕で華麗に555GET!
>>552 そうだよね。
理想は腰の右側の延長線上にグリップエンド。
下半身がターゲット方向にスライド・回転するので腰の中心より右側というのは理解できる
しかし上半身より右側というのは解せぬ
ボールは胸の中心の前にキープするのが基本では(ミドルアイアンの場合)
タイガーは上半身の正面、インパクト前後でヘッドが一気に加速する
マキロイは上半身の右側、インパクト前後で右ひじが伸びていく
ガラパゴススイングの縦振りはまた別のスイング
スイングの種類が違う。どれがいいって訳ではないが、
同じスイングタイプのコツ以外は無視しないと混乱するっていう開眼
インパクトゾーンにおけるグリップは低く進入させる。
コックをキープして胸の開きも抑えてクラブは寝ないようにして
腰の回転は先行させつつオンプレーンに下ろすのは難しいからな
胸の開きを許容する → 上半身の右前でインパクト → 右ひじを背中側に下ろすのか!
クラブが寝るのを許容する → 煽り打ちのフック一辺倒 → インサイドから打てば楽だ!
腰を先行させるのをあきらめる → 縦振り一派へ入門 → その場でクルッのイメージだ!
下ろせないなら低いトップ! → 1プレーン一派へ入門 → トップではもう腰が回転始めるんだ!
全部俺の過去の開眼
自分のダメ開眼
アウトサイドインでスライスするお・・・でも上体が早く開くのは直せないお・・・
→ 手を背中側に下ろせばインサイドから打てるお!
ダフりやすい気がするけどスライス地獄よりマシだよね
そして煽り打ちスイングを固めて数年苦労する
手を高く挙げてアップライトなスイング軸を作ろうと長年やってきた。
若い頃はそれでも肩がちゃんと回ってたからそれなりのゴルフが出来てた。
しかし齢40を過ぎ、身体が硬くなってくるとバックスイングが苦しくなる。
肩のストレッチしててもだ。鏡を見ると左肘が曲がってる。杉原プロみたく。
当然球はスライスばかり。鏡を見ながら数日手の挙げ方を試してたらさっき開眼した。
手を挙げようとするんじゃなく肩を回しながらクラブを引いたら左肘も曲がらずトップもややアップライトな位置に収まる。
球はスライスが消え、いつものように右に出てから左に戻って来た。
久々に俺もメモ
シャフトクロスってのはトップでの現象をよく言うけど
本質はそこじゃないんだな
ダウンスイングでシャフトが交差すると悪い球が出る
なのでトップでのクロスを直すんじゃなくて
あげた軌道もしくはそれより手が低く下りてくればいい
逆に言えばトップのシャフトクロスはきにしなくていい
565 :
ヤリパパ:2012/02/24(金) 14:57:00.31 ID:???
そもそもこのスレ
ダメ開眼の方が役に立つ気がしてきた
長文乙 ばかばかりなり
このスレでレスしたら負け
感想書くのも負け
きちんと打てれば、Pを左手一本で振っても90yは飛ぶ
近所の居酒屋で知り合った大学ゴルフ部出のアドバイスで開眼。
シャフトに可動式の輪っか型の重りをイメージ、
その重りをヘッドに付けたまま目標へ飛ばすイメージでスウィング。
途中で動きを止めると重りはヘッドを離れてパワーが伝わらないんだと。
これいい!
ウッドもアイアンもいい球打てるようになった。
安楽も言ってるね
573 :
ヤリパパ:2012/02/24(金) 20:18:02.47 ID:???
俺はそのイメージだよ
実際輪っか付けるといいよ
574 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/24(金) 20:19:54.05 ID:ICKmYmrt
恥ずかしい話
イミフ
トップを低めにしてうまく行ってたけど、トップを少し高めに戻してみよう
そう思ったら、居ても立っても居られなくなり
今から練習場へ
パット
小鳥を握るようになんて言うけど、小鳥を握るくらいには力を入れないといけない
ということが分かった。
まとめると単純に力を抜けばいいってわけじゃないってことがわかった。
アイアンで初めてシャフトが使えた
球の伸びが違った
でもなんでできたかわからん orz
最高のウェッジ
これが見つかると道が開ける
>>571 凄く興味あるので、も少し詳しくおせーてください。
582 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/25(土) 03:21:07.72 ID:zq74veSV
>>581 いま素振ってみたけどこのレッスンスゲー良さそう。
明日試してみるわ。
動画取れば上達のスピードが早くなる
携帯で取れるのになぜ今まで取らなかったんだろうorz
出前持ちトップからホームラン打つようにパーン!!
独り言でした
クラブを振るどころか立つことだけでさえ儘ならぬ物なり。
ずっと否定し続けてきた「スイングはアプローチの延長」
この意味がやっと分かった。
>>580 571です。まさしく
>>581のレッスン10のとおり。
「テークバックであまり重りを意識しすぎると、
手でヒョイと上げるクセが付いたりリズムを崩すので気をつけて」との助言付きでした。
努力なき上達は梯子を登るに似たり
1を聞いて10を知り・10を改めて…10倍練習しても…ティーグランド
に立った瞬間に頭が真っ白(0)になり…元の木阿弥…Orz
…やっぱ、精神的に強くならないとダメナノーネ。。。
まだ無駄な力が入りすぎてる。もっと無駄な力を抜こう。
練習より本番の方が良い俺は特異なのかな。
プレッシャーが掛かるほど良い。
ミスってOBしても打ち直しは、2度はミスらねぇよって気分になって実際にミスらない。
今、部屋で素振り用のクラブ振ってたらなんか開眼したかもしれん
これはかなり行けそう
593 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/26(日) 22:33:54.38 ID:lLMNXVYN
テイクバックで右足に荷重する時左足が動かないように踏ん張ってるとスムーズに体重移動できる。
テイクバックは小さくなるけどフォローはでっかく。
どうやってもアッパースイングにしかならないと思ったらスタンスが広すぎるだけだった
アッパーに打つと散らばる
ドライバーもハンドファーストが正解
最近アウトサイドインで、どスライスに悩んでいたが、
右手だけフックグリップを強くしたら脇が締まって、
インサイドインに戻った。
左右のグリップバランスがおかしかったみたい。
>>595 そのまま右足に体重移動しないで左足重心でテイクバックはインに引いてコンパクトに…
スタック&ティルトの出来上がり。
腰は間違いなくクルッと回るよ。
今日、会社で考えていて、さっきコックとフライングウェッジに違いを理解した…ように思う。
俺も会社でパッティングしててテークバックの引き方を開眼した!
この一連の突っ込みは許せると思うw
自分も会社のデスクにパターを置いてたわ
練習しに来た上司と
「どうだね、専務派の動きは・・・ (コツン)」
「ハッ、どうやら本部長クラスの抱き込み工作が活発化しているようです」
と派閥抗争ごっこをしていた
クラブのセッティングや調整ができてない人が、ほとんどだとわかった。
全然違うタイプのクラブ入れてたり、自分のパワーに合ってない人、
重さやバランス調整で治るものを、合わないと言ってすぐ変える人、
グリップ交換さえ単純に考え、奥深さを知らない人…
クラブセッティング、調整でゴルフが劇的に変わる事を知らない。
スイングを何回も変えたり、高いお金出してクラブを変えたり…
みんな間抜けだ…
5年ぶりにコースに出られる事になって、1ヶ月しか時間が無くて手元に置いてあるあり合わせのクラブで練習。
コースに出たが、特に大崩れもなく以前と変わらないスコアであがることが出来た。
ゴルフは若い時の練習次第だと開眼した。
切り返し時に左太ももの付け根にしわを入れる。
切り返しで右足の小指側を持ち上げるとダウンスイング初期の
適度な腰のスライドと回転が得られる気がした
ただしバックスイングで右にスウェイしていないことが条件
このスレは良スレだよね。
好きだ。定期的に上げて欲しい。
>>610 俺は男だが、そういう察しをする時点でここの住人は只者ではないんだなと思った。
日々歩く時でもまるで最終日最終組の気分で
頭を動かさず見える範囲で
行った道を帰ってくることを確認するだけで
ダフリ、トップが無くなり「カッ」という夢のインパクト音を習得した。
>>611 ゴルフの「豆知識」を自慢するスレも頼む。
たとえば、
セクシー女優のRIOがゴルフ上手い。
そして閉眼
>>614 このスレの回答者は100叩きばかり とか
腱鞘炎になって以来両手にシップをつけて寝ると
なぜか両手を上げた状態で目が覚める
バックスイングだよ、バックスイング。
始めよければ全てよしw
意識が逆だった
始めよければ全てよし???
ゴルフに関したら逆でしょ…あがってなんぼ。
つーか、バックスイングの前に…ティーアップ、アドレスへの入り方、グリ
ップが悪ければ全て良くはならないし、超スランプの原因になる。。。
>>616 バカかお前は!
100叩いてるからこそ開眼する事があるんじゃねえか
シングルになったら開眼する事なんて無くなるわ!
シングルさんと自称シングルさんは出入り禁止だよ!
>>620 上級者とお見受けした。
拙者、まだまだ修行が足らぬようで、恥ずかしいかぎり。
出直してまいる。
左肘がしっかり伸びてないと
ドラでテンプラ気味になる
左肘を張ってトップから打ち急がない
な〜るほど
そういうことか
切り返しで骨盤を割る。
>>625 スゲー!2打目は打てないな…
球じゃなくて、貴方が病院へ一直線!
トップで一呼吸。
二呼吸は遅過ぎだった。
>>626 そのボケ突っ込みにマジレスを返してみよう。
骨盤とは一般的に仙骨と寛骨の組み合わせで出来ていている。
それは仙骨に腰椎が乗っていて、寛骨臼に大腿骨が入り込んでいるという形になっていて、骨盤を割るというのはそれらの動かしかたのことを指していて、それの動作の中で特に仙腸関節の動作を感覚的に骨盤を割るという形で表現している。
長文なので以下略
たった一行の開眼でも、詳細まで説明するならば一冊の本になりそうなくらいの内容である。
開眼とはまるで氷山のようだ。
いや、仙腸関節だから仙骨と腸骨の関節かな。
骨盤は癒着結合したりとかあるから、名称が覚えづらいな。
もっとべんきょうしてから薀蓄は垂れないといけないと開眼しました。
630 :
ヤリパパ:2012/03/01(木) 12:56:57.61 ID:???
最近このスレがホンワカしてる。
おまえらもやればできるじゃねーか!
ワッグルは、手より胸でやれ。
胸でやるのもではない
633 :
ヤリパパ:2012/03/01(木) 15:13:01.53 ID:???
あぁ・・・
ワッグルって存在意義がわかんなかったんけど、ワッグルしてから打つようにしたら
アイアンが格段に安定しだしてきた
ワッグルは、ゴルフダイジェストやアルバの競争誌です。
ワッグルせずに打てるのがうらやましい
めちゃくちゃしてしまう
うろおぼえだが、
ワッグルすることで体が勝手に重心のバランスをとってくれる
手のひらに箒をたててバランスをとるときに手が自然と動くのを
体全体でするっていうようなことを
最近のゴルフダイジェストの江連の漫画で書いてあった
やっとボールが前の方に飛ぶようになった
以前のガルシアみたいに
あほみたいにワッグルして挙句の果てに
アドレス解いて上司にどやされろ
上司ネタ飽きた
コンプレックスでもあんのかな
スイングが安定するまでは右手は悪さばかりで使えねって思ってた。
安定して右手が使えるようになると、球筋、弾道がワンステップ上がった様に感じる。
右手の一押しで弾道が変わる。
右手でフェイスの向き安定させられるし向きをコントロールできる。
ドライバーからパターまで左駆動、右舵の一貫したスイング!
ティーアップの前にホールやヤード距離を良くみて、どの方向のどのくらい
の距離へ打てば、自分の得意クラブで次を打てるかを素早く判断する。
バックスイング中に右膝が動かない事、ヘッドアップしない事。
右肘を意識すればインサイドから振れるのか
>>644 右肘を意識するのはバックスイング。
で、適正な位置にセットされれば、ダウンでは右手首を意識すれば、
インサイドから振れる。
実際は両方意識しないでできるようになるのが良いけど。
>>644 インサイドからという意識で振るとダフる場合は、前傾を深くすればいいよ。
647 :
94:2012/03/02(金) 19:15:32.67 ID:???
>>646 横レスだけどマジでか?!
試してみよう。
インサイドから降るようにしてから
ダフリに悩まされてる
>>647 前傾深くすれば、上体に対して同じに引いても地面に対してはアップライトになる。
だ か ら、 質問とか回答とかするスレじゃないっつーのに
必要なことだよ
ルールギリギリかもしれないが、
好きな事書いて、最後に「という開眼」って書けばセーフ。
という開眼。
>>652 ハァ?シネやカス
頭沸いてるんだろ?w
マジどんな環境で育ったんだコイツ
という開眼。
これでいいですか?
という開眼。
ダウンでクラブが寝てたらそれは、
小手先インサイド、なんちゃってインサイド、インサイドからの掬い打ち
と呼ばれるものですので、勘違いなさらぬよう。
85前後で回る腹が出てるオッサンでよく見るけどな。
飛距離はでるから戦えるんだろうな
でも止まらない。
655 :
654:2012/03/02(金) 20:27:58.76 ID:???
という開眼。
前傾を深く打てるのはウェッジだけ
ドライバー開眼
左肩アゴの下までのトップ、リズム(チャーシューメーン)、ゆるゆるグリップ
この3点セットで覚醒した。
体全体で振るわけだがハーフウェイダウンからフィニッシュまで右腕右サイドも強く使う
ホーガンが「右腕は3本あってもいい」という意味が理解出来るようになった
但しワッグルと右手のトリガーが大事!
トリガーが正しくなるとハーフウェイバックやハーフウェイダウンで右肘が自然と右脇に付いてきてインサイドインに振れる
ヘッドがオンプレーンになる
またダウンスイングでヘッドにタメが出来る
後ろに鏡を置くとハーフウェイダウンでシャフトがプレーンに載っているのが判る
まるでプロみたい(笑)
これらが出来るとアプローチも超簡単
あとは右手のタッチだけで距離感が出るようになる
朝の6時から
なんという自演w
自演も糞もない
三連投しているだけ(笑)
今日の開眼
馬鹿下手糞は僻みっぽい(笑)
アホの逆鱗に触れたようだな
右打で左目のコンタクトを落としたが、何故かナイスショットするという開眼というか千里眼というか写輪眼?
アプローチも結局はスイングプレーンが正しいかどうかだ
ハンドファーストインパクト
インパクト時にグリップエンドはもっと目標方向にあり
両脇は締まっている
そこら完璧に振り切ること
ハンドファーストじゃないと切れのあるボールは打てない
ハンドファーストなんて意識しなくていいよ。
ちゃんと打てば結果そうなるので意識する必要はない。
意識しても無理にできるのものじゃないし。
下手は一生ハンドファーストに打てない
馬鹿で下手糞ほどチャチャを入れたがるのは
このスレの常
頭も悪いマナーも悪い
だから友達もいないw
ハンドファーストを意識してできると思わない方がよい。
ビジネスゾーンの動きが正しければ自然にそうなる。
開眼スレだっつううのにこいつらのときら
開眼!ハンドファースト最強
ズバズバ打てる
665だが、
左目のコンタクトを装着していざ打ってみたら閉眼してた。。
どいう事だこれ?
「ハンドファースト」を変に勘違いして打てなくなった下手くそが持論を展開している訳だ(爆笑
ここは開眼スレだよ
自分が出来なかったからと言って他人の開眼に茶々いれるな→馬鹿w
オマエモナー
ハンドファーストなんてスローで見なけりゃ誰も気が付かなかったんだよw
スローで見ないと分からないものをどうやって意識するのかね?
質問スレいけ
>>677 たぶんハエが止まるようなスイングしてんだろ
質問スレあたりで語りたいんだが、叩かれそうなのでこのスレで能書きたれる。
と開眼。
涙目の荒らし
100も切れないから荒らしているんだろうと開眼
まあバンドレイトで頑張りなさいw
バンドレイト(笑)
バンドがお似合い(笑)
ハンドレイトから抜け出せない(笑)
右手のグリップ
両脇の締め
アドレスでの左右の荷重
気持ちボールを内側に
フォワードプレス
テークバックで右脇を離さない
気持ちアウトサイドにあげる
左腕を張る
トップの位置はコンパクト
クラブが立つ
インパクトゾーンでヘッド軌道を追う
明日は再現しない開眼だな・・・
200球打って体重移動がおかしくなったが、
家に帰って部屋でクラブ振ったら思い出した。
部屋で振ってる短いクラブを練習場に持って行け。
つきつめていくと、14本のスペック管理がすごく重要だと気づいた
トリガー野郎には気をつけろ!
と開眼。
今頃?w
グリーン上に 星雄馬がいて
こっちに向かって 1号ボールをなげてくる
オズマになった俺は 心眼で 打ち返した。
つもり
広角打法になりそうw
俺は天才だってことを思い出した
マーブル打法2.0
グリップをマーブルチョコに見立て、これを胸できれいに揺らして打つ。
2.0版は、インパクトで3粒くらいスポンとふたから飛び出させて、
引っ掛ける。そんなイメージで打て!
ワガンネ
グラツキーはハンドファースト意識しすぎ
チンコで打つイメージ
クラブの調節がほぼ終わったので、スイングリズムが全てのクラブで同じにできるようになった。
次はスイングの修正。
オーバースイングするとミート率下がるので治すのだが、それで手首が痛い。
オーバースイングは悪い事づくしだと開眼した。
チンコで...
マンコ?
体重移動なんて嘘と気付いた
色々考えて、色々と訓練したが直したいところが直ってなかった。
しかしダウンスイングは良くなってる。
再現性を上げるためにテークバックをどう改善するか、、、
開眼は
「現実を見据えろ」
じっと目を凝らして細部まで観察せよ。
理想とのギャップがわからなければ、どう進んでよいかわからないからだ。
ずっと長年の悩みが解消した。
無駄な力が入っていただけだった。
それをただ抜いてみただけ。
10年近い悩みがようやく解けた、、、
702 :
ヤリパパ:2012/03/05(月) 15:42:40.08 ID:???
遠心力だけでヘッドを走らせる最大のコック角度、トップ位置を覚える事
それは腕+クラブが最大位置エネルギーを持つ高さである
飛ばしたい一心でオーバートップするとヘッドの持つ位置エネルギー量はむしろ減るのだ
インパクト直前までは肩で振る。腕の出番はその後。ヘッドが真っ直ぐ走るように、両腕でインに引っこ抜く感じ。
「ダウンでは左肩を顎から離す。」
〜アーニーエルス
今更
グリップユルユル
飛びが違う
今まで前傾しすぎてたので、ダフリトップフックスライス何でもありの不安定スイングだった。
前傾はクラブがボールに届く範囲で最低限で良い。
707 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 02:13:22.57 ID:6zPXY7uf
もしかしてダウンスイング以降、体は回すんじゃなくて開くように使うんじゃないか?
開くというか特に腰だと腰を切るって表現が正しいのかな。
カチコチ爺の手打ちを見て気が付いた!
体が固い人はしっかり体重移動させて打つと飛ぶようになる
さらに体が硬い人は可動域が狭い分、スイングの再現性が高い。
ハンドファーストを意識するようになって出球が変わった
低く出てから高く上がりスピンが効いてグリーン上で止まる
ポイントは手首を硬くしないこと
右手の形でリリースをコントロールして完全にインサイドに振り切る
あくまでもリリースポイントをコントロールする
下半身主導だからリリースポイントを遅らすことができる
フォローも大きくなってフィニッシュまで完璧に振り切れるようになった
良くわからないひとはアプローチからちゃんと試してみることw
結局はワッグルが大切
712 :
ヤリパパ:2012/03/06(火) 11:08:08.87 ID:???
回転力とコックで飛ばすにはグリップの際の支点を点としてしっかり意識するべきである
ゆるゆるに握るのも一つの方法だが
遠心力を受け止めるのが難しい
左手小指を支点として最も長い尺のパワーを生かす方法もあるが
右手小指を支点とするコントロール性重視が適切なようだ
インパクト時の右手のほどよい使い方も学べるし
コックを左手主導で入れる事ができる
右足体重にすると HSがあがる
HSあがりすぎて怖い
ゴルフセンスが無く下手な奴は高くていいクラブやコースでラウンドしても
・・・下手は下手。
ウッセー、ハゲ
NHKの動物番組「豹」。母子と見つけると、オスは子供を殺して、
種付けをする。トラやライオン、クマもそうらしい。
この豹母さんは、考えた。複数のオスとやれば、
自分の子供とおもい殺されない。
不倫は文化ではなく、進化だ。
パターは左手しっかり、右手ユルユル。
オーバースイング治したらミート率上がった。
オーバースイングは自分には一つも良いことない。
オーバースイングは、ヘッドスピード上がるかなと思ったが、切り返しのときは行きすぎたヘッドが水平まではゆっくり動いて、水平から速くなってた。
まったく意味がなかった。
右股関節を切り上げるようにテークバック、ダウンスイングは左股関節を切り上げるように。
特に左股関節を伸ばす感じに。
カメラで見る感じ欠点らしき物が今のところ見えなくなった。
オマイの顔が欠点
マジレスすると出たお腹が欠点。
むしろ顔はチャームポイント。
秒間240コマで撮影してると、その出たお腹がみっともないんだが、そのうち慣れてきてお腹が出ていることも気にならない。
その動画、見たくない
俺も実は見たくない
アプする前に
ダイエット
ロードレーサーで通勤するようになって3ヶ月
ドライバーが普通に280y、3Wで250y飛ぶようになった
こないだは初めて310yを記録
ほぼ毎日片道40分、しんどいけどダイエット、筋トレ、飛距離アップが一度にできた
チャリンコはマジで効果あるよな。
数ヶ月で見事に変わるからみんなやってみるといい。
電動自転車でもいい?
まぁ飛距離は脚だな
それと背筋
あと、身長
>>730 ゴルフ好きで有名だったジャイアント馬場は
全く飛ばなかったらしい
そそ、硬さ、持続力、俺はオプションで真珠入れてるけど
ボールの真後ろにクラブヘッドをセットすること
忘れてボールより離れてアドレスしてクラブが遠回りすること多し
元々左利きで右打ちしてるんだけど
スイングで左腕で引っ張るように振ってたけど
左の力無くして右で押すように振ったらいい感じになった
ドライバーだけだけど、テイクバックで左手を巻き込みながらシャットに
上げると、スクエアになる
右手人差し指
これが悪さしてた!
上半身がリリースするより前に
脚で上半身をウォリャー!
これでナイスショット間違いなし。
>>738 まさにそれ
トップもインパクトも右手人差し指で決まるんだよな
クラブは横に振っちゃいけない
縦にだけ振ってOK
クラブは横に振る
腕は縦に振る
打ちっぱ週5回より、打ちっぱ週1回+素振り毎日のほうが調子が安定する
744 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/08(木) 01:10:48.62 ID:WiZFacWu
スクエアに立つとスイングが楽。
目標に平行に立つって意外と難しい。
今日、クラブを両つま先の前に置いてみたら、今まですごいオープンに構えてた事が分かった。
全てが1からになった。
フェースさえスクエアなら、
平行に立つ必要なんて無いけどな
このスレで他人の開眼にレスつける奴は下手くそだと良く判る(笑)
ツマ先をいつもより開き気味にするとヒザが流れず安定した
グリップを巻き込んで上げると自然とヒンジング出来る
パッティングでボールの位置を一個分中に置いた。開眼した!
肩をしっかり回してスイングすればミスしない
右足を飛球線方向に直角に置いたら
バックスイングで右膝こらえるのが楽になった
スイングは体全体の流れなので部分的に変えようとは思わない
やっぱり俺は天才だ
奇遇だな。俺もだ。
天災の間違いだろ
人災
白菜
僕イケメン
英孝乙
おいおい、俺も天才なんだぜ。
じゃあ、俺は神だな
じゃあ、俺はうんこでいいや。
くそやろう
764 :
くそやろう:2012/03/09(金) 02:50:59.11 ID:???
呼んだ?
「写楽打法」
あの手をイメージしてください。パーを出す。
あの左手の角度に注意して、50発打つ。
あの角度がクラブフェイスの角度と一致する。
スウィングの7時半の位置にこの角度を意識すると、
強く振っても飛ばないアプローチショットが出来る。
それが出来れば、大きく振って止まる玉が。
それがスウィングの完成。
>>751 こらえるのは良く分からんが、捻転は効きやすくなった
ナイス開眼、そしてありがとう
フィニッシュの高さで軌道が変わることがわかった
低いとダウンブロー
高いとアッパーブロー
768 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 17:00:13.12 ID:4BsuvQVS
石川遼に教わった1本足打法で海岸した。
体得した!
タイガーウッズの狭いスタンスで300y
・ものごとは、そもそもシンプルである。
・決して、わかったつもりになるな。
・物事の原因を他人のせいにしない。
今週号のALBA読んで開眼した!
ありがとう阿部慎之助!
大杉勝男の名言でドラ開眼した
迷わず振れよ 振ればわかるさ
開眼ループ2周目終盤ぐらいで、過去の開眼の本質が見えてきた。身になる開眼・間違った開眼がふるい落とされた。いよいよ本番、これからスイングを固めていこうと思います。
諦めるな!ガンバレ俺!
775 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/10(土) 05:26:59.56 ID:Rxowy7OM
アイアンは開いて使うもの。
かぶして飛距離自慢は、見栄の罠。
776 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/10(土) 05:29:49.76 ID:Rxowy7OM
9Iで150Yは間違っていた。
9Iは130Yでいい。
落ち際がフェードで、いい感じに止まる。
ほろ酔い気分でネット通販をすると危ない。
なんで同じようなユーティリティを3本も買ってんだ…俺。
大人買いでイイジャナイカ
>>777 ワロタ 芸能人でもそんな話してたような(笑)
ドンマイ
>>777さん!
解約できたんでしょ?
同じアダルトビデオ3度借りたことあったな。
ジャケットとタイトルがビンゴなので目に止まるのだろう
コンビニで立ち読みしてて読み終わった雑誌置いて
また別の同じ雑誌を読み始めたことならある
ボケ老人が集うスレはここでつか?
何で練習をするのか、その意味が分かった
上手くなろうと思わない
打ちっぱなしで漠然と練習しても下手が固まるだけである。
開眼して書き込む前にレス抽出してみたら
すでに2回も読みなれたクセのある文章が書き込まれていた
そして3回目を書き込まずにすんだ
一ヶ月練習できなくてぶっつけでラウンドしたら90切れた
なんだかなー
789 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/11(日) 05:12:25.22 ID:+3sTh7r0
ゆっくり楽に大きく振っても、必死にマン振りしても、俺ごときでは飛距離変わらない事を開眼。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/11(日) 09:05:06.11 ID:X9OEVW+M
50切りしたければ 7アイアンによる
転がしアプローチに徹する
AW SW等ソールの厚いクラブはライの影響受けやすく
難しい
同様にバンカーでもフェースを開かない方が簡単
グリップから始まり
ラストはまたグリップにもどった
終わりなのか?残念だな
始まりの終わり
会心のショットはフィニィッシュが決まる
>>794 最近習ってるレッスンは一番最初がアドレスで次はフィニッシュだったよ
ものすごいトップとかものすごいダフリでもとりあえずはフィニッシュを決めてる
フィニッシュは、ちり紙で決まる
消えなジジイ
ドライバー当たらなかったので、アドレス変えてみた。まずインパクトの形を作ってからヘッドを体の真ん中にセットして、スイングする。スイングは体の真ん中が最下点。あとはインパクトのとき手首の返し具合だけ。
ミート率上がった
今日コースに行って開眼した、ドラはひっぱたかないで置きに行く事、
ロストボール無し、使ったボールも一個だけで済んだ。
しっかし、なんか物足りん。
余裕で華麗に800GET!
加齢だな
ティーを1cm高くするだけでぶっ飛びまくり!!!
きのう、今日初ラウンドして分かったことがひとつだけある。
3パットがダボ、トリの原因だ。1打目のパットがOKまで行かないとなかなかハーフ45は不可能。
3パットが二回あれば終了
ナイスショット 一瞬静まる練習場
左手小指にグリップの端を引っ掛けて、あとはユルユル
それで、タメを意識してレイトリリース
これでFWが高く飛んだ
多分、左手小指以外まで力が入ると、コックが早くほどけてしまうんだと思う。(特に右手)
ヤノトンのDVD見たら、グリップをあまらせて短く持っている。
これで、まっすぐ飛ぶんだね。
矢野は、もともと余らせて握るタイプ
オーバースイングに悩んでいたが、バックスイングで腰を回転させず、肩を回転させる意識をしたら治った。
スイング中両肘を意識してみた
快感!w
練習場でひたすらボールを打つより素振りをするべし!
結局すべてやってみる必要がある。
腕はガンガン振っていいのね
自分に合った練習方法を見つけた!
クラブはシャフトとグリップが命
とりあえず全部マン振り
ドライバーが良いときはアイアンがダメで、アイアンが良いときはドライバーがダメ
820 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/13(火) 07:28:47.64 ID:2S3Mul8T
>>819 同じグリップでやってない?
番手で握りは変えた方がいい。
シャフトが長くなれば横から握り、短くなれば上から握る。
そんなこと書いてあるレッスン書はないが、プロのセットアップ見ているとなんかそうやっている気がする。
クラブの良し悪しは、ついてくる使用説明書しだいだ。
肩を上げずに、両脇だけをちょっと締める
もちろん、腕は絞らない
これで方向性はバッチリq(^-^q)
両肩で始動
あごに左肩が当たるまでテイクバック
後は開放すれば、真直ぐ飛んできよる
>>820 逆じゃね?
長い方が振り遅れてスライスするから、
ストロングにグリップするんじゃね。
多少のツッコミなら我慢できるが、まるで見当違いだからたまらんよなw
鉛はいくら貼ってもしっくりこない
キチンと組み立て直した方が良い
このラウンド日和の週末
スカイツリーながめながら
洗濯する
鏡は最高の先生だ!!
イメージと実際のスイングが合致した!
自分のスイングをビデオに撮って見た
俺のスイングいい感じじゃん
喜ぶこと、さすれば喜びが与えられん。
10kgのダンベルを持って、剣道の素振りのように体の正面で上下に振る筋トレを続けたらHSが伸びた
クラブが主役
体は脇役
トップでタメると飛ぶ
腰が痛いとゴルフはきつい
キーガン・ブラッドリーは陣内孝則に似てる
イボミと斎藤愛璃
アンソンジュとフォンシャンシャン
しなりを意識したんだよ
そしたらマジで飛んだ飛んだ!!
これはどこかでいつか感じたことのある感覚・・・
そう!
子供のころやってた砂浜の投げ釣り!
しならせて飛ばす!あの感覚!
タイミングずれると足元にドボンか空にフワー
人差し指のテグス放すポイントがインパクトのポイント
まさに投げ釣り!遠投!
キス釣りやったことある奴はわかるはず
>>839 その感覚、俺が1ヶ月前に落とした奴だわ。
どこにいったかと探してたんだよ。
返してくれ。
何という奇遇
さっき素振りしてて、クラブは柔らかいものとイメージして振ってたら
スイングの音が変わった
>>839 良い事書いてくれた
以前プロにもそんな事言われたの忘れてた
釣りやったことある奴なら簡単にできる
ドライバーは投げ竿で30号錘で超遠投
FW・ロングアイアンはシーバスロッドでミノーを遠投
ショートアイアンはバスロッドでスプーンをピンポイントキャスト
これだ!
844 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/14(水) 17:37:01.90 ID:yRTisI0R
いいね
ベタ足で体重移動意識せず、腰先行させて打ってみた。芯を捉える玉を打てた。開眼した。
ビハインドザボール大事だな
坐骨を寄せて仙骨を立てる感じ
848 :
ヤリパパ:2012/03/14(水) 21:29:10.71 ID:Kt3kC16e
バックスイングはお尻を出さないべし
膝を伸ばしてお尻を出すのを防ぐべし
バックスイングのテンポを早めて遠心力を掛けるべし
貯まった遠心力に重力と回転力だけを使ってターゲット付近に落とすべし
ターゲットはアイアンは玉の左側に
ドライバーは玉の右側にあるのだ
左手首のbowは手段ではなく、結果だった。
勝手になるじゃねーか、クソ
グリップに目覚めた
握るのではなくて引っ掛ける
道具が使えれば、HSは40で充分
お前のレベルならな
今までドラは酷いスライサーだったが、今日は何故か上半身の力がすっと抜けて
ヘッドの遠心力を感じながら振れる様になったと思ったらスライスも治ってた。
そのあとガンガンHSあげた振りまわしても、全部真っ直ぐ、高く飛ぶようになった。
なんか、ある日突然自転車に乗れるようになったのとおんなじ気分。
>>853 その感覚、すぐにどっかいくから気を付けろ
切り返し直後にグッと力が入るのを我慢して
とにかく力が入らないようにしたら
曲がらなくなって飛距離も伸びた。
アイアンスイング基本は完成した。
次はウッド系のアドレス決めと安定化だ。
857 :
853:2012/03/15(木) 00:57:23.04 ID:??? BE:1313594429-2BP(0)
>>854 自転車はある日乗れるようになったら、あとはずっと乗れるだろ、
どこをどう変えたかは判らんけど感覚的にはそれに近いんだな、
だから自転車に例えたのさ。
理屈はともかく身体が自然に覚えたんだから、もう忘れる事は無いな。
ほぼ半年はかかったな、3W,5U,4Iから下は全部まともに打ててたのにドラだけが
スライスしまくりだったんで、毎日素振りと週2,3回はドライブレンジに通ったよ。
後は飛距離だ、キッパリ!
遠心力の感じ方、腕の動かし方、体のひねりかた、そのタイミングなどは
言語に準じた形で記憶しておかないとすぐに揮発しちゃうよ
何本のドラを使い回すより、この一本に集中すべし
上手い奴は何使ったって上手い
運動神経のいいやつは、ゴルフをやらせても上手い。
・・・とは言い切れないw
キャデラック選手権のババ・ワトソンのドライバー見てて、やっぱりドローで攻めるベキ、と開眼した。
グリップを見ながらグリップをするんじゃなく、クラブのフェースを見ながらグリップすると間違いない
>>857 特別に、閉眼したときも報告することを許そう
ネットでスイング関連の単語を検索してたら
数年前の俺の2chの書き込みを見つけてしまった
クソみたいな開眼を嬉しそうに書き込んでた
謙虚に生きよう。クラブが振れなくなる日まで学び続けよう。
そう決めました
867 :
ヤリパパ:2012/03/16(金) 00:30:00.59 ID:???
ぁぁぁ
名無しさんならまだぃぃよ
タイガーは止めて、マキロイにする!!
曲がらないし、楽チンプイだし!!
>>866 自分は過去の留意事項や開眼ポイントを時系列でメモしてる
役にも立つんだが、まあたいがい極端なことを書いてるな
ウッド、アイアン、ウェッジのトップとダフりが酷かったけど
ほんのわずかに顔を左側に傾けて打ったら、トップとダフりを全くしなくなったヾ(^▽^)ノ
マジでウソみたいにキレイに芯に当たる。
今までよっぽどヘッドアップをしていたんだろうな・・・。
自分のスイング撮ってみたら、タイガーにそっくりだった。
やはり、日本のタイガーを目指すべきだと確信した。
プロ? プ
>>871 ということは複雑なバックスイングなんですね?
かなりアップライトに上げといて途中でフラットにする なんでそんな事するんですか?
874 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/16(金) 17:53:21.26 ID:UhcQspRp
猫は、髭をセンサーに歩いてるようだが
俺のスイングセンサーはへそについてた
>>866 あるあるあるwww俺なんかその3から書き込んでいるけど、過去の痛い書き込み見ると己のことだから余計に痛さと恥ずかしさに悶えるw
ヒントは色んなところに転がってる。
今日人生で初めてウ○チ座りできた。
877 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/16(金) 18:23:29.46 ID:ziCB7WpM
スプーンとかFWの頭叩きチョロが頻発だったが、
ボールを真ん中に置いたら出ないみたい。
で合ってる?
>>871 何回そう思ったか解らん
しかし、スイングを知れば知るほど、
全然違うんだなぁ
みつを
手の位置をできるだけ変えない意識を持ち、ローテーション、コックと肩の回転だけでバックスイング。トップからも同様に手の位置を変えない意識で腰を切り上半身が後から付いて来るようにする良い玉打てた。開眼であって欲しい。
ドライバーは低いところをフェイスローテーションを積極的に使って
打つといい
年配の方を見ていて、柔軟性が衰えようとも飛ばしてる人は
コック、リリース、手首の使い方あたりが上手い。力強い。
「昔は柔らかい体で大きなアーク描いてたんだろうな・・・」って人は飛んでない。
手首を上手く使えるようになろう。
右手親指は、グリップの右側に沿わせる。
人差し指と親指で輪っかを作っちゃダメ。
アイアンのスイング基本が完成したと思ったが、まだまだだった…
トップの位置を修正する課題ができた。
完成はないと悟った。
多分プロでも自分では完璧だとは思ってないだろう…
>>882 俺もそのタイプで安定したが、本当に良いんだろうかと最近思う
右手のトリガーって単語を聞くとますますね
どっかで頭打ちするんだろうな
885 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/17(土) 11:12:18.71 ID:AwHEue4o
>>884 これって、右手に力が入りにくくなるみたいね・・・
よって、しばらくはヘッドが走ることと右手殺しでヘッド軌道が安定するみたい。 よって、よって、しばらくすると、→へ行きやすくなってくる。
よって、よって、よって、元に戻す・・・のループに入りやすいみたい。
ドラ、FWは、トップで左親指にシャフトがしっかり乗ると
理想的な弾道と距離
コレ、おかしくねーよな?
おかしくないが、アイアンが抜けてませんこと?
うん、鉄は(5iまで)ドラ、FWほどシャフトが寝ないから
その域まで達していない
今後の課題と汁4
>>887
>>882 俺もずっとそれだわ。
理論的には優れているんだから気にしない!
超ストロンググリップだとスライス打ちが体に染みこんでしまいそう
本日の開眼
雨の日はパットがあまり曲らない
常識だろ
ストロンググリップは俺には合わない
マイクの距離は手のひらを維持する
伴奏を良く聴いてリズムを合わせる
抑揚をつけすぎると 場受けはいいが 点数は下がる
開眼した
今までのスイングは…ゴミだった…
スイングを作り治し…始めた…
今から書こうとしてるのは、
万人に当てはめても有効な開眼で、
あ、やっぱり書くのやめた。
腰がボールジョイントになった感じで。
左手は極力体から離さないように振る。遠心力には逆らわない。そうすればアウトインにはならない。開眼つうか、常識か。
切り返し時に左腰を引くとスムーズに降りてくる
余裕で華麗に900GET!
俺は上手い
俺は地道に成長していける。
雨の日はやる気が出ない
つか自称晴れ男なので雨具を用意する気にならない
フットワークの大事さを上級者のスイング見てわかった。
次からフットワークを使おう。
右肩というか首周りというか胸の上のほうというか、どうもそこに力みがあった。
無駄な力は省いて行こう。
右前腕を時計周りに目一杯回す。
ビハインドザボールということは、ヘッドアップしないということ
腕は90度以上上げない
上げたらオーバースイング
フォローでの前傾が深くなるように体の芯を傾ける。
アプローチでも肩を入れる
勿論距離によって度合いは違うけど
自分が思っているより自分の限界は高い。
体が硬くて立位体前屈が苦手だったのに、人生で一番曲がるようになった。
手のひらがぴったりつく手前まで曲がる。
情報は色んなところから求めよう、そして自分の直感を信じよう。
4スタンス理論だと俺はB1
代表例はJimFurykだ。
もっと一般的なスイングにしたかったんだが、、、
確かに野球部時代はこんな感覚(後ろ足軸)でパラレルに振っていたさ。
野球やっていた頃を思い出す。
カメラで確認しても今までではありえないくらいインパクトでクラブと足の距離が近い。
これがマイスイング、迷わずに取り組むぜ。
でも何かが足りない、なんだろ?
うちの庭は広い
初めに覚えたスイングが自分に合ったスイングだった
欲張ってスイング改造なんてせずに今のスイングを極めよう
打ちっ放しでダメなときはすぐに止める
パチンコと同じだな
コックで飛ばす
スケベな奴だな
開眼したことはこのスレに書くより、携帯のメモに入れとく方がいい。
やっと、やっと
レイトコックのレイドオフで左腰から切り替えして
でっかいフォローのスイングができるようになった
が、見た目がカッコイイだけで大して飛ぶ訳でもなかった。
ドライバーでスライスしない時はスイング中にヘッドの遠心力による重さを感じる事が判った、
少しでも飛ばそうと力入れると感じないんだよな、そう云う時は決まってスライスする。
開眼ポイントを閉眼させないためにはハーフスイングでの復習が大事
>>921 おい、良い事言うじゃねぇか。
次の過小申告見逃してあげる。
馬鹿AND下手くそほど偉そうにレスつけたがる(笑)
まさか2chに上級者がいたとは・・・
youtubeで好きなプレーヤーのスイングを何回も見るんだが
ドライバーのスイングばっかり見て
アイアンの練習してたら駄目だわ
アイアンのスイング見てアイアンのスイング練習しないと。
テレビ中継みとったが
開眼しすぎて 花粉がはいった
いまの季節 プロでもつらいやろ
間違って覚えたコックをドライバーで修正した。
やりやすかった。
フィニッシュの取り方の練習をドライバーで修正した。
ドライバーでのスイング改善は割りと良いと発見。
長年悩んでいたテイクバックでとうとう開眼しました。
大事なのは肩を回すじゃなくて、肩で回すなんですね。
この勘違い、錯覚に気づいていく事こそが開眼の正体。
うれしくて眠れない…
>>928 そう、それです。テイクバックは腰から下は動かさず
クラブを持った腕は無視して、右肩を後ろに回すだけ。
切り返しもクラブを忘れて右肩を戻すだけ。←これ重要。
自分は切り返しでは右肩はその場に置いといて、グリップが右肩の下位置に移動する感覚だな
右肩を早いタイミングで動かす意識だと右肩が下がるか胸が左に開く
ゆるゆるグリップ
わかってるようでわかっていなかった
インパクトもゆるゆるでないといけない
ミート時にシャフトのしなり戻りと思われる
かつてない手応えを体感中!
JimFurykってダブルオーバーラッピングかよ、、、
体を右に傾けて左に傾ける。
フィニッシュさえ決まれば他はどうでも良い
切り替えしですぐに腰を開かない。
体重移動はインチキ
インパクトで手が左右に動いていた(多分)
まだまだ飛ぶ
テイクバックから切り返しの際のしなりを感じながら打ってると
身体を弓のように使うというのがだんだんわかってきた
弓のように使い始めてからアホみたいにヘッドが走るようになり
5wで冗談抜きで30yぐらい伸びた
しなり戻りも大きくなったらしく打ち出し角が高くなった
開眼したことをメモするにはevernoteがお勧め
IPHONE、IPAD、win、andoroid等々、各プラットフォーム対応でしかも無料
クラブを振るとき重力を利用することを忘れてはならない。
人間は無意識に重力に逆らうので大抵の人はそれを使えない。
そして俺は空を飛んだ
笑
B1ゴルファーとしてJimFurykはグリップから何から変更しないといけないので、敷居が高い。
他のB1タイプゴルファーList
リー・ウェストウッド
今田竜二
青木功
有村千恵
岡本 綾子
横田真一
これらを更に調査して参考にしよう。
俺はフラットスイングなのだが、トップオブスイングでどうしてもクラブの遠心力に負けてしまう癖があった。
グリップを足から首の付け根の延長線にトップを持っていくと非常に安定しだした。
利き眼がどちらかを認識する事の重要性に開眼した。
笑
打ちっ放しではシャンクが出始めたらハーフトップ打つ練習で直る
インパクト以降に左手首が甲側に折れてしまう
「折れないように意識」とかじゃなく、書籍やDVDで何かコツとかドリルとかに言及してたりしてない?
>>950 質問スレへどうぞ。答えも書き込んどくわ
アドレスで軸足を閉じる。
練習場でB1動作を試みてカメラで撮影しながら確認したらぜんぜんさっぱりだった。
チェックを最初から丁寧にやってみるとA2だった。
開眼、思い込みや手抜きは禁物。
右腕は小さく前ならえ。
そこから上へ動かす。
右へ動かしてはいけない。
軽いドライバーだと230yがやっとだったのに
333gに仕上げてみたらキャリー260y余裕で届くようになった
俺は321gで、キャリー200 orz
上下半身の捻転差は左腰を踏ん張って残す。
トップ直前で下半身を先に切り返すことで捻転差MAX。
下半身が先に行きすぎずに、上半身が追い越すことで捻転差を活かす。
打ちっぱで休憩して左となりの上手な若者を見てた。
聞いたことないインパクト音。
じーっとインパクト見てたら
インパクト後、(大げさじゃなくて)20cmくらいマット擦ってた
なんじゃありゃ。
ゴルフは奥が深い。
自分の課題は、ヒンジングだ! ドライバーでもアプローチでも!
これが出来てから次の課題へ進む事!
>>959 そう、アイアン。
右に置いたり、軸移動しまくってる訳でもないのに。
プロもあんなふうなんだろうなー、って。
俺の行く練習場に来る某ツアープロの練習見るけど、
マットでそんな風に打ってないな〜。
左胸の上に腕乗せると、方向性が安定した
左胸の上に腕乗せると、方向性が安定した
2度スマソ!
ビハインドザボールは体が開かない
ヒンジングしていると言うことは、インパクトでハンドファーストになること
腕はさほど上げないでいい。
コックとリリースでヘッドスピードアップ。
もっとクラブが巻きつくように。
スイング軸方向から眺めたところからだ。
巻きつくように振るためには、切り返し時に左胸鎖関節が外転してはいけないとわかる。
何年かぶりに教え魔に遭遇。
教え魔の虐待法に開眼した。
無視。そっちを見ることさえしない。
グリップはゆるゆる、トップでもコックせず自然体。左脚内腿だけ動かさずに始動、肩からまわす。
おK?‼
質問スレではありません
972 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 01:35:43.59 ID:8sLiORaD
クラブを垂直に引きおろすために右手の人差し指でコックする。
これまじ。誰か試してみ。
>>972 これヤバいね。
いいの教えてくれて
ありがとう。
the en
俺には、7鉄150yはミリ
PWが100yだから、130で諦めた
まだ開眼してないだけだよ。諦めんな。
ありがとう。
まずはヒンジングと正しいコックを身に付けてから、次のステップに進むベシ!焦るな!自分よ!
腕に力を入れてるせいで入射角が緩くなってアイアンのスピン量が足りない、、、
6Iがポワワーンって感じで飛んでいくぜ。
切り返しで力まない。
>>973 でしょ!なんかクラブ楽に振れるよね!共感してくれる人が居てよかったよ。
>>973 垂直に降ろすにはもう一個コツがあって、トップで左手の親指の辺り(俺は指の腹)にクラブの重みが来るように上げるんだよ。
そうすると左手の親指と、右手の人差し指のコックで押し合う形になるから、もっと垂直に降ろしやすくなる。
マジだから騙されたと思って試してみ!
当たり前なんだがシャフトの先にヘッドは無かった
少しズレているからその分ズラして当てる
酷かったシャンクが消えて、有り得ないナイスショット連発
985 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 11:52:16.80 ID:/QxxOZoT
アイアンよりドライバーのほーが簡単
986 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 12:17:52.53 ID:g/6betxB
ドライバー苦手だ…
やっぱ、グリップ。
今まで馬鹿にしてたわ。俺って馬鹿!盲点だった。
基本に返るべき。グリップひとつで、球筋も変えられる。
ドライバーは力まず大きくゆっくり振る。力まなくても飛ぶって事を体に
再認識させる。
右肘左肘交互にのばす♪
間違えた、左肘右肘交互に伸ばす♪
スイングが上手く行かなかった理由は関節の稼動域が狭かったから。
だといいね
人工芝は下手糞を助長する
つーか人工芝の練習こそが下手固めだ
5時間レンジで打つくらいならショートコース
1回廻ったほうが遥かにマシ
もしくは1時間素振りするほうがマシ
可能である限り天然芝もしくは土の上で練習すべし
素振りは論外理論ですね
わかりますん