ネタスレばかりなので立ててみました
ゴルフ板らしく気持ちに余裕をもって質問や回答をしましょう
荒らしはスルーで
2ゲット??
つか過去にあったよ
重複ちゃうの?
検索してみたけど重複じゃなくなってるんだな・・・・
俺様のケース
俺は以前ドライバーとアイアンのスイングが違ってた
というかドライバーをアッパー気味の意識で振らないと吹けあがってた
が
それは間違いだと気がついて
アイアンのスイングのほうを改造(意識改革)して
ドラも同じ感覚で打てるようになったら
結果的にアイアンの精度も上がってスコアもアップした
(使用前平均スコア88くらい使用後82くらい)
まあ月1ならぬ月0.5程度のゴルファーですが
どの長さのアイアンでも アドレスはみな同じ って人と 前傾かえる人がいるけど 実際どう?
はやくもネタスレ
>>4 前傾変えた感覚があるけど実際に写真撮ってみると変わってない
これが正解
シャフト長が違うのに前傾「感覚」が違うほうがおかしいべ
まちがいないずら
クラブを持ってライ角あわせると前傾角度って自然に決まっちゃうんだよね
グリップの握る箇所を変えても前傾角は変わるんだよね
それをどうやって変えるのか不思議でならない
9 :
6:2011/07/28(木) 10:49:07.95 ID:???
>>8 俺は同じことを言ってるつもりなのだが
俺とは違う意味のことを書いたのか教えて欲しい
10 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 10:58:02.77 ID:1rNTVeLp
ウエッジのフルショットの時トップ付近で左肩でボールが見えなくなるって前傾が浅すぎですかね?
実際場面では9番とかでハーフショットすることが多いので主に練習場での話しですが
>>10 その表現ではなんともいえんとしか言いようがない
動画あげれば一発でわかるけどね
12 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 12:01:29.15 ID:ZZBGp0P8
前傾は結果であって重要なのは股関節をうまく使う為に脚の付け根を深く入れる事。
自分でアドレスして深すぎるかなと思うくらいでいい。写真撮ってみればきっといい感じ。
13 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 12:51:22.37 ID:1rNTVeLp
回答ありがとう写真とってみます
14 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 20:54:08.88 ID:UPh8r8mz
アドレスでの足首の角度が重要。
足首を曲げる→膝も曲がる→ケツが下向いて下がる
前傾は股関節以前に足首の角度からどうぞ。
何で上げるわけ?
バカか?
16 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 21:09:51.80 ID:bpGy2vES
平山TOMIOに聞け!わかりやすいぞ
17 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 22:12:20.59 ID:g+qG35nG
まちがいねえずら
チェ・ナヨン可愛いな〜
>>10 割とアイアンだとフッカーと言うか引っかけやすい感じかな?
身体で回そうと意識してるのかなってスイングを想像したんだけど
もしかしたらトップで腰とリストが伸びてる(その性で肩の回転が浅く脇が開いて見にくくなってる)かもしれんから、リスト角を付けた状態でウェッジのパター打ちの練習がお勧め
最初はシャンクするはずだけど自然とリスト角が維持出来る様になってくれば、長く刈れるイメージ出てくるかも
ほぼ少し前の俺の話だけど
20 :
名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 20:42:15.02 ID:XnWzCbxn
アイアンは引っかけやすいよ
21 :
名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 23:38:50.47 ID:WJDPUgSa
アイアンでボディ短は まるで ○○
0:マットに消えない印をターゲットと直交するように付けておく。
1:アドレスを取り両脇をガッチガチに締める。
2:下半身はガッチガチに固める。
3:右肘支点で出来るだけ肩だけを動かしブンブン素振りする。
4:リーディングエッジを印にぶち込む。
スウィングで、一番大事なことは、
シャフトをしならせようという意識。
リール竿での遠投といっしょ。
>>22 > 1:アドレスを取り両脇をガッチガチに締める。
これを言う人多いけれど、体側にくっ付けて横振りになってる人多いよね。
嫌々してるような、でんでん太鼓回している様な。
想像するだけでシャンクしそう。
クラブは出来るだけ飛球線後方に上げたいんだから、脇と言うよりも、上腕は、胸にくっ付けて乳首方向にはスライドおkって感じじゃね?
>>24 上腕は胸にくっつけるってのが締めるってこと。
気を付けのようなイメージの人は締めずに閉じてるので、
横振りになるだろう。
段階を踏ませるレッスンに良無し
by(デイビッド・ストレンジャ)
27 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 12:02:35.97 ID:P/5vL5mG
「良無」ってなんて読むの?
ただの誤字?
聞いたらなんでも教えてもらえると思ったら大間違い。
>>27 読んで字の如く 「良無」だろ、つまり 「可と不可ばっかり」
おんし若いのう。
教えてくれる人もいる、でも実生活なら後で請求される。
31 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 23:06:47.21 ID:P/5vL5mG
>>29 優良可の良が無いって意味?
そんな日本語初めて聞きました。
46歳。まだまだ若いのかぁ。
32 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/01(火) 23:14:25.87 ID:P/5vL5mG
>>29 ごめんなさい。お礼を忘れました。
ありがとうございました。
>>31 いんにゃ、昔は成績飛びぬけて優秀な奴にも使ったぞい、
つまり「秀」しかない。
>>33 「優」と「秀」しか無い奴を「優秀」と云う。
これ、まめナ。
>>34 「秀」は無いけど、 「優」と「良」だけの奴を「優良」と云うのかい?
でも 「可不可」ってのは中国語では「エエカ!」とか
「判ったか!」の意味なんだなこれが、 「是不是」!
と言うわけで無事にこのスレは終了いたしました
今日は打ちっぱなしに行ってアイアンは4番迄フルスイングはしっかり打てたんだけど
その後、10−20Yの短い距離の練習したら右にばっかり飛びだした、シャンクでも
無いし何だっ? としばらく悩んでしまった.
どうもフォローで腕を送らずに引き込んでカット打ちになってたみたい、しかしなんで
急にそうなったのか今でも判らん。
ロングでカット打ちになってたんだろうよ
>>38 ロングでカット打ちになってたらスライスするだろうと思ったんだが、
ロングでスライスはしなかったからなんでだろう、と思った訳で、、、
小さいスイングだとインサイドに引きやすいからだろ
思い切りインアウトの軌道になってないか?
最近急激インサイドアウトのカット打ちの現象に自分も悩んでおります
単純な話、インに引くのをやめればいい
それとトップを無理に高くしないこと
インに引く奴は大概、右肩が回ってないから手打ちになってるから注意してみろ
>>43 >
>>41 > >インサイドアウトのカット打ち
>
> 変
だな、
カット打ちはアウトサイドインだと思ったが、
ピンポンのシェークハンドのカットと同じだろ。
インサイドアウトでもフェース開いて当ってるってことじゃない?
右に飛び出てさらに右に切れていくみたいな
カット打ちじゃなくて単にフェースが開くってことだろ
トゥシャンクになるね
>>41 俺もそんな感じでまいってた。
良い感じに振れてるのに、ドスライス。45°右に出て右に曲がる。
色々試した結果、トップでつま先に乗りすぎて、左に重心が移るのと同時に
踵側にも移って、インパクトでは踵に乗りすぎてた。
べた足を意識してアドレスしたら治った。
インパクトで踵に乗ると、左後ろにスエーしやすくなってて、
スエーした結果、肩が開くのかなと思う。
でも踵に乗せないとトップするよね
インサイドアウトのスイング軌道でどうやったらスライスするんだ?
フェースを開いたってスライスしないような気がするけど…
理屈が分からん
おいおいじゃねーよ
説明しろハゲ
>>51 スイング軌道に対して、
フェースがその軌道より右に向いていたら、
球の回転軸が右に傾くだろ。
>>41 > 最近急激インサイドアウトのカット打ちの現象に自分も悩んでおります
テークバックの時にインに上げ過ぎになってきてるんじゃない?
真っ直ぐ惹くぐらいの意識で引けば治ってくると思うよ。
テイクバック即コック
切り替えし即叩き落し
フォロー大振り
でちゃんと飛ぶようになった!
余計な動作する前に打っちゃえって感じか?w
うん
というかインパクトまで一切体重移動しない
インパクトまで
左肩を動かさない
左ひじを曲げない
右ひざを動かさない
頭を動かさない
>>56 それで
あんたのいう体重移動がなされてるんよ
アイアン打てない、打ちにくい人は、一度クラブの見直しをおすすめします。
ライ角はもちろん、長さや重さ、バランスが各番手でずれてないかとかを見直しましょう。中古クラブはとくにずれてますので、調整するだけで全く別物になります。
セットで1本だけ打ちにくいのがある人は、調整してもらうとよいでしょう。
60 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 00:42:31.28 ID:3pY0X8l8
それまでうまく当たっていたのに
練習場で知り合いから「手打ちになってる」と指摘され
意識して肩を回すようにしたらダフるわ、トップするわ、スライスするわで
アイアンがまともに打てなくなってしまいますた
コースでもアイアンスライス連発でセカンドOBやショートホールのOBが多いです
どうしたらいいですか
↓やってみな
ゴルフスイングの超基本教えてやるよ
@掌を天に向けて軽く脇締める
A肘の向き変えずに手を内側に回しグリップする
Bお尻突き出すように股関節から前傾
C右足で芝を掴むように固定(右利き)
D左肩から身体を回転しつつ腕は上に上げグリップが身体の中央付近にあるように意識する
※スイング幅は徐々に大きくしていく、バックスイングではグリップが身体の中央から外れるほど大きなパワーが生まれますが初心者ほど芯食う確率も落ちます。先ずは100発100中芯食わせる振り幅のスイングを習得する事
E左膝肩から切り返す、この時左脇を締め身体を小さく高速スピンさせるイメージが大切
F腕は遅れて降りて来るので顏動かさず一気に振り抜く
以上
62 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 01:00:40.09 ID:3pY0X8l8
Dがわかりません
お尻を突き出すのは腰を痛める悪い例だよ。
背骨が反ったらその時点でアウト!
左肩を動かすのでなくて右肩を引く。
そうすれば左肩は自然にあごの下にはいる。
ダウンスイングで体は回さない。
引いた右肩を下に戻すだけでグリップは自然に下がる。
常に下向きの力が必要。横に回す意識はゼロで良い。
振り抜く意識も邪魔。
グリップが小さな動きをするほど高速にローテーションが行われる。
振り抜くイメージだとグリップを一生懸命振ってしまう。
やり直しだな。
>>63 お尻突き出さなゃクラブの通り道が無い、背骨反らせるとは言っていない。
右肩引くイメージは更に深い捻転時に有効で普段は左肩で良いと思う。
ダウンスイング以降はまるで100叩き理論だね。
ゴルフの指導て全てと言っていいほど
感覚的な言語の羅列なので
それで自分のフィーリングやセンスや技術レベルに合って上達のヒントになれば良いが
そうでなければただの朝礼での校長のありがたい言葉
要するにしゃべってる人の自己満足で時間のムダ
>>62 身体を捻りつつ腕を上げる、この大きく2種類の動作には2種類の意味やパワーの源があると考えて実際にやってみてください。
その際にスタンス取りすぎると下半身(股関節への乗りが悪くなる)が使いにくくなり困惑するので先ずは足閉じて試して下さい。
↓これも参考までに。
>>466 おれはハーフウェイダウンまではヘッドの重さと重力でそこから2種類の遠心力利用しつつ右手のパワーで飛ばしてるよ。
1つ目の遠心力はY軸つまり重力。
2つ目の遠心力は身体のスピン、スケートのスピンのような。
ハーフウエイダウンまでクラブの重さで降りてくるわけじゃないけどな。
もう言っても無駄だな。
ちなみに体を左に回すのは力の収束のため。
更にちなみにプロはスリークオーターでもフルスイングでも飛距離が僅かしか違わない。
フォローを同じように最後まで持っていくと。
なんか言うと直ぐ反論
気に入らなかったら無視してよ
自分がまだまだ知らないことが分からないと上手くなれないよ。
俺は君よりはるかに上だから。よくわかる。
ま、おれよりゴルフ上手い日本人は沢山いるよ。
でも、おれよりゴルフ強い日本人は沢山いないよ。
>>70 2chには食えないゴミプロがたくさん張り付いているからお主のような金持ちにはキツく当たり散らすんだよ
気にせず持論を展開してくれ
5/20くらいまで日本に居ますよ。
保守
77 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 06:59:56.07 ID:AI8ZdVLJ
大きな初心者用のアイアンと普通サイズの中級者向けだと、大きな方がスイートスポットも大きくて簡単なのに、どうして小さい難しいアイアンを使う人がいるのですか?
見栄
重心距離
>>75 気に入らないわけじゃない
教えるセンスないから指摘されてるだけと気付かないと
>>77 小さいヘッドはドローに打ったりフェードに打ったりが比較的簡単。
真っ直ぐな感じで打ってもドロー回転だと転がるからフェード回転で打ちたい時ってあるじゃない?
これがショートアイアンのセットアップだ。
1.スタンス幅はこぶし3つ分ほど開く。(狭く感じるだろう)
2.ボール位置は右目の下で、右足親指の前にセットする。
3.手の位置は左足太ももの前
4.左足体重(ここ重要)右足は脱力し、リラックス。
バックスイング
1.インサイドへひく
2.フェース面をシャットに
3.アームローテーションはしない。
84 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 20:54:27.25 ID:S4TB4sq3
>>81 ドローやフェードを打ちわけず、真っ直ぐ狙っていきたいなら初心者向けの大きなアイアンの方がミスしにくくてのいいですよね?
>>85 とにかくスイートスポットが大きいのと上がりやすいからね。
ゴルフはギアの力で簡単にするのもひとつの楽しみ方だからね。
>>85 上手くなれば解るからまあ焦る事はないよ。
そのうち今使ってるクラブじゃ物足りなくなるから。
良スレ
>>85 まずはサンドウェッジでスライスとフックを打てるようになってからだ。
>>89 ウエッジでは難しいんじゃない?
7Iのハーフかクォーターでやったほうが、楽に曲がるのでは?
初心者に7番あたりを練習させるのって一番簡単だからだよ。
素人指導でも小さなスイングから始めさせると上手く上達させられるくらい簡単なクラブ。
でもほとんど何故かフルスイングを最初から教えているけど。
ウェッジは一番難しい部類のクラブ。
>>90 曲げるのが目的ではないぞ。
スピンをかけて止めるアプローチ、転がすアプローチを修得するためだ。
短いアイアンやウェッジはそのロフトですでにスピンがかかる。
回転がドローでもバックスピンが多ければ止まる。
フェード回転でなければいけない理由はない。
高く上げてバックスピンの効いた球を打てばよい。
>>93 ロングアイアンでも、7I以上に高く上がってしまうんだけど、低くて伸びる球を打ちたいんだが、
ダウンブローに打ち込み過ぎなのかも知らんが、どうすれば治る?
>>94 ドローを打ったらいいだけだな。
アマはロングはドローに限る。
3番でグリーンで止めることを狙う訳じゃないし。
>>94 ダウンブローじゃなくて掬い打ちだと思うよ
>>94 身体の回転を利用して、
腕で振り下ろしてクラブソールを打ち付けるように振るタイプだろw
99 :
94:2012/05/18(金) 22:45:16.39 ID:???
>>97 >
>>94 > 身体の回転を利用して、
> 腕で振り下ろしてクラブソールを打ち付けるように振るタイプだろw
すくい打ちでないのは確かだが、まあそう云う打ち方だな、
スピン掛かり過ぎなんだろうと思う。
余裕で華麗に100get!
>>99 そのうち方だとフェースが擦る方向へ多く動くんだよw
つまり横よりも縦方向の度合が大きいw
しかもトウダウンも激しくなるw
高く上がって3番で180くらい飛んでれば問題ないよ。
160くらいだと上げすぎだけど。
いずれにしても上がってそこそこ距離が出ているのなら下半身が使えたら
良くなるから全然問題ない。
103 :
94:2012/05/19(土) 23:37:22.22 ID:???
>>102 3I は持ってないから判らんけど、今時の強ロフトの 4I でラン込み160強が
せいぜいだな、ボール落ちると直ぐ止まってしまうし、だからもうもうちょっと
低弾道でランで稼ぎたいのだが、、、
下半身が使えたらって体重移動してヘッドを走らせろと云う事でしょうか?
確かにターフもボールの先で取れるけど、ちょっと深くて短い。
高弾道160ってwww
カット打ちでもしてんじゃないの?www
フェース思いっきり開いてるとか?
左に置きすぎていたりして最下点くらいでカット軌道で上から叩いてたら
めちゃくちゃ上がって飛ばないぞ
疲れてきたら俺でもなることがあるしそう言う時期もあったなあ
ハーフトップも結構あるんだな
ボールは左サイドで捌くのよ。ボールを右に置いてしか打てないスイングは糞
軸で捌くんだよ。
その軸を何処に置くかで球の位置が決まる。
打つ毎に軸が動いてるんだ
色んな状況に合わせたアドレスをとるのが普通だが、レンジがメインの人はピンとこないかもしれない。
ハンドファーストで叩き込むだけだと吹けあがります。
フケるほどパワーないだろ
>>116 上から叩けば力がある無いに関係なく高く上がってしまうよ。
叩いてお終いのようになると上に上がる。だからちゃんと少しの距離でも前に押すようにフォローが必要。
フェースの立て方が甘いだけw
当たって終わりならスティンガーで大きなフォローは必要ない
でもスティンガーはフォローが無いと駄目なんだなあ。
地面にブッ刺すのがパンチと思ってる奴って何人居るの?
>>121 この板にはたくさん・・・・・は居ないだろう
人なんかほとんど居ない板だから
ハマった…orz
ロングアイアンはカシュンと真っ直ぐ打てるのに、短くなるにつれて打てなくなった。
サンドなんてドスン&ペチンですよ…orz
>>126 ゴルフ始めた3年前から「掬ってる掬ってるw」言われてるw
なかなか直らないんすよね〜。
球の位置も思い当たるフシがあります。アイアンは全部同じ位置だから…orz
明後日打ちっぱなしで再チャレンジドしてみますよ。
コックのリリースを遅らせて手を先行させられなければ
いつまでたってもヘッドが先行したインパクトになる
>>128 掬い打ちに関しては治そうと努力はしてる。が、いつの間にか、元に戻ってしまってるみたい。
ラウンドは年3〜4回、練習は週一で150球程度。
やはりレッスンかスクール通うべきかな?
>>130 スクール?
必要ないな。
スタンスの幅の中での球の位置で
絶対に掬えない境界線というか位置ってのがあるだろ、
リーディングエッジも地面に刺さってしまうような位置な。
そこへ球を置いてチップショットの練習をすれば大体治る。
>>130 スクール(レッスン)は受けた方が良い。
先生が“合う、合わない”は有るけど基本のキは分かるから。
基本が分かれば、考え方が変わる。なんなら一年とか一年半後に
もう一度レッスン受ければ良い。
体の動きとか手の返しは勘違いしている人が多いよ。
>>132 まともなコーチが居るスクールを紹介してあげなよ。
掬い打ちに悩んでレッスン(1クール10回)受けてみたけど、「何でボール上げようとするんですか?
ボールは上げようとしなくても上がるんですよ。」
しか言わない先生だった。そんな事は分かってる。掬いたくて掬ってるわけじゃないので何の役にも立たなかった。
グリップとアドレスを直してもらったのは良かったけど、掬い打ちは直らん。
頭で考えるから掬い打ちになるんだよ
掬い打ちはいけないの?
目標に飛んでくれればゴロでも好いよ俺は
>>136 練習場のマットからなら問題は少ないさ。
>>131 ありがとう、明後日試してみるよ。
レッスン(1回20分2000円)はおれも、初期に一度受けたことあって、そん時は「腕と胸で出来た三角を崩さないように振ります」
この一言だけ言った後、たまに「いいですね〜」と言ってみたり、常連とおしゃべりしたりしてやがったので、それ以来敬遠してるのです。
>>138 もう一回受けて質問しろよ。
で、答えがトンチンカンだったら諦めろ。
原因はコーチの力量不足か、お前のセンスが無さ過ぎだ。
どっちかは自分で考えてくれ。
掬い打ちした時のフィニッシュって右利きの場合右足に体重残ってないか?
俺は、フィニッシュで左足だけに体重を残す事を意識して練習したら掬い打ちは治ったよ。
すくいうちを矯正する練習方法ないですか?
インパクトのとき左にスウェーして、左肩が上がって右サイドが突っ込んでしまいます。
なかなか直りません。いい練習方法があったら教えてください。
142 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/23(水) 01:35:06.40 ID:kTNnV9IJ
掬い打ちの直し方を教えてください
>>141 たぶんアドレスで右肘の内側が正面向いてないんじゃないかな
それだと何をやっても上手くいかないよ
え!?
>>143 肘の向きはプロ(レッスンプロ含む)でも言う事バラバラだからねぇ。実際どの方向が良いのか・・・・・・・・・。
>>141 そこまで自分を分析する能力がありながら
解決策を見つけられないの?
141です。
自分で分析した限りでは、テークバックで左肩が前に出て、右ひざが右に流れて体全体が右にスウェー
してしまっており、その反動でインパクトからフォローは141に書いたようになっていることに気が
つきました。背骨あたりを軸にスウェーしないように回転しながらテークバックすると、左肩が前に出
ることもなく。また、インパクトに向かって左足に体重を載せていけて、打ち遅れることもないのです
が、いかんせん長年の悪癖のため、ちょっとしたことで元に戻ります。こういうスイングを矯正するいい
ドリルがあれば紹介していただければと思っている次第です。
>>147 物凄い勢いで〜〜のスレにあった、
足を揃えて正面向いてどうのこうのってドリルはよかったぞw
>>148 ありがとうございます。でもみつかりませんでした。
ところで、普通の状況ならハーフトップを打てば何とかなるのですが、私のスイングで最悪なのは、
アプローチです。ちょっとしたことでザックリ、トップが出てしまいます。特にアプローチに関して
矯正の方法をご存知の方がいたら教えてください。アプローチは転がすのが好きで、できればAWで
ロフトを立てて、ボールを上からとらえたいです。
>>150 ラウンドで使えるかもしれません。大感謝です。ありがとうございました。
ただ下半身の踏ん張りが足りないだけじゃないの?
>>152 そうです。スウェーすると踏ん張れないのです。踏ん張れるアドレス、テークバック、ダウンスイング
を体にしみ込ませるドリルがあればなぁ。
つスクワット
>>154 筋力は関係ないと思います。ジムで筋トレしていますが、同年齢(30代)の平均値を大幅に
上回る筋力をもっています。(運動神経が悪いってことになりますかね。)
右から左って感じの体重移動を意識していたのですが、どちらかと言えば、後ろから前って感じ
の方が踏ん張れるし上手く打てますね。
右には大きく動かさないのが今の主流だから後ろから前って言うのは間違いじゃないよ。
左に腰をぶつけるのは絶対に必要だけどね。でないと特にショートアイアンが真っ直ぐ飛ばない。
ショートアイアンなんて最初から左足体重でいいよ
>>157 どんな体勢でも打てるようになるといいよ
話がずれますけど、ものすごく悪いスタンスを取らなきゃならない状況ってありますよね。
そのときはやっぱ、下半身固定して手打ちの技術も重要ですよね。
1打罰で打ちやすい場所に出すと言う覚悟が必要です
>>159 完全に手打ちって言うのは本当は無理だけど、腕だけ振る感覚は必要だね。
そう言う状況で使える打ち方は、腕を水平以上上げないでハーフショット。
真っ直ぐ後ろに上げて真っ直ぐ水平まで振る。
腕さえしっかり振れたら真っ直ぐ飛ぶので時々練習すると腕を振る練習にもなるよ。
練習場で3Iとか4Iもって軽く80yくらいの練習するといいよ
小さい振り幅できちっと芯で打つ練習をひたすらやるとショット全般も上達する
コースで林から出したりライン出したり傾斜もめっちゃ上手くなる
>>162 だめ。
軽いスイングの延長上にフルスイングは無い。
>>159 下半身は最初からインパクトの状態にしておけばいい。
>>165 それはアリだ
でも下半身は積極的に使いたい面もあるよね。
169 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/29(金) 17:39:32.96 ID:Rokqgouw
1
>>162 違うだろ?
3鉄で開いてフルスイングの80Yだよ。
むりだろw
カーボンシャフトの薄っぺらいヘッドならいけるかもしれんがw
ho
アイアンで高さを抑えたい場合、どうやって打ちますか?
番手を上げる
番手なりの距離でも高さを抑える場合も、「番手を上げる」ですか?
>>175 ボールを少し右目において、
軽くオープンスタンスにして打つべし
>>175 5番アイアンくらいで考えたらわかりやすいけど、低く出したら距離は出ないよ。
どうしても少し短くなる。ドローを強めにして打てば飛距離は少し落ちても転がるけどな。
転がりを期待するならパンチ気味でも構わないわけだが、キャリーは必ず落ちると思ったほうがいい。
ドライバーは割としっかり打てて270y超えますが
アイアンはトップ・ダフリが多く安定しません
飛距離もきちんと当たってもPW-120y、7I-150y、5I-170y程度です
どうしたらいいですか
練習場でダウンブローで打つ練習ってどうやったらいいの?
>>184 まずセットアップでハンドファーストに構えるだろ、
その状態を維持しつつショルダーターンだけで打つんだよ。
絶対にスナップとか加えたら駄目だぜ。
>>185 なるほど
この前のNHKの講座でも藤田がそんなこと言ってたような
>>186 最初から藤田の言うことを信じてやればよかったんだよw
でもフルスイングは駄目だぜw
9Iで5y程度の振り幅で十分だぜw
>>187 5ヤードキャリーするくらいのスイングってこと?
>>185 切り返し方、重心の維持を考えんとできないよ。
ダウンでコックはいつほどくの?
レベルによるけど
悩むぐらいなら
コックはインパクトのあとまで固定
コックがほどかれることはない
コックというのは左手親指側にクラブを持ち上げるということ
そもそもアドレスでコックは出来ている
トップでコックは深くはなるがインパクトでは基本的にアドレスの状態にもどるだけ
フォローからフィニッシュにかけても左腕とクラブが一直線になってコックが
なくなる状態というのはない
多くのひとがコックとヒンジングを勘違いしている
もっと分かりやすく言ってくれよ
なんだか難しいこと言ってる、というのはわかった
コックという単語を使わずに説明してくれ
193の解説がわからないようじゃ
ダウンブローでうててないよ
193の解説がわかるのって書き込んだ奴くらいだろ
ほとんどの上級者は理解していると思うけど
197さんもそのひとり
相手に伝えられなければ只のいたずら書きと一緒
初心者が中々上達しないひとつの理由に、クラブを丸く振る感覚がないことがあげられます。
雑誌には「テークバックを真っすぐ」「腰の高さでコックをする」「クラブを立てて下ろす」
「グリップエンドをボールにぶつけるように」「コックをギリギリまで我慢してフォ?ローで手を返す
」などなど、たくさんの振り方を説明していますが、何か一つの形になっていない。
バラバラの繋がらないパズルを試行錯誤してもがいているようにみえます。
こんな感じで頭の中が理論づくめでガチガチになっているうちは、上達は望めません!
大事なことは、クラブの勢いに任せてクラブをまーるく振ることの一点のみ!クラブの勢い?を
殺してしまうようなToo muchなグリップテンションや理論づくめの脳みそでFreezeしたコチコチな体では、
上手いこと動いてくれません。
動画に見られるように、左サイド(左腕の付け根からヘッドの先まで一直線)を一体化した、
前方前振りの反動動作(遠心力)を利用して、分度器をなぞるようにまーるく振って?体の
正面に戻ったら、右手でピックアップします。ピックアップしたら、胸の回転を同調させてやると、
すんなりと上がっていきます。
右肘のたたみは構えた時の右手の掌(たなごころ)の方向に沿って90度折りたたむ感じです。
右肘が横にはみ出て脇が空いたり、背中の方に引き込んだりしてはいけません!
トップは自然と胸の回転が止まったところが正位置だと考えて下さい。それ以上の無理な
回転は力みを生むだけです。クラブをまるーく振ることのみに集中すれば、ぎこちなさが?削れて、
流れるようなスイングが体得できます!
ttp://www.youtube.com/watch?v=x2xtg5QNIrI
で、どの辺がダウンブローなの?
203の文章はブログの丸コピペでしょ
オーストラリアのプロコーチのサイトのやつ
アイアン然り、打てない奴はヘッドアップと手打ちを直せばいい
最近トップが多いのですが、何が原因でしょうか?
>>208 ルックアップとか、ヘッドアップとか、しゃくりうちとか、掬いうちとかかな。
左サイドの延び上がり
はいコック来ました
元コックですが
お客様の中にコックさんはいらっしゃいませんか!!
文字盤の上に10円玉乗せて3人で指を乗せると勝手に動いたんです
それコックリさん
あれかガンダムに出てくる3本ヅメのやつ
それ妖怪人間だから
それ船長
cock:コック
(元はオランダ語:蘭: kok、デンマーク語:丁: kok)料理人、調理師のこと。
(cock) w:Cock
英語で陰茎(ペニス)を意味するスラング。
雄鶏のこと。また一般的に雄の鳥を指すこともある。
水道やガスなどの横にひねるような栓のこと。
北大西洋条約機構(NATO)がソ連の航空機An-22に対して用いたNATOコードネーム。
コックのスペルはどう書くの?
しかし、この板ではなんでこんなにコックが大人気なんだ?
全員がコックの話をしてる気がするわ。
結局、コック良ければ全て良しって感じだな
まだ読んでないの、あれ?
>>193 3Dジャイロ超力学的、振り効率のよさ、全クラブ無理のない超効率な振りへ♪
マジックムーブな振り力学的、力学的に考えて振りの質を高める方法はあるねww
マジックムーブ力学&運神機構をアタマと体で分かってたら
不調知らずでクールに打てるね
モアタメ深くを足腰マジックムーブ初動辺りを探りながらやった
ボボの語録
その結果がタメとは無縁のアーリーリリース満振りw
余裕で加齢に225gets and turn!
>>193,
>>202 理解できた。できたんだけど、
ツアープロですら「コックをためる」「ほどく」と解説しているのが問題だね。
全てのプロが同じ方法ではないから
コック考えたら地獄だぞ。
アドレス決めたら手は忘れ、両脇締めて、下半身の力でトップ持って行った方がいい。
アイアンの弾道が低い
上から潰すように打ち込んでしまう
7Iぐらいまでは打てるけどあとはダメ
どういう練習すればいいかな
230 :
名無野カントリー倶楽部:2013/04/30(火) 07:15:20.64 ID:kDGsA+gF
ごめん、こっちだった(+o+)
>>203 そんなんで、正確無比に打てると思ってんのか?
他人にレッスンするほどの腕も経験も、知恵もないねえw
>>229 ロフトを立て過ぎて打ってるなら
左手甲の角度に気をつけてみたら?
>>232 それは左手の甲を逆に折る?上に向ける?的な感じ?
アイアンはインパクトだけ
球を上げる動作は必要なし
by 青山薫
235 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/04(土) 00:26:08.74 ID:9vlwrz1q
青山ってすぐ自分で打ってしまうんだよな。
アマに打たせる機会が少ない。
こういう人って駄目なレッスンプロなんだ。
短い時間でもアマに結果を出させないと駄目駄目プロ。
ビデオと実際のレッスンではまた変わってくるよ思うよ
237 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/04(土) 12:36:54.77 ID:9vlwrz1q
>>236 ビデオの感覚なんてないだろ?
よそ行きの顔であれなら救いようがないし。
アイアンなんか池に捨てろ
て
うそです
アイアンもドライバーもパターも同じように打てなければ、それは間違ったスイングだよ。
大事な事は、頭と球の距離を変えずにダウンで左に引っ張らず右膝を右に開かず左膝を前に出さないで打つ事だ。
さらに左肩でテークバックできなければならない。
ま、誰にも理解できないだろうけどね。
お前ら手打ちで体が開きすぎやねん
ボールよく見て振りぬきつつも体は正面向けとけよw
>>240 そんなアドバイスじゃ誰も上達しないよ。
身体を開いてクラブを振ってる連中や手打ちな連中は、どうやってクラブを振ればいいかわからないんだよ。
243 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/05(日) 19:08:45.47 ID:xof5rRMU
>>240 手打ちで体開いたらスライス地獄やん・・・
インパクトの瞬間の話だろ?
んー
まだスライスがよくでるけど7番と5番がほとんど距離変わらないのはおかしいよね
5番だと持ってて長いなーという印象持っちゃうからそのせいもありそうだけど
肩開かないようにーってやって体重が右に残って天高く舞い上がる打球を見て悲しみを背負う日々
なかなか難しいもんだね
248 :
初心者:2013/05/12(日) 17:08:00.16 ID:???
>>247 打ったあとに、右足を飛球線方向に一歩踏み出すドリルが有効を思われ
まず短い番手からのコントロールショットでなれていくと良いよ
トップの位置からの切り返しで体のどこに力入れたらわからん・・・
今は、ただ単にアドレスの位置に体を戻してきてる感じ
初心者はどこに気をつけたらいいの?
>>249 ジャンプして左に一回転してみ。
半回転でもいいや。
251 :
249:2013/05/12(日) 19:10:14.21 ID:???
>>250 その回転の時に使われる筋肉を使えってことですか?
足を堪えて、上体の捻転を取り両肘を開けなければ、左背中〜左手がいっぱいいっぱいに張りつめて「打ちたくなる」はず
そしたら、左手を引き戻して…ではない
そこからクワかマサカリを打ち下ろすように腹筋で振り落とす
元々体の開きが早い人にてきめん
左の壁ができて、質のいい球が出るようになる事がある
フォロー〜フィニッシュは勝手に体が回って収まる所に収まるはず
>>248 打った後に右足を飛球線に出す…
よくわからんが試してみよう
短いのはまぁまぁぼちぼちそれなりに当たる感じだけどミスも多いしね
短いのをプラプラ振ってみます
どうも肩が開いてるのが大変良くない気がするのでこの辺意識してみようかなぁ
フェースの少しトゥ側でミートする病が治らない
キャビティのときはミスがカバーされてて気にならなかったけど
マッスルにしてから手が痛いしロングアイアンほど距離が出にくい
応急処置的なことをするとダフりトップまみれ
どないしたらええんや…
アイアンをハンドファーストとコックを使わず、体の捻転を意識して振りはじめた。
プッシュアウトやスライスが減って、方向が安定したんだが、同時に左肘が抜けて引っ掛けがでるようになってきた。
前傾姿勢を大事にして、スイング軌道を体から離す以外に、なにか修正できることはないだろうか?
>>255 お前さんの言ってることはイミフだからな
ようはまっすぐ飛びやすいが、肘ぬけるじゃないか(エスパー)
そりゃ間違ってるぜベイベー、そんなうんこスイングされたら娘は一緒に廻ってくれなくなるよw
258 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/14(火) 23:19:33.54 ID:0fTzK1a1
>>256 いや、確かに自分でも書いてて伝わるのか不安だったんだ…
>>257 スイングの前提は、ちょっと説明力がないから無視してもらっていい。
要は左肘の動きがおかしかったと思ったら、必ず引っ掛けがでちゃうんだ。
これの出る原因と対策が知りたいんだ。アドバイスあれば教えてほしい。
>>255 手打ちだからだよ、間違いなく。
つか、コックはともかく、ハンドファーストが前提のアイアンで何故それをしないの?
腕を振るんじゃなくて、左胸で押すようにすれば治る。
手打ちで方向が出るならそれで固めてもいいんだろうけど、力入ったら左肘抜けるよ。
ハンドファーストはアイアンの基本だから無視したらダメだべ
あぁ…やっぱり俺は日本語の使い方がおかしかったらしい。
『ハンドファースト』と『コックを使わない』で『体の捻転を意識する』って話。
これまで、自分がハンドファーストをあまり意識してなくて、
教えてもらったおじいちゃんシングルさんに手打ちを指摘されたんだわ。
で、野球やってたもんだから、手首の返しが強すぎることでインパクトのタイミングがばらけてると。
だから方向が定まらないのだと。そこを治せと指示されて今に至る。
今度そのシングルさんに会えるのがたぶん一ヶ月後くらいだから、
それまでにこの左肘の変な感じを取っておきたいんだよね…
>>261 根本的にハンドファースト、コック、手首の返しを理解できてるかい?
全ゴルファーはハンドファーストでコックして捻転を使う。それで結果的に手首が返る。そこで合わない人がレベルで打ったり、コック弱めで打ったりって別れてく。
プロの動画の手元、ダウンスイング時のシャフトの位置を真似ればいいと思うよ。手が真下に降りてきてもシャフトは腰の位置くらいのはず。また、インパクトにかけて手首は左手掌側に折れてるはず。これが甲側に折れると左肘が抜ける。
手首は返すんじゃなくて、結果的に返るだけ。
腕の力と手の力はできる限り抜く。
ディセンディングブローはどうした?wwww
264 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/16(木) 21:00:50.23 ID:kynWkTqX
猫背ってスイングに影響しない?
特に前傾姿勢が強くなるアイアンは特にさ
今日、アドレスして鏡見てみたら酷かった。背中が曲がって頭も下向いてさ
こりゃ駄目だと思ったよ
シャンク病がやっと治ったー
>>240 欽ちゃん走りのように横向きに腕振れって言えばいいものを・・・。
>>264 俺は普段はひどい猫背だけど、スイングの時は姿勢良いよ。
もちろんずっと意識しているからだけど。
普段の生活でも意識しろ。ヘルニアになるぞよ。
>>264 背は猫背でもへその裏の背筋が伸びていれば良いよ
でも、プロで姿勢の悪い人っていないからな・・・
みんな姿勢が綺麗だわ
上手くなるには整体に行くのが近道かも
左腕全体でクラブをあげて、右手(感覚としては肘から先)とで押し込むつもりで打ってみたら、
飛距離、方向共に大分安定したんだけど…なんかすごく手打ちっぽいんだよな。
このまま固めて間違いなかろうか?
手打ちだろうが何だろうがちゃんと当たってちゃんと距離出るなら何でもいいんじゃないのと思うのは俺が下手くそだからだろうか
安定してあたるまで精進あるのみでござる
シャンクは全然しないけど、打点がヒール側なんだよね…。何故でしょうか。
脇が開いてんだな
アドレスの時に先にコック入れてからヘッドを引く
この打ち方はOK?
ちゃんと当たりゃ何でもいいんだよ
>>277 できれば手首の動作は意図的にしない方がいいでしょう
コックは自然と入るものなので考える必要はありません
垂直に立って自分の前にクラブを構え両腕を伸ばした上体から
右腕だけ曲げればグリップは右肩正面に移動しながらコックが入っていくと思います
つまりテイクバックで右肘がたたまれることによってコックが出来るということです
ダウンスイングでも手首を伸ばすのではなく右肘が伸びることによってコックは解放されます
>>279 なんでそんなに変な口調なのですか。
いつもそんななんですか。
人に説明するときだけそうなるんですか。
変な人だと思われるでしょう。
>>281 そんなに変な口調でしょうか私はそうは思いません
いつもそんなのかと聞かれてもはいそうです私が変なおじさんです
誰かに説明するときだけでなくはいそうです私が変なおじさんです
変なおじさんですからはい変なおじさんです
だっふんだ
パオパオ
コックとヒンジは区分したほうが良いよ
なんてこった
俺は根本的に勘違いしていたのか
ヒンジが解らないなぁ
重い荷物を肩より上に持ち上げてみな
その時使う筋肉でテークバックすればいい
ダウンスイングはその荷物を落とすんだよ
ヒンジ=蝶番
289 :
名無野カントリー倶楽部:2013/05/26(日) 19:41:50.62 ID:JGkML5Fj
>>287 そんなことしたら背筋がピンと伸びてしまうし
前傾角度がかなり浅くなってしまう
PGAプロみてればわかるようにちゃんとした
前傾角度が必要だからそれはない
もっとしっかり腰を折って構え、フィニッシュで
顔が地面と45°くらいになるようにするのがベスト
もっともキレイなフィニッシュになる
>>289 使う筋肉の話でしょ
誰も重い荷物を持つように振れとは言ってないでしょ
持つ時に使う筋肉で振れって事でしょ?
>>284 ボールの回転をバックスピンとサイドスピンに分けるようなもの
メモ 2013.5.26
両腕は脱力したまま
クラブを背筋で上げる
右股関節に上半身の重さをを乗せ
締め上げる動きをキッカケに肩を回し始める
前傾は保ったまま
右肘を自然にたたみながら
構えた自分の顎下に左肩がくるまで肩を回す
294 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/01(日) 21:28:45.77 ID:wG3gUw0P
なぜか、9番とPWの距離の階段がでません。
どんな理由が考えられますか??
8番 37度36.5インチ 130-120ヤード
9番 41度36インチ 120-110ヤード
PW 46度35.75インチ 90ヤード前後
すべてセットものです。
ちなみに、スイングはアウトサイドインで、ショートアイアンは左に引っ掛けることが多いです。
残り100ヤードが難しくなってどうしようかと。。
>>294 残念ながらまだ距離の階段を語るレベルじゃないよ。
ヒントゥ、ヘッドはどんどん重くなる。わからなければ知らん
グリーンは前後左右に30ヤードもあるんだぜ
ピンの位置は気にしないの?
>>298 簡単な事と難しい事どっちをやったら結果に繋がるでしょうか?
ゴルフを難しくしてるのはだ〜れだ??
これなら間違いなく上手くなるぜ!
飛ばしのスゴ技、武市悦宏著、ゴルフダイジェスト出版 ¥660
\1,000でお釣りがくるが、おっとビックリ、コレまぎれもないホンモノだぜ
世の雑誌記事や書籍も、影が薄くなるほど、まっとうでシンプル
嘘か真か、660円払って読んでみ!
>>25と父親に言われたことが一緒で、初めて脇を締めるの意味がわかった
意識したらスプーン打てるわドライバーのスライスが減って飛距離格段に伸びるわで驚いた
これでやっとインサイドから打ててるんだな、今までどう頑張ってもアウトインになってたのはそういうことね・・・
25ありがとう、あとで父親にお礼言わなきゃ
>>294 階段はできてる。8iと9iロフト差4°で、9iとpwが5°差だからそれでいい
今のままで、残り100を打ちたければ、9iを短く持てばいいだけ
けど、根本的に飛距離足りなさすぎでは?スイング修正すべきでは?
例えば
8i(37°)=140y±5
9i(41°)=130y±5
pw(46°)=110y±5
この位ないと、7i〜5i、ウッド全てまともに飛ばないかと思われるが・・・
練習場のマットだと、軽くダフるとナイスショットが出ると聞いたんですが、それをチェックする良い方法とか練習法ありませんか?
304 :
294:2013/09/04(水) 06:58:28.81 ID:???
ご指摘ありがとうございます。
もっと精進します。確かにあと+10ヤードはほしいところなので、それが出来るようになってからまた相談します。
>>303 良くある練習としては
1 練習場のマットの一番右端に置く
(しかし、ダフリが強すぎると手首を痛める恐れあり)
2 ボールの後ろ5cmぐらいのところに1円玉を置くのもダフリのチェックになります。
3 ボールに直接あたる音でカツっという乾いた高い音がすればOKですが
インパクトの前にマットをこする音が混じるとバツです
>>304 HS40弱ぐらいの一般アマの平均より少ししたぐらいならそれくらいじゃね?
インパクトの音は重要。
ダフってるかどうかはそれで分かる。
情けな判別法
ガムテを裏返して(粘着面倒が空を向く)ソール厚さの倍程度離して置く
ダフるとピラピラ〜
ソールにくっつきます
>>303 自分は305さんの1にあるボールをマットの右端に置くとは真逆に左端においてます。
理由は305さんも書いてるように右端においた場合ダフると手首痛めます。
左端に置くとダフらなかった場合はマットに当たる音がせず、カツーンと球のみにヘッド
が当たる音になります。
レンジの状況にもよると思いますが、これなら手首を炒める心配もないしダフってるかどうかも
わかりますよ。
>ダフってるかどうかはそれで分かる。
>>306 それよっか、なぜダフるかだよ。
ダフリの多くは右肩が下がるから。
左テが上、右手が下でグリップしてるから、アドレスで左肩を下げるか
右肩を上げるかして、両肩ラインが地面に平行に構えてみたら。
アドレスでは治っても…
球を上げたい、という意識が行動に現れるんだろ
真横に転がすような動きでも、クラブのロフトが球を上げてくれると理解し
実行すればいいだけ
>>309 初心者の伝聞知識だなw
右肩なんて関係ないぞ。
いくら下げたって右ひじに余裕があればダフらずに打てる。
原因の殆どはインパクト前に右ひじが伸びるのが原因だ。
>>312 初心者の伝聞知識だなw
右肘なんて関係ないぞ。
クラブでボールを打つんだからね。
>>313 初心者の伝聞知識だなW
クラブなんて関係ないぞ
地球だって大きなボールだジャストインパクト
気持ちよいインパクトすると、
右に飛び出して途中から左に大きく曲がります。
助けて。
手ばかり振って肩が回ってないんだろ
フックとスライスを交互に打とう
>>302 武市プロを学んだら、
例えば俺の場合、グリーンオンを狙うショットでの実測距離は、
3i(20°)=190y±5
4i(24°)=180y±5
5i(28°)=170y±5
6i(32°)=160y±5
7i(36°)=150y±5
8i(40°)=140y±5
9i(44°)=130y±5
PW(48°)=120y±5
ロングアイアン苦手の人はシャフトがヤワ過ぎと思われ
>>318 この数字をみて違和感を感じるのは俺だけではないはず
ロングアイアンがまともに打ててないのなw
>>320 悪りぃなあ、俺はロングアイアン得意でUT使わない。
3Iで叩くと215yだよ。4Iで200y目安かな。
も一つ、ショートアイアン、例えばPWロフト46度なんてのも使わない。
なら、AW50度、SW54度か? スコアメークに困るぜよ。
まっ、3I抜いてLW入れるのもいいかもな。
>>318 俺と同じ感じの距離感だな。
叩けば7I(34)で170は余裕だが、狙うとなるとほぼ一緒だ
違うのはU3いれて190〜210はこれ使う
自称上級者の練習場風景みてみたいね。
●
見せてあげたい。
つか、見せつけてやりたい。
>>321って
>>318か
まあがんばって叩かないでも3Iで215y飛ばせるようになってくれよ
それとPWでその程度ならLWなんかいらいだろ
>>322 7iで叩くと170のやつは普通に打っても160は飛ぶ
U3で210は飛ばなさすぎ
327 :
322:2013/09/08(日) 22:23:31.18 ID:???
そうなんだよね〜
叩けば飛ぶが狙うとなると相当コントロールしないとならない・・・
もっとスイングを暴れないようにしなければいかんな。
ちなみにU3は叩けば240も可能です。ただしギャンブルw
叩くw
>>318 俺に言ってんの?
>>302 >>294 の飛距離を考えて提案しただけで、
あんたと同じかそれ以上だけど・・・
まあ4°ピッチで全クラブ10y差って、単なる数字あわせにしか見えんと思われ
あぁ脳内飛距離を競いたいなら他でどうぞ
>>329 >あんたと同じかそれ以上だけど・・・
こういうレスみるとなんとも哀れに思える。
331 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/11(水) 12:12:54.51 ID:jb71JF9M
インパクトで伸び上がるクセを治したいんだが、いい練習方法ないかな
動画撮ってみたらクラブは立ってインから入ってるんだが、インパクトの時にいわゆる小便小僧に
なってる。プッシュがやたら多いから手をコネ出すとフックするし
。
インパクトで伸び上がるクセという結果に対し原因がいくつか考えられる
しかし、動画をアップすればそれが一目瞭然となる
>>331 左サイドで引っ張り回すタイプは伸び上がりやすい。
右サイドでプッシュしていくタイプは沈み込みやすい。
334 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/11(水) 17:14:23.99 ID:gAi2CqcV
1
1 ^
1 ^
1------^
1--------^
1---------^ /
1--○-------^ /
1-------------^ /
1---------------^/
アイアンが○の部分に当たります、原因と解決方法を教えてください
※絵が下手すぎてすみません
>>334 手元が浮いてないか
ヘッドアップしてないか
インパクトで手首が伸びきってないか
そのへんから確認
336 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/11(水) 19:12:47.23 ID:yqhNVwte
>>335 手元が浮いているのは指摘されたことがあります
どのように、解決すればよいですか?
>>336 自分が気にしたのは右手のグリップを見なおしてちゃんと支えることと
腰が軽く引けた状態でインパクトを迎えること
いきなり変えると当たりが悪くなるだろうけれど気にせず小さめの
スイングから
338 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/11(水) 19:35:20.21 ID:UP2xSV3t
>>336 自分が気にしたのは右手のグリップを見なおしてちゃんと支えることと
腰が軽く引けた状態でインパクトを迎えること
すいません、ちゃんと支えるの意味がわかりません
それから、腰が軽く引けた状態でってどのようにですか?
>>318 これってロングアイアンのロフトがおかしい
つまり嘘書いてる
>>340 ロングアイアンのロフト差が2-3度で、ショートアイアンのロフト差が
5-6度のセットがマトモなん?
PW46度なら、PS50度? なら、SW55度にLW60度か?
お前のクラブはチンケだなあw
>>341 ショートは4度刻み
ロングになるにつれて3度から2度になっていく
そうすれば番手間の距離が一定の階段になっていく
※ただしそれはちゃんと打てることが大前提で
打てないアマゴルファーのほうが多いのは現実
それがなぜチンケなのか理論だてて説明せよ
大昔は1鉄16度から4度刻みでP52度SW56度だったんだよ
別におかしくはないでしょ
古いマッスルはそんなもんだよ
今のアスリートモデルは1,2度立ってるけどね
シャフトの長さが同じだとして、
ロフトだけ立ってるモデルって有るの?
ロフトを1度立たすとシャフトも0.25インチくらい伸ばすんじゃないの?
俺のは、元が5i以上3°毎だったけど、3、4iは1°づつロフト立てた
3i=21°→20°
4i=24°→23°
5i=27°
因みに5i以下のシャフトは0.5インチ刻(9とPW間だけ0.25インチ)だったから、
そのままにした。
なんかオカシイのか?
>>346 ちょっと訂正↓表現がヘンだな
×5i以下のシャフトは
○シャフトはすべて
注文で調整したり、購入後、調整に出したりの話をしてると思ってるんだろうか。
>>342 >ショートは4度刻み
>ロングになるにつれて3度から2度になっていく
>そうすれば番手間の距離が一定の階段になっていく
こんなドシロウトのバカ説はワロエタわwww
3I、4Iも使えず、UTに頼ってる100叩き坊やwww
都留市しか眼中に無いのか
オレはP48度から始まって3I20度
4度刻みのオーダー
結構、男前のセッティング
腕は伴っていない
>>349 ロフトのないアイアンが飛ばないと
4度差をつけないとダメなんですね
大変ですね
>>351 おまえアタマやられてん? イミフwwwwば〜かwww
アフィカス死ねや
>>354 スゲーじゃん、まさにタコ踊りのだわwwww
脱力するほど高く上がる
>>358 朝の5時から一週間前の書き込みに
思いっきり力んだレス
頭がおかしいのは果たしてどちら?
すっかり本題と外れたネタスレになっちまったね
語り合ったところで打てないものは打てないって事に気づいたんだろ
>>362 だよな、バカで運動神経ゼロはナンもわからんのだヨ
やさしいクラブに買い換えればいいと思うんだ
365 :
名無野カントリー倶楽部:2013/09/22(日) 12:24:50.49 ID:dpJUoGLr
パンチショットのつもりでテークバックしたら安定するわ
たぶん普段かなりのオーパースイングなんかな
パンチショットって、テークバックよりフォローを抑える感じじゃないかな?
オーバースイングだろうがなんだろうがインパクトさえちゃんとしてればいいんだから
オーバースイングで上手い奴はあんまり居ないけどな。
まずは素振りをした時のヘッドの軌道が、ボールに対してスクエアかどうか。
インサイドアウト フック
アウトサイドイン スライス
インサイドイン ストレート
インサイドアウトに振るとフックになると信じてるヤツはまだいたのか
必ずフックが掛かるわけではないけど、
目標方向に着地させるには必要な要素だね。
371 :
368:2013/09/23(月) 16:40:39.00 ID:???
大体そんな感じで覚えておけばいいんでね?
インサイドインに振った方が精度が高くなる。
>>371 ほんまかいなw
わいはインサイド⇒ストレートがビジネスゾーンでのヘッド軌道の
イメージやが。
インサイドイン・・飛ばないだけやねんw
>>371 インサイドインにスイングするための方法というか、理屈の部分を教えてくれ。
自分でスローモーションでインサイドアウト、インサイドインにスイングしてみて
体のどの部分がどう違うか確かめればいいだろ
少しは自分で考えたら、ゆとり君
理屈なんかわかりません!
>>374 それ、あかんがな。
インサイド⇒ストレート(インパクト)⇒インサイド(フォロー)やでぇw
>>374はただの払い打ちだろ
テクニックとしては有りでも
アイアンの打ち方じゃあない
えっ?
>>376 分らないなら分らないって言ってくれよ。
ストレート⇒ストレート⇒ストレート
みたいな感じかも。おれ。
>>382 それをやろうと思うと、バックスイングで腕で上に上げることになるな。
そうすると結構インパクトでも腕で合わせるようになる。
でもそれで打てないわけじゃない。ずっとぞれでやってる人もいる。
インサイドインってグリップがそう動けばよいのであって、ヘッドは
インパクト前後では割とストレートな軌道になるよ。
勿論フェースは開閉しているわけだけど。
その真っ直ぐなヘッド軌道が目標に向かうイメージが持てると
ターゲット・エイミングというか、目標を狙えるようになる。
するとそのイメージで立てばよくなるわけだけど、みんな無意識にしていることでもある。
よりはっきり意識することで狙いが決まるようになるわけだけど。
直立して左右に回転するだけの動きなのにそんなに難しくして楽しいの?
>>385 直立しても、おへそのあたりのグリップは
バックスイングで肩くらいまで上がり
フォローで肩くらいまで上がるんだよ。
ワンプレーンスイングならバックスイングで肩までは上がらないけどなー
?
アイアンとウッドでグリップを変える人って多いのだろうか? 俺はアイアンがインターロックで、ウッドがテンフィンガー。迷走の果てだけに、変則的という自覚はある。
390 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 14:55:03.24 ID:NqOCsrYJ
教えて下さい
アイアンをソールする時はボールに対して真っ直ぐに構えるの?それともグースが利かせた状態ですか?
>>389 ウッドは長いので、クラブが横振りになりやすいです
そうするとヘッドがターンしにくいのでフェースがボールに向かなくなりやすいです
テンフィンガーでシャフトが寝ないようにしているのだと思いますよ
理屈はどうあれ、自分の感覚を重視するのは悪くないと思います
シャフトと立てて降ろす、ヘッドをターンさせる この2点をチェックしてみてください
392 :
389:2013/10/07(月) 17:24:41.15 ID:???
>>391 なるほどね。分かりやすい分析をありがとう。できればインターロックで統一できるようにしたいと思ってます。
長年やってそのレベルのやつに何言っても無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。
395 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 18:08:59.92 ID:iQMhJoba
>>390 ヘッドをソールして、リーディングエッジが目標方向戦に対して直角になる向きに構えます
396 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/07(月) 18:42:05.42 ID:4DSSJ10z
俺左肩1本筋切れたままでアイアンの飛びがしょぼかったが思い切ってベースボールグリップに変えたらしっかり
飛び出した。4鉄で190ヤードは楽々!
397 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/08(火) 11:46:12.75 ID:tE9nORuN
>>391 >ウッドは長いので、クラブが横振りになりやすいです
>そうするとヘッドがターンしにくいのでフェースがボールに向かなくなりやすいです
アタマ大丈夫かこいつ
え?
ちょっと質問。
自分初心者です。
アイアンに比べるとウッドは俄然横振りになってるけど、間違えてます??
余裕で華麗に400get!
>>399 長いクラブほど横振りです
アドレスで決まるものなので、意識する必要はありませんが
>>401 シャフトプレーンがフラットになると横振りになるの?
>>402 意味わからんぞ
というかフラットの意味わかって書いてるか?釣り?
フラット=横振り
アップライト=縦振り
だろがカス
同じドライバーでも、横振りと縦振りの人がいますが、本人は横に振ろうとは考えていないです
クラブが長くなれば横振りになりますが、本人は横に振ろうとは考えていません
頭でっかちになった瞬間にゴルフの壁が生まれますから注意が必要です
どう違うか書かないの?
縦か横かは腕の使い方。
上下に上げて下ろす動作が縦。
グリップエンドで腹を横に裂くような動作が横。左肘が後ろへ抜けるような動作な。
ドライバーのスライス矯正の練習を重点的にやっていて、ドライバーは打てるようになってきたんだけど。。。
気がつくと7Iと8Iが打てなくなってた。。。。。
ダフリ、トップ、シャンク、トゥヒットのオンパレード
4Iから6lまではあんまり前と変わらない感じ、9Iから各ウェッジも変わんない。
なぜか7Iと8Iだけがまともに当たらない。
”もちろんもともとちゃんと打ててねぇんだよ”ってのは置いといて。
うーん、困った。。。。
>>411 それは大振りしすぎだわ。
構えて、その状態のまま手首だけをフルヒンジング、
それをほどかずに肩を回してインパクトまでもっていけ。
これを繰り返す。正面から見たらインパクトがこんな感じになる→ >
ほながんばって。
>>411 クラブが変わると気持ちが変わるし、一度打てないなって思うともう打てなくなったり
ゴルフがメンタルのスポーツだって意味がわかったんじゃないかな?
1日たてばまた別のクラブが打てなくなると思うよ
ずっと同じクラブが打てないならそれはそれで再現性が高いスイングだから上手いってことになるからね
頭でっかちにならずに自然なスイングをすることだよ
>>411 おれが見つけた解決策教えちゃう。
ドライバー触らない。
上半身の脱力と下半身強化
これだけで変わる
416 :
411:2013/10/12(土) 21:13:28.24 ID:ZF1LZzma
みなさん、ありがとー。
ちょっちアドバイスも参考にしながら今晩も行ってくるわ。
120y以上になると異常に方向性が悪くなるわ
自分の適距離以上に飛ばそうしてるのでは?
ドラで120ヤード打てないかな?
120以下も以下同文
420 :
411:2013/10/14(月) 00:37:31.14 ID:zqZhO19U
7と8が打てないっを者ですが、練習行って克服してきました!
ヒットマーカーのスプレーを使って打ってみたところ、見事にネック付近でヒットしてシャンクが
発生していました。
いままでとボール半分程置く距離を離すとシャンクは解消!今までどおり打てるようになりました。
自分ではスィング変えてないつもりなのですが、いつのまにか変わってるんですね。
来週にラウンド予定があるのでちょっと焦って憂鬱になってましたがなんとかいけそうです。
あとはダフリを克服するだけw
ビハインドザボールでハンドファストでダウンブローでドン!
フェースのスコアラインの下から3本目に、ボールの赤道が当たるように打ってみな。
高弾道の上からドスンの球が打てる様になるから。
ハンドファーストでビハンドザボールって具体的にどんな感じ?
イメージも湧かないの?爺ストレッチからやれや爺。ゴルフは20年はやい
今のクラブはレベルに振ってロースピンで飛距離を稼ぐのがセオリーだから気にしなくていいよ
ビハインドザボールを意識すると右足に体重が残ってすくい打ち
ハンドファーストを意識するとダフりに振り遅れ
ダウンブローを意識するとふけ上がり
センスと練習量があるならやってもいいけど、エンジョイゴルファーには毒にしかならない
アイアンショットなんて誰も見てないし、見栄を張る必要がないから、簡単なことをやってそれなりの結果を出せればいいんじゃない?
駄目だろ。飛距離は永遠のテーマ
> アイアンショットなんて誰も見てないし、見栄を張る必要がないから、簡単なことをやってそれなりの結果を出せればいいんじゃない?
なんかちょっと気が楽になった ありがd
>>426 見栄張ってカッコつけてたってこと?
だせぇ〜
7鉄で135y位飛んでグリーンで全然転がらなかったけど。ワンバウンド位でピタッとなった気がする。
おれも払いうちってやつなのかな?
ダウンブローできてないのかな?
松山君とか200近く飛ぶでしょ?
どうしたらそんな風になれますか?
ロフト立てて打てばいいよ
掬い打ちって以外と止まりやすい。
けれど距離の階段が狭くなる。
>>428 ダウンブローだと、比較的ピタッと止まるが?
ダウンブローて言うのが何か誤解を招くよな。
要は最下点まえにボールにコンタクトする事が大事じゃない?
掬い打ちは、最下点後にボールにコンタクトする状態だね、練習場の人工芝ならではの悪循環。
打ち込むと勘違いするバカ多し
428です。
みんな色々ありがとう。
ボールは2000円位のディスタンス系。
140前後しか飛ばないって事は何かが悪いんだろうな。
>>436 7鉄で140前後って言うのは普通なんだけどな。
>>437 ロフトが何度かだよ
7I36と7I32じゃ、丸っきり一つ違う
>>436 は何使ってんの?
スペック公開した方が良いよ
ロフト4度でどれだけ違うか知ってるの?
>>438 キャロウェイのレイザーXブラックでロフトは30度でした。
もうちょっと飛んでいいはずですよね?
>>440 他の番手は?
アイアンだけが飛ばないのか?
話はそこから
>>443 ドライバーはしっかり当たれば240。
ほとんど当たらん。
クリークは200ちょい。
ドライバーより安定してる感じあり。
22UT190。
5鉄170
6鉄155
7鉄140
>>440 7I30だと、ストロング換算でも半番手違う
長さを考慮しても、150yから160yはキャリーで打ちたいなぁ
スイング見てみなきゃ何とも言えないけど
軸ブレで損してるんじゃないのかなぁ
ぶん回す事よりミート率上げる工夫した方が良いよ
まずは、ボールと目の距離を気にして練習してみれば・・?
卓球初心者がスマッシュばかりしてたらゲームにならないよね
ゴルフ初心者がマン振りばかりしてたらゲームにならない
卓球ならどうするか これをゴルフに当てはめれば答えは出ると思うんだが
言いたい事は分かるが、卓球とゴルフを一緒にするなよwww
やはりもう少し飛ぶべきですよね。
目とボールの距離、脇に気を付けて練習してみます。
ありがとうございます。
当然男子プロ並み飛距離が出るとは思ってないけど、女子に負けてるのはどうかと思ってしまうんです。
初心者だから何がどれだけ難しいのかも分かってないから、無理な事考えてんのかもしれないですけど。
身の程知らず
>>444 本当にそのアイアンの階段出来てるの?
たまたま(10回に1回くらい)当たったときだけじゃないの?
ドライバーがほとんど当たらんと書いてるところからも
原因は単にスイングが出来てない下手糞なだけなのでは?
レッスンでも受けてまともに当たるようになればアイアンも飛ぶようになるよ
アイアンはそこそこ当たるんです。
1/10ってことはないです。7/10位ですね。3はダフるかトップ。
距離は安定してます。
方向は不安定です。不安定といってもかなり幅は狭くなってきました。
まだまだ初心者の下手くそです。
あ、それから、ドライバーは長さが気になり思い通りスイングできないんです。
だから短く持つと比較的良くなります。
レッスン受けろ
以上
>>453 そらダウンブローに打てていないからだよ。
根本を見直した方が良いと思う。
レッスンもそうだが、この板の動画うpスレに上げて見てもらったら?
>>454 ドライバーだからということでボールから離れ過ぎたようなアドレスにでもなってんのかな
グリップと体の距離を近づけアイアンに近い感覚で構えてみる
ボールに近く立って少しハンド・ダウン気味に構えて横に振ってみる
ライナーになってボールが上がらなくてもいいからアイアンと同じスィングをしてみるのもいいかも
>>456、457
暖かいアドバイスありがとうございます。
今日YouTubeで色々勉強しました。
それを試しに行ってきます。
455
少し冷やかなアドバイスありがとうございます。検討してみます。
>>458ですけど
今練習終えました。
ハンドファーストとダウンブローを含む何項目か気を付ける点を持って行った所。
やはり皆さんのアドバイスのおかげで、今までとは明らかに違う打球になりました。
飛距離も20y近く違ってたと思います。
気を抜くと右斜め前にチョロってなる時がありましたが、しっかり打てた時の下半身と上半身が連動してる感がハンパなかったです。
マジでありがとー。
>>459 心配すんな、また崩れて悩むから
ゴルフはそれの繰り返しさ
アイアンの弾道が低い
7Iより下の番手までしか自信がない
スイングを回転運動だと勘違いしてるんじゃないかな?
回転運動だよ
>>461 多分最初弾道低いのは悪い事じゃない気がするけどなぁ。
インパクトはそのままで後はそこにいくまでとフィニッシュを整えて、ヘッドが走る様になればかなり改善されるはず。
おれは最初ふにゃふにゃの高い球だったよ。ふにゃチンはダメだ。
いや、欽ちゃん走りだ!
基本、アイアンのどの番手も高さは同じでないといかんわけよ。
これ分かっているかな?
そう。
深いな〜
どんな練習方法がいい?
とくにロングアイアンが打てない
知らなかったけど、そう言われたらそんな気もする。
>>469 どの番手もそうだけど、上げようと思わない事。
>>469 騙されたと思って、グリップをすっぽ抜けない程度にゆるゆるに握る
これだけで球が上がってくるよ
結構ギチギチに力んで打ちに行ってるわ
力抜いて打てるように練習しよう
アイアンでフック打つ練習しろ
アイアンでフック打てとか、正気じゃないよw
上から打たなきゃダメなのに
>>476 アイアンでフックが打てるようになる。だろ、きっと。
アイアンで左にミスするのは嫌だな〜〜〜〜。
軽いフェードで高い球でスピンで止まる球が打ちたい。
>>476 球が捕まる感覚を覚えてながものに活かす
やっぱアイアンは「低く強い球」が最強だろ
やっぱりアイアンは弾道ではないよね
いつも、カップのそばに止まる球が最強(カップイン含む)
練習場行くと、低く出てぎゅいんって高く上がっていく人がいるけどあれが吹け上がるって事なの??悪い事なの??
かっこ良いからあんな球打ちたいなぁって思って見てるんだが。
485 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 12:55:57.05 ID:FPw3863J
>>484 いいえ違います
球を上から潰すぐらいに
ヘッドを上から入れられるようになれば
そういう球筋になりますよ
がんばって
>>456 とてもお前が出来てると思えない。なぜなら土素人にするアドバイスではないから
>>487 一応、ターフは取れていますが、まだまだだね。
ダフリじゃないよw
自分ではある程度出来ているつもりでも、出来ていないかもね。
まあ、精進します。
484です。
初心者用のポケキャビアイアンでもちゃんとインパクトすれば、あの弾道になりますか?
492 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:28:56.90 ID:uVP2k6k6
493 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/19(土) 21:32:16.08 ID:uVP2k6k6
>>490 なるよ。
ダフリ→すくい打ち→ダウンブロー
がんばってね
>>490 > 484です。
> 初心者用のポケキャビアイアンでもちゃんとインパクトすれば、あの弾道になりますか?
ポケキャビでもMBでもちゃんと当たれば成るよ、ポケキャビとMBの違いはチャンとボールを
捕まえた時の手の感触が違うだけ、ポケキャビはスイートスポットの広い分手に受ける感触が
鈍い。
皆さんありがとう。
今使っているアイアンと共に精進します。
>>490 ポケキャビとマッスルの違いに重心の高さがあります。
もともとポケキャビは低重心でボールを高くあげやすいようになっているので
うまく打てれば同じような弾道になりますが、マッスルに比べると難しいでしょうね
それと低く出て途中で高く上がる球は昔は良く使われていて、現在もベテランは使っていますが、
今は風に弱いと言うことで若手のプロはあまり使っていません
497 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 07:17:23.69 ID:ePAawxe0
484のは、単純にHS速い人が、低い打ち出し角のを打ってるだけじゃなくて?!
球を左寄りで高い球、右寄りで低い球を打ち分けられるよん(飛ばないけど)
上記で話題の弾道は球をいつもより右側セットしないとダメなんですね?
そして、ハンドファーストで上から潰すようなインパクト?
球の位置が違うだけで打ち方は同じだよ
ダウンブローじゃないと左に置いたら掬い打ちになるよ
あまり右に置くのは勧めない。
7鉄で真ん中より右に置くのはやめた方が良い。
502 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 11:32:46.89 ID:ePAawxe0
ここでアイアンのボールの位置を、何の条件も付けずに教える事自体、怪しい。
そもそもスタンスでもスイングでも違うし、自分で左右色んな所において打てば、そんなに時間かからずに判明する。
>>502 分かるように説明してくれ
出来ないなら来るなよ
ダウンに打てない人ほど右に置くよね
505 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 12:27:04.56 ID:eEEEaE/+
最近、当たり薄い ⇔ ダフリ の繰り返し。
見に行ってもらってくるよ。
506 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 12:48:43.64 ID:ePAawxe0
>>506 それが意味がわかっていない事をしめしています。
なんだやっぱりバカだったか
条件って何だ?
早く説明しろよ
日替わりスイングなんだし、毎回アドレスが変わるんだから勘を重視
アドレスして打てそうな気がすれば正解
嫌な感じがしたら構え直す
ラインだしショットは多少右においたほうがラインが出しやすいよね
512 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/20(日) 16:38:57.90 ID:Q3Pqy3wt
直ドラなんかはオープンで右目じゃないと打てんわ
てめえの低いレベルでかたるなや。爺
教えてもらったので正解かどうかわからんけど、アイアンはボールを地下2〜3M先に向かって打つような感じでないと
風に負けない強い球が出ないって感じすか?
でもそれって普通の人間の感覚じゃ考え付かんよね
レベルが時計の三時なら、強い球は二時ぐらいを叩けばいいのか?
スピンが5000近くあって浮き上がるんだけど
まあ、普通の人間の感覚だったら、地下2〜3Mなのか、2〜3M先なのかどっちか言うよね。
>>516 うん、0番アイアンの事でしょ?
凄いね。
0番アイアンてロフト16度くらいか?
522 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/21(月) 19:39:12.20 ID:Z4TAZsNG
>>521 どこがかっこいいんだよ
まるでパイパンじゃねーか
アイアンは真ん中より球1個〜一個半くらい左足よりが良いよ。
バックスイングで右に流れずしっかり溜めて、しっかりスイング中左に体重移動できれば
おのずとなだらかなダウンブローで打てる。
真ん中や右足よりに置くと、かえってダブったりフェースがかぶりすぎて
球が散らばるのでだめっす。
練習してくんろ。
それでビハンインドザボールでハンドファーストですか?
それは基本です。自然にできるようになろう。
すくいに行ってはハンドファーストになりませんよ。
484です。
昨日、練習してきました。
例の伸び上がるような軌道は出ませんでした。若干フワッってなったかな?程度。
でも、飛距離はかなり伸びました。
>>526 ギュイ〜ンと伸びあがる球は、ダウンブローに打てている事がまず基本、
ダウンブローに打てば球に回転が掛かり、その回転が空気抵抗で球を
上に押上げる力を発生する。
でも、実際にギュイーンと上がる感じが出るかどうかはHSが関係する、
HSが無いといくらダウンブローに打っても発生する空気抵抗が少ないから
ギュイーンとは行かないかも、でも上がって飛距離伸びてるなら良いのでは。
俺の球は、中々落ちずにグイグイ前に延びるって感じかな。
10年前のマッスルなので、ダウンに打てないと厳しい。
バックスピンは7で5〜6000くらい。
打ち出しは18〜20度くらい。
ランは少なめ。
自分の球って後ろから見ているからわかりにくくない?俺だけ?
色んな角度でみてみたいな。
そうそう。自分の球ってギュィーンて伸びあがってるのかわからんよね〜
横から見ないと・・
同伴競技者に「凄いね」って言われないってことは平均的なんだろ
日本オープンの最終日ダイジェストの最終組17番ショートのティーショットはグリーン側のクレーンカメラで
グイーーーーンがよくわかったよね
>>529 本当にいい当たりをしたときは途中から加速していくように見えるさ
では、誰か連れて行って確認してもらいたいと思います。
自分のHSはドライバーで47位です。
ダウンブローを身につけてかっこいい軌道を手に入れたいと思います。
みなさんいつもありがとうございます。
ドライバーHS47なら、7番でだいたい38〜9かな。
それなら一応ギュイーンできるよ。
でも、あくまでも効率良くだからね、バカみたいに思いっきり打つものじゃないからね。
ヘッドに球が乗っている感覚っていつもある?
おれは調子悪い時は感じにくい。
ラウンド前の練習で、その日のバロメーターになるかな。
まだまだ精進しなくては。
>>533 ダウンブローを意識しすぎて上から打ち込み過ぎたりしてはだめです。
あくまでも緩やかなダウンブローで、芯に当てるのがアイアンの基本。
>>535 当たりが日替わりメニューならスイングがまだまだってことだ。
今日も練習行って来ました。
隣の人がギュイーンってなってましたが、それを上回るボールの伸びとスピードがありました。
多分、ギュイーンなってると思います。
しかし、シャンクとダフリが酷かったので次回はミート練習の日にします。
シャンクは勘弁してほしいですよね。
ざくっとぺチンって音なってるのにぎゅいーん?
掬い打ちで球が上にぎゅいーんですか?
アイアンはマン振りせずに方向性と安定した距離が実践で役立ちますよ
マン振りは少しの傾斜で打てなくなるので8割くらいの軽いスイングがお勧めです
>>538 体を使いすぎなのでは?
体を鍛えてるプロと同じようなトップの位置になるとしたら、それは緩んでるからです
ハーフショットのイメージくらいでフルショットになるんじゃないかなと思います
小さい振り幅で飛ばそうとすると、全身がねじれるのが感じられると思います
払い打つ感覚でボールの先を削るような感覚?
穏やかなダウンブローって?
>>541 イメージは人それぞれだから、正解とは言えない。
ただ、あまりはらいうつというイメージは俺はしない。
>>538 「シャンクとダフリが酷」くて隣の人を「上回るボールの伸びとスピード」???
おいおい
5回に1回の当たりで判断してるんかいwwww
アイアン全く打ててませんよそれってw
ネタにマジレス。
>>544 本人乙
よっぽど悔しかったんだね・・・・
シャンクが出るという事はダウンブローできてないってことでしょうか?
ダフリは5番、UTFWになると出ました。5回に1回位。
8番より短いクラブでシャンクなのかボールの位置が右過ぎてフェイスが開いて当たってるのかわかんないけど、超絶スライスが10回に1回くらいでしょうか。
6番7番は気持ちよく飛びました。
>>546 > シャンクが出るという事はダウンブローできてないってことでしょうか?
> ダフリは5番、UTFWになると出ました。5回に1回位。
> 8番より短いクラブでシャンクなのかボールの位置が右過ぎてフェイスが
> 開いて当たってるのかわかんないけど、超絶スライスが10回に1回くらいでしょうか。
> 6番7番は気持ちよく飛びました。
多分headが返っていない、スライスが出る事がそれを物語ってる、
Headが返らずときどきトウシャンクが出るのでしょう。
スイングはいらないから、飛打球だけでも撮って見てよ。
>>546 ダウンブローは技術じゃなくて、結果論として分析に使う言葉なのでスイングにおいて意識する必要はありません
トップとインパクトのクラブ位置を考えてください、誰でも上から下にクラブが動いています
誰もがダウンブローに打てるはずなのですが、それができないということは余計な動きをしているということです
下半身リード、腰を切る、左の壁、頭を残す、手の力を抜く
これらをやると必ず振り遅れてアッパーブローになります
上達のためにはこれらをやめることなのですが、飛距離が落ちるしつまらないので続かないんですよね
今日も練習行って来ますんで、2ch見ながらやってみます。
今度友達と行った時に動画撮ってもらいます。
マットならインパクトの音が重要だよ
>>546 >シャンクが出るという事はダウンブローできてないってことでしょうか?
ダウンブローに打とうとして、上体が突っ込んでグリップが体から離れていると思われ
今日も行ってきました。
今日は屋内のうち放題のところに行きました。
ボールのちょっと奥のターフをかするイメージでやりました。下はマットです。
するとダフリは全くありませんでしたが、トップが多かったです。シャンクはちょいちょいでした。
このトップはちょい手前で当たっているという点で許されるトップなんでしょうか?
それとも、そのあとクラブは降りてくるはずのクラブが降りてきていないから許されないトップなんでしょうか?
すくいうち
すくいうちだったのか…
最下点が地面についているかいないかの違いだけで、最下点がボールの手前という今までのダフリとなんら変わっていないって事。
それで、ギュいーんは出せないぞ?
>>556 >最下点がボールの手前
なんでこんなことがわかるのですか?
>>557 >ダフリは全くありませんでしたが
アマチュアが全くダフらないなんてありえない事
練習場のマットはほどよくダフると芯を食う事
マットをダフるとフェースの面が真っ直ぐに修正される事
ダフらなかった場合にトップになっていると想定される事
よってすくいうちで最下点がボールの手前にあると推測される
見た目ナイスショットが出ても、それは正しいスイングをした結果ではない可能性が大です
辛口ですが、みんな通る道だと思います、もう少し頑張りましょう!
先日何かを掴んでから飛距離とボールスピードが劇的に変わったので、てっきりダウンブローできたもんだと思ってた。
また出直しかぁ。
練習場ではトップするぐらいの方がダフるよりはいい
高いティーアップでアイアンを打つ練習。。とかよくレッスン本とかにあるけど、つまらないかもしれないけど
確かにボールに対しての入射角だのどんなのがはっきりわかるような気がする。
すくい打ちだとゴムティーの音がして悲しいくらい飛ばない
1cmも上げると妙なクセが付くけど雑誌はホクホックなんだろうね。
悪い癖って言葉が好きな人は多いけど
自分が下手なんだってことを認められないだけなんだと思う
下手なら下手なりにやるものでしょスポーツって
なんでゴルフだけ見栄を張りたがるのだろうか
身の丈にあったプレーをすればそれなりの形になるんじゃないかな
カシュッって音しなきゃいけないよ。
カシュですか。
カははっきり聞こえますけど、シュがはっきり聞き取れていないからまだダメなんだと思います。
俺はカシーンとかキャシーンって言うな。
カシュッは短いアプローチぐらい。
シュはマットを擦る音だから、どうしても聞きたかったら右足後ろに擦れば良いお。
ボールを直接打つと「カツーン」という音がします
マットをこすると「シュ」という音がします
理想は、ボールを直接打った後にマットをこする事です
瞬間の話なので音は「カシュ」と聞こえます
練習の段階では、「カツーン」のボールだけを打つ音を目指すと良いと思います(コースに出たら力が入ってダフるため)
ダメなパターンは、マットをこすってからボールを打つことです
練習場の多くの人がこのパターンで、音は「シュカッ」
すくいうちでフェースが寝て、マットの上をすべるので、高い球で芯に当たります
コースに出ると、芝に刺さって練習時の半分も飛ばないようなアレです
ぬるぽって音しなきゃいけないよ。
ぺちんってなるお^^
いんてんしょなるうめー
トーナメントの中継で聞こえる
男子プロのアイアンショットの音が正解
「カシュ」とかは全然ダメダメ
俺はフルショットは「バキッ!」みたいな音
アプローチとか短いショットは「カシッ」
ベケーッ!!
俺が打つとファーって聞こえる
キャスコの柔いの打つと、バシュッっておとがする。
どすーんはダメダメ
おいらのアメリカ産の球はカチーンだお^^
ボーンって打って キュって止まる
カチンカチンとか、ボーンキュッとか、エッチー。
ガシュ
ボキッ
583 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/25(金) 20:09:23.29 ID:pWM0Hhap
ファルッ
ボコッツ
スカッ
>>580 各自テレビで聞いたことあるでしょ
俺には「ふぉぶっ!」って聞こえるけど
球打つ時一番近くにいるのが自分だから
あれと同じ音がしたらすぐわかるよ
「カシュ」なんてまさにカシュ当たりの音
>>588 まず君の間違いは、プロとアマとを比べていること
もうひとつの間違いは、コースと練習場を一緒にしていること
以上2点
自称プロレベルの奴がこの板には山ほどいるからな
プロ舐めすぎだわ
>>589 まず君の間違いはアマがプロと同じ音が出せないと思っていること
もう一つは練習場でも同じ音が出せることを知らないこと
さらにもう一つはそういう音が出せないスイングをしていること
以上3点
痛い奴がいるのか
そうだな俺が悪かったわ
ここはいまいち上手く打てませんスレだった
忘れてくれ
プロレベルの球を打つ奴なんか練習場に一人いるかいないかだわ
高いティーアップでアイアン打つとよくわかるよ。
まんずゴムティーの音がしたらNGだな。
ハンドファーストってクラブを左太ももあたりにセットして、ボールは真ん中にあるとするとクラブが左に傾きますよね?
その傾いた状態のままグリップするイメージですか?
それだとクラブを中央に戻すとかなりのフックグリップになりますよね?
それとも、中央でスクウェアに構えたクラブのグリップを左に出す、そうするとフェースは開いちゃうので、
フェースを真っ直ぐにする、これだとかなり被せる感じのウィークグリップにみえますよね?
どちらが正しいハンドファーストの構えですか?
どちらか絶対一つ選べ、補足説明は許さん!
てなら1番じゃね?
補足説明お願い
>>596 インパクトの形をつくってからグリップするといいよ
全然関係ないけど、オマイラが医者だとして、お馬鹿患者が
『個人情報だから症状については一切説明義務はない!とにかく風邪なんだから治る薬今すぐ出せ!』
て目の前で喚きだしたらグーで殴りたくなるだろ?つまりそゆ事。
たしかに
>>596 1番でいい
恐らく2番だとV字が右肩あたりから左側にズレてしまうと言いたいと思うんだが
クラブを左股関節、ボールにセットしてシャフトが傾いている状態でグリップしろ
>>596 なんで、中央に戻った状態でフックグリップだとかウィークグリップだとか考えるのかな、
クラブが左に傾いた状態でグリップは左太ももの位置、そこでアドレスするんだから、
クラブ上げて下ろしてその位置でボールを打つんだよ。
なんでボールを真ん中に置くんだろな
バカなのか?
素人が形だけでハンドファーストろうとすると、ハーフショットまでは問題ないけど、
フルショットは右にしか行かないからフェース向きを疑い出して聞いたとかじゃね?多分。
ボールを真ん中に置いて横に振ると大概はアウトインスイングになるから、グリップ変えても効果なし。
ボール真ん中は別にいいだろwww
608 :
年寄り:2013/10/27(日) 06:46:15.76 ID:???
そうだね
年取ってくるとボールは真ん中寄りになるよ
年は関係ねーだろ。わかりやすく真ん中にしたか、前だとすくうしかイメージわかないんだろ
おかしいこと考えてるから打てないんだよ
真ん中ですかあ・・・・・・・・・・・
ウェッジの話だよね?
左カカトの延長線上じゃないの?
614 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/27(日) 09:32:33.62 ID:DoTttpv/
スタンスも限定してないボールの位置なんて・・・
>>613 スタンスを長いクラブになるにつれて、
広げて行けば正解
えっ?
もう好きなとこに置きなさい。
じゃあお前の頭の上にするわ
つるっつるやから、乗せるのは不可能やのう
ティー打ち込めば問題無し
おれ頭の上は深いラフだよ
面白くないな0点
622みたいに傷つく人がいるからこの話題やめようぜ。
感情がハゲしくなるからな。
俺の頭はベアグランドだわ
もうアンプレアブルでいいよ
うちの課長のあだ名はターフだがな。おでこから頭頂部まで見事な削られ方。
おれは影でベントって呼ばれてるみたい。
俺は人工芝だけど内緒だよ
俺はオーバーシード
おれはカート道だから、ヅラ して打ってね!
いま修理地だから触んないで
>>632 こういうのを説明するのは、あまり好ましくないが。
このスレのながれ、ハゲになっているよな?
流石に、これでわかるよな?
それとも分かっていて、俺のことか!ムキー!だとしたら素直に謝るよ。
>>635 察してやれよ。
空気や流れを読めないんだったら痛い奴だし、ヅラに猛烈に反応するにしても・・・・な奴だし。
マジで、追いつめてやるなよ。
ボウズじゃなくてよかったw
コックしたままクラブの柄の方を先行させて低く通すといい感じ。
勝手にリリースするし、球を押すようなインパクトを感じられる。
球は伸びるしかっこいいフィニッシュまで付いてくる。
日記帳を買ってこいよ
バックスイングで左腕をピーンと伸ばす感覚。
右にスエーしないように。これだけ気をつけてる。
ナイスショット間違いなし。
>>642 加えて言うなら、左肩で押し込む感じ。
そうすれば、トップで左肩が顎の下に入る。
上げようとはしないこと、トップがオーバーになりやすい人は下に押し込む位の感覚でも良い。
そうすれば、右脇も自然と閉まる。
悩んでいる人はこれ実践してみて。
加えて言うなら、フォローで左に振りぬけ。インサイドイン
ハンドファーストやインパクトを意識しすぎると、開いて右へさよならかダブリ。
ハンドファーストやインパクトを意識しすぎると
ローテーションを忘れてしまい開いたまま右へさよならかダブリ。
ローテーションってどの部位を使って行うの?
647 :
名無野カントリー倶楽部:2013/10/29(火) 16:23:58.74 ID:6bU9Yi/P
ヒント出す奴って、分ってないから様子見してるんだよなwわかりますんw
>>646 ぬるぬるしてきもちーところに使うんだよ
確かにテンションはあがる
ヒントでピント
3-7までは真っ直ぐな球を打てるのに、8以下は全部左に引っ掛けてしまう
何でこうなるの?教えてよ
>>656 バックラインありのグリップを使ってて、ずれて刺さっているのに、
そのバックラインを目安に握っている。
ライ角その他が狂ってるかもな
こういうのが正にライ角があって無いときに起こる
お客さんそういうクラブは買い替えですよ〜
>>656 ライ角が狂っているなら、直したほうが良いね。
スイングおかしくなるよ。
左に引っ掛けるなら、アップライトになっている可能性があるね。
引っ掛けを嫌がって、捕まらない逃がす打ち方になっちゃうよ。
手打ちだからだろ、クラブのせいにするほどの技量があるとは思えない
試しに各番手ごとの飛距離書いてみて。
>>656 クラブって、もともとロングアイアンはスライスしやすく、ショートアイアンはフックが出やすいんだよね
余裕で華麗に666get!
>>664 3:210
4:195
5:180
6:165
7:150
8:135
9:120
P:105
こんなに綺麗に距離差が出るなんてw
やっぱ、ハードヒッターだったか。
実は#6や#7も真っ直ぐとは行かないんじゃね?
インパクトでコネリ過ぎだとオモ。
ショートはコック効かせて上から叩き込んでみたら?
ま、シャフト硬くすれば解決しちゃうとかもあるかな?
5番で180y打てる奴が、9番120yな訳ない
3Iが210yって笑うとこだよなw
Pがたった105のくせにあり得ないわ
672 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 20:26:46.57 ID:Y5Df6myi
確かに。フルショットなら7、8、9辺りはもっと飛ぶだろ?
フルスイングなら飛ぶかもしれんが、フルショットだとあんなもんだろw
ロングアイアンでスイング固めると(キチンと上達すると)柔らかいシャフトではショートアイアンはつかまり過ぎる。
それを金掛けないで応急処置しようとすると、上下にシャフトしならせて吹き上げるか、ハーフショットしか無い。
恐らくコレほどのハードヒッターならハーフでもショートの距離は変わらん。
なんでもすぐうそつき呼ばわりは自分がそうだからって言われる方は気分悪いと思うぞ?
HSが速いやつはショートアイアンが上から入って高く上がるだけで飛ばないこともある
アマをへたっぴが評価するのだからその程度だろうけど
雑誌の受け売りのプロ目線での分析でその気になってるんだろうけどね
>>668-673 8番以下はフルショットではありません
真っ直ぐ打とうとしたら6、7割しか振れません
1W:280
3W:250
5W:230
7W:210
>>676 それをフルショットって言うんじゃねーの?
HSは測ったことないのでわかりませんが、4番アイアンが好きで一番数は打ってると思います
長いのも左に引っかかることはあります
スライスは狙って打たない限りまず出ません
680 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/02(土) 23:46:47.04 ID:NaJu7SUB
その飛距離でPWから3Iまできっちり15ヤード刻みというのは
店にセットで売ってるクラブそのままでは基本的に無理だから
おそらく特殊なセッティングなんだと思う
各番手のシャフトやロフトを書いてもらえれば
なぜショートアイアンだけ左なのかわかるかもしれない
重くて硬いシャフトにすれば即解決だけどあくまで見えない振り通すならグリップ側シャフトに鉛巻いてみれ。
>>676 長いアイアンはフルでふって真っ直ぐいくのか?
まあ120切れるようにがんばれよ
683 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/03(日) 06:08:27.61 ID:a8jvKkb0
>>676 身長が180cm以上なら分かる
歯磨けよ
ただ自分の感覚で15ヤード刻みにしたとしか思えない
実際に測ってみたら結構ばらついていると思うよ
当たり前だろ、測ったようにピッタリ打てる人間なんていないわ
ま、どうでもいいわ
>>683 まじかぁ。
おれ身長181だわ。
歯も磨いてないし。
>>685 そんな細けえこと言っているんじゃないんだよ
いまどきのクラブで全番手15ヤード刻みなんて2chのアマには無理
つうかただの勘違い野郎だと言っているだけw
微妙に論点咬み合わないのは国内外の成り済ましだからチョイスしてレスするよろし。
分かたあるよ
バカが混じるとウザいだけだわ
一応シングルな俺だが・・
短いクラブが左に行くのはシャフトが短いぶん、
長いクラブと同じタイミングで振ると
ヘッドの返りが早くなるためと思われる。
バックスイングをゆったりとしたら
解消されると思うよ。短いクラブほどタメを意識しましょう。
左に突っ込んでんだよ
軸や肩が
>>692 やっぱりそうなんだ!俺は100叩きだけどそんな気がしてた
再現性低すぎて確証が全く無かったが
凄く勉強になった
ハンドダウンが原因だったわ
質問。
短いクラブほどハンドファーストが大事になる?
今日ウェッジがちゃんと飛ばなくてハンドファーストに注意したら治った。
ロングアイアンもハンドファーストが大事?
>>696 理想はすべてのクラブを同じリズムで振って結果的にハンドファーストになること
だけど、アマチュアは長いクラブほど振り遅れる傾向にあるからあなたのレベル次第だと思いますよ
想像ですが、短いクラブは打ち急ぎだったので、ハンドファーストを意識するとほどよく振り遅れてタイミングがたまたま合ったのではないでしょうか?
>>696 ダウンブローに打てれば結果的にハンドファーストにはなっていますが、
コックの返しが早すぎるとハンドファーストにはなりません。
アイアンでは飛距離も大事ですが、ボールが落下してから早く止める
事が大事な場合も良く有ります、この場合もダウンブローでボールに
逆回転を加える必要が有り、そのためにはハンドファーストが必要です。
プロの試合でグリーンにボールが落ちてから逆にボールが戻るのを
良く見ますが、これはボールが強く逆回転しているからで、ハンドファースト
で無いとこう云う球は出ません。
右肩が突っ込むとシャンクする?
たいがい右肩だけじゃなく上半身が左に突っ込んでんだよ
あぁ、心当たりある。
ぐるっと体を回す感じを抑えて、ただ腕をアドレスの場所まで戻す気持ちで打つと一時的に治るのだが。
動画撮れ動画
手打ちの日替わりスイングだから仕方ないね
状態が突っ込むんじゃなくて、クラブが振り遅れてる
バックスイングでクラブが体の正面から外れてるからね
シャンクの話してんだがバカ?
ダウンブローとかハンドファストとか、出来るようになってから意味を知る。
知らない奴が言われても、打てないだけ。
正しいと思ってやったが結果が出ないなら、それは間違っているのだけどそういう発想にならないんだよね
練習すればいつか身につくと思い込んでる
ハンドファーストなんて誰でもわかるし出来るけど、結果が出なかったらそれは間違えているということ
なるほど。
やっぱり間違えてるんだな。
ボールの少し先のマットをこするようにヘッドを投げ出す感じで振ってる。
ちょいちょい上手いこと当たるからいい気分になってた。
特別な何かをしようと考えることは基本的に間違い
素振りをするときにその事を考えてるか?がポイント
ボールは止まっているのだから、素振りの中にボールを置けば打てる
6番くらいから上の番手はダウンブローを意識し過ぎると球上がらないよ。
クリーンに打つイメージで良い。
おれは6と7を境に意識を変えて打つようにしてる。
7より下はヘッドスピード抑えめ。
以前、ぎゅいーんってなる球が打ちたいと、前に質問した者です。
今日弾道を見てもらうために、初心者のゴルフ仲間をうまいこと誘い出し、練習場に行ってきました。
すると、その初心者が
どうしたら自分もそのぎゅいーんっていう球打てるのかと、質問してきました。
これってもしかして、ダウンブローが身についてたって事でしょうか?
※登場人物が全て初心者による会話です
>>712 強いハンドファーストでフェースが立ち過ぎたインパクトなら上がらないが、
弾道を低くしたいならこれが必要。
だからダウンブロー意識しすぎても上がる、
上がらない方がおかしい。
今日中古で買ったアイアンの振動数を調べて貰ったんだが
プロジェクトX6.5で368もあった。
これって硬すぎだよね?
芯食えばピシャーッとラインでるんだけど、少しでもはずれると全く飛ばない。
>>716 368だと8Iか9Iくらいかな。
6.5ならそんなもんじゃないの?別に硬くないよ。
>>713 実際に見ていないから、無責任に出来ているとも出来ていないとも言えない。
せめて動画でも上げてくれ。
720 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/05(火) 23:21:43.57 ID:uw4Ws46Y
>>709 全然違います。打ち込んでも十分上がります。下手くそはアドバイスしなくていいから寝なさい。
まあまあ、クラブが長くなればその分入射角が緩やかにはなるから
あんまり打ち込むイメージじゃない人がいても良いでしょう。
ただ、ヘッドの最下点は球の先だぞ。
特殊な状況以外で打ち方を変えるのは違うと思うよ。
よく4鉄や5鉄で真ん中に球置いて潰して打ち過ぎて
まったく上がらずキャリーが出ない奴いるよね。あれは間違い
初心者が打ち込むなんてイメージは持たないほうがいい。
クリーンに払うほうが上達は速い。
それはないw
掬いうちを固めるならそれでもいいけどw
ボールの位置次第だろ。
アイアンならヘッドの最下点より前において払えば自然に打ち込まれるだろうが。
>>725 そういう中途半端な事を書くと、どんどん右足よりにタマを
おく奴が出るから、ちゃんと教えてやれや。
>>725 それも無いw
アジャストしようと余計に掬い打つのが落ちw
フェースローテーションができないやつはダメダメ
短いクラブは自然にターフがとれる。
長いクラブはクリーンに打つイメージでぉk
駄目だこりゃ
掬い打ちも極めればなんちゃってダウンブロー(笑)より飛ぶんだよ
すくい打ちがすべての元凶なんだろうなと思う
いろいろやったけど、スイングを小さくすることだという結果に落ち着いた
自分の動画とプロの動画でトップの位置を見比べて欲しい
天性の才能を持ち、毎日トレーニングしているプロと同じか、それ以上回っているはずだ
当然アマチュアのトップはプロより小さくなるべきなのはわかるだろう
つまりはどこかが緩んでいるということだ
その緩みがインパクトまで解消されずにすくい打ちの振り遅れ、振り急ぐとダフりフック
クラブが体の正面から外れない、これを理解すること
イメージはハーフショット程度までしか体が回らないのが現実だろう
>>732 ほぼ同意だが、人によって身体能力が違うので何とも言えない。
可動域が広い人もいる。
特に若い人は体が柔らかい。
おっさんと比べてはいけない。
体の正面、これは大事。
肩を入れる事を意識しすぎて、腕が先行し後ろ、上に行き過ぎて
体の正面から外れて振り遅れて、帳尻合わせのアーリーリリース
ダフリトップの連発の出来上がり。
ヘッドアップの意識をチョット変えれば良いだけの気もするが・・
続きはウェブで検索を・・・
質問。
ドライバーで打った球がぎゅいーんって上がって行くのは自分で見て分かるのに、なぜアイアンでぎゅいーんは自分で見て確認できないのでしょう?
スイングはは開いて閉じる これだけ
>>735 低く出て途中から上昇していく球筋ってことなんだろうけど
すくい打ちだからじゃないの?
すくい打ちなのかなぁ
ドライバーは力んでスピンが増えて吹け上がる
アイアンはすくい打ちでスピンが減って棒球
こんな感じじゃないのかな
ダウンブローを簡単に体感する方法として、アウトサイドインに振る方法があるから試してみて
スライスを治そうとして、インサイドアウトに振るとすくい打ちになると思う
グリップがしっくりこない
トップの位置で違和感がすごい
重みを感じる場所がおかしいのかな
>>741 それはトップを意識して作ろうとしているから。
テイクバック途中で先行して体重移動を始め、つられて腰が飛球方向に少し動き、それにつられて上半身が引っ張られる。
その瞬間は、まだクラブは上がろうとしているが、だんだんと引っ張られて戻ろうとする、その瞬間がトップ。
腕で引こうとしてはダメ。
738-740
低く出て、上昇する球筋です。
仲間と行くとぎゅいーんってなってると言われますが、自分では確認できないのです。
ドライバーははっきりわかります。
>>742 難しい・・・
クラブをあげきる前に体を左に始動するってことかな?
>>744 そう、その意識。
あげてから、よっこいしょ、だとほぼオーバースイング。
>>743 ドライバー、上からクラブが入りすぎていない?
バックスピンが多すぎだと思うよ、クラブ特性にもよるけれど、最近のは特に低スピン仕様が多いからね。
アイアンも適正入射角かどうか、見た方が良いね。
>>744 アイアンなんて重さで結構勢いで上がってしまうので
左腕が地面と並行になったくらいで体重移動するくらい
でちょうど良いよ。
スイングプレーンが安定する。
バックスイングって左肩がアゴの下にくるようなイメージですか?
右後方に引くというよりは、背骨あたりを軸に前傾の角度を保って回転するような感じ?
左足踵を踏み込むイメージね。
あまりオーバーにするとスエーするよ。
助走なしの遠投をイメージしてみて、右足内側で体重を支えて
体重移動して左足内側で抑えるよね。
左膝が負けて流れたら、球が弱くなると思わない?
で、左膝は一気に伸ばさないで耐えてね。
インパクト後に左足が伸びて行くのはOK。
右膝が左膝に当たって行く感じ。
>>748 左肩で左手、右手の三角が崩れないように後ろに押し込む。
スエーしないでやるには、背骨中心に回転。
752 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/08(金) 19:19:16.03 ID:0ZDJCwkT
タイミングがおかしくなるから、バックスイング中に、無理に始動しない方がよい。
それよりも下半身を土台と考えて固定すれば、上半身の動きも制限される。
自然とトップは小さくなる。
何故途中で切り返してはいけないかと言うと、バックスイングで上げた力を相殺してしまうから。
>>656 基本的にはカット軌道になっているからです。
その真実はバックスイングでインサイドに引けてないからです。
でもインサイドに引くのがどういうことか理解できていないので
インサイドに引くことができません。
クローズドスタンスにしてもグリップの通り道が高い軌道の人はインサイドには引けません。
これ説明するのすごく難しい。
会って10分も手ほどきするとすぐわかることなんだけど。
長いアイアンはヘッドが遅れるのでちょうど会うんですね。
でもあまり良い打球にはなりませんね。
インサイドアウトに引くとクラブが正面から外れるので振り遅れてカットになります
それを修正しようと振り急ぎのアーリーリリースでタイミングが合うのを待つことになります
>>748 おおむね
>>751の説明でも良いのだけど、グリップの位置を常に低い位置に保って
シャフト水平までくらい回す。
グリップが体から離れたり浮いたりするともう軌道は安定しなくなる。
子供の頃からやっている人でない場合、このあたりはきっちりやらないとずっと悩むことになる。
頭の位置が動くような肩の回し方はすべてダメ。
頭を固定しているかのごとく肩を回す動作は何回もクラブを持たずに練習できるのでやってみては?
>>752 >何故途中で切り返してはいけないかと言うと、バックスイングで上げた力を相殺してしまうから。
え?w
スイングはセットアップとテークバックの初動でほとんど決まっちゃうんだよ
これを理解してしてないと何をやっても上達しないわけよ
そもそもここを間違うと自分のスイングに合った正しいトップを作れないんだから
それ以降で不必要に手を使わざるを得なくなるわけ
だからコンスタントに芯に当てることもできないのは当然の話
>>758 わかってないね。
君にはまだ早かったようだ。
バックスイングで
左肘が曲がってもいい
右膝が流れてもいい
でも
左肩はキッチリ顎の下に入れろ
これだけでいい
>>760 フィニッシュまで顎の下に入ってるわけじゃないでしょ?
どのタイミングで顎の下から外れるの?
>>761 ___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>760 顎の下だけ正解
で、トップで肩が顎を押し上げるのは
オーバースイング
764 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/09(土) 19:40:11.09 ID:83bEoijf
低レベル過ぎる話だな
ハーフスイングでも顎の下なの?
顎の下に肩が入らないとナイスショットは打てないの?
顎の下に肩が入るとナイスショットしか打てないの?
頭悪い奴が噛み付いてくるのは何故だ?
意味が理科い出来ん時は取り敢えずバカにされてる可能性大だから噛み付いとけと雀の学校で教えてるんじゃね?
雀の学校では米以外には噛み付くなと教わった
頭悪いんじゃなくておかしいんだろ
あがっておりてくる
みんな動画撮った事ある?
おれ今日動画撮ったんだけどさ、自分が思ってるよりかなりゆったり振ってた。
っつーか、スイングが遅い?
そんなもんなんかな?
772 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 10:13:15.94 ID:/hjKBTun
>>748 >3-7までは真っ直ぐな球を打てるのに、8以下は全部左に引っ掛けてしまう
何でこうなるの?教えてよ
私と全く逆ですね。ショートアイアンは右に出てスライス系。
ミドルからロングアイアンになると方向性が安定します。
人に見て貰ったら、インサイドアウトを意識しすぎてプッシュアウトしてると。
若干オープンスタンスにしてフォローを背中側に弾けるようにしたら治りましたが、
これで良いのでしょうか?
>>771 動画うpスレにあげてみ。
意見もらえるよ。
まあ、スピード感あるのは、コックのリリースからくらいでOK。
>>772 ショート鉄は普通捕まりすぎて左に行く傾向があるのだが、プッシュアウトかあ。
捕まり過ぎる人がフェースを開いて、オープンスタンスにするのはわかるが。
お主の場合、ミドル、ロングは振り方変えているのかい?
ショートでプッシュアウトスライスするなら、長くなればなるほどプッシュアウトしそうだが。
なんかさ、ショートではすくって上げようという意識が強いんじゃない?
プッシュアウトスライスなら、フェースも開き気味なんだよ。
>顎の下だけ正解
>>763 うんうん、そうだ、それが正解だよ。
で、肩は90度回すんだよ。
して、7鉄当たって130y飛ばせるんじゃね。
ドラ? あ〜ラウンド5-6発のオービーだけで済めばいいね。(笑)
ハンドアップ、ハンドダウンの可能性もある
ライ角なんて身長が普通より高過ぎたり低過ぎたりしなければスイングね微調整で対応出来るよ
ライ角は、手の長さも重要だから。身長が高くても白人のように手が長いとライ角はフラットになる。
ピンのWEBサイトで身長と手首までの高さを入れてみて緑あたりが出たら、日本仕様の吊るしアイアンでは右に打ち出してスライスする。
金、茶、橙、紫、赤、黒、青、黄、緑、白、銀、栗。
785 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/11(月) 23:04:22.13 ID:CP5ULtWT
簡単さ
球の位置が遠いのさ
786 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/12(火) 08:31:51.37 ID:TcAxPERH
ヘッドスピードとかは?まさか余裕で50越えたりしないよね?
開いて閉じるこれだけ
あがっておりてくる
790 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/16(土) 09:25:23.91 ID:ZXcSBWVc
>>787 HSは47前後です。
左ひざを伸ばすタイミングが少し早いのか、
伸ばす方向が上方過ぎるのかが原因かと思ってます。
HS47でS200シャフトなら柔らかすぎることはないなぁ。
ゴメン、動画でも見ないと解らないや。
>>790 膝は意識して伸ばしちゃだめだよ
フィニッシュでゆっくり伸びてくる感じ
>>793 それだと、フィニッシュをとってから腕がにょきにょき伸びるように思える
腰痛もちのせいか何回も打ってると右45度ショットが出てくる
腰が楽な打ち方しようとし始めるとスウェーが出て辛い
俺は腰痛で引っ掛けグセが治ったわ
膝がインパクトで伸びてる奴はすくい打ちが多い
797
ナカイガク完全否定?
インパクトって左膝伸びながらだよな?
人によって違う
インパクトの瞬間から伸び始めるのがいいかな。
上手い人に「まるく振れ 」って言われたけどイメージがわかない。
>>802 リリースさせないように振るとかそういう類いだな。
>>802 アーリーリリースで振れってことだよ
振り遅れをどうにかしましょって意味
フェースを閉じる練習をしよう
>>802 右側で振るとまーるく振れるお!
でもその感覚がわかんない人だからたぶん指摘されたんだお
道は結構長いよたぶん
>>748 これってよくあることなんで、まあ深刻に考えるな。
それじゃあ治らないって?じゃあ教えてやるよ。
普通はカットイン軌道になっている場合が多いんだけど、
インサイドアウトを意識しても実はあまり治らないんだよね。
返しが早すぎるのが原因だから。つまりフェースローテーションが早すぎ。
ヘッドが自分で思うより速く降りてきているんだよ。ミドルと同じ気持ちで振ると
良くそうなる。ヘッド重いんでそうなるんだよ。
送信しちまった。
ヘッドが早く落ちてくるんでロフトが寝て打ち上げなければ
左に引っ掛けて良い球が出たりする。
だろ?
てっとり早く治すんだったら、軌道はカット軌道であってもそのままでよいから、
腕水平くらいのコックを解かないつもりでインパクトくらいまで下す。
あとは腰をしっかり先行させて左に切る。胸が左に向いたって構わないからさ。
ヘッドが遅れる感覚をつかまない限り治らないよ。
腕が遅れ取りてくるまで頑張れや。
送れて降りてくるまで
訂正〜
くそ、変換ミスばっかり…・
手首と手の力を抜いてトップからグリップをまっすぐ下ろす感じで振ると自然とコック解けて、ヘッドがグリンって廻ってくるよね?
後はフィニッシュの場所まで腕が動くように体をひねるといいスイングになりますか?
これも手打ちです?
1インチほど短く持つとミート率も方向性も良くなりました。
練習場だと普通に打てる?のに、コースだと全然打てない&飛ばないのは何故なんだ??
俺、練習場だと上手いんだぞ!!?
練習場だと失敗しても何度でも打てるからリラックス。
コースは1発の勝負だから緊張してガチガチの力みまくり。
だからラウンド中にウンコを我慢してるとSHOTには切れがでる。
お尻にも切れが出来る
>>812 一行目はOK
それを下半身始動で行う
しかしながらそうすると他の要素が原因でダフることがある
そうなった場合はその「他の原因」を解決する
そのために一番いいのは後方からビデオ撮ってプレーンを見る
>>814 練習場のマットだとダフると丁度芯に当たるようになるからね
それは有るな。練習場ではボールの先で必ずマットを掠るように練習すると本番でも同じ事できる。
練習場でクリーンヒットばかり練習してると本番ではダフリトップの連続。
今どきのアイアンなんてダウンブローに打ち込まなくても上がるんだけど、
コレが有るからダウンブローはいつまでも必須になる。
恐らくトッププロならヘッドを擦らなくても風圧だけでターフ取るような超絶コンタクトも出来るハズ。
風圧でターフが?
コースでデカイ草鞋のようなターフを取るど下手糞
それがダウンブローだってよ、笑かしてもらったわ
コース耕しに来るなよマヌケ
プロの大会とかカットが違うんで、通常営業で長めの芝でふかふかだったら
けっこう大きなターフが取れてびっくりしたりする
>>821 石川プロがロングアイアンの超スローで魅せてた。
インパクトでヘッドが抜けたあと追いかけるように薄くターフが舞い上がってきた。
折れも必死で練習して、ギリギリ練習場のマット滑るようにスイング固めて打ち込んでみたら
インパクトの衝撃で一センチくらい下に押されて普通のターフ取れた。
計算してスイング調整してるのか、インパクトの衝撃に負けないほど力強いのか、なにしろプロは凄いよ。
ボールを打ったら、左手が甲側に折れるのは良くないんでしょうか?
右手はボールを投げるイメージと言われるけど、右手のスナップを使いつつ左手は甲側におっちゃダメって事ですか?
それとも、イメージだけ投げるようにしてスナップは使わないんですか?
>>825 打った後に折れるのはかまわないが、折れる動作をスイングに組み込んだら駄目。
なので、スナッピングを入れて打つのはよくない。
ヘッドが勝手に走って、力を入れずにスナップが入るのは問題ない。
>>825 それはない動作。
パタンって返しちゃえよ。
手首を曲げる動作じゃなくて、返す動作で対応する。
やりすぎたら打球が教えてくれる。
ありがとうございます。
やってみます。
829 :
名無野カントリー倶楽部:2013/11/27(水) 19:42:50.91 ID:vWgR6PsZ
グースネックのアイアンはストレートネックに比べて
右足よりにボールを置くって言われてますが
その理由を教えてください!
クラブの形見ればわかるよね?
>>829 マジで聞いてんのか?
グース分、ヘッドが右足よりに有るだろ?
その分、右側。って事だ。
なぁに、礼は要らねぇよ
今日はアーリータイムをお湯割りで
安いバーボンだけどうまい!
オメエもあっちこっち暇だべwww
ストーカーやる奴ってこんな奴なんだろうな。
きもい。
アイアンのシャフトをDGからNS-PROに替えたら打てなくなったorz
NSはヒネリに弱いから思いっ切り柔らかいシャフトのつもりでタイミング合わせてみれ。
もともと打てないからNSに変えたんだろwシネ
シネって酷い人間がいたもんだ
自分の子供に言いなさい
DGだとそこそこ狙ったところに打てたんだが、HSが43しかないから飛ぶアイアンに替えたら、最初は1.5番手ぐらいキャリアが延びたが練習すればするほどカット打ちが酷くなって、まともに打てなくなった
仕方がないから折角買ったX-BLADE GR(2012)をお蔵入りにして、またX-BLADE 901に戻した
スイングを元に戻すのに1ヶ月かかったわ
X-BLADE GR(2012)をDGにリシャフトすれば良いのに
短い番手の打ち方がわからない。
8Iより長いのは体重乗せて打てるのに
PWとか振るとインパクトの瞬間に重心がどっかにいってしまう。
それぞれの飛距離書いてみて
>>842 スタンスが狭いしシャフトも短いので右に乗ったら左に乗り換える暇が無くなるんだよ。
なので
@最初から左に少し乗っておく
Aややオープンに構えて左を向きやすいようにしておく。
両方やっても大丈夫。左に腰が出ても良いので回して行きましょう!
>>843 ここ2年ほど70ydの練習場でしか打ってないからわからん。
ただ8Iだと推進力若干保ったまま70yd先のネットの15m位(多分)の高さに刺さるのにたいして
PWだと最高点から半分くらいまで落ちたところでネットにもたれこむ感じ。
>>844 どっちもやってみたことあるが、あまり解決になってない感じ。
もう少しもがいてみるわ。
アドバイスthxな。
コースにも出ないの?
コース回るのが一番練習になりますか?
二年間全く飛距離が判らないで練習三昧てのが有り得るのかな、と。
>>847 ゴルフ、単細胞バカがよく言う言葉
『ラウンドこなすのがうまくなる近道』
『握らないと上手くならない』
『ハーフ回ったらアルコールなんて抜ける抜ける』
>>849 うーん
最後のはともかく
「ラウンドを重ねたほうが少ない人間より確実に上手くなる」
「握ったら確実にスコアは上がっていく」
と俺は思うけどね
少なくとも自分の周りには当てはまるわ
851 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/04(水) 09:12:13.63 ID:a6iE1WqO
>>849 ではあなたのモットー
上手くなる方法を教えてください
何も考えずにラウンドしたりクラブを握っても成長はないよって意味だろ
853 :
849:2013/12/04(水) 09:17:46.41 ID:???
>>850 だからうまくならない
>>851 素振り一択
『球を打つんじゃない、スイングの途中に球がある』
854 :
850:2013/12/04(水) 09:24:54.57 ID:???
>>853 上手くならない??www
俺たぶん上手いほうなんだけどねーwww
ちなみに県アマにも出てるよー
キミは???
本物の上級者は自分の凄さをひけらかさない
だからうまくならない
だからうまくならない
県アマwwwwwwwwwwwwww
練習場のボールは傷まないように柔らかい飛ばないボールを使ってる
コースで使うディスタンス系のボールと比べるとドライバーで20〜
30ヤード飛距離に違いが出るよ
練習場は方向性と飛ばなくても目安となる安定した飛距離を繰り返す
練習で良いんじゃないですか
俺は7番(ロフト33°)で平均120ヤードしか飛ばない
>>849 ラウンドした方が上達するにきまってるだろ
>>858 練習場のボールは飛ばない分、距離表示も1割〜2割ぐらい短めになっているはずだよ
俺の場合は、練習場とコースの距離はあまり変わらない
>>860 100ヤード表示くらいまでは正確みたいですが
150ヤード以上の表示は少しづつ短めに設定してるところ
が多いと聞いてます
逃亡
多くラウンドしてスコアは上がるのは当然。
練習場にラフもバンカーも傾斜ライもないから。
そういう意味ではうまくなる。
でもスイングは大して変わらない。
ちゃんとした指導者に付くのが一番?
その「ちゃんとした指導者」を見つけるのが大変
ちゃんとした生徒になるほうが簡単
教わったことをただやるだけじゃなくて、自分で考えてきちんと質問をすること
プロの言ってることに違和感を感じて納得できなくても渋々従うから上達しない
自分の中の感覚は自分にしかわからないのだから
レッスンにしても誰かに教えを請うってのは、
自分なりの練習方法を見つけるが目的だからな。
2chで鍛えた頭でっかちの生徒を教えるレッスンプロも大変だべ
理屈はいいから思いっきり振れ、もやしみたいにひょろひょろしよって!!って感じか
だからうまくならない
873 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/09(月) 19:24:41.71 ID:Pqqn6AYU
フェースを返してやろうと意識してスイングした時は
ダフリが減る感じなのですが、
その時はハンドファーストになってるってことでしょうか?
このスレにエスパーの方はおられませんか〜?
フェースは意識的に返すものではない
だからうまくならない
スイングの一部分を切り取って意識しても無駄な行為
一連の動作におかしいところが無いか分からなければ直せない
たまに少し弄って直ることもあるが、根本的な所が直らないと長続きしない
878 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/09(月) 21:29:43.65 ID:x2E5Ji/f
ここがおかしい、という自覚があるだけ、直る見込みはある。
球を打つこと以外にスイング中に意識するようなことは何もない
練習場での素振りのときには全てチェックする
で、HCはいくつでっか?
スイングを意識したら打てないから
打ち易いスイングの流れを身体に覚えさせ
る練習して挑む
忘れてしまったらその時はスコアーメイクを諦める
882 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/10(火) 11:32:07.66 ID:K5sLIOlw
どうしても打球が高くて治りません。
アゲインストで低い球を打とうと上から打ち込むときに限って、
目茶目茶高く上がってしまいます。
トップで右手首を高側に折ってロフトを立ててるつもりですが、
何でなんでしょう。
使用クラブは、テーラーのTPMC、シャフトはDGXP200
3Iヘッドスピードは40〜42、飛距離は190ヤード前後です。
トップで右手首を高側に折ってても、インパクトで解けてたら意味がないからね
884 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/10(火) 11:42:32.34 ID:K5sLIOlw
>>883 レス、ありがとうございます。
手首の角度を死守すべきなんですね。
ゆっくり振って練習しれ
ボールを溝でたくさん擦る打ち方すればスピンがかかって吹き上がる
なるべく擦らない打ち方をすればいい
887 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/10(火) 17:00:53.81 ID:K5sLIOlw
>>886 ダウンブローを意識せず、アームローテーションを抑えてって
感じでしょうか。
889 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/10(火) 18:32:05.66 ID:K5sLIOlw
885に言えや。崩もう教えん
なんとか頑張って今日も7番で150ヤード打てた。
頑張って打ってそれが定着するのなら良いけど。
または8番で140ヤード高確率で打てるからという場合とか。
7番アイアンは飛距離を出すクラブでないので頑張るのは
中長距離のドライバーとか、ウッドとかUTとかで。
180と200を期待できるクラブを持つと楽ですよ。
良くアイアンは飛距離を出すクラブじゃないって能書き垂れる奴がいるけど
キチンとスイング出来てればこのくらいは飛ぶであろう飛距離を目指してるって
アタリマエのことを誰かが解説してくれるまで言い続けるのはなんでなんだぜ?
きちんとみんなが打てなくても楽しめるのがゴルフですから
きちんと勉強していればみんな100点が取れるって言っているのと同じ。
及第点の60点あれば受かる資格試験は多い。
他人のレスが気になるってことはキチンとスイングが出来てないって証
じゃあ高い球打つにはどうするんだよ?
>>887 パンチショットではなく、ノックダウンショットをイメージするが良いよ
>>893 3Iで190ヤードではきちんとスイングできていないのでしょうか?
チッパースレでアンチッパーに馬鹿にされたじじいですが?
899 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/11(水) 08:38:21.52 ID:wRvpcKJb
>>897 ありがとうございます。
パンチショットは、なんとなくラインだしって感じだと思っているのですが、
ノックダウンショットはどんな感じで振るのでしょうか。
>>898 4Iとの差=飛距離の階段が出来ていればOK
人に聞くまでもない
(聞く時点で馬鹿にされる要素を持っている)
>>899 ノックダウンとパンチショットは同じもので別の呼び方。
それを違うものにしようという馬鹿が見かけられるが。
思い込む事が大切なので僕はスティンガー
スティンガーはパンチショットとはちょっと違う。
振りぬくところが全然違う。
普通振り抜けないんだけど、プロは振りぬいちゃう。
>>901 ノックダウンがスティンガーと同じ呼び方で俗に言うライン出しショットの部類
パンチショットとスティンガーの違いは、リストターンを押さえるかどうかの違い
ちなみに、パンチショットでは飛距離は落ないが、ライン出しショットでは5〜10ヤード飛距離が落ちる
だからうまくならない
>>903 振り抜くとか振り抜くかないって何?馬鹿なの?答えて?馬鹿なの?
リストターン(笑)
手打ちでこねくり回すだけだろ
910 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/11(水) 21:47:12.50 ID:WfsSpVcy
アイアンの正しい打ち方を教えて下さい。
こうやってここをこう打つんだよ
種付けに関しては驚異のミート率のおれが答えましょうか
いや、忙しい時間だからいらない。
ビチッッッ っていうインパクト
カッドンと言うインパクト
ビュッ、ペッチン、ドテッ
>>910 正解なんて無いよ
自分が納得できればいい
わんぱくでもいい
宅間伸に育ってほしい
インパクトの音のイメージでは、”ターン”がいいかな?
シュオッ!だな
パシュ〜
ぬるぽっ!
ガガッ!
926 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/17(火) 23:53:26.83 ID:JXo7SWWh
びでぶっ
ペチ
ビチッ ビチビチッ
ブピー
ボキッ!ガァアン!!
パンパンパンパンパン。
ドクッ
バシッ
ウッ、バタン
誰か救急車呼べ〜〜〜
ピポ〜ピポ〜
933 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 18:11:47.72 ID:CK8SdtYk
野球にたとえると簡単。
10cmのバットがヘッドに付いてると思って打ってみ。
934 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 18:18:35.31 ID:YJ47Wcmb
>>882です。
結局、右手首の角度を保持できないことが原因だと思い、
右手首の角度をほぼストレートにしたフックグリップにしましたら、
打球の高さを抑えられ、ほぼストレートに飛ぶようになりますた。
でも、フィニッシュがなんとなくミケルソンって感じなんですよね。
これでしばらく行ってみます。
935 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 19:48:57.44 ID:WZ1f9Q3R
ウエート・シフトしてから、シャローなダウンブロー軌道&シャット・フェイス
でボールを打ち抜ければ、捕まったドローボールで飛距離も出る。
それが出来ればここには来ていない
>>934 上から打ち込むとボールは上がるという事実
>>937 正確には打ち込んでないけどね
打ち込んだら刺さるし
939 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/18(水) 23:07:17.38 ID:WZ1f9Q3R
ウエート・シフトして、ウスくターフが取れるダウンブロー軌道が理想。
但し、ウエート・シフトしても・・・ヘッド・ビハインド・ザ・ボールでインパクトすべき。
グリップをゆるゆるにするとボールは上がる
941 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 06:38:21.70 ID:xRPol4Px
ロフトより低く打ち出したほうが飛ぶ。
アイアンが飛ぶプロはフィニッシュを低めに抑えている。
942 :
初心者:2013/12/19(木) 06:45:00.45 ID:???
>>941 低く打ち出して飛ぶのと、フィニッシュを低く抑えて低い球を打つのとは意味が違うような?
飛ぶプロはハンドファーストの度合いが強くてロフトが立っているのでは?
孔明が参考
支那の人か
945 :
名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 12:50:45.77 ID:xRPol4Px
昔、日本ツアーに参戦してたハミルトンのようなコンパクトで球離れが早いスイングだと飛ばせる。
あのね、体型、手の長さ、外人との骨格の差ってのがあるんだ。
もしかしたらハーフかも知れない
新潟と山形のハーフ
ヘッドが早く動く感覚を素振りで掴む。
それをボールの前でやってみたらスゴいよ。
今日隣の彼もけっこうやる奴だったけど、おれも負けてなかった。
日本人と朝鮮人のハーフ
なんだか最近アイアンが当たらなくなってきた・・・・
シャンクが出るようになって、直そうとすると引っ掛けが多発してそれを直そうとすると芯にまったく当たらなくなって・・・・・・
で、今日の練習で棒立ち軽ーくスィングしてみるとちっとはましな当たりになった。
棒立ち手打ちから体を使ったスィングに変えたのに元に戻った感じ。
なんか打ち方わからなくなったよ。
当たらなければ意味がない
当たるようになるのを優先する
当たるようになれば飛ばせる
953 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/02(木) 14:26:01.98 ID:CnwtFjr4
>>951 意識過剰に陥ったんだな。体ばかり先に回ってヘッドが追い付かない状態。
それを修正しようとすると今度は腕に力が入って手首の柔らかさが無くなる。
しばしば落ち込む状態だよ。まだ感覚で打っていて理屈が理解できない
状態ですね〜
>>951 ビジネスゾーンの練習を徹底的にやるべし
955 :
951:2014/01/02(木) 17:14:39.78 ID:???
>953
そうなんでしょうねー、理屈が分かっているようでたぶん解ってない。
なんで解ってないか解ってないから改善の的確な方法も解らない状態。
>951
効果的な練習ってお勧めありますか?
ネットではイロイロ見ててもどれが自分にあってんだか。。。
956 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/02(木) 17:45:13.85 ID:3IH2YlBv
上から直線的なダウンブローでボールを叩きツブすイメージで打てると、飛ばせる。
goldonegolfレッスン動画を参考に忠実に練習してたらアイアンは上手になった。
しかしドライバーが打てなくなった。
958 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/02(木) 19:32:49.05 ID:CnwtFjr4
>>957 それはやめた方が良い。
悪く無い部分も確かにあるが所詮似非物
上手い人のアイアンの弾道は超高い
これホントだよ
960 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/03(金) 20:15:57.15 ID:2xYW9sZb
>>959
エンジェル・レイパー?
何それ?
962 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/03(金) 21:48:10.32 ID:2xYW9sZb
>>961
エンジェル・レイパーは・・・
キンゾーの上がってナンボ!! っていう漫画の主人公の前野金蔵 曰く
アイアン・ショットで天使の○○○を突き上げるほど高い球を打つゴルファー
を称して言うらしい。
ちなみに、前野金蔵自身がグレッグ・ノーマンに
『エンジェル・レイパーだな。キサマ!!』 って言われてた。
963 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/03(金) 22:50:02.36 ID:PiaKgRIC
〇〇〇←教えてくれよ〜
マツコ
コックを効かせたハンドファースト&ダウンブロー
だけど最近のクラブは全番手で高さを揃えるのがデフォだからチョイ古い設計のクラブみたいに天井知らずに上がらないのが実際。
969 :
名無野カントリー倶楽部:2014/01/04(土) 07:35:26.72 ID:wbi0eszM
タイガー、ミケルソン、カプルス、シン、石川遼・・・エンジェル・レイパーだな。
プロの高っけぇー球もカッコいいけど
昔、真近でプロが見せてくれた低いんだけどボヨーンって
先へ先へゆっくり伸びていくロングアイアンの球筋もカッコ良かった
今日3鉄使ってあげる練習してきた。
先っちょだけ入ったんじゃねーか?
初心者の質問です
最近体を使ってスィングする事を意識して練習してます。
手打ちの頃より打球も高く上がり、飛距離も全体的にアップしましたが、フックというかドローというか、球が左方向(右打ち)に流れていくのです。
飛び出しは若干右に出てそれから左方向に曲がって言って狙いどころより左に落ちる感じ。
手打ちの頃はストレートな軌道だったので、できれば球筋はストレートにしたいのですが、直す方法ってなにかないですかね?
それともそもそもが間違ってるんでしょうか。
フェース開いたらどうすか
右手のグリップ直すだけ
なんでみんなストレートボールにしたがるんだろうね
少しでも左右にブレたら、左右に曲がったら、全部ミスになっちゃう
打つ前から針のむしろ状態、怖くてクラブが振れなくなる
>少しでも左右にブレたら、左右に曲がったら、全部ミスになっちゃう
なんで?ドローやフェード、フックやスライスでも同じ事になるんじゃないの?
曲がる球筋ならそれを見越して狙いをつけるし、曲がりすぎたり曲がらなかったりしたら全部ミスになっちゃうよ。
>>974 インパクト周りで急激に体を回しているのだろう。
そうすると巻き込むからフックになりやすいよ。
インパクトの勘違いだね。
>>974 初心者の頃は上達の過程で持ち玉がスライスからフックに変わります。
グリーンの右端にフェースを向けてスイングしてグリーンの真ん中に戻ってくるぐらいなら問題ないと思いますよ
上の人も言われているようにゴルフはまっすぐに飛ばすより、曲げて攻める方が簡単です。
981 :
974:2014/01/08(水) 08:16:19.04 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
昨晩の練習で体の動かし方やグリップに気をつけつつ、若干オープンスタンスにアドレスを取ることでかなり改善されました。
目測で目標に対して5yから10yくらい左に曲がる感じです。
今後も再現度が上がるように頑張りマース。