1 :
名無野カントリー倶楽部:
初心者の役に立つ練習方法を具体的に書き込むスレ
参考動画、動画リンクも歓迎
ごれんぢゃー
>>1 初心者アイアン講座の連中にこちらへ来るよう誘導しといたぞ。
ちょっと意味わかんない。
近日中に3も立てます
なんで?
分裂病のひと?
計画では名前は変えて10個スレを立てる予定
この板のスレッド保持数に余裕があるため
荒らしが立てたスレか?
2ちゃんねるのルールよく読んで来いよ、キチガイ。
>初心者の役に立つ練習方法を具体的に書き込むスレ
なんだからルール的には
>>9-13が違反している
以下、ヘタクソ共の夢の後
ゴルフ始めて2週間目のまともに玉も打てないど素人ですが
テンプレ動画を見て基礎を学ぼうと思います
森方式、ダフリます。
フェイスを返す前に地面にドスン。
もしくは左に一直線。
誰か教えて。
ダフらない距離に離して球を置いてみたら?
>>18 右足元にクッションを放り投げる感覚で振ったらダブらなくなった。
マルマンのコンダクター42CXというアイアンと使っています。
ウッドと単品ウエッジは飛ぶけど、3〜9Iが飛びません。
アイアンを買い替えるのに、今のアイアンのスペックを知りたいのですが、古くて情報が探せません。
調べられるページを教えてください。
以下チラシの裏です。
(とっても長いので「長い!」と感じたら読み飛ばしてくださいな)
ロングアイアン(いまどきの4番、昔のものなら3番、ロフト21度前後)の打ち方。
手首の緊張を解く
練習場ではマットの前はしに球を置く
ボールの少し手前側にソールし、ボールのところでは少しソールがマットから浮くように
ワッグルで手をヘッドが追い越すイメージを持つように手首の力を抜く
両脇を締め二の腕のぷるんぷるんが胸に付くようにするが脇に力は入れない
腰をなるべく回さずに二の腕のぷるんぷるんをつけたまま肩を回してテークバック
肩を回していって限界だなと感じたら腰を少し切る
肩と腰との捻転差で蓄積されたエネルギーを解放する感じで一気にシャフトを引き降ろす
インパクト前後では脇の締めを離さないことによってヘッドをローテさせ正対させると同期してヘッドに手を追い越させる。
ボールとのコンタクトのタイミングではリーディングエッジをまだマットに接触しないでマットの面のわずか上を通過させるイメージ
インパクト直後にヘッドスピードが最大になるように加速中にインパクト
(素振りで音が最大になるポイントがインパクト後になるように)
インパクト後にもボールのあったところを見続ける。
(そのとき引き腕の親指が天井から引っ張られるような感じがするように。)
手が視界から消えたらやっと首の前傾角度は変えず頭を起こしてボールの行方を見る。
(ここまでは首の上側の付け根と尾てい骨は動かさない)
胸がボールの行方と正対するまで振り切る。
腕の力を抜き体の正面にシャフトが力を抜いた状態で降りてくるように。
降りてきたヘッドのフェースの方向がスイングプレーンと同一面上になるように少し外に傾くように。
長文失礼。
スレ主さんは愛想尽かしていなくなったね
25 :
通りすがり:2011/08/30(火) 22:09:57.02 ID:???
初心者に最も簡単に打てるのがショートアイアン。このスレは失敗。
【【【【【【【 糸冬 了 】】】】】】】
26 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/01(木) 21:21:01.83 ID:jFN+dYmJ
簡単に打てるのだはなくて、誤魔化せてるだけさage
とりあえず10時〜2時の間で前に進めば問題ないんだけどな
>>27 4時間も有ればね流石にどうにかなるんじゃないか?
初心者スレ活性化運動
31 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 02:19:13.31 ID:IBw+xYjQ
ドライバでボールをつま先の延長線上に置くと引っかかった弾道でまっすぐ行く。
アイアンでボールを両足の真ん中に置くと引っかからずまっすぐな方向へまっすぐ行く。
ということは後ろ側の足を引いてボールをかかと線上におくか、後ろ側の足を引かずにボールをかかと線上において
ちょっと内側から出してインパクト直後にうちにひくインサイド・インじゃなくて
インパクト直後に飛球線の方向へ(インサイド・ストレート・イン)にすればよいのだろうか?
アイアンばかり振ってたので両足の真ん中ボール(ダウン軌道)しか上手く打てない。
>>31 トップで前傾姿勢が起きてるんじゃないかな
だから左寄りに位置する球に当てるのにヘッド先行気味に当たっちゃう、奇しくも力の入り難い位置関係だから余計なサイドスピンがかからない
ドラで50Y100Y200Yと順番に狙う練習を取り入れてみたらどうだろうか
案外面白いぜ
33 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/10(土) 10:36:21.48 ID:IBw+xYjQ
>>32 アドバイスありがとうございます。
今日はドライバーでねらった方向へ行く確率が上がりなりました。ヤッタゼ。
チェックポイントをメモしながらやったのが良かったかも。
しかしチェックポイントが六つも・・・トホホ
1ぼし球の位置までボールの位置を1cmていど下げる
2フェースをちょっとかぶせてねらう
3お尻の肉を引き上げて尾てい骨を意識
4肘の上のしわのところの平面を水平にして脇を締まるように準備
5フェースと手首を交互に追い越させるつもりでユラユラ揺らして手首をリラックス
6親指と人さし指の開口部の隙間を目標に向けアドレス
しかし、50Y100Y200Yと順番に狙う練習って・・・
爽快感を犠牲にして技術を磨く。おみそれしました。
私なんか・・・やっぱりカッシーンと飛んでいくのはあきらめきれません。
釣りの質問に自分で答えるという情けない展開
35 :
32:2011/09/10(土) 16:57:29.07 ID:???
俺が情けない奴なのは当たりだが自演ではないぞ
36 :
33:2011/09/10(土) 18:17:40.74 ID:???
そうです33と32は別人です。
で、釣りだったの?
もりもりさん、「相殺(あいごろし)」のことを「そうさつ」って読んでるな。
>>37 > 「相殺(あいごろし)」
「あいさい」の間違いだろ。
針がデカすぎる
もりもりさんの打ち方、当たると確かに強い球が出るが、後半はかなりダフってしまうのは俺だけ? テンフィンガーとの組み合わせだと、リストターンも効いて、なかなか魅力的ではあるのだが。
>>41 森の動画だが、マットから打ってるときのインパクトの音だけ聞いてみw
>>42 その心は? ボール半個分、先を打ってる、みたいなこと?
練習場でダウンブローの練習をする場合。
ボールの自動供給機(地面から出て来るヤツ)はダメ。
マットを後にズラして、その先端にボールを置く。
マットに全然当たらないショットを目指すベシ。
46 :
名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 18:13:58.56 ID:65PKT6Rd
土の上にマットのとこだと短めのアイアンでそれをやるとマットの先端のさらに前の地面にソールをこすってソールが傷だらけになる。
もったいないのでマットの真ん中に置くのが良いと思うよ。
(マットの前がゴムの場合もあるけどよく行くところは土)
マットの真ん中でも芯だとグリップに伝わる感触でわかる。
短めだと両足の真ん中よりさらに後寄りにボールを置くのダメってのはなしでよろしくお願いします。
ソールの真ん中から後ろに傷がつくなら、それは打ててないよ
リーディングエッジよりにつく傷はアイアンの宿命だから気にしても仕方無い
マットでしか打たないなら知らん
前に置くのって下手な証だからやめた方がよいと思うな。
真ん中においても別に変にはならなくて、もし変になるなら打ち方を考え直してみれば?
マットの真ん中に球を置くと、微妙に手前に入ったのか
きっちり球をとらえてからマットを擦るのか判りにくいよ。
その1cm未満の微妙な所にヘッドを入れる練習として
お勧めしました。ちょっと高度過ぎでしたかねぇ?
厚く入りすぎたかどうかは打球が教えてくれますよ。
そのうち感触で分かるようにもなる。前に置くのは下手と相場が決まっているので
よい子は真似しないように。
へぇ(笑)
46だがマットが分厚く前が段差がちゃんとあって段差の下がゴムなら前におくことも多い。
確かに微妙なダフリが分かりやすいからね。ちなみに土で傷が付くのはリーディングエッジ。
クリーンに当たって低く強く出ていってそれから上がっていく感じの打球は快感だよね。
ゴムマットの先端(打出す方向)にボールを置いて、ボールを打った後にマット先の土を薄く取っていくってのに、始めた頃は憧れたもの。実際上手い人はそれが見事に出来る。
真中に置いて打つなんてのがいかにも初級者っぽい罠。
あとは逆にマット後端に置いて打つ(俺もよくやったけど)。手前から入ると当然マットごと飛ばしてしまう訳で、これが最も効果的な練習になったかも。
今はいつも行く練習場がコンクリート固めの自動になってしまい不可。
>>53 そうだよな〜 昔は籠から拾ってティーアップしてだったものな
一球づつ時間をかけて考えながらうてたもの。
いまの連中は、割合ペースの遅いやつでも俺の3倍のスピードで球を打っていくね。
火縄銃のようにいちいち込め直してうつより、
マシンガンのように打ちまくりたい。
時間無制限の1カゴいくらだからね(当然今でもそういうところはある)。
ゆっくり時間かけて打てたね。時間制限ありの打ち放題は、運動にはいいわ!
ショートコースのレンジで、芝の上から打てる所があります。
マット前端・後端がどうのこうのが嫌だったら、そういう所へ行けば良いです。
前端は良いにしろ、後端に置くのは上手くないとマット抵抗が大き過ぎて
シャフトがアッと言う間にヘタリます。
アイアンダウンブロー確認+練習だったら・・・。
Lv.1:クラフトテープ(紙)をマットに貼る。位置はボール一個ぶん右側くらい。
失敗するとヘッドにテープが巻きついて惨めな気分になれる。
一番手軽に行える方法。
----------------------中級者の壁---------------------------------
Lv.2: 10円玉をマットに置く。位置はボールの一個分右側くらい。
失敗するたびにケッコーな額の経済損失のため、気合はいりまくり。
----------------------職人の壁(番外編↓)---------------------------
LvMAX : 自分のキャッシュカードをマットに置く。(以下略
そんな馬鹿な奴いねえよ!とツッコミ受けそうだが、これをやってるシングルの人がリアルで居る。
流石に10球でやめてるみたいだけど、見てるこっちのキンタマすくみあがるわ。
>>58 ○1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
○2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
○3 第一項又は前項の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
さも分かったような自己満足の書き込みは見ていて気持ち悪い
信用できるプロの動画で充分
何気なく開いたこのスレで森の動画見た。
・・・これすげーわ。
ボディターン指導みたいな本はたくさんあるけど、
手打ち感覚でボディーターンを無意識に起こさせる手法は初めてじゃね?
左足荷重とか左腰始動とかをドリルで反復苦心して、挙句の果てにコースで使えないという無間地獄味わってたんだけど・・・。
この方法だと簡単にボディーターンできる。
しかも感覚は手打ちでオッケー。
練習レンジでほかの人たちと混ざって打ってると、自分の打球が明らかに違うことが実感できる。
落ちたボールがポンポンあらぬ方向へ跳ねないのも違う。
ダウンブロー確かめるためのマット縁うちとか、ガムテープのやつもやってみたけど、全然オッケー。
というか、マットやガムテープに「当てることができない」。
初心者がいきなりやるのはどうかと思うけど、スイング理論が分かっていて伸び悩んでる奴には断然オススメだよな。
しかも、森の出してる本よりもyoutubeででまわってる無料動画指導の方が優れてるというおまけ付き。
いや、本当にすごい。
で、書いてて思い出したけど、「空手の正拳打ち」を主張してる奴がむかしゴルフ板の住人でいたんだが・・・。
あれは森だったのかもしれないな。
当時はバカされてたけど。
>>62 「空手の正拳打ち」ならZ打法のなんとかさんだろ。でも同じ本の中で
中島さんが「払い打つ」意識を強調してたりするから、森スタイルが
うまくいかなくなると迷い出してしまう。
空手正拳突きイメージを初めて目にしたのは、確か大昔の雑誌で中島のレッスン記事だった
当時何じゃこりゃと感じた記憶ある
当の中島もなんというかシークレット的コツみたいに語ってたよ
ゴルフのスイングに正拳突きの動きなんてないのにな・・・
あるのは掌底打ち
66 :
646:2011/11/01(火) 02:33:39.28 ID:???
>65
正拳突きは手の動きのじゃなく股関節の動きの説明なんだよ
最近じゃ結構目にする例えになってるよ
それに左側リードのイメージってほとんどの人が体が開くだけになってしまうからねえ
ずいぶん悩んだけど、あまり意識しない方がちゃんと動けてるんだよな
森のビデオ見てやってみた。
俺の場合、トップの位置からクラブのヒールをボールにぶつける感じのが、
うまくいくんだけどなー。
>>68 わかるわかる。
ただ、俺の場合はぶつけて終わっちゃうんだよね。
なんで、最初にあった両拳の位置を両拳が通過する感覚の方が
さらに振り抜けると俺は思う。
FWとドライバーを森のうち方で打てるようになったぜ?!
ドライバーは仮想ボールイメージが苦労するけど、
FWはむしろ楽だな。
やっぱ打ち込む方がええわ。
仮想ボールなんて更なるファジー要素を加えてどうする。
余計に難しくなるだけ。
仮想ボールドリルは仮想ボール無しで再現できなきゃダメ
仮装ボールの方法は、そこそこいけるよ。
ボール見て打つと、長物は振り遅れてヘッドが開いたらままあたる。
ボールなんて見てない俺はどうすりゃ良いんだ・・・
おまえはちゃんとボール見ろ
ゼクシオ良いらしいよ(^-^)/
ウソピョン
77 GET
ミドルアイアンを打つ事が難しいならUTをお勧めします。
ピンなら31゚、キャロや14なら30゚まであります。
楽にボールが上がって飛びます。
質問です。
テークバックの始めは、30cm位まっすぐ引きその後腰の高さでコッキングは終了。
問題はその後なんですが、今までは、あくまでも右手は添える程度で左手主導で上げてましたが
これを、右手で引っ張り上げてあげるのはどうでしょうか?
まだ、素振りしかしてませんが、左腕も曲がらないしトップの高さも自然に高い位置にくるし、良さげな気がするんですが・・・・
明日、ラウンドなので早めに行って練習してみようかと思います。
>>79 コッキングがどこで終了するかなんて決まってないです。
真っ直ぐ引くのも決まってないです。
左腕だろうが右腕だろうがしっくり来れば好きにすればよいです。
81 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 21:37:06.08 ID:fY9x6d+R
>>79 右手で引っ張り上げると、トップでフライイングエルボーになる。
肩で上げるっつうか、捻転で上げるっつうか・・
(脇が締まっている事が大切)
手(腕)に意識がある時点でX。
バックスイングで悩んでるなら
スプリットハンドドリルがいいかもしれんね
ユーティリティーがうまくうてるなー、って日はアイアンもうまく打てる。
ピョン
7番以上がどうにも打てない
7番以上とはそれより長い物ってこと?
具体的には765番、まっすぐ飛ぶけど140くらいしか飛ばない
そりゃ全く振れてないな
根本的に非常に非力なんすよね
非力なら5番抜いたほうがいいよ
>>89 非力でも距離差は出るよな、長尺だから振れていないと言う事だろ。
アイアンだから飛ばないだけでUTにすれば問題解決。
そのうち打てるようになるかもしれないし、取り敢えずは
UT買って楽しめば?
>>93 安!
まあそれほど悪く無さそうだし、ロフトもほぼノーマルでよいね。
UTが一本入っているのが良いねえ。短く持てば色々出来るだろう。
9番ウッドを買うのなら同じくシャローなフェースを選んだ方が良さそうに思うね。
その方がしっくり来るだろうし拾って上げやすい。
こりゃ安いな
知り合いがデビューするときに薦めてみようかな
>>96 よく行く打ちっぱなしに色違いを使ってる人がいるんだけど微妙に恥ずかしいのが玉にキズ
あとドライバーをかまえたときヘッドでかい、と思えて買いかえたい
98 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 15:54:00.18 ID:mBdlnszW
フェアウェイキープ率ナンバーワンの井戸木プロ推薦のゴルフセットもなかなか。
井戸木なんて聞いたことない
所詮は三流プロだろ
ニワカ杉だろ
あげ
あげ
あげ
(-"-;)
105 :
名無野カントリー倶楽部:2011/12/07(水) 20:53:10.93 ID:ny02+AxV
インサイドアウトの意識でなく、同じテンポで真左に振る意識だと球がつかまるよ。
力を抜いてスイングすることが重要だ。
でも、インパクトで、急に力を入れたり、速くなったりすると左にひっかかるよ。
はげ
はげ
>>105 7Iまでは力を抜いて振ってもちゃんと飛ぶんだけど、
6Iあたりからは力を抜いて振ると飛距離が全然出ないんですが、どうしたら良いですか?
俺のことか?
>>108 ヘッドが、振り抜けてない。
インパクト後、ヘッドが最速になるように振るといいよ。
はげ
はげ
113 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 14:17:22.11 ID:bfKIJoI4
打ちっぱなしで3〜8までどれを振っても
120yの看板前後までしか飛びません
何ででしょうか
114 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 14:23:00.70 ID:OICDGFsj
8I1本だけ練習しなさいと云う神の思し召し。
115 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 14:30:57.08 ID:bfKIJoI4
116 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 15:58:00.12 ID:OICDGFsj
少なくともとも7Iで8Iよりいつでも5ヤードは飛ばせるようになる迄かな。
ところで3〜8Iがセットなの? 今時3、4Iが必要かどうか。
117 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 16:18:47.32 ID:bfKIJoI4
8Iで120飛ぶ時に7Iで125飛ばせるようになるまでって意味ですか?
セットは3〜9、P、S、Aのセットです
3I、4Iは試しに打ってみたときの飛距離です
>>117 棒立ちで手の力だけで打ってないか?
右足内側と股関節使って体重移動できるまで
ドライバー振ったほうがいい
>>117 横からだが、番手ごとに飛距離がはっきりと変わるならアイアンの目的は果たせてるので
そう実感できるまでで良いと思うよ。
3番4番辺りはヘッドスピードが最低でも40後半、出来れば50近くないとその下の番手と飛距離の差別化図れないので、多くの人は使ってない。
121 :
名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 22:16:11.65 ID:bfKIJoI4
>>120 一応、2番まで使ってるけど、そんなに速く振れなくても大丈夫だよ。
もちろん、速ければクラブが勝手に球を掴まえてくれるから楽だけどね。
HS速いとスウィートエリアも広がるからなぁ
ズルいぜ畜生
いくら速いHSでも、
そのエリアで確実に捉えるためには、
小さいスイングから身体に染みこませていくんだぜ。
私は初心者の頃、2I 18゚で練習して、やっと3Iがコースで使えるかなぁ程度でした。
今では、UTで6Iまでカバーするので超簡単なゴルフをしています。
歳とって飛距離が落ちたからではなく、カッコつけて確率の低いクラブを使うのを
やめて、身の丈にあったセッティングにしたからです。
スコアが一発で4-5打は縮まります。
>>126 私も、負けられないコンペでは、2〜5番のUTを使います。
でも、普段は2番からアイアンで廻ってます。
プロじゃないので、楽しみは人それぞれ、かと。。
まぁ、まったく打てない番手を持ち込むのは問題でしょうけどね。
2I使えるのがすごいよね
インパクトまで頭動かさずにHS意識したら
5Iまでは使えるようになったよ
言うだけはタダみたいなもんだからなw
ここは2ch
ふむふむ
メンテしとこうか
上げます。
質問ですが、短い番手ほどバンスが大きくなっていくのが普通ですが、
ある本には、アドレスするさいに、ソールしたときにバンスが出っ張らないように、ぴったりソールしなさいと書いてありました。
そうすると短い番手はボールをかなり右に置くことになります。
これが正しいのですか?
今、自分はほぼ全てボールを真ん中に置いています。
どうか御教授ください。
134 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 19:54:11.72 ID:U8YyWuSo
今、会社の先輩に譲ってもらった、カーボンシャフトのポケキャビ使ってるんだけど、
ある程度打てるようになったので、スチールシャフトにしたら?と言われています。
因みに、俺は背が高く、結構パワーがあるほうだと思います。
クラブを変えるとまた打てなくなるのではないかと不安ですが、変えたほうがいいのでしょうか?
また、変えるとしたら、3万円以下でオススメのセットはありますか?
>>133 そんな人もいるよ。
それで問題無くイメージ通りの球が打てているならいいんじゃないかな。
打った球がどうなのか?が、一番の問題だろ?
>>135 そうですよね。
結果出てなんぼですね。
今は問題なく打ててるので下手にいじらないほうが、吉ですね。
ありがとうございました。
私もアイアンはほとんど真ん中で打つようにしたら左右のぶれがなくなり、楽に打てるようになりました。
プロとか上級者達は右寄りに置いて、クリーンに打っているのをよく見るけど、自分みたいに上手じゃない人は真ん中に置いて、クラブのバンスを滑らすように打てば、少々ダフっても大きなミスにはならないのかも?
右に置くと、ライの影響受けにくくなったり、距離感や方向性を出したり、スピンコントロールしてるのかな?
自分の勝手な想像ですが…
バンスって何ですか?
バンス角とは、アイアンのソール(地面に当たる下の面)に付いている角度ですクラブを逆さまにして、真っ直ぐにしてソールを見ると、少し傾いています。
バンスがないと、打ったときにクラブが地面に刺さったり、抜けが悪くなります。
言葉で説明は難しいですね。検索して調べればすぐに出てきます。
>>134 パワーじゃない!
とりあえず、何処かのショップでHSを計ってきなさい。
バンスって、「もっこり」の英語。
バウンド
すげーなコレ
短いクラブほどボールは右に置いてる。
アプのときのSWなんか右足つま先くらい右にしてるが身体をオープンにするので丁度いい。
ここ初心者スレだから、右つま先はどうかと・・・。
ハリントンの動画でウェッジのロングアプローチで、センターよりわずかに左ってあったよ。
センターだと鋭角に入りすぎて駄目らしい。
ウェッジの上手いプレーヤーほどセンターに置かないっていってたよ。
アプで足オープンのときは左足かかとの延長で丁度右足のつま先付近になるよ。
アプなら左足体重が基本だから、左足で位置を決めるほうが良い。
ウェッジの上手いプレーヤー≠アイアン初心者
たとえばそのアプローチの上手いプロがアイアンもプロの中で上手とは限らない
少なくとも初心者の適正ボール位置の話にはならんね、比較がプロじゃ
ビリー・ヘリントンがどうしたって?
ド素人なんだが会社の先輩にコースに連れてかれることになって親父に借りた年代物のアイアンで練習してた
そこそこ打てるようになったのでショップ店員にすすめられgn502 forgedという中古のクラブセットを買った
意気揚々と打ちっ放しにいったんだが新しいアイアンのヘッドが超重くてうまく打てなくなった
当たっても6iで130y飛んでたのが新しい6iだと100yくらいしか飛ばなくなってしまった
総重量は古いアイアンの方が重いはずなので新しいアイアンのヘッドが重く感じるのは低重心とかいう奴なんでしょうか?
コースに行くの再来週なんだけど古いアイアン持って行った方が無難かな?助けてえろい人
てす
>>151 どちらにしろ打ててないけど
低重位置よりバランスが変わったのが原因では?
ヘッドが重すぎると感じるなら、グリップとシャフトの境目辺りに鉛貼ると多少は改善されると思うよ。
取り敢えず教えてくれる人が周りに居ないなら、以前使ってたアイアンでコース行ってから
新しいアイアンで練習しても良いんで無いかな。2週間で0から打てるようになるのは時間たくさん使える人じゃ無いと厳しいので。
後、次からクラブ買う時は徹底的に自分で調べてから納得して買った方が良いよ。
よく解らないまま買うのでは買い替える意味が無いので。
>>151 前の人も書いてるけど、502で6Iその距離は打ててない。
バランスも純正のままならD0.5から2なので特別重くない。
重くないのに重く感じるのはシャフトが柔らかいからでは?
ヘッドを感じながらゆっくりふってみれば。
ちなみにシャフトはMなに?
それと、手打ちなのなら、2週間で即効性のあるS&Tに挑戦してみれば。多くを望まなければ、キッチリ打てるようになるよ。
すいません、あのスレチだと思いますけど初心者なんでお許しを・・・
練習場って飛ばないボール使ってるんですよね?
で、距離表示ありますけど、飛ばないボールでの距離表示なんでしょうか?
それとも実測なんでしょうか?
距離は実測でしょ。
自分の通っている練習場では、飛ばないボールというより
すり減って飛ばなくなったボールだな。
だから時々ラウンドに使うようなボールを打って飛距離を確認してる。
>>155 鳥かご状の練習場は一般的には換算した数値を表示しています。
2ピースボールを使用しているところでも、経時変化か、そもそもか、レンジボールは
一般的に売っている2ピースボールよりは飛びません。
ただ、レンジボールの特性上、距離が長くなるほど実際の距離と違ってくるので、
概ね100yぐらいまではほぼ実測値、150とか200は換算値になっているようです。
なので、200と250の間は50yも無いです。200y表示が170〜180yという感じかなと。
これらは、練習場によって違うということも記憶しておいた方がいいです。
レンジでコースボールを打つとオーバーフェンスしたりしますので、
気をつけてください。
158 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 00:17:48.08 ID:BGBnw4J6
聞いた話なんだが、コースボールは練習場のネットと相性が悪いらしい。
スピン量の差だと思うが、ネットが敗れやすいそうだ。
ボールの飛び出し事故=閉鎖の危機って練習場も多いから
注意してくれ。
現場行って「100yって、こんなに遠いか??」ってのは
慣れるしかない。
159 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 00:39:34.22 ID:??? BE:4597576979-2BP(0)
>>158 > 現場行って「100yって、こんなに遠いか??」ってのは慣れるしかない。
そうなんだよな、いっつも鳥籠で、距離表示見ながらアプローチ練習してるのに
コースに出ると、何故か10〜20Y オーバーが多い、特に100Y以下の時。
多分周りがクローズドな環境と、完全にオープンスペースとでは距離感覚が狂うんだと思う。
逆に、30Y以下では流石に狂わない。
160 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 01:40:52.06 ID:BGBnw4J6
100y(以下?)の基準ができると、精神的にゴルフは楽になる。
ショートだと乗せたいが、実際200y近いと力が入る。で、トップしてチョロ。
谷が有りゃダメだが、超えてれば寄せワンのパーも有る。
協議じゃ特設使えないけど、OBバーディーのボギーだって狙えるからな。
ゴルフは100y以下のアプローチとパットってのは納得だな。と言うか
やっと分かった。
能書きだけじゃないか
具体的にビデオとか上げて細かくかけよ
前はそんなレスが多かったのに、ここ半年以上何も具体的に書いてない
ここの人はどこに行ったんだ?
162 :
名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 21:18:32.35 ID:G0lxvLvS
ボールすり減って距離は実測の打ちっぱで7I150狙うのはやや無謀ってことか?
163 :
155:2012/03/27(火) 21:29:33.28 ID:???
答えてくださったみなさん、ありがとうです。
ということは、最初はなるべく同じ練習場に通ったほうが良さそうですね。
>>163 ワンパターンの書き方だなw
もっと自演のパターンを作れよw
>>163 距離は目安程度に考えて、何カ所か行った方が良いよ。
アイアンが全然飛ばないのは20年前のクラブを
使っているからですか?
8Iで頑張って110y
ロフト角を調べたら最近のクラブより寝てるみたい
です。
>>166 全然。
8番で40度くらいだと思うけど130くらい飛ぶよ。
3Iと4Iが高くあがりません。
なんででしょうか。
>>169 飛距離は十分なのか?
3Iで180y以上?
ロフトで違うから飛距離は・・・
4Iでも22.5度なんかだったら難しいわね。最近のそう言うの多いから。
もしそのロフトだったらユーティリティで問題ないよ。
飛距離3I>4I>5Iです
インパクトの時に左足が突っ張っていたら飛ばない。
トップで右足を少し曲げたまま突っ張って左にほとんど力を感じない状態がよい。
そのまま右足一本で突っ張って左に倒れ込むくらいの気持ちでインパクトに向かう。
左で支えるのはインパクトの本当に瞬間。
そこで前傾が崩れて起きあがらなければ最高のスピードで振り切れるし、フィニッシュに向かう。
フィニッシュで最初は体が起こせないで前傾を保ったままくらいがよい。
もちろん当分前に体がよろける。でもそれはだんだん少なくなってくる。
左に倒れこむようにすると頭も移動しちゃいますよね。
それでも問題ないんでしょうか?
頭なんか動いたってかまわないよ。
でも上体が突っ込むのは無し。下半身だけ倒れ込むくらい寄せられればOK
結局右足のけりがない人に習得させる目的なんだけどね。
下半身のスムーズな動きができない人には大げさくらいで練習するのが効果的なんだ。
更に言うと頭なんて動いていけないって理論が邪魔。
プロを見ても結構動いている。アイアンよりはドライバーでは大きく動く人が多い。
体を回すのだから顔は右左に動かないと不自然。
スエーするのと頭の位置が多少動くのとは違う。
スエーは下半身の使い方がダメで下半身が流れてしまい上半身も流れること。
こんなスレでスエーなんて言葉使うなって・・
すえーぐらい良いでしょう ナンチテ
OBしたか・・・
日によってアップライトじゃないと打てない時と
フラットでないと打てない時があります。
なんででしょうか。
180、日の違いは何だ?
182 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:46:15.80 ID:SCn4u/+u
歴半年の初心者です。
今までアイアンが横振り気味だった為、弱々しい弾道で7Iで130y(打ちっぱなしの表示)程度でした。
そこで、縦振りをする為にと本を調べたところ、テイクバックで右手と左手を内側に捻りながら(雑巾を絞るように)トップまで持っていくとの事でした。
その方法でやった結果、力強い弾道で7Iで140〜150y位飛ぶようになりました。
このイメージでやっていって大丈夫でしょうか?
それとも一時的に良くなってるだけでしょうか?
ドライバーはこのイメージでは駄目だったのですが、ドライバーは横振りをイメージした方がよいのでしょうか?
トップでクロスしそう
クロスしてもちゃんと下ろせればいいんじゃね?
カッコ悪いけど
>>182 今はそれでいい
そのうち体が覚えるから体が覚えたら内側に絞るとかそういう意識はしなくてもスッと上がるようになる
10年前のもらいものカーボンからDG S300にかえるのはやばい?
仮にDGが適性の重さだとしても、4年この軽いカーボンで慣れているけど、一気にクラブ買い換えようかと。
そりゃ多少は慣れるのに時間がかかるけど
DGが合っていると感じたから買い換えるんでしょ?
だったら無問題。
189 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 17:04:14.23 ID:51LbDZ81
左足上がりのショットって体重移動しにくくて嫌い
左足下がりもっと嫌い…
>>189 傾斜の度合いで話が変わってくるが自身の経験からすると
手にしたクラブでその番手の距離を出そうとするからでは?
俺的には左足下がりは目標が見える時が多いので楽、
左足上がりは目標が見えない見ずらいケースが多いので難しい。
191 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 21:37:59.71 ID:51LbDZ81
>>190 なるほど!
確かに気になるのはフルショットしようとしてる時だw
192 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:14:26.80 ID:GRPI0uo1
アイアンなんて振り回すものじゃない。
>>193 も少し丁寧にレスしろよ!
降らなきゃどーやってうつんだよ!
って下らないツッコミにもならない揚げ足取りがくるぞ!
>>194 アイアンはロフトがあるからスピンするのでスピンするように打って上がるのが分かるとそこそこ飛ぶ。
非力な人でも男性なら7番35度で150位は飛ぶようにできている。
それも3クオーターくらいで。
>>195 ここにも来たのか7鉄150厨
巣に帰れよ
197 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:29:34.49 ID:Z5yZLRt9
PGAプロの独り言だから気にすんな
PGAプロだったら7番で200ヤード
奴らは怪物だ・・・・
>>196 有村とか佐伯とかが7番で150出るらしいけど、実際はどうなんでしょうか。彼女たちの7番は32度くらい何でしょうが、本当にコンスタントに150飛ぶのか疑問。
>>195 俺の7Iは 30度だが精々135Yだな、
150Y 飛ばしたきゃ、俺は 5Iを使う、
真っ直ぐ運べなきゃ意味無いし。
凡人タッパ170だと 7鉄の平均飛距離はどんなもんだろか
202 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:14:17.44 ID:2OoRA4m7
ガタイがいいタイプだけど、フルスイング7鉄で150ヤードピッタリくらい
女子で150ヤードとかすげぇな…
男子プロは140ヤードをピッチングで打ってオーバーしたとか言ってるよねw
>>199 一般男子と同じぐらいのHSで
プロの最高の技術と最高の道具を使ってるんだから飛ぶんじゃないの?
初心者は真っすぐ飛ばす事に専念しよう!飛距離はその後だと思うよ。
7鉄で140Yで真っすぐ飛べば取り敢えず良いじゃん。
>>199 ビギナーが思った事を書き込んでみたってわけ? w
206 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 13:25:31.99 ID:y+DIbiPj
毎週打ちっぱなしに行くようになって7ヶ月、
アイアンは10球中8級くらいは、まっすぐ飛ぶようになったけど、
すくい打ちになっているせいかテンプラになってしまう
飛距離も7Iで130Y、5Iで140Yしか飛ばない
すくい打ちを直そうとするとまっすぐ飛ばなくなるどころか、まともに当たらなくなる
このまま飛距離は諦めてすくい打ちのまま精度を高めるべきか、一度リセットして
フォームを作りなおすか迷う・・
初級者の「まっすぐ飛ぶ」とはまっすぐ飛んでいない事がほとんど。
実際にまっすぐ打つのはかなり難しい作業なんだけどね。
とにかくコースでのすくい打ちは全く使い物にならないから、リセットしてやり直し。
>>206 早く直さないと手遅れになるよ
スイング改造よりもまともなレッスン受けろ
すくい打ちに何のメリットも無い
>>206 掬い打ちの時点でフォームは間違っている
変なフォームで固めてどうするw
金魚すくいに例えて説明してくれる↓
212 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 14:07:52.15 ID:vjvhZmMu
ざるで一気にどじょうを掬う動きを参考にせよ。
柄の部分でガチンゆわせて金魚を気絶させろ
ぷかぷか浮いてきたら救え
掬いうちが駄目な理由と、掬いうちと払いうちの違いを教えてほしい
>>215 掬い打ち
手先だけで打ちにいくスイングで必要以上にロフトが寝てしまい高く上がって距離の出ない球しか打てない
払い打ち
横から払うように打つ打ち方でライの良い状態から打つFWなどで多用される
217 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 17:42:06.96 ID:y+DIbiPj
>>207-210 皆様の親切が身にしみる今日この頃です
差し出がましいお願いですが、すくい打ちを直す良い方法を教えてください。
今は2時間2000円の打ち放題に週1回行くのがやっとなので、レッスン受ける余裕がないです
コースは過去2回しか行ってません。ちなみにスコアは2度目で130です。
(1度目は途中で数えるのを断念)
今日もさっきまで打ちっぱなしに行ってましたが、インパクトの瞬間に右手を
こねないように意識するとまともに当たらなくなってしまうので、やる気がでません
すくい打ち打法にするとまっすぐ飛ぶ(こともある)ので余計にイライラしてしまいます。
右手で当てにいこうとするからすくい打ちなってしまうのでしょうが、当てにいかないと当たらない
ロフトを立てようとすると変なとこに当たって手がしびれます
ちなみにドライバーだとテンプラになりません
>>217 インパクトの際に左脇がしっかり締まっていること
フェイスローテーションしようとせずに、右腕が左腕より下がらない状態でしっかり上半身を回していくと勝手にフェイスは閉じるようになる
右手をこねるのが必ずしも悪いわけじゃないけどね
220 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 18:40:26.35 ID:y+DIbiPj
>>218 今、鏡の前で軽く素振りして見ましたが、左脇が開いていました。
しかも右脇も開いていました。
脇を締めて右腕が下にならないように意識して素振りしてみましたが、
なかなか良い感じです
この素振りを自宅で繰り返して、次の休みに打ちっぱなしで試してみます。
3、4、5、6日で1、2回は打ちっぱなしに行けると思うので、また報告します。
221 :
218:2012/04/30(月) 18:50:32.48 ID:???
>>220 これは自分が手打ち&掬い打ちを矯正したときに実践したことです
参考になったようで良かったです
良い結果になりますように
222 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 18:56:12.05 ID:GdBYg/jJ
インパクトは、アドレスの時より太もも一つ分左に移動してる。
そして左足の前が最下点になるようにするだけ。ハンドファーストとか考えなくていいよ。
逆に言うと、左にシフトしないとすくい打ちになるのは当たり前、ダウンブローは物理的に無理だよ。
力ぬいて、頭は動かさず左足にウェートシフトそれだけ。
テークバックでは右フォローでは左の脇を閉じると良いよ!
>>223 俺の感覚では
テークバックでは左脇を締める
ダウンスイング開始時右脇を締める
右手が腰の高さに来たら左脇を締める
みんな球を打つまでにチェック項目大杉やない?
スムーズに動かないんやない?
>>225 いちいちチェックしながら打ってないから
納得いかないときにチェックするだけ
227 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 19:48:09.98 ID:vjvhZmMu
梨田みたいなコンニャク打法で打て。
>>227 イチの振り子の方がいいんじゃない?
てか、ゴルフて足あげて打ったらアカンの?
229 :
名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 20:07:39.45 ID:rtJHD73L
初心者スレだよな?
右手のまめどうすればいいんでしょうか?
>>229 右打ちで右手にマメが出来るのは力入れ過ぎかスイングに癖があるから
>>224 テークバックで右脇を閉じるとインサイドからの軌道になり易いからスライスや大ダフりが激減するんだよね。
細かくチェックポイントを解説するより、ある程度大雑把にアドバイスした方がいいと思ったんだけど・・・・・。
235 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 01:38:34.65 ID:ag8zu5JX
ごめん
スイングってインサイドから打つ方がいいの?
若干アウト気味の意識でまっすぐ飛ぶんだけど…
アドレスを基準にして左に真っすぐ飛んでないかい?
237 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 15:33:48.96 ID:ag8zu5JX
よく分からないけど狙った方にまっすぐ飛ぶw
多分ちょっとアウト気味な意識だとまっすぐ振ってるんだと思う
普通に振るとインサイド気味になって右にまっすぐいく…
>>235 スイングは体幹を中心に円を描くから、ヘッドまでの距離が一定なら
クラブヘッドの軌跡は、理屈では飛球線に対してインからインに動く。
アウトサイド→インがダメと言われるのは、腕の使い過ぎで腕が縮んで
ヘッドを引き込む力が働き、ボールをこすってスライスするからダメと言われてる。
無理に合わせてボールをこすらなくなればボールは左に飛びだす。
毎回、真っ直ぐ飛んで飛距離も出てるなら、気にする事は無い。
右に真っ直ぐ行くのは、多分インサイド→アウトに振ってるからと思われるが
ボールに横回転が掛かっていないなら、アウトサイド→インでも
インサイド→アウトでも毎回同じように真っ直ぐ飛ぶなら気にする事は無い。
239 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 20:14:37.11 ID:9GKJHCy+
アイアン練習しまくったはいいんだが
今日の本戦で全然当たらなかった・・
傾斜とか想定してなかったぜ・・
練習とかどうしてますか?皆様
>>239 特に練習はしとらん、まずは平らな所で何時でもダフったりトップしたりせずに確実に打てるようにした。
コースに出たら当然斜面は有るが、アドレスは鉛直に立つのではなく、傾斜面に垂直に立つようにした、
前下がり、前上がりでは、ボルーとの距離をグリップ位置で調整した。
まあ最初はミスも有ったけど、バンカーエッジとかでなければ、練習はしなかったけど普通に打てるようになった。
・傾斜
あくまで練習量が少ない俺の対症療法です(右打ち)
まず総じてフルスイングはしないので、番手は1〜2は上を持ちます
番手を上げることによってうまく打てない番手になるようなら、最初から打てる中で一番長いのを選択し、
そのショットでのグリーンオンはあきらめます
・つま先あがり
まずクラブを傾斜に合わせ短く持ちます
そしてフックするのでフェースを開き気味にします(これにより引っかかりやすい傾斜ですが抜けも良くなります)
開いてもあなたが思うよりもっと左に出るので目標を右に取ります
で、コンパクトにスイング
短く持って、開き、コンパクトなので2番手は上げたいところです
・つま先下がり
下半身を不動を意識します
手打ちになるのでせいぜい3/4スイングです
→に出るので目標を左に取ります
フェースは普通です
ショートアイアンだと思ったより距離をロスしないので、1番手上げるくらいです
結構むずかしいので、6番か7番以上は最初からあきらめたほうが無難です
・左足あがり
ややオープンにして傾斜にそって立ちます
あとは少しコンパクトに普通に打ちましょう
高く上がるので番手は上げましょう
・左足下がり
前足に加重をかけ、コンパクトに手打ちで打ちましょう
ショートアイアンの場合、距離のロスは低く出ることで相殺するので普通に打ちましょう
スライスしやすく、入射角が浅くなり手前が高いと打ちにくい長いクラブは
俺達のようなアベレージクラスはやはり最初からあきらめたほうが無難
ユーティリティがあるなら素直に使うべし
コースでアイアンが当たらない理由は、切り返しで無意識に力むから。
対処法は切り返しで一切力まない事を意識するしかない。
単純で当たり前な事だがこれが一番効果がある。
>>241 傾斜が強いときにどうしたらいいかってプロとか上手い人とかに聞くと大体そう答える人が多いな
問題は複合なんだよなー
まあ大きめの番手で小さく振ってりゃ基本大怪我はしないってのは真理だが・・・
もっと実戦経験がつめればそういうライなりにフルに近づけるんだろうし、長いのも使えるんだろうが俺たちゃ月一だしそういうのでいーんじゃないかなーって思ったり
ゴルフ始めた頃は、練習場に厚さ5センチ位の板持って行ってそれを踵や片方の足で踏んだりしながら練習したよ!
実践的な練習方法とは言えなかったけどイメージは掴めたよ。
興味のある人はお試しあれ。
>>243 例えばよくあるのが斜面に打っちゃってつま先上がりだからと右向いた時点で左足上がりにもなるとかね
まぁどこまで求めるのかによっても大分変わるんだろうが
運動神経良いやつなら多少のアンジュレーションあっても小難しいこと考えずに普通に打てちゃってるな
考えすぎるヤツは大方センス無い場合が多い
それを言っちゃあーおしめぇーよ!
身も蓋も無いぞ!
ココを何処だと心得る!
なんかためになる話多いじゃん
お前ら実は中級以上だろー ありがと
コースや練習場へ行く前に家で出来る練習。
壁に頭をつけ、頭が上下左右にぶれないようにスイングする。その時、両足
の踵は終始床に付けたまま。現状で肩が何処まで回せるかのチェックと、ト
ップ位置の限界点を知る練習(今までの無理なスイングの強制)とスウェー
のをしない正しいアイアン軌道の習得が目的。初心者はプロや上級者が簡単
に打っていると勘違いしている場合が非常に多い。あと、独学者やお一人様
ゴルファーも何処がどう悪いのか自体が解っていなくて、インパクト後の打
球の回転・方向・飛距離ばかり気にして悪い点の根本を修正する術を知らない
から、いつまで経っても修正が出来ない。
論文タイトルは「教え魔の必要性」か…
壁に頭をつけてクラブをスイングできるスペースあるのか?
252 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/04(金) 18:31:07.16 ID:Y2Gso66l
どうも、すくい打ちで相談した者です。
今日2時間打ち放題でアイアンだけで500球打ってきました。
教えていただいたとおり、両脇をしめて右腕が下がらないように意識して打ちましたが
なかなか当たらず、手がしびれてイライラしましたが、200球を超えたあたりから
当たるようになってきました。
が、しかし当たっても打球は以前と同じテンプラのまま飛距離は7Iで130Yしかでず・・
頭にきて上から叩き付けるように打ってみたら驚いたことにライナー性の打球になり、
飛距離も140Y近くでました。ただ、そんな上手く当たった打球はたったの2回くらいでした。
上から叩き付けるようにスイングするとライナー性の打球になるものの左側にとんでしまい
意識して右側に打つとフックするという状態です
まっすぐピシャっとしたライナー性の打球を打つにはどうしたら良いでしょうか?
シャフトをDGにするw
>>252 肩が開くのが早いんだろうな
左に行くとき芯に当たってる感触あるだろ?
まだ、すくい打ちから脱出出来てないんだよ
>>252 ボールを後ろにもう一個置いて前のボールだけ打つドリル…とか。
打感を軽減するために衝撃吸収機能のあるグリップにするとか(デュアルデュロメータ等)
>>255 腰が引けても左に行くよ
両膝がアドレスのときに正面を向くように
その向きを変えずにバックスイング
>>257 すくい打ちのスイングのまま上から叩きにいけば左に行くのは当たり前
35度以上ロフトのあるクラブでどんと叩き込んでフェースターンすれば左に行くのは当たり前。
アドレスがまだ理解できてないから。
>>261 アホだってよカスのくせに
誰に口聞いてんだ雑魚www
>>252 2時間で500球打つというのが間違い
疲れて最後の方で当たってきても意味ない
素振り300回をじっくりこなすべき
>>257 すくい打ちの意味さえ分からないんだねw
>>252 アドレスのボールの位置を変えずに被せて打ったら左に行くよね?
ボールが想定より左に行くということは
より左方向に力が加わっているにすぎない
物理法則と矛盾した現象は起きない
ここに書いてあることを全部キレイに忘れたら上手くいくと思うんだな
じゃあ上手くなったとしても
悩んでた過程も忘れるんだから上手くなった実感もない
すくい打ちなんて直らないさw
274 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/04(金) 23:35:24.18 ID:hIRCH1LK
どうも、迷えるすくい打ち初心者です
皆さま方の親切がしびれた手にしみる今日この頃です。
頂いたアドバイスを総合すると、すくい打ちが直っていない
被せて打っているだけのなので、左へ飛ぶのはあたりまえ
・・・ということですかね?
改善するには両膝を正面に向けたまま、バックスイングして
肩が開くのを遅らせる・・・ハンドファースト?を意識
それから右足よりにボールを置いて打つドリルをやる
500球も打たない。2時間打ち放題でもで300球くらいをじっくり打つ
(貧乏性なので、これは正直キツイ)
明日も打ちっぱなしに行けそうなので、これで練習してきます
>>274 こんな所で複数からアドバイス受けるより
知り合いにレッスンしてもらうか、プロに教えてもらう方がいいと思います
>>273 すくい打ちは割合簡単に治るよ、
1.ボールを上げようという意識を持たない事。
2.実際のボールより、ボール一つ分くらいボールが前にあると思ってそこを打て。
3.コックは腕が正面に来るぐらいまで維持しろ。
4.もちろんアドレスでもハンドファーストに構えろ。
>>274 ボールの位置を少しだけ右足寄りに
そして身体から少しだけ離してみて
>>276 その通りなんだがコックしたまま体の正面まで腕を降ろすと内側に引っ掛けてしまうんだよね
ちゃんとコック維持してレイトヒッティングできてるアマチュアは極端に少ないな
だからコックはさほど大事じゃないかも
テークバックでは左脇を締める意識
ダウンスイングでは気持ち右脇を締める意識で左腕で振り抜く?
言葉だけで表現するの難しいね
コックを維持して切り返し出来てるなら、ヘッドが遅れてくる分
手元をゆっくりにしないとインパクトのタイミングが合わないよ
>>278 そりゃーヘッドをかぶせ過ぎているからじゃないのか?
インパクトはあくまでもヘッドはスクエアにボールに当てなきゃ左に飛びだすよ。
>>274 ほとんどの人はボールの位置をスタンスの中央から右だ左だと左右方向でしか語らないが
前後の位置が左右の位置よりずっと重要な事なんだよ。
>>276 良いアドバイスだね
参考にさせてもらうよ
コック維持は難しいね
秘訣ないかな?
>>284 トップの位置から真下にグリップを落とすイメージで俺は振っている
287 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/05(土) 05:24:40.39 ID:iASlUrI+
あのーすくい打ちって表現はいったいどんな打ち方なの?
クラブヘッドの起動考えるとすくうことなんかできないと思うんだけど?
逆に昭和の時代によくダウンブローで打って、スピンをかけ三段ロケットみたいな球筋のことをプロ球だっていって賞賛してたことある
でもいまはそんな球筋だーれも打とうとしてないよね
すくい打ちとかダウンブローとかの表現っておかしくない?
たぶんクラブの最下点に近いところで打つとすくい打ちってことなんじゃないのかなぁ?
あ、それよりハンドファーストになってないことかな?
そーするとロフトが寝るもんな
俺かなりハンドファーストしてるけど、球は高い
球が離れるころには払い打つより下に潜ってるし、スピンもかかるしな
これがダウンブローなのかは知らない
球筋については体全体で押し込むように低いフォローを取る人は低くて
俺見たく弾いて高いフィニッシュを取ると高くなる
最近のはやりとかは知らないけど、まずは低く押し込む打ち方を覚えた方がいいって
宮里パパをはじめとするプロは言ってるね
押す時間が長い=接触時間が長く捕まりのいい強い球が出る、フェースターンが緩やかで方向性がいいとかで
ダフりが怖くてインパクトあたりで腕が縮こまっちゃう人もいるけど
あれもすくい打ちって言うのかな?
ダウンブロー=ハンドファースト=コック維持=ためがある=左足体重インパクト
掬い打ち又は払い打ち=ハンドレイト=コックほどける=ためがない=右足体重インパクト
ではないのかな?
>>292 追加、訂正
払い打ちは、ダウンブローと掬い打ちの中間か
右へのスエーでもなるか
単にスイング中ヘッドの最下点がどこにあるかだけ
払い打ちってロフトが寝て、ダウンブローはロフトが立つんだよね?
ヘッドスピードが遅い人は払い打ちの方がいいってことでいいの?
普通に打てばダウンブローだよ
ソールを打ち付ける様な奴も居るからなぁ
勘違いしてロフト立てて打つバカのためにストロングロフトが生まれた
なんちゃってダウンブローじゃ飛ばないよ
しっかり球を捕らえるための打ち方だからな
形だけ真似しても打てないよ
クラブのヘッド側を持って素振りすると、軽いのでビュンと音させることができる
この音が、フォロー側で出せる人はレイトリリースできてる
ダウンスイング側で出てしまうひとはアーリーリリースしちゃう人
実際はダウンに入った直ぐからフォローまで鳴らし続けるんだぜ。
小手先でフェイスをボールに当てに行く限りどんな打ち方でもダメだよ
ダウンブローで打つのが目的じゃなく、ダウンブローに見える打ち方が目的なバカが多いよな
君を筆頭に
そうなんだよ、難しいや
ダウンブローってどうするの?
まずはレイトリリース
ダウンしながらブローするに決まってんだろ
イメージとしては間柴のチョッピングライトか
ハンドファーストでアドレスする
その角度を保ってバックスイング〜切り返し(縦のコックは使っていいです、つか使いましょう)
後は特に意識しなくても自然に振れば最下点はアドレス時より前に来ます
レイトリリースとかはタメとかにかかる部分ですから「ダウンブローってどうするの?という初心者」には考えないでいい項目だと思います
じゃあ俺はデンプシーロールでドライバー打つ練習するわ
俺はアバンストラッシュで打つわ。
かめはめ波で…
やだ・・・
何この人?
サイヤ人
319 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/05(土) 19:56:25.83 ID:rmLRuU1L
左一軸にすると、面白いように安定する
飛距離は少し落ちるけど
軸ブレ激しい奴が一本に絞ったら安定する罠w
インパクトの瞬間以外は軸振れしても構わない
笑い、飛ばそう。
>>281 これどうやるの?
体の正面で腕の振りを止めるようにしろってこと?
>>323 どうやると言うか
スイングってのは先行してる部分に遅れてる部分が追いつくからこそ速度が上がる
遅れたままではコック効かせる意味が無いので効かせない方が良いくらい
HSスレじゃないのは分かってるけどゴルフスイングがそーゆーものだから
>>313が丁寧に書いてあるじゃないか
初心者がマジックムーブだの溜めだの言ってなんの得があるんだ
まずはきちんと捕まえるようになるのが先だろ
すくい打ちなんてワード使ってるやつはこの板だと特定の人と決まってるんだし
>>313 じゃ理解できなかったんだろ
君は何をムキになってるの?
レスしておいてムキになるとか人に言えるおまえの考えがよくわからない
つか
>>313でわからななけりゃ、それ以上の話なんかどうせわからないんだから
レッスンプロにでも聞けばいい
あ、あなたが「すくい打ち」っマルチしてる人でしたか、すいませんでした
あ、だって。
自分のレスがスルーされるとムキになる人ってどうなの?
332 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/06(日) 05:07:39.21 ID:p1PM8XNS
なんかここ読んでたらスイングイメージがちょっと半世紀ぐらい昔の人がいるよね
むかーしのスイングイメージは、上半身を捻ってトップを作り、そのねじりを解放してインパクトにもっていく、
だからインパクトというタイミングで、腕の意図的な振りだとかコックをどうとかするだとか言われてた
今のスイングイメージは全く違うよね
トップのねじりを保持、またはよりねじりを強化しながらインパクトを迎えるというスイングイメージ
で、それをするにはスイングという極々短時間のからだの動きの中で、
“手をどうとかするタイミング”なんて人間の反射神経ではコントロールできないとしてる
だから最初からアドレスをインパクトしやすいモノに変え、腕に力を入れるタイミングなんて“一切考慮しない”スイングになってる
話飛ぶけど、手がどうとか意識すればするほどスイングの一体感が崩れて、タイミングがどうとか言うオカルトスイングになるよ
スイングなんて最初から最後まであっという間なんだからインパクトを意識するのは間違い
>>332 昔からだと思うが、インパクトは通過点。
だから、ボールより薄くターフとるイメージで振る。
インパクト意識し過ぎると、HSが上がらないよ。
昔からそーだね
昔と今のスイングの違いなんてその辺のアマチュアが意識するほどの差は無いよ
イメージと実際のスイング理論を混同していると思われる
そもそもスイングってのは細かいポイントを幾つも意識しながら行うもでは無く
反復練習によって修正していくものだろ
これは今も昔も全く変わらない
335 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/06(日) 09:17:39.74 ID:95/oCIcf
アドレスしちゃえば目を閉じてたって打てるぜw
変わったのはドライバーだけだろ?
アイアンは一緒だよ。
それのせいかな?最近アイアンヘタなやつ
多すぎ。
理論より実践だよね
頭で考えるより身体が自然に動くスイングが自分のスイング
変にあれこれ考えて打つから迷いが出る
人と違っていいじゃない
人間だもの
‥名無し
何も考えない、誰も教えてくれないからアーリーリリースのマン振り
スイングのメカニズムを理論的に説明してる本とか見たことない
プロは何故レイトリリースなのか?
上級者は何故ゆっくり振っているように見えるのか?
理解、納得できなければ自分が体現できる訳ない
初心者の講座だろ
プロがどうたら言いたいやつは中級者とか上級者スレでやればいいのに
>>338 人に伝えることの出来ない能書きはただの自己満足に過ぎない
便所の落書き以下の存在だ
早いうちに身につけないと手遅れになるよ
またお前か
>>338 毎日素振りを100回していればそのうちプロみたいなスイングになるよ。
コックが使えてリリースができていれば、効率悪くても筋力ができるとかなり飛ぶから。
理論だけで安定した打球は見込めない。
両方あるのが理想だが、誰もが手に入れられる訳じゃない。
上手くなりたかったら練習は誰にでも時間さえあればできるのでやろうよな。
素振りしとけばスイングリズムは良くなるわな。
346 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/09(水) 19:36:14.40 ID:gWwiOTYO
ストレートネックとグースネックの違いで
トップかダフリがでやすいってことある?そう違わない?
>>346 25度以下の長いアイアンはグースの方が捕まえやすいね。
25度からフルキャビティにしてグースネックを選んでいる。
それより短いアイアンはマッスルとセミキャビ。気分で使い分け。
>>332 んなことない
イメージの仕方は人それぞれで良い
>>348 そんなに色んな種類混在させると逆に難しくなったりしない?
アイアンなんてどれでもそうたいして変わらないだろ?
それは言わない約束
DR、PTも含めて長いものから順にフックフェース→ストレートにするのが基本
あとは技術に併せてフックフェースの度合いを減らしていけば問題ない
354 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 01:09:46.06 ID:o5uOp7bw
基本初心者は当てに行くから当たらない
ミスショットしても良いから正しいスイングを心がけろ
ダフッたりトップするのは余計な上下運動のせい
ダウンブローなんてのは短いの打てばそれなりに出るだろ?
俺なんて意識しなくてもこれでもかってくらいボール上がるぞ
アイアンだろうがドライバーだろうが背筋伸ばして練習しろ
背筋伸ばして懐を深くすれば普通にうてるから
何回も言うがミスを恐れずに正しいスイングが一番の近道だね
>>354 正しいスイングが分かっていたら誰でもそうする。
ここはその正しいスイングを探る場所。
能書きを垂れずに正しいスイングとやらを書け。
>>355 体を開かずうでをふってフェースローテーション どうや
>>356 体をどうやって開かないようにするんだ?
閉じるのか?
361 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 01:38:24.86 ID:o5uOp7bw
初心者スレで詳しく書いても出来ないだろ?
コックやトップの状態なんてのは人それぞれなんだから
練習して掴んでくるもの
まともに当たらないレベルに講釈たれても無理なんだよ
まともに当たるまでは正しい姿勢で打つ
猫背ではダフルよ
まともに当たるようになるころにはこのスレにはいないだろ?
極論を言うとインパクトまでの30cmの間かな?
右足の送り
363 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 01:45:51.11 ID:o5uOp7bw
体を開かないってのも背筋伸ばして脇閉めていれば開きにくいよ
インパクトまで左肩は目標に向いてる状態
別に背筋厨じゃないが猫背はいろんなミスを誘発してくるから
364 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 02:14:17.28 ID:o5uOp7bw
右足の送りとは初心者には出来ないと思うが、
ゴルフスイングのダウンスイングって足から始まる下半身始動
足、腰、肩の順でイメージとしてはネジかな?
この足と肩の時間差が俗に言う「タメ」になる訳
つま先体重で背筋伸ばして脇閉めて懐深く(遼君の構えをイメージ)
インパクトの瞬間右足が左足に付くイメージで
右踵は当然上がります
送りが出来てないと解る通り手打ちになりミスが出る
つまり体重移動が出来ていないってことかな?べた足スイング
インパクトの瞬間は体重が左足に乗って右足が送られていて
左肩は目標向きの状態が理想なんじゃない?
ID:o5uOp7bw→下手の講釈垂れ僧だな
367 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 08:12:08.37 ID:+6b5E/JS
右足の送りというより右の股関節の大腿骨骨頭が
時計回りに回るので右足のかかとも時計回りに回り
結果として右膝は回転しながら左足に寄っていく
368 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 08:15:25.00 ID:+6b5E/JS
そうすると右腕が通るフトコロが確保できて
アウトサイドインの右手打ちが解消される
インパクトまで右足はおくるなと聞きました。
インパクトの形を意識してそれを作ることはプロでも不可能なんだって。
だから最近人気のモリモリの動画だって「結果的にハンドファースト」って言っているだろ。
インパクトに意識は全く必要ない。結果的にそうなるようにすることが必要。
インパクトで右手で押すとか、ハンドファーストとか言う時代は終わったのだよ。
馬鹿なカリスマ(笑)コーチの時代はw
そりゃ途中のスイングに関係なくインパクトだけ形を決めることは誰にでも無理だろう
だからハンドファーストに、ダウンに、右手で押すような形(インパクトゾーンを長くするように)に持っていくんだろ
プロにでもスイングに個性は出るけれど、その部分はみな変らない
結果は目的と仮定によってもたらされるのだから、相反するはずもなく、どちらかを持ってどちらかを否定することはできない
→目的と過程
モリモリって人気あるの?
>>371 だからその形をどうやって作るかって話になっているのじゃないの?
>>374 細切れのスイング写真見て勘違いするマヌケが多いってことだよw
下手に動画があるとスローで見るからな。
本当は力感とかスピード感とかが重要なのに形だけ真似る。
そりゃ無理だってのに(笑)
スイングはアドレスとフィニッシュしかチェックしない
出玉見ながら調整するだけ
ゆっくり形を真似、できるようになったら少しずつスピードをあげる
楽器の練習と一緒だよ
ゆっくり確実に弾けないのに、速いテンポで弾いたら違う曲になっちゃう
速い動きだけで上手そうに見える人は本質が見えてない
スピードを上げたら遠心力と戦わなくてはいけなくなる
そのときクララ分使いが上手くできていないとゆっくりできていてもできなくなってしまう
頭で考えて上手くいっても現実委はそうはならない
>>374 >>370のどこを見てもそんな話はしてないな
スイングをきちんと作りたければ、ちゃんとプロに教わってビデオでも取って研究したらいい
>>375 >>374に続き自演乙だけど、頭悪いね
ある瞬間の形を作るために全体をもって実現させるのだから、
そういうインパクトを作るってのも
「結果的にそうなる」っていうスイングを作るってことも、結局どちらも同じことを言ってるんだよ
言葉遊びしてもしょうがあるまい
>>380 何言ってるのか分かりません
寝ぼけてるんですか?
>>380 本当に何を言っているのかよくわからない。
何となくお前が悔しくて必死そう、と言うのはわかる。
理解しようとする方が変だと思う。
変な人は無視すれば?
真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ出す
それはある意味正しい
局所的には大正解
>>381-382 ふーん、おまえ本当に頭悪いんだな^^
言えば言うほど恥をばら撒くことになるからやめとけw
理解できないと書いても恥にはならない
実際に意味不明だから
何だまた来たのかw
コミュ障ってこんな奴ばかりだよねw
ハンドファースト、ダウンブロー、フェイスローテーション(笑)
こんなことばかり考えてるから打てなくなる
まあプロもスイングに個性があるけど、ハンドファーストでダウンでゾーンを長くってところ目指してるのは共通してる。=到達点
ただ、インパクト前後もスイングの一部であってそこだけを作ることは当然できない。
だから「インパクトはハンドファーストで〜(略)」といっている人は到達点を言っているし、当然実現するためにスイングを作るようになるだろう。
「スイングの結果」といっている人はその到達点に行く道のりから話をしているわけで、つまりはそのインパクトを実現することになるだろう。
ただ道のりは人によって少し違いがあるので、そこはそれぞれの交通手段を探すしかない。
という理解でいいのかな。
↓つーわけで以下不毛な言い争いは置いといて、それを実現するスイングの作り方について語ろう。(でなければこのスレでやるべきじゃない)
自分のスイングをビデオに撮って見ればいい、ただそれだけだ
394 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 01:57:13.76 ID:/BAzdzHb
やっぱりアメリカのレッスンプロの本を読むべきだよ
スイングって、もう理論は完成されてるからね
逆に日本の雑誌は見れば見るほど下手になると思うよ
高卒のバカがプロになってにやつきながら御託並べてるだけ
見てもうまくならないじゃなくて、見ると害悪があるから見てはいけないよ
>>394 雑誌は売るために必死だからしょうがねぇよ
先週号と今週号で間逆の事書いてる時も有るからな
要は、自分に合う記事を見つける事だな
雑誌の記事やネットの情報だけで上手くなる奴はいない
レッスンプロより研修生にならったほうがいい
398 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 23:05:47.66 ID:/q9HkGxt
シャンクが出始めてはや一週間…
どーにもとまらない
どうやって克服してますか?
>>398 左サイドを狙って打つときによく出るんじゃないかな?
>>398 スイング軌道がアウトサイドインになってるなら、肩を開くのを我慢しながら振る
401 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 23:15:04.05 ID:/q9HkGxt
すばやい回答ありがとうございます
>>399 左サイドを狙う?特にいつもとかわらない感じでやっているつもりです
すいません歴1年のヘタレなのでよくわかりません
>>400 肩が開くのが早いかもしれません
シャンクすると基本右にでます
アウトサイドインをこじらせたのですかね?
>>398 手先で合わせにいって体が回っていなくてもなるよ
回してもいいじゃん
405 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/14(月) 23:28:26.01 ID:/q9HkGxt
>>402 体まわってなくてもシャンクってあるんですね
追記ですが、長いクラブより短い方がシャンク率高いです
>>405 ヘッドが重たくてクラブが寝やすいからな。
捏ねくり回す癖がつくと、発作のように再発するから気を付けろ。
>>405 本当にシャンク?
トウシャンクってのもあるし、フェースが開いたままってのもある。
どれもシャンクと同じような打球になる。
真っ直ぐ後ろに引いて(体は回さない気持ちで)打ってまともに当たれば
大抵はシャンクだろうけど。
412 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 00:09:28.75 ID:bdT8FCkt
>>406>>408縦ぶりすぎるのでしょうかね?
短いクラブでシャンク克服しようとあれこれするより、長いクラブ(といっても5Iですが)をふったほうがよいですか?
>>410 すべてシャンクかわかりませんが、付け根にくっきりとボールのあとがorz
ユーティリティーの弾道がハッキリと変わったので、(低く伸びる→最初から上がる)それもなにか関係あるのですかね・・・
>>412 たてぶりでしゃんくはしない
こすってるんだろ
>>412 上半身が開いている(回しちゃダメだよ)
だけだろうね
いい感触の当たりが左に飛ぶなら間違いない、アウトサイドイン
>>412 フォアアームローテーションって知ってるか?
416 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 00:37:43.33 ID:bdT8FCkt
>>414うまくあたったときにフックすること多くなりました。普段は若干右へプッシュでしたが真っ直ぐでした。
>>415 すいません
知りませんm(_ _)m
417 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 02:39:32.10 ID:sAbF7oGE
手袋がすり減ってインパクト前後でクラブがくるくる動いてるとか?
グリップ周りとかその辺がおかしい感じがする
>>416 インサイドアウトが極端だとシャンクするよ
シャンクは後ろに引きすぎて打ちに行くときからだがまわりすぎると何回でも起きる
アイアンでもウッドでも胸中心で球を捉える基本は変わらない
体をあまり動かさず、小さな振りでハンドファーストにしてそのまま球に当てて両腕を伸ばす繰り返しを
何回か繰り返すとだんだん修正できるよ。
その際は体の中心で球を捉える意識だけに集中すること
シャンクの99%はヘッドアップである
便 睾丸
421 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 13:27:45.34 ID:bdT8FCkt
>>417あなたはエスパーですか?最近手袋変えたのですがとても違和感あります。グリップ気をつけてみます
>>418 今日の練習は極端にインサイドアウトにしようかと思っていましたが、やめておきます
422 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 13:32:30.81 ID:bdT8FCkt
>>419 最近体まわしすぎ、腕ひきすぎあったかと思います。回すと飛距離に直結してうれしかったのでつい…
スエーの幅?も以前より増えたのは確かです
胸の中心を意識してみます
>>420弁サンがいうなら間違いないですね
酷い自演発見
弁は10年ニート
ゴルフは下手くそ
これを持ち上げるのは自分しかいない
ここに来た誰もが馬鹿にする人間だから
>>423 自演かどうかは、お前以外はわかってるよ
自演かどうかはお前には分かっているよw
体を回さないことと腰を回転させることは同時にできるもんですか?
腰を意識すると体も回ってしまうと思いまして。
アイアンのシャフトが自分に合っているかどうかってどうやって判断するのん?
>>427 なるべく長いアイアンで打ち比べれば一目瞭然
合うと軽く飛ばせる
ミート率も悪いし弾道も低い
ダウンブローと言うより打ち込むスイング
どんな練習すれば上手くなるかな?
あしたのために〜
レッスンプロに習うことです、と混じれ酢
>>429 インパクトの形をつくる
アイソメトリック的練習法
例)
クラブとインパクトバッグ無ければ古タイヤ等を用意する
インパクトの形をつくってそれらに押し付ける
あとはググレ
435 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 00:59:58.01 ID:j/swLMJo
シャンクをこじらせたものです。
みなさんからいただいたアドバイスを参考に練習してきました。
短いクラブもフルショットならほとんどシャンクしなくなりました。
まだ左にでることがあったので(つかまりすぎ?)、最近はだいぶアウトサイドインだったのかと思います。
ただハーフスイングだと未だにシャンクだらけ…
先は長そうです
いろいろなご意見ありがとうございましたm(_ _)m
ハーフショットの練習って効果ある?
何番で何に気をつけてやればいい?
>>436 効果は有る。が、我慢できない人(練習内容が地味)が多いので
効果が出る前に止めてしまう。
腕は地面から水平までのショット。普通は6,7番アイアンでクラブのMax距離の
7〜8割程度を真っ直ぐ飛べば良い。
ロフトの立った、3Wや3Iも効果的。
練習場で「最初の10球はハーフショット」でも効果は有ると思う。
>>435 シャンクこじらせる
なんか響きが好き
でもシャンクは直接的な原因を突き止めないと、完治するまで長引くからね
お大事に
アウトからクラブ降りるのと、右側全体(右膝、右腰、右肩)がダウンで突っ込むとシャンク出やすいよ
>>438 シャンクの原因って簡単だよ。
ネックに当たっているだけだから。
シャンクってダウンスイングに入ってもフェースが開く慣性が残ってて、
閉じ方向へ移せずそのままインパクトってのが原因だったりする。
クラブにボール痕があれば良いが、無いとネックかトゥかで迷う時が有る。
飛んで行く球筋は似ているので見極めが肝心。
で、オレの場合はネック側だった。
ダウンブロー意識し過ぎで手で下ろしてた時によくシャンクした。
バックスイングも知らず知らずにインに引き過ぎてた。
そっから先は、自分で考えてみて。参考に成ってれば嬉しいぞぃ!
そっか、悪かったよ ごめんな
m(_ _)m
余裕で華麗に444get!
今日プロツアー観に行ってきたんだけど、
なんでプロってあんなに簡単にすぱすぱ飛ばすんだろう
>>445 プロだからだよ
積み上げてきた物が違うからね
>>445 毎日練習場に通って500球とは言わないが300球くらい打ってみれば?フルスイングで。
以前やったことがあるけど、体力的にきついし、手は痛めるわで体力がかなり無いと無理だって分かったよ。
だからその体力があればそれだけでも自然に打てる。
448 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/17(木) 22:38:19.02 ID:M94uJb8D
どうやったら高弾道な球打てます?
ミート率も悪い
どんな練習したらいいのか分からんよ
ミート率を高めたいならむしろ低い球の練習でしょ
>>448 どうやったらと言われれば、
先ずは勢いのある低弾道を打つ必要がある。
練習するんらスティンガーショット。
451 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/17(木) 22:55:21.52 ID:M94uJb8D
ハーフショット?
何番アイアン使って?
>>451 なるべくロフトの無いのがよいね。5番〜7番あたり。
それ以上長いとむずいし。
>>454 ハーフショットって、腕は水平までは判るけど、
腕が水平の時にクラブは立てた方がイイの?
それともクラブも水平?
私としては直角を目指して欲しいのよ
457 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/18(金) 04:00:58.41 ID:s4tLKoqe
>>448 インパクトの時間、球とヘッドの接触時間が長い方が高弾道になるよ
だから理想的にはヘッドの動きが加速し続けてたら接触時間はながくなる
で、どうすればいいかというと、体幹の捻りをほどきながらインパクトするんじゃなくて、
捻りをより強化しながらインパクトを迎えて、インパクトの後、捻りが解放されるようなイメージ
よく1行目からそんな適当かけるなw
>>455 それw世間だとハーフスイングなw
ハーフショットはフルショットの半分の飛距離ってことなw
ハーフでもフルでもトップでの手首はきっちり決めとけw
>>458 一行目と二行目の流れの方がむちゃくちゃと思う
ま、スイング理論なんてのは千差万別
あんまりいじめんな
同じ打ち出し角から高弾道に達するならいいが、
打ち出し角を高くしての高弾道はちょっと格好悪い。
でも格好悪い球の方が飛ばね?
あ、スマン
ここアイアンスレだったなw
>>459 そんな定義はない。
人それぞれ少しずつ違う定義になっている。
天才現るw
初心者スレだろ?
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打て
パターで打つんですね?
パターでも真っ直ぐはないなw
ま、そりゃそうだ
ただし、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出すイメージってのは大切かもよぉ〜
クラブの特性に聞くのがいいぞ。
流れに逆らうとクラブの捏ねくり回されてえらい事になる。
パターは基本的にまっすぐ打つものだよ
完全にまっすぐ打てないでもまっすぐ打とうとすべきもの
>>478 そういうパター有ったような機がする。
スパイダーだっけかな。
あれは最悪でしたw
>>479 いや、今プロでも大半はまっすぐストロークしている
ロングパターやベリーパターは別だがな
最近はバカでもゴルフするんだな
お前が昔からやってるなら昔から居るんだろ
>>480 もしそうだとすると、
閉じて開くストロークを行ってることになるぞ。
10年ニートはそりゃ10年いるんじゃねえの?
10年ニートと書かれても否定しないからw
スゲーバカの集まり
ヴァカでぇ〜〜〜〜〜〜〜しゅ
苦節14年やっとばかと認められた。
ヴァカでぇ〜〜〜〜〜〜〜しゅ
俺意外全て馬鹿かよ
お前、意外と馬鹿に気付いてないんじゃね?
あんなにヤンチャだった俺様も、今じゃEDとか泣ける・・・・
やんちゃw
小さい子供が駄々を捏ねる事w
たとえばスーパーで寝そべって、
「これ買って〜ウワ〜ン」みたいなのがやんちゃw
>>494 O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>495 どんなのがやんちゃだとおもってたんだよw
>>496 お前、意外と馬鹿に気付いてないんじゃね?
諦めず14年も・・・ホームラン級の馬鹿だな(笑)
打ち放しで1センチ程ティーアップするとダフらないのに
しないとダフるのは何故ですか?
>>503 想像ですが、スイングの最下点が球の手前にあるのでは無いでしょうか。
504
どちらもアドレス時に地面に付けて振るのですが
最下点は変わるのですかね
ティーアップとなしでは球の位置は変えるものですかね?
505
それだけなんでしょうかw
>>506 どちらの最下点も同じだからダフる。
スイング軌道をイメージできてるかな?
>>506 最下点が変わる、変わらんと云うより、
アイアンでは最下点はボールの前ボール一個分くらい先に設定しろ
地球を叩くのはボールに当ってから後だ。
練習場ではティーアップして、色々ティーの高さ変えて、全部クリ―ンヒット
出来る迄練習しろ、ボール位置云々はそれが出来てからだ。
>>509 ボールの位置を決めてからだろw
アドレスができてないのにクリーンヒットだってw
>>510 そのボール位置が決められとらんからダフるんだろうが、
クリーンヒット出来る様になっとる頃にはボール位置も自然にキマットるわいな。
こんばわ。ゴルフ歴2年です。
グリップを極端なフックでしかもてず、ハンドダウンに持っています。スクエアに直したいのですが、どうにも違和感があって振れません。
何かいい練習方法とかありますでしょうか?
あまりに不恰好なものでなければ、自分がしっくり来るスイングを認め、そういった選手を参考にすればいいです
514 :
512:2012/05/21(月) 02:04:36.05 ID:???
ありがとうございます。
確かにフックグリップでもうまい人は周りにいるのですが、ちょっとおかしいかなという思いと今後の成長を考えた時にスタンダードなものの方がいいかなという思いがあります。
いまスコアは90-100の間をいったりきたりしていて、なかなか80台が出ないのもグリップがおかしいからかなと悩んでいます。
一緒に回ってないのでなんですが、90を切れない人のほとんどはラウンド不足によるものです
グリーン周りの小技とか、パットなど
あと、高齢の方でもウッドが上手で、とりあえずグリーン周りにまで持っていけばあとは寄せワンか寄席ツーでパー、ボギーという方が多いはずです
100が大体切れるならスイングの急成長はあまり見込めませんし、それによるスコア短縮よりはラウンドあるのみでしょう
516 :
512:2012/05/21(月) 02:33:43.01 ID:???
515
ありがとうございます。ラウンドは年間50回ほどいっております。
全部ボギー狙いでやっているのですが、なによりドライバーでチーピンかプッシュアウトOBが多く、90が切れません。
ドライバーのグリップがストロング過ぎるのが問題なのかなと考えています。
釣り決定
釣りじゃないなら年間50ラウンド2年もやって90切ったことないならセンスが無さ過ぎてどうせ無理
そもそもアイアンスレで聞く話じゃないしな
作り話に夢中で前提を忘れたかw
あえて混じれ酢するとしょっちゅうプッシュアウトするならドライバーだけがプッシュアウトするなんてない
アイアンとかもそうなるしし、それで90台なら右に出やすいならやや左狙って保険をかけるくらいの知恵はあるだろうよ
それも工夫できないやつはもっと工夫が必要な寄せに問題がないはずもない
釣り決定だってさ
ほぼ毎週ラウンドとかw
そこだけでもツリ
いや、何
俺も春から秋にかけてはほぼ毎週ラウンドしてるけれどな・・・
それで釣りと決めつけられると第三者の俺も困る
>>517 そういう事有るんよ。ティーショット打ち直しと特設行くのでは全然違うから。
我慢の連続でボギーやダボ拾ってると気付くと100手前。
オレも上がってみたら、悪い4ホールの合計で21オーバーって泣きたい時あった。
そん時は、確か111だったと思う。
年間50ラウンドも出来るのが羨ましい
90切るのは実は簡単、スイングがどうこうは関係無い
上手い奴とまわれば分かる
スコアまとめるにはスイングの善し悪しよりも如何にスイングが固まってるかだよな
スイング固まってればミート率上がるし大体同じようなところにしか飛ばないから
年間50、2年間で100ラウンドできるなら80切れる自信あるわ
春から秋にかけては毎週釣りはしてる
まあドライバーだけが右に出るなら対処は簡単だな
誰かが言ってるように左気味に狙っていればいい
もしくはドライバーを捨てる
それで年間50ラウンドしてりゃ90なんて楽勝w
グリーンに近くなるほど上手にならなければならない
80切るなら全部が必要だけどな
そもそもドライバーが打てませんスレに行くべきだけどな
529 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/22(火) 22:53:10.06 ID:k0wlhGbq
ティーショットとそれ以外のショットでは、手首の使い方が違うよ。
年間50ってほぼ週一じゃん
80切れそうなもんだけど?
いいからアイアンの打ち方語ってくれ
アイアンのティショットというならどう違うのかを
釣り煽りならとことんやれ
ボールと頭の距離を保ちつつ
視界に入る両膝をトップ直前まで動かさずにこらえて
捻転をときながら左手甲で叩く
たったこれだけ
で?
ティーショットとの違いは?
まさか違う人とか言わないだろうねw
初心者スレだから初心者にも分かるように違いを書いてねw
534 :
512:2012/05/23(水) 02:15:21.06 ID:???
釣りじゃないんですが...。嘘はなにもありません。仕事がゴルフ関係なので...。
むしろ50位以上行ってます。ベストは82です...。
ゴルフ5でフィッティングしてもらえば良くね?w
つかゴルフ関係の仕事してるなら、2ちゃんなんかより詳しく指導してくれる人居るんじゃ?
>>535 実世界ではコミニュケーションに難があるんだろ
ひでえ言い様だなw
>90が切れません。
>ベストは82です...。
・・・もういいよ
年間50ラウンド以上まわる初心者?
嫌味にしか聞こえないよ
嫌味ですけど ^^;
初級というと運動音痴、万年100叩き、センスなし、馬鹿、あほ、間抜け、印歩ってことだから、
初心者ってことにしとけば、じゃあしかなないな〜ってことになる。
543 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/23(水) 20:48:22.58 ID:Twk5zEeR
初心者が5番アイアンで玉を上げようとするには
ハンドファーストを意識せずに打った方がいいのでしょうか?
ハンドファーストの度合いにもよりますが、極端にボールが右よりとか出なければ特に関係ないです。
5番より上が上がらない人は、ぶっちゃけHS不足か長いのでちゃんとミートしてないかです
FW,UT使いましょう
などとあえて混じれ酢してみました
546 :
543:2012/05/23(水) 21:17:17.48 ID:???
>>544 ダウンブローは意識して打たない方がいいのでしょうか?
う〜ん、8番(40度の飛距離が安定しないなあ。
140くらいでいいのだけど、当たれば160ヤード超えるくらい飛ぶし、明らかにミスなら
120ヤードくらいの低い打球になるし。(大抵ヘッドアップ)
安定させる良い方法はないものかなあ。
>>547 当たれば160、ミスなら120なの?
で、希望が140ってだけなの?
ミスらなくても160から140の間でぶれるってこと?
>>548 充分ぶれますね。左右は大きなぶれはないけど、前後はぶれるね。
ウェッジは安定しているし、6番(32度)くらいから飛距離は安定するのだけど。
7,8,9がぶれ気味で8番が一番ぶれる。
24度のUTあるんですが26度の5Iより難しいです。
UTって慣れれば打ちやすいですか?
自分も5IのほうがUTより簡単。打感も好き
UTはバラツキがある
これは単に練習しないからか?
UTだと1番手くらいロフトのあるクラブで充分同じ距離が打てるじゃない?
アイアンより球が上がりやすいのに更にロフトもあるから止めやすいし打ちやすい
というか単純に構造上クラブの重心がアイアンより低いから、トップ方向のミスには寛大だしHSが少なくてもあがる
ダフリも少しならソールが広く丸いからカバーできる
重心深度が大きいのでスイートスポットも広いし、スピン量も少ないからあまり曲がらない
ただし球が高いから風に弱く不安定、高さで止めるからフォローでは止まらない
スピンをかけたい、曲げたいときには向かないし、ソールが広くて深いラフだと使えない場合がある
などの欠点もある
しかし初心者〜中級者にとってはメリットのほうしかないといってもいいからな
プロでもFW,UT取る人が多いのだから
アイアンモデルは6,7番をひとつの基準に作られるから、5番以上ははっきり難しくなる境目
HS次第だけど初心者じゃせいぜい5鉄くらいじゃないの?
番手どおりに上がって飛ぶの
>>555 ちゅうか、ユーティリティがあるので25度以下を打つ気にならないな。
4番の代わりに24度ユーティリティで楽勝なんだから。
そんなゴルフやってるから
伸びないんだよ
はいはい、あなたのスコアをどうぞ
まさかUTやFW使うプロより下ってことはないですよねw
>>558 必ずこんなことを言うアホが湧くけど、
プロは3番だろうが普通に打てる。より良い結果を求めてるだけ。
5番すらまともに打てないからUTでごまかすアマチュアとは違う。
はいはいw
つまり書けない様なスコアの方なんですねw
ウダウダ言ってるけど、つまるところはUTやFWのほうがよりよい結果が出ると思うプロが主流ってことですよね?
誰も練習しないといってるわけじゃなし、論理が飛躍しすぎなんですが
スイングは練習で、コースはスコア重視で何も問題ありませんよ?
>>560 ひっしだなぁじじいwww
楽しそうなゴルフで何よりだよwww
はいはい、何も答えられないってことはお手上げってことでいいですね?
最初から筋道立てられない構ってチャンのはわかるけど、ちょっとくらい理論立てしてみたら?
まあまずは多少はそれっぽく聞こえるネタ披露できるくらいには練習するところからどうぞ
563 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/28(月) 22:24:52.07 ID:yrTbshnp
低レベルの争い乙。
とあげてみる
はいはい、答えられないから同レベルといって引き釣り込む
くだらないね
仮に違う人でもわざわざ書き込んで同レベルになるっての?だからもう少し論理立てしろってw
そうでないなら自分が次の話題出せばいいだろう、高レベルな奴w
もっともここは初心者スレですから、プロなら打てるとかのやつは勘弁願います
ひどい話だ
564 名前:あぼ〜ん[NGWord:はいはい] 投稿日:あぼ〜ん
>>566 ありがとう!見やすくなった!
でも、お前まであぼ〜んされてしまったよwww
まあUTやら使うなって言うほうがおかしいのは確かだしな
じゃあおまえはチタンドライバー使わずに今でもパーシモン使ってるのかと
時代やそのときの実力で有利なものを使えばいいだけ
難しいものを使うのが技を磨くってんならプロはいつでも難しいものを使うだろう
それを提唱していたジャック・ニクラウスがメタルやチタンに変えたとき、もうそれを言い出す人はいなくなった
アイアンばっかり練習して打てるようになってくるとユーティリティとかももっと上手く使いたくなってくる。
ウッドだとソールがぶつかって・・みたいなことが最初起きやすいのでソールの狭い
ユーティリティの方がいいかも?
短いシャフトの物か、短く持って24度〜28度くらいの物で慣れるとアイアンのスイングを移行しやすいよ。
最初から20度くらいをやってしまうと下手をすると苦手意識が芽生える。
最悪。
UTとアイアンでスイングが違うとか、
むしろソールが広いからダフリに寛容なのに狭いからいいとか
なんかしょうもないこと言ってるな
長いのは難しいのはなんのクラブでも一緒
練習して段々打てるようにするしかない
>>570 長さが2インチ以上も違う場合スイングは少しは変わりますよ。
それは当然で、それでも同じと思えるならそれでかまわないし
違うと考えるのもそれでよいでしょう。
スイングなんて感覚が重要なのでどう考えようと個人の勝手。
自分の感覚を押しつけることは全く不合理的。
おいおい
誰か新しいNGワード教えてくれ!
チタンとパーシモンを例に出すかwww
だめだこいつ
>>570 頭に「 は い は い 」をつけてもらえませんかね?
ならば
>>569の内容もあなたの感覚かつ意見であって押し付けになるから書き込まなければいいだけ
それでも書きたいなら長さが違うなからスイングが変わるというならば、その違いを書けばいい
ここは初心者スレですから
大体長くなるからっていうならUTやアイアンとかの種類は関係ない話
要は
>>570にも書いたように段々と長いものを練習して打てるようになるしかない(反論の理由が無い)
ソールについてもいい加減だし、どんどん馬脚が出ますね
>>572 簡単(UT)な物を使うと誤魔化しになって上達の妨げになるというのなら、チタンとパーシモンの関係もまったく同レベルでしょう
それが違うというなら違いを書けばいいだけ
ここは初心者スレですから、お上手な人が言わなくてもわかるだろ?は通じませんよ
具体的に書けばいいと言われたら、具体的に書く人がまったく居ないほうがおかしいと思いますね
初心者のア・イ・ア・ンスレなんだけどなココは、FWやUTは関係無いだろ!
コテが付いていないだけであいつだから・・・・
いちいち全員が違う人間がやり取りしてるとも思わないが煽りとわかっていちいち相手してるほうも基地外
もういいかた次の質問まで待ってようぜ?
>もういいかた
てめーら偉そうなこと言うならチッパーさんも使ってください。
使うのは全然かまわないけどスレ違い
だからUTやFWも、他でやってねw
UT,FWについて語られていたのは元々5〜6レス出てただけで、終了してたし過疎ってた
うだうだ絡んで自演工作してるアホがレスを稼いでいただけ
まあおまえのことだな
くだらないことに必死になる前に練習しろ
まあ練習場に行く金もないから2ちゃんで粘着工作するんだろうけど
前足上がりのアプローチでよくダフったり、引っかかって左に飛んでったりするんだけど、
上手く抜いて打つ方法ってない?
>>584 その前に前足上がりを確認したい
つま先上がり?
左足上がり?
左足上がりです
>>584 ありがちだなあ。
傾斜だからってスタンスをいつもより広くとるとダフリの原因だよ。
また、右足に荷重がかかるから体が開いて巻き込んで左ってのもありがちだよね。
やはり傾斜では強くづろうとするとエラーがたくさん出るからひとつ上のクラブで
無理しないほうが良いのじゃないかな?
アプローチ(40y以下)の話なので元々力んではいないし上のクラブを持つということはないのですが
砲台グリーンでオーバーした時とかでしょ、あれは難しいよね。
>>584 そもそも抜こうとしない
ボールの下を耕せ!
打ち上げでボールの下を耕したらダフりでしょう
ちょっと意味が分かりません
引っかからないようにという意味で抜くという言葉を使用しているだけですから
スタンスはほぼくっつけてます(距離が短いですからね)
巻き込みやすいというなら、どうやったら防ぎやすくなるのでしょう
どうもこうやって見ろというお話がないですね
>>241の内容でいいと思う
補足するなら腕を使わずに胸をゆっくり大きく回し、短いアプローチでも打った後は目標に正対するくらい
これで引っ掛けはかなり防げる
逆に前足下がりだと腕を主にうてばいいのだが、やわらかく上げなければいけない場合が多く、
両立しないので難しい
>>591 ボールの先の下をだよ
そこまでいわないと解らないのか
もうゴルフやめてしまえよww
40ヤードって?
グリーンまでの距離は?早く言えば上げる場合?チップで転がす場合?
その両方?書くことを書かなければエスパーレスなんてしないぞ
>>593 そりゃ打ち上げなんだから普通に打ってもボールの先を削るようになるのは当たり前だろう
なんのアドバイスにもなってないな
ここは初心者スレなんだから下手で当たり前だし、特にアドバイスがないなら黙ってればいい
>>594 短い距離の場合、20ヤードが30ヤードでもそんなに変わらないよ
チップとか上げるとか初心者がやるかよ
傾向としてこうなりやすいから、それを防ぐ方法を教えてくださいと言われているのにチップだの何だの言ってるお前はエスパーレスどころか普通人以下だろう
煽るしかないんか?
それでもアドバイスするなら個々の場合についておまえが設定して書けばいいだろう
>>592 丁寧にありがとうございます
ちょっとやってみます
左足下がりはもうオーバー覚悟で打ってますw
ただ最初から左足に体重かけてれば引っかかったりはないので助かっています
ばればれなのはこの前からのお前のほうだろう
自分が自演してると他人もそう見えるようになる典型だなw
何と戦ってるんだ
上手なら具体的にアドバイスしたらいいだけだろう
しょうもな
ネタの質問なんだから放置知る
自演だろうがなんだろうがスレの主旨にそっているならそれでいい
むしろ煽るだけでなんの足しにもならん奴はいらん
相当痛いぞこいつ
ネタだって認めているのだから痛すぎるw
>>602-604 ネタとか自演とかはおまえのことだろう
マジで気持ち悪いな
ネタだと思うならそれこそ無視してればいいのに
ゴルフ板も強制IDにしたらいいのにな
608 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/31(木) 22:54:31.24 ID:xzt0FUXL
609 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/31(木) 22:57:15.40 ID:LurQp801
>>609 いまさら上げてどうなるってんだ馬鹿
なんかやり口がいつも同じだな
つまりいつも同じ人
しょうもなw
610 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/31(木) 22:59:32.66 ID:LurQp801
まあまた役にたつかも知れない話が出るまで放置しとくわ
おまえもせっかくいい話が出るかもしれないんだから、落ち着いてみとけよ
下手なんだしw
スマホがくる悪寒^^
613 :
名無野カントリー倶楽部:2012/05/31(木) 23:07:57.48 ID:xzt0FUXL
>>597 もういないかもだが前足下がりがわかってるならわかるだろ
前足下がりだとアドレスより突っ込みやすいから最下点が奥に来て押し出したりトップしたり
前足上がりだとアドレスより右に残りやすいから最下点が手前に来てダフったり引っ掛けたり
だから前足下がりの反対でアドレスから右足体重で構えて打てば勝手にフラットになって勝手に斜面にそって上げるようになる
距離をロスするから平地よりは大きく打つ
感覚的にやるだけじゃなく逆がうまくいくなら反対を考えて試してみるだけで結構解決したり理解したりすることは多い
こういうことを書くと当たり前だろって煽られることが多いけどな
そーいやこないだ中井のレッスン番組で、左上がりはインアウトかアウトイン(どっちか憶えてない)
で振ると、傾斜に沿ってクラブが振り抜けるとかなんとか言ってたな。
記憶が曖昧だから正しいかは知らんが!
>>615 インサイドアウト
だからオープンにして普通に振りぬいていくと自然とインサイドアウトになるからオープン気味にして打つんだよ
ドロー打ちの人は分かりやすいと思うけど、インサイドアウトは右足に加重が残りやすい
こうやって書くと正解は同じことをどう言っているかの違いってわかるね
アウトインだとザックリいくじゃないか(笑
後出しで(笑 とか書く奴って(笑
アイアンを選ぶ基準ってなんですか?
見た目で気に入ること。
これが一番で
やはりヘッドスピードと打ち方。
なんで自問自答してるんですか?
やっぱりロフトとかライ角とかシャフトとかヘッドとか考えるよね
自問自答してらっしゃいますけど、結局どういう人はどういうものを買えとか言わないですよねw
具体的に言えないなら寝てらしたほうがいいんじゃないでしょうか?
好みだからどれを買えなんていえるわけ無いだろアホw
てめーの財布と相談したうえで、一番高いの買えば無問題
ローンはやめてね恥ずかしいからw
ローン組んでラウンド出来なくなった奴を俺は知っている。
中古を買えば高くても5万ほどじゃないか
そんな腕も無いのに新品とか買う馬鹿の気が知れない
ヤフオクなんかで単品クラブをあれこれ買って試せばええよね。
どんなのが自分に合ってるかボンヤリ見えてくる。
俺はバカなので、セットをあれこれ買ってしまって大変な目に遇ってる。。。
629 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/05(火) 08:22:15.10 ID:5mQfPth1
今習ってる先生に、今週、あわてないでゆっくり振ればいいよって言われてるんだが
ゆっくり降ると、ダフったりトップしたりで全然安定しない。
どうしたらいいのかな?
緩めばミスは出るよ
ゆっくり振る=緩む
言った先生もそれくらい勘違いされるって気が付かなきゃアホ
632 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/05(火) 18:08:06.69 ID:5mQfPth1
ゆっくり=スローモーションw
勘違いするわな
普通 ゆったりって言わないか?
ゆわないよ
余裕をもって大きく動作する事をゆったりって言うけど・・・・・もしかして関西の方言なのかな?
ゆっくりとは違う意味で使うんだけどね。
上げるアプローチ以外でゆっくり振ることは無いからね。
>>637 ゆっくり、とゆったりは意味が全然違うだろ、
方言じゃねーよ。
>>639 意味が違うのは解ってるよ。
普段何気なく使ってる言葉が実は方言だったって事が往々にしてあるから聞いてみただけなんだけど。
恥の上塗り
>>640 だから方言では無いと、、、
ゆっくりは『速い、早い』の反対を表す、ゆったりは余裕のあるさまを表す。
漢字で書くと、『緩』と『寛』の違い、どっちも標準日本語だよ。
あれ?俺も師匠にゆっくり振れって
言われるのだが
チックタックのリズムでゆっくり振れと
違うの?
>>644 違わなくないだろ、スイングをリズミカルにする為に
ゆっくりリズムを取って振れって事だろ、
スイングのリズムが取れるようになってから、
テンポを速める、但しリズムは崩さない、と云う教え方だから、、、
ゆったり振れとか言われたら、ゆったりの反対後は
キッチリだから、キッチリ振らんんでいいのか?とか
かえって悩むと思うな、正しく日本語を解する人なら。
初心者は、スイング時の身体の動きがバラバラで
リズミカルでは無いんだよ、まずそこを教えていると思う。
俺は昔、い〜ち、にーの、さーん!、とかチャーシューメーン!、
とか教わったよ。
長いわりに中身が薄い
無駄が多い
仕事で言われたことありませんか
>>646 長文は駄目だってここでは決まっている
最初から読まないのが良い
スイングの何かを欠いたら、早いって言われる気がする
焦ってるように見えるのかな
クラブを上げはじめてから振り下ろしを
腰位までゆっくり振って
ボールに当たる寸前だけ速く
て教わりました
んなことできるのかね?
難しすぎるよ
>>650 遠心力と重力を利用して、加速しながら打つ。
>>650 ボールが当たって、フォローに入ったところが最速になるように、だよ。
左脇をキチンと締めて壁を意識しながら腰、肩を回すと自然とそうなるけどね。
へぇー
655 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/08(金) 16:18:34.61 ID:M/0FZ3AR
とにかくアプローチだけずーっとやるとイイですよ。フルショットなんかしなくていいです。アプローチ出来るようになったら勝手にうまくなってますから。
信じていいのか?
信じないのが吉
〜だけというのはみんな嘘
>>652-
>>653 ありがとうございます。
イメージが湧きそれなら出来そうです。
壁はどこに意識するのですか?
右打ちなら体の左側面かな?
>>658 壁は左でいいよ。グリップと腕はユルユルで、しっかり脇を締めながら下ろしてくる。
右脚で蹴る力を左内側膝〜腿でしっかり止めて、左足の指で地面を掴む感じ。
腰→肩を回転すると、ヘッドが体の中心より左側でビュンって走る。左脇が開くのは
一番最後のフィニッシュまで我慢。
フィニッシュでは、左足一本で立っていられるようなバランスを保てなければ何かがおかしい。
壁やら脇やら書くから難しくなるんだろ。
雑誌読みすぎ。
ヘッドの重みを意識するだけで聞いていることはOK
14人目の日記所持者
日記の名前は「自演日記」
打てるようになるとスイングなんてとてもシンプルに考えるようになる
実際そうなのだから
663 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/08(金) 19:52:29.49 ID:M/0FZ3AR
>>656 間違いないですよ。スコアも確実に良くなります。
壁だとかグリップゆるゆるとか初心者には絶対出来ません。毎日練習出来る訳じゃないでしょ。 理由はたくさんありますがのアプローチ練習が1番近道だと思いますよ。
アプローチはクラブが重いので、より重さを感じやすいのでお勧め。
665 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 20:47:55.52 ID:LP70mMgB
アイアンの全番手の飛距離が同じ私の練習法ってどんなのがありますか?
100ぐらいしか飛びません・・・
不器用な私にアドバイスお願いします
いやです
>>665 手打ちだからだよ。俺もある。レッスン通うなり、動画探して参考にしたら?
668 :
665:2012/06/10(日) 21:11:28.19 ID:???
>>667 やっぱ手打ちですか・・・
手打ちはやめようと意識しているんですが結局は手打ちになってしまってるんですね
>>665 ひたすらハーフスイングでちゃんと腰をまわす練習しろ、
テークバックは肩の線化居で腕ではあげない、90度迄廻ったら、
腰をひねって打つ、フォローはフルスイングと同じ位にしてな。
670 :
665:2012/06/10(日) 21:28:41.82 ID:???
皆さん、アドバイスありがとうございます。
悔しい思いしたんで練習に励みます。
671 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 22:43:42.18 ID:mdUS5UAX
>>665 失礼だとは思いますが… 多分センスがないタイプだと思いますので気楽にやられたらいいと思います。
最終目標100切れれば… です。そうなるとスイングなんて関係ないし、飛距離なんて100ヤード飛べば大丈夫ですよ。あとはアプローチとパッティングです。これがあなたのゴルフです。失礼しました。
>>670 練習しても無駄
才能がないのでやめるのが幸せ
673 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 23:41:14.94 ID:mdUS5UAX
>>672 言い過ぎですよ。
ゴルフは人それぞれありますから
私だったら大人で100ヤードしか飛ばなかったらもちろん辞めてますよ。
多分… 道具が悪いんではないかと…
>>670 一番しっくり来る番手でチップショットをやってみれば?
いいじゃないですか、これからどんどん上手くなるんだから。
技術も体力も頭打ちの人間からすりゃ羨ましいことですよ。
>>665 こういうのたまにみるけど、そこそこ当たっている状態なの?
当たってないなら飛距離比較してもしょうがないし。
まともに当たって距離差がでないの?
676 :
665:2012/06/11(月) 20:24:36.36 ID:???
ここまで馬鹿にさると余計にやる気が出てきました!
仮に私が上手くなった場合、私にセンスが無いとおっしゃった方は
人に物を教えるセンスが無いということでいいですね!?
フェースが開いて当ってるだけでしょ。
いわゆる左手甲が正面向いて当たってるやつ。
>>676 センスを努力でカバーしたんでしょ?になるんじゃない?
センスないのは変わらないのでは?
センスがないのはゴルフだけじゃなさそうだな
本人じゃないんだろうけど
>>665 練習場に1回や2回行ったくらいじゃ、そんなもんだ。
5回も10回も行ってそれなら、そのまま続けても進歩しないんじゃないかな。
練習場にいるレッスンプロに習ったり、雑誌のDVDを見たり、自分のスイングを動画に撮って見たり
どこが悪いのか分析してそこを直さないと、ただむやみに練習場に行っても時間と金の無駄。
>>676 がんばろう!俺も背が高いんだからすぐだと言われ早数年。才能とセンス無いのはわかってるけどがんばってる。
努力でセンスある偉そうな奴ら見返そうぜ!
でもね、センス無いのは致命的だと思う
俺がそう
頑張って今90前半で回れるようになったけれど、上手くなる奴はすぐに上手くなる
けれど、ひとつ心がけてることがある
俺よりスコア悪い人を絶対悪く言わない
自分が言われて嫌だったからね
>>676もそうなってほしいな
初心者の頃の自分の動画見たらまじカスだよ
ある程度ねらえるようになったのはうん万発打ってからだったぜ
偽善者ぶって酔う奴きめぇ〜
685 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 19:59:33.89 ID:v/lHq/b6
>>676 だから気楽にやられた方が良いですよ。
センスがある人でさえ相当練習してますからね。うまい人は。
ゴルフ嫌いになってしまいますよ。あなたのゴルフをすればいいんです。
出来る事、出来ない事あっていいんです。
自分を知るというのもゴルフの一つです。
クラブを真っすぐ上げる
グリップは地面を差す(シャフトを立てる)
そのまま左手でリードしながら肩をグルっと回す。
姿勢はケツをプリっと突き出すイメージ
膝を固定してボールから目を離さない
フェースは右腕をボールに叩きつけるようにすれば返る
>>684 お前みたいなのがゴルフ道を一番極めることが出来るんだろうな・・・
一人で黙々とゴルフに向き合えそうだ
688 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/14(木) 01:35:24.36 ID:KXNEZrvv
>>686 あなたがゴルフを始めた時にそうアドバイスされてたら
理解できたと思いますか?
頭悪い人はスイングを語らないで頂きたい。
初心者顔真っ赤www
こんなところで習って上手く打てたとしてもそれは錯覚だからな。
ちゃんと人に見てもらわないと。
そうだな
ただし、習う人は90を確実に切れる人に限る
>>689 そう思わないか?
>>690 自分は689じゃないけど、習うなら片手シングル以上の人に習うのが常識だよ
>>691 片手の人のスイング理論が正しいとは限らない。
知ってる人で、週3とか4いっててクラブチャンピオンとか自慢話も多いし個性的なスイングだよ。
>>693 貴方が言うような人もいるから、教わる人は慎重に選ぶべき
片手シングル以上は一つの目安として
上手くても教え下手もいる
本人130叩きなのに、100切りレベルのやつに教えたりしてるのもいるぜ。
俺なんだけどwww
見巧者っているからな
確かにクラチャンとか片手でも誰も真似できないようなブサイクなスイングの人もいるね。
まぁ結果出てるからうまいんだけど。
最終的には
己を知ったマネージメント力
なんだよね
余裕で華麗に700get!
701 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/14(木) 23:36:50.88 ID:KXNEZrvv
本当にわかってない人ばかりですね。
体がどうとかどうでもいいんですよ。体の作りは人それぞれ違うんだから同じ体の使い方なんて出来ません。玉打つのはクラブですからクラブの動きが良ければ体なんか関係ありません。
体がどうたらこうたら言う人には教わらない方が良いでしょう。
クラブの動きを見ましょう。シャフト、ヘッドこちらは正解があります。正解に合わせて振れば玉は絶対にまっすぐ飛びます。
アマチュアで綺麗なスイングしてる人なんで1%ぐらいじゃないですかね。
あなた達がその1%に入れると思ってるんですか?
もっと効率良く練習しましょう。
1%でも人数にすればかなりの数ですよね!
競技人口は1千万近いですからね。10万人ですか?
そこまではいないかもしれませんが数万人は居るでしょう。
704 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/15(金) 00:13:03.59 ID:ghh6h2vK
>>702 そうなると出来ない人の数もわかりますよね。
出来る人→数万人
出来ない人→数万人
だな(・∀・)/
706 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/16(土) 00:00:17.09 ID:ghh6h2vK
練習場によって調子が変わるってありますかねぇ・・?
今日は全く×だった。
708 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/17(日) 20:03:04.27 ID:lt1yOXD0
打感が違うよね
マットやボールによって
50
54
58
54
58
52
58
50
56
52
56ハイバンス
がないぞ
50-13 フルショット
54-12 フルショット 寄せ バンカー
58-10 高さが必要な時
54-12 フルショット 寄せ バンカー
58-10 高さが必要な時
52-12 フルショット 寄せ バンカー
58-10 寄せ バンカー
50-12 フルショット 寄せ(サブ)
56-12 フルショット 寄せ(メイン) バンカー
ほぼ全ての球が右45゚位の方向に飛びます。
どうしたら、真っ直ぐ打てる様になりますか?
左45°に構えれば真っ直ぐだ
714 :
名無野カントリー倶楽部:2012/06/17(日) 21:35:13.15 ID:K1Dyo2MJ
>>712 気持ちが足りないんでは?目標に打つ強い気持ちがないとダメですよ。
右行きそうだなぁと思って打つ時点でミスショットになる確率は上がります。
真面目に答えると…
左脇が空いている
クラブがダウンで寝て入ってきている
グリップがスクウェア過ぎる
インパクトで肩が目標に向いている
ハンドアップでインパクトしてる(ライ角が合っていない)
トップで甲側に手首が折れている
肩が回っていない(インサイドから下ろせない)
左に打ちたくて余計にアウトサイドから入っている
など、まだまだ原因になる事はありますからスロー映像などで勉強してください。
雑誌は絶対に見ない方が良いです。めちゃくちゃになります。
>>712 クラブヘッドそっちのけで身体だけ先に回っちゃってるんでしょ
皆さまレスをありがとうございます。
確かに左を向いて打てば、目標の方向には行きますね。
ちょっと素振りをしてみましたが、トップの位置で顎の下には左腕の付け根近くまでしか回っていませんでした。
右手は、親指側に折れてている様です。
とりあえずは、左肩が顎の下まで回る様に素振りをしてみます。
>>711 実際の組合わせはどうなんかね
俺は
52-8 寄席用
58-14 砂用
くだらね
アイアンNS950のS買っちゃったんだけど
R…むしろカーボンで良かったんじゃないかと思った。
ヴィクトリアゴルフのHS測定どうなん?ハッピーメーターな気がしてきたんだけど。
>>719 メーカーが挿してるカーボンに良いのはないよ。
並の男ならNSのS位使えなくてドーする!
シャフトが軽いとヘッドの効きが明確になるんだが、
プレーンにきっちりトレースさせないと振りにくいんだよなぁ。
725 :
酔っぱらい:2012/06/19(火) 00:14:06.34 ID:???
NS950Rは何とか打てます
NS850Rは打ちやすいです
いつもはDG S300ですが
自分のシャフトはLな50歳なおっさんです
先生がいなくなってこのスレは死んだな
ウェッジは、52 56 60と3本入れている(バンスALL10)
最近、バンカーで60を使う頻度多いので56は抜こうかと思ってる
ただ、コントロールショットが下手なのでロフトに頼りたいし悩む
入れとけば?無いより有ったほうがいいじゃん。
基本通り 50ー56 か 52−58 にしとけ
それ以外が調子よくても気のせいや
アイアンだけに限らないが、早送りみたいなスイングにいい矯正なんか知らんかい?
>>731 打ち急ぎとか、切り替えしが早すぎるってこと?
俺の場合はスロースイングをみっちりやったらかなり良くなった
ついでにやたら筋力もついた
そうそう、トップまでを含め打ち急ぎかな。やっぱり地道に癖つけるしかないか。アドバイスありがとう。
>>731 クラブ2本握って素振り。
そのリズムを身体にインプットして1本でも振る。
良い時のアイアンは確かにゆっくり振ってるわ
>>734 を試して頑張ってみる
いい加減人並みにうまくなりたわ 横から失礼〜
よく雑誌で「右手首の角度をキープする」って書いてあるけど、
前腕と手の甲側との角度でイイっすか?それとも親指側の角度ですか?
親指
>>737 マジッか⁉ ずっと勘違いしてました(^^;;
サンクスです。
740 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/05(木) 22:02:40.04 ID:Ej0ZWDXd
初心者(始めて1年未満)なんですが、社長(誘った方)にブリジストン・レクスターMS-Xなるものを頂きました。
少し打ったみたら、芯を喰った時は気持ち良いですけど・・・。
これはどれくらい前の品でしょうか?
マッスルバックが欲しいと思ったら、やはり最新の方が良いでしょうか?
>>740 質問には答えられないが、気にすんな。それで今シーズンやってから来季自分好み買えばいいさ。
742 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/07(土) 10:48:38.47 ID:keBG8b6b
>>740 20年前はレクスターは憧れのブランド。マッスルは基本的に進化は少ない。
シャフト、ライ角合ってるならそれでうまくなるよう練習しても全く問題ないが、
まわりからの声や、古い道具であることの引け目なんかで
嫌にならなきゃあいいけどね。
743 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/08(日) 18:58:22.17 ID:mTlL6HBd
初心者です。
テレビでプロのアイアンショットを見ていると、ターフ(って言うんですか?)が飛んでいくじゃないですか。
あれは練習場の人工芝だとどうなっている状態ですか。
ダウンブローの打ち方練習したいのですが、どうなった時が正解のショットなのか分からずダフリまくっています。
まだコースに出た事が無くてイメージが全く湧かないので困っています。
アホな質問なのかもしれないのですが、是非教えてください。
>>743 練習場のマットはダフっても滑べってヒールが返りやすいため
ボールを自分で捕まえていると勘違いしやすいので
マットに直接ボール置かず低いティアップで
ボール打った後にマットを擦る感じを覚えればいいと思う
もしくはボールを打つマットと打席マットが別の場合
端(自分より)に置くとダフってヒールがかえるということもありません
コースに出るとわかりますがダウンブローに捕らえた場合
多少のダフりは許容範囲です(ただし雨の場合は多少影響があります)
ドスンって音をたてない
なるべくカツン
雨で湿ったマットの打ちやすいこと打ちやすいこと
びっくりするな
>>746 クラブのソールが滑る感覚が気持ち悪いと思ってたから
今度、わざとマットを濡らしてやろうかな
>>743 音だよ音、球に先に当たったのを音で確認しろ、球に当たった後でマットをこするのはO.K.
クラブヘッドでボールを上から叩き付ける感じでカッツ〜ンという音がする、
先にマットに当たるとドスコ〜ンって音がするがこれはコースではダフリで飛ばん。
749 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/09(月) 09:59:50.69 ID:U9tlwCI3
>>743です
みなさんアドバイスありがとうございます
早速、仕事終わったら練習場に行って打ってきます
ボールを集中して見て打つより
ボールの前の地面を集中して見て打った方がナイスショットになりやすいね
心理的にダフる心配も減るしさ
751 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/12(木) 01:16:35.28 ID:wqPD1sYI
グリップ圧は弱く、ヘッドが走るように、トップまで右ひざを動かさない、
胸とクラブで出来る三角形を出来るだけ維持する、
切り返しでは右ひざを左ひざにくっつける、右胸が飛球方向に開かない、左腕リード
とりあえずこれらの事を意識して練習していますが、間違いというかやめておいたほうが
いいものってありますか?
>>751 その打ち方でミスでなければ全然おk
ただ我々初心者はグリップ圧を
クラブの重さに合わせて強くしたほうが
番手毎の仕事をさせやすいとおもう
あと三角形維持は左脇角度固定のほうがいいかも
右腕畳んでいかないとトップ作れない気がします
それと左腕リードだと下半身止まって
右肩(右胸も)突っ込む危険が伴うから
左足リードのほうが簡単だと思います
まあ同スレ住人の言葉なので参考程度にw
753 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/13(金) 01:43:15.50 ID:746P/cvy
>>751 腰を切らないとスムーズに振れませんよ。
インパクトの時に胸は正面で腰を切りましょう。
雑誌などの三角形は体の正面というのは胸に対してですので腰や下半身ではありませんので注意しましょう。
雑誌はニュアンスが難しいというかうまくさせる気がないので見ない方が良いです。
わかりずらく書いています。書いてる事もバラバラですし。
754 :
751:2012/07/17(火) 00:30:27.25 ID:???
>>752 >>753 ありがとうございます。確かに腰をきらずに下半身が止まるとスムーズに振れず
ダフル原因になるような気がしたので注意するようにします。
三角形って胸のラインと手を結ぶ仮想のラインが三角形になってることって認識して
いたのですが違っていたんですかね;;三角形維持に左脇固定というのはどういう事でしょう?
胸と脇で出来た形というか角度を変えないという事でいいのでしょうか?
胸と両腕で作る三角形の維持。
言い換えると、グリップが常に身体の中心にあるということ。
初心者に多い肩が回らず手打ちの人は、トップの位置で三角形が崩れ、グリップが身体の右側に外れています。
トップでは肩をしっかり回し、左腕を伸ばし、右ひじを地面に向けていれば三角形が維持できますよ。
756 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/22(日) 21:25:51.11 ID:4ZhkHJ2S
ゴルフ始めて3ヶ月の初心者です
悩んでることがあってここに書かせて頂きました
7I、8Iは大体安定して打てるんですがそれ以上になると
打球が安定しません(主に右方向に飛んでいきます)
なにか改善策はありますか?
ちなみに、週1で60球しか打ちません
758 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/22(日) 21:42:48.50 ID:4ZhkHJ2S
>>757 自分の中ではいろいろ打ち方とかタイミングを
変えたりしているんですが
なかなか安定しません…
やっぱり練習あるのみですかね?
>>756 > 7I、8Iは大体安定して打てるんですが
実は7も8も右に飛んでいる。
760 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/22(日) 21:50:49.18 ID:4ZhkHJ2S
>>759 まあ実際そうなんですけどね
なんで右に飛んじゃうですかね?
動画うpすればすぐわかるんだが
>>760 > なんで右に飛んじゃうですかね?
手首ちゃんと使ってるかい?
右90度でクラブフェースは前を向き、
フォローで左90度になった時には
クラブフェースは後ろを向いている、
インパクトの瞬間は飛球線方向な、
クラブが長くなるに従ってこれが難しくなる。
スイングは何で勉強したの?
764 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/22(日) 22:41:09.06 ID:4ZhkHJ2S
>>762 つまり、打球が右に行ってしまう理由は
左手首の使い方がおかしいということですか?
>>763 大学の部活の先輩に指導して頂きました
そういえば、先輩も僕の左手首が気になるって言ってたような
>>764 ボールの位置、
オレの場合7鉄までは真ん中、
それより長いクラブになるとだんだんボールが左寄りに
俺の場合は全部左かかと上
雑誌で3-P全部がピッチングと同じ長さのアイアンをやってて、興味半分で3,5,7,P作って
昨日試打してみました。結果は意外と飛ぶし、何より易しい。5、3で飛距離、高さがやや落ちたけど
十分使えそうです。変態度高いですがお勧めですよ。
768 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/25(水) 15:29:27.31 ID:OB2MuOEN
>>768 俺は
>>767では無いけど一言。お前が無知なだけ。俺は2つの会社を見つけた。何度アメリカから個人輸入しようとしたことか…いまだに時々買いたくなる500ドルくらいだったかな。
普通のアイアンが打てるようになってきたので買ってないけど、いまだにそそられるよ。考え方が合理的なのが魅力。
短く持って打てばいいのに
>>770 ライ角が違うし、グリップの太さが違うし、スィングバランスが違う。
ロフト角の違いだけで距離の階段が作れれば簡単だよな。やっぱり買ってみるかな?
772 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/25(水) 20:37:35.62 ID:KfL6VyUE
トップが多くて困っております。
テークバックで手から上げないようにし、
頭を動かさないようし、手打ちにならないようにし、右肩が前に出ないように
気をつけておりますがトップが出ます。
どなたか簡単なアドバイスお願いします。
774 :
772:2012/07/25(水) 20:50:30.16 ID:???
>>773 よく言われてるように
ボールを潰す気分で打った方がいいのでしょうか?
>>773 俺が教わったプロ二人はボールを見るなと教えてくれた。
二人とも本を書いているし雑誌に連載を持っている。
777 :
772:2012/07/25(水) 22:17:59.41 ID:???
>>776 どこを見ておけばいいのでしょうか?
確かにボールへの意識を下げればプレッシャーは下がる気がします。
>>777 車の運転に例えた先生がいたなあ。
視界に入るが、注視しない。この要領と教わった。
二人とも世間に流布している誤解のひとつとして「ボールをよく見ろ」を挙げている。
他にもいろいろ教えてくれたなあ。教え魔が言うことのほとんどは間違いだってさ。
780 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/25(水) 22:26:09.49 ID:Ak1JcsjB
>>774 テークバックの始まりをスティープに上げれば上から叩けるよ。
でも当てて終わりになっちゃいかねないね。
腕が振り抜けなかったら何やっても同じ。
インパクトで仕事が終わりにすれば
ダブリ、トップがへるよ(止めるじゃないよ)
フォロースルーは正にスルー、惰性に任す
782 :
名無野カントリー倶楽部:2012/07/26(木) 10:07:27.40 ID:fT/sCGjE
初心者は30ヤードを、半年やれ。
ヘントナ高校卒のマサルちゃんが言いました。
30ヤードでスピンを覚えましょう。右から左からどうぞ!
出来たなら、距離を伸ばしていけます。止まる玉が打てます。
それを、最初から飛ばすことを考えると、あっち行ったり、こっち行ったり・・・。
基本的に初心者って気持ちよく飛ばすことを考えてるから
基礎を練習することとかを面倒臭がるよね
ウェッジとかで練習しろって言われても気は進まない
野球部上がりがPで150飛ばしてやったぜガッハッハ
の横でひたすらアプローチの練習するおじさまカッケーです
786 :
名無野カントリー倶楽部:2012/08/11(土) 18:40:21.41 ID:RhbgcAAp
プロ目指してるわけじゃないからな
地味に練習しろと言われても、打ちっぱなしに行くこと自体がストレス発散というか
趣味の一環として行くわけだから、自分が楽しめる練習しかやらない
787 :
名無野カントリー倶楽部:2012/08/12(日) 01:03:14.46 ID:Ar0NHs4O
>>786 ゴルフの楽しみ方は各々あるからそれでも良いですね
でもそれじゃあ130位叩くでしょ??
30yと6Iのハーフショットで球を捕まえる。芯で当たるショットが出来たら、ゴルフの基礎が出来たと言えると私は思います。
ショートサムグリップが合わない。
なんとかコンスタントに90切れるようになったけど、ほんと合わない。
力が入らない。
で、ミドルサムくらいに変えたらドライバー30ヤード、7番でキャリーで15ヤードいきなり伸びた。
今まで他人の言うことを律儀に聞いてきて損した。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2012/08/12(日) 16:13:25.88 ID:Q1+6mpYe
みんなうちっぱだと150yどんな感じ?
10球中1球ぐらいはピンに当たったりする?
どんぐらいのレベル目指したらいいんだろ?
プロだとどんぐらいの精度?
一日中やって一球位は当たるんでね?
793 :
名無野カントリー倶楽部:2012/08/12(日) 20:57:38.69 ID:iScg+QZD
>>786 コースに行かないなら良いと思いますが、
コースでスコアが出ないとストレスになるかもしれませんよ。
みんゴルやってるとピンくらい余裕で当たる気がしてくるんだよな。
ダウンブローを3行で言うと?
ダウ
ンブ
ロー
ツマンネ
>>790 打ちっぱなしでピンに絡むようなショットを目指してるとなかなかスコアは良くならないよ。
目標も無く適当に打つ方が効果無いと思うが。
150Yベタピンを目指す練習ってのが力量伴ってないって意味で言うなら
無意味な練習所か、小手先便りの変な癖付けるだけの下手促進になりかねないと思うが
150Y先なら仮想バンカー設定して
そこには入れない位の目標設定で十分かと
アメリカン倶楽部の評判はいかがでしょうか。
初心者向きでしょうか。
>>803 プロ中のプロのために道具。素人は手を出さない方が無難。
??
ごめん ちと意味が分からん
PCで例えると、dellとかhpって感じ?
>>807 ショップの組んだ素のOSだけのモデルって感じじゃないかな。
グースネックが強いアイアンを買ってしまい、狙ったところより左に行ってしまってます。
対処法を教えて下さい。
ボールを少し右に置く
ハンドファーストになってないだけ。グースのせいにすな。
>>811 同じ内容でも「少しハンドファーストで構えてみたらいいと思いますよ」とかどうして書けないのだろな。
そりゃオレ様うまくてお前下手だからって思ってるからだろ
見下したいんじゃねーの
で対処法は?
ボールを少し右に置く
抽象的な話で申し訳ないですが・・・
練習場で周りのアイアンの打音を聞いていると、バシッという鈍い打音。
自分の音はというと、バシッではなくてコキーンという渇いた打音。
どういうことなのか、いつも気になっています。
ちなみに自分のクラブはスチールシャフトですが、何か関係ありますか?
トップしてんだろw
ボールの上側打ってるのw
球あんまあがらないでしょ?w
>>817 コイツ頭がトップしてんじゃんwwww
初心者スレでいきがってるの?w
クラブによって打球音だいぶ違うよ
軟鉄とか気持ちいい音だし打感もいい
流石にコキーンはトップの音しか考えられない
821 :
816:2012/09/19(水) 19:40:32.93 ID:???
いろいろご意見、恐れ入ります。
申し訳ないですが、自分はダフリが多いです。
球上がりすぎてキャリア稼げないのが現状です。
まぁ初心者ですからそんなに深くは悩んでいませんが・・
ご期待に添えなくてすいません。
ダフってコキーンなら
ダフリトップでしょ
>>821 御期待に添えなくて・・・
誰も期待はしてないんじゃないか?
ミケルソンの動画のチップショットって、最終的にボールに当るときフェースはひらいてるんですか?
ヒンジしてホールドしたまま振るとフェースは開いて入ってきますよね、
もしくはテイクバックでフェースが開かない様にしてヒンジするんですか?
ミケルソンに聞いてくれ
>>816 練習場で金属バットで打ってるのか?って音が聞こえてきたことあるな
高反発ヘッドで凄い音がするのがあるって雑誌に書いてあったけど
そんな音がするのかな
ナイキじゃね?
ドライバーのネックに当たるとカーンって甲高い音するぞ
>>825 工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
何と戦ってるの?
832 :
名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 20:07:22.31 ID:iJm3pUxx
練習場でもトップばかり出るようになってしまいました・・・
トップが出る時の特効薬的なアドバイスをお願いします!
ひざの高さがバックスイングからフォローまで変わらないように打て
前傾姿勢が崩れて伸び上がってるからトップになる
834 :
832:2012/11/13(火) 23:15:01.23 ID:???
>>833 鋭いですね
最近、飛ばそうという意識が強くて
左ひざが伸びてしまってる感じです。
膝が伸びても構わない。マキロイもタイガーも伸びてる。
問題は前傾角が変わる事だ。
もしくは手元が浮き上がってるか。
後ろからビデオ撮ればすぐに自分でも分かるよ。
身体が開いちゃうお
開かないようにすると手打ちになっちゃうお
トッププロの動画を見て再現できるなら苦労せんわなぁ・・
学ぶ事たくさんあるだろ…
誰も再現しろとは言ってないし求めても無いんだけど。
なんか偏屈な香具師が巣くっているスレだな
突っかかるなよ
841 :
名無野カントリー倶楽部:2012/11/22(木) 20:36:22.35 ID:BrK2Flj6
ショートアイアンになるにつれて前傾姿勢になるようですが
どのぐらい体を傾ければいいのかわかりません。
皆さんは基準のような物があるのでしょうか?
>>841 アドレスでソールがほぼフラットに接地するように合わせる。
クラブのライ角に合わせるといっても良いけど、クラブ長が
有ってないと合わんかも知れんから、クラブ毎にバラバラに
ならんように合わせると良いよ。
質問です。
歴一年半です。
100切れるようになってきたのでアイアン変えてみたのですが飛距離がかなり落ちてしまいました。
以前はキャロウェイのwarbirdというセットクラブを使っていたのですがRAZA X TOURに、シャフトはRからSに変えました。
以前は7Iで160y前後だったのが10-20y落ちた感じです。
打ち出しもかなり右にでやすくなりました。
これって慣れの問題ですか?
右にでやすくなったのはクラブ重くなったからでしょうか?硬さの問題でしょうか?
一応ゴルフ5のフィッティングではシャフトはSが適正だと言われました。
>>847 特性ですか...
それって慣れの問題だけなんですかね?
ポケットキャビティから、ハーフキャビティアイアンに変えたのね
いちおう初級者向けアイアンから中上級者向けアイアンになるにつれて
捕まりが悪くなり右にでやすくなり、球は低くなり、同じ番手でもロフトが増えるので飛距離が落ちる
シャフトも堅くするとしなりを自分で作らないと飛ばなくなります
クラブが重くなってシャフトが堅くなると、ふり遅れが出やすくなり右にいきやすい
まー、慣れですな
あ、カーボンシャフトからスチールシャフトに変えたの?
俺も100切りした時にカーボンからスチールに変えたらアイアン精度落ちたよ〜w
スコアもやや悪くなったなぁ
でもそれは今後のための通り道だからがんばれ
カーボンシャフトのRだったらシャフトがしなって飛ばしてくれるけど
スチールシャフトは自分でシャフトをしならせるふり方しないと飛ばないよ
手打ちじゃだめ
853 :
名無野カントリー倶楽部:2012/11/28(水) 20:08:19.18 ID:d73E88eZ
最近、自分は無意識のうちにフェースをかぶせて構えてることに気がついたよ
初心者の人ってそんな人って多くない?
>>853 スライサーは被せて相殺したがるからな。
しかも即効果あるしw
かぶせて振ると
フェースローテーション量が減って飛距離が落ちるよね?
>>855 開ローテはトップまでに済ませて、閉ローテはインパクト以降だぜw
>>858 まずやることはドアスイングで検索だなw
シャフトに負けてる時があるって言われたんだけど、どういう意味なんですか?
もう少し軽い、若しくは柔らかいシャフトならもう少し飛距離が出る
という意味
862 :
名無野カントリー倶楽部:2012/11/30(金) 23:39:41.66 ID:avXUNt4X
>>853 アイアンはかぶせてアドレスするのが正しい
リーディングエッジではなくトップブレードを目標にあわせること
そうやってるプロも居るが、そんな特殊な構え方を勧めるとは・・・
特殊だわw
しかも利き目が右の場合ってのも書いてねーしw
球が中央寄りってのもぬけてるなw
それにロングアイアンに限るってのもw
それからハンドファーストに構えるタイプってのもw
>>866 >865を読み返したら穴があったわw
気が付いたら突いてこいよw
暇なの?
スイングで一番大事なのがビジネスゾーン
これを習得するのが練習場でのティ打ち
ハンドファーストに構えるタイプ
>>862のアドレスはイップス気味のアドレスだろ
結構見かけるが、下手な調整をして出来上がった下手くその成れの果てwww
やめとけ!!
874 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/04(火) 20:24:40.17 ID:mM5WM9fJ
アドレスの時のボールとに距離ってメチャ大切だな・・・
今まで適当にやってたけど、プロの真似して足をパタパタして距離を調整してみたら
当たるぜ・・・
>>874 今月の月刊ゴルフダイジェストにそんな記事があったよ
藤田は7Iでつま先のラインからボールまでの距離が60cmだとか
足とボールの位置より、スイング軸とボールの位置の方が重要
>>876 軸は足の位置によって決まるし同義じゃない?
スタンスの意味さえ分からずに、漠然とボールに合わせてアドレスするしか知らないんだろうな
現場に行けばフラットなライって少ないから
スタンスは自然と調整するけどな
ひょっとして、みんゴルで練習してる
実際にボール打つまでは現場に来るなよ
読点とか句点とか使おうぜ。
>>879 初心者アイアン講座
スレタイも読めないのに初心者に上からなカスw
アイアンの弾道が低いです。
打ち込むスイングですが、払うという感じがよくわかりません。
どうすれば高い弾道がうてるでしょうか?
どのような練習方法が有効でしょうか?
885 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/07(金) 13:47:13.59 ID:L1PkOG+b
ダウンプローに打たないと球は上がりません。いろんな要因が考えられます。
左足のつま先にボールを置きSWでフェイスを閉じらずボールの先のターフを
取るイメージで打つ練習がいいと思います。それから徐々に番手を上げて下さい。つま先の左にヘッドを通す感じです。頑張って下さい。3ヶ月後にはダウンブローに打てると思います。あくまでも上半身は脱力して下さい。
>>885 ありがとうございます。
やってみます。
上半身脱力したら立ってられへん
おかしな打ち方教えるな
ダウンブローって正しいスイングができてきたら自然とできるもんだぜ
自分で鋭角に振り落とそうと意識するのは止めた方がいい、
俺も誤解してつまんないことを続けてた。まだやってるかも・・・w
>>889 脱力だろ?
脱力だよな。
脱力って受動的だぜ。
力を抜くんじゃないぜ。
力が抜けるんだぜ。
ダウンブローは結果だよね
正しいグリップに正しいテイクバック、正しい切り替えしに
正しい腰の動き、それができないと無理
力を入れるなといっても入れないと飛ばないような動きをしているのだから仕方ない
892 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 10:25:21.07 ID:fPM5SaeM
ショートアイアンなら軽く振っても、飛距離が10ヤード程度だから誤魔化せるけど
ロングアイアンになると、飛距離が30ヤードでショートアイアンと飛距離が変わらなくなる。
神経を集中させないと飛ばせれない。
お前ショートアイアン10ヤードしか飛ばんの?
894 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 11:09:34.15 ID:Xyw4LlSD
変なこと言う人が多くて参考にならんw
初心者スレだからな、勘違いも多いのさ
クラブの振り方も知らないくせに、ダウンブローなんて言葉だけ詳しいのなw
オマエモナー
898 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 12:39:58.90 ID:fPM5SaeM
ショートアイアン 9I 120〜130
ロングアイアン 5I 140〜170
です。
899 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 12:42:43.59 ID:fPM5SaeM
初心者の定義は?
・コース未デビュー
・コース五回ぐらい
・やり初めて半年
・やり初めて一年
・シングルになるまで
それは多分初級者やね
万年120叩きのオッサンは永遠の初心者?
>>904 スコアが悪ければ歴十年でも初心者なの?
>>905 始めて“15〜20ラウンド”か“1年以内"までが初心者でしょうな
>>905 スコアが悪いのは初級だ。
初心者ってのは、習い始めの者って事だから、3ヶ月程度でいいのさ。
この3ヶ月ほどの期間で100切りする奴は結構居るし、
中にはパープレイする奴まで存在するらしい。
想像してみ?
日常会話で「いつからゴルフやってるんですか?」「9月から始めました」と返されたら、普通のサラリーマンゴルファーなら、初心者さんですね〜になるわな。
大体1年ぐらいはそんな感じ。
一年ゴリ押しw
911 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/10(月) 19:37:50.80 ID:PqwcvgY4
>886
ダウンブローで打った球はフェイスにくつっく感じです。
この感覚を忘れず練習して下さい。
アベ94 7Iで155-160ydくらいです
飛距離は周りの人に十分だと言われましたが、やはり大きく曲がることがあります
練習でリラックスしてホケ〜っと突っ立って適当に軽く振ると、大幅に曲がり幅が減り始めました
距離はおそらく150ydくらいに少し落ちたかもしれません
インパクトの瞬間にヘッドがクルッと負けるんじゃないかと思いぎゅっと握っていましたが、
綺麗に当たると意外と負けないもんだと感じました
ところでこの適当に打ったほうが格段に方向性が良くなったというのは、何か要因があるんですかね?
それと、この感覚を何とかモノにすれば、プラスアルファで飛距離も伸ばしていくことが可能になりますか?
飛ばしたい、と力むことが悪だったってこと。
インパクトで力まず、スイング全体をスピードアップする感じで振れれば
飛距離も伸ばしていくことが可能じゃないか?
要因は、力みが取れてヘッドが走ることによってインパクト付近でのヘッドの動きのばらつきが減ることだとおもうよ
フェースの開閉も腕で力んでやろうとすると安定しないけど、ヘッドをビュンと走らせればだいたい同じ開閉ぐわいになる
スイングをインパクトの強さじゃなく、全体的なスピードと捉えればいいのか
目からうろこだ
そのイメージでやれば、一部分だけ力むようなことも確かになくなるかもしれないですね
それでヘッドのばらつきも減るだろうし
よし、この方向性で頑張ってよさそうだ
皆さんサンクスです
916 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 17:15:59.48 ID:Bh84tU3h
手打ちから一生抜け出せない。
ホウキを振れば体の使い方が分かる
ヘッドが加速する感覚が掴めてから飛ぶようになってきた
918 :
名無野カントリー倶楽部:2012/12/18(火) 20:49:28.36 ID:Vcu5kt2g
トップやダフリが多い時って
脇が閉まって無い時が多い証拠ですかね?
>>918 そんなのは小さな要因
脇が閉まってようが、いくらか空いてようが大した問題じゃない。
>>918 アドレスで出来た手首の角度と前傾を変えない
左手だけでも意識してやってみ
左肩が開いてる、右肩が突っ込んでる場合がほとんどだよ
そうすると脇を空けないと打てなくなるから、本能的にわきをあけて打つ
体が硬いのと、すぐ起きあがってしまうのはどうすればいいですか?
ストレッチと膝の角度の維持
振り子タイプの1軸スイングから、体を使った2軸スイングに変えてみたら調子良くなったよ
教えられたことやってるのに上手くいかない!って人は試してみるといいよ
リンクスSSアイアンかPING G20アイアンどちらがやさしいですか?
左足つま先をいつもより外側に開いたらトップが改善されたね
八の字スタンスだと、どうしても左足に力が入ってしまって
左足が伸びてしまってトップが出てたんだよ・・・
トップで悩んでる方は一度試してみてください。
>>926 そのかわり左にスエーしやすくなるから注意ナ。
初心者一ヶ月です
アイアン 7 gst測定 ヘッドスピード34
ですが、腰と肩の連携運動のイメージがうまくいきません
ご指導お願いします
素振り毎日200回3ヶ月やってからまた来い
初心者に素振りはお勧めできない
下手が固まる
毎日50球でいいから、球を打ってこい
>>928 腰から腰までのハーフショット。
手と腕の仕事は体正面にクラブを固定するだけとして
下半身と上半身の捻転差で球打つ事を意識すると良い。
5番か4番でやるのが一番感覚掴みやすいけど
最初はアプ練習も兼ねて短いSWかPWでおk。
毎日50球も打てればすぐ上手くなるぞw
7鉄でヘッドスピード34 ってことじゃないの?
それなら、それ程低い数値ではないと思うが
連携が課題。
クラブを振る力は腕が出す、という考えの人のスイングは、クラブを振った結果
肩が回り腰もつられて回るというスイングになる。いわゆる手打ち。
それに対し、クラブを振る力は肩の回転で腕は回転力を伝えるのみ、という考え
のスイングの場合、バックスイングのトップで、胸は飛球線後方を向き腰も飛球線
後方側を向き下半身は不安定な形になっている。その下半身の状態のままでは
ダウンスイングで上半身を力強く回転させにくいので、先に腰を必要な分回し
両足で踏ん張る体勢を整える必要がある。この動きが下半身始動のダウンスイング
ということになる。
つまり、手打ちの人には下半身始動の必要が無いため、無理に動かそうとすれば
タイミングやスピード等上半身と兼ね合いがとれず、チグハグな動きになってしまう
つまり、連携させたければ根本的なスイング改造が必要
日本語で頼むわ
君にゴルフは無理
939 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/17(木) 20:09:15.47 ID:ct1HJYD5
ショートアイアンは調子良いのに
7番アイアンになるとダフる確率があがるな・・・
何が原因なのでしょうか?
打ち急ぎ
941 :
939:2013/01/17(木) 20:14:14.05 ID:???
>>940 ありがとうございます。
長くなると打ち急ぎ気味になりますね・・・
ま
943 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 00:36:05.33 ID:miZA6xd7
>>937 俺は言いたいことはなんとなくわかったよ。
手打ちは下半身不要のゴルフスイングの形だ。
だから、手打ちを治す前に本来不要である下半身始動を取り入れたら
スイングがばらばらに壊れてしまう。
改善を目指すなら、まずは手打ちを治すこと、
すなわち根本的にスイングを作り直せってことだろ。
まあ、下半身始動とはなんぞやは
>>936の様に言葉では難しいな
レッスン受けるのが早道だろうな。
球を包み込むようにインパクトするって
どういうことですか?また、どういう動きをすればいいんですか?
945 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 00:56:49.39 ID:miZA6xd7
>>944 インパクトを境に左手を右手が滑らかに追い越しなさいという事です。
クラブの設計通りの動きに任せれば勝手になる動きです。
グリップをゆるゆるに握って腕に力を入れずにだらんと下げ、
股関節のみを使って背骨を中心軸に体を回転させてクラブを振ってみてください。
そうすると、クラブの重心はシャフトからずれているので、
勝手にフェースが開閉し、自然に球を包み込むような動きになることが感じ取れます。
なんとなくわかったら、同じ振り方でハーフショットから始めると良いでしょう。
946 :
928:2013/01/21(月) 20:34:27.79 ID:???
何故か振り遅れが出ます
脇を閉め左腕は伸ばしてテイクバック
解決法ありますでしょうか?
ググって色々試しましたが駄目でした
948 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/22(火) 00:44:41.34 ID:R8WiYVMQ
>>946 振り遅れというのはよくわからないですね。
ボールが右に出るという事ですか?
インパクト時に体が起きあがっているのではないでしょうか
体が起きるとフェースのヒール側(シャフト側)が浮くので右に出やすくなります。
振りぬくまで前傾を保つ事のみ考えてスイングしてみてはどうでしょう?
始めて1か月なら、腕や脇はあまり意識しない方が良いと思います。
950 :
928:2013/01/22(火) 18:00:49.26 ID:???
前傾ヘッドアップはしてないです
腕をテイクバックで下げ過ぎて軟式テニスみたいになってました
ありがとうございます
腰、肩が開きが速い
腰を意識しすぎかなと
951 :
名無野カントリー倶楽部:2013/01/23(水) 00:09:24.14 ID:cz3oUqz4
グリップは9割ほどの力で力強く握ること
たまーにグリップはちんこを握るように優しくにぎにぎしろという輩がいるが
これは大きな間違いた言わざるを得ない
グリップが緩いと肘が大きく曲がるため
安定性に欠け、
しかもテークバックでヘッドが後からついてくるような形になるため
トップが深く入ってしまい飛球線と交差するほどオーバースイングになる
初心者は思い切りよく万ぶりをするのがよいとされる
9割は強すぎだな
釣り
ゆるめに握ってクラブをおろしてきたときのヘッドの加速する感じを一度感じればそんなこと
言わなくなると思うんだけどね。
インパクト近くでクイッと押し込むとスーッと行ってフワッとホップしてスピンが利いて止る
>>955 それが普通なの。
フェイスを返しながら、右腕を伸ばしながら、左サイドに振ってこそナイスショットできる。
まっすぐ打とうとして、ダウンスイングですぐフェイス面をボールに向けていくとそれはできないんだ。
アプローチでも同じだよ。
>>955 それで、かーっとやるとクイッとなってズンときたときにポコ、だろ?わかるわかる。
958 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 18:18:23.78 ID:p6wgry1D
a
959 :
小原:2013/02/09(土) 07:25:36.99 ID:???
>>928 ビジネスゾーン習得のための練習場での連続ティ打ちをお勧めします。
要領としては、両足をそろえて、腰から腰までのスイングをします。
右腰までのバックスイング、インパクトでティを打つ、フォロー、フォローから返すときに
またティを打つ
注意点としては、前傾角度を変えずに頭はティを見たまま動かさずに、リズム良く同じ
インパクトが出来るように打ちます。
短い番手から初めて馴れてきたら徐々に長い番手に移行します。
960 :
名無野カントリー倶楽部:2013/02/12(火) 19:46:08.11 ID:TVKmkag9
体の捻りが足りないと言われて、多くしたら
トップが多くなったし、もろ払い打ちになりました・・・
どこに気をつけたらナイスショットが打てますか?
>>960 切り返しの時、反動で伸び上がってるだけじゃないの?
なので、切り返しでは逆に潜って抑え込むようにすればいいんじゃない?
>>960 そんな意味の無いアドバイスを無視すればいいんじゃね
アドバイス聞いて悪くなったときに責任取ってくれるわけでもないからね。
無視が一番だよ。
アドバイスが意味有るか無いか区別できない
俺は理由を尋ねる。
それが基本、とか、プロはみんなそうしてる、というような
非論理的な理由だったらすべて無視。
どんなアドバイスであれそれを無視するようなやつは絶対に上手くならない
どんなに頑張っても精々80前半止まり
シングルにはなれません
こういう
>>966のような無駄なアドバイスは無視すべきだな
間違ったアドバイスでも聞けって言ってることに気付いてないw
禅問答みたいだな
960ですが
ネットに体が硬い人はクローズスタンスにしたら良いって書いてあったので
やってみたら、体が楽に回るようになって当たるようになりました。
よかったね。
社会で揉まれるとはつまり色んな人に色々言われ時に騙され時に助けになり色々と学んでいくコト。
ゴルフも同じだよ。騙され、それを克服した分だけ成長できる。
とかしらふで言うオヤジがいてさぁ。
975 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/02(土) 20:24:35.40 ID:7bCovjG2
7Iが当たってきたから、調子に乗って6I握ったらトップが非常に多い・・・
どこを気を付けて振ればいいのでしょうか?
もっと足使ってバックスイングしてみ
ハゲあがった
978 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 12:20:22.65 ID:ffdYRP75
アイアンって使いにくい
11番くらいまであるFWもあるよな。
56度のFWもあるぞ
56度はSWでいいです
FWのほうが簡単、って言う人いるけど、ちょっとその感覚はわからない。
>>982 目的達成難易度の話じゃないのかな?
ピンに近くなるほど難しい的な意味で
984 :
名無野カントリー倶楽部:2013/03/06(水) 19:49:42.41 ID:3vx3YJR6
少し前まで気持ちよく打ててたのに
最近、自分の意識じゃ何もスイング変えてないのに
トップばかり出るようになったよ、当てようとするとダフるしさ
解決策を教えてください!
>>984 普通に考えればヘッドアップするようになったんだろうな。
986 :
984:
>>985 調子に乗って基本的なこと沢山忘れてました・・・