いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
私頼まれて作ったので、後の事はみなさんでよろしくお願いします。
キチガイ自演糞コテが重複スレを立ててしまいましたが
偏執狂で汚物野郎の8番に質問がある方はここでお願いします。
5 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 00:05:16.40 ID:gp4o/hS+
石川遼のジュニア時代のゴルフ資金ってどこから出てきたの?
親父の稼ぎじゃ100%無理だし、すげー気になる。
他人の財布の中身が気になるなんて
卑しい人間だな。
7 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 05:46:20.33 ID:1pLG4lNd
アイアンがX
8 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 05:47:30.66 ID:1pLG4lNd
アイアンがX100でウェッジはS200にしてるんだけど、ウェッジもX100にする弊害ってある?
ジュニアの大会みればわかるけど全員が金持ちではない。金持ちが圧倒的に有利(予選はエントリーし放題だから)だけど。
俺の先輩はジュニアの親同士仲良くなれる、地元のショップと仲良くなる、などしてクラブを融通し合ったり練習場に協力仰いだりしてやりくりしてる。
石川プロのお父さんは当時信金の支店長。支店長なら1000万位は貰っていたと思うよ。
ゴルフし放題か、うらやましいな。
小中高とゴルフ部すらなかったわ。
ヨネックスもジュニア時代から支援してたんじやない?
やっと立ったかと思ったら重複。でも当分安閑!
13 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 08:08:25.81 ID:VMenjx5x
実質
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ137ホール目
ということでよろすく
これから梅雨のシーズンですが、
プレー日前日から雨が降っていて、プレー日も雨になりそうな時
前日キャンセルしたらゴルフ場にとって迷惑な客だと思われるでしょうか?
>>14 雨が理由でキャンセルする軟弱者めがw
それはともかく、ゴルフ場は他の客を断ってまであんたの予約を入れたのかもしれないぞ。
営業損がでるのは、普通の知能があればわかるよな?
18 :
14:2011/06/04(土) 13:46:03.22 ID:???
>>15-17 キャンセルしてしまうと営業損になってしまうのは承知してますが、
ヒヨっこなので大雨ゴルフでも楽しめるほどの境地にはまだまだ遠いようです。
もしキャンセルすることになっても別の日を予約してプレーさせてもらいたいと思います。
アドバイス参考になりました!ありがとうございます(`・ω・´)
クラブってバランスと総重量が同じなら
振った感覚は同じなもんなんですか?
連投失礼
クラブの総重量が330gとして
バランスを1変える(例:D2→D3、D4→D3))にするのに
何グラムの鉛が必要ですか?総重量の何%とかわかります?
21 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 16:05:10.98 ID:x5g6OvuY
シャフトの長さも関係するから、総重量だけじゃ何とも言えない
>>14 雨の日のラウンドも練習の一つだと思えばいいんじゃない?
いつも天気のいい時ばっかりなんてゴルフじゃないよ。
ゴルフ場がクローズする時以外、どんな土砂降りでもラウンドしてるよ。
確かに罰ゲームみたいな感じの時もあるけどね。
雨割とかって結構あるもんかね?
それなら雨でもやっていいと思えるけど.....
24 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 17:20:51.92 ID:x5g6OvuY
>>22 多少の雨の方がグリーンは簡単でしょ
バンカーはヤバいけど
難しいコースになると真の実力が問われるな
ちなみに、今日のトーナメントでも飛ばし屋がフェアウェイを外したら
話にならんくらい崩れていたのは予想通り
もっとも、思考回路が違うから何を言っても駄目なんだどうけど
ホント、もったいないんだな
それにしても、山下の単独トップと小泉の頑張りには脱帽ですよ
今日の山下の弱気のパットを見る限り、明日こそ強めのパットが打てないと優勝はない
あと、小泉に関しては心臓が強そうだしこれから面白い存在になる選手だね
>>26 今日の小泉のヘッドスピードと飛距離を確認したんだが、
他の二人よりもヘッドスピードがないのに、飛んでいたようんだね
ちなみに、小泉のヘッドスピードは「46後半」で飛距離は285ヤードという表示だった
雨の日にゴルフするとかアホだろ
>>27 ちいさなマッチョっぽい
インパクト前からフォローが速い
そんな印象を受けました
>>29 身長 170cm
体重 68kg
それでも、技術があるから曲げずに飛ばす事ができる良いお手本
基本的に攻めるからバーディーも多いがボギーも多い
明日は、最終日だから攻めるしかないんだけど
バーディーを取った分、同じだけボギらない事を祈る
小泉ってカリスマ美容師っぽくね?
それを言うなら、田舎によくいるホストっぽいだろ?
ゴルフ保険の更新の時期が来月なのですが、その更新について教えてください。
去年の冬にドライバーのヘッドがおれて飛んでいってしまったのでその修理で
5万円ちょっとを請求して、受け取りました。
ゴルフ保険に入れないんでしょうか?
俺的には、、、
山下⇒舞台役者風
小泉⇒田舎のホスト風
丸山(大)⇒焼き鳥屋のおっさん風
>>34 ツアースレでやりなよ。誤爆ほどのスレチだと思うよ。
>>34 グレイトさん
パットの距離感合わせるコツって何かある?
それとショートパットの強さ
カップを何センチオーバーの強さで打つ?とか
>>37 それには、まず基本ストロークというものを確立する事ですね
例えば、30cmパターのヘッドを引いて打った場合、どのくらい転がるかって事を把握する事が大事
もし、その結果が歩測で言うところの6歩だとしたら、、、
そn「6歩」を基本に距離合わせをするのです
それには、普段からテークバックのスピードが一定になる練習が必要
話しを戻すと、、、
アイアンで打った球がピンから約9歩の距離だったとする
もし、その距離を打つ時に基本ストロークでは3歩ショートする事になるので
振り幅を30cm⇒40cmにしたり45cmにしたり、、、
そのグリーンに応じたストロークの幅を自分で作っていくのです
ちなみに、上りや下りの時には転がるスピードが違うから
おおよその上りと下りの転がりの差は練習グリーンで良く練習して掴んでおく必要がありますね
どうだい?俺の誰でもやっているパターの距離合わせを偉そうに語る、そのウザさ、実にグレイトだろ?
ははw振り幅派かよwwパット下手だろ?
41 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 21:10:52.87 ID:0Ki/bhR4
谷仮面 登場!
谷仮面もパット語ってみれw
谷仮面、体こわしたんじゃないのか?
45 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 21:20:31.90 ID:x5g6OvuY
誰でも谷仮面にするんだなw
自分のパット論で正々堂々、アイアン狂に挑みましょうね
>>38 実にグレイトだぜ
決して自演ではないのだ〜
ゴルフとは確立のスポーツです
パットで言うところの下りの真っすぐや、真っすぐに近いラインは強く打てば
入る確立が相当〜アップするのです
ちなみに、スライスラインやフックラインに下りの触るだけのパットはそうはいきません
つまり、それらのパットを入れるにはジャストタッチと打ちだしの一致しないと駄目ですし
入る可能性は極めて少ないと言えるのです
なら、練習グリーンでは上りのパットを優先に練習し、、
グリーンを狙う時も上りのパットを打つ頻度を「回数」を多くする事でカップイン率は確実に上がるでしょう
よく、グリーンに乗せる事を優先する人もいますが、、
先ほども言った通り、グリーンに乗る=様々なアンジュレーションが待ち受けているって事です
すなわち、カップインする道のりが一点しかないようなケースが多々あるって事です
もうお解りですね?そう!ゴルフとは確立のスポーツであるからして、
その確立こそが、手前、手前から攻めるって事になるのですよ
どうだい?俺の真のアドバンテージはより有利な確率を自分自身で
拡大した者の事をいうのだよ理論、実にグレイトだろ?
8回のレッスンを一度だけ受けました。
その間にすごく上達しました。
金がないのであとは自分の力で上達したいと思ってます。
これから先どういう練習をしていけばいいですか?
確立・・・日本語も使えねぇのかよwチョンかお前?
53 :
51:2011/06/04(土) 21:41:45.59 ID:???
俺はアイアン狂じゃないからな
続き・・・
確率とは確立であり、18ホールの確率なのです
つまり、アイアンのヘッドに草が絡みつかない事を優先にした確率だったり、
パットが入り易いところに打つ事「打てる」コースマネージメントから成り立つ
自分を有利な方向に持っていく事の確立だったりします
つまり、難しいコースで上位にいる選手っていうのは
それらの確率のなかの有利さを確立しているから上位にいるのではないでしょうか?
逆に言えば、飛ばしてもクラブヘッドに草が絡みつく確率が高かった選手や、
難しいラインに常時つけた選手は3パット〜4パットしてスコアを崩していったって事です
確率は甘え
どうでもいいけど、ちょっと前にやってたミズノの飛びシリーズってもう止めたの?
飛びグローブ、飛びティー、飛びシューズ、飛び靴下、飛び帽子・・・全部集めると50yぐらいアップするって奴
さすがに嘘だってクレーム入ったのかな?馬鹿な企画だよねw
前スレのこのやりとりがおもろかったので貼っとく
983 :谷仮面:2011/06/03(金) 22:45:17.85 ID:+4s2Pvfn
完全に身体壊したわ。
987 :名無野カントリー倶楽部:2011/06/04(土) 00:37:54.22 ID:???
>>983 なにいってるんだよ
練習方法やスイングは完璧なんだから練習しまくれよ
谷さんを信じろよ
今日はゴルフとどれだけ向き合うつもりなんだ?さあ、鉄アレイ持てよ
谷仮面
無駄な悪あがきはよせ
笑えるくらいレベルが違いすぎる
つか、レベルが違いすぎるどころじゃないわw
59 :
33:2011/06/04(土) 22:01:30.35 ID:???
>>36 告知事項ってところで引っかかりその先に進めないんです。
同種の保険も含めて過去三年以内に5万円以上を請求、または受け取ったことがありますか?という質問。
三井住友海上です。
加入は無理なんでしょうか?他人にけがさせたりするのも心配なんですが。
>>59 ダメってことでしょ
保険会社変えたら請求暦があっても契約できるかもよ
約款みてみれば?
>>54 つまりどのプロも技術的にはほぼ同等
上位のプロはマネージメントとパット
>>56 ビール吹いたわw
全部足すとそんなになるんだ?
最後に、MP使って-45ydって落ちじゃないのw
谷仮面
手を変え品を変え
必死のミズノネタw
左肩が上がるアッパースイングを
治すにはどうすればいいっすか?
初心者です
>>59 用品付けなければイケル
傷害が心配なら丁度好いじゃん
レイドオフって英語でどう書くの?
>>57 仮面www
体調悪いじゃなくて、体壊したってことは・・・鉄アレイでリハビリだなw
ラウンドしまくる=上手くなるでOK?
態度のでかそうな奴を見かけると
すげくむかつきます
どうすればいいですか?
先ず鏡を見る
先ずは日本語覚えてから来い、在日
ピンの下につければパットは易しくなるがその位置に運ぶこと事体がアマチュアには難しい。
だからピンの下に付けられる確率を上げるために練習は欠かせない。
>>74 おっさんくせえんだよ
おまえみたいな奴のこといってんのわかんねえのかよカス
英語でレイドオフどう書くの?
>>76 先ずは滝に5時間程討たれて来い
精神病治療はそれからスタートだ
谷仮面は八重樫のバッティングをしってるおっさんだったっけ
篠塚なら知ってる
>>72 好きにしろよwwwwwwwwwwwwww
>>79 自称一流大学卒、W大?
のスマートな若手営業社員w
愛
舞
なにチブチブしてんのよw
谷仮面ちゃん
>>49 まったく賛同できんな。
それは超一流のプロにだけ許される論理であって、アマチュアはオンさせるのが最優先だよ。
それでもトップアマでも5割程度しか乗らないんだぜ。
次のパットが入りやすいところを狙ったりしたら、もっとオンする確率は下がる。
下りのパットが残ったって乗ったほうが、外して寄せワン取るよりパーの確率は高い。
寄せワンはシングルでも3〜5割程度しか取れんからな。
脳内ゴルファー相手にすんなよ、ハゲ
>>86 だよね。
アイアン卿のご意見ごもっとも。
しかし
まずはグリーンに乗せる
2パトでおさめる
これが精一杯でつ。。。
おっきいグリーンだと3パト4パト・・・
>>88 ロングパットを練習したほうがいいね。
ホールまで30yのロングパットを2パットでおさめてパー。
ホールまで30yのアプローチを寄せて1パットでおさめてパー。
前者のほうがはるかにパー率は高い。ホールまでの距離が近づくほどパターの優位性は益々高くなる。
非常に抽象的な質問で申し訳ないんですが、ゴルフのスイングって
軸を中心にブルーッンって円を描くように振る感覚ですか?
それとも
トップからインパクトの形を目指して一直線に軌道に沿ってぶつけていく感覚ですか?
見ただけではどちらも円運動に見えるので、動作としてのイメージとしてはどっちに近いんでしょうか。
どっちも近くないし、
円運動など一切行わない。
>>90 どっちと言われたら円運動だけど、
起動のイメージは鍋底だよ
×起動
○軌道
ごめんなさい
94 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 04:47:26.95 ID:Q/vD0S/D
ざっくりとした言い方だけど、どちらも結果として腕とクラブの長さを半径とした円運動でしょう。イメージの問題だと思うから自分がスイングしやすい方でおけ。
俺は円だな、直線で考えてる奴はスイング見れば1発でわかる、なんつーかロボット的な動きなんだよw
ゴルフメカニックってdvd雑誌に載ってたコンバインドブレーンってのが良い例
ロボットはあんただろうな
97 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 05:23:20.63 ID:i6NvudWW
ショートアイアンはDGX100、ミドルはS200、ロングが日本シャフトのSって組み合わせどう?
なんか、年のせいかX100が辛くなってきたのよ。
>>97 ダメダメ、アイアンのシャフトは統一すべき、現実的にそんな奴はまずいない
上が辛いなら上に合わすか、上に行くにつれて少しずつ軽くなるウェイトフロータイプのシャフトを買うと良い
俺なら100超えのカーボン、AD-PROのXを勧めるね
円運動っていったい何なのよ。
100 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 05:29:09.96 ID:juxFkqXT
>>100 いや、俺はAD-115。ただフィッティングでPROの方も最後まで残った、PROは徐々に軽くなるからロングアイアンは本当に楽
んじゃ今日ラウンドだから、行ってくるノシ
レイドオフ laid Off
スイングは直線でも円でも鍋底でもコンバインドプレーンでも何でも打ててしまうし
極めればどんな方法でもそれなりになるから正解はない
かっこいいでもシックリくるでも何でもいいけど、自分に合ったのを選べばイイ
剣道に流派が色々あるように、それぞれ違う考え方で構成されてるから
別の流派でしか通じないセオリーを取り入れたりしないように
師匠を定めて、あとは信じていくのが良いかと
だからゴルフ談義で、スイング理論の話がまとまるわけが無い
流派が違えば、そもそも議論の前提が違いすぎて噛み合わない
107 :
鍋底:2011/06/05(日) 11:29:44.74 ID:???
>>106 それは同意
今主流の川奈流も時がたつと古臭く感じるんだろうな
スイングの基本は
軸が正確な事の一点
はどんな流派でも共通だと思う。
109 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 11:58:36.11 ID:juxFkqXT
なんちゃら理論てのが色々あるけど
単なるガワだけの話
ガワから先のことはな〜んも書いてない
スイングの肝はインパクト。
切り返しも追加しとこう
まっすぐ飛べばなんでもいいよ
>>108 別に軸を動かしてもボール打てるし、
プロのスイング動画で軸なるものはズレているように見える
しいて共通なのは、ストレートボールを打つのにはフェースをスクエアに、目標に沿って当てることかと
その為の方法は無数に存在する
>>114 必死で軸を抑えても、動いてるように見えちゃうんです
そりゃ軸が動いても打てますよ
腰砕けなスイングになるけど
>>115 まず軸はどこかと言う議論が必要かと
これだけで、オカワリ3杯くらいはイケル内容
あと、軸が動く=腰砕けってのも違うと思うよ
野球は軸を動かしてるけど、腰砕けじゃないよね
やきうちゃうちゃうw
>>115 動いてるように見えるなら動いてるんだろ
軸は左
スイングで大切なポイントを2個あげて
アドレスと書かないでスタンス幅とか具体的にね!
なぜ、日本ゴルフルアーは男女とも、チョン選手を大量に参加させて
反日民族に賞金をかっさわれていくのか。
俺はグリップ、そしてリズム、二点あげるならこれ、ちなみに5下
二点って難しいな
・力まない
・打ち急ぎ(リズム)
かな
ちなみに百たたき
なくしたいミスは力んでダフリと
打ち急ぎのシャンク
126 :
125:2011/06/05(日) 15:42:57.85 ID:???
>>121 具体的にだったか、ごめんなさい
フェースの向き
地面と頭の距離
ゴルフ5とヴィクトリアゴルフどっちで買ってる?
128 :
谷仮面:2011/06/05(日) 18:47:05.87 ID:Dlk9+R4A
どちらかというとヴィク
正解はこうだ!
最終的にゴルフは結果だから滅茶苦茶なスイングでも結果を出せるならそれで構わない
でも、確率的に考えると滅茶苦茶なスイングでは良いスコアが出る確率が少なくなる
つまり、理にかなったスイングというものを前提に考えなければいけなくなるって事
そして、その理にかなったインパクトという部分の共通点から波及してスイング理論も
色んな分岐点を迎える事になるだけの話
要は、自分に合ったスイングを見つけられた人間が良い結果を生むって事なのさ
どうだい?俺の結果を決めるところからフィードバックしたスイング理論、実にグレイトだろ?
今日の男子ツアーと女子ツアーで気づく事があっただろ?
そう!メンタルなんだよゴルフは。。。
残り2ホールで優勝を逃した女子プロがいたんだけど、俺から言わせれば
それも実力のうちなのさ!
つまり、イーグル取ってラッキーな恩恵を受けたればショートパットを外すという
極めて運の悪いアンラッキーのクジを引くのもゴルフって事
そう!トータルで観た場合、70台の後半を打っている訳でもないので優勝は出来なかったが
全ての「初日〜2日目〜最終日」のラッキーとアンラッキーを天秤にかけたなら、
2位タイのスコアは上出来だと思うんだけどね
みんな、残り2ホールだけで観てしまう傾向になるんだろうけど、、、
それは違うんだって、残り2ホールで崩れるのも総合力の中のメンタルという実力が欠如しているって事
要は、バランスの良い実力がないって事になるんだな
勝ちたくて最終日に緊張するような選手でメンタルが弱いのなら4ストロークか5ストロークをぶっちきる以外に勝機はないよ
131 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 19:31:43.52 ID:gFefI/jQ
以下条件でフェアウェイウッドを探してます
1.フックフェースでない
2.平べったくない(投影面積が大きくない)
3.上がりやすい
4.ミッド〜ディープフェース
5.ヘッド体積は普通〜大きめ
バーナースーパーファスト(現行の白いやつと、一つ前のモデル)がよさげなのですが
ほかにあれば比較したいので教えていただきたくお願いします。
スペック:HS43〜45 ドロー打ち 平均90弱
>>131 どうでもいいけど、その条件で上がりやすいってのは相反してる、無くはないだろうが
ツアーエッジ EXOTICS CB4 TOUR がオススメ
>>121 アドレスも大事だが頭の位置の固定と右足のスエーしない点かな。
頭の固定なんてどこのレッスンプロに指摘された?
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
解説しよう!
ヘッドアップをしないように指摘する意味は
特にスライサーの人間が球が捕まらないから使う場合が多い
つまり、それは応急措置的な部分
スイングが進化してくると頭の高さは変わらず、勿論前傾姿勢の固さも変わらず
頭を固定した位置で顔は横に動く事が体の回転に繋がるのです
要は、自分のお腹が目標方向に向く=顔も同様に目標方向に向く
それが一連の流れであるならば、顔の高さは変わらずに高さをキープしたまま
体が回転して行き、顔が頭の軸を中止にまわるっていうのが正解なのだよ
顔が軸すかwwwそれは笑えますねwww
突っ込むだけじゃなくて
自分のゴルフ論を展開してみたらいいのにね
>>140 草の人ってこのスレでは有名な嫌われ者ですよ。
シャフトについて聞かせて下さい
ハーモテックHM40-XとH-80-Rではヘッドスピードがないと打ちこなせないのはどっちですか?
チタンマッスルの購入を考えています
ドライバーでのHSは47前後です
>>141 知ってるよ
そいつが出てくるとスレが過疎る傾向になんな
>>136 前スレでも言ってなかった?
2ちゃんの総力をあげて潰すってw
146 :
143:2011/06/05(日) 21:12:05.02 ID:???
H-80-R…×
HM80-Rです
もしかして、人気者に嫉妬するアノ人?
谷仮面(メガネ君)も
もう潮時じゃないのかね、とにかく痛杉
人にツッコミ入れるだけで自分のゴルフ理論を展開しない奴はいらね
もしかして、パター論を展開しないで逃げた人のこと?
もしかして、人の学歴とか独身だとかいう事を極端に馬鹿にする人のこと?
ハッキリ言って、あの人が出てくると引くんですよね
2chの総力=名無しとコテ使い分け=嫌われ者ひとり
あいつスイング動画うpスレでも同じ手口でうpしたコテを攻撃してるしw
>>152 アイツは性格が悪いから誰も相手せんやろ
>>152 低学歴とかゴミとかゴキブリとか朝鮮人とか言うあの人
今日は彼
マッスルスレでベッチンベッチンわめいとります
すごい連投だな......
発狂寸前
というか発狂状態?
ほとんどアイアン狂だよ
毎度のこと
2ちゃんの総力をあげて潰しに来たようですw
フェースの位置というか軌道が、自分の感覚とズレてる人います?
自分は全てヒール側でヒットしてて、たまにシャンクが出るので、
体が突っ込むのが原因かと思ってたら、
どうもスイング中に自分がフェースの中心だと思っている位置は、
かなりヒール寄りだということがわかりました。
なのでトゥ寄りで打とうとするとキレイに真ん中に当たります。
なんでこうなるんでしょう?
あ〜あ
マジで痛杉メガネ君
何かツマンネ
>>163 感覚のズレだね。
そんなの他にもいっぱいあるよ。
いづれ合ってくるんで、そのまま続ければいい。
168 :
谷仮面:2011/06/05(日) 22:45:32.25 ID:Dlk9+R4A
>>148 妄想?
俺はメガネ君じゃないよ。
コテハン付けてくれと要望あったから、谷さんにちなんで名付けたよ。
メガネ君チーッス
>>163 初心者の頃は何が何だかサッパリ分からず手探り状態で練習する。
そのうち稀にちゃんと飛んでいくスイングを見つける。
これが自分にとって正しいスイングだとインプットされるわけだ。
そしてその“正しいスイング”を再現しようと必死に練習し、間違いを固めていくわけ。
契約社員のメリットとデメリットを教えてください
契約社員は甘え
契約はすぐ仕事に就ける
が、契約更新してもらえる保証はない
スレ違いだ負け組!!!!
>>170 じゃあ我流でも上手くなる人達はなんなの?
>>178 我流で巧くなる奴は居ない。
巧くなった奴はたいてい独学している。
我流と独学の言葉の違いはどうでもいい。
>>183 我流は自分のみのやり方。
独学は独力で勉強する事。
意味から違うことは分かったな。
>>178の質問の意図はそんなくだらん言葉の違いを細かく突っ込まんでも伝わってるだろ
ひねくれた中学生みたいな奴だな
>>185に馬鹿にされてる事にも気付いてないのかと
普通の会話なら我流と独学の違いをイチイチ突っ込まないけどなw
会話の本筋からするとどーでもいいポイント。
>>190 面と向かっての会話じゃないし、分かってるならログも残るんだから突っ込めよ。
そうやって流すから、間違ったまま憶えて使い分けない奴が出てくるんだよ。
>>191 実社会で疎外されてるのはわかるけど
もうちょっと人生頑張ってね
つーかお前ら打ちっ放し行って周り見てまともなスイングしてる奴どれだけいるよ?
どこもかしこも突っ込み所満載のヘンテコ我流スイングばっかりだろ?
それはお前も一緒なのよ、見えないだけで周りの下手共とほとんど変わらん
ほとんどの人ははプロみたいに自分を格好良いスイングと思ってるんだけどな
プッシュアウト(OB)ってなんであんなに飛ぶんだ
>>196 いいところまでキタじゃん。
レイトヒット出来かけ。
>>196 思い切り左向いてプッシュアウト打てばナイスショットw
まあぶっちゃけプッシュは開いたフェイスを戻せるか戻せないかだからな
おおかた戻しにくい大型ヘッド使ってローテーション入れる間違ったスイングで振ってるんだろう
クラブに合わせたスイングで振る、我流じゃそれがわからんよ
つまりタイガーのことですねわかります
>>200 要するに
おまえらにはダウンブローで強烈なバックスピンで伸び上がる様な球を打つことが出来てない。
おまえらがダウンブローと思っているスイングはレベルブローだ。
ってことですね。わかります。
ついでにいえばアームローテーションしすぎでレイトヒッティング出来てない。
まあハンドファーストのインパクトを目指すんだなw
今日の谷仮面は凄いw
>>203 それはあるね、アームローテーションを意識しすぎで手打ちになってる人
基本ローテーションは無意識化で出せる様にならんと使い物にならん
自然に開いて自然に閉じればいいのに、小手先の開閉操作をしてる人が多い
使い物(笑)
昨日のマッスルスレでの興奮がおさまらず
今日はここでウサ晴らしですか
谷仮面は
>>204 今日も間の手切れてるねw
ひとつも質問に答えられないから仕方ない。
賑やかし位は頑張って♪
昨日のマッスルスレ、もうちょっとあの二人の対談のようすを見てみたかったw
マッスルスレの連中は下手すぎw85も切れんレベルでマッスルとか気が狂ってるだろw
ありゃ「下手なのにマッスルゴルファー」のはきだめスレと言ってもいいね、2ちゃんじゃなくてもっと閉鎖的な裏サイトみたいの
作ってこっそりひっそりやるべきだよ
基本的に荒らしはいかんよな
谷ちゃんは歴一ヶ月の超初心者って大嘘ついでまで教え魔先生してただけで
超恥ずかしい
本コース&練習場で距離測定するのにニコンのレーザー式を検討してます
・ボールに照準を合わせて正確に測れますか?
・傾斜、高低差も正確ですか?
・一番安いエントリーモデルでも問題ないですか?
他にもアドバイスあればお願いします。
谷仮面は一流大卒は本当か?
あのgdgd長文見る限りとてもじゃないがW大卒には見えねー
>>213 ・距離にもよるけど球に合わせるのは難しい(対象が小さすぎる)
・そこまで求めるのならゴルフ用は無理 測量職用の本物を買いなさい
・貴方の求めるレベルでは問題大有り
安物買いの銭失いになる気がします、本物の購入をオススメします
谷ちゃんは、荒らしと教え魔してるヒマがあるなら
鉄アレイ持って、ゴルフと向き合うべきですよw
>>215 大変参考になるご意見ありがとうございます!
鉄アレイ左手スイングで毎日ゴルフと向き合ってる、なんて自信満々で言っちゃってさ
やってることが荒らしと教え魔じゃ恥ずかしすぎる
(^Ж^)/~ 皆さん、仲良くやりましょうよ
ィャン
σ(TεT;) う〜 ...
(^_^)☆
アプローチの練習はどこでやればいいのでしょうか?
結構経験がものを言うので、たくさん練習したいのですが・・・・
俺は庭に鳥籠作って練習してる
マットだけどしないよりいい
>>224 ホームコース持てば朝から晩まで練習出来るよ
>>224 自分の中でしっかりイメージ作ってやれば、球打てるトコなら
どこでもできるでしょ。
アプローチを練習できるとこはどこかな?ではなく、自分は
こういうアプローチを打ちたいってイメージをしっかり持って、
たとえばよく行く練習場なら、あそこの芝のフチにポトンと
落ちるように打とうとか、そういう練習をしましょう。
ラウンドでも然り。一番身につくのはやはりコースですから。
229 :
225:2011/06/06(月) 20:19:36.43 ID:???
アイアンさんは昨日のマッスルスレの2人の話をどう見られますか?
>>230 マッスルスレは見てないから知らん
別に人は人だから、俺には関係ない話なんだな
あんまし、気にしない方が良いんじゃない?
フェードが最高だな やっぱりフェードが最高という結論に達した
ドローは飛ぶが、OBが多いというデーターが自らのデーターからも頷ける
フェードにしてからOB率が減ったから、飛ばしのアドバンテージは多少落ちるが
凡ミスの「ゲームセット的OB」がなくなったのが大きい
つまり、遼君のゴルフを観たら全てが納得できると俺は思う・・・
>>231 グレイトは球曲げる練習どんどんやるべきと思う?
>>233 やるべきだと思うな
スライスにフックを大いに打った方がいいと思う
それによって、どんな打ち方をしたらチーピンみたいなボールが出て
どんな打ち方をしたら、30y〜40yも曲がるスライスが打てるのかって事が学習できる
つまり、その練習こそが限りなくストレートに近い持球を磨く事になり
曲げなければいけないケースでも、想像力を蘇らせる材料にも成りえるのです
どうだい?俺の球を曲げる事から全てが始まる的理論、実にグレイトだろ?
>>234 う〜ん
つまり球を曲げれないヤツはモノホンのストレート球は打てないと?
>>235 本物のストレート球なんて必要ないんだよ
だって、ストレートに打つ=綺麗なインサイド〜ストレート〜インの軌道が必要になる
つまり、フェアウェイやグリーンを半分しか使えない事になるのですよ
だったら、どっちかに曲がる球を持ち球にした方がよくね?
解説しよう!
練習場でスクエアに立って、ストレート球を打つ事は素晴らしい事
しかし、その事によって球が散る事を学習する事はより素晴らしい事なのですよ
なら、その傾向を目に焼き付け、、、
そして、ストレートに打とうとしても打てない自分を客観的み見る事がゴルフの深さを知る事になるのです
つまり、それが判ればやる事は一つ!
得意な体の使い方「スイング」でどちらかに曲がる球を持ち球にする事がゴルフを易しくするって事ね
どうだい?俺の持ち球を磨く=ゴルフをシンプルにする理論、実にグレイトだろ?
>>232 フェードは飛ばない?寝ぼけるのはたいがいにしろw
ゴラコン選手はフェード系が多いぜ。
あんたのフェードが捕まったパワーフェードじゃなくて、
擦り球のなんちゃってフェードだから飛ばないんだよ。
>>236 半分しか使えないって?
そこんとこ詳しく
>>237 基本持ち玉はドローで5wまではドローで打てるしフェードも打てるんですが
ドラになると逆玉がたまに出ます
フェードに転向予定ですが現状何が原因に考えられますか?
(正)ドラゴン怒りの鉄拳
>>238 フェードよりもドローの方が飛ぶんだよ
ランが出るし球を包み込むようにとらえているドローは飛距離のホームラン王
それは、ツアーで活躍している選手での話
嘘だと思うったら、ドライビングディスタンスの上位選手の球筋を見てご覧
ほとんどがドローだからさ
>>239 例えば、グリーンやフェアウェイのセンターを狙ったとする
その時に両方とも幅が30ヤードだった場合、ストレートに狙ったら左右15ヤードしか使えないって事
しかし、どちらかに曲がる球なら、30ヤードの左か右を狙ったらグリーンの幅を25ヤードくらい使えるって事ね
曲がらなくて真っすぐに行ってもグリーンにはオンするし、例え20ヤード曲がってもグリーンに乗るでしょ?
しかし、ストレートに攻めた人間は使える幅が15ヤードしかないから
どっちかにブレた場合、グリーンを捉えられないケースが多いって事
245 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 21:32:26.00 ID:VhXnvOgP
>>237 トップ時に左手親指が飛球線方向に折れるのはよくないですか?
クロスにはなってません
>>242 クラブが合っていない可能性があるね
あと、ドラだと長いからコントロールが難しいって事もあるな
>>244 それはなあ、ど素人や女子プロの飛距離の話なの。
男子ツアープロだと優劣不明。
400yを超えるドラコンにはキャリーで飛ばすフェード有利。
>>244 ほー、為になったばい。あんがと。
でもさ、ここってときこそ戻らない(すっぽ抜け)が出るんだよね。
それも怖くてついストレート狙うと。
>>248 なら、何でドラコン王がツアーで勝てないの?
マン振りして飛距離重視だけのドラコン王という称号だけの人って事でしょうよ
もし参考にするのなら、みんな真似するって
アイアン狂は
入口はドローから入るほうがいいと思いますか?
>>249 すっぽ抜け=軌道がインサイド過ぎる傾向があるね
限りなくストレートに近いインサイドからの軌道かアウトサイドからの軌道にすると
それほど球は荒れないと思うけど、、、
つまり、球の前後の軌道を極端にしないって事がコントロールする上では重要って事
>>251 入り口も何も色んな球筋を打った方がいいでしょうよ
それによって、スイングのメカニズムを体感できるし色んな事がわかるから
あと、最初からドローを打てる人って少ないでしょ?
アイアン狂いさん
ギアの中で進化が目覚ましいのはボールとされてますね。
そんなにボールの種類で変化するものなのでしょうか?
>>254 変化するのは当たり前です
何故かと言えば、飛距離が欲しい人間が圧倒的だからなのですよ
飛ぶドライバーに飛ぶアイアンに飛ぶボールっていうのがステイタスの時代に来てますね
しかし、それは見栄とか自己満足の世界だから、、、
最終的には、飛ばす事よりも、、もっと違う事に着目できないと駄目でしょ?
ヒント:ビジネスとスコア向上を優先するのは違うからね
2、3年前はプロも460のヘッドではドロー打ちもフェードにしかならないとか
言ってましたな、今はそうでもないんでしょうし、プロも小さ目のヘッドを選択する傾向みたいですな
>>255 オススメのボールあります?
アイアン狂いさんがご使用のボールも教えてください。
>>257 ズバリ、タイトリスト pro-v1
このボールは、総合力的に観た場合俺的には一番素晴らしいボールだと思う
特にグリーン周りからの性能が素晴らしいね
>>258 低く出してキュッと止める球はよく使う?
必要だとしたら数パターン持つべき?
>>261 良く使うね
グリーン周りからのアプのバリエーションがスコアに一番直結する部分であるからして
高い球と低い球はゼッタイに必要ですね
何故かって?其れはパットのプレッシゃーを減らすのは安定したアプローチだからさ
古いクラブで練習すると上手くなるって本当?
親父のpingeye2ってヤツだけど?
>>258 おいらZ−STAR Vが好きでつ
使ったことは?
アプもバンカーも10ヤードを基準に考えた方がいいね
何故ならば、5ヤードにも15ヤードにも使えるからさ
みんな、ジャストに打とうとしてない?
最初は、そんなにジャストに打てる人なんていないんだから、、、
まずは、アプとバンカーで凡ミスをしない程度まで自分を上げる事
それには、10ヤードの距離がカギなのさ
>>265 使った事は勿論あるけど
大して、違いがないのなら浮気しないで使うのが俺の主義ね
>>267 えー、この前まで30yっていってたのに。
>>262 低く出してキュッは
速いグリーンだと使用頻度はやっぱ高くなる?
272 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 21:59:19.09 ID:VhXnvOgP
>>247 ヘッドが視界に入りますが打てます
捻り過ぎなんですかね…
>>270 勿論、30ヤードは大事だけど
グリーンの幅を考えた場合、30ヤードのレベルを通過したら
次は10ヤードの距離を徹底的にやらないと駄目だね
>>272 オーバースイングっぽいな。
でも、それで打ててるなら買える必要ない
>>271 別に得意なアプがあるのなら無理に使う必要はないな
低く出して止まるアプの利点は、複雑なアンジュレーションをある程度消去しながら
勢いのある真っすぐな球で空中を通過して落ちてからも勢いがあるから
傾斜に負けないというメリットがあるんだよね
勿論、落ちてからAバウンドからBバウンドでピタリと止まるから左右のブレは出にくいし
直接カップインする確率も高いから、チップインも出やすいな
しかし、練習量が少ないとトップしたりザックリするから要注意だね
>>264 ミケルソンも使ってた名作だよ。
大切に使ってね。
>>276 グレイトのアイアンは溝規制適合のヤツ?
ちょっと聞いてみた
MPスレのほのかな香りが。
>>280 溝規制は適用になってないな
でも、アマなら暫く使えるから問題ないでしょ
>>283 じゃ次なに買うの?
グレイとのお眼鏡に敵うアイアンは?
>>284 まだ、わからんけど
ミズノのアイアンに興味があるな
アイアンは好みだから好きなの使った方がいいよ
おいらは07Xフォージドから、09Xフォージド適合に変えたのだ
殆ど変らないのだ
ちょっと自慢しました
ウェッジに関してはジョーズの溝もクリアしているウェッジなんだけどね
やはり、ウェッジの性能如何でゴルフは変わるな
そーゆー意味ではキャロウェイのウェッジは素晴らしいというのが俺の感想
MP からXプロトに乗換え検討中
>>290 T11使ってみ?
少なくとも俺の回りは唸った
ミズノはウェッジも良いって。
なんかちょくちょく自慢が入るなwww
>>292 実は俺は以前はミズノ信者だったんだけど
キャロのアイアンのルックスに惚れて買ってしまったという経緯がある
色んな人間の話を聞くと、偽物をつかまなければアイアンはミズノが良いっていう声が多いな
かくゆう私も、ミズノのアイアンを以前使っていたが確かに性能は良かったな
メーカーに特注したら、まず間違いないのがミズノだっていうのが俺の印象
オレのアイアンは地モノだよん
いい感じなのよ職人仕事っぽくて
>>294 以前というと
37あたりを使ってたとか?
三浦はどうなん?
>>296 ミズノプロ-MS-1
かなり、難しいクラブだけどダウンブローに打てると素晴らしい弾道になるんだよね
グリーンは早い方が良いの?悪いの?
共栄はどうなん?
別にメーカー別で良い悪いっていうんじゃなくて
自分の好きなアイアンを使えば良いじゃん
>>292 そんなにいいのか?
なら、今度試しに使ってみるか
ウッド型ユーティリティに近いフェースの厚さ、ソール幅の大きさの
おすすめフェアウェイウッドは何かないですか?
スプーンにほしいと思ってます
>>304 どういう思想のスプーンを使いたいんだ?
使用シチュエーションとかは?
>>305 ティーショットでも使うけどFWからアイアンのように打ちこんで打っていきたいです
長さは42インチほどにして重量は340グラム以上したいと思ってます
できれば値段の安いものでお願いします
「スコアを良くしたい」という向上心がありますが、
1.同じクラブを使って練習
2.練習 + 自分により合ったクラブがあれば買い替える
(練習の質・量はどちらも同じと仮定)
当然、2.の方が目標に近づけると思いますが、
1.の方だという理由があれば教えてください。
こんな感じだっけ?w
誰かNIYAZAKIシャフト使ってる人いますか?
いたらインプレお願いします
NIYAZAKI
じゃなっくて
MIYAZAKIでした
>>309 シャフトスレで聞いた方がいいんじゃない?
>>306 ロイコレとか?
ゴルフドゥで見ただけだからなんともいえないがw
見た目いい感じ
>>311 ディアブロブラック、VRあたりはどうでしょうか?
ソール幅は理想的な気もするがフェース面がみんな薄く感じるのですが
今はこんなもんなんでしょうか?
情報を小出しにしながら聞く人は正直めんどくさい
315 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 23:46:01.76 ID:pWgsG9Z6
>>308 ツアーAD DIよりさらに前に押し出す感じ
316 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 03:05:53.86 ID:tE95kw+F
ショートホールでティーアップしてアイアン打つと引っかけがでます。ティーアップしない通常時は普通にショット出来るのですが何が違うのでしょうか?
同伴者が、「障がい者だからフェアウエイに乗用カートをを乗り入れてください」
「障がい者なので乗用カート運転できません」
「障がい者だからクラブ取りに戻るのが大変・・・」
「障害があるので斜面から打てません 転んだから大変なので」
「膝が悪いのでマークするのがきついですね」
いつからこんなんになったんだろ・・・・ 俺なら障害あっても隠すけど免罪符にするひとおおいね
自分でクラブかってはじめての夏。暑いなか車でクラブを常時保管するのはよくない?部屋が三階でいちいちもってくのが面倒だ。。
>>320 車を炎天下で駐めてるなら、
クラブには良くない。
後、車上荒らしにあうかも。
俺から言わせればレフティも障碍者だな、ありゃ矯正すべきだw少なくともゴルフは止めるべきだろwww
>>321 炎天下だわ。やっぱそうだよね。クラブ大事だし毎回階段でもってあがるか。。
>>320 日々常に鍛練することが現代人には欠けている
クラブを持って歩くのも立派な筋トレ。と考えよう。
グレイトさんって何か正直でカワイイ、、、。
それに質問に真剣に答えてくれるし。
話は変わるけど、日曜日にパター注文した、
ホワイトアイス、テロン。
今のはセイバートゥース。
>>306 タイトリスチョンの909Hはどうよ?一個前のモデルだけど今の910Hより評判がよく、ロフトも15度が設定されている
とにかく打感がすばらしく、マッスルのロングアイアンの様なバチュッとフェースに球が吸い付くような感覚が得られる
完成度の高いユーティリティ
中古市場でスチール付きの安いものを買って、自分に合わせてリシャフトすると良い
327 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 12:49:49.36 ID:9BEbYaiX
五十代の父が、父の日にゴルフやるときに着るポロシャツが欲しいみたいなんですがゴルフやったことないのでなに買えばよいか迷ってます
みなさんどんなの着てるんですか?
オサレなメーカーとか、オススメあったら教えてください
明るい蛍光の赤とか黄色のle coq sportifとかどう?
>>327 TAKEO KIKUCHI SPORTS
>>327 持ってるウェアから好きそうな色目とか柄決めて買えばいいんじゃない
50代なら多少ブランドは気にするかもしれんし、メーカー指定買いみたいな人もいるから注意が必要かと
>>327 以前にも同じような質問あったよね。
去年の父の日のことだったかな。
プレゼントなら何でも喜ばれるよっていうレスもついてたなぁ。
サイズさえあってればいいんじゃない?
>>327 ここは敢えてのYONEX。
自分では買わないだろうからなw
334 :
327:2011/06/07(火) 14:02:37.70 ID:???
父はオサレにまったく興味なく、母が買ってきたものを着ています
ときどきとんでもない格好してるので、オサレなメーカーのを買いたいと思いました
タケオキクチ着るには歳をとりすぎているのでPOLO見てこようと思います
みなさまありがとうございました
お金無いのでゴルフも風俗も行けません。
家でオナニーしてたらいいですか?
>>326 カーボンでもスチールでも重さ的にちょうどいいのでそのまま使おうかと思うんですが
以前にフレックスか重量を一緒にした場合カーボンの方が逆に軽量スチールよりハードに仕上がると聞いたのですが
909hのラインナップだとランバックスプロトとNS950はどちらがハードなんでしょうか?
ダフル原因を教えてぐださい 又どうすればダフラないかもよろしくお願いします!!
出席日数が足りない
>>338 原因はいろいろで、結局スイングが悪いからって事になるんだけどね、
クラブを短く持って、地面につけないようにアドレスし、そのままテイクバックする感じにすればとりあえずダフらなくはなる。
ちゃんと飛ぶかは保証できないが。
>>338 スイングもあるけど、道具もある
例えばアイアンがNS950で、ウェッジがS200、ウェッジがどうもザックリが多い
これはウェッジの重量が重すぎる事が考えられる
全体的にダフリやすいのか、特定の番手なのか、その判断も必要だね
個人的に言わせれば、多くのアマチュアが力んでダフリがみられるね
先日、友人が3大競技のキャプテン杯を優勝したのですが、
会社の上司に言わせると「キャプテン杯や理事長杯はハンディがあるから価値が無い、
倶楽部選手権で優勝しなければ意味が無い。
上手い人はみんなクラチャン(倶楽部ハウスに掲示してあるボード)しか見ないよ。」
って言われてました。
だったら3大競技止めて倶楽部選手権だけあれば良いですよね。って思いました。
343 :
342:2011/06/07(火) 17:03:56.97 ID:???
すみません。
書き込むスレ間違えました。
ゴルフ板でちょくちょく見る「アンテラ」とは
何者なんですか?
>>338 あくまで俺の場合
下半身を固定、テークバック時右足は絶対に後ろに引かない
で治ったよ
>>343 (^Ж^)/~ 気にしない、気に竹刀。。
私はブリヂストンとダンロップのクラブに対して本能が拒否するというか何故かものすごく抵抗があります。
この二社のクラブなんか絶対使うものかと嫌悪感さえ抱いているのですがこれはどういった心境の表れなんでしょうか。
ちなみにボールは普通に使います。
>>349 所詮タイヤ屋。ゴムは得意なのでボールはok。
笑顔、笑顔、、
あんまし、難しく考えないで好きなクラブやボールでプレーしたらいいのさ
人生は考えようによっては、苦しくもありパラダイスにもなるのだから
細かい事は右から左に受け流し、、、
楽しくゴルフをしたらいいんじゃないの?クラブやボールやゴルフ仲間に恋人選び・・
全て、自分の思い通りにチョイスして楽しくやったらいいやん?
どうだい?俺の楽観的な思考が実は真の幸せへの架け橋的な〜思わず楽しくなっちゃう理論、実にグレイトだろ?
352 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 19:47:12.93 ID:5ougkC2y
>>348 インパクト時は腰と言うかヘソは飛球線方向に向いていないといけないんですか?
で肩と胸は残す感じですか?
>>352 アドレスはインパクトの再現なのだ!
つまり、インパクトでは体の正面でボールをとらえる事が大事
そう考えると、インパクトの時に腰やへそが飛球線方向に向くって事はおかしいよね?
インパクトが終わってから体の回転の延長で体が飛球線方向に向くっていうなら話はわかるけどさ
実は一番曲がりにくいスイングっていうのは、アドレスした位置でから
脇の締まったボディーターンでテークバックして体ごと球を打ち抜きまわる打ち方が最高なのだよ
その時に体が止まったり腕を目標方向に出すという「引っ掛けやすい動作」は皆無
つまり、フェースの面が変わらないように体を回転させ、野球で言うならば三遊間にクラブを球を潰しながら振り抜く
其の時に振り抜く方向が3遊間だからって球が左に飛ぶと思ったら大きな間違い
フェースの面が変わらないで回転するって事はインパクトがスクエアなら球をとらえた瞬間に、、、
球はフェースの向いた方に真っすぐ飛んで行くだけ
そして、その動きの中にクラブがストレートよりもややインサイドに抜けるのが正解なのですよ
間違ってもクラブは上に上がるものではないって事だけはわかってくれ
鉄狂はアドレスはインパクトの再現だと思ってんのかw
残念だわ。あとはブログでやってろよ
356 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 20:11:19.82 ID:5ougkC2y
ドライバーの時にプッシュ系を直す為に左へ引っ張るように振って練習してたら今は真っ直ぐ飛ぶ確率が高くなり友達からも飛ぶようになったなと言われます
アイアンも同じように左へ引っ張るイメージでいんですか?
>>356 素振りした時にやや左に振り抜いた時の残像が残るでしょ?
その残像ってインサイド〜ストレート〜インに近い残像になっていればいいんだよ
意識的に腕がやや左に抜けているから球が左に行くんじゃないかって心配する気持ちもわかるんだが、
それは、素振りのヘッドの動き「残像」で判断すればいいのですよ
あと、アドレスはインパクトの再現だから構える時にスパット見つけて方向がずれないようにする事をお忘れなく
適当に打っていいなら、アドレスなんて適当でいいって事になる訳よ
まぁ、この辺も理解できていない初心者が多いから一応言っとくわ
>>356 ドライバーで上手くいってるならアイアンも同じように左へ引っ張るイメージでOK。
少なくともアウト側に押し出すもんじゃないし。
仕事も家族も無くなって、残ったのはゴルフだけの僕は負け犬でしょうか?
>アドレスはインパクトの再現
市ねアホ
361 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/07(火) 20:43:05.27 ID:5ougkC2y
ショートアイアンでも引っ張る感じで振るんですか?
>>359 俺は負け犬って言葉が嫌いなんだよ!
何が負け犬だ!このタコ!!!!
自分自身で負け犬なんて言うのは論外なんだって!
まぁ、事情は良く知らんが不屈の精神で頑張るしかないし
人生というものは、自分を磨く為の壁は幾度なく現れても決して越えられない壁なんてないんだよ
だから、落ち込まないで頑張れや!
>>357 アイアン狂さん
センターシャフトのパターについてどう思いますか?
このちょっと前うったらいい感じだったもんで
>>363 自分の直感を信じたらヨロシ
感性は100人いたら100人違うから
俺よりもお主の方がパットの感性が上かもしれないし
だから、余計な事は言えないなぁ〜
いい感じなら信じて使ってみたらヨロシ。。
アイアン狂Q&Aスレを建てやがれ。
右肘が曲がったままのインパクトができない!試行錯誤の結果もむなしく、、、。どこをどうしたらできるのかそのからくりを教えてくれ
右ひじが曲がったままインパクトなんかできない。
もし前傾角度変わらず右ひじ曲がったままだと球に当らない。
間違ってますか?
>>364 初めに 煽りでは無いですが
>>インパクトの時に腰やへそが飛球線方向に向くって事はおかしいよね?
プロのスイングを見ると飛球線とは言わないまでも腰が先行してますよね これについてはいかがですか?
>>367 頭下がってもいいんです。膝が曲がってもいいんです。プロがそうであるようになんとしてもやってみたい。
ちなみにインパクト時、からだの軸が飛行方向にななめになるから前傾同じでも体は低くなる傾向にあるとおもってる。
>>368 解説しよう!
それはあくまでも飛球線方向に体が向いていない事を言ってるだけ
スイング中は体が回転しているからして、
体に引っ張られて、腕がついていく傾向なのは確か
しかし、プロによっては体が極端に先行するタイプと正面で見事にとらえているタイプがいるから
それは、人それぞれって事ね
あと、さっきの質問だけど「飛球線方向に向く」って事だったよね?
今の文章だと、完全に飛球線方向に向いていないの知ってて聞いてない?
続き・・・
横峯の場合、何故、、
腰が極端に先行するのかと言えば、、
あえて、右に曲がる球を持ち球にしているからだよ
つまり、女子のツアーを観てればわかるけど右に大きくスライドさせた球を打ってるだろ?
もし、アマチュアがあれを真似したら凄いスライスになるだけ
要は、プロの場合は練習量が多いからアレだけ腰を切っても球をコントロールできるって事ね
>>371 そこも聞きたい。延びあがらないで強いインパクトができない。延びあがらない場合、その分の力は何でまかなうべきなのか。それとも飛距離を捨てて方向性という部分なのか。
>>370 あなたの気持ちは分かりました。
角度でいうと何度くらい曲げたいの?
プロはみんな曲がってるように思い込んでるみたいだけど、
その動画を紹介してくれますか。
>ちなみにインパクト時、からだの軸が飛行方向にななめになるから
これは逆ですよ。インパクト時軸は飛球線後方に傾いてます。
>>376 上で出てきている横峰さくらぐらいできたらもう十分です。
>>これは逆ですよ。インパクト時軸は飛球線後方に傾いてます。
すいまそん。その通りです。
>>374 なるほど
自分は腰で引っ張るようにスイングするとタイミングが合えば体格に見合わない飛距離が出ます、やはり玉もバラつきますが…
ただUSPGAの選手ねスイングを見ると大半が腰を先行させたスイングをしてたので質問させて貰いました
やはり鍛錬が必要なスイングなんですね
青木も開いてるけどね。
アイアン狂は2chに現実逃避する負け犬
>>377 切り返したあと、
左手が地面と平行になったとき、
クラブと左腕が90度。
次にクラブが地面と平行になったとき、
右ひじがまだ90度曲がってるように。
それでもインパクトではほとんど伸びる。
これを再現出来るスピードで練習してください。
ゆっくり振ってできないことを、
いきなりフルスイングで再現するのは無理。
着心地が良いカッパってどれ?
あっ、Kappaは無しでね。
なんやアイアン狂って手打ちやったんか
>>381 タメを作れということすね。試してみます。
今時アドレスはインパクトの再現なんて言わないよ
多くの写真や動画で簡単に確認できるがプロのスイングでは腰が先行している
アイアン狂にはガッカリです
アイアン狂は2chに現実逃避の負け犬
アイアン狂って前コテで慣性モメントが大きいとヘッドが返りやすいって発言した脳内ゴルファーだろ
エアゴルファー!
なんかカッコいいな
2ちゃんの総力をあげて潰しにかかってますw
また別のコテ考えなきゃw
ひとり2ちゃんの総力
>>373 腰の切れが悪くなった青木でごまかそうと思ったんだろうけど青木も腰は先行してる。
世界ランクトップで綺麗なスイングをするドナルドも、カイマーも、ウェストウッドも腰は先行している。
アイアン狂は昔の道具の時のままでスイング理論が止まってるんだろ?
歳だからしかたのないことだと思うが、間違ったなら素直に認めた方がいい。
コテ潰し職人かっ!
>>373 おじいちゃんスイングの青木でさえ、どうみても腰開いて打ってる。
食らいついたら離しませんねw
アイアン狂にからみ続けてる奴は真性キチガイなのか?
他のスレでも暴れて荒らしてるよな。
アイアン狂の言ってることのほうがよほどキチガイじみてるだろ。
まあ、奴がヘタクソということは良くわかった。
>>398 名無しで荒らしまくったり糞スレ立てまくったり
ゴル板の影の支配者w
スッポンの谷
亮子?
403 :
MP62:2011/06/08(水) 05:19:09.14 ID:???
良く
「初心者から中級者目指して難しいアイアンで練習します!」
って言う人見るけど、なぜそこで上級者向けを選ぶの?
腰の先行か・・・全然分かってないんだな。
左腰が止まって『右腰が回っているだけ』なのがプロ。
左足のつっかえ棒が無くて自由に腰が回っているのがヘボのアマ。
左足にどれだけ力がかかっているかの違い。
さくらも例外ではない。大きくクラブを引っ張るからよけいに右腰が回っただけ。
インサイドに引くってどうやればいいのでしょうか?
ひじ伸ばしたままバックスイングとるとどうしてもアウトサイドにいってしまいます
肩を回す
腰もインパクトの直前に急に回るんだよ
右足の蹴りはほぼ平行移動で
左で受け止めた時に一気に回る
腰で最初から回していったらスライスする
インパクト直前で腰は回ります。
な訳ねえよアホ
馬鹿だね〜腰を廻していっても、肩が開かなきゃいいんだよ
スライスするから腰を止める、そりゃ間違った修正方法だ、我流の間違った直し方なんだよ
>スライスするから腰を止める、そりゃ間違った修正方法だ、我流の間違った直し方なんだよ
なんの話?
>>394 だね、インパクトでヘソが正面向いてるプロなんて見たことない
大昔からそれは盆踊りスイングとアマチュアの代名詞だったよ
左右対称に!とかアドレスはインパクトの再現とか間違った言葉をそのまま鵜呑みにしてるのかな
ゴルフ雑誌なんてプロの思いつきの独特のニュアンスの言葉を、100叩きの編集が理解もせずに
そのまま書いてるだけだから間違いだらけ、突っ込み所だらけだよ
本に書いてあるから間違いない、雑誌に載ってたから正しい、ではないよ
2ちゃんと一緒、嘘を嘘と見抜けない人は(ry
何かの原因で
・フェース開いてる
・アウト-インに振ってる
ってのがスライスだろ。
その原因は人に聞いても出ないよね。
あなたのスイング見てないんだから。
自分で考えて工夫したり、練習場でうまい人の観察したり工夫しないと、スライス直った後ももっと様々な問題出てくるから対応できないよ。
腰を回すといっても、使いどころを間違ったらダメですよ
タイガーさんなんて、インパクト直前でジャンプアップしてますな
あれも一種の腰を回すです
>>403 間違った打ち方だと結果に出るようにして、自分で考えられる様にするため。
まあ初心者スイングで、完全上級者向けのクラブなんか使っちゃうと全く掴まらないから
そういう極端な腰を止めるスイングが身についちゃう可能性はあるわな
どうやっても掴まらない、腰を止めて腕を先行させる、フェースが返る、ドローwみたいな
悪いこと言わんから、身の程合ったクラブの方がいいよ
上級者向けとか言うのを使うのなら、
練習も基礎を重点的に行えよ。
間違ってもフルスイングなんて行うなよ。
難しい道具でうまくなるのは幻想
オーバースペックは百害あって一理無し
免許取り立てでF1乗って運転が上手くなる訳ないだろ
難しい道具にとって、正しいスイングは必要条件ではなくて十分条件
ただし実力より少しだけ上ならこの限りでない
>>418 F1に乗るとして〜〜って感じで例えてよ。
F1ってw
F1に例えて言っていいのはタイガーだのキロスと同スペックのクラブだろ。
市販のプロモデルは別にそんなもんじゃない。
再現性の高いスイングはアドレス=インパクトの再現ですよ。
皆さんは体の動きが全てアドレスの形になるって勘違いし過ぎてない?
一番の肝はフェースの向きと球を打つクラブフェースの向きの再現性。
んじゃ俺ももう一つの趣味である単車を例に挙げると
やっぱり徐々にステップアップしていくのがベター
いきなりリッタークラス、750ccでもいいや、このぐらいのに乗っても
アクセルをまともに開けられない、リーンインも出来ない、タイヤも真ん中しか減らない事になる
やっぱり最初は250CCぐらいから買って、膝を擦るぐらいまで倒しこみを覚えないとバイクは上手くならんよ
まあ俺ぐらいなると肘を擦るぐらいまで倒すんだが、そこまでは求めんけど
上級者向けクラブ使ったことないからF1に例えちゃったんじゃね
>>421 肝の
>フェースの向きと球を打つクラブフェースの向き
の意味がわからん、アドレス時のフェースの向きとインパクト時のクラブフェースの向きでOK?
悪いけどお前説明下手だわWあまり話すの苦手だろ
昨日もメガネ君が発狂してたね
馬鹿でも解るように極端な例を出したら馬鹿に馬鹿にされた
だってお前らFJとかN1とか言ってもピンとこないだろ
きっちりと整備されたものか、そうでないものかの違いしかない。
>>428 それはクラブなら吊しかカスタムの違いだろう?それは別の話じゃね?
今日もメガネ君は一人で連投するのかな?
上級者クラブを車なんかに例える厨がいるが、ちと違うような希ガス。
例えば野球だと、木製バットで小さなグラブは上達に役立つ。野球が楽しくなるかは別だが。
>>434 いや、それはある程度打つこと、守る事になれた中級程度の話じゃね?
いきなり初めたてのガキにやらしたって意味ねぇだろ?
まず打つこと、捕ること、その楽しさをわからせる基本からはじめるのが順序しょ?
難しい道具使わせて、打てない捕れないじゃ今の根性無しのガキじゃすぐ止めるよ
車やバイクや野球じゃピンとこないから誰かゴルフで例えてくれない?
メガネ君、しつこいよ
グリップについて悩んでます
当方、右打ちで右手の小指を左手の人差し指に乗せています
で、左手の親指を人差し指側にくっ付けていますが、そこに右手の中指薬指が挟まっている人もいるみたいです
基本的にはどちらが一般的でしょうか?その違いによって起こりやすいミスの傾向はありますか?
あんまりやりすぎると
wの多いヤツやりだすぞ
ちゃんと説明できないから、すぐ例えをもちだすけど
まるで頓珍漢なのさ
メガネ君、また論破されちゃうよ
おいメガネ
いいかげんにしとけよ
439さんがうpに手間取っている間に一つ質問。
みなさんは腰を固定した状態で肩の捻転を何度くらい出来ますか?
自分は45°位しか廻りません。身体が硬いのかな・・・
>>446 いまあぐらかいてるんだが、
これなら80度くらい行ったわ。
メガネ君は
今MPスレで忙しいんとちがうかw
>>446 そんぐらいが普通だよ、石川とかタイガーの若い時で60度程度じゃなかったかな
気になるなら毎日風呂上がりにストレッチをするべし、入念にやることで俺は前傾して膝に顔が付けられるようになったよ
過去に3回遭遇したんだけど、谷越えのショートでプレイ終わってないのに
前の組がグリーン隅に避けて手を上げて打って下さいってどういう事なの?
もしベタピンに寄ったら前の組は、うちらがグリーン行くまでプレイ出来ないのに理解に苦しむ・・・
まあ、緊張して3回とも谷に落としたんですがね(´・ω・`)
>>451 普通にマークするよ、そんな心配お前がせんでいいよw馬鹿かwwww
>>452 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしら遅いですから
お先にどうぞ!
とちがいまんの?
バカだね〜メガネは
458 :
451:2011/06/08(水) 11:17:46.78 ID:???
>>456 自分は2サムばっかのラウンドだから4サムの人がちょくちょく譲ってくれるけどティーグランドでですね。
>>456 誰が広めたか知らないが、
間違ったマナーが蔓延してることは確かだ。
メガネは必死に上から目線の上級者風を装ってるけど
コースもろくに出たことないのがバレバレ
>>446 それでいいんだよ。そんで腰も45°回れば
肩90°腰45°の適正トップが完成する。
身体がカッチカチの奴ばかりなんだなw
463 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/08(水) 12:31:29.36 ID:KkcefZ7J
練習場変えたらまったく当たらんようになった こんな経験あります?基礎ができてないってことでいいですか?
人工芝の厚みの違いじゃないですか?ダフリが多いなら概ね原因はそれです
地面にある球はすべからくダウンブローであたらければならない、そういうことです
釣られる馬鹿
人間が弱すぎる
バカだね〜メガネは
なんかメガネメガネ煽ってる奴ウザいからメガネでNGかけていい?
メガネンチャク君がウザイに一票
興奮して書き込むほどダダ漏れで恥かくのに
もういいかげんやめりゃいいのにM君
現在放送中又は終わったばかりのアニメで面白いのってある?
まどマギ、花いろ、銀魂これ以外で頼む…
そういや奈良のカイジってこのスレいるの?最近動画みてねぇな
グリーンに砂を撒くのは何故ですか?
すもうで塩を土俵にまくのと同じ
>>474 目砂をすることはグリーンの表面を均一でスムーズにしたり、土壌の表面を改善したり、芝の育成を助けたり、
土壌の固結(地上で枯れて残った芝と土中の枯れて蓄積された根)の改善やサッチ(枯葉や根)の分解もします。
これらは酸素を行き渡らせたり、微生物の繁殖を促したりします。
そしてそれが夏の強い日差しや冬の乾燥に負けない、状態の良い芝を生みます。
早いグリーンは刈り高や施肥、散水、ローラー掛けなど、多くの作業が密接に関係しており、さらに目砂などで
面がよりスムーズになり、より早いグリーンが出来るというわけです。
手抜きをしているゴルフ場は絶対に目砂をしません。なぜなら手間と経費がかかるのですから・・・。
そう考えたら目砂を入れられ大事に育てられている芝が愛おしくなってきませんでしょうか?
(byスポニチCC)
http://sponichicc.livedoor.biz/archives/50189793.html#
左の壁を意識すると、フィニッシュでまた右といか後ろに体重が戻ってしまう。
ダメだよねえ?
ダメ
要改善
>>477 ワイドスタンスだったら戻りやすいね
インパクト後、右足つま先をズリ寄せる様に左足に近づけると安定する、豆テクな
>>479 岡本綾子みたいなの今でもしてる人居るの?
>480 俺のイメージだとグレッグノーマンなんだが
勝手にそうなるときはある
>>480 少なくとも悪い事じゃない、問題ないだろ
>>421 その通り!
全ては、正しくインパクトできる形をアドレスで作りあげる事が大事
つまり、フェースの面が何処を向かなければイケないかって事に着目した場合、
そのアドレスでセットしたフェースの向きの通りにスイングした時に正しいインパクト⇒「アドレスの再現」
このようにか書けば誰でも理解できるだろう
どうだい?俺の誰もが認めざるおえない其の究極の解説、実にグレイトだろ?
>>483 正しいアイアンショットならば、アドレスよりもハンドファーストになりフェースはより立ちますが?
それと大なり小なりローテーションが入りますので、キッチリフェース向きが合う事は不可能です
そんな事ができるならば全員シングルになるでしょうね
アドレスしたところにヘッドが戻ってくるものだという前提がな・・・
イタイ人
(σ ̄∀ ̄)σ~よく、コマ送りでインパクトの腰の向きを見て御覧!
8コマある写真の下の段の左から2番目のインパクトの写真に注目
http://players.alba.co.jp/00432/swing 微妙に開いているように見えるコノ形って実は開いているんじゃないんだよ
つまり、左の壁が何もないような状態で上体と下半身が両方同時に回転する事を開いていると言い
また、インパクトの瞬間に腰が開いているのと同時に肩も開き、勿論フェースの向きも同様に開く事を
ゴルフでは開いているというのだよ
最終的に、プロは回転しながら左の壁と肩の開きが極端にならないようにインパクトして
インパクトしてから体が回転するから、初心者は開いているように見えるけど
それは、見る目がないだけで、、、
実は、インパクトの瞬間ってフェースをスクエアに当てる事が必要になってくるので
なるべく、フェースの開きに繋がる体の動きを抑制しながら回転するのがプロのスイングね
どうだい?俺の動画を交えながら電光石火のごとく解説できる其の能力、実にグレイトだろ?
>>484 上手くなる為に試行錯誤するのであって
シングルになれるかどうかとか、ゼッタイ的な話はしていないのだよ
488 :
484:2011/06/08(水) 19:34:15.18 ID:???
>>487 僕にはフェースの向きと軌道の関係、セーフティーなゴルフスイングが理解できてない様に思えます
何故持ち球を作るのか、コース戦略じゃなくスイング上のメリットを説明できますか?
>>488 そんなの簡単だよ
色々と実践する事で正解を出せるようにする為さ
何もわからない状態で持ち球を磨けも糞もないんだって
最初は真っすぐの球を打たせてみて、どっちが其の人間にとって特性があるのかを見抜く為に
色んな事をヤル必要性があるんだよ
話まとめると、より自分にとって確率が良いスイングを模索する作業とでも言おうか・・・
490 :
484:2011/06/08(水) 19:41:57.15 ID:???
>>489 違います、特性とか必要性とかじゃなく、具体的に持ち球を作るスイング上のメリットを聞いています
続き・・・
野球で言えば、長距離ヒッターを見て長打力もないのに長距離ヒッターになろうとするのは遠回り
あと、直球が速くないのに何が何でも直球で勝負しようと考えるのも遠回り
最終的には、変化球でストライクが入るのならカーブだろうがシュートだろうがそれが一番なの
別に真っすぐでストライクを取らなければイケないなんてルールはない
勿論、ゴルフも同様な・・
負け犬は黙ってろ
>>490 球は曲がるものだから、それに逆らう事なく曲げて攻めるのが自然体
よって、持ち球を作るスイングのメリットは流れに逆らう事なくスイングを作るって事
泣かないで聞いてくれ
プロのトーナメントに行ってご覧
みんな、球が微妙にどっちかに曲がってるから
言ってみれば、プロが出来ないような事をアマが目指すのってどうだ?
それくらい、考えたらわかるだろうに
495 :
484:2011/06/08(水) 19:47:18.02 ID:???
他のみなさんも考えてみてください、僕は以前3鉄スレだったかな?ダウンブローの利点を挙げ
図を元に解説したことがあります、トップ、ハーフトップ、有効打点範囲、ダフリとかだったかな?
ダウンブローはこの有効打点範囲を広げるメリットがあると説明しました
今回もそれと似たようなものです、ナイスショット率を上げる為に持ち球、フェードなりドローなりを確立する、わかりますか?
7番まではストレート
異論は許さない
それ以外の球を打つ方が不安定になる
>>496 ちょっと待ってくれよ
異論も何も、自分が其れでいいんだったら其れで打てよ
俺は、そのようには打たんけどさ
持ち玉は甘え
今日もやってるやってるw
>>498 なら、何故甘えなのかを説明してくれる?
書くまで待ってるからさ
501 :
496:2011/06/08(水) 19:59:17.94 ID:???
150ヤードそこらで曲げるのがいかに無駄かと言うことだ
フック回転に至っては落ちてから転がる転がる
高い弾道でもスピンがかかっているのでフック回転は致命的
異論は認めない
持ち玉は妥協の産物
むしろ、今のクラブは曲げるのが難しいよ
メガネ君は、易しくて真っすぐに行きやすい操作性がないアイアンを使っているようだね
>>501 ストレート狙いで多少の左右のブレを折り込み済みってこと?
2ちゃんの総力w
負け犬の遠吠え
>>503 そりゃそーいうクラブを好んで買うからw
メガネ君涙目
>>501 状況によるし
ストレートで外すと怪我が大きいんだぞい
511 :
496:2011/06/08(水) 20:12:50.15 ID:???
真っ直ぐ打つためにどの番手も短く持っている
7番などグリップエンドを指4本分あけている
何故か?
前傾を深く取るため
あ、ちなみに6番まではマッスルね
練習場なら真っすぐ打ててもコースでは自然な傾斜があるから曲がるのが当然
それでも真っすぐに打てる奴はプロになれるよ
514 :
496:2011/06/08(水) 20:16:27.57 ID:???
>>510 ストレートで怪我?
例えばどんな?
怪我なんてしたこと無いが
距離不足と飛びすぎは仕方ないとあきらめている
異論は認めない
そんなに短く持ったらシャフト利かないだろw
真っ直ぐは究極の球筋と言いましてね
517 :
496:2011/06/08(水) 20:18:37.34 ID:???
>>513 前下がりで持ち球はスライスですって言うのか?
当たり前すぎることを書くなよ恥ずかしいから
俺の知ってる限りで真っすぐを連呼する奴に上手い奴はいない
ゴルフ場で平らなところなんて一か所もないんだよ
よって、真っすぐに打てる可能性は極めて少なくなるという結論に達する
つまり、真っすぐ信者は己を知れって事
上手い人はむしろそんなこと言わないわなw
522 :
496:2011/06/08(水) 20:25:15.68 ID:???
>>518 ヘボの集まりならそれも理解できる
>>519 基本は真っ直ぐでそれが打てての話
頭で考えては駄目だね
ライを見てどのくらい曲がるかその場で想像できなきゃ
持ち球なんてそんなときなんの役にも立たないって気がつくよ
異論は認めない
要するにモーノーマンばりのストレートボール打つって意味じゃなくて
目標に対して真っ直ぐに狙って構えるって意味だろ?(たとえばスライサーなら目標より左狙う)
足元の傾斜による曲がり具合はその都度計算に入れた上で。
どっち曲げかに決めとけばスコアアップよ
どっちにも曲げてさ
超難易度の球に挑戦し続けたって一向にスコアなんて上がらんよ
>>501 フック回転に至っては落ちてから転がる転がる
高い弾道でもスピンがかかっているのでフック回転は致命的
???
スピンがかかっているので転がる??
あなたのフックボールにはトップスピンでもかかってるのか?
どんな打ち方をしたら…
526 :
496:2011/06/08(水) 20:29:59.88 ID:???
>>524 あのさ、アイアン馬鹿も時にはよいことを書く
>>519 持ち球って平坦なところで打つわけ?
つま先上がりだったら?
どっちかに決まって曲げることも同様に難しい
何故球筋を決めておくと有利かって事なんだが、
それは、事前にも述べたのだがフェアウェイやグリーンを広く使えるって事だよ
つまり、ゴルフ場って傾斜もあれば上空には風もあるよね?
そんな時に真っすぐ打ちの人間がフェアウェイやグリーンを半分しか使えない状況と
どっちか曲げの人間がフェアウェイやグリーンを広くつかえるような状況を比較した場合
想定外の風で流された際や思ったよりも球が曲がってしまった時に助かる確率が、、
どっちか曲げの人間の方が高いって事だよ
だから、ゴルフ=風とかライとか思ったようにいかないケースが多いスポーツである以上
セーフティーゾーンを常に大きくしておく事でミスの許容範囲も広がっるって事
>>526 もっと簡単に考えろ!
自分で言ってるだろ?真っすぐに打てないって事を。。。
要は、色んなケース込みで真っすぐに打てるか打てないかって話をしてんの
それがゴルフだろうーが!タコ!!!!
529 :
496:2011/06/08(水) 20:36:58.90 ID:???
>>527 なにを長々と講釈をたれているのだ
ピンが左奥ならフックで真ん中当たりを狙うだけ
逆ならちょっとスライス気味に真ん中
これが怪我が少ない攻め方だと子供でも知っている
風が強ければ低い球で普通に打てば問題ない
続き・・・
爪先上がりのケースではドローを持ち球にしてると同じ現象
爪先下がりのケースではフェードを持ち球にしていると同じ現象
つまり、ゴルフ場ではこんな事が繰り返されているって事さ
だから、いい加減に真っすぐ打ちとかアホな事を言うのは止めといた方がええよ
>>529 何で真っすぐ打たないの?
自分のポリシーは何処いったんだ?
真っすぐにピンを狙うのがお前のポリシーじゃないのか?
何故、今、スライスやフックという言葉を使った?
532 :
496:2011/06/08(水) 20:40:58.32 ID:???
>>530 だから何?
持ち球と関係ないではないか
ストレートに打てば自然に傾斜の影響で曲がる
それは経験でどの程度曲がるか分かってくる
持ち球でもなんでもない
それともなにか、傾斜で持ち球を使うのか?
こういう流れって、おまえらおもしろいの?
連打は×
>>532 お前はアホか?
真っすぐ打てないケースが沢山出てきたからって発狂するなよ
一番前の方よりも曲げる「曲がる」話が中心になってねーか?
536 :
496:2011/06/08(水) 20:42:54.06 ID:???
>>531 ヒステリーか?
真っ直ぐ打って傾斜の影響で曲がるのなら問題ない
基本は真っ直ぐ
自然に曲がるのと”持ち球”とは関係がない
キチガイには同じらしいが
ゴルフ場では平らなライがないから真っすぐに打てる確率が少ない
よって、自然の「傾斜」による曲がりだったり
持ち球での曲がりが主役になるって事が言いたいんだが、、
真っすぐ信者は、自分が真っすぐを主張しておいて論破されちまうと
いきなり、曲げる話を中心にしてきやがった
538 :
496:2011/06/08(水) 20:44:31.82 ID:???
>>535 持ち球は何処に行ったんだ?
傾斜で右にも左にも曲がりますってか?
それって持ち球?
>>538 それより、真っすぐに打ててないジャン?
むしろ、そのケースの方が多くねーか?
>>538 距離が出なくてショートと距離が出過ぎてオーバーなんだろ?
傾斜が影響しての左右のブレは無いんだよな?(笑)
541 :
496:2011/06/08(水) 20:46:45.61 ID:???
>>537 具体的に書くけど君の持ち球はどっち?
それで逆傾斜の時は持ち球の曲がりと傾斜の曲がりに相殺されて
真っ直ぐ飛ぶとか思っているわけ?
7鉄以下ストレート以外、異論は認めんて言ってたじゃんかよ
爪先上がりの持ち玉はスライスです!とか?w
>>541 俺の持ち球はフェードだよ
傾斜の際は曲がる傾向を前提に目標を変えるだけ
ちなみに、そんな時はクラブを短くもってコンパクトに振るだけだよ
で、持ち球なんだが⇒フェードだからって極端な事はしないよ
スタンスでコントロールしてるから、傾斜が有る時はそれなりに構えるだけ
それより、お前の真っすぐ理論はどうなった?
545 :
496:2011/06/08(水) 20:49:59.38 ID:???
>>543 持ち球はストレート
傾斜で曲がっても普通じゃないか
子供でも分かることをいちいち書くな
546 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/08(水) 20:50:40.68 ID:lrkyMylP
>>544 ドライバーがプッシュアウトしてしまいます
直し方教えて下さい
慌ててトーンダウンしたなw
548 :
496:2011/06/08(水) 20:51:29.70 ID:???
>>544 だから逆傾斜の時はどうするんだって聞いているの
どういう計算をするのかご披露願う
>>545 最終的に、真っすぐに打つのって難しいだろ?
傾斜なら曲がってしまうって自分で言ったじゃないか?
つまり、傾斜がおおいゴルフ場では真っすぐよりも曲がってしまう球がメインだって事
どうだ?参ったか?
真っ直ぐ打ててこそライでの曲がり幅が計算できるって話だろ
持ち玉フックの奴がつま先上がりで同じようにしか曲がらないとかってのは球つかまってないだろ
>>501 ワロタ
フック系のボールがドライブシュートみたいなトップスピンでもかかってるとでも思ってんのかよ
凄まじい馬鹿だな
アイアン狂はエアゴルファーだからわからないんだよ
>>551 真っすぐも打てなくはないよ
ただ、真っすぐよりもどっちかに曲がる球の方が色んなケースで狙い場所をワイドに出来るって話よ
傾斜の話に戻すが、傾斜ってどっちかに曲がり易いライだよね?
つまり、其れって真っすぐに打とうという事を前提にしなくても普通に打てば曲がるんだよね?
なら、真っすぐに打てる確率なんて上げる必要はないんだよ
だって、自然に曲がるんだからさ
流れ豚切りで悪いけど、みなさんスコア管理ってやってます?
自分は昨年の途中までGSC2で管理していたけどPC交換を期に入力が面倒なのもあってやめちゃいましたw
溜まってるスコアカード全部入力したら・・・ アベレージが怖くて出来ないな・・・
>>548 それより、お前が真っすぐに打てない男だって言う事で
ゴメンナサイしたら?
557 :
496:2011/06/08(水) 20:56:26.20 ID:???
>>552 意図的にフックをかけて落ちた後の球の挙動を確認したこと無いのか?
フック回転をかけると左によく転がる
>>550 だからつま先上がりのライでどう計算するか聞いているのだよ
持ち球って、意識せずに振った時に出る球筋じゃないのですか?
無意識に出る球筋だからこそ、それを前提にマネジメントするわけで
そういう意味では、ピンポジションやアヲジュレーションや風向・風速で打ち方を変えるのは、持ち球と関係無い気がします。
>>557 あんたアイアンでどんだけ低い球うってんのよ?
561 :
496:2011/06/08(水) 20:58:09.51 ID:???
で、7鉄なら真っすぐに攻めるんだよね?
傾斜でも真っすぐに攻めるのかな?
>>557 >フック回転をかけると左によく転がる
当たり前だろ馬鹿w
だからどうしたって話
ハイドローって知ってるよね?
プロの一流どころが打つハイドローは凄いぞ!
やや、右に高く飛び出してセンター方向に戻ってきてさ
グリーンに落ちてから少し左に「数センチ」行って、キュッ!!とブレーキがかかったように止まるんだよ
ミケルソンとかのハイドローを観たらわかると思うよ
566 :
551:2011/06/08(水) 21:01:55.73 ID:???
>>554 ちがう
真っ直ぐ打てる技術があってこその傾斜での曲がりだよ
スライス玉が持ち玉ならつま先下がりはどう計算するんだよ?
マネジメントの最初はまっすぐ狙いだよ
傾斜なりにどっちに曲がるとか、右上がり左上がりで距離の調整をして、着弾予定地の地形とハザードを考慮してアドレスを決める
すべては平らなときにストレートが打てるのが前提
567 :
484:2011/06/08(水) 21:03:18.79 ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i0333596-1307534239.jpg 図をうpしました
つまりドローなり、フェードなり持ち球を作ることができたならば、フェイスはスクエアに戻す必要は無いのです
ダウンブローの軌道も一緒ですよね?球と地面にピタリとリーディングエッジを入れるのはダフリミスと紙一重です
インサイドアウト軌道で、フェイスをスクエアに戻すのを失敗し、それ以上戻してしまえば強いフックとなりミスとなります
スイング軌道の角度からフェイスのスクエアな角度、この角度差で打てばドローとなり、これがミスが少ないスイングとなる
メリットなのです
図作るの苦労しましたw
>>566 お前は自分が完璧な男だと思い過ぎ!
真っすぐに打てるのが前提とか言う事自体がナンセンスなのさ
俺から言わせると、それほど怖いもんはないんだよ
>>557 つうか、お前それただのチーピンのミスショットじゃねえかよ。
んなこと言い出したら、打ち出しの低い低バックスピンのスライスを意図的に打ったら、右に転がっていきますよ、100叩きさん。
>>567 そういうことだと思います
つまりダウンブローもフェードドローも保険がかかってる
>>557 ワロタ 下手で距離が出ないんですね
そんなのロングアイアンでしか出ない現象だし
>>568 そんな返事はいらない
スイングのことを言ってるんだよ
お前の言い分ではまっすぐ打てないんだからって傾斜によってスイングを変えるみたいじゃないか
そんな確率の悪いことをやる方がよっぽど危険なのがわからないアベレージゴルファーなんだろうな
>>572 スイングを変えるのは状況によって当たり前なんだよ
凄く傾斜があるのに、いつも通りのスイングをしたらどうなる?
バンカーでもそう!アゴが高い場所や砂質を考慮しないで、、
いつも同じようなスイングをしたらどうなる?
つまり、それが状況判断って奴な
100叩きの俺には関係ない不毛な言い争いにしか見えないぞw
つま先上がりはフックしやすい、つま先下がりはスライスしやすい、これの修正はそこそこ簡単。
これに左足下がり、右足下がり等が入ってくるとアンジュレーションに負ける事が多いな。
>>570ダウンブローの意味って知ってる?
>>567 ドローでミスしたときに保険なんかかかってない
2の図はプッシュアウトの最悪の状態
ドローでフェースが戻らなかったときは悲劇だ
スライスの引っかけと一緒
>>573 バンカーショットやトラブルショットは種類の違うショットだろ
通常のフゥアウェーからのショットの話だろ
論点を変えて逃げようとするなよ
続き・・・
さっき、ピンの位置によってスライスやフックと言ってた奴がいたけど
それって、凄く難しい事なんだよね
練習場でフックやスライスを打つのは大賛成だけど、コースで両方を完璧に打てる事なんてあり得ないよ
言っとくが、プロでもいるぞ
一流どころで『ウーズナム』っていう選手がさ
あの選手は、どんな状況でもドローを貫き通してメジャーで勝ってるプロ
まぁ、こんな事を言ってはなんだが、両方を打ち分けて勝てるプロもいれば勝てないプロもいるのは当然の話
しかし、極端な話・・どっちかに曲げる球でも高低が自由自在に使えたらメジャーでも勝てるって事でしょうよ
つまり、ストレートボールなくしても出来る奴は出来るって事な
>>577 通常のフェアウェイでも傾斜があるんだよ
だから、傾斜によって打ち方は変えてるし変える必要があるっていうのが俺の時論
別に異論は認める
>>579 つま先上がりのライでスライスの持ち球で言い張れないのが分かってきたか?
>>576 ダウンブローは保険がかかってるんです(シャキーン
>>280 爪先上りのケースでスライスが持ち球だって言えない?
それって、真っすぐ信者が、傾斜で真っすぐに打てないって言う事に
俺がしつこくツッコミを入れない優しさをを汲み取っていないって事だよね?
ダウンブローは持ち球に関係ないしw
>>576 2の図は軌道よりもフェイスはかぶってるので軽いドローになる
それで軌道だけで右にプッシュアウトっていうとアウトサイドインすぎるよ
プッシュアウト言うなら4だな
>>582 見ているとさっきからずっと逃げているようだけど、つま先上がりのライで
どう計算しているのか書かないの?
なら、限りなく平らな「若干傾斜があるフェアウェイ」で話そうか?
それなら、98%はフェードで打てる自信があるぞ
真っすぐ信者はどうだ?
98%真っすぐに「左右に曲げない」自信はあるか?
要は、これで解決するって話
>>583 ダウンブロー前提のフェード、ドローでおま
>>585 アホ化?
どう計算するもライを見てないから何も言えんわ!このタコ!!!!
>>583 セーフティ、保険を作る意味で見れば一緒
590 :
496:2011/06/08(水) 21:30:14.72 ID:???
もう言い争ってるお前らみんなで仲良くラウンドしなさいよw
そしたら問題解決!
>>590 アホか?
残り距離もわからんで活字で答えられる訳ねーだろうが!このタコ!!!!!
>>592 じゃあ残り距離を130ヤードとしましょう
594 :
577:2011/06/08(水) 21:32:51.24 ID:???
>>579 一つだけ言っておこう
友人の元ツアープロは今持ち玉をドローからフェードに変えてるw
俺はそいつに教わったからフッカーwww
雑誌やテレビで見聞きしたネタを披露してるだけだから討論になると最後にはしぼんじゃうんだよ
じゃ、日課のジョギングに行ってくる!
>>593 アホ化?
グリーン周りの状況を見てないから活字で答えられんわ!このタコ!!!!!
以上
問いつめても何処までも逃げそうだからやめた
分かりませんと言えばいいのに
楽になるのに・・・
>>586←この質問には答えなくていいから だって可哀想だもん
>>555 スルーされちゃったね
もう少しレスするタイミングを考えようね
>>597 真っ直ぐ打てる人はほとんど打てるでしょう
フェードの曲がり幅を制御しきることの方が難しいかも?
プロがフェードにするのはグリーンが特殊なせいもある
でも150ヤード程度の距離で曲げるプロはあまり見ませんね
>>557氏の代打ちとしてオレが事実を書きましょう。
ジャック・ニクラスはパーオン率が非常に高かった。全盛時代は7割台後半だったんじゃないの?
それはピンダイレクト狙いをする例外もあるが、
グリーンセンター狙いの手堅いマネジメントをしていたからなんだね。
でも、センターに落ちた球は、ピンが右に切ってあるときは右に転がった。
ピンが左の時は左に転がり、ピンに寄っていった。
それぞれ、フェード、ドローで攻めていたからなんだよ。まあ、そのすごさは若造にはわからんだろうねえ。
601 :
567:2011/06/08(水) 22:31:16.05 ID:???
どうでしょうか?ストレート軌道ならともかく、持ち球を確立したゴルファーにとって、アドレスの再現
アドレスでセットしたフェースの向きの通りに打つことは何の意味も無いことがわかって頂けたでしょうか?
カッチリフェイスをスクエアにインパクトさせると言うことは、球と地面にピタリとリーディングエッジを入れると同意です
こういう教えを今してるレッスンプロに出会ったならば、即止めてください
大昔ならともかく、今最新の理論ではありえない教えなのです
>>601 プッシュアウトをごまかす当たりがせこいよな
プロの持ち球はスイングにあるのでアマのインストラクターが
最初からスクエアに振らせなかったら失格
極端なフックグリップも失格
色々言われる谷でも最初はスクエアなハーフスイングからやらせている
603 :
567:2011/06/08(水) 22:44:40.48 ID:???
ちなみに
>>496の意見をスパッと解説すると、半分正解半分間違っています
ベクターなのど計測器を使った経験があるならば、左右の回転0と言うのはまずありえません
かならず球はドロー回転、フェード回転がかかる物、かかってしまう物なのです、スイングの特性上斜めのプレーンですからね
垂直に振ればありえるかもしれません・・
話を戻して、いや実際問題ストレートが出てる
>>496も7番まではストレート、これも正解なのです
ロフトのあるクラブほどバックスピンが強くかかり、上へ上へと球は上がります
そのためサイドスピン量が微量のため見えないだけなのです
僕も現実にそう、8番程度まではほぼストレートですね、これはヘッドスピードが早い人ほど顕著です
ですがストレートに見えても実際はドロー回転、フェード回転がかかっているわけで、ドロー系ストレート、フェード系ストレートと
区別してください
傾斜面とかは後の問題でしょ
小さなスイングからはじめさせるのは王道で間違いがない
小さなスイングにフェードもドローもない
その延長上にフルスイングを持ってくるので生徒は等しく
真っ直ぐ打とうとする
幾分シャット気味に教えるからローテーションができると
フェースが正面を向いた時間が長くなり大きな曲がりが少なくなる
自己流で手首をこねたスイングでないので真っ直ぐ打つことに
それほど苦労はしない
>>601 最新の理論かなんか知らないが
その事に最新理論も何も関係ない
606 :
597:2011/06/08(水) 22:50:12.55 ID:???
>>602 僕が何時ごまかしましたか?プッシュスライスとは右に出て右に逃げていく球と認識していますが・・・
基本セーフティーな角度にインパクトをすれば、ドライバーならフェアウェイに、セカンドグリーン狙いならグリーンに落ちる程度の球は打てます
後、確かにゴルフを覚えるにいたって、ストレートな軌道を練習させます、持ち球はその後です
ですがストレートな軌道でもスクエアにフェースを合わせて打たせるような事はありません
そんな練習は糞の意味もありません
フェースは開いた後は自然に閉じるもの、それを意図的にスクエアに戻したり、止めたりと操作させるのは間違いです
>>605 理論には理論で答えてください、煽りなら結構ですよ
初心者にローテーションを教えない限りフェースは戻らない
自然に戻るなんて理論は聞いたことがない
初心者は戻せないからスライスになる
アイアン狂、最近覚えた俺のゴルフ知識を聞いてくれよ
インパクトはアドレスの再現 (キリッ
一生懸命考えたんだろうな
コテが使えなくなったから今度はこっちって感じ
>>606 インパクト感がないってのは
自然にやってたんじゃ、それじゃいつまでたっても抜け球だと思うがね
>>567 確かに曲がる方向と言う意味では許容範囲が広がる
ただし、曲がる量で考えた時どうだろうか
ドライバーのストレート狙いで、仮に±5°フェースが傾いた時、±20ヤード曲がるとしよう
同様にドロー狙いで、±5°フェースが5°傾いた時、−40〜±0ヤードの曲がりになるなら意味ないわな
曲がり幅が減るなら優位であると考える
実際はどうなのかな?
くるのか?
ローテーション発狂やろう?
615 :
597:2011/06/08(水) 23:01:59.19 ID:???
>>608 自然に開いたものは自然に戻ります、意図的に開いたものは意図的に戻さねばなりません、それがアームローテーションです
現に水平素振りをさせて戻らない人はまず見たことがありません
基本手を使いすぎる、力むから戻らないのです
適切なグリッププレッシャー、手が体に振られる動きを身につけば戻ります
それでも戻らないならクラブの重心距離の長さを疑ってください
>>606 >フェースは開いた後は自然に閉じるもの、それを意図的にスクエアに戻したり、止めたりと操作させるのは間違いです
ここがとてつもなく空疎だね、つかここで台無し
机上の空論
ローテーション発狂の進化系だからこんなもの
最新理論とかいいだした時点であやしい
肩は横。
腕は縦。
手先は横。
簡単に言うとスイングってのはこんな感じだ。
ここに腕の回転が入ってみろ。
制御不能に陥るわ。
>>620 スクエアに握ってる限りやらなきゃあかん
>手先は横。
なんじゃらほい
624 :
567:2011/06/08(水) 23:12:03.59 ID:???
>>617 そうですか?インパクトを意識すれば手に力が入り、力みが生まれます
インパクトはゾーンとして考え、その間で結果的に僕の言うセーフティな角度でインパクトできればいいのです
あと、僕はローテーションは基本グリップで調整させます、使わせたい時はスクエアに、抑えたいときはフックに握らせます
みなさんも試してみてください、馴れると無意識にローテーションを入れたり、抑えたり出来るようになります
意図的に開いて閉じるなんて難しい事はしませんよ、開けば開いた分だけ自然に返る
これが机上の空論ですか?いいえケフィアです
腕が自然に戻るとか言ってる人
戻らんこともないんだろうけど
妙な形で腕が自然に戻ってるってことを認識すべき
>>608 子供はできちゃう。
大人になってから始めた人は手でどうこうしようとするから迷路へ。
>>624 冷静に興奮せず書き込んでるところは
大いなる進歩である
>>629 なんだやっぱりアイアン狂じゃないか
コテを使えよ
>>624 それがさあ、人間の本能ってやつは厄介なもんだよ。中庸ってのが大事だね。
トップであんまりオープンすぎると、体が勝手に反応して返しすぎちゃうw
逆のまたしかり。
OBを避けようとして逆球がでちゃうのも同じ原理だ罠。
谷仮面プロジェクトがボッコにされて頓挫したから
次のキーワードは慎重に冷静にだな
>>630 俺はアイアン狂じゃないぞ。
その証拠に要点を無駄に薄めた長文じゃないだろ。
僕は基本シンプルスイング派ですよ、難しい再現度の低い事はやりません
例えばドローフェードの打ち分けならどうですか?あるプロによればドローはフラットに横振りしろ
フェードはアップライトに縦振りしろ!なんてのもいます
僕はこの打ち分けには反対ですね、上げる位置は常に同じスタンスのオープンクローズの方が
何倍も簡単でミスが少ないからです
そういえばグレイトさんは何処行ったんですかね、僕は彼と議論したくて出てきたんですが・・・
そのためにまずスクエアインパクトの無駄さ加減を解説したってわけですよ
>>634 グリップ変えることで開閉使い分けてるって言ってるけど
どういう状況でグリップを変えるの?
それはえらくムズイ事じゃないの?
636 :
567:2011/06/08(水) 23:36:36.66 ID:???
>>631 そうですね、ローテーションは安定しません。
今また350ccクラスのさらに小型ヘッドをプロが求めだしたのもそういう所が大きいと思います、昨年は430ccぐらいでしたか?
毎日球を打つプロでさえそうなのですから、アマチュアがローテーションの完全を目指すのは無理なのでしょうか
そのいう人は僕がさっき言ったグリップによる使い分けをマスターしてもらうと楽だと思います
広いところではローテーションを入れここぞの1発、狭いところでは抑えて安全に
アマチュアと言えど飛距離は捨てがたいもの、時間があるならローテーションの習得は為になると考えます
ゴルフは飛距離じゃない?糞喰らえです、自分の力で打つ球技の中で一番飛距離が出るのがゴルフ、飛ばしを諦めたら何が残るのでしょうか
お前、ローテーションとローリングと勘違いしてねえか?
>>636 ドラじゃグリップ変えたりするの無理でしょ
そんな簡単なもんじゃないでそ
つかグリップ変えるのは距離が欲しいときに変えるの?
アプローチとか短いアイアンの事だと思った
もっとも、腕は内旋外旋するのだけどな
>>636 つか長い距離打つドラでグリップなんて変えてたら
打ち出し方向、タイミングなんかが完全に狂うぞ
641 :
567:2011/06/08(水) 23:45:03.99 ID:???
>>641 それフェースの開閉に殆ど変化はないんじゃないの?
内緒にするほどのことでないし
飛ばしを求めるなら
ゴチャゴチャ頭で考えずに、一つか二つ注意して
思い切り振っとけって思うけんどね
645 :
567:2011/06/08(水) 23:53:40.18 ID:???
>>638,640
無理ですか?僕のやり方を聞いてもまだ無理と思いますか?
僕は基本シンプルといいましたよね?そんなに難しい事はさせていません
グリップを変えるそれだけです
そりゃ昔スクエアグリップの人が、フックに変えて一時的にフックが出てどうもならんってのはありました
けど馴れるうちにこのフックはむしろ引っかけを防いでくれる、アームローテーションを抑えてくれる事に気付くはずです
ゾーンでは右手の平で押す感覚これがミソです、右手の角度は両者一緒だから可能な打ち分けなのです
>>645 ゾーンで押すんでしょ
自然になんかやってない
こいつフックグリップの意味も分かってない
右手を変えなければ左手だけフックにするとかぶる
両手を合わせることもできない
どうやって握っているんだろうね
絶対にローテーション発狂野郎だよ、こいつ
>>647 645じゃないが、左ストロングだと左サイドで引っ張るスイングが可能。
それと、右手は変えなくても問題ない。
むしろ変えない方が右サイドを活用できる。
グリップを変えるのは、アプや短いクラブの高低の打ち分けかとおもったけど
まさかドラの飛距離で変えるとはね
651 :
567:2011/06/09(木) 00:09:58.44 ID:???
>>646 フェイス向きの操作はしないでしょ、手には開閉動作みたいな複雑な動きをさせちゃだめ単一方向にどうこうみたいな動きを覚えさせる
馴れってわかるでしょ?オートマチックに無意識下で出来るようにならないとスイングとしては使えないのよ
だから練習中に押すイメージを与え、その動きを固めるわけ
それに馴れれば意識しないでも自然に動いてくれる、理解できる?
もう寝るわw最後に460ccドライバーじゃローテは無理、せめて430cc以下な。アイアンもゼクシオみたいに大きいのだときついと思う
使わんでもいいもんだし、使えば曲がる、それを理解した上でやってみれや、んじゃお休み
>645じゃないが
断らなくても本人だから心配ないよ
で、右手は何処に握るんだ?生命線を左の親指に合わせられないよな?
>>651 押すってことは握らなきゃ出来ん
握るって事はどうなるかってこと
意味わかる?
654 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:16:08.05 ID:5cFKCqdq
>>651 自演と思われてるからID出せ。
>>652 クラブを出してきて握ってみればいい。
親指を包む角度が違うだけだ。
>>651 だから最初に腕の使い方をおぼえなきゃ
自然腕が動くような感覚にはならないんだな
普通にグリップしていたら左手を変えると右手も変えなければ無理
親指の位置が変わるから右手だけ同じ位置で握ることは不可能
そうか、こいつは最初から右手だけ極端なフックで握っているんだ
グリップもまともにできていない可能性大
657 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:20:59.81 ID:5cFKCqdq
>>656 ちゃんとクラブを握ったか?
握ってそういう認識だったら、もう一度グリップを見直した方が良い。
ただいまID変更中ですか?
>>654 手の甲の角度が変わってそれではフィンガーグリップなんてできないぞ
左の親指を右の手の生命線に当てるとそれは右もフックなの
ド素人か
>>641 右手と左手がユニットとして働くとして、2つのユニットの動きをマスターせにゃならん。
複雑極まりない。オレはスクエアグリップ一本でいいわ。
ストレートドローしか打たない。実にシンプル。
661 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:26:39.08 ID:5cFKCqdq
>>657 握った写真をアップしろよ
見てやるから
>>661 で、右の手の生命線は左の親指に当てるんだな?
どうなんだ?
664 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:29:36.04 ID:5cFKCqdq
>>662 その前に握ってみろよ。
極端にストロングに握らなければ、生命線とやらから外れる事はないから。
右手の座る場所は実は一カ所しかない
微妙にずれて平気ならグリップを考え直せ
666 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:32:01.96 ID:y91MO6Rz
「無免許」
無効知らなかったで済むの?
前科モンじゃないの?
右だけフックって言うのなら分かるが右だけスクエアってんだから
笑っちゃうと言うか、聞いたことも見たこともありません
668 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 00:40:06.90 ID:5cFKCqdq
>>665 あれだな、やってみて出来ないのか、
それともやらないのか、パニックになるほど想像外だったんだな。
ここが一番熱いです♪
そもそもフックグリップというのはインパクトでスクエアに戻るから
その時フェースをかぶせる意味なんだ
スクエアに戻るから右手はインパクトではスクエアグリップと同じ位置にある
変則な握りをしなくても右手はインパクト時に「そこにある」
>>666 無免許運転には過失規定がないので、知らなかったならそれで済む。
>>670 > フックグリップというのはインパクトでスクエアに戻る
戻らんよwそれどこ情報よwwんなことしてたら引っかけ出てどうもならんやん
>>672 じゃあなぜフックグリップと言うの?
ストロンググリップとも言うけどフックグリップともよばれてるよね?
>>672 リードアームである左腕を最初からねじってるんだから、
戻らなきゃおかしいでしょ。
後、引っかけが出るのは腕をローリングさせて、
絶妙なタイミングでインパクトを合わせるようなスイングをしてるからだろう。
>>672 フックではアドレスで右肩あたりを指す右手のvが
インパクトでは右手のvが左肩左鎖骨あたりを指す
ダウンブロー、ハンドファーストでインパクトすれば
676 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 11:29:16.08 ID:/ndjoBmc
>>そもそもフックグリップというのはインパクトでスクエアに戻るから
それフェースどこ向くんだよ!
頭悪いにもほどがあるだろw
プロって、フォローでキレイに右手が左手の上にくるようにローテーションしてるけど、あれって自然にできるの?
あんな風にならないんだけど・・・
ちなみに、持ち球はドロー系でスライスなんてめったに出ないから、フェース自体はインパクトで開いているってことはないと思う
>>677 どうなってんの?
そうならない方がむずかしくね?
>>677 右腕が無様に縮こまって伸びてないだけじゃないの?
左脇があいてるとか?
ふっくするからじゃね?
685 :
677:2011/06/09(木) 12:09:53.87 ID:???
ごめ、仕事してた
右腕は伸びてると思う
プロはフォローの早い段階で完全に両腕がフォローでクロスしてるのに、俺は右手の上にグローブが見えてるんだ・・・
さすがにフォローで腕が胸を過ぎたあたりではローテーションしてるけどね・・・
あれは意識してるもんじゃないの?
え、なんで釣り?
普通に質問してるんだけど・・・
フックグリップは握りがフックというだけで球筋までフックになるというわけじゃないよ
スクエアでゴルフを覚えた人は手を返しやすいけど、握ったフックグリップの位置でインパクトをむかえるのが正解
イメージとしてはトンカチで叩くような感じだよ
なんか変身してるっぽい
フックグリップは、フェースが開きにくくなる効果がある
降り遅れ初心者は、フックグリップにしたってスライスする
ウェッジについて質問です。
セット物にはアイアンと同じデザインでAW.PW.SWがついてたりしますが
他にも単品で度数 別の
セット物とは違うデザインの物がありますが
どう違うのですか?
>>688 > フックグリップは握りがフックというだけで球筋までフックになるというわけじゃないよ
ならないのならストロンググリップだよ。
>>693 馬鹿丸出しで小馬鹿にしてるようだが、よく考えてみろよ。
普段ストロングの人がフックを打つためには、
よりストロングの度合いを強める必要があるわけだろ。
逆にウィークの人が軽くフックを打つためにはスクエア程度でいいわけだ。
そもそも基準を何処においてるかで違ってくるんだよ。
>>694 いいえ、そんな事はありません、インサイドアウト軌道でフェースが適正に向いてるならフックはかかります
極端に話せば、左手親指をグリップ左、真横に置く超ストロンググリップとします
この状態ですとすでに右にローテーションをする余地はないですよね?ですのでそのままトップに上げていき
ダウンスイングに入ります、インパクト前でもこの手首はまだ返しません、アドレスのまま左手甲が上を向いた状態で球を打ち抜きます
これがストロンググリップの打ち方です、左手水平チョップの様な感じですね
スクエアグリップの打ち方は理論的に90度、ローテーションを入れる余地があります
ですのでこれも極端ですがトップで90度のローテーションを入れ、左手甲は上を向きます
ダウンスイングに入り、開いた分自然にローテーションが左に入っていきます、そしてローテーションしながら
インパクトをむかえます、こちらは左手甲を面としてドライブかける感じです
いいですか?ストロンググリップでインパクト前に手首を返せばとんでもないフックになります
スクエアグリップからストロングに変えて間違えやすい所はそこです、返しちゃだめですよ
>>695 フックグリップってのはフックを打つためのグリップって事。
要は言い回しの問題。
>>695 スクエアだろうとウィークだろうと、
ストロングのようにローテの余地をなくす形を見つけた方が良いよ。
>左手親指をグリップ左、真横に置く超ストロンググリップ
わかんね、できない。
>>696 横からだけど
まったく違う
バカはおまえ
704 :
695:2011/06/09(木) 14:33:36.12 ID:???
赤っ恥なやつだらけのスレですね
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
今日もメガネ君が暴れているのか?
つーかいまだにフックグリップはフックを打つためのグリップだ(キリッとか言ってる化石いるんだな
>>710 ストロングに握る事とフックに握る事を一緒くたにするなよw
>>712 フックグリップはフックを打つための握り方。
つまり現在においてはフックグリップの呼び方を代えなきゃダメだわな。
ストロンググリップってのも「なにがどうストロングなの?」って言われると困るしなぁ。
良い呼び方は無いものか・・・?
左手小指がいてぇ
握り方が正しけりゃ絶対痛くならない?
素振りバットで500回やったのがいけなかったのか?
>>716 バットのグリップエンドが小指をグリグリ圧迫したんじゃね?
>>718 つか500回もやったことねーからわかんねーよw
100回やろうと思ったら200回300回と
でも当分できねーわ
コテを付けたらいいのに
バレバレでしょ
本当に馬鹿なんだから
みんなに飽きられますよ
>>715 クラブの進行方向に対してプレッシャーを与えられる度合い。
>>722 スクエアorウィークだと弱いかと言えばそうでもないでしょ?
各グリップそれぞれ飛ばし屋がいるだろうし。
>>723 だよね、握り方の名称なのにそのままの意味でフックとか強いとか弱いとかw馬鹿だよね
例えば
アンローテーショングリップ とかどう?
英語わからないけどw
>>723 > スクエアorウィークだと弱いかと言えばそうでもないでしょ?
ソールして左手一本でクラブを押さえつければ分るが確実に弱いよ。
右(パワー)あっての左(リードアーム)だし。
ストロングは右の役割も担ってるってこと。
> 各グリップそれぞれ飛ばし屋がいるだろうし。
言いたい事は何となく分るけど、
あまり関係ないと思うよ。
>>726 あはははははははwwwwww
あなたは左手一本でクラブを押さえつけるスイングするんだwwww
>>727 なんでそうやってすぐに揚げ足取るんだよ。
やめたほうがいいのに
メガネ君は
>>728 あげ‐あし【揚げ足(挙げ足)】?名?
《「─を取る」の形で》相手のことばじりや言い損ないをとらえて、
皮肉ったり非難したりする。「相手の─を取ってばかりいては議論にならない」
けち?名?
けちを付・ける欠点を探し出して悪く言い立てる。
難癖なんくせを付ける。「人の話に─気か」
メガネ君だ
だいたいスイングちゅうもんはやね、
各人球引っ叩きやすい、振り下ろしやすいトップの
位置を決めてやるだけ。
グリップも個々に試行錯誤するもんだ。
飛ばしにこだわるならストロンググリップだぜb
フックグリップとは⇒フックが打ちやすいグリップだからフックグリップって言うんだよ
つまり、リストが使いやすいグリップがフックグリップ
しかし、フェード打ちの人間で上級者になると故意にフックグリップにする人間がいる
何故ならば、インパクトの形をグリップで作っといてボディーンをして球を打つ!
勿論、そこにはリストアクションという言葉は何もない
言ってみれば、フックグリップにしてフックしないような球「フェード」が打てる事!
すなわち、ボディーターンスイングの完成を意味するのだ
ちなみに、ウィークグリップやスクエアグリップはインパクトでリストを使うグリップだから
引っ掛けないようにあまり深く握らないって事なんだよね
どうだい?俺のフックグリップ=フックを打つ事とフックを打たないという両方のグリップだという
実にわかりやすい解説、実にグレイトだろ?
続き・・・
ドイツのベルンハルト・ランガーって知ってる?
彼のグリップは超フックグリップだよ
ちなみに、球筋は安定したフェードボールが持ち球
それで、メジャーを制したのは有名な話
ランガーがメジャー制したときはフックボールやろ。今は知らんが・・・
それをいうならエイジンガーが超ストロングでフェード打ちがはしりじゃねーか。
フックグリップで
パワーフェードと言えば、ランガーとカプルスの名前が出てこないようでは駄目だな
>>739 基本はフェード打ちなんだよランガーは
場合によっては、プロだからドローだって打つけどさ
それを、ドロー打ちって事にするのは止めてくれない?
>>740 >それで、メジャーを制したのは有名な話
だからビデオ見返してみろよ
742 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 19:19:44.98 ID:1pDk3jUd
>>735 アイアンはドライバーの時のトップ位置よりコンパクトにした方がいんですか?
>>742 基本は同じだよ
でも、ライン出しする場合には少しトップが浅くなる事もあるけど
それは、本人次第じゃないかな?
さくらも超フックグリップでフェード打ちだな
>>744 彼女は超ストロングのスライス打ちです。
メガネ君が今日も涙目で必死になっている件
>>746 俺たちが的にならないように、
誰彼かまわずメガネ認定しまくろうな。
面白いことにフックグリップのプロはフェード打ちも多いんだね。さくら、エージンガー、デュバル、カプルスetc.
手嶋太一なんかは逆にウィーク気味のドロー打ち。
まだあたしが呼ばれてないんだけど何位??
6番より上のクラブなると 違和感あるんですが これはスイングが定まってないで オッケーですか?
ああ、全然面白くない
それにさくらはフックグリップじゃない
左は普通に握っていて右手だけ横から添えている
目的が違うのでフックグリップとは言えない
>>691 俺の場合だけど
基本的にフルショットが主体のクラブはヘッドが大きくて低重心なのが楽でいいけど
コントロールショットやトラブルショットが主体のウェッジは操作性が良くて抜けがいいソールの形状のを選びたい
ロフトも自分の振り幅の感覚と出玉のイメージが近いクラブを使った方が寄せやすいしね
とかって好みがあったりするから色々あるんじゃない?
>>750 俺はドライバーからウェッジまで通常のショットは同じ感じ.....のつもりだよ
長いアイアンが打てないのは、どっかで無理があるスイングだと思われます
どこかは見ないとわかりません
スクエアの方が飛ぶ。バチコーンと。
アドレス、バックスイング、フィニッシュまでは確立できたのだが
インパクト〜フォローまでがどうも左ひじが引けたような、右肩が
さがったような、左の壁がないような、ヘッドアップしてるようなで
なかなか治らん!おっさんども教えろや
>>758 アドレス、バックスイング、フィニッシュが間違って確立されてる可能性大。
おまえらはほんとあてにならんなあ
もっと的確なアドバイスさらせや
>>758 腕がまだ降りてる最中なのに、
身体が既に開いた状態になってるんだろう。
とりあえず両肩のラインが右を指す状態を維持して、
右腕を伸ばしてみ。ゆっくりと肩のラインを確かめながら振れよ。
練習場の2階打席から打つと飛んだように感じるのは
やはり気のせいですか?
二階の方が気圧が低いから当然飛ぶ
2階の方が紫外線強くなるから気をつけろ
あと宇宙人にも気をつけろ
2階のメリットは落下地点が見えることだな
1階はアプローチの正確な距離感と、空気が濃くて紫外線が弱いこと
あと宇宙人もこない
>>758 教えてもらうのに
態度デカいぞメガネ君
>>769 オイ、メガネ。そんなに注目して欲しいのか。
アドレスはインパクトの再現で発狂してるからだよ
メガネ君
774 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 01:26:17.43 ID:9Lvx8JeY
2階席は集中出来ていいけどネット飛び越えて行きそうで怖い
メガネ君が来るとレベルの高いカキコが減るよな?
だな、メガネが来るとつまんなくなる。
メガネ君って人気者に嫉妬してツッコミ入れるのが趣味なのかな?
そのおかげでスレ内で興味深い書き込みが減る傾向にあんな
長文垂れ流しよりマシ
>>776 アイツは会話を膨らませる事もできねーくせして絡みまくるから嫌われるんだろうな
遼くんは謹慎すると思いますか?
しないよ、車だろ?
謹慎してトーナメントに出ない時の損害がでかすぎる
最近予選落ちしてるけど、決勝の動員数とか視聴率ガタ落ちするからスポンサーたちガックリ来てるってよw
お前らもゴルフに関わってるんなら、盛り上げるためにも近くの試合とか見に行けよ、約束なw
謹慎して床屋行って教習所通えばいいのに
教習所のCMくるな
785 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 12:36:07.83 ID:0BIm9hiS
保険がいんじゃない?
うっかりの無免許でも支払われます!とか
786 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 12:37:18.57 ID:0BIm9hiS
OB.......涙
OB I'm 9 hi S
解読すると9回は出るらしい・・・
788 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 12:42:23.75 ID:0BIm9hiS
そんな解読やめー
そういや月例で同ホール3連続OB叩いた人いたけど、さすがに笑えなかったよ、本人顔真っ青だし
プレ4でどうぞ!って言うわけにもいかんしね、スプーンで安全策は如何ですか?なんて言ったらアドバイスだし
こりゃまた、めでたいID出したもんだなあ。
いやいや、同情するよ・・・・うぷぷぷ。
791 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 12:57:03.69 ID:0BIm9hiS
100切りスレに行って慰めてもらおーかなorz
>>764 打ち下ろしによる若干の飛距離増と、目線が低くなって、
普段のすくい打ちが防止され、ロフトが立って当たっていることによる。
初めて1年でコース出たのは2回(セルフ)です
打ったボールがどこら辺に行ったか分からなくてロストが多くて
困っています フェアウェイは大丈夫ですけどラフに行くと探す
だけで大変です ボールの行き先がすぐ分かるのは慣れなんでしょうか?
それとも何か気をつける事があるのでしょうか?
>>793 この時期なら黄色いボールがよく目立つ。
>>795 元を取るまでボールを池や谷底に絶対に落とせないなw
インパクトで腰が先行してる事を意識してたら、肩まで開き気味になってスライス連発してます
体が固いと難しいですか?
798 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 16:30:26.20 ID:0BIm9hiS
この質問は定期便ですか?
>>793 慣れれば当たった瞬間にだいたいの方向はわかるようになるよ
>>797 柔らかい方がいいけど常識内の体の固さなら問題ないよ
意識したからってすぐにできるものでもないし諦めずに練習してください
ミズノのアイアンでJPX-800ってあるけど いいの?
いいよ
次の質問は?
スピン系の球でお安いカラーボールないすか?
無いよ
はい、次
>>793 その内だいたいの場所想像つくようになるよ。
で、現地行ってみて「あれ?」って事もたまにある。
プロの試合でもロストは有るし、ある程度は仕方ない事かもね。
>>800 あのアイアンは飛ぶぞ!
ちなみに、俺のXフォージドアイアンでの7番の飛距離は145ヤード前後だが、、
JPX-800を打ったら、172ヤードも飛びやがった。。
>>805 7鉄で145y は若干距離足りてないね。
もうちょっとダウンブローでスピン量増やしてみ。
>>806 アイアンの総重量を重くして飛ばなくしてんだよ
グリップを極端に太くして、左の引っ掛けないようにしてから飛距離は出ないが
縦の距離が超安定しているから其れで満足なんだよ
飛んでも縦の距離が不安定ならアイアンの意味がないじゃん?
アイアン狂の癖にそんな距離なの?俺の9番より飛んでないやんw
続き・・・
NS950のシャフトだと軽いから飛距離が出るわ
その替わり試打クラブはグリップが細いからドロー系で飛びやがる
まぁ、ロフトも立ってるから7鉄で170ヤードくらいは飛んで当たり前でろ
ちなみに、俺のシャフト⇒ダイナミックゴールドS-300に70グラムくらい重いグリップだと
完全なボディーターンじゃないと球は打てないって寸法よ!
手打ちなんて皆無だから正しいスイングが身に付くし最高ですよ
>>808 まぁ、軽いシャフトで立ったロフトのアイアンを使ったらお前には負けないよ
いや俺普通にMP-60だしwS200だしwww
こういう奴ってシャフトのしなりとかヘッドの走り感とか一生縁がないんだろうなぁ
オーバースペックのクラブ使うのもいいけどほどほどになw
>>811 俺が本気出したらお前なんかに負けないよ
ご相談です。
ゴルフ始めて半年女子。
やっと110台でまわれるようになってまいりました。
多少欲がでてきて新しいクラブが欲しいような。。。
今持ってるアイアンは初心者用中古ハーフセットの7i.9i.swのみです。
一応それぞれの番手で距離は打ち分けできてます。
まだこのセットで大きな不満はないのですが、
グリップ交換はしないとだめっぽいです。
勿体無い気もするし、
このまま使い続けてクラブを変えた時のギャップが大きくなってしまいそう?
早い内に新しいクラブに変えて慣れるたほうがいいかなー、などと思ったり。
まだまだグリップ交換で精進しろ!
好きにしろ!等
先輩ゴルファー方のご意見をお聞かせください。
そこまで言うならスイングうp出来る?JGAのハンデ書いたクラブからのはがきうpできる?
>>813 最初から合うクラブなんてないんだよ
それは、男だって同じ事
もし貴方の「オ○○コ」が付き合っている男性の「チンコ」に合っていないようなら
自分にマッチするチンコの持ち主をさがすべき!
いつまでも、妥協していたら折角の美貌が大ナシだよ。。。
続き・・・
手の大きさ⇒「オ○○コ」
グリップ⇒「肉棒」
こう書けばわかるよな?
>>813 たまにやる遊びとかじゃなくて、がっちり趣味としてやっていく気なら、そろそろフルセット買いましょう。
中古で十分。
買う前に大きなゴルフショップや中古ショップに行って店員のアドバイスなどを聞いてみるといい。
試打するのもいい。
で、お勧めの中から見た目が気に入ったのを選ぶのも良し。
見た目が気に入る、というのも大事な要素だから。
で、買うクラブを決めたら大手中古ショップや大手中古ショップの通販で買えばよろし。
お前ら優し過ぎだろ?
俺みたいに素を出せ、素を・・・
822 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 19:12:24.11 ID:0BIm9hiS
>>819 悪いけど基本ゴルファーは初心者に優しいもんだ
何故かといえば自分が初心者の頃にさんざん周りに助けられ、教えられた経験が誰しもあるから
俺にはお前が信じられんわ、同じゴルファーとして恥ずかしいよ
だからいまだに友達いないんだと思うよ
>>824 お前ってイイ奴だな?
でも、俺って不器用だからソコまでイイ人になれない訳よ。。。
どうだい?俺の「冷たさの中に真の優しさがあってなぁ〜」的理論、実にグレイトだろ?
827 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 19:17:50.84 ID:0BIm9hiS
俺は今回の件は女と書いてあるから特別だとは思うんだがw
男なら普通の反応だけど
>>826 ごめん、お前にはがっかりだわ、マジで・・・
>>827 そうか?
俺はいつでも毒舌だけど
だって、それが俺という人間を構成している訳だし
言ってみれば、其れが俺の個性なのさ
830 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 19:23:00.58 ID:74ev9zUO
>>819 右脇を締めたままバックスイングしながら打つと上手く打てる確認が高くなったんですが体の近くをクラブが通ってることなんですか?
でもオーバースイングなんですが…
自称モテる男がする話じゃないよね
女性に相手されない日頃の鬱憤をこんな所ではらすなんて最低
立派なセクハラですね
>>830 素晴らしい!
そうだよ、上手く打てるって事は進化したって事さ
オーバースイングは気にするな
>>831 関西人ってさぁ〜
「バン!!」ってやったら⇒「う〜」ってやるのが関西人
でも、関東人ってさぁ〜
「バン!!」ってやっても⇒「・・・」なのが関東人
ちなみに、俺は北の出身だけどギャギーな性格だから
そこんとこ、ヨロシクお願いしますよ。。
気持ち悪いからレスしないでください
俺は嫌われ者でいいんだって
その替わり他の奴は紳士的に答えてやってくれ
それでいいだろ?
無駄にスレッドを消費するな
837 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 19:38:33.25 ID:74ev9zUO
>>835 ありがとうございます
あと右肩が下がるとか突っ込むとかの矯正で右足カカトを上げるのを我慢するといいと本に書いてありましたがベタ足が安定するんですか?
>>837 それは人によるなぁ〜
ベタ足で安定する人もいるけど、ベタ足だと荒れる人もいる
だから、それには両方やってみて自分なりに検証してみるしかないな
それが個性のスイングを重んじるって事に通ずると俺は思うけどね
>>837 本に書いてある事を実際にやろうとするのは無理。極端な動きをしておかしくなるよ。
本にはそういう事が書いてあったなーぐらいの知識にしとくのがベター。
アホはスルーで。
-----------------自他共に認めるアイアン狂 ◆eqSZMbncOE-------------------
こいつは10年ここに生息する仕事をしない主
---------------------------以上--------------------------------ーーーー
841 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 19:49:57.26 ID:74ev9zUO
>>838 明日試してみます!
俺は歴一年ちょいで平均スコアが105〜100でコースは月一ペースなんですが まだこれぐらいのペーペーだと毎日練習ですよね?
>>841 別に毎日練習する必要はないよ
練習する時間があるなら毎日やってもいいけどさ
それより、大切な事は常に検証しながら自分の傾向を詳細に把握する事にある
それによって、ヤルべき事が明確になるでしょ?
>>813 クラブ変えるって何で?
ハーフセットからフルセットにするとか?
ハーフじゃ25ヤードピッチになっちゃったとか?
844 :
813:2011/06/10(金) 20:06:14.05 ID:???
>>816>>818さん他 ご意見ありがとうございます。みなさん親切で嬉しいです。
>>アイアン狂さん、いつも楽しくロムらせていただいてます。
基本下ネタOKですが今回のはちょっと解り辛かったです。
今のクラブが合ってるのかそうでないかは他のクラブを使ったことがないもので。
ご想像通り、競技に興味があるわけではなく、趣味ゴルフです。
誘われて渋々始めたもののこんなに嵌るとは思いもよりませんでした。
今のところ上手く出来なくて悔しいのが6割、当たって気持ちいいのが4割といったところでしょうか。
ゴルフ仲間に女性も男性もおりますが、遠方のためコースでしかお会いできず、
みなさんエンジョイゴルファーで好きにしたらいいんじゃね?程度のアドバイスしか頂けず、
こちらでご相談した次第です。
どうやら背中を押してもらえたようで
クラブ購入を真剣に検討しようと思います!
とてもじゃないけど恥ずかしくて試打なんて出来っこない、と思ってましたが
意を決してゴル5あたりでキャロウェイ・オノフ等、試打させてもらってきますです!
自演バレバレ
ここまでアホなのは見たことがない
このスレで時々女性の振りをするヤッカミ君であった
>>844 どうせ高い金を出してクラブを購入するなら、
中途半端に買うなよ
キチンとキャロならキャロでフィッティングして貰えばヨロシ
約、1時間かけてプロのフィッターが弾道やブレ etc・・・
あらゆる、貴方のスイングDNAを見てくれるからキチンとしたフィッティングしてもらえ
言っとくが、中途半端な気持ちでクラブを選ぶなよ
買い換えるのはこれで最後と思わんとダラダラクラブのせいにし続けるわなw
メガネのご機嫌が悪くなってきたよん
ヤッカミって10年もこの板に粘着しているから
もう外にでられないのだろうね
パソコンの前だけでしか生きられない
もう精神に変調をきたしているのだろう
どうでもいいけど7Iで145Yってのも中途半端な距離だよなw
あんたはフィッティングしたの?あなた流に言えばペッティング?でも本当はペッチングでしょ?
>>851 うるせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
俺は、7鉄で150飛ぶわ
しかし、一番〜芯を喰いやすいタイミングって奴があるだろ?
つまり、そのタイミングで打った結果が145ヤードなんだな
それ以上のツッコミは、意味ないから。。
打った球が145yって解ってるならまさにドンピシャの道具で半端なとこなんて一つもないだろ
ペチペチペッチン
続き・・・
正確には143ヤードの時もあるけど145ヤード前後の距離で落ちつくんだな
だから、今のアイアンでは不満はないんだよ
俺が一番恐れている事は、145ヤードと踏んでいるのに160ヤードもブッ飛んでしまう事
どうだい?俺のアイアン論って実に深いだろ?
>続き・・・
8番アイアンや弁
と同じじゃねえか
脇が甘いんだよアホ
続き・・・
何なら7鉄の刻印を8に直そうか?
結局は薬局でそーゆー事が今の流行り「流行」的〜アイアンの製造過程だろうが!このタコ!!!!!
脇甘いってーか普通の事を普通に答えてるだけに見えるけど
なのが気に入らないのかが解らない
アイアン狂が嫌いなだけかw
>>855 深くねぇよw薄っぺらすぎww
160y?その程度の距離じゃフライヤーなんてまず無いだろうからドトップだろw
今のアイアンでは不満はない(キリッ
やかましいわっ!wwww
メガネも7鉄の距離いってみれ
>>859 ゴルフってロフトと飛距離の関係が延々つ続く訳よ
例えば、ロフトが10度のドラと8.5のドラがあるだろ?
其れを飛距離で比較した場合、ドラでどれだけ飛んだって話になる訳さ
最終的には、ロフトや番手ではなく出たスコアが全てなのさ
わかった?
ペッチングw最後そう落とすかw
863 :
844:2011/06/10(金) 20:27:02.45 ID:???
>>843 はい。フルセット欲しいです。
3本はほぼ20y刻みです。
初心者にはじゅうぶんでしょうか?
>>846 了解いたしましたが、エンジョイゴルファーにフィッティングまで必要?
ただ長く付き合いたいので勢いで買ったりはしません。
これが絶対欲しいんだー!!と思えるものを見つけようと思います。
時間がかかりそうです。。。
>>845ヤッカミくんではないです。自演でもないです。
真面目にご意見欲しかったのです。
また何か迷ったら
こちらでご相談させていただくかも?なのでよろしくです。では。
アイアン狂よ
メガネ君のアイアンはメーカー支給のMP32にプロジェクトX6.5だぞ
図が高いw
7鉄を正しいスウィングで打てれば165ヤードは飛ぶ。
そういう風に出来ている。
145ヤードしか飛ばないのならクラブをうまく使えてない。
その距離で安定してるのなら下手が固定化されてしまってるってことだ。
根本的なスゥイング改造をお薦めする。
>>863 エンジョイを甘くみるな!このタコ!!!!
エンジョイから本気になる事だってあるのがゴルフというスポーツ!
それは、恋愛と同じなのさ
最初からエンジョイじゃなくて、本気で向きあわないとゴルフに失礼だと俺は思うね
なに必死で書いてんだよw
慌てるなキチガイ君
>>863 20出てるなら買った方がいいね
変なこと聞いてごめんよ
>>866 特定したなら、答えを頼む
言えないなら雑魚と見なす
>>864 お前が、メガネだという事はわかったから。。
メガネがアイアン狂を特定した?
ロフトとシャフトとHS次第っしょ?飛距離なんて。
なんで7Iと刻印してるクラブで150を10ヤード以上飛ばなきゃならんようになってんの?
あまり飛んでもギャップウェッジ増えるばかりでアイアンの本数変わらなくね?
キチガイをあまりつつくと名無しになるぞw
今はこのコテで忙しいから別のコテが使えないらしい
メガネ君の自演連打スゲーな
>>873 アンタ、ゴルフを知ってるね
まさにその通りだよ
最終的に、段階を見て不規則な距離の大きさがあっては駄目なのがアイアン
つまり、AWとPWの距離の差があったら段階の意味がないって事
今のクラブってストロングロフトだから、短いウェッジとの番手間の距離だけ空きやすいという弊害があんな
やべぇコイツw
自演ってことになっちゃったよw
アイアン狂の考え方の方が正しいと思ったから反論してたんだけどな。
巻き添えは嫌なんでアイアン狂は見捨てますw
半端なことして御免よアイアンk
>>877 おたくのことじゃないっす
全体の流れのことでっす
お好きに
名無しの時間だな
7鉄で145ヤードしか飛ばないならスピンがかかってないだろ
ショートアイアンはスピンをかけて止めるためのクラブ
そう言った意味でクラブを正しく使えてないってことだ
>>873 大昔パーシモン時代で7鉄140〜150yが基準、その頃でドライバー200超えで合格、230yも飛べば飛ばし屋だった
今アマチュアでもキャリー250yを飛ばしてくる時代、それでアイアンの距離が変わらないのはおかしいだろ?
さらに上の話をするとプロでノーマルロフト使って7鉄180y打ってくる時代、3番手も違うのはどういう事なの?
今のクラブとボールを使うならせめて160yぐらいは飛んでもらわないと・・・
145ったら芯外してね?となるよ
俺には味方はいらんから
俺は一匹狼で好きな事を書くまでよ
それで嫌いになる奴や大いに嫌いになってくれ
だから、援護射撃なんかいらんから
もっとも、援護射撃すると周りから叩かれるから援護射撃は禁止だ!
>>880 俺の7鉄はランがほとんどないんだよ
キャリーでドンと止まる球なんだって
あと、別に7鉄だけで勝負する訳じゃないから155ヤードなら6鉄使えばいいやん
カット打ちか、納得
886 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 20:46:12.74 ID:NnTZTmWn
ナイキ
>>884 だから何度言わせるんだよ
俺の持ち球はフェードでランがないんだよ
カットぎみに打つから飛距離は出ないが、それ以上に得る恩恵が多いって事
じゃなきゃ、故意に飛ばさない打法にするわけねーだろ?
おそらくハンドファーストでインパクトできなくて高く上がってそれで距離でないんだろうね、典型的なアマチュアスイング
悪いけどそういう人はやっぱりストロングロフト使うべきだよ、クラブを立てる事が出来ないのは恥じゃない
今は道具でカバーできるし、道具が助けてくれるんだよ
無理にXフォージド?難しいクラブを使う事ないよ、ゼクシオでええやん、ちゃんと良い球打ったら「ゼクショー!」って言ってあげるからさ
>>888 うるせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T○T)
俺にも好きなクラブを使わせてくれよぉ〜〜〜〜
な? いいだろ?
低レベルな世界でやって、それで満足してるならもう何も言わない
失礼しました
>>890 (^Ж^)/~そんな事は言わないで好きな事を書きなって
>>889 いやマジでクラブ変えるかスイング変えるか考えた方がいい
前から自分のスイング撮影してごらん、インパクトでシャフトが垂直に立ってるから
構えたとおりの左足股関節ぐらいのグリップ位置よりももっと手が先行しないとノーマルロフトは適正な弾道が得られない
お前だってプロの連続写真みてるだろ?それとも自分のスイングみたことないのかな?
スレタイ変えようぜ
>>893 個性だよ、個性。。。
お前にも個性があるように、俺にも個性がある
これが全てだ!
>>893 あんた正面から撮ったことある?
ほんで出来てるわけ?
>>863 まぁフィッティングも良いけど初中級者はどんどんスイングが
変わっていく可能性あるから今フィッティングやっても、あんまり意味ないと思いますよ。
>>893 妙なことにこだわってるけど
プロですか?
>>891 じゃぁ、最後にひとつだけ。
正しいスウィングが出来てれば、目標に対して少しだけフェースを開けばフェード、閉じればドローになる。
そういうスウィングが出来てれば、成人男性の7鉄の飛距離が145ヤードなんてことはありえない。
以上。
「気持ち的にギアチェンジできなかったんです。(スコアを)落としたくないという気持ちと、攻めなければという気持ちが中途半端になってしまって、結果的に今までと同じように、という気持ちになってしまったのだと思う」
石川の言う「今まで……」とは、予選2日間のゲーム運びのことだ。初めての決勝ラウンドで石川は、丁寧に丁寧に、というゴルフになってしまったのである。
その顕著な攻めが、3日目の10番ホールの第2打。その日、ピンの位置はグリーン手前のバンカーから左3ヤードの所に切ってあった。
「ぎりぎりのところを狙わなければバーディがないのはわかっていても、ついグリーン真ん中でいいか、と思ってしまう……。その勇気が足りなかったのだと思います」
石川はそれをクリアしない限り、つまり4日間の戦いで、勢いだけでスコアを伸ばしていくのではなく、
自分の中でアクセルとクラッチ、そしてブレーキを操作できて、ハンドルを握れるプレイをしない限り、
メジャーでは戦えないという確信を持ったのだった。
予選通過のために、石川は丁寧な優等生的なゴルフはクリアできたけれど、ギアチェンジが必要な
3日目からの、いわばやんちゃな、暴れまくるゴルフができなかった。そういう自分をさらけ出せる
プレイができなければ、トップスピードでコーナーを突っ込んでいけないと思ったのである。
とりわけ、次なるメジャー、全米オープンでは、繊細さと大胆さをうまく使い分けできなければ、
予選通過すら危うい。
>>899 以上じゃねーよ!このタコ!!!!!
ボールを少し後ろに置いてスタンスをクローズにして低いドローを打てば
7鉄で155ヤードは打てるし、ストロングロフトのクラブを使えばもっと飛ぶ
で、7鉄で飛ばす意味なんだが、、、
ハッキリ言って、ないだろ?何の為に14本もクラブがあると思ってるんだ?
>>895 個性て・・・
お前の好きなダウンブローもシャフトが立って、ロフトが立ってインパクトするから出来るもんだろ?
インパクトでシャフトが垂直ならもうそこが最下点なんだよ
基本中の基本じゃん・・お前自分で偉そうに語ってたやん・・・お前誰だよwマジで
904 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 21:01:02.29 ID:BwYsVwgL
「昨年、全米オープンで戦ってみて、自分にはまだ早いな、と思いました。
体力がついていかなかったんです。最終日には歩くのがやっとで、ぜいぜい
息を切らせてやっていましたから……」
過酷なラフ、硬いグリーン、狭いフェアウエイ、長い距離、難しいピンポジション……
それはゴルフであっても、まるで格闘技と同じように体力も能力も頭脳も消耗する。
今、石川は少年のゴルフから大人のゴルフへ脱皮しようとしているのだと思う。
肉体的にも精神的にも、である。
>>903 お前は個性の意味をわかっていない
番手と飛距離「刻印の番号」でどれだけ飛ぶって事に執着するって事は下手だな?
>>902 ボールの位置なんて変えないよ。
正しくアドレスすること、これが一番難しいんだよ。
以上。
>>881 ドラが飛ぶようになったらアイアンはもっと短くていいんでない?
コースの距離は変わらない
>>907 答えを言うと、状況によっては変えるんだよ
アゲインストの時は風に負けない低い球でドロー系が有利
無風ならフェードで高く上げて上からドスンと落とすような軽い球でも問題ない
つまり、問題があるかないかって事に着目した場合、アゲインストだとスピン量が多い球だと吹きあがる
これが、球の位置と打ち方を変える意味な
>>907 どっちゃでもええがな
変えても変えんでも、好きにせいってことで
913 :
903:2011/06/10(金) 21:07:57.18 ID:???
こんだけ解りやすくレスしてもわからんならもう無理だ
最後にノーマルロフトにはノーマルロフトのスイングがあるし、ストロングロフトにはストロングロフトのスイングがある
どこぞのアホはストロングロフトのスイングでノーマルロフトのスイングをしてるから飛んでないわけだ
止まるから何?上がりすぎて風の計算もできないだろ、もういいや面倒だ
他の奴らでこんなんだったら気をつけろよ?クラブに合わせてスイングを作る、これが大事だ
>>910 ホントのフェードもドローも、まさにスライドしていくんだ
こんな球を打てたことあるかい?
915 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 21:15:12.14 ID:BwYsVwgL
ちょっと参加するけどアイアンの飛距離も気にしたほうがいいと思うな。
ってこの手の発言するとすぐ見栄っ張りとか下手くそって言われそうだが決してそうではない。
分かる人には分かるはず。
>>914 俺はアイアンが専門だから何でも打てるよ
飛ばそうと思えばラン込みで飛ばす事も可能さ
それがアイアン狂たる所以なのさ
続き・・・
もし、7鉄だけでゴルフをやれっていうなら少し考えるけど、、、
6鉄もあれば5鉄もあるのに、何故飛ばす意味があるのかを聞きたい
ちなみに、俺は3鉄でも高弾道なショットが打てるぜ
アイアンショットってしかも7Iってショートアイアンだろ?
アプローチの距離なんてどうでもいいじゃん。
52゜で30しか飛ばないなんて、スイングがおかしい?スピンバックしなきゃ駄目?
いいえ、受けてるグリーンに30yを打とうとしてるだけです
7鉄はミドルアイアンですけど。。。
>>919 え!
123 456 789 PAS
ショートだろ。知人と揉めたことも有るけど、ミドルが普通?
>>920 7番アイアンは昔からミドルアイアンだぞ
もしかして、最近〜変わったのか?
>>921 いや、俺も昔から認識してたクチだけど
3本づつで分ける考え方がそもそも違う?
>>922 3本づつ分ける定義なんてあるのか?
そんなの知らんわ
924 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 21:32:08.39 ID:74ev9zUO
>>921 アイアンは何番を練習すればスイングが作れますか?
>>924 6番。坂田翁もそうおっしゃってる。
一番短いミドルアイアン。
アイアンの区分分けは定義がないんだよ
ロフトも違えばシャフトの長さも違うので
そもそも意味のない区分分け
>>924 それは何度も言われた事だけど、、、
スイングの基本って、理にかなった体の動きを覚える事なのさ
つまり、理にかなった体の動きを知る上で必要になってくるのがハーフショット
それを基礎として、フルスイングを覚えた方がイイと思うけどね
まずや、ウェッジで50ヤード前後をハーフショットで打つ練習
距離と方向性が出てきたら、短いアイアン「9番や8番」でフルショットして方向性と距離勘を練習する
それが出来たら、7番〜6番アイアンを徹底的に打つべし!
要は、そこんとこ⇒「ミドルアイアン」は全てのクラブの中心だから、、、
そこで、基本となるフルショットのスイングを作り上げるのです
あとは、段階別に出来、不出来によって反復練習するか次の段階に行くかって事を決めればいい
>>925 あ、同じ認識の人発見
まぁ、呼び方なんてどうでもいいね
>>926 定義はあるよ。ロフトが何度だろうがソールの刻印で区別されます。
有る意味、呼び方も大事なケースもあるよ
何故かって?
ショートアイアンでピンをデットに狙う練習という言葉があるだろ?
その時に7鉄をショートアイアンだと認識した場合、、、
ピンをデットに狙うという意味でも難易度が増す恐れがあるからさ
ちなみに、ショートアイアン「8番とか9番」ならピンをデットに狙うって言っても別に良いでしょうよ?
>>917 バックティって知ってる?使った事ある?
>>931 あるに決まってるだろ!
初心者の頃からバックティーでプレーしてたわ
何故ならば、俺は飛ばし屋で練習場や周りからも有名だったからさ
その替わり、曲がりまくっていたからOBも多かったけどさ
>>932 なのに理に適ったスイングをしたらその飛距離になった?
>>931 バックを言い出したからには
チミこそバックから回ったことあるんだろうな?
見栄張ってロフトのないクラブを使って、でも球が上がらないからカット打ちになる、
こういうパターンだな
俺の武勇伝を教えてあげよう!
ロングホールでティーショットをドライビングアイアンで打って
セカンドは7番アイアンで2オンして2パットのバーディーっていうのがある
その時は、ティーショットのドライビングアイアンは低いドローで打ってランで飛距離を稼いだ
ちなみに、狭いコースで苦労したわ
アイアンに関しては上級者モデルのほうがむしろ打ち出しから上がる。下手くそが打った場合な。
>>932 うん、したら3鉄でどんだけ飛ぶ?175yか?
210y越え程度のショート何で打つの?ドライバー?450y前後のミドル、セカンドなんで打つの?ドライバー?
お前の話は破綻してんだよ
>>936 普通は何yardのロングだったか書くよな?w
>>939 特に飛ばそうと思わず普通に振っても飛ぶものじゃない?
>>940 破綻してるのはお前の蟹味噌だろうが!このタコ!!!!
3鉄で高弾道で175ヤードから180ヤード
ちなみに、450ヤードのミドルならドラでドロー打てば260ヤード〜270ヤードは飛ぶ
そして、2打目はアイアンで打てるって訳ですよ
わかった?
>>940 クリークも打たせてあげてください
てかクリークか19゜程度のUTで良いじゃん。
3I入れてるなら3Iでも良いし
>>939 あのね、プロでもその番手の上下1番手程度の距離しかカバーできないのよ
飛ばそうと思えば飛ぶから
だからなんだよ?何番手飛ばそうと思えば飛ぶのよ
>>945 最終的にドラなんか球筋で飛距離の調整はいくらでもできるし
フェードヒッターだからって全部をフェードで打つ訳でもあるまいし、、、
ランの出る低いドローを打ったら、下が固いケースなら300ヤード近く出る事もあるのがゴルフだよ
パーシモンの時代に2流プロがS二発で400ヤード乗せて来てたぞ?
ドローだから飛ぶとかランがよく出る、なんていうのはパーシモンの時代の話
>>949 なら、答えを言わせてあげるから 言って味噌
>>949 ジャックスパロウだろ?
俺もそう思ってた
>>952 アイアンでトップして止まらない事があるだろ?
それをドラに応用すればいいんだよ
わかった?
>>951 二流プロなんて言うところが凄いというか、アホというか
言っとくが、、、
2流プロですら出来る事を出来ないって言いたいんだよね?
そのな手には乗らないから、そこんとこヨロシク。。。
>>959 リーディングエッジと言えばよかったのか!
それともあれか!漢字が違うとか気にする小さい男だったのかおまえは!ムキー!
>>962 ソコは逆で返すところだろ?
お前ってイイ奴というか真面目過ぎっていうか。。。
面白くねーんだわ
>>956 お前ちょっと前にわかった?が口癖でわかってもらえなくてふぁびってた奴だろwどうりで下手さが滲み出てると思った
>>964 ちげーよ
今、2chで『わかった?』が流行しているの知らないの?
>>951 ちなみにそのときそのプロは「お前ら相手にゃSとPだけで充分だ」と言ってハーフ38だった。
地方オープンでひと桁入賞がやっとのプロの話しだ。
>>943 ドライバーはプロ並みでアイアンは小学生並みとはこれいかに?
破綻してね?どうみても破綻してるよな?
>>965 いやいや、、、気にするなって
俺はお前も今以上に面白い奴にしたかっただけだからさ
まぁ、コレを良いきっかけにして俺以上に面白い男になって味噌。。。
>>968 小学生の口が生姜くせー
ちなみに、今のネタ 笑った?
>>956 ドライバーでトップさせて何するの?w
強風に負けない球でも打つのかねw
>>968 ドライバーで250くらいなら7で150前後かと
>>971 アゲインストの時は低い弾道で打つって事くらい理解して味噌
さあいい加減ぼろが出てきましたw
>>972 もし、そうでも凄い飛距離じゃね?
アマならさ。。
>>973 ドローを打つとかランを出すのと低い球打つのを一緒にしてたのかw
>>976 ランナウェイ ランナウェイ。。
とっても好きさ
ラン な フェアウェイー ウェイー。。。
アイアン狂かな〜りなおっさんだなw
おっさんVSおっさんの戦いですね
>>975 うん、リアル250yなら飛ばし屋扱いされると思う。
アベレージゴルファーの言う飛距離は生涯最高飛距離のこと。
これはガチ。
983 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 22:13:34.96 ID:BwYsVwgL
>>977 つーかこんだけ無駄にスレ消費したんなら責任持って次スレ建てろよ?
最近はなかなか建てづらいんだからさ。
平均250なら十分胸張れるですじゃ
ドライバーで下目にヒットするなんて、飛距離を損するのは鉄板だよ。
リアルでゴルフやったことないんじゃないの?
芯よりほんのわずか上目が飛ぶ。
球はちょと高くなるけど、低スピンなのでドローンとした弾道となるね。
当然、着弾してからのランも多い。
>>985 この流れで、そんなんいちいち言うことか
平均飛距離が250ヤードなら3番ウッドで平均飛距離が何ヤードなの?
そして5番ウッド〜3番アイアン〜5番アイアン〜
という風に規則正しい段階を順繰りに追って行くと7鉄で145ヤードは普通だろ?
結局は、そーゆー事だ!
続き・・・
7鉄で160ヤードとか170ヤードも飛ぶ奴って
ドライバーなら270ヤード〜280ヤードくらい平均して飛ばないとおかしいぞ
989 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 22:22:28.26 ID:BwYsVwgL
>>988 ロフト次第だからおかしくねーよ。
33で145yの俺が、ゴリラとかいうクラブを試打したら180y越えしたしw
ドラが飛んでアイアンが飛ばないなら飛ばしてないだけって認識するけど
アイアンが異常に飛ぶのにドライバーが飛ばない奴は、ストロングロフトの恩恵野郎って事だろ
上手いかどうかを判別する手段は、ドラの平均飛距離とアイアンの平均飛距離のバランスでわかるのさ
どうだ?参ったか?
続き・・・・
アイアンがコンスタントに150ヤード以上飛ぶのに
ドライバーが250ヤード以上、コンスタントに飛ばない奴は下手
更に続き・・・
俺もストロングロフトなら7鉄で170ヤードは飛ぶけどさ
でも、それって意味なくねーか?
だって、AWとPWの間が空きまくりだろ?
俺が下手だって言った意味は、ショットの精度とかじゃなくて
クラブの段階の意味よりも見栄が勝ってしまってゴルフの道具としての
大切な意味を見失っているって事なんだよ
994 :
名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 22:31:58.36 ID:Equuk4CK
ドライバーの低弾道はなんでなるの?
>>993 意味ないに決まってるだろ。
意味がないのに、
>>988みたいな事を書くからおかしくなるのさ。
>>995 ならねーよ
アイアンの飛距離だけで美酒を呑むのではなく
ドライバーの飛距離のも着目したらって意味な
だって、プロと同様な飛距離を持ち出して豪語する変な奴が多過ぎだろ
飛ぶボールでオススメは?
まぁ、今夜はストロングロフトだけど飛ばしていたアイアンだけが飛ぶ人君はショックだっただろうが
これが、現実だから悪く思わないでくくれな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。